イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
正気か?ゴミ虫 軽海苔

過去スレ
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人w
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078407014/
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081441870/
イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088665773/
だから貧乏人だって言ってるやん
家のローンや子供の養育費
趣味のバイクや旅行やパソコン費
セカンドカーのミニバンも維持費掛るし・・・

ファーストカーはコストパ最強の軽四で充分
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 17:27 ID:HjxqfAQv
田舎は複数台持ちが多い。
漏れん家はミニバン・中型セダン・軽四。
軽四のみはきついわな。
調べて初めて知ったんだが高いやつは150マソ以上するのか
真の貧乏人には4WDターボじゃ軽でも無理だな
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
俺学生じゃないけど社会的に見れば全然若造でまだ給料手取り20万しかもらえない。
ちっとは貯金があるから軽の新車くらいなら現金で買えるけど軽にだけはどうしても乗りたくないから
もう少し我慢して1500ccくらいの車が買えるくらいの給料になったら車買う予定。
それまではここで色々勉強させてもらうよ。
>6
見栄を張りたい気持ちはわからなくも無いが・・・維持費の事.考慮してる?

「車は買ったが休日は洗車で終り」になっても知らないぞ
8飛R ◆mqLka9WW2E :04/08/20 18:06 ID:vLSgs5mA
少し前までは若年社会人vs学生、見栄っ張り学生vs生活苦の学生だったが・・・
前スレで総資産云々の話が出ているところから推測すると
オサーンvsオサーンも始まったのか。アンチミニヴァンスレよりもカオスだな。

いいか、みんな
           彡))ミ
           (゚д゚リミ
           (| y |)

軽自動車の「軽」という字をよく見てくれ
            彡))ミ
           彡 ゚д゚)  軽
            | y |\/

これを拡大すると、     +▽
           彡))ミ  .田.'l` 
           彡 ゚д゚)  ┼.エ
           | y \/

こう見えないだろうか?   + .,○、
           彡))ミ  .田 | y | 
           彡 ゚д゚)  ┼ ._| |_ 
           | y \/

クルマが己より主張することなく、かといって不釣合いでもない
クルマと人が対等なんだ
等身大―――気兼ねすることなく永く付き合える相棒であり、使い易い道具ってとこか
使い易い道具だからこそ、いろいろ試し、趣味性を見出して愉しめるわけだ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:22 ID:q/cycfoE
優遇税制なのは別にいいや。
そういう決まりだしな。

でもさ、身分をわきまえて道を走れや。
お情けで車に乗らせて貰ってるんだから、そこら辺をちゃんと理解しよう。
解からん人ですな。 中古外車海苔は中古の器の人間なんだよ。

中古の外車<新車の軽∞

シーマの新車も乗っている。 でも軽も良い。 軽は軽で楽しいんよ。
軽に乗ってる人間が軽しか買った事無いと思うことジタイ、あんたは貧乏人。

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:28 ID:+RZA12SM
>>9
所有する自動車=身分であれば私は君よりも高い確率で立場が上だね。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:35 ID:q/cycfoE
>>11
文盲さんでしょうか?
まぁネットでは自分の地位なんて詐称できるしねw
がんばれよ、ネット番長さん。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:40 ID:xeVUR//M
年齢を重ねることに回りの友達の乗る車も落ち着いていく。ちょっと前まで
はみんなで峠とか行ってたのに今はもうオデッセイとかイプサムとかミニバ
ン系。まだまだ走っていたい俺は間違い?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:40 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。無理してでも、マークUくらいのガタイの車乗っとけ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:43 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。無理してでも、マークUくらいのガタイの車乗っとけ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:47 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。ドライブ中に軽乗りが死んでたら笑ってあげよう。俺は軽乗りの死体見てマジで大笑いするよ。「こいつ…ケチったばっかりに命落として…ププブハァグハァ!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:47 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。ドライブ中に軽乗りが死んでたら笑ってあげよう。俺は軽乗りの死体見てマジで大笑いするよ。「こいつ…ケチったばっかりに命落として…ププブハァグハァ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:49 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。ドライブ中に軽乗りが死んでたら笑ってあげよう。俺は軽乗りの死体見てマジで大笑いするよ。「こいつ…ケチったばっかりに命落として…ププブハァグハァ!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 19:54 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。ドライブ中に軽乗りが死んでたら笑ってあげよう。俺は軽乗りの死体見てマジで大笑いするよ。「こいつ…ケチったばっかりに命落として…ププブハァグハァ!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:08 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。ドライブ中に軽乗りが死んでたら笑ってあげよう。俺は軽乗りの死体見てマジで大笑いするよ。「こいつ…ケチったばっかりに命落として…ププブハァグハァ!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:12 ID:HC2uDGjS
そして軽乗りのセリフ「普通車でも死ぬ時は死ぬ」ブハァハァ セルシオが死ぬ確率と軽乗りが死ぬ確率違うだろ?ブハァハァ!軽乗り死ねや〜
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:21 ID:oitooR4w
ていうか、車なんて足であって、車にいろいろと理由つけて金をかけるほうが人間が小さい。
移動手段としては軽で充分だ。
ただ、家族全員で移動したり、多くの荷物と人間を載せるとなると厳しいのも事実だけど。
底辺の人間が高級車とか走り屋見てると「馬鹿じゃねぇの」といつも思う。
個人の移動手段としては軽が最高。
家族の移動手段としてはミニバン最高。
車などには金をかけずに趣味や生活に金をかける。これが普通だ。
車に収入に見合わない金かけて見栄張るのって馬鹿だと思わん?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:25 ID:HC2uDGjS
軽は事故ったら死ぬからね。ドライブ中に軽乗りが死んでたら笑ってあげよう。俺は軽乗りの死体見てマジで大笑いするよ。「こいつ…ケチったばっかりに命落として…ププブハァグハァ!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:26 ID:HC2uDGjS
事故って死ね軽乗り
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:27 ID:q/cycfoE
>>22
移動手段と割り切っているのにどうしてわざわざ車板にきてるの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:30 ID:HC2uDGjS
普通車に憧れてるんだよ。なぁ軽乗り?俺の普通車羨ましいだろ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:40 ID:4DqPMCbA
車持ってるから車板にくるだけだろ
マニアしか来ちゃダメなのか?
普通車海苔の本音

軽のような優遇処置が正直うらやましいし、その差額分があればいろんなものが買えるのに・・

できれば普通車にも軽並みの優遇を施してほしいが小さいサイズの車で貧乏に見られるのだけはいやだ。

ということでむかつくので軽を叩いてやる。

学割で映画見たり電車乗ってる奴にむかついているようなもんですか?

でも高い車に乗ってるような人は軽を叩くなんて事はしないというのは真実のようですね。

29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:42 ID:HC2uDGjS
軽乗りは哀れ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:44 ID:mT8+H9t6
>>26
あなたはあなたの車にフィットしてまつか?(w
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:46 ID:RgcSgS8f
具体的な例を挙げず、自分の乗っている車を挙げず、ただ煽るだけ。

なんか哀れに思う。
こんな所でしか、ストレス発散できないのね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:46 ID:HC2uDGjS
ニュースで交通死亡事故とかやってて見ると、ほとんど死んでるの軽だよな、軽乗るくらいなら電車やバス乗る罠。道路がどれだけ危険か分かってないのが軽乗りとバイク(馬鹿)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:52 ID:q/cycfoE
>>27
じゃあ、足がわりと割り切ってるヤツが何を求めて車板にくるのだ?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:53 ID:HC2uDGjS
俺の車はローレルね、最終型の。バモスなんて正面衝突したら人間もぐっちゃり逝きそう ワラ まぁ軽乗りは車にお守りでも付けて運転しろや
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:54 ID:HC2uDGjS
結局は普通車に憧れてるんだろ。なぁ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 20:59 ID:40PzwElb
でも、ここで必死に軽自動車叩きしている皆さんをみると、
あんまりいい暮らしをしてないんだなぁ・・・・って思います。

明らかに30歳過ぎてるのに未婚、そして子ナシ、
さらに零細企業勤務の安月給・・・・
悪いけど、結婚は20代のうちにするべきだし、30歳を迎えた段階で子供がいないというのは
人間として欠陥だと思いますよ。
特に男は父親になることで初めて「責任感」が生まれる。
この責任感はみなさんのような子ナシには実感できないと思います。

・・・・と、誰も反論できない本音を書いてしまった!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:00 ID:q/cycfoE
>>36
釣りはいいよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:06 ID:HC2uDGjS
つーか軽に女ならまだ分かる。軽に乗ってる男って痛いよな〜マジで哀れ。しかもムーブのターボとかワゴンR買って得意げな顔してさ。プ!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:06 ID:+RZA12SM
W1mSdhAV
q/cycfoE
HC2uDGjS

短時間で3人もイタいのが集まるってことは
まだまだ軽に対する根強い偏見が残ってるってことね。

多彩なシートアレンジ 極端に小さい旋回半径
今じゃ当たり前の気筒あたり4バルブのDOHCターボ
シートベルトプリテンショナーにエアバッグ、ABS
セキュリティアラーム、6スピーカーシステム
キーレスエントリー、ナビゲーション、電動サイドミラー
シートヒーターにフルオートエアコン

こんだけ付いててどうして哀れな貧乏人の乗り物と言えようか。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:07 ID:HC2uDGjS
つーか軽に女ならまだ分かる。軽に乗ってる男って痛いよな〜マジで哀れ。しかもムーブのターボとかワゴンR買って得意げな顔してさ。プ!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:08 ID:mT8+H9t6
>>36
種なしですが、何か?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:09 ID:HC2uDGjS
だから、そんなオプション付いてたって事故ったら死ぬからね。分かるかな?なんなら俺のローレルと正面衝突してみるか??
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:11 ID:HC2uDGjS
>>39 はムーブのターボ乗りか…プ!ダッセ〜なマジで。
44飛R ◆mqLka9WW2E :04/08/20 21:12 ID:vLSgs5mA
【普通車マンセー厨の煽り】
●軽がメインのヤシは貧乏・・・学生、社会人、女などを同じ土俵に立たせるのは如何なものかと。
                  儲けの無い学生と社会人比べて、それで優劣付けて楽しいのか?
●軽擁護しているのは貧乏人・・・同上。
●「普通車も持ってますが」
   って言ってるヤシ、
    本当は軽しか無いんだろw・・・実際に会って確かめたわけではないので、何とも言えないはず。
●軽は事故ると死ぬ・・・さんざんガイシュツのttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/crashcardata(data)2.htm参照。
               いくら頑丈なクルマでも、ドライバー次第で脆い棺桶に。 
●軽自動車を移動手段と
  割り切ってる人間が
   なぜ車板に来ているのか・・・「命を繋ぐ為の狩猟」が「趣味の狩猟」となったように、
                    「移動の道具」を「趣味の道具」としているヤシがいるから。
                    こんな疑問投げかけたヤシだってそうだ、「クルマ=実用用途を排した趣味」ではないだろうに。

【軽自動車マンセー厨の煽り】
●普通車を威張るヤシは卑小な人間・・・そうやって普通車に敵意を燃やす藻前が(ry
                         己のクルマに満足していないのか?
●高級車所有と豪語しているヤシは大抵中古車買ったヤシ・・・新車で買ったヤシに失礼。妄想イクナイ!!
●一人で無駄に大きいクルマ乗っているヤシは(ry・・・大きなクルマのオーナーの中にも、たまたま一人で走っているヤシもいる。
                                 休日になると家族みんなでドライブ、平日は通勤とか。
●軽自動車で充分・・・人それぞれ。住環境や分相応で仕方なく軽自動車にした者もいれば、
              上記のように“家族・通勤兼用のクルマ”として普通車を選ぶヤシもいる。
              個人の価値観の押し付けはイクナイ。
●若いのに高級車乗っているヤシは
           大抵低学歴のDQN・・・クルマは悪くない。ドライバー次第。

以上。隔離スレはageないようにな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:14 ID:40PzwElb
でも、あれでしょ?
このスレで軽自動車叩いたり、ROMったりしてる人ってやっぱり私のような人生・生き方に嫉妬しますか?
私としては別に普通に自分のことを書いてるのに、なぜこんなに嫉妬・批判をされるのか不思議です。

ところでみなさんって誰も自分が乗ってる車のこと言えないんですね。
私に笑われるのが怖いんですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:14 ID:+RZA12SM
>>42
俺は軽海苔を擁護してるけどバブル期のボロいEクラスの便津乗ってる。
下取りに出しても値が付かないから正面衝突実験してやってもいいが
ご自慢のローレルがペッチャンコになるよ(笑
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:15 ID:HC2uDGjS
だからローレルだっつーの。馬鹿軽乗りが!正面衝突してぐっちゃり逝け
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:18 ID:HC2uDGjS
>>46 ベンツは関係ねーだろ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:33 ID:40PzwElb
>>48
おやおや顔が真っ赤ですよ。
必死にキーボードたたいてますか?
ローレルならジムニー(軽自動車)とぶつかってもペチャンコですよね?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:36 ID:HC2uDGjS
ベンツとローレルの話では無いだろ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:36 ID:HC2uDGjS
ベンツとローレルの話では無いだろ。軽とローレルなら軽はぐっちゃりだろうな ワラ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:37 ID:HC2uDGjS
>>49 で お前はジムニーに乗ってるのか?車種言えや
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:39 ID:pKixup8t


今日、米日をはじめとする帝国主義者どもは我が共和国
をこの地上から抹殺せんと企て核戦争演習まで繰り広げ
各方面より圧力を加えているのが実情である。
我々は偉大なる革命指導の父、故金日成国家主席様の夢
南北統一の夢を是が非でも果たさねばならない。
打倒米帝国主義!打倒日本帝国主義!
民族統一のスローガンの下、100戦100勝無敗の名将軍
敬愛なる金正日同士の旗の下、革命を成功させようではないか!!


        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||


54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:44 ID:40PzwElb
>>52
ランサーエボリューションですよ。
もちろん現金一括で買いましたよ。
あなたの中古のローレルは何年ローンですか?
今時ローレル????
乗ってる奴の人生を象徴してるね・・・中途半端
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:51 ID:HC2uDGjS
ランエボって…キモヲタか…
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:53 ID:HC2uDGjS
自信満々な顔して「ランサーです。現金一括で買いました」だって、クッセーなキモヲタ!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:56 ID:XVyr+Y9/
ローレルなんて乗るくらいだったら軽に乗ったほうがマシ
街中にあふれてる軽に乗ってる人に聞けばみんなそう答えるよ
ローレルなんかダサイし
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:57 ID:/Kr8biA8
近所で9万円の車が売ってたから買ってみた
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9239/index.html
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:58 ID:HC2uDGjS
でた軽乗り ぶつかって即死してね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 21:59 ID:uGKjCmAI
どうせ軽買うんならとことん安いの買えば良いのに
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:07 ID:40PzwElb
今日はとっても必死なID:HC2uDGjSが一匹釣れました。
エボ海苔眼鏡ありがとう。
ではさようなら〜。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:08 ID:lFIGYKl4
あの〜、すみませんが…軽で一番室内が広いの教えて頂けませんかね?いつもいつもすみませんが…(*μ_μ)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:09 ID:HC2uDGjS
つまんねーなお前
>>63
やっぱサンバーディアスでしょ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:18 ID:HC2uDGjS
>>62 結局車種は言わない軽乗り。プ!ekワゴンか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:20 ID:RgcSgS8f
60万の中古NA軽、当然一括購入
維持費、年平均15万で、今年で4年目
現在25歳で独身 年収300万
オレ、ビンボーの部類かなぁ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:21 ID:PvNV5t36
タイヤ4つついてりゃ一緒だろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:34 ID:jXK5ib8B
なんでそんなに軽が気になるのかねえ?

自分は軽に乗ってる奴等とは違うんだとでも言いたいのかな?


【結論】

軽を叩く奴の車の車格と価格は限りなく軽に近い・・・


間違いないと思うよ(プ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 22:35 ID:lFIGYKl4
65
サソバーディァスて外車ポィポィでっすね…?
日本のはどれも変わらないのかなーです。
>>63
ピッタント
>>70
軽箱はサンバー以外どれも同じ
71
フザケロッ!!
72
サンクス!!サソバー外車でそ?!
軽を叩くのって小型車海苔がほとんどだよね。
ほとんど変わらないボディサイズなのに白ナンバーが欲しいだけで
高い税金を払ってる。きっと余裕が無くてイライラしていてるんだろう
ね。
ローレル乗ってるならもっと堂々としてろこの厨房風情が。
別に高級でもなく安っぽくもない嫌味のない気負わずに乗れて
しかも中古は安い割りに装備や走りもいい車なのに。
>>74
あんたもそう思うか、やっぱそうだよな。

           軽 = 中学生
150マン以下の小型/ボロ中古 = 高校生
    300マンまでの普通車 = 大学生
300マン以上の車/スポーツ車 = 社会人

こう例えるとわかりやすい。
中坊にケンカを売るのはほとんどの場合は高坊だ。
「お前どこの中学だよ、中坊のくせに生意気だぞ(#゚Д゚) ゴルァァァ!!」というように。
大学生や社会人は中坊に対して対抗心や敵意を剥き出しにすることは普通はありえない。

中坊が油断している大人に一泡吹かせることは十分ありえるがね。

もうじき軽に買い替えようかなと考え中
どうせほとんど一人でしか乗らんし維持費が
高くてしかたがない
>>77
どんな車考えてるの?
俺も同じような理由で乗り換え検討中なんだけど。
俺はスバルR2なんかいいかなと思ってるんだけど
このスレは叩きスレですよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 04:11 ID:9oskvZc1
地球の環境考えて軽に乗ろうとする俺は貧乏人か?
漏れの車は、今時の軽より小さいサイズだが、一応1300cc
でも、非力なので坂道では軽に煽られること度々 (w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 07:20 ID:74ezdbwT
収入に見合った車にのればいい。軽海苔が死んだとこで普通車海苔に関係ないだろ。
そんなに普通車が自慢なんですか?どうせ中古のボロだろ。普通の人間は軽叩きしませんよ。
なんというか。。。
他人の車を見て他人を見下してるのは
非常に悲しく思うよ。
軽も車普通車も車じゃん。
まぁ俺が貧乏なのは否定しません(ノ∀`)
要はね、自分より小さいか弱そうなやつしか叩けないわけよ。
あーでもここ軽叩きスレだから軽ガンガン叩いていいかも
ここで、一生懸命軽を語っても疲れるだけだよ。
スレは盛り上がりますがw
軽乗りスレ(そんなのあるかは知らないけど)とかで楽しく語る方がいいよ。
匿名掲示板だし、免許なくてもベンツ乗り語れるし
ベンツ持ってても免許すらない厨と扱われる事もある
自分に有意義な情報を得る為にこの板を有効活用しようよ。
>85
> スレは盛り上がりますがw

素でその為にやってるんですが・・・
ついでにアンチ軽の軽い頭を嘲る為に・・・

だってアンチ軽の脳味噌のレベルって軽規格並でしょ?
からかうと楽しいじゃん
ローレル乗ってるヤツがなんで車板にくるの?
あんなオッサン車に乗って、何が楽しいの?
ローレル乗るくらいならカローラ乗った方がまし
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 10:14 ID:gO3oUThA
たまたま思い浮かんだ名前がローレルだったとか。
またはローレルスピリッツ・・・
まあカローラもおっさん車ではあるがな
ついでに言うとセルシオもクラウンもマークUもコロカリも…
セダン乗ってりゃおっさん車、スポーツ車ならDQNって言われ
軽なら貧乏人か
他人の乗ってり車がそんなに気になるのかね。
>他人の乗ってり車

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 16:14 ID:Nvi1hqo3
>>86
>だってアンチ軽の脳味噌のレベルって軽規格並でしょ?
まったくもってそのとおり!
さすがよくわかってらっしゃる。

軽海苔の脳味噌レベルは旧規格の軽自動車並だけどなw
ターボは旧規格のほうが速いけどな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 16:46 ID:Nvi1hqo3
>>92
そうだねw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 16:54 ID:p1VfH6jz
>イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人wPart4

単に車に金掛けたくないだけのヤシのが多い罠。
車優先の生活してるヤシのが貧乏臭がプンプンするんだが。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:04 ID:OLv/oUqJ
車優先の生活(高級車やスポーツカー)=貧乏臭がプンプン
ただの普通車乗り=普通の生活
軽自動車乗り=貧乏臭がプンプン
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:06 ID:411sk6Xt
今の軽は安全だろ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:09 ID:Nvi1hqo3
>>96
昔の軽よりはよほど安全。
でも事故ったら苦しまずに死ねると思う。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:09 ID:zrHXEGrG
だけど大抵の女は軽か、チャリンコ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:15 ID:OLv/oUqJ
女や若者は軽でもいいんじゃないの?
むしろベンツのババァとか中古セルシオの若者みてると変な感じ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 17:25 ID:sQmRucOg
学生は軽で十分。
貧乏人云々以前に社会人と同列に語れるものでもない。

俺は働いていい車乗るよ。
それまでは軽ですら贅沢。
自分の車を持てるだけでありがたいよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 18:17 ID:ANPCUjP6
ヴァカだな、一般道しか走らないならば、
軽で充分(W
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 18:39 ID:OLv/oUqJ
>>101
そういう意見もあるのはわかるが一般道(市街地って意味?)しか走らなくても
乗り心地とか走行安定性とかの差はかなり出るし、エンジンあまり回さなくても
十分加速するし普通車のがやはり(肉体的にも精神的にも)疲れないと思う。
でも軽で満足できるならお金を無駄使いせずともいいとも思うし、まぁ人それそれですな。
誰も軽自動車をバカにする資格はないし、いくら高級車に乗ってても調子に乗った
運転はしてはならない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 18:43 ID:F1shjOyN

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 18:59 ID:LV18nc4w
早稲田の軽海苔ですが何か?
国1の2次は落ちたがなw
車板で学歴自慢ですか?
頭悪そうですね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 20:43 ID:je4AMLpp
煽られたら、ロヒプノール鼻から吸って、いっちゃった目で降りて行けばいいだけ。フラフラ〜と包丁持って降りて行けば100%謝る。ヤバい薬中だと思うんだろうな。こっちもロヒで怖いもの無し状態だし。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 20:47 ID:42LT2jOw
おまいら早く軽で一番居住空間広いの教えてやれよww
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 21:02 ID:Nvi1hqo3
>>107
AZオフロード
だからサンバー・ディアスワゴンだってば
>>100
なんか悪いねぇー、学生でZ乗らせていただいてて。
まぁうちの親父はディアマンテだけどな。
軽で贅沢ねぇー。いいですなぁー。

>110
ホンダZか・・・悪くは無いと思うが、漏れは辞退したいな
だからピッタントだってば
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 21:28 ID:gO3oUThA
Zに乗ってて軽スレが気になる人って夢があってステキですよね。
軽で満足できる人って正直うらやましい。
というか乙乗りにそうやって軽のことで何か変なこと言ってくる人はいないんだけど。
>>114
存分にうらやましがってくれ。

カワイイ奥さんと娘が居て
庭付きマイホームを所有し
セカンドカーにミニバンが有れば
ファーストカーは軽で充分です。

117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:03 ID:OLv/oUqJ
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、妄想房の>>116がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>116
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
毎日通勤で40`くらい走るので軽だと疲れると思うから普通車。
あと実家から通勤してるパラサイトで毒男だから別に普通車だから
と言っても維持費は痛くない。ガソリン代だって会社からでるし・・

まぁ唯一他人の目が気になるっていうのは、近所だな。
近所の周りは車が普通車で良い車乗ってるから300万くらいの
4WDとか・・・軽に乗ってたら貧乏人だと思われるし・・

今、車があぼーんしたので中古の普通車買う予定・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:12 ID:je4AMLpp
軽に女ならまだ分かるが、軽に男はマジで哀れに思う…男ならデケー車乗れよ。軽乗り男はチンポ付いてんのか?
移動の道具に金掛けたくないんだろ。
他に何か趣味があるんじゃないの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:35 ID:je4AMLpp
普通車がそんなに維持費かかるか?セルシオとかは別として、よっぽど貧乏なんだな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:36 ID:Nvi1hqo3
車に金かけたくらいで他の趣味に支障があるのは
やはり貧乏人ではなかろうか?

まぁ子持ちで3流会社に勤めてるヤツとかは問題外だな。
器の小さいやつほどでかい車に乗りたがる・・・・。
ああ俺はと車三台持ってるからね
1台くらい軽みたいにちっこい車があると何かと便利だ
何するのもデケーの1台だけじゃ何かと不便だろう?
俺から見ればむしろ>>119は哀れに思うよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:46 ID:je4AMLpp
でた軽乗り貧乏人
ちびほどでかい車に乗りたがる・・・・。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:50 ID:je4AMLpp
俺は175センチだからチビでは無いけど
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:51 ID:gO3oUThA
>>125
ふ〜んでかいの1台買っただけで満足しちゃってるんだ・・・安上がりな男だよな(W
じゃあ何だ、おまいの話しを肯定すると、デカい奴→軽とでも…?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:53 ID:je4AMLpp
車なんか一台でいいだろ。馬鹿
普通車乗りなら余裕を持たんとな。
他人を蔑むなど、余裕のない男に思われるぞ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 22:57 ID:Nvi1hqo3
軽海苔のたわごと

「お、お、オレはセカンドカーで軽に乗ってるんだ!ミニバンにいつもは乗ってるんだぞ!」

実際は
「(どうせネットだからウソついてもバレないだろう・・・。一台しか持って無くて、
しかもライフだなんてとても言えない。なんとかして虚勢を張らなくては。)」
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:02 ID:je4AMLpp
軽一台だけの男ってほんと哀れだな。女も軽乗ってる男はちょっと無理…って言うよ。
「お前女なんだから別に軽乗ってりゃいいじゃん」とか言ってた知り合いが
ありえないぐらい運転がヘタだった。
荒っぽいとかそんなんじゃなくって、ホント教習所もう一回行ったら?ぐらいに。

ろくに運転もできない奴に「女は軽」とか言われたくないよなぁ・・・
どんな車に乗ろうと、安全運転でお願いします。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:04 ID:8BKjLvYn
>132
笑った。
ここの普通車乗りは、どんなことを思いながら、カキコしてるんだろうか?って
考えたら。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:07 ID:Nvi1hqo3
>>135
がんばれよw
>>132
違います。
ミニバンの方がセカンドカーです。

と言っても真の貧乏人には信じられないんだろうな・・・
安アパート住まい+実家登録普通車+路駐+ローンでヒイヒイ言ってる小僧には
133
おまいは女の尻に敷かれるタィプだな…ゲラ
モテる男は必然に女は集まる。車で選ばれてる時点で━━あぼーん!!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:19 ID:Nvi1hqo3
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:21 ID:8BKjLvYn
昨日、質問したが、誰も答えてくれんので、もう一度聞くけど

60万の中古NA軽、当然一括購入
維持費、年平均15万で、今年で4年目
現在25歳で独身 年収300万
オレ、ビンボーの部類かなぁ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:24 ID:8BKjLvYn
ちなみに、軽買ってから、今年までの4年間
毎月5万こつこつ貯金で、現在、銀行に250万ほど
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:24 ID:XqKAvkNV
>>140
貧乏といえば貧乏であるが頭が良い
がんがれ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:25 ID:42LT2jOw
僕の質問にも答えてよwwみんな知らない車ばっかり並べて!!プソプソ
日本車で〜、居住空間一番広い奴ぅ〜!早く!!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:28 ID:Nvi1hqo3
>>140
貧乏だけど、こういう頑張っている人は応援したくなるね。
今は貧乏かもしれないけど、このままコツコツ貯金していけばきっといいことあるよ。
貧乏に負けるな、がんばれ!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:30 ID:8BKjLvYn
そっか、貧乏かーー

ちなみに
142
とか
144
は、どんな感じ?
貧乏ラインを教えてくれ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:36 ID:Nvi1hqo3
>>145
オレが25くらいの時は貯金は4ケタ近くあった。
人生、なにがあるかわからないから、そういう貯金とは別に
「すぐに動かせる金」を準備してたほうがいいよ。

25なら100万くらいかな。
貯金とは別にね。
事故とか不幸とか結婚とか転居とか、
そのくらいの年から不意の出費が増えるからさ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:44 ID:je4AMLpp
金ためてる軽乗り もし事故って死んだら馬鹿だな ワラ 普通車乗っとけば良かった〜ってな
4ケタって数千円?
>>147
車なんかタイヤ4つついててちゃんと動けばそれで十分だから
普通車だろうがなんだろうがどうでもいいです。
>>143
ピッタント
>>147
軽乗って死ぬのも普通車乗って死ぬのも大して変わらない気がしますが・・・
だが少なくとも大切な普通車のローン返済の記憶しか無いまま死んで逝くのは楽しくないな

車偏重の無駄な出費を抑えて色々な趣味楽しんで居た方が良いぞ
ピッタントしつこいwww
友達になろか?プ
軽に詳しい奴おらんだな、帰る。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:09 ID:7xriquxA
軽乗りは普通車乗りをつかまえてやたらと
車中心の生活などとほざいているが
全く極自然に普通車ごとき乗れるのが普通だろ?
貧乏軽乗りどもからすれば信じ難いことかも知れないがな。
お前らのレベルで物事考えんなよ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:10 ID:d0u/0dxm
>>148
あなたの金銭感覚ってすごく低いんですね。
正直、心底同同情しますよ。
>>152
車種メーカー板行けよ。
155
サンクス
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:21 ID:4ZcS98tB
>146
25で4桁持っていたような人が、わざわざ
こんな所で、暇を潰しているのは信じられない。

>132
の逆バージョンを書いてるだけじゃないの?
>>143
> 日本車で〜、居住空間一番広い奴ぅ〜!早く!!

日本車で・・・ですね?

日野セレガGJ・・・とかが居住スペースでは最大級では?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:26 ID:0h+FR/m3
>146
今の収入じゃ無理ですな。
趣味止めてまで、金貯めたくないし。

まぁ、貧乏人らしい楽しみ探して、人生楽しみます。

>147
その可能性は無視ですな。
肺がん怖くて、タバコ吸わない俺が言うのもなんですが・・・
高級車=いじればいじる程チンピラっぽくなる
軽四=いじればいじる程ビンボ臭くなる

気が付いて無いのは本人だけ
車って普通デフォで乗るものでしょ?

必死にいじくってる時点でキモイ
158
サンクス!!
マィナーなんばっかりなんやなーwww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:42 ID:s9B7kyVU
普通車乗りですが、軽の合理性は充分メリットになると思いますよ。
「格」を重視する人は、合理的な考え方に自分を否定されるんじゃないかと
不安になるのかもしれませんね。

日本って「偉いだけが取り柄」の人が多いと思いませんか?
>>161
そんなもん人それぞれ。

お前がとやかく言う問題ではない。
>>164
キモイかどうかは客観的な物だからな
基本的に他人が評価する事だから問題無いよ・・・

キモイとストレートに言われても気にもしないのが車ヲタの真骨頂だ。
女の子から後ろ指さされても気にせずがんがれ!
メインは400ccバイクなのでノーマルの軽バンで十分でつ。
>>165
なにをがんばればいいんだ?
改造することを肯定はしたが
俺の車はカーナビつけた以外は完全にノーマルだが。

まぁ>>166のようにバイクの方に愛着がわいてるからだがな。

お前の性根が一番キモイんだよ。
今度嫁さんの買い物グルマにK11マーチ買う
中古で乗りだし70万くらいになるだろう
そしてこれからK11を運転するときは今まで経験したこと無いような
しょーも無い車種(たとえばレガとか)に煽られる事になるだろう
k乗りの諸君、下には下がいるし、Kをバカにしているような連中のクルマだって
確実に格上のクルマのオーナーに馬鹿にされている
気にするな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 02:15 ID:+FP6dDBi
》168 2chでもわかる人はわかるんですね。感心しました。ココの人底辺ばかりなのでw車車って何必死なんでしょうか?俺軽のりだけど、独身だし、可愛い子もついてくれてるし、金掛らないし、煽られても鼻で笑ってるし。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 02:43 ID:2JcMDrjk
3台(普通車2、軽1)あるが、近くへの移動は軽が小回りきいて使い易い。
やっぱり使い様だよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 03:32 ID:ZeAjIDHA
峠で走り屋気取りのDQN車を軽でちぎるのが快感♪
負けても軽だから当たり前だと開きなおれるし。
毛はエエ。 得にあの毛は最高にエエ。 アレや。 あの〜〜 本田美奈子

ちゃうわぁ。 アレや。 あの毛や。 鈴木京香やったかぁ〜

ちゃうちゃう。 アレや。 あの毛や。 ドッテのCMに出てた 子結ぶキョンキョン

ちゃう。 それはグリコヤ。 あの毛やんけ。陰毛理美由紀!? そうそう。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 05:23 ID:EMEGFb+B
>>169
>煽られても鼻で笑ってるし。

そんなこと言ってるくせにこんなところに来てるんだからアンタは煽られたらすぐムキになるんじゃないの?

>>171
それで快感だと思ってるんなら別にかまわないけど虚しくないですか?
あんまり無理して事故らないで下さいよ。軽だったら死んでしまうかもしれませんよ。

あと亀レスで悪いが>>151
車種によっては大した差がないものもあるが普通車のが確実に死ぬ確立低い(まったく同じ状況の事故の場合)
そりゃぁ普通車をローンで買うくらいの人間なら軽の方が生活は楽でしょうけどね。
自分一人ならいいけど大切な友達、恋人、家族を乗せる人は見栄とか以前に2000cc以上の車に乗ってください。
もし事故を起こした時にも大切な人を悲しい姿にさせなくて済むかもしれません。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 05:30 ID:TOOZlySn
2000以上って、カローラとマーク2で、そんなに差があるものかね?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 05:37 ID:EMEGFb+B
>>174
2000cc以上はあくまでも目安と考えてください。
別に1500ccのカローラでもさほど差はないと思います。
しかし軽自動車は横方向からの衝突等とても危険だと思います。
いくら自分が注意していても信号無視、一時停止無視、スピード超過、酒酔いみたいな
人もいるのが公道です。同乗者の身は車所有者が守るのは義務だと思います。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 05:40 ID:EVhBTrKU
軽って事故ったら危ない危険物だからトレーラーみたいに「危」ってマーク付けたほうがいいんじゃね?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 05:59 ID:7lgYa7fE
軽で国論が二分するのは避けたい
だから
・軽の黄色ナンバー廃止
・軽の税金+1万
・軽の排気量+340cc
・軽の全幅+2cm
>>177
それって今のような軽がなくなるだけでは?
そんなことするより、

リッターカー『にも』優遇措置を導入

してほしい。
軽と1.3の間を埋めるような感じで。

軽の「小ささ」や「維持費の安さ」はメリットなのだから。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 07:26 ID:f77IWQFJ
>>110
いいなぁ・・・学生でZか。
新型ですか?
俺も早くいいのが欲しいよ・・・
危ちかいZ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 08:16 ID:+FP6dDBi
うん、たまにしつこいとムカツクね。君もツッコミしつこいんだね。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 08:19 ID:f77IWQFJ
軽ってそんな見苦しいかなぁ・・・
ウチの熱血ばぁちゃん(昭和一桁生まれ)はいつも

「二十歳越えた大の大人がそんなみっともないもの乗るんじゃない!」
「おカネならいつでも出してあげるから」

って言ってるけど・・・
何だかなぁ・・・

俺はつまらん見栄なんかより、乗り回しのし易さを何より重視しますよ。
結構横幅一センチの差はでかい。

ただ、社会人になってから私用で軽に乗るのはちょっと・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 08:23 ID:7lgYa7fE
あと5年掛かる

日本人にとってクルマが完全に見栄でなくなるまで

かつてのカメラ・時計・万年筆がそうだったように

そのとき
軽はシェア75%になる。
韓国車シェア30%になる。
トヨタマジェスタ絶滅する。
軽自動車はとにかく危険。同乗者を確実に殺してしまう危険な道具
であることは確か。そういった意味では自転車やスクーターの方が
遙かに安全といえる。軽枠は即時撤廃すべき。もしくは保険代を一
番高く設定すべき。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 09:16 ID:iw+qOfIU
なんでスクーターが安全なんだよ?

歩道を走るべき自転車は別としてもスクーターのどこが安全なのか説明してみな。
なんであんなにふざけた税額なのか不思議

自民=百姓どもに支持者が多い→軽トラの税金を上げると支持が得られなくなる
こんな感じか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 09:26 ID:7lgYa7fE
軽の平均年間走行約1万Km
軽660ccの平均燃費10Km:年間ガス代10万円
軽を1Lにした場合の想定燃費15Km:年間ガス代7万5千円
差額:2万5千円

よって
軽の排気量を1000ccにして
軽の自動車税を2万5千円値上げします。

【酷度交通省】
軽の場合、衝突時に100%衝撃が中の人間に伝わり、確実に死ぬ。
一方スクーターや自転車は投げ出されることで衝撃のほとんどを逃
がすことができるので助かる確率が高い。そんなこともわからないの
ですか?
                         |
                         |
       ∩___∩              |  ぷらぷら
       | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
      /  ●   ● |         (=)
      |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
     彡、   |∪|  ノ
 ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ
>>188
その100%伝わって確実に死ぬってのはどこから持ってきたデータなんだ?
スクーターが投げ出されて死なないってのは田舎の田んぼ道くらいだろうよ。
あんたの住んでる場所の交通量とスピードだけで決めつけちゃいかんよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 09:54 ID:7lgYa7fE
188は、軽も買えない10年落ち原付に乗る
奴貧民であることが、IP探知により判明しますた。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 09:55 ID:EMEGFb+B
車の話題にバイク持ち出す奴は放置しろ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 10:23 ID:2JcMDrjk
投げ出されて道路に叩きつけられる衝撃はどこに逃げるんですか?あなたの仮想では道路はスポンジですか。
まだ軽のほうが安全。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 10:33 ID:iw+qOfIU
駅のホームでころんだだけで死ぬ奴もいるぐらいだからね。
たぶん原チャリ乗っててこれから免許取って普通車に乗ってみたいという坊やだな。
軽が危ないと思うのは田舎道だな、質量で飛ばされるのは確実だから対向車にだけは
注意しないとな。逆に都会の市街地のスピードではカッ飛ばさない限りそう危険はない。
むしろバイクやチャリはいつどこでも殺される危険度が高い。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 10:35 ID:d0u/0dxm
>>191
自分(軽海苔)より下がいてよかったなw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 10:39 ID:iw+qOfIU
>>195
あんた(キューブ)もねw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 10:42 ID:d0u/0dxm
>>196
私にはもとから格下(アナタ)がいるわけですが・・・。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 11:22 ID:e1u+qDeQ
静岡の浜松で軽と普通車が正面衝突して、軽の四人が死亡。w 普通車は重傷だと。こーゆーの見ても危険なのが分からない軽乗り。馬鹿軽乗りは一回死なないと分からないんだろうな w
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 11:24 ID:aPvocpNg
自分に迷惑がかからないのなら他の人がどんな車に乗っていても良いんじゃないの。
こういうスレッドがあること自体不思議。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 11:30 ID:7lgYa7fE
>>199
ちみの認識は間違ってる
2chはこういうスレッドばかし
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 11:44 ID:2JcMDrjk
ネットでしか粋がれないんだよ。
とくに>>198みたいなのがいい例だよ。
死んだ人間に対して馬鹿呼ばわり。社会で相手にされてないんだなと思います。
>>198
コントみたいで面白いね。
ざまぁみろって感じ
>>198の件
加害者の普通車運転手のコメント

「気がついたら逆走していた…」

馬鹿と言うなら(r
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 12:26 ID:e1u+qDeQ
ホントざまぁみろだよな 馬鹿軽乗り
AZ-1が欲しい。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 13:35 ID:iw+qOfIU
ところでここで軽を馬鹿にしているみなさんはどんな高級車にお乗りですか?
煽る前に車種と年式、価格などを晒してみて下さいよ。
軽に乗ってる人は気になってると思いますよ。


それともそれだけは絶対にできませんか?(W
さらす必要なんて無いでしょう。
軽より下の車なんて無いんですから♪
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 13:51 ID:6UNQnVKf
氏ねよ軽。
カス車で目の前チョロチョロされると迷惑なんだよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 14:01 ID:iw+qOfIU
>>207
それじゃ似たような価格と車格と思われても仕方ないですね。
正直に言いなさいよ、逆に笑われる可能性があるから晒せないわけでしよう。

どうせ目糞鼻糞を笑うというところがズバリなんでしょうから(W

でも三菱車とスズキorダイハツの軽だったら、間違いなくスズキorダイハツの軽を選ぶ・・・
>>207

ジムニー(軽自動車)とMARCH・フィット・ヴィッツ(普通車)なら、明らかにジムニーのほうが上でしょう。
bBなんかは、比較にもならない。
セルシオのC-Type(H14)に乗ってますが何か?
このスレの普通車海苔は車を晒せと言われると必ず逃げますよね♪
適当な車種を言えば突っ込まれて恥の上塗りになるわけですからそれもできないし・・・
間違いなくチンケな小型車海苔か格安の中古車海苔といったところでしょう。



>>212
手元にカタログ持ちながら必死にカキコですか?(W
215アスリート海苔:04/08/22 14:50 ID:e1u+qDeQ
軽乗り必死だな。走ってる姿も必死だしw 浜松のヤツラみたいに正面衝突で死ねよ軽乗り貧乏人
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 14:52 ID:Lnl2L7+O
>>211
なっ、なにが上なんだ!?ドラポジか!?
フィットええ車でっせ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 14:58 ID:3OVMdtLu
>>216
あなたにフィットしてまつか?
( ´,_ゝ`)プッ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 14:58 ID:2dn1CDGJ


  くだらねぇ〜スレだな。 好きなようにすればいいじゃん。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 15:02 ID:Lnl2L7+O
>>217
うちの店で新車のフィットなら売ってるけど持ってないです(´・ω・`)
5人家族のパパとかやっちゃってるとさすがにフィットしなくてなw
ラグレイト乗ってる。知ってる??
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 15:04 ID:e1u+qDeQ
つーかさ、車体価格変わらないなら燃費のいいフィット長く乗ってた方が経済的なんじゃねーの?頭の悪い軽乗りには分からないか…w 税金が安いって事しか頭に無い馬鹿な軽乗り プゲラ!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 15:07 ID:O6DUTObU
兄が見栄を張ってベンツのSクラスを買った。
母も見栄を張ってAクラスを買った。
兄はネズミ捕りで50kmオーバーで捕まった。
母はいつもスリまくる。

・・・・こいつ等には決して俺のキャリーは貸さない。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 15:50 ID:iw+qOfIU
>>220
軽乗ってますが他の車含めてあなたの3倍近く税金払ってますわ。
税金を気にするところと経済的という言葉にあなたの貧乏性が滲み出ていますね。
あなたは今払っている税金で悔しい思いしているのが見え見えですよ(ww

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:08 ID:e1u+qDeQ
で?俺が話してるのは、軽一台しか持ってないやつの事なんだが。
軽自動車じゃなくても限界の低い車に乗るのは楽しいやね。
パワーが出過ぎることが無いから気兼ねなく踏み込めるし、
エンジンオイル、ATF、タイヤ、ホイールとかちょっと交換しただけでも違いが実感できるし。
>>223
軽1台しか持ってない人でもそれだけで貧乏と決めつけるのは世間知らずの愚の骨頂=DQNという事ですよ。
もっと頑張って軽叩きスレで憂さ晴ししないで済むような立派な車を買えるようになって下さいね♪
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:27 ID:l8rr17xW
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□


227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:30 ID:e1u+qDeQ
俺アスリート乗ってるからさ、満足してるし。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:39 ID:q9ZsT4Se
車の良し悪し=生活レベルだと思ってるのでしょうか?若い意見ですねぇ。まず結婚していないでしょう。
私は軽に乗ってますが25歳で…
家 を 建 て ま し た が 何 か ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:40 ID:3s8tQG4Z
ミラターボに乗ってる貧乏人ですがなにか
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:41 ID:e1u+qDeQ
で?軽乗って、事故って死んだら笑ってやるよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:44 ID:PU6wLWG7
家も買えない薄給がせめてもの贅沢ってんでイイ車買う
みじめだね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:44 ID:l8rr17xW
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:47 ID:Z8mSbOmJ
軽乗りの貧乏ですが何か?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:57 ID:q9ZsT4Se
私の1つ下の後輩でボロボロのマジェスタに乗ってる奴がいる。すぐに壊れるらしい。実際安かったみたいだし。いかにも中古って感じなのにかっこいいと思っているらしい。そいつはボロアパートに住んでいる。家賃や車の税金や修理代もそれなりにかかるという。
私は軽。だかまだ新しいマイホームがあり家族4人仲良く暮らしている。そんな私は27歳。
さて社会的信用があり幸せなのはどっちでしょう?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:02 ID:sLX2iQvk
うーん・・・ここのアンチ軽の人たちは、何も軽海苔に”高級車乗れ”って言ってる訳じゃないでしょ。


筐体がヤワな軽では自分のみならず同乗者まで事故で死なせかねない。
車の運転手である以上、同乗者の安全を図るのは当然の行為であり、義務である。
それが自分の大切な人ならなおさら。

にもかかわらず、普通車コンパクトカーよりもはるかに衝突安全性の劣る軽に人を乗せるとは何事か。
女のドライバーならともかく、大人の男が自分の大切な人を危険な目に合わせていいのか。
軽の安全性が普通車よりもはるかに劣る以上、せめてコンパクトカーに乗るべきではないか。


ってのが今までで一番強力な意見だと思ったけど、どうよ?
パーソナルユース限定なら”うるせぇ、俺の勝手だ放っとけ”が全く正論だとは思うけど。
田舎の方に旅行に行くと、軽のディーラが多いよね?
軽トラが売れるから?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:05 ID:e1u+qDeQ
軽乗りは馬鹿だからほかっておけばいいよ。馬鹿は事故って死なないと分からない。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:06 ID:rEXa/Y30
軽と小型車の維持費の差でマイホームが買える?ハァ?
貧乏人の妄想もほどほどに
>>237は名古屋人
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:15 ID:e1u+qDeQ
なんで分かった?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:17 ID:qesMk3Fg
軽自動車は日本の交通事情にあったすばらしい車だ。
軽は危険だぞ。

逆走してきた乗用車とぶつかって
軽に乗ってた4人が死亡。

乗用車に乗ってた奴は
「気づいたら逆走していた」だってよ。

愚か者から身を守るには普通車に乗るしかない。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:48 ID:3OVMdtLu
お〜ろ〜か〜ものよ♪
ベンツと軽が正面衝突したら、ベンツの運転席は無事でも軽は後部座席までグチャグチャ…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
俺大学生、新車の軽、コミコミ140万買ってもらった。一銭も払ってない。
兄貴インプ、親父RAV4、母kei、あと軽トラ。
貧乏ではないが、軽は安全性は低いだろうし長距離はあんまり・・・。
ちっこい車大好きだから問題は無い。
まぁ軽乗ってる奴自体が貧乏ではないと思うよ。
246173.175:04/08/22 17:54 ID:EMEGFb+B
なんか私が書き込んだ少し後にまさにその通りの事故が起こってしまったみたいですね。
やはり軽自動車は危険なんです。ファミリーカーで使うのは考えた方がいいのではないでしょうか?

軽自動車の四人にはご冥福をお祈りいたします
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:56 ID:iw+qOfIU
普通車のスーパー7やエラン、ヨーロッパ、旧MINI、etcなどはトラックとぶつかっても安全なんでつね?
例えばこのスレ罵り合いで

軽を叩いている奴
リッターカーの量販クラスとか、普通車だが前世紀の中古

軽糊としてアンチに対抗する側
軽ミニバンタイプでターボつきの最上級グレードだったりしてなどと仮定すると
所有車の動産価値が逆転していてオモシロい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:18 ID:EVhBTrKU
中古でも普通車は普通車。
現行モデルの150万でも所詮軽は軽。
というか軽に150万って信じられん。
だまされて24時間テレビに募金してる奴と同じようなもんだなw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:23 ID:EVhBTrKU
軽は誰が見たって貧乏臭いしバカにされるんだから諦めろ。
それを気にしない奴だけ乗ってろ。
せいぜい軽に乗ってお金貯めて次はいい車買うんだな。
3ナンバー車買えばここで軽叩きしてる奴のほとんどに勝てるハズだぜ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:25 ID:EVhBTrKU
軽で満足してるなら2ちゃんねるの車の掲示板に来るな。
軽自動車専用のところに帰れ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:27 ID:EVhBTrKU
軽はすぐ死ぬから法廷速度40キロにしろ。もちろん高速は走らせるな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:30 ID:EVhBTrKU
「赤ちゃんを乗せてます」みたいな奴を軽自動車に付けるのを法律で定めた方がいい。
「私は軽自動車に乗ってます。危険なので近寄らないでください」みたいな感じで。
>>249
>>250
>>251
>>252
必死だな。W
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:33 ID:EVhBTrKU
>>254
軽乗り必死だな。
俺はおかしな事は言ってない。
釣堀になってるような。
>249
> 中古でも普通車は普通車。
馬鹿だな〜
同様に中古でも軽は軽ですよ。
6年経てば法的資産価値はゼロ
そんなものに無駄な金掛けてもね・・・

> というか軽に150万って信じられん。
軽四だってエンジンやタイヤや車体、座席はちゃんと付いている。
基本的構造に大した違いは無いよ。
違うのは材料の重量くらいだ・・・
鉄やプラスチックの原価考えてみろよ・・・
300万級の普通車はボッタクリの塊だぞ・・・

トヨタがやたら儲かる理由がわかるでしょ?
重くてでかいだけの車に騙されるお人好し
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:37 ID:EVhBTrKU
>>257
バカにされて、貧乏だと思われて、すぐ煽られて、すぐ死ぬような車に150万も出したくないなぁ
>>257
厨房相手に議論しても仕方ないよ。
夏休みが終わるのを待とう。
>258
すぐ死ぬ?
車輌相互事故の死亡率は小型/普通乗用車の倍ですが・・・
それより圧倒的(車輌相互の10倍程度)に多い単独死亡事故では
小型/普通乗用車では数倍の死亡率を誇っている
交通弱者をぶち殺す事故率も倍以上だ。

まぁ保険屋はその点を良く知ってるから保険料に反映されてるね。

・・・って言ってもサルには理解できないだろうな
ID:EVhBTrKUの怒涛の連続カキコが
「ムキになっている」様子丸出しでオモシロい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:10 ID:EVhBTrKU
万が一ブレーキが効かなくなって追突するとしたら迷わず軽に突っ込むよ。
軽なら自分は助かる可能性が高いし。
壁にぶつけて横転するより安全だな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:11 ID:iw+qOfIU
うん、コンパクト海苔が虚勢張ってるのが見栄見栄だもんな。
>>262
パニクってなにもできずに事故るのがおちだな。

くだらんことを言うなよ(´ー`)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:12 ID:EVhBTrKU
>>260
軽はトロトロノロノロフラフラ走ってる下手くそばっかりだから単独死亡事故率は低いんだろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:16 ID:iw+qOfIU
>>262
万が一の時はガードレール突き破って崖下にでも落ちろよ。
あんたが死んだところでなんの損失にもならないと思うからさ。
ここらで誰かさんの

「は? 俺は○○乗っているけど何か?」

とかいったイカしたセリフが聞きたい
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:20 ID:EVhBTrKU
事故る時はボティペラペラの軽はクッション代わりに丁度いいなw
軟らか過ぎてエアバック作動しないかもなw
>265
>下手くそばっかりだから単独死亡事故率は低いんだろ
あの〜
サル並みの運転して自爆する方が「真の下手糞」なんですけど・・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:23 ID:iw+qOfIU
>>268
心配しなくてもあんたいずれ事故って死ぬよw
家族が路頭に迷わなくて済むように中古でも保険だけはちゃんとしとけな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:26 ID:EVhBTrKU
>>270
脅迫ですか?
なんで俺が死ぬってわかるんですか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:26 ID:7lgYa7fE
やっぱ事故が怖いから
4tトラックにすっかな

あー、ここで軽を叩いてる荒氏は無免許だから、相手にしないほうがいいよ。w
ま、三菱のディアマンテなんざ乗るよりは軽のほうが前々マシ。
自爆するからな、三菱車はw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:32 ID:EVhBTrKU
軽乗り=
貧乏人(貧乏じゃない奴もいるのは認める)、自殺願望者、下手くそ、マゾ、何かのオタクで車は軽しか乗るお金が無い
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:51 ID:EVhBTrKU
軽乗ってる奴って他人から乗せてくれって言われないでしょ?
誰もそんな恥ずかしい車になんか乗りたくないもんな。
下手したら死ぬかもしんないし。
夏…

そして少々白々しくて厭きた
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:01 ID:+FP6dDBi
マジレスなんだがホント軽てビンボ臭いと思ってますか?ホントお金なくてしょうがなく軽乗ってる人もいるんでしょうけど、車なんか動けばよくて軽乗ってる人がほとんどでしょ?軽乗りの方がお金もってそうと本気で思ってる俺はおかしいですか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:08 ID:EMEGFb+B
>>278
別におかしくはないと思うけど、軽はお金がないから乗ってるって人が多いんじゃないかな?
同じ収入だったら維持費が安いから軽のが資産持ってる確立は高いけどね。
ごく普通の収入あれば普通車でも生活圧迫しないでしょ?
貯金するのはすばらしいことだけど軽に乗ってる時間だけは貧乏臭いと思われる可能性が高いと思う。
国道逆走し衝突、2人重体 

22日午前3時25分ごろ、三重県関町坂下の国道1号下り線で、
逆走してきた同県四日市市笹川、ブラジル国籍の会社員オガサワラ・マルシオ・キヨシさん(24)の乗用車が
同県香良洲町、住職石上真寛さん(53)の乗用車と衝突した。
石上さんと、オガサワラさんの車に同乗していた親類のアンジェラさん(25)が胸や腹を強く打ち意識不明の重体、
オガサワラさんも両ひざ骨折の重傷。
 亀山署は、オガサワラさんの乗用車が反対車線に入り込んだ経緯などを調べている。
 現場は大阪方面に向かう2車線の下り線専用道路で、上り坂の峠道。石上さんは仕事で京都に行く途中だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040822-00000077-kyodo-soci
281280:04/08/22 20:20 ID:nB4Xmf4u
[写真] 死亡した4人が乗っていた軽乗用車は、前面が原形をとどめないほど大破した=静岡県浜松市都盛町で22日、稲生陽写す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040822-00000013-maip-soci.view-000
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:35 ID:iw+qOfIU
>>280
コンパクトカーだって死んでるよ、大衆車あたりでも似たようなもんだ。
なんでも軽だから死ぬという考え方はそろそろ改めたほうがいいね。
もっと悲惨な普通車の事故なんて山ほどあるだろうに・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:39 ID:EVhBTrKU
どう考えたって軽のが死ぬだろ
トロトロ走ってるからデカイ事故になりにくいだけだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:42 ID:l8rr17xW
>>279 お隣さんが軽とアメ車持っていますが?
>>283
そういう事だ
せっかくの安全マージンをバカが食いつぶす図式が今の交通事情だ。
その挙句に周囲に迷惑かけまくり。

普通乗用車の上限排気量を1000ccにすべきだな
>>283
そう考えなくてもあの事故では軽じゃ死ぬでしょうね、でもあなたのヴィッツやBbでも同様に死にますよ。
逆走事故で4人死亡した軽自動車って、スズキのアルト?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 21:25 ID:+FP6dDBi
スズキワゴンRでエアバックシートベルト着用で80キロ走行で追い越し中にノーウィンカーで急に右折した糞フルスモベンツの側面に衝突後小橋からモロ落下でフロント大破。ピラーに頭ぶつけコブできただけだった。車全損扱いだがまず無傷。軽どうこうホザク前にベルトしろ餓鬼。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:00 ID:n8zMEU75
ここで普通車に乗って、軽の安全性を叩いてる奴らはエアバッグはもちろん、ニーバッグ、後席サイドもエアバッグ装備して、緊急脱出工具も備えてるんですよね?
免許持ってるかもぁゃιぃょぅ
チョロチョロ
フラフラ 
エンジンビービー
ターボでギュイーン
人に迷惑かけるな。
>291
だな。

普通車には困ったもんだよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:40 ID:0RWc/rGd
俺的には軽は乗る気無いが













軽は買う気さらさら無いがノーマルで乗る分にはアリだと思う。
ただ車両価格や維持費が安いのが魅力なのに意味の無いエアロやマフラー
入れてる軽 見るとホントに貧乏臭いョ


>EVhBTrKUさん
全面的にあなたに同意します。
僕は貧乏人の軽乗りなのですが、幸いなことに女で不自由したことはありません。
軽乗りで女もいないような奴は生きてる価値ありませんよね。
そしてその次に惨めなのが普通車乗ってて女いない奴。
僕はその次くらいにくると思います。
社会の底辺(ていへん)ってやつですよね。
>>293
そういう軽はいくらでも叩いて下さいな。
ここのドキュソ普通車海苔と同類みたいなものですから。
ただノーマルで速い軽海苔はその腕を認めなければいけません。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Blit/exterior/images/ex01_vga.jpg
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Blit/exterior/images/ex04_vga.jpg
>>1
>逃げた車は黒い「トヨタマーク2ブリット」とみられている。

近所にこの車がいたら持ち主の情報提供よろしく
西署(06・6583・1234)
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:59 ID:uI0N2ezz
>>275
>貧乏人(貧乏じゃない奴もいるのは認める)、自殺願望者、下手くそ
俺がそれに当てはまる
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:04 ID:EVhBTrKU
軽乗りの本音

ほんとはこんな惨めな車乗りたくないけど税金が安いから我慢しなければ。
軽をバカにする奴は悔しいからとにかくドキュンって事にしておこう。
早く普通車乗れるようになりたいな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:06 ID:iw+qOfIU
>>298
どこかで軽に虐められましたか?馬鹿丸出しですよw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:08 ID:EVhBTrKU
一生軽に乗ってれば差額でフェラーリ買えるなw
そしたら十分バカにしてくれ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:09 ID:3s8tQG4Z
いつかはセルシオに乗りたい
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:10 ID:EVhBTrKU
>>301
セルシオ買ったらバカにしてくれw
すでに馬鹿だろ。

馬鹿にしてくれじゃなくてすでにされてるということに
少しでも気づいてくれればいいんだけどね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:13 ID:EMEGFb+B
>>303
釣られてるお前も十分バカだよ
>>304
お前のレスはいらんのですよ。

だまってろ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:15 ID:EMEGFb+B
>>305
はぁ?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:15 ID:EVhBTrKU
また明日も軽乗りの誰かが事故で死ぬ。
おまいら見栄張りですね。気が小さいんだね。(´・ω・`)
>>306
「はぁ?」しかいえねぇなら

だまってろ。
ボケ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:17 ID:EVhBTrKU
それがお前らの中の一人じゃないことを祈ってるからなw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:18 ID:EMEGFb+B
>>309
ID:EVhBTrKU 並みのDQNか....
むしろそれ以上だなボケとか書いてるようでは
>>311
ハイハイ。
満足か?

後はだまってろ。
>>307
まぁ・・・大抵その数倍の普通乗用車のDQNが死んでるけどね・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:24 ID:EVhBTrKU
命にも関わることなのにどうして軽乗りはそこまでケチるんだろうな。
ドケチで軽に乗って事故って死にました。
そんな人生じゃなんのために生きてるかわからんな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:24 ID:UfSCdqF1
金無いから軽乗ってるけど、何か?
趣味で所有しているバイク2台のローンと維持費で金かかってしょうがない・・・・
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:24 ID:3OVMdtLu
腕に見合ったスピードっていうものを考えないからな(w
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:25 ID:EVhBTrKU
>>313
もちろんドキュンは死んでもかまわない。
しかし軽乗りはドキュンな運転しなくても死ぬからな
まぁバイクにも乗ってるし
それに比べりゃ軽は安全で快適だからそれでいい。
たまにしか乗らんし維持費の安い軽は便利だ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:26 ID:EMEGFb+B
>>315
ここは車スレなので二輪スレに移動してください
それでは皆さん、さようなら〜〜〜
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:29 ID:3GAfKfDU
>>315
似ているケースで>>132があるよ。
>>317
> しかし軽乗りはドキュンな運転しなくても死ぬからな
この点は普通車でも似たようなものでしょ?
むしろ動力性能のよさと安全幻想の為に油断してるから
DQNの特攻を回避できない可能性が高い。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:31 ID:iw+qOfIU
>>317
ブレーキが効かなくなったら軽に突っ込んで自爆するとのたまうあなたが1番のドキョソですよW
死んでもかまわないと言うのですから誰も引き止めませんけどね・・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:31 ID:3OVMdtLu
>>320

EVhBTrKU
こいつも一緒に連れてけ(w
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:33 ID:EMEGFb+B
今日はレスがすごいな。というか昔覗いたときはたいして伸びてなかったようだが
ここ2.3日の伸びようはすごいな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:36 ID:EVhBTrKU
軽乗りってガソリン入れに行くだけでも恥ずかしいでしょ?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:37 ID:EVhBTrKU
イエローハットなんかとてもじゃないが行けないよな。
まぁ車に金掛けないんだから行かないか。
洗車も何もしないんだろ軽乗りって
釣り師がアフォな軽アンチを煽り捲くってるからです。

低脳アンチ・・・乗せられまくり(w
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:38 ID:N5HVAxJn
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                 メ     ガ     ネ


本当だから見ててみな。

メガネの後ろで止まる時は、ピッタリ張り付いて止まる事をオススメするよ。
それならチビチビ進まれても詰めなくていいからね。
思い込んでることを好きなように書き並べるスレなのか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:38 ID:EVhBTrKU
もちろんオイルは車検まで交換しませんよね?w
EVhBTrKU
うわ、こいつ最悪。
おら坊や帰るぞ、人様に迷惑をかけるな!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:40 ID:EVhBTrKU
燃費ケチってるからもちろんエアコンなんかつけませんよね?w
とりあえず
まとめて書けよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:43 ID:EVhBTrKU
もちろんタイヤは丸坊主になるまで使い続けますよね?
すべって死にますよw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:43 ID:iw+qOfIU
>>327
洗車はほとんどしないし金もかけませんね、なにしろ下駄代わりですから。
私にとってはどこ行くにも同じ車なんて恥ずかしいやら貧乏臭いやらで・・W
他所行きの靴と下駄は別なんですよ。本当は欲しいんでしょ?下駄代わりの軽が。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:45 ID:EVhBTrKU
>>336
アンタはどっちかと言うとこっちの味方じゃないのか?
軽自動車一台だけ所有の奴が貧乏臭いんだよ
たとえ軽自動車が嫌いでも
お前の味方はしたくないだろう。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:49 ID:iw+qOfIU
>>337
だから軽1台だけしかないようでも実家はすごい家の娘だったりすることがあるでしょうが。

徳大寺も妻にワゴンR買って絶賛しとるぐらいだから軽=貧乏と決めつけちゃいかんのですよ。
分かってて釣られてやりかえす、そしてまた分かってて釣る、息がピッタリなスレですな。
と言ってみるテスト。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:50 ID:EVhBTrKU
>>339それはごく稀なケースだ。佐藤琢磨だって軽に乗ってる
確かに下駄ですからね・・・
必至になる必要は無いよなぁ
整備費安いからね
時々ディーラー行って「あ、久しぶり!ちょっと見といてね」で済みます。

無駄なローンでキリキリ舞いの見栄っ張り普通車乗りは大変だよね・・・
イエローハットとかで安っぽい買い物してセコセコ必至に倹約だから

洗車?
あれってガソリンスタンドでやってもらうもんでしょ?
あぁ・・・文無しEVhBTrKUはセルフスタンドだから無理ですね・・・
必至にセコセコセルフ洗車ですか?

なんにしても無理した挙句ローン破綻だけはするなよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:53 ID:EMEGFb+B
>>342
釣られるな
>>333
もちろんエアコンなんてつけませんよ。
燃費よりも加速力がなくなるのが嫌で、常時オフか、加速が必要なときだけオフにする。
暑くても窓開けて走れば結構気持ち良いよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:54 ID:EVhBTrKU
明日も自慢の軽に乗って頑張ってくださいね!
事故にだけは気をつけて!
夏休みもあと少し…
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:57 ID:EVhBTrKU
>>346
もうすぐ学校ですか?
よかったですね長い夏休みで
さらに釣ってみるんだけど・・・

燃費と言われて思い出すのは2L以上のスポーツタイプ車
普段異様にトロトロ走っている奴多いよね・・・
涙ぐましいほどの省エネ走行・・・
何の為にその車買ったんだ?って聞きたい。

その点軽は良いよ・・・燃費なんて気にもならないしさ
アクセルは常にONかOFFで判りやすい。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:58 ID:iw+qOfIU
私の知人で車は軽1台なのに数千万はするだろうクルーザー持ってる奴もいますからね。
価値観の問題もあるのですよ、車はこれで十分とかいい車も散々乗ったのでもう軽でもいいやとかのね。
他の事に楽しみを見いだしている人を軽に乗っているからと貧乏と決めつけるのはそれこそ赤面ものですな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:59 ID:EVhBTrKU
>>348
アクセルもまともに調整できないんですね軽乗りは。
>>350
そうです、
タコメーターを睨み脂汗流しながら必死に調整する必要なんて無いんです。

その点セコイ普通車乗りは大変だね・・・
エンジン回転監視装置付きの某バス会社みたいでさぁ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:05 ID:pxzoVwlt
正直、車なんて、走ればいいと思っているのだが、
このスレの両者の煽りあいは、笑える
>>351
アクセル全開/慣性、で走るのはよくないよ。後ろの車にウザがられるよ。
ある程度はアクセル調節しないと。
>>353
それが結構上手く行くんですよ・・・
前後を走る普通乗用車乗りの運転パターンも意外と似た様なものですから

それなりに流れに乗れるのが興味深いっす
176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/08/22 05:40 ID:EVhBTrKU
軽って事故ったら危ない危険物だからトレーラーみたいに「危」ってマーク付けたほうがいいんじゃね?

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/08/22 18:18 ID:EVhBTrKU
中古でも普通車は普通車。
現行モデルの150万でも所詮軽は軽。
というか軽に150万って信じられん。
だまされて24時間テレビに募金してる奴と同じようなもんだなw
         ・
         ・
        中略
         ・
         ・
350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/08/22 23:59 ID:EVhBTrKU
>>348
アクセルもまともに調整できないんですね軽乗りは。


朝の5時から日付が変わる寸前まで。。。。
EVhBTrKUタン、昨日は良いインターネットでしたか?
>>355
>朝の5時から日付が変わる寸前まで

うわぁ…
>>355
ID中継ありがとう。
なんか必死さを感じてとても良いと思いますよ・・・

> EVhBTrKUタン、昨日は良いインターネットでしたか?

うーん退屈しのぎにはなりました。
しがないサラリーマンなのでそろそろ寝ます。
とりあえず・・・がんがれ貧乏学生!
みなさんは軽自動車を愛しているんですね。
釣られるのはわかりきっているのにずっと食いついていたみたいだし。
って俺もその中の一人ですが........
なんか無駄な時間使った気がする
>357
って漏れへのレスじゃ無かったよ・・・_| ̄|○
逝って来ます。
ってか寝ぼけてきたようなのでマジに寝ます

>>357
いえいえ、抽出機能で簡単ですよ。
お疲れ様でした。
それでは、有意義な睡眠を・・・

   おやすみなさい
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 02:24 ID:gD6JZ+cd
イマドキ軽自動車は貧乏人じゃなくて、昔から軽は貧乏人の車だろ。金持ってたらみんなメルセデス乗るだろーよ
釣りますか
イマドキ軽自動車は貧乏人じゃなくて、昔から軽は貧乏人の車だろ。金持ってたらみんなメルセデス
乗るだろーよ
>362
ベンツ最高バカ登場!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 09:39 ID:IpVmfvsT
age
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 10:07 ID:1WumAyNO
×「金持ってたらみんなメルセデス乗るだろーよ」

○「金持ってないのでボロイDQNなメルセデス乗る」だろーよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 10:09 ID:1WumAyNO
ところで皆さんはいくらお金持ってますか?
車は何ですか?
僕の経営している会社では軽自動車に乗ってる奴は採用
しないことにしている。軽自動車を選択するという時点で
社会人としての認識がまず無い。セカンドカーとしてでも軽
自動車を所有することは認めていない。

そんな社員がいるだけで、当社の品格が疑われるからね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 12:12 ID:gD6JZ+cd
>>365 なんでそーなる訳?やっぱり軽自動車乗りはひねくれてるな。
>367
でもさ、社の品格に必死になる会社の品位なぞ知れてるよね・・・
社員の乗ってる車程度で「疑われる」軽い品位に泣けてくる

ポッと出の3流企業必死だな。
そうですか、やっぱり軽はダメですか。
MRワゴンいいかなと思ったんだけど。
事故って自慢の軽自動車どうしぶつかって消えてくれ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 13:20 ID:gD6JZ+cd
軽も人間もぐちゃぐちゃになればいい
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 14:26 ID:jSmn9VUd
みんな軽って何がよくて乗ってるの?
俺は税金が安いから乗ってるだけだけど。
サイズが小さいのは嫌だけどせいぜい多くても3人しか乗らないし。
今思えばフィットのがよかったなぁ。燃費でだいぶ元が取れるし軽よりは
バカにされないだろうし。友達もフィットにすれば良かったんじゃないのとか言ってくるし
俺のムーブ、どうしよう......
>373
安心しろ。どっちを所有していても馬鹿にされることには変わりないから。
俺は1人乗りと割り切って軽に乗ってる
だからコペン買った
助手席に乗せろとか、運転させろうるさいので
なにかいい方法はないかと思ってたところにこのスレに出会った

今度からは、事故にあったときに泣くのはお前だぞといって乗せない(w
>>367
あまり釣れませんねw
夏休みだから無職が多いんだよ
だから会社ネタじゃなくてもっと面白い餌にしたら?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 15:20 ID:gD6JZ+cd
軽自動車乗りってぶつかった時の事は考えてるの?マジな話
>>377
そんな頭はありません。
ただ単に税金が安いから。
まあ、生身で歩くよりかはよっぽど安全なわけだが
お前らと同じように、俺だけは大丈夫と思ってるから心配するな
だいたい、フラレた時の事考えて告白するやつがあるか?

むしろ全部軽自動車なら問題ない(w
自分だけ助かろうと思って普通車選んでる訳か?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:03 ID:gD6JZ+cd
事故が怖いからバイクと軽自動車だけは乗らない
金持ちで運転下手な友達がいるんだけど、この前ハマー買ってたよ
「これなら事故っても相手が軽だったらほとんど無傷だな」なんていってました

確かにバンパー曲がるくらいで済みそうだなw
>>381
なんかわからんが楽しそうですね
ママが外に出ると事故とか誘拐とか変質者とかにわか雨とかいろいろ危ないからって行って
遊びに行かせてくれません
早く免許の取れる年になって普通車に乗れるようになりたいです
普通車なら事故を起こしても危なくないからママも許してくれると思います
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:29 ID:13yAgWEW
ステップワゴンとか明らかに軽より危ないだろ。
プラスティックのボディですか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:35 ID:aNtKVrpo
てか、軽が危ないっていつの時代の人だよ?
なるほどステップワゴンは危ないんですね
ママに伝えておきます

ちなみに僕の家は地震雷火事親父対策で地下20mのところに玄関があります
そうでもしないと危ないですからね
なんで皆さん危ないと分かっててオンボロマンションに住み続けるのかワケワカメですよ
>382
ハマーの場合は電柱との事故を先に心配すべきと思うが・・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 17:12 ID:gD6JZ+cd
てか、軽が安全っていつの時代だよ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 17:55 ID:OKjrWLwm
>>382
そんなでかい車じゃ、逆に危なそうだなw
893車にぶつけたら、殺されるぞ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 18:23 ID:YCu+GWDG
軽自動車って田舎に多いよね?都市部ではあまり見かけない。要は軽自動車乗り
は田舎者って事だね。
昨日、俺:バイク・相手:軽で
些細なトラブルがあったんだが
あちらは茶髪DQNであっちが明らかに悪いのに
警察くる前に俺に散々怒鳴ってくるんだよ。
2分くらい俺に怒鳴り散らしてたかな?
余りにうるさいんで俺は一言言ってやったんだ。

「俺のバイクより安いくせして黙ってろ!」

そしたら本当にそれまでの勢いが
みるみるなくなっちゃって見事黙っててくれたよw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 18:46 ID:/NSK57Cl
ハマーを買うつもりがネイキッド・・イカス〜
一番田舎らしい車=車外品てんこもりの家宝のように磨きあげられた高グレードの軽四
一番都会らしい車=タイヤのリムをガリガリに擦った擦り傷だらけの洗車もしてないおば           はんが足代わりに使ってる現行高級外車(欲を言えば値落ちの激しいフランス車)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 19:23 ID:jSmn9VUd
>>992
くだらないネタを書くな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 19:24 ID:jSmn9VUd
>>392
くだらないネタを書くな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 19:33 ID:gD6JZ+cd
>>395
ハイリフトの80に乗ってる俺からすればおまえらみんな
ゴミ虫みたいなもんだ。200`でつっこんできても俺は
無傷でおまえらは首ちょんぱだな。

俺が突っ込んでいったらおまえらみんなプレスされてぺっ
たんこ〜アホアホ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 20:09 ID:gD6JZ+cd
↑おまえもゴミだけどな
>>398
降車するときに落ちて死ぬのがオチだなw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 20:24 ID:gD6JZ+cd
ハシゴ使って車乗るのか?低脳
早く夏休み終わらないかな・・・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:17 ID:CWsaIWu2
田舎は都会より遥かに良い
まーそんなことは考えるから分ってる事だがな。

都会が良いと思ってるヤシの85%はDQNだろ。
それも皆知ってる事だがな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:21 ID:jSmn9VUd
>>403
>都会が良いと思ってるヤシの85%はDQNだろ。
(´・∀・`)ヘー
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:23 ID:kzDElj1Y
自動車税7000円払う時感動するよな
以前1800CC乗ってて払っていた39500円がアホらしい

税金だけは1円も余分に払いたくねーよな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:25 ID:YN8ZFMVT
>>405
超ウルトラ激しく同意!!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:27 ID:YN8ZFMVT
俺は軽マンセー派だけど
「軽」という漢字を分解すると
車+又+土だよな?一体どんな意味があるのでしょうか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:29 ID:gD6JZ+cd
田舎の軽乗りか w 貧乏くせー
KeiWorksをフル装備で買った漏れも貧乏人の内に?


維持費考えたら気軽に普通車には行けないよ・・・

中古70万でスポーツカー<新車150万で軽フル装備
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:35 ID:jSmn9VUd
自動車税7000円払う時感動するよな
以前1800CC乗ってて払っていた39500円がアホらしい
(´・∀・`)ヘー
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:36 ID:YN8ZFMVT
>>410
アホらしくならないんだ?
(´・∀・`)ヘー
>>391
マジレスするならば
都市では車は全く持てないかせいぜい一台だからね
おまけに普段の足って言うより休日に洗う置物感覚だからね
実用品って言うよりアクセサリーだから無意味に見栄を張りたがる。

郊外ならば車の3〜4台置けるスペースを持つのは常識だ・・・
車は普段の足であり実用品だから用途に合わせて複数台所有する。
チョイ乗りの普段の足は軽、休日の遠出は普通乗用車。

成人にもかかわらず免許を所有してない奴は人間失格、
1人1台以上車を所有してなきゃ社会人とは認められません。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:40 ID:J3il9SAk
>>405
差額は自分の命を危険に晒した代償だと早く気づけよ
あ、死ななきゃ分からないか(w
>>413
残念ですがその程度の差額では死亡率は変わらないよ。
普通車が安全と勘違いしてるアフォは死んでも分からないだろうな・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:57 ID:13yAgWEW
普通車が安全だとは思わない。
一番安全なのはヒキコモリ。
だけど軽自動車よりは確実に普通車のが安全です
安全だけで乗ってるわけじゃねぇしな。

君たちは安全しか考えてないのかね?
戦車>>>>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通>軽

戦車>>>>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通>軽

戦車>>>>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通>軽

戦車>>>>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通>軽

戦車>>>>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通>軽
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:11 ID:zqotROlp
実はここの普通車海苔は軽の税金が安いことを嫉んでいるただの貧乏人だったりする。

だからやたらと税金に対する叩きが多いわけだ・・・・・納得するだろ?
>>417
同意。
トラックに乗ってる時は普通車も軽もみな同じ。
ぶつからない様に気を使うよ。
車も人もグチャグチャにしちゃかなわないからね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:17 ID:13yAgWEW
>>418
じゃあキミは軽に乗ってるの?
乗ってるんだとしたらどうして決めたの?税金が安いからじゃないの?
>>412
田舎を郊外って置き換えなきゃならない心中お察しします。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:19 ID:jSmn9VUd
>>419
トラック乗りで軽乗りですか?
やっぱり収入の少ない仕事してると大変なんですね。
私もトラック乗りではないのですが収入少ないので軽乗りです。
都会の話は良く分からぬが
熟成された軽のマーケットには魅力的なパッケージングがたくさんあるんだよね
事実コンパクトサイズで荷台の広い車って軽トラくらいしか思いつかない
オマケに税金も安いんだから迷う必要なんてないよね
>>421
地方市町を都市と置き換えるあなたに配慮しただけです。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:24 ID:zqotROlp
>>420
全然違うのよね。

以前にも書いたけど君達貧乏人には想像もつかないような理由だから別に気にしなくていいよ(W
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:24 ID:jSmn9VUd
>>423
>事実コンパクトサイズで荷台の広い車って軽トラくらいしか思いつかない
オマケに税金も安いんだから迷う必要なんてないよね
(´・∀・`)ヘー
>>424
東京23区ですが
うちはその中でも郊外です。一歩外れると田舎と認識してます。w
>>426
実はちょっとうらやましいんだろ

都会育ちのもやしっ子を軽トラの荷台に乗せてやるとすっげー喜ぶんだよ
(´・∀・`)←こんな顔してさ

もちろん私道だぞ
無駄にだだっ広いけど
>>424
それから、休日に洗車して磨いて楽しむってのは環八より外ですね、
普通はどんな高級車でも自動洗車機でゴシゴシやってます。
田舎の人の想像はそんなもんなんでしょう
>>428
田舎に軽トラじゃないけどエブリィバンがあるよ。
なんかマニュアルのおもちゃみたいで楽しい。
ローでかなりひっぱってセカンドでぐわーって一気に加速してって感じ
地元じゃ煽られそうだけど......
>>427
> うちはその中でも郊外です。

完全に田舎者だと白状したようなものだな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:44 ID:V3bPfeys
>>429
おいおい、府中街道より外にしてくれ
高級車買って自動洗車機に入れる奴の気が知れん。
俺なんか軽だが、基本は自分で洗車、どうしても面倒なときはスタンドで手洗い洗車してもらうぞ。
東京ローカルなネタはやめてけれ。
軽乗りは東京には少ないのは分かってるから。
私は税金の安さで軽にした者ですが
>>433みたいにちゃんと車洗ってあげますよ。なんかかわいがってあげるって素敵じゃないですか。
高級車に乗ってる人は車が好きではないんですか?ただのステータスシンボルですか?
>>435
高級外車持っててもマンション住まいが多数だし。水をザブザブ使って洗車出来る程の庭がある家にどれ位の人が住んでると?
>高級外車持っててもマンション住まいが多数だし。

お前の目は都会にしか向いていないのか?
まあ「車は嘘をつけるが家は嘘をつかない。」の言葉もあるし。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:00 ID:2pxwwrW3
うんこしてこ・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:08 ID:OKjrWLwm
田舎の駐車場なんてやすいから、数台おいても月に1マソかからん。
だから、街乗り&買い物用の軽が買える。
>>440
私の駐車場は月9000円なんですけど田舎ですか?
田舎だとしたらどれくらいの田舎ですか?
東京で例えると23区外ですか?八王子ですか?奥多摩ですか?
>>441
住んでるやつは実感ないし、怒るかもしれんが

地方都市ってのは田舎なんよ
443440:04/08/23 23:45 ID:jSmn9VUd
>>442
地方都市ではないです。大都会に近い田舎ですw
埼玉県川口市です
444(間違えた)441:04/08/23 23:46 ID:jSmn9VUd
>>442
地方都市ではないです。大都会に近い田舎ですw
埼玉県川口市です
>>444
西川口はある意味日本一だから w
446441:04/08/23 23:50 ID:jSmn9VUd
>>445
西川口はいい感じの住宅街から200メートル離れただけで風俗の呼び込みのお兄さんだらけになります。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:54 ID:V3bPfeys
川口なら田舎って感じでもないやね、実際。
例えば新宿から川口までクルマで行っても都市が続いてる感じだけど、町田だと東京だけど田舎の雰囲気だよ。
奥多摩なんか秘境だよな、実際は東京だけど。
岩魚とか山女の生息地なんだぜ、凄過ぎ。
DQNと労働系骸骨人比率はグンと上がるけどな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:04 ID:RVYKnjm5
>>436
>高級外車持っててもマンション住まいが多数だし。水をザブザブ
 使って洗車出来る程の庭がある家にどれ位の人が住んでると?

洗車場へ行ったりスタンドで手荒い洗車とかはしないの?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:05 ID:YMLZrrfD
>>447
何言ってんだ?
駅前開発しかしてないだろ川口なんて。
八王子みたいなもんだよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:06 ID:RVYKnjm5
>>448
高級車乗りを見ていると
金持ちクラスかDQN貧民@肉体労働関係の二極分化していないか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:08 ID:9wtM8Ph9
>>450
そのとうり。
埼玉県に住んでる奴は貧乏人w
てか埼玉県に住むか、軽自動車を乗るか、って二択を迫られるとしたら
俺は間違いなく軽自動車を選ぶ。あんな臭いところに住みたくないわな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:08 ID:RVYKnjm5
>>452
それと結構ヤバイ地域が多いからね?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:09 ID:9wtM8Ph9
>>453
詳細キボン
>>449
洗車場なんて郊外いかなきゃないもの
BM.ベンツ位なら洗車機が常識。
フェラーリは洗車機で見た事無いな、多分横幅有り過ぎてはいんないんだと思う。
高級車専門の洗車スタンドならちらほらあるよ、これはお高い。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:16 ID:BOGelbUJ
高級車の定義っつーのが今一不明だが
ヲタのクラウン・マジェで新車で600マソ超え。
コレ買うのは大半が会社経費で中小の社長が買うとディーラーの営業が話してたな。
大企業の役員クラスでも個人でこのクラスのクルマを買う人は滅多に居ないと言ってた。
東京の話。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:19 ID:RVYKnjm5
>>455
>高級車専門の洗車スタンドならちらほらあるよ、これはお高い。
高級車に乗っていて高級車専門の洗車スタンドに行けないと言うのは
高級車に乗っていても高級車専門スタンドに行けるほどの
お金を持っていないと言う事になると思うが?
>>456
東京では大きな車は動きにくいとか?
>>457
地方で走ってる外車はピカピカしてるよね
都内じゃそこまで手をかけられない。
山の手線以内ではガソリンスタンドも少ないんだ、
地代からすると赤字なんだろうどんどん少なくなってる。
ビルの1FがGSってのは地方では見た事ない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:39 ID:BOGelbUJ
>>456
クルマの寸法じゃなくて、高過ぎってことだろーな。
でもって買う層も経費で落とせるから買うらしーし。

600マソ程度のクルマでもこんな感じらしいからね。
貧乏人つーのの定義が知りたいやね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:46 ID:XTXWKalB
貧乏人=軽の税金に怒る香具師
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:52 ID:9wtM8Ph9
軽の税金を気にするやつはみんな貧乏人だろ。
すなわち軽に乗ってる奴、軽をバカにする奴、軽に興味を持ってる奴はみんな貧乏人
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:56 ID:RVYKnjm5
税金が高いから軽自動車に乗っているだけで
本当は普通車に乗りたいんだよね?
外国と比べるつもりはないけど自動車に対する
税金は取りすぎているよね?
取った税金は何に使っているんだ?
マジレスすると軽自動車のサイズでエンジンは2000ccくらいあるのがほしい
死んでもかまわない
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 01:22 ID:XTXWKalB
軽自動車なんて枠を作らずにみんな普通車として、その中の660ccを
今の軽の税金にすればこいつらの対応もかなり違ってくると思う。

要は軽として特別に扱われてるから腹が立ってるわけだからね。
自分たちが税金も通行料も余計に払わされてると思ってるわけだ。

軽のナンバーを白くして5ナンバー近くまでのサイズを与えれば
このスレのせこい普通車海苔の大半はそれにこっそりと買い替える筈だ。
1600ccくらいまでなら載せることができるけど、すごくフロントヘビーになる。
軽四乗りのお言いぶ分って
旅行で格安なビジネスホテルやカプセルホテルに泊まって、「浮いた分お土産買えるでしょっ」て人種に似てると思う。
寛ぐ部屋やサービスに旅行の価値をみつけられない可哀想な人達。
>軽四乗りのお言いぶ分って
ミス
○軽四乗りの言い分って
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 01:38 ID:ivFfODNb
そういや、ここで軽を叩いてる連中は白ナンバーのスマートはどう思ってるわけ?
年金暮らしのお年寄り夫婦が普通の軽四で大人しく乗ってるってのは微笑ましく思っても難くせ付ける奴はいないと思う、皆が嫌ってるのはゴテゴテいじり倒したDQN軽四じゃないかと、どんな上品な車でもDQNが乗り出すと‥‥
蔑むべきは車じゃなくてDQNかと
>>469
スマートとウイング付いた軽四はサイズは似てても購買層は正反対だと思う
あぜ道が似合う軽四と青山、代官山がぴったりするスマート。
逆は笑えます。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 02:25 ID:ivFfODNb
>>471
ここで軽叩いてる連中は安全性どうのこうの、と言ってるからボディが軽と普通車で、ほとんど変わらないスマートをどう評価してるのかな、と。
そこで、ミラジーノ1000の出番ですよ。

いや、色んな意味でミニも。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 02:38 ID:9QHCDifi
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0199.jpg
俺は愛車の軽で東京をよく走ってますよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 03:10 ID:T4T2oWR/
代車が軽ですたorz
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 03:18 ID:BbkA9b3v
っていうか、軽ではなくても、どんなクラスだって中古車乗ってりゃあ
誰でも貧乏人。

一般人も貧乏人に入るのでしょうか?

まぁ、これだけは必ず言えます。金持ちの家には、必ず1台は家に軽
以外の新車(またはワンオーナーカー)がある。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 03:42 ID:9wtM8Ph9
よく軽乗りさんは
『中古普通車乗りの貧乏人必死だな』みたいな感じで言ってるけど
確かに10年前の車とかだと貧乏だろうけど(20年以上前の車だと貧乏ではなくてカーマニアだね)
普通に軽なんかより中古普通車の方がいいと思いますけど。
でも軽乗りさんは3ナンバー車維持するお金がないから強がって中古をバカにするんでしょ?
軽自動車の新車しか買えないんじゃぁ3ナンバーは乗れませんからね。

軽自動車はボディが小さい車しか乗れない人か、貧乏人(貧乏じゃなくてもドケチ)か、
普通車を持っててセカンドカーとしてうまく活用してるな人が乗る車でしょ!
世間はみんなそう思ってるよ。
478477:04/08/24 03:46 ID:9wtM8Ph9
ちなみに俺は軽自動車乗りの貧乏人ですが何か?
軽に乗らなきゃまともにお金すら貯まらないクソ給料だから恥ずかしいけど
我慢して軽に乗ってますよ。もちろん普通車に煽りかましたりなんかしません。
軽乗りにとっての普通車は会社の上司と同じ様なもんですから。

クソッ。俺もいつかは普通車に乗って軽を煽ってやりたいぜ
戦車>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通/軽

戦車>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通/軽

戦車>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通/軽

戦車>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通/軽

戦車>>>>>>>>>>>>>トラック>>>>>普通/軽


480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 06:19 ID:+9UcAYPT
>>479
あんたのマイカーは戦車かトラックですか?
極端な例えすんな。軽より普通車のが安全なんだからわざわざ軽に乗る必要ないだろ
>472
スルーだな。軽叩きの連中にとって、それらは存在しないことになってるから。
>481
って言うか2人乗りは実用性でマイナスポイントだから評価対象外だよ。
4人乗りで純正ベンツマークが付くならば考える人も増えるだろう・・・
実用性なんて貧乏人の考える事だろ(w
>482
ミラジーノやミニはスルーかいな・・・テリオスキッドやジムニーなんかもあるぜよ。
すべて4人海苔だわな。
金持ちほど実用性度外視なんだよな。

実用性重視なら、荷物詰めない、燃費悪いサルーンなんかとっくに消えてるよ
>485
金持ちは自分で荷物を運ばないだけ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 14:23 ID:te76EEH4
>>474
その車の後方はちゃんと見えるのか?
>>487
クローズドなトラックと同じだと思えばイイ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 15:57 ID:pBLrki/a
スレタイ間違ってる。今も昔も軽自動車に乗ってる奴は貧乏人
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 16:39 ID:20vWzqYZ
>>478
>軽乗りにとっての普通車は会社の上司と同じ様なもんですから。

痛すぎる(w
>489
それも間違っている。
「軽自動車だけに乗ってる奴は貧乏人」・・・が正解
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 16:46 ID:wJkpxefG
次スレは
【DQN仕様】今も昔も軽自動車だけに乗ってる奴は貧乏人【社会の底辺】
でよろしいか?
【学生】見栄はって軽自動車に乗ってる貧乏人はキショイ【無職】
494変人:04/08/24 17:38 ID:q7BglB4v
仕事柄資産家の方にお会いすることもありますが、お金持ちの方々は車をお持ちでない型が多いです。

自分で運転すると危ないからとか。 そんな人はタクシー、バスなど公共機関を利用しているようです。

で、自分も見習って車売りました。

おんぼろ自転車に乗っている人を見かけると、資産家かなとふと思います。
495391:04/08/24 17:52 ID:vuybL+/k
軽自動車に乗ってる個々人が貧乏か否か、また都会に暮らすのが快適か否か、これ
には個人差があるだろう。
ただ、田舎や、平均所得や貯蓄額等の経済的レベルが低い地域では、軽自動車の比
率が高くなるのは紛れもない事実のようだ。
>>494
金持ちは自分で運転しないだろ
おまいら、家買ってみろ。


最終的には、
軽自動車に乗ってるやつが勝ち組
持ち家とミニバンと軽四は社会人のデフォだからな

家無しや車1台だけの香具師はもはや負け組み
このスレの普通車海苔って実際は貧乏人だろ。
安全性や価格がどうのこうの言っても軽並みやそれ以下の普通車のことはスルーだしなW
で、ふたことめには税金が安いから・・だ、まったく救いようがないDQNだよな。
そこらの100万の小型車と150万の軽との差額が何年で埋まると思ってるのやら。
たぶん電車に乗ってる子供達にもその差額で腹をたてるような器の小さい奴等なのだと
思うと人としてとても哀れに思えてくるよW

もっとも俺は都会で家付き土地付き、普通車+軽だからここの普通車海苔なんてただの
貧乏人としか映らないんだけどなW  税金気にしてせいぜい頑張れや。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 18:44 ID:9wtM8Ph9
>>499
>>もっとも俺は都会で家付き土地付き、普通車+軽だからここの普通車海苔なんてただの
貧乏人としか映らないんだけどなW

そんなまともな暮らししてるのにどうしてこんなスレに来ているのですか?
軽一台乗りが無理してるのが見え見えですよ(笑
都会って発言はサムイな…
惜しい。
>500
> そんなまともな暮らししてるのにどうしてこんなスレに来ているのですか?

残念ですが2ちゃんねるは貧乏人やヲタだけが訪れる時代ではないのです。
503500:04/08/24 18:51 ID:9wtM8Ph9
>>502
>>残念ですが2ちゃんねるは貧乏人やヲタだけが訪れる時代ではないのです。

イマドキ軽自動車に乗ってる奴は貧乏人w、というスレにはという意味です。
>503
うっ・・・そ、それは・・・言ってもイイかな?

安っぽい普通車「だけ」に乗って勝った気分でいるお猿さんを煽る為でしょ?

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 18:55 ID:ScEnt52s
もうちょっとノリノリで煽り合おうぜ
このスレは軽乗りもアンチ軽も陰気すぎだぞ
しがない貧乏人同士
せめてスレだけは貧乏臭くならないように努力しよう
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 18:57 ID:9wtM8Ph9
>>504
じゃあなたはどんな車を何台持ってるの?
>506
??社の????と、???社の???と、??社の?????だよ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 19:02 ID:QsLz5d41
まぁ、普通の人間は軽叩きなんかしないだろ。普通車+軽が、ごく普通の時代だからな。
ここでたたく人間は、苦労して普通車をやっと1台買えて、うれしくて仕方ないんだよ。軽海苔より貧乏臭いよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 19:03 ID:+9UcAYPT
>>504
お前アフォだろ
普通車一台持ってればバカにされることはないだろ
軽一台しか持ってない奴はバカにされて当然だがな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 19:05 ID:+9UcAYPT
>>507
プッ
まあ頑張ってくれや軽乗りくん
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 19:06 ID:9wtM8Ph9
>>507
ハイハイ
もうわかったよ。じゃあね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 19:30 ID:pBLrki/a
軽って走ってる姿見ると笑えるよね 小さい冷蔵庫が走ってるみたいで(笑)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 20:03 ID:1qnN5oDU
軽の面白さ

MT車で高速を走って4速だけで引っ張ると回転計の針があっという間にレッドゾーンを指す。
すんげー必死な音を出すクセに、スピードは30km(w
スクーターより遅いっと、ありえない(w
しか〜も

デブ男4人を乗っている場面を目撃したんですよ。
必死。必死。必死(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人か、、、、俺の事なら否定はせんがな('A`)
コンパクトで安くどこでもいけるってのでいろいろ探したら軽にいきついた。
っつーか大人四人乗っけたこと何回かあるけど一人二人の時よりか妙に加速よかったな。
俺の気のせいだと思うけど。
516:04/08/24 20:14 ID:ScEnt52s
センスの欠片も感じられない釣りですね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 20:40 ID:pBLrki/a
軽って冷凍庫みたいだよなぁ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:10 ID:HNxacLkB
規格の中で出来るだけ大きくする事しか考えてないからな。
不格好で当たり前。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:14 ID:XTXWKalB
>>512=517
お前の煽りは貧乏臭いなあ、貧乏人特有の生活臭が滲みでてるよW
せめて「うちの犬小屋が走ってるのかと勘違いしちゃったよ」くらい言えないのかねえ。

税金で嫉んでるお前みたいな香具師ばかりだよここの普通車海苔は(プ


520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:14 ID:pBLrki/a
規格とか必死で笑えるし、マジでダッセー軽箱
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:17 ID:XTXWKalB
>>520
馬鹿にされたからってそうカリカリしなさんな貧坊少年(プッ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:20 ID:pBLrki/a
君軽乗り?プ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:21 ID:XTXWKalB
>>522
普通車海苔さ(ゲラゲラ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:24 ID:pBLrki/a
税金なんて年に四万程度だろ?四万くらい痛くもなんともないんだが。軽乗りは四万程度も出せないんだな…ホント哀れ。走ってる姿も冷凍庫みたいで哀れだし、何もかも救いようが無いな。軽乗りは
貧乏人の唯一の拠り所が・・・
重いローンでやっと手に入れた不釣合いな3ナンバー
その車もガソリン代にも事欠き駐車場に展示するだけ

貧乏少年のささやかなストレス発散なんだから嘲りながら許してやれ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:25 ID:uxdr95us
軽海苔の人はあんま必死に反論しないほうがいいよ。
そりゃさ、キミタチにとっては自分の車のカテがバカにされてるから
がんばって言い負かせたい気持ちがあると思うけど、
叩いてる普通車海苔は軽い気持ちで煽ってる。

だから軽海苔が必死に反論すればするほど滑稽。
普通車海苔はこのスレで些細な反撃をされても痛くも痒くもないわけだしさ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:26 ID:XTXWKalB
>>524
そこに執着してる自分の惨めさに気付かなきゃ馬鹿扱いされても仕方ないな。
救いようがないのはお前の歪んだ人格だよ。
>>524
これこれ・・・正確には軽の税金+普通乗用車の税金ですよ

普通乗用車だけで青色吐息の貧乏青年と一緒にしないでください。
何か高卒と大卒の煽り合いに似てるな(ワラ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:32 ID:XTXWKalB
>>526
普通車海苔の俺が反論しても問題ないだろ?
嫌いなんだよな、こういう馬鹿な事ばかり言ってる奴等がさ。
あんたはこいつらと同類のようだから恥ずかしくも何ともないんだろうがね。
よくよく藻前等、軽ごときでここまでレス伸ばしたね。
馬鹿にしておきながら、気になってしょうがない証拠でつよね。w
>>530
ひどいよ、ママン。
遠回しにバカにしてるんだから気付いてよ。
ちなみに>>492はオレなw
かたや税金が8000円程度、もう一方が40000円。
40000円払ってる方がバカ。
恥ずかしいコンボ技
独身、借家、屋根無しP、普通車1台、車ヲタ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:38 ID:XTXWKalB
>>532
アレ?俺も3行目で小馬鹿にしたつもりだったんだが気付かなかったのね(W
つーか本物の普通車乗りがこんなスレに常駐するわけがない
しかもこんなに必死に煽り続けるわけがない

間違いない!!
ここのスレが気になってるのは
・軽自動車乗りである
・小型車乗りである
・10年前の3ナンバー車乗りである
これのどれかに当てはまっている

俺は軽乗り
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:47 ID:XTXWKalB
俺はこのスレの普通車海苔はほぼ全員コンパクトか中古海苔だと確信してるよ。

目糞鼻糞の例えでこれこそ間違いない!!
>>538
でもコンパクトでも中古車でも軽よりは立場が上なのは事実だけどね。
軽より下はないからね。
>>479
電車>戦車>>>>(ry
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:04 ID:brw1rJFl
軽自動車に乗ってる奴が貧乏人とは思わないが。
軽自動車のマフラーやサスを替えたり、エアロパーツ付けてる奴は間違いなく貧乏人。
そもそもトレッドとか重心高とか変えようがない部分で既に速く走れるわけないのに、
必死に小金かけちゃって。
最初から2L以上を買えってw
どっちにしろ黄色ナンバーじゃ負け組。白ナンバーでも5ナンバーは負け組だな。(W
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:20 ID:teb5y2lu
漏れも軽海苔だけど、手持ちの 3百万を車に使わず投資しているので おかげで 儲かってます。











但し軽は2台海苔でつ
544シャルマン伯爵:04/08/24 22:30 ID:Mnj8Dgll
私もこのスレを楽しくロムさせてもらってます。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:31 ID:20vWzqYZ
>>542に言われてんぞ!(w
5ナンバー海苔(w
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:36 ID:XTXWKalB
そういう話題はスルーなんだよなW
こいつらの卑屈ぶりが笑えるよW
>>545-546
軽乗りと違って簡単に釣られないだけなんじゃないの?
あんたら釣られすぎ。同じ軽乗りとして恥ずかしい
釣られてる軽乗りは空腹の魚状態だな。
脳みそが足りないんだろうな。
もっと大人になれ軽乗り。
17年落ちの軽に乗ってますが、俺は貧乏なのか?
お金はそこそこあるんだけど、いわゆる高級車に興味が無いんです。
重い車嫌いだから。
ファーストカーはミニバンの中でも小さめでそこそこ軽いかな?と思い、イプーにしました。
一応、家族がいるので。
でも、ほとんど乗ってない。いつも軽ばかり。小さくて軽いから楽なんだよんね。500`台だから(w
全員が貧乏人ではないと思うが、
軽乗りは絶対に税金を気にして軽に乗ってる。
これは逃れる事のできない事実なんだから受け止めましょう。
だからネット上で煽られるのは仕方がないよ。いちいち反論してんじゃねぇよ。
俺はそのうち普通車に乗るつもり。みんなもバカにされて悔しかったら普通車に乗ればいいじゃん。
俺が言いたいことはそれだけだ
>>550
乗ってからほざけば?

乗るつもりがいつになるころやら。

これだから軽乗りはアホなのだよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:56 ID:+9UcAYPT
>>549
お金いくらあるの?
それとイプサム持ってるならここでは煽られないから帰ったほうがいいよ。
>>551
お前意味わからん
よく読め
>>550
税金を気にしなくていいから、軽に乗ってる。

普通車海苔は税金が気になってしょうがないのかな
>>554
>俺はそのうち普通車に乗るつもり。

乗ってからほざけってこと。

わからん?
すまんな、アホな軽乗りには説明不足だったようですな!
>>556
いちいちメンドクセェなー
俺はお前には言ってねーんだよ。
ココでバカにされてすぐ反抗してるバカな軽乗りに言ってるんだよ
>>557
じゃあレスするなっつー話だ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:06 ID:+9UcAYPT
>>556
>>500は普通車乗りの味方だぞ
アホはお前じゃないのか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:07 ID:20vWzqYZ
なんか、わけワカメ
5ナンバー同志の戦い(w
>>559
いや、正しい。
俺は軽海苔の味方ですから。
なぜ>>516につり呼ばわりされたんだろ('A`)?
つーか普通車が軽と同じ税金になれば、解決と言って見るテスト。
小型車オーナー必死だな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:17 ID:NWL8Xa3C
>>563
それは同意できる
イマドキの軽自動車に乗ってる奴は経済的
>>565
なんだ、結局安い税金への僻みか・・・
>>563
おなじ税金になり得ないから解決策にはならんよ。

同じ税金なら軽の存在意義なし。
軽乗りがいつも言うこと
・ローンで普通車乗ってる奴のが貧乏だろ
・税金なんか気にしてるのは普通車乗りの方だろ
・維持費ではなく取り回しの良さで軽にしたんだ
・ミニバンもあるけどいつも軽に乗ってますがなにか?
・中古車乗り必死だな
・コンパクト乗り必死だな
事実なこと。

・税金なんか気にしてるのは普通車乗りの方だろ

事実ですから。
いつも税金のことをいうから軽乗りも言い返す。
そんなこともわからんボケは消えてなくなれ。
普通車乗りがいつも言うこと
・軽は事故で死ぬ
・税金の安さだけで買っているに決まっている
・軽乗りは貧乏人
・軽乗り必死だな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:24 ID:XTXWKalB
>クソッ。俺もいつかは普通車に乗って軽を煽ってやりたいぜ

ID:9wtM8Ph9←こいつバカだろ?自演までして痛すぎて見ちゃおれんよW
>>569
実際そうだからね・・・
コンパクト乗りのコンプレックス臭がプンプン臭ってきますよ・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:27 ID:L49ZJMZ7
普通車に乗ってるけど別に軽とか気にしないけどな。
ミニバン見るとダセ-なミーハーと思うけど。
>>572
だから俺は軽乗りなんだよ。
さっきから言ってるだろ。
別に軽が好きで乗ってるわけじゃないからこういう立場なんだよ。
そろそろ落ちるから俺にレスすんな
勝手に落ちればいいだろw

構ってもらってる間は落ちれないお子様か?w
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:31 ID:XTXWKalB
>>575
ID変ったらまた来るんだろ?毎日常駐してるじゃないか(W

軽叩きしか楽しみがないんだね、がんがれ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:32 ID:+9UcAYPT
>>576
お前のがむしろお子様だろうが
お前はジサクジエンだからな
ふうん、俺のイメージでは軽海苔は
・たまたまほしいカタチの車が軽だった。
・あまり車に乗らない、買い物程度なので軽でいい。
・高い車に乗って気を使いたくないから軽でいい。
・大きい車だとよくぶつけるので軽がいい。
・車がほしい→しかし車以外にも欲しいものイパーイ→維持費安い軽。

とかですね。お金は大事だよー
>>577
毎日常駐してるとか言ってるお前が毎日常駐してるんでしょ
ではサヨナラ
>>576
確かにシサクジエンだなお前
このメンバー、最高(w
もっと楽しませてくれ!
>別に軽が好きで乗ってるわけじゃないからこういう立場なんだよ。

好きで乗ってないってことは
貧乏人ってことか。
貧乏以外で嫌いな軽に乗る理由はないからなw

>俺はそのうち普通車に乗るつもり。みんなもバカにされて悔しかったら普通車に乗ればいいじゃん。

そうか。
馬鹿にされて悔しくて普通車に乗り換えるわけだ?
で、貯金でもしてるのか?

まさしく負け犬だなw

ここの普通車乗りの口撃で一人の普通車乗りが誕生しました。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:36 ID:XTXWKalB
ID:9wtM8Ph9が>>550以降に軽海苔としてバカにされたときのキレっぷりがかなり笑えるけどなW
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:37 ID:NWL8Xa3C
>>567
違うよ、普通車(1000CCクラス)が軽自動車並の税金なら
同意できると言いたいのだよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:38 ID:+9UcAYPT
>>582
ジサクジエンさん
>>580は自分が貧乏人だと認めていたよ。
お前イタイよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:39 ID:+9UcAYPT
>>583
お前もイタイ奴だな
>>584
×=普通車(1000CCクラス)
○=小型車(1000CCクラス)
軽自動車なら狭い道も楽々。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:42 ID:XTXWKalB
>>585
>580が貧乏人なのは認めるがこいつは軽には乗ってないね。
やたらと自分が軽海苔だと強調しておきながら軽を叩くという・・
こんな馬鹿はそういないとみているのだが。

でも明日はまた違う人格で軽を叩くんだよなあ。

すぐバレるけどね(W
普通車(1000CCクラス)が軽自動車並の税金なら同意できる
といってるやつはリッターカーユーザー。税金同じにしてもいいけ
どナンバーは黄色にしてね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:45 ID:+9UcAYPT
>>589
こんなところで軽叩いたら普通車乗りだと思われるのはわかってるからわざわざ主張してるんだろ
お前は軽乗りがみんな軽が大好きで乗ってるとでも思ってるのかい?
そんな奴はお前くらいしかいないだろ
普通車乗りが普通車大好きで乗ってるの?

俺にはそんなに車を好きで乗ってる奴はいないとおもうがね。

軽だろうが普通車だろうが足にすぎんだろ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:48 ID:XTXWKalB
ま、とにかく相手の車や乗員によって態度変えるような奴あ最低だあね。
年寄りや女、又は自分より格下の車だと強く出て、ベンツでも近づいて
来ようものならお先にどうぞとさっさと道を空ける。
このスレにはこんな負け犬タイプがうじゃうじやいるから面白い。
無理をせずに軽に乗ればよいと思うけど・・・リッターカーオーナー

定員差は1人程度だし・・・
排気量差も300cc程度だし・・・
車体寸法差もほんのちょい・・・

つまらない見栄と歪んだプライドをに拘る格好悪い自身を見つめ直し素直になれば良いだけです。
>591
少なくとも俺は軽自動車のジムニーが好きで乗ってる。
コペンとか、AZ-1やカプチーノ、ビートなんかは好きで乗ってるやつばかりだろうね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:51 ID:+9UcAYPT
>>593
それは同意だな
しかし小型車や中古をバカにしてるお前や軽乗りをバカにしてる俺達も同じようなもんだからな。
もうやめようぜこんなくだらないこと。時間の無駄です
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:52 ID:XTXWKalB
>>591
普通車海苔だと思われて何か不都合でもあるのかな??
お前と似た者同志で肩持ち合う気持ちは理解できなくもないがな。
>>596
そうだ。
そのスレの勝者の最低条件は普通車+軽四+屋根つきガレージ+持ち家有りなんだから
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:54 ID:+9UcAYPT
>>597
あんた、しつこ過ぎ。刑事ですか?
もうID変わるし俺も落ちるからあんたも落ちなよ
ID変わってもスレつけ続けてれば一目瞭然だがな。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:58 ID:+9UcAYPT
>>600
帰っていいよジサクジエンさんは
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:00 ID:34aXcW43
落ちるよ〜明日も仕事だしな。

俺は車は例え軽でもDQNに立ち向かうような香具師の味方だ。

>>598じゃ俺は勝ち組なのか?・・・・おやすみ〜♪


>>601
なにが自作自演なのかわからん。
説明をしてくれ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:00 ID:2Og94drn
>>590
ええ、今はリッターカーユーザーですよ。
近いうちに軽自動車か普通車(1000CCクラス)に乗り換え予定ですよ
>税金同じにしてもいいけどナンバーは黄色にしてね。
これは同意、ナンバーは黄色にすべきだよ
>>598
軽のほうも屋根いるの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:05 ID:bjXS15wY
>>603

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/08/24(火) 22:54 ID:nhYbUXNO
>>550
乗ってからほざけば?

乗るつもりがいつになるころやら。

これだから軽乗りはアホなのだよ。

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/08/24(火) 23:01 ID:nhYbUXNO
>>554
>俺はそのうち普通車に乗るつもり。

乗ってからほざけってこと。

わからん?
すまんな、アホな軽乗りには説明不足だったようですな!

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/08/24(火) 23:06 ID:nhYbUXNO
>>557
じゃあレスするなっつー話だ。

561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/08/24(火) 23:09 ID:nhYbUXNO
>>559
いや、正しい。
俺は軽海苔の味方ですから。
>>606
そこからどう俺が自作自演と導き出したわけ?

頭おかしくない?
>>606
あ〜
俺が普通車乗りのような言い方で
ばかな軽乗りを叩いたからか?
それ自作自演っていうのか?

ま、アレは軽を叩いたんじゃなくて
馬鹿を叩いたんだがな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:44 ID:C1mbCv5T
セル塩も間じぇも秋田

R2にすっかな

R2も飽きるけどな
普通車も軽も俺のチャリより加速悪いぞ(プ
スカイラインとかには流石に追いつけなかったがな。

近距離移動→わざわざ大排気量の車に乗る必要なし→軽でも十分→それどころかチャリで(ry
遠距離移動→電車や飛行機を使えばいいじゃない。
荷物乗せたい→宅配便で送ればいいじゃない。
見栄を張りたい→ミゼットにでも乗ってろ。このバカ!
普通車買えず仕方なく軽に→わけわかめ('A`)10年以上乗るもんに妙な妥協するからそんなことになるんだよ

そんな俺は軽派。
それに都会だったらバイクが勝ち組だろ?
>>611
環境なんて人それぞれだしな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:26 ID:So8CgSyr
本心からそんなこと思ってる奴がこんな板に来るの?
負け惜しみも程々にね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:28 ID:2Og94drn
ここに軽を叩きに来ている人は
高級車乗りなのか?一体何を乗っているんだ?
>>614
またその話題か。
過去ログ読め。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 02:51 ID:C1mbCv5T
ワゴRもムーブも秋田

村のにすっかな

車なんかに金かけるのは無駄だと思ってる連中だろ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 05:31 ID:bjXS15wY
軽叩きクンは3ナンバーの車のセカンドカーで軽に乗ってる人をどう思ってるのかな?
軽叩きクンよりもお金持ちだろうからスルーするんでしょ?

夏休みで暇なのはわかるけどあまり家庭持ちのしがないサラリーマンを怒らせない方がいいよ。
軽叩きクンも大人になって、免許取って、車を持って、家庭を持って、住宅ローンを組んだら
そんなバカな事言えなくなるよ。

それとも車ばかりにハマってお金なくて住宅ローンもろくに組めない中年なのかな?
ネタ投下w 3ナンバーの軽。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9361035
>>618
過去ロログ読め。
セルシオ>マジェスタ>クラウン>>>>ミニバン>軽>スポコン>カローラ
狭い道で離合する時
でかい車に乗ってるヤツは邪魔
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 10:14 ID:ktUg9h8D
軽は存在そのものが邪魔
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 11:04 ID:MMrA6U9p
相変わらず馬鹿な言い争い
>>624
おまえのIDになんだってぇーー
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 12:19 ID:lNiFMgyj
軽の何が哀れって、あの細い横幅!(笑)バモスなんて笑っちゃうよな。
何かの本に書いてあったんだけどさ、所得の納税額でナンバーの色を変えればいいんだよ。
3ナンバーなのに低所得者色のナンバー。そんなヤシ多いんじゃないの?軽自動車だって
高所得者色ならこんなくだらねぇスレで反論しなくてもいい訳だからな。(ワラ
高所得者はこんなスレに来ないわけだがw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 15:15 ID:bjXS15wY
高所得者で軽に乗ってる人って実際いるんですかね?
まぁ中にはまったく車に興味の無い資産家がいるかもしれないけどそんな人は
こんなところには絶対こないし。興味のない車の事に反論しないだろうし。
やっぱり貧乏で車の予算を節約して人が多いのではないのかな?

もちろん世間的に高級車と呼ばれてる車のユーザーがすべて高所得者だとは限らない
と思うけどね。
しっ!
このスレが低所得者同士の争いだって事がバレるだろ!(ワラ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 15:21 ID:ULfOasyr
やっとの思いで普通車を買えた貧乏人の集まるスレだろ。惨めすぎる。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 17:12 ID:7LWYaiZm
軽は安い事もあるが小さいのが便利。
強引に歩道も走れる。
>>633
> 強引に歩道も走れる。
タイホー
>>632
東京・神奈川の人間が軽を叩いてるんだな(w
このスレの普通車乗りって5ナンバーとコンパクトばかりだろ?
軽しか叩けなくてさぞストレス溜ってるんだろうよW
税金だってアップアップなんだろうなあと思うと笑えるね。
同じ普通車乗りとして情けないよな全く・・・
あ、でもオレ3ナンバーだから同じじゃねえや、悪い悪いW
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 19:15 ID:NNPeaOe1
>>627
泥棒にとってはいい目印になるな。

で、スマートKと普通のスマート、ミラジーノとミラジーノ1000の安全性の違いはどうなった?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 19:17 ID:bjXS15wY
>>637
安全性は同じだろ
あんなの普通車で買う奴アフォだろ
ようするに1000t程度の車を買う奴は馬鹿ということですね?
>639
目的次第だと思うよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 19:30 ID:EET1JTxy
>637
厳密に言えばこれらの車は軽自動車のボディにオーバー
サイズのエンジンを乗せただけのいわば奇形児。

当然安全性は通常のコンパクトカーに比べると圧倒的に
低く、安全性は非常に低いと言わざるを得ない。

専用設計されたコンパクトカーは経済性と安全性のバラ
ンスが高次元で実現されており、軽自動車と比べるのが
そもそもの間違い。
俺も軽乗りだけど、
「軽」と一括りにして叩くのはアホらしいと思う。

>>638
スマートフォーツーKは日本にしか無いわけだが、
ヨーロッパでスマートフォーツーに乗っている人たちもアホと言うことかな?


全幅1690mmに満たない、あるいは64馬力に達しない普通車乗りも叩かれそうだ。w
643638:04/08/25 19:42 ID:bjXS15wY
>>642
ヨーロッパでの交通事情がわからないからなんとも言えないけどその国に合ってる車ならいいんじゃない?
日本みたいにDQN走行車だらけの国ならスマート普通車みたいなのは不要なジャンルだな。
>642
国内と海外では車に対する法律が違う。

海外と国内を同じ基準で物事を判断するのはアフォ
Vitz turboはいい
生活費、住宅ローン、子供の学費(養育費じゃねえぞ)、etc・etc・・・・・
当然、車は軽自動車だ。へたすりゃあ、カブに乗らにゃあならん。
お前ら皆、贅沢なんだよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 20:20 ID:Ftv5UGXq
不景気だから低所得者が増えて軽のりも増えているって事か?
文句あるか、ゴラァ
(リストラ初体験、再就職も初体験。毎日がドキドキですぅ)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 21:50 ID:Ioc87Zas
3ナンバーには馬鹿にされ軽には軽くあしらわれるわで
ここの普通車海苔はどうすればいいの?
ここの普通車乗りは逝っちゃっていいよ。

まともな普通車乗りは今まで通り過ごせばいい。
>>649
660〜1999ccは「小型自動車」と自覚しひっそりと生き抜け
>>647
セカンドカー所有が常識となってきただけです
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:21 ID:Ioc87Zas
2000cc以下の車やDOHC、REエンジン以外は買ったことないのだが
やっぱ税金や車検は安いんだろ?2000ccやそれ以上とどれぐらい違うんだ?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:24 ID:0b5MUmWK
セカンドが軽なのも充分貧乏。
このスレでよく暴れてるけどなw
2台必要なら2台とも普通車に乗ればいい。
>>654
ちょい乗りの時の軽の便利さを知らないのか?
3ナンバーでは入れない場所もスイスイですから・・・
あぁ、常に運転手付きの車に乗ってる大金持ちの654には理解できないか・・・
ウチの地方は田舎なので
まだ軽には車庫証明がいらんからウマー
たとえばさぁ、火花の散るような商談の後で取引先の人と
軽いトークをするじゃない。そんなときにはたいていゴルフ
と車の話になる訳よ。

そんなときに乗ってる車が軽自動車ですなんていったら
今までの商談がパーになっちゃうでしょ?まともな社会人
なら知っていて当然なんだけどな。

まあ、工場勤務とかなら給料少ないから仕方ないけどね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:37 ID:0b5MUmWK
>>655
悪かった。
下手クソさんは軽に乗っててください。
>>657
そりゃあんたがおっさんだからですよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:38 ID:Ioc87Zas
同じような車何台も持っててもあまり意味ないんだよなあ。
用途に応じてまるで違うタイプの何台かを使い分けてる香具師の
ほうが頭も生活レベルも上でしょうな。
使い分けを知らぬ馬鹿になに言ってもむだよのぅ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:39 ID:Ioc87Zas
>>659
あんたうまいこと言うね(・∀・)
>>657
AZ-1をレストアして乗ってるって言ったら、先方が話に乗ってきたんですが・・・・・・。
>>657
そうなの?
漏れって億単位の取引してるけど・・・堂々と軽に乗ってるぞ
ゴルフ?・・・んなつまらん玉遊びなんてしないけど影響ないぞ

まぁあれだ
格の無い会社ほど外見を気にするからなぁ・・・
3流企業は大変みたいだね。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:40 ID:ImCGYxnC
>>656
軽自動車でも車庫証明は必要なのでは?
億単位レベルなら電話だけですみますけどね・・・。
まあ、もうちょっとレベルの高い仕事をこなしていけば
いずれわかると思うよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:44 ID:ImCGYxnC
俺だったら
軽自動車を嫌がる女とはお付き合いはしないけどな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:44 ID:Ioc87Zas
>そんなときにはたいていゴルフと車の話になる訳よ。

こんな程度の話題しか振れない営業なんてたかが知れてるけどなW
>>658
下手糞かどうかは知らんが
物理的に通行不可能な隙間を通れる車を持っていないからねぇ・・・
658はバット・モービルやナイトバスでも所有してるのかな?
>>665
うん、街の方は必要。
我が田舎地方はいつ必要になるかしらんがまだいらん
>>666
厨臭い発言ですね。(ぷ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:48 ID:ImCGYxnC
>>670
自治体によって違うの?
軽自動車の納税は市町村単位だったよね?
市町村によって違うのそれとも県単位ですか?
>>666
高いレベルの仕事の話で話題がゴルフと車って・・・W
>>672
詳しいことは知らんが市単位なんだろうな。
>億単位レベルなら電話だけですみますけどね・・・。
>まあ、もうちょっとレベルの高い仕事をこなしていけば
>いずれわかると思うよ。

あのさ。
億単位の仕事まとめてるのが事実だとしてもな。
2chで自慢しても滑稽にしか見えんのだよ。
仕事ばかりやってるからほかに大した趣味なんてないのよみんな。
ま、仕事が趣味みたいなものさ。
>>672
都道府県単位とか政令指定都市級ででしょ・・・
でも軽自動車の場合は普通車より簡単だから楽だよ
そもそもそんなに必死にならんでも車庫は元々有るし・・・
>>676
なんてかわいそうな労働者だ・・・
>>676
億単位以上の仕事をしている人が、なぜ趣味に打ち込む暇がないの?
そういうのを「貧しい人」というのではないか?
>>676
で、2chで日課の軽叩きと・・・・いい趣味だ。
いくら金持ちでも使わないなら貧乏人と一緒だな。

貧乏でも人生楽しんだ奴の勝ち。

と俺は思うな。
車の防犯アラームの感度良くしてる奴ウゼー!!!!!!!
決まってボックスカー、茶髪兄ちゃん

花火が上がればそれに反応して、鳴りまくり
隣の車がエンジンかければそれに反応して、鳴りまくり

周りが大迷惑の視線を送る中、平気な顔して車に乗り込むDQN!!!
死にやがれ!
こういう奴に限って、店の出口の前に停車して信号待つ。この簡単な出口は空けて停車
するマナーも守れないくせに、
そのくせ夜信号待ちの時はライトを消しやがる。格好でもつけてるつもりか?
なんなんだこいつらは?
こいつらの行動はウザさ全快、寒すぎるよな!!!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:00 ID:UE621hwm
>>651
>実際、3ナンバーは日本の道路には
>適さない。
>1500cc turboがあれば十分

>それ以上はステータスの為購入
>NAなら2000未満ってとこかな
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:02 ID:zm0yXDvA
>>672です訂正します
>>670
自治体によって違うの?
軽自動車の納税は市町村単位だったよね?
車庫証明関係は市町村によって違うのそれとも県単位ですか?
>>683
でも小型車1台だけじゃ効率悪いからね・・・
器用貧乏って奴だ。
やっぱ目的別に車を選ぶ方が賢いよ。

3ナンバーRV:休日のレジャー用(遠出専用)
軽四:主に買い物などの街乗り(実用)
686683:04/08/25 23:19 ID:UE621hwm
スマソ
「>」
なしね。
>1.5のターボ
いいと思うけど小型に限るよ

5ナンいっぱいのサイズだと2リッターターボくらいは欲しい
>>644
いや、それはそうなんだけど、法律が変われば安全基準も変わるが、
その車の安全性自体は変わらんだろ。
軽仕様にしたら、安全性が若干劣る可能性があるくらいだろうし。

軽仕様に乗っている奴は、税金等を安く済ませられると言う意味で、
文字通り「スマート」だが、このスレ的には、税金すらケチる「貧乏人」になる。
それなのに、「普通車仕様を買う奴はアホ」これ如何に。

スマートフォーツーの場合、普通車仕様がメインだと言いたかったわけよ。
>>688
スマート買う人は貧乏人じゃない
「変わり者」
軽登録して、元に戻す
これ最強
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 00:25 ID:mBdRHa+N
やっぱエンジンは2000cc以上あったほうがいいよね。静かだし。快適だし。
セカンドカーで軽に乗る、そういうのもアリだと思うけどコンパクトとかにしといたほうが
なにかといいと思うけど。違和感も少ないし、割り込みとか煽られる確立も少ないだろうから。
イッコ前アコードワゴンとセカンドカー(嫁のファーストカー)でおにぎりイスト
持ってるけど乗り換えてもあんまり違和感感じないな。軽だとこうは行かないでしょ?

まぁ軽の維持費の安さはかなり魅力的なんだけどね。もっと良くなったら軽でもいいかな
>>691
>割り込みとか煽られる確立も少ないだろうから

おこちゃまと違って大人はそんなこと気にしない
普通車乗りに

煽ったり、無理に割り込む
危ない人がおおいですよね。
>>690
不正改造で・・・
>>692
俺はおこちゃまかどうかは知らんが..........
まぁ確かに俺は小せぇ人間なんだろうな。軽乗りは精神力が強いですね。人間としてすばらしぃ!
しかし嫌なもんは嫌なんで、軽に乗るのはもう少し時間を下さいな。
というレスでした
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 00:43 ID:rF9tqJ1l
>>693
軽を煽るのは楽しいからな。
子供の頃、家が貧乏で虐められてた奴っていただろ。
そういうのの延長みたいなもんだな。
>>695
強いのではなく藻前らが弱すぎ・・・
必死に先を争うなんて犬レベルだよ・・・
サル山のボス争いかな?

> しかし嫌なもんは嫌なんで、軽に乗るのはもう少し時間を下さいな。

別に貧乏人の唯一の車を軽にしろとは言いませんよ。
あくまで余裕の有る人が小回りの効くセカンドカーとして購入して頂ければよいのです。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 00:50 ID:Ef2EgJYy
>>696
子供の頃、家が貧乏で虐められてた奴っていただろ。
そういうのの延長みたいなもんだな。

延長と反動を間違えてまつよ(W
軽乗りってみんな ID:O3d96c6Qみたいな人なの?
なんか性格が変っていうかやけに偉そうっていうか
人のことをサルとかイヌとか呼ぶし
まぁ別にそうでもいいけどさー
>>699
気にすんな、性格変なのはここの場合普通車乗りのほうが多い。
なんでも適当に余裕かましてれば腹も立たんよ。
>>700サンみたいなまともな人もいるんですね!(軽乗りサンなのかどうかはわからないけど)
なんでこのスレっていつまでもケンカしてるんでしょうね?
単に軽が好きか嫌いかの違いなのにウジウジし過ぎだよ
別に俺は普通車だけど軽が嫌いではないからね。
自分の利用目的に合った車に乗ってればいいと思うよ俺は。
たまたまウチはカミさんが軽に乗りたくないって言うからイストを選んだだけだし
>701
> なんでこのスレっていつまでもケンカしてるんでしょうね?

やっぱ煽りスレだからでしょ?
まともに話す場じゃないんだから・・・

マジスレを公道とすれば煽りスレはサーキットみたいなものだ。
煽り煽られを楽しみましょう・・・

くれぐれも公道でキレるなよ。
703701:04/08/26 01:17 ID:mBdRHa+N
でも今はコンパクト乗りとして軽よりコンパクトカーをオススメしてしまうかもね。
俺は軽は3ナンバーから乗り換えると違和感あるみたいな書き方してるけど
まぁどっちも大した違いは無いと思うよ!好きな方に乗ってくれ!
704701:04/08/26 01:20 ID:mBdRHa+N
>>702
ID:O3d96c6Qサンもやっぱりまともな人みたいですね!(さっきはスイマセン)
でも同じ車同士なのにケンカするのは良くないと思います。
ではおやすみなさい
>>685
費用を抑えるならば、休日レジャー用の車をレンタカーで。
維持費かからないし、車庫も要らないし。
テリオスキッドみたいに、1300の車体ベースの軽なら剛性的にもまあまあじゃね?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 07:21 ID:67UKpgga
軽自動車だってよ。プッ
大衆車はカローラだし、貧乏人車はフィットやヴィッツだから軽自動車は何になるんだろうね?
てかマジウケるよ。軽自動車のあのサイズにあのデザイン。そして差別されてるかのような黄色いナンバー
乗ってる人見ると何かかわいそうに思えて煽る気もなくなります。
軽自動車だなんて、そんなにケチらないとまともに生活できないんですか?
生活保護金というのをもらっている立場の人ですか?
そんなに貧しいのなら車に乗らなければいいじゃないですか。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 07:39 ID:4ZuG6ARt
車持ってたら生活保護受けらんないよ
もうちょっとお勉強してからこようね僕ちゃん
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 07:46 ID:67UKpgga
狙い通りのマジレスキター
やっぱココ面白い。サイコーだね
マジレスしてる軽乗りは本当に貧乏人なんだろうなー。痛いところつかれると必ず反撃するもんね
1/10000人くらいはいるはずのお金持ちで軽に乗ってる心の広い人はこんなスレに来ませんからね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 07:51 ID:67UKpgga
ココは入れ食い状態の釣堀みたいだからどんどん広めた方がいいんじゃないかね?
こんなにすぐ釣れるアフォがたくさんいるスレは他にはなかなかないんじゃない?
心が病んでる人も大変だね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 07:56 ID:4ZuG6ARt
間髪入れずの釣り宣言カコワルイ
つうかそんなに嬉しかったのか
ばかじゃね?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 07:58 ID:IMnFQdPg
とりあえず>>707の頭の悪さが露呈しただけだな。
>>713
だけどさぁー、>>707って朝から必死でキーボード叩いてコレだぜw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 08:01 ID:67UKpgga
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 08:11 ID:IMnFQdPg
>>715
頭の悪さを指摘されたからって、釣れたかよw
せめてID変えようね、僕ちゃん。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 08:31 ID:4ZuG6ARt
まあまあみんな、>715は今年受験で夏休みにどこにも出かけられなかったんだよ
きっと。
>705
レンタカーは借りたり返したりの手間が掛かるからね・・・
他人の車だから気疲れもするし・・・
それに車庫に困ってないからなぁ・・・
Σ(゚Д゚;エーッ! >>715って免許も車ももってないのか
きっと「漏れの愛車はポルシェの...(ry」とか言って
グランツーリスモとかの話なんだよな...

想像したら可哀想で涙出そうになってきたよ
                         |
                         |
       ∩___∩              |  ぷらぷら
       | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
      /  ●   ● |         (=)
      |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
     彡、   |∪|  ノ
 ⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 10:36 ID:P+/50v4M
夏休みも終わりに近づくと中高生は焦燥感やら寂寥感やら感じるらしいね
このスレ的には良いことだと思う まじで

Let's今日も元気に煽り合おうぜ!!
>>715はレースで言えばリタイア(ワラ
しかも、リタイアの理由を見苦しい弁解。このバトルに参戦するにはちょっと
実力不足のようだな。まっ、自分の頭でも叩いてるといいよ。カラだからいい音するんじゃね?
>>715が本当に中高生なら微笑ましいもんだけど
もしいい年した大人だったら哀れだな
なんで自分がクスクス笑われてるのか理解できないタイプ
ここは>>715を煽るスレに変わったんですか?(^∀^;)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 13:29 ID:0zVxWrDl
あんまり>>715を煽るなよ。
そういうスレじゃないんだから。
気を取り直して

釣れ過ぎてウケるんだけど
今度は普通車を叩いてみようかなあー
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 13:38 ID:Bw427ik4
これ以上ないくらいの短絡的思考のスレタイに参った
でも、なんだか楽しそうだな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 13:43 ID:BPpBACDU
夏は軽自動車でサウナ
>>729
窓くらい空けろよ(プ
おれの軽なんてパワーウィンドウ付だぞ(前席のみ)
>>730
おれと同じじゃんかよ(w
732715:04/08/26 18:37 ID:mBdRHa+N
さぁ何人の軽乗りが釣れたかな?
まったくどっちが夏坊なんですかねーみんな休みで暇人なんですね
自動車なんて使わね、(゚听)イラネ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 18:41 ID:WjMpe+SG
R2かっこいい
何で軽なんて乗ってんの?罰ゲーム?
軽って普通に恥ずかしくない?
737715:04/08/26 18:46 ID:67UKpgga
>>732
テメェ俺になりきるんじゃねぇ死ねよ。
俺が本物の715だ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:05 ID:BPpBACDU
逆に、軽で十分な奴もいる。選択肢として軽自動車という種類があった
方がいいだろう。と言うわけで、許してやれ。文句言うな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:08 ID:IMnFQdPg
>>737
宿題終わったんだな。
ちゃんと見直ししとけよ。
740715:04/08/26 19:10 ID:BPpBACDU
>>737
12chでポケモン始まったぞ。
はいはい、宿題は終わったかな〜?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:27 ID:67UKpgga
軽自動車に乗ってて恥ずかしくないってホントですか?
失う物が何もない人はいいですね。
まぁホームレスさんよりはマシだもんね
>>737
自分が本物の厨だと主張してどうすんだよ(ワラ
>>742
自転車のおまえよりいいだろ。
ネットしてないで、宿題やれよ。先生に怒られるよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:48 ID:P+/50v4M
>>742
軽に抜かれると目の前が真っ白になっちゃって口から泡吹き出しながら抜き返そうとするタイプ?

この前峠でインプを追い越したんだけど
その直後に直線でうしろからものすごい勢いで迫ってくる車がいたんだわ
ちらっとバックミラー覗くとさっきのインプ乗りがさ、白目剥いてハンドル握ってんの
すげーコワカタよ
でもコーナー曲がり終えてもう一度ミラー見たらなんかスゲー後ろの方にいた
どうしたんだろ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:55 ID:67UKpgga
自宅に車庫がある人って軽だと近所にすぐバレるから恥ずかしくないの?
青空駐車場だったら遠くに停めればバレにくいかもね
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 19:59 ID:9y6m2UFk
峠走ってるときおれのKeiWorksにインプついてこれなかったよ
峠降りた直線でムキになって抜かしてきたけど
軽だけは乗りたくないな。
>748
じゃあ原付かバスにでも乗ってな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 20:22 ID:P+/50v4M
>>747
素直に端寄って抜かせて欲しいよね
プライドが邪魔して出来ないのかな?
みっともないけど仕方ないのにね
運転下手なんだから
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:08 ID:qSWPqChJ
100円ライター hずかしいか?
使い捨てカメラ はずかしいか?
30円ボールペン 恥ずかしいか?
2万円14インチテレビ はずかしいか?
発泡酒 恥ずかしいか?


軽自動車 はずかしいいな、やっぱ
>>746
逆に俺は、近所の人や従業員に
俺だけ金持ってる、儲けてると思われるのが嫌だから軽自動車

立派な家建てたら、どんなにローン全開でも
保険金が入っただの宝くじが当たっただの、ため込んでいやがっただの
色々噂されるだろ?ああいうのも嫌
>>751
751が一番恥ずかしい
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:22 ID:67UKpgga
>>752
だからと言って軽にしなくても普通の車でいいじゃん。
軽だとホント貧乏だと思われるよ。
>>754
周囲の目に右往左往する754も恥ずかしい・・・
752も同じだろ
>>754
さっきから貧乏って、お前、車どころか免許ももってねーだろ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:39 ID:67UKpgga
ココは軽を一言でもバカにすると必ずレスが帰ってきますね。
やっぱあんな惨めな車に乗ってるとイライラするんだろうなー
車乗ってる時くらい楽しい気分でいたいよなー
社会でも負け組。車に乗ってる時も負け組じゃあかわいそう過ぎる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:39 ID:P+/50v4M
>>751
100円ショップで買ったマッチ使ってます
ジャンク品500円のカメラ直して使ってます
奮発してラバーグリップのボールペン使ってます
6畳ワンルーム時代は14インチのテレビとHDDビデオ使ってました
発泡酒でも大五郎でもどぶろくでも甘酒でもおいしく頂けます
軽自動車乗ってます

人生楽しくて仕方ありません
ボロは着てても心は錦ってヤシだな(藁
軽自動車はピッタンコ。地球に優しい車だよ。
経済的にピッタンコ。乗る人みんなにピッタンコ。○○県軽自動車協会。

イラつく。
そこで、ピッタント
>>758
はいはい無免許君、将来負け組みにならないように、夏休みの宿題はしっかりやろうね。
>>763
夏休み夏休みって、すぐにそんな話題になるID:pPpi/gBuのほうがリアル房なんでしょ?
ID:67UKpggaはただの釣り氏だろー

車のでかさが人生の全てって哀れだね・・・
>>765
そう思うならこんなスレに来なければいいんじゃないの?
別にわざわざ小さな軽に乗る必要ないじゃない
好きで軽に乗ってる人は少数派だと思うよ
燃料投下

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/08/26(木) 21:41 ID:am6fXCD7
公道でバトルしてるつもりなのか知らんが
制限速度+20kmで走ってやってるにもかかわらず
無用にライバル意識を燃やす軽ターボ、ミニバンうざい
これでも速いんだぞって必死なのは分かるが
こっちは眼中にないだけだよね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:42 ID:RJGkv5Dx
ここで軽を叩く普通車海苔のやつら
1.自分より下の存在が欲しい
2.税金が安いのが許せない
3.アホなDQN軽自動車が嫌いだから
4.なんとなく
5.その他

どれに該当しますか?
オレは3です。
ぶっちゃけ、アルトとかミラとかに乗ってるヤツは賢い買い物だと思うよ。
「日常の足」と割り切ってるし。
あとは商用車。税金安いし便利だよね。

ただ、ワゴンRやムーブ、ライフなどで社外エアロ組んで車高下げて
調子に乗って勘違いしているやつはイタイ。
でも、そういうDQNって自分がいかに迷惑をかけてるか気付いてないんだよね。
しょせん、最下層の貧民のくせに。

どう考えてもトールワゴンタイプの軽でエアロ付けて無謀運転しているヤツは
その車しか持ってないと思う。
割り切ってセカンドカーに足として使える軽を買った人ならそんな改造しないわけだし。
結局の話、貧民が背伸びしてるだけ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:44 ID:w/yPTbNK
>>758
いつも朝早いのは職安でも通ってるのか?
仕事が見つからないのは軽のせいじゃないからな。

>>768
改造か・・そういえばドノーマルだな。車
ファーストもセカンドもドノーマルだ。
せいぜい「犬が乗ってます」ステッカーくらいだな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:50 ID:T5bCLFMn
ここで普通車乗りの煽りに速攻ブチギレして
俺の車について来れない普通車がいましたなんて
痛い書き込みしているのは間違いなく>>768で書いてあるような
エアロ軽wwwだよな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:52 ID:67UKpgga
>>768
俺は5番で『反応が面白いから』
>>769みたいなのが返ってくるから(笑
>>768
スレ違いになるが、さらにそれの下のDQNは国産デカスクを改造してるヤシかと。
うるせーマフラー、クリアーレンズのウインカーとか、やっていることは同じようなもん。
軽よりさらに改造に金がかからないからな。DQN軽海苔はデカスク海苔でも叩くかぁ。(ワラ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:57 ID:w/yPTbNK
>>772
喜んでもらえて嬉しいよ。
お前も軽乗りに扮したり億単位の取引したりと無い知恵絞って
あの手この手と考えてくるからその努力に対するご挨拶だ(W
>>768
大体同感だが。
>社外エアロ組んで車高下げて 調子に乗って勘違いしているやつはイタイ。
これは乗用車にも当てはまるので却下。
それから俺はれっきとした社会人だし、乗用車も持ってる。
と言っても、軽スポがファーストカーだがね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:57 ID:kbrven/p
>>771
エアロ軽じゃないけど、マジついてこれなかったよ(w
>>745>>747って正気か
むなしくないのか?
>>768
俺はなんとなくかな。別に軽なんかどうでもいいんだけど(あんま興味ないから)
軽乗りの厨房みたいなレスが面白いから(夏休みとか宿題とか言ってるのは軽乗り)

節約と割り切って軽に乗ってる奴はこんなところ来ないでしょうに
>>745>>747
ネタかもしれんが、峠だと大排気量で重い車は、ブレーキング回数が増えるので意外に遅い。
>>777
>夏休みとか宿題ネタ
喜んでもらえて、どうも。
目の前でノロノロ走られるとうっとうしいんで
譲るかペース上げて欲しくて煽ってるだけだから
ある程度ペースが上がったらもう付いていく必要はない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:13 ID:P+/50v4M
>>777
峠でオドオド運転してる人の後ろ走るのって怖くない?
ブラインドの直後で事故られたりしたら危ないからさっさと抜くことにしてるよ俺は
ちなみに軽トラタイヤのグリップ走行だからメチャクチャ飛ばしてるわけじゃない
おまけに天国に一番近い軽箱バンだから事故のリスクは出来る限り避けたいんだよね

でもいつも抜いた普通車乗りの皆さんのプライドを傷つけてることは気にしてる
本当に申し訳ない
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:17 ID:w/yPTbNK
ID:67UKpggaはID変るまで来れないのか・・・つまんねえの(゚д゚)シメジ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:19 ID:P+/50v4M
>>778
3ナンバーも乗ってるからそれは良く分かるよ
ポイントは追いつけるわけないのに(インプならんなこたぁないのだが)
直線(だけ)で白目剥いて車任せにバビューーンって飛ばして煽ろうとする普通車乗りの滑稽さ

遅い車は端によって道を譲るのがマナーだと思うんだが
彼らは軽相手にそれが出来ないらしい
悲しい人たちだね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:27 ID:67UKpgga
>>781何か?
セカンドカーで軽乗ってるんならどうしてそんなにムキになるんだろうね。
軽一台乗りか生活無理して2台所有で強がってるのがみえみえですな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:30 ID:P+/50v4M
>>783
ちゃんと嫁
ここの連中はみんな軽がファーストカーだぞ
普通車は冠婚葬祭で親戚を乗せるときとバーベキューに行く時にしか使わんのだ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:31 ID:IMnFQdPg
>>783はなんで、そこまで必死なんですか?
厨房丸分かりですよw
>>783
君、今日は良く釣れましたね。俺は ID:67UKpggaのほうが大人に見えたな。
ID:67UKpggaにレスしてる奴はみんな厨房臭い雰囲気だったからな
>>786
あんたの方がよほど厨房だと思うよー
別に必死そうじゃないジャン
788787:04/08/26 23:35 ID:mBdRHa+N
訂正

>>785
あんたの方がよほど厨房だと思うよー
別に必死そうじゃないジャン
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:36 ID:w/yPTbNK
>>783
おぉ来たか!言ってはいけない事言っちゃったかと思って心配したぞW
でもな残念ながら俺は余裕の3台持ちなんだ。よって強がる理由なんて
これっぽっちもないし高い所からお前のような香具師を見下ろして
楽しんでるだけなのだよ。でもお前がいるおかげでこのスレが活性化してるのは認めるぞ(W

790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:36 ID:IMnFQdPg
厨房がからかわれてただけに見えるんだが。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:37 ID:67UKpgga
>>786
死ねよお前。俺のニセモノやりやがって
792787:04/08/26 23:39 ID:mBdRHa+N
>>789
>でもな残念ながら俺は余裕の3台持ちなんだ。よって強がる理由なんて
これっぽっちもないし高い所からお前のような香具師を見下ろして
楽しんでるだけなのだよ。


あなた一番痛いね
793787:04/08/26 23:40 ID:mBdRHa+N
>>791
悪かったよ。ここの軽乗りの反応が面白かったからお前になりすましてみただけだ。
もう来ないと思ったから引き継ごうかと思っただけよん。ごめんな
>>782
以前、前を走ってる乗用車が、なかなかどいてくれなくて困ったことがあったよ、
傍から見てると煽ってるみたいでみっともなかったから遠慮して走ったけど、
えらい疲れた。

>>783
はいはい宿・・・・・つか、飽きたな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:42 ID:RSkJnoNW
>>792
基地外キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:43 ID:P+/50v4M
一人で3台も持ってたらタイヤ交換とかオイル交換とか大変じゃない?
そういうの自分でやらない人は平気なのかな

オレみたいな車好きには無理だ
797787:04/08/26 23:45 ID:mBdRHa+N
>>796
彼は軽自動車を三台持ってるんだよ。
そうじゃなきゃそんな優雅な暮らししてる人が軽をバカにするスレに来るはずが無い
未だに古い軽規格に乗ってる俺からしてみれば、新規格の軽って
もはや乗用車並みに贅沢になってるよな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:50 ID:AfVY4w0R
軽の安全性に文句ある香具師達は戦車に乗っとけば?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:59 ID:w/yPTbNK
>>796
まあ信じない香具師が多いのは当然としても実際に3台あると色々大変なんだよな。
車庫の中の移動もめんどいとし、なかなか均等に乗れるものでもないのでどうしても
バッテリーとか弱くなるから乗らないときは外してる。オイルも変えないといけないしなあ。
一人で乗るなら2台あたりまでが正解だと思うよマジで。
一人で乗るならそれこそ軽1台で十分だろう。
とはいえ好きなやつもいるから複数台持つことに異は唱えないけど。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:10 ID:4Ap7IqmT
「豊かさ」にはいろいろな形があるから別にいいと思うよ
車にステイタスどころかアイデンティティまでも見出しても

まぁ車を量る物差しがデカさや高級さってのがちょっと精神の貧困さをかもし出してるけどね
おれなら腐った鯛より新鮮なイワシのほうに魅力を感じるけどな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:15 ID:TNFx5Rg9
新鮮な鯛を食べられるようになるといいな
頑張れ貧民
>803
絶対言うと思った。
このスレの軽叩きや普通車叩きは一体どっちが本当に貧乏人なんでしょうか?
どっちも貧乏人とか言わないでどっちが貧乏か決着付けましょう!
どうやって決めればいいのかな?給与明細UPするとか?自宅の写真UPするとか?
どうすればいいかな?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:26 ID:4Ap7IqmT
根っからの貧乏性なので鯛は腐るまで神棚に奉っておきます
食うならイワシ
サンマも好きだけど
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:27 ID:dxhRs/07
>>805
おまえが率先してやれ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:27 ID:4Ap7IqmT
>>805
目糞鼻糞な戦いになると思われ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:31 ID:6g+2GSqw
だってここの普通車乗りって自分の車さえ晒せないような奴なのに
そんなのが写真うPなんて絶対に無理!せいぜいふたばから拾う程度だ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:35 ID:NIpPdBEA
自分で車を運転してる奴らは貧乏人
>>805
ちなみに車庫付き庭付き持ち家とミニバン、軽四RV、嫁さんに子供有りだ。
これが貧乏かどうかは皆の判断に任せる・・・
>>811
嫁や子もいるのにこんな糞スレで必死になって
自分が貧乏かどうか問いかけてる自分が悲しくならない?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:56 ID:4Ap7IqmT
>>811
>>812の言うように君の心は間違いなく貧しいぞ
動産としての価値からいえば
【イマドキ先代マーチ乗っている奴は大貧民】
とすべきだろうな


例えばこの俺だ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:58 ID:4Ap7IqmT
んなこといったらこのスレの住人みんな大貧民じゃん
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 01:01 ID:6g+2GSqw
>>812
IDがステキ♪
>>812
チョンガーだからってそんなに必死になるな

キモイ車ヲタを引退してさわやか青年を目指せ。
その方がかわいい彼女見つかりやすいぞ。
オーサンのアドバイスを聞くか聞かないかは勝手だが・・・
新車の軽に乗ってるのと、
中古の軽やコンパクトや中古の3ナンバー乗ってるのとどっちがモテるの?
女心わかる奴いない?
ここの住人はどうしてそんなに必死に軽自動車を叩くの?
軽自動車に何か嫌な事されたの?

あと、軽乗りはどうしてそんなに軽に乗ることを正当化したいの?
貧乏臭いって言われるのはしかたないんじゃないの?
そんな事いちいち気にしてるんなら軽に乗らないほうがいいと思うよ。
820女ですが:04/08/27 01:22 ID:TBwZsrbb
>>818
いずれの車にせよノーマルな状態のもの
>>820
最近の女の子は昔ほど車のサイズにこだわらなくなったんですか?
昔は中古でもなんでもいいから排気量の大きいスポーツとかセダンとかサーフみたいな車がモテましたよね?
>>818
大型バイク乗ってるとバイク海苔の娘さんと縁が増える。
車より成功率高かったなー
今の嫁さんもバイクが縁だったし・・・

車やバイクよりも掴みが良いのはワンコだよ
トイプードルなんか最強だよ。
若い子から熟女までばっちり会話が成立する
嫁さんが怖いので立ち話止まりだけど・・・_| ̄|○

とりあえず一度イイ仲になっちゃえば車なんてあまり関係なしだよ
逆に車で付いて来る子は一生見栄を張らなきゃいかん分疲れるかも

以上オーサンのアドバイスですた
別に女って言ったって、十人十色なんだし。
>>822
確かに車に詳しい女の子は大変そうですよね。
さすがにベンツに乗るお金は無いですからねー
バイクとは思いつかんでしたな。どうもサンクスです
今の軽は装備すごいな。
エブリィの上級グレードだとWエアコン、オートステップなどなど・・。
コンパクトカーは装備たいしたことないし、
1500ccクラスでも、たいしたことないのが多い・・・。
で、車両価格は同じくらい。
・・・どっちがお得??
>>825
最上級グレードなんて要らんと思うぞ
エントリークラスにちょいと装備付けるかキャンペーンバージョンで充分だよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 01:55 ID:4Ap7IqmT
てんこ盛りの装備は逆になんかビンボくさくないか?
一切の無駄を省いた「車」が好みだな

といいつつエアコンとパワーウィンドウにはわりと世話になってる
軽すら維持できずに手鼻しちまったよ。
わあっはっはっは。チーン
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 05:17 ID:K//YmpZa
もまえらナンニンも知らんな
ケイのメリットは、サイズだけ
デメリットは排気量
税金はどうでもいい
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 06:53 ID:m7cnakbe
買い物車、げた車としては、ほんとに重宝する。
狭い駐車場をでかい車でうろうろされたら困るんだよ!
コンパクトカーブームに乗って1000CCの小型車に乗り換え、走らないと思った。
それで今度は軽に乗り変えた。  
小型車より車内は広くて走りも差ほど変わり無かった。 初めから軽にしてたら良かったと思った。

言える事は、1000CCは軽より駄目だなぁ。 1000CC海苔は軽を叩ける資格無し。
最近、何処を見ても軽だらけ皆貧乏とは到底思えん。w

金が有り余る金持ちは中古にも乗らないし、ショボイ普通車にも乗らない。
ココに来るの普通車海苔も普通の貧乏人でしょ。 
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 08:04 ID:ZT9EKHKq
エミーナ(初代の10年落ち)持ってるけど通勤とか一人で乗るときはプレオです。結構速いよん(笑)
必要最低限の装備(エアコン、CD、パワーウインドー、エアバック)もあるし
まぁいまさら車で見栄張る年でもないし貧乏人だから安ければ軽でもコンパクトでも何でもいいのよ。
ここで軽を叩いてる若造君はこんな事に無駄な時間使わないでいっぱい仕事していい車に乗りなよー。
でないと俺みたいに家庭持ったら嫌いな軽に乗るハメになるかもしれないよー。まぁガンガレ
>829
確かに排気量はデメリットだが致命的なほどではないよね・・・
フル乗車でなければ流れに乗って走るには十分だし。

バカみたいに走り回りたい人にとっては鬱陶しい存在かも知れないけど
暴走行為に加担する義理や道理は無いからねぇ
常識の範囲内で走らせてもらってます。
軽は普通に乗るにしてもかなり非力だと思うよ。
初めから軽乗ってたとかなら気にならないかもしれなけど
ドキュソバンなライフやワゴソRは相当辛い。
都心で渋滞が殆どの乗り方ならそれも気にならんか…
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 10:21 ID:vRYb91SM
825
一番装備が良くて、高級仕様な軽ってエブリィなの?
誰か教えてキボンヌ!!
助けて!!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 10:25 ID:4Ap7IqmT
>>834
MTに乗ってみては?

それでも >普通に乗るにしてもかなり非力 と感じるなら運転が下手なだけ
エブリィはバンのジョインでさえ下手なコンパクトより装備がいいからね
5ナンバーとの違いがリアシートのスライドのみだからな
ああ、税金けちらないで5ナンバーのジョイポップにしとけばよかったよorz
多くの家庭では軽を選択する場合嫁さん用、セカンドカーとしてだろう
安全性を考えるとどうしても軽は敬遠してしまう
いくら新規格で安全になったとはいえ、普通車の安全性も向上しているわけで

自分で乗るならともかく、嫁さんに乗せるのならやはり安全なサイズの車を選んでしまう
嫁さんの車ということは子供も乗るということだしね
車体価格はそれほど変わらないし、税金、保険といってもたかがしれてる
軽のメリットってなんだろう?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 11:27 ID:esTVTUWl
>>838
軽のメリットねぇ
それは>>838
>>車体価格はそれほど変わらないし、税金、保険といってもたかがしれてる
そのたかが知れてる維持費の差が魅力的なんじゃないのかな?
>>837
エブリィみたいな車の魅力は低コストで巨大な空間だと思う。
そんな車に豪華装備を付けるのはいかがなものかと
あと下手なコンパクトより装備がいいからねって言ってるけど例えばどんな車なの?
>838
> 軽のメリットってなんだろう?

小さい事だよ。
よほどのバカじゃ無い限りまともに正面なんてことは滅多に無い
大抵が最初の接触によってコントロールを失ってどっかに突っ込むってパターンだ
だからコンパクトな車ならその最初の接触を避けれる確率が高い。

事故を起こした時の安全性も大切だけど、そもそも事故を起こしにくい方が重要だ
動力性能の関係で無茶が出来ない分、危険に陥るリスクが小さいのが軽の特徴だ
実際軽自動車の事故発生率も低いし・・・

もちろん「軽微な事故」を起こす確率も低いからね・・・
幅が小さい分駐車場でのゴッツンも起き難い・・・

ぶつかった時の安全性「だけ」必死になる人って基本的な運転能力が低いんだろうね・・・
あ、能力って言うより精神かな?すぐ必死になるおこちゃま普通車乗りの精神年齢が
>839
> >>車体価格はそれほど変わらないし、

なるほど・・・語るに落ちるとはこの事だ。
839は80〜120万円級の安っぽい小型乗用車乗りだと自白しましたね。
>>836
どうして軽のエンジンが非力だと思うと運転が下手ってなるのかな?
あなたは軽にしか乗ってないのかな?今の軽は重量があるからターボチャージされてても
せいぜい1300ccよりマシかどうかって感じだよ。普段3ナンバー車(ワンボックス等以外で)
に乗ってればさすがに軽は非力だと思うはずだよ。
普段の街乗りでも2000回転も回せば十分だけど軽だとその倍近く回さなくてはならないからね。
>>842
君に一応言っとくけど引用レスだから私の意見ではないですよ
>844
今更必死にフォローしたって無駄ですよ
引用したって事はその意見に同意したって事だから・・・
>>845
どうしてそんなに必死になるんですか?
私が安物普通車乗りじゃないといけないみたいな感じですね
>>845
あと
>>今更必死にフォローしたって無駄ですよ

あなたがちゃんと理解していないからわざわざ丁寧に説明してあげたんですけど
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 11:48 ID:aOBzsr9K
黄色ナンバー必死だなw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 11:49 ID:ZT9EKHKq
>>845
アンタが一番必死だよ。同じ軽乗りとして恥ずかしい。
だから普通車乗りが面白がってチャチ入れに来るんだよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 11:50 ID:MgL9liYp
>>841
事故って自損ばかりじゃないよね
相手がつっこんでくることの方が多いんじゃない?
軽自動車だからって取り回しがいいわけでもなく、普通車でもなんの不都合もない程度の取り回しは当然できるしね
事故を起こしにくいってことは運転の方法が重要なんだし車体の大きさは関係ないだろ
車に求めるのはぶつかったときの安全性がメインで間違いないでしょ

>>842
いまどき120万で買える軽自動車って低グレードだろう
もう少しがんばろうよ
それに、嫁さんの車に高級車をっていえる人の方が少ないでしょ
そこそこの安全性と取り回しと価格を考慮すれば小さめの車を選ぶのは当然の帰結
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 11:56 ID:ZT9EKHKq
>>850
大方同意だな。
俺も軽とミニバンだけど軽は自分一人で足がわりに使ってる。
自分はいいけどやっぱ後ろに乗ってる家族の安全は車体サイズである程度守ってやる必要があると思う。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:00 ID:aOBzsr9K
だから軽はぶつかったら終わりなのに…軽乗りは、そんな事はめったに無い。むしろ軽は安全だ。とか言うんだよなぁ…まぁぶつかって身障になってから気づけや。俺の所は交通量の多い名古屋だし、ちょっと無理して安全な3ナンバー乗ってるよ。死にたくないでさ。
>>852
一般的な軽と3ナンバー車だと確実に安全性に差があるのはわかるが、
軽なら死亡→3ナンバーだったら生存、みたいな状況はなかなか起きないと思われ。
軽も安全性が上がってきてるから軽で死ぬ状況なら普通車でも死ぬ場合がほとんどだと思う。

まぁ軽より安全だからデカイ車に乗るってのは何も間違ってないから否定はしないよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:10 ID:aOBzsr9K
今の時代、何がおきるか分からないでしょ。飲酒運転してる奴だっている。居眠り運転もいるし。そう考えると軽では不安だよね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:12 ID:MgL9liYp
>>853
ニュース映像とかではなく、実際の事故車両をたくさん見ていれば軽の安全性向上なんて嘘っぱちだと感じるよ
カローラクラスであっても普通車の破損度合いはそんなにひどいものではない
やはり普通車と軽では安全性に大きな隔たりを感じる
856うんこ大好き:04/08/27 12:12 ID:OwR4Qk6e
上からUFOも落ちてくるらしいし
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:16 ID:aOBzsr9K
セルシオなんてフロントぐっちゃりでも、運転席無傷だもんな〜。やっぱりあのクラスは安全だよね。って事は爆音BIPカーも安全??
>>855
自分が言ってるのは死亡事故の場合なのです。
軽でボディがグチャグチャになって乗員死亡になるような状況だったら
そうとう頑丈な車(ベンツとかランクルとか)でもない限り死亡するケースがほとんどだと思うのです。
もちろん私もカローラの方が安全だと思いますよ!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:17 ID:PtfaEEy/
>>855
自分の物差が全てだと思うなよ。
どんな車でもスピードさえ出さなきゃ氏ぬことなんか無いんだから。
突っ込まれたらオワリなのは普通車でも一緒。3ナンバーでも一緒。
だいたい今日び突っ込んで来るのはトラックだけだから、
あんなのに突っ込まれたら何乗ってても一緒。

安全云々よりデカいのに乗って悦に入りたいだけなら素直にそう言えばいいのに。
5mクラスの高級車ならまだしも、普通車&3ナンバー程度で
軽というだけでバカにしたいとは軽叩きはアホだらけか?
>>859
だいたい同意できるんだけど、

>>軽というだけでバカにしたいとは軽叩きはアホだらけか?

こんなこと書くと必死だと思われますよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:21 ID:MgL9liYp
5mクラスの高級車??
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:28 ID:vRYb91SM
837
840
ありがと。あたし、エブリィに決めた!!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:28 ID:aOBzsr9K
軽は危ないよ。税金とか小回りきくのは良いけど、死にたくないなら普通車乗りなよ。
>>862
おめでとうございます!
低コストで巨大な空間。とても魅力的な車ですね!
しかし今ココで話題になってる事なんですけど、あの手の車は前面衝突安全性がちょっと
悪いと思いますので運転には精一杯集中して事故など起こさないように
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:34 ID:21/QUGhl
軽自動車に乗ってる奴が、危険性を理解して乗ってれば
いいんだけどね。
俺の場合は
近場の買い物 ・・・ 軽自動車
遠出      ・・・  5ナンバーセダン
という使い方してるよ。

あまり運転がうまくないので、3ナンバーだと観光地の狭い道
がつらいので5ナンバーで十分です。
ちなみに俺の軽自動車は新車の車両価格230万でしたが、
1は余裕で買えるだろな。
貧乏と思われるのが都合がいい人もいるかも

下請け会社の社長は高級車をバンバン乗り換えて羽振りがいい感じだな
もうちょっと安くやってもらっても大丈夫かな…とか思うよ。貧乏人のヒガミから(w
>>865
コペンという車ですか?
いいなぁーうらやましいです。自慢できる車ですね!
アナタは軽+5ナンバーというジャンル的には一般人レベルの車の所有ですが、
心はとても豊かだと思います。かっこいいと思います
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:42 ID:MgL9liYp
>>866
得意先回りはカタ落ちのクラウン
プライベートはEワゴン

基本だわな
軽に乗るってことは「いつ自分が死んでもかまわない」
っていってるようなものだよ。

ちょっと当たっただけでも確実に死んでしまう。
>863
はぁ・・・普通/小形乗用車の事故死者数と事故発生率の高さはスルーですか?
>>869
それがあなたの意見なのなら何も否定しないけど

>>ちょっと当たっただけでも確実に死んでしまう。

こんな車は絶対にありませんよ。時限爆弾でも備えてない限りは。
なんか俺ばっかりレスしてるな。今日暇だからなー。でもウザがられるのも嫌だししばらく
落ちるかな。また後できます。ちなみに私は>>832とかなり近い。
ホンダ某ミニバンとスズキ某軽自動車乗りなので特にどちらの味方でもないです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:11 ID:aOBzsr9K
>>870 小さい車と大きい車。ぶつかったらどっちがヤバイかなんて、子供でも分かるだろ
俺は貧乏と思われていいよ
正直、無理してコペン買ったし
ディアマンテ買った時より相当無理した
いろんな意味で(w
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:13 ID:aOBzsr9K
発生率なんて関係無いだろ。普通車乗りが無茶な運転して死んだり事故ったりしてるから。普通車にのって安全運転してればいいんだよ。分かる?
>870
当然軽の方が圧倒的に死亡率は高い。
軽乗りは自分の都合の良い方に解釈しすぎ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:18 ID:aOBzsr9K
軽のりは無理矢理にでも軽は安全だと思いたいらしい。
>>870
落ちる前にもうひとつ。
ID:2sc5Koi6サンはもう少し冷静になった方がいいと思います。
軽自動車を愛する気持ちよくわかります(自分も結構軽が好きです)
なのでもう少し受け止める部分は受け止めた方がよいのでは?
特に安全性は軽が劣るのは仕方が無いですよ。無理して反論すると必死に見えてしまいますよ。
ちょっとえらそうで申し訳ありません
安全性どうこう言う話はスレタイとは関係ないキモ駿河
逆に言えば安全性を切り捨てて
街乗り(路地とか)に特化した贅沢な車とも言えるな(w

確かにスレタイと違った、ごめん。別に軽が貧乏だとは思わんよ。俺なんて中古のプロナードだし。
なんか前に盛り上がってた「ミニバンvsセダン」スレみたいな流れになってきたなぁw
事故率云々言ってるのはソース厨?発生件数だったら車両の登録台数考えれば
すぐわかるのにねw

どうせ煽りか釣りなんだろうけど「死にたくないから普通車乗ってる」っていう
レスは「安全性が充分高ければ軽でも(・∀・)イイ!!」と取ってもいいのかな?

本心は他人の目を気にして「軽だと貧乏だと思われる」とか「黄色ナンバーは
恥ずかしい」とかなんだろうね。
今時そんな考え方って...

@親が超貧乏だったもしくは親(自分)が低学歴
A在日(チョソorチャソ)
BB地区の人

このどれかにあてはまるんじゃない?( ^∀^)ゲラ
やっぱ暇だから落ちれんな(汗

>>879
プロナードってセルシオより広いとか言われてる車ですか?個性的でいいじゃないですかー
>>880
それは個人それぞれの主観だからいいんじゃないのかな?
軽が恥ずかしいって人もいるし、デカイ車ってバカじゃないの?って人もいるから
人それぞれってやつでしょう
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:31 ID:aOBzsr9K
>>881 そうです。でもクソデカ過ぎるので近場はなるべく自転車です。ワラってやって下さい。自転車も安全運転です
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:33 ID:XTJmrXD3
普通車海苔は安全性が高い車ならぶつかってもいいと思ってるらしい
だからか。人が安全運転を心がけているとやたら煽られるのは。
>>883
せっかく高級車(?)を持ってるのに乗らないなんてもったいないじゃないですかー。
まさにアナタにはセカンドカーで軽自動車オススメです!
安全性が気になるのなら軽に乗ってる間は自転車の時と同じく安全運転すれば(たぶん)
平気ですよ!デカイ車と小さい車、両方持ってるとホント便利よ!
>>884 そういう奴もいるよ。デカい車乗って強くなった気でいる奴。俺は煽ったりしないよ〜
ちゃんと一軒家持ってて、広い庭持ってて、普通に貯金あれば、
軽自動車なんて乗る必要ないと思うんだけど…

年取った女とか、運転が苦手な奴は軽のほうがいいのかもしれんが。

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:40 ID:aOBzsr9K
>>885 確かに…通勤には使ってるけど、なるべく自転車なんですわ。原付は危ないし。家の車庫二台しか入らないから軽は持てないっす。親のノアもあるんで
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:45 ID:Bqk37i96
>>865
コペンだったら事故るとトラックで挟まれてあの世に逝きそうな車だな。
俺も昔そうだったけどでドイツ的な早い買ったらやっぱ飛ばしたくなるんだよねぇ
しかしそれも初めだけですっかり法廷速度を出さないでノロノロっていうのがマイスタイル。
前はがら明き、後ろ渋滞これ最強。オレ先頭でNO1。
追い越そうとしたら加速して抜かさせない。
まぁ本気改造の車はサクーっと抜いてくけど、別にそれはそれで。
しかし我ながらウザイと思うw
もちろん急いでる時は前の車アオリまくりですゎょ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:47 ID:aOBzsr9K
そうそう、軽は昼間に安全運転してれば大丈夫だと思う。近場の買い物なんか便利だね。ただ夜中に走ってると怖いよ。信号無視、飲酒運転、キチガイ運転。プロナードでも夜中は慎重に運転してる。news見てても夜中の事故って多いよね
>>891みたいな馬鹿がいるから怖いんだよね
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:49 ID:XTJmrXD3
誰か>891の分列を翻訳して文章として再構築してください
>>889
それは残念。でも駐車場事情は仕方が無いですよね。
プロナード、安全性高そうな車ですねぇ。
大切な人を乗せると喜ばれそう。『俺はお前を守るために大きな車に乗ってるんだよ』
みたいな事言ったらカッコイイかも!
>>891
どこを縦読み?斜め読み?
スルーが正解(´д`)y━ 〜
おいおい俺もヒマで書き込みしまくってんだが
ID:esTVTUWlって相当香ばしいなw
>888
思い込みはいかんぞ
運転手付きの金持ちならともかく一般市民は出掛け先の駐車場問題が有るからね
狭い駐車場でも気軽に止めれる軽四は街乗りに重宝するぞ
オレ免許ネーシ。
>>898
はいはい、何か?
私叩きですか?やっぱ私ウザイですよねぇーそろそろ消えましょうかね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:55 ID:zH20hC7/
>>894
出来ません、漏れには...
>890
トラックに鋏まれたら3ナンバー乗用車でも充分危ないが・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:04 ID:ZT9EKHKq
>>898なんなんだお前は?
>>901ウザくない。むしろ一番マシな奴だから消える必要ない。
905(つД`):04/08/27 14:09 ID:xvkJzbDC
軽には乗りません。
交通事故起こしたら死んでしまいそうなので。
なるべく頑丈な車に乗っています。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:18 ID:2m4IW0nL
>>905
ハマーH2か。維持費どれくらい?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:48 ID:PtfaEEy/
一番疑問なのは
軽に乗ってて誰に何か迷惑かけてるのか?
自分のカネで乗ってんだからいいじゃない。
あの町中での乗りやすさと扱いやすさを知らないんだろうな...

大阪じゃ事故ってんのなんてタクシーと営業車とDQNだけよ。
一般の人は2割ぐらい。軽なんて全然事故ってない。
なぜならスピード出さない人種が乗ってるから。
たまに見るのはオバハン&女の子の確認ミス系ぐらいかな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:52 ID:xAtrR0Sv
>>865
230万ちゅうことはオプションばりばりつけたのか?
160万くらいだもんな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:54 ID:yoUeKVLF
誰にも迷惑はかけてないし、自分の金でどんな車乗ろうと勝手だ。
軽自動車に乗ってる奴が、必ず貧乏人という訳でもない。

ただ、軽自動車は田舎に多く、貧乏人が乗ってる確率が高いのは
紛れもない事実。
>自分のカネで乗ってんだからいいじゃない。

軽乗りってこういうDQNばかりなんだな。
漏れは軽海苔擁護派ではないけど、車だけでは人は判断できないんじゃ?
車だけで判断したらら、実はサードカーの軽に乗ってるオジサンよりも、中古のセルシオのってるガキの方が金持ちってことにならない?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 15:39 ID:21/QUGhl
>>867
>>890
プレオという車です。

軽自動車で遠出したり高速に乗ることは
殆どないから関係ない。
だいたい、高速で前後玉突き状態になりそう
になった時も路肩に逃げたので俺だけ助かりました。(w

まぁ、正直言うと運転が下手(車庫入れや幅寄せ)なんだよ。
だから、大きい車はうらやましくない。
買い物なんかは、小さい車のが疲れないし気が楽。
>>909
他人が貧乏でお前が何か困るのか?
車ごときで他人を貧乏呼ばわりする前に我がの貧相な発想を蔑め。

>>910
じゃあお前は自分のカネで車乗ってないのか?
まさか車も自力で買えない奴がわざわざ軽叩きか?

ちなみに俺は軽乗りじゃないよ。
念のため。
914909:04/08/27 16:22 ID:yoUeKVLF
>>913
軽乗りじゃない君が何をアツクなってるんだ?俺は事実を語ってるだけだ。

田園調布や六麓荘に軽自動車が走り回っているか?

それと「貧相な発想」という言葉は日本語には無い。内容が乏しい事を意味
したいのなら、「貧困な発想」が正しい。覚えておくように。

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < >>914
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |   あんた必死ですな
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \__________
>>909
アツくなってスマンね。
俺は関西なので田園調布や六麓荘は知らんが、
こっちではベンツやBMW、アウディとムーブやワゴンRが並んでる光景はよく見る。
俺はサーブ乗りだけどセカンドカーは絶対軽にしたいし、
軽2台の家を見ると賢いな、と思う。個人的には軽が好きなだけだが。

ちなみにどういう基準で貧乏って言うの?
軽乗っててもいい店持ってる人やいい家住んでる人はいるぞ?
たぶん君は小金持ちなんだろうけどただ単に
軽に乗ってる奴は貧乏ってのは発想が貧しくとは思わんか?
漏れの書いた>>880はスルー?
ごめんね、ほんとの事だったからかな?
918909:04/08/27 17:02 ID:yoUeKVLF
>>916
六麓荘は兵庫県芦屋市の地名だ。神戸方面に来たら一度足を伸ばしてみては?

前述した様に、軽自動車に乗ってる奴が必ず貧乏という訳ではない。君が言っ
てる事と同じだ。

貧乏という言葉が君の気に障るなら、その地域の平均所得や平均貯蓄額でもい
い。要は経済的な格差の事だ。

経済的に貧しい地域は、軽自動車の比率が多い。腑に落ちないなら、九州や四
国や東北の某県と、東京都や大阪府の全自動車登録台数に対する軽自動車の比
率を調べてみろ。平均所得や貯蓄額も同様に。

小学生でも分かるような事を、ここまで懇切丁寧に教える奴もそうはおらんぞ。
それと、「発想が貧しく」ではなく「発想が貧しい」だ。覚えておくように。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:24 ID:ZBB898X2
昔、彼女の乗っていたトゥディの5MTをよく運転してた。
意外なほどによく走った。
旧規格だから鉄板は薄いし、80キロも出せばハンドルからは振動が・・・。
でも、「軽は走らない」という認識を払拭できたのは事実。

数年後、自分が普通車からの乗り換えで軽を買った。
人気のトールワゴン・AT。
うぉ!トゥディより明らかに剛性感が高くなってる!
パワーウインドウだ!しかもけっこう広くなってる!
・・・。
ただ、全然走らない。
一年後に普通車に乗り換えたのは言うまでもない。
高い授業料だったよ。


旧規格の軽・MTを運転したことのある人にとって
今のトールワゴン軽は耐えられないと思う。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:25 ID:4Ap7IqmT
>>917
ほんとの事だからスルーされたわけじゃないと思うぞ
>>919
新旧の前に比較方法がめちゃくちゃだぞ
車好きは軽のATなんて選ばないし、現行軽ワゴンNAでもまともに走るものはあるのに

・・・授業料をドブに捨てたようにしか思えない
922916:04/08/27 17:38 ID:PtfaEEy/
>>909
そんな超がつく高級住宅地と比べたら何処だって貧乏人の集まりだな。

あのなぁ経済的に貧しいから軽が多いとかな、
そんなもん大きなお世話じゃないのか?
だいたい田舎は軽が多いのはなんでか知ってるか?
まず車庫証明いらんしスズキとダイハツが需要見込んで
昔から地道に地方に展開して来たからだろ。(個人販売店含む)
未だにトヨタは高いって言ってる田舎の人たくさんいるし。

さっきから言ってるが彼等が貧乏人だったら君は何か困るか?なにか迷惑でもかけられたのか?
「奴らは貧乏」と言って君は何か満足でもしてるのか?
『軽乗りは貧乏/貧乏は軽乗り』と決めつけて何か楽しいのか?
前述の説明もできず、煽ってるだけならダラダラレス返して来ないでくれ。

最後の部分は打ち間違え。分かれよ。
いちいち突っ込まんでくれ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:39 ID:ZBB898X2
>>921
まともに走る車を教えて下さい。
ちなみに私が買ったのはダイハツのMAXでした。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 18:01 ID:m7cnakbe
糞スレもいいとこだな。
何に乗ろうが人の勝手、死ぬのも人の勝手。
これでいいだろ。基地外みたいな普通車厨なんか相手にすんなよ。
貧乏人がちょろちょろ道を走ってるのがむかつくし、金もないくせに
必死で車を所有するという余裕のなさにも腹が立つ。安全意識の低
さには殺意すら覚える。

まじめに軽四は消えて無くなれ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 18:32 ID:eUijkS09
>925
身障がちょろちょろ道を歩いてるのがむかつくし、知能もないくせに
必死で普通の生活をしようとするという余裕のなさにも腹が立つ。
社会の重荷になってることの意識の低さには殺意すら覚える。

まじめに身障は死んで無くなれ。


ってことですね。
貧乏人と軽四の関連はあるけど、身障者との関連性なんか無いでしょ?
そうやってすぐにあさっての方向へ話題を持っていこうとして必死なの?
身障じゃなくて知障では?

軽叩き普通車海苔=知障ってことでOK?
ちなみに身障者は手厚く保護されるべき存在。
一方貧乏人は努力しなかった結果貧乏であるので
さげすむべき存在だと考えてる。
>>929
お前も「さげすまれる」側だろ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 19:18 ID:47YRlfz5
>929
軽海苔貧乏人の人格やおかれた環境を無視して、殺意まで覚えるでしょ

身障者を偏見で見下す人と変わらんよ。

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 19:33 ID:4Ap7IqmT
賢明な読者はこのスレを読んで軽乗りより劣る普通車乗りのあまりの数の多さに驚くだろう。
事実、私も現代社会においてかように劣等な人種が存在するのを目の当たりにしてただただ驚愕し、
打ち震えることしかできないのだ。
走る棺桶ABC
軽を所有すること自体が貧困層の証なんだよね。

たとえば、税金などが安いからと言ってる人は明らかに貧困だよ。
たとえそれが2台目3台目でもね。

それから、狭いところを通るから・・といってる人は、軽自動車でな
いと通れないような狭い道を日常生活で利用すること自体が貧困
の証。ごく普通の中級層ならば最低でも幅6m以上の道路に面し
た一戸建てに住んでる。

一台目がベンツのSなら嫁さんの買い物用としてCクラスあたりを
あてがうのが普通。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 19:44 ID:4Ap7IqmT
>>934
面白い見解だね







説得力は零だけど
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 19:46 ID:47YRlfz5
>934
もっとマシな煽りを考えろよな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 19:58 ID:m7cnakbe
>>934
道幅6bに面した道の横には住みたくない。
排ガス臭いし、煩いし。
>>934はリアルで芦屋とか田園調布に行ったことないんだろうねw
軽自動車だ
MAXってトールワゴン?
turbo買えば良かったのに。。
>>934
>たとえば、税金などが安いからと言ってる人は明らかに貧困だよ。
>たとえそれが2台目3台目でもね。

3台目の車に軽自動車を選ぶ人をバカにするんなら、君は普通車3台以上持ってるんだね?
家族の分とか入れないでねw
>925
> 貧乏人がちょろちょろ道を走ってるのがむかつく

鏡で自身を見とれながら走るのは危ないから止めた方が良いぞ
自分にとってトールワゴンは移動ホテルであります
走りなど求めてはいません
>934
>ごく普通の中級層ならば最低でも幅6m以上の道路に面した一戸建てに住んでる。

騒音と排ガスにまみれた悲惨な中古一戸建てを想像するのは漏れだけか?
中級層なら本通りから2〜3本わき道入った閑静な住宅街だよ・・・
>>934の言ってるのは、高級(中級)住宅団地のことじゃないのかな?
フラフラヨタヨタビービー。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:40 ID:4Ap7IqmT
>>934
ちょっと突っ込まれたくらいで黙りこくるなら最初から書かなければいいのに
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:52 ID:K5xnS0di
>>827
ツイン、ガソリンAがお勧め
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 22:03 ID:gv8oEjyk
>>832
めっちゃ痛いプレオ乗りが、過去スレに居た記憶があるが
おまえか?
それにしても幅6m道路が幹線道路だと連想するなんて
みんな以外と貧しいんだね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 22:23 ID:K//YmpZa
もっと優遇しろ
税金ただ
無免許ok
車検なし
車庫証明なし



952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:03 ID:jSu8TJ86
普通車なんかに喜んで乗ってるヤシは馬鹿しかいないってことでok
>>952
なにがOKだ?
おまえひょっとして中学生だろ?
車の免許すら取れないお子様(ぷ
学校の勉強についていけないくてひきこもりでつか?(ぷぷゅ
養われの身で一人前の口をきくんじゃねぇよクソガキクン(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:13 ID:2ihGy/BG
>>934は1日考えてこれかあ・・・・しかもまたみんなに笑いものにされてるしW

ところでそんなに必死になるほど軽乗りを貧乏人に祭り上げたいという事は
君はさぞかし立派な車を何台もお持ちなんでしようね?

ここらでひとつ度胸決めてそれを晒してみるというのはどうかな?

もちろんカタログ片手にカキコもOkだし、それこそ何日分も釣れて楽しいと思うのだが・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:17 ID:jSu8TJ86
>>953
ザコが一匹釣れたw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:18 ID:4TK+RWSx
軽自動車を叩く香具師は
軽自動車にすら乗る事が出来ない貧乏人。(ワラ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:22 ID:jSu8TJ86
>>953
ザコw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:24 ID:4TK+RWSx
>>957
お前は雑魚のエサってとこだな。(プ
ミミズやボウフラってとこだな。(ワラ
軽は良いよ〜〜〜〜〜なんと言われても俺は特別な金持ちじゃないし。

軽の事故の死亡率が高いとか言ってますが、普通車の方が高いでつね。
軽の死亡者÷軽の事故件数<普通者の死亡者÷普通車の事故件数

ソースはググれば誰でも解かること。 ただし、割り算が出来ないと無理だよ。
コレを見て、大体の反論は想像できる。 期待してるよ。 貧乏人の普通車海苔
軽でいんですよ。
これでモームスのコンサートにも遅れないし。

普通車乗りたかったら「need for speed underground」で脳内妄想で
不満を補完するから。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:45 ID:Om3mFR0r
普通車のスイフトに乗ってる
人は金持ちですか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:46 ID:SKp9dpde
金持ちがスイフト乗ってる場合もあるし、
そうでない人が乗っている場合もあるし・・・・。
>>961
んなもん知らん。
(資産-負債)+(収入−支出)=たくさん・・・なら金持ちだろ?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:49 ID:vZPxdio/
俺の友人は趣味でハコスカGTR(本物)持ってる。
本当に大事にしてて、ガレージ保管で雨の日には絶対乗らない。
そんな彼の普段の足としてのセカンドカーはH13の普通のワゴンR。
普通の会社員な彼はハコスカの維持費がけっこう掛かるので、
足車は軽しか買えないらしい。てか軽で充分らしい。
でも、とても羨ましいカーライフだと思うよ。
このスレの一部の池沼は都会に住んでる金持ちが一番で
田舎に住んでる奴は貧乏軽乗りと決め付けてるが、田舎には田舎なりの
楽しみがあるのさ。渋滞など皆無だしね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:57 ID:4Ap7IqmT
車好きは都会には住まないよ
田舎に住んでること自体が貧乏だよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:26 ID:efsmoPbc
>>966
貧乏の意味知っているのか?
本当の金持ちなら都会で車をたくさん所有してるよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:30 ID:efsmoPbc
>968
お前じゃないのは、確かだな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:32 ID:2RAQmXcd
ほう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:32 ID:U0FKHXqJ
金持ちってそんなに偉いのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:33 ID:mTfaXqCa
努力した金持ちはえらいだろ!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:35 ID:U0FKHXqJ
ほう
ほけきょ
漏れも来月から軽自動車乗りだ、軽でも気持ちよく走ってくれりゃ結構だ、
中途半端な車で保険代馬鹿高いの我慢できないし、とりあえずは軽で貯金増やす・・・・つもり
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:51 ID:AfaGdviV
スレも終わり近くなってなんとなく結論が出てきたようでつね。

大金持ち=軽も含めて車を何台も持ってる香具師

小金持ち=軽と普通車の2台持ってる香具師

平民=普通車1台の香具師

プチ平民=軽1台の香具師

   ・
   ・
   ・
   ・

真性貧乏人=軽を貧乏呼ばわりの車無し


このスレ的にはこんなところでしょうな。

977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:52 ID:efsmoPbc
俺は、最初の車は絶対に事故って潰すと、思っていたから、潰しても痛くなくて、
実用性無視で、中古ビート買った。
が、これが面白く今年で4年目だ
40マンで買って、4年で100マンくらい使ったかな。
でも、貯金はこの四年で300万ほど、溜まったな。
貧乏人らしく、あと300万貯めて、中古のNSXを買いたい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:54 ID:U0FKHXqJ
>>977
ガンガレ!
俺はお前みたいなやつ好きだ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:59 ID:tro7kPap
次スレは

イマドキ都会で車乗ってる奴は貧乏人wPart伍




ってか渋滞の中運転しても楽しくないでしょ
車好きじゃなきゃどうでもいいんだろうけど
もう次スレはいらないと思うけどまた朝っぱらここだけが生き甲斐の馬鹿が立てるんだろうなあ。