【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ31【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:38:49 ID:vCmmP0j9
>>864
渋滞のすり抜けはなんら問題ありません。
だって止まっている車なんですから。左側追い抜きにもあたりません。
すり抜けを批判する、その法的な根拠を教えてください。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:40:45 ID:6LDoOd3m
>>870
すれ違い。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:40:52 ID:AURKklko
>>869
女子社員の癖して女擁護しないのかよw
びくっりしたなぁ〜もうw

でも、点けなきゃだめよ。
873867:04/10/16 22:41:15 ID:ZY1fGQEE
もちろん点灯してました。
普段から危険予測して運転してましたが、あんな予測は出来ない罠orz
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:44:45 ID:esefRnyR
バイクのライトって常時点灯するんじゃないの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:49:41 ID:jFd5K56Y
ついこないだのことだが、入谷の交差点のところで俺は右折レーンに止まっていた。
ちなみに前から4台目ね。で、右矢印が点灯したから先頭車両から順に進んでいったわけだが
なぜか俺の前の車が動かないのよ。朝六時頃という早朝にもかかわらずクラクション押し捲った
んだが一向に動かない。不審に思って車から降りて近づいてみたらそこにはとても絵になる光景が!
シートはかなり倒し気味で首は後ろにのけぞり、左足はあぐらかき気味で口を開けて寝ていらっしゃる!
しかもなんと手にはコンビニで買った蕎麦が!
運転手はスウェットを着た濃い茶髪の女でした。頭悪そうでした。品がなさそうでした。ていうかないね。
窓をノックしたら慌てて飛び起きて蕎麦をこぼしてたよ。これはコントですか?どっかにカメラ構えてたんですか?
怒る気にもなれんかった微笑ましいある朝の光景でした。三文得したね!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:50:02 ID:AURKklko
>>874
いや、ウザクて配線いじる椰子いるんだよ。
たまにいるよ、ついてない椰子。
原付の方が多いかな?
>>873
それはすまんかった。
君は何も悪くない。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:50:40 ID:EOsq9PDK
>>869
隔離病棟に帰れよ、陥没乳首。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:53:37 ID:esefRnyR
>>876
そうなんだ。
サンクス
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:55:41 ID:+p6pXJif
いつ位だから記憶に無いが
バイクのライトは常時転倒が義務にならなかったか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:56:15 ID:DsnYpedn
>>861
常時点灯は現在義務化されてるよ。みんな守ってホスィんだけどね…
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 22:58:30 ID:DsnYpedn
>>869だった
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:04:02 ID:vCmmP0j9
>>878
 日本国内向けだけそうしてます。
外国向けは当然点灯スイッチは純正でついてます。
なので大抵のバイク無点灯車は逆輸入車とか外国車のりです。
あるいは90年代初頭のマシンとか。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:07:27 ID:+aKYSSHD
常時転倒も義務化したら良いかも
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:22:44 ID:SvmILX21
>>875
なぜ写真をとらなかった
しかし蕎麦を食いながら右折待ちで居眠りってどんなやねん
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:23:12 ID:dJ0yV7/u
>>864
お前、やっぱり馬鹿だったか。
この場合は被害者が車でもバイクでも加害者の過失だよ。
被害者の乗り物の種類や状況で割合が微妙に違うだけだ。

それをなぜ被害者のバイクにだけ文句言うのだ?
そういう偏った考え方してるから二輪と四輪の事故が減らないんだよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:30:14 ID:AURKklko
>>875
バイクの話に気を取られ、見落としてた。
そりゃ、すげぇ〜女だwww
887833:04/10/16 23:34:33 ID:3vY8MFzR
>>833だ。
>>864
もちろん、すり抜けは違法だ、車の左側を追い抜きしているのだから。
しかも(路側帯の無い道路だったが)アスファルトの外側の溝の上を
走っていたので、直進していたとは言え微妙な立場だった。

だから、ババァの勝ち誇ったイヤミたらしい発言にも耐えた。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:39:31 ID:SvmILX21
蕎麦を食いながら右折待ちってだけで可笑しいな
なんか風流っていうか…
いやもちろん危ないが、何故揺れる車の中で蕎麦?みたいな…
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:40:52 ID:ykxbofUA
>885で説明してるのは、そりゃ加害者に過失あるわな
でも事故では便宜上、加害者・被害者に分かれるだけで
大小の差こそあれ、大体の事故では双方に過失はあるわナ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 23:56:05 ID:PYhlOB5Z
いや、過失相殺してる時点で双方加害者であり被害者なんだが…
便宜上、過失責任の重いほうを加害者として呼ぶけど
891864:04/10/17 00:02:50 ID:O+yqXffR
>>885
誰も「バイクが絶対的に悪い」なんて書いてないが?
もしかして「ババァの方が圧倒的に過失割合が大きい」ときちんと
書いてあげないと、理解出来ないほどの馬鹿ですか?
もしそうだったらスマソ。

>それをなぜ被害者のバイクにだけ文句言うのだ?
>そういう偏った考え方してるから二輪と四輪の事故が減らないんだよ。
そこまで話が飛躍する、おまえの思考回路が理解不能。

>887
そうでしたか。暴言気味の発言スマソ。
本当にバイクをキチンと認識していない車(特にババァ)って多いから、
バイク乗りの人達は気をつけないとね。
でも今回は>>833が大怪我をしなくってよかったよ。

>だから、ババァの勝ち誇ったイヤミたらしい発言にも耐えた。
偉い。良く耐えた。



892833:04/10/17 00:11:22 ID:c4w5GtXm
↑小泉ですか? 藁
そうです。自分の方が過失割合が明らかに多いのにそれを認識してない
ってか、判ってないというか、理解できないのかな?
だから運転も自分中心になるんだろうけど。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:22:34 ID:Pt/BN2Ot
なんで人身事故にして免停に追い込んでやらなかったんだよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:30:31 ID:0QVZ/gA2
へー、バイクのすりぬけって違法なんだ?
ソースあります?左側でも右側でも停車中の車両なら
OKと言う判断でいたんだが・・・
895833:04/10/17 00:43:07 ID:c4w5GtXm
違法ですよ。
渋滞している車は停車している車なんですかね?

昔、信号待ちで渋滞気味の車をすり抜け切符切られましたが・・・
確か「通行区分帯違反」だったかな?
路側帯があるところは、ダメですね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:45:27 ID:Pt/BN2Ot
すれ違い
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:54:37 ID:8m51q3Fy
>>895
通行区分違反は路肩を走ったからだろが。
スリ抜けしてなくても路肩走ればその違反だよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:15:13 ID:QAjvMJFo
そもそも、路側帯通行できるのは軽車両だけだったはず。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:16:24 ID:KNKH8hlN
信号の位置       停止線の位置
 ↓               ↓
                   [俺の車]  [バカ女の車]

こんな状況で止まってたら、クラクション鳴らしてきたバカ女がいるのよ。
俺がずっと動かないでいたら、俺を抜いて前に出やがるの。

信号の位置       停止線の位置
 ↓               ↓
   [バカ女の車]        [俺の車]

こんな感じでね。
バカ女にはどこが停止線だかわからないらしい。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:21:29 ID:hc5zJB4k
いいIDがついた
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:27:03 ID:pWwyEl7Z
バイクのすり抜けの大阪府警察本部の見解。
ttp://homepage1.nifty.com/kfc/surinuke.htm

状況によって合法にも違法にもなる。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:33:12 ID:l9+RjdQ0
>>899
漏れも交差点でそれやられた。案の定バスが左折してきて
曲がりきれなくした挙句、こちらに向かって「早く下がってよ!!」

マジで逝ってくれ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:43:41 ID:DPtnYtXm
今日もいろいろ遭ったさ・・・
904894:04/10/17 01:48:06 ID:0QVZ/gA2
>>901
ソース有難うございます。
参考になりました。

確かにスレ違いなので戻ります。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 07:19:44 ID:L08K8enI
(´;ω;`)ウッ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 08:32:05 ID:aRmeTwZl
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 08:42:38 ID:ce2JKljy
>>899
>>902
怒鳴り倒せ。
そうしないと、何回も繰り返すよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 09:14:56 ID:3wmLMWhU
馬鹿には何を言っても無駄、とここで散々言われてるけど・・・・・・・

でも会社では、上司が何とかしてくれよ・・・・・・
サジ投げないでちゃんと仕事させろよ。同じだけの給料払ってるんだろ。

と、スレ汚しすまそ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:24:19 ID:hOJUhmeX
>>908
ダメダメ、セクハラ扱いされるだけだから。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:23:10 ID:RAU8TRpI
今日バイクで走っていた時のこと。
十字路(交差する両方の道が片側一車線)の交差点があったのだが、
進行方向の歩道・車道の信号が青で、歩行者が結構歩いていた。

漏れはそこで左折しようと思い、歩行者が途切れるのを待っていた。
対向車線には京○バスが居て、右折待ちをしていた。

歩行者が途切れてきて左折しようとしたその時だった。
対向車線の○王バスが漏れの前に割り込むように強引に右折を開始。
漏れは慌てて停車。これは右折法違反じゃねーか!と思い運転手を見ると・・・

おん(ry だった。

ジェンダーフリーだと?ふざけるな!京○バスはお(ryなの運転手を全員解雇しろ!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:28:46 ID:TjuxRxlN
京お……バス会社に苦情いれてもいいんじゃなかろうか。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:32:07 ID:RAU8TRpI
>>911
しまった!ナンバー憶えておけば良かった!
場所は都内某Aスタジアム(元Tスタジアム)付近の道でした。
京○バスはワリとマナー良いみたいだけど、やはりおん(ryは別物らしい。
おん(ryのバス運転手には気を付けてください。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:41:09 ID:kDresg5K
む。
京のバス運は、Bじゃなかったか。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 14:42:39 ID:qbCi/OEo
こないだ方向指示器つけたまま爆走するバス見たよ。
「ピピー、ピピー、ピピー」ってずっと言ってんのw
「あん?故障か?んなわけないよな」と思ってたらバスが急停車。
そこがバス停だということを知っていた漏れはすぐ避けられたが、
後続車は相当ビビってた。
これ見よがしに方向指示器つけて追い越したあと、ハザード焚いて
方向指示器つけっぱなしを知らせてやったが、運転してたのはおn(ry
しかもまだつけっぱなしになってること気づいてないしw

ちなみに○際○業バスね
915国○○業 女ドラ:04/10/17 15:24:47 ID:Wnm8GJZ/
ウインカー出した>>914を見て
『今時追い越しでチカチカさせるなんてカッコ悪いわ』

ハザード出した>>914を見て
『格上の大きいバスに道を譲ってもらったから
サンキューハザード出したのね。初心者かしら。』
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 15:26:45 ID:T1H60ypU
バスやタクシーやトラックの運転手は、
例え女性でもこのスレに出てくるおn(ry とは違うと思ったのだが
そうとは限らないのかorz
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 16:04:33 ID:brPbH4f2
ライフがマイナーチェンジで装備充実

http://www.asahi.com/car/newcar/TKY200410160232.html
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 16:31:00 ID:sk95ELe+
上り下りのよくある道路を走ってたとき
下りのときのブレーキのタイミングが明らかに怪しかったから
よく見るとやはりケータイ&おn(ryのノーマルコンボ
で、信号は赤だったんだけど横断歩道のかなり直前で急なブレーキ
横断歩道を渡ってたじいさんがかなりビビってた

そりゃじいさん、青の横断歩道を渡るときに
ケータイ&おn(ryが信号無視してくることを予測しないで
油断して歩いていたあんたが最も悪い
919918
↑はおれの前を走ってた車のことね