歩道が広いのに路側帯を走る自転車

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 04:55 ID:JAgOhEhS
自転車本体は対物でたりるだろうけど

ひき殺した場合、香典って保険から出るのかな?
50万くらい包まないとならんだろうし。
対人無制限というのは限度額が定められていないだけで
状況に応じて額が決められる。(「無期懲役」なんかといっしょ)

>>951みたいな考えのヤツが路上に居るかと思うと怖くて走れんな。

あと、関係ないが「無問題」は広東語だ
広く使われる北京語では「没問題」ということも覚えておけ(W
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 08:19 ID:SRG02uG/
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 13:22 ID:SRG02uG/

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 13:32 ID:1zjpGGvS
ひく
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 04:43 ID:Bbs8iogm
とにかく速度の違いすぎるものが混在して走るのは危険。
こうゆう状況を放置する行政を動かさねば事態は解決しませぬ。


 
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 13:21 ID:RaxLjTrh


963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 13:49 ID:jeYIRWsi

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 14:11 ID:UAEvIF/k

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 14:41 ID:JX6unT1T
>>919
良い事いった!

これが全てだな!
緊急事態で急いでいる以外は余裕を持った運転が必要だね
マジレス。
煽り不要。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 16:53 ID:+P74WlWb

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 17:05 ID:apewi+XN
路側帯を走るチャリは通行の邪魔でFA
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 17:17 ID:GsqoZHdV
道交法がどうだのこうだの書いてる奴は
道交法がいつ出来た法律で
それを今の道路状況で同じことが言えるとでも思っているのかね
法律だからとか以前に
道交法は日本にこれほど車が増え、車の性能が上がることを前提に作られたものではないことをよくわかったほうがいい
一番悪いのはそれをわかっていながら変えない日本がいけないんだけどな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 17:36 ID:Y01JfmVU
>>971
オマイならどう変えるんだ
>971
そういう面があることも認識しておかなきゃいけないだろうけど、
他人の車や自転車は道交法に従って動いてるし、
事故が起こったときの罪の割合も道交法に従って決められる。
だから、個人の運転も道交法に従うべきだろう。
望ましい未来の交通のあり方について議論するのも重要だけどね。

>969
おれもそう思う。路側帯を歩いているとき、走ってくる自転車は邪魔。
あと50cm道路の中心に寄って車道を走って欲しいよ。
子供が出てくるかもしれない普通の家の玄関先を20km/hとかで走るヤツの気が知れない。
 
もう此処には記事は載らないんですか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 19:35 ID:sn/uMpod
>>971
法律って改正されるものって事知ってる?

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:10 ID:+P74WlWb



985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:20 ID:+P74WlWb







.

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:29 ID:tTydAhXy
DQN


997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:31 ID:tTydAhXy
DQN
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:31 ID:+P74WlWb
age
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:31 ID:Ql+KoWdB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。