【雑誌】カーグラフィック 【CG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 19:34:21 ID:LTzG3Tgw
つまり、雑誌としての理念はとうの昔に捨てたということか。
で、コバショーもその現状を追認していると。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 23:41:18 ID:Zk9g3Yes
コバショーがまともに記事を書かなくなってしまったのも
理念を失ってしまった現状に対する無言の抵抗なのかも
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:59:56 ID:hxJ8V2BQ
漏れが最近買っていないことは確かだ
まぁ、一消費者の戯言だと思って流してくれ

こう、カタログの方がいいのよ、なんとなく
955742:04/09/28 02:58:48 ID:XhT0RfEq
パリサロンで発表されたフェラーリF430。
他のサイトではすでに紹介されているのに、
webCGでは 04/09/28 02:58 現在、未だ無し。
フェラーリだぞ、フェラーリ。
プジョーやオペルなんか後でいい!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 06:47:23 ID:saPfVNkb
写真の質と誌面レイアウト(デザイン)は未だに秀逸。
しかしその中に、カトーの書きぶり「○×はどうかって?」を見つけると
無性に情けなくなる。
とにかく編集長を代えろ。話はそれからだ。あ、ツカハラはダメだぞ。
ヤツに任せるとこの先一年「997特集」とか見せられそうだしな。
冗談抜きで来月号は997(日本)試乗記だろ。今年何度目だよ・・・。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 07:04:23 ID:saPfVNkb
>>955
カトーがヒラに格下げになったら言いそうなセリフだな(w
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 09:41:06 ID:7+TnbqRP
>>955はホント、シツコイな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 10:05:19 ID:MswQbFZr
小林彰太郎は山の手育ちのおぼっちゃま。
育ちの良いインテリだね。
彼の文章は知性と教養を感じさせた。

彰太郎翁の後継者はいないのかね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 12:04:00 ID:FIBcYXxu
慎太郎かな?惜しかったね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 12:46:00 ID:h3yy7oA6
お前ら来月号での加藤が見せる奇行を予想してください
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 13:01:33 ID:NSZVNgok
>>961
カミさんやガキと一緒にモトクロス(の真似事)。
講師は、カミさんの強いご希望により伊藤真一氏(w
ホンダとの関係も問題無いだろ。

平忠彦氏には丁重に断られるオマケつき。
カトーはハスクバーナに乗りたかったなあ、とボヤく。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 13:37:22 ID:NSZVNgok
うろ覚えだが、今月号の宮城光氏との対話
カトー「コーナリングのきっかけはどうやってつくるんですか?」
宮城氏「は?」

既に発言自体は、キていますが(w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 14:45:03 ID:7+TnbqRP
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 16:08:17 ID:rpHrOzII
ワタシの名前が無いでナイノ!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 16:29:16 ID:XhT0RfEq
>>963
は?

宮城との対談は8月号。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 19:13:08 ID:saPfVNkb
>>966
それがどうした?本質に変わりはあるまいに。
963も「うろ覚え」と言ってるし。おまいは物覚えがいいんだな。
それともバックナンバーを確かめたのか。ごくろうさん。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 19:45:57 ID:XhT0RfEq
>>967
いやいや。
漏れも最近はCG買うだけであんまり読んでない。
つーか、忙しくて読むヒマがないのよ。
そんで、今頃やっと8月号読んでるわけ。
だから、たまたま偶然なんだよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 05:10:15 ID:qisUqrlU
>>964げっとです。

で、つまり発行部数はどうなってんの
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 06:58:21 ID:ny5nNzlh
俺個人は、永島譲二氏と矢貫隆氏の文章をじっくり読んであとは斜め読み。
ハヤタは結構、しっかりした文章を書ける(モータースポーツに限り)。
ゲンタローは当初期待したが、どんどんグダグダになってきたな、文章が。

971馬鹿に付ける薬はない:04/09/30 19:38:15 ID:uuXj6TxP
お前ら来月のカーグラもここで書くネタが豊富ですよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 23:42:32 ID:e+qEjYHK
矢貫隆ってそんなにイイか?
石原のディ−ゼル規制を「トラック運転手を失業させる!」とか言って批判しておきながら、
別の場所では「日本の運送システムの主体を、トラックから鉄道に切り替えるべき!」だもの。
矢貫ってただ権力に噛み付きたいだけなんじゃないかと小一時間…
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 00:42:59 ID:hY8m/kVU
テレビは終わっちゃうの
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 01:47:21 ID:4cKAfDjy
>>973
関西地方(=ABC朝日放送)は今日の放送が最後みたい・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 01:49:50 ID:XPwDfTVd
まだ若いのでCGの過去の栄光はわからないのだが、小林章太郎の文章は
読むといつも「多忙の中」「合間を縫って」原稿を書いて(やった)みたいに
書いてあって恩着せがましい年寄りだと思う。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 03:52:54 ID:QNEWdZui
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000015784.html
後ろでしゃべってるやつ運転してるのが誰かわかっとらんらしい

>>975長期テストみたいに車を徹底解剖して使い倒す、ような事をする雑誌はなかったらしい。用意されたテストコースで試乗して資料を貰い・・
というのが普通だったんだって。
 今小林翁は引退してちょこっと仕事してるだけだから
977970:04/10/01 06:52:01 ID:C4sHoUUd
>>972
すまんが、両方の出典を教えてくれ。
栃木(佐野だっけか)のダンプ運転手の賃金についてのルポは
カーグラで読んだが、あんたの言う内容のルポは知らなかった。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 15:43:14 ID:4cKAfDjy
デローリアンは「DMC-2」ではなく「DMC-12」
しっかりしろ!

ttp://www.webcg.net/WEBCG/mcg/meisha.html
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 19:17:13 ID:/7JBpMht
>>976
なるほど。でもちょっと仕事してるだけの割にホントいつもいつも
多忙多忙って言ってるので。
僕は外車の写真が見たいだけの理由で買っているので中古車を
分解してささいなことに拘泥するページも気持ち悪いし、
現編集長の免許のページとかもダッサダサ(特に記事の題名)だと
思いながら見てますが、まぁ、ソレらに目をつむっても翁の
文章が際立って目に付いて。著書を単行本なんかで読めばいい人
なのかもしれないけど本屋で見たこと無いし。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:17:44 ID:RFcSDWkv
>>976
その長期テストの今月号の詳細は、日本車が三台だけ。。。
読者をバカにしすぎっ!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 23:23:42 ID:n3JHG1Ad
>>978
もう直ってるよ。
そんなに噛み付く事もあるまい。
982矢口聖来 ◆o8gKYE6H8A :04/10/02 00:02:09 ID:iarfXHU8
>>980
日本車が3台だけと仰るが、RX8はまもなくスポンサー契約期間切れにつき引退。
入れ替わりにアルファGTが入ってくるのでそしたら国産はあと2台。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:33:18 ID:EWBGqvVX
今更アルファGT?BMWの120とかならまだ分かるけどな・・・
あんなの普通のインテグラみたいなもんだろ成り立ちは>GT

ビンテージフェラーリの写真のキャプに一々100万ドルだの200万ドルだのって
昔のCGはそういう下衆なことはやらないもんだったけどな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 04:06:50 ID:A3uT7RYL
最近ちっとも読んでないがなんか妙なことになってそうだね
985980:04/10/02 08:17:23 ID:vILRVa7K
>>982
詳細のレポートのこと言ってるんですけど・・。
CGは、やっぱり輸入車好きの人が多いのに今月は日本車だけのレポートが悲しかったです。
それと、8が引退しても日本車は三台では?

しかし、なんでアルファGT・・・。
986982:04/10/02 09:44:49 ID:iarfXHU8
>983
>今更アルファGT?

レンジの導入時期を考えてみ。ようは「加藤が欲しいと思った時が導入時」ってこと。
BMWは116待ちと予想。

>985

すまんすまん。ていうかまだCG見てもいないんでw
987メルマガより:04/10/02 11:22:54 ID:iarfXHU8
----------------------------------------------------------------------
■今週のヒトコト
----------------------------------------------------------------------
9月25日に筑波サーキットで行われた「メディア対抗ロードスター4時間耐久レ
ース」、走ってきました。 『webCG』から出場したのは、いずれもレース初体
験のオオサワと本諏訪。レース前日に練習走行があったのですが、私、オオサ
ワは風邪をひいてキャンセル。微熱と咳&鼻水を出しながら、本番で初走行を
迎えることに……。サイアク。
チーム監督の配慮で、抜いた抜かれたの荒れたシーンが一段落した、スタート
から2時間後にコースイン。当初は1分20秒を超える“鈍足”だったものの、前
を行くハイレベルなドライバーを必死に追いかけ、 なんとか1分18秒台にタイ
ムアップすることができました。といっても、プロは1分13〜14秒で走るので
まったく追いつけなかったのですが。
全員素人で構成された「NAVI/webCGチーム」は、結果26台中22位と、まぁジマ
ンできるものじゃありませんでした。でも下位とはいえ、拮抗したタイムで争
うという楽しさもあり、“優勝”や“表彰台”とはひと味違うヘタなりのドキ
ドキ、そしてFR車の限界挙動を味わうことができ、勉強&楽しませていただき
ました。
……とはいえ、かなり悔しいのも事実。次回に向けて、より難しい車種で密か
に練習すべく、ヤフオクでスーパーセブン(中古)等を物色していたり……。

相変わらずのカタカナ連発に加え、タイムが遅かったからクルマを買い換えるって発想がなんとも…
988987:04/10/02 17:54:52 ID:Cqoe85PP
…なんとも金持ちぽくって
裏山シィー
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 22:12:37 ID:PLANTYd+
>>980=985
なんかややこしい書き方するね。

>>980 を読むと、長期テストに日本車が少なすぎるからもっと増やせ!て感じにとれる。

けど >>985 だと輸入車の本ページがないとはけしからん!てことか・・

どっちにしてもCG叩きにかわりなしだが。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 00:22:59 ID:oCxHagqO
【オドロイタ】雑誌カーグラフィック2【ジマンだ】
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 01:59:38 ID:T1dc9hfC
「名車の残像」もかなりカタカナ日本語の洪水だけど、あれは今のCGで一番楽しみに
しているページなんだよなぁwもっと文中で触れたディティールが良く分かる写真を
使って欲しいけど写真撮る方が文章書くよりも先らしいから無理なんだろうね。
単行本化したら絶対欲しいよな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 15:52:36 ID:SPK8icEx
>>974
関西地方では先週、ABC朝日放送でのCGTVの放送が終了した。
けど今晩からKBS京都テレビでCGTVの放送が始まる。わーい!!

ところでwebCGの「CGTV各局OA日程表」では、未だにABC朝日放送で
放送されることになってる。
ttp://www.webcg.net/WEBCG/cgtv/tv/938/index.html

やっぱり突然の放送契約解消だったのかな?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 17:56:10 ID:xqtvIc/O
>>992
ほんとだ。
しかも新車情報の次。
ゴールデンコンビだ。w
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:10:45 ID:naCJXUzW
19時からディーゼル革命をいつものコンビで放送してたね。
テレビでどんだけ褒めててもやっぱ伝わらね〜。
爺の番組みたいに騒音比較してくれ〜。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 00:16:53 ID:cG67Lf29
檜垣和夫氏の「スポーツカー・プロファイル」が載ってるときだけは黙って買う。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 00:20:35 ID:d4NU40jI
スポーツカー・プロファイルの単行本化キポンヌ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 01:49:26 ID:8cor93dX
>>992
ABC朝日放送の最終回が「アルファGT&ボルボS40&V50」
KBS京都テレビの初回が「クアトロポルテ&XJ6&Sタイプ」

引継ぎは完璧。
それにしても関東とのズレはひどい・・
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 02:12:58 ID:8cor93dX
次スレ

【雑誌】カーグラフィック 第2刷【CG】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096823445/l50
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 02:55:03 ID:iYJocqDx
999
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。