★★北海道ドライブPart7★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
9101 ◆inTIeWiS6s
みなさまお久しぶりです。ずっとロムっていたんですが…

シーズンオフということで、スレの趣旨に合ったネタもないようなので、
このスレ使い切ったら、今シーズンは、もう新スレ立てずに終了
ということでよろしいでしょうか?
で、例年通り、来年4月1日復活という方向でどうでしょう?
911羆の穴 ◆skxw4sUS6Q :04/12/15 05:00:34 ID:oOqNyPnN
>>910
異存無し。
912ツインええ ◆aeTEC08.Ek :04/12/15 06:48:20 ID:LEpTJuw4
>>910
異議なしです。
皆さん、春までお元気で。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:28:20 ID:Ak0tacQc
札幌雪祭りの話しはここでは出来ないのですね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:52:53 ID:on4dNZW2
雪祭り自体が2ちゃんではDQNなので。。。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 13:38:12 ID:pTDcR343
>910
賛同しますが
950あたり以降にも同趣旨カキコしないと
知らずに誰か立ててしまいそうな気がします
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 15:18:10 ID:6NtGqwaa
冬に車で渡ってくる猛者はいないのか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 15:21:19 ID:avT4sclo
冬? まあ特に見るモノないし、他にやることいっぱいあるし。
1〜2月ならニュージーランドのドライブとか行きたいし。
918ロードスター白 ◆ZLiDVA2x2w :04/12/15 15:34:59 ID:idGc6GgZ
2月に流氷見に行く予定ですが、レポできないのは残念です
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 15:41:12 ID:D06bdpzB
>>918
ロドスタで流氷の上に乗って記念撮影してよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 15:58:58 ID:k5mSM08G
それをやって死人がでたら>>919も責任を問われる世の中だね
921ロードスター白 ◆ZLiDVA2x2w :04/12/15 16:14:24 ID:idGc6GgZ
おもしろそうだけど、それは勘弁
合成写真ならできそう
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 18:40:58 ID:ftfUEtLX
>>916
|ω・)ノ” 居ますよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:26:50 ID:nQgUA+3U
>>914
詳細キヴォンヌ。

>>915
まあ、悪戯でスレ立てされる悪寒もしますがね。

>>919
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

>>922
国内旅行スレで書き込んでくださいな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:39:40 ID:608hHsmA
この板にもドライブスレはある。
この夏レポしながら旅してた奴がいたはず。
俺のドライブ依存症は治らない part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1096375154/l50

国内旅行板に寂れたドライブスレがある。
北海道ドライブ情報V
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1095264697/l50


>>923
雪祭りじゃなくてヨサコイの間違えっぽい希ガス。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:31:54 ID:nQgUA+3U
>>924
> 国内旅行板に寂れたドライブスレがある。
本当に寂れていてワロタ。
ニニウかよ!

> >>923
> 雪祭りじゃなくてヨサコイの間違えっぽい希ガス。
ああ、釘爆弾で有名な…
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:06:00 ID:aAvbm8D0
RAV4乗りよ。ドンキ燃やしたんか?
ソースはCch
9271 ◆inTIeWiS6s :04/12/16 00:35:02 ID:kFKzR93p
みなさんどうもです。

910で書いた意見に賛同して下さる方が多いようなので、
今シーズンは、このスレ使い切ったら終了ということにしましょう。
で、例によって、また来年4月1日に復活ということで。

例年では、冬眠中は俺のHPの掲示板がちょっとした語り場所となっております(w
夏の景色の写真などが貼ってありますので、それでも眺めながらお気軽にどうぞ。

>>ロードスター白さん
申し訳ありません。来シーズンのPart8の一発目で
まとめのレポお願いします。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 08:00:27 ID:9Z+7vi5V
そんなこと+言わずに続けてよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 12:30:12 ID:cBP7Xgfs
>>924の寂れたスレに移動して活性化させれば無問題。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 21:11:13 ID:w7k+5Oqw
じゃまたみんな来春ね!

これ置いときます。ありがとう北海道!
ttp://uploader.zive.net/file/903.jpg
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:13:55 ID:yDtcBwto
>>930
GJ!

しかし、夏の場所がわからん・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:48:46 ID:cBP7Xgfs
>>930
グッド・ジョブ
夏は知床ですか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:53:15 ID:PHVqkYnE
カムイワッカ?
934ロードスター白 ◆ZLiDVA2x2w :04/12/16 23:22:35 ID:DiwPGg7Q
今年の夏に行ったときのを置いときます。

ttp://uploader.zive.net/file/910.jpg
ttp://uploader.zive.net/file/911.jpg
ttp://uploader.zive.net/file/912.jpg 例の場所
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 06:49:20 ID:aygwLtrx
>>934
終了前のGJ祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 18:31:21 ID:1QScJoBL
道民なのに>930の場所が一つもわからんかった  orz
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 22:02:02 ID:WnlhfGft
>>936
秋ぐらいは押さえとかないと、いかんね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 02:54:53 ID:EVFNR7Y8
綺麗ですなぁ。俺もオープンカーで北海道走りたいのう。

ロードスター白さんに質問なんですが私もロードスターを中古ですけど買おうと思っています。
だけど心配なのがセキュリティーです。ドライブして泊まった場所の駐車場等に長時間停めて
おいて、不安はないですか?私は幌を破られるのではとかナビを付けたら盗まれるのではと
不安になってしまい購入をためらっています。実際のところはどうなんでしょうか。
北海道にお住まいの方もそういう話は聞きませんか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 04:33:48 ID:y7019l3k
>>938
札幌でこんな事件がありました。
カーナビ等を盗んだ上に火をつけられたという。
940930:04/12/18 07:43:39 ID:GYsh6Tjg
ども

春:東藻琴村の芝桜 2004年5月
夏:知床(ウトロ側)の滝「男の涙」 2004年7月
秋:タウシュベツ川橋梁 2004年10月
冬:知床斜里駅そばの斜里川河口 2002年2月?
  オホーツク海と流氷が独り占め出来るスポット

です
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 13:28:56 ID:+12pb5Ch
25点しか取れなかった…(´・ω・`)ショボーン

>>924のスレの盛り上げ役はキミに決定だな。
健闘を祈るよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 14:50:07 ID:BleNRRf4
30日まで仕事なんだが
明けて仕事始めが10日と思ったより長居

九州へ行くかスキー板を持って北海道へ行くか悩む・・・
943北海道出身。:04/12/18 17:02:37 ID:LjFhpsCN
>>942
二年前に俺の同僚で、正月休みに北海道にスキーに行って骨折し、リストラの対象になったバカがいた。アンタの腕がどれほどのものかしらんが、あっちのパウダースノーはスピードが乗りやすく止まりにくい。まあ無職になりたくなければ止めとけ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 18:01:51 ID:wrt2F2Yj
>>942
九州で温泉三昧というのも良さそう
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 20:15:57 ID:y2pCg7Bu
ニセコあたりでスキー三昧、温泉三昧で一石二鳥
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 20:52:41 ID:+12pb5Ch
オレならスコトン岬で



 リ ス ト ラ キ タ ━ ━ ━ ( ゜ ∀ ゜ ) ━ ━ ━   ! ! ! ! !


と、叫ぶ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:48:22 ID:m/zu8eWl
冬の山脈の中心で愛を叫んでみるのも一興。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 23:06:29 ID:YBoJSZVE
占冠か富良野で

北海道の中(ry
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 11:02:22 ID:fQa/S+PM
北海道の中心でへそ祭りを叫ぶ。
950ロードスター白 ◆ZLiDVA2x2w :04/12/20 16:26:21 ID:UV1e/uR+
>>938さん

屋外駐車場や誰でも入れる所へ駐車する場合、幌破りの恐怖からは逃れられません。
外品インダッシュタイプのナビとオーディオ一度盗まれましたし、それからはポータブル
乗せ換えタイプで長時間駐車の場合は外してます。

951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 18:47:57 ID:HZk4Y7vo
一応こういうことになってるので次スレは春まで無しよ
他にも>913-927あたり参照ね

> 910 名前:1 ◆inTIeWiS6s 投稿日:2004/12/15(水) 00:28 ID:SJBE6rvF
> みなさまお久しぶりです。ずっとロムっていたんですが…

> シーズンオフということで、スレの趣旨に合ったネタもないようなので、
> このスレ使い切ったら、今シーズンは、もう新スレ立てずに終了
> ということでよろしいでしょうか?
> で、例年通り、来年4月1日復活という方向でどうでしょう?


> 911 名前:羆の穴 ◆skxw4sUS6Q 投稿日:2004/12/15(水) 05:00 ID:oOqNyPnN
> >>910
> 異存無し。


> 912 名前:ツインええ ◆aeTEC08.Ek 投稿日:2004/12/15(水) 06:48 ID:LEpTJuw4
> >>910
> 異議なしです。
> 皆さん、春までお元気で。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 19:31:02 ID:mHT200Hh
>>951
GJ!!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 20:29:24 ID:g7VuDzls
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:26:21 ID:mHT200Hh
連投、乙。

左上の画像は宗谷地方と言い違えても問題ないですな。
どこです?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 20:41:30 ID:dmc8p9kl
左上:開陽台の駐車場の西側斜面
右上:尾岱沼の白鳥飛来地。確か民宿「白鳥荘」の前だったような
左下:北太平洋シーサイドラインの落石。「北の国から」で蛍が駆け落ちした所のすぐ近く
右下:SL冬の湿原号@釧網本線標茶駅
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 21:03:22 ID:GtHPp8lt
そうタク氏にお土産

ttp://www.webotaru.jp/news/2004/12/1222-2.htm
ttp://www.otaru-denuki.jp/index.html

ニューなるとも入るそうなのでわかどりを堪能あれ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 08:22:38 ID:k7HFSiyY
今冬マイカーでは初めて北海道に渡ります。
マイカーに初めてスタッドレスつけました。タイヤ交換も初めてです。
雪上の運転は15年前ほどスキー通いで経験ありますが当時はレオーネ
今回はパッソFFです。
心配なのでバッテリー買っちゃいました。

夏はバイクで何度も走っているのですが、冬の札幌は運転経験が無く
ってな感じです。

スレのクローズに向かっているところなんですが、相手にしていただけたら
と思います。

958RAV4:04/12/24 10:08:52 ID:848KPj4a
ワイパーも換えないとだめ。
車高も上げてね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 10:15:41 ID:bw4GWS/z
無謀
960羆の穴 ◆skxw4sUS6Q :04/12/24 11:52:51 ID:JNKggtl/
>>956
おお、こんなのが小樽に出来るのか。
小樽からの復路船乗船前日に寄るのによさげだな。
面白い情報ありやとやんした。

多分来年の夏までお預けですな。
961957:04/12/24 19:09:30 ID:k7HFSiyY
ワイパーは換えたんだけど、車高はちょっと。
純正サスで変更できるの? (バイクは出来るの多いが)

962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:55:53 ID:/VRbXx6q
車高はノーマルなら大丈夫だよん
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:07:56 ID:aj0tV0+2
ヲッシャー液
クーラント

寒冷地仕様にしないと凍るぞ
964V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :04/12/25 01:11:03 ID:P1o9tSmm
「スノーブラシ」これ必須☆
内地でも売ってるかは知らんが。
965957:04/12/25 06:41:33 ID:to7nPe8n
内地の朝は早いぎゃ

雪ブラシは買ったが800円くらいのちゃちいやつです。
クーラントも全とっかえしました。ドレイン工賃で2500円かかった。
問題はウオッシャ液だなー、使わないからいいかなとか思っているんだけど
もし凍った場合,液タンクが裂けたりしたらそれ見たことか!になるので

今日買ってスコスコ入れ替えしようかと思います。
他はよろしかったでしょうか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 08:18:04 ID:ESdTJCyX
厚手の手袋
二重底の長靴
折畳みスコップ
牽引ロープ

いずれもスタックした場合、必要ではないかと思われ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 08:54:17 ID:oKvK3GQX
雪にはまった時用の脱出用道具(こちらではスノーヘルパーと呼ばれてる)。
金属製、プラスチック製、紙様の物など各種あり。
軽度のスタックならこれで何とかなります。

ブースターケーブルもバッテリーが上がった時に役立ちますね(滅多に使わないけど)。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:08:48 ID:6lRf0HVs
>965
冬場ウォッシャー液使わないことなんかありえない。
泥はね凄いから。
高速走行中にカラになったら、もう走行できないぞ。

はねた泥と凍結防止剤で凄い汚れるから、クルマ大事にしてるなら
洗車はすみやかにね。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:43:58 ID:vU0gLXLY
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     冬に渡道するのが本当の北海道ツウ・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
970957:04/12/25 11:45:15 ID:to7nPe8n
ウオッシャ液取り替えますた!
取り替える前も満タンで、しかも原液っぽかったから取り替えなくとも良かったかもしれないが
これで(ウオッシュ液は)安心です。

厚手手袋とスパイクつき長靴はあるから持っていこう・・・。
スノーヘルパーですがダイソーで売っている床マット2枚で代用できるという話を
新潟の知人から聞いたのですが、どうしよう。


971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 17:23:54 ID:rjKYS/3s
何にせよ、君のお陰で無意味な埋め立てが進まなくて良かったよ。
972957:04/12/25 18:31:02 ID:to7nPe8n
いろいろありがとう
ではそろそろ行きます
ほぼ寒冷仕様になったけど自分自身が全くなので慎重に行こうと思います。

羽田まで電車で40分のところに住んでいるのだが。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 19:48:12 ID:LCiTl7Wx
>>972
幹線道路だけ走るならあんまり重装備しなくても多分大丈夫(あくまで多分だけど)。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 20:07:04 ID:rjKYS/3s
>>972
ノシ
ガンガレよ〜!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 20:23:17 ID:T3oC+yhZ
>>972 ノシ
行ってらっさい
現地からのライヴリポートをきぼんぬ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:18:27 ID:ZP9d5r4y
もちょっとだけ、保守
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 16:31:40 ID:LdfRTjMW
>>957タンはその後、どうなってんだろ?
スマ寅沖地震の津波にでも巻き込まれたか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 09:17:00 ID:fM+n1Mf9
今日どっか出かけたいんだけどオススメあるー?
大晦日やってるとこ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 10:08:43 ID:FmDVMdW0
セーコマにでも逝ってろ!
980957:05/01/01 16:53:04 ID:kWpzUNuo
お蔭さまで無事札幌につき、毎日周辺を走り回ってます。夏は内地ナンバーを多く見かけましたが冬は全然いませんね。昨日少し今日は結構降りましたが走りにくくは無いです。あとガソリンが安いですね。
981ツインええ ◆aeTEC08.Ek :05/01/01 21:27:39 ID:OvMKBXt5
今朝?こちらで神奈川のドライバーが、地域の老人をはねて
氏なせてしまったので、失礼ながら少々心配でした。

>>957タン、無事で何より。
それとレポヨロ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 15:06:15 ID:VzZ0ClmF
ホイールはそのままでタイヤだけ交換したいんだけど、GSでやって
もらえるでしょうか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 17:59:35 ID:EHX4lv7Q
やってくれるよ。
ただしただのタイヤ交換より高くなるけどね。
984957:05/01/03 17:11:17 ID:G5Evk4DF
明日帰ります。今日は雨だったが明日は吹雪らしい。道央道気をつけて行かねば
985V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :05/01/03 19:26:49 ID:SA4v4E5O
>>984
楽しい思い出いっぱいできましたか?

また走りにきてくださいね☆
(゚・^*)ノ^☆
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:21:22 ID:93w3+Lf/
GW中の知床方面の天候、路面はどうでしょうか?
夏タイヤで問題ありませんか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:11:01 ID:Gh/EdKaB
夏タイヤで大丈夫だと思う。
ただ、5月でも雪が降るときがあるので、天気予報をしっかりチェックして
おいた方がいい。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:48:13 ID:fNIxFcE+
中標津在住なんで、知床とは少し違うけど
大体の年はGW頃には雪が降ってると思う。
時々、吹雪や大雪になる年もあったな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:49:19 ID:ykR30ieg
さて、GWのフェリー予約争奪戦は2月末日ですかね。
覚えておかないと。。。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 08:27:12 ID:I/eB1v8d
age
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 09:19:01 ID:/sNoxDcV
>>987-988
サンクス! 道東は夏にしようかなっと。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 09:24:35 ID:wzYWYszl
>>986

網走在住だが、
GWはスタッドレスの方が良いぞ。
いきなり雪になる可能性がある。
まあ、その年によるんだが…
オレは11月からGW明けまでスタッドレスにしてる。
それでも、GW明けの雪に当たる時が有るから。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 10:07:22 ID:7Fu04w8f
GWはどうしようか思案中
雪の問題より、去年行ったときはめずらしい渋滞に遭遇

フェリーは比較的簡単に取れたんだけどね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 12:24:26 ID:Ktmo4kpM
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 12:28:07 ID:7Fu04w8f
>>994
すげーGJ!!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 12:38:07 ID:32u4mi3k
>>994
惜しい!中春別俵橋線が正解でした。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:14:34 ID:Weh7iG6b
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:15:09 ID:Weh7iG6b
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:16:42 ID:Weh7iG6b
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:17:26 ID:Weh7iG6b
1000メデタクゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。