◎◎ ホイール&タイヤスレ 25セット目 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
質問です。
145R12 6PR タイヤの手組みをやってるのですが、
最後の空気入れがうまくいきません。
前は中古タイヤだったのでタイヤが内側に折曲がってなかったので
すんなり手押し式のポンプ(自転車兼用)で入れられたのですが。
新品って内側に側面が下り曲がってるのでいくら高圧の空気いれ使ったところで
スカスカで抜けると思います。
なんか手段ありませんか?

たすけてくださーーーい。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:24:49 ID:aog0DxcO
>>774
発売元が違うだけで製造元は同じ
778春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :04/09/14 09:08:12 ID:/7TQTFi0
776)なんかで固定した上でぎゅーと押し込んで一方のビードをホイールをはめる。そのうえでもう一方のビードを持ち上げてからエアを入れる。
エアはスタンドで借りたほうがいい(っていうか手押しじゃビード上がらんとおもう)