タイヤ、ホイール、足回り質問受けます。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:01:21 ID:zqd5GeX0
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 20:56:52 ID:fJjuUgER
次スレは◎◎ ホイール&タイヤスレ 26セット目 ◎◎
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096242902/
に統合でいいだろ。

タイヤ関係のスレ乱立気味だし
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 21:19:48 ID:vltdIFW5
サス・ショック関係の足回りはどこが適当?
足回りの初歩的な質問はこんな感じのスレがいいと思うんだけどね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:08:19 ID:tKF6/LJf
ステップワゴン24Tで17インチにするなら225-45-17くらいですか?
見た目+乗り心地を加味してこれくらいかと。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 23:24:14 ID:R3T+3gG0
>>955
215/45−17
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 02:17:37 ID:/a475DTe
車高調で車高を落としすぎて段差でハンドルをきったらインナーカバーが摩擦で破れてしまいました
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 03:08:50 ID:6epOKvRh
ホイールバランスが狂ったような振動が出る。
リフトで上げてみたがフラットスポットは出来てない。
他にチェック出来そうなとこは?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 08:39:32 ID:dl3sljY6
>>958
ホイールバランスはチェックしてるんだよね。
そしたらその振動が出始めた時期に何か思い当たる
出来事ありませんか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:55:19 ID:T3hAXxYS
また、
車高調を店でつけてもらうときにインナーカバーのでっぱているところがあったので
店の人はそこを切ってちょっとした穴があいています
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:59:43 ID:ptVyDZ4G
ECR33に乗っています
TIでグラベル突っ込んだので、ホイールがガビガビになったので、
ホイールを替えようと思ってるのですが、どのホイールが一番いい
のでしょうか?
サイズ:F17 8J +30、R17 9J +35くらい
私がホイールに求めるのは
1.軽さ
2.強度
3.価格
4.カッコw
です。

候補は、
SSR−typeC
CE28N
Gram Lights 57C
Gram Lights 57F
です。
各ホイールの重量も教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 01:04:17 ID:T3hAXxYS
この穴から雨水、
飛び石等が入って車に支障をきたすことはあるのですか
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 01:11:35 ID:AOdHWtVJ
>>962
あります
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 05:28:04 ID:TPPRdaq9
4輪のショックとバネを交換しましたが、どのくらいで馴染むのでしょう?
5000キロくらいかかるの?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 09:15:00 ID:46uJ579k
17インチと18インチじゃ乗り心地結構違いますか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 09:24:17 ID:AOdHWtVJ
>>964
500kmくらいじゃない?
>>965
外径変えずにインチアップしてタイヤ銘柄変えなければ確実に乗り心地悪くなる
しかしタイヤ銘柄等のファクタがあるので必ず、とはいえない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 14:37:56 ID:T3hAXxYS
インナーカバーの中は、
コンピューターの配線などが入っていると聞いた事があるのですがのですが他に重要なものは何があるのでしょうか
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 15:38:47 ID:iQkxmweV
フェンダーのインナーカバーって普通 樹脂でしょ?
切ったりせずに、当たる部分をトーチであぶって、当たらないように整形すればいいじゃん。

俺は自分でやったけどね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 18:37:45 ID:T3hAXxYS
そして、
それは大丈夫でしょうか
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:19:14 ID:6z0gYz7/
レジアス4WDに乗ってます。見た目でマッドテレーンを履きました。
が、ノイズと振動にびっくりしました。オールテレーンですと、かなり
違いがありますか?ごッつい感じのタイヤの場合はある程度我慢なのでしょうか?

971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:29:08 ID:y8fOJGQw
通りすがりにいきなり質問します。よろしくです。
・車:BNR32
・ホイール:純正16Inch
なのですが、下記のタイヤを所有しています。
・BS RE01 2本 6部山位
・BS DNAGP 2本 8部山位
・TOYO ViMode 2本 5部山位
峠をけっこう走るのですが、どれをフロントにどれをリアにするのが
ベストでしょうか?
タイヤサイズは全て225/50/16です。
宜しくお願いすます。


9725乗り:04/10/09 22:34:46 ID:0Q4njJYW
>>964
オリンズの取り説には「XXkm/h以下でXXXkm走る事」
という注意書きがあった。(両方数値を忘れた
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:33:58 ID:xQ34sjQV
>>971
GT-R海苔にマジレスしていい内容かな??
と言いつつ・・。
普通に考えたら、フロントRE01、リアはDNAGP、ViModeのどちらかでないかい?
釣り?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:57:44 ID:VwBt7v8t
アコードCF4に17インチ7JのOFFSET+45ってフェンダーに干渉とかなし?
フロントがノーマル車高だとフェンダーからはみ出しかねないというのは見たが・・・。
検索したんだけどなんか17インチのマッチングの数字が見つからぬぬぅ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:01:47 ID:o9sUwta/
>971
bnr34乗りだが、前後でタイヤかえると危ないぞ?
AD07を4本買うのが吉
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:03:32 ID:zHPt5eEJ
215/45-17だと確実にアウト
205/45でどうだろう・・位
7J−17 +48〜50が基本
977975:04/10/10 00:04:08 ID:o9sUwta/
あ”、アンカーミスった
つか、釣りだよね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:05:42 ID:J+syTu3g
>>977
前後で換える事前提みたいだから>>971はドリ屋と思われ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:57:03 ID:guncWri8
また、
普通に町乗りできる高さはフェンダーに指一本入る程度でで大丈夫でしょうか
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 03:24:57 ID:/Po08Xdb
ここはエアサスの質問もいんですか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 06:03:56 ID:wVMjA7br
>>936
無いですか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 15:00:07 ID:Y+nYz/fp
>>945
どれもスポーツタイヤですな。ましてや18インチってことなんで、
ある程度のノイズはしょうがないかも。
この中でムリヤリ選ぶならヴィモードか?つうかそれしか履いたこと無いw
ここは一つ方向性を変えてコンフォート指向のタイヤにした方が幸せになれるかも。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 19:29:56 ID:hvMYDjKI
>>980
いんじゃないでしょうか。知ってる人が答える、ということで、
レスが無ければ諦める、ってのが基本ですが。

>>953-954
そろそろ次スレですね。
タイヤ・ホイールは統合でも良いかと思いますが、
「サスについて」スレはちょっと専門的かな。
多分ISPで撥ねられると思うので、誰かよろしくね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 19:46:38 ID:iZM/Tnm1
>936
無い。大抵の商品が重量晒したくないって事。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 19:55:09 ID:OuE7xf8a
さて、次スレをちょっと考えた。

【初心者】足回り質問スレ【中級者】
【サス】足回り質問スレ【ショック】

ほかに案があればどうぞ。

タイヤとホイールはこっちに誘導ということで。
◎◎ ホイール&タイヤスレ 26セット目 ◎◎
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096242902/
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 20:05:52 ID:5f5C7zyA
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 21:00:18 ID:mqdHrVXr
>>985
その案賛成
サスショック系の統合質問スレということでいいんでない。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 22:33:37 ID:hvMYDjKI
>>985
上の方が良いかな。サス&ショックだけじゃなく足回り全般ということで。
タイヤ&ホイールについても、足回りに付随して出てくるようなのは
かまわないと思うし。当然、銘柄やタイヤそのものの性質なんかは誘導で。
989985:04/10/10 23:21:18 ID:OuE7xf8a
>>987,988
サンクス。
それじゃあ次スレはこんな感じでどうでしょ?
関連スレはいらないかな? 適当に検索して引っかかったヤツだから中見てないけど。


【初心者】足回り質問スレ【中級者】

足回り初心者・中級者向けの質問スレッドです。

足回り全般OKですが、タイヤ・ホイールは専門スレがありますのでそちらに移動してください。
回答者の方は、これらの質問を見かけたら>>1嫁とか↓スレに優しく誘導してあげてください。

◎◎ ホイール&タイヤスレ 26セット目 ◎◎
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096242902/

前スレ
タイヤ、ホイール、足回り質問受けます。2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092544683/

関連スレ
<ストラット>サスについて<Wウィッシュボーン>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1068669733/
純正形状 バネ・ダンパー(ショック) 7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1089634098/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:50:59 ID:ZZKndhYV
【最速理論】お奨めの車高調 7【飽くなき追求】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091883500/

991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:53:44 ID:yxyiOAe5
それとも指二本ぐらい必要ですか
992916:04/10/11 00:22:31 ID:NSqXM+/V
992
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:23:06 ID:NSqXM+/V
993
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:25:04 ID:sTVtoLj6
994
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:29:39 ID:dE9jLW/Z
995?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:42:23 ID:NSqXM+/V
ume
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:50:20 ID:OmwqL0tQ
うんこしたい
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:51:39 ID:DjyEYOBZ
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 00:52:51 ID:LiOY9yCV
鯛や!
埋められた。・゚・(ノд`)・゚・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。