【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ31【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特にババアは車乗るな!
重ね重ねてついに31スレ。まだまだ続く女のヴァカ運転。まさに「世に女ドラの種はつきまじ」

女に論理的な思考を要求したり、男と同等の運転が可能と思い込んだ時点で、君は人生の敗者です。

常日頃より、車社会を混乱と狂気に陥れる女ドライバーを愁いつつ、我が身を守るために情報を共有するスレです。
街で見かけた前行くオバハンDQNドライバー、不幸にもDQN女に起された交通事故等々。
報告・検討オブジェクション!
※女性の参加も歓迎ですが、謙虚な気持ちでドゾー。
※身近なDQN女ドライバーは可能な限り更正させましょう。野放しにしてるあなたも同罪です。

●前スレ
【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ30【禁制】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094929408/l50

過去スレ保管庫
http://www.geocities.jp/mattz/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 16:02:57 ID:QUl93HKY
対向車(俺)が来てるにも拘わらず、一旦停止はおろか一瞥もくれることなく
綺麗な弧を描いて右折して行ったお嬢ちゃんに先日会ったyo
携帯で実に楽しそうにおしゃべりしてたな。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 16:05:18 ID:SzP+iL6q
謙虚も何も、、、

バカな同姓が多いのは承知してるが。
野郎もバカが多いのは間違いないと思うのだがどうか。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 16:17:07 ID:uDUF4+BO
>>2
事故にならなかったのが不幸中の幸いですね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 16:20:07 ID:QUl93HKY
バカの種類の違いかな?
女の場合、多くは無知から来ているように見受けるが、
男のバカは完全に頭がおかしいからね。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 16:26:23 ID:QUl93HKY
>>4
まったく見ていないのがわかったから減速したんだよ。
こっちは小さい車(カプチーノ)だったんで、もしかしたら目の端では
見ていても遠く感じたのかもしれないけどね。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:26:57 ID:SzP+iL6q
>5
はっはっはw
だから野郎どもは縁石越えインカットとかできるのか。
漏れは車壊したくないから無理無理ィです

スレ汚しスマソ 話つづけて。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:36:09 ID:v/LsWryM
age
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:37:52 ID:zpgb/yYx










ワゴンR
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:38:48 ID:zpgb/yYx





デリカ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:39:51 ID:zpgb/yYx
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:40:54 ID:zpgb/yYx






デリカは犯罪の常用車なんですね。もう定番のように書いてあるね

http://www.gokurakudo.jp/vp/i/ext.cgi?pro=a001-link&cart=&id=595&cate_id=video&goods_list=595,662,605,610,560,626,

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:14:46 ID:opDktKcn
ワイヤーが切れてシフトレバーがプランプランになったツレの車を引っ張っていたときの事。

信号待ちで隣の車線にいたライフが
牽引車である俺の車 と 被牽引車であるツレの車 の間に鼻先を突っ込んできた。
発進不能である。

ライフの後ろにいたタクシーはライフがバックできるスペースを空けてくれていた。
ライフの女に後ろに下がるように言ったら素直にバックしたが、
「何故自分がバックしなければならないのか」というのは分かっていないような感じだった。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:19:58 ID:mPibn4ob
女は車の運転が下手というより、ただ単に知能が低いだけなんじゃないか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:43:24 ID:17veonrS
>13
まぁ救急車や消防車の進路妨害したり
白バイを目障りだと被せてみたり
アクション映画みたいにパトカーへ体当たりとか
平気でカマス人種だからなぁ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:47:54 ID:B6r+EV5m
【女の量子力学的運転技術】
女は自分に見えていないものは存在しないのと同じなのです。
そう、それは量子力学――すべてが確率の世界…

【基本法則】観測されないものは、存在しない。
【発展形1】観測する意思が無い/対象に興味が無い場合、その存在は仮定されない。
【発展形2】二輪車も歩行者も存在し・な・い・の・よ♪

【基本法則】対象に全く影響を与えずに観測を行なうことはできない。
【発展形1】轢いて初めて相手の存在は確定的となる。
【発展形2】轢いたこと自体を観測していない場合、話は別である。

【基本法則】〔不確定性原理〕物体の位置と速度を同時に、かつ正確に求めることはできない。
【発展形1】狙った位置に正確に車を止めることはできない。
【発展形2】踏み込んだペダルがアクセルであるかブレーキであるかは、確率的である。

女の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜかブレーキとアクセルを間違って壁にめり込むことや
明らかに進めない細い道で両サイドをガリガリとこすりながら進むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである

女って実は、ミクロな世界をマクロで実践してる天才だったんだな!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:48:46 ID:B6r+EV5m
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:49:20 ID:B6r+EV5m
長谷川京子風味でお歌いください。

その1
♪ 進路の封鎖は女のあかし 睨みと無視で乗り切るワ 人の迷惑を省みない
女ですもの 女の運転 私はバックはしない

♪ 責任転嫁は女のあかし 無謀と無知と逆ギレと 避けてくれないそっちが悪い
女ですもの 女の運転 謝罪は絶対しない

その2
♪ 輝く車内は女のあかし 飾り付けをしまくるワ 視界狭いが気にも留めない
女ですもの 女の運転 車は走る小部屋

♪ よそ向く視線は女のあかし 化粧とメールとお喋りと 運転のみに集中しない
女ですもの 女の運転 周りは一切見ない


「愛のうた 〜ピクミンCMソング」

追い越しされてあなただけに憑いて行く〜
今日も煽る、並ぶ、横向く、そしてオカマ掘る〜

パニック起こして、警察来て、事情聴取〜
でも私たち悪くはないから謝らない〜

「そろそろ曲がっちゃおうかな
 ここで左折しようかなーんて
 嗚呼、嗚呼、右車線
 そんなの、関係ないわ」
 
いろんな車が〜行き来してる〜この〜道で〜
今日も走る、媚びぬ、退かぬ、そして〜省みぬ〜
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:50:05 ID:B6r+EV5m
替え歌 〜 「カローラIIに乗って」


カローラIIに乗って
買い物に出かけたら
サイドミラーを畳んで
そのままドライブ


カローラUに乗っ〜て〜
ドライブに出掛けた〜ら〜
一時停止を忘れて〜
とたんに大事故〜


カローラUにのぉーってー
買い物にでかけたらぁー
財布ないのにきづいてぇー
ゆかいなサザエさーん。


カローラUに乗ってー
ドライブにでかけたらー
xxxxxxxxxx−
そのまま見殺しー


カローラUにのぉーってー
人を一人はねーてもー
メールの方が大事でー
そのままドライヴー
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:50:40 ID:B6r+EV5m
カローラUにのぉーってー
なんにもなかったのー
突然よびとめらてー
「あんた今、人轢いたぞ」
そのままドライヴー


カローラUに乗ってー
ドライブにでかけたらー
ガス欠なのに気付いて−
そのまま逆ぎれー


カローラUに乗ってー
何かを踏んだみたいー
わたし全然わるくないー
そのままドライブ−
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:51:11 ID:B6r+EV5m
カローラUに乗ってー
踏切を通過渡中ぅー
コッチ空いてるみたぃー
線路に侵入ー


カローラUに乗ってー
化粧を直したらー
メールキタのにきづいてー
後がウルサイー


カローラUに乗ってー
たばこを吸ってーたらー
メール着信きづいてー
そのまま返信ー


(「カローラ2に乗って」 2コーラス目風に)
ママがスロット行ってー
もう6時間待ちぼうけー
カローラ2はそのときー
私の棺桶ー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:51:51 ID:B6r+EV5m
>>16と>17逆だった orz
23天婦羅:04/10/04 23:04:51 ID:imFFw2Ee
DAT落ちする前に貼っとく。
24天婦羅:04/10/04 23:05:42 ID:sOVxzYmk
重ね重ねてついに32スレ、まだまだ続く女の摩訶不思議。
大和撫子などという都市伝説は過去のもの。
新人類な女達は謙虚さを忘れ、街を我が物顔で闊歩しております。

女に論理的な思考を要求したり、
男と同等の運転が可能と思い込んだ時点で、君は人生の敗北者。

確かに男にだって変な運転をする奴はいる。
しかし首を傾げたくなるような運転をするドライバーは何故か女が多い。
男の場合、危ない運転だとわかっててやる馬鹿が多いが
女の場合、どうやらおかしいとさえも思ってないらしい。
  ・男 → うぜーなおまえら!俺が先にいくぞ     → 危 険!
  ・女 → ・・・・・・ (←横断者に気づいていない)   → 危 険!
事故の加害者であっても神妙になれない宇宙人が多い。
  ・女 「私は悪くない!歩行者が急に現れた!」

このスレは、そんな不可思議な女の運転を報告するスレである。


※ 女性の参加も歓迎ですが、↑の意味がわからない人は叩かれるのを覚悟の上で。
※ 身近なDQN女ドライバーは可能な限り更正させましょう。
  野放しにしてるあなたも同罪です。

過去スレやお楽しみ(替え歌)等は >>2-20 あたり。
25天婦羅:04/10/04 23:06:25 ID:sOVxzYmk
事故率とは"走った走行距離"に対する事故の回数の事。
走行距離あたりの女の事故率は男の約2倍
 >10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
 >何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています
グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif
引用元↓
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html


●前スレ
【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ31【禁制】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096786393/l50
●過去スレ保管庫
http://www.geocities.jp/mattz/

●関連スレ -1-
今日、マジでムカついたあの車!!その79
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1095381753/l50

彼の人に関するレス似ついて議論や突っ込みは
隔離スレにコピペした上で、そちらにて行う事。
【女禁】Jの黙示録、第三章【別版】   ※現行スレ。2004.10.04現在
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093006093/l50
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:11:55 ID:sN1Ts5Vc
結局ここ使うのか…
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:13:08 ID:Bxt682Vs
>>1-15
氏ね

>>16-25
GJ!!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:01:03 ID:wsPQeiy8
「ポルシェが緑の中を走り抜けていく」
         ⇒ポルシェが走り抜けることができるからには山間部を走る高速道路か幹線道路だろう
「一人旅なの」
         ⇒旅と言うからには最低3時間は走るだろう。ポルシェが3時間だから200km以上の
          距離だと推測できる。一晩中走るだけで、東京から大阪までついてしまうので、推理の
          幅はかなり広がるので厄介だ。
「私気ままにハンドル切るの」
         ⇒ワインディングだと気ままにハンドルを切って走り抜けることができるのは「頭文字D」
          くらいなもんだろうから六甲とかではないだろう。どこか分岐があるところで選んで走る、
          というイメージだ。
「交差点では」
         ⇒高速道路では交差点が無いので、一般道なのだろう。とすると、最初に山間部を走る
          高速道路というアイディアは消去されるのだが、、、
「隣の車がミラーこすったと怒鳴っているから私もついつい大声になる」
         ⇒怒鳴っていると言う理由だけでついついこちらも大声になってしまう?つまり、大きい声を
          出したモン勝ちだ、と。
「坊や、一体何を教わってきたの?」
         ⇒30過ぎ女は扱いが微妙で正直困るな。
「私だって、私だって、疲れるわ」
         ⇒そうそう、30を過ぎると、二言目には「疲れるわ」って言っちゃうんだよね


「馬鹿にしないでよ、そっちのせいよ」
         ⇒女人はとかく人のせいにする傾向がある。自分の否を認めたがらないのだ。


29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 01:33:18 ID:P3exoj+5
【女頼む!俺の上に乗って騎乗位しろ!】
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 02:51:13 ID:kFqsVveS
>>27
お前だけ、馬鹿女に車で突っ込まれて
sine wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31無名ドライバー:04/10/05 06:45:01 ID:FEv1CBq4
結局ここで良いのかな。
ttp://mbs.jp/news/part_news/part_news1046047.html
大型トラックで自動車用品店に突っ込む/静岡
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 12:27:44 ID:yKRz2qwN
>31
よそ見しつつ携帯しながら居眠りして店舗の存在に気づかずアクセルと
ブレーキを踏み違え、私は悪くない、店が急に表れたと連呼中だと思われ。
33〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/10/05 12:34:26 ID:JHk3AVaq
>>32
それ、出来たら「神」
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 12:37:11 ID:eg2pTLTE
いいかみんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


車は楽しく運転しよう
       車 ( ゚д゚) 楽しく
       \/| y |\/  


それがマナーというものだ
        ( ゚д゚) 轢く
        (\/\/
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 12:43:03 ID:2R4zdpwX
お店の駐車場から道路に出ようとした1台の軽自動車。発進のタイミングを
見計らっているようだが、車がきてないのにいっこうに動こうとしない。
自分は歩いていたので、歩道を塞いでいるこの車を駐車場側か車道側に迂回
しないと前へ行けない。何で動かないのか、よく見たら女がうつむいていた
ので何してるのかなと思ったら、携帯メールしてた。そんなところでする
必要があるのか?その車30分ぐらい止まったまんま。駐車場から発車する
前にしないのはなぜ?他の通行人とかに迷惑だということに気づいていない。
お店に車で来た他の客にも迷惑だってこと早く気づけ。出入り口を塞ぐな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 12:43:20 ID:yKRz2qwN
>>33
世の中には>>31のような女神様が大勢いらっしゃるようで・・・。
この狭い日本でさえもおよそ6500万人ほど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 13:38:27 ID:eQmseeBq
>>35
何故ボンネットの上を歩かない?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 13:44:41 ID:vISA1J2r
>>37
キャブオーバー型だった
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 14:07:54 ID:JTJMTe2D
ならば、なおさらキャブをオーバーするようにしていけば良かったのでは?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 14:22:13 ID:BMRAicTB
>>35
俺、それに似たような事やられたよ。

スーパー駐車場から、道路を走る俺の車の前に割り込んできたオバハン車。
割り込んできたものの、15mも走らないうちにハザード出して停車。
何やってるのか?と思ってみてみたら、携帯電話の最中。
ちなみにオバハンの停車した場所、踏み切りから20mも離れていないトコ。
フツー、こんなトコに車停めるか?バカ。俺がいた車線も反対車線も車が数珠繋ぎで、
しかも停車したオバハン車を避けるスペースもないのに・・
流石に腹が立ったので思いっきりクラクション鳴らしたら、
こっちを睨みながらノロノロ前に進んだよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 14:42:57 ID:iFhUA0vN
バイパスで前方にフルトレーラーとライフが並走していた。
ライフが追い越し車線、フルトレが走行車線。
ライフが左ウィンカーを出して車線変更の準備。
しかし・・・ どうもフルトレーラーの牽引車と被牽引車の間を狙っているようだった。

ライフ、諦めてフルトレの前に回る。フルトレがフルブレーキ&ホーン長押し。
ライフは追い越し車線からフルトレの鼻先ギリギリを通過して側道に入ったようだ。

ライフの運転手は絶対女だ。

参考までにフルトレーラー
http://www.geocities.jp/kocky1999/treprofile/fulltore11.jpg
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/knowledge_specialty/special_equip/type/tractor/
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:05:35 ID:SqEwjkVO
>>41
後ろの車両が自走してるとでも思ったんだろか?
もはや女がどうとか以前に池沼の予感
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:09:18 ID:zkOUdXG5
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:17:38 ID:La5pYoJf
自爆事故ならまだしも…。捜査車両の警官、お気の毒に。
DQNが一人消えたということが唯一の慰めですな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:20:53 ID:NmSloA8H
>>43
携帯メールに1000カノッサ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:30:17 ID:/VtnfAJF
前の牽引といいフルトレーラといい
ハリウッドでも考えつかないよな
カースタントですね
きっと高橋レーシングがスカウトにきますよ!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:37:38 ID:COkDjmG3
>>31
トラックで突撃した自動車用品店の名前が「トラック野郎の店」ってとこにワロタw
ドライバーの女は、店名に「野郎」を冠したことが気に食わないから、
抗議の意で突撃したんじゃねぇの?トラック海苔は男だけじゃないよってw
やれやれ、はた迷惑極まりねぇぜ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:42:15 ID:2b02MeVQ
ちょっとこの間から悩んでいることがあるんだが…

先日、平日の昼間は静かな道を走っていた。
田舎道なので、そんなに飛ばさず、まったりと。こちらの車線は
俺と、後ろを走るミニカ(30代?くらいの女)だけ、対向車線は適当な間隔を置いて
くる程度。女が前にいたなら警戒するところだが後ろだったので、
ちょっと油断していたのもあるかもしれん。
ただ、何故か、結構危なっかしい運転なのに(ミニカが)、ピッタリ
くっついてくるのは気になっていた。

と、工事の関係で車線が変更になり、カーブのきついところに
差し掛かった。ここは何度も通って慣れているので、一応慎重に
しつつそれほどスピードを落とさず通過。すると後ろで激しいクラクション
がしたかと思うと衝突音。ミラーで見ると、ミニカがセンター
ラインを超えて対抗車と衝突。

普段なら関係ないしいっちゃうけど、こういう時に限って他の車の影も形も
なくなり、2台だけも心細いかなと思ったので路肩に停止して手伝いに入った。
今思うとこんな気まぐれで人を助けるようなことしなきゃよかったと思ってる。
衝突しても女は車から降りようともせずハンドル握って前見たまんま。
ぶつかられた方からは中年のオサーンが降りてきて俺を見て困ったような
顔をしてミニカの窓をコンコンやったが女無視を決め込む。
しょうがないので携帯をとってきて俺が通報。
49長すぎるって怒られたんで切った:04/10/05 16:42:45 ID:2b02MeVQ
48の続き

ほどなくして警察がきて現場検証したんだが(ここに至ってやっと女
降りてくる)、女の証言で事態がややこしいことに。
女、こともあろうに「この人のせいで事故った」と俺のせいにしやがった。
女の言葉を借りて言うと、「俺が初心者マークつけてたからスピードも
あわせていれば安心だろうと思って走っていた。そうしてここにさしかかったら
曲がりきれずにはみ出した。だからそんなスピードで走ってる方が悪い」

女があんまり真剣に言うもんだから俺マジでこういう時の法的責任って
あったっけ?と悩んだよ。
警察の人が「はぁ?何言ってんの?ついてったあんたが悪いに決まってる
でしょ?自分が曲がりきれなかったのがなんで人のせいになってるの」
と言ってくれたのでやっぱり俺は間違ってなかったのかと安心したけど。
ぶつかられた方のオサーンも「いやあんたが悪いでしょ」といったけど
始終女は「なんで私が悪いの?スピード出しすぎのこの人が悪い
でしょ」と譲らず。保険屋が来て話を始めたので、俺は一応証言者として
警察に事情聞かれて行っていいよって言われたんだけど、去ろうと
したら女が「あんた絶対訴えてやるから!」と言っていたのが印象的
ですた。

俺、悪くないよね…?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:43:37 ID:2b02MeVQ
あ、かき忘れたけど俺今初心者マークつけてる期間です。
免許とってから6ヶ月
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:57:21 ID:3v+txedy
> 初心者マークつけてたからスピードも
> あわせていれば安心だろうと思って走っていた
さすがキチガイは言う事が常人の想像をはるかに超えてるな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:58:04 ID:OVQs4vpP
>>50
悪くない。
あおられて事故ってもあおったの車に責任が無いのと似たようなもの。

勝手にその女の人の脳内で
初心者マーク→私のほうが運転うまい→くっついていっても大丈夫
になっただけ。

せっかく人助けしたのにこんなことになってしまうとは、、
ご愁傷様です
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 16:59:43 ID:lsU3J2kV
>>48
Good job!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:01:40 ID:HfUhYWMm
>>31
「運転手の女」ではなく「女性運転手」表記ですか・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:07:52 ID:HfUhYWMm
>>48-50
女は長年運転していても免許取りたての人間よりも運転技術が劣る事がある。
教習所を卒業して時間が経つごとに下手糞になっていく個体もいる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:09:45 ID:COkDjmG3
>>50
スレを読む限りどう重箱の隅をつついても君に過失はない。
自己の過失は100%相手方にある。テキストの事例にのせてもいいぐらい
一方的な過失。訴訟を起こすなら、民事しかない。
が、最高裁まで争っても勝目のない訴訟を引き受ける弁護士はいない。
弁護士に依頼せず、全て自分で訴訟手続きを行う方法もあるが、その女の
発言を見る限り、絶対無理。そんな知能は持ち合わせていない。
訴えてやるってのは、口をついて出た捨てゼリフであるか、その女が
4人目のダチョウ倶楽部かのどちらかだ。

つーことで、枕を高くして安眠されよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:11:45 ID:3v+txedy
しかしこういう奴はなんかこちらから
報復できないのかね。
こっちが一方的に言われ損でうざすぎだろ。
殴ったらこっちが悪いし。
5848-50の書込みしたものです:04/10/05 17:17:32 ID:2b02MeVQ
よかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
本当に気にしてたんだよ。
初心者だし、そういうこともあるのか!?とか不安に
なってたから。
友達にも聞いたりしたんだけどどうしても不安がぬぐえなくて。
みんなありがとう。

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:22:36 ID:FrwQoS5Y
>32
>店が急に表れた

コーヒー噴いた。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:32:45 ID:NmSloA8H
>>48-50
てゆーか、立ち去らずに事故処理手伝ったのは正解だったかも。
君が立ち去っててその場にいなかったら、本当に悪者に仕立てられてた恐れアリ。w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:41:50 ID:HfUhYWMm
>>60
存在しない架空の車に罪をなすりつける女もいる。

よそ見運転で田圃に転落しておいて
「対向車にぶつけられて田圃に突き落とされた」
って平然と言い放つ女もいる。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 17:45:25 ID:NmSloA8H
>>61
このスレに来るまでは、そんな話聞いても「フーン」だったろうが、
十分ありえる話だよな・・・。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 18:28:07 ID:9kcLOjwK
>>49
責任はない
初心者マークがついている車の後ろを走る場合は速度計を見なくていい訳ない罠
だがしかしその女が某半島の謝罪とryな香具師だと
自称人権派弁護士が出てきて訴えたれるかもしれん(((((;゜Д゜)))
漏れは信号待ちしていてうほっられたのに訴えられそうになったよ・・・

>>52
いや、煽った場合は駄目だと思ったが
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 18:28:21 ID:hiBVzXZF
>>31はあれだ、静岡市丸子が名前かとオモタ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 18:38:25 ID:s/U11Bxr
いま教習所に通っています。
二輪もってるんで、学科は無し。教習もすいすい終わって仮免前の試験を迎えました。
そして試験の日、俺はもちろん何の問題もなくクリア。
が、問題は女(AT免許有り、この度MTを取りに来た人)。
試験の際、次の番の人は後部座席に乗ることになってるんで
俺は女が運転する車の後ろに乗った。試験開始早々、エンスト。
方向転換時、またエンスト。
挙げ句の果てにはギア変えない。延々とローのままはしる。
お前は教習で何をおそわったんだ?と思った。エンブレききまくりで
気持ち悪くなった。試験官に言われてセカンド入れたがクラッチのあげ方が
乱暴でガタガタゴトゴト揺れる揺れる。
この女と試験後話をしたんですが、そのとき女の口から出てきたびっくり発言↓
「ギア変えずに走っても大丈夫だね?」
「信号機のしたにでる矢印は面倒。」
「バイクはどこにアクセルがあるの?」
「普通の車の助手席側にもブレーキがついてればいいのに。」
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 18:42:37 ID:ltaeT6xB
>65
…その女は勿論試験に落ちたんだよな?
つうか持ってる免許も取り上げるべきだろ…
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 18:55:20 ID:wsPQeiy8
>>64
ちびまるこちゃんの見過ぎ。それにまるこちゃんは清水市民だよ。
次郎長が有名です(´・ω・`)ショボーン京都にいっちゃったけど。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 19:26:27 ID:9F15f1J4
先日女の運転のひどさを身をもって体験してきました(しかも初心者)

こんな感じですた↓

ブレーキタイミングがかなり遅い・タイミング遅いから急ブレーキ気味・停まった時には前にカックンってなったよ
(シートベルト作動)マジシートベルトしてなかったら頭ぶつけていたかも…
直進するのになぜか無駄なハンドルさばき・だからかなりふらついた運転

とどめにその女は信号の判断にぶい・しまいには信号無視(゚Д゚)ゴルァ!!

こんな女が走ってると考えると恐ろしい
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 19:27:59 ID:a8GxmG07
>「信号機のしたにでる矢印は面倒。」
こいつはウチの近くにある矢印しか出ない信号ではどうするんだろうかw
(基本的にずっと赤信号が点灯してて、矢印の方向を変えることで交通整理している)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 19:53:30 ID:FOxsm0GV
今日のさっきの出来事、軽く渋滞中のところに、軽のvivioみたいなかたちの小さいのがNOAHみたいなのに
べったりとくっついて車間距離などまったくなくってか、急ブレーキしたら事故確定みたいなのがついてきてみてみると、
若葉マーク+おん(ry
んでなぜかその女はちょっとでも進むほうに車線変更。普通についてったほうが早いのに。
そして自分がだんだんとその女の横にならぶと車線変更してくるのかをみてるとキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!
待ってましたネタゲットって感じでしたw
横と横に並んで目があった瞬間に「あっ」っていうかんじで戻ってた・・・。
このスレみるようになってあまり怒りが感じんくなったなぁっと・・・日本語おかしくてスマン。
この女は絶対に自分が運転うまいとおもってるんだろうなぁ〜って思ってしまった。

後、半月前になりますが二輪で走行中、片側2車線で対抗車線の右折待ちが一台止まっていてちょうどその
横を通り過ぎようとしたら、その右折待ちの2台目が来たところで普通に曲がってきやがったΣ(゚Д゚)
ブレーキかけて後ろ滑りまくりながらなんとか通過・・・。
運転手は当然のごとく・・・ε- (´ー`*) フッ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:07:32 ID:LMlj1qWe
>>70
なんかよくわからん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:13:31 ID:FOxsm0GV
>>71
スマン。俺もかきつつそう思った。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:14:27 ID:bo3MOK4G
>>70
一行目で読むのやめちゃったよ…ごめんね。
もう一度書き直してくれる。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:15:22 ID:FOxsm0GV
女が車間距離をとらずに車線変更しまくりで俺が平行まで並んだときに案の条、横にウィンカーだして
近づいてきた。

二つ目のは対抗の右折が2台並んでて通過しようと思ったら、後ろのやつが曲がってきた。

二人とも女。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:32:27 ID:4hrLdyc/
しかしここのスレも余所のスレも、当たり前の用に
女のライフ乗りの奇行が何度も登場するなぁ……。

もしかして、みんな同じ女か?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:46:15 ID:wsPQeiy8
ライフはもしかしてヘッドレストオプションなのかな。
人の勝手ではあるがヘッドレストつけないのがナウイのか?
なんかダサ坊にみえるんだが…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:49:31 ID:VvJeJloJ
>>76
人それぞれだからねぇ…ε- (´ー`*) フッ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:24:47 ID:iYYm7FC0
ナウいって久しぶりに聞いたな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:10:00 ID:QevBcpP+
>>76
「ナウい」がナウかった時代にはナウかった。
これ↓の真似ね。
http://images.google.com/images?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja&sa=N&tab=wi

今ではチバラギ系の伝統。
正直、茨城県民として、そんな伝統は断ち切って欲しい。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:24:12 ID:X9+6QCC+
そこでナウなヤングにバカウケですよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:25:27 ID:pFyayMrL
タクシー運転手の女はどう?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:38:32 ID:liu0hPL3
>>74
俺も似たようなことあった。(事例ひとつ目と)しかもウィンカーも出してない!
平日の午後ですいている片側2車線・右折レーンが増えて3車線になった道路。
真ん中の車線を交差点に向けて減速していると、一台のクラウンが斜め後ろから幅寄せしてきた
最初は「嫌がらせかよ!」と思ったが、一向に速度を緩めないまま当たる寸前まで来たので焦り、
急ハンドルで右折レーンにはみ出してやっとよけた。
避けながら「どうしたんだ?まさか居眠りかよ」と思い運転席をチラ見すると
ババア二人が(ry
一言も喋るなとは言わないから、せめて運転する奴は助手席を向くな!
奴らに多くを要求することの不可能さはこのスレ見て思い知らされてるが、進行方向だけは見れ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:57:43 ID:MB5bRclj
女が運転する車に男が同乗している場合、揉めると面倒な事になる。

女が危険な運転をしてこちらがホーンを鳴らす。
助手席の男が降りてきてナイフで自分を刺そうとした。
脇腹を斬られてしまったが何とか取り押さえ警察に通報。
しかしそういう場合でも刃物を出してきた男が罪に問われない可能性がある。逆にこちらが刑務所行きに。

日本の裁判では女の言い分が一方的に通るので
「彼氏が私を守ろうとしてくれた」と女が言えばそれがまかり通ってしまう事がある。
刃物男は「女性を守ろうとした」ということになり無罪。

逆に自分は女性の運転する車に嫌がらせをした上、その女性を守ろうと勇気を出して立ち向かってきた彼氏に暴行を加えた。
ということになりかねない。

しかし痴漢裁判よりは男の言い分が通るので女が危険な運転をしたこと、その彼氏が刃物で斬りつけてきたこと
を強く主張した方がいい。
俺はもう少しで刑務所行きになるとこだった。

刃物男を有罪にする事はできたが、女を有罪にする事はできなかった・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:58:42 ID:pFyayMrL
しかしおばさんドライバーって
若い頃免許取ったんなら、マニュアルでとってるはずだよな。

そこいらのATの若い女より下手なのは一体なんでだ??
下手なババアは全員年取ってから免許取ったのか?
それとも免許は持ってるけどずっとペーパーだったのか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 23:48:50 ID:Eb1/NGc/
ATだろうがMTだろうがだめなものはだめ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 23:59:53 ID:hiBVzXZF
かぁちゃん原付オンリ〜なんだけど、MTだよね?
いつもカブ。2stに拘り。一度スクータ買ってやったが、
右足ブレーキじゃないとダメって断られた。理由が・
右足でのリアロックじゃないと感覚がつかめないとか。
よく聞けばコーナーリングではリアロックでキュ!、キュ!
回頭させてるらしい。w
お前はレーサーか!   71歳です。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:04:00 ID:p0/tPIRS
>>84
漏れのかあちゃんも下手だ。
若い頃は実家の手伝いでガンガン軽トラを走らせていたはずなのに…
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 00:10:34 ID:F9jxnIvc
>>86
カブはいつから2stになったんだ?
>>83
あなた前に書き込んだひと?
そんな書き込みみたことあるよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 01:06:05 ID:M8Vq0+R8
>>86
お母様はNS-1乗りですか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 03:06:38 ID:bDlUQPwF
うちのおかんと、姉(免許アリ)は、車は乗らないからいいなぁ〜。
姉はチャリだけど車乗るとDQNドライバーになりそうなとこはあるからなぁ〜w
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 04:08:56 ID:EAiKkNvZ
>>79
一瞬座椅子かとおもった…。
しかしこんなシートだと何かあったときに
頸椎ねんざ程度じゃすまなそうだな。

人間の剛性が高かったであろう昔はこれでも良かったの
かもしれないけど、俺、骨密度にはあんまり自信ないしなぁ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 05:45:08 ID:M4iZxK4L
>>92
隔離スレにお帰りください。
いい加減しつこいです。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 08:37:53 ID:vaWRbLo0
>46
この手の香具師って
車、バイク、車と並んでいると必ずバイクのところに突撃して
バイク糊と後続車を恐怖のズンドコに陥れるなんて
茶飯事なんだろうなぁ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 09:28:36 ID:sTIJdumV
上り坂で信号待ちの教習車を見つけると、その後ろにピッタリとつけるのは女。
車間を10cm程度まで詰めるとんでもない奴も。

その車両感覚は狭い道のすれ違いや車庫入れのときに発揮してくれ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 10:06:25 ID:Kz4Pb/MY
香具師ら、前車がいないときの停止線までの距離は車両一台分がデフォです。
つまり、前者の存在を認識していな(ry
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 12:40:28 ID:F/Eboio7
>>88
ヤマハのメイトかスズキのバーディーだったのかも。
あのタイプの原付って似たような形だから、知らない人にしてみりゃみんなカブ
なんかもね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:29:35 ID:qRuyC46b
さっき遭遇した・・・

馬鹿おんなが渋滞して詰まってるのに赤信号突破して交差点内で往生
おそらく進むと勝手に思い込んでいたんだろう

漏れが走ってた方は信号が短いのでクラクションの嵐
バイクだった漏れはわざわざ近づいて鳴らしてやりました
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:54:28 ID:h56YDlWO
交差点の先は一通の出口で直進できないのに直進した挙句、
対向右折車の列を横切って右折を強行した福祉介護系の軽自動車。
右折中の俺の前に入ってこようとしたからブロックしてやった。
市ね!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:56:33 ID:DMY/fRH1
>>98
ワラタ。GJ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:04:28 ID:jPSJ7Wxy
それでも前で渋滞してるのが悪いのに何で私に鳴らすのよとか思ってそうだな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:09:38 ID:p2QxFN0o
>>101
つか、間違いなくそう思ってるだろ。
反省できる知能を持ち合わせてれば、そんな運転しない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:36:38 ID:lPEml/uc
>>98
今朝方、似たような状況に遭遇。
上下2車線同士の道路が交わる大きな交差点で右折待ちをしていた。
やがて直進が赤になり、右折矢印が点灯したのだが黄から赤に変わる
微妙なタイミングで交差点に進入してくる何台かの対向車に右折車は
不快な思いを強いられる。まぁこれはいつものこと。

しかし今朝は微妙なタイミングで交差点に進入する一群から1テンポ
遅れ、明らかに信号無視で突っ込んできた馬鹿ライフが一台いた。
「はぁ!?このタイミングで来るか?」と思った矢先!
同じく右折待ちをしていた、目前の4tトラックがクラクションの音も
けたたましくDQNライフを遮るように交差点へ特攻、見事に交差点中
央でブロックしてしまいました。 ライフを駆るのはご多分に漏れず
DQN女。トラックに続けと堰を切ったように右折して行く十数台の車
にじっくりと視姦され、さらに直交する車線の直進車にクラクション
を鳴らされ、おずおずと後退という辱めを受けておりました。

口を半分開き、Tシャツの背中から氷をぶち込まれたようなアホづら
で固まっていたDQNねーちゃん。面白い見せ物だったよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:43:18 ID:AaKfsxSE
トラックGJ!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 15:49:32 ID:ODtEvH/E
こないだ見た光景。
十字路でそのまま直進したい原付が、右からの車の列が途切れるのを待っていた。
一番最後のライフが車の列から離れたトコロでかーなりノロノロ走ってたので、
原付はその前に行ってしまおうと発進したまさにその瞬間、寸分違わぬタイミングで
ライフも何故か急加速。そのまま原付を跳ね飛ばした。しかもよりにもよって逃げやがった。
乗っていたのは言わずもがな(ry

結局事情聴取に付き合わされ、かくして女はひき逃げ犯となりますたとさ。
女って、最悪のタイミングに合わせることに関しては神業ものだな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 16:08:08 ID:p6Ve/2xj
何でこんなにライフばっかり??
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 16:50:09 ID:nPEmNql1
センターラインが無い道路にて。幅員は4m程度かな?
踏み切りの先頭で電車の通過を待っていた。俺の後ろには何台かの後続車。
その後ろから軽自動車がやってきて、列に並ぶのかと思いきや
列の右側を走り抜けて俺の隣に並んだ。車種はライフ、ドライバーは女。

踏み切りが開き、俺が発進して空いたスペースに入っていたが・・・
ライフ異常に遅い。こっちは50km/h巡航なのにどんどん車間が開いていく。
対向車線が混んでいたので後続車はライフを抜かせない。
300mほど走るとライフは完全にミラーから消えた。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 16:54:08 ID:LhhmV6UJ
>>105
で、捕まったのか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 17:10:55 ID:iyHKsKai
>106 DQNおん(ry 御用達だからなw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 17:56:35 ID:+T3IPKLE
パニック障害なんですけど・・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200082.htm

講習時の心配よりも、
まず運転中に発作起きたらどうしようって考えるのが先なんじゃないのか。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 18:03:31 ID:iTiGv3dP
乗ってみればわかるが、意外とライフは運転しづらい。
前方がみづらく、ホンダらしい遊びの大きなハンドル、結構大きめの回転半径。
わりと加速が鈍く、アクセルを踏み込まないとパワーが出ないしな。

俺はわりと小柄で女性服でも十分着られる体格なので、目線の位置が平均的な女と近い。
たぶん女もこう感じるんだろうと思う。
だが、まあ運転しづらいのはいいわけにはならない。俺、無事故無違反でゴールド免許だし。

結局、女だから(ryという決まり文句でファイナルアンサーだろw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 19:05:06 ID:jw9Oeu8L
単にライフといっても、既に2回FMCを迎えているわけだが・・・
中の人はともかくとして先代までは別に運転しにくい車じゃなかった気がする。
現行については>111と似たような感想だが・・。
113女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 19:18:38 ID:EAiKkNvZ
 今日のお昼ごろ、私もとうとう死にそうな目に遭いました。
 片側二車線、車線幅たっぷりの橋上で左車線を併走していた
ekワゴンがノーウィンカーでいきなり右車線にはみ出してきたんですっ。

 どうやら原付二輪を追い越すために右車線にはみ出してしまった
ようですが、恐ろしいことにミラーを一顧だにせず急ハンドルで私の
目の前に横腹を向けたのです。時速75キロから急ブレーキで回避
しましたがかなり恐ろしい目に遭い、まだ胸がドキドキしています。

 どうしてあの道幅ではみ出す必要があったのか、どうしてミラーを見なかったのか
私には理解不能です。併走している車の存在を全く考えない動きでした。原付の運転
士はキープレフトもいいところで全然はみ出す必要もなく、現に前を行く四トントラックの
人はまっすぐ走っただけです。四トンよりずっと車幅のない軽自動車のくせにどうして
あんなに避ける必要があったのか…。

流石に一瞬、クラクションに指がかかりましたが、私がクラクションしたら相手もビックリするだろうし、
ハンドル操作を間違ってバイクの人を引っかけでもしたら大変だ…と思ってとりやめました。

でも私も反省しています。
私って右車線でも基本的にキープレフトしてしまう癖があるんです。
あのとき、私のプレオは多分左ラインから50p程度の位置にいたと思います。
私もちょっと左に寄りすぎでした。右側に2メーターぐらい空きを取る必要はないですよね。
これからは右車線ではキープライトで走ろうと思います。

それにしても私の車が四輪独立懸架でなかったら…私にスピン経験がなかったら…ポゥとしてたら…
とおもうと再び心臓が早鐘のようにドキドキします。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 19:23:34 ID:c6iy5xKp
必要な語句が一つ抜けてるためスレ違い。

さっさと巣にカエレ!!
115(´・ω・`):04/10/06 19:41:09 ID:T2R0J0Wl
>>113
>時速75キロは出しすぎでは?流れがそんなもんなら仕方が無いが。
>右車線ではキープライトで走ろうと思います。
左車線もなるべく視界に入れて走るように。あと、予測もね。
回避行動するかもって考えを持って。
116女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 19:41:28 ID:EAiKkNvZ
失礼しました。そのekのドライバーは女性でした。

私のプレオの鼻先が彼女の運転席ドアの辺りにさしかかったときに
急ハンドルで私の前にとぴ出してきたんです。
タバコとか携帯とかはしてませんでしたけど、前をまっすぐみてました。
相手のサイドミラー越しに私の顔が見えるくらい近づいてたのに全然気がつきません
でした。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 19:42:38 ID:+T3IPKLE
原付がいるとう時点で、はみだしを予想しろよ。

>左車線を併走していた
そもそも併走すんな。速度が同じようなら、少しずらして走れ。

>右車線でも基本的にキープレフトしてしまう
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 19:44:56 ID:Kz4Pb/MY
>>113
その程度で騒がれても・・・日常茶飯事だろうが。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 19:46:11 ID:qRuyC46b
>>113
( Д) ゜ ゜
右車線を走っていてキープレフト?

真性の方ですか?
120女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 19:50:57 ID:EAiKkNvZ
>>117
だって左車線自体、滅茶苦茶広い道なんですよ。
相手の原付の方も随分左より、外側線ギリギリ付近を
マッタリ走ってらっしゃいましたから、よもやあんな緊急回避めいた
ハンドル操作を併走ekワゴン車がするとはおもいもつきませんでした。

キープレフトはついしてしまいます。真ん中よりやや左よりを走ってしまうんです。
でもみんなに聞くと右車線はキープライトが正しいみたいですね。リアル社会でも
言われてしまいました。バイクに乗ってたときの癖が出てしまうのかもしれません。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 19:53:24 ID:Vf53LZ0U
好ネ損
122女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 19:54:45 ID:EAiKkNvZ
>>117
私が75キロだとすれば相手方は70キロぐらいです。
あの道にすればマターリとした速度です。徐々に抜き掛けていた
ときに左にキュンッて飛びだしてきたんです。車体の半分くらい。

ちなみにそのとき、原付バイクとekとの間は裕に四メートルはあったと
おもいます。私のプレオとの差は40センチくらい。中央分離帯に突っ込む
覚悟で私もハンドルを切りました。お尻がちょっと出た感じでかなり怖かったです。

なぐさめてください…(ノ_・。)。どして私だと慰めてくれないんですか…。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:03:47 ID:9bE5D8yS
次の方どぞ〜
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:06:35 ID:FKyWS5h4
>原付バイクとekとの間は裕に四メートル
( Д) ゜ ゜
どれだけ広い道路ですか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:12:19 ID:3p/3dfXe
>>122
そのまま氏ねばよかったのに…
126女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 20:17:27 ID:EAiKkNvZ
>>124
だって広いんだもん。その上、私の車線にまではみ出したらそのくらいになります。
大型トラックですら余裕を持って走れるくらい広い車線なのです。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:17:43 ID:yRhjCX0+
とりあえずキープレフトの意味を理解して来い。
話はそれからだ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:18:24 ID:qRuyC46b
>>120
御前様はバイク乗った事ないだろ?
右車線で左寄り走る奴なんかいねーよ


というかどこの田舎にすんでるんですか?
狭い道路1車線分あいてて更に避けるEKワゴンは・・・

ちょっと待てよ
その前になんでそんなに状況がわかるんだ?
普通咄嗟の出来事でよくそこまでわかるな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:21:11 ID:+T3IPKLE
右寄りがいいとか左寄りがいいとか言う前に、まず「真ん中」を走れるようになれ。
130(´・ω・`):04/10/06 20:26:28 ID:T2R0J0Wl
>>122

                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
131電波(◎-◎)人間タクール:04/10/06 20:29:04 ID:EAiKkNvZ
>>128
 そんなのいないもん。いくらなんでもセンターより左よりを走るのがデフォルトだと
私は思います。右車線で右側走れっなんて私は教習中でも実社会でも聞いたこと有りません
でした。今回、いろいろな人から言われてちょっと落ち込んでいます。

>>127
車線の真ん中よりも左よりを走るって事です。
路側帯や外側線ギリギリを橋れっていみで無いことは勿論認識してます。
132女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 20:30:14 ID:EAiKkNvZ
>>131
間違えてしまいました。私は女子社員です。電波人間タクールは間違いです。
混乱させるようなミスをしてすいませんでした。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:31:07 ID:U5SefXj3
>>女子社員
お前も車に乗るな。
そのくらい予測汁
予測した上で回避行動なり車間開けるなりしてから文句家
ドライバーがみんな自分と同じ考えだと思うな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:32:38 ID:vaWRbLo0
>120
恐らくそのekワゴンのドライバーは直前まで原付の存在に気付いてなかった
そして車の鼻先が被った頃にようやく存在に気付いたんだろう
流れる風景からバイクが突然現れた瞬間だ、さらに香具師等は
二輪車は自分が近づいているのに、相手が寄ってくるように錯覚するらしい
驚いた勢いのまま脊髄反射で相手が接近してくる事を前提にした大き目の回避行動に入ったと
まぁ>120は道路全体を把握して並走をなるべく避けるよう運転すべきだったかと
速度差5kmの緩い追越が今回の敗因か?追い越す気が無いのなら通常の車間距離程度に
離れて走行するべきだったろうし、追い越す気ならもっと速度差つけて
速やかに追い越しを終えておくべきだったと思われ
135女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 20:47:33 ID:EAiKkNvZ
>>134
はい。これからはそうします。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:50:11 ID:ZT2nkz3l
>>132
なんだ電波な女か。
スレ体現乙。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 20:58:10 ID:viEMLcyu
>>113
>今日のお昼ごろ、私もとうとう死にそうな目に遭いました。

そのまま氏ねばいいのに。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:00:57 ID:54Sc9p+5
制限速度守ってる車が最近マジ多くないか?
見るとたいがいおばはんが運転してるが。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:03:30 ID:viEMLcyu
今日のお昼ごろ氏にそうな目に会いました。
片側2車線幅広の橋梁でのこと。
私が原チャリをパスするため右車線にはみ出した時
後方右車線を走るプレオが、私が原チャリをパスのを
邪魔するのかの如く猛加速してきたのです。
制限速度50kmの橋梁で相手は75kmは出していたでしょう。
運転士は女でした。相手にも私が原チャリをパスすることは
はっきり見えていただろうに、なんでこんないぢわるをするのでしょう。
140女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/06 21:04:43 ID:EAiKkNvZ
 死ねばいい、だなんてなんてひどい人たちでしょう。
きっと人死に直面したことのない子どもなんでしょうけれど…。
死んじゃったらもうお話も何も出来なくなります。とても悲しいです。
氏ねなんて言っちゃった人が本当に死んでしまったら絶対に後悔します。
だから氏ねだなんて一時の感情で言っちゃっては駄目です。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:08:11 ID:viEMLcyu
>>140
 あるよ。バイクでトラックの横っ腹に突っ込んだ。
自分の危険予測が甘いのに、その程度で死にそうとか誇張するから
さっさと氏ねと言っているのだ。

荒れるからこのスレに来るなってことよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:08:55 ID:J7P2t1XP
>>140
その「死」に対面させてしまう運転をするのが女性ドライバーです。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:10:18 ID:viEMLcyu
結論、隔離スレでも相手してもらえないので
かまって光線を発した。ただそれだけのこと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:12:22 ID:udcv3vOp
>>女子社員
荒れるから巣に帰ってくれ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:14:20 ID:F2ZdqAsD
>>141
危険予測が甘いにしても、そのe-KがDQNだったことには変わりあるまい。
その車の運転者が女だとして、このスレへの報告としては適切だ罠。

が、女の運転する車の死角に入って併走だなんて自殺行為だな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:15:27 ID:1G0kiER4
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:17:08 ID:bhqrZFkd
2車線以上の道路で併走して走るなんて考えられない。
すこしずらして、互い違いのようになって走るだろ、普通。
アホデスカ、アナタハ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:29:55 ID:4COruzCL
俺は必要あって併走する場合でも、隣車線の車の少し前に出る。
後ろから見てたこっちは前の相手を認識できているから、
今度は自分が前に出て相手に自分を認識させる。
その後、"場合によっては" だけど、ほぼ併走になっても多少安心。
でも怖いけど。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:39:58 ID:EOg+lSQ5
信号の無い横断歩道&交差点。が、しかし、車は「一時停止あり」の場所。
かなりノロノロ〜っと交差点(停止線まで10m程の距離があった)に近づく車があったのだが、
「車は一時停止」の場所だったので軽く左手を挙げて横断歩道を渡ろうとしたら、
車に一時停止線を無視され轢かれそうになった。
運転手は、やっぱオンn(ry
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:40:24 ID:3OK9F2ze
>>106
アホンダ車だから
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:42:34 ID:sVg2y0st
次スレ

【アホンダ】頼む、女はライフに乗らないでくれ32台目【全損】


152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:50:10 ID:3OK9F2ze
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:53:22 ID:viEMLcyu
>>152
がいしゅつ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:17:30 ID:mGES7U2F
今日もあったんだが優先道路を走行中、進行方向の交差点左手から一台商用バンが通過。十分余裕があり問題は無い。
続いてバンの後続のお(ryが交差点に突っ込んで来そうな勢いで発進し、停止線では当然止まらず
交差点に入る直前で、キュッ!っとブレーキを踏んで軽く前のめりになりながら停止した。

相手が万一このまま突っ込んでくれば、衝突コースなので相手の動きを見てブレーキの準備をし、
ブレーキを準備してる間も勢いは衰えないので、いつでも止まれる速度まで減速する。
相手が止まったので、このまま交差点の通過に移行するが、こちらの減速を見た相手が、
先に行けると勘違いをし再度猛加速をはじめる危険性があるので、いつでもブレーキを踏める心構えで通過する。

特別何のことは無い、日常に良くあることだが、俺がまだ免許とって8ヶ月で未熟なせいもあり、
こういうことがあると神経を使うしどっと疲れる。
このスレで被害者の狂気の体験談を見ている為、神経質になりすぎてるのかもしれない。
前スレでも話題に上がっていたが、どのように対応するのが良いのだろうか。
教習所では、こういう場合相手を見ながら行動すると譲る気があると勘違いされる危険があるので、
速度を落さず相手を睨みつける勢いで行けと言われたが・・・。
相手が男のドライバーなら、まずこんな心配はせずに通れるのに・・・。くだらない事に長文スマン。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:24:11 ID:C7VK21bv
かなり前ですが、免許取りに行ってる時のことです。

おばちゃん、女の子、俺、教官で路上教習に出ました。
途中で交代するということで、とりあえずおばちゃんが運転。
出発して数分後、片側2車線の主要幹線道路を右折することに。

交差点が近づく…右折レーンに突入、おばちゃん、ギア4速のまま!
前方から対向車が来てるのに減速せず、突入!?
と、その瞬間ブレーキがかかり、エンスト。
助手席の教官が「何考えてるんですか!!」

後部座席にいた俺と女の子は顔面蒼白、ガクブル状態。
「特攻するなら一人で逝ってくれ!」と思っていると、おばちゃんケロッとして
エンジンかけ直し、「行っていいですか?」
…おばちゃん、対向車、まだいっぱい来てますよね…

もちろん、速攻で交代、その後なんとか教習は終了。
おばちゃんの教簿をチラ見してみると、不合格印が数十個。
路上教習3,4回目で何回不合格になってんの…?

こんなおばちゃんが免許を取得してないことを切に願うものであります。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:29:04 ID:qRuyC46b
>>131
いや、だからね、キープレフトの意味わかってないでしょ


 免 許 取 り 直 す か 返 上 し て こ い


さっきバイクでコンビニに買い物行く途中マジで逝くかと思った
幹線道路を走ってたらわき道から一時停止無視&こっちを見ず特攻してきやがった

ライフ、DQN仕様、馬鹿おんなのコンボ

ホーン慣らしつつテールスライドしながらぎりぎりで回避
もうね、あほかと馬鹿かとry
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:43:35 ID:B8XN3KVT
>>155
漏れが高速教習やった時も危険なオバハンが同乗してたなぁ。
加速車線で全然加速しないで、120km/hで流れている東北道に50km/hで進入。
後続車が急ブレーキかけるのがすぐ後ろに感じられた。
同乗の女の子は半泣きになっていたが、
漏れは( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \状態だったw

てか、結構でかい地震キタ━
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:47:34 ID:KyXvsmVx
>>132
今教習一段階の漏れでもおかしいと思う
あんたの言ってることは…
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 00:56:47 ID:Q9hSPgfO
>>157
俺も似たようなことを、やられた事あるよ。
加速車線で加速しないで後も確認せずに進入しようとして。
走行車線のトラックがホーン鳴らしながらギリギリ回避。
そこまでは良かった、が!
その女パニック起こして、急停車それも加速車線と走行車線を跨いだ状態で。
それにその女のほざいたセリフが、
「もう運転する自信がありません」 ( Д) ゜ ゜


160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 01:24:36 ID:duoNzuBW
>>159
俺も教習所で似たようなことあるね
自主経路のときに、自分でルートを考えて走るんだけど・・・
その人は、大通りに右折して入って、直ぐに右折して抜けるって計画を立ててた
最初の右折は良かった。が、次の右折を忘れて直進してしまった。
その時、教官が「今のとこ右折だよね?」と言った瞬間
ABS作動したぽいブレーキ&変な方向にハンドル切る
ABSって安全ぽいけど、ハンドル効いちゃうから、パニックに落ちる人(女)には逆効果だと実感した。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 02:23:04 ID:G6S6GK6l
>>160
で、曲がったのか?
162無名ドライバー:04/10/07 02:46:29 ID:gQrDOMex
地震あったけど皆さん大丈夫でしたか?
其の瞬間に運転していた女性ドライバーがパニックで特攻してきたりしませんでしたか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 03:34:58 ID:pgUbF0EW
>>156
ライフ、DQN仕様、馬鹿おんなのコンボ

ライフ、DQNで満貫確定だが、馬鹿はどうだか? まぁ馬鹿なんだろうけど
確定要素に欠けるんで、裏ドラを期待しよう。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 03:49:19 ID:S5g0XLRg
>>156
いい加減正解書いてやらないと、誤解したまま公道をさらなる危険に陥れるかもしれないぞ。

キープレフトって言うのは、道路全体の左半分を走るってこと。
つまり、対向車線にはみ出すことなく中央線より左側を走れ、ということ。
(一番左の)車線の左端を走らねばならないのは軽車両のみ。
軽車両のような走り方はキープレフトとは言わない。

…これであってるよね?>ALL
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 05:57:51 ID:IyUuVcvg
複数車線の道路で考えるから勘違いする。
センターラインの無い1本道のとき、道路の左側を走りましょう・・・というのがキープレフト(つまり左側通行)。
で、複数車線の場合は、左側車線の真中を走りましょう・・・と、習いました。
規則ができた当時の道路事情では、1車線道路がデフォだったのでこういう表現になったんだと思う。

・・・違うの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 08:12:24 ID:dZ11GoQg
なんでJかまってんだ
167無名ドライバー:04/10/07 08:42:44 ID:gQrDOMex
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041006-00000414-yom-bus_all
これどうかな?運転者の視線を感知し警告を発する新技術。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 08:53:10 ID:+pf3DwGP
>>164-165
違うんじゃね?
Jが言ってる通り、車線内の左側に寄るという意味でしょ<keep left
教習所ではそう教えているはず。
バイクのすり抜け等を防止したり対向車がはみ出して来た場合の
マージンを考えて右側を空けておくためにね。
けど実際の走行ではバイクは先に行かせちゃっても構わないし
左側に駐車車両があったり、ごみがあったりで中々キープしづらいので
実際の走行ではキープセンターになってしまうけどね。

高速道路では対向車がいないのではみ出しも心配ないし
キープライト気味で走って左側に余裕を持っておいたほうが逆にいいって聞いたな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 09:07:04 ID:0V6wMn+y
>>167
デンソーってことはトヨタ車だね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 10:11:29 ID:TXdj8cLt
ちょっと聞きたいのだが
70km/hも出てる軽がこんな急ハンドル切れるものなのか?
俺、軽っていうと1BOXしか乗ったことないんだが
ekワゴンなら出来るの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 10:15:41 ID:oIMX7ZAb
別に女性の運転してる姿は嫌いじゃないが、先日営業で会社の車で女性社員
と車で移動することになった。運転は彼女にしてもらって俺はゆっくり煙草
を吹かしてたが信号とかで止まるたびにブレーキを最後にグッと踏むものだ
からそのたびに頭がベコ状態。最後に軽く踏む力を緩めた方がいいよと言っ
て教えたら意外とできるじゃん。でもしばらくするとまたベコ状態。頼むよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 10:15:49 ID:sGD1xc9c
こんなってなんだ?
別に切れるだろ。曲がるかどうかはともかく。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 10:29:30 ID:pgUbF0EW
>>171
特に悪路でなければ、カップホルダーに紙コップ。
ジュースでもコーヒーでもいい、上から2センチくらいは
キープしておいて運転させる。こぼさないブレーキング。
営業の出先で紙コップコーヒー貰うんだが、いつも帰路で
こぼさないよ。俺んとこでもお(ry にやらせたらダッシュ
にぶちまけるヤツばっかり。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 10:54:07 ID:OCgMNK3O
>>173は豆腐屋
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 10:58:41 ID:9GbymCng
>>174
違うな。豆腐屋きどりだ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 11:14:22 ID:TXdj8cLt
>>172
すまんな
>急ハンドルで私の目の前に横腹を向けたのです。
>左にキュンッて飛びだしてきたんです。車体の半分くらい。
こんな感じのこんな
この表記がJの主観によるものなのか、実際可能なのかどうなのかなぁと
思いましてね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 11:14:24 ID:XMz4b4WT
紙コップの中でコーヒーを回すわけだな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 11:16:49 ID:0WFKZ+Ic
>>176
その程度なら出来るだろ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 11:22:48 ID:P/hh9z4N
>>176
真横になったとは書いてないからな。
車体を斜めにして横っ腹が完全に目の前に見える状態まで
割り込んできたってことでしょ?それくらい余裕だよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 11:31:03 ID:TXdj8cLt
>>178-179
そか、サンクス
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 11:31:32 ID:84luHqVX
>>167
警告音の頻度が高いとエンジン停止する機能も希望。

>>168
間違ってる人に間違って教えられたことを間違って覚えているだけ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 11:44:15 ID:OCTGZKGW
>>181
走行中に止まると迷惑だわ.せめて5-10分以上エンジンきったら始動できないに方が(ry
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 12:32:32 ID:84luHqVX
確かに。
しかし香具師らは障害物を認識しても自分に害がないと思うと避けないので
ぶつかった場合の賠償額を表示した方がいいかもしれんな。
ドラゴンボールのスカウターのように「↓3百万円」とか「一億円→」とか。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 12:40:32 ID:9GbymCng
障害物が突然壊れたとか言い出すから無駄だよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 12:49:16 ID:HFBoWd9Z
>>181
つまり教習所の教官が間違ってるということですね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 12:54:21 ID:FahOiNpK
>>183-184
昨日の105にしても、まさかとは思うが
事故に気付かなかった、ゆえに轢き逃げではない。
とか、
当たってないのに相手が 勝 手 に 転んだ。
とか言わないだろうな・・・。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 12:57:44 ID:OCTGZKGW
男でもチャリで電柱にぶつかっといて

電柱の方がぶつかってきたってまじで言った香具師いたが.
188〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/10/07 13:01:00 ID:8kCGRYn3
> 事故に気付かなかった、ゆえに轢き逃げではない。
この事例はあるんだな・・・・・もちろん、お(ry
検察も落としきれなかったらしい
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:03:24 ID:3MWzauyt
>>168
片側2車線以上でキープレフトをする意味はあるの?
センターラインのない対面通行や、
左折時にキープレフトするものだと思うけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:05:39 ID:3MWzauyt
>>187
女予備軍
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:05:44 ID:84luHqVX
>>185
一部の教官が間違って教えているらしいと聞いたことはある。
192あーる:04/10/07 13:14:52 ID:y7w0leUE
なんでフロントに縫いぐるみをおく人がいるのだろう…しかも
UFOキャチャーの。
同じ女でもわからんことだらけでつ。
謎でつ。教えてくらさい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:26:00 ID:71jzncU/
でつでつと死語を連発する奴も謎だよな。何故ですか教えてください。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:40:16 ID:OCTGZKGW
でつ多用は腐女子だろ?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:41:44 ID:Xf6Bg1H5
(1)左側通行
(2)2車線以上なら一番左の車線がデフォ
ってこと。
車線があれば車線の中央を走るもんだよ。
教習所で最初に練習させられるのが「車線の中央をまっすぐ」。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:45:46 ID:TXdj8cLt
片側が何車線だろうが
キープレフトなんて教習のみのルールだと
思ってたんだが違うのか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 14:02:26 ID:hPMtjIj4
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / Jにマジレスしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 14:23:43 ID:pJVqr8FI
>>194
UOじゃなかったか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 14:38:49 ID:KCIKlbtX
>195
漏れが路上教習に出て、
口酸っぱくして言われてたのは、
「車線の中央に体を持ってくるように運転する」だったよ。
自然と左寄りに運転することになるから、そうしろって教わったが・・・

間違いだったのか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 15:21:55 ID:Xf6Bg1H5
>199
正しいとは言えないなぁ。
ちょっと考えればわかる事だけど、左寄りに運転するメリット・デメリットは?
片側3車線の中央車線だったら、車線の左寄りを走るメリットって何にも無いよ。
その他の場合は、
上の方で出てたバイクのすり抜け防止は、自分が左折したい交差点の手前で寄れば良いことだし、
(当然だが、安全確認してウインカー点けてだ)
対向車は右に寄り過ぎてなければ問題無いし。
逆に、左側には障害物や飛び出し、歩行者・自転車という危険要因がある。
まぁどっちに寄るかは道路状況次第だけど、基本は車線の中央だな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 15:33:18 ID:84luHqVX
左寄りといえば、今朝の通勤中に会った女運転の軽が左寄りを走ってた。

途中、右折したいらしくウインカーを上げて対向車の通過待ちで停止。
しかし停止前に一旦路側帯の左端まで寄って、車体を右に傾けたまま
待ち、しかも車体右前は中央線まで1m以上空けているので、いくら
当方がバイクとはいえ左を通り抜けられない。普段は4tトラックが
待っていても通れるんだが・・・・。

さらには交差点の手前5mで待っていたため、そのまま曲がると
右側から出てこようとしている車と鉢合わせコースとなる。
現に、対向車が通り過ぎた後に右の道から左折しようとしていた
車の正面に向かって行き、かなり近づいてから気づいたようだが
距離が近すぎるために左に避けても車体が斜めに向いているので
二台とも通れず立ち往生していた。

ちなみに車種はライフではなくe-kワゴンだった。スマソ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 15:51:37 ID:OhHS6+p/
>>200
正しい、正しくないはともかく、少なくとも俺の場合は、自動車学校の指導は
左寄り走行だったよ.
たぶん昔の、道路整備も不十分で、道幅も狭かった頃の名残だろうね.
今の(大半の)道路だったら、右側空けて敢えて路側帯に近いところ走る
メリットは無い.
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:14:19 ID:v3GCIu0c
左寄り走行(キープレフト)

<メリット>
左側を狭めることによりバイク等の追い越しを防止
右側を追い越し用・対向車のはみ出し警戒用に空けられる

<デメリット>
道路左側には障害物も多く、
また車線数による臨機応変さもないので現実にそぐわない。

<実情>
一般道ではキープセンター、高速道路ではキープレフト(右寄り)が一般的
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:16:11 ID:ZozFvpPg
キープレフトって「左車線を走れ」ってことだと思ってたが違うのか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:18:38 ID:tRZDR0I1
>>204
あってるよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:27:48 ID:aKtZ1wAP
>>194
起源はな。実際はそれに近い人間からインターネットを通じて広く蔓延してると思う。
だからそれを言う奴は読んでる奴にそう思わせたい、そう思わせないとまずい何かがあるのではないか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:32:17 ID:ZozFvpPg
>>205
サンクス、安心した。
深夜ラジオのCMでなんか「左車線を走ってますか?キープレフトはなんちゃらかんちゃら、緑ナンバーの全日本トラック協会」
とかいうのが耳にこびりついて覚えてた。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 16:57:17 ID:hjAqhtV5
でつを多用する奴はスヌーピストですが何か?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 17:19:05 ID:OekLMmCs
>>高速道路ではキープレフト(右寄り)が一般的

??????
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 17:36:30 ID:XpzjwxCa
>>209
シーッ!黙っててやれよ(w
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 17:51:20 ID:mnOk6H9G
今日の話なんだが
俺が、市内でもっとも混雑する交差点を左折しようとしてたんだ。
そしたら前がタクシーで、信号が青だから左折するかと思ったら
何を思ったのか横断歩道を少しすぎたあたりで停車。
人を乗せるわけでもなく、障害物があるわけでもない。
クラクションならしても反応なし。そして信号は赤に。
俺は横断歩道に取り残されて、ものすごく恥ずかしかった。
通行人の白い目・・・

あとでそのタクシーみたら女のドライバーだった。
一体何を考えているのだろうとオモタ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 17:53:10 ID:qxqk5lHr
昔は車線の無い道が多かったから、その道路に対して
キープレフトで走れという意味じゃないの?

車線のある道は無意味だけどな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 18:51:54 ID:84luHqVX
道路の真ん中寄りを走らせると、右側通行か左側通行かがわからなくなる
アホ(≒女)が出てくるので、あえて左端を走らせて足りない脳みそに
左側通行のイメージを焼き付けているような気がしてきた。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 19:13:58 ID:m4kpaPpP
>>213
そんなアフォな。 ・・・と以前なら思っただろう。

この前、片側3車線(中央分離帯・植木あり)の道路で、路肩に停めていた車に
戻ってきた女(20前後・若葉)が、何を思ったか右にウィンカーを出したと思ったら、
そのままUターン開始!! 後ろ向いて、後続車と対面したところで気付いたらしく、
慌ててバックで切り替えして(でもトロい)走り去って行った・・・。
いやいや、切り返さずとも、そのまま360°回れば、っつか、

 有 り 得 ね ぇ だ ろ ! !  ・・・脳味噌入ってんのか?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 19:57:22 ID:hPMtjIj4
>>214
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
後続車びっくりしただろうな…
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:17:17 ID:Zyr+5U83
え?
みんな、左折する前に左をしめて、
バイクの追い越し&巻き込みしない
ようにしたりしてないの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:40:09 ID:Nl78eetS
>>216
ちゃんと後方確認して左寄せてるよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:41:12 ID:dQleALj3
>216
だからそれは基本。
左折じゃなくて直進中も車線の左に寄り続けるのはキープレフト違うだろと。
あくまで「日本は左側通行」&「複数車線あれば左が走行車線」でそ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 21:26:14 ID:tRZDR0I1
>>216
ちゃんと嫁ハゲ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 21:40:29 ID:/jBa4/lk
今日田舎道を走ってた時のこと。
田舎道はよくジジババの、法廷速度の1/2以下のトロトロ運転車に
出くわすことが多い。
そのためか追い越し可能な箇所が多いので、遠慮なく抜かすことに
してる。

今日もまた、5秒に1回はブレーキを踏むという意味不明な車を
前に(もちろんババア、もちろん速度20km以下)容赦なく追い越し開始。
右ウィンカーを出し、サッと対向車線へ。
ここまではよし。
と、何を思ったか前の車が突然ブレーキを踏んだのが横目に見えた。
(この時点で俺の車はその車両の右斜め後ろにいた状態)
嫌な予感がして早く行こうかと、アクセルを踏もうか様子を見ようか
ちょっと迷った。
と同時にいきなり前の車両も対向車線に。つまり俺の目の前

俺考えるより早く、間違いなく神の手さばきでハンドル回して元の車
線に戻り回避。         (↑俺的に)
心臓バクバク状態でミラーを見ると後ろに見える車両はまだ対向車線を
走っていた・・・
頼む、そのままたんぼに突っ込んで氏ね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 21:52:31 ID:yOKGdc7V
会社から帰ってきてアパートの駐車場に入ったら、隣に見たことのない
ボルボ(よくわからんが、ランクルプラドみたいな形?)が止まってたのよ。
やけに私の駐車スペース寄りに停車してあったから、「出るときウチの車にぶつけるなよ・・・?」
と思いながら一応写メでナンバーおさえておいたのね。

朝、出勤しようと車に乗り込んだら、ワイパーにメモが挟まってた。
「車を出そうとしたらそちら様の車に当ててしまいました。連絡先●●●・・・」

まさか本当にぶつけるとは・・・。

電話してみたら女性。しかも声は若い。
知り合いに写メ見せたら、そのボルボは相当高価なものらしい。
ってことはお金持ち?
キズとかは大したことないんだけど、どうしたらいいもんか・・。
修理費見積もってもらおうにも、大したキズじゃないし、見積もってもらえるのか?

だれか私のとるべき行動を教えてくりゃさんせ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 21:58:46 ID:cPKRzVn3
どんな傷でも、とりあえず見積もってもらえ。
話はそれから
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:02:10 ID:YOujDFa+
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  / 
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.   見積もり必要だ常識!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \    
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ


224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:10:25 ID:gxv8wxGp
示談にすると金額や支払いでもめる危険性がある事も考慮しないといかんぞ。
893の場合もあるし、支払い金額が高いと後でごねる奴とかいるし。
保険屋に連絡して話を全部任せるのが一番楽だと思う。

事故を起こしたのに警察に連絡をして事故証明を取らないようなアホとまともに話をしない方がいい。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:12:06 ID:rKb6yknG
二人っきりで大人の話し合いに決まってんだろが。
レポヨロ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:16:43 ID:Fnz6Yj5E
>>221
連絡先をメモで置いておく人は礼儀正しい人。
向こうに直してくれる意思があるわけだし、直してもらおう。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:16:57 ID:Fu0taiAz
>>221
XC90かな?普通のボルボより車高が高くてタイヤがでかいやつ。
調べてみたら新車で555万円〜695万円だって。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:18:25 ID:9GbymCng
>>224
駐車場の中だからな。事故証明無くても保険屋動くし。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:42:44 ID:+ICug+LT
>>225
(;´Д`)ハァハァ
230221:04/10/07 22:52:22 ID:yOKGdc7V
保険かぁ。
こっちは駐車してるし非はないのか。
ひとまず週末にでも見積もりしてもらって、もう一度その人に連絡してみます。
色々ありがと。
また何かあったら報告しますわ。

>>225
会社の先輩に相談したら
「身体で分割払いしてもらえ」って言われたよ。
何度もヤれるってことなのか、それとも1回目はキスだけ、2回目は・・・みたいな感じなのか。w
231221:04/10/07 22:54:15 ID:yOKGdc7V
あ、追記。

見積もってもらうのに、何処までが今回できた傷なのかわからんのだけど、
こういう場合ってどうすりゃいいの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:58:24 ID:Fnz6Yj5E
そんなに傷だらけなのか?w
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:04:09 ID:a0Q23ohD
ぶつけられた周辺全部みてもらえ。
234221:04/10/07 23:13:46 ID:yOKGdc7V
いやいや、失礼。
そこまでキズだらけってワケじゃないんだけどね。
わりと程度良しの中古で買って半年、一度も自分ではキズつけてないのよ。
もちろん他人に傷つけられたこともなし。

大事に乗ってたんだよね・・・。だから小さなキズなんだけどどうしてくれようか、みたいな。
>>233の言うとおりにしてみっかな。

あんがとね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:15:25 ID:L9TEnSCX
>>214
>いやいや、切り返さずとも、そのまま360°回れば、っつか、

ガッツさんですか?
236女子(ノ_・。)社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/07 23:16:00 ID:r+dExkNB
>>207
それって大きな間違いです。
車線の中で左寄りを走ることをキープレフトだと思いますよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:18:12 ID:2gNhYcQG
もう出てこなくていいですよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:18:13 ID:nDYY3Cgd
>>236
だからこのスレに来るな!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:24:45 ID:+ICug+LT
ここはお前の日記帳じゃないんだ!
240女子(ノ_・。)社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/07 23:33:34 ID:r+dExkNB
なんなんですか、この反応は。
今回はちゃんとスレッドに沿った話題を書いたのに、信じられません。
なにさ。謙虚な気持ちでドゾーてのは嘘じゃないか。折角謙虚に半生も
してるってのにさ。プンプン。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:44:54 ID:guBe3vwD
>>240
擦れたいに沿っていても
お前は人として間違ってる
てか人?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:45:26 ID:sG8bq25p
>>240
反応を気にするなら来なきゃいいのに・・・
何を粘着してるの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:46:03 ID:Fnz6Yj5E
>>235
この場合は360℃で合ってるだろ。
ぐるっと回って(最初の走り出し前の状態から)360℃回っちまえ、と。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:47:47 ID:Fnz6Yj5E
>>240
普段の行いの結果ってやつだよ、この反応は。
普通?のレスをしたときだけちゃんと反応して欲しいだなんて
虫が良すぎるってやつだな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:49:16 ID:guBe3vwD
>>240
氏ね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:56:04 ID:a0Q23ohD
>>240
士ね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:02:15 ID:1cT5UD1e
元々普段のカキコに謙虚さがないからな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:02:16 ID:ivfnFEdL
>>240
師ね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:05:43 ID:NSIUsW+o
>>240
鰤ね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:06:53 ID:/W8RhER2
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  生きるぜぇ。
          
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:09:46 ID:qOoc8EoF
今日、得意先に納品に行った時のこと。
納品を済ませて出ようと思ったら、ババァの運転するミニカが入ってきた。
得意先の人も「誰?」みたいな反応だったし、なんだか必死こいて切り返そうとしていたので、
間違えて入ってきたのだろうと思い、何度も切り返しているババァを生暖かく見守りつつ待っていた。
(狭いけど、ミニカ程度なら余裕で切り返せるスペースがある。)
ようやくババァは切り返しを終えるといきなり車を降りて、得意先の人に道を聞き始めた。
得意先の人は俺が出ようとしているとババァに言ってくれたがおかまいなし。
しかも俺と目があったにもかかわらず、だ。
見かねたよその営業さんが営業車を動かしてくれてようやく出られたよ。

ほんと自己中なババァに免許持たせちゃいかんよ。
得意先じゃなければ、ババァに怒鳴りつけてたとこだよ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:10:13 ID:5Wvj9BJ6
>>245 >>246 >>248 >>249

漏れはそれを書いた後日、前方を走るトラックから
回避不能なタイミングでダンボール攻撃くらいますた。
早めにあやまった方がよいでつ。呪われます。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:10:54 ID:qejaF2Z8
道路交通法 第18条(左側寄り通行等)
車両(トロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。(以下、省略)

ようするにキープレフトってのは白線等の車両通行帯があるときは不要みたいですね
何もない道路ではとりあえず左に寄っとけと

254女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/08 00:14:15 ID:3Bd35rIi
>>144
すいませんでした。あなたの言ったとおりになってしまいました。
もう二度と記名でココには書き込みません。こんな目に遭うくらいなら
名無しでさりげなく書き込みます。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:16:01 ID:3Bd35rIi
>>253
そ、そうだったんですか。ありがとうございます。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 少し賢くなりました。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:17:33 ID:AFBAPJKj
>>253
これもキープレフト関係だろうな。

第20条 車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて
一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び
道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が
一方通行となっているときは、当該道路)に3以上の車両通行帯が設けられているとき
は、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車
両通行帯を通行することができる。(以下略)


車両通行帯がある場合は左側の車線を走れと言ってるが、
車線の中で左よりに走れとは言っていない。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:20:40 ID:dD1V05BF
キープレフトの話が続いてますが、まとめますと

女 子 社 員 は キ ー プ ア ウ ト

ってことですね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:22:55 ID:NSIUsW+o
キープレフトの話が続いてますが、まとめますと

女 子 社 員 は テ イ ク ア ウ ト

ってことですね。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:26:22 ID:5Wvj9BJ6
>>257-258
お茶ふいた
>>243
> この場合は360℃で合ってるだろ。

熱すぎるw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:40:20 ID:E/sBzTDl
ブラックマーク残しながら西部署級のスピンターンきめる女ライフ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:42:57 ID:4Tqzd4WD
「私が信号無視をしてバイクと衝突したのは事実です。
 100%私が悪い事故だと思います。
 でもバイクに乗ってた人が死んだのはそれとは別の問題です。
 私のせいで事故が起きたのは事実ですが、
 バイクに乗ってた人が死んだのは私とは全く関係のない事なので、
 私に賠償金の支払いを求めるのは筋違いです。」

自分が轢き殺したライダーの両親宛てにこのような内容の手紙を送るなんて・・・
女って怖いわ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:44:20 ID:dLeO7KLA
>>258
テイクアウトした跡は達磨縛りでバイブ攻めで良いか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:46:27 ID:hwj/A8fj
>>262
 どこのHPにこんなこと書いてあるんだ?
 この女が起こした事故の被害者?

 とんでもねー女だ。
 というかもはや、人間としておかしい。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:59:54 ID:CktprVju
田舎の、軽ワゴンいじって意気がってる豚は公道走るな!
同じ田舎の若者として恥ずかしい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 01:01:35 ID:E/sBzTDl
最初の事故は軽症だったのに医療事故でしんだのかもしれないぞ。
掠り傷に打撲程度のはずが死にました事故のせいです言われればそら怪しむ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 01:05:24 ID:AcLhcg9j
>>262
それは神戸の製薬会社社長令嬢の事件じゃないか??
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 01:07:41 ID:QdQRChPf
事故から10年くらいして死亡した、とか。
 しかも事故とは全く無関係な病気で。

 そんな訳ねーか(W
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 02:15:44 ID:8+x4WwNj
女が携帯中に信号無視しつつ車線を逸脱して相手の男性を跳ね飛ばした時点で
意識不明の重態だったと記憶している。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 03:26:27 ID:tDSz8ol1
>>234
金持ちのお嬢様じゃなくて金はあるけど価値は無い女なのかな?

以前に見かけた腕相応の車に乗ってくれと言ってプライドをズタズタにした
パターンに持っていければ面白そうだけどな。
271164:04/10/08 03:36:05 ID:SOqNkSC2
>>255
最初からそういう趣旨の正解書いてやったのにここまで聞く耳持たないとは…
頼むから、車線の真ん中走ってるバイクに猛烈にクラクション浴びせて
「バイクは左端走りなさい!」とか妄言吐かないでくれな。
それで幅寄せされて死にそうな目に遭わされてるバイク海苔は山ほどいるのでな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 06:07:34 ID:5hpS2d+n
女は↓で円周率の桁数ぐらい十分、つーか円周率の桁数に年齢を掛けたぐらい余分。
ttp://www.mitsuoka-motor.com/lineup/micro/index.html
273(ノ�∀�)ノ≡●マルー ◆MILDt0yj9M :04/10/08 08:15:52 ID:nUNhZkC1
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|   なぁ、なんで
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|   女子社員すぐ叩かれてしまうん?
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 08:40:44 ID:jnxiVMIc
>>271
乙。
もうさ、こいつには「氏ね」のひとことで十分だと思うよ。

>>272
ひとことで言えば「ヴァカだから」かなぁ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 09:51:33 ID:vFCFLQkH
>>270
>腕相応の車に乗ってくれと言ってプライドをズタズタにした
詳細キボン
276(ノ�∀�)ノ≡●マルー ◆MILDt0yj9M :04/10/08 10:14:01 ID:nUNhZkC1
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:19:04 ID:3druInih
キープレフトに関しては好社員と同じ考えだ。
バイクは車線内の左側を走れと習った。
っつー訳でテイクアウトします。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:24:03 ID:nQh1jcRR
バイクでキープレフトしてるとバカ4輪に抜かれるぞ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:24:03 ID:jnxiVMIc
>>276
dat落ちしてるんだけど…。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 10:27:13 ID:BMza7b5+
757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/30 00:11:57 ID:gvwavK3A
一週間ほど前のことだが、信号待ちで停車してたら思いっきり後ろから激突された。
「この野郎!漏れの愛車に何てことを!」と怒り心頭で車から出ると、そこにはベンツが。
しかも降りてきたのは若い姉ちゃん。ボロボロと涙を流しながら必死に謝ってきたが、
ここで気を許すと何されたか分かったもんじゃない、と構わず通報。
現場検証と事情聴取も終わり、グシャグシャの車をレッカーに持っていって貰いその日は帰宅。

後日、そのベンツ(修理済)に乗った姉ちゃんとその母親がウチに謝罪しにきた。
あの姉ちゃん、どこかの会社社長の令嬢だったらしい。道理でベンツなんか乗り回してるわけだ。
取りあえず修理代だけ持ってもらったが、これも受け取ってくれと更に金を渡そうとするので、
「僕は結構ですから、娘さんに軽自動車でも買ってあげてくださいよ」といってやった。
ショックだったのか、姉ちゃんがまた泣き出してしまった。漏れは逝ってよしですか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:07:01 ID:cZv0lC7D
>>262
犯罪の加害者ばかりが守られて、被害者は救済されないというのを思い出した。
この糞女は少なくとも死刑にするべきだ。
282275:04/10/08 11:12:17 ID:vFCFLQkH
>>280
さんきう。紳士だねぇ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:30:28 ID:hzglCQoi
つーか、221ってあれか。ぶつけた女とコレをきっかけに・・とか
思ってるわけか。電車男のあれか。
駐車男とボルボの恋愛模様か。アホか。あほか。あほか・・・・・・ウウ
284〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/10/08 11:31:29 ID:ViQHDJQ+
>>280
前どこかで見た気がする・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:38:28 ID:6Sv9de/I
>>281
簡単に「死刑」なんて言葉は使うべきじゃないですよ!
だって、男の方が圧倒的に轢き逃げする数が多いですよ。
この女の人は、ちゃんと「事故したのは自分の責任」
と言ってるんですから、あまりにも「死刑」は暴言だと思います!

日本も昔に比べれば幾分かは男性の女性に対する偏見も
少なくなってきましたが、ここを見てる限り、
道路上ではまだ筋違いの差別が蔓延っているようですね。

哀しいです、、、、、、。グスン。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:40:13 ID:nQh1jcRR

 区 別 で す 。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:40:30 ID:hzglCQoi
女って、そういう文章かかねーんだよなー  みつを >>285
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:47:30 ID:E6s9JShQ
http://www.geocities.jp/mattz/1094929408.html#R757
すっかり忘れてました。orz
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:03:53 ID:RPuft1db
先日の話。
信号待ちでとなりに止まったプラッツ。俺は嫁さんのヴィッツ。
内装はほぼ同じの兄弟車。
「お〜、中同じジャン」と見てみると、センターメーターの中にずら〜〜〜〜っと
並んだマスコット人形たち。しかもご丁寧に背の高いのと低いの、2列に並べてる。
あれ、絶対にメーター見えていない・・・・・
バックミラーもあさっての方向へ向いている・・・・・
言うまでもなくドライバーは・・・・・・40代後半だろうか????
回りなんて気にしないどころか自分が今何キロで走っているかも自覚しない、しよ
うともしない、ガスの残量なんて気にしない・・・・・
恐ろしくて離れました・・・・・・ああいうのがまかり通っているなんてねえ・・

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:10:42 ID:I6yb4FkH
この間、友達(女)が酔っ払っていたので代わりに運転しようと座ったら、ルームミラーが自分に向けてあった…
ナルシストぶりに呆れた。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:16:01 ID:0vaJQD0C
>290
ワロタ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:16:52 ID:2hzK8YnA
魔法のアイランド首都高環状雰囲気組・日光サーキット常連
青色の『マコエイティ』(以前、カーボーイにも載りました)
オンナだけど日産の改造車シルビアと180をスワプした
シルエイティに乗って走ります。
イニシャルDの碓氷の真子ちゃんに憧れて作り上げた車が自慢の種。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:33:57 ID:4U78Lcqe
個人的にはシルエイティよりワンビアの方がカコイイと思ふ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:51:54 ID:OBcc3+zI
>>292
マコエイティってことは

前面にマ  コがついてる180SXのことですね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 12:55:52 ID:qe0/2L+/
>>293
アメリカ行って240SX乗ってこひ。
ワンビアそのものが米国日産から普通に売られてた。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:31:54 ID:Iu4eqlBc
ずいぶん昔のことなんだが
俺は踏み切りを渡った最後尾だったんだが、前はギッチリ渋滞してて
進む気配が無かった。
(進んだ後、渋滞の原因はダンプとチャリの人身事故だった・・)
何気にルームミラーを見ると女(30代前半?)のビッツが居たんだが、
その女は一時停止→左右確認→前進してきやがった!
俺の車の後ろには人二人がすれ違える程度の間隔しか無い訳だが、
その数秒後に踏み切りの警報器が鳴りだした!
対向車側も既に踏み切り手前で停車しており、こちら側に逃げ場は無し!
ルームミラー越しに見てるとビッツ女はギョっとした顔をして
進むアテの無い俺らの車に向かってクラクション連打!+長押し!!
俺の左隣に居た対向車側先頭のオッサンもポカ〜ン・・・
結局外に居た歩行者が「早くバックしろ!早く早く!!」とビッツ女を
誘導し、ビッツ女の後続車も恐らく予感がしてたんだろーか
前に車一台分空けてくれていたおかげでビッツは遮断棒を歩行者に持ち上げて
もらいつつ何とか退避できた!
ミラー越しに貴重な光景を見れたよ。
297296:04/10/08 13:36:54 ID:Iu4eqlBc
連投ゴメン
ちなみにその後再び踏み切りが開いた時、
こちらは一向に進まない状況なのに
ビッツ女また左右確認して前進しよーとして
後続車に大きめクラクション鳴らされて
ハっ!!とした顔でカックンと停止してたよ・・・
学習能力と状況判断出来ないんかと思った・・・
改めて長文ゴメン
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:44:18 ID:n9XaK4Qy
つくづく
とりあたまだな、、、
299〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/10/08 13:46:40 ID:ViQHDJQ+
>>298
(´-`).。oO(トリは身の危険が及ぶときは(ry)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:47:49 ID:I+a2+cnO
>>297
ビッツ女の後続車もビッツ女だったら・・・
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 13:48:03 ID:wT/QOx44
30300
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 14:06:32 ID:/LQNRCbW
>>285
被害者の立場になって考えてみろ!もし自分が被害者の家族なら到底
>>262のような手紙をよこすDQNは許さない!死刑でも許さない!
“女”が叩かれているのじゃなく、“DQN女”が叩かれているんだ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 14:33:45 ID:PjwuxGvC
女ってマムコがなかったら一体・・・
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 14:35:14 ID:QpcE98qN
>>296
対向車の先頭のおっさんって右隣じゃないの?
まぁそんなことはどうでもいいことだが。

>>296までの光景ならたまに見るが
>>297までやる奴は滅多にいないな…
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 14:49:24 ID:yTxKk80A
かなり以前のことですが、思い出したので・・・

ある日の首都高での出来事。
車速は60〜70km位、渋滞ではない程度で、スムースに流れていました。
前車(車種は忘れた)は、女性ドライバーだったので、いつものとおり車間を
十分にとって追随しておりました。

とある料金所に差し掛かったところです。右側の合流路から1台の車が本線に
合流しようとしており、前車(女)と並走の状態になりました。
俺としては、「前車(女)をやり過ごした後、その後ろ(俺の前)に入ろう
としているな」と予測しました。この合流自体は無理のないものでした。

ところがなんと、この前車(女)のブレーキランプが突然点灯して減速、
挙句の果てには、本線上で停止して、合流車に道を譲ってあげたのでした。
左側車線もそれなりの交通量があり、俺としても停止せざるを得ず、プチ渋滞に
なってしまいました。俺は車間距離をとっていたからよかったものの、後方では
急ブレーキを踏んだ車もあったかもしれません。

前車(女)なぜここで道を譲ろうと思ったのだろう? いまだにワカラン・・・

その後、俺の後ろのトラックが左側から鬼のようなスピードで追い越して行き、
前車(女)に並走して窓から顔を出し思いっきり毒づいて走り去っていきました。

長文ご容赦の程。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:35:46 ID:1zi4nLJo
さっき家の近くの横断歩道で車途切れるのを待ってたんだが、
丁度渡れるかと思ったとき、教習車がやってきた。
当然「歩行者保護」で止まるかと思いきや、横断歩道手前でいきなり加速。
挙句の果てに水溜りに突っ込んで(明らかに避けようとしていなかった)
漏れに水跳ねかけて去っていきやがった。教習者は言うまでもなく(ry

「横断歩道で歩行者が横断しようとしている場合は手前で停止する」
って今は教えないのか?漏れの頃は補助ブレーキ使ってでも叩き込まれたぞ。
おい○宮自動車教習所!お前んとこはどういう教育しとんねん!!
教官も鼻の下伸ばしてデレデレしてんじゃねーぞボケ!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:40:20 ID:nQh1jcRR
それは電話して文句言うべきでは
308296:04/10/08 15:46:29 ID:Iu4eqlBc
>>304
右隣です!訂正どうも!
イッキに打ち込んだんでチェックしきれなかったよ・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:47:58 ID:/LQNRCbW
>>306
路上教習車の後ろに車がいたかどうかわからないから何ともいえないが、
教習車の後ろに車がいて、車間距離が詰まっている場合は“安全に停止”
できないということで行っちゃうことがある。
服に水をかけられたというのであればその教習所に苦情を言って服の
クリーニング代でも請求すればいいと思う。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:53:39 ID:2C+Yyzyb
>>306
卒検中だったと思えば少しは気が晴れるかも
俺の友人は歩行者保護違反で卒検落としてたよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 15:58:51 ID:L9Uf68t8
たしか罰金もあったような・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 16:02:28 ID:jdEew419
>>280
ワロタ(w
313296:04/10/08 16:11:32 ID:Iu4eqlBc
297までがメインだったんだけど、
その後を一応(つまんなかったらカンベン)
踏み切り超えた後ずっとビッツ女は後ろに居たんだが、
やがて296でちょっと注釈した事故現場に差し掛かった。
T字交差点の横断歩道付近で当事者のダンプとヒシャゲた
チャリがガードレールに立てかけてあり、被害者はとっくに
病院に搬送された後のようで、警官らが現場検証しつつ
片側づつ交通整理をしていた。
対向車側を10台ほど通した後、こちら側の番となり
その様子を横目で伺いつつ通り過ぎた後、ルームミラー
を観ると例のビッツ女!
面白いものでも観るよーな、ちょっと嬉しそうなツラして
事故現場をじっくり眺めながらノロノロと走ってやがる。
(完全に首が左向いてるし・・・)
既に先ほどの踏み切りでの出来事など忘れたか!?
もっと凄い大事故を起こしかねなかったとゆーのに。
一年以上前の出来事だったんで、細部の記憶が曖昧だったが
長文連投スマン。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 16:14:12 ID:wT/QOx44
ダンプが立てかけてあったんか…
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 16:20:03 ID:E6s9JShQ
6スレ目の983
http://www.geocities.jp/mattz/1063411872.htm#R983
を思い出しますなぁ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 16:23:49 ID:PMQnqknI
>>314
ワロタ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 16:32:14 ID:n9XaK4Qy
スレ違いだが、昔、道路脇の石積みの壁に軽自動車が
立てかけてあったのを見たことがある
しかもガードレールの向こうに
外観はきれいでフロントを下にして
きれいに逆立ち状態

で、現場はガードレールもひしゃげてないし
壁上の崖にも重量物が滑ったあとがないという
完全密室状態
唯一、考えられるとしたら
手前のガードレールの隙間から
スピン気味につっこんでゆくくらいなんだが、、、
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:25:18 ID:0l464FKR
>317
ガードレールが突然現れた、私は悪くない
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 18:19:28 ID:aa9jrwGY

クレーンで吊り上げたんだよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 18:26:43 ID:CeG51D3M
こないだ俺の友達が、信号青の横断歩道をチャリで横断中、
信号無視をして走ってきたクソ女の車にはねられた。
T字路で、─方向が青、│は赤という状態で、その│から進入
してきた車に。

しかもひいた直後その女「ちょっと信号無視しないでよ」と友達に
怒鳴った。
悪質な証拠隠しだと確信した友人は、衝突時のスピードもそんなでは
なく大したケガもなかったので救急車に乗るのを少し遅らせ警察の
到着を待ち自分は青で渡ったと証言。

そしてこれは友達が運ばれていき、警察とクソ女と目撃者での話。
(のちほど警察から聞いたようだ)
女の証言
「ここは点滅信号なので一旦停止し、ノロノロ進んでいたら自転車が
急に飛び出してきた。車が来ているのに飛び出したのだから過失はあちらに
ある」
目撃者、警察の話
「…ここは点滅信号ではないんだが…」

「えっ?」

クソ女ずっとここを点滅だと思い、今まで信号無視しつづけていたそうです。
クラクション鳴らされるのでおかしいなと思っていたとか。
よく今まで人殺さなかったもんだ…。
友人への怒鳴りようといい悪質と判断したので厳重処罰を申請し、
なんかその女免許停止になったらしい。
友人宅に懇願やら脅しやらの形で、なんとかそれを取り下げろみたいなの
が夜討ち朝駆けできたので、これも警察に通報。
かなりきつい説教を食らった模様。(説教で済んだかまだは知らないそうです)
ザマミロ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 18:34:03 ID:V1FjLmzl
>>320
>友人宅に懇願やら脅しやらの形で、なんとかそれを取り下げろみたいなの
>が夜討ち朝駆けできたので、これも警察に通報。


((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 18:53:19 ID:hQMP0hYe
とりあえず

携帯片手に運転するな!!
バカ女!!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 18:58:26 ID:Kv3htKpL
>>298
今さらだけど……それは鳥に失r(ry
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:02:25 ID:bx4xo3ky
高速も住宅地も同じスピードで運転するな!
電柱の脇で待機するな!
待避所の前後で待機するな!
バカ女!!!!
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:06:15 ID:2tjemhKb
知り合いに会ったからといって片側1車線の道路の両側を塞いで
窓を開けて長々と井戸端会議してんじゃね!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:18:55 ID:1zi4nLJo
>>306だけど、
その教習車の後ろには確かに後続車はいたけど距離も離れてたし、
第一、教習車の走行速度(横断歩道に差し掛かるまでの)自体トロかった。

>>310
言われてみれば「検定中」の表示があったような・・・?
でも、検定中でも「歩行者保護違反」は「教官補助」対象じゃなかったっけ?
あのバカ女はあの時点で検定中止&失格にすべきだ。

ためしに教習所にゴルァしてみたところ、
「事実を確認できない」とか言われて門前払いだったよorz
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:29:42 ID:m08u2BX9
>>305
おそレスだが、女にとってクラクションは発炎筒並みの緊急事態に使うもの。
パッシングはマナー違反らしい。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:35:33 ID:UBwIt6WB
>>327
あの・・・?
誤爆ですか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 20:39:30 ID:aKJ0IOD3
>>320
友達GJ!!
残念なのは、こんなに悪質であるにも関わらず免許停止程度ということだ。
どうせこんな奴は学習も反省せず、違反を繰り返すだろうから、警察が見つけてキッチリ免許取り消しにまでして欲しい。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:01:02 ID:seORQI1t
いまさらだけど左折するとき左に寄せても路肩を走られたらまったく意味なくないか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:26:27 ID:RtWUVj9Y
>>330
俺もそう思う。
むしろ、原チャリ歴が長かった体験から、原チャリはどんなところでも入ってくる
ということを良く知っている。だから、下手な左寄せは原チャリの通路を狭めるだけの
結果にしかならないからかえって危険、と思っている。
上手な左寄せは原チャリに左折を知らせる意味では良いと思うけど。

原チャリ歴が長い人間から車の運転手に覚えていてもらいたいのは
「全ての左折する車は原チャリの通路を横切る(さえぎる)」こと。
それにつきる。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:52:16 ID:LJCeCHpY
>>330
俺の場合は路肩を踏むくらい寄せるから、チャリでも通り抜けできません。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:56:23 ID:AcLhcg9j
>>332
俺もかなりぎりぎりまで寄せるから、歩行者でも通れない。
ただ、歩道があったりして、歩道から横断歩道を走られた場合は、どうしようもないけど。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 22:17:26 ID:e6JXBnnK
対向車線の真ん中まで寄せる女はどうするんだ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 22:24:32 ID:wgcC9ygE
>>334
漏れはミラーをぶつけます
そして逃走
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 23:08:02 ID:Lw8I2PxH
片側2車線道路
追い越し車線側に落下物(見たところトタンのようだった)

3台前のトラック:跨いで通過
2台前、1台前の乗用車:跨いで通過

漏れ:中央分離帯側に寄って、落下物の右を通過
   (注:判断としてはあまり正しくない)

1台後ろのおばはんが運転する軽自動車:思いっきり踏んだ(笑)

ありゃパンクしただろーと思ったが、その軽自動車はまだ付いてくる。
点検くらいしないのかね?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:02:11 ID:JGyprHbn
トタンが途端に表れたと思った途端に踏んづけた。
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/10/09 00:06:19 ID:tEGP1GMX
とタン(;´Д`)ハァハァ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 01:42:03 ID:VtR11tJW
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 02:11:44 ID:yf4aB24T
>>339
いつみても腹立つ事件だ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 02:23:18 ID:2mYuRsQ3
おい、おまえら!
怖い怖い週末(3連休)がやってきましたよ。
サンドラが溢れ返るのでこのスレも盛り上がりそう。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 02:56:37 ID:zOtn1t0c
DQNライフが強風により、転倒の予感がするのは俺だけ?w
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 03:00:15 ID:ct5/B0s9
車が突然横転した
メーカーには謝罪と賠償を(ry
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 03:37:10 ID:V8rIlEPX
突然側面に道路が現れた
国には謝罪と賠償(ry
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 04:10:37 ID:+nqUA9n3
突然目の前に現れた歩行者を引いた事によって電話が中断させられた
歩行者には謝罪と賠償を(ry
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 13:31:28 ID:M0myzman
ここの女の言い訳や言い分を聞いてると
チョソを思い出すネ。

思考回路が一緒なのかな?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 13:52:27 ID:fjBtkmLd
ついさっきなんだけど俺が対向側のコンビニに入ろうと待っていたらばばぁの運転する車が
ちょうどコンビニに入る部分をふさぐ形で停車。
信号待ちの車がばばぁの車の前にあったから停車するのは分かる。それは正しい。
が、前の車まで2台分くらいあけて止まるな。
ちょうど入れねぇ。
運転してるばばぁととなりのばばぁの話が盛り上がっているようなので
クラクションで状況をご理解いただきました。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 13:57:46 ID:hfE5Vm4S
>>346
結果は同じだが、そこまで至る経過が違う。

チョソの場合は恨万年の間にDNAに蓄積された種族的本能で適当な理由を考えて言い訳をいい、
DQN女の場合は勘違いが原因でホントにそう思い込んで言い訳を言っている(ある意味天然)。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 14:00:56 ID:mUlvQ7s7
DQNA
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 14:07:50 ID:ct5/B0s9
>>347
それで理解しただけマシだな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 14:09:51 ID:6mFXYMDK
もうお決まりだが…
>>346
チョソに失r(ry

…と思ったけどそうでもないか。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 14:51:16 ID:fplT8URO
車の運転 IN カリフォルニア
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200056.htm#0002
日本より運転しやすい

04.10.06 16:20:13 アイシス
バイクの公道走行が禁止されていますし、女性ドライバーに意地悪する男性ドライバーもいませんので日本より運転しやすいです。
道路から日本人の男がいなくなるだけでこんなに快適になるのか!と感激しました。日本人の男は運転がヘタクソですから。
駐車場の枠が広いのにも感激!私は運転が得意でプロ級(裏道でも80キロ出せます)なんですけど、バックと車庫入れが苦手なんでありがたいです。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 14:55:54 ID:ct5/B0s9
相変わらず小町は餌が豊富だな。質はともかく
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:01:40 ID:yIP3lLbj
私は運転が得意でプロ級(裏道でも80キロ出せます)なんですけど、バックと車庫入れが苦手なんでありがたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:06:42 ID:niRxfYba
スピードを出せること=プロといってしまうあたりが
もう、、、、、、、、、、、、、

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:14:25 ID:qNdatVV9
>351
どうなんだろうね
恨みという明確な動機(逆恨みだが・・・)を元に
期待する結果を引き出すための戦略をもって理由を考え(大抵捏造だが・・・)
行動するチョソは、程度は兎も角まがりなりにも知的存在と言えるかもしれないが
現実の認識からして既に空想の世界の中に居るDQN女は
すでに生物とかそういう次元を超越した存在だとしか・・・
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:17:13 ID:0oI+ZbNz
>>352
いやぁ、そう思ってカリフォルニアに永住していただけるなら、こっちも助かるなぁ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:19:39 ID:0oI+ZbNz
>旦那にレッスンして貰うのはお薦めしません。アメリカでは確実に夫婦喧嘩の原因になるとさえ言われています。
これはつまり、我々と同じ感覚なのだろうか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:26:47 ID:GID2X44y
「ショートサーキット」って米映画見ろ。「女はみんな車の運転が下手だが、
お前は特にヒドイ」とかいうセリフが出てくるから。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:31:29 ID:4CPNK4Bw
アメリカ男性の悩みも同じなのね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 17:55:41 ID:qt8JCNFs
日本人の男は運転がヘタクソですから。
日本人の男は運転がヘタクソですから。
日本人の男は運転がヘタクソですから。
日本人の男は運転がヘタクソですから。
日本人の男は運転がヘタクソですから。

笑わせんなよw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 18:49:32 ID:wWGlqOa+
>日本人の男は運転がヘタクソですから。

つまり、日本人の男はアメリカ人の男と比べて
「おん(ry の運転は危険」という認識が甘く、おん(ry の運転する車から遠ざかるという危険回避能力が劣る
というワケですな。
きっとアメリカ人の男から見れば、このスレは「何を今更当たり前の事を・・・」とか思われるんだよ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 19:06:00 ID:Qdi1g1c/
アメリカの女はもっと酷いのかと思うと アアアアアアア((((;゚Д゚)))
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 19:06:28 ID:LUv8SqKw
>>360
いや、アメリカの野郎どもは、悩むどころか敵と認識してる。
たしか、「女は邪悪である」って証明があったな(w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 19:12:35 ID:ct5/B0s9
>>363
いや、向こうの女がこっちよりヤバイんじゃなくて
こっちの男の危機回避能力が向こうより劣ってるんだよ

うかつな事いうと裁判大好きな向こうの女に訴えられますから!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 19:49:52 ID:f4pLDhyN
>>364
これか(w

女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
Money = √(Evil)

したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

つまり、女=悪だったのだ!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 20:07:29 ID:DMHx/XNJ
運転の下手な女がBMWのデカい四駆に乗ってたぞ。
なんだありゃ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 20:23:31 ID:mZ1l9oj4
過去このスレで上がった女がでかい車に乗る理由
ぶつけても自分だけは助かるから
自分がでかいと相手が譲ってくれると思い込んでるから
まだあったっけ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:13:09 ID:KOKliO5o
以前親父の携帯から「事故った」って電話あって見に行ったら
交差点じゃない歩行者信号で信号待ちしてた親父のケツにY女が
押し込んできたらしい
ベソベソ泣いてたんで、まあ反省するだけ日本の女よりはマシだが
止まってる車に突っ込んでくのはどうかと思うよ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:19:52 ID:NRsEkORb
さっきあったこと。
右折すると20メートルくらい道が細くなって、お決まりの車一台程度しか通れないとこがある。
その先は道幅は片側一車線の道幅になる。
当方は右折してその道に入った。
チョット遅れて、反対側から銀のコルトが進入開始。
もちろん運転してるのは、金髪で20代後半の可愛くない女。

当然、道半ばでお見合い状態。
優先権は先に入ったこちらにあると考え、相手がバックするのを待つもののバックする気配なく
ひたすらこちらを睨み付けてくる。

軽くクラクション鳴らすものの、相変わらず無反応。
30秒の沈黙後、何やら文句を言いながら車を降りこちらに向かってくる。
仕方がないんでこちらも車から降り、女と口論することしばし。

やっと納得したのか、舌打ちをしながら車に戻る可愛くない女。
女は後方の確認をせずバックしたもんだから、後ろでライトを消して待機してた車と追突w
今度は後ろの車のおっさんが激怒して、可愛くない女に詰め寄り口論開始。

結局警察呼んだんだが、女は「バックさせる原因を作った前の車が悪い」と言い出す始末。
_| ̄|○
何で女は自分の不注意を素直に認めんのだ!
後でおまわりさんにコッテリ絞られてましたヽ(´ー`)ノ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:27:38 ID:NfD6WZyU
樋口一葉も言ってるだろ
「原始、女性は太陽でした」
女にとっては自分中心、自分の回りを世界が回っているんだよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:27:47 ID:DMHx/XNJ
>>370
典型的なDQN女の行動パターンですな(w
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:38:09 ID:16za4I0u
>>371
平塚雷鳥じゃないの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:46:14 ID:lJhsc/xV
>>369
俺の姉は、停止していたところを
おっさんにオカマほられましたが何か?
止まっている車に突っ込むのは誰でもあると思う。
問題はその後の行動。
まぁ、おっさんは当然反省する脳を持っていたようだが。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 21:46:57 ID:3DjQ+Wmh
>>368
> ぶつけても自分だけは助かるから

そういう理由で奥さんにでかい車買い与えてるおじさんとか実際にいそうで
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:02:05 ID:KOKliO5o
>>374
説明が足りなくてスマン
親父が止まってた反対車線側にコンビニがあって、そこの駐車場から
右折で出ながらぶつかってきたという、まさに「どこ見とんじゃゴルァ」な
状況だったもので
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:46:02 ID:+81cndp8
>>374
オカマほられた姉ってスゴイ字面だな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:56:25 ID:jeCU/nqT
昨日駅から自宅への帰路をバイクで走っていた。
嫌な予感がしたんだ。右折しようとしているBBが一台。
速度を緩めていつ突っ込んできてもいいようにして
交差点を通過しようとした瞬間、突然右折してきて後輪に
激突。俺は転んで電柱に左腕を強打。結果折れてました。
車内から「ヤベくね?」と聞こえてきた。
少しすると車から茶髪のねーちゃんが出てきた。
「大丈夫ですかぁ?救急車いります?」
救急車来て搬送されて。まだそのねーちゃんは謝罪に来ない。
警察の事情聴取は昨日したというのに。


今は右手タイピングさ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:04:22 ID:Kk8M9o1b
>375
娘が免許取ったらそうするつもり。
今更妻はどうでもいいが、娘が怪我したり死ぬ位なら相手を死なせてでも
頑丈な車で助かるほうがいいからな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:06:28 ID:3vfKgnfj
このスレでよくそんな事言えるなw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:11:41 ID:1Zf6qsE2
お金はいいですから娘さんに電車でも買ってあげなさい
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:17:54 ID:9FyhJo2y
戦車かガンダムにしておけ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:29:10 ID:qt8JCNFs
>娘が怪我したり死ぬ位なら相手を死なせてでも
>頑丈な車で助かるほうがいいからな。

随分お金持ちな人なんですね。損害賠償舐めると怖いよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:31:05 ID:lSdkEqtm
どうせなら運転手も雇ってやってくれ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:33:02 ID:zO1Du2Xo
まぁ頑丈なら頑丈なりに脆弱なら脆弱なりに虎視眈々と相手を狙うのがおn(ry
サーフに乗れば発進時に子供を轢き潰し
ベンツに乗れば我が子潰したついでに自分の足を切断し
普通車に乗ればバイクをガードレールで挟んでプレス
小型車乗ればベンツのカマ掘ったままにアクセル全開
軽自動車に乗れば歩道を暴走した挙句自転車数台を血祭り
自転車乗っても歩行者との接触トラブルは茶飯事だし
マジで電車かバスがお似合いだ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:38:50 ID:Y0NaDrT0
竹馬がいいんじゃないかな?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:39:41 ID:DVxmeXJY
バスに乗ったらバスジャッ(ry
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:39:43 ID:WJ57ESfc
>>385
いや、バスや電車でも「出入り口付近に滞留して」邪魔になるから迷惑だ。
「奥さん」とはよく言ったものだよ。家の奥に閉じ込めておくべきかもな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:50:56 ID:6YspiW+c
軟禁
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:38:20 ID:MirnRoMS
つまりおん(ryは家から一歩もでないほうが世のため人のため
ということでFA?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:10:15 ID:RCFauxPq
地下に監禁
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:29:21 ID:88KiKsyE
交差点の中心で、ワタシは悪くないと叫ぶ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:57:41 ID:eVPHmio1
せまい裏路地の中心で、バックできないんで下がってもらえますかと叫ぶ人。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 03:23:34 ID:jrDdXpPf
まさに、助けて下さい!だな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 04:49:59 ID:zDED5Kxx
>>378
おいおい、普通に人身事故だろ。
救急車の要・不要の問題ではないと思うが…
警察からどういった処理にするか聞かれると思うので、
最も厳しいやつにしてもらうと、その女は免停になる宜しく。
危険因子を路上から排除するのに協力してね。

お大事に。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 05:37:18 ID:rH4dZe4o
>>1
女性にもてない負け犬ですね。泣かせますよ…。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 06:39:50 ID:LedpuOic
>>396
弩下手糞な釣り乙
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 08:54:02 ID:tEMJTu4/
┏┓   路上駐車の列
┃┃
┗┛
┏┓
┃┃
┗┛

┏━┓←ライフ
┗━┛

┏┓
┃┃
┗┛
┏┓
┃┃
┗┛
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 09:16:04 ID:lI0L0SSB
>>398
イギリス女性のようだ。
確かイギリスの女が「縦列駐車は女性には難しいから
道路わきの駐車スペースは前から突っ込めるように"改善"しよう!」
と叫んだとか。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 09:45:36 ID:eVPHmio1
>>352>>399
ちょっとまて、女DQNは世界的共通問題なのか!?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 09:55:37 ID:VjrEU1Me
>>398
なんじゃそりゃ。
Smartやツインじゃねのに、ようやるわ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 10:42:32 ID:7STSwQxp
>>378
カキコ出来る位には無事で何よりです

おそらく謝罪なんかしないでしょう
その分慰謝料とかぶんどったれ
任意入ってなかったら徹底的においつry

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 10:59:49 ID:4+cGGTw0
昨日GSであった事なんだが。
普通は給油するときはエンジン切るか、P+サイド引くよな?
たまにN+サイドもいるけどな。
でもなぁ、エンジンON+D+サイドなし&フットのみってのはどうよ?
受注中に見事に前進してくしさ…
ババァ!もう来ないでくれ!
給油中にやられたら惨事だぞ・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 11:01:07 ID:kG0jLXUC
「信号待ちの車に追突したんだから私が100%悪いのは認めるけど、
 あなたの車の修理代まで払わなきゃいけないってどういう事?
 私が悪いのと 私があなたの車の修理代を払う事 に何のつながりがあるの?」
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 11:16:03 ID:eKWHrGB/
>404
1:相手の車は既に壊れていた
2:相手の車が勝手に壊れた
3:運転していたのは人間だが、実際にぶつかったのは自動車同士なので
  操作の責任は人間同士、衝突の被害は自動車同士が話し合って決めるべきだ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 11:32:54 ID:LdejdZyh
>>403
「P+サイドブレーキ」も本来は論外なのだが…
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 11:37:24 ID:2PoYI7Qf
給油中はエンジンを止めてください。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 11:49:48 ID:yWRZW590
エンジン停止しないと開かない蓋にしときゃいいだけ。
メーカーも配慮する!
○ ガソリン
△ 軽油   と給油口と給油ノズルも変形させれば間違い給油も
防げる。10年以上も前から言ってるのに。w
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 11:54:00 ID:vFvFKjIN
何がしたいのか、せめてウィンカーで意思表示しれ!!
車線変更なのか? 駐車の為の停車なのか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 12:40:56 ID:RdNIjqcz
女っつーか、おばちゃんのマナーはひどい。
接触したくせに「傷もついてないわね」とかいってささっと逃げやがるし。
人の駐車場に平気で駐車してやがったので通報してやったら、警察が来る前におばちゃん登場。
「通報したので警察が来るまでいてください」って言ったら「とりあえず車をうごかすわね」
とかいってそのまま逃げやがった。ナンバーも通報済みだっつーの。
とにかくおばちゃんはずうずうしい。自分の非を認めない。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 12:48:35 ID:+3tnNV34
ちょっと待て。
駐車場の方は追い出せれば警察は関係ないだろう。
帰ってこなくて困るから警察を通じて所有者に連絡とるならともかく。
単にお前が相手に腹いせするチャンスを逃して悔しがってるようにしか見えん。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 12:51:31 ID:W58cTpyS
一応、警察に注意でもしてもらった方がいいと思うが。
効果の程はわからんが。
413運び屋:04/10/10 12:58:52 ID:5k7dw/tZ
今回の台風に伴い、♀ドラによる迷惑行為に直面しますた。

(1)某塾近くの狭い道にて
普段は2トントラック同士辛うじてすれ違い可能で、空いている筈の道が大渋滞!
交差点(T字路すぐ先)から対向車線が路駐の嵐! にっちもさっちもいかない状態!
そうです、塾に通うガキどもを迎えに来たババアどもの車が何台も列を成し、我が物顔で路中してますた。
俺は原因がすでに判っていたので特に対応には困らなかったものの、対向(モロ路駐の真後)のハイエースのおっちゃんブチギレ!
路駐のババアども全員に怒鳴りつけてますた。ババアども全員しぶしぶ移動。
おっちゃんGJ! でもまたループ状態になってそうな悪寒ですた。

(2)納品先にて
トラックの荷台に乗ってパワーゲート上に荷物の入ったカゴを降ろそうとした矢先…
いきなりグラッ! 外に出て様子を見たら、ワゴソ尺がゲートのカドにキスしてますた。
こっちはゲートのカドだったのでダメージはなく、ワゴソ尺は左テールレンズのすぐ上を凹まして(DIYで修理可能)ますた。
降りて来たのはブスおん(ryで、「すみませ〜ん、見えなかったぁ〜。」だと。
雨でバックの時、見えなかったらしいのですが…「見えないものは存在しない」というのはまさにこの事だなぁと実感せずにいられません。
しかもそのまま行っちゃった……こいつ人轢いても外傷さえなければ同じ反応しそうな悪寒。

まさにおん(ryのバカぶりが露呈された台風の日ですた。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:00:35 ID:eKWHrGB/
>410
そんなの別に年齢差無いよ、若くてもDQNはDQN
若いうちは外面の良さとか媚び姿勢とかで大目に見てもらっているだけ
その点に早いうちに気付いて自助努力する香具師が一人でも多けりゃいいんだが
欧米に比べて日本はまだまだDQN行為を大目に見ちゃう香具師が多すぎる
良い意味で言えば女性に優しい国と取る事もできるが
悪い意味で言えばDQN養殖場だ
415410:04/10/10 13:09:24 ID:WGJ1okpo
>>411
一応駐車場前で30分ほど待ったが、車の持ち主が帰ってこなかったため通報しますた。
こっちも車置いてでかけなきゃならんし、急いでいたので。
動かしてもらえれば別に問題はないが、通報後におばちゃんが戻ってきたので
事情説明のために警察がくるまでいてくれっていっただけ。
迷惑かけたんだから、事情説明まで残ってくれてもいいと思うが。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:13:56 ID:WGJ1okpo
欧米に比べて日本はまだまだDQN行為を大目に見ちゃう香具師が多すぎる

そうか?欧米のほうが甘いだろ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:13:59 ID:v/OBBrcS
漏れの親父曰く
「女の運転は路上の障害物だ、だがそれを認知でき許せるようになるのが
男の運転だ」

漏れにはまだまだその域まで達せません・・
てか一生無理ぽ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:16:50 ID:eaWqWkU6

  =======  ■■■■■■■■■
  ======= ■■■■■■■■■■
  ======  ■■■■√  ===  |
  ====== ■■■■√ 彡    ミ  |
  ====== ■■■√   ━    ━ \    
  ====== ■■■  ∵   (●  ●)∴ |
  ====== ■■■     )■■■(   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ====== ■■■     ■ 3 ■   |  < これからも尊師を応援して下さいね(^^)
  ====== ■■■■   ■■ ■■ ■   \_____
  ====== ■■■■■■■■■■■■
  ======  ■■■■■■■■■■■
  ======= ■■■■■■■■■■
====   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | =========
   __|____      |          |____ ======
==== ___.\\\\    |          | \\\\ ====
===   || //\.\\\\  .|          .|___ .\\\\ ==
==    ||//  | |||| .|          |  \ ||||=
==  \.||//  ||||| .|           | ̄ ̄| ||||=
==  ===||====.| |||| .|          | ̄ ̄.| ||||=
==   /||\ヽ、| |||| .|          | ̄ ̄/ / /./ /=
==  //.|| \/////   |_______/ ̄ ̄ / /./ /=
== \ ||_/ ////  ̄ ̄     ====\     / /./ /=

419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:17:22 ID:X4bwFyvj
>>417
動かない障害物だったら、俺も許せるんだけどな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:20:41 ID:lI0L0SSB
欧米はぶつかって傷ができてもあまり気にしないしな。
車をボコボコにしても気にせずそのまま走っている。

しかしイギリスの監視カメラが写したあの基地外女は凄いよな。
片側一車線の中央分離帯が駐車スペースになってるところがあるんだが
そこに空いたスペースに停めようと思った女が
反対車線から来た車に先に停められたので頭に来て
車でその入ってきた車に体当たり。
ぶつかったままアクセルをガンガン吹かしてその車を押し出して
とうとう自分がその駐車スペースに納まった。

もちろんこの女は御用になったけどね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:25:04 ID:X4bwFyvj
>>420
あれは確か、車で体当たりした女の方に優先権があったって話だったから、
あの女が怒って当然かなあと思う。
ただ、やり方がよくないけどね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 13:34:34 ID:eaWqWkU6
                  ♪  朝だ6時半だ(?)
                     弁当箱さげて寮をでていく
                      期間工の姿        ♪
                ♪   昼めしはミミズのうどん
                    期間工生活なかなかつらい
                     月月カイーカイーノミがいる
   ∧_∧ 
  〔´ー`/ 〕      ____________ ♪
  ,くヽY/ >、     |.| | | | |.|     ∧_∧. ∧〓∧
  / ,| i   〉 ) ___l+.+-+-++|.__C(・∀・ )(´∀` )
 G=====G=====ミ、  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||⊂二   )
   |. ソ  ノ l ̄ ̄ \ ~ ̄ ̄||. ̄ ̄Y⌒ヽ~ ̄ ̄||   y  ノ、
   l/  /  | ̄ ̄ ̄_ヽミ======== i    i~ ̄ ̄||  (_ノ_)
   |二」,ゝ  ̄ ̄ ̄ゝ::::;ノ ̄ ̄ ̄ ゝ__,ノ ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::
   ('__)___)     .::::     .....:::::::
  ..::::::::::::::
       _ 
 ── _/ /_──_─── _――― _
 ─ / __  /‐.__/ /__― .__/ /__  __/ /__  ______
   ./__/  / / / _  / / _  / / _  / /___  /___
 ___ ./ /__ '‐‐'//  '‐‐'//  '‐‐'//     /____/
 ─―/ /―― ∠/    ∠/    ∠/
      ̄
 ―─―――― ‐                  从从从
  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     ∧_∧  从 ∧〓∧   うわーっ
 ─‐―― ‐      ( ・Д・;)  (; `Д´)   遅刻だっ
  ̄ ̄ ̄       ⊂    つ  / ,    )



423378:04/10/10 14:02:19 ID:AUHFmZOu
>>378 だけど
ついさっき謝りに来た。笑顔で罪悪感が感じられなかったよ。
「すいません〜、余所見してたもので」なんて言いながら
横には常に携帯電話を置いている。
許されないね。全ての女とは言わないが、携帯に依存している
女はまず車に乗るべきじゃないね。

あと、後輪をぶつけられたってことでほぼ10割相手方が
悪いとのことを警察に聞いた。相手は免停。見舞金と言って
(おそらく)親御さんが5万円入った封筒を渡してきたよ。

バイクはタンクもへこんで修理もできないようだから
それ相当の新車を買うと言うことで弁償するとのこと。

全く、災難だった。せっかく三連休楽しめると思ったのに。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 14:11:51 ID:eaWqWkU6
〔図解〕


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 14:13:49 ID:3jhxCRnb
自宅が片側1車線の幹線道路沿いにあり、車で帰宅する場合
対向車があれば待たなければならない。
後続車が自車の左側を追い越せるようにセンターラインギリギリに
寄せて待つのだが、なぜおん(ryの小型乗用車は通れない?

さすがに大型トラックは無理だけど、楽勝で四駆だって
営業箱バンだって追い越していってくれますが。

バックミラーを見ると不機嫌なお顔でこちらを見てるのがよくわかるが、
不機嫌になる前にあなたの車幅感覚を養っておいてください。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 14:27:57 ID:gExR7I5c
>>425
そういうときに左を通過できない。
逆の場合は左にスペースをつくれない。

それが(ry
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 14:28:38 ID:mLo8azG/
〔図解〕


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/


         ┏━┓←ライフ
         ┗━┛
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 14:35:36 ID:6N2yNAd3
>>423
君の腕は5万円か。
俺なら最低でも50万は払ってもらうよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:09:33 ID:+3tnNV34
>378
タンクがへこんで修理できない?
笑わせるな、新品のタンクの値段調べてから書き直すんだな。
パテでうめて塗りなおせば費用かからないしヤフオクで中古タンク買え。
それに新車を1ヶ月で潰されても新車で弁償なんて本来ならないし・・・
430378:04/10/10 15:14:49 ID:AUHFmZOu
YAMAHAの今は生産していないYB90ってやつなんだけど
代わりになる部品がないとのことで。
この前のウィンカーが片方切れて、その部品も
やっとなんとか見つかった程度のものなので。

どうやらフレームも曲がっているみたい。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:36:51 ID:8/b4zNGE
直せたとしてもも直せんって言うのアリかと思ってた。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:40:54 ID:x8NcplMZ
この前の台風が近づいていた日の事。出勤で走っていたら
やたら交差点でフラフラする軽がいたので並んでみたら
女が両手で携帯メール打ってやがんの(ハンドルは肘固定)
結構混む道なので、しばらく併走していたけど最後までハンドル
持ってなかったねぇ〜

かなりの雨&相手の前は10トン車が走っていたから、横でクラ
クション鳴らせばビビって逝ってくれそうだったけど、こっちに突っ
込まれるのも困るので、そこは我慢ですな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:12:54 ID:zTVmIjsp
どうして>>429みたいなバカは
全く状況を知らないくせに偉そうな態度でいられるんだろ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:24:13 ID:qZ4ntZcT
>>433
かがいsy(ry
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 17:45:39 ID:xIq/OVOz
信号が無い交差点は確認せずに突っ切っていいと思ってる


                 オ     バ     ン


本当だから見ててみな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 17:55:48 ID:hnD5jvpq
>>435
いやマジでそうなんだよな!
怖いよ。

最近はミニバンとか乗ってるオバンも多いから
事故が発生すりゃただじゃすまないな。

いやホント女は車運転してもかまわないが
オバンどもは勘弁してくれ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 17:57:11 ID:7STSwQxp
>>435
いや間違っている



    お   ん ry




間違いない
うちの親も姉も何度言っても聞かない
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 18:00:51 ID:qtsl10xF
過去に2度ほどバイクで事故を起こしているのだが、なぜかドライバーはおん(ry
まぁ、女性ドライバーの数が最近多いからなのだろうと信じるがな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 20:11:07 ID:pVtWSd5O
1年前ほど前だが、朝会社に行く途中道路沿いの自宅の車庫から、バックで
出てる途中のおばちゃんMOVE。トロそうなので、止まってパッシングして
道を譲る俺。頭を下げておばちゃん、バックで反対車線に出る。と後ろから
若いネーチャンのミニカが止まらず衝突。低速で怪我もなさそうなので
そのまま放置して会社へ。これ誰が悪いの?俺?
1ケ月後、その家の前通ったら新車の色違いのMOVEになってた。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 20:44:26 ID:eVPHmio1
>>439
ちゃんと残って警察読んで証言せんか!それが、ドライバーとしての義務だ!
そして、女DQN vs オバDQNの熾烈なる攻防を生暖かく見守り、このスレに報告するべきだ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:25:24 ID:MsvZcKoO
>>439
> 若いネーチャンのミニカが止まらず衝突。低速で怪我もなさそうなので

最初から低速だったけどノーブレーキで突っ込んだのか、
ブレーキかけたけどとまりきれず低速で突っ込んだのか
どっちなの?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:38:42 ID:8XpOg/hw
車だけにとどまらず。
俺が朝、出勤のため早足で駅に向かっている最中
狭いが見通しのよい十字路にて
早足の俺の右側を一台のおばはん自転車が追い抜きざまに急に左折、
前輪が俺の足を擦り、ふらふらとスローモーションでおばはん転倒。
前かごの荷物道路に散乱。
「大丈夫ですか?」と荷物拾いながら心配して声をかける俺。
おばはんが起き上がりつつ放った言葉
「急に飛び出してきて危ないじゃないの!私が怪我したら家のおばあちゃんもみんな困るんだからね!」
一瞬唖然とするが、揉めて会社に遅れたくないので平謝り。
おばはん肘に怪我。
俺はふと自分の足を見てみるとタイヤの痕が付きほつれた糸が…
そんなところを一瞥しておばはん曰く、
「まぁあんたも急いでるだろうからもういいわ、今度から気をつけてよ!」
そう言い残し、颯爽と走り去っていきました。

まぁ一度追い抜くところでおばはんの視界から消えた俺は飛び出したことになるんだろうな…

もう地下に女専用道路でも作ってくれよ、地下500メーターくらいのところに…
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:46:02 ID:pVtWSd5O
>>441
>> 若いネーチャンのミニカが止まらず衝突。低速で怪我もなさそうなので
>
>最初から低速だったけどノーブレーキで突っ込んだのか、
>ブレーキかけたけどとまりきれず低速で突っ込んだのか
>どっちなの

若いネーちゃんがブレーキ踏むはずないだろ。自分優先当然なんだから。
狭い道で譲ってやっても挨拶ねー奴等だもん。ヤンキーの方がこの時は
礼儀正しいぞ。
このシチュエーションではあんましかかわりたくなかったのでパス。
片方がリーマンとか学生だったら味方するがな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:47:23 ID:SOaNBc60
女は危なくなったらアクセルオン
ブレーキなんてこまかい物は知りません
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:49:57 ID:yjYvGPYa
>>443
それで正解かもな
「こんな所で止まってるのが悪い」とかお前が言いがかりつけられかねんし
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 22:47:20 ID:7STSwQxp
>>442
典型的な左折巻き込みジャン
そのおBN車持ってるならその内やるな
貴方の過失はそこが自転車通行可能なら1割かな?
駄目な所なら間違いなく無過失だよ

自転車だと任意がないから金銭面で徹底的にせいさry


まともなDQN系とか893は礼儀正しいと思う
チャリで信号なし横断歩道を待ってたら止まってくれたんだけど
反対側が止まらなくて待ってたら反対車線に突っ込んで止めてくれたw
会釈してお礼してさったけどどうなったかは知らん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 22:58:24 ID:2WHh8/Mv
>>446
金銭じゃなくて体で(ry
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:16:50 ID:pUs/yXva
おばryの体は資産価値ゼロなわけだが。
449無名ドライバー:04/10/10 23:22:35 ID:Xgo+rdLb
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200064.htm
昨日スーパーの駐車場でバック駐車をしようとしたら、そこだけタイヤ止めがなくて、
そのまま下がりすぎて後ろの車に当ててしまいました。
(中略)
検査費用や修理費を払う可能性は高いでしょうか?

・・・払って当然だと思うが。
謝罪・反省<お金の心配、と感じるのは自分だけ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:35:57 ID:hnD5jvpq
いや、むしろマイナス・・・
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:36:15 ID:MSZUp0ay
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1097406902741.jpg
これ、明らかに女だな・・・。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:49:51 ID:sBegPEQA
ああ、間違いねーな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:53:20 ID:2jM83dxD
>>451
あり得ないw
女に違いない!
間違いない!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:59:32 ID:Aub8bYFQ
>>451
ワロタ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:00:01 ID:PQAc5fjp
グロじゃないの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:00:54 ID:s1zuBo72
ワロタ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:08:35 ID:xJECV3dQ
これって要するに食い逃げ?w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:08:39 ID:yCIM6ydP
>>455
グロ。ちぎれてる。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:11:11 ID:JFnIAQBN
>>451
これなにがぶら下がってんだ?
つか、後部座席荷物満載?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:22:49 ID:3LxLBm6L
過去、このスレにリンクされていた
「Yes, It's a woman! 」の写真だね。

家に前半分突っ込んだ奴とか
波止場でボートに落ちてる奴とかがあったような。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:54:48 ID:p/XyRkEj
>>459
給油のパイプかな・・・?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 01:12:05 ID:B0E3ZquB
だな。給油パイプのグロ画像
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 01:12:29 ID:6fHsaeO4
>>451
もう見れんぞ。どんだけ流れるの早いんだyp
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 01:59:06 ID:yCIM6ydP
免許を与える条件に自転車に乗れる事を追加したら面白いかもしれないな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 02:00:07 ID:FReD7XZ4
>>449
とりあえず、スーパーに謝罪と賠(ryと言う内容でなくてちょっとホッとした。
いずれにせよ、この文章に一切書かれていない交渉部分を想像すると・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))

と、それはいいんだが免許を取って1年なのに学科教習で教わったはずの事故処理手順とか
さっぱり頭に入ってないのな。

関係ないが、女の車はよくへこんでるが、前と後ろの真ん中が多いのはなぜだ?
端の方がぶつけやすいと思うんだが。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 02:10:36 ID:nxtMdF0E
しかし自転車で人を巻き込むなんて容易じゃないよな。
そんな難しいことをいとも簡単にやってのける辺り流石だ…
しかも前輪で????
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 07:26:39 ID:pkkh7/dC
車止めがなかったらどこまでも下がっていくんだろうか…
まず駐車スペースを確認するってちゃんと教えるはずなんだけどな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 08:51:31 ID:qa8rP0wR
今度からはこういう基本を分かっていない事故は
免許を取らせた警察と教習所も責任をとらせるという方向でお願いしたい。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 09:18:15 ID:n6Xl9mUP
>>444
> 女は危なくなったらアクセルオン
> ブレーキなんてこまかい物は知りません

自分が3年前に経験した事故。
国道が高架橋になった横下を走る側道と
普通の道が交差する交差点での事故(信号機有り)

自分のバイクと体は衝突したと思われる場所から数m先に転がって停止し
相手の車は50mほど先の草むらに入って停車。

ぶつかってから50mほど走った理由が聞きたかったが、未だに会ってないので不明。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 09:45:29 ID:ErqaGDWC
>>469
同じことになったことがある
相手は30代くらいのおんな

見通しの悪い住宅街の交差点で両方イイタイミングで飛び出しちゃったんですよ
ちなみに漏れバイク、女車
道路幅は双方6mでまぁ2車線分くらいの広さ
スピードは両方20〜30キロ程度
で、漏れ飛び出してうわーっと急ブレーキ
女、うわーっとそのまま加速!(したんだと思う)
凄い音とともに漏れ+バイクは5mくらいズサーっと飛び
女は・・・結構先の電柱に映画のごとく正面衝突
そして車から出て真っ青な顔して立ち尽くしてる
幸いオレの意識があったから消防&警察へ電話
足から大量出血してたけど近くの住人が多数駆けつけて止血してくれた(麻痺してると全然痛く無いんだね)
その後漏れは病院に収容されたのは言うまでも無い(2ヶ月)

原因はどちらも一旦停止しなかったのが悪いんだけど
せめてブレーキだけは踏んでくれよ
結果、撥ねられてても文句は言わないから

せめてもの救いはまともな女だったから事後処理はスムーズに行った
これがライフ女だったら・・・ヒエー
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 10:19:20 ID:vj77suyZ
>>465
女は自車の真正面や真後ろにある電柱に気づかないから…
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 10:49:36 ID:Akh4xtql
昨日は2回もクソ女に会いました・・・
まずは信号もなく、後ろが結構混んでる状態の道で女に道を譲った。
あらかじめ予測していたとはいえ、挨拶なし・・・
ハザードくるかな・・・っと思ったが甘かった。無視でんがな

2回目は4車線もある道路の一番左側で信号待ちをしていたときのこと
ワゴンR(一番前)が止まってました。漏れの車そのすぐ後ろ。
そしたらいきなりなぜか右ウインカーが点灯。
どんなアフォが運転してんやと思ったらクソ女ばかり4人乗ってました。
どれだけ自分がクソかと教えてやろうと思って後ろからパッシング浴びせてやりました。

しかし、やはりクソ女。バックミラーなど見てなかった・・・
漏れのパッシングには全く気づかず。
隣に止まってたオヤヂクラウンもそのワゴンR見て不思議そうな顔してました。

クソなんで左右の違い程度だろうと思って、そのまま信号が青に。
左に曲がるんだろうと思ったら、右ウインカーつけたまま直進!
もう我慢ならんと思って、今度はクソでも聞こえるようにクラクション浴びせてやりました。
さすがに気づいたらしく、右ウインカーは消灯しましたとさ。

そんなクソ女にはパッシングやクラクションよりザーメン顔射浴びせてやったほうがいいですか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 11:11:49 ID:agBqfiks
>>472
ゲロ浴びせてやれ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 11:21:30 ID:0Tf6v8Pa
>>468
そんなことになったら女を入校拒否する自動車学校が続出する罠
でもそれで無問題かもな。

俺的には女は任意保険高く設定されててもいいと思う
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 11:34:35 ID:inR2YcKy
>>474
そんな事したら保険未加入が増えて轢き逃げ・当て逃げが多発する。間違いない。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 11:45:32 ID:qa8rP0wR
やっぱり根本を解決するためには
基本が出来ないやつには免許は出さない姿勢が必要。
今後実技は教習所ではなく警察で行うようにすべき。
また更新時もペーパードライバーをはじくように
それなりに難しい実技試験を行う。
また無免許に対しては重犯罪として扱うように刑法扱いとする。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 12:49:54 ID:6xwVpfpd
以前バックで駐車出来ない女が免許所に来てたな
オレの友人に駐車おねがいして入れてもらってた
マジかよって思ったな
そんな女に免許交付した試験官 許すマジ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:05:07 ID:gH0+FVN2
>>472
浴びせるならやっぱりシェイクでしょ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:31:32 ID:CcuDlBHm
>>477
ネタだと言ってくれ_| ̄|○
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:38:02 ID:ErqaGDWC
>>477
            ○
            ト
ネタだと言ってくれ┝| ̄|○

481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:41:20 ID:xgxgMDg+
バックで駐車できない時点で免許取り上げろよ〜
482名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 13:50:27 ID:egORMqD+
先程バイクに乗っていると一方通行を逆送してくる糞婆に会った。
逆送していることを注意すると「近道なんだから良いじゃないのよ!」と逆ギレ。
その面に痰を吐きつけて横をすり抜けて帰ってきた。
嫌だ嫌だ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 13:52:39 ID:LS+bL9R0
>>480
俺もバックで注射したいよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 14:09:26 ID:QMr1ixDX
>>482
GJ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 14:14:01 ID:yphHbHHB
>>483
GJ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 14:23:20 ID:zl7G7tvZ
>>482
GJ
487469:04/10/11 14:26:44 ID:n6Xl9mUP
>>470
衝突時の記憶は一切無し。

聞いた話では、相手は19歳
バイクでマーチのAピラーに衝突したのと縁石を超えて草むらに入ったので
相手の車は廃車。

顎を砕き肺に穴が空いて苦しんでいると知っているのに
せんべいを見舞いで持ってきた両親も素晴らしいです。

相手が最初は赤で進入したと言ったので(後から青で進入と言い換えた)
0(当方):10(相手)を提示し譲らない当方の保険会社のせいで未だに示談成立せず。
(相手は4(当方):6(相手)を提示したのにね)

よく見たマーチに乗った女を見かけなくなったのはライフに移ったからかな?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 15:04:35 ID:QDio3wYC
>>487
生きてて良かったね。
死んでも不思議じゃない事故じゃん…
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 15:15:15 ID:gH0+FVN2
>>487
ところで、その事故は目撃者はいなかったの?
いればもう少し話がスムーズに行った気がするんだけど。

ホント、>>488の言うとおり、生きててよかったよ。
これで死んでたら、その女(両親も含め)の様子からしてないことないこと言いそう
だもん。ある意味「死人に口なし」だよね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 16:17:47 ID:fwpDZ+Di
>>487
そういった2輪対4輪の場合は、0:10で主張してていい加減だと思う。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 16:32:13 ID:ISHal8en
先日、間違ってETC専用の料金所に入った軽のおばさんが
バックで戻って来ている所を目撃しました。後ろの車も渋々
バックしてました。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 16:41:20 ID:wrSIiifY
バック禁止。係員を呼べ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 16:42:33 ID:DjyEYOBZ

>>491
            ○
            ト
ネタだと言ってくれ┝| ̄|○
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 16:59:06 ID:ug3qwzFr
今日、居眠りか飲酒しているような直線道路で蛇行&急ブレーキを何回もする女がいた。
俺はバイクだから赤信号の時にすり抜けながら、その車の中をのぞいてみると弁当食っていた。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 17:17:52 ID:RD7dnPFe
静岡に住む知人と電話で話していたときに
「○○さんの家の近くに”トラック野郎の店”ってあったじゃん。
 あそこにさ、トラックが突っ込んだんだよ。運転すが女でさ・・・」
とトラックが道路沿いの店に突っ込んだ事故を教えてくれた。

確かニュー速にスレがあったよね?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 17:30:33 ID:tDODABli
>>494
直線道路が居眠りか飲酒したのか
珍しい物見られてラッキーだったな
497469:04/10/11 18:05:35 ID:n6Xl9mUP
>>488 >>489 >>490
レスありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・

警察にかかってきた電話は非通知の携帯で相手じゃないそうなので
衝突の目撃者かはわかりません。

自分の病院代は労災だったのですが割合が決まらないから
取れてないそうなので決着は付けたいです。
労災には約550万請求が行ったみたいなので少しでも取ってもらわないと。

名無しに戻ります。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:35:33 ID:HynQrqP5
>>494upしる
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 18:49:13 ID:7PRiaUTa
ついさっき、テレビに徳大寺が出てたんだが、コイツ、事もあろうに

「女性は、別に運転が下手なワケじゃないと思うんです(以下略)」

……(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
評論家のクセにワケの分からんことを。
普通の運転が出来る女ばかりだったら、事故はもっと減ってるって。
メカのことが分からないとかそんな問題じゃなく、そもそも運転が下手なんだっつうの!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:00:44 ID:HynQrqP5
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:01:34 ID:rNUz+294
>>499
いや、道路交通法も良く解ってない女がいるのも下手って言われる原因だろう
優先関係ぐらい理解してくれたら事故はもっと減る
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:03:32 ID:H2oNkH8T
今日すごい場面を見てしまった…

銀行に金入金に行くところだったんだが、歩いていると
自転車に乗って呆然としている女の子と、地面に倒れて微動だに
しない、友達らしき女の子と横に倒れている車。
そしてその横に止まっている車。左バンパーにキズがついている
ところから見てもぶつけたのは明らか。

それはよくある光景。がしかしその後が凄かった。
降りてきたのは女3人。
しかものんきに「だいじょうぶぅー?」
…女の子の頭から血が地面に流れてますが?
痛いとも悲鳴をあげていませんが?
「ティッシュある?」ってそれで済むと思ってんのか?
しかも倒れてる女の子のかたを揺さぶりながら強引にひっぱり
起こそうとしている。

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:03:38 ID:H2oNkH8T
俺もそういう面倒ごと嫌いなのであまり首突っ込みたくないけど、
これでは女の子が死ぬのも時間の問題と考え(あまりの酷い対応に)
「ボケ!頭打った時は動かすんじゃねぇ」と叫びつつ携帯で119番。
続いて110番。
その間女どもがやったことと言えば「えー、これから遊びに行くのに」
「大丈夫だよねぇ?立てるよねぇ?」と文句言ったり動かない女の子に
声かけることだけ。誰一人通報も救助もせず。
そのうち野次馬が集ってきて俺がなんか当てたような感じになってきた。
しかもこの女ども「あのー、わたしらは行っていいですかー?」

俺マジでブチギレ。
「あーどうぞどうぞ。ひき逃げ犯として通報しとくから」
周囲に誰もいなかったら殴りたかったよ。
救急車来て警察もきたので後は、しっかりこの女3人がやったことを
報告して帰った。銀行ギリギリ間に合った。
あの女の子、生きてりゃいいが…俺が来るまでどんだけ放置されて
たんだよ。
こういうのって警察に電話すれば教えてもらえるのかな?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:05:56 ID:ErqaGDWC
女と男の脳の構造は違うのです
左脳と右脳の情報交換が多いのは男性の方で記憶と計算を絡めて物事を考えることができます。
女性は左脳と右脳を別々に使う人が大半を占めています。
よって物事を記憶してもそれを応用する力が劣っているのです。
よって数学、物理が苦手な傾向にあり方向音痴が多いのもこれが原因です。
ですから車を運転するのも見てから反応するのに時間がかかったり反応できなかったりするのです。
突然の反応だと言わずがも解りますね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:06:33 ID:l9bYGTox
>>502-503
それ、ネタでなくマジかマジかマジか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:11:46 ID:FReD7XZ4
>>502-503
女DQNにといって、自分に関係のない奴なら人間の命なんて価値ないのな・・・
たとえちいさな子供でも。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:12:41 ID:I2W+h7s0
倒れてる女の子の連れの友達も、ぼーとしてるだけで
通報してないわけ?どいつもこいつも・・・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:16:04 ID:7PRiaUTa
女がやったことなら、マジなんだろう。きっと。悲しいことに。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:18:02 ID:tNjkwSWu
>>507
連れのトモダチは年齢が低かったのならしかたなかろう…
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:19:26 ID:7PRiaUTa
>>509
“精神”年齢がな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:26:58 ID:H2oNkH8T
>>507
すまん、書かなかったのは悪かったが、
幼稚園児に通報しろといっても。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:31:44 ID:l9bYGTox
>>511
幼稚園児??
死んでるな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:35:26 ID:CqQHAG45
民事賠償高いぞ〜( ´,_ゝ`)<DQN女
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:37:32 ID:H2oNkH8T
やっぱ死んでるかな…

あんなバカ3人組に殺されたとあっては親御さんも
無念だろうになぁ。

ちなみにさっき思い出したが、バカ3人組は呆然としている
女の子の友達のほうに「おうちどこー?いえるー?おくって
いってあげようかー?」と理解不能なことを言っていた。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:40:51 ID:l9bYGTox
事の重大さを理解できん椰子っているんだな。
何で友達の心配してんだ?w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:43:25 ID:E12in2TW
1年位前だが、知り合いAが買ったばっかりの車(新車のエルグランド)を
運転して狭い道(一方通行)を通っていたらサンデードラの40〜50位の
おばちゃんが反対側から入ってきて、むかついたがこっち側には多少スペースが
あったのでAが止まって待ってたら、平然とガリガリガリガリとボディの端から
端までこすったまま平然と通り過ぎようとした。

止まるそぶりもなく走り去りそうだったんで漏れがあわてて降りて
そのおばちゃんを捕まえようとしたら「運転してる車捕まえたらあぶないでしょ」 の一言。

んで、そのおばちゃんにぶつけたまま走り去ろうとはどーゆう事だと
問い詰めたらぶつかったなんて知らないの一点張り。
その間に運転してた知り合いAも来ていろいろ話したが、
サンデードライバーだから何もわからないとか意味不明な言い訳を
し続け、らちがあかないんでとりあえず警察を呼んだ。
そうしたら、そのおばちゃん警察にもぶつけたなんて知らないの一点張り。
その後いろいろやり取りした後警察に「相手の車のボディにあんたのミラーの
塗装とか付いてたらとぼけてもすぐばれるんだからね。とぼけてたら罪重くなるよ」
とか言われたら急に人が変わったようにペコペコしはじめやがった。
んでおばちゃん最後の一言。
「あやまるから、車の修理とかは勘弁してちょうだいね」
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:47:34 ID:CqQHAG45
↑コレ見たの何度目だろう
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:47:37 ID:dKp95Fjv
怪我の程度にもよると思うけどガキのほうが
生存率高いらしい。
生命力の問題か。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:50:04 ID:Hti3MLMn
>>516
じゃあ体でry
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 19:58:06 ID:ERZiWQpv
こんだけすごいカキコが続くと「ここはネタスレ?」なんてツッコミを
入れたくなるが、もしどれか一つでもリアルだったらガクブルだし、>>502,503
見たいのがリアルだったらと思うとツッコむこと自体が罪のような希ガス
し、これら全部は嘘だと言い切れないような経験も自らしてるし(ここ
にあるようなスゲーのはないけどね)。
ウーム、何とも言えませんな。
>>518そうあって欲しいモノでつ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 20:54:40 ID:JKGT4Abf
先日のこと。

大型車がギリギリでしか通れないような狭い二車線の道路。
路線バスなどの大型車を通す為に交差点の停止線は
随分奥の方に引いてある・・・のに停止線を大幅にオーバーして
停車している車一台(女ドライバー)

路線バスがやってきて曲がれないのでクラクションを鳴らしたり
窓を開けて怒鳴ったりして後ろに下がるように促してるが完全無視。
歩道で信号待ちをしていた親父が堪り兼ねてそのドキュソ車の運転席の
窓を叩いて女ドラに後ろに下がるように身振り手振りで指示。
そこでやっとムスッとして乱暴に車を下げる女。

交通ルールも守れない。状況を判断することも出来ない。
他人に自分の行為が迷惑だと言うことを教えて貰っても素直に聞けない。
どうなってるんだろう・・・・・

ゆとり教育の影響か?
そうだとしたらなんで女限定で悪影響が出まくってるんだろう?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 20:59:03 ID:sWFmQGhQ
他スレに書いたので省略
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1095755472/391
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:02:35 ID:bURu8iXJ
>520
無事であって欲しいのは山々なんだけど
ぶつけた状況、事故からの経過時間その他諸々の条件によって
仮に命を取り留めたとしても
脳震盪→後遺症無しで回復から脳挫傷→一生植物状態まで
さまざまなケースが想定されるんで何とも・・・
正直ネタであって欲しいな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:03:25 ID:qa8rP0wR
>>521
いや本当によかった。
バックしたときにぶつけなくて。。。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:03:55 ID:ErqaGDWC
>>521
女にはこれ以上ゆとりをもたすなってことだ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:06:03 ID:QDio3wYC
>>521
ゆとり教育をうけた世代はまだそれ程運転していないはず。
というか、ゆとり教育うんぬんよりモラルの低下が問題。
それが顕著に現れるのが、電車の中と道路上。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:24:17 ID:ttMutNdV
AT免許なんて区分が出来たのが罪だな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:25:38 ID:tyDqmjMy
禿同。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:43:08 ID:FReD7XZ4
事故でもなんでもないんだが、今日追い越し車線を走ってたら走行車線側に異物が。
ふと、左を見ると毎度おなじみDQN風ワゴン尺。
ダッシュボードには正面視界の半分をさえぎる程の大きめのぬいぐるみがビッシリ。
リアにも視界の半分を埋め、左右の端はさらにぬいぐるみで盛り上がっている。

運転手はもちろん・・・で、ハンドルに必死でしがみつくようにしながら運転していた。
それを見て、もしかしてぬいぐるみで視界が悪いから身を乗り出して少しでも視界を
良くしようとしているのであろうか・・・。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:51:24 ID:NB62QfkP
>>521
停止線オーバーはオヤジカーの方が多い希ガス。
奴らは当たり前のように停止線を越えて止まるからなぁ、、、、、、。
糞オヤジに限って「大型が曲がれないから下がれ」って言っても
偉そうな態度で無視しやがるからなぁ。
あいつらってなんであんなに偉そうなのかねぇ?
なんかおん(ryと共通項がけっこうあるな。

、、、、、、はっ!?
つまりおん(ry=偉そうな糞オヤジレベルという事か!
だから無意味に高飛車な態度とるんだなw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:56:40 ID:bURu8iXJ
>521
ゆとり教育世代より赤旗教師による
権利教育世代の方が問題起こしているんじゃないかな
今現在、ゆとり教育を提唱している世代
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:00:04 ID:Rh6LPLIj
そうだそうだAT免許なんてなくしちゃえよ
AT車はあっていいがAT限定なぞ必要ない
そして、逆にAT乗るならAT付きを取得しないと駄目なくらいにすれば少しは…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:01:48 ID:HDDD7ORS
今日、片側一車線の道路を普通に走ってたら、
路駐してる車のドアがいきなり開いて(漏れが通過しようとしたまさにその瞬間)
たまらずドアを吹っ飛ばしてしまいますた_| ̄|○

ドアのなくなったムーブから出てきたのはババア。
「バカ!!前見て運転しなさいよ!!」といきなりののしり始める
たまらず漏れも、「ああ!?お前も降りる時くらい後ろ見ろよ!!」
と言い返すも埒があかないので警察呼び出し。
幸いにも目撃者がたくさんいたので漏れにはほとんどお咎めなしですた。
しかしそのババア、漏れが聴取されてる間も「訴えるわよ!!」とか怒鳴ってたw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:04:27 ID:Rh6LPLIj
っていうか今日教習所(何を隠そう俺は教習生)でみかけた親父は
俺は25年車乗っているがこのたび仕事でAT乗らなきゃいけないから
ペーパードライバー講習受けに来たって言ってた。
初めて乗ったがATは怖いと申しておりました。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:05:03 ID:MnetOAUK
よくばばぁを巻き込まなかったな
下手したら、腕の一本足の一本くらいなくなるパターンだからな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:08:37 ID:HDDD7ORS
>>535
うむ。どうやらババアがドアを思いっきり開け放って、
手はついてなかったのが幸いしたのかも。
ていうか、ドアのかなり後ろのほう(こっちから見ればアウト側)
にヒットしたから助かった(のか?)

ていうか交通量多い道では後方確認くらいしろよ・・・
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:12:05 ID:5p+5J4gK
>>530
でもオヤジのほうが技術とはんd(ry
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:14:36 ID:NertUFLd
>>536
ババアにそれは無理。なにせあなたがいきなり現れたのだから。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:21:01 ID:f6gHFh7P
さっき、工事で片側通行(無人信号機装備)の
道路思いっきり逆走してきた車がいた。
クラクソン鳴らしまくってハイビームしてみたらやはり女だった。

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:50:20 ID:Jc/3G4fC
事故増加の原因は下手糞女運転にある。
そしてそれは簡単に取れるAT限定が原因だ。

AT限定を無くせ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:00:24 ID:r/tFfHh+
>>532
 もともとの理念はそうだったはず。
AT特有の事故が昨今増えてきているから専用免許を創設する…という
名目だった。

 だけど法解釈上のなんらかの問題と多分、自動車屋の圧力で「限定」と
いう作りやすい方に流れた。そして限定であるが故に普通免許よりは取りやすく
値段も低い…という悪循環でかえって危険運転ドライバーが激増した。そういう
時代に生きていることを悔やんで安全運転に励め。

我々優良ドライバーに出来ることは結局それぐらいなのさ。AT車が危険だという
主張もメーカーの思惑次第で全く逆になってしまう。セルフスタンドの件もガイアックス
の件も結局は銭金しだい。それが日本という資本主義民主主義のシステム。
どしようもない(´・ω・`)ショボーン。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:19:56 ID:NertUFLd
そうだ教習所の件でひとつ思い出しました。
卒検前の効果測定の練習問題ってやつを教習所のPCでやってました

正誤問題
対向車と衝突しそうになったら最後まであきらめずにブレーキとハンドルを操作する

こんな問題があるのは何故?人間なら普通に自己防衛本能でそうなるかと思ったのだが。。。
これはなおん用問題だったのかしらん。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:31:46 ID:Lrijngoq
>>542
世の中には衝突しそうになったら

顔を両手で覆い隠す
両目を瞑り両手硬直
ブレーキのつもりでアクセル目一杯踏み抜く

こんなアフォが存在するから
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:33:42 ID:6rYPO77J
ぶつかる瞬間はハンドル操作は諦めて手を離したほうがいい。
最悪の場合、骨折という事もある。
ついでに言えばぶつかる瞬間は首の後ろで手を組んだほうがいい。
そうすればムチ打ちを防ぐことが出来る。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:38:02 ID:7E2ULgo+
ていうかAT車を減らしてMT増やさなければ事故が減る事はないだろうな
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:38:46 ID:tyDqmjMy
ATに課税すればOK。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:55:02 ID:HDDD7ORS
女の事故に限って言えば、
「AT車だから」っていう理由だけでもないと思うが・・・
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 23:55:30 ID:wLK285QK
>>521
逆に、こりゃ大型が左折するのはちょっと厳しいなあと思うとき、
停止線の手前で止まってると、左折してきたトラックやトレーラーが
手を挙げてくれるのは気持ちいいね。
 
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:05:12 ID:neTDATwZ
間違った操作でもそのまま受け付けてしまうATは超危険。
MTなら操作ミスでの急発進なんてありえない。
クラッチかブレーキをベタ踏みすれば暴走の危険性は極めて薄い。

間違った操作をしても絶対認めないおん(ryにATはキチガイに刃物。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:13:24 ID:aKcgrNqh
フラフラしてる奴の大半は電話かおん(ryだが、
最強のタッグは電話中のおん(ry
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:16:49 ID:qgXAA7my
>>547
そういう意味じゃなくて(mc)AT限定を廃止すればおn(略ドライバーが減るって事では?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:19:15 ID:aKcgrNqh
AT限定=へたくそ限定免許みたな節があるよね。
AT限定免許の存在が不要なおん(ryドライバーを増やしてるとも言えるよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:21:35 ID:hy8sJi+i
免許が限定でなくてもATに乗ればおん(ry
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:24:30 ID:d6RPJdJZ
うちの母親が齢50にして免許取ることに…
必要になったから取ることにしたわけだが複雑だ…
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:27:03 ID:aKcgrNqh
>>553
知り合いの身長150cmくらいの姉さんがMTで免許を取りにいったところ、
座席を一番前にしても足が届かなくクラッチを踏み込めなくて、
しぶしぶAT限定免許を取ってたよ。
もともとバイク乗りだから運転も大丈夫っぽいけどね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:28:50 ID:vOnYnGiq
漏れは今現役だとちょうど大学1年の代だが、
事実上のゆとり教育は中学卒業頃に始まった気がする。
ってわけで今現在の免許取得者には、被ゆとり教育者は
まったくいないと思っていいと思うよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:30:21 ID:MWUP+wPs
>>554
ぜひ普通免許(非限定)を薦めてあげなさい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:41:05 ID:wlo16ccR
AT限定免許もウザイが、最近、女向けの軽やコンパクトカーが多くて、
俺はそっちのほうがウザイ。
というか、近所の買い物にいちいち車使うんじゃねえ。
自転車でいけよ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:48:56 ID:svJ81lvv
>>558
しかしなあ・・・
前後に子供を乗せている自転車のオバチャンを見ると
何かあったらオヤジ残して一家心中・・・
やむをえないかもしれん。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:55:40 ID:w09VL7VW
>>558
つまり、無計画に大量の買い物をした女の自転車がふらふらふらふら狭い道を走っている状況をお望みなのですね?
そしてその自転車はおn(ryの運転するライフに轢かれて…
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 00:59:02 ID:aKcgrNqh
LIFEキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:15:03 ID:DHPILVoq
おまいら ライフを馬鹿にし杉
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:23:41 ID:dYW2Nlhv
>>502
>>503
みたいなときって、加害者被害者双方の連絡先聞いたりしてもいいんですか?
その後を知るために。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:26:07 ID:ywr4Vqop
>>563
事故を目撃して後日警察で証言する時は、当事者と無関係であることを
確認されるので、ヘタに連絡先など聞かない方がいい。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:32:19 ID:ZRpKXJai
昔タクシーのトランクの蓋に付いてた
「4速オートマチック」のステッカーをAT車に必ず付けた方が安全かなぁ
でも普及率考えると「5速MT」のステッカー付けたほうが女と男見分けつくだろうなw
そんな俺はOD付4速MT乗り
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 01:40:12 ID:kQcAN73x
MTでも坂で ものすごい勢いで追突されそうだ。

「クラッチ踏んでるのに止まらないぃ〜〜〜!!」

って感じで
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 02:18:31 ID:kvNyOyWP
さっきアルトのCM見たんだが
何故か右ハンドル車で右車線を走ってた。
広告代理店からしてこれかよ・・・。
568無名ドライバー:04/10/12 02:57:26 ID:0flXisOa
>>502
遅レスながらGJ!女の子助かるといいな。

>>533
相手が保険に入ってるといいんだが。いずれにしろこれから大変だろう。
同情するよ。

ところで昨日夕方目撃した事故。現場は郊外の片側1車線の直線道路。
周囲は民家がまばらにあるがほぼ水田のため見通しは非常に良い。
事故当時の状況は不明だがRVに女2人が乗るワゴン尺が追突していた。
これがもう白ハンドルカバーにダッシュボード白カビ、ルームミラーが飾りだらけ。
外見だけで判断するのはよくないけど、なんとなく「ああ、やっぱり」と思った。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 03:43:58 ID:EP3Orslx
そういや、ライフのCMって「おんな、DQライフっ!」とか変な外人が言ってなかった?

あと、MTは何らかの諸経費をATより安くする等優遇は出来んのかね?
まぁ、ABSみたいな安全装備があれば安くなる時代だからなぁ。
ATも自動で変速するから安全じゃんと言われればそれまでか。
保険で差を付けるにしても保険は任意だし。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 04:44:22 ID:RBOsuTix
MTは燃費優遇税制の適用にできないかな。
ATより1割ぐらい省エネなんだからさ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 04:57:06 ID:8X+7HVlh
最近はCVTなんかの使用によりATでも燃費がいいらしいな。
まぁ、「豚に真珠」「おn(ryに高性能車」てところか
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 05:42:41 ID:w09VL7VW
>>571
:.,' . : : ; .::i'劼,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!      
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     豚にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 05:57:06 ID:FqayVJXM
↑のほうに試験問題の話が出てたついでで聞きたいんだけど、
卒業試験とか免許センターでいやっていうほど
「正面衝突しそうになったら最後まであきらめずに避ける」
みたいな内容の○×問題があったのが印象的だったんだけど、
これって俺毎回×で答えてたんだけどあってるよね・・?
でも回答してて問題としては間違ってそう・・はーうぜーって感じだった。

下手にぶつかりかたするより正面衝突のほうが安全ってのはすでに
常識だし。

正直こういう系の状況説明とかがあいまいな
「安全意識を高めてほしいと思って作ってあげました」
な問題うざかった。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 07:28:10 ID:xHKoFKGH
車でもそうなんだが、
自転車や歩きながらでも
携帯持ってる(通話&メール?)
女が多すぎ…

それでなくても回りを見れないのに
前も見てない…
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:27:48 ID:vOnYnGiq
歩きながらメールとか、ウォークマン着けて歩くとか、よくやるかも…

つっても、メールなんて携帯の画面確認しなくても打てるし(時々チラチラ見れば十分)
耳ふさがってるときはいつも以上にキョロキョロして周り確認するけど。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:37:36 ID:DtuNoQnk
MT免許より安く、短時間で、しかも簡単に
殺人ドライバーを量産できるAT免許制度はおかしいとしか思えん。
本来、実力が伴わない人間は公道という名のリングに立つべきではない。
AT限定の連中は、ライセンスとってプロボクシングの試合に出ているのに
「私ヘタだからヘッドギアつけるし、
 アンタは私に考慮して柔らかいグローブつけなさいよ」
と堂々と言っているようなもんだ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:45:25 ID:iNfVWpPD
>>534
そいつ、痛いね。
MT乗れる人間がATも運転できないんじゃ
だみだねw
>>573
はぁ?
両者、急ブレーキをかければ、事故自体
回避できるかもしれない。
578573:04/10/12 08:49:49 ID:FqayVJXM
> 両者、急ブレーキをかければ、事故自体
> 回避できるかもしれない。
それを言ったら両者回避が間に合わなければ
正面衝突よりも大惨事になるかもしれない。
違いますか??
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:53:28 ID:iNfVWpPD
>>573
じゃぁ〜、アクセル踏み込んで
おもいっきしぶつかれよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:58:02 ID:U9vSW6ZR
ブレーキを踏んだ上での正面衝突だろ?
「正面衝突」と「下手な角度での衝突」を比べてるのに
アクセル踏んでぶつかるってなんだよ?w
581573:04/10/12 09:01:28 ID:FqayVJXM
>>580
> ブレーキを踏んだ上での正面衝突だろ?
おっしゃるとおりです。
結局合格したから特に気にしてなかったけど
向こうとしては正解はどっちだったのかなと

ついでに>>573の訂正
下手に×
 ↓
下手な○
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 09:24:19 ID:hhA54SNl
問題集に答え書いてあっただろ?
学校内での試験のときは答え合わせあっただろ?
疑問だったらソノ時点で確かめた理由も込みで
納得しとくべきだろ?
それもしなかったのか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 09:46:14 ID:j6iXgls8
>>542の問題の答えは○でした。解説は、
>>577のようなことが書いてありましたよ。
少しでもスピードが遅ければそれだけ被害を小さくできる可能性があります。
って
584573:04/10/12 09:50:13 ID:FqayVJXM
あぁぁああーマジすまん、よく読んでなかった。
俺のと同じような問題じゃん・・
でも俺の記憶だと問題にはおもわせぶりに
”正面衝突”って書いてあった気がしたな・・
”衝突”じゃなくて。
でブレーキの話も出てこなかったと思う。
思い違いだったらすまんこ。
585無名ドライバー:04/10/12 10:34:12 ID:0flXisOa
問題なのは最初から事故回避のための行動をとらない女ドライバーがいるということだ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 11:59:12 ID:TWo370Vg
教習所に置いてある問題集って
本免試験を受けたヤツが覚えてた問題をかき集めたって聞いた。
記憶違いもあるから時々難解な文になるとか。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:05:38 ID:oTUo/F08
>>585
事故回避の行動をとらないんじゃなくて、
歩行者や自転車・バイク・車・電柱・ブロック塀・ガードレール・断崖絶壁・漁港
自走式立体駐車場の壁・トラック野郎の店が急に飛び出してくるんだろ。

事故が起きる前に気づくわけないじゃん。起こった後でさえ気が付かない場合もあるのに・・・。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:16:37 ID:qCvlRsPF
ついさっき(11時半頃)見た海苔ライフ。
助手席に子供を乗せていた。
これだけならなんてことないんだが、
助手席の窓全開で、子供はシートの上に立って、
左側のサイドミラーをいじって遊んでいた・・・

急ハンドル切ったら、確実にスッ飛んでくのに、なぜ女は放っておけるんだ?

子供殺したいのか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:20:34 ID:6QL5JzPH
母親にとってはいらん子だったんだろう
親を選べないって不幸だな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:22:17 ID:mlEnhhyY
男女別交通死亡事故分析
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18890/danzyo/

男女の違いがよく出てますな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:45:23 ID:iGev8YIh
>>590
いいデータだね。特にこの辺

>(6)原因別
> 運転者の男女別に死亡事故の事故原因別発生状況を見ると、男性はスピード違
>反・酒酔い等悪質違反が目立ち、特にスピード違反では14.1ポイントも高率
>で女性の2倍強の発生と目立っている。
> 女性では、交差点のルール無視である交差点の安全進行・一時停止・優先通行
>等が目立ち、男性より10.7ポイントも上回り、脇見・ぼんやり等の安全運転
>義務も11.6ポイント高率と女性の特徴となっている。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:58:41 ID:SJfklisF
(6) 原因別
 運転者の男女別に死亡事故の事故原因別発生状況を見ると、
 男性はスピード違反・酒酔い等悪質違反が目立ち、
 特にスピード違反では14.1ポイントも高率で
 女性の2倍強の発生と目立っている。

→過信による無謀運転が多い(単独事故が女性よりも多いのも参考になる)


 女性では、交差点のルール無視である
 交差点の安全進行・一時停止・優先通行等が目立ち、
 男性より10.7ポイントも上回り、
 脇見・ぼんやり等の安全運転義務も11.6ポイント高率と
 女性の特徴となっている。

→運転中の集中力が基本的に欠けている、危機感が薄い(お散歩感覚?)
→相手車両や歩行者は "突然目の前に現れる" ので回避不可能???
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 13:20:43 ID:7lqQxcxW
漏れが興味を示したのは(1)、(2)だな。
ウィークデーの午後〜夕暮れは買物タイムだから、普段「ちょっとそこまで買物」程度しか車を
走らさないおんn(ryの事故がいかに多いかがわかる。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 13:23:13 ID:rQvgvnKL
ふむ。目の付け所がシャープだね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 13:28:38 ID:pzT9i2kN
運転者の男女別に死亡事故の事故類型別発生状況を見ると、
男性は正面衝突・単独事故等が高率で、
特に単独事故は9.6ポイントも女性より上回り、
速度との関係が影響しているように感じられる。
女性は、歩行者の横断事故や出会い頭事故等交差点事故が目立ち、
特に歩行者横断事故は男性より12.3ポイントも上回り、
ほぼ2倍の発生と高率であり、
出会い頭事故を含め道路を横断する相手との事故が女性の特徴である。

逝くときは一人で逝ってください…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 13:29:15 ID:dVTyQMRO
そういえば、教習所の練習問題に、
「シートベルトは、近所へ買い物に出かける時など、少しの運転時間なら免除される」
とかいうのがあったのを思い出した。女は意気揚々と○をつけそうだなw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:27:27 ID:DtuNoQnk
そういえば教習所の問題には、
答えがあまりにも常識的すぎて、引っ掛け問題じゃないかと
やけに不安になったものもあったな。
なるほど、女用の問題ね・・・納得だ。
598593:04/10/12 15:17:39 ID:7lqQxcxW
仮免学科試験に出てきた問題。
「運転中に携帯電話を使用してはいけない理由は、車の中では電波が届きにくいからである。」

…ネタじゃなくてマジででてきた。しかもラスト問題で(w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 16:25:12 ID:w2EVKYlT
台風の大雨で河川が氾濫し、橋が通行止めなのに消防団の制止を振り切り
無視して進んだDQN女。車は半分水没して、車から降りて慌てて逃げて
きた。怪我はなかったようだが、車はおじゃん。廃車となってしまった。
何で人の言うことが聞けないのかと叔父の談。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 17:00:03 ID:M1rhWkPg
車は水に浸かっても大丈夫とでも思ったんだろう
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 17:02:38 ID:rQvgvnKL
”突然”川が氾濫したんだろw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 17:36:18 ID:orqevmxW
田舎の狭い道で、周りがコンクリの壁がある道路を運転中、漏れの方向に路上駐車の軽トラが。
ここは駐車禁止だろボケ、と思ったがいつもの事(田舎なんでし放題。警察もロクに見回りしない)なんで
そのまま対向車線にでて通りすぎろうとしたら、対向車線にミラ乗りのおばちゃんが。
こちらが停車し、先に行かせる合図をして、おばちゃんがこちらにお礼して前進してきたが・・・
たぶんその軽トラをよけようとしたんだけどさぁ、左により過ぎだよ・・・おばちゃんのミラは壁にガリガリ擦り、
ドブにタイヤがはまる。おばちゃん車から出てきて現状を確認。そして「こんなところに違法駐車してるからいけない!」
と大声。近くの家から出てきた人達がおばちゃんに声をかけて警察を呼ぶとか何とか・・・
用事があるので失礼します、とそうそうに逃げ出したが・・・駐車違反も悪いけど、運転技術磨こうよ、おばちゃん
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 17:37:58 ID:iNfVWpPD
笑えるなw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 17:50:32 ID:+CkODlxA
>>602
通常のすれ違いだったらどう言い訳するつもりなんだろうな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:00:50 ID:JE3StUKA
>>604
壁が急に寄ってk・・・
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:15:55 ID:qE7V1R9S
>>599
それって、「事故」又は「災害」扱いとして保険降りるんだろうか。
車を意図的に破壊し保険金をせしめようとするのと同じだと思うんだが。

そういうので事故率が上がって自分の保険料も上がったら・・・。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:24:44 ID:PK9d6GqZ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:26:30 ID:rQvgvnKL
ロッテンかよ
怖くて踏めん
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:34:33 ID:OMvYVNlI
>>608
グロじゃないから安心汁
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:39:53 ID:rQvgvnKL
ワラタ。
やっぱドライバーはおん(ry
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 19:27:31 ID:wqg3MAD0
>>607
だれだよこんなとこに落とし穴掘った奴はw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 19:44:51 ID:SD4/g+rH
>>602
右側の車両を避ける為に左側に寄りすぎるって・・・
左ハンドルのミラなのか?w
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 19:53:29 ID:sG9faYIh
>>607
激しくGjな罠だな
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 20:19:39 ID:5mb7JFtq
>>599
説明書に水中を走ってはいけないと書いていなかった。
メーカーに謝罪と賠償を(ry
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 20:26:35 ID:BvbvFdiu
>>614
普通、電気系統がやられるから走行すなと書いてあるが?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 20:32:30 ID:RowWhWlq
>>607
ココを見ていつも思うのだが、なぜこの女は七枚目の写真で再び泳ぐのだろうか。
地面を歩けばいいだろ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:00:33 ID:kvNyOyWP
>>615
女が説明書を読む訳が無い。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:15:44 ID:qaMCedn2
ガソリンスタンドから細い路地に出るときに、こっちから見えない路地の奥から
車が来ても大丈夫なように、鼻先からクリープ速度でトロトロ前進。
・・・と、そこに突然路地の奥から猛スピードでオデッセイが!
あわててブレーキ!向こうもブレーキを掛けるが、俺の車の鼻先を越えてストップ。
すると何やら運転席の女が口をパクパクさせて何か言ってるように見える。
「あぶなーい」・・・それはお前だって。百歩譲ってお互い様。

次にそのガソリンスタンドに来たら、お手製の小さなミラーが置いてあった。
店員さんお疲れ様。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:19:52 ID:SD4/g+rH
>>618
自己主張の激しいヒステリックな女と見た。
明らかにわざと飛び出してるよね、そいつ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:21:17 ID:9hDNMqaT
>>604
対向車が急に寄ってきた
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:22:23 ID:y/zQqi/q
>>616
思うに、写真を貼る順番を間違えている。

>>618
一万歩の間違いだろ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:23:32 ID:l8ottyvX
>>618
スタンドの店員さんGJ!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:38:25 ID:bD0qkHdD
新しい自動車学校修テ問題

「周りに女性ドライバーがいても、特に気を引き締める必要はない」
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:40:02 ID:Wy+jOua8
×
楽勝
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:43:36 ID:f90xL8V4
「女性ドライバーは周囲へよく注意を払っているので見落とされる危険性は少ない」
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:54:13 ID:j3p/g2b8
女がどうしようもない人間だというのは常々感じているが、
ここ最近やたら出口をふさがれることが多くて閉口している。
国道へ合流する道を走っていて坂を上りきったところが合流口
なんだけども、あがってみたら何故かそこに、ど真ん中に路駐
して女が、左側の郵便局に入っていくところだったりとか。
(クラクション鳴らしっぱなしにしても気づかず、少しして郵便局員が
飛び出してきてこちらを見て慌てて中に入ってようやく女が出てきた)

立体駐車場の出口に向かったら、その出口に横付けするようにして
車が止まり、女が携帯を見ていたとか。
(これもクラクション鳴らした)

美術館駐車場専用出口に思い切り突っ込んできてゲートバーの
前で止まり、駐車券が出ないとキーキー叫んでいたバカ女とか。
お前は目の前の、出待ちで並んでいる車の列が目に入らんのか。

なあ、とめる前にそこがどこであるか見ろよ。
いつかキレて、車から降りて相手の車をボコりそうで自分が心配だ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:58:21 ID:+fI6iQsm
「片側2車線道路を走行中、左側にある片側1車線道路から女性の乗る車が
こちらの道路を横断しようとしていた。その際、車中の女性と目があったので、
こちらを確認したと判断し、特に注意を払わず走行した。」

○か×か?
答えが×の場合、その理由も述べよ。



628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:07:14 ID:CkF5qknR
>>627

×
女は目が合ったらそれを譲ってくれるサインだと
判断する(都合の良い様に解釈する)から。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:11:52 ID:mbromCRv
白のライフに乗ったお兄さんが、ワタシノ車にぶつかってきました。
突然目の前に出てきたっていってました。
私は、このスレを見ていたから笑ってしまいました。
男の人にも同じ事言う人いるんですね(微笑)
事故は10:0でライフの人がわるかったです。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:15:58 ID:CkF5qknR
そりゃあ、男の人でも同じようなやつはいるだろう。
ただそれが男では少数派で、女では多数派というだけの事だ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:16:29 ID:NnKyDa2K
へぇー、一体どういったケースで10:0になったんだろ?
・・・と釣られてみる俺様。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:23:32 ID:9hDNMqaT
信号待ち中にケツ掘られたんじゃないか
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:32:12 ID:+okiTHrZ
>美術館駐車場専用出口に思い切り突っ込んできてゲートバーの
>前で止まり、駐車券が出ないとキーキー叫んでいたバカ女とか。

ミスター・ビーンかよw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:37:11 ID:U72YQhm7
>>570
新型アルトのカタログを見ると二駆の4AT車は17年度排出ガス基準75パーセント
低減レベルを達成…とか色々書いてあるけれど、MT車については何も書いていないよ。.

燃費的には確かにMTの方が3キロほどよいみたいだけれど、排ガスに関してはどうやら
オートマの方がいいみたい。どういう事かは不明だけど、オートマだと理想的な回転で
理想的な変速をエンジン連動で制御できるからかなぁ。
このグリーン税制の制度もちょっと不思議。もしかするとAT車有利の測定法なのかもね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:38:48 ID:UyK+dr8q
>>629
IDがCR-Vってのが悪い
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:52:25 ID:e6GZQyJW
昨日の事なんですがね、聖蹟の前の片側2車線の道での事。
交差点で、右車線に居たFitが右折車にひっかかったかでウィンカー出すと同時に
こちらに車線変更。オレ焦って急ブレーキ&クラクション。ブレーキ踏んでなきゃ
確実に接触事故だったよ。助手席に置いてあった荷物はブレーキの反動で総崩れ。
交差点超えると何事もなかったかのように右車線に戻るFit。次の信号で左を通り
過ぎるときに睨み付けてやった時に運転者を観察するとやはりおn(ry。
助手席にはアイフルのCMに出てくるようなおさーん。信号待ちで、オレはFitの
左斜め前に停まったんだが、ミラーで見てると、おばはん「なんで睨まれなきゃ
いけないの!」とおさーんを焚きつけたようで、おさーん窓開けて大声でオレに
文句言ってる。自分の危険運転を省みず逆ギレですよ。
停まって2人を引きずり下ろして、おばはんがどれだけアホな運転してるか説明して
やろうかと思ったけど信号も変わったし、ゴミの相手してドブさらいなんぞしたくない
のでそのままシカトしてOPA方面に左折。
やっぱ停まって引きずり下ろして説教垂れてやった方が良かったですかね?
でも通りの反対側に交番あったし、めんどくさいしなー。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:53:10 ID:KVgqAL92
昨日の事だ、一方通行ではないが狭くて車一台が若干余裕を持って通れる
程度の幅の道を走ってると、その道路沿いの駐車場から
恐らく左右の確認なんてろくろくして無いと思われる
バカ女が右折で飛び出して来た。
まあ言うまでも無く出て直ぐに俺の車と向かい合う形になった訳で
この段階になってようやく二台がすれ違うのは無理だと気付いた様子
向こうが下がるかなと思ったが甘かった、「あらやだどうしましょう?」と
言いたげな顔でこっちをポカーンと見つめるだけで何にもせず固まってる
俺の後ろには車が続いてるし、ろくろく確認せず出てきたそっちが
悪いんだからバックでとっとと駐車場にもどれと怒鳴ってやったら
何故か後ろを見つつ前進しやがった、ギア変えるのの忘れてるらしい
正面衝突しそうになり危険を感じた俺がクラクション鳴らすと
慌てて「ガクン」と揺れるほどのキツイブレーキ、何やってるんだこいつは
と思ってると今度は当人がバックに入れたつもりでも
ニュートラルに入ってるらしく意味もなく道の真ん中で思いっきり空吹かし
結局向かい合って、退いてくれるまでの間五分以上・・・・・・・・
無免許だったのかあのバカ女は?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:55:22 ID:vyYaus5A
>>636
普通の感覚ですか?
私からみるとあなたも異常だとおもいます。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:00:32 ID:+okiTHrZ
>>637
>何故か後ろを見つつ前進しやがった、ギア変えるのの忘れてるらしい

スマン、免許取立ての頃、車庫入れ時に一回だけやった。
AT車だったので「ピーピー」音がないのに気づいてすぐブレーキ踏んだから助かった。
MTだったらやばかったかも・・・_| ̄|○
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:02:54 ID:5LSyvcqy
>>638 誤爆か?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:02:54 ID:+fI6iQsm
>>638
巣に帰れ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:04:02 ID:5LSyvcqy
>>639
通常のMT車だったらギアが一列に並んでるわけではないのでありえない。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:04:40 ID:rQvgvnKL
>>638
お前が変だろ。
とっさの車線変更で斜め後ろ確認しないバカ女が多すぎる。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:11:09 ID:NnKyDa2K
また女子社員かよ!w
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:12:27 ID:RBOsuTix
今朝通勤途上でのこと。
片側1車線づつだが歩道も路側帯も広く取ってある幹線道路の交叉点(交叉点は右折車線あり)。
交叉する道路は高架のバイパスの側道。
ということで、交叉点通過はわりと距離がある。

信号待ちで止まったところ、対向からスクーターがとろとろとやって来た。
そいつが交叉点に入った時点で完全に黄色で、鈍いもんだから、渡りきる前に交叉側が青になった。
左から5・6人の自転車の高校生が俺の目の前を ゆっくり 横断して行った。
渡り終えて歩道に差し掛かった高校生達のところに、件のスクーターがのろのろと…
スクーターは高校生集団に突っ込んでからやっと止まった。

信号のタイミングが悪かったことはまだわかる。
渡り終えたところで交叉側がスタートしていたのも、まぁしょうがない。(も少し急げよ!)
しかしな、横断歩道まで更に数メートルあるんだし、ゆっくり渡った自転車集団が渡り終えるぐらい
時間もあったのに、なんでその目立つ集団に突っ込むの?
スクーター乗りは言うまでも無く…。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:14:25 ID:0i5D/ERI
まぁ今日も営業回りで様々なシーンを見たが書くのも面倒なので一言だけ・・・

頼む、おn(略は車に乗らないでくれ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:15:03 ID:U72YQhm7
>>641
ちがうでしょっ!
メール欄にダウトと書けとあれほど言ったのに!
みんなに迷惑かかるのでそういう指摘はメール欄で
密かにやりましょうね。


>>644
オマイもです。未熟者也ですっ!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:29:20 ID:iNfVWpPD
>>636
おまい、気弱だな
おれなら、糞ジジィ以上に怒鳴り散らすぞw
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:32:11 ID:hbv06XI7
>>647
自慢のプレヲに練炭積んで逝ってくれ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:35:40 ID:L8H9THkh
>642

有り得ないこと無いだろう。
慌てて何度も切り返しやってると、間違うことも
あるだろう。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:47:17 ID:PCihK2ue
女には偽証罪が適用されないので平気で嘘の証言をするのだろう。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 23:50:04 ID:ueNdlEmK
ポエムはチラシの裏に(ry
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:00:18 ID:Mx6GVIhk
>>627
×
女性の場合、目が合ったように思っても認識できたとは限らない。
徐行をすると飛び込んでくる可能性もあるので、徐行するのが正解とも言い切れず、
いつでも急ハンドルを切る心構えでブレーキに足を添えて、神に祈りながら注意深く走行する。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:05:37 ID:j+pWHCrC
この前の連休館山道とアクアラインの分岐手前でなにをとち狂ったか、追い越し車線で急ブレーキ
左ウインカーだして走行車線を横断して分岐路へ。正直死ぬかと思った。
にらみつけたらへらへらしていた若い女2人組。
もう少し道を調べてから運転してくださいな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:29:32 ID:/lBOBYty
>636
とりあえず
>助手席に置いてあった荷物はブレーキの反動で総崩れ。
これだけは感心しないなぁ
そう言えば、携帯やハンドバッグを無造作に助手席に置いていて
停止時に床に落ちたのを拾おうとして、ブレーキから足が離れクリープで前車にゴンとか
赤信号の交差点に進入とか結構ありがち、MTだとエンストで済むがATだと怖いよな

>637
んーと最初が2、次がRに入れたつもりでD
その次がもう一度Rに入れたつもりでN
一つづつ前に入れ直してはいると思われ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:34:03 ID:afR1eO9c
2車線道路の追い越し車線を走行中、
左側を走っていた若い女の車がいきなり車線変更してきやがった。
向こうが半馬身しか出ていないのに強引に寄ってこられたから、
危うく反対車線に飛び出すところだった。
殺す気か。
なんで周りも見ずにいきなり車線変更するんだよ。
さすがにクラクション鳴らして睨んでやったが、
そっぽ向いてやがった。
まぁ、反省たくなければそれでいいよ。
だけどお前は1年以内に絶対大きな事故を起こす。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:36:30 ID:KWvJ5b/P
>ニュートラルに入ってるらしく意味もなく道の真ん中で思いっきり空吹かし

いわゆる芋ォォォォン!ですな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:44:14 ID:++LsJyUx
Nで空ぶかしといえば・・・

何年か前までウチにあった古いアコード。
何とAT車なのに冬場などはエンストしてしまうことがあったw
なので、信号待ち時は常時「N」or「P」でアクセル吹かしまくり。
信号が青になっても油断は出来ない。「D」に入れてほっとくと
回転数が落っこちてエンジンが死ぬので、前の車と自分が右折時で
しかも前が詰まってるときなどは、
「N」で吹かし→前が動く→「D」で発進→前が詰まる→「N」で吹かし・・・
をやってなきゃならん状態だった。今となっては懐かしい思い出・・・。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:49:06 ID:MdlY33uo
3連休で北陸の地方都市に遊びに行った。
横断歩道渡る人がいたらしく、停止した車を
対向車線にはみ出して抜いていったバカ女ジムニーに驚いた。
一昨年ぐらいだったかな?雪降る北陸の道で
バカみたいにスピードだして追い越し禁止をバンバン抜いて行く
ジムニーバカ女をみたけど、
北陸ってあんなバカジムニーが多いの?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 00:52:36 ID:EmbYkNJv
>>656
>半馬身

ワロタ(w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 01:04:52 ID:k2BVuFYN
>>657
N芋といったらやっぱこのスレですなw

【芋】バイク乗っててダサかったこと21恥目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095003193/
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 01:38:39 ID:rc1HoDqk
>>659
北陸在住だけど、最近は雪があんまり降らない。
スタッドレスタイヤも、雪が降ってから入れ替える&自分で入れ替えられない人(女に限らず)が
増えているので、ちょっとでも雪が積もった次の日の朝は大変です。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 03:58:07 ID:mrBNW/QA
おもしろいスレもあるんだね。
カローラの歌、おもしろい。そんな人いると思うよ、実際。


女の人に注文。

頼む、前しか見ないのはやめて。
それは運転が出来てるうちに入らないから。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 05:02:10 ID:EbbaGkZg
前だけでも見てれば、ほんの僅かだがマシなのかも知れないとか思ったりして・・・。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 06:50:03 ID:YAXSXUiG
重大な場面ではないがひとつ。
地元に国道バイパスがあって、そのバイパスには合流方式で入る、というところがある。
しかし何箇所かある合流ポイントのうち、
なぜか1箇所だけ一時停止しなければいけないところがあって、
そこでバイパスの車が途切れるのを待っていたんだ。

そこへ前車と嫌な距離をあけつつやってきた最後尾のババアレジェンド。
なぜか国道上で俺に譲るべく完全停止しやがった。
その状態で十数秒間…先に行ってもよかったが、
動き出した瞬間に横っ腹にタックルを受ける可能性大と思い
あきれた視線を投げかけながらババアが動き出すのを待たなければならなかった。
独り善がりな善行を車道上で実践する女は激しくウザい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 07:34:19 ID:ZnMKo9gZ
そこそこ交通量のある片側一斜線の道路。
傘をさしながら自転車二人乗りの女子高生。
ふらふらと斜めに横断した挙句、タクシーの正面へ。
タクシー急ブレーキ!当人たちはへらへら笑い。

あいつらもそのうち限定免許をとってライフへ乗るようになるんだろうな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 08:22:11 ID:EvRHNBgx
そー言えば俺、今年の2月頃に大型免許取るために免許センター通ってたんだよ。
2月の始めに行ってもちろん落ちたさ。
そのときにケバイ女も普通免許の場内検定で落ちてた。
このときはああ、女性だから仕方がないよなぁと思って生暖かく見てた。

悔しいので非公認の練習場に通う事にした。
7時間くらい練習させて貰って自分の運転の悪い所を何とか直して
リターンマッチとばかりに試験場に行った。

なんとあのケバイ女がいた。
ヤな予感大当たり・・・・・・また落ちた・・・・・・・・
あの女も当然落ちてた。
腰を痛めて3日ほど歩けなくなるおまけまで付いた・・・・・

さらに1週間後。
どうにか動けるようになったので再度免許センターへ。
まだいたよあの女・・・・・・

でおいらの方は無事合格。(試験官がOK出してくれた。怖いおっさんだったが、アドバイスは嬉しかった)
で、ついでに例の女の運転を見たけど・・・・・・

ヲイ?どこの酔っぱらいですか?安全確認足りません!そこ、停止しなくちゃいけないでしょ・・・
ツッコミどころ満載です。ふと試験官を見ると表情が凍っています。氷点下30度くらいでしょうか。

もちろん落ちてました。
あんな危ない運転する女に免許を与えない秋田県警GJ!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 09:23:41 ID:rwSYZ5gW
高速道路や複数車線の幹線道路、国道とかは周りのスピードが早くて怖い。
住宅地とかの生活道路は安心して飛ばせる。
車庫入れは出来ないけど運転は上手い方だ。
・・俺がよく耳にする女ドラの話だが
擁護するつもりは無いが男でも車庫入れは下手な奴も多い。
ナゼなら車は前進する事が基本だから、車によっては後方視界が不十分な
ものもある。
しかし!その他がどー考えてもオカシイ!
高速とかは慣れもあるから致し方無いとしても、
「狭い道でも飛ばせるから運転は上手い方だ」などと言う女って結構多い。
まあ一種負け惜しみも入ってるとは思うが、
脇からの飛び出しとか、歩行者に対する配慮など微塵も無いんだろうか!?
俺が女の運転する車に同乗したのは過去数回しか無いんだが、
狭い道を走ってる時に、殆どの奴が歩行者を邪魔な障害物程度にしか認識して
ないんだな。
だから当人が「行ける!」と思ったら歩行者をかすめる様にして脇を猛スピード
ですり抜けようとする。
「危ないからゆっくり行け」と言っても「平気」の一言で済ませてしまう。
俺自身も狭い生活道路とかだと制限速度か、場合によっては更にゆっくりと
走る事があるが、そんな時煽ってくるのは頭の悪そうな野郎の他はまず100%女だ。
やっぱ女はトリアタマなのか!?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 10:27:14 ID:fxZtDJXn
>>590
このデータみてふと思ったんだが飲酒って判断力鈍るから
危ないのはわかるけど、運転技術の未熟な女の方が危険な気がする。
安全確認すらしない方が飲酒よりあきらかに危険じゃないか?
670無名ドライバー:04/10/13 10:28:50 ID:b4Y0Mia4
ttp://response.jp/issue/2004/1012/article64503_1.html
タクシー強奪女、パトカーを破壊/神戸
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 10:29:39 ID:MCiV29Dy
>>669 それプラス携帯バカは飲酒より危険
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 10:59:07 ID:Lan25Rh8
>>671
つっかけとハイヒールも忘れずに
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 11:41:44 ID:05ji6HBo
以前、何があったかは知らないが男性ライダーが車の運転席をあけて
女性ドライバーを車外に引きずり出そうとしていたのを見たことがある。
よほど危ない目にでも遭ったんだろうな。
今思えばライダーグッジョブだが。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 11:48:33 ID:r19kigSJ
>>670
詳しい動機についても「私は知らない。私は命令されただけ」などの言葉を繰り返しており、捜査は難航しそうだ。

なんじゃこりゃw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:07:43 ID:B61MTcE9
>>634
オフィシャルサイトを見たけど、エミッションに関してはこんな表記があったよ。

>2WD・4AT車は、「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」認定を取得。
>2WD・4AT車を除く全車は、「平成17年排出ガス基準50%低減レベル」
>認定を取得。
>さらに4WD・3AT車を除く全車は、「平成22年度燃費基準+5%」の燃費を
>達成しているため、「グリーン税制」に適合。
>自動車取得税が9,000円※1または6,000円※2減額されます。
>(平成18年3月31日届出まで)
>※1:2WD・4AT車
>※2:2WD・4AT車、4WD・3AT車を除く
#改行は変えてあります。

これを読んだ限りでは、MT車は「平成17年排出ガス基準50%低減レベル」認定を
取得してるように読めるんだけど。
グリーン税制にも適合してるね。
676675:04/10/13 12:11:42 ID:B61MTcE9
アルトのオフィシャルサイトのURL貼ろうとしてたのに忘れてたよ。
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/
の中の「エコノミー&エコロジー」の所↓ね。
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/eco/index.html
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:30:40 ID:UQ4U9gKa
>>668
鳥に失礼だと何度(ry

>>669
×運転技術の未熟な女
○女
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:37:35 ID:eENKkixr
>670の件
「乗用車に乗っていた男から、借金を返せないならタクシーを盗めと言われた」
これが事件の主旨だろ
恣意的にコピペしちゃさすがにいかんだろ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 12:51:12 ID:r19kigSJ
>>678
おまいにもし借金があってそれと同じ事を言われたら実行するのか?
おまいの脳は女と同程度なんじゃね?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 13:07:25 ID:vqAX6jva
落ち着けって
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 14:23:43 ID:x+qDp/Ls
>>679
ドメスティックバイオレンスを受けている女や子供が
恐怖心から逃げることを放棄してしまうようなものだよ。
「逃げなさい、家を出なさい」と言われても逃げられないものなんだよ。
682無名ドライバー:04/10/13 14:33:35 ID:b4Y0Mia4
ごめん、無用な争いを招いてしまったみたいだ、反省。
この事件たしかに男が関係してるのは間違いなさそうだ。
でも知らない男の言うとおりにタクシー盗むか、普通?
さらにはパトカーを大破させているし。
とにかく自分の感覚では理解できないんでコピペした次第。
683某所よりコピペ1/2:04/10/13 14:48:49 ID:MT9gpYlB
 周知の通り、船はずっと前から女性ということになっている。
(例えば、「彼女は静かに水を切っていく」とか「船長、彼女は右舷に傾いています!」など。)
最近、コンピュータ科学者のグループ(全員男性)が、コンピュータも女性とすべきだと表明した。
彼らがそういう結論に達した理由は以下の通りである。

コンピュータが女性だと信ずべき5つの理由

1.創造主以外誰もその内部ロジックを理解できない。
2.コンピュータが他のコンピュータと交信するネイティブ言語は、他の誰にも理解できない。
3.「コマンドまたはファイル名が違います」というメッセージは、「私がなぜあなたに腹を立てているかわからないのなら、絶対教えてあげないから」というのと同じぐらいよくわかる。
4.あなたの極些細なミスでさえ長期記憶に保存され、後で引き合いに出される。
5.かかわり合いになるとほどなく、給料の半分をそのアクセサリーに費やしていること気がつく。
684某所よりコピペ2/2:04/10/13 14:49:30 ID:MT9gpYlB
 しかし、別のコンピュータ科学者のグループ(全員女性)は、コンピュータは男性とすべきだと考えている。
その理由は下記の通り。

コンピュータが男性だと信ずべき5つの理由


1.データはいっぱい詰まっているが、何もわかっていない。
2.問題を解決しようとするあなたの助けになるはずなのに、半分は彼ら自身が問題なのだ。
3.かかわり合いになるとほどなく、もうちょっと待てばもっといいのが手に入ったのにと気がつく。
4.彼らの気を引くためには、立たせ(立ち上げ)なくてはならない。
5.大きなサージ電流に撃たれると、後は朝までダウンしている。
685けんす・たいる♪@IZAM:04/10/13 16:08:23 ID:1jeebCBf
別に、若い女の子は、そんな被害受けたことはないが、
婆だけはどうにかしてくれって感じ。
婆はありゃ、「走るスカッドミサイル」だ・・・(汗)
俺は、「パトリオット」にはなりたくない・・・(汗)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 16:08:52 ID:RIjXEWkx
煽って来るDQN4輪 多分16台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095261887/489

ちょっと前の話で恐縮なのだが・・・

関西の某都市に出張で行ったときのこと。
レンタで得意先に向かう途中、信号待ちしてたら前から信号無視して黒いムーブが突っ込んできた。
そこにタイミング計ったように猫が飛び出してくる。

ハデなスキール音させて急停車するムーブ。
ムーブの努力も空しく、「ドン」と鈍い音がした。
音がした方を見ると、案の定猫がはねられてたわけで。

ここまでならよくある話。(信号無視のムーブはともかく)

問題はココから。
ムーブから降りてきたのは今時のバカ女(あゆレプリカ)
携帯片手に降りてきた「その物体」は道路の隅に猫を蹴り飛ばし、去っていこうとした。
車に乗り込んで発進しようとした瞬間、見るからにDQNぽいセルシオがムーブの前に割り込み、停止。

俺が見たのはココまでで・・・信号が青になったのでその後はどうなったかわからない。

セルシオはかなり強引に割り込んでたので、そのバカ女の知り合いとかってオチは無いと思われる。

さすがにわが目を疑ったよ、このムーブのバカ女には・・・
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 16:14:32 ID:XD9tusst
>>665
でもそいつの後ろについて、いらいらしなくちゃいけなくなるから、
おれなら先に行くな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 16:21:24 ID:oCm9y/rk
コンピュータに性別なんて無い

使う人によって左右されるんだからな

ってここでいってもしょうがないけど
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 16:41:56 ID:DnbFGY4b
あ・・・。
690ネタにマジレス:04/10/13 17:20:52 ID:DpNio5/Y
>683-684
男性がデリケートな機械や人知の及ばない自然現象を擬人化し、女性の人格を投影するのは
諦めと悟りをもって上手くそれらと付き合って行くために編み出した技である
一方、女性が物に対して人格を投影するのは、自己の感情をぶつける代替物としてである
ぶつける感情は愛情であったり恨みであったり様々だが
感情を直接ぶつける事ができる対象を手に入れると、その時点で代替物の存在価値は無くなる
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 17:28:58 ID:aZ6MKU06
LIFE、茶髪DQN、携帯使用、下品なエアロのお約束な馬鹿おん(ryに遭遇した

ヤバイ宇宙やバイ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 17:31:08 ID:OhfYGmvC
>>691
そんなトリプル役満みたいなお(ryに遭遇してよくぞ無事に帰ってきた!!!

693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 17:39:16 ID:aZ6MKU06
>>692
いや、これが電柱とお友達になってサイドがりがりOTZ
相手は携帯に夢中で気づいて無かったと思う
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 17:54:55 ID:B2RRAWEF
>>693
親直撃かよ・・・
ご愁傷様です
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 18:34:34 ID:Rmb6LhGa
昨日の夜の事
片側二車線の道路を走行してると、何かが道路わきから右折して出てきた
よく見ると車だとわかったが右折なんかで出てこられたら逆走である
しかも無灯火・・・・・俺と右車線を走ってた俺の右後ろの車急ブレーキ
逆走してきた無灯火の車中央分離帯に乗り上げた、運転してたのは若い女性
直ぐ近くにある交番からお巡りさんが来て女から事情を聞いてたが
「普通に走ってたらこの人たちが煽ってきて、怖くなって
つい突っ込んだ」と有り得ない言い訳
「あなたね、この人たちはそちらが逆走してきて中央分離帯に突っ込んで
来たと証言してるし、事故の状況もあなたが逆走した末の事じゃなければ
説明がつかないんだよ!それに酒臭いじゃないか!
今応援呼んで調べてもらうからね!」とまあ思いっきり怒られてた。
しかし、酒飲んで無灯火で逆走って、自殺でもしたかったんだろうか?
若い女は始終「?」って言いたげな顔してた。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 18:38:56 ID:dTGsQj87
>>695
お酒なんて飲んでないです〜ぅ
自分に酔ってたから酒臭いんです〜ぅ
だから帰っていいですか
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 18:40:20 ID:MCiV29Dy
今時のDQNはクスリもやってそうで怖い
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 18:52:22 ID:Tn89kuZU
>>658
AT車はニュートラルで空ぶかしすると
オイルが回らないからエンジンに良くないと聞きましたまる
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:18:05 ID:MdlY33uo
>>698
なににオイルがまわらないと聞いたの?
ATミッション????????
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:18:24 ID:Mx6GVIhk
>>694
>若い女は始終「?」って言いたげな顔してた
みんながグルになって私を陥れようとしている!警官までグルなの!?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:41:58 ID:UCucMDJz
>>659
そのときの君の車の速度が30キロ以下ならなんとも言えない。
偶にそういう車が来るとはっきり言って迷惑だったりもする。


ジムニーは言うほど雪道に強くはない。FFでジムニーに負けるようなら…っていうか
流れに乗れない走りなら、通勤時間帯なりはせめて外してくれ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:48:09 ID:nadHiF+p
>>701
>>659はバカ女が「横断歩道を渡る人待ちで"停止"した車」を、とあるが?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:50:58 ID:UCucMDJz
>>702
たしかにそれはよくないね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:51:05 ID:B2RRAWEF
>>701
J?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:51:37 ID:B2RRAWEF
なんだ、Jじゃないのか・・・
つまらん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:52:36 ID:jkIotmts
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:56:08 ID:KjqumUdf
>>706
これって、釣りだよね…
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 19:57:39 ID:r19kigSJ
>夫と私で一台ずつ持っています(一人1台の場所)。

冒頭から意味不明なわけだが
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:01:04 ID:qrIURMN+
携帯からだからさっぱりわけわかめ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:01:20 ID:aMVOy5VI
>>706
女は後ろを見ないからなー。フィルムつけてもつけなくても同じw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:04:32 ID:yYn+ej/C
先日ブックオフで立ち読みしていた。
幼女とおばさんの親子が近くにきた
ほどなくしてガッ!という大きな音がして
振り向くと本が床にぶちまけられていた。
そして幼女がお母さんに

「私なにもしてないよ」

OKわかった。
俺は音がするまで立ち読みしていたから
どうして本がくずれたのかはわからない。
しかし、おまえの第一声はそれなんだな。
女なんだな。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:15:41 ID:8pySy+DU
>>711
たぶんぬるぽだったんだよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:17:38 ID:MCiV29Dy
母親の反応はどうだったんだ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:21:53 ID:+ZvwQRYo
制限速度60キロの道を35キロ程度でずっと走り続け、対向車来るたび、
ゆるいカーブでもカーブのたびブレーキ踏みまくるDQN女の運転は
なんとかならないもんだろうか。
追い越し禁止だと抜くにも抜けんし。
715711:04/10/13 20:22:40 ID:yYn+ej/C
なんかはやく面倒事から抜け出したい系の
言動をとってたきがする。
店員に聞こえないように聞こえないように
って感じでなんか言ってた。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:06:18 ID:C1QMSe84
車の話じゃなくて、徒歩の話なんじゃが・・・

脇道から比較的広い道に出てくる時、左右を確認しないで飛び出してくるのは、
どういう訳かおんn(ry ばっかのような気がするのは俺だけか?
100万歩譲って飛び出してきたのをオケーとしても、
人の目の前に割り込んできておいてノロノロ歩くのはやめてくれよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:16:55 ID:UQ4U9gKa
>716
テンプレ「女に論理的な思考を要求したり・・・」を参照のこと。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:17:13 ID:SJ6tJDfY
うちの会社の女子社員。
自称「運転に自信がある」らしく彼女に運転を任せてお得意先に訪問。
しかし・・・何とも酷い運転だった。
それでいてスピード狂。
その自信の根拠は何なんだ一体。
何回クラクション鳴らされていただろう。
一緒に乗っていたオレが恥ずかしかった。
「あー!そこ合流だよ!入れてあげて!」
「○○君て優しいんだねー」
って言うんじゃなーい。
それ常識ですから!残念!


719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:26:21 ID:7HcDw2Eh
>>718
サムライ・・・

スピード狂=運転上手いと思い込む痛いおんn(ry だな。

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:34:34 ID:GLP7pu+/
>711,715
えと、そのネタは
おn(ryは大人になっても精神的には幼児レベルとかわらないと読むのか?

>716
嫌がらせされている可能性は?
香具師等は服のセンスが悪いとか顔が気に入らないとか
適当な理由付けては、さり気なく嫌がらせゴッコを楽しむ事もあるらしいぞ
周囲に悟られたら負けとかオリジナル脳内ルールがその都度開発されるそうな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:40:08 ID:C1QMSe84
>>720

へぇ〜、嫌がらせかぁ〜。
俺、相手の人間がどうであろうと、優先順位の高い道を歩いてる人間の前に
飛び出したりしないんだけどな〜。
そういった考えで優先順位の高い道を歩いてる人間をブロックするとは、
よっぽど幼稚な脳みそを持っているんでしょうなw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:02:56 ID:wIMMlWFD
それが女という生き物なのです。


Fin
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:30:22 ID:2ZZ5aGQl
男の人の方が一般的には幼稚ですよ。
このスレの書き込みみたらわかりますよね(微笑)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:38:28 ID:GLne1tzP
Jの足音がする・・・・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:41:00 ID:C1QMSe84
また女子社員かよ?w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:49:26 ID:mcGIceMw
女は大人の悪い部分だけを真似したがるな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:50:01 ID:0mzGIq6V
さすがにこれは匂わせすぎだし、誰かの釣りだろう。

本物のJは隠しても隠しきれない臭いがほのかに立ち上る書き込みをするはず。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:50:31 ID:uE4WQn8L
>>723
ド粗悪な燃料だな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:04:52 ID:bgQnQYog
Jはさっさと顔写真と車をうpしやがれ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:05:01 ID:IkKXkGG+
>>723
幼稚なんじゃない。
子供なのは女。

男はむしろ獣。

獣ゆえに狩りのとき仲間と連携するし、テリトリーを守るための闘争で協力する。
群を維持してゆくためには、不穏分子を制裁しなければならない。
これらを明文化したものが法でありルールである。
獣ゆえに、ルールからの逸脱は食料を確保できない、家に帰れないすなわち死であると
本能で知っている。

逆に女は、いくつになっても女だ。
小学生にならないような童女も女だし、世界の全てを知っているような魔女の婆さんも女だ。
獣の作ったルールなどクソ食らえと思っている。

面白いことに、女がルールや決まりごとを作ると、意味不明で整合性がなく、朝と夜では意味が変わり、
昨日の友は今日の敵で、自分を客観視しているつもりだが、全ての責任は他人にあって、
しかし他人は自分と同じことを考えているような、そんなものが出来る。

卑弥呼から権力を奪ってからこれまで、旧支配者の末裔と言うことで顔を立ててきたが、
これからはそうは行かない。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:13:45 ID:UCucMDJz
>>720
通常の女性はそんな無意味なことはしませんよ。
よっぽどたちの悪い女に引っかかったんですね。一般的には左右確認せずに
突っ込むのは、よくあるラブアクシデントです。

ドンッ「キャッ」「うわっ」「ご、ごめんなさい、私ったらあわてんぼで〜」「いや良いんだよ」
というイベントフラグがたつのです。朝比奈夕子さんイベントですね。スンスンスン。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:17:28 ID:J9IlKc0h
無駄に懐かしいなw


個人的には物陰からこあらっきーな感じで見てる方が趣味だが。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:18:42 ID:V/viC9Uu
朝日奈夕子な。

めもオタきもい。






orz
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:29:27 ID:GLne1tzP
今朝の出来事だが
 ┣ 型の交差点(右折レーン約50m)でその手前にバス停があり、
バスが右折するためにレーン中程に停止禁止の路面表示がある。
結構バスが来るんで皆そこを空けて信号待ちしてるのに
直進レーンから、バスと同じルートで右折レーンに割り込んで来たのはやっぱりおん(ry
あなたには後ろで待つ車列が見えないのですか?
しかも右折してすぐ左折しやがった。

初めから次の交差点(100m先)を右折しやがれ!そっちはガラガラだろうが、たわけ!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:44:28 ID:xkIGRYmX
>>723へんなれすするのやめようね
おとうさんにおこられてしまうよ
ていのうなきみにもわかるように
ひらがなでかいたよ

>>723のお父様へ
インターネットはとても便利な道具です
しかしお子様の精神状態などを考慮すると
場合によっては精神病になってしまうこともあります
お子様がまだ幼い場合付き添ってインターネットを楽しませて
あげましょう




736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 00:07:03 ID:6iiC7GC6
まぁアレだ。おnは車に乗るな。それに尽きる。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 00:09:41 ID:OGmyWlqV
1回目
身構えて相手を派手に吹っ飛ばし、そのまま行ってしまう

2回目
ぶつかる寸前に肘鉄を相手の鳩尾に入れ、そのまま逃げる

3回目
ぶつかる寸前に停止したが相手が止まらず壁に特攻、自爆

えいえんはあるよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 00:19:51 ID:A9RFOSAQ
>>731-733
人の傷口を開くような(ry

>>735
ここに書かれているような事を煽り抜きで気をつけられ・・・ればココまでボロ糞に書かれんわな。


サイドミラーを畳んだまま車線変更しようとしたババァにはびびった。
739名無しさん@そうだドライブに行こう:04/10/14 01:07:45 ID:9L8CnBGh
>>737
それ、3回目以外は加害者は男な訳だが・・・

ここにあるよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:08:22 ID:o/BD3+ny
>>733
お、オマイ相当なメモラーだったな…。
紐尾結奈って書いても誤字指摘できるだろ。
どうせ 言寺 糸音戈 ちゃん 好きなんだろ?
認めてしまえば楽になるぜ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 01:47:51 ID:xuIXua72
>>699
あくまで推測ですがATFのことだと思われ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 02:13:23 ID:o/BD3+ny
>>741
エンジン回っている限り、回るんじゃないかい。
エンジン切って惰性で回したらヤバイかもしれないけれど。
743無名ドライバー:04/10/14 02:47:26 ID:FiyZ4Twm
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004100200064.htm
以前も紹介した車止めがなくて他車と接触、修理費を心配していた方。
レスの中で気になるのがあるんだが。

車って、コツンくらいで内側が損傷するようなヤワな造りなんでしょうかね。
損傷しないようにバンパーが付いてるんですよね。
どこがどう走りに影響するのか知りたいです。
私は以前、高速の料金所でそこのおっさんに呼び止められて、
うしろに車が来てることを確認せずに、バックしてコツンどころか、
結構でかい音でぶつかりましたが、両方とも無傷で、
でも何かあったらいけないと思い連絡先を教えようとしましたが「いいよ」って許してくれました。
車のほうも、別になんらおかしくはありませんでしたしね・・・。
菓子折りくらいで許してくれよ〜って思うのは私だけ?
でも、これくらいのぶつけた加害者だったら、誰だってそう思いますよね。
でも、ま、相手がどうしてもって言うなら、ごっそり修理してもらうしかないですよね。(ホントに修理するのかしらんけど)
任意保険でなんとかなりますで、めげないでください。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 07:17:00 ID:zwB6Wg+d
初めてフルトレーラを運転した日、やられました・・・

走行車線で信号待ちの先頭にいたときに、追い越し車線にいたライフが
トラクタ(牽引車)とトレーラー(被牽引車)の間に割り込もうとしてウィンカーを出している。
信号が青になって発進してもその位置をキープして追走してくる。
そこから5kmほど、俺が高速に入るまでその位置をキープして走っていた。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 07:31:07 ID:r6v/M78c
さっさと割り込めばいいのに
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 08:04:30 ID:glESe1+3
これぐらいとかこれっぽっちとかはどんな場合であっても加害者の
言っていい言葉ではない
それでその場を去ったらひき逃げ/当て逃げだ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 09:21:22 ID:WEoyBp/I
>>743
そりゃ、後ろ当ててもそんなに大きな被害は無いだろうな。
同じ衝撃で、前当てるのに比べたら。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 09:58:31 ID:o/0C8RKk
田舎にある月額駐車場に無断で車を止めている香具師達がいる
近くにあるスーパーによるためらしいが(スーパーと有料駐車場は関係無い)
管理人が隣町にいるのでなかなか注意ができないらしい
この前は出入り口の進路を時々見るミラがど真ん中で塞いでた(他に止めるスペースがあるにもかかわらず)
クラクション鳴らしても誰もこないのでナンバー控えておいて、10分くらい待機してたら
子供二人を連れた30代くらいのババアがきたのでこのウンコ車が邪魔で通れないと説明。
すぐどけます、と言って乗りこみそうになったので止めてここは有料駐車場ですが契約者ですか?と伝えたが無視して逃走
その日中に管理人に報告。警察に出すとかなんとか言ってたけど、明日に管理人が見まわりに来るとの事。
その2日くらいからはいつもの契約者のみになりました。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 10:46:54 ID:JloX1KVn
>747
ぶつけた車にもよるんじゃないかなぁ
最近はボディ一体デザインの塗装ウレタンバンパーがほとんどだから
軽衝突で外からの見た目全然OKでも内部のウレタン潰れ切ってて
バンパーとしての機能が消失しているなんて結構ある
ウレタンバンパーは修理とか効かないから、こうなるともうバンパー交換しかない
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 13:15:30 ID:WbwOXlmK
今日通勤途中で発見したラパンのオバサン。
狭い道から出てきたんだが、一字停止の標識過ぎて
ノロノロと前進しながら左右確認してた。
しかも左右確認するオバの目線を良く見ると
ハッキリ言って左右斜め前って感じなんだな!
顔をほんの30°かそこら横向く感じで、目はそれ以上向けてない!
それじゃ車来てるの判る訳ないだろ!?
なんの考えずただ「私はちゃんと左右確認してます!」って行為だけか?
その後左折したラパンは30制限の幅6mも無い狭い道を凄いスピードで
すっとんで行った・・・・
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 13:53:00 ID:5qkiQoLS
>>740
紐緒だったけか。貴様の言う通り認めよう。 私はSHIORI MATEだったのだよ。

俺はデートする時は彼女の車なんだが、付き合う前は駐車場でこすったり
バックして壁にぶつかったりしてたそうだ。
運転中にもメールしたりしてたが改善させました。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:51:26 ID:5OLW78iD
>>744
割り込みに成功したら連絡して欲しい。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 15:52:52 ID:5s7Pkj5/
停留所に停まったバスを追い越す(抜く?)ことができない
オバハンはバスに乗るべきだと思うこの頃・・・。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 15:56:32 ID:pcPMxCm8
>>753
お前黄色線で対向車線使って追い越す
カスじゃないよな?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 16:08:08 ID:bJbXYzq9
>>41が目撃したトレーラは、>>744が運転していた訳かw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 16:25:37 ID:r741CQNi
>>753
追い越しと追い抜きの違いを覚えよう。

>>754
明らかに停車中のバスを追い越すのはいいんじゃないの?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 16:43:42 ID:v8PPF1cO
>>756
いいわけないだろ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 16:50:44 ID:Q1Tg/Sco
そんな必死になるなよお前らw
どうせ黄色ラインでも対向車来てなかったら追い越しするんだろ?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:21:43 ID:RFJpgDOL
今日面白い光景を見た。
道を歩いていたんだが、ボケッとやってくる車を見ていたら、
左折してある建物に入ろうとするところだった。
で、こちらの車線(俺に背を向けている車の車線)にも右ウィンカー出して
そこに入ろうとする車が。

すると左折しようとしていた車、車をナナメに入れたところで急ブレーキ。
右折車に向かっていけという風な手振り。
いや、そんな中途半端なとめ方されても入れないし、お前の後ろの
車も急ブレーキ踏んでクラクション鳴らしたじゃないかよ。
(後ろの車は多分、左折車がすんなり入ると思い減速していた
程度だったと思う)
その譲り合い精神は立派だがそれなら入る前に譲るかどうにかしろと。
急ブレーキの方がよっぽど危険だ。
それで結局右折車は入れないと判断したらしく、動かなかったのだが、
左折の車のドライバー、ムッとしたように手を振って入れとジェスチャー
し続け。結局後ろからのクラクションに、まけたように左折していった。

ちなみにもちろんそれは女でしかも、入ろうとしていたのは警察署。
キップ切られたかどうかしたんだろうなぁ。
その下手っぷり、自己中っぷり、親切の押し付けっぷりを見てるとよく分かるよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:23:38 ID:U4rYTB5I
>>757
駐停車している車は追い越しになんねーだろ。
免許返上しろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:35:39 ID:UtDFoj0Z
「追い越し(追い抜き)は、車が進路を変えて(変えないで)、進行中の前の車の速報を通過し、前方に出ること」
黄色の中央線は
「追い越しのための右側部分はみだし通行禁止。」
ちゃんと教本に書いてある。
なので止まってるバスのを横通り過ぎても問題ない。
問題になるのは原付を追い抜く時だな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:37:28 ID:78S4xmnc
ずっとバスのケツ追いかけてろwww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:45:07 ID:F9WiCo9W
>>760-761
そうなんだ
片側一車線のバス通りで対向車がいないことがないから考えもしなかった
勉強になったよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:46:45 ID:ViGPwNUL
>>754>>757
左の一番前に座ってるキモヲタだろ?
ちゃんと終点の車庫まで乗ってけよw


3点!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 17:56:09 ID:8xkxJHXZ
また変なのが湧いてる…
Jにも劣るな全く
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 19:33:16 ID:YV5m3L1e
>>751
> 俺はデートする時は彼女の車なんだが、付き合う前は駐車場でこすったり
> バックして壁にぶつかったりしてたそうだ。
> 運転中にもメールしたりしてたが改善させました。

そんなイベントあったか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 19:33:32 ID:oTKFgWFJ
>>757から
保育園の子供待ちで違法駐車しているオバンの臭いがしました。
それって停車じゃありませんから!
残念!!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 20:05:51 ID:n7ZbQPUH
>>762=>>764=>>767

少なくともバスを追い越すときに徐行なんてしそうにない感じだな…
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 20:08:08 ID:vHyY3++z
>766
そろそろリアルに帰ってこいw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 20:37:53 ID:KuGEIRg+
>>629
下手な煽りで仕掛けてくるアホ女はシネヨ、ボケ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 20:46:51 ID:ZQOwYimH
追い越し
追い抜き
側方通過
の違いを理解しましょう
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:01:50 ID:qVFPOIaX
このスレ、いつから教習所になったんだw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 21:51:17 ID:U4rYTB5I
路線バスを延々とストーキングする>>757が表れてからw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:46:55 ID:YKYRpqel
初心者の人の書き込みが多いいのかな
車の運転してたらいろんな事がありますよ(微笑)
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:50:24 ID:jhPYFIC6
今日、交差点で信号待ちしてたら、
対向車線から車がフラ〜っと進入してきて、
そのまま通過していった。
もちろん信号は赤。
運転していたのはオバハン。
信号待ちしていたドライバーや歩行者は、
まるで白昼夢でも見るようにその光景を眺めていた。
あっけに取られたというか。
頼むから他人を巻き込む事故を起こす前に自決してくれ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:51:31 ID:4OBZAgHr
俺もあんまりバスは追い抜かないけどなぁ。
なんで、そんなにバスを追い抜くのに自慢げなんだろ?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:00:54 ID:zb/roIGm
GTOのATのNA乗ってr(ry

嘘かと思われるかも知れないけどバス停で40キロ位でマジで乗降中で停車しているバスを
抜いた。つまりはブルーリボンですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。



778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:03:05 ID:zb/roIGm
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツk(ry

…は信じてないみたいだけど本当の本当にバスを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 23:20:02 ID:EPGY1kzK
>>759
オレはいつものスーパーに左折で入る時、大抵は右折待ちを先に行かせる。
減速しつつ予めパッシングで合図する。
状況にもよりますがね。自分の後続車が真後ろに居たり、後続からバイクや自転車が来ていたら俺が先に行く。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 00:46:09 ID:zspfPLFQ
けっこう前の事だけど、前方にフラフラ走ってる車がいた。
その車に信号待ちで追いついて、よく見てみたら
助手席にチャイルドシートがついてて、オバサンが
孫をあやしながら運転していた。
信号変わって発進してもオバサンは孫に向かって
「ベロベロバー」とかしながら運転していた。
あぶねぇなぁ〜、とか思って車間思いっきりとって
運転してたら、オバサン対向車線にはみ出して
宅急便の車にツッコンでいって、ぶつかりそうになってた。
そんな事あってもまたフラフラ運転のまま走り去っていった。
あのオバサンの元で、孫は今でも無事だろうか…
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:19:25 ID:G1SxCAeT
ちょっと前なんですが、当方バイクで走っていたら脱輪している車発見!
見たら若い兄ちゃんと近所のおばちゃん達だけ…。
とりあえずバイクを停めて兄ちゃんに加勢!しかしやっぱり二人じゃ無理なので、
遊ぶ約束していた友人を召還。
結局それでも無理で最後はどかたのお兄ちゃん達もきてくれて出すことができたんですが…。
しかし、その途中で事件は起きたのです!
途中で一台のセダンが横を超低速で通ったんですよ、しかもいきなり変なところで
ハザードたいて停車しようとして案の定後続車からパッシングの嵐。
渋々発車してちょっと先でまた停車。そして中から出てきたのはおばあさん。
続く
782781:04/10/15 01:20:07 ID:G1SxCAeT
続き
こっちにきて何を言うかと思ったら「あのバイク誰の?」そいで漏れが自分のだと伝えたら
「あんなところに停めてるから車擦ったじゃない!保険で直してください。今から警察に行きましょう。」
漏れ「ハァ?」もう訳わかりません。そりゃ交差点手前に停めた俺も悪いです。
でもそれお前が入っていく道の反対車線じゃないですか!どうやったら擦るんですか?
結局警察呼んだけど事故でもなんでもナイといわれてました。マジおn(ryには免許持たせないでください。
友達と遊ぶ時間返せババァ…orz
長文&雑な文でスマソ。ここ見てたらどうしても書きたくなっちゃった。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 01:32:29 ID:vcKP+Nzo
ババァはお(ryですらない他の生き物だよな…。
てか、人間扱いもしたくないんだが。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 07:26:19 ID:PBJbrx7h
>>781-782
対向車線の事故を見物しながら運転して事故るアフォってたまにいるでしょ?
たぶんそれだよ。んで、その責任を他人に転嫁。

もし脱輪車以外に周囲に車両が停めていなかったら、その脱輪車両の持ち主に
「あんなところで脱輪しているから車擦ったじゃない!(以下略)」とか逝って
文句つけるつもりだったんだろ。
785無名ドライバー:04/10/15 08:14:35 ID:3YiHBo/l
>>781
あなたいい人だ、友達もいい人だ、GJ!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 08:33:20 ID:jvZexLqi
昨日目撃した事故

片側一車線対面通行の県道、俺のすぐ後ろには女の乗ったエスティマ。
信号の無い交差点を女はウィンカーを点けて右折しようとしていた。

誰も気にも留めないようないつもの朝の風景だったのだが、
次の瞬間「バンッ!」と大きな音がしたので振り返ったら
対向車線の路肩を走行していた自転車と右直事故おこしていた。
接触したのはスポーツバックを持った高校生風の男。

俺はもしもの場合(女が逃げたり高校生にトドメを刺そうとした場合)に備えて
Uターンして女の車の目の前にバイクを止めた。

しかし高校生が一言謝って逃げるように走っていってしまい、
女も車の傷などを確かめもせずにそのまま行ってしまった。

残された俺は呆然とそこに立ち尽くすだけだった。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 08:50:05 ID:rNW2G1r/
この間、うちの親父(保険屋)がとあることを教えてくれた。

事故起こした時に一番やっかいな相手は、やくざでもなく、ヤンキーでもなく、中年のおばさんだと。

思わず納得してしまった…

ババアは免許返上せぃ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 09:22:15 ID:CI7+2R5m
>>781〜784
俺昔同じ様な事ババアに言われた事あるよ。もう10年近く昔の事だけど
幅5メーターちょっとの道に作業車を左いっぱいに寄せて停めて、
充分他の車が通れる余裕はあったし、実際トラックでさえ余り速度も
落とさずに通れていた。
やがて作業中の俺と同僚のとこへババアがブスっとした顔でやって来て
「あの車アンタ達の!?あんな邪魔なトコ置いてるから避けようとして
横擦っちゃったじゃない!弁償してもらうわよ!!」・・と。
「えっ!?」と思いババアの車を同僚と見にいくと、
薄汚れたライトエースで、左側面に擦り傷が出来ていた。
ババアは頬を震わせて「弁償!弁償!」と文句を言ってた様だが、
同僚がある事に気づいてババアにその事を説明した。
「この擦り傷、緑色の塗料付いてますよね?たぶんガードレールみたいな
ものに擦ったと思うんだけど・・」と言って周囲を見回すと、
緑色のもんなどドコにも無い!おまけに傷の位置に相当する構造物も無い!
「どこで擦ったんですか?」と俺が聞くと、
「そんなの判んないわよ!でもアンタ達の車避けようとして付いたに決まってるわ!」
などと言い続けるので、じゃあ後でモメるのも嫌だし警察に行くか、となると
ババア途端に渋い表情になった。
「はっきりさせた方が良いでしょう、こちらに責任があれば修理代出しますし・・」
と言ったが、ババア「警察行く程の事じゃないわよ!」と言い
挙句「今日は避け切れなかったアタシも悪いって事にしとくわ」と言って
逃げるよーに走り去った。
俺と同僚はそれをポカ〜ンと見送ったよ。 長文スマソ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 09:35:56 ID:NfDde17h
>>788
まさか前に付けた傷を誤認して、
修理代をせびろうとしていたのか……

ガクブル

>挙句「今日は避け切れなかったアタシも悪いって事にしとくわ」と言って
池乃めだかさんのギャグを思い出したw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 09:43:24 ID:Kd/kFvz/
>挙句「今日は避け切れなかったアタシも悪いって事にしとくわ」と言って
勝利宣言だな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 09:58:19 ID:AfN1c8Qv
チョソが言いがかりつける時にそっくりだ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 10:01:33 ID:goofy19v
在日だったに違いない
去年だが、信号待ちしてる漏れに突っ込んできて、在日曰く当たり屋だと・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 10:08:08 ID:yI4OI39s
何故だか当たり屋が「俺は当たり屋だ!金を払え!」と言ってる情景が眼に浮かんだのですが、どうしてですか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 10:58:29 ID:A/GwugJT
>>788
その場合、ババァの意向を無視して警察を呼び、恐喝で訴えることは出来ないんだろうか。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 11:10:33 ID:AfN1c8Qv
改変しても激しく違和感が無い。

俺昔同じ様な事チョソに言われた事あるよ。もう10年近く昔の事だけど
幅5メーターちょっとの道に作業車を左いっぱいに寄せて停めて、
充分他の車が通れる余裕はあったし、実際トラックでさえ余り速度も
落とさずに通れていた。
やがて作業中の俺と同僚のとこへチョソがブスっとした顔でやって来て
「あの車アンタ達の!?あんな邪魔なトコ置いてるから避けようとして
横擦っちゃったじゃない!謝罪と賠償してもらうニダ!!」・・と。
「えっ!?」と思いチョソの車を同僚と見にいくと、
薄汚れたライトエースで、左側面に擦り傷が出来ていた。
チョソは頬を震わせて「謝罪!賠償!」と文句を言ってた様だが、
同僚がある事に気づいてチョソにその事を説明した。
「この擦り傷、緑色の塗料付いてますよね?たぶんガードレールみたいな
ものに擦ったと思うんだけど・・」と言って周囲を見回すと、
緑色のもんなどドコにも無い!おまけに傷の位置に相当する構造物も無い!
「どこで擦ったんですか?」と俺が聞くと、
「そんなの判んないニダ!でもアンタ達の車避けようとして付いたに決まってるニダ!」
などと言い続けるので、じゃあ後でモメるのも嫌だし警察に行くか、となると
チョソ途端に渋い表情になった。
「はっきりさせた方が良いでしょう、こちらに責任があれば修理代出しますし・・」
と言ったが、チョソ「警察行く程の事じゃないニダ!」と言い
挙句「今日は避け切れなかったウリも悪いって事にしとくニダ」と言って
逃げるよーに走り去った。
俺と同僚はそれをポカ〜ンと見送ったよ。 長文スマソ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 11:49:46 ID:wmih2esW
ID:AfN1c8Qvに激しく違和感。
797788:04/10/15 13:02:19 ID:CI7+2R5m
>>789
修理代をせびるつもり・・・そうか。それも考えられたか!

実はそれより同僚と二人でちょっとムカついたのが、
その現場に課長も一緒に居たんだが、課長は俺達がババアとやりとり
してる間ずーっと遠くで見てて、ババアが去った後そそくさと近寄って
来て「面倒な事にはなってないよな!?大丈夫だよな!?」と言う。
一応上司なんだし、こーゆう時真っ先に出ていくべきだろう!?
これはスレ違いになると思うからスマソ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 13:02:31 ID:jxtrXfcK
嫌韓厨はそれ用の板行けよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 14:02:05 ID:7+khFguO
嫌韓て訳じゃないと思う

あいつらマジで酷いから
あれは遭遇しないと分からない罠
TVじゃ韓国韓国言ってるが9割嘘だよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 14:40:34 ID:8TgR7dLP
免税店で仕事していたことあるけど、一番やりにくかったのが韓国人、
2番手はフランス人。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 15:10:10 ID:cN8EzoSd
Bbとかさ、キューブ乗ってる女っていつも思うんだけど
なんで信号が青になった時、髪の毛を「両手で」かきあげながら
車を進ませるのか。(つーかセミロング系の女に多い)
オートマだから確かにアクセルだけ踏みゃいけるけども、そもそも
何かあった時に両手ばなしは危険だという認識がないからやっかい。

度々そういう車を見かけて腹立たしく思っていたのだがつい先日
やってくれた。
先頭にキューブが止まっていて俺は「あーまたバカ女が髪の毛
かきあげて発進しようとしてら」と思いつつ自分の車も進めようとした。
丁度信号は両方とも赤になった、一番危険な状況。
案の定ギリギリで飛び込んできた右折車が勢い良く曲がっていった。
まだ青になってないのにジリジリ発進してもう交差点内部に入りかけて
いたキューブ、これに驚いたらしくいきなり急加速。
どうしたものか、対向車線で発進しようとしていた車に突っ込んでいった。

自分で突っ込んだにも関わらず相手に「何で避けないのよ」と無茶な
こと言ってたもんだから、警察に「この人、信号無視と両手放し運転
してましたよ」と伝えておいてあげた。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 15:20:18 ID:/8+a9FNN
>>801
超GJ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 15:22:05 ID:Vfrj9ov5
そんな彼女ですが、いまでは私の女房です。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 16:31:35 ID:LekjI6Kz
>>803
(゚听)ツマンネ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 16:41:46 ID:2yY8y05f
>>803
超BJ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 17:15:32 ID:UWeEqV9I
>>801
GJ!!
その後、すぐに立ち去った?現場に残って状況見てたのなら続きを頼む
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 17:31:44 ID:cVUCd+TX
>ギリギリで飛び込んできた右折車〜これに驚いたらしくいきなり急加速
急停車なら兎も角、なんで加速するんだろう?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 17:35:04 ID:C1oHriXZ
驚いたら余計踏むという事があるらしい
でも、ただ踏み間違えたのかもしれない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 18:23:53 ID:+N/7i+/Y
女が踏み間違えるのは常識
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 19:00:41 ID:/sxXmXKk
女は自分の意思次第でアクセルペダルが
ブレーキペダルに変わるとでも思ってんのかもな……
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 19:26:49 ID:LO21YNcV
女にとってアクセルペダルは便利ボタン
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:15:36 ID:Kv2IpksU
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:17:09 ID:6oH+tt4R
>>811
自動車が状況を判断してブレーキかアクセルを判断してくれる
ペダルがあれば事故も減るね!
それが出来れば自動で運転してくれてそうだけど
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:22:09 ID:I+TYy24J
>状況を判断
女が乗り込んだ瞬間からブレーキが解除されない。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:39:00 ID:3WIU4pxu
携帯電話なら使いこなせるのに何で車だとダメなんだろう?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:49:43 ID:8k56Ja9H
基本的に車を運転するのに適さない動物なんだろう
やっぱ運転てその人の本性とか本能とかがでてしまうからな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 20:53:06 ID:Txnw62qb
携帯電話使いこなせない女もイパーイいますが何か?
「メモリーカードって何?、そんなの使い方知らないし、別になくてもいいじゃん」っと
せっかくのメモリーカード付きの携帯を…
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:13:44 ID:BMz4BHz6
>>817
禿同
ほかにも、ボタン確認音の消し方知らなくてピーピー五月蝿い香具師大杉。
マナーモードにしろよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:33:35 ID:acMNGtBW
ここは優秀な男性のあつまりですか?
みんな失敗とかしないんだね ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:37:04 ID:a7jYZ4ec
>>817
せっかく16MBのカード付いてるのに
「使ってる?」
って聞いたら
「そんなのあるんだ。」


もうね。説明書読まないのかと小(ry
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:45:34 ID:wcEM/dI3
>>819
バカ?
「異常な」失敗はしないだけだ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 21:47:52 ID:Oglb0kUV
>>819
もちろんゆうしゅうだよ。
きみみたいになぜここでおんながやりだまにあがってるか、りかいできないきみとはちがうからね。
そして、かこれすもよまずいぬのようにほんのうでれすしないしね。
ちのうのひくいきみにもよめるようにひらがなにしてあげたからね。

>>819の保護者の方へ
インターネットは非常に便利なものです。
しかし便利さとは裏腹に知能の低い人間をバーチャルとはいえ社会に出してしまうという危険性を孕みます。
>>819ちゃんのように知能の低い人間は社会にとって害悪です。
もう少し知能が付いてからインターネットに書き込みするように教育していただくか、お子様に成り代わって操作して監視してください。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:06:31 ID:JI/G4ABp
今日、仕事帰りに側道から本車線に入ろうと(国道に側道がある道)待っていて信号が赤になってとあるBMWの後ろに入った。
そこまでは普通の出来事だが突然そのBMが急停車前の車と2車間くらい空けて
漏れの後ろの車が側道出口から出れずに視線が行き交う
まぁそれくらいならよくある馬鹿運転手なんだがそのあと信じれない出来事が・・・
次の交差点でその車がすでに赤信号になって5秒くらいたった交差点に進入!
おぃおぃおぃ
そしてゆ〜っくり左折開始(しかもノーウインカー)
右から来る車列に割り込んだ
当然クラクションの嵐
そして何を思ったのか急停車
交差点大渋滞
BM海苔パニックてハザード炊いてしばしご休憩の様子
依然交差点大渋滞、クラクションの嵐
ついに信号が変わり
漏れの進行方向の車も糞詰まり状態
少ししてからのろのろと動いていった
いったいなにがしたかったのか
あの運転手は免許返上以前に生命返上して皆にあやまれ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:43:30 ID:fhuQfHsx
佐世保市吉岡町のかまどや!!それと買いに来る客!!
少しは迷惑考えろ!!
駐車スペースあるのになぜに国道の止める??
駐車車両よけようとして、事故起きたり、
どう見ても駐車による渋滞が起きてるのに
なぜ平気に国道に止める??
なんで、店員も注意しないの?
裏のどぶ溝があるのに店の窓開けっ放しで
調理したりする衛生感覚なしの 無神経だから言っても判らないか・・・
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:46:45 ID:SkgZQyYq
>>819 にみんな釣られすぎ。

普通の人は、失敗したら原因を考えて再度失敗しないように努力する、と。


>>823
意味不明すぎ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 22:58:00 ID:JrPW/d/j
先生、ライフに軽油入れてるDQN女がいますた。
それだけならまだしも、壊れたとか言って、クリオにゴルアしてますた。
ディーラーのメカマンも呆れる以前にポカーン(AA略 
してましたよ。

その女、大声で話しているのを聞くと
その前に乗ってた車は水田に突っ込んで大破。
その前は中央分離帯に突っ込み横転→歯医者。
こんな香具師に免許与えたN県公安委員会逝ってよし。
免許取り上げとけよ、警察も。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:01:08 ID:I+TYy24J
ギクッ...N野県?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:07:03 ID:IWj7kdop
ギクッ...N崎県?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:13:49 ID:los6/ThF
ギクッ...N潟県?
830826:04/10/15 23:32:43 ID:JrPW/d/j
軍港のあるとこでつ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:35:42 ID:I+TYy24J
よかった近所じゃなくて
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:46:05 ID:Bea4gYXc
あのアマ
車道に出るときちゃんと左右確認くらいしやがれ。
なんで右は見といて左は見ないんだよ。
トロそうな声で「あぶなーい♪」じゃねーよボケが。
乗ってた車はライ(ry
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:47:15 ID:sIi3g4V8
思い出した、漏れもこんな経験あるな〜。
大学生の時400のバイクに乗ってたのだが、、学校帰えり
片側一車線の渋滞した車列の横をすり抜けていた。
っで、所謂サンキュー・右直事故・・・
対向車線から右側にある店の駐車場に右折で入ろうとしてきたババァ
が、漏れに気づくのが遅れ漏れの進路を塞ぐ形で急停車。
漏れはそんなにスピードを出していなかったので、軽く突っ込むだけで済んだ
のだが、ババァにとってては俺が突っ込んで来たと思ったらしい。
(漏れは直進ババァ右折だったので結局8.5:1.5の過失割合。)
ババァは車から降りてきて、「あ〜あ、治してもらわな。ボンネット
もへッコンどうワー」っと、漏れに治させる気満々。

結局あのババァはどうしたんだろう?
目立たない傷だったのでそのままかな?

保険屋さんたいへんやったやろうな〜
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:06:38 ID:cd1CycKC
今日というか正確には昨日だが、信号待ちをしている最中だった。
俺は信号待ち先頭で、青になるのを待っていた。俺の車線は空いていて
せいぜい5、6台程度しか待っていなかったが、対向車線は結構渋滞気味だった。
対向車の信号待ち先頭は軽自動車(車種はわからない)で女性ドライバーで右ウィンカーを出していた。
俺の車は遅いぼろ車で発進もとろいので対向の女性右折車を先に逝かせようかな考えていたが、
原付スクーターがすり抜けしてきて俺の前に出てきた。
原付はとりあえず発進は速いので対向右折車に譲らないことに判断を変更した。
そして信号が青になった。
原付は勢いよく発進し、俺もその後に続こうとした次の瞬間、
対向右折待ち女性軽自動車が突然のアクセルべた踏み急発進!
原付、俺、俺の後ろの車全員急ブレーキ! そして馬鹿女軽も急ブレーキ
すかさず俺はクラクションおしっぱで注意を促す。感覚的に3秒間くらい鳴らしただろうか
俺のクラクションがやむと同時に彼女は左手を上げてサンキューといいたげに
右折を開始。原付、俺、俺の後ろ、ポカーンとした顔でしばらく動けませんでした。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:12:46 ID:gbS+MnhC
>>833
また大阪か
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:35:09 ID:XJGH9QOv
ハァハァ       (^o^)三菱信者 ”
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \



837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 02:19:08 ID:gZmzE9/F
1ヶ月前の話だが,友人と食事に行くので迎えに行って
幅5m程度の道路を直進してた。途中の交差点で,
ちょっと減速して20kmほどに。その交差点,結構
接触事故があるんだわ。大学近くで歩行者多いし。
で,ゆっくり進入したら右からセルシオが突っ込んできた。
こっちが優先で向こうは一時停止標識があるのに・・・。
ブレーキ間に合わないかなと思ったが何とか当たらずに
済んだ。向こうはやっぱりオバハンだった・・・(;´Д`)。
結局クラクション鳴らしただけしかしなかったが,
路地と女の運転は怖いとつくづくオモタよ。

>784
あー,目撃したわ漏れも。
職場の飲み会の後,50kmマイカー通勤で酒が飲めない漏れは
終電(電車は全く走ってないがw)が終わってアシのない上司2人と
先輩1人積んで帰路についてたのよ。途中先輩が気分が悪く
なったので路肩に停車して介抱することに。
停車後ハザード点けた途端後方でドンという音。
見たら対向車線のステップワゴンにライフがカマ掘ってた。
漏れの車に目を取られてたのかなあ・・・。ちなみに両方女ですた。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 02:33:00 ID:U50G91az
>>835
はぁ?「へッコンどうワー」は神戸弁だが?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 02:48:07 ID:SIjOeP+A
>>838
正解!!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 02:53:27 ID:6LDoOd3m
昨日の昼間に見たバカ女。

駅前ロータリーに繋がる脇道(一時停止あり)から、
殆ど減速しないでロータリーに侵入。
しかも、ロータリーを逆走(反時計回り)するオマケつき。

・・・バカは単独事故で氏んでください。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 02:57:14 ID:8FSAkGFb
俺もネタ・・・・というか、このスレに書き込むようなネタに遭遇するのは
勘弁して欲しいんだが・・・・残念ながら遭遇したのでひとつ。

近所のスーパーの出入り口に面する歩道は車一台が通れるくらいの幅が
確保してあるんだが(その分通行人も多い)、俺がその出入り口付近の歩道を歩いて通過しようと
した時、スーパー出入り口から猛スピードで歩道を横切り道路本線まで
出て行かれるお車が・・・当然、ドライバーはお(ry

他の歩道を歩いて人の中には慌てて後ず去る人も・・・・・・・
どうやらスーパーの敷地内から加速し出してそのままの勢いで車道に出ようとしたみたいで
歩道が広い分加速も付いて車のスピードも半端じゃなく速かった・・・orz

どういうつもりかこちらの方に手を広げてかざしつつ、道路本線でも
右手から迫ってくる車に対しても手をかざして強引に出て逝きましたよ。

なんですか?
あの手かざしには周囲の人間や車の通行を遮断するパワーでもあるんでしょうか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 04:22:32 ID:UmfXyAeT
原付わ自転車だろ! 制限速度30キロ守れ!糞!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 06:45:42 ID:SjYEEE44
対向も進行方向も右折レーンが無い道路にて
対向側は左折と直進で混雑し流れていない
で起こった問題なんだが、俺が青信号に変わって直進してると
詰まってる対向車線の車列から飛び出し、逆走してくる車が一台
しかも何処か明後日の方向見て運転してたとしか思えない
有り得ないタイミングでの飛び出し・・・・・・・
強めのブレーキで止まりクラクション鳴らしたら、右ウインカー
点けやがった「すぐそこで右折するからどけ」と言う意味らしい。
んな事されたって交差点までは離れてる、俺には後続もいて下がれない
俺と俺の後続に改めてクラクション鳴らされ、俺に怒鳴られ、
ようやくトロトロと下がり始めたんだが、何で空いてる元ババアの
信号待ちしていた位置に戻らず、相手側から見て道路右端に寄ってるんだ?
右折したいのに邪魔された事に対する嫌がらせのつもりだったのか?
どうあがいてもこっちは通れないんだが・・・・・・・・
そうこうしている内に対向が流れ、ババアの車は元の車線に戻って行った
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:08:00 ID:7xNqhmHm
女が乗る車には某ナ○ト○イダー並のAIがほしいな
「女、いきましょう」「乗ったらシートベルと締めて」「ここの制限速度40kです、現在のスピードは60k」
「左により過ぎです」「携帯はやめてください」
等と警告してくれる

女の車に乗ると常に警告ばかりしてうるさそうだな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:14:13 ID:i/v/A1fi
「あんまりふざけてるとエアバッグ出しませんよ?」
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:17:12 ID:CeG6DHKM
うざいって電源切られるのがオチ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:22:15 ID:+aKYSSHD
おしゃべりに夢中になって…
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:23:32 ID:y0HzNvuC
いやむしろエアバッグ出して自動運転…

実際の話、妹がライフ買ったら「やれベルトしろサイド踏みっぱなしと警告が
うるさくてたまらん」だそうだw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:35:51 ID:bM20pi1z
ライフ運転しづらい。安いだけのDQNカーだ……。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:51:05 ID:qfg3JvW1
>>843
駄目だよな、遅すぎるよな。
交差側の歩行者信号からタイミングを見計らって
もっと速めに逆走を開始しないと!

え?そういうことじゃない?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 14:20:13 ID:vYRDFUfi
俺は先日実際に事故に遭った。相手はもちろんお(ry

わき道から左折で国道に出ようとした俺(バイク)、後ろにはおばさん運転ミラージュ。警官
がいるの分かってたから一時停止、そしてゆっくりと発進。右から車が来ていた
ので停止。その瞬間衝撃と共にバイクが俺の股の下を飛んでいった。

「大丈夫ですか〜?」とここまではよかったが、保険の話をしていると「これから子供
を病院に連れて行くので今は連絡できない」と。もう呆れたねw
病院に連れて行く相手が違うんではないかと小一時間(ry

翌日保険会社に連絡したと電話があった以外、謝罪にすら来ない
怪我はあざが一つ程度、仕事の関係で時間取られなくないので物損で済ませたが、
過失割合100:0だったにもかかわらず解決まで約半年。

人身扱いにしとけばよかった(*´д`*)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 16:11:20 ID:+MWU7Hje
>その瞬間衝撃と共にバイクが俺の股の下を飛んでいった。
笑っちゃいけないがワラタ。
人身事故にするべきだったね。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 18:30:53 ID:wUoOj6z4
おばちゃんはヤバい。ホントにヤバい。
一年程前におばちゃんドライバーと事故をおこした時の話です。
僕はその日3台目にして納車したばかりの初めての新車で気分よく走ってました。
片側一車線の道を走っていると左側から一台の車が走ってくるのが
カーブミラーから確認できました。見通しの悪い ┫ な状態の道です。
こちらが優先ではあるのですがなぜか嫌な予感がしたので(スピード出てる気がしたのかな?)
減速しつつ様子を見ながら走行
と、向こうは車の鼻先をちょこんと出した状態で停車。
停止時間から考えて僕に気付いてると判断しそのまま進むことに。
ところが5b位まで近づいたところでナゼか相手は突然急発進!
対向車線が空いてるのを確認して右にハンドルを切り避けようとしたのですが
避けきれず相手のバンパー右側とこちらの左後ろのドア下方が接触した時点で
お互い停車。
向こうは目視確認を全くしておらず(本人も素直に認めました)
カーブミラーで確認したところ車が来てないので行けると思ったが
進入を開始したところ突然僕の車が現われたとのこと。
こっちからミラー越しに見えるのに、なぜにおまい側から見えない・・・?

とりあえずは素直に自分の非を認めたおばちゃんでしたが、
後に修理費用を巡って激しくもめました。
ホント、免許制度もっと厳しくしてくだちぃ。

わかりづらい&携帯長文ごめそ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 18:48:32 ID:1R7esHzV
>>844
あんまり酷いと
「射出します。歯を食いしばってください」
とかなるといいな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 18:52:05 ID:FM+xdVR8
>>844
むしろKITTに運転任せたほうが話が早いような・・・
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 19:21:35 ID:smHu2nDU
>>853
その急発進が意味分かんないんだよね、女特有だけど。

何故、見通しの悪い道から出てくるときに、左右を確認しながらトロトロ出てくるということが
出来ないのかと小一時間(ry
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 19:50:52 ID:WOpBSV3D
>>833
それはお前もかなり悪いだろ
停まれなかったと言うなら、お前も気づくのが遅れたんだろ?
バイク乗りってのは渋滞のすり抜けが危険だと理解してない馬鹿が多いと思われるだろ
進路を塞ぐ形で停まったなら、おまが突っ込んだのは間違いないんだよ
単に優先と交通弱者だからその結果だっただけだ
少しは反省しろよ、馬鹿


相手が女だったからまだ良いがな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 20:03:19 ID:dJ0yV7/u
>>857
対向車が自車線に横向いて止まっている正面衝突は
進路妨害&対向車線ハミ出しで100:0ですが。

 も し か し て 君 、 馬 鹿 ?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 20:11:25 ID:lvpiErzf
本当に自分は運転が下手だなぁと思う。

毎日毎日下手だ下手だと思って生きてる。実際運転がしょぼい。
きっと自分は男でも女でも車の運転が下手な人種に入ってると思う。

ペイペイパ〜で復帰してから5年・・・いや6年・・・
車って死角がいっぱい。こんなに死角だらけどは正直おもわんかった・・・
思ったようにバックしてると思いきやラインがダメだ・・・

自分の通る一本道でベンツのRV系の車が来た時どいてって言われたので
泣きながらどいて延々バックした。空地は空けたので出来れば通りすぎて欲しかった・・・
「下手だからおながいです、こっち通ってください。なら私のこの車運転して
ください・・・」
正直舗装やり直し道路で狭いので穴とかマンホールの出っ張りとかあって
下手だからどうしてもそれにハンドル取られちゃうんだなぁ・・・バックだと
そこらへんの計算まで上手く考えて切れないんだよ・・・
タマには主人に運転見てもらおうと思うんだけど。このことも主人に話すと
「たいていの女はそうだよねー」と言うだけだかんなあ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 20:28:44 ID:DU1SYYdo
>>858
シッ!
>>857は事故った時に、女と保険屋にうまく丸め込まれて損しちゃった
かわいそうな人なんだよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:08:23 ID:FWfst/wi
むしろ>>857の意味がわからんのだが。

対向車が自車線に横向いて止まっていて正面衝突できるのか謎だし
>>833に8.5:1.5の過失割合ってかいてあるし。

漏れもバイク通勤してるからわかるけどバイクはただでさえ想定外の動きしてんだから
女相手にはいわずもがな。
すり抜けするときは変にスペースあいてることぐらい気づかんと命いくらあっても足りない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:09:59 ID:FWfst/wi
>>857でなしに>>858でした。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:18:38 ID:jb+91d6V
>>858
道路外への施設の出入りの為の右折だから100:0ではない。

何も無いところならオマエの言う通り100:0が基本になるけどな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:38:26 ID:YLpYb/Fp
>>858
おまいがもしバイク乗りなら、今すぐ免許を返上してくれ。

>対向車線ハミ出しで
馬鹿ですか?

静動関係無く、車の左側をすり抜けて行く事が理解出来てないなら公道は走るな。
ただでさえバイクは男女関係なく認識され難い乗り物なんだから、
細心の注意を持って乗るべきだ。

ところで>>833よ。
勿論尾おまいには、渋滞のすり抜けをやったという罪悪感はあるんだろうな?
渋滞のすり抜けを当たり前のようにやっている馬鹿バイク乗りが多いが、
その行為は自ら事故る確立を大幅にアップさせていると言う事を、
もっと認識してほしい。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 21:50:58 ID:5Eam/ytt
「確率」な
>>864
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:13:18 ID:cL5L/l6+
>>842

原付の法定速度は30kmhですが、
いわゆるチャリンコの法定速度は60kmhです。
(というか、はっきりした規定がない)
よって、
チャリ>>>>原付。
867名無し:04/10/16 22:25:49 ID:ZY1fGQEE
二輪海苔の漏れも体験談を一つ。

市街地に買い物に行った帰り道、片道一車線で対向車線は渋滞、走行車線はガラガラの状態ですた。
漏れはマターリ45キロ位で走行しておりました。
すると突然対向車線のワゴンRが漏れの進路を塞ぐように逆走してきたのです!
自分との間隔は20m位しかなかったので、アフォか!と思いながら急ブレーキ!半ジャックナイフの状態で何とか停車できました。
で、DQN車の中を見ると19くらいであろう女がこっちを5秒ほど睨み付けてそのまま何事もなかったかのようにまた逆走し始め、左側の細道に入って行くんです!
そこでまたブチギレですよ!

漏れが60キロ出してたら?
後続車がいたら?

バイク海苔は事故=怪我or死亡なのでああいうDQN女はこの世から消えてほしいです。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:32:32 ID:AURKklko
>>867
もち、そいつが100%悪いが、ライト点灯してた?
切って走る椰子いるから。
869女子社員 ◆/mkY45vLo2 :04/10/16 22:36:42 ID:vCmmP0j9
>>868
ライト点灯は自己責任です。義務じゃないんでその辺はご理解願います。

ライト点灯していないからって轢いて良い…、あるいは駄目ライダーの烙印を

押す…というのは良くいない傾向です。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:38:49 ID:vCmmP0j9
>>864
渋滞のすり抜けはなんら問題ありません。
だって止まっている車なんですから。左側追い抜きにもあたりません。
すり抜けを批判する、その法的な根拠を教えてください。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:40:45 ID:6LDoOd3m
>>870
すれ違い。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:40:52 ID:AURKklko
>>869
女子社員の癖して女擁護しないのかよw
びくっりしたなぁ〜もうw

でも、点けなきゃだめよ。
873867:04/10/16 22:41:15 ID:ZY1fGQEE
もちろん点灯してました。
普段から危険予測して運転してましたが、あんな予測は出来ない罠orz
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:44:45 ID:esefRnyR
バイクのライトって常時点灯するんじゃないの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:49:41 ID:jFd5K56Y
ついこないだのことだが、入谷の交差点のところで俺は右折レーンに止まっていた。
ちなみに前から4台目ね。で、右矢印が点灯したから先頭車両から順に進んでいったわけだが
なぜか俺の前の車が動かないのよ。朝六時頃という早朝にもかかわらずクラクション押し捲った
んだが一向に動かない。不審に思って車から降りて近づいてみたらそこにはとても絵になる光景が!
シートはかなり倒し気味で首は後ろにのけぞり、左足はあぐらかき気味で口を開けて寝ていらっしゃる!
しかもなんと手にはコンビニで買った蕎麦が!
運転手はスウェットを着た濃い茶髪の女でした。頭悪そうでした。品がなさそうでした。ていうかないね。
窓をノックしたら慌てて飛び起きて蕎麦をこぼしてたよ。これはコントですか?どっかにカメラ構えてたんですか?
怒る気にもなれんかった微笑ましいある朝の光景でした。三文得したね!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:50:02 ID:AURKklko
>>874
いや、ウザクて配線いじる椰子いるんだよ。
たまにいるよ、ついてない椰子。
原付の方が多いかな?
>>873
それはすまんかった。
君は何も悪くない。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:50:40 ID:EOsq9PDK
>>869
隔離病棟に帰れよ、陥没乳首。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:53:37 ID:esefRnyR
>>876
そうなんだ。
サンクス
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:55:41 ID:+p6pXJif
いつ位だから記憶に無いが
バイクのライトは常時転倒が義務にならなかったか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:56:15 ID:DsnYpedn
>>861
常時点灯は現在義務化されてるよ。みんな守ってホスィんだけどね…
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:58:30 ID:DsnYpedn
>>869だった
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:04:02 ID:vCmmP0j9
>>878
 日本国内向けだけそうしてます。
外国向けは当然点灯スイッチは純正でついてます。
なので大抵のバイク無点灯車は逆輸入車とか外国車のりです。
あるいは90年代初頭のマシンとか。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:07:27 ID:+aKYSSHD
常時転倒も義務化したら良いかも
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:22:44 ID:SvmILX21
>>875
なぜ写真をとらなかった
しかし蕎麦を食いながら右折待ちで居眠りってどんなやねん
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:23:12 ID:dJ0yV7/u
>>864
お前、やっぱり馬鹿だったか。
この場合は被害者が車でもバイクでも加害者の過失だよ。
被害者の乗り物の種類や状況で割合が微妙に違うだけだ。

それをなぜ被害者のバイクにだけ文句言うのだ?
そういう偏った考え方してるから二輪と四輪の事故が減らないんだよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:30:14 ID:AURKklko
>>875
バイクの話に気を取られ、見落としてた。
そりゃ、すげぇ〜女だwww
887833:04/10/16 23:34:33 ID:3vY8MFzR
>>833だ。
>>864
もちろん、すり抜けは違法だ、車の左側を追い抜きしているのだから。
しかも(路側帯の無い道路だったが)アスファルトの外側の溝の上を
走っていたので、直進していたとは言え微妙な立場だった。

だから、ババァの勝ち誇ったイヤミたらしい発言にも耐えた。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:39:31 ID:SvmILX21
蕎麦を食いながら右折待ちってだけで可笑しいな
なんか風流っていうか…
いやもちろん危ないが、何故揺れる車の中で蕎麦?みたいな…
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:40:52 ID:ykxbofUA
>885で説明してるのは、そりゃ加害者に過失あるわな
でも事故では便宜上、加害者・被害者に分かれるだけで
大小の差こそあれ、大体の事故では双方に過失はあるわナ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:56:05 ID:PYhlOB5Z
いや、過失相殺してる時点で双方加害者であり被害者なんだが…
便宜上、過失責任の重いほうを加害者として呼ぶけど
891864:04/10/17 00:02:50 ID:O+yqXffR
>>885
誰も「バイクが絶対的に悪い」なんて書いてないが?
もしかして「ババァの方が圧倒的に過失割合が大きい」ときちんと
書いてあげないと、理解出来ないほどの馬鹿ですか?
もしそうだったらスマソ。

>それをなぜ被害者のバイクにだけ文句言うのだ?
>そういう偏った考え方してるから二輪と四輪の事故が減らないんだよ。
そこまで話が飛躍する、おまえの思考回路が理解不能。

>887
そうでしたか。暴言気味の発言スマソ。
本当にバイクをキチンと認識していない車(特にババァ)って多いから、
バイク乗りの人達は気をつけないとね。
でも今回は>>833が大怪我をしなくってよかったよ。

>だから、ババァの勝ち誇ったイヤミたらしい発言にも耐えた。
偉い。良く耐えた。



892833:04/10/17 00:11:22 ID:c4w5GtXm
↑小泉ですか? 藁
そうです。自分の方が過失割合が明らかに多いのにそれを認識してない
ってか、判ってないというか、理解できないのかな?
だから運転も自分中心になるんだろうけど。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:22:34 ID:Pt/BN2Ot
なんで人身事故にして免停に追い込んでやらなかったんだよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:30:31 ID:0QVZ/gA2
へー、バイクのすりぬけって違法なんだ?
ソースあります?左側でも右側でも停車中の車両なら
OKと言う判断でいたんだが・・・
895833:04/10/17 00:43:07 ID:c4w5GtXm
違法ですよ。
渋滞している車は停車している車なんですかね?

昔、信号待ちで渋滞気味の車をすり抜け切符切られましたが・・・
確か「通行区分帯違反」だったかな?
路側帯があるところは、ダメですね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:45:27 ID:Pt/BN2Ot
すれ違い
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:54:37 ID:8m51q3Fy
>>895
通行区分違反は路肩を走ったからだろが。
スリ抜けしてなくても路肩走ればその違反だよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:15:13 ID:QAjvMJFo
そもそも、路側帯通行できるのは軽車両だけだったはず。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:16:24 ID:KNKH8hlN
信号の位置       停止線の位置
 ↓               ↓
                   [俺の車]  [バカ女の車]

こんな状況で止まってたら、クラクション鳴らしてきたバカ女がいるのよ。
俺がずっと動かないでいたら、俺を抜いて前に出やがるの。

信号の位置       停止線の位置
 ↓               ↓
   [バカ女の車]        [俺の車]

こんな感じでね。
バカ女にはどこが停止線だかわからないらしい。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:21:29 ID:hc5zJB4k
いいIDがついた
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:27:03 ID:pWwyEl7Z
バイクのすり抜けの大阪府警察本部の見解。
ttp://homepage1.nifty.com/kfc/surinuke.htm

状況によって合法にも違法にもなる。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:33:12 ID:l9+RjdQ0
>>899
漏れも交差点でそれやられた。案の定バスが左折してきて
曲がりきれなくした挙句、こちらに向かって「早く下がってよ!!」

マジで逝ってくれ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:43:41 ID:DPtnYtXm
今日もいろいろ遭ったさ・・・
904894:04/10/17 01:48:06 ID:0QVZ/gA2
>>901
ソース有難うございます。
参考になりました。

確かにスレ違いなので戻ります。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 07:19:44 ID:L08K8enI
(´;ω;`)ウッ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 08:32:05 ID:aRmeTwZl
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 08:42:38 ID:ce2JKljy
>>899
>>902
怒鳴り倒せ。
そうしないと、何回も繰り返すよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 09:14:56 ID:3wmLMWhU
馬鹿には何を言っても無駄、とここで散々言われてるけど・・・・・・・

でも会社では、上司が何とかしてくれよ・・・・・・
サジ投げないでちゃんと仕事させろよ。同じだけの給料払ってるんだろ。

と、スレ汚しすまそ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:24:19 ID:hOJUhmeX
>>908
ダメダメ、セクハラ扱いされるだけだから。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:23:10 ID:RAU8TRpI
今日バイクで走っていた時のこと。
十字路(交差する両方の道が片側一車線)の交差点があったのだが、
進行方向の歩道・車道の信号が青で、歩行者が結構歩いていた。

漏れはそこで左折しようと思い、歩行者が途切れるのを待っていた。
対向車線には京○バスが居て、右折待ちをしていた。

歩行者が途切れてきて左折しようとしたその時だった。
対向車線の○王バスが漏れの前に割り込むように強引に右折を開始。
漏れは慌てて停車。これは右折法違反じゃねーか!と思い運転手を見ると・・・

おん(ry だった。

ジェンダーフリーだと?ふざけるな!京○バスはお(ryなの運転手を全員解雇しろ!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:28:46 ID:TjuxRxlN
京お……バス会社に苦情いれてもいいんじゃなかろうか。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:32:07 ID:RAU8TRpI
>>911
しまった!ナンバー憶えておけば良かった!
場所は都内某Aスタジアム(元Tスタジアム)付近の道でした。
京○バスはワリとマナー良いみたいだけど、やはりおん(ryは別物らしい。
おん(ryのバス運転手には気を付けてください。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:41:09 ID:kDresg5K
む。
京のバス運は、Bじゃなかったか。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:42:39 ID:qbCi/OEo
こないだ方向指示器つけたまま爆走するバス見たよ。
「ピピー、ピピー、ピピー」ってずっと言ってんのw
「あん?故障か?んなわけないよな」と思ってたらバスが急停車。
そこがバス停だということを知っていた漏れはすぐ避けられたが、
後続車は相当ビビってた。
これ見よがしに方向指示器つけて追い越したあと、ハザード焚いて
方向指示器つけっぱなしを知らせてやったが、運転してたのはおn(ry
しかもまだつけっぱなしになってること気づいてないしw

ちなみに○際○業バスね
915国○○業 女ドラ:04/10/17 15:24:47 ID:Wnm8GJZ/
ウインカー出した>>914を見て
『今時追い越しでチカチカさせるなんてカッコ悪いわ』

ハザード出した>>914を見て
『格上の大きいバスに道を譲ってもらったから
サンキューハザード出したのね。初心者かしら。』
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 15:26:45 ID:T1H60ypU
バスやタクシーやトラックの運転手は、
例え女性でもこのスレに出てくるおn(ry とは違うと思ったのだが
そうとは限らないのかorz
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 16:04:33 ID:brPbH4f2
ライフがマイナーチェンジで装備充実

http://www.asahi.com/car/newcar/TKY200410160232.html
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 16:31:00 ID:sk95ELe+
上り下りのよくある道路を走ってたとき
下りのときのブレーキのタイミングが明らかに怪しかったから
よく見るとやはりケータイ&おn(ryのノーマルコンボ
で、信号は赤だったんだけど横断歩道のかなり直前で急なブレーキ
横断歩道を渡ってたじいさんがかなりビビってた

そりゃじいさん、青の横断歩道を渡るときに
ケータイ&おn(ryが信号無視してくることを予測しないで
油断して歩いていたあんたが最も悪い
919918
↑はおれの前を走ってた車のことね