【プラチナ】 スパークプラグ総合 2気筒目 【イリジウム】
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 09:28:53 ID:X5YUvxQU
2
ちなみにNGKの対照検索だとこれだけのブランドが出て来ます。
(OEM供給受けてるだけのところや、二輪、建機とかのものもあるかも知れません。)
ABTOKOHNHBECT、AC、ACCEL、AUTOLITE、BERU、BOSCH、BOSNA、BRISK、CGI、CHAMPION、CYC、DENSO、EYQUEM、
HARO、HITACHI、IVP、K&N、KLG、LODGE、MARCHAL/VALEO、MARELLI、MICO、MOTORCRAFT、
MOTORCRAFT【MAZDA】、NHSP LD、NST、PAL、PRESTOLITE、SPLIT FIRE、TACTI、TECKNICA、TORCH、UNIPART/SUREFIRE
5 :
216:04/09/25 10:10:23 ID:EWVwA1gp
ageちゃおヾ(´∀`)ノ
一応即死防止のつもり。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 19:17:12 ID:Cc0TlozL
age
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 22:56:03 ID:EWVwA1gp
ぬるぽ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 22:59:40 ID:NE+H5tIb
プラグ交換て効果あるの?
ない。今までついていたプラグがシボンヌ寸前だった場合を除いて、ない。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:45:42 ID:2husHbkj
>>9 「10万キロを越えた車を語る」スレでも書きましたが、104,500kmまで
交換しなかった純正白金プラグをNGKイリジウムIXに換えたところ、
劇的にエンジンパワーが良くなりました。とくに2,500rpmを越えたあたりからの
吹き上がり方がすごく軽くなりましたよ。
∧_∧
( ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ ガッ
(_ノ(_\ ∧
= ()二) < >_∧∩
V`Д´)/ ←
>>8 /
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:42:18 ID:U9Xe3bFj
安物のプラグレンチってどのへんがダメダメなんですか?
なんか普通に使えそうなんですが・・・(まだ買ってないケド)。
BOSCH の PLATINUM +4 これ最高。
いや、マジで、、、
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:46:53 ID:9L+jPTpB
>>13 落下防止のゴムがプラグ毎抜ける。
廉恥のT字の握り棒が折れる
やるな、エーモン!
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:48:13 ID:nPAhhY41
イリジウムぬるぽスパークプラグ
18 :
17:04/09/26 01:12:13 ID:kXzOdidQ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 01:33:11 ID:oQMDot0r
イジリウムMAXつけました!
>>13 プコグレンチは磁石式がいいな。ゴムだと
>>15のように抜け落ちる
あとなるべく肉薄が良い。車種によってはKTCなどの普通のプコグレンチがはいらん
21 :
13:04/09/26 06:22:53 ID:jzQcIpyx
>>15 20
どうもです。黄色いハンドルのはやめておいたほうがよさそうですね。
KTCのって自動後退とかにはなかったです…。
あと自分の車のエンジンのプラグは14mmなんですが、どうも14mmレンチは売って
ないみたいで16mmのしかないんですが、やっぱこれじゃダメポですかね。
まあレンチがプラグホールに入らない可能性もありますが。
>>13 というか、普通あのハンドル見ただけでろくなものじゃないと思わないか?
>>20 普通プコグ廉恥じゃなくてソケットだろう。
>>21 後退にはないかもしれないが、ホームセンターには普通に売っている。
別に KTC でなくても TONE (俺は昔トーンと呼んでバカにされた)とかで
も良い。
14/16 mm の件だが、それネジ径と六角二面幅(六角対辺の間隔、当然ネジ
径より大きい)とを混同してないか?
スパークプラグの二面幅は20.8と18と16の3種類でつよ。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 16:04:59 ID:RMSFJkTr
純正バルブのバリエーションに対して、
高性能バルブって種類が少ないが、
相性とかあるのかな。
何故か軽自動車用に特化した物が無い。
イリジウムは小排気量車に効きそうなのに。
電気系の安定度がいまいち君な欧州車にコードとセットで換装すると
エアコンオン時のパワーダウンが、かなり改善される場合がある
で、接地電極に穴を開ける改造はどうなんだ?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 11:05:35 ID:CYXHpayK
フィット1.3のプラグ(8本)を全部新品に交換したのですが、
アイドリング回転数が高めになってしまいました。
ECUのリセット&再学習とやらをする必要があるでしょうか?
交換時バッテリーを外してるのなら自動的に再リセット&学習が行われるので
そのままでいいよ
fitってツインぬるぽなんだ?
バッテリー端子を外してるとは思えない 外す必要無いから
乗ってれば時期に下がるだろう リセットの必要は無いといえば無いし
早急に変えたければリセットすればいい。
ただしリセットで下がるとも限らない・・・・
何でプラグ交換する程度でバッテリーを外さなきゃならないのだ?
コンピューターリセットは男の口マン
ダイレクトイグリッションも男のマロン。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 01:28:22 ID:0BN2NpBZ
おれの純正ティムポもイリジウムタフに交換したら効果ありますか?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 01:35:09 ID:CeslSVli
>>12 ∧_∧
(,, ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ (((((((((((( ´∀`)< ぬるぽ♪
/ ) 緊急ガッ!!回避
_/し' //.
(_フ彡
ティムポはイリジウムよりもジンク(Zn)が効くだろ.
相撲甚句
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 07:55:08 ID:rpmtQG9r
平成2年式のボロカローラに、デンソウのイリジウムプラグ(パワー)
買った。 まだ付けてないが変化が体感できるかどうか期待大。
ちなみにカローラGT
イリジウムは軽など小排気量に効きやすいらしい
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 13:29:13 ID:fII3asYm
水兵対校DOHC猿人はバッテリ外さないで交換するのはツライです。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 15:14:32 ID:RzPw591E
勝手にやってろ
ところでホンダ熔けヲはどこに逝った?
>>47 ごく普通のおっちゃん兄ちゃんでも初期型プリウスが発売された頃に
そのセットアップを広く知ることになってます。
2ちゃんじゃありえないくらいの古すぎなネタ、乙。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 21:25:14 ID:PxRmzqiU
イリジウムぬるぽ
∧_∧
( ・∀・)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ プラチナガッ
(_ノ(_\ ∧
= ()二) < >_∧∩
V`Д´)/ ←
>>50 /
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:10:22 ID:QVAFF35x
プラグとプラグケーブルの交換は普通にガソリンスタンドでやってもらえるものなのでしょうか?
バックス等では工賃高そうなので・・・
ガソリンスタンドの方が高い気がするのは私だけ?
特殊なエンジンじゃなきゃ難しい作業ではないですぞ。チャレンジしてみたら???
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:40:26 ID:pywU326B
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★
ドリームキャスト関連商品を激安で出品中
いましか買えません・
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/myonshop? このチャンスを逃すと買えない商品ばかりです。
今のうちにどうぞ!!
日曜日まで開催中!!!!!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★
★激安★carrozzeria FH-P616MD 即決は19.800円です。
いろいろ出品していますので是非!!
特にカーオーディオは、激安です。
>>52 オンナですか?
それくらい自分でやりなはれ。
まてまて、GSの方が工賃高いかもしれないぞ。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 08:11:23 ID:VGBFHHcR
プラグとコード交換したてなのに、エンジンがあったまったらついレブリミットまで
回しちまった・・・
プラグってナラシはいるの?(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
イラン.安心汁.
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 11:41:00 ID:JXI7Ghcw
>>51 ∧_∧
(,, ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ (((((((((((( ´∀`)< ぬるぽ♪
/ ) 緊急ガッ!!回避
_/し' //.
(_フ彡
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:25:29 ID:yxEkvaJ4
>>47 ちゃんとしたメーカーのプラグなら、指定どおりのトルクで締め付ければちゃんと一番いい向きに
電極が向くようになっている。
当然、自動車メーカーもプラグのネジ山もしっかりと同一方向に向くようにネジを切ってある。
エンジンにしてもプラグにしてもただ闇雲にネジ山切っているわけじゃないよ。
下手に3流メーカーのプラグにして向き整えようとしても締め付け不足になってガスが抜けるか、
締めすぎでプラグを壊すだけ。
プラグが壊れるだけならいいが、エンジン側のネジ山をナメてしまったら修理代数十万円コース。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:32:06 ID:yxEkvaJ4
両貴金属タイプのイリジウムMAXプラグを買いました。
このプラグの電極はテーパーカットじゃないんですね。
なんか手抜きのように思えます。タクシー用はテーパーカットなのにね。
まぁ例えテーパーカットであっても差は分からんだろうけど。
62 :
43:04/10/06 00:20:03 ID:lZWbbPRy
変化は激烈。
エンジン内部洗浄、エンジンマウント交換、ミッションオイルと
バッテリーを同時に交換してやった。
10万キロオーバーで前のオーナープラグ交換してないような感じ
だったので余計痛感。
加速が良くなりもたつきも無くなり、トルクが明らかに上昇。
エンジン音も振動少なくなった。 これには感動。
そろそろプラグチェックするかなぁ
インタークーラーはずさにゃならんから面倒だなぁ
水平対向じゃないだけマシか
やっぱわかるか
I/CはFC流用なので外すとなかなか上手くハマらん
パルサーGTI-Rとかもそうだよね。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 22:29:13 ID:kCAMy0wb
>60
>ちゃんとしたメーカーのプラグなら、指定どおりのトルクで締め付ければちゃんと一番いい向きに
電極が向くようになっている。
当然、自動車メーカーもプラグのネジ山もしっかりと同一方向に向くようにネジを切ってある。
エンジンにしてもプラグにしてもただ闇雲にネジ山切っているわけじゃないよ。
下手に3流メーカーのプラグにして向き整えようとしても締め付け不足になってガスが抜けるか、
締めすぎでプラグを壊すだけ。
プラグが壊れるだけならいいが、エンジン側のネジ山をナメてしまったら修理代数十万円コース。
↑
知ったかぶりもいい加減に汁!!あんたに言うように自動車メーカーもプラグメーカーもネジ(電極)の向きをそろえられる事ができたらイイナ〜、って思っているけど
コスト面などから現実には無理です。あんたの言うような事はやっておりません。某プラグメーカーの設計者より(N○Kかデ○ソーのどっちかだよ)
向きとか気にしなくていいロータリーエンジン用のプラグ、
通称ムケチンコ栓はどうなのでしょうか?
69 :
あやしい牛乳:04/10/06 23:43:54 ID:T9qskUzY
>>67 唯一揃うのが、確かホンダのインサイトだったかな。
専用にネジ位置とツルの位置を合わせたプラグがあってバカ高い値段だったな。
SSTで座を削ってネジ位置を調節する工具もあったな。
プラグの向きを合わせるためのシムが売ってるよね。
AM誌にはプラグの向きは開いてる方?を吸気側に向けろって書いてあったな。
吸排気の際に抵抗になりにくいそうだ。
両方比較した香具師いない?
・・・っていても違いが分かるとはおもえんが
軽ターボに相性のいいプラグってなんだ?ちなみにパワーアップ希望。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:24:49 ID:7GqCJfHn
騙されたと思って、BOSCHのPLATINUM+4 に交換してみなさい。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:40:17 ID:TDovqyBr
騙されたーーーーーー!
メーカーはNA用と謳っていますが?
NA用とはいってないけど,厚揚仕様とかには対応不可のようなことは言っていたな.
番手を変更する必要があるほど,チューンすればそれは当然.
軽のNAにも効くんだ
チューンドエンジン、過給機付きのエンジンには適合しないって書いてるのに
何言ってんだ?どう考えてもノーマルのNA用だ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:00:27 ID:UteAebtF
騙されたーーーーーー!
80 :
あやしい牛乳:04/10/09 11:19:43 ID:N/spm6xE
>>71 シリンダーの乱流の関係もあるからその車、またシリンダーによって最適な角度が違うのだがな。
まえ、それを感覚で見つけるのも大変だしな。
シリンダー内への突き出し量も関係する車種もあるみたいだがな。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:26:08 ID:sCHMQwrY
水平対向エンジンのプラグ交換しました。
エアクリーナーボックス、ウォッシャータンク、バッテリを外して何とかプラグまで辿り着けました。
やればなんとかなるもんだね。
でも、今まで水平対向エンジンが一番プラグ交換が大変だと思っていたんだけど、
オヤヂのクオリス見て愕然とした。
FF(ベース)車のV型エンジンだと後ろ側のバンクは素人には困難を極めるね。
プラグが巨大なインテークマニホールドの下に隠れてしまっている!
素人じゃアレまで外す勇気も知恵もアリマセン・・・
こんにちは。
プラグの焼け具合についてですが
ガイシ部分が極薄いピンク、接地電極が真っ白白っていうのは
焼けすぎでしょうか?
とりあえず番手を上げました。
最近のモノは教本に載ってるかのようなきつね色
には焼けずにキツネ色よりはもっと白っぽい。
今日、プラグを換えてみた。
9番でも焼けすぎみたい、真っ白になってた。
>>82 身に覚えがなければ番手を上げるより焼けすぎの原因を駆除することが必要。
ウェーバとかのキャブのセッティングを出すクルマでもないのに,
焼けすぎだとかもうあんま関係ないだろ.タボで厚揚仕様とかなら別だが.
87 :
82:04/10/11 20:56:03 ID:1Jxgadiu
皆さんレスありがとうございます。
ターボエンジンでCPUを交換してブーストが0.1〜0.2kgくらい上がりました。
そのまま30kmくらい走った後の状態です。
取説にはちゃんと番手上げろと書いてありましたが
焼けすぎでないのなら変えてもしょうがないなと思って質問させていただきました。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 10:10:15 ID:or7PNrWo
ホンダ車とかでプラグにオイルがベッチョリ付いてることが多々あるんでつが
これはオイル上がりですか?
それとも仕様?
仕様だよ
高回転まで回すとブローバイ還元でオイル吸っちゃうんだよ。
>>89 激しくサンクス!!
これで先輩に地震もって答えられる
嘘だよ
タイポR系はピストンクリアランスが広めなのと
ピストンリングの張力が低めで尚且つリング溝のクリアランスが広めだから
オイル上がりやすいんだよ。
対策用のリング付ければフリクションは増えるがマシにはなるんじゃネーの?
いや違うだろ
ヘッドカバーのプラグホール部分のパッキンからプラグホールにオイル漏れてるのを
エンジン構造もわからんもんだからオイル上がりだとか下がりだとか訳わからんこと言ってるだけだろ。
アウチ IDカエレテナカッタヨ、、
なんだコイツは…
ただのアホーです。
恥ずかしい奴が一人いるな・・・
使ってた(カコ形).確かにパワーうpする.体感できるし,車次第に載せてもそれは証明された.
しかしながら,出先で突然1亀頭死んだので,それ以降はBOSCHの4極プラグにした.
遠出が多いから,パワーよりトラブルを避けたいのでね.
2万kmもてばいい方.
>>98 レス サンクス 突然死か・・・
スペアを常備しようという気になる価格ではないしな・・・
イリにしとこう・・・
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 20:35:27 ID:0e061Rse
>>98 んで、>BOSCHの4極プラグ
は効果があったわけ?
え?
「プラチナ スパーク クラブ」?
新しいキャバクラか?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 10:12:29 ID:f8oP6jPp
プラチナ スパーク ぬるぽ
103 :
98:04/10/14 16:17:49 ID:GsVNwC23
走行距離とプラグの寿命に相関関係はない.つまり寿命はスパーク回数で決まるから,
100km/hで走行時に2000rpmのクルマと,4000rpmになる車では寿命は違うってこと.
オイラの場合15000km弱持ったからいい方でした.
彼女を乗せて旅行中の高速上で加速がおかしくなったので,ちょっと焦りました.
走れなくなるわけではないですが,ホムセンに入ってプラグ交換.
メーカーサイトで2マソkmとか言っているけど,小排気量車は回転高めだから,寿命は短めに見積もりましょう.
ま,小排気量だからプラグ交換して雑巾絞りの如くパワーを絞り出したいんだけどね.
ヤフオクでボッシュ4極プラチナにしました.変わったプラグですがメンテフリーってのがいい.
これは車次第試してないですが,いいと思います.もう変えないでしょう.
イリも突然ダメになると耳にしたから気をつけてね.パッケージに寿命書いてあるでしょ.
接地電極にプラチナチップついてないイリプラグってあっという間に接地電極が凹んじゃうよね。
チップ付のはさすがに長持ち君だけど。
デジタルタコメータとかに点火回数カウンターとか付いてたらいいのにね。
いずれは純正ECUでそんなデータも管理されるんだろうけど。
高回転でガンガン使ってたらエンジン関係の保証期間が短くなるとか。
点火回数は回転数を時間積分すれば簡単に出るよな.
そうだ!トラックのタコグラフだよ.
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 07:50:10 ID:qXtZhezf
プラグがヘタルと具体的にどんな症状が出ますか?
この頃、低回転からの加速でカクカクするんだけれど。
アイドリングや2000より上では無問題なんだがなあ…
109 :
98:04/10/15 12:38:46 ID:W56gPMV6
低回転からの加速でモタツクようになった.
アイドリング中に回転数がばらつく±100回転くらい
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 15:08:14 ID:ICdq7Ykb
とにかくさ、プラグは予備で気筒数ぶん持っとけ。安物でいいから。
エンジン調子悪いな〜と思ったら、予備のプラグに換えてみる。
>>97 以前使った事あるけど、確かに体感できるぐらいパワーは出るよ。
しかし5千キロも走らないうちにアイドリング不調になったので外してみたら
絶縁体(セラミックみたいな石)が剥がれ落ちてた…
ヘタすりゃエンジンやられると思ってすぐイリにした。
いまどきプラグで調子わるくなるかよっ。
うちには家族の車もあるから、過去3台は大体10万キロ弱の交換で問題ないよ。
サーキット走らせる車も現状3万キロ無交換で全然大丈夫。
で、安物プラグってなんだよっ。そんなの付けてるからダメなんだよ。
イジリ壊して調子ワリーってか。
あ、10万キロってのはメーカー推奨距離って事で各車それなりに、だよ。
デンソーとNGKと、どっちがいいかな?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 16:01:54 ID:iT0iP0Mw
>>113 お前なに1人であつくなってんだ?w
耐久性重視じゃないプラグの寿命は1.5〜2万キロとかその辺。
エンジンぶん回しで酷使するならもっと短いよ。
おれが言いたいのは、予備もってりゃ色々便利なんよ。
常にエンジンをいい状態で使いたいなら、何かあったときに
予備プラグ持ってりゃ原因が推測できる。
例えば「予備に換えてすぐは調子良くなったがちょっとしてすぐまたダメになった」とかな。
初期症状で原因が特定できればそれにこしたことはない。
サーキット走らせるならリスク覚悟でいろいろセッティングつめてると、
ありゃりゃ?ってことはよくあるからな。
家に置いておいて嵩張るものでもなかろうに。w
>いまどきプラグで調子わるくなるかよっ。
なるよ。
ってやんでー、
レーシングプラグで下道トロトロ走って寿命だってか。
もうカリカリチューンでシビアでさーとか、わらかせんなっつーの。
そんな車ならサーキット専用車だろっ、普通。ちゃんと距離管理しとけってーの。
プラグの調子が悪いんじゃなくて、頭の悪い使い方してるって事だよ。
まぁ、そーだ俺も2ストバイク乗ってた頃は被らせて道端でタンク外して
プラグ交換してたな。で、渋滞したらUターン、プラグは3000kmで
捨てるを守ったら全く問題なくなった。あたりめーだが。
つまり道具は正しく使いましょ〜ってことよ。
口語体の文章が非常に読みにくい.頭悪いのかな・・・.アンタの脳みそもプラグの如く容易に交換したいものだ.
>>116の脳ミソは水平対向なので容易ではありません。
まあなんだ、プコグコード ダイレクトイグリッション イリジウムバルブ スピリットファイア って事だ罠。
ぬるぽコード ダイレクトぬるぽ イリジウムぬるぽ スピリットぬるぽ
一応やっておくか。決まりだし。
>120
ガッ
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:20:56 ID:IDT7/RO1
>>97 絶対ダメだと思う。
動画gifを見ると1度に数箇所でスパークが飛んでいるように見えるが、
これは人間の目がスピードに付いていけないだけで、
1回毎のスパークで見れば、どこか1箇所でしか飛んでないハズ。
だからこんなデッカイ電極は混合気の延焼の妨げになるだけでしょ。
大手どころのメーカーは世界中を見てもこんなもん出してないから、
それを考えてもまがい物だってのは一目瞭然。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:49:18 ID:IDT7/RO1
レガシィEJ20ターボでNGKイリジウムMAX・BKR6EIX-Pに交換しました。純正交換タイプです。
7番に上げることも考えたけど、特にブン回すわけじゃないから6番のままにしました。
なんかエンジンがスムーズになったような気がします。気がするだけだけど。
4速(MT)1500rpmでも坂道をグイグイ上っていきます。
プラグの要求電圧が下がってスパークが安定したからかな?
RB25DETでイリジウムMAX(5番)にしたら、低速からのアクセルのツキが良くなったよ。
トルクアップした感じ。低回転でのカーノックが起きにくくなった。
>>124と印象同じ。
高回転ぶん回すけど、今のところ大丈夫だ。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 03:43:15 ID:wDNcTO8h
>>123 >大手どころのメーカーは世界中を見てもこんなもん出してないから、
>それを考えてもまがい物だってのは一目瞭然。
既存メーカーがやらないのは、製造ラインやコストが絡む場合が多いから、
大手が手を出さないからまがい物ってのは言えないと思うけど?
世の中にはそんな例は幾らでもある。
コペルニクスの提唱した地動説も当時は異端とされていたよ。
過渡期に於いてどちらが正しいかと言う判断は無理じゃないかと思う。
10年ぐらいしたら、あの形がスタンダードに成っているかもしれないし。
んな事いったらキリないわな
沿面放電プラグは耐久性に難ありなのかな?10マソ持たないと純正採用はないだろ。
ちょっとでもいいからモアパワーがホスィ香具師は耐久性に目を瞑って使うんだろ。
>>81 横置きV6はとにかく面倒。殆どの型は後側バンクの真上にサージタンクが
どでんと居座っているために外す手間が掛かる。特にトヨタ車はエンジン自体が
車室側に傾けてマウントしているため、後側の交換は困難を極める。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 19:58:16 ID:zLUsPYRa
>>123 このメーカーのサイト、交換の実演が軽自動車ってのが悲哀を感じる。
ちゃんとテストやっているのか?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 20:46:23 ID:zLUsPYRa
>>126 大手メーカーは試作品くらいは作っていると思うよ。
色々な形状を試していると思う。
製造ラインやコストの問題ではないと思う。
そうなら特殊形状のレーシングプラグを少量ながら市販なんかするわけないよ。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 20:52:23 ID:4W9mPZr4
素朴な疑問として、こんなにあちこち違う場所で放電が起きてるのが本当に良いのか?
今時のエンジンだと混合気のスワールまで考慮しなきゃいけないわけだが
それも点火の場所が違うと、爆炎の流れも変わってくるよな?
設計理論的にはプラグの中心で発火することを想定しているはずで、
実機でも、できるだけ中心の定位置で放電してるほうが理想的な燃焼が得られるだろう。
そのためには電極は細い方が良く、その目的でイリジウムプラグがある、
と俺は解釈してるんだが。
F1とかインディカーのプラグって同じような形状なのかな?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 21:52:33 ID:zLUsPYRa
こんなプラグじゃ怖くて遠出できないよ。いつ走行不能になるか分かったもんじゃない。
質問です。
NGKのイリプラに替えて2万キロ、外してみたら二本の接地側が半分ぐらいまで
磨耗、もう二本は少ししか磨耗してませんでした。
何ででしょう?何番から外したかはわかんなくなっちゃいました。
四気筒で点火コイルは1〜3、2〜4の二つ、点火順はわかりません
プラチナって書いてあるイリジウムプラグの方が普通のイリジウムプラグより
長持ちするんでしょうか?
なんでタングステンを使わないのか気になる
>>138 加工性の問題じゃないか?
タングステンは硬いからな。
Wだと要求電圧高くなるからでないの?
>>132 1mmくらいちがっても大差はないでしょ。
んでないとプラグのフックの向きによってはミスファイヤすることになるよ。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 12:50:05 ID:Ajyb/IQa
>>137 接地側(下側)にプラチナを使っているということだよ。
接地側にも貴金属を使う事により磨耗を防でギャップが広がらないようにしている。
今更VXプラグを買った俺はバカですか??
そうですねw
でも、メーカーにとっては良いお客様でつ
VXプラグって駄目なのか?
何がいいんだ
旬はイリジウム
VXガスが出る
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/23 22:08:12 ID:FxS2h6Zl
VXはプラチナ電極。性能的にはイリジウムとは大差ないと思う。
>>149 記憶が正してれば、酸化しやすかった筈だがな。
同時天下は2本は極性が逆になり接地電極から放電でんきょpくにとぶから136
レジスタープラグとグリーンプラグってどう違うんだろうね。
プラグについているコードはそのままひっぱてぬいていいんですか?
なるべく右手でな
そう右手が重要。しこしこ抜いてやったらドピュっとでる
しかし左曲がりになる罠
え?プコグコードは左手だろ?
そう右手が重要。しこしこ抜い(r)右曲がりに(r
誤爆した。
これから中越地震で半壊した家に潜ってくるわ
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 17:27:56 ID:5rqgJ/pL
age
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 20:03:11 ID:6tUW7K7h
イリジウムIX MAXって普通より
長持ちするらすぃけど交換距離どの位?
たぶん既出だけどゆるしてねw
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 20:53:15 ID:a0vBAhxC
>>160 MAXが出てすぐの頃の広告には、
「白金以上の寿命」みたいな事が書かれていたような記憶があるんだけど、
最近のホームページとか見ても、そういう事は書かれていないね。
実際どうなんだろう?
詳しい人教えて!!
>>161 詳しくないけど、
車検時にプラグ交換してもらったらイリ付けてよこした。
で、今日ディーラに寄ったら、用品の展示棚に2マソで交換とPOPが。
無効感でOKすよ!と言っていたのに。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:40:21 ID:gtZ/iZtk
>>161 NGKに質問してみたよ。
>「イリジウムMAX」プラグは、いわゆる10万キロ無交換プラグとは
>違うのでしょうか?
>構造上は10万キロ走行が可能となっている「新車装着イリジウムプラグ」の
>両貴金属タイプと同じように思われるのですが。
>
>私のクルマの標準装着プラグが貴社製のプラチナ10万キロ無交換プラグ
>なのですが、「イリジウムMAX」プラグは同じくらいの耐久性と思って
>いいのでしょうか?
日本特殊陶業株式会社 ホームページ担当者です。
拝復 当社のホームページをご訪問いただき誠にありがとうございます。
さて、ご質問の件、下記の通りご回答させていただきます。
イリジウムMAXプラグは中心電極にイリジウムチップ、外側電極に白金チップと
両電極に貴金属を採用、IXプラグの性能をそのままにロングライフプラグで、
両白金プラグ以上に性能を永く持続させます。
交換目安は、車の使用条件、点火システム等によって短くなる場合はありますが、
10万km(普通四輪車の場合)を交換の目安として下さい。
今後ともNGKプラグを宜しく御願い申し上げます。
日本特殊陶業株式会社
自動車関連事業本部 営業本部 サービス部
電話 052-872-5933
FAX 052-872-9997
今後とも当社ホームページに対するご意見ご質問などございましたら
[email protected]までお寄せ下さい。
うちの車は同時点火だから5万`かな
MAXにしようと思ったら俺の車には対応してない(´・ω・`)
なのでIX使っているのだが、中心電極0.6mmと同じで
ライフに差をつけられるとますます(´・ω・`)
ところであの重複スレ一行レスで必死に保守しているが自演か。。
そこでデンソーのタフですよ。
>>172 白金といっても、10万もつのと、普通のプラグに毛が生えた程度しかもたないタイプもあるからな。
見分け方は、接地側にも白金がついてるかどうかでな。
トヨタのFFのV6に乗ってるものですが
>168
ああそうですか
なんかワラタ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 21:06:00 ID:C57EUAGT
>>167 それってレーシングプラグじゃないでっか。
流石は、あやしい牛乳氏
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 22:00:17 ID:IbJl9oaT
東亜のマルチスパークプラグだけど効果あるよ。但し何人か書いているように
一般のプラグに比べて寿命が短い。寿命が来るとふけ上がりにむらが出る。
そのまま無理して使うと碍子が割れる。
(但し中心電極は抜けないようになっているので最悪の事態にはならない模様)
もっと値段が安けりゃどんどん使い捨てで買うんだけどなあ・・・。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 17:13:58 ID:jfF+j+64
東亜とBRISKはどっちが良いのかな?
それとこういうタイプは同時点火でも問題無いんだろうか?
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 20:47:48 ID:R+7CRyxG
>>173 172ですが以前は東亜使ってて寿命が来たので現在はイリジウム使用中
やっぱりマルチスパークに比べて低速トルクの細さを感じます。
BRISKを現在注文中ですので巧く交換できたらレポートしましょうか?
(NGK-DCPR7が純正の軽四なんですがまったく同サイズが無いのでBOR12LGS注文してみました
付かなかったら悲惨・・・。)
175 :
173:04/10/31 21:48:00 ID:jfF+j+64
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 23:21:09 ID:ptU3YRDz
>>163 やっぱり、NGKのMAXは耐久性は良さそうだね。
昔、デンソータフの耐久性をメーカーや、使用しているディーラーに聞いたら、
○4万kmぐらい
○純正白金≒タフ
○10万kmと考えてよい
とか意見が分かられてよく分からなかった。
ブリスクは高回転で回しっぱなしみたいな人には良いとおもふよ
ただしバッテリー系の電圧が安定しない車にはお勧めしない
スパークを飛ばさなきゃならない距離が長いからね
ミスファイアみたいな症状が出る場合もある
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 15:16:50 ID:Q7SI+j0S
172です。今日、BRISKが届いたので早速取り付けてみました。(平日だけど代休なのです)
車種はジムニー(JB23W)です。取り付けたプラグはBOR12LGS
BRISKのHPでは「B」は六角対辺17.5ミリになっていましたが実物は16ミリでした。
突き出し量もイリジウムプラグとほぼ同等(0.5ミリぐらい長いかもしれない)
そういうわけでジムニー以外のK6Aターボエンジンにも取り付け可能です。
プラグを交換後、暖気運転で数百メートル走っただけですが交換直後は燃調が変わるようで
排ガスがガソリン臭くなりました。走った後はほぼ無臭です。
それと交換直後はカチカチ音がエンジンから聞こえましたが今は聞こえなくなりました。
東亜のマルチスパークと同じような感じでターボの効いていない低速回転域の
トルクアップが体感できました。これで寿命がメーカーの言うとおり3万キロなら嬉しいのですが・・・。
常用運転域(〜60キロ)は後でちょっとドライブに行ってきますのでレポートは待ってね。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 23:16:39 ID:Q7SI+j0S
お待たせしました。BRISKで一般道ドライブしてきました。(市街地のみですが)
それと1つ書き忘れてましたがジムニー(JB23w)は5MTです。
やはりターボの効いていない低回転のトルクが太くなっています。ターボの
効いている回転域になるとそれほどイリジウムプラグと変わらないのですが
エンブレが効きにくくなりました。アクセルから足を離したときにイリジウムと比べると
スルスルと前に進んでいきます。
登坂時の粘り強さや燃費についてはまだ判りません。AT車だと判り難いかも知れませんが
MT車だとプラグ交換による違いを体感しやすいと思います。
>>179 プラグ変えただけでエンブレ効きにくくなるってどういうことだろ?
ジムニーは燃料カットしないの?
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 00:45:00 ID:942Zejxt
>>180 ん〜?どうなんでしょう?まだ20キロぐらいしか走ってないのでECUの学習途中だと思われますので
もっと走行距離が伸びれば変化があるかもしれませんね。
ちなみに取り外したイリジウムプラグは中心端子と碍子はほぼ綺麗に焼けてましたが
フック部分にカーボンが付いていたので交換前の燃調はリッチ(濃い目)寄りではないかと思います。
まあ低速トルクが太くなって乗りやすくなったのは確かなので個人的には満足です。
(BOR品番は分類としてはレーシングらしいので後はメーカーの言う寿命3万キロ持てばOK)
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:14:37 ID:NbFiX1+z
ちょっと聞きたいんですが2極白金プラグ指定とボンネットに書かれてる車に
デンソーなどのイリジウムプラグに交換しても大丈夫なんでしょうか?
イリジウムに興味があるんですが絶対に2極白金プラグ以外
使用してはいけないって感じの雰囲気で書かれてあって迷ってるんです。
詳しい方いましたら宜しくお願いします。
2極白金プラグを使うことをススメル
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:37:25 ID:KrCgIblA
>>182 クルマは何?
両白金プラグを指定しているというより、両貴金属を指定していると考えるのが正解だと思います。
イリジウムはまだ最近になって純正採用されてきたばかりだから、新車当時は長寿命=白金というような
固定観念があっただけと推測されます。
だから、NGKのイリジウムMAXか、デンソーイリジウムタフなら問題ないんじゃないでしょうか。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 22:40:32 ID:yQIpKvGB
意味あって2極白金プラグが指定されているはずなので、対応品が出るまで待つように。
>>182 スパークプラグメーカーの対応表に載っていれば問題ないよ。
メーカーのサイトへいって調べておいで。
187 :
182:04/11/02 22:50:57 ID:NbFiX1+z
>>183 >>184 ご回答ありがとうございます。
車種は161アリストで11年式の前期型と呼ばれてる車です。
今現在9万キロほど走ったのでプラグ交換を考えてました。
それでは両貴金属ではなく普通の単貴金属?イリジウムプラグでも
もんだいはないんでしょうか?
>>183さんがおっしゃる通り2極白金プラグが無難だと思いますが
イリジウムに凄く興味があるので・・・。
188 :
182:04/11/02 22:55:04 ID:NbFiX1+z
>>182 対応表にもバッチリのってるんですがエンジンルームに
絶対に他のプラグは使用しないようにと厳重そうに書かれてるんで
迷ってるんです(><)
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:01:18 ID:KrCgIblA
>>188 平成11年当時はまだイリジウムプラグ自体が無かったと思うよ。
それにメーカーの適合表に載っていれば問題ないハズ。それがNGKなら100%信頼していいでしょう。
両貴金属を指定しているのは、恐らくは耐久性を考えてのことだと思われますが・・・
ターボですか?
そうなら2JZ-GTEの46Kgのトルクに耐えられないから???
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:07:46 ID:KrCgIblA
ターボですね。
両貴金属ならNGKの適合表にもBKR6EIX-11Pでバッチリ載っていますね!
191 :
182:04/11/02 23:13:17 ID:NbFiX1+z
>>189 ご回答ありがとうございます。
おかげ様で決心つきました。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:13:20 ID:KrCgIblA
161アリストは純正もNGK製なので、NGKの適合表に載っていれば何も迷うことは無い!!
イリジウムMAXに換えてしまえ!!
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:21:31 ID:yQIpKvGB
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:23:51 ID:CNUvNbyn
ノーマルから変える意味なんて無いだろ。
定期交換、それが一番
トラブっても自己責任でね
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:25:59 ID:KrCgIblA
参考までに、私は自分のレガシィと嫁のマーチで、計8本イリジウムMAXに換えました。
YAHOOオークションで1本税込900円でしたので、半額以下です。
ショップなので当然ながら新品です。
6本セットで5400円ででています。
BKR6EIX-11P
で検索すれば、すぐに出てきます。t−joy(株式会社マエダ)というショップです。
私はYahooに登録してないので職場の知人に買ってもらいました。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:32:37 ID:KrCgIblA
>>193 ウソを言ってはイカン!!
今手元にカタログがあるが、NGKはイリジウムメッキではないゾ。
カタログにはイリジウム合金となっている。
それにデンソーだって純イリジウムではない。純では耐腐食性で問題あるので、合金としているとのこと。
NGKのメッキとは、本体部の「特殊メッキ」と勘違いしていないか?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:38:41 ID:treRa9dl
てか、トヨタ車もNGK使うんだと初めて知った。
でさ、イリジウムが出始めの頃、多くのトラブルを聞いたのだけどあれはなんだったの。
アイドリングの振れから高回転域の失火とか。。。
最近はあまり聞かなくなったけど、なにが問題でどんな対策したのかねぇ。。。。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:44:53 ID:KrCgIblA
NGKはターミナル(プラグが電気を貰う部分?)が本体と一体型だが、
デンソーは別部品でねじ込んであるみたい。
長年使っているうちにこのターミナル部分が緩んでくるという話もきいたことがある。
事前に強くねじ込んでおけば問題ないのかもしれないけど。
車種によってはターミナルを外して使う(主に外車?)ようであるが、日本車ならよっぽどは付けた状態での装着のハズ。
ターミナルが緩むという話を聞いたので、私はデンソーはやめました。それに0.4ミリでは耐久性もちょっと不安…
そう言えば、電極が抜け落ちたと言う人はその現物写真やメーカーの調査報告書も
あると言いながらも結局それを見せてくれなかったな。見たかったのに…。(´・ω・`)
ターミナルナットが外れないタイプを買って使えなくて損をしたことあり・・・。
適合表が間違ってたようだった・・・。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 23:53:56 ID:KrCgIblA
>>198 トヨタでも純正はNGKの方が多いように思うよ。
私の家の今までのトヨタ車は換える時に見たら全てNGKだった。
でも純正指定はデンソーと2種指定してあることが多いと思う。
最近は純正でイリジウムを採用しているから、問題点は解決済と考えていいんじゃないでしょうか。
因みに、NGKでは純正品番の最初がIで始まるプラグが純正イリジウムプラグなんだそうです。
NGKの適合表で検索すると、最近の中級以上の車には純正でイリジウムプラグが採用されているみたい。
>>202 そーなんですか。
なんかデンソーってトヨタと共に大きくなったのかなというイメージ持ってたもので。
今は系列よりもコストで仕入れ先を選ぶ時代ですから。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 16:23:24 ID:coGzHIJ6
久しぶりにプラグを点検したら、
ネジ山の部分にヤニのような物が付いてるんですが何でしょうか?
誰かご存知ないですか?
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 18:46:32 ID:Zzcb5nvN
オイルかも?
もっとも、外す前にちょっとした車の移動とかで短期間エンジンをかけたとしたら、
プラグは湿気っていると思うよ。
ソニーに電話して聞いてみたら?
>>201 NGKの場合だけど同一型番のBCPRで箱は同一でもターミナルナットが
ネジ込み式(アルミ)のものと、一体(銅製?)の2種類混在を経験したこ
とがあります。
プラグキャップはナットを外すほうだったので慌てて店に交換してもら
いに行きました。店の在庫品で2種類混在。
実は製造業者がNGK以外のOEMとかもあるのだろうか。
>>201 それはゴルァですむだろ。
そんなんで損しちゃいけない。
断然違いが分かる ノーマルとイリジウムの違い
下のボタンを押してみて見てください。
ボタンを押すと電極間で放電が起きるが、
俺は何度見ても、同じにしか見えなかった。
△ボタンでいいのか?
R1ボタンは使わん?
ナット外さなくちゃいけない自動車ってあったのか。
知らなかったよ。
>>205 ブツを見ないと断言できないが、オイルの可能性が高い。
by 23万km走行で、プラグにオイルかかりまくりだったクラウンLPG(1G-GPE)乗り
>>205 ねじ山ならオイルだろ。
気にしなくて良い。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 18:21:49 ID:1CIYvVBV
良いのか…?
まあ、にじみくらいで大騒ぎすることもないが。
もうすぐ10万越えるからプラグとケーブル交換しようかと思ふ。
コードは永井シリコンでいいとして、イリジウムモノにしようかBOSCHの+4にしようか。
国産4発1800ccリーンバーン。
すべて純正が良いかと
いちおう理由もお書きよ。
プラグの焼け方が良くわかりません。
ガイシと電極が赤褐色?(レンガ色)で、ところどころ小さいブツブツ状。
周辺電極はスス付着。
ブツブツは溶けたもののようなのですが、焼けすぎは白くなると聞いたもので。
この場合はどうなんでしょうか?
>>219 混合気が濃い目か、あんまり回してない感じだと思いますが…
キャブ車ですか?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 14:34:45 ID:ngokFDA9
NGKのイリシリーズってどうですか?
MAXとどっちが良いの?
>>221 イリシリーズはチューニングエンジン用。熱価が高い。
MAXはロングライフで一般車用。
何でも値段の高い方が良いって決まってんだよ!
サンヨーよりソニーだよ!
ソニーはボロイ
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 05:16:18 ID:hUB6l83n
172ですがBRISKを使ってその後の調子ですが
明らかに改善された点として始動性が良くなりました。
一発始動で快調です。
燃費はまだ判りません(満タン後400キロ以上走らないと給油しないので)
一般人敵な用途なら純正最強じゃないの?
うちのサンヨーTVは15年くらいなりますがまだ現役です
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:17:46 ID:C7VMmLCG
>>223 ソニーのビデオデッキはサンヨーの工場で作られてるんだけど・・・。
車検時に、プラグ交換頼んだらイリ付けてよこしたんだけど(ディーラ
良いかもしんない。
低回転時の粘りが出て来た気がする。
走行5マソ越えのルノートウィンゴ。
まあ、オイル始め、液体類、タイベル(6マソ高官子弟)なので、
全体のフィーリングが変わってしまっている訳だが、。
以前プラグ交換した時は、こんな事は感じなかった。
高回転側は、わかんね。
パワーねー車だし。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 13:21:34 ID:v3LzmAwW
>225
BRISKレポ乙。継続きぼん。イリよりよさげだぬ。誰か、日本エミールかコレクションのプラグチューンした人いないかぬ。れぽキボン!
>>227 じゃサンヨーのビデオデッキはソニーに持ち込んで修理可能?
可能か不可能かと言われれば,可能だろう.
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:40:24 ID:2i+dju6A
じゃあ何でカンマとピリオドなの?
カンマかピリオドかと言われれば;コロンだろ:
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 07:15:35 ID:gPSxWI5f
金が無いのでコードを自作したいんですけど、アーシング用の
半透明被膜の太い奴で大丈夫でしょうか。
やはりウルトラを買った方が良いですか?
すいません、キジマの単車用を流用の間違いでした
>>237 記号や数字は全部絶対に半角の奴いるんだけど、卒論と関係あんの?
各種論文誌のフォーマットが , . だったりするのだな
国語以外の横書きの教科書は,。が多いな
もはやスパークプラグと何の繋がりもない会話になっている・・・
次回のテンプレにカンマとピリオドの事も書かないとならんね。
書く必要はない。
、。を,.に登録してあるのか
頭のイイ人もなにかと大変なんだね
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 16:30:35 ID:Gjbd1cK3
中古で買って初めてプラグ変えようと思うんだが、片バンクの上の弁当箱みてーなインマニ
はずさなきゃいけなくてマンドくさ!これだから三菱は・・・
去年あたりからか・・・
役所から来る文章が「,。」から「、。」に変わった。
・・・ここ何のスレだ?
sharpens you up BRISK
RB25DET 初めてNGKレーシング8番使ってみた。
アクセルを吹かしたレスポンスがとても良くなった。
回転がスムーズに、特に高回転がやはり鋭くなった。
アクセルレスポンスの向上という点ではマフラー、フロントパイプ、強化クラッチより大きい気がした。
純正からイリジウムMAXに換えたときもアクセルのツキの良さに感動したが、さらにイイ。
エンジンのかかりもほとんど変わらないし。
寿命は短いと思うんで、そこは目をつぶるとします。
>アクセルを吹かしたレスポンスがとても良くなった。
空ぶかしじゃないよね。空ぶかしでよく吹けるエンジンは・・・
250 :
裏千家 ◆timpo..YPU :04/11/22 16:46:53 ID:iSWlk0r3
プラグの初期不良で返品して調査してもらってるのですが
未だ経過・結論の連絡がありません1ヶ月。現在は交換前のプラグに戻してます。
このまま黙ってると泣き寝入りさせらるのでしょうか?返金もありません
251 :
裏千家 ◆timpo..YPU :04/11/22 16:51:04 ID:iSWlk0r3
たまたま前のプラグがまだ使えるから良いけど
対応も何も無いってのはやっぱこっちから言わないと駄目なんでしょうかね。
実は調査すらしてないような気がします。プラグに1ヶ月だなんて。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 17:20:32 ID:9BDTxn4J
初期不良って何?
プラグの一本や二本でガタガタ言ってんじゃないよ。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:58:33 ID:0tASJNBE
実際、イリジウムってどうよ?
俺、4G63のNA車海苔なんだが、2000回転までの低回転時に
何らかの効果があるのなら考えたいんだよね。
カブリやすいイリジウムは高回転を使ってナンボだとも聞いたものでさ…
イリジウムって言ってもイリジウムMAXとレーシングじゃ全然別。
>>254の使い方ならイリジウムMAXがオススメ。低速のツキがよくなるよ。
>カブリやすいイリジウム
えっ!?
噂だけが一人歩き
そんな噂あったのかよ。
259 :
254:04/11/23 23:14:34 ID:0tASJNBE
>>255 レーシングは想定外でした。
低速に効果有りですか。ウホッ
>>256-258 自分も噂は噂に過ぎないと思うんだけどね、
正確に言うと、一般プラグと同じ様にカブルのなら
極細電極なイリジウム型の方が影響が大きいのではないのか…
だからある程度カブリにくい高回転を要求されるのではないのか…という話。
噂ねぇ。
かぶりかどうかは判らないけど初期のイリジウムはいろいろ聞いたよ。
自分の車がどうやら点火系不良みたいになったとき、真っ先にイリジウム付けてないよね、
と聞かれたし。で、
>>198の質問にも誰も答えてないし。。。
ん〜?出た頃からイリジウム(NGK)使ってるけど、おれはなんもなかったけどな。
この手の話でソースっつーか証拠写真とか出してるのを見たことがない。
前にもいたな。トラブル起こしたプラグやメーカーの調査報告書が残ってる
と言う割に最後までそれを晒さずに消えちゃったのが。見たかったのに…。
JA4(ライフ)に乗っているのだが、
取説の適合プラグに7番(BKR7E-11だったか)
があったので、ディーラで註文してしまった。
ま、サーキット走るわけでもないが気分だね。
>>263 JA4は純正で6番だから、マターリ運転してるとくすぶる鴨。
そういえば我が家の2st草刈り機、こないだ初めてのプラグ交換したんだが
あれも7番だったっけ。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 10:45:41 ID:piIbpOdW
S15ですがプラグコードをスピリットファイヤのに変えるのですが、
プラグもスピリットに合わせた方が効果がいいのでしょうか?
他社製でも関係ないですか?
あまり関係ないと思う。プラグコードはコード単体で効果あるけど、
プラグはエンジンとの相性もあるから。
ちなみにスピリットじゃなくてスプリットファイヤ、自分も使って
たけど個人的には効果が体感出来ました。ウルトラに比べて作りが
雑なのがイマイチだけど。
267 :
266:04/11/27 11:04:02 ID:y90DnHYV
ゴメン間違えた。雑なのはノロジーのホットワイヤーだった。
スプリットは1週間くらい使ったけどホットワイヤー来るまでの繋ぎにしか
使ってなかった。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:18:25 ID:piIbpOdW
>>267 どちらの方が効果がありましたか?
ノロジーの方が値段は高いですが。
269 :
266:04/11/28 07:06:15 ID:xmkCOhSE
>>268 ノロジーの方が高いだけあって効果ありました。全体的な回転域でアップ
するカンジです。見た目も太く派手です。ただディストリビュータ側の接続
端子の作りが雑で「ギュ」としっかり填らない感触が不安にさせます。w
あとノロジーは太い分、車種によっては取り回しがやや面倒かもしれません。
プラグはスプリットのVプラグを使用してました。
スプリットのコードは作りはノロジーよりもずっと綺麗で丁寧でした。
ウルトラのコードにメッシュハーネスで自作ノロジーがウマー
レガシィの6気筒にオススメなのありますか?
スピリットぬるぽ
なんですか?それ?
保守
あげ
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 00:50:08 ID:L3VHNOWS
よくよく見ればBOSCHのブループラチナも電極細いな。
なぜ売りにしないのかねぇ。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 16:49:25 ID:AFeglUFN
は?
279 :
NSX−GT2003:04/12/02 16:50:27 ID:wN5cHztk
276>>さげ
交換以来、一回もプコグ点検してないな 伝送の煎り
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 17:51:41 ID:MsJ9cSUP
まあ 点検交換スパンを伸ばす為に開発したようなプラグだから
ネタですか
>>276 変な碍子か樹脂みたいなのに囲まれているからわかりにくいけど、
それも直径1mm以下だね。
直径1mm以下のあげ?
プラグなんてどれも一緒。安いのでいい。
イリジウム漬けてもなーんも変わらん
鈍感な君に言われてもなぁ
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 12:50:57 ID:jc27MHn/
反論がちっともこないみたいね
過去スレで語りつくされてるからな・・・
価値のわからない香具師になにを言ってもムダだから
言ってるみたいだけど?
プラグは車種によっては、まったく反応を示さない事もあるからたそういう者
がいてある意味当然だよ。
一番効くのはスクーターだな
イリジウムIXとMAXとは寿命の他になにか違いがあるの?
十万キロという寿命はもういらないわけだが、さりとてMAX
の方が性能がよいのならそっちにしようか、とも思うわけで…。
どっちも大して変わらなかったような。
寿命も性能の一つだろう。
今時の車はみんな10万km耐久なプラグだと思ってた。
今日何気なく自分の車のプラグを抜いてみた。
そしたら500円とかで売ってる普通のプラグが出てきたorz
もう25000kmも走っちゃってるよw
ということでイリジウムMAX注文してきた。
届くのが楽しみ〜
効いた効かないの話は是非とも使用車種を書いていただきたいものだな。
スバル360
効いた。
ストーリアX4
坂道発進が可能になった
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 22:13:48 ID:++Pv8w2h
>>292 7万K程で、高速走行中に急にエジソンチェックランプ点灯、
パワーもダウン、そのまんま工場に直行。
「完全にプラグ逝ってまっせ、お客さん」
うっそ〜〜〜、金髪プラグじゃないの???
その時初めて知った、我が愛車の安物プラグ。
4本、800円のプラグ寿命が2万Kって???
俺のは、最後まで燃費もパワーも、全く変わらんかったよ。
昨日一気筒死んで、今日プラグのメンテしたら直った。
プラグといえども、舐めちゃいかんな。
>>292 1800リーンバーンのセダンなんだけど安もんだからそろそろプラグ交換だなと点検
のついでに交換頼んだら白金だからまだまだ交換不要だよといわれた。
リーンバーンだからなのかな?
で、そろそろボッシュのプラチナ+4買いたいんだけど売ってるとこないorz
昔友人がFTOのGPX?だったか一番いいグレードのを買ったのを見せて貰った時、
エンジンルームの注意書きに3亀頭は白金プラグ使用みたいなこと書いてあったよ。
センチュリーとかの片肺エンジンみたいのならまだわかるけど…。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 02:14:38 ID:lL6aWNJt
メンテナンス性が悪いエンジンもロングライフ仕様の白金使われることもあるよ
イリジウムタフとイリジウムパワーの違いって
放電部の違いだけ?
>メンテナンス性が悪いエンジン
2NDにロングライフ仕様イリジウム入れました
>>300 一番の違いは接地電極。タフは接地側に白金がついてる。
スレ違いな雰囲気だけど普通に営業で走ってるだけなんですが、
ノーマルから換えると燃費的にどれくらい効きますか?
マイナス5キロバトル
>>302 新しいブラグをいれた時と同じになる。
プラチナやイリジゥムとか色々あるけれど、これって、普通の新品ブラグと変わらない。
ただ、ブラグってのは一回放電する毎に確実に磨耗しているんだけど、
その磨耗速度がプラチナやイリジウムは極めて遅いのよ。
つまり、新品のノーマルプラグの性能がどこまで維持できるかってのが価値な訳。
先端がどうこうって言ってるけど、ノーマン新品プラグもの切断面は角が立ってるから
要求電圧は低いよ。瞬く間に鈍化するけど。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 02:54:59 ID:CL1I5Fp3
( ゚д゚)ポカーン
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 15:16:47 ID:9fGddS7y
>>304 ナニカチガウ・・・
そう心の声が叫んでるのに、どこがおかしいのか解らない・・・
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 18:36:07 ID:TZ4Gv0h5
まあ角が鋭角であっても電極広けりゃ分散されて飛ぶけどな
分散して幅広に飛ぶ事が総て悪い訳でもない
低回転低負荷時は混合気へのスパークの接触面積が増えるから火炎伝播の初期速度は上がる。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 00:38:27 ID:u5L4lc/K
次回テンプレに追加
「ブラグ」 「イリジゥム」
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:14:54 ID:DrnYx32l
イリタフとイリパワーを実際に取り付けて違いがわかる人っているのかなあ?
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:19:04 ID:nI9WrOJX
デンソーとNGKってどちらがユーザーの評価は高いのですか?
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:23:32 ID:XtoO3D05
>>310 随意反射的にNGKと言いたいが、今はどっちも変らないんじゃない?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:26:39 ID:EoWFqlU+
あ
>310
性能的にはそんなに優劣はないんだろうけど、
自分のクルマで適合検索したら、NGKは発売時期ごとに
4種類に分けられてたのが、デンソーの検索では2種類にしか
分けられてなかった。
私はベストマッチという点でNGKに軍配を上げてみました。
ま、あくまでも気分的な判定だからまるでアテにはなりませんけどね。
>>310 デンソーもNGKも差はないです。少なくとも俺には分かりません。
熱価が分かりやすいNGK使ってます。
ホームセンターに置いてあるのも大概NGKですし。
>>310 NGKの方が効果を体感しやすいと聞いたことがあります。
真偽の程は不明ですが参考までにどうぞ
少なくともこのスレではNGK派が多い。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 20:01:16 ID:wi2aaisk
ULTRAのシリコンコード買った
おー柔らかいなー、とか思いつつ、ふとニオイ嗅いでみた
めっちゃ臭かった。
それだけ。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 20:55:19 ID:9e9mbNuQ
ロータリー車でプラグが原因のトラブルが多いのはデンソー。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 21:09:41 ID:yh1bqsyR
ウルトラコードっで、以外に優れもの
燃費が、良い時で2キロ以上のびました
ULTRAのシリコンコード
で検索して出てきた某掲示板褒めすぎと違う?
そんなに効果あるのだったらもっとカー洋品店で置けばいいのに
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 21:38:54 ID:yh1bqsyR
>>320 世間に周知されたないんだね きっと
こんなに効果があるなら、純正で用意しとけよ!!と思ったよ
宣伝じゃないよ 信じてもらおうと思ってないからね
スプリットファイアはうんち君以下。
スペック倒れエンジン筆頭なGDI、これにスプリットファイアの
プラグ(トリプルプラチナ)を使うと非常に具合がよい。アクセル
踏みなおしやキックダウン(ATだったので)の加速が別物。が、
初期型ハイオク仕様(ギャラン、レグナムの前期型)のみの設定し
かなく、現在はカタログ落ち。このエンジン以外でスプリットファイア
の良い評判ってあまり聞かない。電極折れたとか、耐久性がゴミだとか。
今はEP91グランツァVにデンソーのイリジウム。TRDブランドは詐欺
だな、価格が。
>>320 モノはたしかにいいよ。
ただ、車種別にきっちり寸法合わせしてるんで、店に棚置きすると売れない車種のものは
不良在庫になっちゃうわけ。(おまけに耐久性がめっちゃ高いのもその要因の一つ)
だから不良在庫になったモノを中古屋に流すしかない。つまり、店としてはおいしくない商品な訳。
だから置かないの。
スプリットファイアのトリプルプラチナはバイクにしばらく使ってたが、耐久性が糞だった。
14000rpmまで回すような使い方をしてたというのもあるが、1000キロもたない事もしばしば。
そんな事を整備工場の人に話したら、錆びやすくて取ろうとしたら頭だけもげてヘッドOHになったとか、
溶けてたとか、すぐ点火が弱くなるとか、NGKが一番安心などという話が返ってきた。
某大型バイク用品店のお偉いさんも、やばいプラグだけど売れるから置いてると言ってた。
それ以後は車もバイクもNGKしか使ってない。
高い授業料だった。
ちなみに今はどうだか知らん。
5〜6年前の話だ。
点火プラグの向きが吸気側に向く様にすると良いとか聞きますけど。
話を聞いた限りでは確かにそんな気がしないこともないですよね。
でも、混合気が入ってから更に圧縮行程が有るので結局変わらないのでは?
向きによって、すげー加速が良くなったよとか言う香具師いたら、車種とプラグ教えて下さい。
>>283 それはノーマルな方のプラチナ。
0.3mm。
混合気、排気のスピードをなめんなよ
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 19:32:16 ID:C0qn3Tf2
ボッシュのプラグはボロいと聞くが…どうよ?
陥没乳首プラチナやまだ正規輸入のない+4などキワモノ路線のようにも見えるが。
+4いいよ
すいません、このスレは質問してもいいんですか?
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 01:34:01 ID:f4WTDNt/
昨日の朝、漏れの車のプラグ6本全部が
ねじ切れた夢を見た。
夢の中でプラグを締め過ぎたらしい・・・
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 15:06:28 ID:UzVo0lsZ
>>335 確かにこの辺は気になるな。
25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/26 16:04:59 ID:RMSFJkTr
純正バルブのバリエーションに対して、
高性能バルブって種類が少ないが、
相性とかあるのかな。
26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/26 20:02:53 ID:Vsf1YVti
何故か軽自動車用に特化した物が無い。
イリジウムは小排気量車に効きそうなのに。
>>336 なんてこった
6本もか。痛いなぁ
オプガレでイリジウムタフVK16が900円で売ってる…買おうかな
>336
フ、オレなんかリアルじゃどう頑張っても4本だぜ!
全然関係ないけど、
タワーバーみたいなのが邪魔でプラグレンチが1気筒入らず、わざわざ新しいプラグレンチ買ったorz
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 00:54:13 ID:k9Tp/rFW
>>334 えぇよ、俺でよかったら簡単に答えるからさ
>>336 1本だろうが6本だろうがヘッド交換だもんな。
V型&僕さぁエンジンって、やっぱりバンクごとにヘッド分かれてるの?
そんな事も知らん香具師が質問に答えるとか言ってもなあ
>>341 まぁまぁ、どんな回答するか楽しみにしててよ
さっそく質問です。
マルチスパークはどうでしょうか?
ちょっと気になっています。
当方、2000NA乗り。
>>343 当方ワゴンR(MC22SNA)乗りで、今度イリジウムMAXからマルチスパークに
変更して車が明日帰ってくる予定です。もし聞きたいことがあればどうぞ。
>>343 軽でイリジウムタフとマルチスパークを使ったことがあるけど
マルチスパーク<イリジウムタフ
ってな感じかな
でも差は微々たるものだからいいんじゃね?
スパークプラグの消耗・交換の目安ってなんなのでしょうか?
安物であればあるほど電極が大きいから
減ったってまだまだあるじゃんと消しゴム的な発想しちゃったりするけど。
このスレは”みんなで
>>340に質問するスレ”になりますた。
>>340 火花が強くなるとなんでパワーや燃費が上がるの?
着火さえすればいいんじゃないの?
349 :
340:04/12/25 21:25:14 ID:ftpEyGrb
俺プラグ初心者だからあんまり期待しないで
火花が強い→一気に混合気が燃える→パワーが出る→同じ量の燃料でも加速が良くなる
こんな感じ?考えると不思議だよなー
>>340 クリスマスは終わってしまいましたが
彼女を作るにはどうしたら良いでしょう?
あと不良債権出しまくりまして
色んなものが差し押さえになっちゃいました。
この先どうすれば良いでしょう?
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:19:59 ID:LqJdX8Gb
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:18:29 ID:VZfBWC02
今日、運送屋から届いた荷物、液晶テレビ。心当たりがないのでいわゆる「送りつけ商法」
かと思いきや「0.4mm中心電極イリジウムプラグ統一キャンペーン事務局」と書いてあった
やった当選したぞ。。。。ラッキー
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 23:15:59 ID:xWZSJjeB
>353
すっげーなー、オメデトウ!
>>353 よう分からんけどオメ!
落選の腹癒せではありませんように
送付元を偽った「送りつけ商法」にひっかかったね・・・
3インチ、市価6980円くらいのやつだろ?
>>353 オメ!
サードのイリジウムプラグ(中身はデンソー製)6本買ったのに、
応募するの忘れてた・・・_| ̄|○
コードはどこのがいいかな
(`・ω・´)ノ さんきう
366 :
364:04/12/30 23:36:17 ID:xirRGRaC
363
に対するレスでした。スマソ
>361
けっこう当選確率高そうだよな。
俺はイリタフとMAXで迷っていたんだけれどさ、
たまたまプラグを買いに行った日がその懸賞の締め切り翌日で、
なんかシャクだったからNGKにしちゃったよ。
ちなみに個人的には満足です。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 17:18:27 ID:NrWMzd6r
マルチスパークage
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 02:58:03 ID:2v8/qsfR
真っ黒になったプラグのクリーニングをして再度使用したいのですが、皆さんはどうしていますでしょうか?
専用のクリーナー(磨き粉と袋がついていて空気圧を利用してクリーニングするらしいです)
を買おうと思っていますが、これってどうでしょうか。歯ブラシと超音波洗浄器ですむのなら
敢えて買わなくてもいいかなと思っています。皆さんの方法を教えて頂ければと思って投稿しました。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 03:06:20 ID:0ZTqW0kn
パーツクリーナー+歯ブラシでOKとおもう。(ただしゴシゴシやらない)
これで軽く磨いて落ちないレベルのプラグは交換が良いと思う。
ところで、真っ黒ってことは、熱価が合ってないんじゃない?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 08:48:20 ID:2v8/qsfR
370様、コメント有難うございます。
今回、交換したプラグは修理工場で無料でつけてもらったものなので、たぶん中古の
再生したものだと思います。そのために熱価が違うのかもしれません。エンジンが
かからなくなったので外したところ、予想通りに真っ黒でした。
下のページの「カーボン付着」の状態でした。
ttp://www.denso.co.jp/PLUG/basic/diagnosis/index.html 自分でプラグを交換したのは、今回が初めてで新しいプラグは車の年式と車種を
入力してプラグを選択するページを複数あたってデンソーのイリジウムにしました。
今のところ、快調ですが次にプラグ交換した時は現在のものを洗浄して再使用したい
と考えて質問した次第です。パーツクリーナーも初耳で使ったことがないので、
探してみようと思います。試しに一本だけ電極側を水に漬けて超音波洗浄をしても
あまり奇麗にならなかったので、パーツクリーナーのような強力洗剤がいいのでしょうね。
有難うございました。
>>371 カーボン付着が判るって事はプラグを外したんですよね?
プラグに番号(熱価が判る)書いてなかったですか?
あと、プラグの消耗は電極部分だけじゃないですよ。
他の部分が劣化すると絶縁不良を起こしたりしますから。
クリーニングは考えずに交換をお勧めします。
>>372 様
はずしたプラグ(修理工場で無償でつけてもらったもの、新品だったかどうか
不明)は、NGK R ZFR5Fとなっています。NGK社のものでたぶん熱価が5だと
思います。
あたらしく入れたプラグは、デンソーのイリジウムプラグでIK20、型番は5304
なのですが、外箱しか手元にないのでグーグルなどで調査したところ、このIK
20はNGKの熱価6に相当するようです。この辺りの違いが大きなものか、小さな
ものか自分ではまだ判断がつきませんので、もうすこし調査してみます。
今回はずしたプラグは出生が不明なので、おっしゃる通りに再利用はしない方が
無難ですね。ただ、IK20は自分には安くない買い物なので、出来れば再利用したい
と思っています。また質問させていただくかと思いますが、よろしくお願いします。
車種とエンジン型式書きなさいよ。
375 :
762:05/01/04 01:21:55 ID:Wy8RhtwK
1番違いは大きいが、カーボンってたのが5番?
なら6番にするともっとひどくなるョ。
もし指定プラグでカーボン不着だとしたら、オイル上がりとか
点火系不良とか、熱価以外の原因だろ。
>>374-375 様
エンジンですがマツダの2.5 litter, DOHC 24V V6です。
IK20のプラグは、車種をインプットして適合プラグを見つけるという
複数のウエブサイトのいずれでもヒットしたので間違いなかろうと思
い購入しました。ですが、カーボン付着がひどくなるのなら5番に戻
すのがいいのでしょうね。また勉強してみます。それから、おっしゃ
る通りに点火系の不良も考えられます。と言うのはエンジンスタート
の時にかかりが悪く(新品プラグであっても)、軽くアクセルを踏む
とエンジンがかかることが多いです。この動作はプラグがオイルで濡
れるので良くないと言うのは自分にもわかります。それとアイドリン
グ(信号待ち)の時にエンストが起こりそうになるので、どうもエン
ジンまわりに不具合(燃料関係?)があって、それをだましだまし運
転しているので、はげしいカーボンかぶりが起こりエンジンスタート
も不良になるという悪循環にはまっているような気がします。プラグ
をあれこれいじるよりも、イグニション不良などの原因を探った方が
良さそうですね。有難うございます。まだまだ勉強しながらの修理が
続きます。
エアクリ交換してみたら?
>>377 エアクリ=エアクリーナーですよね。その交換も必要だと思い、ただいま交換方法などを
勉強しています。この交換で症状が改善されるといいのですが。
エアクリ=エアコンのクリーニングだよ。
たまにはクリーニングしとかないとアカンよ。
>>376 アイドリング時の不具合が原因でカーボンがたまっているみたいですね。
アイドルセンサー、そのバルブ、エアフローのセンサー等を見て貰った方が良いでしょう。
燃料系なら燃料ポンプや燃料フィルターを見て貰いましょう。
因みにエアクリとはエアコンのクリーニングではありません。
自分でやれることと云えばフューエル1という燃料添加剤やキャブクリーナーのようなもので
クリーニングできますが、また酷くなってくるので根本をどうにかした方が良いでしょう。
381 :
762:05/01/04 17:41:36 ID:Wy8RhtwK
Dラー持込激しく推奨。その方が早い。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 17:52:18 ID:ImpUxsJl
素人があれやこれややる前にX1R これ1本で綺麗な嫁さんがくるし
宝くじはあたるしキャバクラでもモテモテ
>>376 言っちゃ悪いがプラグを換えてどうこうできる問題じゃないし、
今時のクルマのトラブルで素人がいじくって直せるものは少ないよ。
ディーラーに持ち込んでちゃんと診てもらうのが一番の早道だよ。
プラグ交換したら、#1,3気筒の2本だけ、てっぺん側の端子(プラグコードとの接続部)が灰色の粉吹いてた。
で、明らかに#2,4気筒のプラグより、放電電極の消耗が少ないの。
これって、プラグとコードが接触不良でスパークして、蒸着みたいなことが起きて粉吹いてるんでしょうか?
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 13:28:57 ID:/kq+oDra
ギャバン?
同時点火車だろ。
>>379-383 おっしゃる通りです。ただ、今まではdealerまかせで車検に出してもどこをどう
いじったか全く尋ねないでいたのですが、自分でなんとか出来そうなことはとり
あえずやってみようと思います。今日はエアークリーナーをチェックしたのです
が、それほど汚れていませんでした。イリジウムプラグは、電極の部分以外には
カーボンが早くも付着していました。機会を見てdealerに相談してみます。
宇宙刑事?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 17:15:53 ID:tI401J4P
プラグ交換時、新プラグのねじ山にオイルを少し
付けてから締め付けると良いとどこかで
見たことがあるが本当?
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 17:50:14 ID:cz73zLio
389
オイルや耐熱グリスを塗るなんて言っている所もあるがやらない方がいいよ。
ネジ山保護の為、焼き付き防止等なんて言っているが、塗ったあと熱でカーボンみたいになってプラグを回し難くなる。
まともに作業すればネジ山なんて潰す事も無い。
特に頻繁にプラグを脱着する様な走り込む車、ロータリー車はやらないのが吉。
導電グリスか?
漏れの車、デロリアンだけど。
>>390 ネジ山を潰すのは大抵、斜めにプラグをいれた場合が
多くない?
斜めに入れたら回す時軽く回らないでしょ?
それでも回し続けちゃうからネジ山潰すのだよ。
グリスとか塗布すると焼けたカーボン状になった物質がネジ山に残って、すんなり回らなくなる。
未塗布の時よりさらに真っ直ぐ入ってるのかが分からなくなるから素人は塗布しないのが正解だよ。
異物の噛み込みでもねじ山は痛むよ。
ねじ山は常に清潔に
10万キロに近づいたので新車装着プラグももうお終いと思い
BOSCH PLATINUM +4と永井のULTRAシリコンつけますた。
低速はあんま変わらん感じ、中高速逝きがよくなった感じ。
397 :
389:05/01/07 20:33:14 ID:aRoft3y5
390,394,395さん レスありがd
最近の車は昔の教本に載ってるようなキツネ色よりかはずっと白っぽい
焼け方になってます。私は替えない方が良いと思います。
>>399 >>400 アドバイスありがとうござました。
思わず上げて発注するつもりでしたのをとめることが出来ました。
結構高いものなんで・・
熱価が低い状態<白く焼けている)っていう状態はこんなのは比じゃないくらい
真っ白なんでしょうか。
距離的に交換時期かと思われるのですが写真から見て、買え時に見えます?
>>401 やけすぎるとニキビヅラの痘痕のようになる
桃色・狐色・白色くらいがちょうど良い
(プラグによって程良く焼けてるときの色が違う)
大分違うだろ。
中心電極黒いし、外側電極にはなんかこびりついてるし。
いい焼けではなさそう。
>>403 碍子部分のカーボン異常堆積は無いし、自己清浄できてるようだし、
電極に極端な磨耗も見られないし、特に問題は無さそうに見えますけど
何かトラブルでもあったの?
>>403 車種を書いてくれないとなんとも言えん。
>>406 カーボンが全く着いてないけど洗浄なんかしてないよね。
408 :
403:05/01/10 15:24:48 ID:XYY0Muu0
>407
MR-Sでプラグは純正(たしか5番相当)デス
ちなみに白かったから焼け杉かと思いNGKのイリジウムな6番に交換してしまいましたヽ(`Д´)ノウワァァァン
外側電極にはなんかこびりついてるのは4本中2本に確認できました・・・
あ、でも23000km使い続けたプラグなんでその辺りにも原因が・・・?w
409 :
406:05/01/10 17:21:35 ID:5K4xLM7L
>>407 洗浄や拭き取り、ブラッシング等まったくしていない状態です。
イリプラってCVT車でも体感できる効果ありますかねぇ。
CVTの特性上出だしがズルズルなんで、低速のレスポンス
向上などはわかりづらいかなあなんて思っちゃいますが。
車はプリメーラです。
敏感な人なら分かる。
鈍感な人には分からない。
結局、プラセボだべ?
って言葉が某所で流行ってる
でも、イリジウムプラグに変えたことでノッキングしにくくなったのは事実です
自分が感じられないことを他人が感じられるのが悔しくてプラセボだとか言うんだろな。
>>403 画像消えちゃったか・・・
>>403 あのエンジンだったら結構回し気味になるから6番でも問題ないと思うよ。
>>406 普通に走って全くカーボンが着いてないとは?プラグ的にはいかにも
今時?な車の焼け方でエンジンの調子も良さそう。
今の車は、ecuで燃調をきっちり合わせてるから
プラグは新品同様か、真っ白がデフォルトだよ。
キツネ色に焼けてるのは、何か問題がある
場合が多い。
H9年頃の年式らしい中古の1300cc、MTのコルサに乗ってますが
昨日プラグをNGKイリジウムMAXプラグに変えてから
・トルク上昇(特に中回転域)
・ノッキングが以前と比べ-5km/hくらいでないと出なくなった
・なんか超低速でも滑りがいい、全回転域ですいすい滑るように走る
・変速ショックの減少
と、いいことずくめ。
1万円弱でこの効果なら、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
まだまだこの車で頑張れそうです。
燃費はまた気が向いたら報告しますね。
>・ノッキングが以前と比べ-5km/hくらいでないと出なくなった
普段からノッキングが発生するなんてエンジンやばくないか?
それともエンジンの息継ぎとノッキングを勘違いしてるのか?
ノッキングじゃなくてカーノックってやつですね きっと
ガクガクってするのなら。
いずれにしろガクガクしなくなるならいいことだと思う。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:38:33 ID:6fLh4gXd0
ガクガクブルブル
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:45:08 ID:ylR1K8Us0
421にはアナルプラグ挿入
>>417 RVR4年式4G63NA MTな俺の車だが、イリジウムMAXで対応品が出たので買ってみた。
総じて似たような印象。
ただしこれが中古で購入後初のプラグ交換だったので、
この変化がイリジウムの「高性能」による恩恵なのか、
単に600円のプラグでも得られた効果なのかよくワカンネ。
冬場なので2速(空転では3速も)発進の際に粘ってくれて助かってます。
>>426 スポーツカー等の、燃調が濃いめにセッティングされたエンジンは省くと書いた方がいいよ。
でないとアホが絡んでくる。
↓426頼んだ
チューンうpすると番手を揚げるといいと言われちょるけど,最新のエンジンにはそんな必要は全然無い.
アフォが絡んでくるかな?
釣れるかな?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 00:07:22 ID:B6JwDbIp0
>>426 焼けを見た方が良いんじゃない?
いくらエンジンの技術が向上しても、
シリンダーの中で起きてることは、今も昔も大差ないでしょ?
キャブ車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
低燃費車のプラグの方が辛いような希ガス
テスト
プラグの締め付けトルクって何kgくらい?
一般論でいいんだけど…教えて!
2まんきろ
ばとる
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 09:23:46 ID:ts3M2gmm0
せんきゅー!
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:03:54 ID:ievNlbEL0
そろそろプラグ交換の時期。
先代インテRで吸排気交換済みなんだけど、なにか面白いプラグ無い?
クルマいじりは好きでやってるので、ロングライフは選ぶ基準にしないけど
頻繁に交換するという「目的」もあるので、あまり高価なのはNG。
なんか変わったのを使ってみたいという気持ちもあり。
ブリスクとか面白そうなんだけど、ちょっと高いね。ヤフオクでも。
ボッシュの4極のやつはイリジウムと比べても、高くない。
でも、高回転型NAにはどうなのかな。
男ならNGKレーシング
らしいよ。
実際イイし。
DENSOのイリヂウムでいいじゃないか インテRだもの
インテRなんてプラグ付いてねーじゃんww
440 :
5VZFE:05/01/22 10:28:04 ID:Cq+Ybs7R0
自分もイリジウム買ってきます。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 11:04:47 ID:A126CNx40
お前らプラグの電極の方向は合わせてるか?
但し、出来る車と出来ない車が有るわけだ。
>>441 かわらんって
あわせる用のリングがないとぜったいあわせれないぞ
チャレンジしたが
メンタルなもんで体感はないやろうな
事故満足
>>441 一般レベルでは全くの無意味。
何`も走って100分の1秒変わるか変わらないかだろ。
それよりも、キチッと締めとけ。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:17:18 ID:6H/U6DNf0
ネジ焼き付き防止のためにプラグのネジにグリースを塗ってから締めるとか本に書いてあったし、実際やってる人もいる?
でも、デンソーのサイトには、グリース等のネジ潤滑剤は使用しないで下さいと、はっきり書いてある。
http://www.denso.co.jp/PLUG/basic/torque/ グリース等のネジ潤滑剤をネジ部に塗布した場合、推奨トルクで締つけても締め過ぎとなり、
プラグの気密もれ等につながります。従いネジ潤滑剤はご使用にならないで下さい。
>>441 どうやって合わせるのですか?プラグはBOSCHのPLATINUM+4でつ。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:06:43 ID:SxIBMjDM0
>>436 IRIWAY7
ホンダF1ではNGK使ってるよね。
新車のときもNGKついてたよ。
>>445 流石にそれだけはどうにもならんなw
360°マルチスパークもね
>>447 →×
こうなるように装着しるって言われるかと思ったw
360°はどうつけてもかわんないだろ.
とりあえず、差し込み口に対して垂直に?
ネジがバカになるくら力一杯回せ!!
ネジを馬鹿にするなよ…
ってオヤジが言ってた
>>441 出来ないクルマってなんだ?ロータリー?
う〜ん、ロータリーも出来ると思う(でも純正のを使うのが無難らしいよ)
ロータリーは電極のの向きがレシプロ以上に影響しそうだな
出来ない車はズバリ「ディーゼル車」あ、お呼びでないね
>>455 ロータリーのプラグって方向ないじゃん。蔓自体ないんだし。
ディーゼルのプラグは方向があるぞ。中に入っている発熱体は丁度中心じゃなくてかならずどっちかに偏ってる。
それを噴射ノズル側にするだけで始動性が格段に良くなる。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:10:29 ID:s9qwtJ5k0
カタログ見て気付いたんだけど、純正プラグで、
国産車用のプラグが接地電極も針みたいに
(例えばクラウン用で中心0.55mm接地0.7mmとか)
尖ってきているのに対して、外車のプラグは
多極のセミ沿面を採用するようになってきている。
セミ沿面は直噴で燻るからかと思っていたけど、
普通のBMWとかVR6とかでも使っている。
この方向性の違いってどこから来るんだろう。
国産車用のが尖っているのは理屈どおりとして、
外車がセミ沿面を使う理由を知っている方
いらっしゃいますか。
燃焼室の状況が厳しいから。
電極落ちたらしゃれになんねーじゃん
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 13:41:46 ID:KR+kvNXS0
AE92用 BPプラグコードを購入しました。
しかし、前オーナーが別の車種からディスビを移植したのか端子形状が違います。
ディスビ側がギボシ端子系に対してプラグコード側が羽の付いた端子
端子径も違うので物理的に刺さりません
古いプラグコードのLキャップを移植するって話を聞いたことがあるんですが、詳しいサイトご存知ないですか?
360使用レポート。
漏れはスズキセルボモードTurbo→アルテッツァと乗り換えたんだが、
セルボのとき非常によかったから、
アルにもつけてみた…
そしたら、5000kmしか持たんかった。
3000くらいでアイドリングばらつきだして、
今日、デンソーのイリパワに変えるのではずしたら、
ブリッジプレートなるものがかなり減ってた…。
高い買い物だったのに5000kmしかもたんとは。
もう買わない。
360がそうか知らんがレーシングプラグなら3000kmで交換するのは普通よ
462 :
460:05/01/30 23:34:49 ID:Z8Dsp5Og0
>>461 エンジンいじっててライフ3000kmなら納得いくんだけど、
ノーマルで街乗りメイン。
あまりブン回さない乗り方で5000kmはどうかと…
メーカーでは、一応15000km謳ってるし…
まあ、ベンキョウになったよ(涙
街乗りメインなら高寿命なプラチナ、イリジウムMAXやタフにすべきでは。
ましてや熱価を上げるなど御法度。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 09:30:56 ID:sgeXC7o+0
>>462 ここ最近のトヨタ車は、エンジン型式番号が古くても街乗りメインだと
燃焼温度がかなり高温度になる希薄燃焼だから、変な構造のプラグじゃ
プラグ耐久性かなり低いでしょ。
つーか、最近のトヨタ車で白金プラグ使用っていうエンジンは最初っから、
デンソーの民生用名称「イリジウムタフ」に該当する製品使ってる。
>>464 つまらんことだが、トヨタに納めるのも民生用じゃないの
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 13:07:36 ID:sgeXC7o+0
>>465 ライン装着用とデンソーが自ら販売する用品とでは、商品名変えていたりする。
トヨタの乗用車に装備してるのは白金プラグとしか未だに名称変えてないし。
みんせいよう 【民生用】
軍事用に対し,一般向け・家庭用であること。また,電力分類では,産業用に対していう。
(gooの国語辞典)
という意味で書いたのだが・・
使うのは、市販の車だし
もしトヨタがこんな言葉を普通に使ってるのなら奢りのような気がする
一応この件はすれ違いなので書込みはこれで終わりにしたい
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 16:39:56 ID:71UfAGQB0
NGKのパワーコード付けた
何も体感出来なかった
古いコードを綺麗に拭いたら永井のシリコンコードだった
レガシィだから苦労して付け替えたのにorz
>>468 勿体ない・・・というより、なんで元から付いていたのがウルトラだと
憶えていなかったんだ?
中古車だったとか。
永井電子っていう社名かっこえぇヽ(´ー`)ノ
>>462 最近は同時点火の車も多いからなぁ。ダイレクトIGでもコストを下げるために同時点火してるものもあるし。
4スト単気筒バイクでも、一回転に一回点火してるし。
>>472 直列4気筒エンジンで、1番4番、2番3番を、点火時期共有化させて
って事ね。
>>473 6発以上も多いよ。デストリビューターが巨大化してしまうから。
確かに与太は白く焼け焼けだし減る EP91 4E-FE
オートバイじゃずいぶん前から常套的に使われていた手法では
あるのだけど。複数のシリンダーで点火コイルを共有する。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:36:31 ID:SHam/hs80
トヨタのJZでBKR5EKPB−11(うろ覚え)
っていう同時点火用の2極プラグを使っていた。
プラチナなのに普通のプラチナと違って電極太いけど、
それでも2極を純正採用してるってことは、
同時点火には2極とかの方がいいのかな。
飛火位置も燃焼室中心に近いし。
NGKのロゴ入りジッポ買った。全く因果関係はないだろうが、すごく点火しづらい。
うそー。
イリウェイ買ったのに。
今週末取り付け予定。
>>263で書いたプラグにして2ヵ月ほどだが、
極低回転域でもたつく感じがする以外
違いは分りませんですた。
以上現況報告(w
>>477
接地2極は、着火性を良くするため。火種がシリンダー中央に向けて進むでしょ。普通の接地電極だと左右に広がってから
中央に進む経路をたどらないといけないから。
だから、同時点火とは関係ないよ。
test
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:27:05 ID:4BC6WqLT0
形の違うプラグをいれると、ピストンと干渉したり、シリンダーの端っこの方で点火するのであまりよろしくない。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:34:46 ID:KBj2pS7U0
>>480 熱価上げたの?
冬に上げるのはどうかな・・
夏にやるならわかるが
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 05:05:24 ID:19Q+2QKs0
プラグチューンで
電極の先っぽを尖らすようにリューターで削って使用すると
明らかに良くなるよ!!!!!
グリーンプラグとかの話か?
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:59:24 ID:Y7oktMOy0
自分でプラグ交換してみようと思うのですがどの番手を選べばいいか教えてもらえませんか?
車種はS14シルビア後期K’sでマフラーエアクリ交換程度でノーマルよりブースト0,1〜0,2あがっています。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 03:13:26 ID:JLUaGr640
>>485 それは凄い効果あるみたいだけど、寿命の問題がある。
イリジウムタフあたりならやってもいいかもしれんけど
変な風に削ったり削りすぎたりの失敗した時のリスクと一番怖いのは
リューターで振動あたえながら削ってるからあまり無いとは思うが
電極が万一ポロったらもうシャレにならない。エンジンぽしゃんするから
大事を取って絶対やめた方がいい。
>>485>>490 もしやるにしても、丸まっている所を角出すぐらいにしておく位で効果は出るだろう。(強度的にも安心できる)
ちょっと前の社外品プラグにはテーパーカットとかあったらしい。
角のあるほうが火花が飛びやすいからな。
オートメカニックには外部の根元に穴を開ける加工を紹介してたらしいけど、特許取っているとか・・・(強度的には危険な部類)
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 09:32:02 ID:TK6NDeUJ0
>>485 自作スプリットファイアの亜種か?
スプリットファイアが世に出る前、学生中に点火プラグの接地電極の先端ど真ん中に
小さい穴を開けて性能向上を果たした経験があるが・・・寿命は激減したなぁ。
1つ前の型のマーチです。
質問させてください。
オート○ックスとかでスパークプラグを交換しようと思ったら
一番安くていくらくらい必要ですか?
日産のディーラーに聞いたら8000円くらい必要って言われました。
全然クルマの知識が無いんで・・・
>>493 自分で交換すれば安上がり。
安い奴は4本入れても2000円程度なんだけど、寿命が2から3万キロ。
接地電極がプラチナやイリジウムを使っていて、10万キロ保障するようなプラグは7000円前後すると思われ・・・
費用対効果は同じくらいだから、メンテナンスフリーを取るか、メンテナンスするかは
>>493しだい。
>>493 こういう小さな事から順々に勉強していって
車に対する知識と愛着が出てくるものだよ。
失敗することなんてまず無いから自分で試してみたら?
質問書き込む時間があるならネットで調べた方が手っ取り早いと思う件について
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 15:13:33 ID:J2A+7kKsO
プラグ交換にはシリンダーヘッドカバーをはずさないとダメですか?
現行デミオ乗ってる方いましたら教えて下さい
普通、シリンダーヘッドカバーというと、エンジンそのもののシリンダーヘッドのフタに
なるんで、そんなところをプラグ交換の時に一々取り外したりしませんが・・・
黒いプラスチック製の目隠しカバーの事なら、いったん取り外さないとダメでしょう。
昔のFR車なんぞだれでもプラグ交換できたのになあ・・・。
>>500 20年前くらいから急速に、「ディーラーを頼ってくれ」的な車作りになってきてるよね。
ボンネットの中も手を入れる隙間がない位。
>>498 磁石付プラグ用ディープソケット使えばカバー外す事もないと思われ・・・
プラグ云々よりもエンジン自体があぼーんした・・・orz
イリジウムってタフとパワー二種類あるけど
どっちがいいんですか?
>>505 純正プラチナ並み長寿命を求めるならタフ、普通に交換サイクルで交換してパワーを求めるならパワー
>>502 ディーラー自体は整備性良くなってると言っているらしいが。
旧車の方がシンプルで簡単だ罠。
507 :
505:05/02/18 20:46:57 ID:tYcv3mFL0
>>506 パワーの方がいいな〜
車検でイリジウムに変えてとだけ言ったから
どっちに変えてもらえるんだろうか。。。
>>507 多分、パワーの方。タフは接地電極にプラチナついてるから高いし。
もういっこ、「レーシング」もなかったっけ?。
ウルトラ、パワー、TRD(トヨタ車なんで。っていうかどっかよそのOEMなの?)辺りでプラグコード買おうかと思ってるけどどれがいい?
プラグもイリジウムにするけど
優しい人教えて
迷ったらNGK
ウルトラに一票
イリジウムってDENSOの商標かと思ってたら違うんだ・・・
白金のことをイリジウムって言うんだ、知らんかった(爆)
>>514 違います。(爆)
>>509 ウルトラのパワープラグコードに一票。
ノロジーはコストパフォーマンスが・・・(キャブならまだしもインジェクションで今の車には効果が薄いと思われ)
アーシングもセットで行って効果的。
白金はプラチナ(Pt:78)
イリジウムはイリジウム(Ir:77)(衛星携帯電話に非ず)
ブリスクまんせー野郎は俺だけでいい…
ブルセラスクミズまんせー野郎は俺だけでいい…
厚木で知り合った外人さんはアイリディウムって言ってた。
イリジウムじゃ通じなかった。
>>519 米語じゃ、単語の中で”I”があると最初のは「イ」じゃなくて「アイ」と発音するからな。
チタン、Titanを辞書で引いてみ。発音記号読み上げると「タイタン」と聞こえるから
ナイキ、Nikeと表記するけど。ギリシャ神話の方では「ニケ」のハズなんだが。
ジーザス・クライスト・・・イエスキリスト。
NGKパワープラグをノロジー化!イイ!!!
今まで4速5000回転でやっと80kmだったのに、今では3500回転で80kmを軽々OVERwww
スゲーよコレ!!!
今まで飛びまくってた傷だらけのCDも音が澄んで聞こえる。
ノロジー効果で車内から発生するノイズがフィールドされているからだな!
高速クルージング状態ではアクセルを離した状態でも加速感を覚える。
今日なんてマークXを煽っちゃったよ。向こうもビビッテすんなり道を空けてくれた。
ノーマルマークXごときが高速のるなっての。
加速していないときはグングン燃費が伸びていく!!!
この調子ならリッター20Lの大台突破も夢じゃないな。
ちなみに俺は材料にこだわって金メッキ端子を特別に取り寄せた。
普通の端子だと抵抗(レジスター成分)が大きくって効果は少ないから注意な!!
今度はアーシングをフルノロジー化にするぜっ!
>>523 スゴイですね。尊敬しちゃいます!!!
金メッキ端子って何処で購入したんですか?高そうですね。
アーシングのノロジー化はひょっとして世界初じゃないですか!!!!
是非効果のほどをお聞かせくださいm(__)mペコリ
うわぁコリャまた酷い・・・・変な釣りだ
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 07:01:00 ID:rkRaiaO80
( ゚д゚)ポカーン
朝からワラタ
>>523は俺だけど524は別人ですが何か?wwwww
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 11:20:25 ID:gRh+XWfA0
>>523 > この調子ならリッター20L
???
ワロタ
俺のプロバイダはDHCPと言う最新のセキュリティシステムを採用している。
一つのIDを時間帯ごとにスライドさせて複数のユーザーが使用しているためIDが同じであっても別人www(言っても分からないだろうがwwwwwww)
>>532激しくスレ違い!カエレ
↑
あっはっは!!!!
. (`・ω・´) 俺のプロバイダはDHCPと言う最新の・・
. U θU
. / ̄ ̄T ̄ ̄\
. . .|二二二二二二二|
. | . .|
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パショ ボーンャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
535は釣りだろ
どう考えても80`/5000rpmが80`/3500rpmになるなどあり得んw
エンジン積み換えでもしたのかよw
いっぱい釣れてよかったなw
>>539 分かった。同一人物だと認めよう。実際WINXPではDHCPの設定は自動的だしな。
しかしそれは素晴らしい知識を広めようと手を打っただけのこと。
つまり生産性のあること=素晴らしい!
それに対して釣りだの釣りバカだの生産性の無いことばかりだな。
>>542 低域でのトルクが上がると早くシフトアップ出来るからより低い回転数で高速に到達出来る。
Y=Σ回転数×シフト
だ。リア厨には難しかったか。
まぁATしか乗れないやつには関係ない話だがwwww
何か言ってるよ
プレミオってCVTとATしか…
あっゴメン、リア厨脳内乗りには分からないよねw
544は放置だろ
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 11:48:29 ID:AHcuMjyo0
「ガンスパーク」って、覚えてますか?
550 :
548:05/02/23 15:34:44 ID:AHcuMjyo0
>>549 ええっ!? まだ、生産されてるのですか?
もう、生産はしてないよ。
ハスコーのホームページにも載ってない。消したい過去なのかもw
>>544は伝説的な面白さですねw
あ、また釣られちゃったw
544は痴呆だろ
でも、バイク用品販売元デイトナから似たような効果を狙ったプラグキャップは
まだ出ていたんでない?
ウルトラを自作ノロジー化するのは効果あるでしょうか?
本物ノロジーより品質よさそうなので、やってみようか検討中
>555
レポよろ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:34:56 ID:K/DyvuxC0
付けないと超高回転向きなw。
エンジンまわす奴は付けるなって事だ 高回転時には逆効果だから。
ノロジーも結局アーシングだのホットイナズマだのの類と一緒で
それほど絶大な効果は感じられないんだろ?
俺は、アーシングやホットイナズマ系も、わりと気に入ってるけどね
>>559 >付けないと超高回転向きなw。
エンジンまわす奴は付けるなって事だ 高回転時には逆効果だから。
えっ!そうなんですか。
だとすると、付けた方が少なくとも燃費にはよさそう
>>558 ノロジーやイナズマ、アーシングはともかく
トルマリンで効果が出たという奴の言うことは信用できん。
施工方法を分かりやすく書いてくれているんだから、参考にはなると思う。
効果があると感じるかどうかは、その人しだいなわけで。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 22:39:07 ID:8xWKqi9F0
イリジウムプラグに交換したが燃費返って悪くなったような気がします。
N社のS車
>>565 >>523は、「NGKパワープラグをノロジー化」ですから。
「NGKパワーケーブル」とは違うものらしい…。
「ノイズがフィールドされている」らしいっす。
568 :
417:05/03/01 16:24:11 ID:zxrbHivu0
遅くなりましたが、1ヶ月乗った感想です。
スタッドレスを履かせたせいか
気持ちよくて吹かせすぎなのかわかりませんが
燃費が15〜16km/lから12.5〜13.5km/lあたりに落ちました。
と、ここまで考えたところで最近エアコンを効かせていることを思い出しました。
エアコンって確かだいぶ燃費を悪化させたような。
燃費悪化はスタッドレス+エアコンのせいで
実際には気持ちよくアクセルを踏み込んでいる割に
燃費はさほど変わらないように思います。
季節によって違うし、なかなか燃費を比べるのは難しいものですね・・。
>>568 同サイズでもやっぱ微妙にサイズ違うからメーター数値変わっちゃう。
エアコンとか外気温とか条件多岐になると同じタイヤでやらんとちょっと比較無理かな。
コルサってそんな燃費良かったっけ?
>560
ノロジーを付けてみたが、特に劇的変化は感じない。
ノンレジスターのプラグのせいか、インパネとかの照明がちらつくようになった希ガス。
捨ててしまいたい一品です。
永井電子にブルーポイントパワープラグコードを特注しようかと思ってる。
>571
ブルーポイントパワープラグコードって、ノンレジスタープラグおkだっけ?
抵抗入りプラグ専用かと思ったけど。
漏れの勘違いだったらスマソ
>572
いや、ノンレジスターのプラグが嫌なんでイリジウムを使おうかと。
で、ノロジーは作りも最悪だし、永井電子製がいいかなーと。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 00:44:37 ID:8d6a8yki0
>>530 向き合わせたら良かったですよ。
アイドリングの振動が減ったように思います。
低回転のフィーリングが違うように思います。
それから、あのサイトにスバルに2極プラグが
低回転でイイってあったので、自分の車
(非スバル)も2極にしてみたのですが、
イリジウムよりも低回転はトルキーに感じました。
2極プラグって消炎作用の点では不利になるはず
だけど、飛火位置(7ミリぐらい)や燃える方向
によるのか、低回転では結構イイと思いました。
575 :
530:05/03/03 01:02:49 ID:ZVDQe5Xn0
>>574 おお!感想ありがとうございますm(_ _)m
向きを合わせる価値(満足感)は、それなりにありそうですね
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:35:18 ID:32fFSgGi0
レガシィEJ20ターボにイリジウムMAXを付けて5ヶ月になります。
エンジンがスムーズになった感じです。4速(MT)1500rpmでも坂道をグイグイ上るようになりました。
正直なところ、私の感覚が鈍いためか高回転域の差はなんとも分かりませんが、
低速トルクは明らかに増えました。これはハッキリ体感できたし期待以上です。
今までは苦しくなって1速下げていたような場面でも持ち堪えられることがよくあります。
加速時も、今までよりシフトアップを早めにしてトルクで加速するような運転が快感です。
今までより1速づつ低いギアで走れるようになったと言ったら言い過ぎですが、それに近い感覚です。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:40:58 ID:32fFSgGi0
燃費についても一言。
交換前のエンジンの回転で走るような運転から自然とトルクで走るような運転になった結果、
燃料計の減りが少ないのが分かるくらいに燃費が良くなりました。
でも最近は実燃費は計ったことないのですが、市街地でも満タンで400キロ走れるようになりました。
イリジウムMAXは車種関係なく同じようなインプレだね。
低回転のツキ、トルクが増して、カーノックしにくくなる。
高回転は純正プラチナあたりとさして変わらない。
何だかんだ言ってもやっぱしNGKが一番ってことだねっ♪
何だかんだ言ってもやっぱし難波グランド花月が一番ってことだねっ♪
問題はですな、新品のグリーンプラグに交換しても同じようなインプレになるのでは
なかろうかという点であります。
CDIの話題が全くないね…
漏れはMSD6Aとグリーンプラグの組み合わせだが、
ノーマル点火+イリジウムより明らかに良いよ。
消耗品であるプラグに大金をつぎ込むより、
半永久的に使えるCDIを組んだ方が良いと思わないか?
NGKレーシングで現車セッティングしてるし、レーシングプラグのレスポンス、高回転でのパワー、
プラグの強度に関する安心感でNGKレーシング以外に選択肢ないなぁ。
これはサーキット走行を考えた使用法であって、街乗りしかしないのなら
>>583のような
使用法もありか。
>>583 CDIっても、今の車はノーマル状態でもかなり強いからなぁ。ちょっと古い車ならいざ知らず。
むしろノーマルの方がCDIより放電時間が長いから。
ダイレクトイグニッションだからプラグコードを換えたりCDI付けたりデキネ
するな
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:34:48 ID:GZh5gdFn0
今度初めてのプラグ交換をしてみるつもりですが、参考になるサイトを教えてくれませんか?
今は、イリジウムMAXにしようと思っています。車は旧プリウスです。
>>586 ×ダイレクトイグニッションだからプラグコードを換えたりCDI付けたりデキネ
◎ダイレクトイグリッションだからプコグコードを(ry
>>588 このスレが一番ユーザーの意見が反映されている。
つまりNGKイリジウムMAXで正解。
>>588 だまされたと思って、グリーンプラグにしる。
気に入らなければ1週間後、NGKイリジウムMAXにする。
すると「違いがわからない男」になれる。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 12:51:29 ID:qfpb3A8g0
イリジウムタフ入れたんだが、良くなった感じがする。
プラシーボなのか本当に良くなったのかは良く分からないが、
良くなったと信じよう。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 13:14:06 ID:d11SItRk0
みんな、消耗したプラグから交換のレポではなく、新品の純正プラグからの違いをレポしてくれ。
中古で軽買って早2年。もう2万くらいは走ってるがプラグ無交換でつ。
もちろん、純正のプラグのままでつ。
交換したほうがいい?効果体感できる?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 13:22:44 ID:d11SItRk0
>>593 純正ロングライフプラチナとかじゃなければ交換時期だね。
軽は高回転でエンジンが回ってるので消耗はそれなりに早い。
体感できるかどうかはその人次第ってとこか?
595 :
593:05/03/08 14:06:48 ID:zbPVZr+H0
>>594 れすさんくす。
イリジウムとやらが気になってしょうがないので
試してみまつ。
>>593 納車時に交換済みで燃費が落ちてなければ変える必要なし。
走行距離がどれくらいか不明だけれど、一度も交換してなくてロングライフじゃないのなら変えてみてもいいかもしれない。
点検してみるべきだね。(種類とかも判るので)
イリジウムはデンソーのイリジウムタフ以外だと高くつくよ。
体感度は、へたったプラグからなら感じれるし、向きをそろえる(ヘッドで調整済みのものもあるけれど)事で、がさついた感じも消えるのが判るが、MTの方が判りやすいかも?
597 :
588:05/03/08 16:34:02 ID:zMgRMP5d0
>>589 >>590 ありがとです。炒りジウムMAXにしときます。アイドリングストップしないので、交換しようと思ったのです。
しかし、ヨタのDらーは手抜きというか、なんというか。
20,000km以上走行しといてプラグ綺麗にしましたYO!じゃないだろ。交換してくれよ。小心者で突っ込めなかった。
これじゃあスバルのDらーと同程度かな。
598 :
593:05/03/08 17:59:17 ID:zbPVZr+H0
>>596 さんくすでつ。
ロングライフじゃないことは確認しました。
走行距離はトータル大旨6万って感じです。うち2万は自分。
納車時にプラグ交換してるのかな?そこんとこは不明です。
燃費は納車時からさほど変わってない気がする・・・
デンソーのHPみたら軽は7000〜10000kmで交換とあったのですが
仮に納車時に交換しててもすでに1万OVERなわけで
この基準ってエンジンオイルみたいに曖昧なものなんですか?
それとも厳守しておいたほうが身の為?
とりあえず今回は(っていっても10マンもつなら次はないか)
精神衛生上気になってしょうがないので
タフをつけてみたいと思います。
このスレみてなかったらきっとこのまま無交換だったんだろうなぁ。
>>597 いや、実用上は問題無い範囲だからな
わざわざ外して掃除してくれたのなら
わからない人間に高いプラグ売りつけるより良心的
>>598 タフも接地電極穴が開く感じでちびてくるyp
10万キロ持つとはとても思えん
>>598 普通のプラグだったらの話でしょ?
それでも燃費が落ちないならば変える必要はないわけだよ。(実用上なんら問題がないし)
普通のプラグが寿命を迎えると、EFIだったらリッター12キロあった燃費が10とか5とかになるから。(エアクリやオイル変えても回復しない場合は真っ先に疑うべき)
もちろん使用条件で異なるから、基準はあいまいだけどね。
>>600 まったく消耗がないわけではないけど、純正プラチナ以外なら一番お勧めだろ?
ほかの長寿命の選択肢がないんだから。
>>598 エンジンによっては、1回転に1一回(2ストと同じ)スパークさせてる車もあるからね。
そういう車は到底その距離は持たないし。(大体、寿命で2/3ぐらいになってしまう)。
DIでも気をつけれ。そういうエンジンがあるから。
603 :
えんじにゃ:05/03/09 01:10:44 ID:K7zcorMX0
>>602 同時点火エンジンってやつですな。プラグの真上の点火コイルの数を見れば分かるよ。
点火コイルが気筒数の半分しかなければ、同時点火。直4に多い。
で、同時点火はまず、独立点火に比べて点火回数倍だから消耗速い。そのかわり電極周りのカーボンを焼き切るので、リークが減って良い。
あと、二つのプラグが直列になってるので、プラグによって電流の向きが逆になる。
(コイル→プラグ1→ヘッド→プラグ2→コイル)
で、放電現象では電子が突入する側の電極が消耗するから、プラグによって中心電極が減るものと、接地電極が減るものが出る。
「気筒によってプラグの電極の減りが違う」ってクレームが入ると、原因は大体これ。
604 :
600:05/03/09 01:40:37 ID:yTc68MF90
>>603 って事はタイヤの様にローテーションさせた方がイイ?
俺はすでにやってんだが、誰も納得してくれんのよ。
>>605 そうだよ。ただし、同じコイルが亀頭数の半分の同時点火でも
極性を入れ替えて点火させるタイプもあるので、
片側が必ず変な摩耗するとは限らないからね。
↑いや、俺のは同爆で極性は入れ替えないタイプ。
磨耗って目で見て分かるモンなのか?一万キロで交換してんだが俺にはさっぱり。
>>607 一万キロならちょっとわかりづらいかな。
接地電極の角が丸くなってる方と、中心電極の角が丸くなってる方がある筈だ。
プコグはNGKが人気だけど
おまいらコードは何使ってる?
NGKのコードって純正並みにほっそいから頼りない感じなんだよなー
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:05:48 ID:zWRt+4ir0
>>607 見た目わからないぐらいなら、まだ交換する必要ないんじゃないか?
>>609 永井電子だろ。
>>610 普通磨耗で交換するよりも、燃費やパワーで交換するのがほとんどだと思うが・・・
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 15:17:16 ID:mPstYCSm0
>>611
なんとなく交換する人が一番多い希ガス。
イリジウムとかに。
>>612 純正プラチナとか標準じゃない香具師は、費用対効果を考えるだろうさ。
普通に買っても価格が3,4倍は違うんだから。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 18:04:08 ID:UcZd5HJL0
プラグってホントに減るねw。
俺の車、100km/hで約4000回転。
たまに別の、まあいわゆる普通のクルマに乗ると驚くんだけど
せいぜい2500回転くらいなのな。
高回転型エンジンは、高出力とかそういうこともだけど
回転数=点火回数が多くてプラグが劣化しやすいんだろうなあ。
イリジウム一万キロ交換。
617 :
ロート製薬 提供:05/03/11 09:45:45 ID:WEnRJnrX0
巨泉のクイズダービー
はらたいらに千点。
篠原教授に全部。
竹下さんに500点
ゲストの蛭子さんに200点
10 20 4 8 16
消防低学年だったからはっきり覚えてねーよ(w
グリーンプラグ熱価上げで交換
新品は(・∀・)イイ!@2NZ-FE
篠原教授って誰だよ。
篠沢教授だろw
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 12:19:33 ID:mymlVNN60
原平容疑者に死刑
はらたいらさんに婦警
チェコのブリスク銀プラグはどうよ。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 12:57:14 ID:szBVMkizO
毎日高速走行する軽なんですが
まだ2万キロも走ってないのにアイドリングがバラつきます。
日曜日にレンチを買いに行く必要はあると思いますか?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 13:48:07 ID:XVYeEUBe0
イリジウムタフを4万キロ以上使ってますが、
劣化してる!と体感出来るのはどんな時ですか?
V型エンジンで1800回転の時だけもたつくのですが。
>>628 軽の推奨交換時期はデンソーによれば
ノーマルプラグの場合7000〜10000Km
だからといって換えなきゃすぐ問題が起こるというわけでもないが。
レンチはあってもいいんでない?
とりあえず状態を確認する為に。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 19:22:26 ID:A1pekF1s0
>>583 MSDかぁ
俺もつけてる 6AL+ブラスター2コイル+MSDコード+イリジウム
でも デスキャップとローターが 絶縁破壊されて良く割れる
ただの CDIは放電時間が短くなるからね 以前付けていた永井のは ヤフオクで売っちまった
632 :
628:05/03/14 22:31:58 ID:bsFetMuW0
>>630 そうですね。とりあえず確認することにします。
なんかあると逆に安心できたり・・・
ありがとうございました。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:55:48 ID:XerVcVxc0
デンソーイリジウムタフ交換age
びっくりしたのなんのって、いきなり燃費が5.5から7.5にあがった。
つーか、もともと7.5のクルマなんだけどよ。
このごろ燃費悪くてどっかからガス漏れてんのかなとか思ってたけど、
プラグで燃費が落っこちるなんて思いもしなかった。
つーことで、プラグはまめに交換しましょう。
アクセルを踏み込まなくても走るようになったからだな。
HKSのスーパーファイヤーレーシングを入れてみようと思うんですが、どうですか?評判は
>>633 プラグの寿命が判ったなら、寿命がきたら交換で良いんだよ。
具体的にいえば、給排気系異常なし、潤滑系異常なしで燃費が落ち込む場合、点火系を疑えばいい。
638 :
635:05/03/15 12:26:29 ID:A9ilYRv30
そうですか_| ̄|○おとなしくデンソーにします…
いや、やっぱしNGKだろ。
プラグの交換に初挑戦しようとしている素人ですが、質問があります。
市販のプラグがメーカー別に適合あるのは、ねじの径・ピッチや深さの違いでしょうか?
(2ZZ-GE用の純正イリジウムプラグを4A-GEに使用しようと考えています)
工具は磁石付きのプラグレンチを購入済みですが、
他に必要なものがありますか?
>>640 あるとすれば、それは漏まいの気合いだけだ!
642 :
640:05/03/16 01:28:44 ID:OYCm0M3F0
>>641 ありがとうございます、気合い入れてがんがります!
>>640 トルクレンチ。過剰トルク掛けてネジを千切ってしまうと後が大変。
角度法というと、手で締められるとこまで締めたあと、1/3回転だっけか?
適当に締めときゃいいyp
そんなに締めすぎないように適度に締める。
つまり締め付けトルクはあまり深く考えなくて大丈夫であると。
プラグなど、ついていれば一応動くと。
>>647 その「適度」というのが人によってバラバラだから、信用出来ないんじゃないか。
現実にプラグを引きちぎったバカが悪友にいる。
あんなもん、どんなことしたら引きちぎれるのか分からんw
>>650 タイヤ交換と同じくらい力入れてまわしたのでは?
もしくは、悪友=和田アキ子だった
なんか和田アキ子ってR31(R30かな?)スカイラインのイメージがあるんだけど、未だに理由がわからない。
幼い頃あのテールランプと強そうなおばサンのイメージが結び付けられてしまったのか。
>>650 オートバイ雑誌BigMachineの先月号に、プラグ取り外し時に千切ってしまった
写真が掲載されてた。
この場合は、ネジのかじり付きで過剰トルク締め付けに因る物ではないけど。
オートバイの場合はフルアルミエンジンというのも珍しくなく、鉄×アルミの組み合わせ
だと、強烈に食いついてしまう事がある。そのためかじり付き防止のために、
和光スレッドコンパウンドなどの耐熱グリスをプラグネジ部に塗ってから取り付ける。
新品を組む場合は、プラグに付属のパッキンが潰れるのを確認しながら締めるので防げるよ。
具体的には、耐熱グリスでもCRCでも(導電性であることは重要)塗って、ねじ込みはきちんと噛んで止まるまで本締めしない事。
で、角度締めで良いんだけれど、出来ればあらかじめ電極の向きをそろえる方向で行けば快適間違いなし。
>>655 カーボン堆積の原因になるから、ネジには何も塗らない方が
良いという考えもあるし。
電極の向きをそろえるのは良いけど、単に揃えれば
いいっていうもんでもないよ。
最適な方向ってのがあって、またシリンダー毎に
最適な方向は微妙に違う。
電極の方向を揃えたはいいが
全部反対側だったら(´・ω・`)ショボーン 。
細かい事は気にしないに限るということになりますかな
>>654 締め付ける時に千切れた場合は自分を責められるけど
取る時に千切れたら、かなり物悲しいものがあるな・・・
千切れた後、一分くらいフリーズしそうw
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 06:26:54 ID:Vm+XxtPEO
イリジウムパワーとタフ、常にアクセル全開の軽にはどちらがいいですか?
マメに交換することには抵抗ありません。
アイドリングが不安定なときもあります。
>>659 マメに交換するなら普通のプラグの方がいいぞ。
イリジウムパワーは中低域がオイシイ領域だから、全開のエンジンにはもったいない。
タフは耐久性重視でマメに交換しなくていいのがウリだから。
661 :
659:05/03/19 09:06:15 ID:Vm+XxtPEO
>>660 よくわかりました。
せっかく替えるならイリジウムを試してみたいので
タフをつけて、無駄にこまめにチェックしてみたいと思います。
MAXにしとけって。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:23:48 ID:pyDdIKt90
細菌のエンギンは比較的リーンバーンだから
レギュラー仕様でも燃焼室環境は厳しいね
だから熱負荷に強いのが良いですね普通の下駄車でも
永井電子のプラグコードにシリコンとブルーポイントって
二種類あるけど、何がどう違うのかわかる方います?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 18:08:18 ID:MNJX9J9DO
プラチナとイリジウムってどっちがいいの?
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:05:16 ID:XG9jpICr0
プラチナより高価で耐熱性があるイリジウム
でもその分 より細軸だから熱負荷にプラチナプラグより強いとも単純には言えない。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:22:58 ID:pcKEs6SM0
>>664 抵抗値がブルーの方が低かったと思う。
ブルーのは抵抗入りプラグを使う前提で、
ノイズのことを考えなくてイイから、
0.5kΩとかの低い抵抗値だったはず。
(普通のは車種にもよるけど数kΩ)
フルトラ点火だと、抵抗値による差は
ほとんど出ないけど、微妙に違うんだろうね。
ただ、同時点火の場合、3本だけ抵抗なしって
いうのは精神衛生上気になるなあ。
逆極性の方は着火性悪いからいいのか。
>>667 ちいっと違うんでないかい?。
プラチナと同等の耐久性をもたせて、その細さに出来るのがウリなわけだから。
強いわけではなくて、同等とみるべきだと思うが。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 13:15:37 ID:2FsPb79m0
>>668 着火性が悪いんじゃなくて 電極の消耗が反対になるんじゃない?
>>668 着火性は高抵抗の方がいいんだよ。
抵抗値が低いと失火しやすいんで。
低抵抗タイプは、レジスタープラグを使用するときに
使うやつ。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 15:37:45 ID:2FsPb79m0
>>671 うん?
それは可笑しくないかい? (釣られちゃった?
じゃー 市販車は 抵抗コードと抵抗入りプラグなんで併用するんだ?
抵抗を入れるのはノイズ低減が主な目的
>>671 永井電子の取り説には、レジスター無しの方が温度高かったと思ったが・・・?
抵抗の目的は
>>672の通り。
>>672 レジスタープラグはノイズを減らすため。
高抵抗コードはレジスター無しのプラグで点火力を上げるため。
抵抗なしプラグの車にレジスタープラグをつける場合、低抵抗にしてバランスとらないとだめだから。
高い抵抗って言っても、高ければいいって訳じゃない。適正値ってのがあるから。
電気の無駄とかいって単純に抵抗なしで直結にしてしまうと(銅線なんかで)点火力は落ちてしまうよ。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:24:56 ID:2FsPb79m0
根拠をおちえてくだちぃ
どこのバランスをとるでちゅか
コイルとのインピーダンスとかでちゅか
それならなんで 色々なコイルがあるのに 同じコードでいけるんでちゅか
>>675 ブラグの極間電圧が上がって、絶縁破壊が起きると、そこで電子の雪崩現象が起きる。
そうなると電気の流れ道が出来るんで、極間抵抗が低くなってしまい、電流が一気に流れてしまう。
その流れを制御するために抵抗が必要なんだよ。この抵抗が無いと放電時間が短くなってしまうからね。
結局これが点火力を下げてしまう理由。
わかったかい、ボウズ。
他にもコイルの起電力を上げる効果もあるのだが、コイツはボウズにはまだ理解できそうにないから、もっと大きくなってからな(w
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 23:34:33 ID:2FsPb79m0
>>676 そうでちゅか
イグニッションコイル君ががんばって作った電気を
ジュール熱に変換して無駄遣いしてでも時間を延ばすんでちゅね
しょんなことするんだったら コードにL成分とC成分をもたしぇたらいいのにね
コードの先に銅版を巻いて ヘッドにでもくくりつけた方がよっぽどききしょうでつ
>>677 ふっ。まだまだ甘いな。
ジュール熱に変換するには、電流と電圧が必要だろ。ところが、IGコイルからでる電気は電流値が低いんだよ。
だからロスがでるほども熱には変換されないのさ。
おまいら電力会社勤務ですか?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:28:36 ID:wSTaBy3U0
放電時間を調整する目的で純正コードがカーボン繊維使ってるわけじゃないだろ・・・
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:38:23 ID:gPRIKMTa0
言わんとするところを理解してないようだね・・・
もしコストや耐久性等のトータルパフォーマンスが銅線が上なら
メーカーは銅線を使うってこと言いたいのですよ
抵抗値が高いから炭素繊維を使うわけじゃ無い・・・
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:32:07 ID:67CuTmwh0
ところで、0.4mmのイリジウムタフと0.6mmのイリジウムMAX、
どっちがいいの?
グリーンプラグ
>>682 コストパフォーマンスでは銅線では高すぎるんだよ。
抵抗器も入れないといけないし、ノイズ対策もしないといけない。
高電圧を扱うから車専用に作られるものだし、長さもそんなに必要ないからな。ゴムで練った炭素心材が一番安上がりなんだよ。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:50:38 ID:1rjuMClC0
3極や4極プラグが2極プラグより優れている所って
耐久性以外になにかあるのでしょうか。
普通のプラグより2極プラグが優れているところは
いくつか思いつくけど、3極4極は見つからなくて。
>>686 確かに、永井やNGK(の銅線使っているタイプ)は、純正(カーボンコード使っているタイプ)に比べてコストかかってますね。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 01:19:22 ID:9tLCPxZV0
なんだか
レジスターコードと ナチュラルコードの議論が 支離滅裂になってきたな
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 13:43:28 ID:dIkUK1bu0
日本車全般なら、永井電子機器のコードの方が、純正品より高額商品なんだけど
外車では、日本車純正と大差ない造り(に見える)の純正パーツが永井電子機器の
3〜4倍近い値段になったりする事があるが・・・。
俺のドイツ車の場合、純正コードだと4万円弱。永井電子機器のだと1万円強。
これって、値段の高い純正品の方が永井電子より高性能・・って訳じゃないよね?
>>691 以前乗ってた俺の独車もそうだった
グレードアップで安価なら永井にするだろ普通…
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 14:07:23 ID:WsyK/zuK0
銀線使ったプラグコード出ないかな?
>>691 工場に納入する金額と、我々がディーラー等で
パーツとして購入する金額には差がある訳で。
>>693 激しく意味がないからやめれ。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 15:46:58 ID:2IstgghR0
熱で溶けそうだな>銀線
>>690 アリガト!(´▽`)
明日にでもNGKのイリジウムバルブ買ってきまつ
いいかげんプラグの話題に戻してくれませんか?
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 23:11:18 ID:/iWrHjID0
純正でB8のに、BP8を入れたら
BP8の方がミスファイヤーも少なく、
レスポンスもイイ。
突き出し量の影響って結構あるみたい。
>>696 NGKとDENSOの優劣は、人によって見解が分かれるけどね。
ま、迷ったらNGKだな。
漢なら「チャンピオン」
長崎なら「チャンポン」
>>698 最近のエンジンは燃焼室がギリギリになっているのもあるらしいから、ぶつかってないだけ良かったね。
カーボンコードは劣化が激しいから、自分は永井入れてるよ。
ノロジーはコストパフォーマンスの問題で却下。
あんまり点火系を強化しても、ある時点で燃料とのバランスを取らなければパワーアップにつながらないし、永井とアーシング、マフラーエアクリでかなりフィールアップするから。
今のエンジンはレギュラー仕様なので、これでOK.
イリジウムプラグについては、長寿命がデンソーが先に出たので使っている。
同じ条件で指定番数を使う場合には、大差は無いよ。
香港なら「キンポー」
>>699 MAX → プラグメーカー、レースなどの実績
>>702 タフ → いち早く製品化&技術、豊富な品揃え
というところでしょうか?
それぞれ2本ずつ装着 → 相乗効果 → ( ゚Д゚)ウマー
ラーメンなら「サンポー」
>>704 4気筒に2本ずつ別のプラグつけるの?
バランス悪そー!
ところで電極間の隙間の大小って性能的にはどうかわってくるんですか?
先日プラグ交換して、NGKのグリーンプラグ入れたのですが。
スタンダードのプラグだと品番の末尾に-11とついてて、電極の隙間が1.1mmてことらしいんだけど、
適合するグリーンプラグは-11じゃなくて無印(隙間が標準…何mmなのかはHPには
書いてなかった)が指定でした。
車が古いんで最新の適合表にはグリーンプラグの適合が載ってなくて、パッケージの裏の表記を
参考にしたのだけどほんとうにこれで良かったのかな?
シビックEU3(MC後)で、新車購入からまだ3500kしか走ってないんだけど、デンソーのイリジウムに変えようかなと考えてます。
意味ないかな?
>>708 どうせ、使い込むとギャップが広がってくる。
気にするな。
712 :
708:2005/03/27(日) 09:51:17 ID:H4HjEPBo0
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:19:04 ID:H/iCtsxJ0
プラグ洗浄は
エチルアルコールと歯ブラシでいいですか?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:26:28 ID:H/iCtsxJ0
アルコールは金属を腐食させるから使わん方がいい。
ラベルに書いてあるはずだが。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 01:01:18 ID:AQEozTKy0
アルコール取れるような汚れぐらいなら、一回エンジンブン回だけで取れるよ。
718 :
713:2005/03/28(月) 13:30:44 ID:AqITAvqd0
レスありがと
ためしたら
プラグのねじが回らなかったです
やはり
エンジンが完璧に冷えきってから作業します
四気筒で点火コイルが二つなので二本は接地側が減る、
だからそのに二本だけイリタフにして残りは普通のイリにしてみた。
まずいかな?いまのとこ快調だが
NGKのイリジュウム、MAXとIXがありますが、どう違いますか?
IXが若干安いですが、劣るのでしょうか?
>720
寿命が違うだけです。MAXはロングライフ設計。
>>719 確かにそれで問題は無いが、接地側のプラチナ極は
根が浅いから耐久性はあまり期待しない方が
良いと思うよ。
>>720 ケチらずMAXをすすめる。
IXからMAXにしてから、IXの感覚でプラグ交換しようと思って見たらほとんど消耗してなかった
721
723
有難う御座居ます。
先日、IXを買ってしまいました…orz
次回、MAXを買ってみます。
>>724 次回MAX装着してある程度走ってから自分の目でプラグ見比べたら納得できるよ
スパークプラグって劣化してないとノーマルからイリジウムと交換してもあんまり変わらない?
>>726 そんなことないよ。
やっぱり良いものは良い。
>>726 大分違うね。 バイクと車と両方試しているけど。
特に、小排気量や高回転型は違いが出るらしいけど
まさにその傾向。
バイクは250ccの単気筒なんだけど、ばらついた振動が
おとなしくなったことで静かに感じるし高速100Km/h巡航の
余裕が違う。
車の方も、バイクほどではないけど、エンジンの吹けあがりの
回転のつながりがいいというかトルクの谷が少なく感じるような。
高速の静粛性にも違いが出てますね。
車の方はイリジウム→ノーマル→イリジウムと変えてきたから
ノーマルが劣化した結果を見たとはいえないと思いますよ。
バイクも、ノーマル交換から500Km程度で試して見たくて変えたから
劣化してるとは言えないし。
燃費は、あんまり劇的にいいとはいえないけど、今のところ
リッター0.5〜1Kmぐらいだからコンディションの違い程度かも。
>>727 >>728 ありがとう。
今度アーシングかスパークプラグ交換どっちかやろうと思ってたんですが、
まずはスパークプラグ交換してみます。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:35:30 ID:+DhiYVzi0
スプリットファイアは高回転では最強とおもふ。
サーキット走った後、アクセルが軽く感じるのはかぶり気味だったプラグが綺麗になったせいなのかな?
7番で普段は街乗りメインです。
たまに6000rpmとか回してるんだけどある程度の時間回さないと温度上がらないのかな??
>>727 >>728 以前2L車にイリジウム入れたけど大した変化なしだった
より低排気量の1.3車とかなら何かしら変化や向上期待出来るかな?
合わせてプラグコードも交換した方がいい?
>>732 いや、そんなに劇的な変化は期待しない方がいいよ。
体感出来ないところで燃費が多少良くなってるかも知れないし
燃焼効率も上がってるかもしれないよ。
車とか乗り方にもよるかもしれないけど。
あとコードもノーマルよりも抵抗の少ないのに交換すれば
調子が良くなるかもしれないけど、悪くなることは無いと思う。
734 :
728:2005/03/30(水) 22:22:59 ID:J3W07TSo0
プラグコードも交換すること推奨。
実は、プラグだけイリジウムにしても印象薄かった覚えあり。
んで、プラグコードだけ交換も印象薄かった。
両方で効果が良く出た感じ。
イリジウムプラグだけでも若干静かになったけどね。
車はこんな順番で交換したんだ。
イリジウムに交換→ノーマルプラグに交換→プラグコード交換
→イリジウムに交換
最初にイリジウムからノーマルに戻したのはぶん回した後、燃費が
悪くなってプラグを疑ったから。
結局オイルを硬くし過ぎただけだったんだが。
>>731 >>サーキット走った後、アクセルが軽く感じるのはかぶり気味だったプラグが綺麗になったせいなのかな?
インジェクターが綺麗になったのも関係あると思ふ
>>731 その様だね。
街乗りとかだと感じないけど、長距離だと軽くなる感じがする。
>>732 チューニングは一つ一つ効果を確認しながらやった方が良い。
とはいえ、コードは交換する必要ありだったら一緒にした方が良い。
何度も手直しするより、一度で済む事は一度で終わらせるほうが時間の無駄にならない。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:22:16 ID:Ubvcwt0Q0
ピストンリングの上限が高く上がって、
通常回転での上限位置のが限界で無くなった
のもあると思う。
738 :
728:2005/03/31(木) 22:32:19 ID:un/Ecofc0
>>732 昨日、書き忘れたけど、こちらは1.6L車
2.0Lだと、大して変化ないのかぁ。
1.3Lだと変化出そうな気がする。
余裕ない車ほど変化でやすいって話しあるしねぇ。
250ccのバイクはいつもくすぶり気味だったのが
狐色に変わった。
初期型でエンストの不具合がでて、濃くセッテイングすることで
解決したバイクらしい。
特に整備不良ってわけじゃないんだけど。
>>738 1.3Lのダイレクトイグリッション乗ってるでつ。
1年点検のついでにDの長寿命イリジウムバルブ装着
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
効果は…
ウーン(´・ω・)y--oO○ エトー・・・
低回転時のシフトアップでノッキングが減った希ガス…
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:59:23 ID:LSaW0B/M0
イグリッション?
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 00:47:51 ID:v3bZWOpa0
スパークプラグのAAないかな?
>739の書き込みを見てふと思ったんだが、
「ノッキングが減った」って、普段からノッキングしまくってるって事なのかな
ノッキングってそんなに頻繁に起きる物?
確かに俺も車も希にノッキングするけど、ノックセンサー働いて一瞬で収まるし…
>>742 普段から低回転を使っている人なら起こしやすいかもね?
ノックセンサーは起きてから調整に入るから、運転が下手とかで起きる場合もある。
レギュラー仕様車にハイオクを使った場合、低回転での粘りが出るからノッキングは起き難いが、点火系が弱まったりするとかぶりやすい。
>>742 アイドリングでは、ノッキング起こすまで進角進めて
ノックセンサーが反応したら戻す。
そしてまた進角を進める。
そんなことを繰り返してるし。
NGKのイリジュウムプラグ激しく弱い
カーボン除去のためにサンドブラストかけたらピンが折れた
↑ワロタ
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:42:07 ID:POP9g8000
まぁしかし改めて
>>1の最新用語見ると笑ってしまう
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 12:12:12 ID:5DsbP5wE0
ブラストかけるなよw
コーティング剥がれるだけだろ
お前のクルマはエア栗レスだから燃焼室も砂嵐なんだろなw
素直にグリーンプラグにしとけ
昨日は…
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 20:42:04 ID:IJL0eOHi0
コーティングなんかしてたっけ?
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:30:20 ID:GbiIp1ok0
IGコイルからでてる電流値はどのくらいなんですか?
あと、一定にでてるもの?電圧は高いし、電気柵とかに流用できないかな?
>>751 数μA程度。
一定ではない。
流用はできるけど、別に交流電源が必要。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:50:09 ID:GbiIp1ok0
>>752 なんで交流電源が必要になるのか教えて下さい。
昔からChampionのプラグが糞だと言われてる理由が今日プラグを取り寄せてみて始めて判った
箱に入ってるときのプラグの先端保護の筒が無いんだよ…
これじゃぁ落としたり運送途中で衝撃が加わったときに、アースフックが曲がって
ギャップがおかしくなるに決まってる
やっぱプラグは国産が良いですなぁ
>>753 igコイルってただのトランスだよ。
トランスは交流じゃ無いと働かないだろ。
もしかしたら電気柵とは別に電磁石に流用したいのかもしれないぞw
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:15:10 ID:ZsQZpqdu0
>>753 交流はトランスだけで変圧出来る。
直流はなんだかんだと回路を組まなくてはダメ。
プラグを外さずに焼け具合を知る方法ってないのかな?
外すのかなり面倒な車種なんで
>>759
マフラーの汚れ具合でおおよその判別出来る。
が、そのレベルに達するまでにかなりの回数の脱着が必要。
764 :
753:2005/04/05(火) 15:52:52 ID:JNyBbgJ+0
>>755 >>757 そ、そうなんだ。。
電気の知識なさすぎなので
オルタネーターから出てるのが直流だから、
igコイルってのは直流の電圧を上げられるものなのかと本気で。
・・って、名前からしてコイルってついてますね。コイルじゃん!!
もろトランスってことか。。(恥)
765 :
753:2005/04/05(火) 15:57:13 ID:JNyBbgJ+0
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:08:50 ID:eFq7PhAB0
>>764 普通発電機は交流出力だぞ。整流回路を通して直流化する。
だいたい電気柵に使用する目的なら、屋外だろ。
電源は電力会社から供給される交流が使えるんだから、普通に売られてる
昇圧トランス使えば簡単じゃん。
ただし、電源から昇圧トランス直結で電気柵に電流を流していたとして、万が一に
他人が振れて感電事故が起こったら、貴殿が逮捕されるぞ。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 16:20:20 ID:MYyEAaPd0
ちょっと、知恵を貸してください。
ダイハツの軽トラ(キャブ車)に、MSDを取り付けようと
本体、コイル、ケーブル、プラグキャップ、デスビキャップ等
一式揃えたんですが、どうやら、センターコード(コイル-デスビ間)
のデスビ側のターミナル形状が合わず、盛大にリークしてる模様で
セル回してもプラグからは火が飛ばず、センターコードのデスビ側の
接続部から見えるほどの火花が飛んでます。
まだ、プラグケーブルは純正のままだったので、MSDのプラグケーブルも
ダメな悪寒…。プラグケーブルならNGKとかでも問題無いのでいいんですが
ノーマル同等のセンターコードでは、MSDのコイルとの接続部が合わず、
また長さが全然足らないので、困っています。
NGKではバラ売り出来ないし特注も終了した、とサイトに書いてありますし
ディーラーでも、アッセ(要はノーマルのまんま)しか取れないと
言われます。
デスビと合う接続部だけ、或いは長いコード付き(コイル側はMSD用に
自分で付け替える)を入手する方法は無いもんでしょうか?
よろしくお願いします。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:24:48 ID:eFq7PhAB0
>>768 プラグコード末端の部分、ねじ込みになってないか?
末端部分を取り外してコードそのものを高品質ケーブルに取り替えるとか。
バイク用品店で良く、コード単体が量り売りになってたりする。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:45:29 ID:MYyEAaPd0
>>769さん
レスthx!
それが、ノーマルのコードは溶着?されてて、端末のコードと
キャップが外れないんです。
コード自体はMSDの8.5mmを用意しているんですよね。
で、NGKに直にTELして事情を説明し問い合わせしてみたら、
プラグコードは同じ長さで、センターコード長の長い
他車種用のセットを探してくれますた!
これを買って、センターコードのコイル側を合うものに交換すれば
何とかなる鴨!
しかし、ディーラーにも並行して問い合わせてたんだけど
現物もって解体屋に逝って探せ!と言われてしまいますた…
そりゃ、古い軽トラだし相手にされないのはわかるけど
冷たすぎやしませんか、ダイハツさん。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 17:59:48 ID:cY5UNaC/0
>>770 ディーラーの対応はそんなもんだろう、NGKが異常に親切すぎだな。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:13:37 ID:P5/4URvC0
ブリスク通販で買えるトコないですかね?
773 :
753:2005/04/07(木) 22:30:09 ID:MIUPuYe20
>>766 確かに普通は交流発電機だけれど、整流器が内蔵されていて、出力は直流ですよね?
>>767 まぁ確かにそれが出来ればラクなんですが、使うのが田畑なもんで、
電線が来ていないんですよ。で、車のバッテリーを電源にできればと。
さらに車のパーツを使えればすごく簡単に作れるのではないかと期待したんです。
直流を交流に変えてigコイルに渡しているのはどの部分なのかな?
その部分ごと使えばいいのかなひょっとして。
自分でまだ調べてないので見当違いなことを言っているかもしれないです。。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:33:40 ID:tRBSjpSz0
>>770 販売店は、改造承らずって所多いし。諦めよう。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 20:56:18 ID:/BRy9hpr0
>774
d
>>753 何の用途に使うか知らないが、自動車のオルタネータの電源利用できるのは、せいぜい1Aから1.5A程度だよ。(シガーライターソケット利用の市販インバーターでその程度)
バッテリーは消耗があるから、単体なら数時間であがるし充電時間も結構かかる。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 00:09:49 ID:gDMubI+e0
>>777 それはおかしくないかい??
最近の車は1kwくらいのオルタ積んでるぞ
アイドリング時はそれ位かも知れんがね
でも バッテリ電圧がある値を下回ると アイドルアップするし
1Aって事はねーだろ?
インバータが100V15A位取れるからなって、そんな高負荷使った事無いけど。
発電機はアイドル時で消費電力の70%位は発電してるらしいし。(嘘かもしれんけど。
>>773 コイルに渡しているのは交流では無いと思いますよ。直流パルスかと。
車内用のインバータ使ったらどうなんだろ?
待機電力消費が気になるのと、電気柵の用を足すかどうかは解らんが。
つか、柵→バッテリー直でも電流が大きいから結構危ない気もするが・・・
ちなみにキッチン用の電気仕掛けのゴキブリ避けは006P使用で9V程度だと思ったが。
バッテリー2直とかだとやばいと思うよ。 3直で鉄板溶接が出切る位らしいし。
何にしろ、屋外&人目の届かないところであれば雨とか子供の為の保安装置が必須に
なると思うので、正直電気柵の自作はどうかな。。。と思う。
連かきこスマソ
>>778-779 書き方が誤解させたかな?
シガーソケット利用のインバーターで、出力が100V換算で1Aから1.5Aくらいだよ。(普通のガソリン車、1.6L)
2から3A取れるのも市販されているけど、供給側が持たない。(各所にヒューズで限界設定してあるし、インバーターで警告音が出る)
携帯の充電とかノートパソコンの駆動には問題ないけど、大電流はバッテリーから直に引く事だね。(補助灯に42A使ったときは、流石にすべてのライトが暗くなったことがある)
バッテリーからなら24A程度に止めておくのが常識だな。(入力側の限界がそれくらいだから、出力変換したら・・・ry)
782 :
753:2005/04/09(土) 23:26:58 ID:ql2b1sFb0
>>780 いろいろありがとうです。
ん?でも24V程度では普通の状態だと感電しないので、直結はムリかなぁ・・
もしも条件が揃って感電したとしたら大電流が流れて危険だし。。
(溶接のように、ショートさせるような条件が揃う事はまずないだろうけど)
752さんによると、IGコイルからの出力電流は数マイクロアンペアとのことなので、
電圧が高いとしても
感電事故が起こるようなものや、あっという間にバッテリーが消耗するものではないですよね?
ライターとか、ガスレンジの着火用くらいの高圧&低電流具合なんだろうか?よくわからない・・
やっぱ自己責任で作って、一度自分で感電してみるしかないのかな?
>>782 車のプラグに電気を供給してる箇所は、エンジンの回転を
調べて、適切なタイミングで点火するように
なってるから、ごっそり移しても無駄。
まだ、スタンガンのパーツを流用するほうが簡単。
電子びっくり箱や、ガスコンロの点火コイル(電池式ね)
イオン発生機なんかも流用出来るよ。
どれも電流値が少ないから触ってもびっくりする程度で
死にはしない。
まぁ、心臓弱ってる老人とかは別だが・・
バッテリーつかって、一番簡単なのは、
シガレットに差す車内用のオゾン発生機だな。
一個1000円ほどで手に入るよ。
784 :
753:2005/04/10(日) 18:56:13 ID:rbqPXpYP0
>>783 どうもありがとうです。
オゾン発生機!!あの消臭用とかにつかわれてるアレですね?
素晴らしい提案ありがとうございます。
言われてなるほど、コロンブスの卵。
見つけて試してみます。
なんとなくシロートでもできそうだし。
どーでもいいが、オゾンって有毒物だからね・・・
イリジウムプラグを何万キロも使い続けるより
ノーマルプラグでこまめに変えたほうが経済的で
性能的にも良いと言ってみるテスト
最近はプラグがそろってない店が多い。
時代....かな。
漏れのプラグを彼女のプラグホールに差し込んだら
野性に点火しました。
でも漏れのプラグは生まれた時からずーっとかぶりっぱなしです。
>>786 おまいのポンコツと違って交換が面倒なんだyp
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:16:06 ID:7mEd/zzc0
>>790 ファイナルワロスwwwwww
クォリティたけーwwwwwwww
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:52:35 ID:hFiSVIqh0
DIエンジンなんかだと、確かにプラグに到達するのにあちこち外さないといかんし、
点検するのですら面倒だいね。
確かに最近の車は、カバーやらエアクリ外さんとね。
ホールの奥にあるプラグを外しても
(;゚д゚)ァ....
手で装着できないや…(´・ω・`)ショボーン
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:22:31 ID:sABsnW4w0
2005年度版のNGKのカタログが出る季節。
今年はどんな面白いプラグが出てくるかな。
プラグの転用って結構楽しいです。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:02:29 ID:ksHMb1F8O
イリプラグ入れた。
低中速が太くなった感じ。
フラシーボにせよ火が強くなってるのは確かだから良しとする。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 00:40:48 ID:mG43cadn0
NGKも針針プラグ出したんですね。
私の車には装着できないけれど今後に期待。
799
針針プラグ?
それは、どんなプラグなんでしょうか?
イリジュウムよりランクが上なんですか?
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 09:30:57 ID:mG43cadn0
>>799 普通のイリジウムが中心電極だけ針状に
なっているのに対して、
針針プラグは中心電極がイリジウムの針で
外側電極もプラチナの針。
より電気が集中して、消炎効果も少ない。
今までは、デンソーがクラウンやシエンタ用に
針針プラグ(20番)を出していた。
801
有難う御座居ます。
ほぉー、イリジュウムの次世代プラグですね!
交換したばかりなので、次に値段と適合見て入れてみたいですね。
針針プラグ←なんて読むの?
はりはり、しんしん、しんはり、はりしん
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 07:14:22 ID:0nGN0BDnO
バリバリプラグ
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:58:06 ID:o3IFezeg0
今日初めてプラグ交換に挑戦しました。
とりあえず全部引っこ抜いたんですが、どのプラグも最初緩める時にものすご〜く力が要るくらい
ギッチギチに絞めこまれていたんです。もうこれ以上回りません!ってぐらいに。
普通は本当はそんなに絞めなくていいんですよね?
指締め限界+2分の1回転、もしくは3分の1回転くらいでいいんですよね?
でも2分の1回転させたあとでも、レンチ使えばまだまだクルクルと回るんですよね・・・
それとも緩める前みたいにキッチリと絞めたほうがいいんでしょうか。
いやいや本気で絞める2歩手前で十分。
タイヤとかオイルドレーンとかみんな絞め過ぎ。
ステアリングだけはガッチリ締めておくに越したことはない。
調子に乗ってセンターのネジ忘れて、六角ネジ6本付けて
満足して運転してたら「スポーン」てハンドルボスごと抜けて死ぬかとおもった。
計計プラグ
>>805 トルクレンチで締めてみるとよくわかるが、
>>806 のいうとおり。
再使用品の場合、角度指定はガスケットの不確定要素が大きく、あてになら
ない。
>>806 オイルドレンでガスケットを再使用するケチな香具師はオイル吐いて死ぬと
困るから締めまくる。
>>810 '`ァ '`ァ(*´д`)'`ァ '`ァ w
ティンコ立ってきた
ガスケットだけ交換したいのですがm何処かで購入できないでしょうか?
何度も取り外してしまって(しかもトルクも強すぎたかも)完全にぺっちゃんこです。
>>813 そんな面倒な事しないでブツごと交換すれ。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 19:34:42 ID:B/asdm2T0
>>805 オレの経験上、エンジンが冷えているときの方が緩みやすい。
熱い時は熱膨張でミゾ噛んでいるのか緩めるのに力が要る。
車乗ってプラグ買ってきら直ぐに換えるんじゃなくて、翌日まで待った方がいいと思うよ。
>>815 あれ?俺は緩まないときは暖気しろと言われた。
鉄よりアルミの方が熱膨張率が大きいから、暖めると穴が広がると。
膨張したら穴は小さくなると思うんだが?
ヘッドが大きく膨張し、プラグは小さく膨張するので、両者のクリアランスが
大きくなる、という意味ではないのか。
昔の経験では確かに冷えたときのほうが簡単に緩んだのは確か。
でもそのクルマはおそらくはアルミヘッドじゃなかったと思う。
今乗ってるレガシィはオールアルミだけど、冷えた時しか交換したことないから
熱いときと比べてどうなのかは不明。
でも、熱いときは作業がしづらくないか?特に水平対向は狭い隙間に手を入れるだけでも大変なのに、
熱いと間違いなく火傷をする。
どんな作業でも冷えているときに行うのが基本だね。
膨張の方向は一定じゃないよ
アルミヘッドですが断然温間の方が緩みづらいですよ。
それに考えてみ、 冷間に締めたものが温間に緩むなら危なくて仕方ない・・・
走行距離1マソ`以下のクルマにプラグ交換は意味ないでつか(´・ω・`)?
>>821 エンジン、ギヤ比による。
直4とか直6で、2気筒同時点火エンジンだと、普通のエンジンに比べて放電回数が2倍だから、寿命短くなる。
ローギヤードの車も距離に対して放電回数が多くなるので、寿命縮む。
基本的には、プラグはずして電極を見て判断するのが良い。