イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
と考えてる極貧普通車海苔って多いよね?
もう必死って言うか・・・同じ普通車海苔として恥ずかしいよ。

軽+普通車海苔VSコンパクト海苔の戦いはまだまだ続く!

過去スレ
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人w
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078407014/
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081441870/
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088665773/
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092989048/
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093625725/
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094067959/l50
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1094981713/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:24:15 ID:jaCcR5yW
>>1
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:25:41 ID:Z80LUngi
乙、じゃこちらでぼちぼち
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:33:02 ID:jaCcR5yW
で、さっきの車庫証明ごまかした学生さんはどうしちゃったのかな?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:34:04 ID:Z80LUngi
じゃ、これも貼っときますか

だってセカンドカーで軽に乗ってるんだよ→ネットだからなんとでも言える。
年収はおまえらより上→同上
安全性はコンパクトカーと一緒→違う
デミオやスイフトのほうが貧乏→世間一般の認識では軽が格下
必死だなw→オマエモナー
別に車に興味ない→興味ない人がこんな煽りスレまで出向いてご苦労様です
「持ち家車庫付だ」→妄想ご苦労様
中古デミオ海苔必死だな→中古軽海苔おつ
叩いてるのはコンパクト海苔だろ→必死に反論してるのはDQN軽海苔だろ
税金面などで有利→だからそれが貧乏だというのだ
普通車海苔はローンで苦しんでる→軽海苔は生活に苦しんでる
【定義】セカンドカーって?
1台目が旦那用、2台目が家族用→2台目は家族のファーストカー
1台目・2台目ともに本人使用→2台目はセカンドカーと呼ばれる。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:43:06 ID:Z80LUngi
ついでにこれも

軽海苔ってなんか必死なんだよね
経済性で乗ってますって言えばシンプルだし納得できるんだが・・

デザインがどうの、安全性はコンパクトと変わらない、取り回しが云々・・・・
挙げ句の果てには軽の方がコンパクトより車両価格は上だ!とかってもう意味不明

結局何が目的で軽に乗ってるわけ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:49:50 ID:qdJeVKoF
普通車海苔→普通の人
コンパクト海苔→経済的に余裕が少ない人・小さな車が有利な環境にいる人

軽海苔(アルト・ミラなどベーシック)→割り切ってる
軽海苔(ワゴン系・改造系)→がんばって普通車・小型車に近づきたい
軽海苔(スポーツ系)→コダワリがあるのかどうかはわからん。好きにしてくれ。


ということで一番哀れなのは
ワゴン系の軽自動車海苔。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:51:08 ID:qdJeVKoF
軽自動車とは

諸費用が安い→貧乏人仕様
ドレスダウンすると一段とかっこわるい
ニュースでよくやる悲惨な事故は被害車に軽が多い→気のせいだろうか?
普通に走ってても煽られる
周りの知人等に見下される→面と向かっては普通言わないが内心は・・・?
イキがってもしょせんは軽
加速が悪く交通の妨げになる→特にトールワゴンのNA軽
無謀運転するやつが多い→ガキが多いから?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 12:56:23 ID:jwr7nGAh
>>4
卒論書きに学校いったんじゃねーか?
本気で卒論書く少数派の人間には休日とかないしな。
俺も卒論は缶詰だったから、少しだけは奴の気持ちがわからんこともないw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:00:33 ID:ZipKW1sZ
>>7
これを忘れているぞ
軽海苔(トラック)→仕事用。コックにとっての包丁のようなもので、ただの道具。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:14:13 ID:zAmq/JZc
女、子供、老人ならともかくいい大人の男が軽自動車なんかに乗ってると人格を疑う

妻子持ちで軽 → 普通の貧乏
独身で軽 → うわぁぁぁ・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:24:08 ID:jwr7nGAh
軽養護派がいないからもりあがらんな・・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:25:59 ID:APhpXCiw
軽って結構高くない?
漏れ150万で買ったんだけど、
最近のコンパクトカーのほうがはるかに安いような気がするんだけど・・・。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:34:48 ID:jwr7nGAh
>>13
コンパクトも車種によるんでね?
ヴィッツとかはグレード次第でもっとするだろうし。
ただ、コンパクトは全体的に値下げ傾向にあるからそう見えるのかも。
新車価格もコンパクト全体で見れば落ちてきてるし。

軽もNA主体の車種は下げてるけど、ターボ主体の車種は新車価格が上がってきてる。
最近の軽ターボはR2やコペンみたいな趣味性を重視した車種が注目されてるから、
メーカー側も多少新車価格が上がっても「売り」のある車を作ってるのかも?



以上、俺の脳内考察ですた。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:38:47 ID:zAmq/JZc
軽自動車は社外DQNパーツの充実した車種が売れるんだよ
各自動車メーカーはDQNパーツメーカ向けに発売前車体の詳細データーをあらかじめ渡している

プレステなんかと同じだな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:39:12 ID:k7bvLzkA
高速道路だと
走行
コンパクト>>軽ターボ>>NA軽
軽ターボの高速走行の燃費の悪さときたら…
そのかわり、高速料金は平均1000円位安いが…
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:40:18 ID:jaCcR5yW
値段が安いコンパクトはいいと思うけど
値段が高い軽自動車は意味不明
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:43:49 ID:jwr7nGAh
>>17
それでも売れてる、R2,コペン、ムーブ、ワゴンR。
どれも150万以下では新車はムリポ(最低グレード+値引きとかなしな)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:44:01 ID:zAmq/JZc
>>17
うむ
軽自動車なんて経済性のみで成立しているカテコリーなんだから、サンダルがわりのヒトケタ万円車以外は魅力を感じない
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:46:41 ID:aSONzPx3
だから軽が好きなんだよ
仕方なくお買い得車みたいなのに乗ってるのとはわけが違う
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:46:45 ID:zAmq/JZc
>それでも売れてる、R2,コペン、ムーブ、ワゴンR

どの車も意味すら考えないDQNが意味無く買ってるんだから、意味不明で正解だろ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:48:07 ID:zAmq/JZc
>>20

軽のどういうところが好きなのか非常に興味がある
教えて欲しい
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:48:46 ID:jaCcR5yW
>>18
それってオプションとか込みの乗り出し価格でしょ?
コンパクトをけなす軽乗りはいつも乗り出し価格で言ってるよね。
それでいかにも軽自動車が高いように言って見栄張ってるつもりなの?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:51:14 ID:jaCcR5yW
フィットとかでもナビとかエアロとか色々つけると普通に乗り出し200万とかいくでしょ?
コンパクト叩きの軽乗りはコンパクトの車両価格が安いから軽より安いとか言ってるみたいだけど
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:51:44 ID:LuTX4IKS
ラパンが1300cc位のエンジン積んでくれたら最高なんだけどな
そうすればすぐに買うよ
ダイハツだってミラに大きいエンジン積んで普通車として売っているのだから
スズキにも是非やって欲しい
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 13:55:32 ID:qdJeVKoF
>>25
それはスズキでも
kei→スイフト
でやってるじゃん。
27(^o^)/:04/09/20 13:59:13 ID:cTy4cz1B
お前ら ダイハ丸とかすず丸に乗ってるからバカにされるんだよ!
ekワゴンに乗ればバカにされないよ!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:01:19 ID:OEyeMVIu
ミラの1300?そんなのあるの?名前もミラ?画像ギボン
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:11:19 ID:jwr7nGAh
>>23,24
わかりにくくてスマソ。
あと一応先に書くけど、俺は軽養護派ではないんで、念のため。

オプション無しでもR2、コペン、ムーブ、ワゴンRは150万乗り出しはミリ。
車体価格が140万〜がメイン。お買い得グレードで120万くらい。
よって、R2、コペン、ムーブ、ワゴンRでナビとかエアロとか色々つけると普通に乗り出し250万とかいくことになる。

が、>>14でも書いたけど、こいつらは軽の中では高いほうのグレードだから、コンパクトで安いほうのフィットよりは
高くてもおかしくないと思うんだが?
ヴィッツの上級グレードと比べれば、たぶんヴィッツのほうが高いだろ? 俺は知らんがw
煽るつもりはないが、安いコンパクトでさえ、軽の上級グレードより高くないと我慢できないのか?


>>21
自分の価値観に当てはまらないものをすべて「DQN」で済ますのかね、君は?
上記4車種の年間売り上げ台数を合計するとすごい数になるが、それをすべてDQNだと?
安い軽に乗ってたら「貧乏」
高い軽に乗ってたら「DQN」
ようは、言葉はどうでも良いから「軽」という「いじめられっこ」を作りたいだけではないのかね?
それではクラスに一人は必ずいるいじめっ子と違わないのではないかね?

「軽叩きスレ」なんだから、当然といえば当然なんだがw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:18:59 ID:XKZNBCDY
>>29
250万だって?w
任意保険とかガソリン代も含めてるんじゃねえだろうな
軽乗りは見栄っ張りだからな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:24:52 ID:XKZNBCDY
軽ごときに150万以上出す奴は貧乏人とか金持ち以前に
キチガイだなw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:26:33 ID:zAmq/JZc
車両価格に比例してイヤーな感じが増していく乗り物

軽自動車って不思議だな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:26:50 ID:GIN6K3bk
知り合いのパジェロミニ高かったな。
スキッパー?だかアイアンクロスだかいう限定車とはいえ180万近くした。
ナビも何にもつけてないのに。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:28:18 ID:E2NZsmP+
>>29
勘違いしてるようだがその4車の中でコペン以外は90万円台のNAグレードが売れ筋メインだ。
そのグレードでもオーディオ含め1通りの装備は付いてる。
乗り出し100〜110万。
この辺り(90万前)の金額がコンパクトカーの一番安いグレードの価格帯。
コペンは149.8万のみ(ターボ)、他の4車で140万近いのはターボ・スーチャつけてる車のみ。
販売率は10%にも満たない。

何も貧乏人の軽乗りはミラやアルトに乗っててR2、ムーブ、ワゴンR乗ってる奴は
貧乏人じゃないという訳じゃない。

軽乗り=貧乏人

このスレでは軽自動車がどんな車でグレードあろうが、この図式は変わらない。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:28:48 ID:zAmq/JZc
そういえば、前スレの車庫とばし学生は300万越の5.1サウンド軽に乗っているそうな・・・

もはや理解できない・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:36:58 ID:XKZNBCDY
>>35
ネタでしょ
車庫証明はそう簡単にはごまかせないからな
どうせ母親の軽あたりを乗り回してる貧乏学生とかなんでしょ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:37:39 ID:BzJqUu2y
軽はヤレが早いから、意外と不経済
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:38:30 ID:qdJeVKoF
>>37
きっと「味」といって自分をごまかして乗るんだよw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:57:38 ID:x8hS128W
>>36
車庫証明がごまかしにくいなんてどんな田舎に住んでるんだ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 14:59:15 ID:X2g/fUW4
>>39
あらたな車庫とばし厨発生
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:00:21 ID:jaCcR5yW
>>29
だから俺が言いたいのは、軽乗りがコンパクトを比較に出すときは必ずと言っていいほど

軽自動車=ターボ車でエアロ付いててオプション付いててコミコミの乗り出し価格
コンパクト=安いグレードでオプション等無しで車両価格のみ

こんな比べ方してたら確実に軽自動車のほうが高級車になるわな
ちゃんと同じ土俵で勝負してくれって事。
だって軽乗りは軽もコンパクトも同じレベルの車だと思ってるんでしょ?それならなおさらだよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:05:35 ID:lxIHtYEt
>>40
車庫飛ばしなんて当たり前。
未だに車庫証明を出した駐車場を警察が確認してるとか妄想抱いてる奴は一度自宅の車庫で試すといい。
どう見ても一台しか置けないのに3台登録しても何も言われない。

俺の家も1台分のスペースで2台登録してるが、まったく平気。
もう一台の車は家の前にとめてるが、路駐すら切られたことはない。
@名古屋
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:05:47 ID:XKZNBCDY
>>39
お前みたいな田舎は車庫証明いらないもんな
普通に大阪市のマンション住まいで車庫無しで乗れるわけないだろ?バカ?
無免のお前はお父さんに車庫の事聞いてこい
4439:04/09/20 15:08:43 ID:Uecl0z2J
>>43
何を勘違いしてるんだ?
車庫飛ばしをしやすいのは都心部だぞ?
大阪市? 車庫飛ばしし放題の無法地帯じゃねーかw
世間知らずのお前はお父さんに社会の裏事情聞いてこい
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:08:45 ID:GIN6K3bk
軽は車庫証明なくても関係なく登録できるでしょ?
ばれたら罰則だけど、ばれなきゃOK。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:08:46 ID:XKZNBCDY
>>42
前スレ見てこいや
あいつは車庫証明出せない人の車庫を借りて軽買ったと言ってたんだよ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:08:57 ID:JmJvcaPg
>>42は隣と向かいの家がそれやったら切れるタイプ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:09:01 ID:6H94kUPH
軽のメリットは経済性
それを無視したかのような高価格軽など軽メーカーの鴨

軽で唯一のメリットである経済性を脅かす存在コンパクトカーは軽の敵
軽自動車の存在意義を掛けてコンパクトカーを叩かねばならない


軽海苔も崖っぷちで大変なんだよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:09:59 ID:jaCcR5yW
>>44
前スレの960読んでみたら?
ID:XKZNBCDYとお前とどっちが正しいかわかると思うから
5039:04/09/20 15:12:08 ID:Uecl0z2J
>>46

あいつは車庫証明出せない人の車庫を借りて軽買ったと言ってたんだよ

↑すまんが、文盲の俺には理解できん。
車庫証明を出せない人 −> 犯罪者 or 違法滞在
ようは犯罪者の住所を利用して車庫あげたってことか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:12:49 ID:jaCcR5yW
>>44
どう?君はこいつはネタだと思わないかな?



960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/09/20(月) 10:26:34 ID:mAuq5xRB
大阪市内だと、駐車場が月3万とか普通。下手すると5万。
しかもどこもすでにいっぱい。
軽だと車庫証明が要らないから軽を買った。
とめてるのはマンションの事務所の空き駐車場を管理人に頼んで借りてる(車庫証明は出ない)。
300万はさすがにいかないが、250万かかった(軽だからエアバック関係やらを充実させた)。
後から5.1chやら入れて、すでに300超えてるんだが・・・。
お前ら、軽しか選択肢のない小市民を忘れるな!
金のあるなしにかかわらず、軽しか買えないんだぞ!




5239:04/09/20 15:14:33 ID:Uecl0z2J
前スレ読んだが、世間も何も知らん学生のボンボンがない知恵絞っただけだろ?
そんなボンボンが車庫飛ばしできないじゃらって、大阪市=車庫飛ばし不可能ってことか?

熟読したわけでもないし、誤解しとったら指摘ヨロ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:14:38 ID:XKZNBCDY
>>50

>>51がわかりやすいようにしてくれたわ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:17:23 ID:6H94kUPH
とりあえず、俺は金持ってるけど軽自動車買ったんだって事が趣旨で車庫のあたりは適当に書いたんだが、まともな知識が無く引っ込みが付かなくなってでたらめに書き込みを続けた無知な人って事だろ

たぶん大阪市内には住んでいないな
住んでる奴にしては知識がなさすぎる
5539:04/09/20 15:17:29 ID:Uecl0z2J
>>51
ネタの可能性9割  マジボケボンボンの可能性1割だと思うが。
マジレスするなら、マンションの管理事務所の車庫は法人名義で全枠登録されてるはず。
たかが雇われ管理人の一存で貸せるとは思えない。
一存で貸せるのはその会社の管理部の人間か、よほど上の人間だろう。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:19:15 ID:SHt6b+XH
屑が屑であることを最大限にアピールするスレはここですか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:23:11 ID:jaCcR5yW
>>55
まず大阪市って大きな都市だから軽でも車庫証明で警察くるはずだから、
絶対に駐車場を借りなくてはならないはず(もしくは一軒家で車が置ける土地が必要)

つまり、ネタかもしくは道路交通法違反で間違いないかと
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:23:28 ID:DSYPWQzZ
車ごときで、貧乏だとか自己判断してニヤニヤしているキモい連中の集まりですが、何か?
5955:04/09/20 15:33:15 ID:Uecl0z2J
>>57
大阪市に限らず、今現在車庫証明の申請を全て確認している警察は少ない。
実際に確認しているのは、過去に何かあった車庫、もしくは多重登録の多い車庫と、
数合わせに登録に来たうちの何割かを確認しているだけ。
また、自家用車教会によっては、車庫証明が4日以内にあがるところがあるが、
これは確認業務の一連の作業をスルーしているため。
普通の自家用車協会だと4〜6日を登録に必要とする。
ついでに、確認に行く所轄警察でも、その車庫に「止まってなければ」車庫証明は発行される。
つまり多重登録をする場合、今ある車をどけておけば簡単に登録できる。
ただし3台以上になると確認に来ることが多くなるので注意。
 ↑一般の自家用の車庫は3台以上置けるように作られないからだと思うが、実際のところは知らん。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:35:45 ID:lu588iMV
>>41
俺が言いたいのは
高級店の最高級弁当とコンビニの最高級弁当を
同じ最高級だからといって勝負させるなって事
高級店の方が優れてるならもっと降りたところ
残飯とかと勝負させたんでいいじゃん
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:36:57 ID:6H94kUPH
変なたとえ話を持ち出す奴は実際変な奴ばかり
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:38:54 ID:jaCcR5yW
>>60
ちょっと間違ってない?
軽=吉野家
コンパクト=コンビニ弁当



高級車=高級店の最高級弁当

吉野家とコンビニじゃ大差はないよ。コンパクトカーが高級なわけないじゃん
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:39:16 ID:GIN6K3bk
地域差があるようだな・・・
普通車の車庫証明は中1日置いて(つまり月曜に出せば水曜に)上がる。
原則として警察OB(交通安全協会だっけな?)の現場確認あり。
多重登録もOKだが、ちゃんと警察では多重登録であることを認識した上で黙認している。

軽自動車は「原則」現場確認無し。多重登録OK。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:46:58 ID:lu588iMV
(・3・)アルェ?
すべての普通車は軽自動車より上の存在なんじゃないのー?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 17:02:41 ID:xvfTcRQc
>>63
たった3日で車庫証明あがるって、マジうらやましいんですが?
どこにお住まいですか?
3日であがるなら、ウザイ客と
客:「納車いつ?」
俺:「そうですねー、10日も見ていただければ」
客:「ハァ? 何それ? 一週間以上待てねーなー」
俺:「一週間だと、車庫証明すらあがりませんので、どうやっても無理ですよ」
客:「そこを何とかするのが営業でしょ? ひょっとして無能?」
俺:「じゃあ、お客さんに車庫証明を準備していただいて、車庫証明をいただいてから2日ということで」
客:「メンドイ」
俺:「…・・・」
てな会話がなくなって(・∀・)イイ!!
そんな地域で営業したいYO!!

>>原則として警察OB(交通安全協会だっけな?)

協会は警察上部のOBの天下りが役員をし、警察関係者の身内が局員を勤めてる。
ついでに、協会のない地域があるけど、それは所轄所の所長が天下り先を作らない、「デキた」所長の地域。
基本的に車庫証明の発行は早く、この所轄区域では結構まめに確認にいってるらすぃ。
てか、現場確認は警察の仕事で、協会は書類のごり押しだけでねーの?

こんなスレで同業者(>>59,>>63)に会うとは思わなかったw
最後に。スレ違いスマソン
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 17:10:51 ID:lgz8LWfJ
車検ごとに車庫証明の更新制にすると良いね・・・
一旦登録された駐車場は車検期間中は重複登録できないようにする
これで道路を占有する邪魔な貧乏普通車乗りを殲滅できると思うが?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 17:30:12 ID:6H94kUPH
>>66
車が売れなくなる仕組みをわざわざ作るわけがない
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 17:32:41 ID:lgz8LWfJ
>67
まぁそうだろうね。
それと同じくらい軽自動車の販売にブレーキが掛る事はそう簡単にできないだろうね・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:02:37 ID:xvfTcRQc
>>66
というか、車庫申請が着たら陸運局に警察が問い合わせるなり、自分ところで申請用紙の予備もってるんだから、
それでしっかり確認すれば重複なんてありえない・・・はずなんだがなw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:31:57 ID:dttBRNnC
おーい
つまんなくなってきてるぞー
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:34:38 ID:6H94kUPH
じゃあ基本に帰るか

軽海苔ってなんか必死なんだよね
経済性で乗ってますって言えばシンプルだし納得できるんだが・・

デザインがどうの、安全性はコンパクトと変わらない、取り回しが云々・・・・
挙げ句の果てには軽の方がコンパクトより車両価格は上だ!とかってもう意味不明

結局何が目的で軽に乗ってるわけ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:40:33 ID:GHy99h2p
別荘への山道が軽でギリギリの車幅だった為に三台目の車として軽を購入。
その道を通る為だけに買ったわけだ。信じないだろうがホントの話だよん。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:42:41 ID:6H94kUPH
>>72
その別荘はヘリを使って資材を運んで建てたのか?
家財運び込みは赤帽か?

1秒でネタだと判るようなネタは勘弁してくれ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:46:10 ID:jaCcR5yW
>>72
それって大した距離じゃないんでしょ?
わざわざ車まで用意しなくても歩くとか、自転車とか、
そこそこ距離があるんならオフロードバイクとか色々あるだろうに・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:48:40 ID:GHy99h2p
>>73
私道で普段は車も通らない道だから暫く行かないと両脇から樹木が迫り出してきて
道がやたら狭くなるのさ。3ナンバーだとその枝でボディに傷が付くんだよ。
でもあんたがネタ扱いしたくなる理由もわかるよw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:53:31 ID:GLQx/9LX

使い捨て感覚で乗ってますよ>軽自動車
毎日海岸線を走るので、塩水かかりまくり、冬は融雪剤で真っ白

すぐにボロボロになりますので。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:56:54 ID:6H94kUPH
>>75
自宅がどこで別荘がどこなのか知らないが、せっかく別荘でくつろぐためには自慢の3ナンバー車ではなく軽で行かなければいけないのか

なんか、お疲れサン
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:10:25 ID:dttBRNnC
なんか みじめだね・・・
ひっしで別荘にいくんだね・・・
軽にのって・・・

お疲れ様です。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:29:14 ID:xvfTcRQc
>>72
いろいろ野次レスついてるが気にするな。
 別 荘 持 っ て る だけで十分勝ち組。
このスレの住人は俺を含めて大半が車は持ってても別荘なんて持ってない。
もちろん車だって一台の奴が大半だろう。
複数台車を持てるほどの余裕があればこんなスレにもこないしなw
たとえ軽でしかいけなくてもいいじゃないか!
家族を連れて別荘に行こうとする気落ちだけでもおまえさんは勝ち組だ。

その家族を大事にな。
できることなら、こんなクソスレになんてもうこないほうが良いぞw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:40:21 ID:kmcnAuy6
ストレス発散と暇つぶし以外には約に立たないスレだから。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:51:37 ID:A3Ts8QZb
軽は惨め、貧乏、恥ずかしい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:52:49 ID:jaCcR5yW
必死な軽乗りがいないとつまらんスレになるな

さっきの卒論の大学生また来ないかな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:01:52 ID:y926J2J3

別荘があるが周辺は道幅の狭い道。
         ↓
所有する車(3ナンバー)を傷つけたくない。
         ↓
貧乏人達が乗る軽自動車だったら傷つこうが凹もうが恥ずかしくない。


よって>>72=75は煽り側の人間である。


84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:03:26 ID:dttBRNnC
もりあげてくれよー
さー
罵り合ってくれ
頼むから
それから マジレスすんなよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:04:14 ID:FsmlcBCC
>>72
別荘の画像と軽でギリギリ山道の画像うP汁
86(^o^)/:04/09/20 20:06:42 ID:RirKxZ9F
軽乗りはどきゅんな改造するから嫌いなのよ!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:07:48 ID:kmcnAuy6
>>86
DQN改造してる奴なんか一握りだボケ!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:09:26 ID:dttBRNnC
別荘あるんだったら
管理会社と契約してれば
整備くらいしてくれるのにナンでしないの
そうすれば、軽なんて恥ずかしい乗り物のらなくて
すむのに
別荘なんて強がりでかいたんだろ
ずぼしか?
89(^o^)/:04/09/20 20:09:56 ID:RirKxZ9F
後ろにでかでかとステッカー貼って
ステッカーの内容はアロは〜だって??
ウインカーも白くするし〜
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:10:51 ID:kmcnAuy6
>>88
綺麗な道を走るだけが楽しみでもなかろう。

お前にはわからんか?
荒れた道を走破する楽しさが。
91(^o^)/:04/09/20 20:14:05 ID:RirKxZ9F
ラパンとツインは貧乏臭い
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:14:50 ID:lgz8LWfJ
>>90
極貧普通車(実は小型車)オーナには判らんよ・・・
奴らは擦り傷一つで狼狽し、毎週末は洗車に明け暮れるだけだから
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:14:51 ID:dttBRNnC
だから
別荘への小道だろ
走破も何もないじゃん
強がりいいやがって
ま〜いいや うそだってわかったから
94(^o^)/:04/09/20 20:15:43 ID:RirKxZ9F
コペンは貧乏臭い
95(^o^)/:04/09/20 20:16:27 ID:RirKxZ9F
ekワゴンは金持ちに見える。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:17:52 ID:XKZNBCDY
別荘じゃなくて山奥に住んでるだけだろw
軽乗りって見栄っ張りだから山奥のボロボロのマイホームを別荘だと言い張るんですねw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:18:57 ID:XKZNBCDY
>>95
うんうん
そうだね
だからもう同じ事書くな。イタイから
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:20:52 ID:kmcnAuy6
別荘ってそういうもんだろ。

普段の生活と違った雰囲気を楽しむもんだろ?
海辺の近く、山の中とか。

街中に別荘建ててなにが楽しい。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:33:01 ID:dttBRNnC
そういうもんだろって
どういうもんなんだよ
だれが、街中に別荘建ててって言った?
おまい ちょっとイタイぞ
別荘はリゾートだろ、優雅にいこうよ
走破するのは違う場所でしてね。

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:37:25 ID:XKZNBCDY
>>98
それならキャンプ場でテント張ったりコテージ借りればいいじゃん
なんで別荘の手前で軽に乗り換えて必死に別荘に行く必要あんの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:40:33 ID:kmcnAuy6
>>99
お前とは価値観が違うから話しても無駄だ。
別荘=リゾートとか思ってる奴とはな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:41:17 ID:kmcnAuy6
それと俺は>>72とはなんの関係も無いですから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:42:18 ID:XKZNBCDY
>>101
アンタの価値観は世間では少数派
いわゆる変わり者ですね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:44:01 ID:kmcnAuy6
>>103
山の中でゆったりと時間を忘れて過ごすことが変わり者扱いですか。

いや、変わり者でいいや。
普通の人はふつ〜の生活を送ってくれや。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:44:57 ID:dttBRNnC
軽海苔の貧乏君が必死で嘘書いたけど
バレちゃッたから訳のワカラナイこと
言ってんだよ 彼の言う別荘はどうやら
キャンプ場のことみたいだね
いたいイタイ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:46:57 ID:XKZNBCDY
>>104
だからさあ、そんなのペンションとかでやれよ
ジムニーでしか行けないような山奥の別荘でのんびりできるかよ
山賊とかクマに襲われても誰も助けてくれんぞ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:49:33 ID:kmcnAuy6
ペンション?
貧乏人じゃあるまいし。

山賊?
馬鹿かお前は。

熊に襲われる?
素人じゃあるまいし。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:51:28 ID:coaZQhYP
あのー
既出と思うが、高速道路じゃ軽は燃費悪いよね。
これじゃ軽の一番のメリットがなくなっちゃうよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:52:27 ID:6H94kUPH
と山間部にお住まいの軽海苔が申しております
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:54:41 ID:XKZNBCDY
>>107
まあ勝手にしろよ。
お前がどこの誰か知らんから殺されて新聞に載っても笑えないのが残念だがなw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:55:08 ID:dttBRNnC
>>107
熊に襲われる?
素人じゃあるまいし
って
すごいね 素人じゃないって
ナニやっているひと
キャンプの達人なの?
ぷぷぷ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:59:00 ID:kmcnAuy6
しかし・・・

釣れるとはこのことを言うのですね。
俺は軽海苔だが別荘なんぞ持ってない。
山間部には住んでないし熊にも遭遇したことはない。

釣りつづけるのも疲れるね。
たまに馬鹿な釣り氏もいるが
それはそれですごい。

さて、後はお好きにレスをおつけください。
なんとでも言ってくださいょ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:01:37 ID:xvfTcRQc
ID:kmcnAuy6とID:XKZNBCDYはいつも罵り合ってる二人か?
なんか、同じようなやり取りをここ数日で何度も見てるような気が・・・。

何はともあれ、お疲れさんm(_ _)m
 ↑煽りじゃなしにな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:03:05 ID:dttBRNnC
釣ってるんだよ
もっと釣られてくれよ
おれのオモチャなんだからさ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:08:04 ID:GHy99h2p
あらら盛り上がってまつねw

やっぱ軽乗りが別荘持ってちゃこのスレ的にはかなり問題あるみたいですね。
いいですよ〜別荘があるっていうのも。目の前は海で後ろは山ですしね。
こうなると車なんてもうどうでもいいんですよ。かっこつけて3ナンバーの普通車で
乗りつけてもなんの意味もないんですよね。車ごときで見栄張る必要なんてないんですよ。
言い忘れたけどその道は舗装されてないので下は岩も剥きだしでゴツゴツしていましてね
床の低い普通車だと下回りを打ってしまうのですよ。でもそれはあえて自然のままで残して
いるわけでして整地したら味もそっけもないものになってしまうんですよね。
このスレの必死な方々には理解不能な面も多々あるでしょうが自分的には軽を買って満足ですよ。
軽=貧乏の図式に当てはまらなくて混乱を招くようですので失礼しますですハイ。。。(^^)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:08:08 ID:kmcnAuy6
>>114
やめとくよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:08:13 ID:lgz8LWfJ
ヒッキー貧乏普通車乗りにはレジャーとは縁が無いからな・・・
せいぜいヘドロ混じりのお台場海水浴かTDLくらいが関の山だから
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:08:36 ID:70VrwwCu
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .) >>114 (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.


119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:13:48 ID:XKZNBCDY
>>115
一応言っとくが

軽乗り必死だな

>>72
から主張が変わってるし。別荘にたどりつくためにしかたなく軽を買ったんじゃなかったのかい?w
見栄っ張り軽乗りクンw
12079:04/09/20 21:18:32 ID:xvfTcRQc
>>115を読んで>>79のレスを付けたのを後悔した・・・orz
やはり叩きスレでマジレス付けると馬鹿を見るようで・・・。

>>118
コピペだろうがワロタw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:27:10 ID:Q1WSmypG
貧乏人がいっぱいだねw必死な書き込みで俺の評判落とすなよ軽乗り!お前ら軽好きで買ったんじゃないのか?わざわさ軽につっかかる負け組み相手にするなよ。ホントに貧乏て思われるだけ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:01:09 ID:b0NTt4Tx
>>108
80km/hで走ってれば燃費悪くならないよ。
100km/h越えてからだね、燃費悪くなるのは。

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:20:39 ID:kmcnAuy6
「軽」が好きだったわけじゃないからなぁ。

選んだ車が軽だった。

660tが大好きなわけではありません。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:28:48 ID:G3hijV01
久しぶりに、軽叩きスレに来たけど・・・
ちょっと前まで、軽スレってライオネルとか、I_am_Hackerとかワケワカラン香具師
が居たけど・・・今でも出現している?
なんか、脳内NSXを乗り回している馬鹿も居たけど・・・どうなったんだろ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:57:25 ID:lgz8LWfJ
>>124
今はデミ男とスイフト乗りが暴れています
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:00:58 ID:jaCcR5yW
けいじどうしゃのすばらしさをぼくにもおしえてください

隠さないで教えろや!俺は維持費の安さ以外のメリット知らない痴呆ですからねw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:53:48 ID:kmcnAuy6
>>126
痴呆なら教えてもすぐ忘れるだろ。

今質問したということすら忘れてるな。

いや、2chをしてたことすら忘れてるんだろうなぁ。。。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:57:32 ID:jaCcR5yW
>>127
( ^∀^)ゲラゲラ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:57:37 ID:YTj1Mm/4
>>115
わざわざそんな別荘買うところが軽海苔っぽくていいね。w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:10:02 ID:UnHSRaOw
>>126
メリット

軽く回るエンジン。
自分だけのスペース。
動力性能。
車重の軽さからくる軽快感。
ハイクォリティな内装。
クールダウンの必要がないターボエンジン。
ズルい事(車庫飛ばし)も余裕でできる。



文句あるか?悔しいだろ?こんなに魅力に溢れてて。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:12:47 ID:dvURY7YI
>>129
負け犬の遠吠えにしか聞こえないのでみっともないと思いまつ(W
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:38:13 ID:p8Q5vt/Y
煽るヤシも煽られるヤシの馬鹿しか居ない様だな。


馬鹿を自称するヤシ
   ↓
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:40:59 ID:m4acYy3q
愛すべき馬鹿になれ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:08:40 ID:XhGvbuup
>>133
自己中の馬鹿にはなるな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:21:09 ID:SmxpDe+N
しかし何でトヨタは軽きらいなんだ?
ダイハツと同じ車種みたいなのでわざわざ軽でないの出してたり。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:29:20 ID:36tzkNKK
>>124
オレも久々に来て、>>5-8>>10を見て感動を覚えたよ。
ハカーは個人情報貼られて泣きながら名無しになったよ。
今でも必死に叩いているんじゃないのかな?
ライオナニはどうしたのかな?ま、どっちにしろ下らん香具師だったが。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:58:45 ID:WWti1tf9
>122
うちのは80km/hより100km/hぐらいの方が燃費良いです
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 02:03:50 ID:WWti1tf9
>135
たしか、ダイハツはトヨタの子会社です
で、軽を嫌っていたのは前の社長
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 02:47:01 ID:NGhbQrUC
トヨタブランドで軽なんか出したくないんだろうね。
潔くパッソやデュエットなんかもやめとけばよかったのに。
140(^o^)/:04/09/21 02:51:06 ID:rqyY2KT2
ぷちトヨ丸のおかげでトヨ丸ブランドも落ちると思うのは(^o^)だけ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 03:23:06 ID:SmxpDe+N
>>140
IDがY2Kだね。
ヨタはあれだけヒエラルキーを大事にしてきたからね。
上中下、松竹梅。そうなると、コンパクトとか軽とかどうなるねん。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 03:34:13 ID:p8Q5vt/Y
つーか、豊田がKに進出しないのは業界保護の為だけなんだが。。。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 10:17:13 ID:DmGqHX9m
トヨタが軽に手を出さないのは、軽を作ることができないからだよ。
トヨタ車のヒエラルキでいけば、軽はパッソの下だから80万で売らないと
いけないんだけど、80万で売って儲かる軽はトヨタには無理だね。
トヨタが作ると120万になっちゃう。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 10:23:41 ID:lNq46zx1
トヨタが80万のワゴソRもどきを作ったら会社が一つ潰れるじゃないか

つーか、軽の車体に1000ccくらいのエンジンの車があれば絶対買うねっって書き込みが結構あったが、パッソ買えよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 10:26:52 ID:6pU0HJiV
パッソは嫌。
俺はワゴンRソリオに乗ってます。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 10:53:02 ID:qOrsHaVD
パッソってボディサイズは軽枠なの?
小型車だと思ってはじめから視野に入ってなかったけど
だったらちょっと検討対象に入って来るYO!!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 10:57:57 ID:hiNIL56g
>>143に何て言ったらいいのか...

釣り?釣りだよな? いちおうツッコミはしないでおく
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 11:04:15 ID:UnHSRaOw
パッソ、専用スレで評判悪いじゃん。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 11:12:27 ID:H+9TRkjJ

政府専用車を全て軽にしる
150Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/09/21 11:28:14 ID:QZeru3HF
>>149

つーか、国賓の送迎用にツインじゃまずかろう(w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 11:52:54 ID:qc2NK9Sv
>143
単にダイハツとの住み分けでしょ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 12:03:08 ID:kEj+USic
お前らトヨタをバカにしたら俺が許さんぞ。
トヨタはすばらしいメーカーだ。カローラにマークUにクラウンにセルシオ
みんなすばらしい車ではないか。

なんせ軽自動車を作る技術もないんだからな。
いまどきは日産でも軽自動車開発中だっていうのに。
1534416R:04/09/21 12:59:39 ID:+D3vBlyX
軽を選んだ理由 壊しても安い 軽から曲がる 普通車にバトル仕掛けて負けた時の顔がみたい(笑)位ですか。

軽を馬鹿にする奴たいがいヲタに多い。お前ら俺と走ってみるか?負けないぜ。ウチでパソコンとキノコばっかり触ってないで


峠にでもいけ!(゜∀゜)
1544416R:04/09/21 13:00:27 ID:+D3vBlyX
軽を選んだ理由 壊しても安い 軽から曲がる 普通車にバトル仕掛けて負けた時の顔がみたい(笑)位ですか。

軽を馬鹿にする奴たいがいヲタに多い。お前ら俺と走ってみるか?負けないぜ。ウチでパソコンとキノコばっかり触ってないで


峠にでもいけ!(゜∀゜)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:02:27 ID:UnHSRaOw
>>153>>154

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:06:48 ID:kEj+USic
>>153-154
わかったよ釣られてやるよ

  軽  乗  り  必  死  だ  な  w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:09:52 ID:hiNIL56g
>>152
釣られてそうな感じでヤなんだけど、ニサーンは軽なんか開発してないぞw
モコはニサーン車じゃないよ OEMですな

あと、トヨタは子会社としてダイハツがあるから作らないってか作る必要がないだけ
そういやマーチ等のコンパクトが売れ筋のニサーンは軽が550ccから660ccになるって
時に大反対してたっけ...
1584416R:04/09/21 13:10:07 ID:+D3vBlyX
確かに他人の評価は低いかもしれない。おばちゃんの乗ってる車でしょ?安っぽいし、大して速い訳じゃあない。そりゃ人の目を気にしまくる、他人と同じ感覚を持ちたいヲタにはクソ車に見える鴨ね。
トレッド、ホイールベース、ウエイトレシオ、装備の面から考えれば構造上では勝てないかもしれん。
だけど、軽乗り(スポーティ軽に乗ってる方限定かもしれんが)なら分かると思うが、あのゴーカートのごとくクイックにまがるハンドリング、いくらでも回していけそうなエンジンは他の車にゃあなかなかないと思いますが?
別に軽乗ってるから貧乏とは限らないっしょ。むしろ無理してボロいセドグロだの乗ってる方が恥ずかしいし(笑)
自分は小型普通車も好きだけど。普通車もいいとは思うけど。それを否定する奴が許せないだけ。楽しいのが一番!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:13:17 ID:kEj+USic
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:13:20 ID:UnHSRaOw
>>158
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:15:22 ID:kEj+USic
>>158
わかったよ釣られてやるよ

  軽  乗  り  必  死  だ  な  w
1624416R:04/09/21 13:15:59 ID:+D3vBlyX
つうか今時だからこそ軽自動車じゃないのかと思いますが?
163Dr.K:04/09/21 13:19:28 ID:dIjKHWpa
通勤用にと、駐車スペースとか取り回しの良さで選んだよ。
安全性も98年以降は小型車と同等になったし、
渋滞通勤だから燃費は排気量に比例するし飛ばす必要もないしと。
買ったら室内は旧マーチより広いし、高速でも130qで巡航できるし
加速でおいてけぼりとか全然ないし、世間体が問題になる様な所に
行かないんだったら軽で十分じゃん。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:19:39 ID:upgsfM1i
お前ら、まずは俺のコペンちゃんを運転して
もう一度軽自動車の評価をしなおしてみれ

今日、河川敷で待ってっから
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:19:45 ID:6pU0HJiV
軽=貧乏なら、日本人には貧乏な方が多いんですね。
月に11万台以上売れてるんですよ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:21:30 ID:kEj+USic
>>165
>軽=貧乏なら、日本人には貧乏な方が多いんですね。

うん。そうなんじゃないの?
1674416R:04/09/21 13:22:58 ID:+D3vBlyX
俺のチューンドミラも乗って見て。NAの4速改5速だけど不満モナンモナイヨ。
あっいけね!この前峠でミッションブローしたからつみかえ途中だ(笑)
168(^o^)/:04/09/21 13:24:29 ID:tJNNyq7d
ぷちトヨ丸評判わるいダよ! 軽の方がましだろ!コンパクトか〜より

ぷちトヨ丸は軽の部品で作ってるのよ!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:30:14 ID:UnHSRaOw
>>167
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:32:42 ID:UnHSRaOw
>>163
>安全性も98年以降は小型車と同等になったし、
この前、見知らぬオバハンの新規格軽にスクーターが突っ込んで
軽のオイルがダダ漏れしてたよw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:32:51 ID:kEj+USic
>>167
わかったよ釣られてやるよ

  軽  乗  り  必  死  だ  な  w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:39:34 ID:C0+MgSH3
ここに張り付けてるのは
こぺんと300マソのムーブとそれから‥‥
173Dr.K:04/09/21 13:40:01 ID:KR6oCccN
>>170
突っ込むってボンネットに突っ込んだってこと?
オイルが漏れるのはエンジンからだよ。スクーターが
エンジン壊したの?(w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:41:19 ID:ZMTEvki8
>>170
軽に限らず、フロントに60km/hとかでぶつかればオイルくらいは漏れるだろ?

ついでに、おまいさんは知らんようだが、

>安全性も98年以降は小型車と同等になったし、

は搭乗者の安全基準。
軽やコンパクトの一部は、 ワ ザ とフロントを壊すことによって車内に
ダメージをこないようにしてる。
もちっと勉強汁。



ついでにおまいさん、仕事もせずにずっといるのか?w
軽をたたく奴の大半は長時間居座ったままなんだが・・。
175Dr.K:04/09/21 13:41:24 ID:KR6oCccN
>>168
軽の部品使ったらもっと高級だろ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:49:16 ID:qc2NK9Sv
スクーターを轢いたとしたらオイルパンがダメージ受ける可能性は有るだろうな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 13:56:43 ID:hiNIL56g
>>170の見た「オイル」はLLCだったに100TOPAZ

ちっとは勉強汁!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 14:06:31 ID:UnHSRaOw
>>174>>177
運転中に凝視してるわけではないから細かいとこまではわからんよw

それから>>174
>ついでにおまいさん、仕事もせずにずっといるのか?w
テンプレにもある、そして使い古された言葉を君にプレゼントしよう。

オ マ エ モ ナ ー 
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 14:13:46 ID:kEj+USic
>>174
俺も軽叩きの無職?

俺は無職じゃないし、軽叩きしてるんじゃなくて暇つぶししてるだけ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 14:14:28 ID:inEkCnXw
>>178
私の目が確かなら、>>174のカキコは一度きり
それに対しおまいさんのカキコは
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/21 00:10:02 ID:UnHSRaOw
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/21 11:04:15 ID:UnHSRaOw
155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/21 13:02:27 ID:UnHSRaOw
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/21 13:13:20 ID:UnHSRaOw
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/21 13:30:14 ID:UnHSRaOw
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/21 13:32:42 ID:UnHSRaOw
178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/21 14:06:31 ID:UnHSRaOw
さて、どっちが必死でどっちが寄生虫なんだか??
お顔をまっかにしてレス付けてるのは良いが、最低限の理性は残してる状態でレスしような
181(^o^)/:04/09/21 14:36:31 ID:NdDxtIeC
寄生虫=無職餅=ほも餅
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:03:15 ID:lNq46zx1
軽自動車で不便を感じずに満足できる奴はチャリンコでも十分生活できる奴だろう
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:19:46 ID:YTTYvk9Q
中古デミオで不便を感じずに満足できる奴は軽自動車でも十分生活できる奴だろう
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:28:05 ID:hiNIL56g
ここで軽を叩いて満足できる奴は無職だけど2chだけで十分生活できる奴だろう
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:32:28 ID:edrBQ2WJ

と、リアルな無職が申しております
>>184午前中から夕方までご苦労様ですm(__)m
186Dr.K:04/09/21 16:39:22 ID:YPFMhbQo
軽否定派ってさ、軽がなくなればいいのかな?
軽がなくなれば、軽を買ってた層はそのまま小型に流れ込むんだけど
一体どれくらい車両重量が増えて、CO2排出量が増えるんだろ。
安易に考えればさ、排気量が倍になるんだからCO2排出量も倍になるって
ことなんじゃないかなぁ。好きで軽に乗ってる向きはほっとった方が
やがては自分たちのためにもなるんじゃない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:42:28 ID:eOwd1cYQ
トヨタ関連

トラック=日野自動車
乗用車=トヨタ自動車
軽自動車=ダイハツ
自動二輪=ヤマハ発動機

日野自動車では、トヨタ車も作るし、ヤマハもトヨタエンジンを作るもは有名な話。
188Dr.K:04/09/21 16:45:20 ID:YPFMhbQo
>>182
暑い夏とか、寒い冬とか、雨のときだめじゃん。
それに自転車で130qで巡航しようと思ったら、かなり高いのを
買ってトレーニングもそれなりに(w
>>183
下取り値が違うから中古デミオやだ(w
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:46:20 ID:hiNIL56g
軽否定派は軽がなくなると自分達中古コンパクト海苔が最下層になる
実際に軽がなくなると困るんじゃない?江戸時代の日本版カーストと同じだよ

軽否定派は軽がマジになくなることには((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルなんでしょうねw

ま、心配しなくても増える事はあっても減ることはないだろうからね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:49:31 ID:inEkCnXw
>>186
CO2がどうのと真面目に考えてる奴はこんなところで軽を叩いて喜んでない罠w
もっとも、軽を養護してる側も大差はないわけで。
「環境のことを考えて軽に乗ってます!」
なんぞという奴はまずいないわけで。
191Dr.K:04/09/21 17:02:10 ID:YPFMhbQo
>>190
軽が好きでも環境のことを考えていないのはその通りだと思う。
でも軽制度のおかげで環境劣化が緩和されてるのも事実だな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:08:04 ID:edrBQ2WJ
環境がどうとか言ってる奴はターボ車乗るなよ
ターボチューンしないとまともに走らない車が環境にいいわけないだろが
193Dr.K:04/09/21 17:11:01 ID:YPFMhbQo
>>192
軽のターボって話題には出るけど、実際の販売比率は1割くらいじゃ
ないかな。だからそう目くじら立てる程ではないと思うよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:13:28 ID:edrBQ2WJ
>>193
でもここの軽乗りにはターボ車の普及率が高いんじゃないの?
別に世間の軽乗りを批判するつもりはありませんよ(DQN軽以外は)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:13:33 ID:vYCFG4a9
>>192の頭の中では、軽=ターボ大半。そしてターボ使いまくりのようで。
まあ、あれだ。

 脳 内 乙 。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:14:13 ID:edrBQ2WJ
>>195
は?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:16:32 ID:vYCFG4a9
ターボチューンしないとまともに走らない車が環境にいいわけないだろが
 ↓
大半の軽はノンターボ。販売統計では、NA8:ターボ2くらい。
ターボ付きでも、使うことは稀。
 ↓
結論。
軽のターボ使用率はきわめて低い。

これを踏まえての発言かね? ん?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:17:26 ID:edrBQ2WJ
>>195
お前文盲だろ?
病院行ったほうがいいぞ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:18:36 ID:vYCFG4a9
文盲が行くのは学校だろ?
病院にいくのはおまいさん。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:19:09 ID:upgsfM1i
よくわかんないけど
同じパワー出すなら、ターボの方が省エネなんじゃないのか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:20:07 ID:lNq46zx1
実際、DQN改造車は加給機付軽がほとんど

ここに常駐している軽海苔の車は加給機付DQNパーツフル装備が激しく多い
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:21:04 ID:t1qKhT5+
ターボ付きでも、使うことは稀。 ターボ付きでも、使うことは稀。
ターボ付きでも、使うことは稀。 ターボ付きでも、使うことは稀。
ターボ付きでも、使うことは稀。 ターボ付きでも、使うことは稀。
ターボ付きでも、使うことは稀。 ターボ付きでも、使うことは稀。
ターボ付きでも、使うことは稀。 ターボ付きでも、使うことは稀。
ターボ付きでも、使うことは稀。 ターボ付きでも、使うことは稀。



ターボスイッチでもついてるんすかw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:22:17 ID:bPjLmE/L
>>200
常時ターボみたいなサル走行をするならターボのほうが悪いんでね?
ただ、まずそんな奴いないから、必要なときだけ+αのパワーを出せるターボのほうが
省エネといえるんだろうな。

で、盛り上がってきたのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:22:17 ID:edrBQ2WJ
なんでココの軽乗りってそんなに必死なんだ?
自分の主張がすべてとしか考えない奴ばかり
こんなんじゃいつまでも叩かれて当然だな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:24:03 ID:bPjLmE/L
>>202
アクセル思いっきり踏み込んだときしかターボ使わなくない?

>>204
必死じゃなくても、このスレが続く限り(ry
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:31:11 ID:5C/Emb9S
ちなみにイマドキの軽自動車のターボの大半はロープレッシャーターボ。
低い回転数(2000〜2500rpm)からターボの恩恵を受けることになるので
街乗りでもターボが全く効かせず走る状態にはならない。(そもそも加速しない)

あとNAの販売比率が高いのは商用軽が非常に多いため。
乗用車の販売比率からするとターボ付きは結構な販売比率になる。

リピーター達がNAのパワーに不満を感じる事が多いからね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:33:57 ID:kEj+USic
ID:vYCFG4a9
必死な軽乗りが現れましたね
どんどんスレを盛り上げてください
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:38:06 ID:kEj+USic
ID:vYCFG4a9
軽のターボを稀にしか使わないアナタは普段どんな道路を走ってるんですか?
信号や渋滞がまったくない田畑のあぜ道ですか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:38:34 ID:Hfk4aS4T
ターボ車は圧縮比を下げているので圧が掛かろうが掛かるまいが環境には優しくない
210Dr.K:04/09/21 17:40:13 ID:YPFMhbQo
>>206
そうは言うものの、アイドリング時はNAとターボで大差ないので
排気量の違いが効いて来るよね。都会部の平均速度は17qくらい
だからアイドリング時間なかなり長いと思うよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:52:16 ID:bPjLmE/L
ここでは軽海苔は一部を除いて理論的に反論。一部は普通車海苔と同じレベル。
普通車海苔は重箱の隅をつつくようにセコセコと軽を叩いているんですか?
「ナンバーが黄色い」とか「だって軽だし」という理由で叩いている方が多いようですが。

「ターボがついてるから環境に悪い」というなら、2000cc以上の普通車は軽ターボよりよほど
環境に悪いでしょう。3000ccのターボなどはどうなるんですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:55:35 ID:edrBQ2WJ
>>211
そんな車はもちろん問題外
でも軽ターボと違って普段はターボ使わないからそれほど気にならない
ランヘボとかはアフォだけど
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:57:53 ID:6pU0HJiV
俺のちむぽからは1000ccの液体がターボででます。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:58:48 ID:edrBQ2WJ
つまり
『環境を考えて軽に乗ってます』
って言ってるココの軽乗りがターボ軽乗りだったら矛盾してるじゃんって事です
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:59:43 ID:KrMgOGqB
ターボ付きの軽、燃費悪すぎ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:02:33 ID:Hfk4aS4T
>>214
ここの軽海苔はターボが多いはずだよ

250万とか300万とかって訳のわからん価格自慢してる奴ばっかだから




・・・・しかし軽で250万ってあきらかに金の使い方間違ってるよなw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:08:33 ID:hiNIL56g


『環境を考えて軽に乗ってます』 なんてどこにもそんなレスないんだが.....


脳内変換?

しかも普通車がターボ使ってねーだって (・∀・)ゲヘラヘラ
ブースト計見たことあるのかと小一時間(ry

あ、これも脳内か!?

218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:17:55 ID:edrBQ2WJ
>>217
無職乙
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:18:56 ID:5C/Emb9S
軽自動車は殆んど(全て?)の車種にターボ・グレードがある。
逆にコンパクトクラスのカタログモデルにターボ付きは無い。
なぜかって660ccで規制される軽自動車の走行性能に不満持つ人が多いから。
それならせめてターボ付きをと選ぶ人が多いからだろう。

不満持つくらいなら排気量・馬力縛りのある軽自動車なんか乗らなきゃいいのにと
普通の人は思う。
それでも軽自動車に拘ってわざわざターボを選ぶ奴の理由は1つ。

税金が安いから。

結局コレ。それ以外の理由は無い。たかが年間数万円の差。
だから軽自動車、特にターボ乗りって貧乏臭ーと思うね。

で、コレ言うとたかが車にお金かけていられないですから維持費はちょっとでも安い方がいい。
浮いたお金を他に有効使ってますからと軽乗りは言う。

んじゃーどのくらい浮いて何に使ってるの?
そもそも車板に何できてるの?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:26:25 ID:Hfk4aS4T
デザインだよ
この車が好きで乗ってるんだよ

とか言う軽海苔が必ず現れるんだよな
でもそういう奴に限って社外フルエアロでダイハツもスズキも同じに見えるデザインにわざわざ変えちゃうんだよな


軽海苔はわけわからん
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:28:52 ID:kEj+USic
>>219
税金が安いから軽に乗ってる分際なのに、
「中古車とかコンパクトは値段が安いからむしろ軽より貧乏臭い」とか言うのが
最近の軽乗りの流行語ですね。
挙句の果てに
「デザインや、環境性や、取り回しや、小型車と同じ安全性や、高回転まで回せる楽しさ」
なんかのメリットをあげるのも流行語ですね。
そーゆーのが必死なんだと思うけどね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:30:30 ID:6pU0HJiV
俺はデザイン好きだよ。

黄色のビート
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:32:18 ID:Hfk4aS4T
ビート、カプチーノ、コペンは別の種類の貧乏人だから・・・
224(^o^)/:04/09/21 18:38:21 ID:WggkPADc
このスレ面白いね!
225Dr.K:04/09/21 18:40:33 ID:YPFMhbQo
>>219
コペンはオープンの中で図抜けて安いからね。MR-Sやユーノスのり4.50万安い。
ムーヴターボあたりだと、istやフィットと競合するんだけど車両価格は
ほぼ130万くらい。あとは諸費用でさ、軽は+10万、小型は+30万
ってことで、やっぱり諸費用込みの車両価格が決め手なんじゃない?
226軽乗り:04/09/21 18:42:43 ID:vtaGBA5s
実際貧乏です。学生だし。
まぁ雪積もったらフルピン履いて競技してますが。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:44:22 ID:dmyHawNY
つか、最近のコンパクトは小さくないからなぁ
228(^o^)/:04/09/21 18:46:36 ID:WggkPADc
軽って、エンジンレッドゾーンまで回すんだ〜?
(^o^)はレットゾーンまで回したことありませんよ!
浦和レットを応援しようよ!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:47:24 ID:edrBQ2WJ
どうしてコペンとかみたいな趣味性のある軽の人がたまにいるの?こんなスレ来なきゃいいのに

軽乗りは軽が貧乏臭いのを認めないよね。一応プライドがあるのかな?
「僕は軽乗りです。今の愛車は貧乏臭いけど人生は楽しんでます」
ぐらい言ってくれれば頑張れとか言いたくもなるんだがな…
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:48:58 ID:qc2NK9Sv
漏れの軽はNAですが何か?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:50:03 ID:6pU0HJiV
いいよ、貧乏だし。
バイトで軽買ったらダメなのか。学生なんだから、仕方ないわな。
232軽海苔:04/09/21 18:50:47 ID:/Or4dciV
「僕は軽乗りです。今の愛車は貧乏臭いけど人生は楽しんでます」
233(^o^)/:04/09/21 18:50:59 ID:WggkPADc
軽って ホテルに行って、カギをポーターに渡すこと出来るの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:52:46 ID:edrBQ2WJ
>>232
ガンガレ!
きっと将来はココの普通車乗りより幸せになれるよ!





って、俺釣られた?
235軽海苔:04/09/21 18:55:42 ID:/Or4dciV
マジで釣れるとは思わんかったw
おまえ、いい奴だな。
236Dr.K:04/09/21 18:58:43 ID:YPFMhbQo
>>233
あは、そう言えば渡したことあるよ。でも期待されている「軽」とは
思われなかったみたいだよ。何でかわかる?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 18:59:00 ID:qc2NK9Sv
>233
その点は中古コンパクトと同じです。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:02:16 ID:/Or4dciV
>>236
わからんので回答plz

わからんといえば、なぜにコテハン?
            なぜに俺の巡回先にことごとくレス付けられてるんだ?w
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:11:54 ID:XVoS8B/Y
軽2台
一般的に高級車と言われてる普通車1台
カスタムバイク1台
原付1台

所有してますが乗るのは原付か軽がほとんど。
てかこれで十分。

たまに職業柄見栄はらないといけないことが
あるから一応車もってるけど軽で十分。マジで。
240Dr.K:04/09/21 19:16:51 ID:YPFMhbQo
>>238
軽枠拡大後の軽ってさ、車好きな人以外は軽って思わないみたい。
そんな軽からホテルに入る様な格好して出ると、しゃれた小さな車に
乗ってる客だって思うみたいだよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:16:56 ID:EOKYsIjZ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:18:13 ID:EOKYsIjZ
ここまで読んでて思ったんだが>>240
真性なのか釣りなのか・・・。

本気でそう思ってるならかなりの脳天気だな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:21:33 ID:dmyHawNY
>>5の定義で行くと俺の軽はサードカーか・・・
いや、メインで乗ってるからファーストカーになるのかな?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:21:59 ID:GG2VXnoe
激ワラタ。
しゃれた小さな車だってよ。
もう何言っても無理。お手上げ。
245(^o^)/:04/09/21 19:22:09 ID:WggkPADc
別に(^o^)はアンチ軽じゃーないのよ!
5ナンバーまんせー派なのよ!
3ナンバーだけ嫌いなのよ!
コンビニの駐車場に3ナンバーが入ってくると邪魔なのよ!
3ナンバーだけ税金たかくしろ!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:22:50 ID:/Or4dciV
>>240
まあ、パッと見ではコンパクトと大差ないのかもしれないが、さすがに黄色ナンバーついてると
それは厳しいと思われ・・・。
いや、俺は軽養護派なんだけどさ・・・。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:23:02 ID:kEj+USic
>>240
軽自動車は免許の無い年寄りから女子供までほとんどの人が知ってると思われ

新規格とか旧規格とか見分けられる奴は車に多少興味持ってる奴だろうな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:24:46 ID:kEj+USic
>>245
確かEKワゴン乗りでしたっけ?
249(^o^)/:04/09/21 19:24:59 ID:WggkPADc
ぷちトヨ丸と軽は同じに見えるよ!
250(^o^)/:04/09/21 19:25:56 ID:WggkPADc
>>248 おしいね、ぱじぇろ いおですよ!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:26:51 ID:Hfk4aS4T
>>239
軽で十分とか言ってるオマイが軽海苔って思われたくないから自称高級車も同時に所有しているわけだろ?

全然軽で十分じゃないじゃん
252Dr.K:04/09/21 19:27:31 ID:YPFMhbQo
>>240
夜だとさ、車体がフロントのライトでピカピカ光ってるせいでか、
ナンバーの色がわからないみたいだよ。
>>244
しゃれたってとこは自分でも書いてた恥ずかしかったよ。スマソー
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:29:04 ID:kEj+USic
>>250
三菱車って最近世間で冷たい視線で見られてるんでしょ?
やっぱ、ユーザーはメーカーに恨みとか持ったりしてるんですか?
254(^o^)/:04/09/21 19:29:17 ID:WggkPADc
ekワゴンはしゃれた車ですよ!
255(^o^)/:04/09/21 19:30:45 ID:WggkPADc
>>253 違いますよ!零戦を作った名門企業だと思って乗っていますよ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:36:02 ID:DHHHa0Ao
軽自動車のりは貧乏人だが、微妙な低排気量の車(しかも中古とかw)
に乗ってるやつらは、心までは貧しいように見える。
コンパクトカーを乗ってる奴は有名ブランドの売れ残りセール品を
着ている奴と同じくらい哀れ。
いかにもユニクロとかビームスとかバカにしてそう。
自分が着てる服を見てから言えってw

257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:36:37 ID:/Or4dciV
零戦って・・・年いくつだよ・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:37:45 ID:xkM0jpUV
普通車も持ってるが軽自動車で十分と言ってる奴

・普通車は必ずと言っていいほど高級車だと言い張る。
・本当は持っていないのに書く奴はたんなる妄想厨であり擁護派にとっては迷惑な存在。
(ボロがでると総突っ込みの対象になる為)
・本当に持っている場合、軽自動車で十分だと思えない状況があるから普通車を所持しているのであり
本音では軽自動車を馬鹿にしている。
(十分だと思えない状況・・・近所の目、高速道路走行、長距離走行)
259(^o^)/:04/09/21 19:38:04 ID:WggkPADc
>>256 クルマで人を判断するのはよくないよ!
それよりどきゅん改造のやつうざい。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:38:23 ID:kEj+USic
>>256
なんかIDすごいね

>>255
そうですかー。まぁ考え方は人それぞれですしねぇ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:52:21 ID:EOKYsIjZ
ここの軽海苔はターボとNA、どっちに乗ってるの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:53:20 ID:Hfk4aS4T
軽海苔の本音は

「税金で優遇を受けるために妥協しなくてはならない」


なんだってさ    やっぱホントのところは貧乏なだけじゃねーか

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1095649181/

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:54:28 ID:/Or4dciV
なぜにID:kEj+USicはID:WggkPADcに対するときだけ敬語なんだ?
このスレではかなりの違和感が・・・。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:55:04 ID:x7RSZ1GF
カプチーノカッコいいよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:57:07 ID:EOKYsIjZ
>>263
硫酸ピッチは神の領域に達したクズだから仕方ない。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:00:46 ID:kEj+USic
>>263
基本的に軽叩きスレだから普段は何も気にしない

しかし、ちゃんとした質問するときは最低限の礼儀は必要だろ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:05:31 ID:EOKYsIjZ
>>266
硫酸ピッチはこの板で最悪の基地外。
普通はスルーするもんだ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:06:08 ID:dmyHawNY
まぁ、その辺りチョロチョロする為の車にあんまりお金を使いたくは無いねぇ。
貧乏と言うよりケチなんだろうな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:09:42 ID:kEj+USic
>>267
俺に言ってるの?
ごめん何か意味がわからない。
普段は忙しいしあんまり2ちゃんやらないもんだから
270(^o^)/:04/09/21 20:15:52 ID:/Rcs8K1Y
267はひっきーだから あまり気にしないほうがいいよ!
高速乗らないなら 軽でもいいと思うよ!
狭い道なのに3ナンバーで路上駐車してるやつは問題だよ!
自己中の糞!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:20:27 ID:+hK/VDWa
     ↑
硫酸ピッチYo!
おめぇーのカキコも自己中だろw
又、菱の宣伝でもするか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:26:30 ID:/WNujlZt
まぁ軽に乗ってるやつは金が無いor車に興味が無いやつでしょ
273(^o^)/:04/09/21 20:27:19 ID:/Rcs8K1Y
ekワゴン安くていいよ!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:30:34 ID:/Or4dciV
ID:/Rcs8K1Yがなぜ「硫酸ピッチ」といわれるのかは新参者の俺にはわからんが、
あまりにも痛いコテハンと、池沼さながらの書き方、「!」の乱用、
そして周りの温度から「放置」ということだけはわかった。

にもかかわらずID:/Rcs8K1Yに対して敬語を使ってまでアクセスしようとする
ID:kEj+USicが、ネトゲで女キャラをリアル女だと思って声かけてるチェリー君に
見えたんだが・・・



・・・間違ってるんだろうか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:30:40 ID:Fz/rWe8f
>272
スイフトSE-Zに乗ってる奴に言われたくないなぁ・・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:35:26 ID:VXtBjOMt
>>275
まず>>5の4行目を読め。
さんざん既出。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:41:28 ID:edrBQ2WJ
>>274
ヲタは巣にカエレ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:43:31 ID:edrBQ2WJ
>>275
すぐにスイフトとかデミオって発想できる軽乗りってすごいよね
所詮軽乗りはその程度の車以外には興味ないんだろうなぁ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:45:32 ID:kEj+USic
>>274
その発想すごいね・・・
でもここ、「車」スレだから君だけずいぶん浮いてるよ・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:51:29 ID:Fz/rWe8f
>278
普通車海苔は何かとコンパクトの方が軽より安いぞと主張されていますから・・・
軽より安いコンパクトなんて知れてるだろ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 20:56:03 ID:VXtBjOMt
>>280
過去ログ読んでこい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:01:49 ID:+hK/VDWa
(^o^)/ekワゴン?安くてとろいよw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:21:48 ID:Yb2+KpFE
>まぁ軽に乗ってるやつは金が無い

おれは軽に乗ってるけど預金は軽く2000マンは超えてるよ
もちろん都内に一戸建て庭付き車庫付きなわけだ
ここの普通車海苔の人達見てるとつくづく貧乏人って必死なんだなと思いますYO(^Д^)y-~~
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:26:38 ID:3yhZZLTp
>>283
んで その貯金どうすんだよ ただ貯めてるだけか?
285(^o^)/:04/09/21 21:34:09 ID:A97sjCkW
>>283 どきゅん改造しないでね!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:34:50 ID:Yb2+KpFE
>>284
いいじゃん別に貯めてたってさ、買おうと思えばフェラーリなんていつでも買えるしね。

すべからく余裕ですよ、余裕は大事だよね(^Д^)y-~~
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:41:31 ID:bJOhpspP
で、君達は何年落ちの普通車に乗ってるんですか?中古の高級車より新車の軽の方が道路上では偉い訳だが…ご意見どうぞ!w
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:41:40 ID:gUEs6nDS
>>286
(^Д^)y-~~ ←これは腹立つが、おまえが正しいと俺は思った。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:43:28 ID:edrBQ2WJ
自分の財産をあからさまに自慢する奴って…
ネタ房か、誰も友達とかいない人なんだろうなー
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:59:36 ID:gnxsric1
軽乗ってる奴は金がないらしいが
FDにのってる友達はもっと金がないよ。
ランエボに乗ってる奴も金がない。
カルディナに乗ってる奴なんか金を貸してくれと言ってきた。

で、軽に乗ってる俺も金が無い。

結局、何乗ってようが金の無い奴は無い。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:20:13 ID:g4HyRHuD
>>125, >>136
情報アリガト
このスレ、あの馬鹿香具師がこなくなったので良いスレになっているね
それにしても、ハカーって言っておきながら、個人情報晒されるとは・・・
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:14:27 ID:UbzsgzpT
卒研厨=別荘厨=2000マソ厨 のような気が。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:19:32 ID:KgL8R5J+
2000万の預金でいばる香具師がいるとは。
フェラーリなんてかったら預金すっからかんで維持できねぇじゃねぇか。






あっ、オンボロ中古のを買うのか。すまんかった。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:24:35 ID:nKtTHWVE
今通ってる歯医者の先生、フェアレディーZに乗ってる。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:41:40 ID:oGI/zcg5
俺が通ってる歯医者の院長センセはジャグヮーに乗ってる(無理してるのか余裕綽々なのかはしらん)。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:48:27 ID:ay2DEOaU
>>293
オンボロ中古の方が維持費が余計にかかる罠
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:52:54 ID:GLJJlbgo
軽は最近の車でも一回でエンジンかからない
いくら安っぽいとはいえ、あの仕様はなんとかならんのか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:12:36 ID:B7/1YL+H
仮に貧乏人だとしよう。
軽と2000ccクラスの車だと保険とか車検とかも入れて維持費が月平均二万円は違うだろ?
それで無理して普通車に乗るよりも二万円分高い家賃のマンション住むとか
買物とか仲間との交遊資金にしたり貯金したほうがいいと思わないか?
高収入な金持ちでも同じだ。一月二万円の差額は少ないようで大きいぞ
別に車好きなら好きな車に乗るがいいさ。でもそんな奴はここで叩く資格はない
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:26:42 ID:pdqD1atD
>>295
税金対策です。税金払うんなら高額な車につぎ込んだ方がいい訳。
歯医者に限らず、金持ちはますます金持ちに見えてしまう訳です。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:28:00 ID:mOv5fRL+
>>298
2マン浮く。ってのは軽乗ってる奴が普通車を考える発想だな
普通車乗ってる奴はこんなもんだって思ってる。人の財布の世話しないでくれ


しみったれの軽乗りよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:30:28 ID:20Lme6nI
>>300
心の貧しい人でつねw
302299:04/09/22 00:31:23 ID:pdqD1atD
うちの会社の社長の車、名義は会社名義なのか
本人名義なのかいつも気になります。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:32:06 ID:mOv5fRL+
2マンやそこら浮かす為に『我慢だらけの軽四』には乗りたくねーんだよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:38:29 ID:vpUMkl5r
>>303
ならば乗らなければいいだけの話。
既に乗ってる奴をどうこう言ったって意味なんぞ無い。

>普通車乗ってる奴はこんなもんだって思ってる。人の財布の世話しないでくれ

軽自動車乗ってる奴もこんなもんだって思ってる。人の生活の世話しないでくれ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:41:53 ID:mOv5fRL+
女の腐ったような車に乗るやつは女の腐ったような性格なんだなやっぱ
無理して高級車買って破産する奴の方がよっぽど気持ちいいわ ヴォッケ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:42:54 ID:B7/1YL+H
>>303
我慢というか、車は軽で十分だと思ってるけど。安物だけど普通に乗れるし
ちなみにあんたは安い物を何も所有してないの?
ユニクロとか100円ショップとかリサイクルショップとか利用しない人?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:49:34 ID:mOv5fRL+
>>306
ユニ黒のTシャツに「ユニクロ」ってロゴが入ったのがあっても良さそうなのに無いのは
どういう理屈か、考えた事有るか?黄色いナンバー誇らしく付けた軽乗り君。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:55:55 ID:5Ls+7Vim
>ユニクロ
下着の2割程度は買ってる。それ以外は用無し。

>100円ショップとかリサイクルショップ
近寄りたくもない。

時計は80マソ位のロレックスで十分と思ってる奴だって世の中いるんだよ。
軽もコンパクトも近寄りたくない。別にでかければいいという訳ではない。
309(^o^)/:04/09/22 00:56:59 ID:aiCCNcoc
高速乗らないと軽も普通車もおなじだよ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:59:52 ID:B7/1YL+H
なんでみんなそんな金持ちなのにこんな所で金持ち自慢してるの?
自慢する相手がいないの?
友達や恋人はお金じゃ買えませんもんね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:00:31 ID:mOv5fRL+
>>309
> 高速乗らないと軽も普通車もおなじだよ!

そう思ってる奴にはそうなんだろ
何も言う事は無いよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:02:00 ID:VHMAajgB
基地外走りを求めなければ充分な性能なんだが・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:04:01 ID:5Ls+7Vim
軽でも乗ってる香具師が基地guyなら(Ry
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:12:03 ID:B7/1YL+H
>>307>>308
ちなみに年収いくらぐらい?
315(^o^)/:04/09/22 01:12:22 ID:aiCCNcoc
ぷちトヨ丸は軽の部品で作っているのに売れてるのは変ですよ!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:14:58 ID:mOv5fRL+
>>314
自分の年収晒す程下衆じゃないよ
317308:04/09/22 01:16:21 ID:5Ls+7Vim
ユニクロや100yen屋はきらいだけど、ロレックスの話は単なる例え。
年収と軽海苔、軽以外海苔は相関関係ないんでないか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:19:43 ID:20Lme6nI
>>314
こんなスレでしか自慢できない連中は年収300万にも届かないぐらいだろ

経済的ゆとりがある人間は他人をバカにするよりも自分の人生を楽しく生きる事を考える。
まぁ俺も負け組みだがな。
ここの普通車乗りは、車の維持に必死か実際は車も所有できない奴がほとんどだろう
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:21:26 ID:5Ls+7Vim
>経済的ゆとりがある人間
ゆとりってどの位?ゆとり教育?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:21:47 ID:mOv5fRL+
↑子供か
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:22:37 ID:B7/1YL+H
>>318
へぇー。
それじゃあここの普通車乗りって俺よりも全然貧乏じゃんw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:24:08 ID:mOv5fRL+
↑318子供か? だ
323ユトリロ:04/09/22 01:25:01 ID:5Ls+7Vim
確かに318は子供が運転してることが多いな。w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:26:12 ID:mOv5fRL+
>>323
都内じゃおばはんも多い
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:37:39 ID:964UIB5B
旧318は、パチモンセレブご用達車ですが、なにか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:40:57 ID:mOv5fRL+
>>325
ひがむな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:47:41 ID:mOv5fRL+
てか、中古外車は金が掛かるとかびびって手が出ないんだろ
税金、維持費が安いからって女の腐ったような乗り物に乗っちゃう位なんだから無理ない罠。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:53:06 ID:964UIB5B
>>326
いやいやこの頃多いんでね、勘違いした三桁ナンのE36に乗った女が。
大体ケツにtiが付いてるけどね。
もしお前が新車で318を購入して、大事に乗ってるなら、謝るよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:54:25 ID:kSCoNE4v
>>300
月2万円浮いたというのは
年間24万円浮いたという事じゃないか?
高級車乗りはそんな計算も出来ないのか?

ところでコンパクトカーも軽自動車と同じように叩かれるのですか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:58:00 ID:czNU9MG3
軽自動車は貧乏人に優しいよ。

・年額たった7,200円の自動車税、原付と同じで市町村税。
 しかも年度途中で購入すれば支払う必要なし。
 普通車だったら月割りで請求されちゃう!貧乏人に優しいね。

・重量税は車重が2tあっても年額一律4,400円2年で8,800円、普通車だったら車重0.5t毎に2年で12,600円。
 例えば車検時970kgのジムニーが8,800円に対し、890kgのスイフトは25,200円!!
 1060kgのジムニーシエラは37,800円だ。貧乏人でも車検が通せるよ。

・高速道路だって普通車に比べると最大約20%も安くなる。しかも最高速度は普通車と同じ100km/h。
 貧乏人でも楽々移動。100km/hで追い越し車線走ってるのに煽る奴は違反野郎だから無視してOK。

・地域によっては車庫証明が要らない。
 小さいから路駐しても迷惑にならないよね。
 田舎者の貧乏人は駐車場を借りれないから軽自動車だね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:59:25 ID:5Ls+7Vim
318と軽とヴィッツだったら318にするかな・・・程度。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:00:17 ID:mOv5fRL+
>>329
じゃあな、狭苦しくて、うるさくて、せせこましくて、惨めな思いしないために
年間24マン出費してるとでもしておいてくれ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:02:39 ID:mOv5fRL+
田舎臭くて も追加しておいてくれ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:06:31 ID:5Ls+7Vim
>>330
ごもっともです。
軽って、貧乏人の方が納得して乗っていただくにはよい車種だと思います。
前の車5ナンバーだったけど普通に車検20万前後してたよ。
明細見ても別におかしくなかった。
それ考えても車検整備までケチるとなると、軽乗るのは命がけだね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:13:15 ID:I9lDbakq
軽だと新車買っても誰も誉めてくれないし「かわいい車だね」と
バカにされる。
高級車だと中古でどんなに安くても「すごい車」といわれる。
そして「金持ちだね」ともいわれる。
だからもう新車の軽なんて買わない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:28:49 ID:964UIB5B
>>335
なら自分のクレジットカードの限度額と相談して、がんばって下さい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:46:03 ID:tbtnuNSY
>>335
300マンも出して人に笑われるような車買って自慢してた田舎ものがいたな
センスが悪いってのは万事だな、買ったとたんに中古だし
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 02:53:26 ID:pnpHMCtU
車検で20万かかる普通車、相当ボロいんだね!何年落ち?w 中古でソコソコよさげな車買って、凄い車、お金持ちと言われたい?真の貧乏人だねwてか頭悪すぎだからソイツ。仮に高級車新車で買ったとしよう。その顔で乗るなよ。て奴多いから!笑われるの気付けよいい加減w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:09:13 ID:tbtnuNSY
ブサイクな男でも自覚しててオシャレに気を使ってる奴は女の子にもポイント高かったり
するもんだ、ちょっと見栄はっていい車乗るくらいが普通だろ。
生活感ばりばりの夢も希望もない黄色いナンバーでブサイクは眼も当てられません。
ま、俺のばやいは軽乗っても、もてるのは変わらないだろうがな w
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:17:38 ID:pnpHMCtU
軽の性能上がって男でも軽乗ってる人多いからね、最近は。私の彼は貧乏ってほどでもないよ。金持ちでもないけどね。今が幸せならいいのよ。貴方達には解らない事でしょ。道路上とネットの世界で幸せつかんでネw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:17:56 ID:NtWkITYw
軽糊諸君、貧乏と言われて悔しいですか。
実際はそうじゃなくても貧乏に見えてしまうのです。
残念ですが、その事実だけは受け入れてください。
私の言いたいことは以上です。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:20:51 ID:vpUMkl5r
>>330
>100km/hで追い越し車線走ってるのに煽る奴は違反野郎だから無視してOK。
その行為も道路交通法第27条に違反してると思われ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:24:14 ID:vpUMkl5r
>>341
いや、悔しくない。実際に貧乏だし。
それは良いんだけど、そういう事書く君も俺には貧乏に見える。
非常に残念だが、その事実だけは受け入れてくれ。
言いたい事は以上だ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:27:15 ID:JZSRGTn9
このスレの普通車乗りはみんな
商用ディーゼル車乗り
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:29:44 ID:pnpHMCtU
何年か落ち普通車の方が貧乏に見える。一般人はみんな思ってる。2chの軽叩きスレに居る事お忘れなく!悔しのはお前だろ?引き籠ってないで軽でも女の子にもてる男になってみな。私は絶対勘弁だけどね。ププ、私は以上です。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:33:14 ID:tbtnuNSY
軽四乗りは悔し紛れにネカマに姿を変えてまで煽って来ます。
もーみてらんない
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 03:51:45 ID:2gr/G1O4
でも最近の軽ってデザインとか凝ってて結構好きだな。
乗るかどうかは別としてね。
一昔の軽は見るに耐えられなかったが。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:00:32 ID:pnpHMCtU
貴方の車何年落ち?ローンあと何年?ローンもあるのに税金高くて大変だね。その割に誰にも興味示されないんでしょ?軽乗ってる人幸せそうでしょ?実際そうだから。一括で140万ポンと払える軽乗りは余裕あるからね。ほかに何が悔しいの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:04:05 ID:2gr/G1O4
意味不明。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:31:55 ID:pnpHMCtU
悔しい事があるから軽叩くんでしょわざわざ。軽叩き専用スレで必死になっている貴方は落ち溢れのほかありえないから。幸せですか?プッ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:34:45 ID:2gr/G1O4
いや、ビンボー臭くて見るに耐えないから叩く。





と。悪いか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:34:46 ID:cxsZxwvN
軽乗ってるからって普通車をひがむなよ。その心が軽自動車ピッタリなんだよ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:34:53 ID:PAuFY+qO
一括払いで500万の新車買いました。
車なんて消耗品だからローンで買うのはやめようね
若いうちはいいけどな。
軽海苔君も新車で一括で買える奴なら、金額にかかわらず
余裕のある奴なんだろ、 まー10年落ちの車に乗ってる奴よりましだよな
おっとマジスレしちまったよ、ここは軽を叩くスレだったな
こらっ軽海苔やろー、高速に迷いこむんじゃねーゾ
中古の軽に乗ってる男は頼むから犯罪は犯すなよ
ビンボーだからって風呂はいれよー
歯も磨けよー
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:36:07 ID:mJjwmTDv
>>350
真性のバカだな、おまえ。
煽りスレなんだから煽って当然だろ。
クズが。早く死ねよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:41:12 ID:cxsZxwvN
500万ってのはウソっぽいけど。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:46:39 ID:pnpHMCtU
女なめてると痛い目に遭うよ。死ねとは言い過ぎちゃったね。ここから逮捕者も出たんだっけ?後悔させてあげるから、今の内笑っときなヒッキー
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:57:37 ID:6jxmQair
ふと思った

軽がセカンドカーって言うならもちろん1台目は普通車だよね
なして軽主体の人生を歩んでる人の視点で話すの?
「軽乗ってるけど普通車もある」じゃなくて「普通車と趣味か実用性で軽」だよね

「できるけどしない」と「できないけどやればできる(と信じている)」は同じ意味じゃないんじゃない?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 04:58:14 ID:6jxmQair
殺す→脅迫
死ね→懇願
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 05:08:20 ID:pnpHMCtU
精神的にショック受けたので警察の方で調査依頼します。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 05:10:29 ID:j6tByseo
俺のフェラーリは660CCですよ
2千万した
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 05:19:20 ID:j6tByseo
ちなみにカウンタックでV12なんだ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 05:25:20 ID:fy5kLqjj
すごい〜フェラーリだって。ププ。すてき〜。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 05:32:15 ID:DmFJKtiq
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / /       \
(⌒ /,--(_//_)-(_//_)-|
(  (6      ゝ   |
( |    ||||||||||||  |  ♪田〜代さん、田〜代さん
   \    ~~~~  / <♪田代さんは愉快だな〜
    \____/
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 06:21:53 ID:YGPZU5Yn
テスト
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 06:37:42 ID:8Uw0sd4S
軽自動車っていいよね。
3664416R:04/09/22 07:11:38 ID:mmIBdPQo
一昔の軽はみてらんないとはどういう事ダー!ヽ(`Д´)ノゴルァ
新規格車はいいってか?あんなもっさりした無駄にでかすぎるボディだから普通車のネタミを喰らうんだよ!嫌いじゃないがあそこまで…とも思うし。
軽派だとしても軽乗りを敵に回す発言やぞ。そんな人はSM-Xでものてなさい。キューブもあるよ☆
ちなみに俺も女いて、普通車乗ってよとは言われますが(そりゃあミラNAの次は同型のミラターボ乗りたいとか彼氏にいわれりゃ普通の娘ならね…)
俺のコダワリをきちんと理解してくれて、そんで車の事理解しようと色々試行錯誤してくれてるよ!
そのおかげで仲もよくなたし。こういうのはお金で買えないんじゃない?まぁ普通車のってても一緒かもしんないけどさ。今の出来事は。
俺は別に普通車嫌いな訳じゃあない。シビックとかも乗りたいしね。車が好きで車業界にいるし。走り屋もかじってるから、そりゃ必然的に上の車じゃなきゃ勝てなくなる限界も知ってるつもり。
だからと言って軽はバカにしないよ。普通車もね。だって楽しいし!便利だし!安いし!(笑)
確かにお買得仕様車だが、貧乏とか気にしなくてよくね?そんな人生疲れるだけだって。ホントに。
昔から楽しい軽、、働く軽はあるしね。あんたら食ってる米だって軽トラックが運んでんだぜ(笑)
とにかく、ノーガキ垂れてる奴にゃあ興味なし!見栄っぱりなお子様にもね。そんな性格やと後々苦労するで〜と一応いらぬ世話も添付しとくよ、藁
ちなみに文句があるなら…ここでいっても無駄か、まぁでも教えとくか。面と向かって(・∀・)イイ!なさい。町中であいつダセェと思ったら自慢のチャリンコかママンのマーチ?(笑)でかけよってきて文句いってみ(笑)相手選ぶなよ!(笑)
長文失礼m(_ _)m
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 07:18:40 ID:B7/1YL+H
>>366
俺も軽をバカにされて頭にきました。
しかも金持ちでもないくせに見栄張ってるだけの奴らにバカにされた。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 07:23:10 ID:ifcSuSZJ
366文長げーし。何言っちゃってんの?ひっこんでろよ。
3694416R:04/09/22 07:26:20 ID:mmIBdPQo
おめーがひっこめ!藁
3704416R:04/09/22 07:53:12 ID:mmIBdPQo
おっ、引っ込んだか。
371( ゚Д゚)・・・・:04/09/22 08:05:11 ID:+Clji5gM
中古の軽も買えない僕は逝ってよしでつか?
・・・手元には4千円しかありません・・・_| ̄|○
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 08:05:28 ID:uKdg++N+
自分はちょっと(かなり?)無理してアメ車乗ってますが、軽をバカにする気は全然ないですね−。
何か貧乏と言うよりはきちんとしてる人って感じがして好感持てます。
よっぽどアメ車乗りの方が格好だけの貧乏人多いと思いますしね。
旧規格のマニュアルとかいいですね〜。
と言うわけで車種で貧乏は決まらないと思います。
3734416R:04/09/22 08:41:19 ID:mmIBdPQo
372、の方のような人がいれば世の中平和な訳ですが…まぁそれは無理かな。ポク旧規格6バルブNAだけど(泣)MTです。四速から5速にのせかえますた。次はキャブターボにしたいなぁ…余談でした(笑)ポクもアメ車すきなんですけどね〜、マスタングとかコルベとかバイパーとか。ただ金が…(つД`)
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:09:19 ID:+lH0EGps
>>337
>>300マンも出して人に笑われるような車買って自慢してた田舎ものがいたな

そいつからしたら300マソなんて軽に見合ったはした金なんだろ?
「300マソも」とかいってひがんでるお前のほうがしみったれw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:11:44 ID:+lH0EGps
何年か落ち普通車の方が貧乏に見える。一般人はみんな思ってる。
2chの軽叩きスレに居る事お忘れなく!悔しのはお前だろ?
引き籠ってないで軽でも女の子にもてる男になってみな。
私は絶対勘弁だけどね。ププ、私は以上です。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:34:43 ID:+u/vJPJT
「小回り利く」とかいって軽に乗ってる奴が多いが、
軽で小回り聞かせてる人見たことありません!(ゲラゲラ

みんな交差点で大回りwお前のよりでかい車体で何でこっちが小回りしなきゃいけねーんだよ。
勘弁してくれ・・・・いつも苦労するのは大きい車だよ。頼むから少しは小型なのを生かしてもうちょっと
端っこに寄ってくれ・・・何cm空いてると思ってんだよ・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:37:42 ID:CD1sj1xH
ヲマイバカだなぁ〜。
運転が下手だから軽に乗るんじゃないか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:49:03 ID:+u/vJPJT
下手が腕をカバーするために乗るんだったらもうちょっと・・・もうちょっと・・・マシになるだろ(ゲラ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:51:05 ID:+u/vJPJT
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のコンビニ行ったんです。コンビニ。
そしたらなんか軽がめちゃくちゃいっぱいで停車ないんです。
で、よく見たらなんかみんなフルエアロ組んでて、MIDNAIGHT Angelとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、軽如きでフルエアロなんか組んでんじゃねーよ、ボケが。
軽だよ、軽円。地面スレスレとかもいるし。チーム全員で軽か。おめでてーな。
よーし俺空ぶかししちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ガス代やるからその駐車場空けろと。軽ってのはな、もっと慎ましく小ぢんまりとしてるべきなんだよ。
狭いペラペラ鉄板ボディ前席に座った奴がいつ市んでもおかしくない、
市ぬか、生きるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。チューンド軽は、すっこんでろ。
で、やっといなくなったかと思ったら、気の抜けたハエが飛ぶような軽い排気音で、ブンブンブン、とか鳴らしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、660ccで社外マフラーの音なんてきょうび聞きたくねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ブンブンブン、だ。
お前は本当にいい音だと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ブンブンブンって言いたいだけちゃうんかと。
3ナンバー海苔の俺から言わせてもらえば今、3ナンバー海苔の間での最新流行はやっぱり、2Lオーバー、これだね。
3000ccNA。これが普通の車。
3000ccってのは軽の4倍以上の排気量。そん代わり 軽 み た い に ダサくない。これ。
で、それにインチアップとローダウンだけ。これ最強。
しかしこれをやると次から軽に乗れなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。貧乏人にはお薦め出来ない。
まあお前ら、軽海苔は、一生ンダ車のライフでも乗ってなさいってこった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 09:52:18 ID:+u/vJPJT
うあ、スペル間違った。鬱だし脳

MIDNIGHT ANGELだったw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:03:59 ID:+lH0EGps
と、リアルでは何も言えないチキンが騒いでいます。























少しは気がはれたか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:06:03 ID:uS3fX3vt
粉ふいてるようなツヤのない車が貧乏人の乗る車だろ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:31:31 ID:+u/vJPJT
流石にこれで釣られるやつがいるなんて微塵も思わなかった(プゲラ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:32:48 ID:OxgRXgQ0
>>379

子供がヒゲ生やして特攻服きたような間抜けさがあるよな〜
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:33:47 ID:+u/vJPJT
>>383
>>379の俺
であり、>>383>>381へのレスである。
386釣られた?人:04/09/22 10:39:01 ID:+lH0EGps
>>ID:+u/vJPJT
はいはい、お疲れさん。そしておめでとう。

釣りでもお顔まっかっかでもどっちでも良いけどさ、平日の午前中から寄生せずに
ちっとはまともい仕事しような?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 10:46:12 ID:+u/vJPJT
了解。まあ仕事中だけだなw
でもほんとにこれで釣るつもりなかったんだ。ほんとに。
吉野家の改変コピペ仕事しないでがんばって考えたw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 11:07:47 ID:Kp9oih3a
ドレスダウン軽=駄装飾マッチ箱
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 11:19:28 ID:tc6GE2PT
ドレスダウン普通車=駄装飾棺桶
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 11:23:34 ID:RZTMd+Qz
このスレってどちらかと言うと軽乗りのほうが金持ちみたいね。
ここではどうみても貧乏で必死なのは普通車乗りのほうに思える。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 11:28:15 ID:+u/vJPJT
金持ちかどうかは別かと。
ただ、一般論から言うと
人の車をつべこべいう奴は
「自分の車に満足していない。又は、車持ってない」
ということらしい。
事実今俺車ない。納車前にして車早めに売ったんだ。決算時期だったから。

まあ悔しいけど結局妬みなんだよな。早く納車日こないかなぁ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 11:43:41 ID:OIrykupP
イマドキ中古車に乗ってる奴は貧乏人ww
スレよりコピペ。

21 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 04/09/22 11:31:15 ID:tc6GE2PT
軽だろうが普通車だろうが中古は負け組。
たとえ安物だろうが新車は勝ち組。
女も車も初物が一番。
中古なんて、所詮などこのだれかも知らん奴に乗り倒された「お古」だからな。
いくら良い女でもヤリ○ン一人で何年も我慢するくらいなら、
多少質は落ちても初物を数食いまくるほうがいい罠。
で、自分に合った女をより自分好みに乗りこなしていけばいいわけだ。


禿同。
都会に住んでて高速使わないなら軽で何も困らない。
なら何百万もだして自分に合わない車を買ったことを後悔する位なら、
自分にあった車を探して乗り換え続けられる軽はより便利といえるだろう。
高級車を何台も乗り換えられるならそれが最高なんだが、そんな奴はこのスレには
いないだろうからなw
3934416R:04/09/22 12:04:59 ID:mmIBdPQo
高級車はいらないなぁ…ガキがノる車じゃないし(笑)新車もいらないなぁ…走り屋だからガードレールとフレンチキッスしまくりでも踏み抜くからなぁ(切実)(´∀`)ダッテアンダージゴクダカラ…オラノマシン
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:11:16 ID:s8pZ0b/P
友人のかなり儲かってる社長は中古の軽バン乗ってる

あまり稼いでないサラリーマンの友人はかなり良い車乗ってる


車種で貧困が判る人は凄いですね。
3954416R:04/09/22 12:13:40 ID:mmIBdPQo
だいたい、新車ばかりポンポンかう奴、高級車ばかり乗る奴と知り合いなりたいなぁ…とは思ってもマブにはなりたくないでしょ、キモいし藁
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:17:15 ID:z1w7ETZD
もりあげてくれよ
さー激しく罵り合ってくれ
たのむからさ
それからマジレスすんなよ

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:34:29 ID:Cp42ua6S
軽自動車は公道の邪魔者。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:39:04 ID:Cp42ua6S
>>356>>359
>後悔させてあげるから、今の内笑っときなヒッキー
オマエも脅迫してるなw

後悔させてあげるから
後悔させてあげるから
後悔させてあげるから
後悔させてあげるから

逆に逮捕されないことを祈ってます。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:40:53 ID:Cp42ua6S
>>395
人それぞれ。
400:04/09/22 12:41:21 ID:Th0zptS4
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
国家に忠誠 叫ぶ僕 町内会とか 大嫌い
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
イラクの人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
抗議の電話が 好きな僕 いつも家族に 怒られる
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いた事無し
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても 必ず負ける
朝日新聞 嫌いな僕の ホームページは 顔文字日記
同人オタク 蔑む僕の スキルは 英検そろばん三級
安いクルマを けなす僕 貯蓄額では 買えやしない
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 賛美できない
高卒けなす 僕の年収 納税額 下手な学生 未満の額
ドキュンを笑う 僕は今でも 就職せずに ずっとプー
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
愛国語る 僕の話せる 外国語 日本語以外に 何もなし
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
板の自治 好きな僕には 生徒会とか 地元の祭り 参加せず
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 今年の年始は 神社の裏で エロ本拾い
公務員 リストラしろと 要求する僕 親が相談 それは保健所
少年犯罪 厳罰要求 している僕は ウィニーやって ゲームコピー
女子高生の 援助交際 むかつく僕は エロゲー内で 幼女をレイプ
銀行員の 給料下げろと 言ってる僕は 借りたものとか 返してない
電車のケータイ にらむ僕 老人いても 席を譲らず ずっと寝たふり
障害者 嫌いな僕は 人生の 障害物走 いきなりこけて 以来そのまま
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:44:03 ID:ygzphhpS
たしかに、ゆとりのある生活のため、車ごときに金を掛けない軽海苔もいるだろう
駐車場や道路事情など物理的要因でやむなく軽に乗り奴もいるだろう
さらには、ほんとうにデザインに惚れ込んで軽に乗ってる奴もいるだろう

だがな、そんな奴らはいったいどのくらいの割合で存在してるんだ?

大部分は経済的事情で軽に乗ってるんだろ
百歩譲って経済的理由で軽に乗ってても貧乏とは言うまい
しかし、経済的理由で軽に乗っているにもかかわらず、軽で十分だの、取り回しがどうのこうの、デザインが云々・・・



そういう態度が貧乏くさいって言ってるんだよ
4024416R:04/09/22 12:49:28 ID:mmIBdPQo
はーい!フロンテクーペ大好きですがなにか?アッ!いけねぇあれ360ccだわ(笑)
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:50:46 ID:Cp42ua6S
>>401
だな。

経済性で選んでおいて、それを突かれると必死に弁解する。
軽自動車乗りって見苦しい。
4044416R:04/09/22 12:51:48 ID:mmIBdPQo
経済性と軽の面白さに惚れ込んで乗ってますが何か問題でも?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:02:14 ID:Cp42ua6S
>>404
>何か問題でも?
その古い言い回しはやめたほうがいいよw
もう流行らないし。

何か問題でも?
何か問題でも?
何か問題でも?
何か問題でも?
何か問題でも?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:02:22 ID:JTNtYzL+
>>401
それは、,いちいち釣られんじゃねーよってことですね。
個人的には軽はセンスがいるよな。乗ってる人を見られるというか。
おれもK11マーチだから、軽と対してかわらん緊張感を持っておるよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:08:50 ID:OxgRXgQ0
俺貧乏だから、中古の不人気高級車。
6年落ちだけどぴかぴかv6エンジンも調子いい。もちろんフルノーマル。
今だマイチェンのみで作り続けてる車種だから型落ちの卑屈さもない。
隣に軽が並ぶと「確実にあっちのが値段高いよね」と助手席と笑ってる。
何のストレスも無い足車です。飽きるまで乗っても節税命の軽より安いとおもう。

はい、いくらでも叩いてください。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:11:50 ID:ZKAK39uM
>>407
それでいいのだ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:17:37 ID:OIrykupP
金持ちかどうかは別かと。
ただ、一般論から言うと
人の車をつべこべいう奴は
「自分の車に満足していない。又は、車持ってない」
ということらしい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:18:54 ID:Cp42ua6S
>>409
あなたの「脳内一般論」ですか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:24:15 ID:afqsnP0l
軽に金かける馬鹿も逝け!!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:26:40 ID:XSdYpoOO
結論として、

 「 車で見栄を張る(張れると思ってる)香具師は身も心も貧乏人 」

でよろしいか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:28:25 ID:yDKYduqT
このスレは軽自動車そのものを叩くの?
それとも軽に乗ってる人を叩くの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:36:47 ID:ygzphhpS
必死な軽海苔とそいつの愛車を叩くスレじゃないの?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 13:58:20 ID:Cp42ua6S
>>412
見栄も張れないやつは男としてどうかと思う。
もしかして「中身で勝負!」とか言っている人種ですか?
普通は中も外も気を遣う。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:09:28 ID:OxgRXgQ0
税金払うのは嫌でも車は新車って見栄はあるようで、結果軽四の新車買って屈辱の毎日と‥
なんだか良く解らない人種です。ほとんど田舎の住人でしょうけど。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:18:44 ID:zv1PzlD7
新車で軽買うくらいなら、同じ値段の中古の高級車を買うね
中古とはいえ、あらゆる面で軽より圧倒的に優れている

ま、維持費の安さだけはかなわないが
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:25:11 ID:20Lme6nI
>>416
欲しいと思った車が軽だっただけであって、税金の安さとかは後付ですよ

取り回しのよさ。燃費のよさ。愛らしいデザイン。必要十分のスペース。
体の小さい日本人が日本の道路を走るための一番バランスのとれた規格だと思ったから。
別に税金払えっていうなら、リッターカー(確か3万円くらいだっけ?)
の一つ下の金額(2万5千円か?)を設定してくれたらちゃんと払いますよ。
それでも軽に乗る価値は十分あると思うから
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:30:17 ID:zv1PzlD7
黄色いナンバーの車を欲しいと思った時点でかなりアレな状態・・・
しかも愛らしいデザインって言葉を使うか?オッサンだろ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:33:45 ID:uS3fX3vt
軽自動車好きなら
モンキー(バイク)の楽しさもわかるはずだ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:34:35 ID:20Lme6nI
>>419
>かなりアレな状態・・・
>かなりアレな状態・・・
>かなりアレな状態・・・

それってどういう意味?
ちなみにおっさんではない。
おっさんだったらカローラとか方が無難だろ。おっさんに軽のかわいいデザインは似合わん
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:34:51 ID:OxgRXgQ0
おれのは全幅180はあるが、今まで普通に走れなかった道は無いな、私道を除いて
そりゃ、軽のが身軽だろうけど、だからといって軽に乗り換える奴もそういないだろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:38:30 ID:zv1PzlD7
若い男が愛らしいデザインの軽自動車に乗る世の中に
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:39:26 ID:20Lme6nI
>>420
同意。
でもモンキーだったら旧ミニとか好きな奴のほうが気が合うと思う
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:41:42 ID:MUIhEwra
>>423
ポイズン
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:48:10 ID:ygzphhpS
取り回しのよさで軽を選んだと言う奴のバンパーは擦り傷だらけ
燃費のよさで軽を選んだという奴の車はターボモデル
必要十分のスペースに小太りの大人4人乗車でリヤサスボトム状態

別に税金払えっていうなら払うとかって、もう詭弁


軽海苔って理解できない
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 14:52:33 ID:OIrykupP
>>420
モンキーおもしろいよな!
「走る座布団」って感じw
視界も低いし、振動も大きいし、純正のサスはふにゃふにゃだし。
マフラーはずすと「ポワポワポワポワ」言うのがまた・・・・
はじめは差別視してたが、乗ると病み付きになった。
4284416R:04/09/22 15:30:44 ID:mmIBdPQo
R&Pはダメですか?ポッケとか(ノ∀`)
自分スープラとかGTOも好きですが、軽を馬鹿にはしないつうかむしろ好きです。叩いてる奴は頭堅いんでしょうねぇ…
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 15:35:02 ID:Cp42ua6S
>>428
釣りはもういいよ。
煽りスレなんだから煽り・叩きは当然だろ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 15:54:27 ID:20Lme6nI
>>426
別にあんたに理解してもらわなくていいです。

文句があるならトヨタ以外の車メーカー行って『軽なんか売るなゴルァ!』って文句言ってくれば?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 16:01:08 ID:j0J2km/Y
と、バンパー傷だらけのターボワゴンRフルエアロの小太りで子だくさんの軽海苔が申しております



白ハンドルカバーは外した方が良いぞ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 17:56:36 ID:iudMVMr9
何とでも言うが良いさ。
何に使われるかわかったもんじゃない税金を払いたくないんだ。
でも、車は必要だから軽に乗るよ。

8ナンバー取れるんだったら普通車乗る。

そんな俺だからタバコを止めた。
酒は元々飲まない。

貧乏ではないが裕福でもない俺の独り言…。

税金が有意義に使われるなら喜んで払うさ…。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 18:21:19 ID:1ZevF3Ui
普通車がいいけど維持費考えて軽を選んだのかぁ。
もったいないなぁ。確かに安上がりだけど車を運転する楽しさってのを完全に
捨てたことになるんだから。価格差以上に性能、乗り心地に差があるって。
それだけ軽は糞ってこと。

貧乏だけど車が必要って人はしかたないけどね。
「軽が好きだから買った」みたいな言い訳はしないで。みっともないから。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 18:30:24 ID:CFrdf6Nj
僕は軽が好きだから、軽を買いました。

黄色いコペン。
前のスパシオより楽しいよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 18:37:59 ID:Menmp/lj
軽のワゴンって一番ジャン。
狭い所もスイ〜スイ〜視界も良い〜税金も安い〜
都会人は軽のワゴンなのよ。田舎モンたちぃ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 18:38:24 ID:sfusyVdf
僕はスマートK。
セカンドカーでこんな趣味性の強い車買ってもらって正直満足です。
白ナンバーのクーペが欲しかったなんてそんな贅沢を言ってられませんて。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:24:29 ID:Hmtuki30
スマートのシフトフィーリングは最悪。
全然楽しくない。むしろストレス溜まる。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:32:58 ID:kEfu/Nw7
>>433よ。
普通車と軽を購入時に比較してるということは、その普通車はまずコンパクトのみだろう。
コンパクトと軽でそんなに「運転する楽しさ」ってのが変わるとは思わんぞ?
ビッツRSにも以前乗ってたが、所詮はコンパクト。運転する楽しさなんて感じない。
シートも厚みはあったが座り心地は悪かった。背中も蒸れまくるし、正直軽以下の乗り心地だ。

お前さんの頭の中では普通車が美化されてるんじゃないか?
それとも、「普通車」といえば500万以上の車のみが対象なのか?
もしそうなら、すまんかった。
そんな金持ちはこんな貧乏スレに来ないでくれ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:37:41 ID:6jxmQair
ここは軽自動車を叩くスレじゃない
軽自動車に乗る事が傍からどう思われてるか学ぶスレだ
好きで乗ってるのは一向に構わないが、傍目からはその人の嗜好はわからない
だから現実を教えてあげるのさ

それから自覚した人間とそうじゃない人間がいるんだよ
どうしても必要で仕事用で軽に乗ってる人と
普通車と比べて浮いたお金をカスタムにつぎ込む人
ここで話題に上がってんのは後者だから前者に当てはまるなら胸をはって乗れば良い
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:40:50 ID:20Lme6nI
>>439
オマエ、何でそんなに偉そうなの?
2ちゃんねる作った人ですか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 19:58:21 ID:8BOMOZcn
>>440
放置汁!
感染るぞ!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 21:24:52 ID:2Vswe2ut
貧乏だか金持ちだか知らないけど、軽乗ってるヤツってキョドった運転
すんのが多いよな〜。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 21:50:35 ID:bUBmOmJ5
そろそろここで軽を煽り叩き続ける奴等の心理状態を分析してくれないか?>えらい人
444(^o^)/:04/09/22 22:27:08 ID:+x370Xec
>>443 心の貧しい人だと思いますよ!
罪を憎んで人を恨まずーよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 22:40:37 ID:8BOMOZcn
>>444はさりげに煽るな。
罪を憎んでって、ようは軽=罪と言いたいんだろ?(プゲラ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 23:09:26 ID:MXEJWc1g
軽と普通車という目糞鼻糞のような些細な違いの中で
いかに優越感に浸れるかを競ってるんですね?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 00:54:50 ID:U2PRTN4T
軽しかのったことなければ軽でも楽しいだろ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 01:17:25 ID:UXVc3euu
最近の軽って一応付くものは付くようになったんだねー
グレードにもよると思うが、パワーウインドウ、ABS、エアバックとか
付くようになって、しきりに装備が良くなったから普通車と同等のように勘違い
してるらしいが、もうそんな装備は、デフォルトなのだよ軽海苔。
軽が進化するように普通車も同じように進化しているのだよ
わかるかな?さらに新たしい安全走行をサポートするシステムが導入
されている。
まあ、中古の10年落ち普通車海苔には関係の内話だが
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 01:57:08 ID:S6YiKcui
軽自動車のレビューが熱いサイトを探しているのですが、御存じないですか。
2ch内でもいいのですが、取りあえず良くも悪くも車種の比較の参考にしたいです。
450(^o^)/:04/09/23 02:30:46 ID:jTkXBRO9
高速乗らないと軽でもいいと思うよ!
3ナンバーの税金タカクしろ!
邪魔!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 04:56:30 ID:UPH/lqT/
俺の660ccのフェラーリはマジ速いよ
フェラーリ以外の軽を買う奴はみんなバカだって
昔エンツォも言ってたよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 05:14:58 ID:5zsq3LbP
勝手に言ってろよバカ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 05:18:04 ID:UPH/lqT/
俺のフェラーリのケツにキスしな、貧乏人
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 05:20:52 ID:5zsq3LbP
ひっこんでろよ、おもちゃのフェラーリ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 05:32:55 ID:UPH/lqT/
ああ、ひっこんでるよ、だがな
660ccのV12だぞ、おもちゃじゃねーっての
1気筒あたり55ccだよ、どこがおもちゃなんだよ
エンツォはこう言ったんだぜ
「V12以外のフェラーリはフェラーリと呼ばない」ってな!

どうやらオレ様の勝ちのようだな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:19:57 ID:JxmYYrM2
その660のヘェラーリには
やはりあの、跳ね馬のエンブレムもついている
のでしょうか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:24:30 ID:7RkORXpA
ある若者が白い車に乗って富士五湖須走から御殿場にぬける
国道138号線を走っていた。若者がふとバックミラーを覗くと、
赤い軽自動車が猛スピードで後方から追い上げてくる。
若者もかなりのスピード出しているはずなのだが、赤の軽自動車は
瞬く間に若者の車に追いつき、その真横に並んだ。
「無茶な運転をするやつがいる。」
そう思った若者が軽自動車の方に目をやると、なんとその軽自動車には
血まみれの女が4人乗っており、凄まじい形相で若者のことを睨みつけていたのだ。
女たちはしばらく若者を見つめた後「こいつじゃない、こいつじゃない・・・」と呟くと
またもや猛スピードで走り出し、たちまちのうちに見えなくなってしまった。

かつて国道138号線では白いセダンに煽られた赤い軽自動車が事故を起こし、
乗っていた女性4人が死亡するという事故があった。
彼女たちの霊は今も国道138号線をさまよい、犯人の乗る白いセダンを探しているのだという。


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:42:37 ID:u/wHehRb
軽のってるやつって信号青になってんのに、こっちがクラクション
鳴らさないと発進しないし、右折する時右に寄らないし、右折用信号→が
出てるのに停車したり、そういう変な運転するのをよく見かける。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:52:09 ID:oRMmUtmH
>>458
類は友を呼ぶというからな
藻前の周りにはそんなのばかり集まるんじゃねーの?w
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:56:37 ID:XKzQng20
>>450
街にあふれかえった軽は3ナンバーより邪魔な訳で
規制緩和してでかくなった軽は税金高くしろ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:56:44 ID:FecROkOT
455だからホームレスがここへ入ってくんなって。
フェラーリじゃなくて拾ってきた軽トラなんだろ?
一人でゴミ箱でもあさってろよタコ。
家もないくせに一人でミニカーとでもしゃべってろよ。
お前相手にしてるとゴミ臭くなるな(笑)
やーめたアホらし。じゃあなボンビー。
462455:04/09/23 11:33:30 ID:UPH/lqT/
おいおいおい、僕はホームレスじゃないよ
立派な家に住んでるよ、俺のダンボールハウスは
近所じゃ有名なんだぜ、近所の奴らはみんな公園のベンチで
寝てるもんな、仕事だってしてるよ、空き缶ハンターやってるんだ
自慢のフェラーリに積んで家に帰るのさ、人力だけどね

463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 11:41:20 ID:vIXoCvKa
車に”こだわり”や”思い入れ”が無いやつは 無思考に安い車を選ぶだろうし

ただ少しは考えろと言いたい

間違っててもいいから”すこし考えた結果カローラかなぁ”くらい考えれるようになれ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 11:44:56 ID:UxkUB86c

今日、ワゴンRの納車日ですっ!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 11:51:08 ID:NUCzGqDR
いくら軽の性能が上がったとはいえ、あの乗り心地、騒音、フル乗車時の加速、不快感・・・
数年前のカローラバン以下だよ

そんな車に300万近い金が出せるなんて貧乏以前に脳がおかしい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 11:57:19 ID:k9qcIjrh
>>463
普通車と軽の2台体制で軽の方が気に入ったという思い入れとこだわりで新車の軽一台にしましたが、なにか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 12:00:25 ID:SLhaOKx+
>>465
町の整備工場とかで代車で貸し出されるボロい軽はそんなもんだよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 13:10:35 ID:AWdJNdS1
大人4名乗せてエアコン掛けて全乗員が不快感を感じず走れる軽なんて存在しないだろ
リヤサスはボトムして、加速しない、エアコン効かない、隣の人の熱を感じる・・・・晴天なのに熱気と吐息でやがて窓が曇り出す・・・・

出荷されるブタみたいじゃないか
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 13:18:41 ID:XKzQng20
軽に一家で乗りこんでる家族を見ると
あぁこの子らの思い出には暑苦しくて窮屈でやかましい車ででかける
そんな切ない思い出しか残らないんだろうなと悲しくなる

その車に金がかかればかかっているほど余計にね
470コピペ:04/09/23 13:48:24 ID:lahUrEav
117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/09/22 23:37:13 NeDXfEN8
軽自動車とコンパクトカーの安全性について。

メーカーに直接メールして聞いた。
転載はやめてくれ、とのことなので要約。

メーカー 一応伏せる。
質問内容 同じ安全技術を使ってる場合、軽とコンパクトでは安全性に違いはあるのか。
このメーカーの主力の軽とコンパクト、具体的な車種名をあげて質問した。

回答
・独自の安全基準の上に開発しているが差はある。
・まったくの同条件(安全面ね)で比較した場合でも車重の差があるので重い方が有利。
軽とコンパクト(つまり100〜200キロ差)は安全面に差があるってさ。

さすがはメーカー。
このあとでしっかり「軽自動車は小回りがきいていいですよ〜」とフォローしてた。

関係ないけど質問した翌日に回答がきたのでとてもいい感じ。
前にダイハツに質問した時には放置された。

何はともあれメーカーの回答では差はあるって事。
疑うなら自分でメーカーに質問してね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:05:38 ID:7RkORXpA
>>470が何をしたいのか小一時間(ry

バカじゃねーの? (^∀^ )プゲラッチュ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:06:18 ID:BcPXDx1N
と、出荷中のブタが申しております
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:08:43 ID:lahUrEav
軽自動車擁護派からしたら
頼りにしてた衝突安全性までも否定されて悲惨だな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:14:35 ID:LecsMsxa
ミニカにタコメーター付けっかな
やっぱMTにはタコないとな(^∀^ )
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:35:51 ID:ZW9zfahh
俺の軽自動車はフル乗車で2人だよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:38:41 ID:LecsMsxa
>>475
マイティボーイ?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:02:44 ID:qKnY3GDg
軽の利点は維持費が安いことのみ

その利点も数々の欠点とトレードオフすると非常に微妙

いろんな意味で鈍い人間が乗る車だね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:09:40 ID:OKBJIZ+2
>>475>>476スマート?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:11:44 ID:ZW9zfahh
あれだよ
土佐犬が好きなヤツが、パグを好にむかって
パグにはブル系の迫力がないからダメだとか
犬好きなら中型犬以上だろとか
あんな小さいのは認めないとか言ってるようなもんだよ

傍から見たら同じ犬好きにしか見えないだろ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:20:17 ID:xhOLUNmv
>>468
ダイ○ツの軽はクーラーかなり効くけど。
ス○キは微妙・・・。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:21:51 ID:lahUrEav
>>480
逆だろ。
ダイハツは3段階しか風量調節できないからエアコン弱い。
ダイハツ車の各車種別スレでさんざん既出。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:23:36 ID:dFGs5iEu
やれやれ、また二言めには衝突安全性か・・・・
事故らない為に俺の車にはハンドルとアクセル、ブレーキというものが付いているんだがな。
それらがうまく使いこなせずに走るのに不安な香具師はダンプでも乗るがいいさ。

それはそうと旧ミニ海苔はぶつかってつぶれて絶滅もせずにけっこう走ってるよなw

483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:25:04 ID:lahUrEav
>>482
釣りか?

もらい事故ってのが世の中には数多く存在する。
己のドライビングテクニックだけではいかんともしがたい。
これも既出。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:32:29 ID:GEMULkj+
>>481
俺はミラに乗ってるけど始めて知った!
エアコンの風量を全開にすることあんまりないし・・・
俺の体がおかしいのか!?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:44:56 ID:xNZ7QLtE
>>187
俺は知らなかったよ
俺は無知なのかな?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 16:25:01 ID:TZpaCKuv
>>470
まぁDXfEN8は装甲車にでも乗ってろってこったな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:02:01 ID:egzfdbnF
>>483
>>482は対向車も後続車も存在しない山奥に住んでるからいいんだよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:06:13 ID:xGZagutA
イノシシがぶつかってきてエアバックが開いた車を助けたことがあるよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:27:56 ID:7RkORXpA
漏れの前の車は対向バイク(1300cc)と正面衝突してエアバッグ開かなかった...(´・ω・`)

バイクのにーちゃんは俺の車のルーフごしにフッ飛んでいって50mくらい滑っていってた
こっちも60kmくらい出てたし、向こうはもっと出てただろう
でも、「 痛ててて... 」 とか言いながらムックリ起き上がっきて 「 スイマセン 」
って必死で謝ってたな (先方がセンター割り)
ツナギからブーツ、グローブと走り系フル装備だったんで軽症だった模様
バイクは完全あぼーんだったけど 漏れの車もほとんどあぼーんだった罠
ちなみに初期型ウィンダムっす...

普通車でも当たり様によっちゃ簡単にあぼーんするよ _| ̄|(゚´Д`゚)゜。オモイダシタラナケテキタヨ.....
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:32:55 ID:6f2B05my
>>465
>>いくら軽の性能が上がったとはいえ、あの乗り心地、騒音、フル乗車時の加速、不快感・・・
>>数年前のカローラバン以下だよ

>>そんな車に300万近い金が出せるなんて貧乏以前に脳がおかしい

軽を新車で買う奴はお前ほど貧乏じゃないから300くらいなんでもないんだよ。
たかが300くらいでグダグダ言うなクズ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:40:15 ID:KXger9oh
>>489
ここで軽をたたいてる奴らは「軽=事故ったら死ぬ」とインプリンティングされてるので、
いまさら何を言っても無駄。
各メーカーが出してる衝突実験の結果も脳内変換で「やらせ」「斜めからあたったら死ぬ」と
解釈してしまうほど重症。
けど、自分たちは装甲車にも乗らずに平気で公道を走れる意味不明な人種。
こいつらの頭の中には「死亡」か「生存」しかないので、「重症」というのが考慮されてないのも事実。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:42:11 ID:NLi1Aicj
>>490
お約束の金持ち軽海苔が現れました

そんなあなたに質問
お金持ちなのにどうして軽に乗ってるんですか?
ファーストカーにS600を所有してるから足には軽がいいんですか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:49:57 ID:DV2MgDDl
>>490
プッ

自慢の300万軽のローンが辛いんだね
今から中古カローラバンに乗り換えても良いんだよw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:52:46 ID:WKvVpQpI
>>492
金持ちだって牛丼喰うよ。
いろんな車持ってれば用途別に選択できて楽しいじゃないの。
あなたも毎日違う車に乗れるような身分になれるといいでつね。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:57:08 ID:DV2MgDDl
金持ちも牛丼は食べるが、軽は買わない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:01:45 ID:m6W0+0u5
馬鹿がおおい。

お前らは金持ちの何を知ってるんだよ。
それとも金持ちを分析でもしたのか?

あほらしい。
それがお前らの金持ちに対するイメージか?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:04:49 ID:LecsMsxa
結局、金持ちがいないスレということで・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:07:55 ID:K2z2RXFE
今日交差点で並んだ軽自動車を何気に見たら親子連れ(夫婦、小学生らしき子供2名)。
何も考えずふと頭に浮んだのが
「うわっ、ビンボくせぇ〜」
やっぱ俺は本心で軽自動車=貧乏と決め付けてると自覚したw

多分ヴィッツやマーチ辺りでも同様の事を思ったんだろうけど
家族連れの軽自動車ってのは一際悪い意味での異彩を放つ。

ここの軽自動車乗りは殆んど独身だろうから今のうちは理由こじつけて
自己暗示かけて満足してるんだろうが、結婚したら止めて置けよ〜

大人社会なら面と向かって「軽自動車に乗ってるんですか。貧乏なんですね」
なんてここで煽ってる人間も言わないだろうけど、子供社会は素直
「○○クンのおとうさん軽自動車に乗ってるんだー貧乏なんだねw」
なんてリアルで言われるからな。他人事ながら可哀想だ。

笑われるのが自分だけなら一生軽自動車に乗ってりゃいいけどね。
奥さんも我慢できるなら軽自動車でいいと思うけどね。
子供は生まれる家を選択できないから無抵抗に悲惨な想いをするだけ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:14:55 ID:WKvVpQpI
まあこのスレでは軽を叩く香具師が一番貧乏だったというのは定説だけどな。
コンパクトやボロ中古に乗ってても実際不満だらけでその不満の捌け口が軽というわけなんだよな。


いまだに誰も自分の車を晒せないわけだしなw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:15:39 ID:ApQtGpT5
>>497
俺は総資産500億以上の人の家にいったことあるが、
車はベンツのCクラス。冷蔵庫には発泡酒(w
501Dr.K:04/09/23 18:19:03 ID:r1vjmq0W
正確には、金持ちが買う軽は趣味性の高いのだけだね。
例えば、軽のカテゴリしか知らずにスマート買うとか、
コペン買うとか。
でもチェーン店の牛丼はちょっとねぇ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:22:45 ID:XKzQng20
>>489
・今の車はほとんどの場合相手を助ける為にあぼーんします
ご愁傷様です

・軽の場合搭乗員も一緒にあぼーんする事が多いです
残念ながらこの点が批判材料になっているのです

・軽は軽い上にもろいので事故をしても破壊力がなくてあぼーんします
歩行者は助かるかもしれないのに自分はあぼーんする搭乗員以外に優しい乗り物です
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:38:15 ID:LecsMsxa
高速で大型トラックにノーブレーキで突っ込まれたらたいてい死ぬ罠
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:42:24 ID:o5DJhhr9
極端な例を書き込みする奴はたいてい頭悪い罠
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 18:44:17 ID:Y2J2+Mcf
最近の軽って一応付くものは付くようになったんだねー
グレードにもよると思うが、パワーウインドウ、ABS、エアバックとか
付くようになって、しきりに装備が良くなったから普通車と同等のように勘違い
してるらしいが、もうそんな装備は、デフォルトなのだよ軽海苔。
軽が進化するように普通車も同じように進化しているのだよ
わかるかな?さらに新たしい安全走行をサポートするシステムが導入
されている。
まあ、中古の10年落ち普通車海苔には関係の内話だが
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 19:25:20 ID:LecsMsxa
>>504
君の極端でない例を書いて味噌
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 20:01:29 ID:rWYKK7L4
基本的に軽では高速乗らない。乗ってるヤシはホントのビンボー。
通学が基本。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 20:10:18 ID:m6W0+0u5
>>507
自分が馬鹿とはおもわんかね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 20:13:44 ID:5n1vWaq6

・カーナビ・DVD・TV・CD装備の軽自動車
(最近の大きいサイズのやつ)。

・カーラジオだけの1000cc車

この比較だったら俺は軽を選ぶけどな。

実際、俺は前者に乗ってるわけだが。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 20:18:11 ID:lahUrEav
>>509
そんなのはカーナビ他が必要かどうかだろ。
近所の買い物車ならカーラジオだけの1000cc車で充分だし。

長距離走るなら軽自・・・いや、でも1000cc車のほうがいいな。
軽自動車はちょっと魅力を感じない。


とまぁ、人それぞれなのよ。
そんな条件での択一選択なんて。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 20:24:42 ID:JxmYYrM2
>>505
どっかで見た文章だと思いきや
オレ様のぱくりじゃん
たのむから誤字なおしてくれよ
改めてみると恥ずかしいじゃん
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 20:44:09 ID:rWYKK7L4
>>508
高速乗ってどこかへGOって時はロゴ乗りますが何か?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 20:57:04 ID:o5DJhhr9
軽にカーナビ、DVD、TV、etc・・・・・

本気で軽に乗ってるようで恥ずかしいな
いろいろお金を掛けるほど恥ずかしい車って軽ぐらいだよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:04:53 ID:raN5LAS0
デミオのMT乗ってる。先月免許取得して中古屋探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。アクセル踏んでそっとクラッチあけると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもコンパクトカーなのにMTだから加速も良くて良い。軽の方が燃費が良いと言わ
れてるけど個人的にはあんまり変わらないと思う。アメ車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ渋滞とかにつかまるとちょっと嫌だね。無駄にガソリン食うし。
税金にかんしては多分普通車も軽四も変わらないでしょ。軽乗ったことないから
知らないけど排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも普通車な
んて買わないでしょ。個人的には普通車でも十分税金は安い。
嘘かと思われるかも知れないけどムーブ糊が冷房ガンガンかけると燃費が悪いとこぼしてるのを
聞いた。つまりはムーブですらデミオの燃費の良さには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:06:51 ID:JNdW4ow3
まあ普通に考えたら、常識的な知能の持ち主なら軽だろうが関係ないんだろうね

どっかに「低学歴(高卒以下)の香具師はコンプレックス持ってるから軽には乗れず
自分自身が社会の底辺にいることを意識したくないために軽を叩く傾向がある」って
ソース落ちてないかな?www
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:18:04 ID:raN5LAS0
「学歴気にする香具師はコンプレックス持ってるうえ、向上心もなく
自分自身が社会の底辺にいることを意識したくないために低学歴を叩く傾向がある」とは
よくいわれる。ソースも落ちてると思う。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:22:48 ID:rWYKK7L4
>>515叩け!煽れ!コケ下ろせ!ここはそーいうスレなんだから楽しもうぜ
>>軽糊ビンボー人だなW軽に乗ること自体が恥なんだよ!W頭も洗わないで歩
くキモオタと性根は同じW早くトラックに潰されて昇天してねW
>>普通車糊軽に追い越されるとそんなに腹たつ?W喪前の車線見極めとかが
アフォだからだよ!W何?車になけなしの120万突っ込んで市営団地暮らしで
つか?Wこれだからサルに金持たせるとW


















真に申し訳ありませんでつた。怖い目で見ないで許して下さい…
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:27:44 ID:HrxHrI0R
普通に比較対照できる奴なら早死にしたくないから軽自動車には乗れないよ。
目先の金銭のみに囚われてるから維持費の安さだけで軽に釣られてるだけ。

先々まで人生設計考える奴は軽に乗らない。
余分なリスクは極力排除するからね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:31:44 ID:m6W0+0u5
>>518
お前の私生活の物々しさがよくわかるよ。

気楽に生きてくれよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:32:53 ID:o5DJhhr9
親が軽に乗ってるから子も軽に乗るようになる
軽海苔の親も軽海苔、軽海苔の子も軽海苔

DQNスパイラル≒軽スパイラルだ

ちなみに小銭を得た軽海苔はミニバンに乗るようになる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:33:49 ID:rWYKK7L4
>>518軽に追い越されるとそんなに腹たつ?W喪前の車線見極めとかが
アフォだからだよ!W何?車になけなしの120万突っ込んで市営団地暮らしで
つか?Wこれだからサルに金持たせるとW


ぶっちゃけそれぞれがそれぞれで考えて悩んで買う。衝動買いでも色々な経
験から判断しての結果だ。普通は普通、軽は軽。コンプレックスとかに流さ
れるのは人生の浪費。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:34:37 ID:m6W0+0u5
見下すことが大好きな人に何いっても無駄だわな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:39:54 ID:XKzQng20
結局誰も貧乏は否定しないんだ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:40:57 ID:oTRRlzMg
最下層の負け犬根性のやつに何を言っても無駄。

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:50:03 ID:LLjoo2va
>>498
その家族と会う事は無いだろうし、どこかで会ったとしても気づかないだろう。
だからその親は498にどう思われようが関係ないと思っているだろうが、一生
の内一度だけ出会った498に貧乏な家族という印象しか残さなかった訳だ。
ただ、軽自動車に乗っているというだけで・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:53:04 ID:rWYKK7L4
>>524がどんな考え方をしているのか興味ある。
おんなじ環境でおんなじ経験をしてきたら漏れも>>524みたいな考え方になるのだろうか…?
できれば>>524、教えてホスィ。同じ普通車糊として。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:06:58 ID:OP7BrHyg
ここの普通車海苔の諸君は金なんて持ってないんでしょ?
車につぎ込んでピーピーいってるんでしょ?見え見えでつよ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:09:29 ID:oTRRlzMg
>>526
最近の軽海苔は普通車海苔のフリをするんですねw

晒しage♪
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:12:41 ID:rWYKK7L4
なんだかなぁ…
前にカローラと言っただろうがコノヤロウ( ◔ิД◔ิ)
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:13:25 ID:OP7BrHyg
>>528
両方持ってればどちらについてもいいだろうよ馬鹿か?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:13:29 ID:eTsouWvT
金が有るか無いかはどうでもいいでしょ
びんぼで軽選んんだ奴はそれで好いんじゃ無いの
「他に選択肢は無かったのか?」位はおもうけどね、
自称金持ちで300マンのムーブ買って舞い上がってる田舎ものみたいのが叩かれてんでしょ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:17:25 ID:+ESpU6Ht
>>530
論点がズレてるよ、バカ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:19:08 ID:OP7BrHyg
むしろ300マンのムーブを晒すなんて潔いじゃないかw

お前らも叩かれることばかり怖がらずに自分の車でも晒してみれ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:19:52 ID:+ESpU6Ht
>>533
だったらオマエが晒せよw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:22:37 ID:OP7BrHyg
>>534
普通は叩くほうが晒すもんじゃないのかね?
軽にも馬鹿にされるから晒せないんだろ。
情けない奴WW
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:23:29 ID:+ESpU6Ht
>>535
お!逃げるのか?w
てめえで晒す勇気ないなら人にいうなよ。
そういうこった。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:23:35 ID:eTsouWvT
300マソのワゴン尺
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:26:12 ID:OP7BrHyg
>>536
俺は普通の軽ってことでかまわんよ。
どうせお前は晒せないんだろ?
まさか普通車ですなんて誤魔化すなよな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:26:25 ID:eTsouWvT
300マソの軽トラ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:28:34 ID:+H7E9Axu
それより軽海苔の不動産を晒せよ。
ペンシルハウスだろ?W
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:29:13 ID:OP7BrHyg
ヶッ 逃げやがったかw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:33:12 ID:+ESpU6Ht
>>541
うん、逃げるよ。
煽る価値もない。支離滅裂だし。
オレの負けでいいよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:37:43 ID:rWYKK7L4
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:41:59 ID:KXger9oh
ID:+ESpU6Ht
ID:+H7E9Axu

おまいらつまらん。
(・∀・)カエレ!!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:45:27 ID:+H7E9Axu
ID:KXger9oh

不動産ローンとカーローンとサラリーローン?
(・∀・)?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:50:28 ID:LLjoo2va
妄想の決め付けね・・
547 ◆KtLl6mczbM :04/09/23 22:58:46 ID:7Bj5n6gN
>>463
>間違っててもいいから”すこし考えた結果カローラかなぁ”くらい考えれるようになれ

激うける
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 23:04:56 ID:rWYKK7L4
えんですた。かろーらと。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 23:09:13 ID:eTsouWvT
ま、軽四買った時点で人間終わってるわけだが‥‥
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 23:16:25 ID:JNdW4ow3
ま、カローラ買った時点で人間終わってるわけだが‥‥

営業者マニア?wwwwwwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 00:07:44 ID:uncJY9sw
軽自動車は一番下のランクだし。
552ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/24 00:09:05 ID:z6tImAgC
バモスなんて車として成り立っているのかがわからん。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 00:10:00 ID:WZGV44lB
原付2人海苔の低能工房が最低ランク
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 00:12:31 ID:jrM2gsrC


バモスなんて車として成り立っているのかがわからん。


555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 00:23:23 ID:lWJQl7ec
>>554
まぁ[おバカさん]には一生掛かっても理解するのは無理でしょう
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 00:25:00 ID:3DlEmoOp
三◆自動車は一番 のランクだし。
三◆の軽自動車は一番 のランクだし。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 01:13:01 ID:oaDd0TYW
>>504
君の極端でない例を書いて味噌
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 01:18:43 ID:mU3wZU9M
あの横幅やエンジンで不満ない人だったら軽自動車でもいいんじゃない?
それ以外は1500ccクラスとほとんど変わらんしな。
俺はそれが不満だから今は軽自動車に乗りたくはないな。
その他も不満な部分もあるけど税金が安いって事で我慢できるレベルの不満だからな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 01:53:40 ID:3IOt0kVX
軽マンセーの人でもバモスとかアトレーとかどう思っているの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 02:01:17 ID:YsJUrbXq
今のバモスはあまり好きじゃないな。
最初のモデルはデザインが好きでした。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 02:03:02 ID:lWJQl7ec
DIY&アウトドア向きの軽自動車だな・・・
ホームセンターで材料買い込み家でトンテンカンするには最高
また家族3〜4人+でっかいワンコでキャンプに行くのも良いぞ

傷だらけ毛だらけになっても困らないのが優れてる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 02:57:59 ID:7LqRKTsD
先日、とある吉野家の駐車場で普通車3台分のスペースを斜め駐車して一台で占領してるアリストがいた。
運転手は肥えてて中途半端禿げの40代前半くらいのオヤジ。
金髪に染めたガラの悪い、顔がそっくりなガキを連れた親子だった。
金持ちってのは色々な意味で凄いんだね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 03:11:35 ID:w9/c7L8R
僻むな。
アリスト乗っている時点で軽乗りよりは成功者。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 03:37:08 ID:hFDeGG7r
軽だと車庫証明が要らないから軽を買った。
とめてるのはマンションの事務所の空き駐車場を管理人に頼んで借りてる(車庫証明は出ない)。
300万はさすがにいかないが、250万かかった(軽だからエアバック関係やらを充実させた)。
後から5.1chやら入れて、すでに300超えてるんだが・・・。
お前ら、軽しか選択肢のない小市民を忘れるな!
金のあるなしにかかわらず、軽しか買えないんだぞ!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 03:39:55 ID:7LqRKTsD
>>563
僻んじゃいないが?
何をどう見たら僻みと取れるのか、説明してくれ。
後から来たプリメーラとカロバンが駐車できなくて困ってたもんでね。
人に迷惑かけるDQNが金持ちというのなら金持ちなんぞに興味は無い。
ガキも親が金あると思ったら甘えてきて、まともに育たないしな。
俺はアリスト買って維持する金あってもFitを買うような人間だ。
金があってもそれは表に出さないで貧乏呼ばわりされる方がマシ。
金ある事を表に出すとロクな奴が寄ってこないもんでね。
オマエも宝くじで1億とか当っても誰にも言わん方がいいぞ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 03:45:37 ID:hFDeGG7r
>>565
個人的にはアリストよりフィットのがいいな。
所詮車なんか消耗品なんだから安くてデメリットも少ない(軽より安全性や安定性はいいだろうし)
フィットに魅力を感じる。まぁ捨てるほど金があれば新車でアリスト買ってもいいんだがな。
そういえばアリストって盗まれやすいらしいな。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 03:47:54 ID:XzVRnDdR
オプション付けまくって150万の新車
150万の10年落ち中古車(高級車)

この満足感は違う。
新しい質感に触れる喜びと
古くても造りの良いものに安価で乗れる喜び

新車でも型落ちしないうちに売ってしまえば
中古で買うのと意外と大差はなかったり。

中古は安く、ハイグレードなものに乗れるが、
手放す時には残存価値がない。金は戻って来ない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 06:32:44 ID:3DlEmoOp
>>564
新コピペね。いまいち。もう少しブラッシュアップして再提出しる。
元ネタの方が笑えたよ。

>>567
10年落ちで150万ってすごいぞ。腐っても鯛。車種によってはそれだけのことあるよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 09:51:44 ID:4GITEYA3
結論:軽自動車一台しか持ってないヤシはやっぱり貧乏。
   駐車場の問題とか出すヤシもいるけど、そんな所に住んでる時点で貧乏決定。
   
以上。
   
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 11:16:35 ID:J5renua5
>>569
賃貸よりは持ち家のほうがはるかに勝ちだろ?
そこまでして脳内勝利したいのか?(プゲラ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 11:24:13 ID:+xwkvp96
いい年してる大人が軽自動車なんて人格を疑う
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 11:26:03 ID:WZGV44lB
そういうアリストには蹴りを加える。
ミラーを折る。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:16:45 ID:pIvmIh3y
ムラノにするか

ラテにするか

悩むな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:34:17 ID:VbarzuMB
親父の車がノアなんでコペン買いました。飛ばしたりしないしノーマルだから楽チン♡

趣味はバイクとプラモです。テヘ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:36:06 ID:aIOl+cFK
貧乏普通車乗りってさ・・・アパートの家賃<駐車場代・・・でしょ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:51:34 ID:2AMPwIsK
>>499
>まあこのスレでは軽を叩く香具師が一番貧乏だったというのは定説だけどな。

そんな定説いつできたんだよwそうあってほしいっていうお前の願望だろ?
あぁ、貧乏の嫉妬って怖いよなぁ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:57:26 ID:0BupZYv3
>>576
オレもそのレス見て同じ事思った。
いつできたんだろねw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:58:00 ID:2AMPwIsK
貧乏&馬鹿=軽乗り

だって少し煽るとものすごく必死に反応するし。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 13:20:43 ID:WZGV44lB
>>578
違う。
このスレの軽海苔&普通車海苔=必死
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 13:37:58 ID:0BupZYv3
>>579
スタンスの違いだと思うけどなぁ。

普通車海苔→攻める側。別に自分に火の粉は降りかからないので軽い気持ち。
軽海苔→守る側。自分の愛車のカテがバカにされてるので必死に反論。

まぁ個人差はあって普通車海苔でも必死なやつはいるけどな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 13:42:33 ID:+xwkvp96
軽海苔   =  いい年してるのに未だにアルバイト、又は日雇いでそのくせ結婚していて子だくさん
軽海苔のヨメ = ゴミの収集日を守らない、子供の前で平気でたばこを吸う
軽海苔の子供 = 3歳児にして目つきが悪く、茶髪で髪型はジャンボ尾崎風、常に生傷が絶えないが虐待かどうかは微妙
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 13:51:41 ID:WZGV44lB
>>581
ニュースや実際の家庭を見る限り、軽より、DQN改造の1BOXが多い希ガス。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 14:16:40 ID:ePwHRwaA
>>1ほんとに貧乏な香具師は車の盗難繰り返す
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 15:28:08 ID:pIvmIh3y
男の子3人の軽のりの母親は
川で殺されるって本当でつか
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 15:31:14 ID:swsbS6Ly
人それぞれ。

586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 17:47:26 ID:UhVNOhpQ
>>581
その家族の例だと軽は嫁の車でオヤジはミニバンかBIPカーだぞ。
そもそも子沢山じゃ軽はムリ(w
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:00:14 ID:hFDeGG7r
「軽自動車に乗ってる奴は貧乏人」
には否定しないの?貧乏なのを認めているんですか?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:09:40 ID:i+hziGar
軽が悪い訳じゃない
必要な人間にとっては必要なのだから
商業用の軽トラなんかは良い例じゃないか
でも>>571
普通に自家用車として乗ってるなら>>571
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:45:39 ID:9sXtyYdi
>>586
我が家の場合は漏れが軽(改造無し)で通勤、カミサンがオデッセイ(改造無し)に乗っています。
子供は3人です。
もまいらもせめて子供3人作って少子化阻止してくれ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:45:49 ID:J5renua5
>>587
このスレで否定するだけ無駄だろ?
それが事実だろうが、謙遜だろうが、妄想だろうが、何をどう言っても「脳内」で済まされる。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:57:17 ID:VbarzuMB
゚+.(・∀・)゚+.゚ 軽四も1台あると便利だよ〜
592飛R ◆mqLka9WW2E :04/09/24 19:26:11 ID:0hkN9/om
完全にオサーンvsオサーンのスレになったか。

>>587
>「軽自動車に乗ってる奴は貧乏人」
>には否定しないの?貧乏なのを認めているんですか?

ノシ
漏れは極貧だぞ極貧。
もう貧乏や超貧乏どころじゃなく“極”貧。極みの域。

学費やら携帯代やらその他いろいろで金が消えるから
普通車なんぞ持てるわけがない。
過去に中古でボロい1.5インプワゴン買ってたが、車検恐ろしくなって手放した。

乗用の軽と貰い物の4ナンバーバンでいっぱいいっぱいなわけよ。

まあ、そんな漏れが高級車をなんとか手に入れて、
そこいらのスレや仲間内で『勝った!お前らよりは上だ!』とか言っても
「( ´_ゝ`)フーン シネヤ」「このDQNが」「生意気な」「己の上見ろや貴様」な反応されるのがオチだろうな



っつーか軽自動車関連のスレ立ち杉
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:10:35 ID:TmqoCLki
インターネットが出来る環境がある奴は極貧とはいえませんなぁ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:24:20 ID:hFDeGG7r
>>593
ネットができない環境なんてダンボールの家に住んでる奴ぐらいだろ。
それ以外の奴はPC等に興味ないだけだろ。

君はそんな基準で極貧とか判断するんですか?ずいぶん低レベルな生活環境なんでしょうねw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 20:27:36 ID:TmqoCLki
>>594
え?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:09:05 ID:z0+9mPAD
軽自動車いいですね。維持費がとっても安くって。

でも乗らないよ、絶対に。

軽自動車でイイや・・って妥協してしまうとなし崩し的に全てを妥協した人生送りそうだから。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:26:13 ID:PxYyFI1F
そうだ!若いうちは車がすべてで周りから金持ちに見られたいという願望は誰にでもあるもんだ。

それが若さというもんだ。俺も昔は人も羨むような車ばかり乗り継いできたものさ。

でもな、最近はそんな事はどうでもよくなってきちゃってさ・・・

なんかいい具合に肩の力が抜けてきたというか・・車なんてなんでもいいかって思えてくるんだよな。

おまえら若い坊主もそのうちわかると思うし、いずれそのときは必ず来る。

でもフェラーリだけは欲しいよなあ、ヒンシュク買うの覚悟で思い切って買っちまうかな。。。



598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:28:04 ID:9jw2yRlH
597に同感です。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:36:17 ID:z0+9mPAD
>>597
人にどう見られるかだけを気にした薄っぺらな価値観で生きてただけだよ。

そんな自分に疲れたんだろうね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:52:55 ID:PxYyFI1F
>>599
ああ・・・何もわかっちゃいないや、こいつホントのガキだ。。。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:53:11 ID:9jw2yRlH
>>599
そーゆーオマエもそうなるさ…。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:09:10 ID:9AqqD8Vi
なんかどれくらい前から粘着してるか分からんけど、明らかに2人ヘンな軽叩きが
いるんだよな…

イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart8
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/20 12:23:01 ID:e914lG12
と考えてる極貧普通車海苔って多いよね?
もう必死って言うか・・・同じ普通車海苔として恥ずかしいよ。

っていう言葉ってこいつら当てだって自覚してるんだろうか?まあ大の男が軽に乗る
のはカコワルイっていうのには胴衣だけど、この二人は自動車云々関係なくDQNだろ。
テンプレにまで入れられてるんだぜ?漏れはそっちのほうが恥ずかしいと思うが…
漏れがその2人だったら恥ずかしくて1ヶ月位自動車板来ないぜ…?
603飛R ◆mqLka9WW2E :04/09/24 22:14:35 ID:0hkN9/om
>>596
「妥協しない生き方」か、カコイイな。

己より下、それも外面で“下”と判断し、
その己より下と設定した対象を蔑むことで優越感に浸るってのは

己は高い位置にいると思い込む、
つまり・・・己の今置かれている立場に対する妥協じゃないのか?
しかも藻前、>>599>>597に宛てたレス内容と矛盾してるぞ




若年の自演か・・・?
この手のスレにしては煽り文句も稚拙。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:19:48 ID:9AqqD8Vi
誰かPC板の香具師ら連れて来い。
あいつらの叩きは半端じゃねーぞ。
wをつけただけで50レスぐらい叩かれるぞ。
俺はすでに妥協しまくりだけどな
車なんてなんでもいいし、他人の車なんて気にならなくなった

はい負け組みですねそうですね('A`)
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:34:20 ID:9jw2yRlH
このスレはいいなぁ。香ばしいヤツらが沢山いて。
盛り上がっていこう!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:38:55 ID:FCAkcNHg
軽の生い立ち知らないヤシが多いデツネ(藁
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:44:21 ID:TmqoCLki
生い立ちなんか知ってどうするの?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:44:37 ID:9jw2yRlH
>>607
それを言うな!
軽海苔がお馬鹿にされるぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:44:56 ID:z0+9mPAD
見栄え、世間体だけを気にして表面を着飾ってただけだから安っぽい人生だから
モノの本質が歳を重ねても見極められない。

だからある程度の年齢、生活状況で軽自動車でもイイや、量販店で数着いくらの
スーツでイイやと諦めの境地に降り立つ。

でも若い頃から中身にも拘ってきた人間が歳を重ねたら軽自動車でも満足するのかな〜

軽自動車は車としてそんなに満足できる商品なのかな〜

単に維持費が安いってだけで全部チャラにしてるだけじゃないの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:46:43 ID:hFDeGG7r
>>604
パソコンオタクさんたちは車に興味ないから無駄ですよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:50:05 ID:5nuZDsVS
要するに妥協の塊だろ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:52:55 ID:9jw2yRlH
>>610
モノに執着心がなくなっただけじゃないの?
昔オーディオにこだわってたけどそんなもんに興味がなくなって
今は「ラジカセ(CDMDか?)でいいや」ってなってる。
そんなんと同じじゃないか?
614607:04/09/24 22:52:57 ID:FCAkcNHg
>>608
無知の知( ´,_ゝ`)

>>609
失言失礼
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:56:09 ID:9AqqD8Vi
>>610何が陳腐か分かった。


  そ  れ  を  2  c  h  に  書  く  こ  と  だ!


だから左ハン乗ってるヤシと同じ見栄っ張り臭がするんだ。自分の心にしまっとけや。
そしたら必死叩き扱いされんから。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:09:51 ID:hFDeGG7r
>>864
漏れのムーブはネタ扱いかよ・・・orz
見積もりやらはもうおいてないから詳細はわからんが、
本体170+純正ナビ25で、早速200。
ほかにオプションで
ブラインドモニター、純正フルエアロ(メタル)、シートリフター
イルミパック、サイドLED、ワイドバイザー、フロアマット
ETC車載器、スペアタイヤレス、マット一式・・・他。忘れた。
を買った。忘れた分を差し引いても、たぶんこれだけで300行くはず。
メーカーHPなりなんなりで金額調べて来い。
それでも文句があるならオプションの類を写真でとってうぷすれば満足か?

世の中、お前のものさしですべてはかれると思うなよ?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:11:15 ID:hFDeGG7r
そんな漏れはオプションフル設定で現行ムーブを300で購入しますた。
物珍しさにいろいろつけたら、気がついたら300・・・営業の笑顔が目に浮かぶな・・・orz
ただ、これだけの装備を300で手に入れられるのも軽ならではだろう。
ブラインドモニターのスイッチが入ったときとか、同乗者にもウケがいいし。
後悔はしていない!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:12:04 ID:hFDeGG7r
大阪市内だと、駐車場が月3万とか普通。下手すると5万。
しかもどこもすでにいっぱい。
軽だと車庫証明が要らないから軽を買った。
とめてるのはマンションの事務所の空き駐車場を管理人に頼んで借りてる(車庫証明は出ない)。
300万はさすがにいかないが、250万かかった(軽だからエアバック関係やらを充実させた)。
後から5.1chやら入れて、すでに300超えてるんだが・・・。
お前ら、軽しか選択肢のない小市民を忘れるな!
金のあるなしにかかわらず、軽しか買えないんだぞ!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:15:37 ID:mU3wZU9M
300万のムーブって…
正気か?
そんなに出すならタイプの違う軽を2台買った方が幸せじゃないか?
620ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/24 23:16:02 ID:z6tImAgC
>>618
早く普通車に乗れるようになるといいですね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:07:10 ID:YDeZR6RY
えっ、軽自動車って車庫証明は不要なのか?マジで?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:09:44 ID:xnOiyk6+
>>621
保管場所届出手続きがあるぞ
ちゃんとググってから書き込めや(゚Д゚ )ゴルァ!!
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:24:35 ID:bA2IHeZd
スレタイで前から疑問だったんだけど、今更な感じもするんだけど
【昔から軽自動車に乗ってる奴は貧乏人】が正解じゃないのか??
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:24:58 ID:Fj1N/j9E
免許取り立ての頃って>>610みたいな奴いるよなあ
一を知って十を知ったつもりになってしまう奴
でもこういう奴に限ってしょぼい大衆車に乗ってたりするんだよな
少なくともスポーツカー乗りはこんなこと言わないからね
で、後輩あたりに「さすが本質を見極めてる人の車は違いますねw」とか言われてみたり。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:35:14 ID:0c8p+2Ct
代車で軽四に乗る機会があった
普通に走っててもみんな抜いて行こうとするね、煽られたりもした。
普段高級車乗ってるので感じなかったが、軽に乗っただけでずいぶんな思いをしたぞ。
良い悪いは別にして道路には車格によるヒエラルキーってのは確実に存在する。
実は金持ちとか言い訳の聞かない現実があるね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:37:34 ID:ucNPcxc0
いつも思うんだけど悔しいなら見なきゃいいのに。
って言ったらこのスレ終わるかw
627ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 00:40:23 ID:apn7PJly
ようは、車社会の中での立場だから、実際の裕福さなんて関係ない。
軽自動車に乗った時点で、車社会の負け組み(=惨め・差別を受ける)
になるわけです。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:42:02 ID:Lj7Rj2v2
どんな車に乗ってようがとやかく言われる筋合いはないし大きなお世話。
自分を棚にあげてとやかくいうのって器が小さいというかなんというか
押し付けがましいやつらだ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:42:53 ID:6To18uaa
>>627
だな。

公道上では車格でほとんど判断されるしな(稀なケースは除く)。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:44:59 ID:GIBHWKTD
>>625
俺もそう。
新規格になった時に維持費の安さで軽を選んだことがある。
でも合流で譲ってもらえなかったり追い抜かれたり車間距離詰められたりするだけで
『軽だからバカにしてるのか?』って考えてしまって無駄にイライラすることが多かった。

もちろん今乗ってる2000ccの車でも同じような事もあるけどあまり気にならない。
車の造りとかも維持費考えたら十分満足できてたけど、やっぱ車に乗ってる時くらいは
イライラしたくないって思ったから一年で乗り換えてしまったよ。
結構下取りが高くてよかったよ。確か諸費用込みの購入価格の70%くらいで売れた
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:54:18 ID:0c8p+2Ct
軽乗りが反論する前にいっとく
これは普通車が偉そうだとか、悪いとかじゃないぞ
お前らが軽を選んだ時点で黄色ナンバーの一緒に標準装備されてるもんだ。
632ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 00:55:32 ID:apn7PJly
>>631
最後の一行の真ん中あたりのせいで意味不明になってる。
残念
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:55:53 ID:GIBHWKTD
>>629
公道上だけじゃなくて駐車場なんかでも
高級外車の隣はぶつけたらヤバイイメージがあるから空いていたり
軽とかオンボロの車の隣はドアパンチされそうなイメージあるから空いていたり
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:56:16 ID:Fj1N/j9E
>>631
(゚Д゚)ハァ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:56:38 ID:Lj7Rj2v2
軽四に乗ってていちいち「軽四だ」とか「黄色ナンバーだ」ってバカにするやつは
もともと小さい人間だって。そんな人間にバカにされても、あんまり悔しくない。いやマジで。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:57:07 ID:0c8p+2Ct
の→と   w
637ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 00:59:20 ID:apn7PJly
>>636
それも違うかとw
「の→も」に一票
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:01:26 ID:yoH8lD3Q

軽自動車枠の意義は貧乏人でも車を所有できるようにする為の規格ですから。

何反論しても無駄無駄無駄。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:02:17 ID:GIBHWKTD
>>635
俺はいちいち軽をバカにすることはしないけど、
改造軽とか若くない男が運転してるのは貧乏だねーと思う。
女性とか普通の軽には経済的な車だねーとしか思わん。ちなみに決して裕福には思えん
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:03:02 ID:tV9/8SmE
>>635

人間はラベリングされる。軽に乗って高級ホテルに行っても
従業員駐車場にしかとめられない。
ゴルフ場、リゾート然り。
そんなところへは乗って行ってはいけない車なんだな。

641ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 01:03:06 ID:apn7PJly
>>635
過去スレでもそういう開き直るしかない香具師はたくさんいた。
お前もそのなかの一人となった。と煽るつもりはない。
ただ、本当に心のでかい人だったら、いちいち相手にしない。
それに最後の>あんまり悔しくない。いやマジで。ってところで
あなたの人間の小ささ(悔しくてたまらない)が現れているのです。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:05:14 ID:6To18uaa
正式バージョン

軽乗りが反論する前にいっとく
これは普通車が偉そうだとか、悪いとかじゃないぞ
普通車は偉くも何ともない。ただ、軽自動車が格下なだけだ。
お前らが軽を選んだ時点で黄色ナンバーと一緒に最下層という立場が標準装備されてるもんだ。


これでいいか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:06:35 ID:Lj7Rj2v2
>>639
貧乏だと思うのは勝手だし、仮におまいに裕福と思われたとしても俺にはなんのメリットはない。

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:06:36 ID:0c8p+2Ct
>>642
いーよー
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:08:36 ID:GIBHWKTD
>>642
軽自動車にディーラーオプションで白ナンバーってのがあったらいいのかね?
排気量5ccだけアップして年間維持費が2万円高くなるオプションですみたいな
646ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 01:09:53 ID:apn7PJly
>>642
改訂版おつかれ。

個人的には最後の一行は
お前らが軽を選んだ時点で黄色ナンバーと同時に車社会のエタ・非人という身分が標準装備されてるもんだ。
の方が軽糊のアフォにも理解できると思われ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:10:25 ID:QTfSfQ0L
高級車にのってる奴が「オラオラ運転」するように、軽海苔には卑屈な運転
する奴(特に若い兄ちゃん)が多い。
追い越したらむきになって抜き返そうとする奴、後方から追いついたら追い越させまいと
スピードを上げ、前にもっと遅い車がいてまとめて追い越そうとしたら直前で割り込む奴、
女を乗せてゆっくり(というか流れにのって)走っているとしたり顔で煽って来る奴、
軽海苔のくせに、相手が軽トラや軽ワンボックスだととたんにオラオラ運転になる奴
など。あと、登坂車線で追い越すのはやめてください。遅すぎて後ろがつかえてますので。

あと、じじぃ共は交通量の多い道でハイビームで走り続けたり、逆走したり、チンタラ
走って大名行列つくるのヤメテクダサイ。オネガイシマスオネガイシマス
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:10:51 ID:tV9/8SmE
金が余っていて軽に乗る香具師はいないだろう。あんな走る棺桶に。
いくらあがいても、軽乗りは金持ちには見えん罠。
649ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 01:12:37 ID:apn7PJly
まぁまぁ。軽糊だって生きているんです。
早く普通車に乗れるように応援してやるのが
普通車糊の立場です。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:13:07 ID:6To18uaa
マジレスだけど>>647はあるよね。
普通車で無謀運転するやつも少なからずいるが、
軽自動車乗りで無謀運転ってすごく多い。

こっちが普通車だとムキになるの。
まぁ軽自動車同士ならそんなことないんだろうなぁ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:13:32 ID:GIBHWKTD
>>648
300万の軽に乗ってる人もいるそうですが・・・
イマドキ車ごときに300万出せる人ってカーマニアか金持ちじゃない?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:14:20 ID:0c8p+2Ct
>>645
論外
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:16:00 ID:uLtbTmz5
軽糊をバカにする香具師は、普通車糊であることしか誇ることがないのだろうな。
下を見ることによって自分が癒されるみたいな。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:16:12 ID:Mfe0XOUi
家に軽が5台あるんだが・・・・

しかも全部ジムニー。
好きだからってそんなに拾ってくんなよ親父w
655ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 01:16:42 ID:apn7PJly
>>651
そうですね。それは個人の価値観ですからただの乗り物として
車を見ている人にとっては150万程度の車でも十分じゃないですか。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:20:07 ID:6To18uaa
>>653
で?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:20:25 ID:Lj7Rj2v2
>>641
それは正しいだろう。
ただ「お前は小さい人間だ」と言う事は否定しないのだな。
お前は小さいと
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:21:22 ID:uLtbTmz5
>>656
おまいはチンケだという事。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:22:02 ID:0c8p+2Ct
>>654
田舎は駐車場の心配なくていいですね 。いや煽りじゃなくて
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:22:27 ID:GIBHWKTD
>>656
軽糊にも少しは華を持たせてやってくれ!
子供が大人に憧れているようなものですから放置してあげてくれ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:23:34 ID:6To18uaa
>>658
意味不明。
軽海苔は貧乏だからロクな教育も受けてないんだね。
もうちょっと日本語を勉強してきてくれ。
662ノエル ◆5tQkgGc5v. :04/09/25 01:24:54 ID:apn7PJly
>>657
そうだな。軽糊を馬鹿にする香具師は心の器が小さいと思う。
普通のドライバーは「早く普通車に乗れるようになるといいね」と
暖かい目で応援している。だから君も頑張りなさい。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:24:56 ID:0c8p+2Ct
おまいはチンゲだという事。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:25:23 ID:6To18uaa
653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:04/09/25 01:16:00 uLtbTmz5
軽糊をバカにする香具師は、普通車糊であることしか誇ることがないのだろうな。
下を見ることによって自分が癒されるみたいな。

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:04/09/25 01:20:07 6To18uaa
>>653
で?

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:04/09/25 01:21:22 uLtbTmz5
>>656
おまいはチンケだという事。


本当にもうアフォかと。
すごい発想の飛躍でついて行けないYO!
アフォを晒しage♪
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:25:57 ID:ptphd/3j
>>661
煽りに来たのに逆に煽られるなんて情けない奴だな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:28:06 ID:Lj7Rj2v2
>>662
ありがとう。でも誰になんと思われようと俺はわが道をゆくだけだ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:28:12 ID:GIBHWKTD
軽に乗る事は否定しない。
でも『俺は軽で十分』という考えにはなるな
人生平行線で終わってしまうぞ。もっと上を目指せ。
せめて『今の俺にはまだ軽でもいい』と思うようになってくれ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:31:06 ID:lDH8cW5I
ここで本当に軽自動車に乗ってる連中も一生軽自動車に乗り続けるつもりも無いだろ。
経済的に余裕ができればさっさと乗りかえたいと思ってるさ。

人生諦めたおっさんは・・なんとか生きてけ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:31:33 ID:0c8p+2Ct
>>667
それは初心者マークのAT限定の18才の女の軽乗りに言ってやってください。
こいつらには手後れかと
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:31:48 ID:Fj1N/j9E
>ノエル ◆5tQkgGc5v

お前たしか北海道の田舎者なんだろ?
もうすぐ雪で身動きできなくなるのだろうが
お前にこそ軽い軽が動きやすくて合ってると思うぞw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:33:28 ID:Mfe0XOUi
>>659
ふむ。その通りだ
庭に普通車二台と軽(事務にー)が5台とめてある。
あと御不動さんのハイエースが物置になってるな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:33:51 ID:ZK3HPm6f
軽に乗ってて軽が気に入ってるんなら別にそれでいいと思うけどな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:35:41 ID:6To18uaa
>>672
本当に満足してるならこんな煽りスレには目もくれないと思うがどうよ?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:36:45 ID:ZK3HPm6f
>>673
単なる通りすがり。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:38:03 ID:GIBHWKTD
>>673
完全否定するなよw
せっかく軽乗りがみんなで考えたフレーズなんだから・・・
ココの軽乗りは必ず一回は、たまたま気に入った車が軽だったと言うからな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:38:53 ID:0c8p+2Ct
>>672
> 軽に乗ってて軽が気に入ってるんなら別にそれでいいと思うけどな。

普通そう思う、
でもここの軽乗りは「世界で一番素晴らしい乗り物、それは軽四。普通車のってんのはアフォ?」
って勇ましいのりなもんで
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:40:21 ID:6wTv+D8l
ジムニーは軽じゃないと嫌。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:40:27 ID:6To18uaa
>>674
あんたの事を言ってるんじゃない。

ここで長時間普通車海苔のくだらない煽りに必死に反論してるやつらの事だよ。
もともとこんなクソスレ、煽る方もおもしろ半分暇つぶしで書き込んでる(と思う)。

本当に満足してるならこんなところで必死に反論しないだろ。
やっぱどこかに引け目負い目があるのかな?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:44:23 ID:UupYkTKf
俺はたまたま気に入った車がベンツと軽だったけど軽を買いましたがなにか?
別にベンツのE320とかでもよかったけど普段は二人までしか乗らんから軽で十分だから軽にしたが
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:45:46 ID:0c8p+2Ct
追伸

軽四いじめてるのは皆
コンパクト(主にデミオ)の中古乗りレベルらしいとかスットコな事言ってるし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:46:18 ID:6To18uaa
>>679
日記?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:46:23 ID:Fj1N/j9E
>やっぱどこかに引け目負い目があるのかな?

これはここの普通車乗り全体の所有車にも言えることよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:47:43 ID:UupYkTKf
>>680
だって実際にそうじゃん
安い車しか買えない貧乏人がたまたま軽自動車を選んだ奴をバカにしてるんでしょ?
負け組だから公道やネットでしかイキがれないもんねw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:47:58 ID:6To18uaa
>>680
それってつまり
軽自動車海苔は中古デミオ海苔をライバル視してる
って事だとな?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:49:08 ID:0c8p+2Ct
>>679
作り話にしても余りにも無理が有る。「SLCにした」ってならさもと思うが w
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:49:36 ID:GIBHWKTD
>>679
二人しか乗らないんだったらクーペやらオープンやら色々あるじゃない
Eクラス買えるんならSLKとか買えるでしょ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:50:12 ID:6To18uaa
>>682
>>678の中盤部分。
少なくともオレはここで書いたとおり。

普通車海苔は暇つぶしだろ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:52:45 ID:UupYkTKf
>>686
ベンツはセダンしか興味ないのよ
子供がもう少し大きくなったら買い直すし
まぁ君達はボロボロの日本車をいつまでも転がしてなさいなw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:52:46 ID:kIeqti2v
通りすがったスレで別に軽乗りじゃないけど軽の肩持って釣りをしてるとか、
必死そうに見えても所詮人事だし。人事だから煽られてもヘーキ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:54:19 ID:xnOiyk6+
軽であろうと何であろうと
自己満足の世界だな
ここまで来ると
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:54:36 ID:0c8p+2Ct
>>679
> 俺はたまたま気に入った車がベンツと軽だったけど軽を買いましたがなにか?
> 別にベンツのE320とかでもよかったけど普段は二人までしか乗らんから軽で十分だから軽にしたが

こういう、圧倒的な大バカなレスが、おいしい訳よ。
ここの軽乗りって最高っす
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:54:50 ID:6To18uaa
>>689
そ れ だ !
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:57:17 ID:ZK3HPm6f
こんなスレ時間をかけて読んでしまった俺はバカだorz
読んでた時間もっと他の事をすればよかった。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:59:34 ID:0c8p+2Ct
>>688
税金に眼がくらんで、軽四のくせに w ばればれなんだからw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 02:06:39 ID:0c8p+2Ct
>>679
> 俺はたまたま気に入った車がベンツと軽だったけど軽を買いましたがなにか?
> 別にベンツのE320とかでもよかったけど普段は二人までしか乗らんから軽で十分だから軽にしたが

MBのディーラーに行って「競合車はミラなんだけど、」って相談してみればよかったのに
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 02:33:20 ID:lDCqMoi/
>>679
負けず嫌いの消防の口喧嘩並みですね、笑わせて頂きました
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 02:50:47 ID:dOoVojiq
下駄代わりにツインのガソリンAを買った。
これマジで良いねぇ。町乗りでも平気で20km/l越えてくれる。
スクーター並みに気軽に使えてウハウハだ。買い物や駅ま
での送り迎えなんかには最高に使い勝手がよい。

最近の肥満化した軽自動車とは大違いだ。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 02:59:31 ID:2HHPGUCP
       _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / <
  \∵ |      \       /     /   |  普通車乗りはバカ!
    \ |        \__/    /     |
      \               /       \_______
       \________/
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 03:01:44 ID:FLpCg3QI
>>695
「流石、車お好きでしょ、今頃の軽は宜しいらしいですね、弊社にもAシリーズて車がございまして。」
とカタログを渡されて、鳴ってもないのに携帯とりだして「申し訳ございません、急用が入りまして」
って事で終了。   に1000万コペン
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 03:26:37 ID:/UqPugbT
昨日普通車が納車され軽から1800ccの普通車に乗り換えました。
感想
@上を見たらきリないですが、ボディーがデカイ!
A車内も広いので優越感を感じる!
Bエンジンの音が静かの割りに重厚感を感じる!
Cちょっとアクセルを踏んだだけでスーと80キロは余裕で出る!
Dこのクラスになると内装もメーターも良い物を使ってる!
E運転していて疲れない!
Fほとんど揺れない!
G4人乗ってもびくともしない!
H上り坂でもスピードが落ちることがなく余裕!
I極めつけ、なんといっても貧乏と思われないw!
街中見ると税金は高いけど普通車がいかに多い理由がこれでわかりました。
おそらく軽に乗ることはまずないでしょう。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 03:31:37 ID:pzVQRUj/
>>700
1800ccで5ナンバーの場合は小型車と言います
702(´(エ)`):04/09/25 04:29:01 ID:czR+whAQ
この車、660ccには見えないでしょ
ttp://www.nakatoku.com/sei/images/nishi-choufu/1-wc2.jpg
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 04:59:32 ID:6tVqIeXP
>>702
ほんと、まったく見えない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>701
おれは>700じゃないけど
それが小型車というのか?知らなかったよ。
じゃ、マーチやヴィッツは何という種類に入るの?