●今日、マジでムカついたあの車!!●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
_
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 12:05 ID:frXlysZv
(・∀・)イイ!!
一応貼っとく。


このスレがここまで長寿だということは、世の中に無法者が溢れかえっている
いるという証明でもあります。はぁ、情けない・・・。
という訳で、このスレはくっそー!マジでムカついた車がいたから晒してやるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
っていうスレです。
車種・ナンバー晒しは基本的に禁止。(ローカルルール参照)

【前スレ】
●今日、マジでムカついたあの車!!その69●   (←本当は70らしい)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085529033/
>>1
乙あんど ありがd!
>>3
そしてこのスレは71でつ。
なんか仮免みたいだな(w。
その21 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その22 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023873166/(html化待ち)
その23 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025715486/(html化待ち)
その24 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027494636/(html化待ち)
その25 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1028558008/(html化待ち)
その26 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1029608431/(html化待ち)
その27 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030647298/(html化待ち)
その28 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1032125539/(html化待ち)
その29 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033382372/(html化待ち)
その30 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034582803/(html化待ち)
その31 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035682993/(html化待ち)
その32 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10387/1038718333.html
その33 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1038/10388/1038804896.html
その34 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1040/10405/1040527353.html
その35 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1042/10423/1042377844.html
その36 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1043/10439/1043997048.html
その37 http://hobby2.2ch.net/car/kako/1046/10461/1046174265.html
その38 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047568344/(html化待ち)
その39 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1048649732/(html化待ち)
その40 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049792684/(html化待ち)
雨の日自転車に乗っていたら、猛スピードで走るトラックが、
水溜りの水を洗車機のシャワーのごとく引っ掛けてきました。


まあ仕方ないかな?
どうでもいいけど、対向車とすれ違うときぐらいハイビームやめれ。
今朝、青信号の交差点に進入しようとしたら赤信号のはずの左方から
シルバーのレガシィが突っ込んできやがった!
しかも、赤信号停車中の車1台を追い越して信号無視で左折!
なんとか当たらずに済んだものの、そのボケレガシィそのまま猛スピードで逃げやがるし
さすがに頭きたもんで早朝一番ですがホーンならしつつ追いかけたが
わき道へ逃げられた・・・・職場にも急いでたもんでまぁええかと、大人な自分に(u_u〃)うふ♪

今朝6:30すぎ兵庫県川西警察署裏の交差点で信号無視したシルバーのボケレガシィ!

ゴルァ
最近リアバンパーと停止線を合わせる器用な人をたまに見かけるけど
どうしてそういうことできるの?








ってかそういうDQNを見てて
それなりの速度を出していてからの停止線オーバーならまだ分からなくも無いが
クリープくらいの速度からでも停止線オーバーするのはポリシーでもあんのかね。
>>11
DQNは人の車の前に出ていないと禁断症状がでます。
精神安定剤です。ぽりしーなんて大層なもn(ry
今日、北九州で信号待ちしてたら、右横にいた黒のオデッセイがいきなり
助手席の窓開けて、俺のほうに火のついたタバコを投げてきた。
その車とはその信号で初めて会ったので何のトラブルも無かったのに・・・
わけわからんです。
文句言おうと思ったけど、こっちの車まで届いてなかった上に雨降ってし、
そんなDQNに関わるとヤバそうってのがあったのでやめた。
>>13
メ欄にナンバー晒しか...
>>13
直接関わるのがやばそうな場合は
そういう車はだいたいこんな
ttp://www.jaspa.or.jp/kaizo/kaizo_1.html
違法改造してることが多々あるので、こちらへ
ttp://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
連絡するのも一つの手だてかと
>>3
ここの長寿は続いてゆくでしょうな。
結局、「マジでムカついた」人は、だいたい周囲の迷惑や安全を考えているから、
ムカついたり、こういうとこ覗いているのでしょう。
「マジでムカつかれた」人は、そーゆうことに全く関心ない自己中が多いので、
こんなスレも見ないし、ムカつかれたことにさえ、気づかないので直らない。
かくて、このスレは伸びつづけてゆくのだね。免許更新の際、分厚い「教本」
なんか渡さないで、「ここのレス抜粋集」みたいの数枚あげればいいのに。
確信DQNは別として、無意識無神経ドライバー層が少しは減るんじゃなかろうか。
>>16
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん

で、終わると思われ。
183:04/06/08 17:19 ID:htSdWots
いや>>3は前スレのタイトルというか看板なんだがなぁ...。
昨日の夜、信号、横断歩道あり十字路で、
横断中の歩行者がいるところへ強引に車が左折。
そしたら横断中の男性が「あぶねーだろ、バカヤロウ!」
と傘で車を殴った。
その瞬間、運転手は車から飛び出し、男性はダッシュ!
しかし男性を追いかけると思ったら、車の周りをウロウロしていた。
道路の真ん中に車を置いたまま男性を追いかけようかどうしようかと
悩んでる運転手の顔はとてもおもしろかった。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 17:38 ID:GONdrsGm
ムカつくかどうかは別として
信号で一旦止まるのにジリジリと前に進むオサーンセダンをよく見かける
でも青になってから発進まではかなり遅い
ジリジリと前に出てって交差点を抜けてから信号青になったのは見たこと有るなぁ
先週の日曜、21:00くらいだったか
S5→外環の料金所(美女木だっけ?ナビ頼みなんでうろ覚えスマソ)でさ、
料金所から本線への合流レーンで止まってるうぐいす色のコンパクトカーがいたんだよ。
前の車は、料金所を出るとサクット停止してる車をパスして加速。
漏れはETCなんで前の車と同じにつながるようにその車をパスしようとしたらさ、
そいついきなり動き出したのだよ。
パスするといっても、広い合流路じゃないから、うぐいす色を回り込むみたいな感じになるわけ。
あやうくフロントが接触するところだった・・・。

ハザードの挨拶もなし、車内からの手での挨拶もなし、
そのあと本線走りながら覗き込んだら、めがねの大学生風のっぽちゃんが乗ってますた。

頼む。合流路でやむなく一時停止→発進するときは後ろくらい見れ。
そして、これを良い教訓としてこれからは安全運転よろしくな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:29 ID:TeFhSq8y
さっき阪神高速の右を走ってたら、後ろから猛スピードのサーフ?トヨタの大きいの・・・・
左によけて運転手の顔みたら、20ぐらいの女が携帯で話しながら・・・・・
先のカーブで死んでくれないかと思ったけど、死んでなかったorz
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:34 ID:i+DZZBxw
>20
で、そういうのに限って加速もトロくて迷惑
大抵急いでる訳じゃなくダラダラトロトロ
>23
あの手の車って、背が高いから足がよく動いて
結果的に安定感高く感じるのかなぁ?
折れの車は、見た目国産オヤヂセダンなのでよくエス○ィマとか
エルグラ○ドとかパ○ェロとかに煽られるんでつよ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:59 ID:TeFhSq8y
>>25 あの手の車って、背が高いから足がよく動いて
結果的に安定感高く感じるのかなぁ?

はい、次の人この文章の解説お願いします
   ↓       ↓  
2725:04/06/08 21:11 ID:MzcP2AHW
>26
スマソ。脳内補完してまつた。
あの手の車は車高が高いことによって、ドライバーの視座が自然と高くなり
路面に対する相対的な速度感が薄れることで速度に対する恐怖心が薄くなり、
かつ、RV車(でしたっけ?)に分類される車では、
サスペンションが悪路を走破する前提で設計されているため
いわゆる最高速チューン向けの「やわらかくしなやかによく動く足」
と同様の設定になっているのではないかと勝手に考えてみまつた。
実際には重心が高いことと、慣性モーメントの大きさで、
コーナリング時におけるロール量が大きいために
直線番町てきなドライビングになるのではないかと。

自分で所有したことないので、詳しい人教えてください。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:27 ID:3wt5YH00
>>27
ルーチェ(w からエルグランド乗り換え組としては、
あなたの
>>あの手の車は車高が高いことによって、ドライバーの視座が自然と高くなり
>>路面に対する相対的な速度感が薄れることで速度に対する恐怖心が薄くなり
はその通りだと思います。
恐怖心はともかく、スピード感が全然違いました。
セダンからRV乗り換えでは、地上からの距離が違うからか、100kmくらいかなぁ、と
思ってメータ見ると1○○kmなことがよくあります。
29:04/06/08 21:27 ID:zMYnrPAm
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:25 ID:lkw+N9i4
今日浦和のR17BP下りで見かけた関東即配(http://www.kantousokuhai.co.jp/data4.html)のトラック。
3車線ある真ん中車線から第一車線(一番左)へ急激な車線変更。
その後前を走る軽自動車を煽る煽る。

立派なHP構えているのに一従業員は単なるDQNか。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:43 ID:TeFhSq8y
>>29 ナニこれ??
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:44 ID:GONdrsGm
>>24
ついでに言えば交差点曲がって片側2車線なのに真ん中を走り続ける
左右どちらの車線からも抜けないので渋滞が出来上がる
>>10
メチャ地元 レガウゼッ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 23:56 ID:hulyAx6w
>>31
             |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
雨の中本屋に行って来た。
入り口近くの軽専用スペースに停めてた子連れのオデッセイ、スペースから構内通路に1m近くケツはみださせてんじゃねえよ!
大体その図体で軽専用スペースに停められるわけねえだろ!
テメエが停めてたすぐ脇で、似たような1BOXのおじさんは子供を入り口前で降ろしてから離れた所に停めに行っていたというのに…
こういうの見てもなんともおもわんのか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 01:38 ID:J49Yg4br
>>8
>>28 
だとするとクーペのポルシェなんかでスピードに慣れた奴が
カイエンなんか乗るとえげつない運転しそうだな。

RVじゃないけどティッシュボックスみたいな軽四で凄いスピードでカーブ攻める奴いるけど
あれも背が高いから恐怖心がなくなるのかな。
それとも軽四しか運転したことないから、いかに不安定なことしてるか理解できてない?
俺は事故の巻き沿いは嫌なんで近づかないようにしてる。
金沢市内の交差点で極悪生コンミキサー車を見た。

片側2車線で左車線が直進・左折、右車線が右折になる道路で、
交差点から先で一旦1車線になる。
そのため右車線は、かなり手前から右折専用になるんだが・・・。

ガラガラの右折車線を「左ウインカー」をつけながら爆走。
渋滞している左車線の車を追い越しながら、
交差点内で強引に左に車線変更して直進していった。

交差点内での割り込みが強引すぎて、
ちょっと感心してしまったよ。
>>3
長寿になるのはDQNだけが原因ではない。
ムカついているだけで何の対策もしない、見て見ぬ振りをする。
そして、ムカついたとここに書き込む。
そんな俺たちも原因ではないだろうか?
>>21
あるある、わろた
>>39
ゴルァしたり、クラクション鳴らしたり、煽ったり、窓ゴンゴンするヤシもいるだろ。
粘着はもういいよ。

次50がとんでもないDQNを晒す。
42  ↑  :04/06/09 04:49 ID:hGKCtYmJ
お ま え が 粘 着 (´ー`)y━・~~~
他人のネタ、パクるなyo。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 11:24 ID:OviBsRPl
今朝、普通乗用車がやっと行き違える道を通行中
向こうから結構でかいトラックが来た
トラックが今いるところからほんの少しバックすれば
行き違い可能。それに引き換え、こっちは後ろに観光客の老人がいるので
ちょっと無理そう。なのに、トラックなぜか猛ダッシュ。
当然ギリギリでの行き違いになるわけだが、
トラックほとんど寄せず。漏れ、そのせいで下擦りました

しかも、その様子を半笑いで眺めていたDQN老 人夫婦
助手席に親のってなかったら、確実に窓開けて「どうかしました?
なんでさっきから半笑いなんですか?人は歳をとると口元がしまらなくでもなるんですか」
とでも言ってやったな
ん?よくわからんぞ
>>43
そんなシチュエーションで自分が犠牲になっちゃダメだよ。
「ざけんな!テメーが下がれヴォケ!」くらいの気持ちでいかないと。
法定速度40kの処で30k程で走られた。
それはまだ我慢出来るが、横道が見える度にブレーキをふむんだよな。
国道なんだけど。

後ろから車が追い抜いていった。(俺も含めて抜かされた)
そしたらムキになって追走していた。
40kの処を60k位で良いペースで走ってくれた。

良い流れだと思ったのもつかの間。
曲がりたい道を通り越したらしく急ブレーキ。
その後、つかえているのにバックランプ点等。
俺に退けといっているのか?
あまりにナメタ奴だと思い、面を拝んでやろうと思って降りていったら急発進。

もうなにがなんだか・・・。
何故に国はあんな奴に免許渡したのか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 11:38 ID:RdBHS9PR
>>43
下擦るって何だ?
それと老人夫婦との位置関係もわからん…
>>47
なぜ、わからない?
手に取るように、とは言わないが、疑問に思うほど理解出来ないのも如何なものかと思うぞ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 12:30 ID:Cdl5oNLV
>>48
俺も「下擦る」がちょっとわからないんですが・・・、ドコですか?それ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 12:37 ID:Z4I2Ir+7
>>48
それじゃあんたに聞くけど、下を擦ったっていうのは車の下か?
トラックが寄らないからミラーを擦ったとかいうならわかるけど、どこで何故下を擦ったんだ?
それと老人夫婦は後ろの観光客じゃないのか? それとも通行人か?
答えてみろよ!

通行人が半笑いで眺めていたとしても>>43のヘタレ度合いじゃ仕方ないだろw
なあ、前スレのセレナの写真がどうしてもみたい

みせてくれなくていいからどんなんだったか教えて
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 12:49 ID:6AddGEIk
>>43
喪前がその老人夫婦にそれを言ってたら
「君は若いからそんなにヘタレなのかな?」
って言われてた悪寒…
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 12:56 ID:yAfUBOHM
>>43
俺もその場に居たら腹かかえて涙流しながら半笑いするけどな
どんなシチュエーションでも車を擦るのは下手糞でしょ
下半身を擦ったんだろ。ピュッ。
そうかっ! 老人夫婦を見ながら下半身を擦ったってことか!

そりゃ半笑いされる罠…
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 13:29 ID:DcOdqvCv
車じゃないが2つ

昨日見通しの悪い上り坂S字カーブを走行していた
そこは片側(下り側)しか歩道がない道路なんだが、おれがカーブを走り抜けると
目の前に車道を自転車で逆走するブタなのか人間なのか判断できないようなリア厨女発見
もちろん俺は急ブレーキ、そして何事も無かったように走り去る糞女・・・・

北海道はよく自動車のマナーが悪いって言われるけど、自転車のマナーも最悪でつ・・・
北海道じゃ仕方がない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 13:41 ID:DcOdqvCv
そしてその夜

夜8時過ぎぐらいに辺りは真っ暗な中を帰宅途中、トラックの後ろを走ってた
自宅までもう200mぐらいの走り慣れた道だったが、いきなり対向車線になにかいるのが目に映った
なんとおばあちゃんが中央線のそばで立ってた、どうやら道路を横断中に車が来たから待っているようだった

おばあちゃん・・・お願いだから道路はよく見て渡ろうよ、それにすぐそばに横断歩道あるだろーに・・・
北海道じゃ仕方がない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 14:02 ID:AmGPX8Bt
センタラインを割って延々走っていた <三菱>エアトラック
詰まっている車線に強引に割り込んだ <三菱>パジェロ
黒煙を延々吐き続きた <三菱>デリカ

今日ムカついたの全部<三菱>でした。
三菱じゃ仕方がない
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 14:09 ID:PEzna+r3
埼玉の信号無し横断歩道を渡っていたら
クラクションを鳴らしながら突っ込んでくる車に出会った。
ミス菱・ディアマンテでした。
マツダが苦しい時は、実際買った。広島も支援したし。
日産が苦しい時は、実際買った。
スバルが苦しい時は、レガシイ買おうかな、って気もした。群馬も支援したし。
三菱はディアマンテ買おうか迷った時期もあったが、買わなくて良かったと思っている。

いや、リコールなんて、どんどん出せばいいと思うけど、三菱はハンドル、アクセル、
ブレーキという、絶対壊れちゃいかん所で、リコールだすからなぁ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 14:11 ID:gSGlGlcB
>>62
ブレーキが壊れて止まれなかったんじゃない?
しょうがないよ三菱だから。
>>48
で、下擦ったってのはどこですか?
縁石跨いだとか?
>>65
さっきから思ってたんだが、「カスった」って書きたかったんじゃないの?
ってマジレスは禁句なんか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 15:38 ID:yMC7u1Nu
僕はお店をやってて、店の前の道路が相互通行で離合が難しい場所(50メートルくらい)なんだけど、たった今遠くからけたたましいクラクションの音が。
何だろうと思って、店の前をのぞくと、前方からフルスモのマーク2が、進入してきていて、すでに中間地点を越して進入していた軽にクラクション&罵声の嵐。
強引に軽をバックさせる間もクラクション。マーク2に乗っていた人は40代くらいのそっち系な人。
ムカついたんだけど、それよりもなんだか悲しくなりました。。。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 16:48 ID:xhTDqpda
>>67
俺が軽なら(リアルで軽自動車乗りなのでなめてかかって突っ込まれること多数)
絶 対 さ が ら ね ぇ

よく考えたらおれもDQNかも
回線切って首ry
>>67
しかし軽だったらしょうがないな。
それも性能のうち
7043:04/06/09 17:49 ID:OviBsRPl
遅レス、スマソ
現場はわかりにくいので図にしてみる
 
 ┃ ┃A  ┃
川┃ ┃↑ト ┃←待避所  
 ┃ / ↓┃ 
 ┃↑┃舗↓┃  
川┃↑┃装↓┃
 ┃ \ ↓┃
 ┃未┃漏↓┃
 ┃舗┃↑↓┃
 ┃装┃B ↓┃
    ↑ ━━━━
    ←←←←←←
Aは観光客夫婦。Bは大量の団体

つまり、バックして待避所で待ってればいいのに、トラックが無理矢理
来てしまったがために行き違うためには漏れは未舗装部分に車を突っ込まなければならず
それでも相手が大型なだけにやっと行き違ったのをAの位置にいた観光客ボケ老人夫婦が
半笑いで見ていてムカついたということ。下を擦ったというのは未舗装部分は
岩や大きな石があり(だから本当は突っ込みたくなかった)、それでボディの下を擦ったということ
7170:04/06/09 17:51 ID:OviBsRPl
図の右側がかなりわかりにくいが、
「ト」の字の後ろに待避所があるということ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 18:30 ID:OTOMpAon
ずれまくっててはっきりと分からないが、避けた場所が未舗装のところだから
下を擦ったということでいいんだな?
7370:04/06/09 18:39 ID:OviBsRPl
>72
そう。それだから、地元の人間はバックして
待避所で行き過ぎるのを待つわけだな
ちなみにトラックは三菱ふそうです
タイヤが外れそうだからバックできなかったんだろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 18:50 ID:I0Q1oJ2t
車にMP5Kを積んでいる。
狭い道で相手が下がらなかったら、MP5Kを向けて威嚇。

車にマクサビームを積んでいる。
対向車がハイビームのときは、マクサビームで応戦。
7670:04/06/09 19:23 ID:OviBsRPl
>74
ワラタ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 00:12 ID:GtydRd8r
朝、後ろにいたデュエットの姉ちゃん 車間詰めすぎ・・・ 接近プレーが
好きなのか??  オレのインプ、80は出てたぞ・・。2車線になったとたん、その先オービスあるのに
車線変更10回はしてどっかいっちゃったけど・・・  しかもプーさんの人形が倒れてたな・・・
アベニール猿大鉄屑バージョンだかなんだか知らんが、通勤渋滞中にテレビ見ながら
フラフラ走ってんじゃねーよ。

オナニーガラスだかなんだか知らんがガラス真っ黒で後続車の視界を遮ればばれないと
思ってるんだろうけど、挙動不審さとかすかに見える頭の陰が頻繁に左下向いてるから
バレバレだつーの。頼むから早く自爆して氏んでくれ。
俺、これ現場で生で見ちゃったんだ…
今でもこれ見ると鳥肌が立つし涙が出てくる…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 01:31 ID:u/foNqpm
>>79
これって、どれよ?
>>79
どれ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 01:40 ID:pL7xVP2J
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 01:49 ID:IUi3TYyk
黒180SX GTウイングっての・・・ダッセ奴!
職業ガススタ
の 気分は田組 実際(プゲの勘違い
今度あったら 止めちゃうから待っててね
海で泳がしてあげるよぉ〜♪
>>60
×エアトラック
○エアトレック

糞メーカーの車だけど、一応な。
85名無しさん@そうだドライブにいこう:04/06/10 01:59 ID:aP7pV0DJ
人のマンションの駐車場に勝手に止めてた軽ボックスのジジイ!!注意しにいっても謝らず行きやがって、次見つけたら車潰す!
>>79
お前ってどこのスレにもいるよな
いったい何を見たんだよw
毎日朝と夕方にクラクションを無意味に鳴らしてうちの前の道路を通り過ぎる車がいる。
朝は7時半頃。夕方は日によってバラつきががある。
普段は静かな住宅の密集したところで何してくれてんだボケっ!
マジウザって〜。
ベランダから石でも投げて制裁してやっかなー?

住宅密集したところを通るなら静かにしてくれマジで。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 10:53 ID:BlPClC+G
>>87

石投げて車に当たったら、ゴンッ!!って音がするよ
日産製か?
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:09 ID:+52UumSP
お前の車はリミッターカットしてあるのか?
高速道路だとリミッターカットしてない普通車も邪魔なんだが。
だいたい5速6000回転で210km/hは出るよ。
リミッターカット以外殆どノーマルのインプ(GC8)だけど。
燃費はリッター6km 高速で8km

あと通勤用のアルトワークス(CR22)は5速5000回転ぐらいで140Km/hに到達。
リミッターカットしてないからこれ以上加速しないが。
燃費はリッター15km

耐久レース用(前通勤用)で持ってるトゥデイ(JW3)は130Km/h以上出したことが無い。
アライメント狂ってるからちょっと怖い。エンジンも凄い音してるし。
燃費はリッター18km
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 11:31 ID:YOhgzN9f
それは、ゴーンw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 11:33 ID:ADsSzlXP
>>87
石はいかん、石は。
氷の塊にしとけ。
>>92
うちの近所のヤツが小さい頃に猫にむかってそれやってた。
最初の頃はパチンコの玉でやってたけど、近所の人の車のフロントガラス割ったんで、
それ以来、氷に変えた。
そいつは今じゃ近所から氷より冷たい視線を浴びる立派なヤンキーになりました。
>>87
それは、見通しの悪い交差点とかの警告じゃないの?
だから許されるってもんでもないが。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 12:08 ID:BlPClC+G
山田くん、>>93の座布団、全部持ってっちゃいなさい!
>>90
で?このコピペになんの意味があると?
>>74
210kmしか出ないって悲しくない?
NAの2リッターに負けますよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 12:39 ID:wib8ZJW5
住宅地だから飛び出しされないように鳴らしてるんじゃないの?
>>96
誤爆だったんだけど、まあ良いかと。w
こんな奴もいるって事で。
>>87
路駐でもしてるんじゃねえのか?しかも違反で
そういうのには聞こえるかと思ってクラクション鳴らしていくけど。

今日セドリック?に乗ったDQNとすれ違いでケンカになったのだが
オレが中央に寄って挑発したとかって、インネンつけてくるんだよね
まあどっちが悪いかは置いといて
DQNがドア開けて道ふさいで車から降りてきて

「なに今の?」とかって言ってくるんね
そうしたらビビッって謝るとでも思ったんだろうね
明らかになめられているんで腹が立って
「もうちょっと真中寄れや、コノヤロウ」100%ケンカ腰で怒鳴った
そしたらそんときのDQNの反応が傑作
「なに?ヤル気なの?けいさつ呼ぶよ、ほら殴れよ」
wwwおまえは小学生か!別に殴ろうとまではは思ってないんだけど
「傷害で10万以上20万以下の罰金だよ」
とかって抜かす、で、しばらく睨みつけてると
自分の車のステップに足かけて詰め寄ってくるんだよね
「なにすんだ!」と胸をこずいて押し返したら
しめたと思っても一回乗せてくる
「足乗せるなって言ってんだろ!」
と今度は足を掴んでどけようとしたら
「はい、警察呼ぶよ」とか言って携帯を取り出す
(あのね「正当防衛」って言葉知ってます?)
「ああ、呼べ呼べ!」とオレ。

怪我もしてねえのに良い笑いもんだよ。
>>100

で、その後は?
102100:04/06/10 18:53 ID:EzqUVZhz
自分の車の隣にのってたオヤジが(一緒に通勤)
「まあ、そのへんでかんべんしてやってください」
と仲介に入って終了。
DQNは「覚えてろよ、**町界隈を歩けんようにしてやるからな!」
とお決まりの捨て台詞を吐いて去っていた
所詮他力本願かよとw
**町ぐらい通れなくても何ら差し支えないのだが、、、。
>>102
まぁ、DQNは本気で相手にしない方がいいよ。
特にそういう相手は変質的なところがありそうだしね。
「さわらぬ神に崇りなし」
「君子危うきに近寄らず」
「君子仰向けにも近寄らず」(すぐやらせる女はビョーキがヤヴァイ…
>>103
眼が赤かったんで酒を飲んで夜更かしでもしたのではなかろうか?
忠告ありがとう、気が短い方だし最近機嫌悪かったんでついね。
いつもそいつとすれ違うのだが
前にも絡まれそうになったことがあった
自分、赤い外車(安いやつ)に乗っているので
それで気に入らねってのでなおさらだと思う
通勤コース変えるか。
警察呼んでもらえば良かったのにw
106名無しさん:04/06/10 22:27 ID:RBmn2zzG
「あの」車とは言えないんだけどさ、
今日首都高環状線の葛飾辺りでビリヤードされた方、
勘弁してください。
三郷から透明に抜けるまで三時間かかったよ

107100:04/06/10 22:32 ID:EzqUVZhz
>>105
wそうだね、望む所だから自分でも「呼べよ!」って言った
オヤジが居なかったら来てたかも
後から自分で警察に「**にこういうのが居た」
って通報しようかと思ったくらいだが
まあまともに相手してもらえないだろうと思ってやめた。

まあそんとき警察が来ても「あんたらなにやってんの?」で
終わりだと思うけどねー。

VIP海苔にはいい思い出ないなあ。
俺も通勤関連で一つ。
駅から自宅までの帰りみち、人気の無い道をいつも歩いているのだが、
歩道無し中央線無しの田舎道を横切ろうとしたら、曲がり角から車が。
まだけっこうの距離もあったし、渡りかかっていたので
小走りで一気に渡ってしまった。そしたら曲がってきた車が
ビビーッとクラクション。当たるタイミングでもなく、
多少視界に入ってうざかったろうなぁ、くらいだったのに、
何を思ったのか急ブレーキ&急後退で追いかけてくる。
こ、これはまずい!と思ったので曲がり角を利用して巻こうとするが
エンジンをブオブオ言わせながら狭い道にどんどんと追ってくる。
民家の生け垣に隠れてなんとかやりすごしたが、正直すっげー怖かった。
黒のワゴンタイプでヘッドライトが白いやつ、待ち伏せでもされてたらどうしよう。
先手を打ってあったことを警察に話してくるべき?ほんと恐怖を感じたんだけど。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 23:46 ID:VqqsbKoY
>>100
いや、勝てるんだったら問答無用で殴っとけ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 00:28 ID:MHUpNbwp
お願いだから左ウインカー出しながら右に来ないで下さい
慌てるでしょ.
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 00:41 ID:3qCWQrbw
>>100
>(あのね「正当防衛」って言葉知ってます?)
これくらいじゃ正当防衛成立しないとおもうんですけど…
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 00:45 ID:648xeqbz
>>108
実は昔の友達だったに30ペソ。
>>112
あぁ、その可能性はあるねぇ。
以前、>>108と似たような目に遭って逃げたら、「○○〜!?」と運転手に声を掛けられた。
警戒しつつ近づいていったらかつての悪友だった。本人かどうか踏ん切り付かなくて
尾行していた模様。頼むから尾行前に声を掛けろと…。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 00:55 ID:bVfnmnfi
キモイなw
今は不審な奴が多いから気をつけなきゃw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 01:00 ID:4xxazFcH
自称ローライダーと言う椰子に後ろから車をぶつけられますた…。

車を降りてきてまず第一声が俺はチームに入ってる〜やら言ってて 次におまえが車間をとってないから、ぶつかったとかかなりポカーンですた。
最後は現場検証にきた警察官に、車間の事を聞いて 逆キレしてパトカーに乗せられて連れていかれてますた。

買ったばかりのエクストレイルが潰れちゃいました…
108です。返信ありがとうございます。
昔の知り合いがいる地域でも無く、
いたとしてもぜったいにわからないはずなので
知人という線は消えます。
ほんとにタイヤ跡が残るくらいの急発進急ブレーキで
追いつめてくるやつだったので、恐ろしすぎます。
しばらくは帰宅ルートを変えてみますが、
待ち伏せされたりまた追いかけられたりしたら
ナンバー控えて警察に駆け込みます。

逃げ回る時に石でも投げつけてやりゃよかったと今更思うw
>>97
よく読め。5速6000回転での話だぞ。
レブリミットまでまだ1000回転くらいは余裕を残してるぞ。
GC8って、6速の設定ってあったっけ?

>>99
あら。誤爆だったのね(w
>>107
VIPではありまセン。BIPデス(w
エレキバン?
VIP
[名](複VIPs, V.I.P.'s)《略式》重要人物,要人. /vip/ とは発音しない[very important person]
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 07:12 ID:A1GvbJjb
パリ市議会、四駆車の走行規制を決議「汚染まき散らす」
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086899792/l50


ワロタ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 12:32 ID:5gf8w1/n
スレ違いだがちょっと聞いてくれよ
さっき寅一に身を包んだ小僧が家に来てお袋に言ったのよ。
「今近くで仕事してるんだけどおたくの家の瓦が数枚落ちそうだから
1万円ぐらいですぐ直すけど」と。でお袋が
「本当に1万円ならやってもらおうかな」と言ったのよ。

そこでオレが
「なに騙されてんの!1万ですむわけねぇだろ!」と断ったわけ。
寅一は目が点になってた。
でも下手すりャだまされて余計な所まで直され高額請求だったと
思うのだかどうよ?

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 12:37 ID:HwoOQX8H
それがどうした?人生相談板に逝け。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 12:43 ID:5gf8w1/n
>>123
おめぇにきいてねーよ!馬鹿
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 12:48 ID:bVfnmnfi
本当に落ちそうだったらどうする?
もうすぐ台風シーズンだぞ、そこから(ry
>>122
少なくとも騙しかもしれない可能性があったわけだから、それを回避出来ただけよかったんじゃ?
もしかすると小遣い稼ぎの瓦職人が、本当に1万円で簡単な修理をしてくれたかもしれんけどね。
俺ならコッソリ録音しながら「本当に1万円でいいの?面倒だからさ、前払いでいい?」ってやるね。
つーか建築板で聞いてみたら?

土木・建築
http://science3.2ch.net/doboku/
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 12:51 ID:5gf8w1/n
>>125
それもあるわな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 12:52 ID:5gf8w1/n
>>126
d
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 12:54 ID:QocJO+Y+
瓦が落ちて割れてた訳じゃあるまいし
落ちない様に固定するだけだろ?1万なんて妥当だと思うが

断り方がDQNだな。もう少し大人になれ
一万は、まぁ親切価格だな。つーかとれそうな瓦放置するなよ。

正式に業者に頼んでみな。たしかに一万じゃ済まないよ。
つまり寅一にいちゃんの好意を無駄にしたわけだ。
最近は、こんな釣りでもかまわないのか・・・orz
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 13:06 ID:5gf8w1/n
>>129-130
そうか
前に結局上司みたいのが出てきてメチャクチャな
見積もり出されたから最初から疑っちゃったんだよなー

お騒がせスマソ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 13:08 ID:bVfnmnfi
orz
つか、今思ったんだけど>>123はおかしくね?
なんで、瓦=人生相談なんだ??
近頃物騒だし世知辛い世の中だ、物事に対して慎重になるのは当然だけど、
人の好意を素直に受け入れられないのも悲しいよな。
もしかしたら寅一は本当の好意で言ってくれたのかもしれないのに、
それを藪から棒にDQNな断り方をするのはどうかと思うよ。
マジレスすると寅一って何? まず読みからおながい。
>>136
「とらいち」だろ。職人(≒DQN)用の作業着屋。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 14:12 ID:qKlpa4ek
他スレにあったんだけど
http://www.exp.org/remark/image/2002090105.jpg

煙吐く車も取り締まって欲しい。
今時はトラックでもここまで煙吐くのは少ない。

 ま た デ リ カ か
141toraiti:04/06/11 14:35 ID:F/k6zLnN
>>136
そちら関連のブランド
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 14:43 ID:NAwh/NTo
どこまで釣りかわからんが
「無料で屋根の点検をさせてくれ」とか「1万円で直します」
ってのはよくある詐欺だから気をつけろ。

屋根に上がらせたら、瓦をぶっ壊したり引っぺがして高額請求する
ってのが奴らの手口だ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 14:48 ID:5gf8w1/n
>>142
だよな
オレもそれが嫌だったんだよ
あとマジ話です、釣りじゃないよ
>>139
禿同。
しかもこの写真のようにいくら国道で交通量もあるとはいえ、
長野みたいな空気良いところで走られると余計ムカつくな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 15:13 ID:bVfnmnfi
デリカに乗っている連中は、黒煙って何?って感じだよ。
承知の上で乗ってるから、始末が悪い。
燃料を強く吹くように改造している者も多いのでは。
146136:04/06/11 15:18 ID:xDrgZPQv
>>137, >>138, >>141
ありがd138のが一番判りやすかった。
見たことあるよトライチ!

優しい皆さんにこのトリップをプレゼンツ!
ドゾー( ´∀`)つ「#{W/|P:セI」
147 ◆DQN/6UZ7eg :04/06/11 15:29 ID:xrJLzIif
テスト
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 15:30 ID:qKlpa4ek
DQNかよ!(w
   くるくる〜ガッ
  ∧_∧ _∧ ヒャッホ〜
 (・∀・三・∀・)        ∧_∧  ∴
⊂ 三   三 ⊃      ( `Д´)・;∴ >>146
    | |         ⊂  ⊂/
   ( ((__))        // /
                   (_(__)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 15:31 ID:bVfnmnfi
>>146
マジかよw
今日は3台とも違うやつだけど、ハイゼットに乗ったの営業マンに嫌な思いした。
1台目は、携帯電話しながらの運転で、一旦停止を停まらず飛び出してきた。
こっちはそんな予感がして(こっちを見てなかったから)徐行してたので
危険回避できたけど。
2台目は、信号変わっても携帯電話に夢中で発進しなかったこと数回。
3台目は、ウインカー出さない上に、教習車を煽ってた。
152136 ◆OTLvRmhaQI :04/06/11 16:01 ID:xDrgZPQv
軽いジョークだ。スマンカッタ。
ちなみに漏れのガックリは「#N=シzJ+XF」ね。

まぁ、トライチ+頭にタオルのDQNバンには、
運転だけでなく、サギにも気をつけろってことで。
153 ◆J6tFtskeXg :04/06/11 16:08 ID:bVfnmnfi
てすと
性懲りも無く・・・
155 ◆5idGCy2hL6 :04/06/11 16:09 ID:bVfnmnfi
何だよ、これ・・・
>136
トリップはどうやって解析するの?
どこかで練習でもしてるのか?
>>145
写真貼った張本人だけど、実は数年前までスペースギアに乗ってた。
あまりの遅さとディーセルのうるささに参って、2年半で乗り換えた訳だが・・・


燃料の調整すると、逆に黒煙吹かなくなるよ。
もちろん識者がきちんと調整しないといけないけどもね。
俺もショップで燃料いじってもらったが、全開ベタ踏みでもほとんど出なくなった。
黒煙も出ないし加速も良くなってトルクもうp、ノーマルとは雲泥の差だったね。
何で最初からそうしないのか?と当時は思ってたな。。。


>>152
寅一ってのはブランド名だぞ。
履いてるやつはニッカポッカ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 16:20 ID:NAwh/NTo
>>156
トリッパーでぐぐれ
160136 ◆OTLvRmhaQI :04/06/11 16:25 ID:xDrgZPQv
>>157
…誤解だったのか、マジ質問だったので。
メーカー名なのね。下のニッカポッカはわかる。
ハシゴつんでトロトロ走行の癖に、前出ると怒る人々。



>>153,>>155は入力ミスだってば。
結果はガックリではないケド。

>>156 初心者板でもいってみれ。
パソコンと時間さえあれば(ry

というわけで、遊びはほどほどに...w
>>160
何かむかつく。
162136 ◆OTLvRmhaQI :04/06/11 16:33 ID:xDrgZPQv
>>160
すまんまだ誤解してた。ブランド名か orz
163136 ◆OTLvRmhaQI :04/06/11 16:36 ID:xDrgZPQv
>>161
IDに車名がでてるぞ。(B4)
車板に「IDに車名がでたらネ申」のスレがあるから記念パピコGo!
>>163
そのスレって、IDの一部でいいのか?
じゃ、オマエにもZが含まれてるがこれでもいいのか?
>>164
それだといとも簡単に出るな。
166 ◆uZ0ZpFD3SI :04/06/11 17:00 ID:bVfnmnfi
これでどうだ!
167 ◆TI/FD3S7iA :04/06/11 17:01 ID:bVfnmnfi
もいっちょ!
168 ◆OTLvRmhaQI :04/06/11 17:18 ID:xDrgZPQv
>>164
漏れのIDはドラゴンボールZ(DrgZ)の略だからダメだ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 17:19 ID:05pbKPF/
>>139
なんだ、俺のデリカより黒煙少ないなあ
そもそもなんでデリカって黒煙吐くの?
今日、馬路でむかついた車は自分です!!!!!!!1111
ほんとうにほんとうにごめんなさいいいいいいいいい!!!!!
あんなに勢いよく黒煙を噴出する車を作れる
三菱自動車の技術力は凄いと思います。
でもオレの前を走るなヴォケ!!とも思います。
>111
別にぶん殴ったわけでもなし
そういう失礼な行為に対する常識を超えない範囲での
力の行使だったと思うけど?
ステップつーても飾りみたい細いもんだから
殆ど車の中に足を突っ込むような形になるんだよね。

>108
オレも昔夜勤の返りにセリカGT4に執拗に
追いかけられた事がある
回り道して先回りまでしてくんだ
で、蓋をあけてみると会社の同僚が
新車買ったのを自慢しにきただけだったと。

>107そうなのか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:30 ID:LKGxAtTM
ある狭い道(向こうからは進入禁止(つまり一方通行)、こっちからは大型貨物通行禁止)で、
俺は最大積載量20tの大型トレーラー(大型貨物じゃないから通行できる)で走っていると、
前から三菱のekワゴンが逆走してきた。(ekワゴンにはDQNカップルが乗っている)
狭い道なのですれ違えるわけもなく、互いに向かい合って停止、睨み合い。
そのときekワゴンからDQN(男)が降りてきて俺のほうへ寄ってきて一言、
「てめーよ、なにでかい図体しとん?ぶっ殺すぞ!」とポケットからナイフを取り出す。
俺は「なんですかあなた?そっちが一通逆走でしょ。そっちが下がるべきでしょ。」
と反論したら、DQN(男)は逆ギレして「オンドゥルア、アンチャンギギギ、ケラケラ」と
訳のわからん事言い出し、DQN(女のほう)は車の中から「やっちゃえーやっちゃえー」と男を煽っている。
それに煽られたDQN(男)はナイフで俺のトレーラーに攻撃してきた。
いやね、トレーラーを攻撃して何の意味があるの?

(後半へ続く〜
「280馬力」規制撤廃へ 国交省も前向き 自動車工業会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000017-san-bus_all

DQNが増える
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:46 ID:LKGxAtTM
>174の続き

俺はクラクションを鳴らして反撃。
DQN(男)は後ろに吹っ飛びしりもちをついた。
そしてDQN(女のほう)は口をあけて固まった。
俺は追い討ちをかけるようにアクセルを煽ると、DQN(男)は泣きそうな顔に。
そしてジリジリと前進すると、DQN(男)は「ママー!怖いよママー!」と叫びながら
ekワゴンに乗り込み、助手席に座っていたDQN(女のほう)に抱きつき、
「助けてママー!あの怖いおじちゃんがいじめるよー!」と泣き出した。
かわいそうと思った俺は悪いことしたかなと落ち込んで、渋々トレーラーをバックさせた。

(後半へ続く〜
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:47 ID:4jDzoPrp
. 終
        終終
       終終終
        終終
         終
     終終終 終終終   スナイパーマークは
    終終終   終終終   貴方を狙ってます。
   終終終     終終終
 
なんだこりゃ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:53 ID:dTzEXP3Q
スナイパー・タイヤ!!
マークです。
180うんこ ◆KOgxagX.M. :04/06/11 20:00 ID:9POPVkI0
ツマンネおまえらツマンネホントみんなつまんね
今の餓鬼とか大人ってさあwどっちがキレてるか勝負みたいな雰囲気ビリビリ微妙にだして
それがイケテル&強さをアピール?みたいな〜キャハw
馬鹿だよホントwななあ考えてみろよw貴様ら宇宙規模でたとえるとチリにも
未たらない存在なんだよ?貴様ら個人のために地球が回ってるとでも思ってるわけ?ぎゃっはっはw氏ねよおめーw
馬鹿馬鹿しいよw都合よすぎるよw調子よすぎるよw
実際霊とか信じちゃってる?うはははキテルね〜w
あのな〜俺らは原子の塊に過ぎないんだからさあwあんまり上下とかくだらないことで
かっこつけんなよ全然かっこよくないから〜w
実際網膜に映ってる実体もとりあえず存在してるだけにすぎないんだからさぁw
流されすぎだよふあははwおもしろいよ君たちってホントwwww
調子のいいときだけ対人恐怖症か?ホントにキレてるやつは俺みたいに
恐竜と友達になれる奴のことだよwはっはっはw

181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 20:04 ID:LKGxAtTM
>176の続き

そのとき、男が立ち直り、「おうおう下がれ!」とほざいて来たので、
俺はマジギレしてギアを2速に入れて前進。そしてクラクション。
相手もクラクションで対抗してきたが、微かにしか聞こえない。
俺はそのまま前進したら、DQNは左に寄ってくれて壁にミラーを当てた。
俺はそのすき間を見逃さず、ゆっくりと前進し相手のミラーを破壊し、すれ違った。
とそのとき、「ドゴーン」という何かが破裂する音がした。
何の音だろう?まあいいかと思いそのまま進んで後でミラーで後ろを確認すると、
後ろ半分が粉々に粉砕されたekワゴンが見えた。
何であの車の後ろがあんなんになっているんだと、よ〜く見たらタイヤが
落ちていた。
あのタイヤは俺のトレーラーのタイヤだ。
そういえば俺のトレーラーは三菱だ。
運転席にある赤いボタンを押したからタイヤが発射されたのだろう。
タイヤを回収し、その場を後にして、工場へ帰りました。

(チャララン♪)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 20:29 ID:K8yzMQ6c
>171
俺も自分にムカついた
環○に信号無視で突っ込んでしまった
おいらのホーンで止めてしまった
右折中の方&周りのドライバーさんホントご免なさい
アクセルが引っかかってしまったんです
イヤー事故にならなくてよかった。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 20:38 ID:AclJ4oFV
埼玉県熊谷公園前付近までしつこく煽ってきた君?
横に友人を乗せていなければナイフで殺してるよ。
夜の雨の日、道路幅も狭いし対向車も来てるというのに
素晴らしく煽ってきましたな。
ナンバー覚えてるから後で調べて殺しにいくから。
熊谷00 のトヨタ車 薄い青紫のメタ
あーーー殺す。マジ殺す。家族全員殺す。
いやまあ殺さないけどね。
でも次同じことを俺にしたら殺すから。
これは警告。
>>183
はいはい、あんたのDQNっぷりは解かったから、死んでくれ
犯行予告キタ━━━(・∀・)━━━!!!!
>>184
サンクス!!!
逮捕
今日の夕方の出来事。
>>183
通報しますた
>>188
詳しく
今日家の近くで事故があった。普段渋滞しないようなところが大渋滞。
おかしいなと思って見ていると、案の定事故。
片側2車線の道路で対向車線にはみだした車と、対向車線を走ってきた車の正面衝突。
はみだしたほうの車はお約束のデリカ。で、正面衝突した相手は古いスターレット。
だいたい何が言いたいかわかるだろうが、もちろんスターレットはぐちゃぐちゃ。
デリカは「自分だけを守る」グリルガードのおかげで前面がちょっと傷ついただけ。
スターレットのドライバーほうは、車体にはさまれてぐったりしていた。
デ リ カ は さ っ さ と 消 え て く れ

デリカ・・・テポドンより嫌な響きだ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 00:18 ID:3zFwciIs
またデリカか・・・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 00:41 ID:WHituKZJ
>>183反抗予告でつか???
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 00:58 ID:X+tAJYf3
また、三菱か・・・・
>>195
また ってなんだよ?
三菱がなんかやったか? え?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 01:38 ID:YbMMy6Fr
>>196

   や  っ  た  。

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 03:07 ID:ALjjHFcj
昨夜10:30ごろは都内はかなり強い雨が降りました。
首都高では規制がでてほとんどの車が左側を規制速度程で走行。
そんな中、煽る煽る個人タクシーを見た。
車一台も入ることができない車間距離。
お約束のジグザグ運転。
大雨の中危険きまわりない。
すかさずその光景を後方よりカメラをまわした。
バッチリ!
go!go!-●●

その後箱崎のターミナルへと消えて行った。
空車だったから客取り合戦か、はたまたトイレか。

気をつけないと営業停止になっちゃうよ!
>>196
やったかやらなかった以前に存在している時点で(ry
200はちのあたま ◆CzoWbF5ais :04/06/12 08:24 ID:NlIGpQ3h
   200ゲットォォォォー
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧  
        (゚Д゚,, )          
       ┳⊂ )           (′,..)⌒;;)
      [[[[|凵ノ⊃         (´⌒;; ⌒;;)
       ◎U□◎ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (⌒;;
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 09:50 ID:tf/Au+lT
>>122
寅一×→寅壱
作業着全般メーカー。卓くんに言うぞ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 09:59 ID:2i8pICJ0
>>174

176の
>そしてジリジリと前進すると、DQN(男)は「ママー!怖いよママー!」と叫びながら
>ekワゴンに乗り込み、助手席に座っていたDQN(女のほう)に抱きつき、
>「助けてママー!あの怖いおじちゃんがいじめるよー!」と泣き出した。

↑ここが駄目だ。もうちょっと考えなおして来い
漏れもそこで引いた。
>>202-203
っつーか、3レスも使って書くほどのネタなのかと小一時間(ry
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 12:21 ID:HU65g1Aa
一国多摩川付近で朝、停まってるダンプ!邪魔だっつの。

あとすぐ近くでガードレールに激突した旧型エスティ魔、どうやったらあんなとこにぶつかるんだ?サンドラか?
一国
一国
一国
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 12:47 ID:3cQ30bjF
昨日外環下川口で派手に横転してたダンプ
2車線潰してたな
対抗右折車線にはフロントが半分に縮まったセダン。
どうやったらあんな事故になるかわからんが
たぶんセダンが信号虫して右折したんだろ
でなきゃダンプが何時までもたらたら右折してたか?
どっちにしても迷惑だから止めてくれ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 13:53 ID:a2WT2max
古いビートルってデフォルトでマフラーうるさいの?
毎朝静かな住宅地に鳴り響いてるんだけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 13:59 ID:9msi0cSK
デフォでもうるさいけど、変えてるだろう、そんなやつは。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 14:34 ID:sIEnloU0
すんごい狭い、センターラインのない道で新しいビートルが止まってたのね。
俺後ろからそこに入っていって、後ろで待ってたのよ、その車ハザードも何もなくてブレーキ踏んで止まってるだけだったから。

ちょっと間、20秒以上待ってから、おかしいなと思って、前を覗き込んだら車イナイ! しかも、運転席から携帯電話の光るアンテナが見える・・・。
「ち、ちきしょー!」
んで、止まってるビートルの横の狭いところをゆっくり抜けて、抜けるときにクラクションを鳴らしたんですよ。「後ろ見てくれよなぁ〜」の意味で。
そのまま走ってたら、後ろからビートルがすんごいスピードで追っかけてくる!しかもハイビームで。
「あー、DQNだよ、しまったなぁ。うざいのに鳴らしまったなぁ〜」
と思いつつそのまま道なりに走って、信号待ちになったところで、DQNおにーさん車から下車!
DQN「おい、おまえさっきの態度はなんや?」
俺、うざい(コワイ)ので、窓を3cmくらい開けて、「はい?」
DQN「お前どこのもんじゃい?あぁ?」
俺「地元ですけど。」
DQN「お前な、刺すぞ。」といいつつ、折りたたみナイフ登場!
俺「(ひぃ〜、まじやばなDQNだった、くそー)・・・。」
DQN「うちの事務所来るか?」
俺「(あー、うそついてるよ、おにーさん、ちょっとそれ無理があるよ・・・)いや、すんませんでしたね。」
DQN「はぁ?それですむとおもてるんか?こらっ。」
俺「はい。」
DQN「・・・」
俺「・・・・・・。(で、どうすんだYO!)」
DQN「・・・」
俺「あ、信号変わりましたね。」
DQN「・・・、覚えとけよっ!」
そして去っていくDQN,。しょうがなく、そのままおとなしく車を発進させる俺w

世の中怖い人多いよね〜。
>>210
それ、何のこぴぺ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 14:44 ID:9msi0cSK
アフォですかw
ヘタレやね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 14:47 ID:JJ/OGWN7
>>208
ビートルだが、うちの近所にも深夜にアイドリングするバカがいる。
不揃いなバタバタ音で。
まわりを気にしないのは典型的なDQNだな。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 15:01 ID:u4dhXIDU
週末のショッピングセンターはDQNの宝庫。

結構混んでる駐車場だったんだが、俺の目の前でまさに車が出ていく所だった。
当然俺はそこに停めようと思って後ろの人に邪魔にならんように端に寄せて
ハザードで意思表示。

と思ったら、後続の車からババアが出てきて、
「ちょっと!そこは私が停めるの!私が先に目をつけたんだから!」
って言われたw

俺は無視して停めたけど、こんなんでホントに免許持ってんのかよ?って感じでしたw
雨の高速で、目の前に大型トラックが急ハンドルで車線変更してきた。強引な
割り込みとまではいえない車間だったが、今にも横転しそうなくらいロールし
てた。正直ぞっとした。こけられると多分急ブレーキをかけても間に合わんだ
ろうし、間に合っても後続車に追突される。。

確か実験で、ある条件が重なると大型車は意図も簡単に横転するはず。有名な
ベンツAの比なんかじゃない。そういうこと知ってて運転してるのか??
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 16:31 ID:UKKE5yCq
>私が先に目をつけたんだから!

俺は昨日からここに止めると決めていた!
とかいって見たらどうなっただろ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:15 ID:RYc3dvBS
>>210
ネタとしても折りたたみナイフ出した時点で
充分タイ―ホの素質があるんだが。
ま、おまいがへタレだったと言う事で
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 17:31 ID:lFDkl4Fm
>>210
ナンバー控えて、すぐに通報しろよ…
220210:04/06/12 20:06 ID:csK1Y6s3
すみません。ネタでした
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 20:33 ID:vWmFvBrQ
>217
まあ水掛け論に発展するのがオチかと
>>217
俺は口を付けてたんだ!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 20:42 ID:JBZ7sBDP
おれは毎週臭い付けに来てるよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 20:47 ID:LQOL0xhv
>>210
しっかし、随分と時代錯誤な脅し文句だなw

ビートル乗りが、事務所来いよ!って・・・

そのビートルのお兄さんの程度の低さがわかる文ですなw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 20:57 ID:ijSG9AIv

 今回の長崎県佐世保市の女子児童殺人事件は、様々な問題を浮き彫りにした。

 学校に限らず閉鎖的な空間で起きやすいのは、人間関係のもつれがある。 
 だが、この加害者少女を殺人にまで至らせた、その環境的要因とはなにか。

 この少女は、家庭の事情で、得意で好きだったバスケを辞めざるを得なかった。
 自信と目的を喪失した状態では、弱い人間の心には不健全な娯楽が忍び込みやすい。

 最も影響を与えたのは、インターネットであるということが明らかになりつつある。
 そこで交わされる本音と称する罵詈雑言。子供は低質な言動にも影響されやすい。
 微妙なバランスで成り立っていた人間関係すら破壊しかねない、ネットでの意思疎通。

 こうして自身の心の闇を増幅させ、独りよがりの度合いを増していった加害者。
 その友達も、弱者へ厳しい社会の影響を受け、支えるより突き放す方を選んだのだろう。

 精神的に幼い人間が、挫折と孤独にさいなまれ、自分だけの世界に閉じこもったとき。
 身近な人間や、より弱い者への攻撃でしか自分を守ることができなかったのではないか。

 そのような人間が起こした事件は、起こるたびに社会を騒がせるが、減ることはない。
 なぜなら、社会の劣化が続く限り、弱い人間が自分を追い込んでいくことは続くからだ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 20:58 ID:ijSG9AIv

 我々にできることは何だろう。少年法の改正? 加害者家族へのバッシング? 違う。
 志望校に落ちても、就職が決まらなくても、リストラされようが、自分を保つことだ。

 電車で嫌なことあっても、会社で同僚に当たらない。運転するときには煽らない。
 ネットで嫌な反応を返す人間にあっても相手にせず、他の人に同じことをしない。

 加害者の素質の問題であり、社会には関係ないという考えは捨てて欲しい。
 同じ日本社会に生きている人間は、お互いにどこかで影響を与え合っている。

 社会に迷惑をかけた人間を過度に叩くことが、社会の役に立つことではない。
 他人やその背後の社会に好影響を与える様な言動をすることを優先して欲しい。

 偽善や正論という言葉を使い、良識やマナーを馬鹿にすることは簡単だし心地よい。
 自分を保つことのできない弱い人間(DQN)は不良ぶることが、とても好きである。

 結局は、社会の一員である自分の一挙一動は、他人や社会に波紋のように影響を与える。
 それを意識した上で、周囲の人間やすれ違う人間に対し、もっと丁寧に接して欲しい。
  
 もちろん、社会的地位の高い人間ほど、自身の言動には細心の注意を払うべきだろう。
 社会の対立や不安を煽るような物言いや、勇ましいだけの発言は百害あって一利無し。
 
そう、だからネット界にデビューする時は匿名掲示板で十分に修行を積んで
どんな煽りにも自分を見失わないようにしてからにすることが必要。
>226は良い事言った!!
けど板違い。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:13 ID:vWmFvBrQ
>215
だよな、俺もいくつか遭遇したよ
・止めようとしてると、出口から突っ込んできて
駐車場内を逆走してきたジジイ運転の軽自動車にクラクション鳴らされた
こっちは順路も順番も守ってるし、先に止めようとしてたはずなので
無視して止め、車から降りるとその軽のジジイが怒鳴ってる
「こっちが優先だと言ってるのがわからんか」とか言ってる。
言いたい事を伝えるのにクラクションでモールス信号打たれても
俺にはさっぱり理解出来ないのだが・・・・・・・・

・二台分が並んで空いてて、俺は駐車場所が空く順番待ちのうち二番目
俺の前の車が駐車スペースに収めるのを待ってたんだがこいつがド下手
思いっきり枠からはみ出して止めやがって位置修正をせず店内へ
頭に来たから傷つけられるの覚悟で
運転席側から乗れないようにベタ付けしてやった
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:14 ID:YkqKzO9o
マーチに乗ったおばちゃん、
左により過ぎて左のタイヤが白線の外に出ちゃってるよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:37 ID:xEZv1nOx
運転代行業者マジでウザイ
今日国道の右車線を80キロくらいで飛ばしてたら、俺の車に後ろから接近してきてパッシング。
そこは一応譲ってやったが、次の信号で並んだので俺も大人げなくアクセルふかして
スタートでブッちぎってやったら、何かむきになって後ろから煽ってきた・・・

別の日は同じ会社の車同士でなんかレースやってるみたいに頻繁に針路変更して
見苦しいったらなかった。
あいつらどうにかならないの?職業ドライバーとしては最低ランクだよ。
ステップDQNに乗っている川崎ナンバーの若造。
運転席からゴミ捨てるな!タコ!!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:42 ID:lFDkl4Fm
>>229
店舗駐車場で、駐車枠の前後とも通路で、クルマ止めがない場合、
前後から同時に駐車しようとしたら揉めるよな。
しかも両方バック駐車だった日には。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:46 ID:+X+Up/eo
むかつくというか呆れるもの。
運転免許センターのシミュレータで煽り運転。
高速道路のシミュレータでな、蛇行して前の車をパッシングして追い越し。
おまい、いっつもそんな運転なのか?

>>231
6月1日から代行ドライバーの2種免許が義務化されて、あちこちで無免許運転
での摘発されてるからK殺に通報してやれ。どーせ2種持ってないやろしw
あと、「自動車運転代行業適正化法」てのもあるからな。
>>234
ワロタ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:51 ID:5a/wX/s8
>>216
全然余裕!乗らないと分からない。ファッキューバカがキタ──(゚∀゚)──ッ!!
たっくんに言うぞ
>>233
世の中そんな下らんことでもめるのか、、、
>>238
黙って譲るほう?
>>239
譲る方。

土日昼間のマクドナルドで駐車場がなければそのままスルーしちゃう人だから、俺。
そしていつも気づく、ファミレスは大抵あいてる。値段も変わらん。ゆっくりできる。と。

譲ったとして、他にも駐車スペースあるだろうから、もめるよりはるかに効率的
駐車スペースなかったら、別に他の店で買ってもいいもん

日常生活してたら、そんなものじゃないですか?
変わったラーメン屋に行ったら、古いVIPカーが後から来て
いま正にバックで入りかけていた駐車場に突っ込み、奪われた。

新しくできた回転寿司に行ったら、古いトヨタセダンが
後ろから駐車場を爆走して追い越していって、正面のスペースに突っ込んだ。

・・・こういうDQNも来るような店に行く自分が情けなくなった。
そういう思いを何回かしてから、頑張って働き、まともな店のみ行くようにした。

でもスーパーとかは行かざるを得ないから仕方ないね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:24 ID:/OUrNPmW
>>241
そんな店に行くお前がVIPと同類。
早く定職につけよ。
>>241
いや、食料品はデパ地下で。
代行の話が出たけど、ホントに代行の車でまともな運転してる人って少ないと思う。

今日、ある市道のカーブでの話なんですが。(ちなみに片側1車線ずつの道路)
こちら側からすると左カーブで、左側に森林があって見通しが悪いカーブなんですが、
対向車線を走ってきた代行の車は、センターラインをはみ出し&かなりの速度超過
(窓を少し開けて走ってたんですが、普通ならすれ違う時、ブーンって音がしますが、
その代行とすれ違う時は、ビュン って感じの音。)してました。
たぶん、7〜80km/h くらいは出していたんじゃないかと思うんですが。
(ちなみにそこは制限速度40km/h)

自分がキープレフトしてたから接触はしなかったものの、もう少しでも右に寄って
走っていたら、絶対に接触してたと思う… ホントに怖かった。

ムカつく客を送ったのか、数をこなすために急いでたのか知らないけど、
あんな運転してたら、いつか事故ると思う。
っていうか、本当に自爆してほしいと思った。

あー、今思い出してもゾっとする…
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:55 ID:KE6QDh8Z
生理が無くなったんです…

たぶん歌舞伎町で落としたと思うんですが…

誰かみませんでしたか?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:56 ID:b0HKSxvk
セルシオ、マジェスタ、アリスト、Bb、シーマ、ステップワゴン、BMW、ベンツ等など、
店の出入り口に横付けするは、運転は横暴だわ、頼むからBIP達よ、消えてくれ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 03:11 ID:R7MTZY0Q
>>245
コマ劇場前で拾ったんで、近くの交番に預けますたよ。でも、1割は下さいね(はぁと)
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 03:37 ID:u2Vf77Ps
今日はマジでむかついたね!
特に女!!!!!!
何で女はあんなにどんくさいのかな?
俺の七不思議の一つだ。
でも、ナンバー覚えたし・・・。
ストーカーしてやる。
金沢市の北安江という交差点はすご過ぎる。

片側2車線、中央分離帯がない普通の道なんだけど、
渋滞時に交差点内にびっしりと車を停めるから、
自分の信号が青になっても、交差点内の車が邪魔で進めない。

直進できない車はクラクションも鳴らさず待機。
しまいには、一台も直進できないで信号が赤になっちゃった。

あれって道交法違反じゃないの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 08:19 ID:jDy2jBwj
>>244
実際、代行の死亡事故、タクシーより多いみたいだよ。
それで「自動車運転代行業適正化法」ができたみたい。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040612-00000075-kyodo_sp-spo.html
代行は客を乗せてる時よりも客先に行くときや送った帰りのほうが無茶してる奴が
多い気がする。

>>249
このスレの過去ログなんかを読んでると、金沢って、独自の交通ルールがある
みたいだね。よそでやったらまずホーン連打されるだろうなってのばかりだけど(藁
252レビーソ ◆4AGEupnNR. :04/06/13 08:51 ID:f4VE9geh
>>249
あそこか。漏れもたまに巻き込まれる。
通過できないのに無理に突っ込む馬鹿ももちろん悪いけど、
あそこの道は結構変なつくりだと思う。

ここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.35.1.835&el=136.39.3.734&la=1&sc=3&CE.x=253&CE.y=250
この地図で言うと、左から右へ行こうとする奴らがはみ出してくる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:05 ID:J+JazYpd
他人事なんだが、昨日衝撃的な現場を目撃して腹が立ったのでカキコ。

夜の8時前、もう当たりは真っ暗に近かった。ユニクロ駐車場からさて発進しようかと思いつつCDの入れ替えをしていると
ランクル(パジェロ?)が駐車場から右折で出ようとするのが見えた。この道路は結構交通量が多く、右折はかなり
タイミングを計るのが難しいんだが、たまたま途切れそうになっていた。そのとき、
ランクルに向かって走っていく子供が1人。助手席のドアを開けてサイドステップに足をかけて一寸中の人にひと声かけたようだった。
助手席には1、2歳の赤ん坊が見えた。(チャイルドシートなど無し)そして、子供がサイドステップから降りるや否や、
右折できるようになったランクルは急発進。助手席ドア閉めずに。街路樹にドアぶつけるかと思ったら当たらなかったようだが
赤ん坊乗せてドア開きっぱなしで右折できる神経が俺には理解できん。下手したら遠心力で投げ出されるぞ?
夜だからそのまま後続に轢かれるかもしれん。それに、ドアはどうすんだ?と考えていると滅茶苦茶腹が立ってきた。

結論からいうとクロカン乗りにはDQNが多い。子供も大量生産するから一匹二匹死んでも困らないのかもしれんね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:06 ID:oygjy4ob
「ランクルの中の人なんていない!」って言えばいいのか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:21 ID:Mrqsk3HA
>>253最後1行文句は・・・
>>254
中にいるのはDQNだから、人なんていないわな(w
てかそんなDQN、人扱いしたくねぇ…。

>>255
でも、実際クロカン乗りってけっこうDQNが多いからなぁ。
姫○ 333 11-22 赤エクストレイル
きちがい
>>257
今のところあんたの方がキチガイ確定
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:10 ID:L259tf8z
千葉市若葉区内と周辺をうろついている「バイアグラ売ります、1錠3,000円 ○○商会」のステッカーが貼ってある紫っぽい色の三菱ミニカ。
交差点の信号が赤にもかかわらず交差点内に進入、歩道をふさぐ、信号無視。
DQNです。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 18:36 ID:bFG4zoOK
>>253
この人ちっとも結論から言ってないよ、ママン!
文法的には間違ってはいないと思うよ、パパン!
渋滞中、右折車線をス〜と走ってきた黒のセルシオにこっちの車列が
動き出した途端割り込まれた、、、
むかつくっつーよりそのセルシオに乗ってる家族は親父の運転を
どう思ってんだろう?と考えてしまったよ。
>>263
DQN父「お前ら、割り込みはこうやるんだ。見てろ」
DQN子「親父、すげーよ!マジで!」

こうしてDQNは増殖してゆく。DQNの系譜。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:48 ID:PjrBOSaR
R27をバイクで走ってたら、前の4輪2台が黄線にもかかわらず、その前の車を抜いていった
その抜かれた車の後ろについて走っていたら、その車は60km/hの道なのに上り坂になると30km/hまで落ち
対向車がきたり交差点があると危なくも無いのに、その度にブレーキを踏む
なんか疲れたよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:52 ID:40NN6TfK
今日DQN運転(煽り、追い越ししまくり)するヤシがいると思ったら同じ駐車場の兄ちゃんだった。
評判はいいけど運転マナーは(´・ω・`)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:55 ID:e4uE/sVq
>>265
だから抜いたんじゃないかな、抜いていった車。
そんなヘボ車のあとを走ってると、ストレスがたまるし、危険だよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/13 23:13 ID:MjP1C4z+
GTR海苔さんへ、正直すまんかった。
漏れが悪かった。今後気をつける。
許してくれ。スカイライン海苔みなさんにご多幸あれ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:14 ID:/7CONi9U
>>268
誤爆か?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:21 ID:2VIQ5mvf
そんなことより聞いてよ。
俺ステップワゴン乗ってんの。ステップワゴン選んだ理由は嫁+お袋+子供×3が
ゆったり乗れるようにって事でね。

それで今日近所のスーパーに見切り品を買いにいったんです。
時間的に遅いせいか駐車場は、すかすかだったんです。
それで買い物を済ませ駐車場に戻ってみると、見るからにDQN仕様のステップワゴンが隣に駐車してたんです。
他に停める場所はたくさんあったにもかかわらず真横に停まってるんです。
何か「俺の車はお金かけてま〜す。ノーマルとは違いま〜す」と言わんばかりに…
そういった改造車ってなんでわざわざノーマルの同一車種の隣にあえて停めるんでしょうか?

むちゃくちゃむかつきましたね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:23 ID:e4uE/sVq
引き立つと思ってるからでしょ、あなたのいうとおりw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:36 ID:/OUrNPmW
>>270

いいじゃねぇか、お前のはどノーマルなんだから。
大体、ステップワゴン買うところからして間違えてんだよ。
その車はそういうやつらが乗る車なんだよ(w
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:47 ID:NLtMYT45
>>270
むかついてる時点でDQN車に憧れてる証拠。
ようするにお前もDQNってことだな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:56 ID:y+EpJ9xH
若葉マーク付き 春日部 ※0 つ 12−66 のダイハツミラアビィ?
やってまいりっました新越谷駅前ロータリーの福祉乗降スペースに。
ダッシュボードが片付けられない女状態になっているだけあって、
あの大きな枠内に止められないとは。

街に風俗店パチンコ屋が増えると妙な連中も集まってくるんですね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:30 ID:A47x0x4m
童貞がなくなりました…
スピードの向こう側へ置いてきてしまいますた…
みかけたら拾ってください…

謝礼の一割は差し上げますので…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:31 ID:48HzfOPY
割礼の一射?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:39 ID:/KfgJKVV
>>270
同じステップワゴンだから嬉しくて隣に止めたんじゃないの?
ネガティブにばっか考えててもいいことないよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:52 ID:95bdJeZb
>>270
>>277の言うとおりだよ。
漏れはステップじゃなくてアコードワゴンだけど、同じ車がいたら
よく隣りに止めるよ。
殆どノーマルだけどね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:56 ID:A47x0x4m
ノーマルがいいって思える最近のもれは、勝ち組orDQN卒業でつか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:12 ID:LozuLbIP
混んでる駐車場で一つだけ空きを見つけて停めようとしたら、
隣に同車種で俺より下のグレードの車がいたんです。
なんか当て付けみたいで嫌だったけどそこしか空きはないし、仕方なく停める事に。
用事を済ませて戻って見ると、やっぱりか・・・の10円パンチ&フロントガラスにガム貼り付け。
低いグレードにコンプレックスあるなら、無理してでも最上グレード買ったらどうなんだ・・・。
もう同車種の横には停めたくないと思うと同時に、その車のナンバー控えなかった事を後悔した。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:16 ID:oPNXAZXA
>>280
車種は?
>>280
ターボとNA?
俺は、同車種のクルマが隣に止まっていたので、
社外アルミホイール&大径タイヤをしゃがみこんでじっくり見てたら、
その運転席に、にーちゃんがすわってたよ。(汗笑
284280:04/06/14 01:27 ID:LozuLbIP
>>281
>>282
ランクルシグナスです。
隣は普通のランクル100。
他が空くまで待つべきだった。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:30 ID:2PuZty61
オレの車はドレスダウンしてるので同車種&同ジャンルの車の隣(近くも)には停めたくないですね
グレードは最上級グレードなんだけどな〜
自分としては、へんてこにドレスアップしている
ステップワゴンなどのDQN御用達カーのよこに
ごく普通の同種車が停まっていたら、とても安心する。

「まだまだ、まともな人が多い!」と。
287299:04/06/14 01:36 ID:t0OenG+g
ディーゼル車よ車線変更でわざわざ前に出たのに、もう一度抜き返してくんな!
黒い煙で車が汚れるだろーが!
しかも、黒い煙を吐いてる奴はなぜか身潰し車の確率が高い。デリカ、パジェ氏んでくれ。
駐車場で隣合ったくらいでマジでそんな神経質なのか、みんな? そんな事考えて
とめないといかんのか? 俺はスーパーでは、買い忘れなかったかなぁ?とか考えて
人の車なんか気にせんぞ。落ち込んでる人くらいだったら害ないけど、10円パンチは
困る。世知辛い世の中じゃな〜。
289106海苔:04/06/14 01:36 ID:m2uyCmsl
>>270
おれの車は前期型のノーマルだけど
同車種でいろいろ金かけてて高年式の車が隣りに停っても
「おっ!!いいじゃんかよ」と見とれガキのようにはしゃぐぞ。
>>288
まあ最近は車を見ればオーナードライバーの品性が分かりやすい様にしてくれてる車が多いからね。
せっかく向こうが「オレ様はDQNだぞ!」と声高に力一杯教えてくれてるんだから、
そういう車にはご好意に感謝しつつ近づかないようにするのがよろしいでしょう。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:45 ID:t9vEtT7F
ランクルシグナスと100は一緒のようでえらく違うからなぁ。
神経質になる奴も出てきてもおかしくない。
アルファードとエルグランドのような関係ではなく同車種ならではの
いがみ合いがあるんじゃないでしょうか。
>>270
こう書けば突っ込まれなかったと思うぞ。
==
そんなことより聞いてよ。
俺ステップDQN乗ってんの。ステップDQN選んだ理由は嫁+お袋+子供×3が
ゆったり乗れるようにって事でね。極力DQNっぽくならないようにノーマルのまま。

それで今日近所のスーパーに見切り品を買いにいったんです。
時間的に遅いせいか駐車場は、すかすかだったんです。
それで買い物を済ませ駐車場に戻ってみると、見るからにDQN仕様のステップワゴンが隣に駐車してたんです。
他に停める場所はたくさんあったにもかかわらず真横に停まってるんです。
何か「俺の車はお金かけてま〜す。ノーマルとは違いま〜す」と言いたいのかなぁ?
こいつらと同類扱いされたくないんだけど、やっぱりステップDQN買ったのが間違いだったか。

DQNに優越感を感じさせてしまった自分に激しくマジでムカついてしまった1日でした。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:32 ID:xST76ar5
品川・・・X・・・8のアストンマーチン(黒?)
青信号で横断歩道を渡る老人にクラクション連打。
その後、左車線に車線変更、何故か車線変更後に左ウインカーを出す。
そしてそのまま左ウインカーを出したまま爆走&ブレーキの繰り返し。
信号で停止しても左ウインカーはそのまま(左折道路なし)
で、また爆走して日比谷通りを左折していった。
何、これ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:56 ID:woWbLYz1
みなさーん、いい恋してますかー?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:57 ID:woWbLYz1
みなさーん、いい変してますかー?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:58 ID:woWbLYz1
>>293
マーチン様がお怒りです。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 03:15 ID:9PF/pPPS
鈴木マーティン様が、お怒りです。
>>293
都内だとマジ覚●剤やってるようなヤツいるからなー

今日じゃないからsageなんだけど、半年くらい前の平日の昼間、川越街道上りで
池袋五又陸橋に向かう途中。4tくらいの古いトラックが右車線走ってた。
ディーゼルガーガー言わせてえらく遅いようでトラックの前は前走する車から
何百mかの車間があいていた。
左車線はクルマが並んでたが流れていたいので自車がそのトラックに並び、
こちらも急ぎたいのでトラックの前に入りたかったが、どうやらそのトラックは
自車の前に割り込まれるのがどーしても嫌なようで必死で吹かしていた。
それも時間の問題でトラックより自車が前に出たのでウインカー点灯させて
車線変更した途端、(無理には割り込んでいない)
その運転手の逆鱗に触れたらしく後ろで蛇行運転しながら
パッシングして追いかけてくるw。
こっちは怖いというよりは( ゚д゚)ポカーンという感じでルームミラーで見てたが
まぁブッちぎってるし付いてこないだろくらい思っていたら、
池袋アムラックス前あたりで捕まった信号で後ろまで来て、トラックから降りてきた。
呼吸も荒く「てめぇなんなんだ、あれはっ!」と叫んでる。
「( ゚д゚)ハァ?ウインカー出してちゃんと意思表示しただろ?」
そうしたらなんとそいつが言った言葉に再度( ゚д゚)ポカーン
「車線変更は危ないだろうがっ!!!」
またおかしいのが、自分でも言ってることが矛盾してると思ったのか
バツの悪そうな顔で自分のトラックに戻っていった。
なんつーかなんかやってるっぽかったなー
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 06:29 ID:awFXdMuK
>>267
それはわかってるんだけど、道の駅が近かったので「まっいいか」と思って抜かなかったんだけど

遅レススマソ
>>270
でもそういう心理はあると思う。
俺の連れはGC8(インプレッサWRX)に乗ってるんだけど、流石にスバヲタしか乗らない車種だけに
駐車場に停めてると他のインプもわざとらしく隣に停めてくることが多い。多分彼等は仲間意識で停めてるんだろうけど、
彼にとってみれば「これみよがしにSTi停めてくるからこっちが見劣りしてしまう。むかつく!」という事らしい。

低グレード車に乗っていると他の車以上に同車種内のグレード差が劣等感につながるようです。
オマイらは見栄で車買ったのか!?…とでも言えば良いか?

見劣りするのが嫌なら、鬼ローンでも組んで
上位グレードや高級車とやらを買えば良いのにw
>>298
だからそういうのを見たら何度警察にと何度言った(r
あ、勢いつけて飛び落ちてくれるのを見る方が面白いか。
昨日の夕方(つっても18:00くらいでまだ明るい)、
法定速度 50km/h 片側1車線、狭い田舎道でのこと、
周りが田園の田舎道とはいえ、休日の夕方のためか
わりと車が多い。十数台が列をなして、60km/hくらいで
流れていた。対向車もある。漏れは列の真中くらい。

ふとルームミラーに黒い影がチラチラと…
そいつは、対向車線を使って列車を数台抜き去っては、
対向車がくると無理やり、元の車線に戻るを繰り返す
暴走トラックだった。どんどん迫ってくる。
(4tくらいのダンプかな?漏れはまったく詳しくない)

漏れの後ろの車は、ジェントルなパパが運転するバン。
助手席に奥さん、後席にお子様二人を乗せていた。
暴走トラックは、漏れの後ろのバンの後方に無理から
車体を捻じ込み、対向車が去ると再び対向車線へ。
一家で家族団欒のひと時が、暴走トラックの煽りに
一家揃って顔面蒼白ですた。可哀相に…

数枚、写真撮りますた。
カメラ出すのに手間取って、抜き去られてから
漏れの前方の車の前に車体を捻じ込むところ3枚。
遥か前方で、再び対向車線に出るところ2枚。

赤信号では、右折車線に出て数台を抜き去り、
信号無視してまでさらに前に出ていましたが、
その写真を撮るのは無理だった。

どうにかこらしめる手はないものか...K札はムダだよね。
ビデオでないので速度証明できないし...
写真を確認したけど、ナンバーは番号部分しか
わからない。荷台は空だった。
ハミ追禁止でも制限速度に達しない、達するまでに時間がかかるような車は抜くことにしている。
ええ、DQNですとも。
>>300
バッジチューンしてる車の横に本物停めるのは気持ちいい。

大昔に、喫茶店の駐車場でバッジチューンのセリカGT−Rの横に
本物停めてマジマジと見比べていたら、オーナーが出てきて目も
合わせずに車に乗り込んで行ったよ。

どっちにしても安物なんだから、変な見栄張らんでいいのになw
>>303
トラック協会にチクれ。時間場所込みでな。
タコグラフ強制提出であぼーん。
>>305
セリカGTRってグレード高いのか?
>>306
ダンプはタコグラフなんか付けてないよ。
どうせ土方が乗ってるやつだろうし。
それに4tは、ダンプでも普通のトラックでも白ナンバーが多いから
タコを付けてない場合が多い。



それにしても最近はダンプもトラックって言うようになったんか?
トラック海苔からも糞扱いされてるダンプなのに。
最近も民家の風呂場にダンプが突っ込む事故があったけど、
日テレのニュースで10tトラックが・・・って言ってた。
昔話なんでSAGEレスします
2車線国道を快調に走ってた時、
フォレスターが途中から後ろに付いて来た。
そいつは俺をどーしても抜かしたいらしく、
時折車体を左右にゆすってきやがる。
左車線が一瞬空いたと思ったのか、フォレスターは
グイっと車線変更&加速!
しかし運の悪い事に直前の車がファミレスかなんかに
入る為減速、左折する模様。
フォレスター何の躊躇もなく俺の直前に割込もうとする。
俺間一髪ですり抜けたが、後ろに居た車からもクラクション
を浴びミラー越しに見て2〜3台後ろに入った様子。
で、また無理な車線変更を繰り返し追いついてきやがった。
フォレスターは飽きもせずケツピタしてたが、
再び左車線が空いた時に車線変更、俺は相手せず一定速度
だったが、すぐに前に入ってきた。しばらくして車列の
先頭=フォレ、2番目=俺となってたんだが、
前方赤信号で止まろうって時、あろう事かフォレスターは
2車線を跨いで止めやがった!
「おい・・・そんなしてまで抜かれたくないのか!?・・・」
俺この時ほんっと全身けだるくなったよ。
長文スマソでした
>2車線を跨いで止めやがった!

反対車線にハミ出して並んだらどんな顔したんだろうね
311303:04/06/14 14:06 ID:rYBrZl1Y
>>306
その土地になーんも関係のない漏れのような人が
文句言っても協会は反応なしな気がする。遠方の出先だし…
でも、勉強にはなった。運送会社系は効きそうだ。

>>308
白ナンバーですた。で、いかにも土方のダンプ。
トラック海苔のみなさん一緒にしてごみんなさい。
土方連中は協会と入ってないのね…。

その日、1時間後くらいには、16号の渋滞の中、
長いゼブラゾーン突っ切って、そのまま
右折車線に出ると、直進車線に戻って走り去る
トラックを見ますた。
どこぞのローカル運送会社らしき名称入り。
簗瀬とか書いてあった。
R199で見かけた黄色いマッドガードをつけたストーリアさん、ウインカーって知ってますか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 15:46 ID:KeoB6QtO
>>264
×:DQN子「親父、すげーよ!マジで!」
○:DQN子「ダディ、クール!」
ケツピタ追い越しは一番効率悪いよな。

俺は追い越しかけるときは車間距離を十分すぎるほど開けておいて
反対車線の対向車の最後尾が通過するタイミングを見計らって
車間距離を使ってあらかじめ緩やかに加速を開始しておく。
対向車の最後尾が過ぎ去った時点では既に加速十分の状態。
タイミングよく右に出て前の車を追い越し、元の車線に戻る。

追い越すにしてもケツピタは前車両への威嚇効果もあるし効率も悪いよ。
314 釣れますか? 餌が腐ってますよ。
マジだと思うが・・・
なんとなく、304=314と思われ。
スルーされたのでネタ追加ですね。面白くないよ。
叩かれたかったら、もっと香ばしいネタとキャラで攻めてくれ!
疑いすぎだろw
いってる事は論理的に誤ってないしさ。
>>309
これって都内かな?おれも17号下り巣鴨近辺でフォレスタ白ステッカーベタベタ
髪が長くてメガネかけたアキバタイプのヤツが運転してるのに遭遇したことある
1年位前かな?
ヒョイヒョイウザイ車線変更を繰り返して無理な割り込みしながら前に進んでいくアフォ
おれの前への割り込みはクラクション攻撃して横を通り過ぎたのでよく憶えている
スマン。ストレートに言う。
頼む、笑わせてくれ。
321314≠304:04/06/14 17:05 ID:0/sY9hUv
そんなにおかしなコト書いたかな?
>>312
笑えないので笑わせてくれと言っていますが、何か?

方法として論理的でも、対向車線使って追い越しかけたらDQN。
相手が50km/h道路を20km/hで走るアフォとかの言い訳はスンナ。
>>322のアンカーは>>321 orz
324314≠304:04/06/14 17:12 ID:0/sY9hUv
何か場違いらしいからやめとくは。
書いたことを都合のいいように曲解されるみたいだし。
>>321
いや、俺的にはOK。
ID:rYBrZl1Y
釣りとか何とかはずかしいな。
お前が一番笑われてるのにいい加減気付けよ。
>>322
追い越し禁止のとこじゃなくても駄目なの?
それでも駄目ってんなら車乗らないでください。
>>314はマトモな事言ってると思うが。
前方に車が急に入ってくるとか、陰に二輪がいるとか、そういう危険性を考えて>>314をやるのは
難しいので素人にはお勧めできない。
ID:rYBrZl1Yの様に勢いが付くと止められないタイプは特にな。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 17:59 ID:k55oXm6V
>>314の方法で判断を誤っていたら回避できないよ。・・・と釣られてみる・・・
いやーまいったよ。
細い道(坂道)で漏れが上までのぼったら、前から女の軽がつっこんできた。
カーブがあるのでミラーを見れば漏れが来ているのがわかるはずなのだが、それでこの漏れにバックして道を譲れだってさ。こっちとら寄せるだけ寄せてやったのだが・・・。
ちなみに女のほうにエスケープゾーンがあって、それを無視してつっこんで来られてもこっちも八方ふさがりでどけないよ。
まったくマナーのみじんもないド下手な女に免許とらせるなよ。まったく頭にきたよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 18:29 ID:LrNSiYiV
>>329
玄人age
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 18:29 ID:/Cvn+bOQ
>>322
レス番が違うぞ。

関係ないけど今日、中央線のない幅4mくらいの道で
前から原チャリのオバちゃんが右端(俺から見ると左端)を走ってきた。
ムカつくというより飽きれたね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 18:30 ID:/Cvn+bOQ
あ、訂正してたのね。>>322ごめん。
2車線道路の右側を、前走車に続いてマターリ走っていたら、
漏れの後ろの車が、左車線が空いてると思ったのか車線変更。
でも左車線には10mぐらい先に車がいて、すぐ右車線に戻ってきた。
また30秒ぐらいして同じことを繰り返し、その後も何回かやっていた。
おまいは全く先を見ていないのか・・・
ムカついてないのでsage
>>332
軽の女は本当にムカつくのが多いよな。


軽い女は好きだけどね(はぁと
>>331
それで判断を誤る状況がわからんな。
314は余裕のある方法じやないか。
追い抜き途中で対向車が来たら減速して
元の位置に戻ればいいだけだし。

もちろん、中央線が点線の見通しの良いところでないとだめだけど。
当方山梨。交差点の右折優先うざい・・・・
今日も対向車が無理に右折してきたので、ぎりぎりまでブレーキ踏まなかった。
そしたらそいつ睨み付けてきやがった。
腹が立ったので怒鳴りつけてやったら逃げてった。
顔洗えって感じ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 19:21 ID:k55oXm6V
>>338
対向車だけじゃないよw
>>339
その程度でむかつくなら、危険だから車に乗らないで。

>>336
うまく先に行かしてやったらいいのに。
342314:04/06/14 19:32 ID:0/sY9hUv
>>340
具体的に書いていただけるかな?
書いていただければ補足できるし、
自分の気付かなかったことなら参考にするし。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 19:49 ID:k55oXm6V
対向車線側の車がとぎれるのを待っているのはあなただけではないということ。
とぎれたところで十分余裕を持って追い越せるスピード差は何キロ?

ちなみにもとの文章。
>対向車の最後尾が過ぎ去った時点では既に加速十分の状態。
>タイミングよく右に出て前の車を追い越し、元の車線に戻る。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 19:51 ID:k55oXm6V
>追い抜き途中で対向車が来たら減速して
>元の位置に戻ればいいだけだし。

これができる状態にあるとは限らない。
>>343
>対向車線側の車がとぎれるのを待っているのはあなただけではないということ。
そういう指摘ならどのような追い越し方法を提示しても成り立つと思うけど。

>とぎれたところで十分余裕を持って追い越せるスピード差は何キロ?
加速十分というのは実際の追い越し作業にスムースに移れる速度な訳だから
前車+10km/hってところじゃないかな?
実際の追い越し時はメーター見てないし
感覚で速過ぎず遅過ぎずの速度に持っていってるから、実際の速度差は不明だけど。
>>344
いや、というか「それが出来る状況」じゃないと追い越しはしないものだと思うけど。
>>343
じゃあ君は延々と遅い車の後ろに着いて走るのかい?
それに自車線が何台も連なっている状態とは書いてないんだが。

追い越す際だって、目の前の遅い車の前方に十分なスペースがあり、かつ後ろの車にも
十分な注意を払った上で追い越すよ。つーかその程度の危険予測当たり前のことで、
それしての上でなけりゃ追い越しなんかかけん罠、普通。
今日見たバカ。
信号が青になってもなかなか発進しないかと思ったら、次は
ウィンカーを左につけたり、右につけたりしながらふらふらと直進。
テメーは何を考えてるんだ。徳島はこんなやつしかいないのか。
>>348
で、わき道→幹線の短い青の場合、その車が発進した後、赤になる。
ふと思ったんだけど・・・ひょっとして343が普段やってる追いこしって、
前の方がずら〜っと渋滞してる状況で
対向車が途切れたら追いこしかけて行ける所まで行って車列の間に入って、
また対向車が途切れたらまた右に出てが〜っと車列を追い抜いていって
対向車が来たらまた車列の間に入っていって、という追いこしなのかな?
>>348
そうでつ
徳島人は四国のみんなから嫌われてます
352314=304:04/06/14 21:09 ID:dkgKge0q
わたしの議論が発展してしまいもうしわけない。
追い越し禁止での話です。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:13 ID:0/sY9hUv
>>352 晒しageしとこうか?
>>352
追越し禁止でも、追越ししていいんです。


…軽車両までは!
>>352
追い越し禁止エリアはともかく、
追い越し方は参考になった。GJ!
352がパワーのない車に乗っている事だけは分かったw
>>355
アブねーから参考にするなよ・・・
358314=304:04/06/14 21:31 ID:evJaKedr
>>353
是非お願いします。・・・もうageってますね。
だったら聞くなよ!
>>314
>対向車の最後尾が過ぎ去った時点では既に加速十分の状態。
 ↑この一行が怖いなぁ・・・

おれの車だったら、加速十分の状態から前方の、アクシデント&イレギュラー
に絶対対応できないYO
360314(≠304):04/06/14 21:40 ID:0/sY9hUv
>>355
念のため言っておきますが、352は私じゃないので。

>>357
どういう特異な想像をしているかわからないけど、
後ろに下がって視野を広く確保する分、状況把握には有効ですよ。
加速といっても猛スピードで猛追しているわけじゃないですし。
右車線に出てから加速を開始したら対向車線にいる時間が長くなるので
スムースに追い越しに移れるようにあらかじめ加速をしておくだけです。

>>358
悪いねw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:41 ID:vXR4S1SL
>>348
香川にも基地外はいる。
今日、前の軽トラが蛇行&急ブレーキ
中から基地外がでてきて、『ゴルァ!』と怒鳴る。
どうやら、煽られたと勘違いした模様。
車間も一台以上あいてるし、パッシングもしてない。被害妄想はやめれ。
362314(≠304):04/06/14 21:43 ID:0/sY9hUv
>>359
加速十分の「十分」はスムースに追い越しに入るのに「十分」という意味ですが
もしかして、物凄いスピードで前車に接近する様を想像してません?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:44 ID:b2vPLVna
新型レガシー海苔は運転マナー悪すぎ。
ファンカーゴ海苔は運転下手すぎ。
ist海苔は馬鹿しかいない。
>>362
オレにとっては、加速十分とはアクセル全開のことだがw
365314(ry:04/06/14 21:51 ID:0/sY9hUv
>>364
アクセル全開はセンターラインを跨いでからにしてくださいw
アクセル全開したらやばいっす。
前の車につっこみます
>>364
相当非力な車にお乗りのようで。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:00 ID:saMgUnwi
追い越しネタまだやってたの?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:03 ID:3HVDlkqd
297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/06/13 00:34 hB3QsvRX
パジェロミニで煽ろうなんざ、10000年はえぇ〜んだよ(w

漏れのtuned mira turboを!

一瞬にして点になったじゃんかよ(w

自分の車と煽る相手の車をよ〜く見て煽れ(w

煽り途中で、脱輪するなや(w
↑こんなミラにリアルで出会いてぇ〜
ばりまくりたい!
昨日の事なので更にあんましムカつかなかったのでsage

国道一号の鈴鹿峠区間。ここは二車線道路で上下線が完全に分離されている。
右車線にミニバン(車種はわからん)がずっと走ってた。
直ぐに追いついたんだが、全然どいてくれない。左車線あいてるのに。

仕方なく左から抜いたんだが、抜いた瞬間からハイビームとパッシングw
これまた直ぐにルームミラーから消し去ったから全然問題なかったけど、
そんな遅い車で恥ずかしくもなく右車線占有してなとポカーンとしてしまった。
>>363は、新型レガシーと、ファンカーゴと、istを所有してドライブしてることを自慢したいのかな?
373314=304:04/06/14 22:24 ID:pDN4H5sY
わたしの車では、アクセル全開なんて絶対にできない。2xx馬力
勢いなんてつけなくても(ry
>>371
あの区間ってそんなことしてたら、パンダが近づいてこない?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:31 ID:HDG9BgKC
>>273
いいかげんしつこいな。
とりあえずあんたが314とか304じゃ無いことだけは判ったから、そろそろ寝ろ。
アンカー間違えた上にageちまった_| ̄|○
>>273氏スマソ。
漏れが寝る。
ムカついたってか藁た話し
夜中、細い山道を前に1台、後ろに1台続いて走ってた。漏れは暗くて心細く怖いのと、対向車が来ても前の車に続いて避けたりできる視界の安全性から車3台分のスペースあけて前の車について逝った。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:36 ID:Wc33zhZi
>>377
わらたわらたわらたよ
うちの近くの国道、5年位前に対面から中央分離帯付きの片側2車線になったのだが、
未だに対面通行と勘違いしているのか、時々農家のじいさんが
カブで追い越し側を逆走している

しかも、後ろにくくりつけた鍬がぐらぐらと落ちそうで…恐い

あと、麦藁帽子をかぶっての運転もちょっと…


つい数ヶ月前にも近くの高速で、逆走が原因の死亡事故があったし。






>>304は俺なんだが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:39 ID:3HVDlkqd
>>370
@マナー最悪@ 福岡交通事情 @道路最悪@
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1084985540/l50

ここにいるよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:46 ID:ahwwD0lW
気がすんだか?
今日は皆に俺の彼氏を紹介したい。
彼はスカトロヲタでありホモでもある。
ベッドの上でも人見知りも激しいため初対面の皆の前 
では当たり障りのない会話しかできないかもしれない。
おそらく彼の今日の話題は「むかついた車」であろう。
そんな彼を温かく迎えていただきたい。

「さあ、こっちへ。」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


しかしあおられてるのと勘違いされたのか前の車はどんどんスピードあげてった。漏れも必死についてったら漏れの後ろの車もついてくる。やがて前の車が、先に行けと合図してきたので、ハザードでお礼して走り、先程の先頭の車は三台目となり、漏れは先頭となった。
そしたら今度は立場があおられる方に。結局一時間近く互いに見知らぬ3台が先頭のローテンションを繰り返してた。別れ際には互いにクラクションとハザードの挨拶だった。漏れも赤色&紫回転灯で派手に挨拶。車と車の一期一絵に気持ちえがった
>>377 >>383-384

浪費
おいおい、冗談は顔だけにしておいてくれよ
>>381の少年・・
九州はねえだろ(地方の奴相手に・・)
もし そのミラに会ったら一言説教してやりたいがな・・
もっといいクルマに乗りかえろってさァw
本日、浜松中田島付近から西へ3Kmまでの区間、
女の子2人乗りの黒ランサーを煽ってた白の営業車。

女の子が左へよければ左へつくし右車線へ戻ればピタッと張り付くし
今度同じ行為を見かけたら会社名通報するど。

折れが右折のため信号で横に並んだら、ウスラ禿の脂オヤヂだった。

それにしても、ガードしてやれんかった折れの腕のなさがほんと情けない・・トホホ
>>363
>ist海苔は馬鹿しかいない。

そんなこというなよ、可哀相だろ。
土曜日に、給油口の蓋(外側)を空けっぱなしでぷらぷらしながら
走るistがいたから、信号待ちで並んでおしえてあげたら、
ちゃんと「ありがとうございました」って言って、
安全に停止した後、蓋閉めてたよ。
その後、ありえないスピードで追いついてきたのだが...

余談ですが、教えるときに思わず「ガソリンの蓋が開いているよっ!」
と逝ってシマッタことに後悔orz
今日、バイパス走ってたんですよ、片側2車線。
大体2キロぐらいは信号の無い区間で、左右は防音壁なんでまるで高速みたいなもんですわ。
1キロぐらい、ゆるーいカーブが連続して、県境の河に掛かる橋を渡るところからずーっと直線。上り坂なので見通しも悪くない。
つまり、みんな結構飛ばしてる。漏れは左に車がいたので右車線を法定*2ぐらいで走行中。
漏れの前にいた赤レグナム(ワゴン)が漏れに気づいて左へ車線変更。それが橋の手前100Mぐらい。
レグナムを抜こうかと思った瞬間この時点でレグナムとの車間5M。橋の直前の合流(加速車線あり)からいきなり軽のワゴン登場!!!
防音壁が合流直前まであるので、加速車線に入らないと全然見えない。
どう見ても30`ぐらいで、加速車線も使わずにいきなり左車線(赤レグの車線)に突入!!!
ヤバイ!!赤レグ右へ来る→漏れの右は防音壁→逃げ場ナシ、思った漏れはフルブレーキ
ところが赤レグはそこでチョンブレ→加速で軽の鼻先を翳め、左車線内で見事処理!!

赤レグGJ!&軽ワゴンは猪名川に落ちて氏んでしまえ

漏れと赤レグの速度がDQNという苦情は受け付けていません 長文スマソ
>>389
それは軽がDQNと言うより、道路の構造上の問題ですな。
それは軽がDQNというより、法廷速度の2倍近いスピードを出してた
車(それも合流車線があるところ)がいくないだろう・・・

これは苦情じゃないよ、忠告ね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:07 ID:qq0XfcZk
今、ふと思い出したが
会社に、レグナムを間違えてマグナムって言うのが
いるんだが、指摘してもOK?

刺されない?
>>390.391
いやいや、加速車線あるのにそれを全く無視で低速でいきなり本線に合流してくる行為を責めているのね
まぁ、たしかにスピードはもうほんと、アレなんだけどね・・・
まーバルト海ヨーグルトと同じだよね
>>392
面白いから放っておこうよ(w
どうせ三菱だし・・・
>>392
オゲ そうかレグは身潰しだったね・・・
曲がる先が片側2車線だからって、信号待ち先頭の漏れと一緒に曲がってこようとする
対面の右折車。突撃してやろうかという衝動に駆られる。
向こうも何かおっかなびっくりだし。だったら曲がってくるなよ…。
398名無し三十四郎:04/06/15 01:25 ID:slyUEecv
 職場への近道に、片側が河に面してる細い路地がある。
 軽トラがやっとすれ違えるかどうかくらい。
 んで昼前に営業のバンで通った時、黒塗り&エアロ&花花偽コールテン花
ボクシーと出っくわした。
 どっからどう見てもDQN車で、乗ってる奴も髪の毛逆立てて、正直気に
喰わなかったのだが、相手が(もし)下がると50mくらいはバックしないと
待避所が無く、こっちは10mも下がれば病院の駐車場に入れる。
「しゃーねーな」
と、バックしかけた所へ、猛スピードで近づいてくる黒ライフ、こちらも
以下同文のDQN車で、乗ってるのは町内でも有名なDQN馬鹿一代。
(30も半ば越えたのにDQN彼女すらおらず、、、解説ヤになった)
 こいつは仕事の取引上、顔見知り、、、、。
DQN馬鹿一代T台「おう!なんで下がるんや!」
モレ「あ?いや、対抗できんやろ、」
DQN馬鹿一代「そんなん、向こうにさがらせればいいやろが!!!」
DQN初級「!??」
 そこから、DQN対DQNの論理無視の口ケンカが始るのですが、聞いてて
馬鹿馬鹿しいので、駐車場の隙間から脱出してきました。
 
 あとで聞いたら30分はやりあってたそうです。暇なんだなあ、、。
暇人は時間が空いてるから暇人なのではなく、脳みそが暇人なんです。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:32 ID:qq0XfcZk
暇というより、ステージが違うのでしょう。
関わるだけ時間の無駄かと・・・
401391:04/06/15 01:36 ID:Tu3SsfkO
>>393
どっちもどっちで、この場合レグとおたくが接触して事故になり軽が
特定出来ないときは両者で過失を分けるしかなくなるよ。
50キロ規制?のバイパスはせめて70キロ内くらいで運転してくれ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 01:40 ID:8yDlP/up
>>384

× 一期一絵

○ 一期一会
○ 苺一円
○ いくよくるよ
○ オセロ 白と黒
>>389
毎日通勤に使ってる道でだろ?
じゃあ予測可能なことだろ?

それで腹が立つなんて、、、電車通勤に変えたほうがいいぞ
皆のためだ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 02:24 ID:h3D0T9O7
予測可能とはいえ、自分にも非があるとはいえ、
その女の行動もDQNであった。
ということで自分の非も認めつつ、その女のDQN行動を報告。

でいいじゃん。

上の方で出てる、走行中にATMから出てきた女にぶつけられた
というレスよりかはずっとマシだと思うぞ。
>>312
X4って、まともなのからヘンなのまでピンキリだなぁ…。
>>401
この手のバイパスで70キロでなんて走ってたら、もろに動くシケインになるな。
極端な話、名阪国道の右車線でやろうものなら、エライ目にあうぞ。
エロイ目
黄色信号間際で、左折するおいらに合わせて右折する対向車。
まあこれはよい。なんかぶつかるかなあと思って
先に行かせようとしたら、クラクション鳴らされた。
(・A・)ケッ

なんか余裕のあるほうが、むかつきが持続するんだな。
と妙な経験をした。
>332
女ってエスケープゾーンとかしらないんだよ。
俺の嫁も最近教えるまで休憩場所だと思ってた。
>>412
女じゃないが、そういう奴見たよ。
堤防沿いの道で橋の下をくぐる狭い道で、正面からワゴン車
来たので俺がエスケープゾーンに避けたら、後ろから来た軽四
が全く速度緩めずに俺を追い越して、ワゴン車の方に突っこんで
行った・・・。

いやな、そりゃ軽四ならすれ違えるが、そりゃないだろうと。
あとで追いついて観察してみたら、普通のオサーンだった。
そのときは禿げしくムカついたが、単にエスケープゾーンの
意味を知らなかっただけなんだろうな。
>>413
エスケープゾーンの意味知らないだけじゃなくて先の状況見てないんだろな
俺の場合はエスケープゾーンじゃないんだが、交差点で信号待ちの最中
反対車線には駐車車両があったんでなるべく左に寄ってたんだけど
(俺が左に寄ってれば後から来る対向車は俺と対向駐車車両の間を通れるぐらい道路幅はある)
交差側を直進してきた初心者マークが交差点の真ん中で前が詰まって立ち往生
そのままでは俺は進めないので「初心者マークじゃしょうがねーなぁ」等と思いつつ
こちらの信号が青になっても進まずに待ってたら、俺の後ろから来たタクシーが俺の横を追い抜いて
交差点に進入。案の定交差側で立ち往生している初心者マークに阻まれそのタクシーも道路封鎖してた
腹立つよりも呆れたよ
うちの近所は住宅街で、余裕ですれ違うスペースは、
人様の家への入口となる私道の前とかしかない。
まぁ、上手い人同士ならギリギリすれ違える狭い路地。
でも、一方通行ではない。

漏れが路地を走っていると、カーブになって対向車
が見えない地点(でもミラーはあるので健常者は
その前で止まる)に、DQN風bBが勢い良く突っ込んできた。
bBと漏れの車なら、そこでも、お互いが脇に寄ればすれ違える。
が、向うはセンターキープで停止してオロオロ...
後ろ振り向いているが、バックギアはオプションの模様。

こちらの5m後方には退避できるスペースがあるので、
DQNだから仕方ないと言い聞かせ、さっさと下がり道を譲る。
直ぐにカーブの地点に戻ると、こんどはオヤジセダンが
カーブに突っ込んできて停止。

おまえ、今、bBが戸惑っていた箇所にそのスピードで突っ込むか?
bBのオロオロは見えていただろ?

bBよりは上手そうだし、脇に寄っている。
このままバックして譲ると、その日一日そのカーブを前に
進めない悪寒がしたので、こちらがそのまま進みますた。
向うは10mくらいバックして、カーブの箇所より
広いところで譲ってくれますた。ありがとう。

でも、ご近所さんなら、そこにそのスピードでは突っ込まない。
コーナーのミラーをみて対向車を待つのですが…
二人ともアフォかと馬鹿かと。
>415
オッサンは変に運転に自信があるらしく、場当たり的な運転が多いよね。
それで立ち往生してもメゲナイところは流石だが・・
417415:04/06/15 13:34 ID:/2GjcrgC
もっというと、入る面倒さえ嫌がらなければ
bBとオサーンには漏れがバックするより近い
回避スペースがあったんだけどね...
まぁ出入り口が狭いから許してやる。
こんな感じですた。
■は漏れ。□はbBとオサーンの停止位置。

\ \  ||小道
  \□\||_
   |↓ マンション
   |↑|駐車場(広い)
   |■|
 _|  |
 _  |
   |  |

でもって、「事故多発!注意!(by ○○警察署)」
の看板もでているカーブ(というより曲がり角)なんだが。
こいつらそんなもの見ちゃいない訳です。
普通運転中に「事故多発!注意!」の看板なんてあまり(゚ε゚)キニシナイ!!。
419415:04/06/15 14:05 ID:/2GjcrgC
>>418 orz 漏れもここの看板は、歩きの時しかまともに見ていない...
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:36 ID:e5dZkRoH
左折の際に、オバちゃんが曲がり角付近を歩いてたので、通り過ぎるのを待ってたら
対向車線から勢い良く ハイリフト仕様のハイラックスサーフ(北九州「め」ナンバー)が
右折してきて、オバちゃんスレスレで曲がって行った。
俺はいい。オバちゃんに謝れ。
421新米パパ(32)の叫び:04/06/15 16:18 ID:/2GjcrgC
今週土曜日、家族で動物園に行ったときのことです。
娘(3)と妻(28)が長い列になっているトイレに行って
いる間、木陰のベンチに座っていた私はついうとうと…
妻に起された私は、まだ異変に気付いていませんでした。
その後、3人で象を観に行き、象をバックに愛娘と愛妻を
撮ろうとバックを漁ると、
ない?… ない!… いやまてっ? …やはりないぃー!
昨年の冬ボを奮発して手に入れた愛機 SONY DSC-T1がっ!
もちろん5Mモードでも枚数を撮れるよう Pro Duo 256Mも
購入して装着済み。それが…それが…こんなことになるなんて。

家に残ったのは、クレードル、ACケーブル、添付のCD-ROM、
32MのDuo と Duoのアダプタx2コ(Pro Duo付属品含む)。
こんなものだけ残ったって俺達家族の思い出は帰らない!
えぇ、居眠りをした私が悪いです。
でも頼む、>>148、俺達家族の思い出を返してくれっ!
すまん誤爆した。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1084287053/l50
こっちに逝ってきます。
愛車が象に無理矢理交尾でもされたのかと思ったよ…。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:05 ID:N5PrYMTX
>420
その手のパターンで、
俺が横断歩道を歩いていたら、
右折してきたくそババァが、クラクションを鳴らしながら目の前を通り抜けていったことがある。

くそババァは対向直進車と接触しそうだったから、
必死になって横断歩道内に車を突っ込んできたわけ。

右折車が見えても停まらない対向直進車もDQNだが、
車中で怒鳴り散らしていたくそババァは最悪としかいいようがない。

それに比べたらまだマシ。
>>424
追っかけていって殴ってよし。
>>422
思い出全開の誤爆とその後の冷静さにワロタw
今日の午前11時頃、相模原のスーパーで買い物を終えて駐車場から片側二車線へ出た時の話。
漏れが駐車場を出てすぐに、グランドハイエースらしきミニバンが猛スピードで、
クラクションを鳴らしまくって煽りながら漏れの前に着いた。

そして、そのDQN運転手は信号待ちの際に降りてきて、漏れの車のドア越しに逆ギレしながら
キチガイ染みた文句をつけてきた。
だが、チキンな漏れは窓を閉め切ってDQNを黙殺し、奴が車に戻るのを待った。
そして漏れが左折する瞬間に「馬鹿は死ね!」とデカイ声で罵ってやった(漏れの前にいるDQNは直進)。

ちなみに漏れが駐車場から出たときの車線は、駐車場へ入る他の車の列でブロックされていたので
全然危なくなかった(隣の車線を走ってれば無問題)
猛スピードでクラクションを鳴らしまくるミニバンのDQNの方がよっぽど危ない。
奴の行動はキチガイそのものwww

    
   
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:16 ID:w+HAI+yz
>>427
ひでーなそりゃあ。そいつはDQN臭が漂ってるねぇ(ニガ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:17 ID:4L+e6r0t
>427
サンワ?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:36 ID:N5PrYMTX
片側1車線の道で、自動車学校の車を抜くために、
交差点内で車線変更を開始した馬鹿オヤジがいた。

交差点内だけでは距離が短くて追い越しができないので、
対向車線の右折レーンを逆走して追い越していたけど、
そこまでして抜かないとダメなのかw
>>430
きっと、教習生に悪い例(現状?)を見せていたんだと思われ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:50 ID:Ue7AkGUC
>420
漏れもあるぞ
トラック運転手をしていたころ 左折時に左側に男子高校生位のチャリが嫌なタイミングで走っていたので徐行しながら様を伺い横断するみたいなので停車
するとBMに乗ったババアが漏れの前に強引な右折!案の定、自転車の前輪にヒット!
男の子に大丈夫?と話し手ていると
ババアの第一声が漏れに向って「あなたがそんな所に止まるから見えなかった!」被害者に謝罪の一言もないのかと小一時間!言いたかったが納品が有るので警察にお任せしますた。長文すまそ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 17:55 ID:L+sFU9Zv
まあBMWだからな

BMWにムカついた経験は死ぬほどある、なんであんなDQNが多いのか不思議でしょうがない、

オレはBMW乗ってるからすごいんだぞくらいの勢いだな
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:28 ID:4L+e6r0t
日テレ放送中の片付けられない一家の車、パジェロでした。
パジェロも片付けてないゴミだろ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 18:40 ID:c1oQqBln
今日セールスに行った家の車はアコードワゴン。
が、車内は運転席以外ゴミの山・・・。
チャイム押すのやめました。
>>427
そんな基地外は相手にしない方がいいよ。
仮に戦って勝ったとしても慰謝料を請求されるだろうし。
負けたら負けたで痛い思いをするだけだし。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:13 ID:8eUWxwWX
対向ですれ違えない場所で、対向車と鉢合わせした時
最近じゃ、2/3程度だったら俺が下がるようにしている
ババァやジジィ、DQNはバックがお下手
相手を1/3下がらせるより、俺が2/3下がった方が格段に速い
そうすりゃDQNともめる事も減ってウマーな訳ですよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:17 ID:SXghPS5I
>>438
漏れは思いっきり下手なまねしますが…
ムカツク運転は
フィット、デミオ、ヴィッツとオレの中では格付けされている

デカイのははじめから相手にしない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:59 ID:bQ8xchbq
近所の公園脇の道を今日通ったときのこと。
その道は広いとはいえず、ほぼ中間地点で道がゆるいS字を描くところで
辛うじてすれ違える場所があるだけ。その道の全長はおよそ150〜200m
そこへマークUに続いて進入。対向からはインプレッサ(NA。オサーン運転)。
インプに続いてライトバンが入ろうとしたが、
そいつは俺らに気づいて入口で引き返し、中間地点で三台がすれ違うことに。
これは普通の感覚をもってすれば出来ないことはないので無問題。
ところがここで空気読まないやつが登場。原付だ。しかもジジイ。
ジジイは俺らの対向から進入、インプの後ろで待機。
ところがジジイ、インプの後ろ、中央よりで停まりやがった。
これではマークU、インプをかわそうにも右にハンドル切れず、しばし膠着。
インプもあと2m前進すれば何とかなるのに、感覚が把握できないのか
前に出そうとしない。でもようやく50cmぐらい前に出てきた。
仕方なくマークU発進。左の壁ギリギリにかわして前へ出ようとしたが、
右リアのタイヤハウスが原付のマフラーにヒット…
さすがにジジイなんも言わなかったがマークUかわいそうだよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:27 ID:HRlL6Bcz
>>441の文章を10行以内で要約してくれる人キボンヌ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:50 ID:k6QpR4ov
>>442ほらよ











ぴったし10行に纏まっただろ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 20:58 ID:iPCkkwrM
>>441
マークU、当て逃げか
それは酷いな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 22:05 ID:W2ZkJHDd
つーかそういう時は窓開けて一声かけろよ。
窓締め切ってむっつり待ってても鈍い相手はいつまでも気づかねーしな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:13 ID:ey80ekSQ
状況判断出来ないBMWのサンルーフから飲みかけの缶コーヒー
投げ込んでやった事がある。
片側一車線の道で向こうは路線バスが停車中。オレがバスとすれ違い
出してから、対向車のBMがゆっくりバスを追い越してきてオレの
進路を塞いだ。向こうからもオレの車が見えなかったハズは無い。
???何故この状況で出てくるんだ???オレがホーン鳴らしても
こちらを見ようともしない。(運転してたのは30代の女、助手席
には40代の男、たぶん夫婦だろ)。お互い窓が開いていたので
「ゴルァ」と言ったら相変わらず2人とも前を見たまま、旦那らしき
香具師がセンターコンソールのスイッチでガラス閉めやがった。
会釈の一つもすればバスが走り出す位の時間待ってやらんでも無いが、
その徹底的にシカトでやり過ごそうと云う根性が気に入らなかったので、開いてたサンルーフから一口飲んだだけのコーヒー投げ込んで
やりました。(当方ランクル。)かなりあせってたけど、それでも
一度も目を合わそうとはしませんでしたw
>>446
オマイがDQN。

とは思ったが、とりあえずワラタ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:18 ID:HRlL6Bcz
ランクル海苔はDQNってことでよかったかな?
>>446
GJ
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  >>446 good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
>>446
GJ!!
たまには乱狂もいいことするじゃん
>>446
GJ! やった事は確かにDQNだが気持ちはよ〜くわかる。
453446:04/06/15 23:33 ID:ey80ekSQ
オレはDQNで断じては無い。ハイリフトもマフラー交換もしてないぞw
まぁちょっと気は短いが、理不尽な香具師が許せないだけ。
理不尽な香具師に対して、理不尽に対応できるのはDQN。
ってことで、
>>446はDQNケテーイ。

まあ、DQNたまにはGJ!て感じ。
455446:04/06/15 23:37 ID:ey80ekSQ
>>453
× オレはDQNで断じては無い。
◯  オレは断じてDQNでは無い。
>>446
GJ。そして、見事なコントロール!
多少は自車にもコーヒーかかったと思われ。
おまいら誉めてんだか貶してんだか(w
>>446
GJ。DQNなりの気持ち分かるぞ
459446:04/06/15 23:49 ID:ey80ekSQ
>>454
> 理不尽な香具師に対して、理不尽に対応できるのはDQN。
そうかな?常識が通じない時点で、オレの中では人間扱いする
必要はないと云う結論がでるのだが...

でも皆んなにほめてもらったからなんでもいいや。
おやすみ、おまいら。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:54 ID:4L+e6r0t
DQN同士で潰し合ってくれるのが一番助かる。
>>446
俺だったら元の車線に戻れないくらいピッタリ前にくっつけるけど。
ナナメに車止めて両車線塞ぐ勇気はないんだけどな。
スレ違いだと思うが、どこに書けば良いのか解らないのでここに。
今日、電車乗ってたら、高校生が2人乗ってきたんだ。
で、車の話をしだしたんだけど、これがまた笑える。
A「お前bB乗ってたよな?あれって速い?」
B「おお、速いぜ。ま、俺が本気出せば140は出るよw」
A「スゲー!そんな出んの?マジ?」
B「まあなwでも140なんて滅多に出さないぜw」
A「俺も早く車欲しいなー。」
B「おお、いいよー車は。車買ったら電車乗らなくてもいいし」
A「でもさ、車買ったら駐車場代とかいるじゃん?電車のが安いんじゃないの?」
B「大丈夫だって。大体月5千円くれーだよ。」
A「お、電車より安い」
B「だろwやっぱ車買った方がいいって。マジでw」
大体こんな感じで20分位喋りつづけてた。
>>462
駐車場代が月5千円ってどこの田舎だ?
>>462
>B「大丈夫だって。大体月5千円くれーだよ。」
>A「お、電車より安い」
ガソリンは?(;´Д`)
ガソリン代は?車検代は?保険料は?…
みんな親持ちですかそうですか…
>>462
マテ・・。
高校生が二人乗ってきたんだよな・・w
それなのに「お前bB乗ってたよな?」ですか?

無麺デスカソ〜デスカ(−−)
きっと留年したんだよ
運転しているかどうかは解らないけどな
>>446
ランクル海苔の恥だ。氏んでくれ
奈良330や1919
パールの161アリスト
運転席&助手席の窓から同時に火のついたタバコ捨てんなよ
マジ危ないデス
おやめください
今日俺が歩いてる時の話。
信号待ちしてるベンツの女がジュースを胸元にこぼした
慌てて払っていると爪か何かが引っ掛かったのか、乳パッドが飛び出してた。
俺を含め数人の歩行者に見られて、さらに慌ててクラクション長押し。

俺と数人の歩行者はニヤつきながら、何故か互いに会釈した。
>>466
高校制服によく似たブレザー制服の専門学校生と思われ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 01:52 ID:ly1Ika6N
俺には>>446
状況判断ができない下手なおばちゃんに迷惑かけられて
大人気なくキレてるDQNにしか見えないのだが・・・

なんかちっちぇえ奴だなぁと
俺は>>473が読解力のない奴にしかみえないのだが。

>>446氏が,ばばぁが無視を決め込んだのに切れているって
読めると思うんだけどねえ。
>>470
危ないっていうか、路上はテメーらの灰皿じゃねーんだよ
まぁ、しょせん奈良だからな・・・馬鹿と鹿しかいねーんだYO
いいんじゃねぇの?
DQNをもってDQNを制すってことで。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 03:15 ID:rm9Fkc7U
>>474
うん んな事はわかってる
その上で、たかがそんなもんでしょ?と言ってる

通勤で朝駅付近を通過するから
BMやベンツで送り迎えのオバちゃんによく遭遇する
青信号せき止めてガキ下ろしたりなんざザラなもんでね
缶コーヒー投げ入れるほどの事には思えなんだよ

俺がそんなババアに慣れすぎたのか
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 04:54 ID:25P865Qy
>>463
田舎と言うのは基本的に駐車場はタダだよ。
アパートやマンション借りれば(買えば)駐車場くらいはタダで付いてくる。

田舎の家では、大人の数=免許の数であり一家に3台、4台はよくある話。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 05:48 ID:X+8PAH98
>478
>463の言っている都会をA、田舎をB
君の言っている都会をC、田舎をDとすると

A>>>B>>>C>>>D
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 06:16 ID:vIVlNQO8
先日、嫁を連れて日曜大工に使うベニヤをホームセンターに買いに行った。
ベニヤの大きさが畳1枚分の大きさなので、軽トラックで行ったんだが・・・

帰り道、2車線道路のとある交差点での信号待ちのこと、
その信号の200m先位がまた信号なのだが、その先が1車線になるので30m程手前で
左車線はつぶれてゼブラゾーンになっている。
なので、ここの信号で止まる車は左に曲がる車以外はほぼ右車線に止まる。
先頭の俺も直進なので右車線に止まってた。するとマーク2のクオリスが並んで止まった。
横を見ると40代後半くらいの日焼け対策バッチリのオバサン。なにやら嫌な予感がした。
信号が青に変わり、嫁も乗せていることだし、こういう駆け引きの嫌いな嫁の手前、
オバサンがダッシュを決めるなら先に行かせようと思って、通常スタート。
すると、オバサンは俺の斜め後ろに着いてくるが、抜かす様子が伺えない。

程なくして左側がゼブラになりかけたとき、いきなりオバサンが加速&横に並び、
幅寄せしてきた!信号は赤で普通に減速して止まろうと思ってたが、ほぼ急ブレーキで
止まる形になった。もちろんホーンも鳴らしたが、強引な割り込みが収まるはずもなく・・・。
俺一人なら降りていってゴルァするんだが、嫁は気が弱いせいかこういうトラブルは嫌いで、
そんなことした日にゃ相手が悪いことでも俺が責められるので、グッと我慢した。
軽トラックに乗ってると、ナメられるせいかたまにこういう事があるので参る。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 06:53 ID:o6s/TTke
>>490
お前も十分にやることがDQN
482修正:04/06/16 06:54 ID:o6s/TTke
>>480
お前も十分にやることがDQN
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 07:04 ID:rmU0AbWv
>>446
ランクル海苔はバカが多いと思ってたが、本当だったな。
漏れが仕事場で借りてる駐車場は月7万でつ…泣
>>482
別に普通だと思うんだけど……
どこら辺がDQNなんだろ?

運転下手なオバちゃんのマーク2が強引な割り込みしてきたけど、
>>480は我慢したって話だろう。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 08:35 ID:cdsYqnKN
自分がされたらイヤな事は人にしてはいけません。

バカちん。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 08:38 ID:JIPewH/E
けさの話。田舎の県道交差点。見渡す限り田園風景。

ト型三叉路で俺はトの下から上へと走っていた。
赤信号で軽が1台が停止していた。そこへ右から左折
してきたRV、信号待ちの車と運転席を突き合わせて
何やら話しだした。やがて信号は青になったが、
まだ話し込んでいて動く気配がない。そこへ俺が
追いつき、クラクションを鳴らす。それでも動かない。
真後ろまでくっつくと、信号が黄色に変わるタイミングで
動き出した。俺は交差点で取り残された。

まったく、いくら田んぼのど真ん中でも、立ち話の感覚で
車を止めるんだったら、畦道でやってくれ。
>>480
まあ気持ちは分かるが、危険を感じていたんならそんな車おいてさっさと次の信号までいっていた方がよかったかもな
何しろババァは周りが見えていないから、どんなことをするか分からない
>>479

しかし本当の田舎にはマンションはない…
アパートはギリあるかも。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 09:40 ID:ohV8T3jR
>487
県道でも田んぼのど真ん中なら畦道そのものじゃん。
>>490
>>481がアナタのことをDQNと蔑んでいます。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 10:09 ID:zzZ1HDSU
昨日の夜、交差点を曲がろうとしたら横断歩道がないのに近くのDQN農高の学生が無灯火で渡ってきやがる。
そのあと今度は後ろの先々代アコードワゴンがはみ出し禁止なのに猛スピードで追い抜いていきやがる。
そいつは前の車も同じようなやり方で追い抜いていった。
三菱ふそうのトラックに正面衝突して氏ねDQNアホンダ乗り
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 10:20 ID:it1TAaQm
>>478
今ごろ、その立話両氏は「なんて乱暴な人だこと、あの車は○○さんち
の長男で、いまフリーターしている、確か○○ちゃんだったわね」・・・
田舎の情報網は、ざっとこんなもんです(w
回りまわって、区長さんから「以後気をつけるように」のお達しが・・・
先日片側一車線のガラガラの追禁の国道を走っていた時のこと。
制限40のところ45位で、軽、ハイリフト爆音の乱狂、オレ、後ろ大勢の
大名行列で走っていた。
前のランクルは車体を左右に振り、軽を煽っている。
だが、オバチャンらしき軽は一向に気にすることなくマイペース。
そのうち、片側二車線(500M程の間だけ)になりホッとしていると、乱狂のヤツ、
軽を追い越したあと、軽の前にギリギリで車線変更し急ブレーキ!!!
「なんてヤツだ!」と思いつつ結果前がクリアになったのでオレが前に出、
再び片側一車線になるので、そいつの前に車線変更。
順位が入れ替わったのが気に入らなかったのか、今度は俺の後ろで
巨体を左右に振って、さらに一車線になるギリギリのところで強引に
オレを追い越し、オレの鼻っ面をかすめる勢いで割り込んできた。
そこでオレもムカツイたですよ。
ハイビームにしてベタづけしてやったら止まったので、頭に血が昇って、
どうにでもなれと思い、オレもそいつの前に斜めに止め、
降りて(゜Д゜)ゴルァしに行こうとした。
そしたら、そいつ急にパックしてUターンして逃げちゃった。
それはいいんだけど、田舎道だったので、その後ずっと更に後ろにいた
別のクルマたちと一緒に走らないといけなかったので、
すごくバツが悪かった(´・ω・`)ショボーン
それに・・・怖いヒトじゃなくてよかった
>>463
都心から電車で2時間離れている田舎だが、
駐車場代は市街地だと1.5万円、車で5〜10分も移動すれば月に5千円が相場だ。
5千円なんて糞珍しくもないな。

地主が小遣い稼ぎでやってるところが多いからそんなもの。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:09 ID:ZtkU0re+
箱根から御殿場に向かっていたモビリオスパイクの中の人。

助手席側のドアミラーに虫か何かが付いているのが気になる
らしく、なんと走行状態のまま助手席に移動して窓から手を
出してミラーの上を掃っていた。コーナーの続く下り坂なので
その間センター割るわ、ガードレールに当たりそうになるわ
後続車の漏れとしては大迷惑。






曲芸乗りはD1入場の時の風間に任せておけばいいんだよ。
>>495
田舎自慢ですか? ああそうですか
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:30 ID:m2qBd/ug
>>484
マジ?スゲェ。。。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 11:33 ID:YMw7a3uJ
>>498
銀座や六本木の月極だと10万位のところもあるよ
23区内ならそんなものでしょう
501レビーソ ◆4AGEupnNR. :04/06/16 11:58 ID:yDbYDChZ
さっき、前を走っていた○鉄タクシーが、窓からタバコを持った手をプラプラさせていた。
当然、灰は外へ。
「ヤロー!撮るぞゴルァ!」と思い携帯のカメラを向けたとたんサッと手を引っ込められた。
その後、待てど暮らせどタバコを持った手は出てこない。チクショー、晒したかったのに。

しかし周りを見渡すと窓からタバコ持った手を出してる奴って結構居るんだな・・・・
今度からガンガン撮影していこうかな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 12:15 ID:Mb/qt4I0
>>501
今さらそんなことしてもしょうがないだろ
>>427
GJ!!
遅レスだが馬鹿は死ねに激しくワロタ
>>501
今日のお昼ごろ、車の運転中に携帯をいじってるDQNのカキコを見た。
>501
前のレスから推測するに金沢在住かな?

市内のある駐車場の脇道に、
車内から捨てたと思われる吸殻が20本くらい捨ててある。
多分、灰皿の吸殻が一杯になって捨てたと思うんだけど、
車道はゴミ箱じゃない。


あと、火のついた煙草の吸殻を車道に捨てるDQNも定期的に見かける。
紙飛行機を飛ばす要領で遠くに飛ばすんだけど、
ありゃ一歩間違えれば放火になるよ。
>>505
一歩も二歩もそれは放火ダロw
火が出ればな
508sage:04/06/16 13:39 ID:x24NeQQY
撮影してどうするんだ? 
自分のホームページで公開してます。
まだ50台ほどですが、これからもどんどん違反車を晒していきますのでよろしく。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 13:52 ID:Mb/qt4I0
>>509
アド教えて栗
>508
タクシーなら協会と会社に連絡すれば良いんじゃない?
乗車拒否とかされたら連絡するところ…どこだっけか?

サービス業だから、そういう通報が多くなれば減るでしょ。
俺もリア厨の頃、車道左側の歩道を歩いていたら後ろから火のついた
ままのタバコの吸い殻が飛んできて俺の体をかすめた事があった。
土方を乗せたっぽいハイエースの通り過ぎざま、助手席側の窓から
投げ捨てられたとおぼしきヤツが・・・

あと、コンビニの袋なんかも前走車から捨てられると、風向きが
悪い時には自車の方に飛んできてビックリする事があるもんな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 14:09 ID:GeBEPSE4
車じゃなくスクーターなのだが、
俺は流れに乗って走行中、前方の交差点より信号無視した
ノーヘル・2ケツのスクーターが丁度俺の前に出てきた。

あぶね〜っ!何とかギリギリによけて衝突を間逃れたのだが、
そのDQN,俺が煽ったと勘違いしたのか知らんが、
俺の前で蛇行運転を始めるのさ。

もうね、見てて激しくムカついた。

結局のところ、信号に摑まり、俺は停車、向こうは無視。
視界から消えたのでとりあえず怒りは収まった。

サバゲーの帰りだったらPSG−1山猫仕様で
ベアリング頭蓋骨にめり込ませてやりたかったよ・・・(多分しないけど)
>>511
タクシー会社に電話してもだめ。
ほとんどの会社は揉み消してしまう。
タクシー協会も糞だけど、基本的に苦情は協会か役所。
各地の運輸局のHPからメールでも電話でも詳細に苦情を言うのが一番。
乗車拒否とかは、ドライバーは乗務停止、車両も営業停止になる。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 14:31 ID:DNqP0BTU
片道1車線の山道を原付で50弱で走行中
80くらいの速度で原付スレスレで抜かされた。

DQNだと思い関わるまいっていうか追いつけないと思ってると
DQNは前に少し遅いイパーン車に引っかかっててベタ付で煽ってた。

イパーン車もカーブで焦ってオーバーラン気味に走行してるのを見て
DQNに対して頭に来て漏れもDQNにベタ付ハイビームで煽ってやると
カーブ中に急ブレーキを踏まれた・・・

漏れカーブのアウト側に避けたがこけた・・・
エスケープゾーン的スペースがあって助かりました。

人殺し自動車会社の作るラリーカーでした。
。・゚・(ノД`)・゚・
>>509
あなたのその撮影現場を見かけたら
運転中に携帯で写真を撮ってるDQNとして報告します。
>>515
無茶スンナ。命大事に。
 昔カナダに住んでいたので、日本のクルマのマナーの悪さ
にはうんざりさせられます。今日も朝から京都ナンバーの白
いベンツ(はっきり言ってバカ丸出し)が急ブレーキと幅寄
せで威嚇する態度を示してきたが、自分が精神的に未成熟で
アホということを自慢しているようなもの。たぶん、チンポ
も包茎、短小、早漏やと思う。

 ベンツ、セルシオ、ハイエース、エスティマ、ステップワ
ゴンとかで燃費を最悪にする走行をしているバカどもを、な
んとか法律で取り締まれないものかね。ある意味、暴走族よ
りもタチが悪い。既出でもうしわけないが。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 17:26 ID:jYL+vjz4
横浜335 10-11
松田白の身レーニアのオサーン


漏れの前のおばさんがはじっこ寄ってチャリで走ってんのにホーンをプープー鳴らしてんじゃねえ

うるせんだよバーカ


それとも片側1車線の道を走るのにそんなに必死なんですか?まあとりあえず氏ね
>>518
京都ナンバーの白いベンツなんて分かりやすい車にいちいちムカつくか?
今日の夕方、名古屋駅前を走っていた星○建設のクソダンプども。
2台そろって、強引に二重右折しようとしたり、無茶な車線変更したり
ひでーもんだな、あいつら。


ヤクザ上がりの糞は早く氏ね。
>>521
ヤクザ上がりじゃなくて、ヤクザにもなれなかったチンピラだろ。
>>521
名古屋駅前…
金曜夜とかの3重駐車のタクシー何とか汁。
何故に3車線の広い道の一番右側しか通れないの?
つ○め とか ○鉄 とか etc ...(ry


信号変わり際の鬼突っ込みは、
名古屋の人々の日常のようなのでsage
>>522
ヤクザでもないヤクザもどきの商売の人か?確かに一番タチ悪いよな。
まさに「基地外に刃物」ならぬ「基地外にダンプ」だわ。
>>523
そういうのは>>514
ナンバー控えて↓から通報する。
ttp://www.mlit.go.jp/chubu/goiken.htm
>>526
ありがd
でもあの光景みたら、全部メモるの無理。
>>527
それならナンバーは控えなくても、会社名と現状を詳しく書いて
迷惑なので指導して欲しいって言えば対応してくれるよ。
関東運輸局は丁寧に返事までくれた。
もちろんメアドは晒さないとだめ。
パジェロにはウインカーついてないんですね
三菱、リコールしろや
>>529
いや、乗ってるヤシが右腕のない身障者なんだよ。w
昨日首都高三号線の右車線を走っていた俺。すぐ前の左車線には
高知ナンバーの大型トラック、こいつすぐ後ろに俺がいるのは
ウインカー出したとたんに、右車線に急に入ってきやがった。

こっちは当然急ブレーキ、おい、この基地害!。オマエは自分の
運転する車の全長がどのくらいあるのかわかって運転してるのか!
頭きたから左車線で併走して、バカ面おがんでやったら、このバカ
全然気にもしてない様子。こっち方全然見やがらねえ。
ああ、こんな能無しの低脳がこんなどデカイ車運転していたら、
事故も減るわけないなとつくづく思ったよ。頼むからどこかで人に
迷惑かけないように自爆してくれ!!!

高知ナンバーなら酒でも飲んでたんだろう
東名の追突焼死事故も高知ナンバーだったな・・・
>>531
並列する車線でも、不用意に大型トラックの近くにいたあんたの落ち度もあるよ

ちょっとでも慣れたドライバーなら、大型車の死角やDQN性を理解して
車間距離は開ける、並走は避ける、追い越し車線をつかって抜くときはズバッと短時間で
って心得てるよ

能無しじゃなければ、これくらいしてるよな?>>531&ALL
>>534
当然でしょ。
隙を見せれば、そんなもんだよ。w
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:48 ID:IB5CTeH1
承知の上でよってくるよ、トラックなどはw
そんなの予想の範囲じゃんw
わざと死角について、見えてるか?と試してやるような気分になることはままある。
>>535
>>536
では、531は能無しってことでいいですか?
能無しには免許返上してもらいたいもんだ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:52 ID:2xfEe2Hu
ところでタバコを持った手を窓から出していると、どんな違反になるんだ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:53 ID:MjEhRPgv
>>537
死ぬぞ‥やめとけ
>>538
まぁ、そうかも知れんが、それよりも逆恨みいくない。
542446:04/06/16 22:57 ID:3Y3AdO+X
>>469>>483
悪いな、もうランクルは乗ってないよ。
DQNが多いんで嫌気がさしたw
文章だけでは伝わらんか。要は車線変更するときに全然確認
なんかしてないってことなのよ。
それを死角がどうのこうのと、小理屈並べられてもねえ。
まあ、自分は大丈夫だって自分の技術を過信しているんだろうけど
そういう自惚れの強い奴が、一番危ないんだろうけどね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 22:59 ID:nIre5ecA
今日,新宿から4号新宿線上りに入ろうとしたら,黒塗りの車列が通っていたらしく,漏れを中に入れまいと
クルマから身を乗り出して赤棒振り回して威嚇してきたSPのアホ,

お前のお陰でタイミングを逃して合流車線の終わりの所で誰も来なくなるまで待つ羽目になったじゃないか,タコ!
新宿の加速路がほとんど無いことが分かってやってるのかアホ!

間に入られたら,後でスピーカーで云うなりして車列を組み直せばいいだろうが!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:01 ID:IB5CTeH1
政治屋のSPなんかに常識は通用しません、大事なのは政治屋だけw
>>543
違うんだよな〜。
誰もトラック海苔なんて信じちゃいないのよ。
そういう意味で
>まあ、自分は大丈夫だって自分の技術を過信しているんだろうけど
>そういう自惚れの強い奴が、一番危ないんだろうけどね。
これは君の事だと思うが。w
>>543
見苦しさ満点ですな
いや、もうこれは免許返上しかないぞ
548446:04/06/16 23:05 ID:3Y3AdO+X
>>473
> なんかちっちぇえ奴だなぁと
オレに言わせれば、お前の器がでかいんじゃなく、
非常識な相手にも怒りを覚える事の出来ないフヌケだ。

ビーエムあおると危険だな。
全車標準のステップトロニックは、
ブレーキ踏まずともスピードコントロールできる。
つーか100kmから40kmぐらいにノーブレーキで急減速できたりする。。。
煽ってて、前の車がノーブレーキなのに、こっちブレーキ踏むとかこわるいしね。
>>548
亀レスにレスするのも何だが、怒りを覚えるのは仕方ないとして
缶コ−ヒ−投げ込むほどのことかとry
10マソでつか・・・
別の意味でムカツクね
夜の10時ごろ、片側1車線の道走ってたら軽四に追いついた。
ま、軽だからなと思っていたら、実はその前に制限速度の40キロ
ギリギリのセルシオがいた。

軽四のドライバーはしばらく我慢していたが、そのうち痺れを切らして
ついにセンターライン超えて追い越していった。で、当然俺がそのセ
ルシオのケツについたんだが、なんとナンバーが名古屋*** * 9000
希望ナンバーのセルシオが軽にセンターライン超えで抜かれるところ、
初めて見たよ。

俺もそのあとそいつを追い越したんだが、運転していたのはアジア系の
外国人ぽい女だった。横に誰か乗ってたので、自分が酔っ払って愛人に
でも運転させてたのかもな。

しかし、あの外人女、無免許のような気がするわ。
>>531
それ、高知急便?
あそこ、イ左|||、ペ|ノカソ便以上にDQNな運転手勢ぞろいで有名DEATH・・・・・・
>>552
セルシオごときにビビりすぎ。
甘やかすから、DQNセルシオが生まれるわけよ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:35 ID:DOzDhFyc
>>554
そんなあなたには歌舞伎町で黒の金エンブレム、フルスモの50-00ナンバーの邪魔なセルシオに
ぜひホーンを鳴らしてあげることをお勧めします
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:36 ID:p4mSmGL2
頼むから他人は巻き込まないでくれ(´・ω・`)
>>554
制限速度守ってるのに何がDQNなんだよ
頭冷やして来い
>>557
俺は554ではないが要するに
552の場合に限らずセルシオだからといってこちらが遠慮な行動ばっかりしていると
相手が調子乗ってDQN化するって事じゃないかと思われ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:56 ID:TlK1IUEt
だからと言って、どんな車でもあたり構わずにモンク言えるか?
560558:04/06/17 01:05 ID:hGF4y1ea
それは554に聞いておくれ。
少なくとも俺は平和主義のヘタレだからほとんど言えないけど・・。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:20 ID:8MsrpwXz
軽だとナメられやすいな、と思った話を一つ。
この前、母親がママチャリ代わりに使っているトゥデイで片側2車線
の右側を走行中(昼間で交通量もそこそこありつつ、両車線とも70
キロくらいで流れている状態)、左にいたイプーがノーウィンカーで
車線変更してきた。相手の後輪とこちらの前輪が並んでるくらいの
位置関係だったかな。
当然こちらは急ブレーキ。と同時に「ミ〜」っと間抜けなホーンで
「ゴルァ」を表現しようとしたわけですよ。
そしたら野郎、急ブレーキで返事してきやがった。
まぁ、よくいるアホウだと思って諦めましたわ。
んで、そのうち自分は左車線に入って、流れに乗って走ってたんだけど、
左車線の方が微妙に流れが速くなってきて、さっきのイプーより
自分が前になったんですわ。そしたらすかさずオレの後ろに
車線変更してきて、ベタ付けですよ。見たら、30位のめがね&作業服の
オッサン。ひ弱そうなのに調子くれてんナァ、なんて思いつつ、放置プレイ
を決め込んでいました。
が、延々とベタ付けやめません。さすがにウザくなってきて、チョンとブレーキ
ランプ点灯させると、思いっきりフロントダイブのブレーキかまし、なにやら
わめいているのがバックミラー越しに確認できました。かなりご立腹の様子。
さてどうしたものかと、思案していると1コ先の信号の歩行者用が点滅し始めた。
コレ幸いと40キロへスローダウン。後ろは相変わらずベタ付けです(当たり前ですね)。
点滅が終わると同時に再度ブレーキランプ点灯&フルスロットルで、信号ギリギリ
(というか多少赤)で通過。うしろは予想通り、信号で引っかかって、
ハイ、サイナラと相成りました。
普段はどノーマルのセダンでチンタラ走ってるけど、煽られたり
割り込みされたりって、ないんだけどね。軽だと周りの反応が全然違うね。
あんなアホウ相手に遊んでた私もアホウでつか?

>>561 同意。
漏れもセダソ乗りの時はあんまり割り込み・煽りとか無かったけど、
フィットに乗り換えたらバンバンされるようになった。( ゚Д゚)y−~~
ってか、今日煽ってくるシルビア(何か車内ピンクネオンビカビカさせてた)
に、ブレーキで応戦したら頭に来たらしく、先の交差点で右折待ち
してる時に横付けしてきて『てめぇのコト、2ちゃんにスレッド建ててやるからな!ヴォケ!』
とか言われますた。
さて、ホントに立てるのかな?o(^-^)oワクワク
>>562
この板とは限らないぞw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:58 ID:TrRJdnKV
>>562
いくらなんでもそりゃネタだろ?
>>563 そうだなぁ。でも建てるなら車系じゃないかと思ったのは浅はか?

>>562 いやネタではなく。
さっき帰って来て日課の車板チェックする際に書いてみた。( ゚Д゚)y−~~
ドライヴァーは20代後半のヲトコ。車は派手だが結構地味な顔立ち(に見えた)
>>562
ホスト規制で立てられないに1j

>>547

 文章読解力がないんだな。C級評論家(プゲラ
 
 
547=ペーパードライバーの素人童貞。
>>567
自分の文章、読み直したら? プ
>>569
ほんとプ級の馬鹿だな、567と531
531=>>543で、自ら文章での表現能力が乏しいと認めてるのに
>>567で、言い訳にもならない、言い訳してるね。

よっぽど自論が認められなくて腹だたしいんだろうけど

自論が認められないのを反省できない奴って、
運転じゃあ自己中心的性格が現れてるってことだよな。

それってその性格そのものが危険因子じゃないのかな?
>>547=ヒョウンカ
>>534の言ってる>>531の落ち度って
>ちょっとでも慣れたドライバーなら、大型車の死角や『DQN性を理解して』・・・
『』のあたりに集約されてるように見えるワタシ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 09:57 ID:SMQBuCRP
>562
ねらーのDQNかよ
>>545
SPではないけど、お客の出庫誘導する警備員邪魔杉。
オイラ原付で左端走ってんのに車道に突っ立ってる。
歩道に引っ込んでくれれば通れるのに
車体に当たりそうなぎりぎりで光る棒振り回して「どうぞいってください」だってさ。

あんたが邪魔なんです!
>>574
スタンドのDQN店員も邪魔だな。
流れを無視してまで車を止めようとする。
あいつらって轢き殺してもいいんだよね?
いいんですよ。
野球やサッカーの審判と同じで、彼らに当たっても(以下略
まともなスタンドなら流れを見て安全に出られるタイミングを客に教えてくれるが
流れを強引に止めることはしないよな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 11:25 ID:RV2aijVJ
イギリス人の友達が日本に遊びに来た時に、ドライブに行ったんだけど
ガソリンスタンドの店員には驚いていました。
「彼等は死にたいのか?」だって。
イギリスであんな様に道路に出て車を止めようとすると、
絶対に轢かれるって。。。
もちろん道路に出て来た人(店員)の方が悪いらしい。。。
>>574
立ち止まって一言どうぞ。

「行かせたいんだったらどけ!轢くぞ!」

ちなみにうちの近所のスーパーの警備員は
車に轢かれてお亡くなりになられました。(-人-)
>>578
たしかイギリスって、車と人の事故でもちゃんと過失相殺があるんだよね?
日本だとほとんどが車が悪いことになっちゃうけど。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 12:31 ID:DOzDhFyc
>>580
そういや昨日住宅地から大通に出る信号で大通の歩道を走るチャリが
いきなりこっちが青なのに飛び出してきた。一瞬藻前は勇者じゃないのか?と思ってしまった。

それでもひいたら漏れが悪いんだからワケワカラン

道路で寝てるDQNをひいてもこっちが悪いしさ
軽は鬱陶しいから道を走るな
>>582
おまえが道路を走るな。
>>582
お前の存在が鬱陶しいわ。
>>581
相手が自転車なら車両同士の事故という扱いで過失相殺が
適用されるという話を交通違反板のスレで読んだ。

自転車8:自動車2 とかになるケースがあるんだって。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 13:43 ID:Z5mpefBG
軽海苔必死なだwww
>>585
これかな。
ttp://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/K/JT/jiten2.htm

ttp://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/kasitu.html
どう考えても歩行者や自転車が悪い事故でも
車に責任が生じるのはしょうがない事なんだろうか。
車同士でも納得いかない事が多いもんな。
信号無視の事故は0:100になるようだけど、実際は何だかんだ言われて
5:95とか10:90くらいになりそうな気がする。
信号が無ければ、まず0:100にはならないし。
>587
そのサイトを見て初めて知ったけど、
「自転車が児童等:老人 −10(自転車) +10(自動車)」


乗っているヤツの年齢によって過失割合が変わるんだね。
もし、これからDQNに絡まれたら、「2ちゃんでお前の事を暴露するぞゴルァ!」と啖呵を切るつもりw
>>589
「兄ちゃんにお前のこと暴露するだと?おまえの兄ちゃん何者だゴルァ!」とされるに2ペソ。
ガンガレ。そして報告ヨロ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:33 ID:lutRf8Pw
三重100は1062ムーミン号
ソッチはダンプ乗ってて無敵気分なんだろうが、
方向指示機も出さずに割り込んできたら危ないぢゃないか!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 15:40 ID:0de4p93g
・・・かきこめん


高知ナンバーの大型暴走トラック、漏れも遭遇したぞ。

片側二車線の幹線道路で、交通量は多いが、それなりに流れていた。
左車線は60kくらいで、右車線は70kくらい。

この大型最初は左車線にいたが、右に車線変更するときのやり方が
普通じゃない。脇に車がいようがいまいが関係ないんだな。
合図を出すとすぐに頭突っ込んでくるから、右車線にいる車は
急ブレーキを踏まざるを得ない。

「漏れは右に行きたいんだ、だから藻前ら入れろ」ってなもんだろうな。

 おそらく高速でもどこでもこんな走りをしているんだろうな。

 漏れは被害は受けなかったが、ありゃそのうち大事故を起こす
 
 だろうな。
 
>>593
夜の東名でそんな事したら、他のトラ海苔に袋叩きに合うな。
おそらく、周りがトラックなら大人しいはず。

路線走ってるトラ海苔の間では、魚屋のかっ飛びはしょうがないとして
他で訳の分からん事をする奴はすぐに噂になる。
精嚢が中途半端な速度で追い越し車線に出てきて
いつまでもトロトロ走ってるのもかなりむかつかれてた。
今はリミッター付いてるから、事情は変わったかもしれないけど。
>>594

なるほど。確かにトラック同士ならあんなことはしないかもね。

でかいのに乗ると、気持ちもでかくなって天狗になるのか、
一般の乗用車をなめきって、傍若無人な運転する大型多いよね。

>>595
でかい車に乗って気持ちがでかくなるのは、乗用車でも同じだけどね。
セル塩海苔やベンツ海苔、エルグランドに代表されるミニバン海苔、
中にはステップDQNみたいな大衆車でも、車が大きいと態度でかいのが多いじゃん。
597589:04/06/17 17:49 ID:7xQhIa4l
>>590
ありがd。ワラタよ。
今度、勘違いされないように試してみます(笑)
>>596

そうだねえ、高級車に乗っていると、それがステイタスとでも思っている

んだろうが、傍若無人な運転する輩多いよねえ。

ベンツやセルシオには、ウインカーなしで急に前に割り込まれて、
急ブレーキ踏まされた経験、一度や二度じゃないもんなあ。
でも、その車がフルスモークだったりすると、もしかしたらその筋の
人かも知れないってのが、頭をよぎるから結局我慢しちゃうんだけどね。
599589:04/06/17 17:50 ID:7xQhIa4l
あれ?何故かIDが変わってますた・・・
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 19:03 ID:ttK/Vffe
東京ジャンボゴルフセンターの、横の道から橋を渡って左折していく
シルバー、GTウイング付きのインプ、お前は外基地か?
毎日小学生のすぐ脇を、プシュープシューいわせて爆走して
楽しいかい、そのうちお前、警察のお世話になるぞ

>>589
一つアドバイスを忘れていた。
http://img.2ch.net/img/car_a.gif
をステッカーにして自車に貼っておくのだぞ。w
相手に話が通じたらDQNさんの車にもステッカーを貼っておあげなさい。
>>600
毎日のことなら通報しとけば取り締まってくれるんじゃないか?
子供の脇を、なんてマジで危険だし。
603589:04/06/17 19:40 ID:7xQhIa4l
>>601
サンクス!
これは(・∀・)イイ!!アイデアですね〜。
>>600
602に同意。ウチの近くの県道も夕刻に暴走するバカがいて
通報したらネズミ取りを実施してくれたらしい。
それ以降暴走車両はほとんど見かけなくなった。

あなたの通報が結果的に子供を救うかもしれませんよ。
605ど田舎もの:04/06/17 19:51 ID:XNJ7AmBA
>>478
うち5人家族でばーちゃん以外みんな車ある。
しかもうち3台4WD・・・
 そういや、これも既出だろうが、ベンツ、セルシオ、
その他のキチガイ車に乗っている奴って、ほとんどが
チビでガリガリのメガネ君が多いように思うんだけど。
あと肌の色も黒いなぁ。藤田和之や高山善広みたいな
奴が乗ってるの、見たことないぞ。たぶん、チンポが
小さいから、クルマだけでも大きくって思うのかな。
>>606
マジレスもなんだと思うけど、いろいろいるだろ。

確かにひ弱っぽいのもいるが、ごつい系のドキュンもデブオタも
上品な金持ちオサーンも各種色々。おまえはベンツとかを蔑み
たいからそう思うんだろうが本気でそう思うんなら歌舞伎町あたり
で手当たり次第にベンツやセルシオ煽ってみろや。

って、昨夜にも似たような話があった気がするな。

ちなみに俺は>>555ではないw
608600:04/06/17 21:46 ID:ttK/Vffe
むー。やっぱり通報した方が、いいのかな?
110番でいいんですかね。警察に電話なんてした事ないから、チョット怖ひ
あの橋を渡って左折した道、信号機無いから飛ばす椰子多すぎ・・・

609446:04/06/17 23:25 ID:hkFfqX12
>>581
また、DQNだって言われそうだけど、信号無視のチャリ
ひいてもお咎め無しだよ。昔、夜中に信号無視で飛び出して
きた女子高生ひっかけたけど、現場にきた警官ははっきり
オレに落ち度は無いって言ってた。目撃者が居たのも良かったん
だろうけど。ただ、結構あせったのは救急車来るまでの間、
名前とか聞いても分からないの一点張りだし、搬送先の病院に
警官と行って、警官が「そもそもこんな夜中に何してたの?」
って聞いた「...学校行くとこだったんです。」(マジで
制服着てた。)って答えられた時はアタマ逝っちゃってるのか?
と思った。
あくまで飛び出して来てぶつかったんだからな、アタマきて
ぶつけたんじゃないぞ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:27 ID:m+CuJBmT
売りでもしてたんだろ、その糞女子高生w
611446:04/06/17 23:33 ID:hkFfqX12
>>610
うーん、それがギャル系じゃ無くホントに見た目は
演劇部?とかそんな地味な感じだったのよ。
>>611
普通に夜間部の生徒だったんだろ。
オチとしては。どう?あたった?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:52 ID:m+CuJBmT
夜間部でも、夜中に・・・夜間部は夕方からだw
614446:04/06/17 23:52 ID:hkFfqX12
>>612
そこに定時制無いし、あったとしても24時頃
授業してないっつーのw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:53 ID:m+CuJBmT
夜中部のバイトだ思われw
札幌なら有名な女学園が薄野にあるが…
>>616
昔、ソープランド「病院」っての見たけど、まだある?
工事中交差点の、右折レーン。
右折青→赤→通常青になったとき、対向車線(青)が工事現場誘導員に
せき止められてるのが見えたので、先に行こうかな〜とゆっくり走り始めたら…

右後ろからタクシーが俺を追い越し右折始めてるし!
どないせーっちゅーねん! すでに車体の1/2を追い越されて
いたのでブロックもできず、先に行かれました。プンプン
>>617
それ、絶対にお客はいらないでしょ。
なんかお店の人全員病気っぽい。
東川口で調子こいてた

大宮500 ○42ー01のDQNハイエース
(小豆ツートン&クリアテール)

今度見つけたらマジで頃すからね。(ハアト
>>620
で、あんたの車のナンバープレート、公示しろよ
6221:04/06/18 07:32 ID:Bc7BiT6e
某ショッピングセンター近隣の道路。
俺の進む道は二車線。反対車線は一車線。
その一車線に、トラックが止まっていた。
俺は、二車線の右を走行。対向車が来ていた。
何をトチ狂ったか、対向車はトラックを追い越し、俺の正面に出てお見合いした。
予想は出来ていたので、まだ俺はトラックにそれほど接近していないし、ムカつくがブレーキを踏み込む。
・・・何事もなかったかのようにスルーされた。

だが、それはまだ良い。
再び走り出した俺だが、トラックを追い越す車がもう一台。
マジかよ!結構急ブレーキ。
全然あいてから見えない角度じゃない。
こっちが二車線だからよけてくれるとでも勝手に解釈しているのか?
俺はすでに、車一台半分ぐらいまでトラックに近づいていた。
・・・。
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/18 07:29 ID:4m+8RDPq
>>620
で、あんたの車のナンバープレート、公示しろよ


公示だってよゲラ
さすがDQN ボキャブラリーガ少ないなw
>>622
三鷹通りはそういう状況がよく起こる
漏れは、左車線に車が居なけりゃ、避け気味で走行する
まじに「むかつかれた」かもしれない話。

俺フルスモークの車高短シーマに乗ってたんだけど、
見ると、前の車が、トランクにキーを差したまま走ってるの。
おまけに、家の鍵なんかも一緒らしく、キーが5,6個ついてたんだよ。
途中で落ちたらやばい、と思って、パッシングしたら、
前の車が必死で逃げるわけですよ。
ミラーで見てるかなと思って、必死にジェスチャーしたんだけど通じないし。
っていうか、こっち見てないし。
途中で二車線になって信号が赤になったんで、横に並んだんだけど、
そのドライバー、かたくなに前を見てこっちを見ないわけですよ。
窓開けてアピールしてもだめ。
明らかに顔がこわばってた。
そんなに怖がらなくてもいいじゃん。
で、信号が赤になり、またその人は必死に逃げていきました。
俺は途中で曲がらないといけなかったのでそれまでなんですが。

これで相手が事故ったらやっぱ俺のせいなんだろうな。
あのキーは無事に家まで刺さったままだったのだろうか・・。
ちなみに、ドライバーは若いお姉さんでした。
>>622
時間で中央線が変わる道路ってあるじゃん。
あの場合も、「真ん中」車線は危険だね。
とち狂って逆走する香具師なんかたまにいるし。
>>622

>>1 乙です。
>>625
たまにあるね、何かを伝えたい時って。
そういう時ってどーしたらいいんだろ?
>俺フルスモークの車高短シーマに乗ってたんだけど、

ネタですか?
>>628

>>625の場合は赤信号で降りていって窓をガンガン叩くのが吉かと。
・・・てかなんでトランクにキーささったままの車が走れるの?
俺もそう思った。
おまいらの車にはスペアキーは無いのか?
ついに危険行為の車にクラクション鳴らしただけで発砲される事件が起きたね・・・
インテリジェントキーだっけ、カード式とかの。
ああいうのもあるしなぁ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:09 ID:e1mu8mIP
折れはだいぶ前だけど、信号で止まった時に隣の車の助手席側の半ドアに気づき
窓を開けて「半ドアですよ」って教えてあげたけど、やっぱり何か勘違いしたらしく前
を向いたままシカト状態で信号が青になった瞬間にダッシュで逃げられた。
でも数百メートル先にその車が停車してドライバーが車外に立っていた。
そして折れが通り過ぎる瞬間に頭を下げてくれたよ。
きっと走行中に気が付いたんだろうな。
多分>>625の前を走っていたおねえちゃんも人の親切を無にしたということに
あとで気づいたら、その時に後悔するんじゃないかな
スペアキーは普段持ってないと思うし
インテリジェントキーだったらキーを差し込まないと思うが。

・・・けどスペアキーか。
>インテリジェントキー
キーを持って無くてもエンジンをかけられる。

>トランクにキー
キーじゃなければ開けないと思いこんでいる。
もしくは、壊れているためキーが必要。

うーん、やっぱり無理やりすぎ?(w
>>628
信号待ちの時にでもトランクに刺さってるキー抜いて運転席に持ってってやればイイんでないの?

とマジレスしてみるw
北国に住んでてビンボ車に乗っている身としては、
冬場冷え切った車内で暖まるまでじっとしてるのは耐えられない。
しかし、ロック開けたまま車離れてるのは盗難が怖いので出来ない。

となると、エンジン掛けておく為のキーとロックを掛ける為のキーとのふたつは
冬季は必要だな〜
トランクにキー・・・単に飾りとして挿してたりしてw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 12:23 ID:Z2VEbit7
>>634
神戸だっけ?今ラジオで言ってた。
2台で追いかけてきて、前後挟まれて停車させられたそうな。
拳銃なような物で撃たれたと…
>642
尼崎での事件なり。
防弾チョッキ着込んだ警察官が交差点にてんこ盛り。
でも、犯人はモデルガンで発砲した様子。

ちなみに尼崎は関西有数のDQN地域。
そのマジレスは危険だ。
そのまま立ち去られた日にゃ手元にキーが残り途方にくれるだろう
645644:04/06/18 13:05 ID:t9O1oQrB
>>639
>>620
>>623

このスレがここまで長寿だということは、世の中に無法者が溢れかえっている
いるという証明でもあります。はぁ、情けない・・・。
という訳で、このスレはくっそー!マジでムカついた車がいたから晒してやるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
っていうスレです。
車種・ナンバー晒しは基本的に禁止。(ローカルルール参照)
今日マジでムカついた車が
http://www.tenken-seibi.com/husei/index.html
↑の様な不正改造車だった場合は
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
へ通報しましょう。
>>640
そんなあなたにエンジンスターター
ガラガラのR22を45km/hで走っていたカエル色のニュービートルさんへ。
道沿いの吉野家に入るのは結構ですが500mも手前からそんなスピードで
走るのはやめてください。
初心者で代車の軽に乗っている私でさえ国道ではちゃんと60km出すんですよ。
追い越しなんてあまりやりたくないんですよ。
後ろからトラックに詰められている人のことも考えてくれ。
>>649
なんか微妙だな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:11 ID:B9sDgrxs
>>649
R22って事は岐阜〜一宮〜名古屋間か
DQN多発地帯だから諦めろ(´・ω・`)
信号が赤になってるのに急接近&煽りをかますハイエース&ライトエース。
マジDQN多い。
右の車線に行ったり左の車線に入ったり急いでるのでしょうが、
煽る・無理な車線変更はとても迷惑です。この前も見ましたが、今日も
同じような運転で呆れました。
隣の県のナンバーでしたし遠くに行くのでしょうが、周りに迷惑かけるな。
>>653
あれって結局目的地に早く着けるのかはなぞだよな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 15:41 ID:/CFi8Qqm
>>654
2,3分は早く着けるんじゃない?
ウンコが漏れそうな時の2,3分はデカい

煽るヤシ=ウンコが漏れそうなヤシって考えたら、先に逝かせてあげようと思えるようになった
じゃあ、その車がいきなりスローダウンしたら間に合わなかったってことだな
>>638
一部セダンはトランクの中からも開けられるけどね。
「トランク内に監禁された場合」を想定しての装備だから目的はちょっと違うけど。
国産だと、アメリカ仕様のスカイラインとか。国内仕様にはあったかな?
>656
また加速しだした場合は「いったん収まった危険信号がまた復活した状態]ってことか
>>638
キーがトランクに刺さっているのに気付かず、あちこち探し回ったけど
あきらめてスペアキーでエンジンかけたとか。

ちなみに、俺は逆パターンがあった。後ろに付いたドキュソ風RVが
パッシングしてきて、「んだこいつ?」と思ってたら、横に並んで

「半ドアになっとるで」

あの時の兄ちゃん、睨みつけてごめんな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 16:15 ID:jBHKfI06
なんで停止してからとか減速してからウィンカー出すのよ?特に茨城
場合によっては減速してからもしくは減速しながらウィンカー出すことあるだろ
ウィンカー出す位置は、曲がりたい場所の30m手前または3秒前だったはずだから
>>661
3秒前は車線変更の時とかじゃないか?
とマジレスしてみる
そういやこの前、曲がってる最中にウィンカー出してるヤツがいた。
まるっきり出さないよりかは鼻毛1本分ぐらいはマシか?!
ウィンカー出してるヤツがいた。×
ウィンカー出し始めるヤツがいた。○
時々オッサンで必要以上に車間距離つめてくるやつがいるけど、そんなヤツにかぎって
マイナーなセダン乗ってて、ミラー越しでは車種がわからないことがある。
夜更けに倉庫街で下手なパワードリフトをかましてたR32の馬鹿へ。
彼女を乗せていきがるのは若気の至りで許そう。だが、仮ナンバーでやるのはよせ。
何より許せないのは、そのへたくそなスピンターンだ。もっと練習してから来い。
また、通報してあげるからさ。
しかし、警察も「轢かれそうになった」ぐらい言わないと動かないのもどうかと思うぞ。
ウィンナー出してるヤツがいた。×
>>665
いるな。おっさんでそういう馬鹿。
特に団塊の世代の奴らだな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 16:58 ID:W8f5xYq2
今日ジュース買いに近くの自販機に行ったんだが出口塞ぐように
白のekワゴンが止まってやがる。
どうやら携帯で話してるようだったが、そいつはタバコの吸殻を窓から捨ててやがった。
三菱もDQNならそのユーザーもDQNかよ。
>>661
>>662

交差点直近でできる右折レーンにはウィンカー無しで入れると勘違いしてるやつも多いな
右折レーンにいくなら、それもレーンチェンジとして指示器をださなきゃな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 18:51 ID:/sVnTIxv
今日原チャで片側1車線の道を走ってました。
後ろの車が抜きたそうにしていたので避けようと思いましたが、
前方には路駐のダンプがあったし、(路駐を避ける為真ん中を走ってました)
対向車も来ていたので今避けても抜けないだろうと思っていたら、
追い抜きをかけられました。
しかし、私の斜め前に出てきた時に、もう一つ前の車との車間距離が
足らない事に気づいたのでしょう。思うように車線に戻れず、
結局対向車と接触しかけました。
追い抜いた車も対向車も急ブレーキをかけて、後ろにいた私も
危うく車にオカマを掘る所でした。
追い抜いた車は対向車のドライバーに思いっきり罵声を浴びせられていました。
路駐、対向車、見えてなかったんでしょうか・・・
>>639
>>644の通りです。

>>641
他の鍵が数個一緒にぶら下がってますた。

俺もスペアキーでトランク開けるときあるよ。
嫁子供を車に乗せたまま買い物したときとか。
暇つぶしにラジオかけたりしてるし、わざわざ運転席開けてトランク開けるのもマンドイし。
>>659の可能性もあるね。

昔、オヤジが洗車して、拭き取り用の革を屋根に乗っけたまま出て行ったことがある。
二階から見てたんだけど、あちゃー、って思った。

すれ違いスマソ
半ドアは危険だよなー。

左ハンドル車に乗ってたときなんだけど、右の助手席が半ドアなのに気が付かず、
交差点を左折したときに、ドアが全開。

信号待ちの先頭の車にもう少しで当たるところだった。
全開して反動で戻ったところを閉めたけど、
信号待ちの車の人はさぞ驚いたことでしょう。
ごめんな。

すれ違いスマソ
今日の昼は郊外のラーメンチェーン店に行った。
真昼間から瓶ビールを飲んでる作業員風の若いやつ2名がいた。
勘定のタイミングが同じくらいで、作業員が先に店を出た。

案の定、飲酒運転w
しかも、シートベルトをしないで携帯電話を掛けながら、
通りに出て行った。

ポーカーでいえばスリーカードかよ。
>>675
警察から見たら、
ロイヤルストレートフラッシュですな。
>675
速攻でフルハウスに成りそうだな…(w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:03 ID:NwqpSQMs
いつも割り込む大学病院の駐車場に曲がっていくの白いクラウン・・・荒っぽい運転しやがって、俺を事故に巻き込むなよ


今日、多摩川沿いの道を走っていたら交差点(矢の口んとこに北から来た)で土建ハイエースみたいのにオーバーテイクされた。
坂の頂上にある交差点で、対向車は右折待ちが一杯。
信号黄色だったんで俺は停車したのだが、後ろのハイエース(?)は対抗車線を使い俺の右側から交差点に進入。
その時既にこちらの進行方向は赤になっており、対抗車線は右折信号。
当然対向車は次々と右折を開始しており、ハイエースは直進進路を塞がれしばし立ち往生。
それでも無理に右折車の間を縫って直進成功。

右折待ちの対向車はマジでムカついていたんでないのかな?
>>673
>わざわざ運転席開けてトランク開けるのもマンドイし。
こういうところは日本車バカなんだよな〜。
>>679
あの辺の土方は糞が多い。
ムカツク。
>>561
>当然こちらは急ブレーキ。と同時に「ミ〜」っと間抜けなホーンで
>「ゴルァ」を表現しようとしたわけですよ。

これきゃわいいっ!!トゥディハ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン

>>625
あなたのような善人がDQN仕様車(失礼)に乗るのは
もったいない気がしますよ?
>>674
発信前に警告灯確認は必須だよ
べつにムカつくわけじゃないけど、会社の前の第一京浜を、毎朝
かなりの頻度で東京ガスの緊急車両が北に向けて走ってるんだよね。

毎朝緊急事態なのか?
実は職権乱用で飛ばしてるだけじゃないかと。。
>685
多分、浜松町の本社か田町の技術研究所に通勤している香具師じゃない?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:53 ID:kAQcxlru
そんな職権あるのか、ガスに?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:00 ID:gwcR2xjT
片側2車線の道路で1キロくらい直線のところの走行車線走ってた時。
夜だったんで数台くらいしか走ってなくて、俺の後ろには100メートル以上離れて車一台だけ。
対向車がウィンカーも出さず、なんの前ぶれも突然目の前を右折。
急ブレーキでなんとかぶつからずにすんだけど、少しでも気づくの遅れてたら・・・。
減速しはじめたとか、前ぶれがあれば気づけただろうけどずっとゆっくり走ってて、
いきなり右折してきたから分からなかった。

あと後ろに走ってたのは救急車だった。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:26 ID:fiGjG9Q+
昨日、軽トラの後ろ走ってたら、
軽トラの後ろに
「三郎軍団」
「全長18m死ぬ気で追い越せ」
「ドリフト専用」
3種のステッカー貼ってる奴がいた。そんだけ
>>689
>「ドリフト専用」

是非やってもらいたい。やれるもんなら。
>>687
(さいたま県警)

◎ 緊急自動車
 ・ 消防機関等が使用する消防用自動車 (特別な構造、装置を有するものは届出、その他は申請)
 ・ 医療機関、自冶体、消防機関が使用する救急用自動車 (届出)
 ・ 警察機関が使用する警察用自動車 (申請)
 ・ 自衛隊が使用する自衛隊用自動車 (申請)
 ・ 道路管理者が危険を防止するための応急作業に使用する自動車 (申請)
 ・ 保存血液の応急運搬に使用する自動車 (申請)
 ・ 水防機関が水防のため出動に使用する自動車 (申請)
 ・ 電気、ガス事業、その他公共事業において危険防止のため応急作業に使用する自動車 (申請)
 など
>690
「ト」だけを消してやりたい
>>692
ババンバ バン バン バン
>>689
>「全長18m死ぬ気で追い越せ」

大きさに見栄を張るDQNの性質が強調されているな。軽なのに・・・
>>694
実は長いヒモを引きずってるだけだったりして
今日、とある峠道を軽快に走ってた。
すると、当然のように他の車に追いつく。

プレッシャーを与えないように、煽らないように、
車間を空けて追走する。

それでもプレッシャーを感じたのか、ウィンカーを出して避けてくれる。
そこまでは良いのだが・・・、

そこに止まると、対向車が来てるかどうかわからないんだよ〜〜〜!!

カーブの手前とか急なアップダウンの手前とか。。

一瞬、イジワルして後に停車しようかと思ったけど、安全確認して、先に行かせて頂きました。
同じ峠道で30分程の間に3回似たような事があった。

その後、軽に乗ったオサーンは安全箇所まで俺を従えて左に寄ってくれました。
>>696
「追い越しさせる」技術とか状況判断って、
なんだかんだ言っても大型乗りが一番ウマイよね。
必然的に回数こなしてるからだろうけど。
般ドラはウインカーレスで意味不明な減速して急に路肩に止まったりして
判断に困ることが多い。
道路状況関係なく思い立ったその場で譲ろうとするし。
昨夜みたDQN車。
府中街道沿い多摩警察近くのセブンに止まってたんだけど。
シャコタンブギから抜け出たような車。
フロントウィンドウの向かって右上(助手席)に

    「 湾 岸 」

ってステッカー貼ってあったのが痛かった。
店内に子ずれのDQN女2組がいたから
そいつらだろう。
699ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/19 07:31 ID:pDTWDMHH
>689
実は1と8の間に . が
700DQN ◆DQNDQNN3qk :04/06/19 08:37 ID:QoAsEwi2
>>699
(・∀・)ソレダ!
>>698
実際、そういう名前のショップがあるからな。それかもしれんね。<湾岸
湾岸線の本気系ではなさそうだな…。
>>701
本気系といえば MID NIGHT
本誌にスープラ登場前に MID NIGHTのステッカー貼った
スープラを渋谷で何度も見た。
どう見てもDQN車なんだが、関係はあったのだろうか?
>>701
自己レスで補足。
>湾岸線の本気系ではなさそうだな…。
は「子ずれのDQN女2組」に対してね。

>>702
MID NIGHTって、ポルシェ乗りが多いイメージがあるな。
最近はスープラ乗りの人もいるんかな?
そのスープラは俺にはわからんけど、どうなんだろう?
 告白します。
 昨日、病院&居酒屋の共同駐車場から、左側確認なしで
車道に出ようとしたのは私です。(左折してすぐにもう一つの
入り口に入ろうとした)
 危うくぶつかりそうだった自転車のおっちゃん、ごめんなさい。

 飲み会始まってるのに、ちょっと遅れてたんで、焦ってたのよ。
 (念のためにいうけど、俺は飲まない人よ)


 これだけじゃあれなので、こっちがむかついた話も。

 先日、会社行くために、いつも通ってる道の交差点。
 自車線は片側1車線ずつのちょっと狭い道路。
 信号機ありの交差点を右折しようと先頭で待ってました。
 で、対向車きてるので、交差点内に少し入ったけど、
こっちの車線は狭いので、どんなに車が小さくても、
右折待ちしてると、左側にはスペースができず、後ろの車は
通れないのよ。
 まあ、対向車線は、こっちに向かってくる一通で、あまり
車はこないので、いつもは問題ないんだけどね。
 怒られたので、分割する。


 で、まあ1台過ぎるのを待ってたら、すぐ後ろの30代くらいの
リーマンがクラクション鳴らしてくるのよ。
 おまいの目にはそこの対向車が見えないのですか。そうですか。

 同じ日の夕方、会社から帰るとき、かなり混雑してました。
 で、片側1車線ずつのちょっと広い道路同士が交差する交差点で、
俺はまた先頭になった。今度は直進するんだけど、あいにく交差点の
向こうが詰まってて、信号が青になっても進めなかった。
 そしたら、また後ろのクラウンっぽい車のリーマンがクラクションですよ。
もうね、アフォか(ry おまいの目には、交差点向こうの車列が見えない
ですか。例え進んだとしても、俺はなんとか横断歩道を踏むくらいで
すむが、おまいは完全に交差する車道にとりのこされるが、いいのか?

 と、一日に2回信号待ちでクラクションならされてちょっとむかつきました。
さっき、某ジョイフルホ○○の駐車場にいた大型トラック。
普通車4台分のスペースを潰して停まっていました。
開店1〜2分前に着いて、「ラッキー! ここが空いてる」と思って店に一番近い辺りに駐車しますた。(そのトラックの横)
車から降りて鍵をかけたところ、隣のトラックの運転手が運転席から、
「おじさん、おじさん、邪魔。」と言いました。
見ず知らずの人にいきなり「おじさん、邪魔」とか言われてワケが分からず「(゚Д゚)ハァ?」と言うと、
「見て分かるでしょ。そこに停めたら出られないじゃん。
 車、捨ててもいいなら停めてもいいよ。」と言われました。
言われて見れば確かに大型のすぐ横に停めたのは良くなかったのでしょう。
しかし、何で「すみません、他へ停めてもらえませんか? そこだと出られなくなってしまうので」みたいな言い方できないんでしょうか・・・
おまけに挑発的な言動。
小心者の折れはそのまま何も買わずにホームセンターを跡にしたのでした。

ムカついたのは
・見た感じ同世代(折れは27歳)の茶髪野郎に「おじさん」と言われたこと
・たぶん商品搬入車だと思うが、客に「邪魔」と言ったこと(確かに邪魔だが、その言い方はないだろ)
・「車捨ててもいいなら停めてもいいよ」とその駐車場の管理者でもないヤシに、駐車場へ停める許可を与えるみたいな言い方されたこと
・「車捨ててもいいなら」って言われた時、そいつがニヤニヤしてたこと
・ムカついても何も言えずそのまま帰ってきた自分
・ここへ書き込んで気を紛らわせることしかできない自分

こんな些細なことにイチイチ動揺して心を痛めてたら生きていけないよね・・・・
鬱だ氏にたい_| ̄|○
>>680
初代シーマが出た頃なんで、かれこれ15年以上前ですかね。
今だと笑ってしまう、サイドミラーにワイパーなんぞついてるやつです。
今だとトランクオープナーくらいついているかもしれません。

>>684
古いアメ車だったもんで・・
ちなみに、このアメ車、ボンネットが「鍵なしで、外から」開きます。
そういう仕様なんですわ。

トピずればかりなんて、トピに沿った話題を・・・

別にむちゃムカツクわけじゃないんだけど(やっぱりちょっとトピずれかな)、
踏切信号のある踏切で一時停止する香具師が多い。
青信号の交差点でいきなり停車されるようなもんだよ。やめてけれ。

あと、今、奈良市中なんで、煽るのやめてけれ。
特にランエボに多い。
スポーツカーだからといってみんな年中飛ばしてるわけでもないし。
勝手に先に行ってくださいな。

>>659
荒らしとかに会って、トランクだけキー変えてたとか
ありえるかも。
>>707
>踏切信号のある踏切で一時停止する香具師が多い。

どうゆう信号?
踏切では一時停止と記憶しているが、普通の遮断機とは違うの?
>>706
そいつの会社に抗議の電話しろ。
>>709
信号機がある場合は、
信号機のある踏切を青信号で通るときは安全を確かめれば一時停止しなくても良い
ってことになってたっけ?

といいつつ、今のところそういうのに出くわしたことない
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:30 ID:kAQcxlru
踏切に普通の信号がある、青の時には普通にいって良い。
電車が通るときは、黄から赤になって遮断機も下がる。
ローカルな路線(あまり本数のない)が、中心的な道路を横切っているところなんかにあるのでは。
>>711
なってたっけ、って誤解あたえるな
なってなかったっけに変えとこう

>>706
いいんだよ、それで。むやみにカラム必要なし
あんたの方が正しいはずさ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:35 ID:DLfBdoMf
知人の警察官から聞きましたが、高速道路のPAなどに止めてトイレなどに
行ってるすきにトランクの鍵穴に粘土を入れて型を取り、(ドアをいじるより疑
われないそうです)ナンバーから所有者と住所を割り出して後日盗みに行く
窃盗団がいるそうですよ。
皆さん気を付けましょう!
>>706
読んでてハラが立った、同情するよ
そいつは何をしてたんだ?
弁当食って休憩なら店に文句言うしか
>>714
詳しく教えて欲しいけど、

縦穴である鍵穴に粘土入れて、どうやって型を取るんですか?
すぐに硬化する特殊な粘土ってことかな?

普通の粘土なら中に詰まって、型も取れない、ばれやすい
と思うけど
品川駅のところにも信号付き踏切があるけど、時々止まるヴァカがいるな
>>706
俺なら無視して止めるがな。
>>716
折れもその話は聞いたことがあるけど、多分特殊な粘土じゃないのかな。
あと、やはり少し粘土カスが残るのでドアだとすぐに疑われるけど、トランク
をカギで開ける人はあまりいないのでバレないらしいよ。
>>719
いや、そうじゃなくて、現実的に無理って事
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:52 ID:kAQcxlru
キーシリンダーを抜くんじゃなかった、トランクの?
粘土で型を取るのは鍵の方だよ、鍵を預ける駐車場とかだな、シリンダーで型を取るのは特殊工具が有る
>>720
なんで無理なんだ?
おまいは窃盗団の一味で失敗した経験でもあるのか?
実際にその手口の被害があるという話を聞いたことが
あるんだがな…

>>723
それは煽り?
>>723
もちつけ

おおかた>>722の話がごっちゃになったんじゃないのか?
(鍵を粘土で型取り+特殊工具でシリンダーの型取り)/2=粘土でシリンダーの型取り(w
もしかしたらシリンダーの型取りできる粘土があるかもしてんから気を付けるに越したことはないな。
でもどうやって気を付ければ良いんだ(´・ω・`)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 12:05 ID:Ts6AHdfK
漏れもそれは知ってるぞ
特殊薬剤をシリンダー穴に注入し、それから特殊粘土を入れると
見事にカギが出来るらしい。
おまいら、気をつけてください。
歯の型を取る時に使う、すぐ固まるアレならできるか
固まってもプルプルしてて、引き抜くときに型が崩れないかも
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 12:15 ID:YSfwpZO1
>>725
そうだな、そこまでされたら気を付けようがないよな…
自宅以外には絶対に止めるなってことか
鍵穴って 穴のサイズより中の方は広がってないのか?
そっくり鍵の形が出来るとは 到底思えんが。。

仮に鍵の形のがそのまま有るとしても、奥まで詰める事って
中々出来ないと思うが…。

あくまで 漏れ一個人の感想だけどな。
>>729
そんなこというと、ID:sppVP1jTに、失敗経験のある窃盗団の一味だろって言われちゃうよ
と煽ってみるテスト

>>726
>漏れもそれは知ってるぞ
>見事にカギが出来るらしい。

この言い回し、知ってるのか?知らないのか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 12:41 ID:CYKPai6f
>>729 浅知恵かも知れんが、歯科で使う印象材を注射器で入れておおまかな型取りして鍵は車種ごとにブランクがあるから後は型で抜いたパターンをブランクに刻めれば物理的に回る鍵がで
きるのではないかと..。粘土よりは現実味ありそな悪寒
知人の歯科技工士のやつが鋳造でVWのアクセサリーキーを作っていたのを思い出したんで
心配しなくても、手間やリスクを犯してまで
お前らのボロ車なんて盗む窃盗団いねーよ!

といってみるテスト
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:00 ID:TIyGpj5O
左折したババアの車が自転車に乗った女子高生を轢きかけた。
女子高生は幸い転んだだけで済んだ。
明らかにババアの注意力散漫さが、げいいん(←なぜか変換できない)だった。
なのにババア「あんたドコ見てんの!危ないじゃないの」って去っていった。
イタイケナ少女に嫌な思いをさせやがって。俺はむかついた。許せなかった。
女子高生を慰めてあげた。
「君は悪くないよ。今のはババアが悪いからね。お兄ちゃん、ババアに文句言ってきてあげるよ。
あとでお兄さんにパンティー見せて。」
>>732
でもそうはいうけど、実際アリストが今盗難被害率
上位だってよ。
ボロだからって油断は出来ない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:03 ID:cu7Z2mfP
鍵の構造を知らないやつ多すぎ。
そんな事して鍵の複製が作れるのは
昔の、真鍮製のいわゆる、アイコンなんかによく使うタイプの鍵。
(鍵穴が回転せず、鍵穴の中で鍵のみが回転する)
鍵穴から向こうが覗ける鍵なんてもうほとんどつかってないだろ。
ディスクとかピンが上下してシリンダーが回転して解錠するタイプは
ブランクキーが差し込めるから粘土を注入してもブランクキーしか作れない。
昔のスパイ小説とか探偵小説で流布されたテクニックだが、
戦前のものである。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:08 ID:cu7Z2mfP
追伸
本気で合鍵を作る場合、ファイバーで鍵穴を直接見ながら
作る事はある。
粘土で一発は無理。
>>733
下心丸出しですね♪
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:08 ID:F/PwsE+1
>>735
窃盗団の方でつか?
みんなを安心させといて盗むつもりでつか、ああそうでつか
>>731
鍵の構造を考えれば粘土を詰めても鍵の形が採れないと思うんだが
一定の場所までピンを押す必要が有るんだから、その形を鍵無しで再現できるとは思えない
それが可能ならピッキングなんて必要無いな

それはそうと、鋳造した鍵が折れた事がある
完全に入らないウチに回したらポキッって…中に残った
おかげで運転席側の鍵は開けられないw
現在はリモコンでロックしてる
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:13 ID:q8lkQJz1
マジレスだが、ホームセンターや鍵屋行ってシリンダー錠の構造見てこい。しかも車の錠はシャッター付きだぞ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:15 ID:y8ePpclt
合鍵を作る?現場で?何処の妄想小僧達ですか?
そんなことをしなくても○○席側のフェ○ダー○を覗いてみ。
番号が描いてあるでしょうが。

それをメモって鍵屋にいけば合鍵が出来るでしょうが。
盗む車は事前に下調べするの。
業者オークションとかで気に入った車の番号メモって合鍵作成。
その後売られた先で頂く。

わかった?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:15 ID:Umvkzgzt
>>733
そりゃそうだろ
げんいん
て読むんだからな。
普通、原を「げい」とは読まないだろ。
743739:04/06/19 13:15 ID:hWKi8ZHe
10分遅れで>735と被ったかorz
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:19 ID:ytcTFtRf
>げいいん
あとでお兄さんにパンティー見せて。

なんかランク低いです(W

ちなみに「げんいん」→「原因」
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:23 ID:plGgeCr5
鯨飲...
>>741
それって、時間と手間と足が付きやすい方法だよな

その手の犯罪は、足が付くこと自体は許容範囲っぽいの多いけど
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:34 ID:cu7Z2mfP
>>746
いやいや、オークションはスペアキーをぱくっておいて
あとで盗むのが王道ですよ。
ふいんき→ふんいき
いちよう→いちおう
げいいん→げんいん

定番「(←なぜか変換出来ない)」ネタにマジレス不要
一般道で普通に走ってたら
何故か車間距離詰められてセルシオに煽られますた
ナンバー見たら111・・・DQNの好きそうな番号だw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 14:03 ID:Umvkzgzt
ほうネタなのか知らなかった。長いわりにはつまらんネタだな。
ちなみに、いちようは一様って言葉があるから、その使い方はおかしいぞ。勉強しろよ。
ゲイ・イン(ガクガク
ぶんもう → 文盲

 なぜか 変換しない orz
>>732
ボロいクルマでも、盗まれる恐れがある。

…盗んだクルマを、別の犯罪に使うんだよ。
目立たない車種ほどいい。
>>744
2ちゃんねるへようこそ(w
>>744
2ちゃんねらーはぜいいん(なぜか変換できない)バカなので気にするな。
>>755
バカのふいんき(なぜか変換できない)丸出しですね
眼鏡がなくて見えない。尻出し?
ああ、そのまま中で小便してみろ。
右折してたらバイクがつっこんできた。
見えてるんなら、速度落とせよ、《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
>>759
おまいがバイクの速度を見誤ったんだろ。
直進優先ですよ。
>>759
>>760

それで事故ったら、過失はおまいさんのほうが重くなるね。
>>759
直進バイク(車でも良いけど)見えてるんならやりすごしてから右折しろ(゚Д゚)ゴルア
スピードの目測が出来てなくて、合流した時に相手にブレーキかけさせるヤツっているよね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 18:56 ID:ekwYwLa/
今日とある国道を走ってて、曲がるため減速したら後ろのキューブキュービックがいきなり
クラクション鳴らしやがった。むやみにクラクション鳴らすんじゃねぇよドアホ!!!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 18:59 ID:d0gAZVSY
>>764
お前の走り方は悪くなかったのか?
もちろんむやみにクラクションを鳴らすのはどうかと思うが、お前はどうなんだ?
>765
「流れを遅くしない為にぎりぎりまで減速しませんでした」とか?w
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:31 ID:kAQcxlru
流れを悪くしていた上に、ブレーキ踏んでからウィンカーとかw
まさか、ノーウィンカーかw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:38 ID:0GzsBLkU
直進バイクは威嚇しつつ、やり過ごす。

特に黄色信号とか右折矢印で突っ込んでくる馬鹿バイクが多い。
もう優先じゃねえよ。
こういう馬鹿はパッシング、クラクションしながらしかもダッシュする
振りして脅して(実際には加速寸止めブレーキでほとんど動かず)
奴等が意地で加速しつつ恐怖感で左に傾いた所、前方にガードレール!
ブスッと自らのエンジンパワーで串刺し!
あーあ、自損事故だ、やっちゃったねえと笑いながら矢印消えかけた
信号をおもむろに右折。くらいの気概が欲しい。

さらに面白いのは奴等東京都区内、横浜、名古屋、大阪市、神戸なら
遺族が金払って解剖になるってこと。

串刺しになったアホバイク乗りは死んだ後もザックザク(ワラワラ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:46 ID:4epO5QUl
わかりづらかったらスマソ。

おいらの家は、片側一車線の国道から一本裏道に入ったとこ。国道といっても田舎なので
夜間の交通量はあんまりない。
で、仕事から帰宅するときは国道を左折するのだが、入る道は1.3車線位の細い両面通行の道で、
3ナンバー同士とかだとギリギリすれ違えるかどうか、というところ。

昨夜の帰宅時にこの地点に差し掛かったのだが、ウインカーを出したときに
ちょうどおいらが入る道から車が出てきたので、ちょっと止まって待っていた。
するとおいらの後ろから一台、反対車線にはみ出しながらおいらに追い越しをかけてきた!!
ちょうど出てくる車が左折し終わるくらいのタイミングだったので、
出てくる車と追い越しの車が激突しかけた!ほんとに再接近時で数cmの距離。
出てくる方の車(確かリバティ)が冷静に歩道に乗り上げ、事なきを得たが、
後ろからきた車(たぶんレグ○ム)は一体なにを考えてるのかと。
「左から車がくるかも・・・」というイマジネーションが全く欠落してるらしい。

あやうく事故を間接的に生んだ当事者になるとこダターヨ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:51 ID:0GzsBLkU
>>769

三菱車乗りは知能が低いからな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:56 ID:0GzsBLkU
>>749

ぞろ目希望ナンバーは知能が低い。
希望ナンバーは出したい、でも思いつかないからぞろ目。

特に999は馬鹿。銀河鉄道オタクですか?
で大滝村R140の橋の上で午前3時にダム見学か。スバルレガシィのお前だ。
利根川に沈みたいのならいつでも電話してこい。
「後ろから車がくるかも・・・」というイマジネーションが全く欠落してるらしい。

スバル乗りも知能が低いからな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 20:02 ID:5FIBp6r2
今日、俺の後ろを走ってた
ティバ5ooあ1525のタクシー
客乗せてるのに携帯で話しながら運転。
事故って氏んでしまえ。
今日の夕方、常磐道〜外環で大泉まで行った青のスイフト。
白髪のジジイが運転してたが、けっこう混雑してるにもかかわらず
右へ左への蛇行運転。車間空いてないのに無理やり割り込みしまくり。
結局たいして速くないし。まわりの顰蹙かってたぞ。ジジイ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:02 ID:d0gAZVSY
>>773
俺も先日そんなジジイを岐阜で見た。黒のファミリア。
片側二車線で右へ左へ車線変更しまくり(ウインカーは当然まったくなし)
とりあえず危ないので離れて走りました。
片側2車線の交差点で信号待ち。
第1車線は直進と左折、第2車線は右折専用で、私は第1車線2台目で前はアテンザワゴン
信号が青になりスタートすると、何故かアテンザワゴンはすぐ減速。
急ブレーキを掛ける前でそいつはゆっくり左折、
そうでつか、あなたの車はウィンカーはオプションでつか。
Y30*い21** あなたは公道に出てこないで下さい。
>>775
イイじゃあないか、まだ出しただけ。
そんなこと言ってると、北陸のI県とT県では、走れないぞ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 22:02 ID:I4PI0foS
それならI県とT県は核を含むすべての廃棄物処理場にしよう。
これで100年は心配ありません。
濡れの予想
I県は茨城県、T県は栃木県。
>>775
その程度のことで立腹してどうする
運転なんて落ち着いてやんなきゃ

低脳ドライバーに立腹してたら事故するよ
>>778
フツーに考えて、石川と富山だけど
ぼけてるんだよね?どういう突込みがいい?
うるせー だら!
782446:04/06/19 23:46 ID:7w6PEfJX
>>768
車でもいるじゃん、右折信号でてしばらく経ってるに、
突っ込んでくるバカ。もちろんオレは、ホーン鳴らしつつ
右に寄せながら突っ込んでいくが。あ、やっぱりDQNでつか、
そうでつか。
ttp://v.isp.2ch.net/up/97f2a43c6763.JPG
・つや消し銀の傷だらけデリカ。
 あまりにも汚いので写真を撮ってみたけど、暗くて汚さが伝わらんな。
・交差点で見切り発車ばかりするから、さっさと行くのかと思いきや加速は重トレ並みの遅さ。
・信号で一度止まってもちょろちょろ進む。しかもカックンブレーキなのでハイドロ車を見てるようだった。
・蛇行運転&意味の無いブレーキを踏む。
・ウインカーは付いてないらしい。
・灰皿も付いてないらしい。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:01 ID:IdwvvzDt
また、デリカかw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:41 ID:ohPAyJ1c
ふと思ったが、みんなは運転してて
あっ! ムカつく運転しやがって!!家に帰って2chに書き込んでやろ!
って、思ってるんですかね?

オレはパーなので、その場ではムカついてもすぐに忘れるなぁ・・・
>>783
で?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 02:05 ID:rOjBk+32
age
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 02:44 ID:lqnpQ3EX
昨日の12時頃、新青梅街道関町付近でみた練馬ナンバーの白いバン。
作業服を着た男よ!GBAで遊びながら運転してんじゃねー!
カマ掘って氏ね!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 02:51 ID:unEJlHU6
GBAって何?
おじさんに教えてけれ。
>>789
ゲームボーイアドバンスの事ですよ
>>789
ガンバレ BIP アソシエーション
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 04:38 ID:kF2RpHT8
>>786
だから何?
出勤の時なんかによく信号待ちで新聞とか週刊誌をすかさず広げる人っていない?
で、信号変わっても気づかず後続車からクラクションビービー鳴らされてる人。

あと、見ていて結構怖いのが、信号停止前から漫画本広げはじめる人。
併走してて何か変なブレーキかける車だなぁってふと横見たら↑。





もどかしさが伝わってくるようなIDでつね
795:04/06/20 08:15 ID:8rAU+CMb
ワロチャ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 12:30 ID:7/HPrsD1
昨日の夜山道を走っていた時の事。
道路工事で片側通行の為、信号が設置してあって青だったので直進していったら
対向車が来やがった。しかも2台。
多分後ろの車は前の車が行ったのでつられて来たんだろ。
なんとかすれ違いはできたんだけど、信号守れよ!!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 12:36 ID:bA/9RQpA
サンデードライバーは事故って氏ね!!迷惑じゃボケ!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 12:44 ID:IdwvvzDt
>>796
下がらせてやれやw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 12:44 ID:IdwvvzDt
ハイビーム、クラクション攻撃w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 13:54 ID:bBLPR59Z
ハイビーム、クラクション攻撃はキホン。

漏れがよく愉しんでるゲーム。
煽ってきたクルマに一旦抜かせて、あとハイビームで追撃しまくり。
赤信号を突破させたら1回あたり+50点。事故に持ち込めたら1000点。
さらに死亡事故(相手を殺した場合を含む)に持ち込めたら10000点。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 13:55 ID:bBLPR59Z
いつか、10000点ゲットを夢見ています。

きっと死体画像を撮るんだ!
>>800-801
調子に乗るなこの基地外。
>>800
急ブレーキ踏まれて>>800が追突して氏んだら1000000000000点だな
804 :04/06/20 14:56 ID:/FUG/u1r
>801
冗談はレス番だけにしておいて9階あたりから飛び降りて氏ね。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 14:57 ID:tY1F6qdB
>>803

激突の瞬間、走馬灯のように浮かぶ「ヤター俺、1000000000000・・・・点・・・・・」
その後>>805がネ申に召される
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 15:08 ID:JK2WbKCP
近頃のシュミレーションゲーム自分も負けたらリスクを負う様に
ならないかな?
例えば800のようなゲームなら自分で突っ込んだら
100Vコントローラーに流すとか
>>786
もしかして気違いデリカ乗り?
>>793

そういえば、俺もハンドルの所に、漫画本置いて広げながら運転している
バカとすれ違ったことがある。もう唖然としたよ。
こんな奴が公道を走っていると思うと怖いよな。
白の営業車の安っぽいハイエースだった。おまえは免許返上しろ!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 16:30 ID:LfZKTBAv
>>809
オレもそういうやつを見た。
助手席にはそいつの子供が座ってて、漫画を覗き見してた。
おいちょっち聞いてよ!昨日信号待ちの時屁がでそうだったんで車の中ですると黄色くなるから
外でてしたんだ!そしたら後ろのほうでクスクス笑い声がしたんで女子高生にでも見られたかなと思って
恐る恐る振り向いたらひろゆきが原付に乗って無表情で声だけで笑ってやがった!
マジ気持ち悪かったんで速攻で車に乗ってレブまで回して逃げたら俺様以外誰も乗ってるはずが無い
車に「あぼーん」って声がして振り向いたら助手席にひろゆきが携帯で2ちゃんねるに夢中だあああああ
あっひゃっひゃーーーーーーーまーーーじムカついたーーーああああああベジータさーん!!!

先日、右折ラインが二車線ある幹線道路で右折待ちをしていた。
自分は右車線にいて、左斜め前には超が付くほど汚いダンプがいた。
右折の矢印が出て、右に曲がり始めたらなんと左斜め前にいたこの
ダンプ、右車線に曲がりながら強引にこっちの車線に入ってきやがっ
た。
あとほんの少しで、ぶつかるところだった。しっかしこんなことを
平気でするダンプ海苔はやはり基地外以外の何者でもないな。
運送業界でも、ダンプとタクシーは人間のクズがやる仕事という
認識で一致しているらしい。まさに最下級の劣等種族なんだな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 16:47 ID:IdwvvzDt
今更何?
昨日の16号を走行中、左に傾きながら倒れそうに走っている危険なトラックをハケーン。
漏れが「もしかしてあのトラック、三菱ふそうだったりして?」と、近づいて確認したら
やっぱり三菱ふそうだった(w
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 17:27 ID:IdwvvzDt
三菱、まだ走ってるのか・・・怖いねw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 17:42 ID:xofqNRBw
駐車場で旧型S500のドアを開けて乗り込もうとしながら、
「このベンツはオヤジから借りたんで、どーのこーの」とツレと
話してる無職チビデブバカガキ19歳位のヤシがいたんだな。
そしたら帰り道、首都高で偶然そいとな並んだんだが、このバカ、
渋滞がなくなると、ムチャクチャな車線変更しながら割り込みやりまくり
なのよ。でもバカだから先読みが出来ないので、結局、俺の後ろに付いた
んだが、突然オレの前に割り込もうとしてきた。
オレは急ブレーキかけながら、ホーンを鳴らしてやったんよ、そりゃあ
もう盛大に、ホーンを鳴らした、20秒以上連続して、とにかくずーと、
鳴らした。廻りの車はフルスモベンツにホーンを鳴らし続ける俺に、
驚愕していたようだが、オレはベンツの素性を知ってるのおかまいなし。
徹底的にホーンを鳴らした。

で、このバカ、S500に乗っててホーンを鳴らされるという、意外な展開に
慌てたのか、それ以降、割り込みをやめて、急におとなしくなりますた。
三菱フソウ!全国縦断!榎さんのおはようさーん!
>>816
GJ!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 17:53 ID:IdwvvzDt
三菱は路上から撤去すべし!
三菱フソウ!全国縦断!榎さんのおはようさーん!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 18:39 ID:IdwvvzDt
トラックやバスの事故の中には、三菱のせいのものがまだありそうな気がする。
パジェロなども・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 18:39 ID:F3YpgxJD
今日じゃなくて昨日の20時過ぎのことなのだが、
8号線の福井と石川の県境付近で、
福井方向の車線を2台のバンで塞いで
どなりあいをしていた、昔のボンタンズボンのような
作業服を履いていた2人。

おめーが煽ってどーのこーの、
迷惑がどーのこーのと怒鳴りあっていたが、
とりあえずほかの車に迷惑がかからないところに
車を移動させてからやってくれればいいのに。
もうちょっといけば、コンビニがあるのだが。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 18:42 ID:IdwvvzDt
そういう風に頭が回るとは思えない、そんな人たちがw
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 18:54 ID:JK2WbKCP
三菱三菱言ってるおまいら
真実を見つめる眼を失うな
フッフッフッ
コンビニは言葉通り便利な存在だが、
そんなDQNに利用されるのは甚だ迷惑
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 19:20 ID:unEJlHU6
やっぱりアウディはすごいなぁ。
横浜●00ほ55−33の赤いA3なんて高級車だとみんなの羨望の的だから
ウィンカーを出さなくても一時停止をしなくても周りが進路を譲るんだもんなー。
827500に稲串:04/06/20 19:27 ID:bBLPR59Z
>>783

足立ナンバーだからしょうがない。
828A3乗りの友人だが:04/06/20 19:32 ID:bBLPR59Z
>>826

A3のどこが高級車だ?プアマンズアウディそのものだよ。

小さいということは大きいクルマに乗る金がない、あるいは
腕がない(金がないより恥ずかしい)ということを意味する。
小さいクルマの方がマナー違反が多いのは当たり前。

ヴィッツなんてどいつもこいつも最悪だもんな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 19:36 ID:ureGW0EI
今日快活倶楽部某店の駐車場にて。
満車だったので入り口付近で待機していたら、ストリームが俺の存在を無視する
かのように中に進入。停めるスペースなくおろおろしていたが、やがて店員が
先にきてじっと待っている俺を差し置いて、そのストリームを先に誘導。
「ふざけんじゃねえよこのやろう」とクラクションを鳴らし店員にクレーム。
店員「すいませんでした、こちらへどうぞ」と、店員の誘導に従い車を移動させた
刹那に、死角にあった金属棒に強打。
いっておくが店員の誘導に従ったまで。狭い場所や車庫入れは得意でいままで同様の
当て事故は経験ない。今回は完全に死角にはまった感じだが、店員ももっと気をつかった
誘導を汁!
ストリームに舐められ店員にはコケにされ新車は事故車になりサイコウにキレた。
なお、ストリームの運転手は女。そのあと何食わぬ顔でカップルで店内へ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 19:46 ID:v5DcVm2i
>>829
それはお前が悪いような気がするが…
だな
自分の間抜け話乙
本日夕方、R299にて。

玉ナンバーの水色メタリック(?)のFitに乗ったオッサンへ。
車線変更の際には変更する車線を走っている車との相対距離及び速度を
考えてから車線変更して下さい。
事故を誘発させようとしているんでしょうか?

つーか、最近のアホンダ車海苔って・・・。
今日の昼、朝から何も食ってなくて、お腹が空いていたのでマクドナルドに行った。
このマクド、出口は二箇所もあるのに、入り口は1箇所しかない。
入り口は道路に面した所にあり、昼なのでドライブスルーの車で詰まっているため
駐車場に入る事はできない。
出口から入る手も考えたが、俺のプライドが許さない。
仕方なく道路で指示器を出しながら前車が前に進んで、俺が駐車場に入るのを
待っていたら、後ろからクラクションが聞こえてきた。
やっぱり鳴らして来たか〜と思い後ろを振り返ると、そこにはお約束のデリカが。
>>829
ストリームに舐められ店員にはコケにされ新車は事故車になりここでも馬鹿にされ
あんたも大変でつね。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:14 ID:+NNNin7q
駐車場で旧型S600のドアを開けて乗り込もうとしながら、
「このベンツはオヤジから借りたんで、どーのこーの」とツレと
話してる無職チビデブバカガキ19歳位のヤシがいたんだな。
そしたら帰り道、首都高で偶然そいとな並んだんだが、このバカ、
渋滞がなくなると、ムチャクチャな車線変更しながら割り込みやりまくり
なのよ。でもバカだから先読みが出来ないので、結局、俺の後ろに付いた
んだが、突然オレの前に割り込もうとしてきた。
オレは急ブレーキかけながら、ホーンを鳴らしてやったんよ、そりゃあ
もう盛大に、ホーンを鳴らした、20秒以上連続して、とにかくずーと、
鳴らした。廻りの車はフルスモベンツにホーンを鳴らし続ける俺に、
驚愕していたようだが、オレはベンツの素性を知ってるのおかまいなし。
徹底的にホーンを鳴らした。

で、このバカ、S600に乗っててホーンを鳴らされるという、意外な展開に
慌てたのか、それ以降、割り込みをやめて、急におとなしくなりますた。
>>829
店員が誘導したんなら、誘導責任を問えるんじゃないのか?
お店に弁償してもらうこと出来ると思われ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:28 ID:JK2WbKCP
コピペウゼー
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:30 ID:+NNNin7q
コピペじゃないよ。よく嫁
500と600の違いだろ?コピペと一緒だね。
三菱フソウ!全国縦断!榎さんのおはようさーん!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:47 ID:JK2WbKCP
三菱もウゼー
道路工事のおじさんが誘導していて事故っても自分が悪いらしい。
というのをどこかのサイトで見たことがある。
たぶん駐車場でも同じだと思われ。
ガソリンスタンドでは誘導者の責任になるよ。
公道と店舗内では違うんじゃないかな?
それに道路工事のおじさんの誘導は信号代わりだし。
それともガソリンスタンドだけが特別なのかな?
前に行列のできる法律うんぬんって番組で友人の誘導でぶつかった場合、
折半と言ってたはず。

しかし、店員が「この人、俺の指示無視したですよ」

とか言ったらどうやって実証するんだろうね?

意外とクラクションにムカついた店員の故意犯だったりして。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 22:55 ID:7D4bRmfl
うち田舎だから(長野)むかつく運転のてんこもりなんだけど
いちいち腹立てていたら車運転できないので
深呼吸して怒りを静めているよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:04 ID:ifhub3S8
今日、むかついたが、あとで、虚しく、ばっかみたいと思った光景。

16:00ごろの話し。
地名言っても皆様わからんと思うので、地形的には、たんぼあり、小山ありの閑散とした風景だが、割と交通量の多い2車線の国道。
(431号線という)
わては路地から右折しようとしたが、運悪く低速(制限速度+α位?)のバンが大名行列よろしく後ろに車を従えている。
10台くらいでうまく列が途切れたので右折した。最後尾はBOXY。社外エアロ、ローダウン、砲弾マフラー(バッフル板なし)、大径ホイール(確か18インチ)
「あのクルマ、勤務先の経理担当の・・・」と、いうと「だから運転者はこっちをみていたのか」と嫁が言う。そのままおとなしく列について大名行列の一員に。
流れは60km/hくらいになっていた。制限速度50km/hだから急がなけりゃなんて事はないスピード。車間距離もほどほど。
しばらく走ったら、2車線から4車線になる交差点に差し掛かった。信号は赤。マターリ走るつもりだったので左側の左折&直進レーン(いわゆる走行レーン)に入ろうとした。
そいつは直進専用レーンにいた。
ちなみにこのBOXYのヤツ、女房は確認できなかったが、子供乗っけているのは見えた。歳は30位ね。
そいで、ヤツのクルマの左斜め後方に10mくらい近づいたとき「ウワッッ!!」。

長いんで続きます。すいません。
>>845
奇遇だな。俺も長野だ。
しかしウインカー出さないのとベルトしない事以外は特に悪い事は感じられないが
>>843
> それに道路工事のおじさんの誘導は信号代わりだし。

信号の代わりになるのは、「警察官と交通巡視員が行う手信号」。
>>846
車線を飛び越していきなり左折してきたんだな?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:39 ID:RbwNoasE
>>807
(/ω\)ハズカシーィ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
あまりに遅いんで「なんだよ〜この車〜!」とかぼやきながら、ちょっと煽り気味で
飛ばしていた。


・・・近所の人でした・・・○| ̄|_。
んで俺の車、町内でも乗ってる人が俺以外いない車&カラーなんで、バレバレ。
これからの近所づきあいが・・・。・゚・(つД`)・゚・。
>>851
あるある。
煽られて対抗してブロックして抜かれて、2台連なって自宅近辺まで帰ってくると、
相手も町内の隣区画に用事で来てるの。_| ̄|○

同様に、女子高制服ウォッチングしながら帰ってきたら、
近所の女の子だったり。_| ̄|○ _| ̄|○
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:55 ID:ifhub3S8
そいつは突然わての進路を塞ぐように車線変更。ウインカーなしで。びっくりしてクラクション鳴らす暇もなく、幸い停止しつつあったので(それでも20km/hくらい?)ブレーキをよりいっそう踏み、
どうにか停まった。
信号が青に変わると、そいつは前走車を無理やり右に左にかわしながらぶっ飛ばしていった。その先でも周りの車をスラロームしながら。BOXYも車体揺らしながら。
最初は「何やってんだか。」と立腹したが、そのうち情けなく、恥ずかしくなっちゃてさ。おまえ、子持ちだろ。と同時に先日そいつが同僚としゃべっていた言葉を思い出したよ。
「足回りがふわふわでさ、クルマ買ってすぐ車高を落として扁平の高いタイヤにしたもんね。」「マフラーのバッフル板つけてると高回転で抜けが悪いし、音も悪いから外しちまったよ」
そりゃ、あんた、BOXYであんな運転すりゃあ、足も柔らかでマフラーの抜けもよくないといけんわなぁ〜。乗るクルマまちがえてまへんか。火事君。
乗ってた子供は「うわー、パパかっくいー」「よーしパパ今度はドリフトしてあそこの路地曲がっちゃうからなー」かくしてDQNは遺伝していく。

そりゃ、おいらもアホンダアコードだけどよ。でもよぉ。いや、まいったね。あのBOXYを見てると、街中の爆走は滑稽でつよ。
長文すませんでした。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 00:00 ID:6xLpAfXU
>>849さん

まぁ、早い話が、急な車線変更されたわけですね。
文章わかりにくくてすいません。

855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 00:07 ID:PL1tD9rs
まとめろよ、その程度のことw
8562ちゃんの鷲:04/06/21 00:08 ID:9KNWQRcX
自分が気持ちいい運転をすれば…つうか自分が気持ちいい人生を送ればいいんじゃない?
人生、に変えたのは不愉快な奴は引きづり降ろして殴る若しくは殺すというのも含めて。

警察沙汰にはなってないけど、トラックドライバーの鼻そいだり陰じゃ結構やってるよ。
ああ、ミニバンのファミリーを簀巻きにして利根川に流したこともあったっけ?
表に出ないようにやるのならどんな犯罪行為でも許される。
表に出ない(知ることが出来ない)なら許すことも出来ねーよ
858856:04/06/21 00:10 ID:9KNWQRcX
ああ、利根川を多摩川に変えるの忘れた。

おまえらのせいだ!殺す!>誰ともなく
859856:04/06/21 00:11 ID:9KNWQRcX
おい、池沼にマジレスしてるんじゃねえよ。
おまえも池沼か?

池沼は全員死ぬべきだ。お前も死ね。

よって俺もナー。

325 2ちゃんの鷹 通報出来るもんならしてみろよ 04/06/21 00:05 ID:9KNWQRcX
自分が気持ちいい運転をすれば…つうか自分が気持ちいい人生を送ればいいんじゃない?
人生、に変えたのは不愉快な奴は引きづり降ろして殴る若しくは殺すというのも含めて。

警察沙汰にはなってないけど、タクシードライバーの目玉潰したり陰じゃ結構やってるよ。
ああ、軽自動車のカップルを簀巻きにして利根川に流したこともあったっけ?
表に出ないようにやるのならどんな犯罪行為でも許される。


こっちの方も直しとけよ
861旧華族R:04/06/21 00:19 ID:9KNWQRcX
>>860

おいおい。
それを使い回すためにわざわざ微妙に変えてるんだよ。

気付いてくれたのは嬉しいけどな。

俺はいつかGTOのNAのATの白の神になるんだよ。

>>848
>信号の代わりになるのは、「警察官と交通巡視員が行う手信号」。

結構知らない人いるんだよね
交差点で信号止めないで工事、赤になったから警備員の誘導無視して止まる
後ろからクラクション
確かに捕まることは無いんだろうが、それで人はねたら・・・
>>847

長野っていっても広いからなぁ…。
俺も長野だけどそんな頻繁に変なのには遭遇しないYO!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 00:21 ID:JuUEUbcN
>>843
もう言われているが、交通誘導員の誘導は強制じゃない。
強制は、交通整理。交通誘導は、あくまで補助的なもの。
つまり、公道で信号があれば、信号の方が優先だ。
信号が赤で、誘導員に行けといわれて行ってしまうとそれは信号無視で立派な道路交通法違反。
駐車場内だと、私有地だからまた別だろう。誘導員に従うべきだ。が、誘導員はお客さんに対してはもちろん強い態度はできない。

ただ、道路工事の誘導員は、走っている人間の税金で金もらってるんだから偉そうにするな!
俺が誘導員をしていた時だって、通行車に頭下げまくりだったぞ!
止まってもらっているんだから、礼を言うべきなんだよ!
今日の話題は、マジでムカついたあの誘導員!よろしく!
865864:04/06/21 00:23 ID:JuUEUbcN
かぶった・・・
そういや、少し前に「2ちゃんにさらすぞ!」ってのが話題になってたけど、
リアルで「クソドキュン氏ね!」とか叫んだ人いない?

正直、俺は車の中でよく叫ぶんだがw
867843:04/06/21 00:36 ID:+PBbht1G
語弊があったね、スマソ。
>それに道路工事のおじさんの誘導は信号代わりだし。
便宜上の信号代わりっていう意味です。

本物の信号でも、青で進んで事故ったら自分に責任あるでしょ?
で、公道でのルールは道交法に基づくけれど
それが適用されない店舗では事情が異なる、と。

今更言い訳をいうな!というかも知れませんが、
一応そういう意味(公道と店舗の違い)のレスだったということで。
868446:04/06/21 00:38 ID:LfXvMT3A
>>ID:ifhub3S8
つまらん突っ込みかもしれんがVOXYだろ?
教習所で習ったけど、一般車が入れる駐車場などは私有地ではなく公道になるみたいなのがあったような。
ファミレスの駐車場なんかで無免運転すると道交法で捕まるって言われた。
一般車が入れないようにした場合は問題ないらしいけど。
>>868
BIP に倣ったのかと思って スールしてた
>845
長野は観光で何度も行っているけど、
基本的に運転マナーはいい方だよ。

特に赤信号をキチンと守っているのには驚いた。
スピードもあまり出さないみたいだし。

ただ、強引に右折していくのは危険。
特に諏訪湖周辺がひどかった。

>847
ウインカーは全く気にならないけど。
北陸に比べればかなりマシだよ。
あそこは全くつけない車が珍しくない。
渋滞気味の水戸街道をすっとばす
ヴぁか。
野田ナンバーのだっせーホロ付き
白ポルシェ。

危なくぶつけられるところだった。
おまけに渋滞気味なのにあおるあおる。
こいつは本当に死んだほうがいい。
タクマ3位おめ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 06:10 ID:gM0D7gyL
>829
あんたの糞車、新車だと思っているのはあんただけ。
いつまで「新車!新車!」と言い続けるつもりなんだか。

しかし、安心したまえ。
表面の初心者キズだけでは事故車とはいわんから。
それに下手な運転で金属棒を傷つけても棒から訴えられる心配はないでしょう。
1番の被害者は自分が確認しないだけだったのに責任を転嫁された死角さんだな。
>>874
そうそう。
誘導してくれてるからって安全確認を怠って良い訳が無い。
ウインカーはぎりぎりまであえて出さないヤシが多いが右折待ちが長々とウインカー
出して待ってるのに信号青になった瞬間にさっとウインカ出して左折してく
セコイヤシが増えた。昨日見たメガネ男のフィットなんかは交差点曲がる時に
ハンドル切るのと同時くらいにウインカー。しばらく後ろについたわけだが
走りづらかったよ。バイクも迷惑してたでー

>>876
ウィンカーが遅いのには確かにむかつくけど、
それと右折待ちにはなんか関係があるの?
>>829

店員 GJ!
>>876
ウインカー出すだけマシだよ。
田舎に行くとウインカーをまったく出さないおじいちゃんとかいるから。
まぁ、曲がる途中にウインカー出す奴は、
セコイというより単なる池沼だろう。
>>856
通報しますた。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 11:49 ID:c/kJqonz
|□||■U |
|□|| U |
|□|| U |
|□|| U |
|□|| U |
  ↑センターライン

昨日、上記の黒い四角のような位置で
信号待ちしてる人いました。がくbr
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 11:49 ID:6knOXa+I
>>868
長文たらたらの853を書いたヤツです。
そうですね。BOXYは→VOXYでしたね。
乗ってる人には悪いけど今回のノア、ヴォクシィは駄作だと思っているので
どうでも良く、ロゴなんて憶えてないです。
先代のノアは素性が良かったのですが。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 11:51 ID:6knOXa+I
>>870
むむっ。そおいう考え方もあったか。これからはそう考えよう。
長野県人の運転でびっくりしたのは、横道や駐車場から出てくる時に、車の鼻先を
車道側にはみ出して停めるのね。普通に見通しのいいところでもそうだったな。
突っ込まれるかと思って大きく避けたのも1回や2回じゃなかったよ。
一時停止するのはいいけど、なんではみ出さずに停まれないんだろう?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 11:55 ID:6knOXa+I
今日は休日勤務の先取り休暇でよかった。
明日会社に言ってBOXY海苔に顔合わせたら何て言ってやろうか。
おらの考えもあるのだがあなた方なら何ていいます?
ま、無視してスルーでも良いのですがね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 11:57 ID:6knOXa+I
>>884
おそらく「はいるど。ゴルァ」「あわよくば停まってごしぇ」
てな感じでしょう。
ご当地ルールってマジでウザい
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 12:45 ID:DjHHzk42
>884
俺長野に越してきて大分経つけど、昔は多摩ナンバーのままだったのね、
そしたら普通にハイペースで走ってても妙に地元の車が煽り気味で
付いてくんだよね。
最初は車間をとっても俺の車が他県ナンバーだと判って態度変えた様で。
んで、今は長野ナンバーにしてるけど、そんな事にはならないんだよな。
なんかこーゆーのって田舎根性まる出しだよな〜・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 12:57 ID:s3J6DILD
長野人は県外に出た時本領発揮します。
長野県内だと意外におとなしいのよ
ケーサツの対応も地元ナンバーかそうじゃないかで変わるぞ。
特に名古屋の路駐とかw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 13:14 ID:Bunu7WJx
長野はDQNの巣窟(そうくつ。スクツではない)。
右折待ちしてるDQN(女)が少し直進が途切れた所を右折!トラックの横を擦り抜けて来たスクーターを跳ね飛ばしスクーター脂肪。
直進中に脇道から出ようとしてるDQNが直進車輌(60Kh)の10m先から合流。直進急ブレーキ!が、何事も無かった様に40キロで走行するDQN。
毎日こんな感じだよ長野は。こんな椰子等が都内に行ったら間違いなく、ビクスク&タクシー&バイク便その他都会の椰子と事故起こす確率175%!!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 13:30 ID:YnnpF5+9
>887
一番危険なローカル・ルールといえば、富山。
工事用信号を無視するのがローカル・ルールにある。
何のために工事用信号を設置してるか考えてほしいもんだ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 13:35 ID:YnnpF5+9
昨日の話だけど、10km/hほどで渋滞している片側2車線の道で、
ブレーキの掛け方が不自然な車がいた。

横を走っていたんで、ちらっと横を見たら、ヘッドホンをしながら走っていた。
助手席にラジカセらしきものが置いてあったが、
ある意味、携帯電話より危険かもしれない。

>>709
環状7号線 世田谷線若林駅のところとか?
信号は、電車(2両 単線)より車優先だす。
車から見ると横断歩道にある普通の信号。
実際横断歩道も線路と並んでいます。

ここでは車青で一時停止する車を見たことがない。
何か長野が悪く言われてるけど、俺の印象としては
これほどマナーの良い田舎は少ないって感じたぞ。
松本から塩尻、諏訪方面を走っての事なんだが・・・
総じてトロイと言うか、制限速度くらいでトロトロ走る奴が多いとは思ったけどもね。

軽井沢や佐久付近はDQNなBIPが多かった。
>>876
あくまでも推測だが、早くから左折のウインカーを出すと左折車の減速をアテにして、
対向車線の右折者が無理に突っ込んでくるからかも?
単に遅いだけの奴もいるだろうけどね。
>>771
昨日17号で9999黒塗り、リアウィンドウに菊の紋入りの
ハイエース?ヨタ車であることは確か。
エアロっぽい羽もつけてるのみますた。
ウィンドウは前以外はスモーク。

…D(ryというより本職?
運転はジェントルでしたよ。
誰も近寄らないし…もちろん漏れも。
>>897
本職はミニバンとかには乗らんだろ。
しかもゴキブリ仕様って…。

BIP仕様のセダンもダサいが、ゴキブリ仕様のミニバンほど醜いものは
この世にないと思う。一度機会があったら火を付けて見るよ。
葬儀車じゃねーのw
900900:04/06/21 14:37 ID:9KNWQRcX
900ゥゥ〜
901900:04/06/21 14:40 ID:9KNWQRcX
>右折待ちしてるDQN(女)が少し直進が途切れた所を右折!トラックの横を擦り抜けて来たスクーターを跳ね飛ばしスクーター脂肪。

んなもん100%スクーターが悪い。
どうせ右折信号を直進してきた馬鹿だろ。
馬鹿が一匹死んでホント良かったが、巻き込まれたその女性が可哀想。
902900:04/06/21 14:42 ID:9KNWQRcX
>ビクスク&タクシー&バイク便その他都会の椰子と事故起こす確率175%!!

こいつら全員殺してやりたい。マナー知らないと言うより人間と見なされるだけの脳みそすらないみたいよ。
でも、関わり合いになりたくないから見かけるたびに死ね死ねと念を送ってるよ。
903>829:04/06/21 14:52 ID:9KNWQRcX
むかついたのなら殺せ。

それを怠るから日本人のモラルが低下した。

日本人のモラルを守るのは戦争と殺人である。
さっき近所のコンビニから歩いて帰ってきてたら、前にいたシエンタの動きが変だったので
横を通った時に見たら、運転してる女がちょっと進んでは停まってメール打ち、
またちょっと進んでは停まってメール打ちの繰り返しで運転してた。
905>904:04/06/21 14:56 ID:9KNWQRcX
むかついたのなら殺せ。

それを怠るから日本人のモラルが低下した。

日本人のモラルを守るのは戦争と殺人である。
煽るならもっと上手く煽ってください。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 15:01 ID:+DV1+nSD
>>905
まずお舞が手本を見せろ
908ビクスクに自爆事故を起こさせる方法研究会:04/06/21 15:11 ID:9KNWQRcX

祝!発足!
はっと作用し、ずどんと結果が出るこの煽り方。みんなで研究しよう。

道を譲らせた積もりが対向車線内に追い込まれて、ダンプに激突してアボーンしちゃった。
ビビってつい赤信号を突破して歩行者を跳ねちゃった。

そんな彼らの素敵なゲームオーバーを演出したい。
>>898
dクス
17号を良く走る方ですか?よろしくお願いします。
結果報告を待っています。
夜になりますが、も少し情報晒しますか?
珍しいので後姿を写真に収めてあります。

>>899
それはないですね。
○翼団体とかの可能性はありそうです。

>>ID:9KNWQRcX
ここは釣られ上手の素靴(←変換したらこうなった)ですが、
そろそろお止めになった方がよろしいかと。
ここはあなたの日記帳ではありません。チラシの(ry
かまってくれてありがとうと(ry
なっ!(AAry
>>909
>素靴(←変換したらこうなった)
こらまた新しい手口デナイノ!(w
最近思うことがある。
なんでもかんでも「渋いっすね渋いっすね」って、渋いの意味を広辞苑で調べて来い。
なんでもかんでも「あついっすよ、激アツですよ」って、燃費気にせずエアコンつけろ。

とくに最近のばかみたいな車を見て俺に「あれ渋いよね〜」とか聞かないでくれ。
912:04/06/21 16:29 ID:DpT+SF68
IDカコイイ! シブイ!
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 17:00 ID:gM0D7gyL
ここにいる人は税淫(←変換したらこうなった)気が短いんですね。
負陰気(←変換したらこうなった)サイアクー。
>>913
客観的にみるとつまらなかった。
ありがとう。お礼に突っ込むよ。

税淫(ぜいいん)×→全員(ぜんいん)○
負陰気(ふいんき)×雰囲気(ふんいき)○
>>914
返還ネタは秋田
>>905
930 名前:>904[sage] 投稿日:04/06/21 15:04 ID:t7Y+TDOG

>タモリさんも月曜日が一番ノリノリだし

とりあえず、月曜は休み明けで元気なだけで。
企画は最低だ。
この時間帯に出てくるスターは限られる、三流か番宣。
週明けにしては最低のメンバーだ。
>>916
今日マジでむかついたタモリ?
スレ違いかもしれんが

4t車でスーパーに食品運んでるんだけどさ、納品場所に止めてる軽のおばさん!
「当店大型納品車の納品場所につき駐車ご遠慮願います」って文字が
読めませんか?
白地に大きな赤い文字で看板が立っているのに、なんで止めるのかなぁ?
10分ぐらいまってたら運転手が戻ってきたけど、無視すんなよ ゴラァ!
なんかあるだろう、言うことが。

そんでもって、荷物降ろし終わって次の店に行こうとトラックに乗り込んだら、
居るんだよ、1m先に別の駐車車両が!
店の壁沿いにトラック止めてるから、大きくハンドル切ると後ろがぶつかるんだよ!
お前の軽と違うんだよ!クソババァ!

おかげで次の店に着くのが30分遅くなったじゃねぇかよ!
>>918

お店の人に相談して、赤いパイロンでも置いてもらったら。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 17:34 ID:sKlNLRXm
横断歩道を歩いて渡ったいたら点滅したので走り出した。
すると、右折の白ベンツが盛大にクラクションを鳴らした。
通行人がみんなこっち見てますた。なんで自分がバツの悪い思いをせにゃならんのだろう・・・。
前を走っていたセルソルト
No888
金エンブレム

何か気に障ったのか
ブレーキを頻繁に踏む。
その内低速で対向1車線の真ん中を走り出す・・・。

腹太刀記念かきこ。
922918:04/06/21 18:02 ID:1hIEn1zW
>>919
そうだね、ありがd

>>920
皆が見てるのはバカベンシの方だから安心汁
>>888
>俺長野に越してきて大分経つけど、昔は多摩ナンバーのままだったのね、
>そしたら普通にハイペースで走ってても妙に地元の車が煽り気味で
>付いてくんだよね

俺は福岡県民だけど、他府県ナンバーの車を見たら出来るだけ車線変更とか
には前にいれてやるようにしてるよ。
なれない道の複数車線を走る場合に先で右折車につかまったり、途中から
左折専用レーンになったりして、困る事がよくあるのでね。
反対に地元ナンバーが無理な割り込みとかするのにむかつく。
>俺長野に越してきて大分経つけど、昔は多摩ナンバーのままだったのね、

そっくり同じように乗ってたが何もなかったぞ。
自意識過剰なだけだろw
遅レスに遅レス
>>894
週末見てると結構いるよ。
まぁ盛大にクラクション鳴らされてる訳だけどw
>>926
ありがd
流れが早い時間帯だと危険でつね。
多少の減速するヤシはいるけど、
クラクション鳴らされるほどのアホウもいるんだ…
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 19:06 ID:symCZF8L
DQNなトラックの窓からポイ捨てタバコが。。。
窓の下にはこれまたDQNなロドスタが。
タバコは座席の後ろに消えていきますた。
なんか爽やかな一日になりますた。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 19:10 ID:D0GRVx+s
>>899
エアロなんてつけるか?
今日DQNな車を見た。



が、言葉で説明しづらいので割愛。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 20:31 ID:MZHsWLZB
コンビニの駐車場で当て逃げにあった。大して傷は付いてないけど警察に言っても無理だよね。
>>931
運が避ければ、コンビ二の防犯カメラに写っているかもね。
目撃者も証拠も無ければ、警察に届けても事故報告書を作るだけで
相手を探してはくれません。
あきらめましょう。
今日の会社帰り、自車の前に赤い外車が走っていた。
交差点に差し掛かるとブレーキランプが点灯したが、右だけ灯いている。
対向右折車を気にして減速している左の玉切れ車だと思ったらウインカーだった。
だまされた。



こんなのあり?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:38 ID:J3Vz1upX
今日高速の料金所てまえでクラクションならしまくった挙句、
合流の時に後ろから強引に抜きこっちの車に幅寄せしようとした
白のエスティマに乗ってたバカ男。おまえは車を運転しないでください。
いつか人を殺すか、おまえが死にます。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:54 ID:9KNWQRcX
>>934

オマエガ殺セ。私ガ許ス。
>>934
溶けかけたアイスクリーム1リットルをフロントガラスに投げつけてやれ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 21:56 ID:9KNWQRcX
>>933

そりゃリアフォグだ。雨と霧の山間部だけでなく晴れの市街地でも追突防止のために点灯するのがセオリー。
アメリカはテールのウインカーが赤色なので、並行輸入車は
赤のことが多いです。
日本では当然ながらオレンジに変えないと整備不良車とな
りますね。そのため正規輸入車は購入した時点でオレンジ
(日本国仕様)となっているほか、余談ですけれど、ヘッド
ライトの光軸も左車線走行用に合うようなレンズに変わって
います。言い換えれば本国仕様のままのアメリカ車はテール
のウインカーを交換するのと、光軸を調整しないと車検には
合格しません。
例外があって、日本車も197?年以前はテールのウインカーが
赤色だった(たとえばハコスカとか)のですが、これはそのままで
車検に合格するそうです。
>>933
古い外国車であるよね。
ブレーキランプ兼用ウィンカー

>>937
>そりゃリアフォグだ。晴れの市街地でも追突防止のために点灯するのがセオリー
そんなセオリーなどない。
>>937
あの… まぶしくてムカつくんですけど…
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:13 ID:tsanwIt1
>>920
クラクションにビックリしてなんか落とした振りして
そこでモタモタしたらどうなるかな(ワクワク)
>>937
リアフォグは眩しいのでつけないのがセオリー。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:13 ID:9KNWQRcX
>>940

おまえのような人間のくずのことなど知ったことではない。
悔しかったらプレミアムカー乗ってみろよ。
低学歴の貧乏人はこれだから・・・
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:14 ID:9KNWQRcX
>>941

おまえのような人間のくずのことなど知ったことではない。
いくら税金収めてる?
社会に貢献していない貧乏人が金持ちに意見するな。身の程を知れ。
suru-
>>943

香ばしいですね。
以降、ID:9KNWQRcXはスルーで。
http://pya.cc/pyaimg//img2/2004042013.wmv
↑これもDQNですか?
>>938 >>939
勉強になりました。ありがとう。
全然知らなかった。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:24 ID:INjNI5AR
大宮のバカセリカ、ナンバーは確か1122だったかな?
ID:9KNWQRcXっぽい香具師だったよ喋り口調が
見てて痛かったねw
>>949
スルー白馬鹿
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:30 ID:EDyzY5HN

     馬鹿
      ↓

馬鹿→ ID:9KNWQRcX ←馬鹿

      ↑
     馬鹿
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:32 ID:EoIU6gmM
>>947
こんなDQNがいたら拍手します
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:49 ID:qQbSQXrw
>>947
なんかこんな車庫入れTVでやってたな
アメリカ人と日本人のスタントマンが対決してた
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:52 ID:ZfsNt97g
>>942
プレミアムカー?ナニ寝言いってんだよ。
国産大衆車でもメーカオプションでチョイスできるだろうに。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 22:54 ID:ZfsNt97g
>>942ティムポがカルピス沸かすぜ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:08 ID:29kb6DIr
>>941
気にしないほうがいいよ。
>>943は、「収める」と「納める」の区別ができない半島の人だから。

>>939
セオリーだぞ、アフォの間では。
片側2車線の高速道路で、流れてはいるものの(両車線とも80ペース)
かなり車多めで両車線びっしり詰まってた(どっちの車線にもいけない状態)
俺は追越車線を走行してたんだが(俺は流れに乗って走行)、
後ろのトラックに延々と煽られ続けて、俺は( ゚д゚)ポカーン状態
俺にどうしろと小一時間(ry

しばらくして流れが120ペースぐらいになったので、その流れに乗ってたら
延々と煽ってたトラックは付いてこれず走行車線へ戻っていった。
それを見てまた( ゚д゚)ポカーン

ムカついた訳じゃないが、あのトラックは何がしたかったんだ?
この前、前を走っていた車。
そいつは、曲がるときに大袈裟に反対側に頭を振ってから曲がっていたのだが、
お前の乗っているのは大型トラックかトレーラーですか?

その後、直線ではアホみたいに飛ばすくせに、
なんでもないカーブでは、物凄いスピード落として、トレーラー曲がり。

見ていてこっちが恥ずかしくなったぞ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:31 ID:9KNWQRcX
釣れる釣れる(藁
漏れだったら喜んで進路を譲って差し上げるぞ。>>958

露払いとしては最高の存在だろ?
邪魔だったら使い捨てできるし。
>>958
90km/hで走りたかったんだろ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:38 ID:PL1tD9rs
>>961
譲れる状況じゃなさそうだったが?
>>960
漢字の間違いで釣ろうとしたわけではなかろうに(苦笑
965961:04/06/21 23:50 ID:KGxUzIKZ
>>963
流れているって書いてあったから、1.5台分くらいの車間はあるかな?と思ったんだけど。

何にせよ先読みの出来ない輩にいちいち腹を立てているより
適当に前を走らせて、飽きたらサイナラ〜する方が楽しめるよ。

社名が書いてあったら晒すのも吉。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:54 ID:9KNWQRcX
>>958

トラックは過積載してるからブレーキがきかないんだよ。あっちも必死だ。
どかないと死ぬよ。

過積載しなきゃ生きていけないし、過積載ばれたらもっと生きていけないだろうしな。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:54 ID:V8Nfwebp
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087829592/

次スレ立てた。ヨロシクネ!!(・∀・)ノ
>>964

トーゼンあれも釣りだよ。
誤字にきずいただけ偉かったな。
>>968
惨めだからやめておけ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:57 ID:9KNWQRcX
>>967

そんなに私に荒らして欲しいのか?申し訳ないがその要望に添えそうもない。
名家出身、名門大学卒のエロートの私は明日から忙しいのだ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 23:58 ID:9KNWQRcX
>>968

名家出身、名門大学卒のエロートの私に平民の低学歴が指図。
ワゴンRがセルシオを煽る日本の高速道路のようだ。
>>967
72にしやがれアフォ
今のスレが71なんだよー!
ID:9KNWQRcX
つりつり言うが、美しくないな・・・
事故満足の釣りはアフォネ申には程遠い。

     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  ./\  |    
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /   
   /⌒   ミミ \   〆   
   /   / |::|λ|     
   |√7ミ   |::|  ト、  
   |:/    V_ハ|   
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
したがって氏にネ申が迎えにきますた。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:04 ID:EavUGuzg
エロートっていうのはエロいシロートで良いか?
釣り師とは最後まで釣りとは言わないんだよね、確か。
素で痛いことしちゃった人が釣りという言葉で誤魔化すんだよね。
>>975
いちおう最初のほうでGTOのネ申めざすって恥かしいマスかいてたあるよ。
たぶんレス数すすめて1000ゲット狙いのほうが真の目的鴨な。
たまたまレスが多くついたが、途中は引っ込んでる根性なし
れすがつきゃ釣れたなんて思ってるのかね
まったく程度が低くてこまるよ。もっと高度にやれよ。
せめて、縦読みをうめるとかあるだろう?
んーまぁ、レスを読む限りそんな頭はないから
ね。仕方ないか、タダの煽り厨房ってことでかたずける(←なぜか変換できない)よ。
orz
・・・急いで「ま」の行が抜けた…漏れが逝ってくる。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:13 ID:edEoUTBn
>>968
×誤字にきずいただけ偉かったな。
○誤字に気づいただけ偉かったな。

これも釣りでつか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:14 ID:VOiQIsE7
>>956
ありがd。

きずいたっていうのは何かを築き上げたんですかね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:16 ID:w1dL8AFI
>>976
その縦読みも間抜けってシャレか?

それと
>かたずける(←なぜか変換できない)←釣りの見本か?
981これかわいい!:04/06/22 00:17 ID:YRQ9JJ9O
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  ./\  |    
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /   
   /⌒   ミミ \   〆   
   /   / |::|λ|     
   |√7ミ   |::|  ト、  
   |:/    V_ハ|   
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:21 ID:w1dL8AFI
>976 マスかいてたあるよ
     ↑
   中国人?
983仮チン:04/06/22 00:24 ID:ny89QFWR
>ID:9KNWQRcX

おまえあんまし調子こいてっとぶっ殺すぞオラ!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:26 ID:xEGtuN/y
>>959
前スレのデリカ?w
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:30 ID:w1dL8AFI
w1dL8AFI僕はID:9KNWQRcXじゃないからね
悪しからず。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:34 ID:KbMZDfZr
>>942
おれは貧乏人だが180SXにのっている。
そして、国産発のリアフォグ装着車だ。
しかし、町中でつけてるやつは、DQN
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 00:55 ID:V5zo+pHy
霧が出てないのにリヤフォグつけるやしはDQN
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 05:23 ID:v1jIROdd
こんにゃろー、クソアリストがぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
俺と先行車の車間、2台分くらいしかないのに間入ってきやがって!
しかも100kmでてる高速でだ!おのれはある意味プロドライバーかっての!
おかげでこちとらパニックブレーキだ!後ろの車もビクーリだ!


あまりに腹たったからこんな時間に書き込みだバーロ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087829592/

次スレ立てた。ヨロシクネ!!(・∀・)ノ
>>988
100km/h巡航の高速で車間を10mも空けない奴がぐちゃくぢゃ言うな
自業自得
ま、首都高ではよくある光景だな。<車間10m
産め
993964:04/06/22 09:00 ID:HrTkW/F6
>>968

誤)きずいた→正)きづいた

オイオイ、ひらがなもダメなのか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 09:05 ID:hlRZJilR
千獲得
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 09:05 ID:0LUVgJEz
まだ?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 09:18 ID:VOiQIsE7
もうちょっとで1000?
1000取った人は不幸になります
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 09:21 ID:x9FL/pDZ
んじゃ折れはラッキー
999
イエー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。