今日、マジでほほえましかったあの車!!その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
「今日、マジでムカついたあの車!!」の対極に位置する
スレッドです。
車に乗っていて思わず心がナゴんでしまった出来事などを
書いてください。

前スレ
今日、マジでほほえましかったあの車!!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1063755081/

●今日、マジでムカついたあの車!!その78●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093964825/
余裕の2げと
3ですかい?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:38 ID:vgivvTrU
前に可愛い犬が犬があ!!可愛すぎる。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:40 ID:vookXGXf
後ろのドライバーが鼻をほじりまくってた時
>1
乙でし
うりゃあ!
保守保守〜♪
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 20:54 ID:5S0afBAr
上逝けよ。
老夫婦の乗ったきれいなMR−2がいた。

漏れも年取ったらクーペ乗りたいな・・・。
中年のオジサンがコペンに2人で乗ってて、楽しそうだった。

変な意味じゃなく大人のオモチャだな〜とおもた。
引退後にオープンクーペで旅行って夢だなぁ
俺もジャガーXKみたいな優雅なクーペでのんびり旅行したいなぁ
でもその前に相手を見つけなきゃダメか・・・_| ̄|○
>>13
俺でどうだ?なんならモロッコ行ってもいいぞ
盗んだバイクで走り出す〜♪
>>15
それは犯罪です。やめましょう!
盗んだバイクが暴れ出す〜♪


あぼーん
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 02:19 ID:/OzWpGZH
オープンカーの季節ですよ。
>>16
じゃあ、
おきっぱなしのバイクにまたがると〜
>19
バイクの持ち主のDQNがやってきて、携帯で仲間を呼ばれて
小学校の校庭へ連れて行かれ集団リンチされる。
とってもほほえましいですね(●^_^●)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:18:20 ID:sA7GGX4p
>20
そういう事件だいぶ前あったよな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 14:56:41 ID:Nj07IOcP
俺バイクの乗り方知らないから盗んでも走り出せない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 02:17:16 ID:IihlTxYi
オート三輪見たことある?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 19:57:54 ID:BpBc4FJv
ある
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 20:47:42 ID:b5FM+Czq
>>24
小学生の頃、通学路にあった醤油工場の
社用車トラックで、いつも止まってた。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 02:09:56 ID:VAgXG8h4
あれはほのぼのだな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 02:17:50 ID:cf7DF7eo
>>19
昔みたいな気分になる〜


ボンネットに寝転んだヤツらは?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 09:42:06 ID:vyuMfv91
>>24
まだ近所で走っているよ。
ちなみにダイハツ町の近所です
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 02:23:13 ID:d8InVUgw
>>29
パイプのバンパーがついたやつですか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 05:30:28 ID:YMcvS96p
いや−シボレーのでかい四駆に初心者マーク貼ってるのはなかなか笑えた。
色々な意味でほほえましい!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:43:41 ID:iyFoc6xa
>>31
それ見たのって蕨?オレも見た。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 01:58:18 ID:DVRk3GO2
時は深夜。何やら背後から爆音が轟く。
見れば、イキオイよく私を追い抜いていったのはDQN仕様の軽自動車。
制限速度40の道だが、直線で見通しもいい。奴は景気よく加速していく。
楽しそうだったので、私もアクセル全開。
130`くらい出てたろうか、奴のテールランプが段々と近づいてきた。
市街地に入って若干スピードが緩む。
既に追突せんばかりの車間距離であるが、容赦なく煽り倒す。
前車の慌てようが何とも可笑しくて。しばらく弄って楽しんだ。

私はバイト帰りだったので気が立っていた。
普段は抜かれるに任せたろうに……。
大人気ない行為をここで懺悔します。

見掛け倒しDQN軽自動車( ´,_ゝ`)プッ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 02:02:04 ID:DVRk3GO2
ちなみに私の車はドノーマルのマーチでしたとさ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 02:04:35 ID:DVRk3GO2
ありゃ、貼るスレを間違えたか?
まあいいや。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 04:28:32 ID:oQKgsl1J
>>33
全開でたったの130kmですか。
たいへんでしたね
ほほえましい。



普通、全開にするとリミッター効くと思うけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 05:00:09 ID:QRpoSxft
>>33
>見掛け倒しDQN軽自動車( ´,_ゝ`)プッ
同類相哀れみなさい

全開で130ね・・・
整備した方が良いよ、君の車(w
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 10:46:49 ID:tYgAK04C
>>33の車に二票
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:41:05 ID:JSXop7WZ
仕事帰り幹線道路に出る信号待ちで青になったので発進、発進?あれ?
動かない…。後ろには車が数台、焦る焦るけど動かないのでハザード点灯。
車から降りて後ろの人にごめんなさい、抜いてくださいってジェスチャー。
真後ろとその後ろの人が降りてきて「動かないの?」って「はい、なんか…」
したら30m先のコンビニまで一緒に押してくれた。「帰られるか?」とか
色々気遣ってくれて本当に感謝感謝。コンビニの店長さんに事情説明したら
いいですよー。って車置かせてもらえて。翌日ディーラーとJAFに連絡
みんな親切に対応してくれてほんとありがたかった。私も誰かが困っていたら
助けようと思った。感想文みたいになった。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:43:43 ID:l6jZUQa0
>>39
原因は何だったの?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:03:59 ID:JSXop7WZ
4駆なんですけど、シフトの横に4駆用のシフトがあってそれがニュートラル?なってて
JAFの人が来て、それをすぐ発見して、終了です。10年も乗ってる車なんだけど。
ヒザかなんかがシフトに当たったっぽいです。それだけです…。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:39:27 ID:lJ7mKUGo
>>41
要するにウインチモードになってたわけですね。
・・・って、気づけよw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:42:46 ID:9uPgx59O
>>41
漏れも2つ前の車でそれをやった事があって、
10秒くらい頭が真っ白になった事あるな。

落ち着いて指差し確認して復帰できたんだが。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:57:54 ID:7AOPTOu4
オレは初めてAT車乗った時、PかNじゃないとセル廻んないの
知らなくて、「おーい、この車壊れてry
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:42:41 ID:1QGXDk9w
>>39
|ω・`)<・・・・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 11:15:48 ID:HKDI1D8O
>>36>>37>>38
おれは別に>33じゃないが
K11マーチの1ℓAT車だとベタ踏みで本当に130km/hしか出ないorz
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:59:20 ID:xviz1YcQ
>>44
俺もガソリンスタンドでやった。とても恥ずかしかった。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:10:28 ID:0JFR4gfQ
日曜日の話でスマソ

連休で小田原厚木道路で小田原方面と箱根方面へ分かれるんだが当然箱根方面はギシーリ2kmくらいの大渋滞、小田原方面はガラガラ。
そこは左車線が小田原で右車線が箱根だが途中で車線変更禁止のオレンジ線。漏れは左側を走っていた。しかしちょうど分かれるとこで前の白の
ウイッスが右へ割り込もうとしやがった。当然右側も動かないので車線塞がれる、しつこく入ろうとしたらBMWが長ホーン。そしてこっちも長ホーン、結局そいつはあきらめた、しかしBMWもいつもはDQNすぎてムカつくが今日はGJ!とオモタヨ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:26:53 ID:wHlOymvO
>>47
ガソリンスタンドで洗車頼んだら「エンジン掛かりませんが...」と言われた。
「クラッチ踏んでキー回してください」と言った。
店員さんはシフトレバーを振り向いて「あ......」。恥ずかしそうだった。

実は私もディーラーで新車受け取ったときにやった。恥ずかしかった。

スレ違い sage
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:08:52 ID:QaKM4YDG
最初に買った中古車の納車後、初めての給油。

トランクリッドオープナーとフューエルリッドオープナーが
1本の同じレバーで 引く/押す なんだよ。

もちろんトランクリッドが開いて、GSのにーちゃんに閉めてもらったさ。orz
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:43:31 ID:/IIP+QCh
>>50
日産釈迦?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:35:36 ID:P7A9XiDk
>>51
HONDAにもそーゆーのあるぞ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 01:45:12 ID:bgKhItVE
マツダ車に乗っているけど、押すとガソリンタンクの蓋、引くとトランクが開くよ。

54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 02:28:55 ID:Nbh+RTxp
>>50
学生の時、スタンドでバイトしてたけど、
凄く多いから(゚ε゚)キニシナクテヨシ!
「あの〜、トランク開いてるんで給油口の方を..」
「ああ、ゴメン」(またトランクがばーん)
を繰り返すオヤジが多かったな。「わざとだろ?」
って聞きたくなる位やるのも居たし、中には「開けてんだろうが!!
ゴルァ」って切れるヤツもいたしな。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 02:52:02 ID:HrelZT0h
スタンドでバイトしてる時に店の前に出てる看板巻き込んで、破壊した客がいたな
20万だか30万だか弁償だったっけ
あとは洗車機に入らないから無理って言ってるのに無理でも入れろとか言ってきた客
どうしてもって言うからやったけど、ジャガーのサイドミラーがへし折れました
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 02:52:45 ID:HrelZT0h
ごめん、よく考えたらスレ違いだ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 07:31:41 ID:jP+6faHe
>55
ガソリンスタンドでメタメタに・・・スレに書き込むと良いかも。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:35:10 ID:AejcsDdn
家族を迎えに行った帰り道、国道を走行中に狸が横断していった。
田舎とはいえ平成狸合戦みたいなことってあるんだなぁ。
ほほえましかったです。
轢いてたらほほえましいどころではなかったけど。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:54:49 ID:Qj2SZj0Y
>轢いてたらほほえましいどころではなかったけど。
もう何度轢いたことか
特に学生時代に帰省の際、夜の山岳コースをラリーばりに走っていたからなぁ
他にも犬やネズミなんてのも轢いたが、犬の衝撃とゴリゴリ感は今も記憶に残っている
今はクローズドでしか飛ばさないので轢く事無いが・・・

この話、ほほえましくはないなorz
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:57:49 ID:wPYOvoUM
今日、マジでほほえましかった>>1の車!!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:58:02 ID:LuVw3mCz
>>58
そういえばこの前の3連休で何回も狸の死骸を見てしまったな・・・多分5回ぐらい・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:01:16 ID:uAzLJFLk
暗闇の中、突如ライトに照らされたピョコッと立った何かを避けきれずに。。

鼬だったと思う@埼玉県羽生市
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:29:58 ID:jOp608K9
60〜70代くらいの老夫婦がオープン状態の緑のロードスターで
颯爽と走っていた。ハンティングハットを被った爺さんの姿を
見て、微笑ましくもオサレとおもた。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 08:50:22 ID:ptbM6/Xt
60歳くらいのじーちゃんが黄色いエボ7(notGT-A)を運転してた。
ある意味新鮮だった。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 13:46:12 ID:7xhSxiaQ
レクサスのエンブレムが逆さまに着いてて、Lが7みたくなってる車が走ってた。
あれはレクサスじゃなくて別のエンブレムだったんだろうか・・・

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 20:02:06 ID:7c60IMbo
付け方が分からなかったんでしょう(ノ∀`)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 20:47:29 ID:kPCrt2r/
市営団地の駐車場に止まっている旧旧クラウンにレクサスエンブレムは
ある意味ヌルいほほえましさですか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 21:05:31 ID:U89zrRfS
>>65
富士重工のマークだよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 22:35:19 ID:p6H6eVGR
>>67
重要なのは音量です
静かならほほえましい
うるさい奴はただのクズ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 10:40:27 ID:NFIoyTZy
hoshu
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:08:48 ID:oyJ229tv
白テール@エボ4
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 16:58:13 ID:fzO3RYRt
abe
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:59:36 ID:B3eo/cck
shizue
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 18:08:32 ID:xDILmPxW
今日、リアハッチに
10th Anniversary for Wedding
ってカッティングシート貼った車がいた
ちょっとほほえましかった
結婚記念で買いましたか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 18:51:10 ID:EYxH4w9Z
>>74
車種は?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 22:43:59 ID:51VubmUp
その車に鯖の味噌煮や焼き鳥などの生活感溢れる『缶』が付いてたりして
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:28:05 ID:c8xZ50gK
さっきR134流してたら右ウィンカー点けっぱなしで走ってる車が
前方に見えた。追いついてから何度かパッシングしたら気付いたらしく
ウィンカー消灯。
ヤレヤレやっと気付いたか…と思ってたらサンキューハザード出して
くれた。ほほえましかった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 12:27:20 ID:p0ZlMrxJ
保守
あとはよろしく
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:31:03 ID:zH7TAOd+
誰かマジでむかついた車の新スレ建てて下さい
漏れたてられなかったorz
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:42:21 ID:YOlcEHOB
>>74
んー、ごく普通のちょい旧型のコンパクトカーだった
詳しい車種は忘れた

この手のは一歩間違えるとアイタタタだけど、漏れが見たのは
さりげなくて、ああ幸せなのねとほんわかなったよ(w
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:26:25 ID:od4+OAjC
今日、vitzにロールゲージ入れてる香具師みた。
マフリャー換えてる香具師はそこそこ見るけど
あそこまでやってる香具師はなかなか居ないだろ。
コーナー曲がる時、大したスピードも出してないのに
ずっとブレーキ踏みっぱなしw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 02:55:14 ID:notf9edq
>>79
●今日、マジでムカついたあの車!!その80●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096900789/

が立った!
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 06:25:54 ID:Pi5t8hA2
ビッツはナンバー付き車両でワンメイクレースやってたりするから
ロールバー入ってても一般道は大した事無いヤシはたくさん居る。と思う。
8481:04/10/05 16:16:19 ID:od4+OAjC
>>83
へぇー、知らなかった。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:40:37 ID:/5LAGTcu
ヴィッツにスーチャ載っけて峠走ってる奴が知り合いにいたなあ


アルトの助手席にコリーが乗ってた。
絵になっていたけど、ちゃんとケージ入れとけ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 09:53:09 ID:notgM4d8
hoshu
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 00:43:03 ID:jdx/9Pxb
マフラー改造するのはいいけど、変な音の車がいた。
「ブォーン」じゃなくて「ふわぉ〜ん」って。
エレキギターやってる人だったらエフェクターのワウをかけた感じが近い
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 08:37:39 ID:Kylw3NNy
>>87
ちょっと欲しいかも...
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:09:58 ID:ILZazAn4
対向車が右ウインカーを出してお店に入ろうとしていたので
譲ってあげたんだけど、その時運転していたお父さんが
ひょぃっと手を上げて挨拶。ここまでは普通。
その後ハンドルの中央部を叩くも音なし。
助手席にいたお母さん苦笑い。
お父さん照れ笑いを浮かべながらもう一度片手を上げて挨拶。

なんか微笑ましかった。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:16:43 ID:AaIVa8eR
微笑ましいとは違うが、
ガソスタでバイトしてたらヤンママの車のハンドルカバーに便座カバーぐらい幅広のが付いてた。
灰皿は〜。とか、代金は〜。って行く度に笑えて仕方なかった。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 11:16:29 ID:wqfLC5l6
昨日片側一車線の道路で後ろから救急車がきた。
渋滞してたのもあるが、女の乗るマーチやら軽やらがもたもたと道を開けてる中、
俺の前にいた爆音VIPマジェスタがいち早く歩道に車を寄せた。

なんか不良が花壇に水をあげてるような感じで嬉しくなった。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:41:54 ID:MHwuBytE
>>91
だまされるな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:24:06 ID:ycT7dTYE
>>91
だまされてるかどうかはともかく悪いことではないだろ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 21:21:24 ID:jqfLGvtg
>>91
そこでDQNが降りてきて、タバコ買ったとか、そういうオチがホスィな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:22:40 ID:XJFvkGOe
>>91
すっごい運いいな。めったに見られるものじゃない!

・・・宝くじでも買ってみたら?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:51:08 ID:NWvV5Zxq
決してデコトラではない普通のトラック。
ダッシュボードのところに
「やっちゃったね!!」
というネオン。

どんな時に点灯するのだろうかと、
色々微笑ましい場面を想像してしまった。
鏡像のも用意しておけばいいのにと思った。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 10:03:43 ID:xSDT3Zq6
近所の家の車が今までシルビア K's(S-14)で
かなりいじっていた車だったけど昨日帰ったら
moveLATTEの黄色になっていた。
なんでも子供が生まれたのと奥さんも買い物に
使いたいってのを両立したためと話していたけど
なんかすごく微笑ましかったよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:04:46 ID:ILhzubZd
旦那きっと心で泣いてるぞ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:13:19 ID:3j2oZRXP
>>98
だろうな、俺の友達のところも結婚したあとに
アリストを手放して嫁さんも乗れる軽自動車
に買い換える話しが持ち上がっているみたい。

アリストなんか運転できない!って嫁さんの
意見が最優先だと。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:19:11 ID:mNt3H6cF
奥さんを教育すれば問題解決なんだがな。
そんなうちの奥さんは180海苔、もちろんMT。

そして俺は(ry
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:06:52 ID:tvOZ8MFd
前を走るパトカーが左ウインカーを出して交差点に向かって走っていた。
そこを俺も左折したかったから後ろに続こうとしたら交差点の前で止まった。
パトカーってハザード付けられないのか?(なんか立場上)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:44:14 ID:d89iWPx8
ステッカー貼りまくった軽をハゲで眼鏡のオッサンが運転してた。
ほほえましかった。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:23:01 ID:d7B2DVNL
>>101
おまわりってその辺杓子定規だからな。
前、オレのやってる店のとこで事故があって警察が来た時、
店の脇の路上にパトカー止めたんだが、せまい道なんで
ウチの敷地に車が掛かる様に止めないと他の車に迷惑がかかる。
で、「あそこに止めさせてもらっていいですか?」って聞きに
来たんで「全然構わんけど、あそこ駐禁じゃね?」って言ったら
「緊急車両なんで関係ない!」って怒ってたよw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 05:35:37 ID:c1g0vRRD
昨日マーチ君に煽られた。数ヶ月前に生き別れになった人なつっこい子供(4歳)
を思い出した・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 16:51:20 ID:6wE0ZNAs
俗に言う、マーチングですね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 17:46:37 ID:jsS90oko
>>65
オデッセイにアキュラのエンブレムを逆さにつけて
Vマークになってるのを見たな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 17:56:35 ID:6wE0ZNAs
俗に言う、ヴァキュラですね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 17:21:56 ID:Ls38V9re
さっき片側3車線の国道の交差店でUターンしたのだが、俺の後ろ3台もいっしょに回ったのでびっくりした
それも1台ずつではなく同時に4台ってw
長年運転してて初めてだ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 17:37:54 ID:dLdbS1Op
俗に言う、カルガモターンですね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:58:37 ID:zTGb7Khr
同時って、一斉にターンして順番が逆になったってこと?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 01:45:50 ID:n5Ku6sd+
>110
そゆことです
俺が一番前だったのに、何故か最後尾にw
なんで俺がターンするのを待てないのかってか同時にターンするなよ
別に俺がゆっくりターンしていた訳ではなく、スルッと回ったんだが
俺は旧型インプ、他車はワゴンとミニバンでした

カルガモターンと言うのとは違うと思う
112かるがも:04/10/21 10:20:29 ID:Y3Bwucjn
>>111
なるほろ。
ウオーターボーイズターンですな。
と無理やり例えてみる。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 04:44:20 ID:JPhyQILw
あげ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 07:04:13 ID:XUjEGnXl
そういえば昨日BMWのオープンカー(Z3かZ4?)に乗ってる
初老の人を見た。
なんだか旧日本軍の戦闘機乗りがかぶるような帽子に
サングラスのゴーグルをバチッと装着してて
心が生暖かくなりましたw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 08:11:30 ID:ZzRi4o2d
っつか さっき新潟の国道を フルフェイスかぶって走るスーパーセブンいたぞ。
本当にいるんだね…あーゆー人…初めて見た…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 11:18:21 ID:JCJ5ye5N
先週、首都高渋滞中に隣にいたロードスター(か外車?)の中の人が
空母の甲板で誘導してるような人が付けるでっかいヘッドホン+マイクつけてたよ。
しかも助手席も一緒のヤツ。休日の首都高の渋滞中の合流でいいもの見ました。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 13:12:53 ID:bBW+PjwS
>>115
今だけ余震に備えてるとか。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 13:31:16 ID:Ot4jhh4l
>>115
そのフルフェイスの人は予知能力者
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 14:06:03 ID:m+m604py
>>115
確かに意味深だわなw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 17:30:03 ID:AS83VUmE
今日、片側1車線の道路をまったりドライブしてた。
結構混雑してたので、トロトロ進んだり止まったりの連続だったんだけど
ふと対向車線を見ると、フロントに若葉マークを2枚
ぺたぺたっと貼った車が^^

見るとドライバーは若い女の子。
助手席にはお父様とおぼしき中年の男性が…

思わず、ガンバレ^^とエールを送ってあげたくなりました。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:57:44 ID:+r4dwIn7
>>103
緊急走行の必要な理由が無い以外のパトカーは
一般車両と同じです。

数年前に捜査中の機捜車を駐禁でレッカー移動した婦警さんが
いましたが上記の理由で最終的には検挙されました。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 17:36:12 ID:Y6nNj0RG
>>111
お前らまとめて「街の遊撃手」と呼んでやろう。って分かる奴何人いるだろうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:05:14 ID:7C+5Fq3f
>>122
分かるぞ〜。
ジウジアーロ万歳。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:00:41 ID:hJaOmxbO
ジェミニのCFな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:06:06 ID:5S3K0TeI
どこかにCMうpされてたよな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:16:46 ID:hJaOmxbO
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:18:04 ID:hJaOmxbO
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:11:43 ID:uXZwm2Q3
久々に見ると笑えるCMだったな
今でも放映すればインパクトあると思う

そういえば当時イルムシャーが欲しかった
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 00:21:21 ID:KeCvGKci
これって実写だよね?
ちょっと世代がずれてるけど、こんなのがあった記憶はあるよw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 21:50:48 ID:OCGtj61P
前方に黒のekワゴン発見、でもなんか違う・・・

ekワゴンの文字を付けたマーチだった
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 05:30:15 ID:gtaEWkIh
トラックが凄い勢いで抜いていった。
ハザードつけてくれた。
こんな小さな事でも、最近は少し微笑ましい。
危険運転、過度の煽りなど、酷い運転ばかりだったから…。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 16:13:13 ID:PMwnqtQi
>>59
死んでくれ(*^_^*)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 11:00:28 ID:bizgk0PO
ジェミニのCM、撮影現場はすさまじいスキール音と衝撃音が響き渡っていたに違いない。
2台並んで定常円旋回ができるかどうかで議論になってたね。
確か2台をつなぐ棒が写ってるのがわかって解決したんだと思ったけど。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:58:20 ID:McSRqpOS
あれって棒でつないでいたのか!!
いつぞやテレビでCM撮影裏ネタとして車専門のスタントマンが登場したのを記憶していたのだが・・・
俺の記憶が間違っているのだろうな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:17:03 ID:JyiUTOJS
棒でつなぐけどあんな動きはスタントマンじゃないと出来ないと思われ。
ロリータの高橋兄弟じゃないんだから(ry
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:20:46 ID:S3X9kVaA
車じゃないが・・・
仕事帰りに飲み屋の前を通ったら、なぜか入口周辺にママチャリが20台以上とまっていた
店の中を覗くと、おばちゃんたちが宴会してた
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 14:52:21 ID:5192h+9Y
ジェミニのCM、飛びながら交差するヤツとか、
何台(何十台?)も廃車にしながら撮影したとか聞いた事あります。
バブリーですね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:20:48 ID:Fxsna7YJ
またーり
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:31:02 ID:tpKrlqJM
ヘルメットかぶったスーパーセブン乗りの爺さんなら
京都の四条河原町の真ん中で見たよw
かっこよすぎ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:35:02 ID:a4dZcKNJ
>>137
おお、あのCMはインパクト大でしたね。
10年以上前の車でCMまで思い出せるやつなんてこのジェミニくらいですよ。
CM中に出てきたキャッチコピーは確か「街の遊撃手」だったように思います。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 00:04:12 ID:/O4mgzvf
今日自転車こいでたら、ヒュンダイのミニバン見かけた。
初老の夫婦が乗ってて、奥さんがこっち見てニコニコしながら、会釈してた。
「変な人だな〜。在日ってみんなこれか」
と思って、よく見たら、乗ってたのは近所の人だった。
マジごめんなさい…。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:48:10 ID:4d8FGUQ6
保守
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:52:35 ID:Vi1cnykE
ヒュンダイクーペを見るだけで幸せになります。今まで三回しか見てないよ。地元では一回だけw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 12:28:55 ID:99GuVPie
サーキットへ行くたびに見かけます<ひゅん第クーペ
MINEですが・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:29:18 ID:UCeJQix4
たしかに、ヒュンダイ車やミツオカ車、旧車を見ると、
なんとなく気分がよい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 08:57:56 ID:zkzUFnjU
hoshu
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 16:46:50 ID:HUuhT/an
前を走ってたノーマルシルビアの運転手が、ワイパーの動きにあわせて体揺らしてた。
なんかノリノリの音楽でもかけてたのかもしれんが、妙に連動してておもしろかった。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 17:28:13 ID:0RHRkYp1
雨の日に子猫をもらった。帰りにダッシュボードに乗せたら、ワイパーに興味津々で捕まえようとする。
もう腹かかえて笑ったよ。信号待ちで隣の車を見たら、おっさんがふたりこっちを見て爆笑してた。
ほほえましかった俺の車
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 17:42:28 ID:as/e97ra
>>148
そういうのは是非どこかへ動画をUPしていただきたい。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 18:21:37 ID:PPSoHrl3
>>148
最近鬱入っててアレだったんだけど、お陰様でこの週末を乗り切れそうでう
拾い物ですが笑ったのでこれどぞ。
ttp://up.2chan.net/e/res/546378.htm
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:03:39 ID:fmlq+Rtv
>>150
ワロタよ
流れ的にデカイ奴も落ちるのかと思った
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 19:57:10 ID:GB17scZj
hoshu
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 20:06:59 ID:P2Wxld6f
深夜の峠道
前の車が譲ってくれたので片手を上げてサンキューをしながら追い越して快調に飛ばしていく
数分後…
チェーンが外れて停止していて追い抜かれた
マジ微笑ましかった俺のバイク…orz
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 12:09:51 ID:+uEy/0xP
>135
滑走路を20台くらいで編隊走行するバージョンは覚えてる?

あれは先頭が本職スタントで、その他はオーディションの現地採用のドライバーなのよ。

俺は川を飛び越えるバージョンが好きです。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 17:32:30 ID:ZxDTYffj

スタントといえば、最近MPVが壊れた橋を飛び越えるCMがあったけど、
合成丸出しで、「アホか」といいたくなったものだ。

最近の車のCMって、どれも同じ感じ。
ジェミニみたいな斬新なCMを出して欲しい。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:25:38 ID:mMtdMo1R
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 19:29:48 ID:mMtdMo1R
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:45:19 ID:Zo9IXM1A
たしか去年の今頃だったと思うが、金曜日の残業明け(21時位?)に気晴らしに、一人でマターリ市内をドライブ
していた時、赤信号だったので、スピードを落として前の車に寄っていったんですが、どこからともなく、バリバリ
の演歌が聞こえてきた、あれっと思って周りを見回したら、俺のまん前のコペンがこの寒空にフルオープンにしてて
て、そこから演歌のフルボリュームが・・・ドライバーを見ると老夫婦?
なんか、微笑ましい・・・かな?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:00:02 ID:1J7b2oDt
ジェミニのCMのスタントのひと
「TAXI」シリーズのスタント監督だよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:05:59 ID:cmmBvG0N
夕方の商店街の交差点。優先道路は商店街の一通道路。
横からそれを横切る車。ごくごく普通の風景なわけですが、
商店街から来るトラックがパッシングしてライトをスモールに。
もうこの時点ですでにほほえましい光景。
やっぱり大手宅急便のドライバーは違うなーなんて思いながら
横切る車をやり過ごしてふと譲ったトラックの運転手を見たら
片手で何かを食っていた。さらにほほえましい光景だった。
ちなみに俺は歩行者ですた。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 20:39:33 ID:E8r1CrgE
そして次の日もまた、右折しようとする車がいて、
そのときは対向車のひとつが停車、パッシソグして道を譲っていた。

ほほえましかった・・・

ちなみにその前日、右折しようとする前車に
クラクションを鳴らしまくるデブなオサーンがいた。
上の出来事とは正反対だな・・・。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 20:40:46 ID:E8r1CrgE
そして次の日もまた、

この部分は不要でした。スマソ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 00:17:22 ID:E9XgIkfQ
>>162
その自己RESがほほえましいよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 14:33:50 ID:dB6EBYmQ
片側二車線道路走行中、後ろからいい(ちとやかましい)音したZが接近してきた。
加速しながら俺を抜かして前に出る。当然ノーウインカー。
乗っているのはそこそこのおっさんだった。
よくよく音を聞いたらシフトタイミング的にATっぽかった。ほほえましいよね?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:37:09 ID:3CrmrWcn
痛々しい。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:16:26 ID:ds51m7On
スポーティカーの何割くらいがATなんだろ
なんか相当多そうな気もするが
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 22:49:06 ID:N50V5C0T
えーと、今年の5月にマツダの営業マンさんに聞いたところでは、
RX-8は約3割がATだそうです。RX-7は5%くらいとのこと。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 23:51:33 ID:jCWuKLGn
おー、思ったよりマニュアル率高し
MTが最後に残るのはやっぱりスポーツタイプかな
それ伊賀の車種では絶滅しそう

車全体だと確かAT率もう96%くらいだったかな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 23:52:55 ID:jCWuKLGn
失礼、伊賀ではなく以外ね
2ちゃんで初めて普通に誤字した
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 00:24:10 ID:TzOQDtN2
>>169
ほほえましいな。
漏れは酔って書きこむから、誤字脱字しまくりorz
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 00:43:33 ID:UZXm677r
RX-7だから5%なんじゃないかな?
ZとかのGTみたいな車ならもっとATが多そう。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 00:22:14 ID:et/YsMCn
すれ違いだが便乗して聞くと、
スポーツ車でもなく大衆車でもない車のATの比率ってどれくらいなんだろうか
シビックとかインプワゴンとか
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 09:47:01 ID:ZxHuugnb
9割以上じゃないか
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 13:24:56 ID:ow6dyuyR
>>172
シビックって、大衆車じゃなかったの?
漏れ、グランドシビックに十年間乗ってました。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 20:53:31 ID:zhBkoJW8
スポーツ車でもなく大衆車でもないっていうとほとんど該当なくなるぞ。
まあスポーツ車を除けば大多数がATといって間違いないと思う。
全部ひっくるめて95から96%くらいとしても
今あるMTの多くはスポーツ系と一部の営業用で占められているだろうし。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 04:20:00 ID:aitnBwBp
今日環七で小さい一人用の車がいた、ミゼットUなんかより全然小さい、バイクのナンバーだったような


後ろには明調体で「ふまないでね」




かわいくて萌えた・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 05:09:31 ID:6MrGKPX4
スポーツ乗ってるオタク自体微笑ましすぎw彼氏候補に唯一かすりもしないw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 05:48:10 ID:ZztfmdXT
>>177
ここは2ちゃんだ。なにを隠す必要がある?
ぶっちゃけちまえよ。
車種やヲタかどうかなんて関係なく、



ルックスよければ、それでいい

ってな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 21:28:26 ID:hEO18Ktw
>>176
50ccミニカーかな
俺は前2人乗りのミニカーに老夫婦がぎゅうぎゅうに
くっついて乗っているのを見たけどあれはとても可愛らしかったな
もうミニカーは新車作れないからみんなそれなりに古いはず
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 21:43:17 ID:OhGht6BM
>>176
「第一種原付自動車」いわゆる「ミニカー」ですな
ナンバープレート、形は原付バイクと一緒で色が青かったでしょ?
50ccのエンジンだからなー、後ろに大型トラックなんかきたら
ほんとに潰されそうに感じるかも
興味があったらここへ

「50ccミニカーを語れ」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1097996689/l50
181176:04/12/05 22:02:01 ID:OhGht6BM
>>179
ケコーンする には間があきすぎかな?
 
>もうミニカーは新車作れないからみんなそれなりに古いはず
んなこた無いです、今も新車で色々買えますよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:15:20 ID:nXeIOqnT
今、国道をフツーに走っていたら
飛ばしているつもりのボロボロカローラUが車線変更時もウインカーをつけずフラフラ
あぶねーなと思いながら、仕方なく後ろを走ること1分
信号停車で何を思ったのか、前車からひょろっとした18歳くらいの子供が下りてきて文句タラタラ
「まぶしーから追っかけてくるな」と・・・

ATのカローラUとオレのインプstiでは、どーしても前が詰まるだけなんだがw
初心者カローラUで競っているつもりの子供を見て、笑いをこらえるのが大変だった
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 16:28:37 ID:w4O8tDQs
それ自慢?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 00:31:40 ID:SJBHQMiK
>>182
車間距離とるなり、さっさと追い越せばいいじゃん。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 11:26:29 ID:OxoUZYZL
これだからスバオタは・・・┐(´ー`)┌ヤレヤレ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 19:13:41 ID:8Rg4rJRI
通勤途中の話。
ほとんどが長い直線で、1箇所だけ激しくうねっている田舎の裏道で
ほぼ毎朝会うAE86。
そいつが後ろについた日は
まず俺との車間を激しく開ける。
うねってる箇所に来るとコーナーを攻めまくって俺に追いつく。
直線に戻ると普通の車間になる。
俺(ステージア)が後ろだった場合。
まず普通の車間でついていく。
うねっている所で離される。
直線になると急加速で追いつき、普通の車間に戻す。
これほほえましくねえ?
お互いを分かっているカンジ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 19:17:09 ID:evremKdv
(・∀・)?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:04:42 ID:lm9shuik
(´・ω・`) ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:07:04 ID:M6q4FLbd
(゚д゚) ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:15:53 ID:OqdmWJU6
(・∀・)!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:37:19 ID:IspB6S9n
( ´∀`) ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 21:50:41 ID:AC4M+Rjh
>直線になると急加速で追いつき、普通の車間に戻す。

ここが必死すぎて、ほほえましくない。
マターリ逝けって。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 19:17:56 ID:viS6gkpM
( ´,_ゝ`)プッ?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 04:40:39 ID:aD6JjhP8
横断歩道が無いってわかってる交差点を猛スピードで左折したらなぜか対抗車線走ってたよ。

夜でよかったよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:33:32 ID:B2vbPkj9
竹槍マフラーに出っ歯の車をこの前セルフ給油のスタンドで目撃
中からは絵に描いたような想像通りの不良っぽいのがわらわらと。

ああだこうだとパネルの前でみんなで相談しつつ、なんとか給油
完了、でも釣り銭の受け取り方がわからなくて、みんな(´・ω・`)ショボーン
な雰囲気になっていたので「レシートをそのバーコードに読ますと
釣り銭がでてくるよ」と教えてあげた。

そのうちの一人がためしてみると釣り銭がでてきてみんな
お祭り騒ぎ「ありがとうございます!」と感謝しまくりつつ
箱乗りで手を振って去って行った・・・

なんかカリオストロの城のラストで銭形警部達を
見送る気分で、ほほえましかったよ名古屋は(´ー`)y─┛


196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 02:38:35 ID:y+MWLTLM
今日、MTの与太車を超久しぶりに見た。ちょっとほほえましかった。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 13:12:08 ID:l8vA7fi9
「バックします。ご注意ください」とぴよぴよ鳴きながら*前進*するトラックを見た。
後ろの車は異様に車間をあけていた。
壊れちゃったんだね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 15:32:16 ID:0txQixwa
>197 ワラタ
鳴らしたまま走ってたら確かにビビるわw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:49:15 ID:xe+pJ6Sa
右ウインカーを出しながら左に曲がる原付(逆も有り)をよく見る
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 02:11:51 ID:ownq9FvG
コピペ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/12/15 18:50:11
数年前、スキー場に向かう細い山道。早朝で凍結していた。
ゆるい登りを軽快に走ってると、突如前方の左コーナーから
何かが!見るとランクルがガメラのように回転しながら
道なりに降りて来た。相手はでかい車なので横に避ける隙間もない。

パニックになった俺はやってはいけないアイスバーンでの急ブレーキ。
あっというまにこっちもガメラに。
回転する景色の中で見たのは相手のドライバーの引きつった顔。
奇跡的に?回転しながらお互いが縦になった時すれちがった
ようで俺の車は無事!相手は雪の壁にめり込んで止まった。

相手の車はひっぱても抜けないのでスキー場のブルドーザーを
呼んであげた。隣に乗ってた嫁は腰が抜けたと言っていた。
またその後しばらく嫁は、あの時俺が超人的なドラテクで
ランクルをかわしたと信じていた。俺も腰を抜かしそうだった
とは言えなかった。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 02:18:29 ID:PAcnWjVF
今年のスキー場の雪つもらねぇなー! 積もってるとこって北海道ぐらいかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 02:32:29 ID:GkZfMX0w
車線減少で行き場をなくしていた白のWill VSどんくさ(´¬`)=3
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 03:06:04 ID:a18+V7IF
ドライバーがおっとりしたどんくさい女の子だったのさ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 10:23:56 ID:xtUBpRId
>>200
いいコピペサンクス!
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 12:05:31 ID:qKzqIY+9
>>199
二段階右折ではないの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 12:31:51 ID:WqYUjqYF
ウインカーの配線間違ったんじゃない?
自分で整備してるとよくある。普通はすぐ気づくけどさ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 15:25:40 ID:zIEVtFuw
左利きの人なんじゃない?
子供の時分に強制しないとよくある。
普通は大人になるまでに気付くけどさ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 01:29:05 ID:DVHv8fBb
>>207
それマジであるね。オレ左利きなんだけど、
幼稚園の頃とかってお箸持つ方が右って教わるんで
今でもとっさに「あれ、この道はどっち?」とか
聞かれると左指差しながら、「右!」とかやってる。
もちろん「どっちだよ!」って突っ込まれるがw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 13:05:10 ID:UU3V924M
age
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 14:09:34 ID:Agk/vBAZ
昨日の夜、目黒通りの交差点を勢いよく左折しようとした、AMG CL65が急ブレーキ、横断歩道上でチャリに乗ったお婆ちゃんが転倒してて、すぐに降りて救助してた。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 12:57:51 ID:ml3/yiFH
>>207
美人で才女と評判の同級生の引っ越しを手伝ったとき、ナビに座った彼女が両手でなにか不自然なポーズを取ってた。
あれ?と思ってたら、右と左がすぐわからなくなるのでお箸と茶碗を持ったつもりで道案内に備えてたんだと。
意外な一面に惚れかけたんだけど、結局なにも起こらず今では親友になっている。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 15:47:37 ID:WfsPIN3z
GTOの白を見た。数百メートル並走しただけなのでNAとかATとかは分からなかったが
何か嬉しくなった。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:29:52 ID:Ndd0mUT7
>>212
それわかる
近所の中古車店にGTOが置いてあるんだが、
前を通るたんびに「アクセル踏むと走りだす!!マジ感動!!!www」
と楽しんでいます
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 22:49:50 ID:kKiAEq0b
>>212
でも上半分が黒かったらGTOパトカーだ。気をつけろ。

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 22:50:50 ID:kKiAEq0b
や、下半分黒か。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 09:13:46 ID:Sbqo1oSH
サンタが運転してた。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 09:15:08 ID:361BjBzb
トナカイの職務怠慢だな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 09:20:41 ID:Pvsn2Dj/
サンタ「トナカイのソリよりもオーバーステアじゃないから楽だな」
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:18:56 ID:d0m+WnSp
昨晩お台場へ向かう渋滞に参加していたところ
サンタがバイクで擦り抜けて行った。

友達と組んでトナカイのバイクとおっかけっこしていれば
よりおもしろかろう、と思た。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 13:05:12 ID:MsorXgyn
ピザ頼むとサンタの兄ちゃんが持って来た!
これだ!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 14:52:05 ID:/4Ll6fkH
>>219
それはたぶん2chバイク板のクリスマスパレードと思います。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 20:52:40 ID:NLm9cU2p
>>218
そりは基本的にアンダーじゃないのか?
駆動部が前にあるから。

マジレスしてしもうたよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 17:35:29 ID:dHYBdng9
トナカイがドリフトアウトするのか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 02:11:58 ID:e7KNpWKy
サンタのソリは、インテRみたいに
コーナリング時に積極的に後輪をスライドさせるセッティングのFF車な訳か・・・。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 22:32:26 ID:KqXb4Ibe
セルフのGSから出ようとしたら、前に旧型キューブ。よく見るとフューエルリッドが開いてる。
ホーン鳴らして停めさせた。
ら、「はぁ???」って顔をした店員が寄って来て、ドライバーに手渡したものは……キャップ。
おいおい、蓋を閉め忘れただけじゃなくてキャップすら閉めてなかったんか。

40くらいのおばちゃん風な女が運転席、助手席には60過ぎなばーちゃん。
正直、セルフはやめとけ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 08:58:01 ID:sixErg8L
昨夜は香ばしい人見れたよ(・∀・)
一台目は黒のグロリア。
信号待ちでユサユサしてるからカプールがいちゃついてるのかと思ってた。
信号が青になっても動かないんで、ホーン鳴らそうと思ったら
運転席側から男が降りてきてなんか顔押さえてる。
そしたら助手席から男が降りてきて運転者凹られてた。
ちなみに2人とも外国人だった。
その次は信号待ちで石焼いもの軽トラが拡声マイクで、
ゴルア!前の和泉ナンバー!どうたらこうたらと文句言ってたw 
名古屋からですた。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 12:03:40 ID:IU6w2Gew
微笑ましくない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 16:01:15 ID:zffI62TI
岡山
シャーベット状の積雪の中、轍の間の雪を豪快に除雪しながら走るエアロ装着車に遭遇。

チョット感動した(w
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 16:30:20 ID:YU9KR4S2
助手席に柴犬乗せてた車を見た。
窓は全開、身を乗り出す犬。U・ω・)ノワフン
こちら東北、雪降りでした。みなさま良いお年を。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 16:35:12 ID:u969ShLs
パワーステアリング装着車のステッカーが貼ってあった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 16:57:54 ID:LQ+xuuSt
歩道を越えた先の駐車場にはいろうとしたのだろう。
本線に対して斜めでハザードつけて止まっているスープラ。
運転手は外に出て手で雪かいてるが、そーゆー問題じゃないような・・・
そいつのせいで1車線塞がって、雪の中みんなで車線変更。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 10:47:23 ID:QA80r9EH
初日の出を拝みに近所の山へ。
山頂は案の定雪がたっぷり。日の出も無事拝み帰ろうとすると、長蛇の列。どうやら雪が固まりスリップして進めないよう。そこに颯爽と現れたチェーンをはいたグッピー。
しかしよく見ると後輪にはいてるではないか!
案の定スリップして進んでなかったので押してあげた。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 13:06:55 ID:6N3tiSdo
押す前におしえてあげなよ。

つ旦
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 00:37:03 ID:vHywVKA4
なんかハイビームでまぶしすぎる車がいた。
こっちは右折向こうは左折。なんか信号青なのに
交差点手前でとまった(しばらくまってたんだけど)。
よくワカランから右折しだしたら、なんかイキナリ
ウインカー付け出して左折した。ヌァンダチミハ!!!と思った。

俺は助手席である店まで送ってもらって降りたんだよ。
そしたらその車右折して俺と同じ店に入ってくる。そして、
背後でドカン!!! 縁石に突撃していました。

おばちゃん必死でした。良くあんなんで免許取れるなぁ・・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:34:42 ID:PUdOywzg
カラage
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 07:05:48 ID:jeMgmvbu
今日ワゴンRにネオバ履いてる人を見た。
金の無駄w
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 07:42:46 ID:UGj9EXwr
それ、14インチなら純正タイヤだから
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 09:13:22 ID:oa31AZvK
この間、前を走っていたセルシオ。
フルノーマルだしマナーは良いし珍しいな〜と思い、追い越したときに運転手見たら
65〜70才ぐらいの老夫婦が運転してました。
こんな人たちばかりならセルシオ乗りも悪くない、と思った日曜の午後。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:21:44 ID:AMWMTMaJ
どうやって夫婦で運転するのかは置いといて、
俺の後ろを走っていたファミリア。
ボンネット一杯にに鳥が羽を広げたような絵が書いてある。
今時珍しいなとよく見たら、森永の営業車だった。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 23:02:48 ID:LW8GkyRb
リヤガラスにスモーク貼った黒の軽、白いカッティングシートで大きく「CHANEL」と書いてあった。
貧乏臭さがひしひしと伝わってきた。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:45:47 ID:xhiQqcHL
今日の夕方、近所のスタンドで給油してる時に
DQN風の黒ライフが爆音響かせて入ってきた。

店員の誘導に従ってるのかと思った直後、急激にアクセル。
目の前の店員が必死に逃げて、陳列タイヤに突っ込んでた。
ドライバーのDQN女・店員・他の客一同揃って苦笑い。

で…轢かれかけた俺は、全然微笑ましくなかったって話。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 10:08:26 ID:5tAKSX0C
捕手age
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:24:38 ID:bBBzGTIU
配送トラックがレンタルビデオ店前の片側一車線の道路上に駐車。
その道は割と狭いので、対向車が途切れるまで後続車は全く進めない。

その配送トラックの直後にいた白ハンドルカバーの軽がキレてクラクションを連発。
トラックの運ちゃんは配送を終えてトラックに向かうも、急ぐそぶりもなくノロノロ歩く。
その様子に更にブチキレた軽が更にクラクションの嵐。

トラックの運ちゃんが悪いわけだが、見ている分にはほほえましい光景だった。
何ごともほどほどが大切だな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 10:05:30 ID://yRZHRy
前を走るライフのお姉ちゃんが
一心不乱にパラパラしてます。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:22:55 ID:y/e+IUTp
とっくに絶滅したと思っていた字光式ナンバーを久しぶりに見かけました
しかも「2003」の希望ナンバーとのコンボ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 01:54:39 ID:8lgzW3vb
>>245
あれってどうやってるんだろうね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:41:47 ID:IWYU5HOD
字光式プレートなら今でもDQNがこぞって付けてるぞ@埼玉
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 07:20:08 ID:4olym7sO
ナンバーが801のトラックを見た…
ガクブル
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 08:15:06 ID:qq9IyvDI
運転手はカゼッタ岡
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 08:48:27 ID:sSWPtEoE
志賀高原の横手山スキー場で中腹の山荘
に行く途中のコーナーでスピンしたロー
ドスターは俺の友達です。
真上のリフトに乗ってる人に次々と指(ストックで)を刺された。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:37:21 ID:cdRpJU+7
>>250
FRでそんなとこまでいくのも凄いな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:56:59 ID:qIshhbUm
一瞬ストックでハリネズミになた
ロードスタれんそうしちゃった。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 23:01:08 ID:tibuWNp8
この間病院に見舞いに行った時
入り口に止まってた救急車のナンバーが「119」だったなぁ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 00:02:35 ID:pfYprOpn
この間、東京宝塚劇場の前にWOWOWの中継車が止まっていた。
希望ナンバーで「8080」だった。こういうこだわりが好きだな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:56:47 ID:FsahCb0k
雨の中、洗車場で洗車していた俺の車。
周りからは奇妙に映ったんだろうなー。
他に同士が三人ほどいたが...
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 02:37:30 ID:gW2eILe50
さて。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 09:10:54 ID:L4FdRCsjO
俺と同じエボZが横に並んだ(*´д`*)
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 15:38:03 ID:q5k9QuAw0
>>257
そういう時って、なんか恥ずかしくて横見れないし緊張する(゚Д゚;)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:36:43 ID:joZvofiG0
笑顔で会釈しる!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:07:46 ID:S0KEbraW0
お互い同時に相手の方見ちゃって目があったら気まずいΣヽ(゚Д゚; )ノ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:11:30 ID:epbmuQoR0
ひとつの恋が芽生えた・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:05:42 ID:ykm0QXK60
自動車男?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:26:20 ID:V5UoYraI0
なんか響きとして…、普通だな…。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:22:47 ID:rhyrMZom0
恐怖!自動車男
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:25:59 ID:ar8JdIhh0
いや、怪人風に言われても…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:26:30 ID:Ifnyrf7u0
R9線で 10時半ぐらいに
O田市で すれ違ったトラックの運ちゃん

ネズミト取り 教えてくれてありがとう
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:18:05 ID:vPkayrYR0
さいたまのR17で、ライフスペースの高○みたいな風貌の仙人爺が現行BMW5尻乗ってた。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:52:19 ID:+1lj1uJY0
今日の出来事。

瞬間は見てないけど、スリップしたのか中型のダンプ(?)が
道路横の雪山に突っ込んで道を塞いでいた。
自分が先頭で、後続車の列ができてしまった。
ダンプがバックして動こうとしてもタイヤが雪で滑って動けない。
自分もオロオロしていたそのとき、

たまたま自分の後ろにいた除雪車が前に出てきて
ダンプのタイヤ下の雪を除雪しはじめた。
2、3分後、ダンプは無事救出され、除雪車はさりげなく去って行った。

ほほえましいというより感動した。
同時に何もできなかった自分が恥ずかしい。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 03:14:10 ID:/91uIpGh0
>>268
ノウハウや機材がなかったら、下手に手出しするより救援を待った方がいいよ。
あなたがケガしたり、事態を悪化させてしまったりする事もあるから。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:29:43 ID:eQikGaFG0
>>268
ラリーだとギャラリーが寄って来て数に物言わせて助け出すのだが。
ダンプじゃ無理だわな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:46:53 ID:XUtlMVKI0
昼間ファミレスの駐車場にて
エアロの修復に励む女性二人組がいました
声かけたほうがよかったかな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 03:26:18 ID:THAzMdGt0
>>271
修復って、パテ盛ったりしてたの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 15:08:12 ID:XUtlMVKI0
>>272
多分yes
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 16:28:14 ID:EIL09+Zu0
今日の出来事

都心の道、というか、永代通りを走ってると
無理やり車線変更してきたマーク2.。
クラクション鳴らしてやろうかと思った瞬間
目に入ったのは希望ナンバーじゃない「・・・1」
瞬間、身の危険を感じ鳴らさなかった。

んで、その車の後ろを走ってたが、よくみると
運転してるのはオバハン。
つーか、プライバシーガラスすら付けてないのかよ。

むかついた、とか、ほほえましかったとかってのより
頭の中が
「?????????????」ってなった
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 17:03:32 ID:ph5m0pfB0
女装癖のあるやくざのおっさん?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 19:42:43 ID:c4Z9j4Pp0
希望ナンバーは上段の3桁でわかるけど、
希望者が複数で抽選になった場合はなぜか通常の3桁となる。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:52:34 ID:EIL09+Zu0
>>276
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

すっきりした〜〜〜〜
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 12:54:29 ID:zljIeeLp0
このスレ、ほほえましいというより、普通に恐ろしいネタとかあるね(;´Д`)

>>246
陸運局に行けば、発行してもらえるよ
普通のナンバープレートより高い、1万数千だったかな・・・
あと、プレートの後ろからライトを当てないといけないので、そのベースも買わないと

ってか、今時物好きじゃない見ないなぁ・・・
ただ、自光式プレートの場合普通のプレートみたいに夜間反射しないから、逆に使う人もry
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:43:38 ID:alRf+o2Q0
スバルのディーラーにて
お客様駐車場にベコベコに凹んだインプレッサが到着。
しかも鳥のフンなどでものすごく汚い!
で、ご用件は?
「このホイールキャップが外れて付かなくなっちゃったんですけど…」
もはやホイールなんてどうでもいいような状態の車なのに。
280山本・F・三郎:05/02/02 23:49:25 ID:9FceC8FgO
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:22:29 ID:3ZpWjXtTO
千葉稲毛海岸付近でたまに見かけるカローラかなんかにいろんなステッカーをボディ全体に貼りまくってる人。まじ大袈裟じゃなくて元の色はまったく見えません。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 03:25:14 ID:vgXs2eQp0
塗装がはげたらステッカーを上に貼って補修するんだよね。
海近いから。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:02:21 ID:LjgqMlFZ0
>>276
抽選になると、その番号は一般には払い出さない(希望しないと取れない)ので
上段の3桁は区別されなくなるんじゃないかな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 05:16:53 ID:RYP6858u0
学生のころマックでアルバイトしてたときの事。

俺はドライブスルー担当で、その日は日曜。
次から次へとやってくる客の対応に追われ、目の回る忙しさだった。

あまりの忙しさにあせってしまって、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってご注文をどうぞ!」
って言うとこを、
「いらっしゃいませコンニチハ。マイクに向かってコンニチハ!!」

全身から汗がふきでたよ。
モニターの向こうのドライバーも、
「こ、こんにちは…」 とか言ってるし。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 05:27:23 ID:2y4Stvsa0
>>284
今日輝いていたスレのガイドラインからの転載はお辞めください。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:49:19 ID:3TmnMPcQ0
>>276
「希望者が複数いると抽選になる」んじゃなくて,希望者が多いと思われる
いくつかのナンバー,・・・1 とか ・777 とか,があらかじめ決められていて
それらが抽選になる.
で,それらのナンバーは最初っから非希望ナンバーの方にはまわさないから,
300とか500から使えるってこと.
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:54:44 ID:xXQI2ypm0
>>286
12-10 とかの非抽選番号でも 500 から始まるのを割り当てるところも実際ある。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 03:59:31 ID:+C/Vmyqc0
>>284
コンニチハ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 05:19:09 ID:bfUWZpERO
ワロタ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:41:24 ID:rU6zDL9M0
こないだラーメン屋の駐車場に停まってた、
カーボン調ボンネット、GTウイング他、スポーツカーメイク満載の

プ ロ ボ ッ ク ス

それだけならイタいだけだが、グリルに

ク ラ ウ ン のエンブレム

なんか微笑ましかった。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:35:16 ID:SHQ+NzbR0
>>287
非抽選番号なら500や300から割り当てられて当然だろ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:05:02 ID:oFpgPZxQ0
スレ違いの部分で混乱してるな。

まず4桁の番号は一般番号と抽選番号に分けられる。
抽選番号は以下の13個。
・・・1 ・・・7 ・・・8 ・・88 ・・・333 ・555 ・777
・888 1111 3333 5555 7777 8888
○抽選番号は分類番号(上の3桁)が一般番号と同じになる。
○一般番号から番号希望すると、分類番号の真ん中が3となる。
○一般番号中の特定番号に希望が重なった場合は抽選となり、
 分類番号は一般番号と同じになる。

こゆこと。
・・・2ナンバー欲しい→他に希望者居なかった→分類番号は 330 等
・・・3ナンバーも欲しい→他に希望者がいた→分類番号は 300 等
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:29:17 ID:qyj1oSyV0
> ○一般番号中の特定番号に希望が重なった場合は抽選となり、
>  分類番号は一般番号と同じになる。

これはウソだと思うんだが。例えば「・・・2」を希望したとき、複数希望があれば、
 330 さ ・・・2
 330 し ・・・2
と順に払い出されるだけ。抽選対象になってない番号なんだから、抽選なんてしない。
だから、11-22 なんてやたらに 330 の部分が進んでる。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 15:31:42 ID:81Cdg35G0
昨日、俺の前を街宣車が走ってたんだ。

右折レーンで停まる街宣車。
「本日は、北方領土返還の日であります」
「我々はこれより...」
ここで、対向車が減速してパッシングし、譲ってくれる。
「ロシア大使館に出向き...あ、ありがとうございます!」
右折して去っていく街宣車。

挙手、お辞儀、クラクション等、お礼の仕方はいっぱいあるけど、
街宣マイクでお礼してるのは初めて見たよ。
何だかほのぼのとした一時ですた。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 18:53:21 ID:uWbjIXc40
>>294
地域はどこよ?

ありえなそうな雰囲気。

普通は「止まれ!」とかいうそういうニュアンスの圧力計の言葉を言うんだけど。
「止まったらんかい!」というのは聞いた。
296294:05/02/08 20:37:38 ID:HNoBpWDB0
>>295
埼玉の川口だよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 03:15:21 ID:3FARmoOV0
ほしゅ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 22:40:10 ID:hG6U6AoU0
今日、埼玉県西部で見かけたんだが、
フロントにシボレーのマーク、リアに「V8」エンブレム+白テールの

S M − X

横に止まってたパゲロミニに乗ってたオッサンが怪訝そうな顔で見入ってた(w
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:23:34 ID:26olDkDo0
コイン洗車場でRAV4に乗ってた人が、自分の車を洗車機にかけてる間の待ち時間に
心無い人たちの捨てた空き缶を拾い集めてゴミ箱に入れてた。
それを見てただけの自分は・・・・・orz
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:37:03 ID:Qq7TcLfp0
前のミニバン系(名前はわからん)のカップルが
いちゃいちゃしだして、しまいにはチューし始めた。

しばらくすると、女の方の姿が見えない。
どうしたのか?と思って横から見てみると・・・
男の股に顔をうずめ、フェラをしておりました。

心がなごんだ1日でした。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:42:47 ID:JuM9km+K0
'`,、('∀`) '`,、


ハァ。。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:46:00 ID:08nOJDGiO
火の用心…と巡回してる消防車が、ある家に差し掛かった時、「○○君!お元気ですか?火の元には十分気を付けて下さい!」と突然言い出した時。いやぁ、田舎って素晴らしい!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 16:57:12 ID:hYRydQhS0
>>300
バレンタインデーGJ!!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:38:31 ID:dPgWVfy70
>>298
上に出てたプロボックスもそうだけど、違うメーカーとか車種とかのエンブレムって
どういうつもりで貼ってるんだろうね。
シャレのつもりかな。なら微笑ましいけど、マジだったらさらに微笑ましいな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:57:05 ID:Q9MoGtif0
FUSOとかHINOとトラックにスリーポインテッドスター貼ってるのと同じで見栄なんじゃない?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 21:08:31 ID:M5njydKP0
アクトロスって知ってる?>>305
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:54:37 ID:DXRGvW320
>>304
通勤途中に見かけるラルゴなんだが、
リアハッチ一面に色々なメーカーのエンブレムやら何やらを貼り付けてるヤシがいる。
全く節操も、貼り方に規則性も無い。
最初にパッと見た時に、一時期流行った蓮コラを思い出してしまった。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 01:49:14 ID:8NCdD7Sl0
今日じゃなくて昨日なんだが、とある駐車場、車を止めて降りたところに
RX-8が来た「俺の車の横の空きに止めるのかな」と思っていると先に助手席から
おっさんが降りてきた、「もうちょっと前だせ、そぅまえまえ…」なにやら誘導してる
「ゆっくりバックゥ〜ゆっくり〜〜ストップ!だめだだめだ!一回前出せ!」
そこで俺がRX-8の後ろを横切る「おぉ〜!ストップ!ストップ!人いるんだから良く見ろぉ」
「どうもすみません」おっさんは頭をさげた、俺も頭を下げて早歩きで去る
ちらっとみたら運転は若い男の子だった、息子なんだろうなぁ
ほほえましい、いい親父だなぁと思った
ただ単に俺が小さい頃から親父にあまりかまってもらった事が無く
うらやましいだけなんだろうか、そう思った

309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 16:56:44 ID:w14YCiSp0
交通量の多い2車線道路で右折しようと右車線を走っていた。
後ろにはコンテナ積んだ某運輸の大型トレーラー。
左車線もギッシリで、これではトレーラーは先に進めないだろうと思って漏れは
右折時に中央ギリギリまで行って斜め向いて停まらずに真っ直ぐ向いて停まった。
要するに / こうじゃなく | こうやって停まったわけ。
こうすればトレーラーもすんなり通れるので。
で、すんなり直進していったトレーラーがホーンで礼をしていった。
別に礼なんかしなくてもいい場面でわざわざ律儀に礼をしていくドライバー、イイ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:01:57 ID:y+IwxEgL0
>>309
おまいの気遣いもイイ!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:24:50 ID:RHa9ne+t0
右折時に真っ直ぐ停めるのは気遣いとかでは無くごく普通の事だろ?
もしかしてID変えてまでの自作ジェーンに釣られてる??
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:44:19 ID:IJRaqFdm0
・対向車線を横切って行くんだから、| で停めても何の問題もない。
・追突されたときに対向車線に飛び出す可能性を考えると | で停めた方がよい。
・/ より | のほうが広いスペースを使わずに済むのだから | で停めた方がよい。

という訳で、常識かと。確かに出来てない奴も多いんだけど。特に「軽」。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 03:07:52 ID:PWMR+OY70
つーか、右折車線内なら構わないだろって感じで車線の真ん中とかに
止まらずに、右一杯に寄って左側を空けてあげたって事だろ。
右折車線の左側から切り込んで、車線一杯に塞ぐアホが多いからね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 04:00:58 ID:blsn8FA70
駐車場から出てきた車に強引に前に入られたけど、
運転していた若いお嬢さんがペコリペコリとお辞儀をして
愛嬌を振りまいたので嫁にしたいと思った
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 11:56:00 ID:+V08QtLI0
未来の嫁にひかれるのは尻だけにしましょう。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 13:43:40 ID:eXewb8S70
知人の車だが、
GALANT のエンブレムを並び替えて・・・







ANAL GT
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 18:46:37 ID:j+78Pk630
アナグラムって奴か。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:54:21 ID:rQ2Sm4pG0
>>315
うまい。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 01:36:18 ID:yyTHUhIV0
>>315ワロタ

免許取立てのころ、踏み切りで警察が見張っていたのを教えてくれた
ekワゴンの人ありがとう
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 02:34:12 ID:qAp9FQti0
深夜にびっくりドンキーに行ったら古いアルトがやってきた。
バック駐車をしようとしているのだが、どうしても出来ず。
隣のオデッセイにぶつけそうになったり。
若い男が出てきて、『オーライオーライ』『あ!右右!』などと言って
やっとバック駐車完了。
最後にはエンジン切るときに逆にキーを回して『ギギギーーー』とすごい音まで立ててた

店内に入ってきた二人は席につき駐車方法についてペラペラ楽しそうに話していた。
たぶん運転していた方は教習所通いだったに違いない。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 19:00:29 ID:U4VZDL1F0
救急車がサイレンを鳴らしながら後方から接近してきたので道を譲ったらサンキューハザードたいて走り去っていきますた。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:13:14 ID:f4hQ4ta70
>>321
最近の救急車は普通に道を譲ってもお礼まで言ってくれるよ。
そんなことをいう暇があれば早く行って暮れとも思うが
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 09:51:37 ID:98UtXjWc0
パトカーに道を譲ったら敬礼されますた。
なんだかカコ(・∀・)イイ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 23:18:40 ID:usixA3qM0
急いでいたので、走行車線から救急車を抜いたことが有る。スマソ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 23:33:55 ID:iFUjvDef0
>>324
漏れそうだったのか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 14:16:40 ID:B0SDz0LC0
>>325
漏れそうなの?っていうのは名言だなぁ。

煽られた時は相手に向かって「うんこ漏れそうなんか?」これだね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 12:34:10 ID:RGShIE4n0
二輪乗りだが報告させてくれ。
昨晩だけど、信号待ちをしていたら、俺の横に爆音を奏でてネオンを瞬かせている、パーツをごてごてつけていたノアが停車した。
うるせえなあと思っていたら、助手席の窓が開き、「テールが切れていますよ」と声をかけてくれた。
それだけでもありがたいのに、信号が青になったら「気をつけて」と一言残して走り去っていったんだわ。
車の装備だけでドライバーの人となりを決めつけて悪かった。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 17:55:58 ID:eatANKSG0
NOSって書いたステッカーが貼ってある原付を見たよ・・・
何かネオンとかもついててスポコンを意識してるっぽかった。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:22:55 ID:inOjfsAC0
ネオン管、最近は観賞用として気に入ってる。
自分はしねーがさ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:14:08 ID:W/L+GPhU0
2t トラックが、片側2車線の広い道を走っていて、突然中央分離帯にヒットした。
中央分離帯のコンクリが砕け散るのがはっきり判った。

……その後 2t トラックはなにごともなかったかのように走り続けた。が、信号待ちで
にーちゃんが降りて来て、しげしげとヒットしたあたりを眺めてた。
てか、きちんと分離帯弁償しろよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:15:40 ID:3LYElN6C0
夜にマックが急に食べたくなって、マックに向かっていると後ろの車がやけに近い…
煽ってるわけでもない距離だしと思ってよく見てきたら俺が小さい頃に自宅にあった
昭和式の赤いフェンダーミラー式のレックスコンビ。

じーちゃん・ばーちゃんが無表情で乗っていた…。
よく20年以上も持たせているなぁと感動。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:48:16 ID:phxW2fFi0
セルフGSで。給油機の前に停めて灯油を買いに行ってる奴がいた。それを含めて全部埋まってるので
俺は待ってた。後ろに86が来て、待ってた。
俺は右側が給油口なので、それ用が空くのを待ってた。バックミラーで見ると86も右側だったが、左用が空いたので
詰めてやった。86は左用に入って行った。で、店員呼びつけて「給油しねーのに停めとかせるな、後ろで
何台も待ってんだぞゴルァ」してた。バイト兄ちゃん謝って、灯油売り場の客にすぐに移動するよう言いに行ってた。
そんなんを聞いてるうちに右側用が空いたので給油を始めた。

給油が終わった86はすっげー勢いで出て行ったかと思ったら、GSの端の方ですぐ停まった。
車内のゴミ・灰皿を、給油機の後ろにあるゴミ箱に2往復して捨ててた。
再びエンジンかけて (おぉ、止めてたのね)、またすっげー勢いで出て行った。ふーん、86のあのオヤジ、いい奴じゃん。

そんだけ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 13:10:25 ID:omyxJK+1O
今日信号の無い横断歩道でなかなか車が止まってくれない中エヴォZが止まってくれた
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:27:35 ID:uCRqs5HV0
本当は歩行者のいる横断歩道では止まるものなんだが
いつの日にか忘れてしまうんだよなぁ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:33:10 ID:V0e0fbxt0
>>333
でも、サンキュー事故が結構あるから怖いんだよね。歩行者としても。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 18:38:03 ID:SB5MMurC0
R52でワイパー立てたまま走ってるADバンを見た。
なんだかほほえましかった。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:56:24 ID:2y+eaRudO
今日とある駐車場内の曲がり角を曲がると30系セルシオとバッティングした

俺(ウィッシュ)がバックして先に行かせようとすると、セルシオがホーンを短く2回鳴らしたあと先にバックしてくれた

セルシオ乗りにバックされてまで道を譲られたのは初めてだったので本気でビックリした!!

スマートな運転が出来るセルシオ乗りはカッコイイなぁ〜ヽ(´▽`)/
などと感じてほのぼのした1日でした(・ω・)ノ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 22:29:00 ID:685gaYVW0
国道246号でP10プリメーラが故障で立ち往生。
とても邪魔な場所なので後方には長い渋滞の列。
通過時に文句のひとつでも言ってやろうと思ったら、オジサンがボンネット開けてバッテリーターミナルのあたりを一生懸命いじくってる…
たぶん走行中にエンジン止まっちゃったんだと思うけど、もしそうだとしたら
バ ッ テ リ ー 関 係 な い だ ろ !
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 23:59:03 ID:oqhGg2fT0
先日信号待ちをしていたところ前に現行ミニがいた。
そこの交差点は真っ直ぐ行くと住宅街で左は駅前・右は幹線道路なので
殆どの車は直進しない。ミニはウィンカー付けてないので珍しいなー
と思っていたところ信号が青になってからうぃんかー点灯。

なんだコイツと思いそうになったところ良く見たらワイパー動いてましたw
ところで英国車もウィンカーとワイパー逆なのか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 01:29:44 ID:LW9AYaCL0
本日のホームルームは
現行ミニが英国車かどうかについて
です
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 06:33:07 ID:l+/sOCTv0
'`ィ(´∀`∩
現行ミニはドイツメーカーのBMWが作っているとはいえ、
組み立てをイギリスで行っているし、
デフォは右ハンドルですし
一応イギリス車でよいのではないかと思いません。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 21:22:31 ID:+f+G3NAJ0
>>340
はーい!せんせい!せんせい!
英国車かどうかは興味ありませんが、サイズが大きくなったので
現行ミニはもはや「ミニ」ですらないとおもいます!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 21:45:22 ID:5AXZgQoIO
>>339
マジレスすると国産(国内仕様)だけだよ
右がウインカー

仕事でいろんなクルマ乗ってるけど、レクサスでさえ左だった。
344339:05/03/09 22:49:08 ID:jm0vlBn60
そかーminiは英国車とばっかり思いこんでいたが違うのね

>>343
初代ゴルフくらいしか輸入車乗った事無いので
今の車はどーなってるのか解らなくて…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:07:29 ID:4Jw2LNKv0
今朝、前を走ってたナディアに





















レクサスマークと    L E X U S   I S 2 0 0    のエンブレム

どこをどう見てもアルテ(ry
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:21:22 ID:rPgJy8Jt0
>>345
なんかスペースすごい空いてるけど気付かず書き込みしたんか?
見辛いから気をつけろよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 13:07:40 ID:6glD092T0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 18:02:05 ID:PZq5tQ+C0
>>347
フィニッシュのジャックナイフはどうやるのだろう?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 10:25:37 ID:QjkyyOhM0
フルブレーキとともにハンドルに覆いかぶさる!

…んじゃないかなあ…
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:13:10 ID:+m9LrUQ40
なるほど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:03:43 ID:4lfMERlN0
あれってFFじゃなかったっけ?
FFで360決めるのって難しくないのかな…

それにしても随分コンパクトな場所で事務課するんだなw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:52:27 ID:ktFRCPe00
>>351
ブレーキが左右別に操作できるんじゃないかな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 12:14:18 ID:WwahyX3i0
ああ、そうかも
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 16:37:55 ID:En+Fu9Sz0
教習カー。
遅いがために追い抜き車線変更されまくり。

高速道で見かけた軽トラ。
カッコ良すぎ。高速を走る軽トラは初めて見た。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 17:59:26 ID:4e52XdOvO
ピンクのポルシェの助手席にひいお婆ちゃんらしき人を乗せて運転してるお婆ちゃんを見た
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:04:34 ID:gVVxdz/10
>>355
言いたい事はわかるけど、一瞬いったい何歳のひいお婆ちゃんなんだと思った。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:15:24 ID:bE7RPwaj0
age
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 10:13:18 ID:QcaAuTB+0
お婆ちゃん お婆ちゃんの母上 お婆ちゃんのお婆ちゃん お婆ちゃんのひいお婆ちゃん
(運転手)                                     ↑
                                         この辺?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:24:12 ID:FQOj3vBM0
今朝、関越道にて先代オデッセイtypeRがいた。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 18:39:20 ID:GrjrgGxV0
俺は次期インテRプロトモデルを見た。
リアフェンダー前にインテRのステッカーがあったし、赤バッジだった。
ほぼ間違いないよ。

今度は軽自動車になるみたいで、ベースは先代ライフw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:20:55 ID:mBBkOrEt0
デルソルRなら近所にいるよw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 14:35:46 ID:vmsU3gzN0
オープン状態のビートでゴーグルつけた初老の紳士。

マイク真木に見えたw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 17:33:32 ID:MkeReg660
わき道から青いチェロキーが、一停でロクな確認もせずこっちの走る道路へと左折
してきやがった。
おい、ちゃんと見てんのかと思いつつ、ホーンを鳴らすに前のチェロキーの後を走行
していたんだが、様子を窺ってみると携帯で話しながら運転してやがる。女だがババ
ァという程でもない。急に減速してフラフラ走っているかと思うと、直前ウインカーで
右折していきやがった。

元々、わき道にチェロキーを確認した時点で危険予測でこっちがアクセル緩めて
ブレーキに足を乗せていたから事故にならかったようなもんで、そうじゃなかったら
接触していた可能性は大。

注意散漫による事故増加で法的規制が出来たにも関わらず、まだこんなバカが
いるんだよ。こういう安全義務認識に欠ける奴がハンドルを握る限り、いづれ犠牲
者出ると思うね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 18:12:29 ID:l1aLiL5c0
>>363
スレ間違えてるよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:07:44 ID:XusbSmYS0
>361
近所のベビーザらスに買い物行ったらFitタイプRがいた。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 23:22:47 ID:HtplmKX70
>>363
もうちょっと解りやすく書いて。
投稿する前に10回読み直す癖をつけるといいと思うよ。

>>365
違う場所だけど、俺もFitタイプR見たことがある。
あれってカッコいいんかな?
ファミコンに自分でスーパーファミコンって書いてるような気分になりそうなんだけど・・・。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:38:52 ID:wSpzJJJ80
>>365 >>366
知り合いに4台ほど居ます
インテ、シビとかの本当のタイプ尺によく煽られるって
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 00:51:56 ID:BuUKRhwA0
名古屋でVWのエンブレム付けた緑のびーびーが居たよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:01:13 ID:Z7KOjXQW0
渋滞でイライラしながら世田谷区内の環八を走ってたとき。
信号待ちをしてたら交差する道を金髪男運転のオープンカーが右から左へ…
コブラだ。けっこう下品なカラーリングだったと思う。音もうるさいなー。


所ジョージだった

免停になる前の話ね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 23:59:36 ID:s5vfwUfd0
所ジョージって、人の名前?車のバージョンかなんか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:30:59 ID:PywUELWW0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 20:46:22 ID:mDGQiQQY0
>>354
日曜に対面通行の高速走ってたら
Kトラの後にフェラーリの並びを目撃。
なんかほほえましかった。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 16:49:50 ID:UzFkVEH9O
捕手
374名無しさん@そうだドライブへ行こう :皇紀2665/04/01(金) 23:45:02 ID:6Te/znhN0
車ではないが、2車線の道路で白バイがペースカーになってた。
後続の車が白バイに続く光景はとてもほほえましかった。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 01:52:13 ID:erwhA3x30
片側3車線高速。
左端車線に白バイ、右端車線に1BOX。
1BOXは、気づいてないのか速度上げていく。
白バイは、右に車線変更しかけたが、どうも煮え切らない。
これいかほどに、と観察してると、次の出口で白バイ出ていった。
県境だったのか、勤務時間終了だったのか・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 02:09:36 ID:IFd87cB30
FDのセブンで子供二人とその子の両親が一緒にカーステから流れる童謡を合唱してました。っていうかFDのフル乗車をはじめて見た。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 02:25:47 ID:L/Sitjuu0
結構なペースで追いついてきた車がいたので、邪魔にならない程度に加速。
そしたらその車もしっかりついてきた。
ペースは速いけど、こちらに対して車間をしっかり一定にし、煽るようでもなくそのまま走行。
暫くして前方に数台がダンゴで走ってたので、ペースダウンの意思を込めて手を挙げて挨拶したら
向こうも軽く手を挙げてくれてそのまま2台ともマターーリとダンゴに参加・・・

やはりおじ様は素敵だね
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/02(土) 03:04:27 ID:feFsUOVB0
紅いシボレークルーズに乗るイケメンが同じ車線を走っていた。
よく見ると鏡に映った俺だった。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 09:58:09 ID:pSZwdu4E0
同じ車線・・・鏡・・・ネタでもちゃんと書け!!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 20:53:24 ID:6OjKXjuEO
今日東名上り海老名SA付近で若葉マーク品川ナンバー現行SL600に煽られた(170 キロぐらい)

譲って隣を見ると、モデル系美人がこっち見て微笑んでる。
一体誰に買ってもらったんだ?
女で180キロも出すなんてビックリだ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 21:27:57 ID:VKzEGBJH0
阪奈道路を大阪側から登ろうと旧外環で信号待ちしていると
路肩から1台のV35が出てきて俺の前に入ってきた。
運転手の鮮やかな青の長袖が目に入ったので
「もしや…」と思いつつ、まったりと後を付いて行く。
最初の直線、ここは50キロ→途中から40キロ制限なのだが
V35は60キロで走っていく。(内心「いいのか?」と疑問)
すると、右車線から颯爽と追い越していくSAABが一台。
おそらく80キロ以上は出ている。
V35が追撃体勢に入って間もなく、ルーフから飛び出す赤色灯…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
が、しかしすぐに引っ込む赤色灯。
アレ?なんで?
俺が真後ろについてニヤニヤしてたから??

帰りには同じV35が一台止めていたから偽者ではないと思うのだが…。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 21:36:20 ID:2iEkJe7f0
今日、とある駐車場で。俺たち家族が歩いていたら、エルグランドがバックで駐車してた。
携帯電話に夢中で、俺たちのことは目に入ってない。あぶねーなーぁ、と思って見ていたら、
何度目かの切り返しの後バックして……

バ カ ッ !

後ろの柱にぶつけてました(笑)。車庫入れとはいえ、携帯しながら運転してるからだよ。
383355:2005/04/03(日) 00:13:28 ID:LzJ02Tj+0
>>380
コンパニオンじゃん?モーターショーとかのイベントにその手の車乗り付けてくる。でも聞いたら事務所の車らしいが。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 03:29:59 ID:llpQ0ZqQ0
>>380
留学してた友達の女の子も家のSL600で飛ばしてたぞ
前の車が次々と道を開けて行くからって

「誰も煽って来ない」って、それは多分ヤクザ屋さんの娘と思われてるからだと思います。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 09:52:56 ID:5i/rkGVq0
>>384
「誰も煽って来ない」が「自分の運転は上手い」に誤変換されないことを祈る。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 17:55:54 ID:TKOzn8CtO
>>383
>>384
見た感じ二十歳前後の娘だった。
今知ったんだが、現行SL600って500馬力+ツインターボって…勝てるわけねぇ…
それにしても女で180 も出すなんて度胸あるな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 18:47:12 ID:L+h2J1PPO
SL600辺りなら180でも100km/h程度のスピード感しかなさそう
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:29:21 ID:qopSOHSz0
それが度胸ならいいけどな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 11:52:56 ID:HWHlkHEi0
>>374
俺が見た、高速道路で白バイ14台の後ろに
みんなおとなしく続く光景はほほえましいを
ちょっと越えていたよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 12:45:59 ID:aeY9+Gir0
ラブホ出口前の国道で中央分離帯に亀さん状態のV35スカイラインセダン
助手席の女の子が恥ずかしそうに下向いていたのが微笑ましかった
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 18:50:19 ID:/Axoi5cfO
昨日、マターリと街を流してた。
先の交差点が赤になったので減速開始
ふと前を見ると対向車が右折待ち
流れも穏やかだったのでパッシングして先に通す事にした。
運転手のパパン軽く手を挙げて右折開始。
助手席のママン、「すいませんね」て感じに軽く頭を下げた


とまぁ、ここまではよくある光景。

そして車が通過する時、
後部座席の子供が「バイバ〜イ」て感じに笑顔で手を振ってきた。

思わず笑いながら振り返したょ(*´ω`*)


何かすんげぇホンワカしますた。
隣に彼女でも乗ってたらイイ雰囲気になってたんだろうな・・・


と、思った21才独りぼっちの春
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:46:51 ID:haKpBKlyO
ラブホで馬乗りのあとは
分離帯に馬乗りってか?
いや体位で言うと側位に近いかな? ギャハハ

あとさ 譲ったりしたときに隣に彼女がいると評価アップあんどマターリいちゃつける
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 22:48:30 ID:snArShtC0
昔はよく渋滞中などに前走車に乗る子供とジャンケンとかしたもんだが…
最近あまりそういう場面に遭遇しない気がする。
昔はセダン車が多かったが最近はミニバン・ワゴン(リアガラスと座席が遠い)でスモーク処理ガラスの車ばかりになったのが原因かな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:33:27 ID:jQoinO1J0
どこかのスイミングスクールの送迎車の後ろについたときはずーっとじゃんけんしたり
鉄砲撃つ真似したりしてたよ。
普通車はスモーク多いね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:59:14 ID:smkgsmRs0
あっち向いてホイ!の方が楽しいぞ というか勝負に燃えた。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 15:09:51 ID:4bsvVCLr0
夢中になってカマ掘らないでおくれw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:00:11 ID:uBhBOgqB0
高校生の時GSでバイトしていた時の思ひ出でもいいでつか(´・ω・)

ボロボロの軽にキャンGALが5人、衣装のままぎゅうぎゅうに乗って来店、
手動の窓を開けながら運転してた娘が「・・・500円分w」と小声で告げた。

給油を済ませると女匂ムンムンの車内で5人一斉に小銭をかき集めだし、
汗だくになり必死で5円や10円やらで500円を差し出してきた。
その後「○○キャンペーンで来たんですけど〜」と小さいシャンプーを30〜40個、
両手いっぱいに小銭を持ったヲレの手や腕の上に積めるだけ積み重ねて去って行った。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:21:20 ID:mIiVNrDz0
>>397
いい話しキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!

もう15年くらい前の話かなぁ。。。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:22:47 ID:tchBFDQG0
>395
バイク乗ってたら前を走ってたハイエースの後部座席に
幼稚園くらいの兄弟が乗っててさ、バイクが珍しいらしくて
信号待ちで停まる度にこっちをじぃっと見てきたんよ。

四、五回目の信号待ちの時にふと思い立って仮面ライダーの
変身ポーズを取ったら大ウケ。嬉しかったな。

チャイルドシートがまだ無かった頃の昔話ですた。
400397:2005/04/06(水) 01:26:47 ID:orHYjajc0
>>398
ビンゴ!(・∀・)15年前
リジョイのC&Cフェアとか何とか・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:17:47 ID:jI9RVWko0
>>397
どこがいい話なのかわからない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 12:02:39 ID:i3f/6h1q0
オマイラ交通安全週間でつね。
この前、対向車がパッシングしてくれてネズミ捕りを逃れる事ができました。
ありがとう。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:09:08 ID:VtsHXlAe0
軽に5人乗ってる時点で、ほほえましいでは済まされない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:56:41 ID:VdtenMVQ0
EKフェリオタイプRってあるのか?
今日の夕方八王子近郊で見かけたんだが・・・。


軽トラの前面にφ10cm程度の「さくら」のヘッドマークがくっついてた。
(ブルートレイン)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:53:00 ID:R6746ii+0
漏れもSTI仕様のサンバー見たことある。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:03:59 ID:qYUFRMRq0
無限仕様のブルーバードなら・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:07:27 ID:HbQNJKnY0
レクサス仕様のRAV4なら・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:10:37 ID:NOrdrscT0
TOYOTAマークのモコなら・・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:26:51 ID:KvcR3Gq6O
ホンダマークのヒュン(ry
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:55:53 ID:DhmYsfNa0
>>407
それ、俺の友達だwwww
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:16:57 ID:ptWuSoBC0
vivioのマフラーがはずれかけてて
やたらとファァーーーーンといい音立てて
おばあちゃんが走り抜けてった
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:33:08 ID:yMockbwo0
片側一車線の道路に路駐してるクソがいたんで、邪魔くせぇなと思って
見てたら、ドアが開いて運転手が降りた。

身長がセダンの屋根までくらいしかないドチビだった。wwww
小学生が車を運転しちゃいけませんよ。wwwwwwwwwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:38:12 ID:1ch6Pwi40
w付けすぎ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:50:42 ID:zDv3kRPL0
リアハッチを開けっ放しでおじちゃんが田舎道を走っていたよ。
野菜を運んで居たけど、田舎道特有のクボミに入る度に

野菜がポロポロと道路に転がって、

後ろを走っていた車がそれを踏んで、

そのツブれた野菜を動物が取り合っていたよ。

これも自然の摂理か?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 19:45:36 ID:nlbWM1gQO
餌やりだよ(^ω^)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:22:17 ID:TMWliOJiO
覆面パトカーがよく出没するスポットを友人の150クラウンセダン(TLアンテナ、パール、スモーク、グレードエンブレム)で走行してたら後ろにトラックがいた

マターリ気味だったのでしばらく後ろについていた、途中から覆面じゃなくて一般車と分かったのか追い越していった。そしたらその先で本物に捕まってたw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:36:27 ID:qiU77OX00
アルテッツァってトランク部分が路面段差に応じて上下して
ダウンフォースをコントロールするようになってたんだ・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:13:01 ID:CbI1HPFmO
ダイハツマークのパッ(ry
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:54:32 ID:juH/UHYC0
今朝通勤途中、俺の車の前にカラスが木の実を落とした
残念ながら踏んであげられなかったど 一日中ほほえましくなれた
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 00:48:49 ID:tubnOb6VO
カーボンボンネットの上にヤシの(ry
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 08:18:02 ID:EFRPyvh40
椰子の実なら、ほほえましくない。

香具師の身なら…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 08:54:39 ID:xThW0XLfO
それは、もっとほほえましく無いぞ!

423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 15:09:41 ID:tubnOb6VO
香具師の「実」が・・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 15:27:22 ID:vxsB/Kjw0
散る前に満開の桜を見ておこうと、週末に一時間ほど離れた山中の湖に出かけた(山中湖ではない)。
ラッキーなことに、デカイ有料駐車場ではなく小さな無料駐車場に空きがあったので、
駐車してまずは、と柵に腰掛けマターリ一服していると、現行ステップワゴンがやってきた。
偏見でスマソが、ご近所にDQNステップが2台ほどいるため、俺は大のステップワゴン嫌い。
開きスペースが俺の車の隣しかなかったんで、「げげっ、来んなよ」などと考えた。
すると、降りてきたのは幸いなことに、若いごく普通のおにーさんとおねーさん。
自分の先入観に内心苦笑していると、おにーさんがスライドドアを開ける。
そこから降りてきたのが、小さい女の子がまず一人…んで二人目。見た目が一緒。おや双子だ。
さらに三人目…そして四人目…うは、また双子の女の子。
なんと、パパン・ママン・双子の女の子×2という珍しい親子連れだった。
女の子4人が固まりになって騒ぐ中、「横になって歩くんじゃありません!」とのママンの叱咤。んで、 

前  ママン 下A 下B 上A 上B パパン  後ろ

と律儀に縦一列にならんで桜の中に消えていった。
ぞろぞろ子供が降りてきて、つい速攻でタバコを携帯灰皿に押し込んでしまいましたよ。
DQNミニバンは嫌いだけど、アットホームなミニバンはいいねぇ、などと思った。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 17:25:50 ID:PDP0riyZ0
次は男の子が良いなあとかおもってたら、また双子の女の子だったんだろなあ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 20:27:37 ID:hd67QYPf0
そんだけいれば一人くらいいなくなっても・・・(;゚∀゚)=3
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:13:14 ID:6g3R4xuT0
ペアだから一人いなくなれば気づくだろう。
逆に2人いなくなるとわからないかも?w
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:11:11 ID:749pY/Jx0
みたかったなあ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:22:04 ID:wZ5g/Cal0
>>426
お前どっちがいい?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:47:54 ID:z063MBoG0
躾とか養育費とか姉妹喧嘩の諫めとか考えると・・・立派だなぁ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 04:34:25 ID:b0qqes760
でも、女の子4人が4人親父にしてみれば全員家から出て行ってしまうわけだからなぁ。

まぁ、そのうちの1人くらいは養子をもらうかもしらんが、、、
ちっと寂しいよなぁ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:25:45 ID:pblgofnt0
自分以外、女ばかり5人……
子供たちが年頃になったら大変そう(マジで心配)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:30:34 ID:YlHvewWF0
一人でも男の子だったらリアル松林だったのに。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:06:01 ID:DW+NHudiO
すげー五月蝿い改造車3台が
黄点滅の交差点できっちり止まって左右確認してた。
ちょっと意外で感動した
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:12:25 ID:OGzu4GAr0
うるさいのって、スポーツカーみたいな走りそうなやつはけっこうマナーいいよね。
マナー悪いのはワゴナールとかアホンダシリーズの爆音ATとかだなw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 00:34:53 ID:D1PQNpkA0
キティちゃんグッズ満載のビート(赤)
で、デカいぬいぐるみが助手席に乗ってた(w
町田のはずれにて。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 03:13:03 ID:mSsj0plX0
>>435
スポーシカー乗りは既に点数が残り少ない状況に陥っている事が多いので、くだらん所で減点されるわけには行かない
よって街中ではマナーよかったりもする
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 07:25:11 ID:7Z/ANk2I0
>>436
ビートになったのか・・・

因みに8年前位から居るな、雑誌にも出てたような
漏れが知ってる範囲で、以前はFCカブリオレ→プジョーかなんかのカブリオレ
だった希ガス
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 09:41:09 ID:BVrzzowr0
>>437
それに加えて足とかエンジンも弄っているので街中では乗りづらい仕様になっているからと妄想
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:22:44 ID:Y3pKMb3C0
黄点滅は徐行だけどね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:23:01 ID:KkBSVaKR0
片側一車線で結構交通量の多い道沿いにある本屋の駐車場から出ようとしていたとき。
なかなか車の列が途絶えなくて困っていたのだけど、一台の車が止まって入れてくれた。
で、会釈しつつそっちを見るとフルエアロのバンの中でヤンキーがこっちを睨みながら止まってくれていた。
よくよく見ると初心者マーク付き。

久々に和みました。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 23:21:40 ID:+CQOZzwh0
黄点滅は注意だけどね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:21:55 ID:Cok5d4Rk0
朝方、前方を走っていたプレセアの後部に「私は障害者です。ご迷惑おかけします」の張り紙。
そこまでしなくていいからクローバー(だっけ?)のステッカー貼ってくれ。気をつけるから。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:41:57 ID:DHdyXfTw0
今日じゃないけど、先日

ttp://image.www.rakuten.co.jp/minatodenk/img10492379145.jpeg

を被ったおばちゃんがロドスタに乗っていた。
445355:2005/04/20(水) 21:52:04 ID:RVvCZhQA0
>>444
キャディさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
446444:2005/04/20(水) 22:35:01 ID:DHdyXfTw0
>>445
いえ、農家のおばちゃんかと思います。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 15:16:18 ID:Yw8WwAy0O
保守age
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 15:41:35 ID:+lOPXU7xO
>>441 黒塗りのベンツに若葉マーク付けて乗ってるヤッくん見たことあるぞ。
449S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/21(木) 20:30:36 ID:thhNXwX50
おい、おまえら!
ここは本スレか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:50:43 ID:Yw8WwAy0O
>>449
なんだオマイは?
マジムカスレの嫌われ物が何の用だ、とっとと3バカスレに
行ってくればいいじゃないか。
あそこはオマイ専用スレなんだから
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:57:03 ID:Q/eVTZFU0
>449
氏ねよゴミが。喪舞は最悪板に帰れ
452S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/21(木) 21:31:57 ID:thhNXwX50
カスの癖に威勢が良いな。
殺すぞ。クズ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 21:35:37 ID:Yw8WwAy0O
あ〜あ、このスレもマジムカみたいに終わってしまうのか・・・
454S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/21(木) 21:43:11 ID:thhNXwX50
ってか、このスレ過疎ってるな。
死ねよ住人
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 21:48:40 ID:VKCO3SAL0
どこでも沸くんだな
早く駆除しておくれ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:00:37 ID:IEIVfBHS0
お前らスルーしる。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:05:20 ID:kYuqxXK60
多分>>449ってただの誤爆だぜw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:09:15 ID:nC1dtMqF0
>>454
今日、マジでムカついたあの車!!その92
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114088904/

ほらよ
459S15 ◇wRiI0HlOjs :2005/04/21(木) 22:30:00 ID:aCC3psSZ0
ほんと偽者もしつこいよな。
漏れのファンか? やっぱりホモなのか?
92も立ったみたいだし、そっちで偽者に漏れのポエム
でも披露してやろう。

>>454
ネット番長のおまいが氏ね!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 11:32:01 ID:SNn7QhV20

対向車線に右折車がいたんで、パッシングで譲ってやったんだ。
右折車が曲がった後、その後ろの大型トラックまでサンキューサイン。

余裕を感じてカッコよかった。



461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:43:37 ID:K1SZ61K00
>>460
ハゲ同。
余裕の見える運転っていうのはカコイイ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:26:19 ID:pJvPK8AY0
>>460
それは割とよく見るYO!譲った後ろの車がって〜の

トラッカーに多いな。

どっちにしてもカコイイ!!
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:31:51 ID:6KO9nQNS0
峠道で見かけたサーモンピンクの某VIPカー。フロントガラス上の
アンテナ部分がどこかで見た形になっていた。中隊長マーク?

・・・シャア専用かよorz。でもなんかほほえましかった。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:46:42 ID:A8pRTQUi0
>>463
それ、ビッグサイトで見かけたことある!!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:58:03 ID:1+SlQZMR0
町中の普通の信号でそこそこ回転上げて発進するR33GTR。
それが回転上げてからクラッチミートまでが長い長い。
後ろに着いてから2回ぐらい信号に停まったが毎回そんな発進。
初心者マーク付けとけと。もしや強化クラッチだとこんな発進になんのか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:01:01 ID:cfPSkIJu0
>>465
クラッチ調整したばかりで慣れていないだけってことも。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:35:32 ID:+dYQmAJP0
角付きVIVIO

http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?kaitaiyatankenka+11357+1190

たぶん3倍遅いと思われ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 13:58:07 ID:xCR4mazg0
角突きGTO(紫)NAATなら見たことあるぞ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 16:32:11 ID:vEgGGdZJ0

=======================================
   S15 ◆wRiI0HlOjs の卑劣なる犯罪行為の自白ログ(抄録)

   「2ちゃんねる」−「クルマ板」−「今日、マシでムカついたあの車!!その9.2」
   http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114088904/165-
=======================================

>>165 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 18:08:26 ID:1mkv6Gw20
> おまえらただいま。
> 昨夜は飲みすぎて二日酔い気味だ。
> でも楽しかったぜ。
> 一次会ではみんなにビール注がれてベロベロ
> 二次会では店の女の太ももとオッパイを揉んできた。手マンもさせてもらったぞ。
> そのあとは街にいた二人組みの女を無理やりマンション非常口に引っ張り込んでやってやった。
> 馬鹿職人と3人で回したよw

>>182 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 22:29:22 ID:OF46LkzH0
> あ〜。
> 昨夜やったのは13〜15位の女だった。
> でも一人毛が生えてなくてさ。
> 漏れ毛が生えてない女ってダメなんだよ。なんかキモくて立たない。

>>189 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 22:46:09 ID:OF46LkzH0
> 女は男にレイプされる生き物なんだよ。
> つまり男のはけ口のために生まれてきた生物。

>>190 :S15 ◆wRiI0HlOjs :2005/04/23(土) 22:48:11 ID:OF46LkzH0
> 男ぶん殴って女レイプするのは普通だろ?
> 普通、被害届けなんて出さないぞ。
> 逮捕されても漏れは未成年だしw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 16:41:24 ID:+wwe9gr40
=======================================
   S15 ◆wRiI0HlOjs を通報し撃退した神(抄録)
   「2ちゃんねる」−「クルマ板」−「今日、マシでムカついたあの車!!その9.2」
   http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1114088904/186-
=======================================
>>186 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2005/04/23(土) 22:41:49 ID:sqn2E8Iw0
>今お前が生息してそうな地域の警察署に順番に問い合わせの電話してるから。
>君の書いてる状況で、被害届が出ていないかどうか。
>該当する案件があったらここの事教えるんで宜しく。
>さらなる情報提供ありがとう。
>オレのかわいがってた後輩とその彼女が、傷害とレイプの被害者に
>なってしまった経験があるから、自慢げにそういう事を言う者は絶対に
>許さん。

>>197 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/04/23(土) 23:03:03 ID:sqn2E8Iw0
>ちゃんと江戸川と葛飾の全部に問い合わせて、該当無しだったら千葉でも
>何処でも電話するよ。 だがお前の帰宅する時間からして、
>そんなに遠くじゃ無い事は判ってるからさ。
>それと未成年のお前に酒を飲ました会社にも、
>最低厳重注意の通達が行くようになるだろ。
>勉強する暇があったら両方の手首でも洗っとけや。

>>220 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/04/23(土) 23:25:45 ID:sqn2E8Iw0
>今、1件引っ掛かって、確認してから折り返しの電話が
>来るのを待ってる所だから。

>>262 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/04/24(日) 00:04:16 ID:sqn2E8Iw0
>電話来た。
>友達と一緒に3人組に暴行された中学生が、今親と警察署に相談来てるらしい。
>詳しい話はまた後ほど、になったがS15の行動範囲と推測される繁華街の所轄。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 19:26:34 ID:zra0+irj0
9.2が役立っているようだね。よかったよかった。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 22:04:38 ID:TCWafs480
信号が青になったので発進して左折しようとしたら、
右から40kmぐらいの速度で、マターリとマーチが目の前を通過。
ゴルァ!!と、さすがに頭にきたので、わざと後ろにビタ付け。
するとマーチ。
左折レーンで右ウィンカーを出しながら左に曲がっていきました。
ムカツキを通り越してなんか笑っちゃいました。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 17:31:44 ID:hyI9j8wL0
爆音マークU・・・
その腹の下で、センターパイプを今にも外れそうな勢いでたゆんたゆんさせながら
走ってるのを見たとき。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 20:15:05 ID:HGtQbl0x0
雪が降った日。20センチくらい積もったんだけど
普通なら雪かきもしないで走れちゃう道。

ものすごいエアロつけてあったえすてま乗りのオネーチャンが
がんばって雪かきしてるの見た時。
20メートル近く一人で雪かきしてたなぁ。
そんなにしても乗りたいんだなぁとしみじみ・・・。
475355:2005/04/27(水) 00:11:40 ID:doG8jmoT0
>>474
エアロでラッセル車よろしく走ればいいのにな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 01:16:19 ID:3nzr2P450
よろしくよろしく
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 11:02:27 ID:mHKOdUOK0
初心者マークと枯葉マーク両方つけたバキュームカーとすれ違った。
(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 23:52:38 ID:WM5sjmHt0
ボンピン付きの初代エスティマ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 11:03:38 ID:TM3wWWv50
GTシメジ付きのオデッセイ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 18:09:33 ID:qePAddIo0
チンゲぼうぼうの小学生
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 22:22:25 ID:Ukj3Qs5c0
>>480
詳しく
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 09:10:16 ID:36kQeYfj0
GTウィングが付いた旧500SLを見た
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 12:55:00 ID:clEzhSjf0
行き先表示が「乗務員訓練中」だったバス
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 21:07:03 ID:jeg38F1bO
さっき、レンタルビデオ屋に行ったらレーシングスーツ着たおっちゃんがエロビ借りてた。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 07:48:21 ID:5AmvJaNJO
ワロスW
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 20:26:18 ID:FADPBSMG0
やはりレースクイーンものかな?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 05:17:35 ID:9ty+aWn3O
>>484
そのおっさんは車だったのかバイクだったのか気になる…
488484:2005/05/02(月) 14:05:40 ID:rEWZA74HO
>>484っす。
おっちゃんは、車でつた。
恐らく、その時そとに駐車してたシメジ付きのプレリュードに乗って来たと思われまつ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 01:13:53 ID:etP9jDUo0
昨日の昼間、新座まで買い物に行った帰り、
リアゲートに



           E V O L U T I O N

GT-A
LANCER


のエンブレムが付いてた













 セ デ ィ ア ワ ゴ ン 


信号無視して曲がっていきました。
もちろん、期待を裏切らず、土浦ナンバーだった。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/04(水) 22:17:18 ID:RgzsR65r0
ドライブしてたら、左の駐車場から一台のBIPが左折したがっていたので入れてあげた。
このBIP 下品なエアロに 見るからに馬鹿ップル おまけにダッッシュボードの上にはムートン・・・
もうこれだけで満貫確定じゃん!とか思ってたら
前に入っていく時、運転してる兄ちゃんエライ爽やかな笑顔で挨拶してきた
「アレっ?」チョット拍子抜け・・・
しばらく後ろ走ってたら 横断歩道の無い所で 渡りたそうにしてたおばちゃんがいたんだが
止まって渡らしてあげた「オイオイ柄にも無い事を・・・」と思いながら 又走り始めて
しばらくすると今度はバス亭から発車しそうなバスに前を譲り・・・もう完敗です。


素敵なカップルに幸あれ!




491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 22:30:36 ID:xUZ/nPEp0
↑夢のはなし?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 23:26:49 ID:4gCRj7iY0
単に、見た目だけで判断する人間的に欠陥のあるやつの話だろ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 22:51:45 ID:1GG0gcPm0
竜虎の拳(KOF96)のMr.BIGみたいな奴がインプ乗ってた。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 23:31:06 ID:aEdwB34o0
見た目は大事だぞ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 02:05:48 ID:h2T8+7woO
見た目そんなやつを入れてやるなんて、490もイイヤツだ。
俺だったら、「どアホが厚かましいわい」とか思ってスルーしてる予感。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 03:14:57 ID:x9dntlbM0
片側二車線道路。
俺は左側車線を走っていた。
俺の右斜め前には、助手席の窓から身を乗り出してる犬がいる車が走ってた。
するとその犬が窓から転げ落ちた。
俺はブレーキを踏むまもなく轢いてしまった。
ほほえましかった。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 06:11:53 ID:sxKiAutG0
>>496
その後の飼い主の言動が知りたい。
やっぱDQN的難癖つけてきたか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 10:38:27 ID:PzPn6/p80
去年の話、幼稚園バスの後ろについたら、電線雀のごとく
園児がずらっと並んで俺を凝視している。

こんなこともあろうかと、俺は車内に常備してあるディーマグナム01を構えた。
これはZZTセリカの宿命なのだ・・・。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 15:20:33 ID:KUS8EM7JO
通勤時にたまーに見かける、先代エルグランド(しかもドレスアップ仕様)のリアガラスにTRDのデカいステッカーが貼ってあるヨ。
ウケ狙いか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 19:57:24 ID:ikKV4AQR0
>>499
先日、トヨタのライトエースに『RALLY ART』って貼っている車見たぞww
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 20:56:41 ID:slLv6Udb0
>>499
俺もEGシビックのリアガラスにTRDのステッカー貼ってあるのを
見たことがある
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:03:39 ID:/OHh7tZ40
ほほえましいじゃなくてイタイ車を晒すスレになってるぞ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:04:23 ID:LQWkQthK0
>>499
俺も黄色いナンバーのくせにベンツグリル&マーク付けた車見たぞw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:43:13 ID:T65m24NP0
むかついたスレって廃スレなの?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:43:34 ID:+oBEo65G0
神楽坂からタクシー乗って家まで帰るときのこと。
有楽町の国際フォーラム付近に差し掛かった時、タクシーの周りに
バイク3〜4台。しかもみんなヤンキー系のファッション。
運ちゃんも俺もビクビク。信号待ちしてると、バイク連中がタクシー
取り囲んで、ウィンドウをノックしてきた。
ヤバイ、やられる!と思いつつも、運ちゃん窓開けると、物凄い訛りで
「国際フォーラムはどこですか?」。一気に強気になった運ちゃん
「俺について来い!」(すぐ目の前なんだけど)。国際フォーラム
前で運ちゃんがクラクションで「ここだよ」と教えると、バイク連中
深々とお辞儀。車内に和やかな空気。

で、例に漏れずそのバイクのナンバー「土浦」でしたけど。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:44:41 ID:y0Our+fT0
あるよ。DQNで検索してそれっぽいやつ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:20:57 ID:pBsgXyes0
微笑ましいと言うかなんと言うか

欧州車のオープンカーに初老の夫婦らしきふたり
お上品な感じでいかにも仲がよさそう
で、その助手席(もちろん右側)の奥さん?が柴犬を抱きかかえてて、その犬がじっとこっちを見ていた
手を振ってやると尻尾をパタパタさせて大喜び
ついでに夫婦とも目が合ってしまい、お互い微笑み合ったりして(こっちは照れ笑いだけど)

別になんてこたないんだけど、しばらく幸せな気分に浸れまつた
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:29:35 ID:JGx7x4gDO
>>503
埼玉じゃない?全く同じ仕様をよく見かける。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:33:17 ID:KUS8EM7JO
>>501アホンダもかっ!ま、ギリでほほえましいんでねーの?
ソーダ今、思い出したらサイドステップにも・・・。 あったな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:38:08 ID:doZozOcW0
左手にスーパーマーケットのある交差点で赤信号になったので停車したら
漏れが停まった場所のすぐ左後ろがスーパーの出入り口になっていて
そこから出ようとする車が1台、反対車線から右折で駐車場に入ろうとする車が1台、
漏れの後ろにいたセダンのすぐ後ろに、駐車場に入ろうと左合図を出してる車が一台。
反対車線はその右折車が駐車場に入らないと後ろの箱トラが通れない状態だった。

どうするのか見てたら、漏れの後ろのセダンはまず中央ちょっとはみ出して停まり
そのセダンの後ろの左折ワゴンを駐車場に入らせた。
そのあと何やら念入りに後ろを確認し軽くバックしながら同時にパッシングして反対車線の
右折車を入れてやり、その後ヘッドライトを消して駐車場から出てくる奴に譲ってた。
操作に合わせて手でも合図していた。(周りが照明で明るかったのではっきり見えた)
何か流れるような動きでとても素人とは思えない動作だった。
つーかそこまでして譲りたいのか。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 22:45:56 ID:m22I8Z4Z0
東名高速にて。

左車線の車を右車線から追い抜き中、後ろから猛スピードで追いついてきた
トラックに煽られた。あまりにピッタリくっついてくるので車線を譲った後に
パッシングしてやった。するとそのトラック、サンキューハザードを点滅させながら
減速し、急にしおらしい走りになってしまった。
つーか煽ってた車とは思えないんですけどその豹変ぶりは一体(;´Д`)!?

最初はむかついたスレに書き込むつもりだったけどなんか微妙なので
こっちに書いてみる。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 08:33:03 ID:OPQZhKI40
>>511
ネズミ捕りをやってるのを教えてくれたとか勘違いしたのかも。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 10:47:44 ID:Hqr5EveW0
>>511
煽ってるっても単に急いでるだけで、ピッタリついてるのも、ブレーキをあんまりかけたくないからね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 11:02:41 ID:Q2xYfZiY0
阪神高速でアウディ糊がぎこちなく車線変更してたよ。
外車糊は乱暴運転かスムーズ運転してるってイメージだったのに・・。
今まで見た外車がそうだったからさ。
運転歴もうすぐ10年。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 21:04:43 ID:vkUbvlmE0
>>505
一団の一人が落としたサングラスをたまたま拾ったことがある。
2ケツスクーターで2台が引き返してきて
4人に「ありがとうございましたぁ!」ってお辞儀された。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 21:12:57 ID:+svNvTg00
中央道下りでこれ見よがしにバンバン他車をあおりつつかっ飛ばしてったバカ(30〜40
位の野郎とかみさん?)な黒ゴキブリな911カレラ。
頭にきてちょっと追いかけたけどリミッターが効いて追いつけなかった。
(FD3Sのちょっとだけいじり仕様)まあいいや
と思って普通に走ってしばらくしたら、クラウンとともに脇に止まってたよ。
ありゃへタすりゃタイーホな速度だな〜。
ほほえましい光景ですた。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 21:40:33 ID:xmP7oBQT0
オレもこのGW中、東名で同じ様な走り方をしていたカレラに遭遇。
かなりのDQN走りだったのが、真ん中車線を走るGT2に気付いた
瞬間、大人しくなったのに笑った。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 00:54:00 ID:T2fk3ZMb0
>頭にきてちょっと追いかけたけどリミッターが効いて追いつけなかった。

リミッターのせいにするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 04:11:38 ID:fwmelKBH0
ビビリミッターのせいです。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 09:04:30 ID:+CTr8U4C0
>>518
だってえ〜180キロで燃料カットきいちゃうんだもん。マフラーエアクリ、インチアップ
程度しかやってないし。だからやつは200キロ程度は出てたんだって。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 12:24:06 ID:5hgBxneQ0
メーター上は180km/Hだが、実際は170km/Hも出てないと思われ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 14:27:24 ID:eC7VUH9N0
>>499
S13シルビアにデカデカとRALLY ARTのステッカー貼ってあった。

こういう勘違いは全国的な現象のようだね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 14:47:30 ID:+CTr8U4C0
わざとやってるとしかおもえんな、こんなだと。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 15:14:46 ID:i84OrKjZO
499ですが。
ウケ狙いにしては、結構イタいよなぁ。
だってさ、ステッカー買ったら、ビニール袋?のどっかにメーカー名入ってるよね?
気付かないのか?
んなわけ、ねよな。
気付いてるなら・・・。

やっぱウケ狙いか。{笑)
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 18:30:42 ID:hh/Wc9G40
今日じゃないけど。
国道16号線の片側2車線の右車線で、長い直線部分を走っていて
300m位先の信号が赤なんで、アクセル緩めて流してたら、
後ろからミニバンが追いついてきてぴったりくっついて煽ってきた。
背高い車乗ってるくせに前を全然見てない感じだった。
赤信号が迫ってきたので停止のためさらにアクセルを緩めると、何を勘違い
したのか、さらにぴったりくっついてパッシングまでしてくる。
いつ気がつくかな〜と思いながら、そのまま赤信号で停止した。
そこでやっと、後ろのやつは恥ずかしい煽りをしてたことに気がついた
様子で、そこからは安全な車間距離を保って微笑ましい運転をしていた。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 18:45:58 ID:pvAEdhv7O
ルマン履いてるのにビバンダムタソのステッカー貼ってる俺
あと貸すトロールオイルなのにペンぞいるのステッカーも貼ってるorz
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 19:36:26 ID:fJ0C+gRT0
200キロ程度で置いて行かれるスポーツカー海苔、ダサスw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 20:24:42 ID:+CTr8U4C0
スポーツカーだから200キロ出す必要必ずしもないだろう。ジムカーナやダート、土系
なら最高速が全てじゃないぞ。トルクやパワーバンドをいかに上手に使いながらハンドリング
を生かすか。ダサイとひとくくりで言うほうが無知w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 20:34:41 ID:QqWIFCFl0
そもそも公道で200出してる事の方が問題だと思うが
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 20:45:56 ID:7ab+bAKF0
さっき、暑かったので窓を開けようとしたら手がウインカーレバーに引っかかって
間違って右ウインカーを出してしまった。
すると右車線のDQNっぽい青白いHID点けた車がパッシングして入れてくれようとしてた。
何か悪いのでせっかくだから入れてもらってハザードで礼しておいた。
でも後ほど左折するつもりだったのでまた左車線に戻ったけど。w
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 20:47:38 ID:QqWIFCFl0
一応曲がっていく>>530ワロタ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 22:09:25 ID:XkdGc6x70
律儀な>>530に乾杯
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 22:56:14 ID:MnLVqEo20
>>520
その程度でいじってるとかいわないでください。
お願いします。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 01:01:52 ID:l1hB1gy/0
>>533
どれくらいなら良いの?
基準が判らん。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 01:04:22 ID:dGtdgarH0
>>533
>520でフルチューンとか言うなら問題ありだが、
実際いじってるやん?
お子様はこれだから・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 01:06:07 ID:IhC0P6D/0
>>533
車いじってあるのが偉くてカッコイイことだと勘違いしてる。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 01:09:00 ID:j+m4CiJG0
人に寄ると思うんだけど、燃調とかセッティングが必要になるぐらいなら
いじっているって言えるかな。
マフラーとかホイールぐらいだと…
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 02:42:43 ID:u+zBELyA0
>>524
カー用品店で、メーカーに許可取って無さそうな
パチモンぽいステッカー売ってるから、そういうの買うと気がつかないかも。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 04:36:10 ID:3eK2ujQ60
>>490
確かにBIP乗ってても意外と気の良さそうな奴はいるわな。
同じアパートの住人でフルスモのBIPに乗ってる夫婦だかカップルがいるんだが、
明らかに自分よりも歳下とわかる俺に向かって会うたびににちゃんと挨拶してくれる。
照れ臭そうに「こんにちは」とか言われるだけなんだが、なんか微笑ましい。
まあ俺が小柄でいい奴そうな顔してるから挨拶してくれてるだけかもしれないけど。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 08:43:45 ID:1N/oQ3vR0
>>528
オマエは本当にバカだなぁ
それまでの経緯を読めよ
書き込み見て脊髄反射でレスするから、
こんなマヌケた書き込みが出来るんだろうなぁ

本当にオマエは

バ カ だ な ぁ w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 11:23:53 ID:K6VM2g0v0
>>539
人間性は見た目や車の趣味で判断できないってことだ。
最近はろくに挨拶さえできないやつが多いからな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 11:37:34 ID:4mYl+5kH0
マジムカスレのほうは無くなったの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 11:42:15 ID:K6VM2g0v0
>>542
ムカつくというよりも、むしろ微笑ましいからね。
そういった車を生温かく見守るスレなのですよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 12:55:46 ID:DQfLsECWO
>>542
無くなったのではなく3バカ撤去の為に名前を変えてマターリ
進行している。
DQNをキーワードにして検索してみ
545542:2005/05/09(月) 13:15:00 ID:YiuXZJpg0
ありがとう。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 14:13:15 ID:kSY3pcob0
>>530
にたようなことだと交通量が少ない時にまったり走っていると
前方に微妙に俺より遅いぐらいのスピードの車が一台。これはいいやと
ペースメーカーに後ろについて走っているとしばらくしてウインカー
出して路肩に寄って、手も出してお先にどうぞと合図が。

せっかくの行為、申し訳ないので先に行ったけど、俺もこんな山道でスピードが
出せる訳がなく、でも追いつかれると譲ってくれたあの方に申し訳ない
と必死ですっ飛ばしてバックミラーに、たまにうつるヘッドライトに
焦りながら帰りました(;´д⊂)
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 16:52:25 ID:sJkHSqNR0
>>546
(*´Д`)ハァハァ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 00:03:18 ID:Qem3Z98H0
STiのステッカー貼ったカワサキの単車見ました
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 07:18:56 ID:9J6gtYA5O
かっこい・・・くない。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/10(火) 21:21:35 ID:1EG/sb/X0
>>530
俺も似たような事があったが笑えない話。思い出すと腹がたってくるよ。
高速道の走行車線を走っていて遅い車がいたので追い越し車線にでようとした。
よくトラックが追い越しに出る時、車がきてても右ウインカー出してるよね?
俺は「この車の後ろに入りたい」か、その車に「早く行けよ!」って意味だと思うんだけど、
俺も追い越し車線にクラウンがいてそれをやったら、どうやら俺が急に出てくると思ったらしく
クラクション鳴らしっぱなしでブレーキ踏んでいい年した一家4人がこっち睨んでる。
コイツらバカだろ。そんなの出てくるわけねーじゃん。
俺もヤンキーホン鳴らして窓開けて怒鳴って止まれと手で合図しても無視してるし。
後ろに着いてパッシングしてハザード出して止まれと言ったりトンネルの中でホーン鳴らしっぱなし
で蛇行しても無視。
結局クラウンに撒かれました。
とにかく止めてこのおっさんぶん殴ってやりたかったな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:26:03 ID:PgYpqzOx0
>>550
ヒント:意思の疎通
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:34:15 ID:RoHfEoOG0
ヒント:安全確認しないDQNでも免許は取れる
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:48:04 ID:bFVdsLLW0
>>550 トラックなら安心して横をすり抜けられるけど
一般車なら俺もクラウンみたいなことするかもな

だって後ろからきた人にとっては
お前が、平日のベテランドライバーでミラー見つつだしているのか
昨日免許とった女子大生が確認なしで入ってくるのか
わからないわ


以前目撃したことがある
俺は後ろをマターリ走ってたが
お前のように、追い越しが抜かそうとするときにお前のようにいきなりウインカー出して
事故りそうになってた

なら聞くがお前が逆の立場で
相手がライフ、エスティマ、ステップワゴン、ムーブ とかだったらどうする?
もしくは トラック、GT−R、スープラ、ベンツS だったら?
前者ならお前もクラウンと同じはずだ
後者なら安心して抜かすだろ?
まぁ、次からはやめておけ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:49:20 ID:6zq4RFhA0
さっきスーパーで買い物した帰りに、
子供が「おとうさん、ランボルギーギで帰ろうよ!」って言うもんだから、
漏れも「うぉっ!ランボルギーニをリアルでみてぇっ!」っと思って、
駐車場までその親子の後をつけました。

そしたら蛍光灯の光に照らされた一台の真っ赤なアルトが…
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:52:26 ID:M8oBs6XoO
>>553がうまくまとめてやがる!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:56:14 ID:SkkMAczE0
>>554
さいたまではアルトも立派なランボルギーニなんだよ。

なめんなよw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:01:49 ID:Qt1/J2oA0
>>550
あなたは正しい
トラックでなくても、ウィンカーは車線に移りたいという意思表示だから
追い越し車線後方に車がいようといまいと出さないか?
教習所でも、「ウィンカー⇒目視⇒車線変更」と習ってる
クラウンコは、サンドラだな

最近じゃ〜、「目視⇒ウィンカー⇒車線変更」に変わったのか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:07:06 ID:SkkMAczE0
>>557
関西だと指示器を出すと逆に車線変更できなくなる罠(w
>>550の主張は、タイミングを見計らってから出す必要はないということだね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:08:18 ID:PgYpqzOx0
まぁスレタイ嫁ってこった。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:14:12 ID:3XpEGSw90
>>557
もれは550じゃないが、ウインカーと同時に(ミラーも見ず)入ってくるバカが多いから警戒しないと事故りそうになる訳ですよ……('A`)
とりあえず550は免許取れる年なんだからもっと落ち着けと。抑もそう言う運転をする輩が居るから警戒する必要がある訳で。

漏れは最近、ウインカー前にミラー見て近い所に居ないかと、高速で突っ込んでくる香具師が居ないか確認してから出してる。近い位置に後続車が向こうが居たら気が付いてから移動。大概は少し減速してくれるシナ('A`)


そして今日じゃないけど、合流レーンの一番先でウインカ上げて止まってたムーヴ。後続は追い抜いて合流していくので更にタイミングがアレなんだと思うが、免許取り立てっぽい年代の女が乗ってて凄く挙動不審だった。
微笑ましいが本線の漏れが止まると大渋滞なんで生暖かい目で見守りつつ通り過ぎたんだけど、無事合流出来たんだろうか……
561550:2005/05/10(火) 22:15:13 ID:1EG/sb/X0
>>557
そうだよね。
俺はこのクラウンだけにやったわけじゃない、今まで何回もやってたのに反感買わない
って事はみんな意味を知ってるからでしょ。
追い越し車線にスピードを落とさず入りたいがクラウンが来てる、邪魔!!早く行けよ!!!!
って意味でプレッシャーを与える意味もあるんだよね。
それを知らねーくせにコイツがクラクション鳴らしっぱなしにしやがって、
GW中だからたくさん車が走っていて俺が恥かいたじゃねーかよ。
よく連休は事故渋滞に巻き込まれるが、こういうサンドラ野郎がみんなに迷惑かけてんだよ。
高速道路だろうがこんな馬鹿は無理やり車止めて引き摺り下ろして説教だな。
562550:2005/05/10(火) 22:16:27 ID:1EG/sb/X0
俺が書き込もうとしてる間にこんなにもレスが・・・。




落ち着いてきます。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:27:45 ID:ZMmql9mn0
スレ違いですが追い越し車線の右ウインカーの意味は

1、走行車線から変更してきそうな車を入れてあげる
2、前の車にどいて欲しい

でいいですか?東名高速で。
ローカルルールってあるんかな?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:29:32 ID:SkkMAczE0
>>563
追い越し車線の右ウインカーの意味

「前の車にどいて欲しい」 これだけでしょ?
565553:2005/05/10(火) 22:38:12 ID:bFVdsLLW0
>>550 まあ落ち着け
お前さんの車種を教えてくれ 正直に

いつか追い越しを走っていて、ウインカーと同時に入ってきた車にぶつけられそうになればわかるさ

いままでそういう経験ないんだろ?
まあそのときの状況についてはもういわんよ
俺もスープラ乗って、追い越される前からウインカー上げることあるしさ
120キロ以上でお互い走ってるわけだし、かすっただけでも重大事故になるから
気を付けな

>>563 それでよろしい
どけよ!! って意味は後続車が一斉に出すことが多いね
一人が追い越し渋滞つくってるときなんかは
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:47:57 ID:ypHPYSNN0
>>561
まっとうなタイミング(こっちが相手をちゃんと確認して出している
ことがわかるタイミング)で出したのにからんでくるような
馬鹿は放置しろ。周囲も解ってるからお前さんを馬鹿にしたりは
しない。

タイミングもなにもまったく考えずに出して絡まれ、
それで恥かいたとしたら、自業自得。周囲に白い目で見られて
当然だな。




ちなみに、書いてる文章から判断する限り、後者の可能性が高い
と思えるな、俺にはw

「恥かかされた」「プレッシャーをかける」「サンドラ野郎が迷惑」
「引き摺り下ろして」・・・DQNの典型的な思考じゃん。
書いてて恥ずかしくない?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:53:13 ID:3XpEGSw90
>>566
まあまあ。>>562辺りで素直になってるしほじくり返すのはやめましょうよ('A`)
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:54:45 ID:bFVdsLLW0
>>566 おれもそう思う
 
普通確認して出したら、クラウンを驚かすかもしれない ということまで想像できるはず

止まれの合図を送るとか言うやつは、そんなスマートな運転しないしな
結局クラウンに入れてもらえなかったわけだろ?追い越されて睨まれたっつーし

迷惑だからやめとけって言っても、その発言はスルーしてるわけだから
後ろ確認せず(追い越される速度差考えず)右に出たんだろ。
少しでも右に振らなきゃクラウンはブレーキ踏むはずないし
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 22:57:05 ID:bFVdsLLW0
>>562 はクラウンを事故に巻き込みそうになったDQNか・・・

おまえのためを思って書き込んでるんだから次からはやめような
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:04:52 ID:HKHh+d2u0
>>560
>ウインカー前にミラー見て近い所に居ないかと、高速で突っ込んでくる香具師が居ないか確認して
>から出してる。

言っちゃ悪いけど車線変更って普通はミラーで後方に車いないか確認してからするものでは?
特に高速の場合スピードがスピードなだけにかなり余裕を持って行うべきことだと思う。
ミラーで後方を確認してその後目視で確認、車がきてなければ合図出してミラーで確認後車線変更。
俺の中ではこれが普通なんだけど俺が普通じゃないのかなぁ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:09:46 ID:oMKxjYIW0
558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/05/10(火) 22:07:06 ID:SkkMAczE0
>>557
関西だと指示器を出すと逆に車線変更できなくなる罠(w

あれ?
Gwに大阪市内と環状線、走ったけど普通に車線変更出来たけど?
自分関東人
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:17:43 ID:PgYpqzOx0
>>571
>Gwに
ここがミソ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:38:17 ID:SkkMAczE0
>>571
GWの市内はがら空きじゃないか(w
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:39:38 ID:85XE00/x0
平日に阪神高速環状線を走れば571も納得できるだろうな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:43:08 ID:PhTRZMbf0
関西だって一応指示器出せば入れてくれる車もいるんだ!
大半が指示器見たらさせるかとばかりに車間つめるが・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:54:00 ID:6VAT31Mv0
>>574,575
大阪で合流するとき
普通に一台ずつだと思い
ウィンカー出して入ろうとしたら
車間詰められた。それでも無視して
当たってもいいやぐらいの勢いで合流した。
すっげークラクション鳴らされた ('A`)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 23:54:20 ID:zM9bWMgM0
ま、交通マナーを語る前にスレタイくらい読めってこった。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 01:17:43 ID:kemuGa9z0
>>566
>>568
の書いてる事が図星ってことでFA?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 01:21:20 ID:OZ7zQg1/0
GWでも祝日じゃない6日、
市内走ったのは夕方の梅田なんだけど。

あれでガラガラなのか。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 01:39:09 ID:1U8L46rh0
平日通勤で阪神高速環状線通ってますけど、ケースバイケース
じゃないでしょうか?
合流、分岐が多いから、 >>550 関連の例としては微妙な気がするけど。

自分の場合、右車線に移りたいが、右後ろに車あり、微妙に
近すぎるときは、とりあえず右ウィンカー出してみる。
1.同時に向こうが左ウィンカー出してきたとき。
  →さっと左右入れ替わってほほえましい気分になれる。
2.ちょっと下がってくれたとき。
  →入れてもらってありがとうな気持ちになれる。
3.向こうが加速してきたとき。
  →あー、しゃーないな、とウィンカー戻して一台やり過ごしてリトライ。
4.向こうが反応ないとき
  →あー、しゃーないな、とウィンカー戻して一台やり過ごしてリトライか、
   加速して前に割り込ませてもらう。

ただし、こりゃ追突されるかブレーキ踏ませそうだ、という勢いの
ときはウィンカー出さずにやりすごす。ウィンカー出したら向こうを
迷わせて余計な時間がかかる。
スレ違い長文すまん、1.が少し含むので許してちょうだい。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 02:59:29 ID:TDPZxjaS0
このスレで一番寂しい>28を見つけ誰にもわからない独り言を呟いている・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 03:45:46 ID:0RmgvZKd0
うちの妹が、仮免もらって路上教習を受けている時、
「はい、そこを左に曲がって」と言われて、思わず
交差点手前のラブホに入ってしまったそうだ。
赤面しながら「すいません、間違えました」と言うと、
その教官は「まあ、私はここでもいいですけど」と
のたまったそうだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 05:45:06 ID:bfmrXep60
>>563
トラックなんかは、
・後ろから追いついてきた車に対し、前が詰まっていて自分はその最後尾です
 (自車の全高が高いので、後続車からは前が見えない為)

・排気ブレーキを掛けてます

という意味で付けていることも。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 09:02:38 ID:VQYbOTAk0
まぁなんにせよ>>550がDQNだな。
クラウンがほほえましいのは間違いないが。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 09:34:21 ID:WUMwHyp60
>580
正解を出してくれた。他になんかある?

>550は相手はこうしてくれるだろうという見込み運転の結果だから
思い通りに動かないことにキレるのも・・・。

相手の技量がわからない公道上での運転は
状況による判断を優先した方がいいと思う。
合図の意味は地方によってかなり違うって聞くしね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 11:35:44 ID:K8otj7gr0
高速のパーキングで、
ベンツのエンブレムを付けたステップワゴンがいた。
ご丁寧にリアガラスには「YANASE」の黄色いステッカー。

よく見たら「YARASE」だったw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 12:43:04 ID:ey/E7N0d0
>>576
運転席から腕を出すと完璧ですよ。
指示器を出さずとも道を開けてくれます。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 14:07:21 ID:xagH1DoG0
片側二車線で、走行車線から追い越し車線に移るとき
ウィンカー出して、ルームミラー見て、サイドミラー見て、死角を目視
そして車線変更
明らかに馬鹿みたいに飛ばしている車の前に出てしまい邪魔になっても
飛ばしている奴が悪いと思ってる(俺100キロ 馬鹿180キロとかね)

仮に、俺が追い越し車線走行の場合(飛ばしても、ぬあわ`以上出さない)
走行車線でウィンカー出して入りたそうなら、右ウィンカー出して入れてあげる
夜なら、ライト消して入れてあげる

589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 14:16:46 ID:InTAS+yo0
>>582
それは言葉のセクハラだ、訴えろ。



とかマジレスw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 14:24:23 ID:ofoX+STB0
>>588
確かに高速で異常なほど飛ばしてる車の前に割り込むのは危険だよな。
ミラーだけでは車の有無を確認できるだけで、具体的な速度とか不明だしね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:27:48 ID:j8sgeKbJ0
まぁ、普通に走ってる後続車とかに急にブレーキの準備をさせるような運転はDQNの運転だ。
できるだけ全員がアクセル一本のコントロールだけでスムーズに動けるようにするもんだろう。
東京では。大阪は知らんけど。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:34:24 ID:x3X2gJhU0
>>591
大阪は譲り合いの精神がないので無理です。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:37:49 ID:NACuFn2g0
>>590大体はわかるだろ

>具体的な・・・

そういう意味だったらスマン
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 21:31:54 ID:8xrQbBu80
>>591
大阪はみんなイラチなので、そのようにできています。意外と。
595563:2005/05/11(水) 22:46:10 ID:T2eAsjZC0
>>583に脳内サンキューハザード
596563:2005/05/11(水) 22:47:08 ID:T2eAsjZC0
>>553にも脳(r
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 20:14:38 ID:xJCot0Hp0
さっき右折レーンに自転車に乗ったおじいちゃんが並んでて
一人激しく笑ってしまったw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 20:29:45 ID:T35VsMco0
オデッセイタイプR
シメジ付
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 07:50:36 ID:RxPVIiZfO
あの2チャン初心者なんですが、よく車スレでシメジ付て書いてあるけど何のことですか?
すいません教えて・・・。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 08:04:53 ID:t0hnKzE10
>>599
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115903103/l50
新規スレッド立てるまでもない質問@車板232


因みにGTウイングを横から見ると?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 00:45:14 ID:/a79oysQ0
今日じゃないけど


捨てプッワゴソ タイプR
昨日、近所のショッピングモールにて。

先週、近所のスーパーで
ワゴゾ尺 尺尺  シメジ付
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:47:20 ID:cm3YnUtj0
ワゴンRとかに爆音マフリャー付けてる香具師見ると
微笑ましいと云うより哀れで泣けてくるんですけど...
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 00:48:45 ID:5MCFvO1m0
>>602
あのマフラーは何かしらの効果があるの?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 01:00:10 ID:2a81dnrc0
>>603
軽に限ると殆ど意味がない。寧ろトルクがスカスカになるので遅くなる+燃費が悪くなるであらゆるデメリットだけ。

メリットになるのは一部のスポーツチューンされた車かな?
排気側の抵抗が減ると高回転域のレスポンスアップ(=馬力up)に繋がる。
が、逆に低速では多少トルクが落ちるのでブン回してガツンと繋げる強化クラッチと軽量フライホイールも必須?かもしれない。
次は吸気で次はボーリングして次はラジエタ替えて以下略。。金食い過ぎ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 05:30:34 ID:0y4dO9g00
>>604
釣られないゾウ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 11:02:40 ID:6rUOCL4K0
排気量が小さかったり非力な車のほうが、
少しのパーツ交換で大きく違いが体感できるもんだけどな。
パーツ交換を『楽しむ』っていうんなら、
軽や原付が一番面白い。

ワゴンRに爆音マフラーやら、
浜崎あゆみのステッカーが貼ってあるのを見ると、
いたたまれない気持ちになるのは禿げしく同意する。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 20:43:54 ID:qEhlH+R+0
先週の話だがアルファのクローバーマークをつけたK11マーチを目撃しました。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 21:26:16 ID:3KC8GeoB0
身障者のクローバーじゃなくて?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 23:21:13 ID:qEhlH+R+0
間違えるわけねぇだろw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 04:16:01 ID:b2nAj18W0
>>606
工房の頃、知り合いが原付にチャンバーだけつけたら
チャリより遅くなった

それはそれで楽しかった訳だが
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 10:37:05 ID:1VRJyLxFO
スレタイから外れて恐縮だが

うちの会社のオサーンの昔話
当時ディーラー勤務だったオサーンは、新車発売されたジャパンターボに一目惚れ、必死で金を工面して若造のくせ手に入れたらしい…
で、納車翌日に、浮かれきった彼は出勤後、みせびらかしたい一心で会社の駐車場の一番目立つ角に駐め、意気揚揚と仕事に励んでた…
すると支店長から呼び出し

支『あの目立つところのスカイラインは君のか?』
オ「そうです、昨日納車しました」
支『なかなか格好良いな、良く走るのか?』
オ「でしょ〜、走りもターボで、そこいらの車になんか負けませんよ!」

支『で、質問だが、うちの名前わかるか?』
オ「ヲナペットです…」

なんとかクビは免れ、車通勤禁止だけで済んだらしいですwww
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:25:25 ID:1QEOwzRq0
意味不明
オナニ-文はもういいから
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 15:57:48 ID:F01E6sGR0
ヲナペット=トヨペットってことじゃね?違うのか??
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 16:16:53 ID:pzESb2/n0
おれは東京オナペット勤めてたけど32GTR通勤だった
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 16:50:21 ID:EpdfRswO0
VWディーラーの面接にE36M3Cで乗り付けて不採用だった。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 16:56:13 ID:1VRJyLxFO
>>614
工場長とかうるさくなかったの?
俺もGTR欲しかったけど、とても買える様な給料じゃなかったから隠れてスープラ乗ってた
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 17:05:02 ID:Rz0fS8jz0
トヨタオートだったから扱っている車ならいいかと
思いアリスト購入したら「お前はまだマリノスで十分」
と先輩や店長からいじめられた事はあるな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 18:02:20 ID:fhHkM/SKO
>>603
軽に限らず爆音マフリァーには所有者の知的レベルが
極端に低い事を世間に知らせる効果があります
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 18:10:19 ID:O05kiAK50
>>617
「オマイラ悔しかったらもっと良い車買えば良いだろ!ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ!」
とその先輩や店長に言いたい。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 19:59:46 ID:1QEOwzRq0
オナニーちゃんまだうろちょろしてるの?
もう帰っていいよん
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 21:22:57 ID:1VRJyLxFO
工房に分からぬ時代の話をして悪かったなwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 01:16:56 ID:YOE6mW740
>>612
お前、ホントにモノを知らないな。
一人前の口をきく前に、自分の馬鹿さ加減を恥じるがいい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 01:30:38 ID:DPMuXKBqO
ほほえましいの『ほ』の字もないぞ、このスレは…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 01:31:56 ID:xxln0+Ld0
まあ所詮は二番煎じですから
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 06:05:39 ID:vdXKTTBmO
>>601
ステップワゴソ タイプЯならウチの近所にもいる・・・
全然ほほえましくない
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 17:56:26 ID:/AH1QK/i0
俺、知ってる奴にFitにタイプRのステッカーやらエンブレム
とかごてごて付けてる奴いるけど…
恥ずかしくないのかな??
見てて痛いんだが。。
中身はド・ノーマルみたいだし
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 02:43:00 ID:WM1mC2Bd0
それがアホンダクオリティ
そっとしておいてください
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 14:04:07 ID:ROu0dWo70
R163でリアゲートにnismoステッカーチューンしたパールホワイトのキューブ君
唾吐きかけてくれてありがと。君の唾はボディにこびり付いてなかなか落ちなかったよ

体どっか悪いんじゃない?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 18:20:14 ID:hi4Mv2Fm0
>>628
喪前やさしぃ椰子だな・・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 18:40:53 ID:A8LkFunUO
エアロもなしのドノーマルの前セリカをWRC仕様のボディーにしてたのがいた
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 21:18:59 ID:20HuSPju0
初代エスティマにボンピン付き

何故に?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 22:33:10 ID:Cs41/zt4O
漫画の影響かと・・・
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 04:50:12 ID:1kRYw7KS0
きっとボンネットのキャッチが壊れてるんでしょう。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 14:37:27 ID:+37UT/Tx0
オナニーちゃん、かも〜んw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 20:39:38 ID:k4Gsccsk0
今日ストリームTypeR見たが、白ボディ白ホイール純正風TypeRステッカー
で、純正っぽく仕上げてあっていい感じだった。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 22:01:10 ID:fZ5n0P8D0
でも所詮はストリームなんでしょ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 22:16:49 ID:QhfUGGFE0
車にゴテゴテ飾り付けたりするのは
おまいらが小奇麗な服でも着て着飾るのといっしょ
好みの問題
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 23:00:45 ID:npsi1muF0
俺もこの前同じ仕様の見たよ。
前期型だった。
リヤにTypeRってリヤのステッカー
上の部分に小さな文字でちゃんと
streamって書いてあった。
なかなか微笑ましかったよ。
639638:2005/05/22(日) 23:01:58 ID:npsi1muF0
あっ、
>>635ね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 13:39:58 ID:ZGuTsNE20
ノーマルなのにほほえましい。

DC2インテグラタイプR、赤。
641横浜あわぬniよわわわ:2005/05/26(木) 01:07:08 ID:lPq4y5zv0
今日神奈川県の大船で見かけたよ
フロントガラスの上部にVIP Ladyって大きなステッカー貼って
リアガラスには湘南暴走族って書いた車、排気管は短いけど竹槍風。

アナクロな兄さん方に拍手ノシ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 02:10:11 ID:8mtk3v7u0
>>641
おしい!
湘南爆走族ならアナクロ+ウケ狙いのダブル
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 13:44:15 ID:TTQP8bfu0
「RX-7」のロゴの後ろに「8」を足してる香具師がいた
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 14:24:40 ID:ObmpwaSX0
生粋のガンヲタだな(w
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 17:09:10 ID:xTP52/lc0
黄色いコペンのリアエンブレムが

COPEN
Euro R
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 02:20:40 ID:aw92JaxZ0
ステッカーチューン(?)の車を見ていると面白いよな。

ホンダ車はtypeRとアキュラが圧倒的に多い。
ライフやステップにアキュラは結構見かける。

そして知り合いのRAV4はレクサス仕様ですw
ハンドルにもレクサスマークをムリヤリ貼っ付けてる。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 03:20:56 ID:WlZ5KFv+O
今しがた調子乗ってダラダラ蛇行しながら走るアルテッツアにハイビームかましたら、120キロで逃げる逃げるw
俺もストレス溜まってるから約20キロ程追いかけたが、さすがに母親の軽じゃ前にでられなかった。
点滅赤信号とか無視るし。
ナンバー覚えてるから絶対に奴に後悔の念をおしつけてやる!
軽だから、舐めましただ?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 04:34:26 ID:ekML/k690
>>647
へんなDQNに絡まれるのいやだから俺も逃げる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 10:44:13 ID:bFXIO0qQ0
>>647
ぜんぜんほほえましくない。
よって、スレ違い。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:07:10 ID:AZ7DHsah0
ムーブのボディに”660”とでかでか書いてあった。
そんなに軽を主張したいのかと。
まあ他にもラリー車みたいにぐちゃぐちゃ書いてあったけど。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:21:34 ID:ailD3QEA0
>>650
正直でいいじゃない。
「AMG」とか書かれるより、ずっといい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:44:17 ID:Xz4Um5Cp0
なんかセンス良く初心者マーク貼ってあると微笑ましくなる。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 11:44:23 ID:88ebrGkG0
スバル産婆ーに555ステッカー。
いやまあ良いんだけどどうみてもサポートカーにしか
見えないんだよと教えてあげたかった。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 12:42:08 ID:ze34iDvP0
>>652
センスの良い初心者マークの貼り方ってどんなの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 15:01:55 ID:ukXP+f9M0
>>653
サポートカーを模しただけですが
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 15:33:11 ID:JqlkQ5Gs0
初心者マークはどう工夫してもかっこ悪いと思う
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 16:13:14 ID:88ebrGkG0
角が尖っていたりしたら格好良いんじゃないか?
マークの上の方が炎の様な感じになってるとかね
かっこいい初心者マークは良いかも知れない。

角度とか
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 16:30:30 ID:jFIcsH220
三枚を三菱のマークのように並べる
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 17:35:11 ID:7M4MWU+A0
初心者マークを沢山使って、スイミーみたいな感じで大きな初心者マークを作るとか?・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 18:29:11 ID:P0yuQn2V0
>>649
傍から見るぶんにはほほえましいけどね。647が。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:26:20 ID:pYOsyWoO0
ホンダの白いライフ。
エアロにエンブレム。
ところで、ライフにたいぷあーるってあったっけ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:14:34 ID:UyXTJRjv0
LEXUS アルファード


などという車を目撃してしまった。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:15:42 ID:gF72u85I0
>>662
つまりDQNということですね。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:34:28 ID:DMQe8+vc0
コペンのフロントマスクが

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なのがほほえましい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:02:50 ID:g6ZE2bA80
リアウィンドーに「Ossan in Car」って書いてあるステッカー
を張った車を見た。 運転してる人をみたら、やたら男前の人だった。

あのステッカー売ってるんだろうか・・・欲しい!
666 ◆ogeINSPIRE :2005/06/03(金) 00:08:13 ID:NpalZwNp0
>>658

三ツ矢サイダー・・

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:18:02 ID:5DAj0imIO
漏れの連れでRVRに乗ってるやつが、
去年からリアに『可燃物』てステカを貼ってる
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:53:58 ID:2o4m1S2l0
黒の高級セルシオ。
車体はピカピカで、ガラスも色つき(スモークガラスって言うんだっけ?)。
ハンドルは木目調で、ホイールやタイヤも見るからに高級品でピカピカ。

金がかかっていると 素人の俺でも分るぐらい立派なのに、なぜか初心者マーク。
どんな奴が運転しているのかと思って見たら、二十歳かそこらの女の子が必死に運転してた。
化粧も服も上品で可愛らしかったから、どこかのお嬢様が、お爺ちゃんかお父さんの車を借りてたんだと思う。


669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 01:29:50 ID:JZTpF+5J0
>>668
高級セルシオ
ワロタw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 01:34:08 ID:myvXBvrQ0
高級じゃないセルシオってあるのかとw


・・・あ、中古かw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:07:27 ID:VrkpctyD0
前方の大型トラックを追い越そうとしたらコンテナの右側に

「全長30メートル。追い越すなら死ぬ気で追い越せ」という
ステッカーが貼ってあった。

追い越すのやめた。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:51:53 ID:mYkOdz+20
側面に貼るなよ…

それで思い出したが、フィアット500に
「出力18馬力。とっとと追い越せ」という
ステッカーが貼ってあった。

ありがたく追い越させてもらった。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:15:24 ID:g9vDCIFV0
LEXUS アルファード と、
LEXUS ハイエース      を見た@東京都下


前を走ってたトラックに

最大乗員数:乗れるだけ
最大積載量:詰めるだけ が貼ってあった。

ちょっとほのぼのした。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:21:28 ID:CO+SjoGN0
やはり最大積載量は

「最大積載量:女房子供が食えるまで」

漢だ、とオモタ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:19:53 ID:5EvXShYX0
このスレはガキが多いのか?
そんなもん、昔っからあんだろ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:34:46 ID:hx8m9IiU0
行間を嫁
言葉の裏に秘められた本質を見抜け
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 00:41:38 ID:Jcso498A0
>>673-674
その手のステッカーは売られてる罠。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 01:27:20 ID:qr/L/ujN0
だからそれを見て勘当したって話じゃないのか?
と、行間を読めない俺様がレスですよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 09:45:11 ID:n1U7vtu70
そんなこといったらタイプRの赤いのやレクサスエンブレムも
売っているわけですが・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:43:31 ID:f8zo4tZe0
「子供を作っています」って貼ってあった。対面座位だった。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 10:59:27 ID:Fqrd2N+a0
>>680
ヴィレヴァンに売ってたよそれ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 19:02:13 ID:c0hZXy4Y0
今日見た古いクレスタ。
シャコタン、小径タイヤ、竹やりマフラー装備。
これだけなら大したことないんだが、

マフラーの口径が軽自動車並に細かった…
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 22:05:41 ID:54FNwev80
踏み切りでピタッっと止まってススミダス










リアに初心者マーク4個つけた車を見たとき
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:10:13 ID:PaTW8Ik90
>>682
アレだ、抜けすぎると低速トルクが無くなる事を知ってる香具師が乗ってるんだよきっと
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:38:03 ID:iSRvhoe80
>>671
そういえば、千葉に住んでいたとき、
真ん中が電車のように蛇腹でつながったバスの後ろに、
「追い越し注意」って書いてあったなぁ…
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 00:58:21 ID:sILVao+U0
>>685
それは恐らくこれですな。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5778/rensetu.htm
国交省に運行ルート限定で特認を受けた路線バス。
道交法上、全長12m以上の車両を走らせるには国交省の認可が必要。

他に認可を受けている車両の代表はメガライナー
http://www.jrbuskanto.co.jp/news/history/20021208mega.html
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 01:26:21 ID:BAysKuj50
確か全長18mまで解禁されてるよね。
タンクローリーの長い版も稀に見かける。

連結バスは大昔に姫路セントラルパークのサファリで乗ったかな。
今も走ってるのかは知らないが。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 01:32:09 ID:DJ7HT8NY0
筑波の博覧会のときに専用レーンがあったな、確か。
ttp://www.geocities.jp/expo85_a/rail/sbus2.html
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 03:46:30 ID:gyg/gnDW0
2tトラックの給油口に

「中出しOK」というステッカーが張ってあったw
690685:2005/06/05(日) 10:59:57 ID:UXLx7vo60
>>686
そうそう、京成のこれ!
サンクス
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 19:23:42 ID:Nvhb0aqOO
今日ではないが、日の丸のステッカーを貼った、右翼っぽい黒いワゴン車。






アストロって日本車でしたっけ?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:18:28 ID:IaBl/Ma+0
>>691
ファンキー!!!!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 23:22:46 ID:BJ61v4+80
ある意味>>691がほほえましい
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:18:32 ID:jxxjzyVN0
>>691
家の近所にはマジでアストロの街宣車がある
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 01:52:18 ID:bGtNrx120
ウホッ!いい右翼!!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 12:38:15 ID:yVkp+eZz0
>>683
踏切では一時停止しなければいけないことは、
これは免許取り立てだろうとベテランだろうと同じこと。
ベテランだから止まったふりをすればいいということはありません。
もっと勉強しましょう。
697:2005/06/06(月) 12:53:03 ID:Vqdj4cUX0
勘違いしてない?w
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:57:15 ID:yVkp+eZz0
煽りはその内容を明確にしないもんな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 20:06:11 ID:q5sTmuAL0
信号待ちの先頭で停車してたらバイクがすり抜けて自分の車の前に出てきた。
それだけでむかついたのに、何か考え事中で信号が青に変わっても動かなかった。

自分の車は地味車なのにユーロホーンをつけてあるから「パーッ!」っとならしたら体がビクッとした。
猫みたいな動きにワラタ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 21:10:49 ID:pXBfdB1sO
今日チャリで走ってたらアバロンのオサーンが左ドアミラーに縄ついた犬ひっぱってた。後ろのハイエースの兄ちゃんが教えなかったらどうなってたんだろ
ていうかどういう展開でそうなったか激しく気になる。ほほえましくないんだけどどこに書いたらいいのかわからんかった
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:09:01 ID:noeLZ74a0
犬オツカレ〜
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:11:42 ID:pNvqRJmE0
虐待!虐待!!通報しる!!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 23:28:38 ID:yr11Fvi60
>>700
田舎では、犬を車で散歩させてる姿を日常的に見かける。
ぜってーそのうちに轢くと思ふのだが。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 13:53:54 ID:Xqg2dbFs0
昨日なんだけどさ、前走ってるバスがいきなりブレーキかけやがったのよ。
なんか「風の丘ホーム」とかって書いてあるボロいバス。

スッゲーむかついたんだけどちょっと止まって見て見たら
女の子とちっちゃい子が走ってくるのよ。
なんかちっちゃい子のほうは叫んでたなー。

なのにバスはさっさと動き出すの。
その後は用事があったからそこから違うところ行ったんだけど、
そのバスのドライバーにむかついてしまった。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 14:02:55 ID:Xqg2dbFs0
マンガ「ナニワトモアレ」ではAE92レビンがうわなにをするやめ

くぁwせdrftgyふじこlp;@:
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 14:30:40 ID:ZyKYkqHc0
>>704
クラクション鳴らしまくりんぐなお前も微笑ましかったよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 14:38:57 ID:Z7IVPK3sO
>>704
でなにか?女の子とちっちゃい子が走ってくるのが
微笑ましかったのかい?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 15:43:42 ID:miQsMgJe0
>>704

それ、何て月9?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 16:54:22 ID:O4S9+FE00
猿人
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 18:50:24 ID:H/uHE7r3O
バーゴン
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 18:54:38 ID:0kvjPrHL0
キムタクがハンドル内掛けしてたのに萎え・・・じゃなくてほほえましかった。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 01:09:23 ID:CNb0928u0
age
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 07:07:05 ID:Mq4JZUCh0
VIPERがこのスレに大量入植してきている件について
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:19:39 ID:/b8UyrCc0
冷静に考えてバイパーのオナーは少ないと思われる件について

(参考)
ttp://www.auto-g.jp/special/2003_1127/chrysler/dosge_viper/
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:45:18 ID:nDWEBNnV0
Viperいいよね……つか、アクセル踏まなくても30`超で走る車って日本じゃ乗りにくいことこの上無さそうだけど('A`)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 16:57:12 ID:yKvvxgfh0
前をマターリ走るLEXUSエンブレム【左側】の位置がどうもおかしいアリストさんを
連れと車内からやっぱおかしいよなって話していたら、突然運転が
荒っぽくなり急がつく動作のオンパレード

ゴメン聞こえた?(´・ω・`)さっきまでDQNアリストらしくないマターリはなんだったのか…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 17:52:22 ID:etIy5xNb0
精神状態が安定しない病気の人が多いので注意。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:43:09 ID:9RP5QW280
片側一車線の交差点で右折待ち中
右折車線が無いので丁度正面に対向の右折車がいた
両車線とも途切れることなく直進車がいたので待っていると
対向右折待ち車がじわじわと前進して交差点中央を越えてきた
『おいおい、そんなに出たら俺が曲がれんだろう!』
と思ってたら、その車が左に進路を変更して直進車の側面にガリガリ〜!

そのまま2台並んで横をスレ違っていったので後は判らなかったけど
こっちも巻き添えを喰うかと思ったよ
まあ、何をしたかったのか?ほほえましい一場面でした
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:56:15 ID:tN1e3ilN0
回転寿司の前の道路に並ぶ罰ゲームは、
渋滞を招いて迷惑なので勘弁してください・・・(´・ω・`)

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 05:05:31 ID:RQ0ZG93p0
微笑み上げ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 15:54:30 ID:RXk6SUEW0
女の子が運転している軽の四躯っぽい形のターボ車が
タービンが壊れているらしく
「ぴゅーーーーーー」と笛のような激しい音を鳴らしながら
俺を追い抜いていきました。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 16:02:06 ID:fIeylEi00
>>719
アルアルwww
あの風景は全国共通なのか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 16:24:23 ID:bKyZwRMy0
ピカピカ新車のロールスロイスに落ち葉マーク(?)をつけて老夫婦がゆっくり運転していた。
色々想像したぞ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 20:51:26 ID:0q0p7f6V0
深夜に青梅街道沿いの松屋で定食を食べてたら
前の駐車場にキューブが停まった。
ドアが開き運転席、助手席から人が降りてくる。
後部座席からも降りてくる。まだ降りてくる。
こんな小さい車に、いったい何人乗ってるんだ?

びっくりして数えると、大学生風の男ばかり8人が出てきた。
仲のいいグループなんだろなと微笑ましかった。
キューブだと思ったのはキュービックだったのだが
普通のキューブとぱっと見では区別がつかないね。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:11:22 ID:wretKI8p0
どちらにせよ定員オーバーな希ガス。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:30:37 ID:VWzkqIVq0
2+3+3なら乗れるけど。まあキューブが何人乗りか知らないけどね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:07:06 ID:S2JEd8Xt0
キューブ3は7人乗り
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:16:34 ID:oSrH6aQ80
>>724
日産のCMを越えたな(w
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:20:33 ID:uzvHQhYA0
>>724
密航船並の人口密度だなwww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:36:33 ID:Rc2UdWLT0
>>725
大学生風の小学生が3人ならセーフだ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:11:58 ID:QEAqBAjY0
>>721
お湯、沸いてますよ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 11:30:35 ID:u7dIaNKN0
>>724-730
この間見かけたフィリピンパブの送迎用1BOXからは
運転手以外で13人降りてきてびびったな。多分3+5+5。
小柄+膝の上+足元のトリプルコンポで詰め込んでたみたいだ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 16:16:20 ID:bBa+usCyO
>>732
1ナンバーのハイエース?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:41:01 ID:X2owo2z90
人ではありません。貨物です。
と、い言い張れば過積載じゃなければおk。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:50:43 ID:prk4+5i+0
山奥の現場で遺跡発掘のアルバイトしてたとき、
夏季は軽1ボックスに8人乗りでの送迎していた。
2+3+荷台3の8人乗り。
行きはバスがあるが、返りのバスは7時頃が最終。
早く遺跡の調査を終えて、道路工事に着手しないといけないから
日没まで作業するが、夏の間は日が暮れるのが遅く、
最終バスには間に合わない。

遺跡発掘の担当者は市の教育委員会の職員で、本来ならそんな違法行為は
したくなかったろうけど、山奥でアルバイトを放置することも出来ず、
最寄り駅までピストン輸送してくれた優しい方なので批判しないでね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:02:09 ID:X2owo2z90
>>735
そういうのあんまり言わないほうがいいぜ。
暇な訴訟マニアが調査するかもしれないし。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:13:36 ID:OM5a0R6M0
>>735
本当はタクシー代が経費で出てたけれど、自分(市?)の軽バンで送迎。
経費分はどっかとつるんで、ポケットに・・・・
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:09:44 ID:x4Dtcz0w0
>>735
それはおかしい
業者がそんな事をやると、とことん責任追及してきて、正論を振りかざすのが役人
その役人がそんな事では通らない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:47:58 ID:qn399BWh0
>>737
それが落ちだろうなw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:47:31 ID:P7mLyLU/0
>>738が理想。
>>737が現実。
公僕としての誇りが(ry
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:57:13 ID:8/iMVOBp0
交通費に関して、完全に現状と一致させる、というのはお役所でも嫌がるんですよ
そうすると職員の出張にまで同じことしないといけない
実際にそれをやると、非常にめんどくさいんです
しかも、いちどでもそれをやると「それ以前の交通費は適正だったの?」と言われてしまう
そこで「実は払いすぎでした」となったらもう、大騒ぎです
だから、払いすぎのまま放置する。交通費を受け取る側としては、余分にもらえるんだから文句もありませんよね

お役所側としては、「タクシーしか使えないんだから、当然タクシーを使ってるはずですよ」と言う
働く側としても、せっかく小銭もらえるんだから、実はタクシー使ってないなんて言い始める人はまずいないはず
誰も通報しなければ、着服問題は闇の中、双方丸く収まるわけです

まぁ、これが現実というもので……。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:07:28 ID:Y6Nru7o90
おまいら脱線し杉
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54411668
こいつで送迎すれば解決
終了
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 09:42:39 ID:8dOR4R5N0
今朝、バイパス道で見たクルマは、DQNくさかったけど何だかほほえましかった。
だって、GTウイングと爆音マフリャーをつけた「サクシード」なんだもの。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 18:41:31 ID:pVb0Kajk0
>>743
どんなクルマだっけ?w
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 19:08:31 ID:xllZX7KE0
プロボックスの乗用タイプじゃない?
まぁ、カローラワゴンの実質後継車種であるから、妙なのがいても不思議じゃないか・・・
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:02:29 ID:ZyZ87Sn+0
今日、郊外の片側1車線の国道をマタ〜リ走ってたら
後方から結構な勢いでアルファの155ってヤツかな?追い付いて来た
しばらくおとなしく後方にいたんだけど、見通しのいい直線で クォ〜〜ン! って、いい音させてかっこ良く追い越して行ったのね
その追い越していった後ろ姿を見ると、運転席側に傾いてるじゃないのw
車が傾く程のおデブちゃんか・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 03:44:48 ID:8grBms1F0
>>699
バイク乗ってたころときどきやってたスミマセン
申し訳ないやら恥ずかしいやらですり抜けやらないようになりました
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 09:33:37 ID:MfLJVW1N0
当然のように、原チャリで歩道を走っていったババァ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:03:52 ID:OBDfMRpC0
わざわざ原付から降りて横断歩道を渡った爺
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:07:21 ID:E9YaSRrp0
対向車のインプレッサさんへ。
後にぬいぐるみを沢山並べても、ドライバーが男じゃキモイだけですよ・・・

対向車のインプレッサさんへ。
そのぬいぐるみ、リアスポイラーに隠れて見えてませんでしたよ・・・
(横を通過後、サイドミラーで確認)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:53:15 ID:2AQD+BNG0
キモい>>750について
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 00:20:38 ID:0/lS9weG0
>>750
空気嫁
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 09:25:39 ID:bEB6iuha0
荷台に「出前迅速」と書かれたおかもちがぶら下がっていたカタナ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 10:47:40 ID:U0zniVRU0
今朝、通勤途中に見たのだが、若葉マークと枯葉マークを両方貼ってる
爆音仕様のランエボがいた。
運転してたのはおじいちゃんだったけど、車選び間違ってないか?w
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 11:42:29 ID:eznWK2wF0
>>754
若葉:免許取りたての孫用。
枯葉:爺、専用。

と、予想してみる。
でも、免許取りたてでランエボってのも危険だよなぁ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:26:36 ID:2EqojYWa0
免許取り立ての爺が、孫からランエボを借りた
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:30:47 ID:iZEs5GJVO
まだまだ若いもんには負けんよ・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 14:10:11 ID:q6znIxPo0
孫に子供が生まれてさらに「BABY IN CAR」シール
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 17:13:19 ID:13yIJxrW0
免許取立ての爺が、三菱に行って一言。
「一番凄い奴をくれ!」
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 23:38:39 ID:aJvy9hAw0
スタンドでバイトしてた時、シャコタン86に乗ったじいちゃん
よく来てたな。ロールケージ組んで4点式のベルトして助手席
に孫乗せて。いつも見事なダッシュで帰って行ったよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 23:41:30 ID:BaYQ62cJ0
実際のところ、Gr.Aが大活躍した時代のスポーツカーファンであれば「いい歳」になってる人もいるんよね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:36:52 ID:jUMEQdbZ0
年食って、金に余裕が出てきたから高機動車ってのもいいねぇ。
憧れるよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 21:38:02 ID:vTPnkkty0
ジープ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 22:32:33 ID:DccKSJaU0
HYUNDAI?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 23:47:57 ID:Vtm3Jvw50
ダイナ200?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 15:17:09 ID:7zQvAFFy0
俺の会社(田舎の小企業)の会長(74)も私用は印譜のWRX。
「いい若い者がミニバンって馬鹿じゃねえか」ってのが口癖。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:47:35 ID:DZ42coKT0
こういう人たちは高齢になっても運転させて大丈夫だ。

むしろ若い時にミニバンなんかに乗ってる奴は往生際悪いだろうな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:56:44 ID:2zF0ABOf0
車の中で寝たいから若者だけどミニバンですが何か?
スパイクとかbBでも意外と寝れたが、+チャリ積むスペースが無いんだもんよ!



……町中オンリーならパジェロミニで十分だと思うけど。小回り効くし燃費も良いし。
769767:2005/06/28(火) 00:02:47 ID:DZ42coKT0
>>768
ごめんね。 ちゃんと目的持っていて有用なツールとして乗って居る人は
賢いよ。 うん。 意味無くエアロごてごて付けてるのがあかんと言う訳で。

気を悪くしないでね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:09:19 ID:6itsZB5N0
DQN仕様に乗ってりゃ誰でもDQNでFA
ごく普通のノーマル車に乗っててもDQN運転するヤツもDQN
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:15:50 ID:4lBYoflX0
>>769
おまい、いい香具師だな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 09:58:52 ID:AAX7ZPAu0
>>767-769
ぽまえら、ほほえましいぞ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 13:49:27 ID:GbyMLZmq0
ぬるすぎて気分が悪い
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 15:47:36 ID:wMfLSQKE0
そんな時にはヌルポ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 16:14:00 ID:aRAZgV4l0
>>774
これ置いておきますね


       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 19:09:14 ID:acVB1dXA0
それはそうとパジェロミニ
小回りも効かないし、燃費も良くない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 19:51:10 ID:uDRSj5jN0
>>768の乗っているミニバンに比べてってことジャマイカ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 19:52:33 ID:6itsZB5N0
元気よくエンジン回して発振するパジェロミニはだいたいがパシューン!と鳴らす。
デフォでブローオフのホース外れてんのか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 00:15:53 ID:EfTyStDg0
ホース外れるのがミツビシの仕様だったりして
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 13:34:36 ID:aK+vmpuTO
揚げ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 00:31:49 ID:HiTPqSEo0
インプレッサワゴンなんだけどいろいろチューンしてて
信号から発進して「ドコドコドコドコぉーキューン!!!」
って鳴らしてた。


ブr−オフバルブの音って「キューン!!」ってなるのもあるんだねぇ・・・。
ちょっと感動。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 00:50:00 ID:pGFbsrO30
ぴゅるるるる〜
ぷしゅんっ
とかいろいろある
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 00:55:31 ID:xuhF0lpZ0
そもそもブローオフは余分な空気を抜くだけのものなんだから、本来は派手な音がするはずがない。
いい音のする社外ブローオフは、「わざと」ああいう音を出してるわけで。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:08:17 ID:pGFbsrO30
>>783
パシューン!って音は純正でもするよ。
エアクリに還元してるホース外せばやらせっぽい爆音が。
まあ純正をそのまま使ってれば聞こえないけど。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:11:24 ID:mYgslWcg0
アルトワークスとか純正でも結構派手な音出すよね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:13:38 ID:n1gp29tt0
>>784
純正リサキュそのままで大気開放しなくても剥き出しエアクリなら窓閉めて兵装してた車内からでも聞こえる
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 01:19:46 ID:xuhF0lpZ0
いや、パシューはブローオフ本来の音だからいいと思うんだけど、
社外には変な音を立てるのがあるっしょ。ああいうのを言ったつもりだったんだけど……。
バシャーとか、ピュルルルとか。

うちの車もリサキュ純正のときからかなり大きな音を立てたけどね。エアクリを毒キノコにしただけなんだけど。
そのときはむしろ「ブシュー」って感じだった。
今はパシューって感じ。変に加工されてない「空気が逃げる音」っぽいんで自分的には気に入ってる。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 00:28:22 ID:OklIKkKx0
ぴろりろ〜はウエイストゲートバルブだっけ?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 11:47:44 ID:hwCIqQ8U0
ドリンクホルダーに、キヨスクとかで売ってる
牛乳の瓶を置いてる営業車っぽいバンを見かけた。
何処で買ったんだろ。。。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 14:51:57 ID:AtWtHbds0
>>789
俺良く出がけに玄関から牛乳を持って乗るよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 19:41:50 ID:0sunMnRc0
インフィニティーのエンブレムを付けた車を見かけた。

無茶苦茶久々に見たので、初めはマツダのマークと区別がつかなかったヨ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 19:53:05 ID:dI6O6w4r0
>>790
隣の玄関からか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 22:40:17 ID:QXnB+b9C0
>>792
未だに牛乳配達ってあるんか?
最近見かけた覚えが無い
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 22:44:19 ID:MxcLG8eS0
ふつーに存在するが。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:47:17 ID:Q6dQKBjo0
>>793
どの地域にも細々とやってる所あるよ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:26:04 ID:r5cqzf9g0
車体後部の車名のところが ESTIMA ESTIMA となっていたエスティマを見た。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 20:48:19 ID:Eo/7fZ250
綺麗な86を見た。
横におばあさんを乗せて、おじいさんが運転していた。
フェンダーミラーだった。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:57:23 ID:QhLfjU2x0
>>797
昔は峠を攻めていたのだろうか。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 10:18:12 ID:oytdFEkV0
スーパーの袋を引きずっていたランエボ。

エアブレーキのつもりなんだろうか・・・?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 12:54:55 ID:d6aNK5ws0
800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 14:00:52 ID:droavtlH0
昔2輪で走っていた時のこと。

前を走っているシティが何となくおかしい、と思ってよく見ると2シーターの貨物用シティに4人乗っていました。後列の2人は荷台に正座して背筋をぴんっと伸ばして。姿勢がよかった。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 16:40:14 ID:CR/cPKa5O
昨日、二回目のマイチェン顔現行インプレッサSTI(WRブルー)に乗ったネーチャンが、リアテールの両脇に一枚ずつ、若葉マークが・・・。
旦那さんのかな?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 01:16:57 ID:/1+XYewp0
リアテール?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 13:05:32 ID:ULnWtkYT0
フロントテール
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:05:31 ID:aTZsfYvx0
やっぱツインテールだろw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:41:37 ID:VaeAl7Ij0
さっきFUJITUBO、TRD、HKS、GT-R、ああ女神さまとステッカーが
貼られた若葉マークの旧型マーチを見た

807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:45:03 ID:cJvhTm7U0
痛い・・・。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 17:11:53 ID:t56yymAT0
すごいカリカリチューンじゃないか
若葉マークは余計だけど。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 19:43:41 ID:XboZCoLu0
>>805
エビみたいな味がするのかな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 19:51:22 ID:XcZsRzku0
ふとしたきっかけで知り合ったチーマー(絶滅危惧種)が、自己紹介で
「ブラックタイガーと呼んでれ」
と言って、思わず笑いそうになったことが。
さすがチーマーはクオリティ高いと思ったなあ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:42:40 ID:yEetN14H0
確かに「呼んでれ」はクオリティ高いな。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 07:48:31 ID:ty1kyqK90
ブラックタイガーはタイガーマスクの永遠のライバルだったんだぞ!ダイナマイトキッドもそだった
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 09:25:10 ID:2kaezdGp0
まぁエビなわけだが。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 11:01:43 ID:6i4+k23J0
「Absolute」エンブレムを付けているW I S H

ストリーム前期の純正フルエアロを加工して付けているW I S H

宇多田の「COLORS」を爆音でずっとリピートしているW I S H

ストリーム前期の15インチホイールキャップを付けているW I S H
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 11:26:14 ID:41omQxO00
「IS」のエンブレムを付けているアルテッツァ
イズ?イスト? なんだそりゃ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 11:33:43 ID:pcS578EB0
きのう、おれの右前から入りたがってたBMW。
助手席の女の子がさかんに手を振っておれを制していたので、
入れてあげようとしたらドライバーの気が変わったらしく直進。
追い抜き際に見たら、女の子カコワルイと思ったのか、
シートに超深く座って小さくなってた。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 11:38:42 ID:0fOttrFB0
>>814はWISHとストリームの見分けがつかないアホ。
>>815はレクサス知らない田舎者。
>>815のアルテッツァはレクサス気取った痛い香具師。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 11:56:49 ID:6i4+k23J0
>>817はかなり痛いwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 13:00:33 ID:E9u9/NOp0
>>818=814
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 14:15:27 ID:6i4+k23J0
>>819
だからなんだ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 15:43:18 ID:pXU02QGi0
MPVのリアウインドウにでっかく MY SWEET BABY IN CAR とステッカーが貼ってあった。
しかもBABYだけフォントが太字になってた。みていてハズカチイ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:06:18 ID:xcTrEq0f0
まぁ「ON BOARD」が正解なわけだが。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:33:41 ID:h8E7Q7Xk0
最近DQN車(特にミニバン・SUV等箱系。
BIPセダン系はあまりないような)に
「水曜どうでしょう」って貼ってあるんだが、
あれは何だ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:54:56 ID:2kaezdGp0
>>823
北海道ローカルテレビ局の深夜番組
DVD化されて全国発売されてみたり
道外でも放送されたりと話題の番組。
ググってみりゃわかる。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:56:48 ID:mztl5yB50
>>823
映る地域なら是非見ることをお勧めする。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 09:00:13 ID:KbDQN8Bi0
はっきり言ってつまらんけどな。
827823:2005/07/08(金) 09:21:46 ID:7G2TP5gF0
>>824
そうなんだ。知らなかった。サンクスコ。
でも何故それなんだと小0.5時間...
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:00:56 ID:VmZ1qqAh0
「自分はこんな面白い番組もチェックしてる陽気な人なんですよ」ってアピールするためじゃね?
貼れば特典とかあるかもしらんが知らね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 11:20:33 ID:m3mEq9ky0
>>826
あんたえらいことになってますよ (゚д゚)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 11:27:21 ID:zPUQDEbN0
ヤベェー ホンモノだw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 12:52:26 ID:wADd5qeZ0
イナカッペは調子に乗らないように
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 21:20:34 ID:OAcV/HOw0
大学内の学生駐車場を歩いてみたが「水曜どうでしょう」を張っている車が
3台ww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 10:29:31 ID:Ih6g11Zn0
水曜どうでしょう面白いけどなぁ・・・

でも、ステッカーは貼らんわな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:25:42 ID:7jjCvcj/0
俺、埼玉との県境にいるんだけど、妙に 79.5 のステッカー貼ってる奴も多い。
そんな TV 番組とかラジオのステッカー貼って何が面白いんだろう?

すっげー間抜けに見える。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:44:35 ID:XJ1ZoCAs0
>>834
番組にメールやら送って、読まれた時に貰えるステッカーらしいぜ。
営業とか配送とかで、常に79.5聞いてる連中には神的ステッカーなんじゃないの。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:49:06 ID:7jjCvcj/0
なるほど、非売品なのか。投稿が読まれた〜って自慢してる訳ね。余計に恥ずかしい(w

どうでしょうは何だろうね。観たことないので投稿コーナーがあるのか知らんが、
聞いた範囲ではそんなもんありそうにないが。。。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 11:56:56 ID:g1yShS//0
水曜どうでしょうは友達が3人ほどハマってる
一度見てみろといって渡されたけど別に面白くなかった・・・。

のに、3人とも続けて見れば面白いという、ミロミロうるさい。
二言目にはスープカレースープカレー。
もはや信者か。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 01:44:21 ID:AictJQty0
ちょっと前ならはねトびのほうが面白いと力説できたんだけどなぁ…
しかしどうでしょうは今でもくだらんから見てない
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 16:06:15 ID:P382drBq0
sakusakuのジゴロウ人形でも飾っておきなさいと、、、

結構、神奈川以外でも見かけるんだよな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:04:37 ID:vYjLIDk/0
前がシビックRで後ろがインテRの車・・・

シビテグラ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:36:02 ID:1/MDk17K0
昨日の夕方の今日、国道走ってたら20前後の女二人がフルエア路キメタチェイサー100に乗って
いたので見てみたらそしたらガン飛ばしてきたんでそして俺はお返しにウインクしてやったら
キモイとか言われてさんざん煽られた。煽られたてんでそのチェイサーのフルエア路は女は俺に
惚れてたのと解釈され勝手にした。そして俺は恋の告白に迫るそしたらさんざん信号待ちで
ボコボコにさされ」孫悟空
842名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/10(日) 22:40:07 ID:3BjbYv7x0
>>841
どこかの翻訳サイトで直訳した文章ですか?
理解できません。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 20:26:24 ID:NG7JxlyP0
さっき仕事帰りに渋滞を嫌って山道を通って帰ってきたんだけど
爆音を撒き散らしながら走ってくる対向車が!
夕方から走り屋出んのかウゼーと思ってたら、そのドライバーが
クラクションを鳴らし窓を開けながら俺に話しかけてきた

「ここに来る途中で車のマフラー落ちてませんでした?」

気の毒だったから、一緒に探してあげたよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 21:08:15 ID:A/Ie2JSy0
>843
で、見つかったの?
845843:2005/07/12(火) 22:32:09 ID:kIhJi3uV0
>>844
溝に落ちてたけど、落ちた時の衝撃か他の車に踏まれたかで潰れてて
使い物になりそうになかったよ

1時間も一緒に探したんだけど、なんかむなしくなった

SAなんて古い車もう止めとけって言いたくなったけど
こればかりは、その人の趣味だからな…
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:38:22 ID:PpzpFKaG0
(^ω^)SAってなーに
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:45:37 ID:qwhvEJoM0
高速道路で定期的にある休憩所。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:49:16 ID:zwrLCAv60
SA22C
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 22:51:08 ID:4U4uOf1l0
>>845
・・・お前が一番微笑ましいぜ。(´∀`)b グッジョブ!!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:41:19 ID:Ae1+gn310
SAっていい車だったよ
当時は・・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 10:57:15 ID:5J06xQec0
マフラー撤去したロータリーがどんな音出すのかちょっと興味あるな…
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 11:30:50 ID:mH7mY12V0
>>851
ただの爆音だよ。
音量大きくてもちゃんとしたマフラーであれば、おむすびエンジンはいい音するんだけどねぇ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 01:21:04 ID:oVw0+sRH0
どうでしょうステは
コンビニでビデオうってて
そのおまけだったような。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 00:18:19 ID:NUBdvKcO0
それは紙ステッカーだよ。
ちゃんとした奴は札幌のハンズとかで700円くらいで売ってるはず。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 19:41:47 ID:mvlg7YcxO
あげ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 19:50:46 ID:89EHzv/90
ついに友達が「水曜どうでしょう」ステッカーを貼ってしまっていた。
ぼろぼろの1.5インプワゴンはなおさら(ry
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 20:44:43 ID:O/B75lul0
ベンツに貼ってあるより遥かにマシな希ガス
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:37:17 ID:60+bb/Sh0
信号待ちで、私の後ろにAZワゴンがとまった。
なんか変だと思ってよく見たら、マツダマークをトヨタマークに交換してあった。
かっこよかった。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:45:19 ID:povkxkBQ0
愛宕警察のPC、屋根にでっかく「愛1」とか書いてあってなんかワロタ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/17(日) 11:34:05 ID:3FKGgMmA0
>>859
すると神戸あたりには「神」って書かれたPCがあるかな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:22:42 ID:JzKu+5A10
>>860
兵庫の兵だな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:13:21 ID:cIMsXVwz0
>>861
神奈川の神

と言いたい所だが
管轄ごとで県ごとじゃない
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 19:31:56 ID:cfrGJa2n0
将棋の駒
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 22:07:46 ID:Eo3F2GKE0
姫路の姫
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 01:29:39 ID:s1gscEH/0
なるほどのな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 14:55:58 ID:03O/7wm40
うんこ in マイ腹
頼む道開けてくれ

今日見た車のフロントガラスに
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 17:36:50 ID:LdmBkXlH0
つーか、PC の屋根に管轄署名と番号が書かれるようになったのってだいぶ前からだけど。

あれは、ヘリとの連携で使うため。例えばお台場を管轄してる「水上署」だと「水5」とか「水7」とかと書いてあって、
PC とヘリで犯人を追ってるとき、犯人がばらばらな方向に逃げたとする。
そんときヘリが、「水5」は次の角を左へ、犯人はこういった服装、「水7」は次の信号を右へ、犯人はこういった二人、
などと指示する。
ま、そんな自体がどんくらい発生してるかは知らんが。

ところで、交機や高速隊の PC には何と書いてあるんでしょ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 18:01:58 ID:2Kic46Jh0
>>867
書かれた文字が「愛1」だから微笑ましいだけで、
小学生が持つ名前書いた鉛筆見たような意味じゃないと思うぞ。
869867:2005/07/18(月) 20:15:52 ID:id9YJSdG0
すいません〜
この手の話題ならやっぱり僕かなぁ、って思いまして
ほらぁ、僕って警察ネタ語らせたら止まらないじゃないですかぁ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 15:40:38 ID:0vztiqtO0
(´・ω・`)しらんがな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 10:53:28 ID:w0znzrie0
シメジ゙付いたビックスクーター
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 18:40:25 ID:sw4oslz9O
昨日シメジ付いた10セル見たよ!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 18:52:44 ID:+WSOKVhi0
プリウスのフルエアロ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 19:14:17 ID:sw4oslz9O
↑うそ?ちょーかっけー!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 19:38:02 ID:xOybI8670
ブルーのシルエイティに乗った女…
藤原豆腐店仕様のハチロクなみに痛かったw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 23:03:39 ID:g9jdYCLa0
>>875
 可愛ければいいんじゃないの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 00:48:05 ID:1SC8tUc70
土井たか子みたいのが降りてきたら痛すぎるな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:26:34 ID:WiiQwxuv0
それはそれで公道最速って感じガスw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:13:10 ID:ORii7D2N0
>>875
それ某峠最速ですから。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:48:52 ID:fJaXtVKaO
あげてみる。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:54:04 ID:42X+yXYZ0
台風の中、リヤウインドウの無いホロで走ってたロードスター
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 11:08:53 ID:qLbYziGS0
>>881
ロドスタカコイイ!

俺は吹雪の中オープンだったZロドスタを見たことがある。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:48:39 ID:UKWQm6OH0
>>882
そこまで行くとクレイジーだ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 19:16:42 ID:oTZKt/LX0
真冬の、晴天時のオープンは最高。
真っ白と、真っ青の中を走るはなかなかの者。

きっとオープンにしたのは良いけど、戻し方知らなかったとか、壊れたとか。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:50:13 ID:n1j1xJKI0
GTロマンにそのネタあったよね。
幌戻せなくて雨の中泣きながら走ってるのw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 16:08:17 ID:rbtTUi7D0
>>885
あったあったw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 21:33:54 ID:adRIJBTX0
吹雪の中スーパー7で帰宅した人なら知ってるw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:50:21 ID:fizPAkhL0
>>887
俺も知ってるぞ。



…まさか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 03:48:47 ID:QXi9KV0W0
スーパー7って、またえらく古い車だなぁ。
まだ現役だとしたら骨董だね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 08:34:11 ID:rDcLyq9x0
ロータスのスーパー7でなくて
セブン系だと新車で買えるよ。
ケータハム、フレーザー、バーキン、ドンカーブート・・・
あと、なんかあったっけ?

ミツオカはちょっと違うか・・・というより新車はもう無いのかな?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 11:47:48 ID:yLiJXBAL0
ロータスはスーパー7という車は作っていない。
ケータハムがロータス7の生産を継承したのがケータハムスーパー7だ。
>>890がメーカーを挙げた順番にそこはかとなく好意をおぼえたよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:27:05 ID:/8TfSQY10
携帯ハムってなんですか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:21:41 ID:kTTcuvV70
>>892
トランシーバー
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 06:31:52 ID:wtxgGqfyO
>>892
ヒントつ【別所哲也】
895名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/31(日) 18:33:24 ID:rCCiVnok0
>>890
CMとかで見た事ないかい?
焚き火の前でサバイバルナイフとか使ってワイルドにハム喰ってるの
あれが携帯ハムだ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:57:08 ID:XKSe66Wp0
>>895
d楠
ケータハム7から降りてきた男が焚き火の前でナイフでハムを喰う。
ほほえましいなw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 19:42:15 ID:shn1/JB40
ウホッ!いい男・・・
898七氏@そうだ峠に行こう:2005/08/01(月) 20:18:42 ID:qq2N4m4c0
 だんだん話がそれて行ってる予感。
ケータは趣味性のきつすぎる部類の物だから好き好きで。

>882雪の中ならいいけど氷点下5℃ぐらいの中
1時間走って全身真っ白+瞼が開きにくくなったことがある。
オレンジのジャケット着てたのに真っ白。
無論髪なんか露出している所パリパリ。
若かったんだなあ…眼鏡に結晶が…なんてね。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 08:49:14 ID:WCAsg5300
白い軽トラが停まってたんだが・・・
キャビンの後ろ側に見事なプリキュアペイントが
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:57:09 ID:BGpm3RTF0
今日仕事帰りにすげー面白い香具師見た。
前を走ってた10年以上前のアコードドノーマルが、まー運転へたくそで
たいして狭い道でもないのに対向車が来る度ブレーキ踏む。
歩行者や自転車が左に居ても同じ。
「おっさんだろうがうっとうしいな〜。」と思いつつしばらく後
着いてったが、運転席見るとDQN特有の中央よりに傾いた座り方で
右手は腕枕の様なポーズをとってる。へたくそなんだから両手で
ステアリング握れよ..と思ってたら2車線の道に出たんで着いて
行ったら左車線に避けた、んで加速して追い越したらホーン連打。
「??」と思って次の信号引っかかったんで止まったら隣並んで
しばらくしてから降りて来た。
901900続き:2005/08/04(木) 23:09:16 ID:BGpm3RTF0
で、見ると絵に描いたようなDQN(金髪オールバック、角度のついた
サングラス思いっきりずらしてかけてクソ暑いのに黒のスウェット
の上下、金ネックレス)が例のあごガクガク上下させて立ってた。
「すげー天然記念物!!」と思ったんで助手席のウインドウ下ろしたら
何も言わずに自分の車に戻った。何か用があるんだろうと思って
今度はオレが降りていったら、そいつ信号赤なのに急発進して左折
して行った。隣のDQN女に良いとこ見せようとして超ヘタレのくせに
がんばって降りて来たんだな〜と思ってニヤニヤしてたらそいつ曲がった
先で右に大きくはみ出し電柱に思いっきり突っ込んでた。
いやーワロタ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 06:27:11 ID:B7uD3LXI0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:15:49 ID:p6pRnxmy0
今朝走ってたAW10のSC付き。リアウインドウにA4の紙
半分くらいの大きさに黒マジックで「子供がのっています」
と書いてセロテープで留めてあった。助手席に子供は乗って
なかったが、あれは何なんだろう?ステッカー貼ってるヤツら
へのパロディー?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:28:21 ID:QwBYNVLV0
age
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:40:50 ID:/sw5t/ZzO
信号渋滞中に歩道を見たらメチャクチャかわいい女の子ハケーン!びっくりするくらい。しかも服もセクシー。ヘタなアイドルなんか目じゃない

で見てたらいつのまに前の車が小さくなってた。発進したら後ろのトラックも動かずにその女の子見てた。ありゃ渋滞の原因だと思った瞬間
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:50:49 ID:LjdtO+hn0
581 :やめられない名無しさん :2005/08/06(土) 01:44:21
あれはいつだったか・・・軽自動車から降りられるのか?みたいな眼鏡デブ女がドライブスルーで何点か買ってました。
んで商品受け取って家帰んのか・・・と思いきや、客用の駐車場・壁側に頭から車庫入れしてガツガツ食い始めたのよ。
すげえ驚いたのと同時にショックだった。家帰るまで待てねーのかよ、このデブ!って。

あ・・・断っておくけど、これ、ケンタッキーでの話ね。 でも普通さ、あんな手が油で汚れるチキンをさ、車内で食うか?頭おかしいのよ。

あと昔、日本海側の道の駅って所で「ゆでガニ」買った親子が外のベンチで早速解体して食ってた。バカ親子。

世の中色んな人が、居るのよねぇ〜
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:55:37 ID:DvqFT+Eq0
ゆでガニは熱いうちに食った方がうまいだろ!
そのデブ女と一緒にしちゃカニ親子がかわいそうだ!

どこまでコピペなのかわからんがそいつにレスしといてくれ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:05:22 ID:dyf1Jj+YO
>905ワロスw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:35:12 ID:gbxQ2vye0
>906
たしか新潟の道の駅でそれが売りのところがあったような…
茹で立ての蟹をベンチで解体、むさぼり食う、やってみたいなあ。

デブ女の方は同意。店で食え、と言いたい。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:46:43 ID:HNY22GdP0
デブに人権は無いのでこの世から消えてほしい。
自分の体型を醜いって感覚が無いのかな?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:41:48 ID:/c8L/s9+0
ゆでカニを道の駅のベンチで食うなんて最高な旅の醍醐味じゃないかな。眼下に広がる
日本海の荒波を眺めながらなんてシチュを妄想したら、ヨダレ出てくるよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:58:16 ID:vR93PHiF0
もしかして北陸の道の駅・能勢かな? 
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 04:28:02 ID:7A8g9b0c0
>>906
スレ違いだろ
そんなの見たら殺意しか沸いてこねぇよw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 06:02:26 ID:RIpktw+W0
>>910
>自分の体型を醜いって感覚が無いのかな?
あるから、
店内で食って、皆様のお目汚ししないようにしてるんだろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 10:49:24 ID:jEEYBkE1O
この前、運転席ドアにネ申と書いていた赤FTOを見た
自分で書いたのか、悪戯されたのか知らんが、ネ申はFTOじゃなくGTO。
きれいなおねーさんだった
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:15:48 ID:TIC5gwVo0
キムジョンイルの息子風のヒゲデブ、しかもアタマには巻きタオル
そんなむさい野郎が乗ったbBが
赤信号無視して右折していった時
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 11:35:07 ID:BeMyQNvW0
>>916
後ろ2行はともかく、最初の1行がえらくほほえましい。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 13:59:21 ID:XxedmZAa0
721 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2005/08/07(日) 19:29:49 ID:1dEZ4tPt0
結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。
だが既婚者となってからは独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。
と同時に自分自身の人生に対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。

既婚者の常套句の一つ「年を取ってから一人は寂しい」。
それは分かる。だが私の母は50後半にして病死した。
残された60の父はかつて妻や我が子に囲まれてくらした思い出の一軒家で一人暮らしている。
子が独立しこれからは夫婦だけで・・・という矢先のこと。
そうかと思えば、父の知り合いに、生涯独身で通し先ごろ市役所勤務を定年退職した元公務員がいる。
十分な退職金と年金を手にし、今は毎日ゴルフ三昧だそうだ。
一軒家を所有し、クラウンに乗り、数千万の預貯金を持つその人は、
残りの人生を体がうごかなくなるまで趣味とゴルフに費やし、その後は家を売って老人ホームに入居するんだそうだ。

みなさんも一人だから寂しい。家族が居れば楽しいなんて安直な考えはすてて
自分はどう生きたいのか、何をしたいのか、今一度自問されてみてはどうかと思う。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:07:08 ID:Q0TDcZFp0
 今日交差点で右折待ち対向車のeKワゴン(緑)を運転している
ジジイが尺八を吹いていた…あれは一体なんだったんだろうか?
つうか運転最中にそんな物演奏する余裕があるんかい!
あ、すいません、ほほえましくなかったです、次お願いします。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 04:01:26 ID:nouzLMlh0
あげ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:08:33 ID:IN1p1Auj0
窓を開けながら都会の幹線道路を走行中、タンポポの綿毛がフワリと入ってきたとき。
そっと手にとってカップホルダーに置いたら、すぐに風に乗って出て行った。なんかいい気分になった。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 00:29:28 ID:pdmvRx3D0
>>921
詩人さんですね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 07:23:07 ID:LwjKAeXI0
昨日彼女と昼飯食いにファミレスに行った。
車を降りて店に入ろうとすると、近くにバックで車庫入れしようとしているマークIIが。
何気なく見ているとそのマークIIが何故か突然停止した。

「???どうしたんだ?」と思いながら見ていると、クルマの中から
小学3〜4年くらいの男の子が降りてきて、誘導し始めたではないか。
「オーライ、オーライ」と一生懸命誘導している男の子の姿が微笑ましい。

と、突然男の子が
「ああ!!ストップ!!ストップ!!」と言ってマークIIを止めた。
すでに足を止めて見入っていた俺は「次ぎはなんだ?」と思うと
男の子はマークIIの後ろにしゃがみこんだかと思うと、なにかを拾い上げた。

男の子は嬉しそうな顔をして、運転席のパパに拾い上げたモノを見せていた。
それはノコギリクワガタだった。

もう、なんか暑い夏の日の昼から心温まる光景を見せられて俺は汗だくになってしまったよ。
その後、そのパパはレジ横の女の子用のおもちゃを買っていた。
中身のおもちゃは妹らしき女の子に渡して、箱はクワガタ用の簡易ケースにしていた。
おもちゃを買ってもらった女の子も、クワガタを輝いた目で見つめる男の子も、
そんな我が子を見つめるご両親も、みんなみんな幸せそうでした。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:33:33 ID:YNwB0eVc0
>>923
下の下ですね
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:55:57 ID:qCiSBQVv0
そんな家庭をぶち壊しにしてみたい
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:05:22 ID:JLHzmbF30
>>925
真っ直ぐ育ってくれてありがとう
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 04:21:50 ID:M6sAI7C9O
左曲がり
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 19:33:35 ID:/MTe1wLM0
デリカタイプR目撃しました。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 16:59:14 ID:C2Qrh7IIO
改造してる軽を見た、五月蝿いマフラーでした。
軽を改造…のほほんとしました。可愛らしいですね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:24:02 ID:HID5GgvX0
ロタ島ってサイパンとグアムの間にある島なんだけど。

車なんて殆ど走ってないような凄く小さな島でねレンタカー
借りたの。運転しててもすれ違う車なんて殆ど無いんだけど。
すれ違う時に全く知らない人でも必ず手を軽く挙げて挨拶するんだよね。
連れもそれが気に入ったのかすれ違うたびに手を挙げて挨拶してた。

時間の流れもゆっくりでほのぼのしたよ。
泊まったモーテルのメイドのおばちゃんなんてやる気なくて何時も
ソファーでグターってしてるの。
旦那に弁当持ってくから車貸してくれとかって言ってくるしw
他じゃ考えられないけど自分もそこに感化されてたのか鍵を貸
しちゃったよ。ちゃんと帰ってきたから良かったけど。

車が少ないを良い事にスピード出してたら警官にしこたま怒られ
た自分が情けなかったよ。許して貰えたけど・・・。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:04:53 ID:UTccUpS+0
【皇室】紀宮さま、AT車限定・仮免許合格…黒田さんは外車でドライブが趣味
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123838175/l50
あと一息なんだナ、サーヤ・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 01:16:36 ID:ElqkA24R0
AT限定じゃ黒田さんのエリーゼは運転できないのだが
黒田さん、なんか買わされるor提供されるのか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 01:58:31 ID:Lg0brqu/0
黒田さんは確か日産ティアナも持ってたはずですよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 09:51:03 ID:yY1uMF2R0
黒田サーヤ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:42:31 ID:1Zv0O7f20
キャロライン洋子の腹違いの妹か?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 22:27:25 ID:iMpUS9MQO
レクサスのチェイサーin立川
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:51:49 ID:OusZyQ5+0
ACURA フェリオ@R16瑞穂バイパス
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 01:34:19 ID:RmKs65cI0
現行型のエスチマで鬼キャン、オバフェン、でかいホイールにマジョーラカラーで
レクサスマークつけて、エスティマのバッジ外してプレビアのバッジつけてるヤツ見たよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 01:48:10 ID:R60/Wpuh0
捕まって、このスレ住人がほほ笑むニュース。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050818/20050818-00000643-fnn-soci.html

深夜の首都高速道路を猛スピードで走っていたルーレット族が逮捕された。
逮捕された東京・小平市の会社員、高橋晴季容疑者(22)は7月18日午前1時50分ごろ、首都高速を時速118kmで走った疑いが持たれている。
レインボーブリッジでパトカーの追跡を受けた高橋容疑者は、時速180km近いスピードで逃走し、6月に免許取り消し処分を受けていたため、
「捕まると無免許がばれると思い逃げた」と供述している。
高橋容疑者は、車重を軽くするために後部座席を取り外し、ドアの中身を抜くなどの違法な改造も行っていた。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 07:37:46 ID:3hb47Evv0
ドアの中身?を抜くって違法改造なの??
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 08:59:41 ID:x/lpAWa60
後部座席取り外すのも違法?
うちの車は普通にはずれます。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 09:16:25 ID:b6d/fxmR0
>940-941
通報しました
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 09:34:21 ID:6oZZmpj8O
後部座席→要定員変更
ドアの中身→記者が知らないか、取り外すと公認が必要なもの(フレームみたいなやつ?)

と思う
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 11:16:59 ID:UMwkGBYJ0
>>942
m9(^Д^)プププププギャー
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 14:35:00 ID:R60/Wpuh0
バカシルビア乗りのスレが大荒れhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122518397/l50

●ID:SwZkUY3h0
ルーレット族で逮捕されてた奴の車がS13だったがまさかこの前来てたヤシじゃないだろうな

●ID:NmSO0hWq0
>首都高速を時速118km
この程度でこんな騒ぎなの?

●ID:mhE6D+3Y0
>>506その後の180km/h逃走が問題なんだろ。

●ID:DHiVVvH20
無免許運転だったんだよ。よく読めバカ。ほんとシルビア乗りはバカばっかだな。

●ID:AUELxA2w0
お前こそ良く読めバカ首都高速を時速118kmで走った疑いって書いてあるだろ無免許運転で逮捕なんてどこにも書いてない

●ID:DHiVVvH20
>>509http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050818/20050818-00000643-fnn-soci.htmlタイトルよく読め。クソカス野郎。

●ID:AUELxA2w0
>>510その形容詞はルーレット族にかかってるのであって逮捕にはかかってない日本語大丈夫か?ゴミ野郎

●ID:VaIxeVyh0
荒れるからヤメレ

●ID:6LZ1ac520
>>508馬鹿かテメーは良くみろやボケ

●ID:Nh3vfadZ0
>>508メガネだろオマエw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 14:51:31 ID:StkQBfyf0
スタローンみたいなグラサンして運転してる男は
みんなハードゲイに見えてしまう。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 18:27:23 ID:UMwkGBYJ0
グラサンしてるヤツは全員ハードゲイ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:05:11 ID:vegiK5uk0
ふぉーーーぅ!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:14:29 ID:NgQTvHCF0
そろそろ次スレ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:11:29 ID:fjxiXv550
次すれよろ
951子連れRA2キラー:2005/08/29(月) 17:46:23 ID:SNIeWxhzO
普通に1人でドライブしてたら、制限速度をちゃんと守ってる見た目ノーマルのセルシオの後ろになった。
しばらく後ろを走ってると、DQNワゴン尺が俺の前に強引に割り込んで来た。
そしてセルシオを煽る煽る!多分ベタ付けしてるらしく、そのDQN、ブレーキパカパカ踏みまくりでこっちはかなり迷惑。
そしてセルシオを抜いて隣に並んだ途端、セルシオの後ろに戻って急に大人しくなった…。
やくざでも乗ってたのかな?って思って急に可笑しくなった。

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 09:03:52 ID:OFithNEO0
スポーツカーを老人が乗ってるとほほえましい
953(´Д`):2005/08/30(火) 09:09:24 ID:M30ZjPxWO
免許証無くしてしまったよιどうすれば良いかな?
954;:2005/08/30(火) 09:10:13 ID:M30ZjPxWO
免許証無くしてしまったよ;どうすれば良いかな?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 10:33:20 ID:hPxe1Be30
>>953
とりあえず警察行ってこい。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 14:20:08 ID:WKqH1jQx0
おまいら、新スレだ!
ここは埋め立てだ!
下記へ移動しろ!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125379142/l50
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 15:48:39 ID:L4A4s7qa0
>>951
 覆面だったって事は?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 16:33:38 ID:fNyUy/600
>>956の華麗なスルーされっぷりにテラワロスw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 16:39:46 ID:6f6IzTlM0
昨日の昼間、高速の左車線を120kmで巡航中、
追い越し車線を新型インプがライトを点灯させて通過していった。
と思ったらオービス前で80km位まで急減速。
俺はそのまま巡航していたのでインプはあっという間に後方へ・・・
しばらくしたらまたインプが凄い勢いで抜いていったが、
なんだか一人忙しそうで微笑ましかったな〜。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 01:36:16 ID:HiSajCUVO
埋め
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 09:45:25 ID:m0p+Z3rO0
このスレの消費スピードから考えるともう新スレは少し後でも良かった希ガス。
ともかく埋め
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 09:56:36 ID:/Bba+O+M0
梅支援
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 10:15:18 ID:9ZQOT/QQ0
>>959
いるな、そういう大袈裟な車w

馬じゃなくて梅
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 12:55:31 ID:ZBRNyVlR0
オービスにナンバーとドライバーの顔が写ってないと、通知が来ないってウワサ聞いたんだけど
ホント?ならバイザー下ろして顔隠せばいいんじゃねって思うんだけど。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 13:20:08 ID:463ihNW50
>>964
足短いんだな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 17:03:42 ID:+bZXDxMv0
今日左折しようと待ってると一個前のプレジデント(フルスモーク)が道を譲ってくれた。
彼らは自分より小さい車は格下と見てると思ってたから意外だった。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 19:42:15 ID:zWuf1Mpi0
>>966
その手の車に譲ってもらってお礼しつつ前に入ったら、その後ビタ付けで煽られまくったことがあるorz
パッシングしつつ停車して譲ってくれて、それをしっかり確認したのになぁ。

DQNコワス(´・ω・`)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:14:08 ID:PH2VX4+u0
消費
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:28:58 ID:fYlr58eu0
>>967
>お礼しつつ
どんなふうにしたの?ハザードの場合は勘違いされる事もあるらしいけど。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 20:58:42 ID:PH2VX4+u0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 23:00:38 ID:zWuf1Mpi0
>>969
ホーンを軽くピッってやってから
ノシ
ってやって前に入ったよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:08:11 ID:cmML29fl0
消費
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:28:15 ID:rsZxF5zu0
>>971
お礼のつもりだろうけど、なんか横柄な感じがする。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 01:06:03 ID:OGTMi9Ok0
昭和の頃ののミラ(かな?黄緑にオールペン)+シメジ

を見た。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 23:38:01 ID:Bbh1DuoI0
ほほえましい光景なんてあんまりないなぁ。
いつも殺伐としてるわ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:07:10 ID:cggsL7ln0
>>973
どうやったら横柄じゃないの?
977973:2005/09/02(金) 00:25:03 ID:ul9eL5gX0
俺の場合、ペコッと会釈した後ハザード点滅してる。

ごめん、俺個人の印象なんだけどノシ←って手を上げられると「おぅ、ご苦労!」って感じで
感謝の気持ちが感じられないんだよね・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 00:27:24 ID:UaDoC4db0
俺は相手が見える時(まあ昼間とか)は手あげるだけ。
相手が見えない時はハザード。クラクションは鳴らさないかな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 07:01:00 ID:pKeHlVeB0
>>978
俺様ハケーン(w

977(973)みたいな「ペコッ」は一瞬とはいえ視線を前方(運転に必要な外部)から外すからちょっとヤダ
980979:2005/09/02(金) 07:20:02 ID:pKeHlVeB0
連投スマソ。

顔は前方を向いたまま「チーッス」みたいな頭を前方にずらす会釈は運転面からはOK。
上目使いで視線を前方から外さない会釈も運転面としてはOK。

でも、どちらも実際にやられるとイヤダ。なんかむかつく。
実際は自分と相手のフロントガラスの2枚越しだから細かいことはよくわからないけどね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 08:50:54 ID:UN9k0crn0
新スレは保守しますので、安心してこちらで続けてください。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125379142/l50
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 13:54:05 ID:LH2yKtZ70
サンキューハザードもクラクションも鳴らさない。
軽く手を挙げるだけ。
確実に譲られたのなら(お互いの顔が確認出来る上鯛)、特に合図入いらない思う。

ハザード、クラクション、更に2回も3回も会釈する余裕有るなら、とっとと前へ進めと。
道を譲ったぐらいで礼要らないよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 14:14:28 ID:tQGcm3r40
ume
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 14:29:54 ID:ZSWmWyBn0
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 17:12:20 ID:hFUFl7pD0
ライトがユニオンジャックなBb…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:05:07 ID:MuGFg5KG0
でも、手を上げるっていうアクションをおこさない人もいるからなぁ。

横柄とかいうのは微妙だなぁ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:09:58 ID:FC1u8hxi0
サンキューハザードが点灯した瞬間にブレる(軽く蛇行する)車は微笑ましい。

無理して押さなくていいよ(w
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 23:42:23 ID:L5iQOSkb0
>>987
以前おばちゃんに譲ったらブレる+ワイパー作動してたっけw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 13:50:57 ID:N9T31/em0
信号待ちで止まっていたら、おばちゃんがつかつか寄ってきて
給油口が空きっぱなしだったことを教えてくれた
俺「ありがとうございます」
おばちゃん「さっきからずーっとワイパー動かして知らせてたんだよ」

・・分からないって
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 14:21:12 ID:RTM3Yfqx0
>>989
おばちゃんなんか可愛い。

991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:25:52 ID:ZSPWqNVh0
>>989
そのおばちゃん、とても良い人だ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:00:51 ID:2LKj36td0
>>989
ワイパーは間抜けだが、とても良い人だ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
ほほえましかった、あのオバハンだなw