【親切】初心者のためのカーオーディオ Vol.25
1 :
:
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。
質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し誹謗・中傷・批判は煽りとみなします。あくまで別意見として発言してください。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は
ttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ここで調べてください。
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。 ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。 ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。 .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。 .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
過去スレ、FAQ、リンクなどは
>>2-15あたりに
2 :
:04/04/28 06:03 ID:SQmZU57N
3 :
:04/04/28 06:06 ID:SQmZU57N
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
何が必要でしょうか。
A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
車種別電源コネクタ(ハーネス)
必須ではないがあれば便利なもの
内装取り外し金具、テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド
Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)
安い車は大体こんな具合
Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、お願いして整備書コピーもらう、あるいは以下のサイトなどで調べて下さい。
ttp://www.mobile.sony.co.jp/ 古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
4 :
:04/04/28 06:08 ID:SQmZU57N
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?
A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。
常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す)
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)
ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。
自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターが用意してあると便利です。
5 :
:04/04/28 06:10 ID:SQmZU57N
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。
A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
高域の乱れが減って、素直な音になります。
Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。スーパー(サブ)ウーハーはどんなの?
A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったウーハー、カットオフ周波数は高めに取ります。
最低共振周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。
Q:自然な感じでワイドレンジがいいのですが、低音が少しもの足りません。
A:高品位のアンプ、ウーハー、カットオフ周波数は低めに取ったスーパーウーハーを追加してください。
低音そのものは音として感じるか感じないか位、ワイドに広がった音質になれば成功です。
Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。
A:それらのメーカーのカタログを集めたら、彼女に見せて好きな物を選んでもらいましょう。
彼女に興味が無ければ、もしくは彼女がいない人は集めたカタログを思いっきり放り上げてください。
一番最後に落ちてきたカタログのメーカーがあなたにぴったりです。
6 :
:04/04/28 06:14 ID:SQmZU57N
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、カーステレオに付きますか?
A:カーステレオのアンプは負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ありません。
Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?
A:4Ωのスピーカーを並列につないでください。2Ωとなります。直列につなぐとアンプの出力が十分に生かせません。
Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつないでも大丈夫ですか?
A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octならより安全です。
ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量を上げすぎれば破損の恐れがあります。
逆に100Wのスピーカーを50Wのアンプで鳴らすのはなんの問題もありません。
Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。
A:こちらへどうぞ。
スピーカ設計プログラム
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/
7 :
:04/04/28 06:15 ID:SQmZU57N
Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。どうすればおさえられますか?
A:ドアの内部を防振するなどで、ドア鳴りを抑えます(デッドニング)。
あるいは、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパー(サブ)ウーハーを追加する事も有効です。
Q:デッドニングはどうすればいいのですか?
A:基本はドアなどを鳴らさない事、無駄な響きを抑える事になります。
鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側をパテや石膏で固めるなどの方法があります。
スピーカーボックス(エンクロージャー)にドアを丸ごとすることも考えられますが水抜き穴もあるし、完全なボックス化は困難。
鉄板の振動を抑え、対抗面に吸音材を張り付け、ドア内装側を音漏れさせないという事になります。
やり方は一つではありません。いろんなアイデアでチャレンジしてください。カー用品店などでデッドニングのキットも売っています。
Q:アンプの電源が入りません。バッテリー、ACC、アースにはしっかりつなぎました。
A:以下を調べてください。
電源ヒューズは飛んでいませんか?
本体ヒューズは飛んでいませんか?
アースはちゃんと取れていますか?
ヘッドユニットとアンプのリモートで電源が入いるような仕組みではありませんか?
テスターで電源コードとアース部分の電位差(電圧)をチェックしてください(テスターは千円のやつで十分)。
ちゃんと電位差が出ていれば、故障していると思われます。
8 :
:04/04/28 06:16 ID:SQmZU57N
Q:ネットワークの計算式を教えてください
A:
フォステックス
クロスオーバーネットワークの設計
ttp://www.fostex.co.jp/jpn/CATAROGUE/CATAROGUEpdf/hifi/ACC.pdf 計算式と主要周波数一覧
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF) L=(296*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 12.3μF 0.39mH
4Ω 6000Hz 6.2μF 0.20mH
4Ω 9000Hz 4.1μF 0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF) L=(170*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 7.1μF 0.23mH
4Ω 6000Hz 3.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 2.4μF 0.08mH
■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
ツィーター(ローカット) ウーハー(ハイカット)
計算式 C=159000/(fc*R)(μF) 計算式 L=(159*R)/fc(mH)
4Ω 3000Hz 13.3μF 0.20mH
4Ω 6000Hz 6.6μF 0.11mH
4Ω 9000Hz 4.4μF 0.07mH
計算の面倒な人はこちらの自動計算プログラムへ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/netwark.htm
9 :
:04/04/28 06:19 ID:SQmZU57N
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:窓を開けて聞くとうるささが消えます。
Q:広がりのある音になりません。
Q:小さな音では何か物足りなく、つい大音量で聞いてしまいます。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。
A:
一般的に音調をとる「A=ラ」の音が440Hzとされており
それより1オクターブ高い「ラ」が880Hz、低い「ラ」が220Hzとなります。
空気中を移動する音の速度は340m/secとされてますので
この440Hzの「ラ」の音の波長は 340m ÷ 440 = 77cm となります。
スピーカーから77cm離れた所で反射させると打ち消しあって、
440Hzの音がディップとなり、半波長の220Hzにピークが出てしまいます(正確な表現ではありませんが)。
一般的な住居のオーディオでも定在波の問題はありますが、主に100Hzあたりの低音域。
車の中は残念ながら、60cm(コンソールまで)から1.5m(車内幅)という音楽の基音に相当する波長に強い反射物があるので
スイープ信号などを聞くと肝心なボーカル領域でひどく音量が上下します。
反射による影響はスピーカー裏側でも起こり、ドアスピーカーの場合高域に問題を起こします。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。
10 :
:04/04/28 06:20 ID:SQmZU57N
Q:出て来る用語が分かりません
A:テキトーに解説してみました。正しくない項目もあるので自分で調べてください
ヘッドユニット(HU):メインユニットとかソースユニット。一般的にオーディオの本体だと思う部品
アンプレスHU:アンプ使用を強制するHU。アンフが付いていないのに、たいてい高級品
DIN(1DIN・2DIN):HUのサイズ。1DINは178×50mmくらい。2DINは1DINの高さ2倍で100mm
アンプ:小さな音を大きくする装置。一般的にRCAで入力し、スピーカーを繋ぐ線で出力する
ハーネス:配線。メーカー・車種ごとの配線をバラバラにすると、社外品と繋げられる
黄色とか赤の線:バッテリーからくる+と、キーを廻している時にだけ流れる+。−はボディーから
AUX:補助の入出力。出力ならプリアウト(ラインアウト)、入力ならプリイン(ラインイン)
RCA:カーだと赤と白の線。ビデオとテレビを繋ぐアレと同じ。ソースユニットとアンプをつなぐ
スピーカーケーブル:換えると音がよくなるが、どの金額帯を選ぶかは入っている宗教による
スピーカー:電気を空気の振動(=音)に変える装置。5000円からウン十万まで好きな奴を
2Wayと3Way:2Wayはツイーター+ウーハー。3Wayだとツイーター+ミッドレンジ+ウーハー
ツイーター(Tw):高音担当のスピーカー。ちっちゃいやつ。だいたい3〜5KHzくらいから上
ミッドとウーハー:中音担当のスピーカーと低音担当のスピーカー。16cm派vs13cm派の争い
サブウーハー(Sw):おおきいやつほどモテるらしい。マジお薦め。箱とアンプが必要で金がかかる
アンプ内蔵サブウーハー:パワードサブウーハー。アンプ一体のもの。音より気分を味わうもの
ネットワーク:一般的に、スピーカーラインのツイーターとウーハーの音域を別け繋ぐための装置
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット。特定の音域を出さなくする
カーオーディオ用語集
http://www.fm-beat.com/dic000.htm
11 :
:04/04/28 06:22 ID:SQmZU57N
前スレより、サブウーハー設置場所チャート
(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
12 :
:04/04/28 06:23 ID:SQmZU57N
音階・周波数・波長の対照表
Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm Hz cm
ド. 32.7 1038. 65.5 519.0 131 259.5 262 129.7 524 64.8 1048 32.4 2096 16.2 4192 8.1 08384 4.0
レ 36.7 925.1 73.5 462.5 147 231.2 294 115.6 588 57.8 1176 28.9 2352 14.4 4704 7.2 09408 3.6
ミ. 41.2 824.2 82.5 412.1 165 206.0 330 103.0 660 51.5 1320 25.7 2640 12.8 5280 6.4 10560 3.2
ファ 43.6 779.3 87.2 389.6 174 194.8 349 97.42 698 48.7 1396 24.3 2792 12.1 5584 6.0 11168 3.0
ソ 49.0 693.8 98.0 346.9 196 173.4 392 86.73 784 43.3 1568 21.6 3136 10.8 6272 5.4 12544 2.7
ラ 55.0 618.1 110. 309.0 220 154.5 440 77.27 880 38.6 1760 19.3 3520 9.65 7040 4.8 14080 2.4
シ 61.7 550.6 123. 275.3 247 137.6 494 68.82 988 34.4 1976 17.2 3952 8.60 7904 4.3 15808 2.1
音速を340cm/sで計算
音階の周波数と波長を一覧表にしました
反射や定在波による周波数の乱れの予測、位相合わせに使ってください
CDヘッドユニットに新品のCDを入れて取り出すと傷が付くときがあります。
音とびする程の傷ではないのですが、とても嫌です。
カーステのCDユニットはトレータイプではない物がほとんどだと思うのですが、
このようなCD出し入れタイプは多少の傷がつくのは仕方ないものなのでしょうか?
CDユニットも新品で、CDも新品しか使用していない状態です。
私は、CD記録面を指で触ったりすることが非常に嫌なタイプの性格なんですが、
ちょっと神経質になりすぎなんでしょうか?
皆さんは気にされたことありますか?
>>1 乙
>>13 CD-Rに複製して使うってのは無しですか?
まぁ、その分手間ですが。
私も気にする方です。買ってきたCD(マスター)を、振動の多い
カーステに入れる気は起こらないです。
>>13 漏れも禿do!
安物HUだから傷が逝くと言う人もいるけど、高いHUでも間違いなく小傷が入ります。
だからして漏れはCD-Rに複製して車に持ち込んでます。
そのCD-Rも聞き込むと読み込みが甘くなってきて、太陽に透かすと傷だらけになってます、
そしたら即ゴミ箱へ、次のCD-Rへ移行って感じです。
っつかどうせ車内って環境最悪ですからね、精密機器の保持にも貴重品の置き場にしても
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:18 ID:7u22SNts
hohou
まあ取説に書いてある事もある位だからな。
「実用上支障の無い程度の傷が付く場合がありますが、
機構上しょうがないのでご了承ください」みたいな感じで。
どうしても気になるならCD-R使うしか無いんでしょうな。
>12 乙
>音階・周波数・波長の対照表
ナイスアイデアです、使わせて頂きます。
俺のパソコンのトレー式のCDROMでかけるとキズまるけだ。
カーオーディオの方がまだマシ。
みなさんも同じように傷がついてるんですね。
私は奮発してHUはマッキンにしたんです。専用DACも付けて。
なので、環境最悪でもできるだけいい音で聞けるようにしたいのですが、
CD-Rライターの性能があまりよくないのか、
複製したものだと音がのっぺらな感じになってしまいます。
自分でも機構上傷が付くのは避けられないのかな〜と思いつつも
マッキンのサービスセンターに傷が付くことを問い合わせてみたら、
傷が付くようなことはありえないので購入店に相談して交換してもらってください、
みたいな返答をもらいました。
とりあえず交換してもらえる方向で進んでいるのですが、
きっと交換しても改善されないということですね。ちょっと鬱...
CD-Rに焼いても音質は維持できるんでしょうか?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:28 ID:546AgEsN
日産ラルゴ純正の5インチテレビの配線黄/赤はどこにつながっているのでしょうか?
また音声はどうすれば出せるのでしょうか?クラリオンQZ-1221Nです。
他メーカー車に移植したのですが、音声だけが解決しません。一応CDチューナーと
合わせてつけているのですが・・・。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:38 ID:MF9WTVU/
>>21 旧スレにも書いてるけど、マルチはイクナイ(゚A゚) (一応)
>>21 純正品ならディーラーに行って配線図見せてもらった方が早いと思われ。
先日外部アンプを取り付けました。電源端子部分が剥き出しのため、
ホームセンターでゴムシートを買ってきて巻いてみたのですが、いまいち
見た目がよくないです。
何かオススメのアイテムなどありませんか?
>>21 日産純正は8Pin DINからRCAに変(ry
kenwood KSC-SW2000 という説明書なしのサブウーハーを中古でゲットしました。
カプラーを見たんですが、黄色2本、青/白1本を何処に繋げるか分かりません。
自分の勝手な解釈だと、青/白がイルミ!? 黄色が常時&ACC!?
同じサブウーハー使ってる人(使ってなくてもいい)居たらアドバイスお願いします
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 12:05 ID:6EiG/nRy
すいません
大阪でオーディオテクニカの電源線4Gと8G売ってる所しりませんか?
出来れば安い方が良いのですが。
後ヒューズブロックやケーブルエンドチューブ等が豊富に揃ってる店もあれば
教えていただけませんか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
>>26 ネオン管とか入ってて光るタイプならそうかも知れないけど、
普通は青/白はリモートだと思う。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 12:43 ID:R2VrIdIO
サブウ-ファ-にイルミなんて入るの?
リモ-トじゃない?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 15:11 ID:m+ciT53P
今デッドニング中なんすけど雨よけ用のビニールって最後にもう一度貼り直したほうがいいかな?
説明ビデオでは捨ててたけど。
てかブチルゴム取りがめんどくさい。。。
すみません。質問させて下さい。
現在、下記のようなシステムが組めないか探しています。
[1DIN] DVDヘッドユニット + [1DIN] インダッシュCDチェンジャー
1DINのDVDヘッドユニットは最近増えてきたようですが、
逆にインダッシュのCDチェンジャーはほとんど見なくなりました。
少なくとも現行商品ではこの組み合わせは無理だと思いますが、
チェンジャーだけ旧モデルを探せば、
可能なメーカーがどこかあるのではないかと思うのですが、
お心当たりのメーカーがありましたら教えて下さい。
ちなみに、現在ECLIPSEのインダッシュチェンジャーを所有していますが、
同社のDVDは2DINしかなく、1DINが出てくれれば1番手っ取り早いのですが…。
33 :
26:04/04/29 17:03 ID:H8gYGI4p
>>29 >>30 レス有難うです。 青/白はリモートでした。
黄色2本を常時&ACCに繋げたら、keyがOFFでも鳴ってしまったので
黄色1本外しました。(常時電源)
余った黄色は何だろう??? でもSW鳴ったので良しとしよう!!
34 :
26:04/04/29 17:35 ID:H8gYGI4p
あのスミマセン・・・
アンプ内蔵SW取り付けて疑問に思ったんですけど、
HUとの接続にはRCAケーブル使いました。
んで、RCA使って不要になったアンプ内蔵SW側から出てるケーブルをニッパーで切断しました。(邪魔なので)
音楽聴いてるとSWから時々、『バリバリッ!!ブツブツッ!!』ってビックリするような音が出ます。
ひょっとして、ニッパーで切断したケーブルが原因ですか?
切断した箇所は絶縁しないでそのまんまです。(ビニールテープ持ってなかった)
誰かアドバイスプリ〜ズです。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 18:14 ID:pisfk/QB
そんなもん、人に聞く前にビニールテープ巻いて試してみればいいだろ
ヴァ〜か
36 :
31:04/04/29 19:22 ID:pWgt/JFj
デッドニングついでにSPケーブル交換もやってみようと思ったが、暗くなってしまった。。
あれ大変そうですねぇ。。。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:26 ID:ZOw3gtSv
プチルゴムはガムテープでペトペトすると簡単に取れるよ
38 :
31:04/04/29 19:55 ID:pWgt/JFj
>>37 それググってみたら出てきました。でも真夏のガムみたいにへばりついて結局綺麗になりませんでした。
>>38 これ、ドアに対して、いいのかわからないけど。
スキーショップに売ってる、シーサーファーというスプレーがあります。
板の滑走面に残留しているワックスを剥がすためのものなんだけど、ブチルにも非常に効果的です。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 22:20 ID:PRYE15vn
ブチル取りは
1、ある程度プラスチックのヘラみたいなのでこそぎ取る
2、残ってるのをガムテでがんばって取る
3、最後に灯油付けた布でゴシゴシ。
ウチはこれでツルツール( ・∀・)
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 22:23 ID:PRYE15vn
>>40 補足:ウチの場合ほとんどガムテで取れちゃったから
灯油はそんなに大量には使ってないかも。
42 :
31:04/04/29 23:05 ID:pWgt/JFj
ガムテそんなに効果的なんすね。今日天気よくてドアが熱くなってたから余計取りにくかったのかな?
実はまだアウターパネルの穴ふさぎやってないので次もう一度トライしてみます。
>42
寒い日のほうが取り難いぞ、カチカチになってるから
ステッカー類でもそうだが暖かい日のほうが剥がし易い
ただし暑過ぎる日はこれまたダメ、灯油なんかの溶剤がすぐに乾いてしまうから
何よりもヤル気が・・・
44 :
31:04/04/30 01:37 ID:sBWISh42
2時間くらいあれば余裕で終わると思ってたけど甘かった。エーモンのキット使ったけどなんか材料足らないし。。
高いけどもう一つ買っちゃいました。ついでにニードルフェルトとタイヤ吸音マットも。。
連休中雨が降らないことを祈っておこう。
R&BやHIP HOP等のリズム系の音楽にはどんなスピーカーがむいてますか?
現在のシステム
HU…カロDEH-P099
F-SP…ソニーXS-HL1652
R-SP…ソニーXS-J1631
SW…アルパのボックス付き25cmバスレフ(600w)1発
SW用アンプ…ORION T-600
車種は95年式RA-1オデッセイ
フロントドアのみデッドニング済みです。
キッカーやロックフォードあたりを考えてますがいかがでしょう?
46 :
45:04/04/30 02:53 ID:fXXgvMNE
付け足しで、鳴らすのはフロント中心です。
外部アンプの導入も考えているので、アンプ、スピーカーについてもお薦めあればお願いしまつ。
>>45 あくまで個人的意見、好みでだけど・・
>キッカーやロックフォード
これのアンプは元気良し。あとはJBLやORIONもありかと。
肝心のスピーカーだけど、キッカー、ロックフォードよりはJBLかな。
現システムからだと多分
フロントがリアに負けてるな
↓
フロントに上級スピーカー入れよう
↓
鳴りきってないんじゃ?
↓
アンプ入れよう
↓
フロントのデッドニングあまかったよ
↓デッドニング追加して
ウーファーのユニットが甘いかな?
↓
ソロバリック入れちゃおうかな
・・・と、勝手に想像してみた
SP・・ダイアモンド・ボストン・MBQUART
アンプ・・キッカーZRシリーズ・stegKシリーズ
個人的印象ですまん。
49 :
45:04/04/30 22:39 ID:fXXgvMNE
>>47 >>48 おおっ、なんか詳しいアドバイスありがとうございます。
各個人の主観といえども大変参考になりますた。
47氏のフローチャートはテンプレにしたいくらいッス。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 01:06 ID:7aT7BlRS
セパレートのスピーカーはコアキシャルに比べて取り付けは難しいですか?
ドア内張りはずすだけじゃ無理なんですか?
アストロのドノーマルを購入したのですが、オーディオも純正ドノーマルでした。
そして、音が国産に比べて非常にしょぼいですね。
質問なのですが、スピーカーを交換する場合どこのメーカ用のが使えるでしょうか?
ねじ外して付け替えるだけで交換できるものを探しています。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 01:47 ID:2ap0x5xX
某社軽トールワゴン乗りです。
コンパクトなチューンアップウーファーを買いたいのですが、
KENWOOD、カロ、イクリプスで迷ってます。
できればシート下に取り付けたいです。
ちなみに、HUは8200WMP、フロントSPはLS16iでともにKENWOODです。
コンパクトの試聴コーナーにないため音質の面などがわかりません。
おすすめや購入を避けるべきものなど、
情報ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
センタースピーカーでADDZESTのSRK603とPIONEERのTS-CX7で迷ってます
SRK603は1DINサイズなので収まりがいいのでこちらが第一候補ですが、
TS-CX7の方が音が良いと波の店員さんが言っていました
どれ位音に差があるものでしょうか?
少しくらいの差であればSRK603にしたいと思ってます
聞き比べた事のある方宜しくお願いします
>>52 前にテンプレにあったように、トランプにメーカーを割り振ってくじ引きで決めて構わないかと。
そのくらい大差ないよ。座布団ウーファーは。
>>50 ツィーターの取り付けが難しい&面倒 と思う。しっかり位置決めしないとコアキシャルつけてる方がいいらしい。
56 :
52:04/05/01 14:39 ID:2ap0x5xX
>>54 レスありがとうです。
そうなんですか、ワット数とかでそこそこ変わるもんだと思ってました。
画期的なやつがでないっすかね…
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 18:57 ID:8arkYK9A
前スレ990です。
配線キット買ってきました。ギボシはぴたりとあいました。
ありがとうございました。
HU側の配線にイルミ配線がついてるのにHU取説には「接続しません」と。
バックアップかACCあたりからとってるのかな。
現在フロントスピーカー2とHUにJVCのSH-919(
ttp://www.jvc-victor.co.jp/car/products/1din/kd-sh919/index.html)
というシステムなんですが外部アンプの導入を検討中です。ただ、あまり大げさなシステムにするのは嫌なので
中古ショップなどを探していたんですが、cricketというメーカーのCR-2250という
1DINサイズのアンプを発見しました。ぐぐるなどして調べてみたんですが、
音の特色などについての記載を発見することができませんでした。そこで、どなたかこのアンプの音を試聴された方が居られれば
アドバイス等お願いします。
不安点は5年も前のモデルということで、現在のSH919の内蔵アンプの出来が良いので、付けてはみたけどショボーンな音だったり
アンプの発熱でHUに影響が及ぼされないか、等です。
メーカーとしては1DIN+1DINでの装着を想定して製作していると思われるので、熱でHUを壊すという事はないと思いますが、音質に関しては心配です。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 20:15 ID:8arkYK9A
前スレの666@初心者です。
線をぶった切って接続して使ってみました。
ですが、音が正常にでなくておかしいと判断しました。
又、メモリー保持も行われなかったので・・・
(繋ぐ線は繋いだはず)
安売りしていたCDレシーバを取り付けることにしました。
明日か明後日取り付けするつもりです。
報告までに。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 22:09 ID:2TEs/PaE
内臓アンプなしでのHUを考えています。
候補でアルのCDA-9831J、JVCのKD-SH919、ちょっと安めのエクのE3304CDTです。
大型店で聞き比べてみたのですが、
スピーカーの違いや外部アンプを接続してあったり、
又周りの音などもあって迷っています。
この機種以外でも同価格帯でお勧めなど、
参考意見をお願いします。
どなたか背中を押してケロ。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:14 ID:U7dygAmL
ドアのインナーパネルにナットをつけたいんですが鬼目ナットのような物で鉄板用ってないのですか?
楽ナビ今日取り付けしました。
暑いしだらだらやってたら、夕方になったので
アンテナやらの配線は済んでいたので取り合えず
電源入れてみようとコネクタつないで、バッテリー
つないでエンジンかけたら電源入りません。
アースはどれもつないでなかったのですが、全部
つながないといけないんですか?
ナビに1本、○○センサーの代わりに1本、
ヘッドユニットに1本、アンテナに1本、リアモニターに1本、
アースだらけなんですけどみなさんどこからアース
とってます?金属なら何でも、どこでもいいんでしょうか?
取り付けキットのサイドパネルとか。
明日、仕上げようと思うのでよろしくお願いします。
>金属なら何でも、どこでもいいんでしょうか?
ちゃんとボディやフレームと繋がっている所だぞ。
バッテリーのマイナスに帰結しないとアースにならないんだから。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:25 ID:ATk3jxC3
>>61 お好みのジャンルを書くとアドバイスがもらえるカモ。
>>62 有、スピードナット。例えばtp://neji.web.infoseek.co.jp/spnt.htm
67 :
62:04/05/01 23:41 ID:U7dygAmL
68 :
57:04/05/02 00:14 ID:613JQVsP
うぉ、、オーディオをブラケットにつけるネジが純正品より細いらしい。
中古で買ったからついてきてねーよ。。
なんか凸凹があるみたいでパチンつーてとまったからそのまま押し込んじゃった。
ソニにメールしてネジ寸法聞いてみよ…。
69 :
57:04/05/02 00:32 ID:613JQVsP
で、鳴らしてきたんですが
今まで純正カセットにカセットアダプターでMD使ってて、結構音上げてもスピーカーはついてきてたんですが、
今度のは少し音あげていくだけでシャリシャリジャリジャリいいだしました…。
多分オーディオ自体の出力も純正よりは上がってるだろうからそれで耐えられなくなったのかな?
まぁ純正スピーカーなんでしょうがないですけどね…。
もういいや、車買い換えるまでこれ以上何もしないでおこう。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 01:08 ID:XKq3+NMZ
>>69 HUの横に何mm径で、長さ何mmまでのネジを使うか書いてあったかも知れない。
ところで、どんなHUを買ったの?
型番書けば、同じの使ってる人が教えてくれるかも。
SONYのCDX2600です。
長さは表記を見ましたが径は書いてないか、見てないっす。
CDX2600ってかなり下位機種ね。
DSPもチェンジャーコントロールも音とび防止もないみたいだ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 02:39 ID:KDXGezRW
質問があります。
HU:ビクターJVC KW−SH800を使用し、
Fスピーカー、Rスピーカー(置き型)、サブウーファ仕様しています。
これにプラスして
FスピーカーとHUの間に割り込ませる(?)とかいう
KenwoodのKSC−TX5という製品をインストールしようと
悩んでるんですが、
インピーダンスとかのコトがよくわからないので
本当に噛ませても平気なのか教えていただきたいです。
Fスピーカは4Ωで、TX5は6Ωです。
>>64 テスター持ってるんですけど時間が遅くなり試しに
つないだだけなんで。
>>65 今から作業開始します。
ありがとうございました。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 12:44 ID:YTI2Uhtx
初心者の僕がウーファーを一人でとりつけるのは無謀なことなのか?
自分でやらなければ初心者のままだ
200WのSWなんですが、電源をHUから引っ張ってます。
バッ直が理想なのは分かるんですが、面倒なので・・・
今のままでは配線に負担掛かって危険でしょうか?
スレ的には「あぶなくなったらヒューズ飛ぶから配線は焦げない、飛んだらバッ直にすればいい」だったと思う。
ヒューズのA数あげるのは(・Å・)イクナイ!!
実装状態での平均消費電流と車側の容量の問題だけど
ヒューズか切れなきゃOKとは言えんね。
切れないギリギリのところで常時使用してるのは危険と判断すべきだな。
ケーブルの皮膜がやんわり柔らかくなるくらい熱くなる場合もあるし。
本当に安全かはちゃんと測定しないと何とも…
79 :
76:04/05/02 17:31 ID:vmS6WiYP
>>77,78
アドバイス有難うございます。
やはり、車が燃えてからでは遅いのでバッ直キット購入してきます。
>>79 安全を優先するのならば温度ヒューズの方がいい。
ただマジレスすれば、出火の危険性ならカーオーディオよりもっと危ない所は無数にある。
初歩的な質問かと思いますがご教授いただけますでしょうか。
純正オーディオが6スピーカーの場合、
社外品をつけても6スピーカーで使用できるんでしょうか?
よく社外品で「35W×4」とか書いてあるけど、これっていうのは
スピーカー4つ分の出力しかできませんってことなんですか?
>>81 純正アンプがデッキと別体でついてる奴だと
面倒かもしれない。DIYしない方がいいかも。
純正デッキが普通のアンプ内蔵型ならなら、配線
変換コネクターをちょいちょいっと繋げば普通に鳴るはず。
…とおもう。
純正で6スピーカーといっても実際は4chでセパレートのツイータ含めて6個と数えてるのが多いが
>>81のはどっちかな?
84 :
81:04/05/02 23:43 ID:XxSOZR17
ありがとうございます
>>82-83 実はまだ車買う前でして、買う予定の車がスカイラインの
スーパーサウンドシステム搭載車なんです。
カタログで6スピーカーとあるんで…。
スピーカーの種類を調べないといけないですね。
>>81 なんとかサウンドシステムとか銘打っている物の中には、社外品を付けられない
(又は取り付け難度が高い)物も有るので注意してね。
ちょっと見てきたらパネル一体型オーディオみたいだから社外HUを取り付ける
ならオーディオレス車用のセンターパネルか何かが必要かもネ。
ディーラーでよく聞くと良いよ。
HUを換えることを前提にしているのならオーディオレス車にすれば良いのに・・・。
86 :
45:04/05/03 03:42 ID:Gvd6cHNa
インナーバッフルを付けたら中低音が豊かになった感じ。
やっぱ漏れは糞耳だわ。
はっきりとした違いがわからん。
でも、付けた方がいい感じだね。
金のかからないお手軽メニューはだいたいこなしたから次こそスピーカー換えたい。
最近はちょいといい車買うとオーディオレスの設定が無いのも多いからな〜
価値観の多様化をくみ取ってくれんのだな>自動車メーカー
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 09:41 ID:dm7WjuKz
カーオーディオ初心者で質問があります。
今度車を買い換える予定なんですが、カロのウーファーTS-WX22Aを
購入するかスピーカーを換えるかで悩んでおります。
あまりドンドコ鳴らすつもりはありませんが、初心者でも分かるのは
ウーファーとスピーカー交換どちらの仕様でしょうか?
よろしくお願いします。
>>88 これ、座布団ウーファーでしょ?
>あまりドンドコ鳴らすつもりはありませんが
というのが、「自然な繋がり」を指すのなら、フロントをある程度仕上げてからでないと、ほぼ100%無理。
文章から見るに、まだ純正スピーカーのご様子。
SWF追加にしろ、フロントSP交換にしろ、低域の変化を期待しての交換ならば後者。
ただし、どのレベルまで詰めていくのかにもよるが、SP交換だけだと、ドアが共振し始めるかも。
TS-WX22Aの実勢価格が\20000ちょいでしょ?
ある程度やるきがあるのなら、個人的お薦めで・・・
・\20000前後でスピーカーを選ぶ
・少しだけ奮発して、バッフルを購入(\3000くらい)
これでかなり変わるから、音と予算の様子を見つつ
・デッドニング
・興味がでてきたら外部アンプ導入
SWF追加は、早くてもこの段階の次だと思います。
ただ、後半になるにつれ、泥沼へ突入の可能性は増します。
総予算を5桁で抑えたければ、やるのはデッドニングまでかな。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 10:25 ID:gUOS0Ce2
実際にFMトランスミッターてどんな感じですか?
不思議なんだけどさ
カーオーディオってあまり聞く時間ないのになんでこんな金かけて
音質にこだわるのだろうか?
それだったら家でコンポで聞いたほうが早いと思うねぇ
わざわざ用事も無いのに車の中で無理してCD聞くバカはいないだろ
>>89 ありがとうございます
現時点は仰るとおり純正のスピーカーで一切イジってないんです。
それで今度車買い換えるにあたり、ちょっと音を楽しもうかなと思って
ます。ご忠告通りウーファーは後回しにして先にスピーカー&デットニング
から手を付ける事にします。
こういう音関係ってどこも初心者には敷居が高い気がして、用語は意味
分かんないしあまりにも初歩の質問はしにくかったんです。
このスレがあって助かりました。これから予算の許す限り楽しみます。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 12:56 ID:cMCYzlBs
>>91 年間2万キロ走破する俺にとって、結構大きな問題です。
>>91 家でCD聞く時間より、車内で聞いている時間のほうが
普通に長いんですけど。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 13:29 ID:1zzkmaUv
今デッドニングしているのですが元々バッフルボード付けているのですが
防音テープは貼らないといけないのですか?
HUがケンのDPX-930、SPがカロのTS-C012A(13センチまでしかつかないので)
SWはホームオーディオのをAV端子?でHUにw
DIYデッドニング済みなんですがどうにも全体的に音が汚いです。
SWを切るとホントに音がショボイ感じです。
車は4ドアのセダンです。
アンプを買うべきかSWを買うべきなのか非常に悩んでいます。
HUが悪い気もするんですが…まだ買って1年もしてないので保留で。
後々はスピーカーケーブル交換、アーシング、インナーバッフル設置も考えてますが…。
どこから処理して行けばいいのかよくわかりません。
デッドニングすれば…と思って頑張ったのですがどうにも煮詰まってしまいました。
よろしければどなたかどこから手をつけて行けばイィかご教授いだだけませんか?
それではよろしくお願いします。
>>98 HUは最後でも構わないくらい。
多分、アンプとバッフル導入で、かなり変わるハズ。
疑問点は、よくホーム用SWFが付いたね。電源どうやったんだろ?
ちなみにデッドニングはインナーパネル(スピーカーが固定されている内側の鉄板ね)よか内張りの方が重要な場合もあるよ。
鳴らしてみてからの判断&トライで大丈夫だけど
>>98 ショボイのはやはりフロントだけでは低音不足なんでしょう。
取りあえず
ウーハーをOFFにしてトーンのBASSのレベルを上げてみる。
ウーハーの低域がフロントとかぶってる事を想定して
ウーハーのカットオフ周波数を下げる。
フロントミッドの低域をカットしてみる。
(200V470μFあたりのコンデンサーを直列に入れる、簡単にはトーンのBASSを下げる)
ウーハーの回りで、何か共振していないか確認する。
ウーハーをボディとしっかり取り付けてみる。
等をやって感想を聞かせて下さい。
話は、それからですね。
ウーハー以外リアスピーカーは鳴らしていませんよね?
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 16:22 ID:i8a8IQbK
KENWOODのカセットアダプターCAC-2を買ったんですけど入れただけでジャリジャリ音がするんです…。
原因と対処法をどなたか教えて頂けないでしょうか?
>>101 ある程度仕方ない。一度分解してグリスアップ(ミニ四駆用)
するとかなり静かにはなる。けど一月もすればまた駆動音が
するからあんまり拘っても…。
103 :
101:04/05/03 18:58 ID:i8a8IQbK
>102さん
有難うございます!
うーん、そうですか…
どのメーカーでもそんな変わらないですかねー。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 19:01 ID:fwnkm1D1
オデッセイRA6についての質問です。
リアのスピーカーを交換したいのですが、内張りを外すときに
フロントと違い、ウインドウに三角のプラスチックのようなものが
ついていて、うまく外せません。この三角の物体はどのようにして
外せばよいのでしょうか?
わかる方お願いします。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 19:12 ID:brOTlywO
今日、HUとウーファーを取り付けようとしていたのですが、
どーもアースをどこにつければいいのかわかりません。
車内から見える適当なネジにつけても、
そのネジがシャーシ(-)についてるかどうかってわからなくないですか?
トヨタ純正のHUのアースはコネクターの後ろの茶色のコードだったんですけど、
その茶色のコードにコードコネクタとかくっつけてアース取ってもいいですか?
ウーファーは運転席の下に付けるやつなんですけど、
その近くにアース取れるとこってありますかね?
シートの金具ならどこでもいいですか?
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 20:33 ID:v+PG1JW9
HUがcarrozzeria FH-P009MD(バッ直)
デッドニング済、
の新型マーチに乗っています。
今回、純正スピーカー交換を考えています。
候補として、carrozzeria TS-V07A
ALPINE DLX-F176
の2つがあがっています。
視聴ではTS-V07Aが低音が強く、DLX-F176が高温が強いように聞こえました。
決め手がなく、どちらがいいか迷っています。
このスピーカーをつけている方、視聴された方の評価・意見を聞けたらなと
思っています。
よろしくお願いします。
>>106 このスレ的には、テスターがないとわからないと言われます。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 21:01 ID:2Q7wJbM0
アースがとれてるかどうか って言ってる人へ。
たっかいオーディオ機材買うなら980円くらいしかしないんだから、
千枚通しみたいなテスター買ってきなさい。
電気が流れている配線に千枚通しを刺せば、あとはクリップを金具とかに当てれば
金具が−まで戻っていればすぐわかる。
もちろんアースとれてるところにクリップはさんで、配線を千枚通しで刺せば電気が流れているかもバッチリ分かる。
あれ便利だよ。
110 :
106:04/05/03 21:26 ID:S3GKdgvP
>>108 >>109 わかりました。ありがとうございます。
ひとつだけお聞きしたいのですが、
みなさんは純正HUを社外製HUに交換する時、アースはどうしてますか?
純正はアースのコードがHUからニョロ〜って出てませんよね?(コネクタに入っている為)
でも社外製の奴だとニョロ〜って出てますよね?
この社外製のアースってその辺の適当な所をテスターで調べて繋げてます?
それともコネクタの裏のアースコードから配線コネクタ等を使って、
純正HUと同じところのアースを使ってます?
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 21:46 ID:E1XATLuD
現在サブウーファーなしのフロント2chで鳴らしています
この状態でアンプのハイパスを使用することによる
メリットやデメリットはあるでしょうか?
(スピーカーの周波数特性に合わせる)
問題なければ試してみようと思うのですが
>>110 シャーシに付いてる適当なボルトの所に塗装を削って繋いでる。
>>111 >メリットやデメリットはあるでしょうか?
>(スピーカーの周波数特性に合わせる)
あると思う。SPの口径にもよると思うけど。
どっちにしろ問題は無いんだから試してみたら?
聞き比べて良い方にすれば良いのでは。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 22:02 ID:CZL8ZmUz
すみませんが質問させてください
アクセルを開くと(エンジンの回転数が上がると)、オーディオにノイズが
のる感じがするのですが、これを軽減する方法ってないのでしょうか?
>>114 オルタノイズだね。
アースの場所を色々変えてみるか、
もし外付けアンプ等使っているならケーブルの取り回しを考えてみるか。
それでも直らなければオルタネーターに直接コンデンサを繋げてみるとか、
市販のノイズフィルターを試してみるか。
バッテリーが弱っているという可能性もあるかも。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 22:12 ID:K2U7Jy/1
サブバッテリーを積んでメインと繋ぐ時たぶんオルタの発電量は追い付かないので直接繋がずメイン(オルタ)にインバータ(100V→12V)を繋ぎサブ用の充電器をそこに繋ぎサブを充電しながら使うという方法はどう?オーディオ負荷はすべてサブからとる
マルチポスト(・A・)イクナイ!!
>>116 愛想レーター繋げてみる。どんなにでかい
バッテリーだってそうそうオルタネーターで
充電がオッ付かないことはないでしょう。
それよりも二つのバッテリーを切り離すことが先決かと。
>>116 バッテリーが増えても負荷機器の消費電力が増えたわけではないので、
バッテリー1個と比べてオルタネータの負担は極端に増えない。
自然放電分とかトリクル充電の損失でほんの少し増える程度。
(バケツから1g抜いても湯船から1g抜いても、補充に必要な水の量は同じ)
むしろ
>>116の方法だとインバータや充電器の損失があるので、オルタネータが
せっかく発電した電力を無駄に大気中へ熱として放出してしまう。無駄。
まさか釣られたか?
120 :
114:04/05/04 09:37 ID:mUIZry9E
皆様ありがとうございます
いろいろ対処法はあるようですが、とりあえずオルタネータ周りを
ちょっと調べてみたいと思います
121 :
111:04/05/04 10:13 ID:NfYreQMN
>>113 レスどうもありがとう
問題なさそうなので今度やってみようと思います
>122
立てたyo
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 13:37 ID:/eniAMqO
ちょっと教えて下さい。
4chアンプ使用時1、2chにツイーター 3、4chにミッドを繋ぐのが通常だと思うのですが
1、2chに右ch 3、4chに左chという繋ぎ方ありですか?
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 13:57 ID:qko+rDG6
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 13:59 ID:24GeY8QS
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 14:12 ID:/eniAMqO
左右でGAIN調整できれば音が良くなるかなぁと
配線繋ぎ変えるだけだから簡単だし
今からやってみますわ
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 14:48 ID:qk72SW2l
前も書き込みしたんですが、今から取り付けようと
思いますんで、誰か教えてください。
ケンウッドのアンプ内蔵ウーハーでKSC-1700SWなんですが
電源配線コネクターがありません、で自作で配線しようと
思っています。
10ピンコネクター ピンコード
上 左SP+ 左SP− ACC GND 電源 LINEIN L R
下 右SP+ 右SP− ACC GND 電源 LINEOUT L R
こんな感じなんですが、
質問1 ACCとGNDと電源は上下ふたつとも配線しないとだめですか?
質問2 ピンコードで配線する場合はコネクター側の配線は
何もつながなくても大丈夫ですか?
質問3 電源はHUから取ろうと思うんですが、ヒューズは必要ですか?
以上、分かりにくい文章ですいませんが
よろしくお願いします。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 15:26 ID:Idn9KD3M
ちょっと疑問に思ったので質問です。
4chアンプをブリッジさせてフロント2chで使いたい場合、
RCAの入力はどうすれば良いのでしょうか?
アンプ側はL/R×2で4つプラグがありますよね、
HUから引っ張ってきたRCAはL/Rの2つしかない訳で。
適当にそれぞれ片方のchだけ挿して空いてる入力はそのままにしておいて良いのでしょうか?
分かりにくい説明だとは思いますが宜しくお願いします。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 16:03 ID:yl9jmsqg
ブリッジ時のマーカーが入力端子あたりに記されていませんか?
大体 1/2チャンネルの左右どちらかの入力端子に デッキからの左右のどちらかを
そして3/4チャンネルの左右どちらかに デッキからの左右のどちらかを
ただ アンプが ブリッジ接続対応になっていますか?
130さんと131さんは 同じ方ですか?
133 :
130:04/05/04 16:08 ID:qk72SW2l
違います。
よろしくお願いします
134 :
131:04/05/04 16:10 ID:Idn9KD3M
>>132 レスサンクスです。
現状はフロントに2ch1台、SWにまた別の2ch1台をブリッジでの使用で、
4chアンプは所有していないのですが、ヤフオク等で現在物色中でして
ふと疑問に思い質問させて頂きました。
ブリッジ対応のアンプであれば、大抵の物なら印があるという事ですね、謎が解けました。
ちなみに130さんとは別人です。
ウーハー出力のないユニットにウーハーを付けることって出来ますか?
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 17:53 ID:Idn9KD3M
>>135 >ウーハー出力のないユニット
SW又はノンフェーダーのRCA出力が無いヘッドユニットって事でしょうか?
SP入力対応のアンプ又はアンプ内蔵SWを使うか、
SP出力>RCAに変換するアダプタを使えば良いかと思います。
アンプ内蔵SWならローパスフィルターは付いてると思いますが、
別体のアンプを使う場合は、ローパス機能付きの物を選ぶか、
アクティブクロスオーバー等を使ってローパスさせる事が必要です。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 19:58 ID:H6QXi4Zg
すみません、助けて下さい。
プレオ ニコットの純正CDオーディオにCD-Rを入れたら
取り出せなくなってしまいました。
購入したときは普通に出し入れ出来たのですが入れっぱなしで2日程放置していたら全く取り出せなくなり、
イジェクトボタンを押しても、カタカタ音がするだけでCDがでなくなってしまいました。
どうやったら取り出す事が出来るのでしょうか、よろしくお願いします。
>>130 ACCとGNDと電源は上下ふたつとも二股で配線しとけ。
純正カプラーではそうなってる。
電源はHUから取っても平気だ。一応、見合ったヒューズかませとけ。
>>137 おもいきっり、たたけ!たたけ!
それでもだめなら、分解する。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 21:50 ID:mHxx5Fxj
アルパインの2DINのステレオを使っているのですが、ハイパスフィルターとローパスフィルターの意味が解りません。どなたか教えてくださいm(__)m
>>140 ハイパス>設定された周波数よりも高い周波数の音を通過させるフィルタ。
ローパス>同じ要領で低い周波数の音を通過させるフィルタ。
検索位するクセつけような。
>>140 ツィーターに低い周波数まで通しちゃうとぶっ壊れるからハイパスフィルターで低域をカット。
逆にウーファーに高い周波数まで通しちゃうと高域の音まで再生しようとしちゃって困るからローパスで高域をカット。
あとは指定した周波数でバッサリ切るか、ちょびっと残してやるかをカットオフで選ぶ。
こんな感じじゃねーの?俺もよくしらんが。
>>139 何度か叩いてみましたがダメでした。
>C?CI´C?C‡CaeCflC》CA´A°Ai¨(TM)a^?CΣCE`
との事ですが、分解はどうやれば良いのでしょうか?
>>143 ツィーターだけに使う物でもないですけどね。
SWと繋げる為にMIDにも使ったりします。
>あとは指定した周波数でバッサリ切るか、ちょびっと残してやるかをカットオフで選ぶ。
これもちと違う。バッサリは切れませんから。
どういう風に減衰していくかはそのフィルタのスロープで決まります。
例えば80Hzローパスでも80Hz以上の周波数も減衰しながらも通過してるって事です。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 22:57 ID:KRXETssH
CDRは傷だらけを覚悟でピンセット二本くらいで両端につっこみイジェクト押したらひきずりだす
CDを入る所まで無理矢理入れてイジェクトボタンを押してみたら無事取り出せました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 00:17 ID:rzuNrjME
みなさん、始めまして。
ホンダフィットに三菱のMC-H700積んでますが、スピーカーを変えたいと思います。
ジャズ・ボサノヴァを6割、POPSを4割ぐらいで聞いていますが、このジャンルにあう
スピーカーでお薦めはどのようなものになるのでしょう?
予算は大体3万円前後を考えています。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
149 :
98:04/05/05 00:21 ID:/jfFmexe
>>99 ホーム用のサブウーハーの話ですけど、DCからACに変換するヤツを取り付けてそのままっす。
バッフルは一応用意はしてあるんですが大きさがあわなそうなためにまだ未装備です。
>>100 詳しく解説ありがとうございます。
う〜ん…まだ初心者なのでそこまで詳しくはわかりません。
勉強しなおしてきます。
ウーハーはまだ仮の状態なので固定すらしてません。
そのうちちゃんとしたものを買おうと思ってるので。
リアスピーカーは鳴らしてませんよ。
>>136 レスdです
SP出力からとる場合どの線から取ればいいんでしょう?
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 09:55 ID:tkTOuv/z
スピーカーの事でお尋ねしたいのですが純正スピーカーは雨よけがありますが
外品は雨よけが無いのですがそのまま取り付けても大丈夫なんでしょうか?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 11:38 ID:wTRqq64Q
質問させてください
現行デミオに乗っております
純正オーディオのフロントスピーカー配線を分岐してソニーのSWに
つないでおります
音を大きくするとSWが落ちてしまう(エンジンをかけ直すまで落ちたまま)
のですが、何が原因なのでしょうか?
また、対処法はあるでしょうか?
SWはソニーのXS-AW200Xです
>151
ダメです。
自作する事をお薦めします。
>>144 まず内装はがしを購入してくる。
でプレオの場合は上から左回りに内装をはがしていくと
ちょうど良い感じに取れる。(勿論エアコンダイヤルは
あらかじめはずしておくこと)
で、本体ビス止めとる。ちょっと引っ掛かる感じがあるけど
強引に鉄枠から抜き取る。配線外す。そして家に持ち帰り
ばらす。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 15:53 ID:RvEHqSiJ
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:43 ID:/hoEwoiD
>>151 雨カバーがあると、まず低音から中音の伸びやかさがスポイルされる
スピーカー裏面の半分の空気が制限されるからな
ついでに、スピーカーから雨カバーまでの距離が5cmあるかないかだろう
2K-5KHzがピークディップだらけになって、ヴォーカルがかなりこもるだろうな
雨にはスピーカーはあたらない方がいいに決まってるな
雨カバー取って10年もつかもしれないし、運が悪けりゃ数ヶ月でオシャカになるかもしれねーな
あとは、自分で決める事だ
純正スピーカーで雨カバーを取った状態より、後づけで雨カバーを付けた方が音が悪いかもしれねーけどな
>>152 よく音が出たなそのつなぎ方で、誰に聞いた?
まさか、メーカーが推奨しているわけじゃねーだろ?
スピーカーパラレルやめて、リアスピーカー外してリア出力そのままつっこみな
友人からもらったスピーカのインピーダンスというのが1Ωなんですが
家庭用は8Ω↑が主流のようですし
1Ωって主流はなに?
これを車で使用するとどうなりますか?
>>157 家庭用であれ、カー用であれ、アンプには使用インピーダンスが決まっている。
許容より小さい値を使用すると、アンプに負担がかかり、あぼーん
前スレで、貰いモンウーファー、SRV300について質問した者です。
中古パーツ屋で、MAVERICKの、SZ-652というアンプが安かったので
買ってきて取り付けしてみました。
出力650wと言う事なので、どうなる事かと思いつつも
4000円と言う安さに負けて衝動買いw
感想はと言うと、ゲインを大分絞っても適度に音が鳴ってくれます。
今までの、KENWOODのKSC-WX1(おべんと箱ウーファー)に比べれば
かなり余裕のある低音を聞かせてくれます(アタリマエ)
ちっさなウーファーで鳴らすより、
ちょっとおっきめのウーファーで余裕をもって鳴らす方がいいと学んだ今日この頃。
色々助言ありがとうございました。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 04:02 ID:fEoJUznZ
>>157 ソニーとBOSEが1Ωドライブのアンプ出してたね。BOSEはカーオーデオ撤退
したみたいだけど。
まあ、市販のアンプに繋いでみんさい。
運がよければ使えるし、悪ければアンプあぼーん。最悪出力段のパワートランジスター
あたりがファイヤーファイヤーするだけだし。
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!!(w
161 :
オデッセイで…:04/05/06 09:41 ID:RYdEKF/w
教えてエロイ人!
デッキは正常に動いているんだけど、スピーカーが鳴ったり鳴らなかったりする
原因は何が考えられるでしょうか?
先輩に電話でその症状を告げられ、「直して」の一言。
常備・ACCの接触不良ならデッキごと止るはずだし、スピーカーケーブルの
マイナスがボディに触れて止るのかなとも考えたのですが、デッキ以外は純正のまま
イジってないそうなのでそれも考えにくい…。なんなんでしょうか?デッキ自体?
来週の月曜に直せと言われ、困っております。どなたかご教授くださいな
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 10:00 ID:fEoJUznZ
>>161 HUの端子のハンダクラック、SPケーブルの中途半端な断線など
先輩と藻前の関係を書け、詳しい話はそれからだ。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 12:20 ID:rAopAUS8
自分でHUを付けようと思いハーネスを買って繋いだんです
が、微妙に動かないんです…CDの出し入れと
車のライトを点けるとボタン類のライトは点くんですがそれ以外はまったくだめみたいで
取り付けは初めてなんで何がいけないのかわからないんです。
何が原因なんでしょうか?
>>163 電源とアクセサリーとアースとどれかが
ちゃんと刺さっていないか間違って刺さってる。
多分それが一番疑われるかと。
166 :
オデッセイで…:04/05/06 16:12 ID:OwDk3iwr
>>162 HUはオートバックスでやってもらったみたいで、SPケーブルは
まだ現物を見てないのでなんとも。
オートバックスで組んだってことは取り付けキットでカプラーオン!ですよね?
接触不良は考えにくくないすか?振動程度でカプラのツメが外れるとは…
中学の先輩、もち男。
>>166 そんな関係の何処が「教えてエロイ人★」じゃ〜ヽ(`Д´)/ゴラァァァァァァァン
ま、ウホッな関係だとして、素人が簡単に確認できる
のはケーブルの接触ぐらいだからよくよく調べるしかないよ。
クレ556の一拭きで治るときもあれば、単純につけ直して治る
ときもある。
HU配線のゆるみでなくてスピーカーのカプラーゆるみ
ということもある。俺は多分それだとおもうな。ウホッ。
なんかここのみんな優しいやつばかりだな。
一部にインチキ狸まぎれているけれど。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 18:37 ID:P6AX5PIf
>>166 振動を侮っては(あなどっては)いけない。
自動車の振動(主に低周波振動)は積み重なるとカナーリの破壊力を持つ。
また機械だけでなく5〜10Hzあたりの振動は人体の内臓の共振周波数にも近く
肉体疲労などの原因にも・・・
各コネクタメーカー(molex,JAE,ヒロセ・・・etc)などのラインナップにも
「車載機器用コネクタ」などが用意されてたり、JIS規格でも「自動車電装品用コネクタ」が
規格化されているのは、それだけ車載機器が過酷な環境に晒されているから。
それと、「ハンダクラック」はカプラのツメが外れる事ではなく、コネクタの端子を基板に
固定&導通させているハンダに細かいヒビが入り、接触・非接触を繰り返すような
いやーんな状態。(実際パッと見じゃ分からなかったりする)
まあ、
>>167の言うような事も考えられるので注意されたし。
>>168 誰?
170 :
奈々詩さん:04/05/06 19:07 ID:V5RNgtUU
>>161 スピーカーの両方ですかそれとも一つだけなのか?
ドア等の可動部分にスピーカーがある場合、そこでコネクターが外れかかっている場合がありまつ。
上記の症状で以前、○菱車乗ってるのでディーラー持って言ったら見てもくれなかった。
メーカーもそうだが売ってる方もダメダメさん・・・結局自分で治しますた。
>>156 152はSPの出力から分岐させてSP入力OKの
アンプ内蔵SWに繋いでると言ってるんだと思うけど。
問題無いのでは?
172 :
禿:04/05/06 21:07 ID:ICr74/sv
最近免許をとりまして少ない金でH9ライフを購入しました。オーディオはカセットデッキのみです。
MDLPを聞きたいと思うのですが予算3万円以内で何かおすすめできるものはないでしょうか?
大きさですが1DIN対応だと思います。今後、音質にこだわりたいと思っているので拡張性があるものがいいと思うんですが・・・
よろしくお願いします!
カー用品店で「BOSCHMANN」というメーカーのスピーカーが
めちゃ安(16cmコアキシャルが定価5000円強なんでびっくり)
で売ってあるのですが、使ってる方いますか?
インプレきぼんぬ
ttp://www.boschmann.com/
174 :
152:04/05/06 22:09 ID:unAsqMCv
>>156 >>171 お答え、ありがとうございます
171さんの言うような接続にしてるので問題ないと思っているのですが
実際にはパツンと落ちてしまいます
156さんの言う方法を試してみればいいのでしょうか…?
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:14 ID:xmNcrIPB
>>175 MDLPって書いてあるよ
似たようなもんだけど
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 23:20 ID:MhN7TCJ8
4オームのスピーカーを8オームで鳴らしたいのですが、直列に4オームの抵抗入れれば良いのですか?
>>173 試しに自作バッフル+没収万やってみたことがある
何を聞いてもラジオ聞いてみるみたいな感じだった
値段にはそれ相応の意味があるんだなと思いました
>>174 >156さんの言う方法を試してみればいいのでしょうか…?
リアから引いた方が形としてはスマートかなとは思う、
フェーダーでコントロールもできるしね。
とりあえず一度試してみれば?
個人的にはSWの電源が落ちるのは別問題のような気がしますけど。
>>177 SPの+側に直列に突っ込んでやればOK…な、はず。
漏れはホーム用3WaySPで抵抗合わせるのにその方法でやったけどダイジョブだったよ。
あと抵抗の+-で音変わるかどうか知らないし考えるの面倒だったんで
無極性のヤツでやってみたけどフツーに鳴ってた。
181 :
オデッセイで…:04/05/07 09:47 ID:tJzGUE5a
>>167 >>169 レスありがとうございます。
結局バラしてみろっつーことですよね?ヤパーリ
>>170 まだ現物を見てない(聞いてない)のでなんとも。
話し振りからすると恐らく全部の音がトギレるみたいです。
あ〜マンドクセ!!なんでオレがブツブツ…
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 12:55 ID:Wo/l3KoA
スレ違いかも知れませんが、質問させて下さい。
純正カセットデッキの調子が悪くなって困ってます。
1時間以上テープを聞いていると リバースした時に再生がおかしくなってきます。ステアリングコントローラが着いているので他のモノに替えたくありません。
どこが悪いのでしょうか?修理に出したいのですが、いくらくらいかかるのでしょうか?
詳しい方回答よろしくお願いします。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 12:57 ID:OXSbpOCl
ネットワーク付きセパレートを貰ったのですが配線を取る場所は
デッキの裏か、純正のスピーカーに来ているところかどこがいいですか?
後、ネットワークはどこに置けばいいですか?
>>184 俺はNMCケーブルとかいうのを買ってきてデッキの裏から引いてきたよ。
ネットワークは吸音テープを巻いて内張りの中に放り込んである。
>>183 片方はソニー製品である、と言うことを気にするか否か。
気にしなかったのならソニー。気にするのであればケンウッド。
性能が大差ないときにはメーカーで選べば良いと思う。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 15:25 ID:k8Ht4hwf
ところで結構バッフル自作してる人っているの?
今エーモンの奴使ってるけど微妙にサイズが合わなかったから
スペーサーいれて隙間に吸音テープ貼り付けているんだが、、
>>187 結構いるハズ。
自分で加工するのがマンドクサだったら
図面引いてホームセンターでMDF買ってその場で加工してもらうのも手。
後は自分でニスなり塗って防水加工すればOK。
189 :
183:04/05/07 17:31 ID:OXSbpOCl
>>186 ありがとうございます AUX入力端子がケンウッドの方にはあるので、こちらに決めました。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:39 ID:BW+ewV5y
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:58 ID:iB7dQr8k
>>190 ファン付けるか換気口明けるようにネ。
普通の鉛バッテリは可燃性のガスが出るから・・・引火したら、爆発して希硫酸飛び散るよ。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 21:10 ID:g/1fNc0E
スポコン風クリアーケースかー
見せる事が目的なら希硫酸抜いた空のバッテリーでも積めばOKでは?
しかしケースだけで3万5千円。安いオプティマ買えたりして。
193 :
184:04/05/07 21:10 ID:So6+jdpp
194 :
177:04/05/07 23:27 ID:jhs3rmNU
>>180 ありがとうございました
ネットワーク初心者です。
ホーム用の3WAYネットワーク(8Ω用)を車で使ってみようかと思ってます。
とりあえず音圧を合わせたいのですが詳しい方教えてください。
TW:8Ω 105dB
MIDhi:4Ω 88dB→8Ω ?dB(直列に抵抗かまして8Ωに変更)
MIDbass:8Ω 86dB
これを元に抵抗値を出したいのですが、抵抗を表わすのってR1・R2って言うんですかね?
誰か教えてください。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:36 ID:h5deNmhN
>>177 音が出るか出ないかってレベルの話なら4オムの抵抗直列に入れてもノープレだが、
SPにはそれぞれインピー特性があるので、抵抗を入れた状態で8Ωのユニットとインピ特性が合うことは
まずありえません。その時点でネットワークは使えません。音は出ますけどね。
したがって、音圧調整の固定アッテネーター作るのは徒労です。
初心者は、だまって2WAYのネットワークの1次からはじめましょう。
196 :
177:04/05/07 23:55 ID:jhs3rmNU
>>195 そうなんですか
残念でしたが勉強になりました。
単純にしか出来ませんが勉強をかねて4Ωの値の素子に組替えてやってみます。
197 :
奈々詩さん:04/05/08 01:03 ID:BNjUZMyf
>>190 漏れは無線用に2ndバッテリー積んでるのだが、鉛シール型(20A/H)を倒して大き目のタッパに入れて隙間は棒状の発砲スチロールを詰めています。
チョト乱暴ですが参考になるかなー(?)
カロのDEX-P919を使っています。
いままでMP3が便利なので主に聴いていたんですが、
最近になり音に不満が出てきたので、
CDを普通に焼いて聴き込もうと思っています。
買ったCDを車に持ち込むのはキズの原因っぽいので抵抗があり、
焼いたCDを車で聴きたいんです。
そこでお聞きしたいんですが、
焼いたCDを聴いておわれる方、
CDのバックアップで焼いたCDを聴いておられるんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、どなたか教えてください。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 04:40 ID:W1LIJO6V
DVDプレイヤー取り付けについてお伺い致します。
電源配線なんですが、本体から出ているコードは下記とおり
なのですが判別の確認願います。
黄色線→ACC?
赤色線→常時電源?
黒色線→(マイナス)アース←これは判ります。
黄色がACCなのか電源なのかあやふやなのでお願い致します。
ちなみに機種は結構古い機器なのですがパナの「TR−DVP10」です。
>>199 法則から普通に考えたら、赤と黄が逆。
黄色が常時だと。
リモートは無いんかいな?青か、青/白
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 05:02 ID:W1LIJO6V
>200
ご返答ありがとうございます。
残りの配線も見てみたんですが、ギボシの付いて
いない配線が桃白と茶白とあるのですがこのどちらかがリモートなのでしょうか?
ちなみに黄色と赤色の線には3Aのヒューズが付いています。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 05:07 ID:dqd/8o/0
はじめまして。各メーカーのオーディオの特徴(主に音質)を聞きたいのですが、簡潔に教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
>>194 8Ωインピーダンスのスピーカーは4Ωスピーカーの1/2の出力となる
1/2は3dBに相当
抵抗直列に噛ませば全体抵抗からスピーカーインピーダンス値の割合で出力が流れる
4Ω88dBは8Ω86dBの2.6倍のレベル出力となるから
10.4Ωの抵抗を噛ませれば、レベル出力は揃う(インピ-ダンス値の周波数の場合)
スピーカーと抵抗の合計値は14.4Ωだから18Ωをパラってやれば、アンプから見た負荷インピは8Ωとなる
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 09:16 ID:ZTvKWU2f
>>204 ユニットの能率差を考慮しないと意味がない。
>>205 間違い指摘や意見に対する議論なら大歓迎だが
きちんと議論の遡上に乗るように発言して欲しい
>能率差を考慮しないと意味がない
と述べられているようだが、それの根拠となるところを具体的に指摘してくれないか?
もちろんちゃんと計算した上での発言なんだろうね
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:23 ID:8fdfGgBY
208 :
205:04/05/08 13:17 ID:ZTvKWU2f
ありがちな話として、ホーム用のネットワークが、たとえばミッドの能率93db用で、
こんど使うカー用が87dbだったりしたら、どうするの?
てことなんだけど。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:36 ID:HAD1XFtO
質問失礼します。
パイオニアCarrozzeria 22Wx4 カセット/チューナー
を使っていますが、バッテリー交換で時計の時刻がずれてしまいました。
中古だったので取説がないのですが、
時刻設定の方法がおわかりでしたら教えてください。
(clockボタンでも、shift+どのボタンでもできませんでした。)
Carozzeriaは使ってないけど、どこかのボタン長押しじゃないかな。
(もう試してたらスマソ)
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 18:45 ID:/Xz+83Me
リアスピーカーを交換しようと思っています。
仮に予算2万の場合置き型か普通のスピーカーどっちがいいでしょう?
店で聴き比べた感じはやはり普通のスピーカーに部があるような感じでしたが・・
>>208 >ありがちな話として、ホーム用のネットワークが、たとえばミッドの能率93db用で、
>こんど使うカー用が87dbだったりしたら、どうするの?
何がどう問題になるんだ?
今の君のレスだけでは理解できないんで、教えてくれないか?
出来るだけ具体的に、はしょらないでくれよ。
スレの無駄遣いになるから、二度と聞き返したくない。
頭悪いから、少しでも省略されるとわからないんでな。
>>211 箱型のスピーカーはそれだけで完結する商品に対して
ユニットは、ある意味部品の意味しか持たないと思う
あとからの取り付け方、取り付け場所、使い方次第でいかようにも9なる
箱型は小さいので低音再生には不利だが、自由度が少ない分後からの問題は少ないだろう
店で聞くユニットの音はちゃんとしたエンクロージャーに入れられた音
同じ音が車の中で聞けるわけじゃない
暇と根気と大工仕事と勉強が好きなら、ユニットの方を勧めるがな
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 21:29 ID:/Xz+83Me
>>212 >店で聞くユニットの音はちゃんとしたエンクロージャーに入れられた音
おぉ、それは全く考慮してませんでした。
なるほどdクスです。
214 :
45:04/05/08 22:27 ID:S78Twl5b
どうも、
>>45です。
いつもは洋楽のHIP HOPやR&B聞いてるのだが、昨日と今日はBritney Spearsを聞いたのよ。
ROCK/POPS系かな?
HIP HOPやR&Bよりもきれいに聞こえますた。
国産の3万円クラスのスピーカーってやっぱりPOPSに向いてるように感じた次第です。
215 :
205:04/05/08 22:33 ID:GedKw7yJ
>>212 ほんとに頭わるいのね
仮に、同じ3WAYのネットワークのミッドに、能率の違う2つのSPユニットを
つないだときに、ミッドの上と下のクロスポイントは当然ずれるでしょうが。
お金のない純正スピーカーな初心者なんですが・・・
kenwoodのホームページみたら、
3wayのフラッシュマウントスピーカーよりも
2wayのカスタムフィット・スピーカーの方が値段が高かったのですが
どういう違いがあるのでしょうか?
(名前としては3wayの方が良い音しそうな気がして惹かれてしまいます)
>>216 理論的には3wayの方が優れてるのでしょうが、
それはそれ相応のコストの掛かった物でないと。
安価のコアキシャルとかで3wayってたまに見かけますが、
あの小指の爪みたいなTW見ると良い音が出るとは余り思えないですね。
>あの小指の爪みたいなTW
あの小指の爪みたいな大きさのTW
でした。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:12 ID:ODOcASXk
ごめんなさい。
唐突すぎて、なにがなんだかわかりません。
現状は、かなり収まって着ているように思えるのですが・・・
僕の個人的感想をいえば、みっちゃんお対応は批判も含め真摯にうけとめ、すばらしかったんじゃないかと思うのですが・・・
言葉の行き違いもありますが、話せばわかるで良いんじゃないかなと個人的には思います。
それこそ、色々な意見があったほうが楽しいと思います。まあ、ここは完璧理系的な話ですけどね。
では。
かみさん
君はとても不思議な人だ
208 :205 :04/05/08 13:17 ID:ZTvKWU2f
ありがちな話として、ホーム用のネットワークが、たとえばミッドの能率93db用で、
こんど使うカー用が87dbだったりしたら、どうするの?
てことなんだけど。
215 :205 :04/05/08 22:33 ID:GedKw7yJ
>>212 ほんとに頭わるいのね
仮に、同じ3WAYのネットワークのミッドに、能率の違う2つのSPユニットを
つないだときに、ミッドの上と下のクロスポイントは当然ずれるでしょうが。
上と下とが全く違う話になってしまっている
ちなみに上の話は俺が問題ないと答えた(せっかく穴を作っておいてあげたのにそこに突っ込みを入れたら?)
下の話なら
>>204で説明しているがそれに対する反論はないのか?
>ほんとに頭わるいのね
そっくりお返ししていいのかな?
まだ君は何も答えていないのだよ
>>217 なるほど、ありがとうございます。
名前に惹かれずに、お金ためていいやつを買おうと思います。
222 :
220:04/05/09 00:25 ID:BjR3qXfb
すまん、
>>215に対してだ
>>208に対して
>ちなみに上の話は俺が問題ないと答えた
ではなくて説明を求めたんだな
で、君は全く違う答えをした
だから俺は、
>>208に対する回答が欲しい
それと
>>215に対する答えが
>>204ではまずい理由も知りたい
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 00:28 ID:ODOcASXk
>>かみさん
スキル無いのに、あまりいい加減なこと言わない方がよいのでは?
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:37 ID:GxU8ROaf
>>220 おまえ完璧馬鹿だな。
>>194をもっかいよく読めよ。音圧あわせたいって書いてるだろ?
4Ωと8Ωの違うSPで。
そのユニットの能率が違う場合に
>>204の説明でつないだ場合に音圧が揃うはずがないのは当たり前だろう。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:40 ID:GxU8ROaf
デッドニングをしたいと思って自動後退に見に行ってきたのですが
制震シート、吸音シート、などいろいろありましたが、組合わせて使わないとやはり効果は薄いのでしょうか?
安く仕上げたいんですが両ドアするとなると4、5万くらい掛かってしまうのでしょうか?
227 :
45:04/05/09 05:51 ID:6obOqxmp
>>226 エーモンのデッドニングキットが12800円くらいで売ってるよ。
それでドア2枚分できる。
でも防音シートは付いてないからね。(漏れも使ってないが…)
228 :
220:04/05/09 12:15 ID:BjR3qXfb
おいおいどーすんだ。
レス停まっちまったじゃねーか。
半粘着どもがネチネチとよー
初心者スレ的内容じゃねーよ
230 :
194:04/05/09 23:01 ID:szSyU60p
ご丁寧にありがとうございます。
すごく理論が解りました。なんでもそうですが理論が解るまで時間が掛かってしまってそこで諦めてしまうんですが今回はスムーズにいきそうな気がします。がんばります。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:09 ID:IihcJ5jP
>>ご丁寧にありがとうございます。
>>すごく理論が解りました。なんでもそうですが理論が解るまで時間が掛かってしまってそこで諦めてしまうんですが今回はスムーズにいきそうな気がします。がんばります。
「真の理論」より「勘で一発」という世界のような気もするけど。この世界。
>>231 禿胴。
ツイーターの音出しには慎重にならざるを得ないが、その他は音が出てから考えればイインデナイ?
どうせカタログスペックなんて当てにならないんだし。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 13:09 ID:aHp6VTDw
素朴な疑問なんですが
セダン系の車の人、何処にSW積んでますか?
ぉらは
HUビクター、アンプ:マッキンMC420、フロントSP:フォーカル165K
SW:アンプ内臓
っつーシステムで
SWは後部席の肘掛?の場所に(後部席の中央)シートベルトで固定してます。
トランクにSWを設置しても音聴こえるんでしょうか?
聴こえたとしてもモヤモヤの決して良い音とは思えないのですが。。
飾りのリアSP外したらトランクに貫通するので、そこから綺麗に聴こえるでしょうか?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 13:30 ID:OMjpUoCl
質問です
アンプを買いたいのですが、2chか4chかで迷っています
今現在はフロント2chしか鳴らしていないのですが、将
来的にはDVDの為に4chで稼動させたいと思っております
4ch分をアンプで動かすとして、2chアンプ2基掛けか、
4chアンプ1基か、どちらがいいんでしょうか?
双方メリットデメリットあれば教えてください
235 :
現行マジェ(直噴D-4):04/05/10 14:59 ID:EwZDWuoJ
>>233 俺の例はあまり参考にならないかもしれないけど
HU アルパインMDA-W910J FSP アルパインDLX-F176
SW用アンプ アルパインMRV-T320(BTLで使用) SW JBLGT100
といったシステム(他にRSPとかも本当は変えてるけど)
なんですがリアトレイを30mmのMDFで純正と同じ形状の物を
作り、そこに設置してます。
純正の空気清浄機は移動させてあります(機能は問題なし)
かなり音量上げてもびびりませんよ。
というか純正のライブサウンドでもSWはリアトレイなんだけどね。
>トランクにSWを設置しても音聴こえるんでしょうか?
結構見ますが大抵肘掛の後の部分を貫通させてる方多いような気もします。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 15:56 ID:aHp6VTDw
>>235 リアSPが入ってる場所にSWを?
それともリアトレイの中央に?
トランクとの仕切りの鉄板に穴あけされてるんでしょうか?
その際ご使用のSW用のSPはフリーエアタイプのものという事でしょうか?
すみません、もう少しアドバイスください。
237 :
現行マジェ(直噴D-4):04/05/10 16:18 ID:EwZDWuoJ
>>236 マジェスタの場合リアSPはリアドアです。
純正だとリアトレイはSW(トレイ中央)と空気清浄機しか載ってません。
>トランクとの仕切りの鉄板に穴あけされてるんでしょうか?
いえ、元々純正でもSWがある位置なので新たに穴は開けてないです。
今のSWに合わせて若干拡大しただけですよ。
>その際ご使用のSW用のSPはフリーエアタイプのものという事でしょうか?
いえ、今のは実は違います。寸法的な事を優先してるだけですよ。
あと値段が安いだけです(w
でも音質は問題ないですし、アルパインのバッ直とはいえ基本的にHU内臓アンプ
のせいかバランスも割といいです。
まあ、これはユニットとアンプにもよると思います。
ど素人なんですが2年前にアルパインのCDA-7895JとフロントだけDDC-175Eと言うスピーカーに変えたんですけどBassFoucusとタイムコレクションの設定が分からなくていい加減な値を入れています。車は現行のエスティマです。説明書を読んでも良く意味が分かりません。どなたか是非教えて下さい。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 02:28 ID:SjUiUQ5X
質問があります。
最近のヘッドユニットは、
「CD−R対応」と書かれたものがあります。
CD−Rに音楽を焼く(コピーする)際、
一度WAVファイル形式に変換されていると思うのですが、
CD−R対応と書かれたHUはWAVファイルを再生しても
問題が無いのでしょうか?
それともコピーした際にはWAVファイルにならないのですか・・・?
>>239 うん。なりません。CD上ではCD−DAという形になります。
ダイレクトに焼くと、CDDA→CDDAになると思います。
*.wavはコンピューターに取り込んだ時の形式です。
一般的にCD−RW対応というとCD−RWに焼いた
音楽CDという意味だと思います。*.wav形式対応
という意味ではありません。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 02:46 ID:SjUiUQ5X
>>240 レスありがとうございます。
では実際のところパソコンで編集して焼いたwavファイルは聴けるのでしょうか?
ちなみに購入を考えているのはカロッツェリアの2DIN・055です。
聴けそうな予感はするんですが、
それが元で壊れたなんて話あるのでしょうか?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 02:50 ID:uz888eKZ
>>241 CD書き込みソフトが勝手にWAV→CD-DAに変換するから問題ない
もちろん,CD-DAフォーマットで焼く設定にしなければ駄目だが.
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 02:51 ID:tezdO/Z8
そのCDRがミニコンやCDラジカセで聞けたらOKだと思っていいよ
>>241 焼くソフト(EasyCDクリエイターなど)にも寄りますが、
音楽CD作成モードを選択して焼けば*.wavをCDDA
に自動変換してくれます。これならば再生OK。
しかし音楽CDとして焼かず、*.wavファイルのまま、
データCD-ROMとして焼いてしまうと再生できないでしょう。
(一部の機種では*.mp3 *.wmaファイルなどデータCD
形式対応のHUもありますが)
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 03:04 ID:SjUiUQ5X
ジャグラー使って焼く予定です。
ある意味解決いたしました。
どうもありがとうございました^^
>>239 プレスして製造された市販のCD(銀色)に比べて、CD-Rメディアは
レーザーを当てても反射が弱いので、CDプレーヤーにとって
読み取りに失敗しやすい厄介者です。
カーオーディオ用のCDプレーヤーの場合、振動で不正な反射をした
光信号は捨てることになっているのですが、CD-Rの弱い反射光も
振動で発生したごみと誤認して捨ててしまうので、CD-Rの再生に
失敗することがあります。
「CD-R対応」とある場合、特殊なフォーマットに対応していると
いう意味ではなく、家庭用CDプレーヤーやラジカセと同等くらいの
CD-R読み取り能力がありますよ、という意味だと考えてもらえば
よいかと。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 22:03 ID:z8sOvjWI
教えて下さい
前にどこかのHPで純正ツイーターに付いている電解コンデンサを
フィルムコンデンサに変えてやると良いとあったのを覚えているのですが
そんなに変わる物なのでしょうか?
また「何ファラドのコンデンサを入れると良い」とかあったら教えて下さい。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 23:11 ID:zQMcVmsb
パナのCJ-F160D使っている方いますか?
ほかのメーカのに比べてやや安いし、
マツダ13cm x 18cm 用のブラケットも添付している
ようなので購入しようかと思ってるのですが
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 23:26 ID:y7hJbhLi
>>249 とりあえず同じ数値の良質コンデンサに換えてみれば?
何μfに換えたら良いかなんて、ユニットによって違うしいろんな兼ね合いで変わってくるから自分の耳だけが頼りになるビョ〜
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 00:32 ID:MSK/ICnd
>>238 アルパの説明書はわかりづらいからねェ・・・
アルパHPにいけば数値入力だけで計算してくれるよ。
まあエスティマぐらいの室内幅なら右0.8ぐらいにしとけばそこそこまとまる。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 00:39 ID:ak5CgjZF
カロサイバーナビZH9MDを外部入力でHUに接続し
MVSなどたまに使用してます。
元々ZH9MDにRCA出力がないので、RCAに変換機器で変換し
接続してるんですが、音悪いです。
スローな曲ならそれなりに聴けるんですが
ちょっとハードな曲になると全体的に音が割れた感じです。
また中音域が明らかに薄いです。
流れ的には、 ZH9MD→HU:JVC SH919→マッキンMC420→フォーカル165Kです。
SPラインをRCAに変換してる時点でこれ以上の期待はできないでしょうか?
1600円のおもちゃみたいなハイローコンバーターなため、
もしかしたら良い変換機器にすれば音質劣化を少なくできるかも?
なんて甘い妄想を抱いては・・・・
どうなんでしょう?
今度初めて車を買いました。SUZUKIのスイフトです。
まだ納車もしておらず車自体初心者なのですが、
標準でついてるアゼストのHUをMP3対応のDEH-P077かCDX-R3300Sに、
フロントスピーカーをカロ(新発売のEシリーズ〜従来のCシリーズぐらい)に交換しようかと考えています。
それで3点ほど質問があります。
・
ttp://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=974&SEND=%81@%82n%82j%81@ を見たのですが、フロントスピーカーは13cmのもので宜しいのでしょうか?それとも9.9cm(´・ω・`)?
実売価格が殆ど同じですので、できれば16cmのものを付けたいのですが無理でしょうか?
・リアスピーカーも交換したほうがいいでしょうか?後ろに人を乗せる事は殆どないと思いますので、
後ろだけ純正でも大丈夫でしょうか?
・ダッシュスピーカーの場合もデッドニングの効果はドアスピーカーの場合と同じでしょうか?
質問ばかりになってしまいましたが、アドバイスお願いします・・・。
>>254 メーカー各サイトやカタログにスピーカーサイズが書いてあるハズ。
16cmがはいるかどうか、やってみないとわからない。
フロントがかっちり決まればリアはじゃまになる場合もあるが
フロントがたいしたことなければ、かえって柔らかくなっていい場合もある。
デッドニングはドアスピーカーには有効だがドアスピーカーで穴ふさぐと内容量が小さくなりすぎて
低音がボンつくかもしれない。
だいたい、うまく密閉になるかどうか、最近ダッシュボードに付いてるのは見たこといので
わからないなあ。吸音材位は入れた方がいいと思うけれど。
車種板のスズキのスレで聞いたほうが、良いかもしれない。
いずれにしてもケースバイケース、買い物する前にバラして様子を見るべき。
×有効だがドアスピーカー
○有効だがダッシュボードスピーカー
>>249 そのレベルなら、くれぐれもCの数値は変えるな。
絶対変えるな。下手すりゃツイーター飛ぶぞ。
お薦め銘柄は、ニッツーコーのフィルムコン。グレーのやつ。
1μ〜3.3μで\200〜\300円くらい。うろ覚えだけど。
秋葉原SEGAの脇を入った、オヤイデの向かい、ラジオデパート一階の、ジャパンフラッグにある。
日曜休み、夕方5時には閉める場合があるから注意。
400vと250vがあるが、ネットワーク使用は250vで十分。
ツイーターに使用するので高価版だと、あとはHコンかな。万世橋渡ったさきのヒノオーディオ。
好みは出るかもだが、はまれば満足。
以上個人的意見でした。他にもお薦めがあればどなたかお願いします。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 19:40 ID:5wJXptHs
259 :
249:04/05/12 20:16 ID:3v3A2FH3
>>251 >>257 ありがd
当方大阪なので週末にでも日本橋探してきまつ(^^;
所で現在純正SPのMID側にSPケーブルを繋げて
そこに純正のTWの線を繋げているので
その場合は400Vで良いと言うことなのでしょうか?
よければまた教えて下さい。
パイオニアの製品好きだったけど、
よく考えてみたらデザイン嫌いなものが多い気がしてきた。
エクリプスってもしかして良いんでしょうか?
カーショップ?に試聴をしに行ったら、かなりフラットな感じで
とても聞きやすかったのですが。
なんていうか、音量上げても疲れないというか・・・
このスレでのエクリプスの評価ってどんなもんなんでしょう?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 20:19 ID:JMdO3T+1
ウーハーの箱についてご質問します。
今までRFの12インチを30〜35LのシールドBOXで使っていたのですが
今度アリアンテのウーハーに変更したいと思っているのですが
アリアンテは20L前後の容積の箱でよいそうなのですが
今まで使っていた箱を使おうかと思っていますが容積が大きいのですが
これって上手くアリアンテが鳴ってくれない物でしょうか?
また無加工(箱を切って小さくしたくない)でどうにか箱の中に
何かを入れたりして容積を小さく出来ない物でしょうか?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 20:51 ID:jTUlmI1R
ADDZESTのDNZ635LPってどうですか?
アクリルフェイスのデザインがとても良いと思ったのですが、使い勝手、音(特に重低音)
はどんな感じなのでしょうか?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:41 ID:4faGz/gg
>>261 nankanihongohendesune(w
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:58 ID:4LzsIGpW
エクリプスて何?三菱の車?と
昔の低価格ナカミチ
セルシオのマークレビン
の音が好きなら良いかもしれないが知名度は低い
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 22:02 ID:ak5CgjZF
>>261 ユニットだけ付け替えて鳴らしてみりゃいいじゃん。
箱の中に雑誌とか入れて容量の調節してみれば?
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 23:03 ID:/B7TciKF
>>261 底の面積位の木の板を4分割位にしてパズルのように埋めていきな。
ボンドでくっ付けるんだぞ
すいません、質問なんですがパナの2DIN CD・MDの
CQ-VX3030Dが購入した中古車についていて、自分の
持っていたアンプ内臓ウーハーを繋げたのですが、
音が出なくて・・・ 配線等は問題無いと思うのですが・・
誰か原因を教えて下さい。
>>255 レス有難う御座います。
確認したところ10cmとのことでした。
(´・ω・`)ショボーンな音しか期待できないかもしれませんね・・・。
リアスピーカーは金不足ですしあきらめます。
デッドニングは・・・ダッシュボードスピーカーの例があまりないようですし、
要領もよく分からないのでとりあえず保留にしておきます。
このスレちょくちょく覗いて勉強します。
>268
アンプリモート線は繋いだか?
ウーハーの電源が入らないなら、これの未接続が原因の可能性大。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 15:38 ID:7QxTLq4S
日産ウイングロードでHUだけSony CDX-M8800に交換したんですが
スピーカーが悪いせいかとにかく音がショボいんです。
イコライザもいろいろいじりましたがどうにもなりません。
聞いてる音楽はテクノですが、お勧めのスピーカーあったら教えてください。
予算はトータルで6万以内には納めたいです
(参考にならないかもしれませんが家ではMDR-Z900で聞いてますが音質に不満はありません)
>>272 まずはデッドニングしれ。
デッドニングしないとどんなにレスポンスのいいスピーカーに変えても
テクノみたいなスピードの早いビートの曲はうまく鳴らない。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 17:28 ID:mFmyn3wU
>>260 エクリプスではなく、イクリプス(富士通テン)の勘違いではないでしょうか?
音は自分の好みがあるので、一概にどれがいいというのは言えません。
しかし、他人の意見がどうしても気になるというのであれば、
カーオーディオ雑誌を見て、音響屋さんの意見を読むのもいいかもしれません。
奥が深すぎてわかんないかも(^^;
ちなみに、私はカロッツェリア派です。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 19:14 ID:XTRlPstD
>>258 DEQ-P9の理想の音響空間を実現する「オートタイムアライメント&オート・マルチアクセスイコライザー」っていうのは
パイオニアのAVアンプの自動音場補正MCACCと同じと考えていいのかな?
だとしたらオラもちょっと興味あるな
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 20:42 ID:ClvT+HZL
質問があります。
カロッツェリアのサブウーファー(WX22A)を
インストールすることにしました。
電源の線(SWに付属していた線)はバッテリーのプラス端子に付ける、となっていたのですが
この線をオーディオ裏のACCに付けても平気でしょうか?
ちなみにオーディオ裏のACCとは、社外オーディオとクルマのコネクターの
間に噛ませた変換コネクターから分岐されていたACCです。(ギボシ)
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:19 ID:DAKxxWxf
説明書に従いましょう。
ACCの線の細さと付属しているウハー用電源ケーブルの太さみれば
一目にわかります。
しかしACCより常時電源のほうかと
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:28 ID:ClvT+HZL
>>278 失礼、そうでした^^;
で、分岐された常時電源の方に付けて「問題は起こる」のでしょうか?
補足
なぜ悩むかというと、
クルマを売る際に取り外しが簡単に出来た方が良い、というのと
自分で車内から車外(ボンネット内)に配線を出すことが出来ないからです。
実はこのSWの前にケンウッド製のアンプ内臓SW(100W)を付けていました。
説明書が無かったのでその時の電源は分岐常時電源から取っていたのですが、
今回は150W製品であり、説明書にバッ直と書かれていて不安に思っている次第です。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:36 ID:TDAFxBbl
>>279 サブウーハーは電気食うからやめれ
説明書にバッテリーから電気引けと書いてあるなら従え。
車のハーネスのような細い線で火事になってもしらんぞ。
おそらく前の奴でも、全開時にはケーブルはあちちになっていたと思われ。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 21:41 ID:ClvT+HZL
わかりました、ここは工賃払うことにいたします。
意見くださってありがとうございました。
が、最後にもひとつ質問を。
バッテリーに直で繋がっている場合、
クルマを放置した状態の放電量は増えるのでしょうか?
関係ないですかね? ^^;
>>281 >バッテリーに直で繋がっている場合、
>クルマを放置した状態の放電量は増えるのでしょうか?
>関係ないですかね? ^^;
関係無いでしょう。もしあったとしても本当に微小な違いでしょう。
キーOFFでリモートがOFFの時点で電源は入っていないのですから。
>>281 そんな無駄な心配よりも常日頃からバッテリーに余分な負担をかけないように
気を配るほうが重要かと。
アイドリング駐車してる時にエアコン・カーステ・ヘドライト点けっ放し+ブレーキ踏みっ放しとかだと
完全にバッテリーからの持ち出しになるからな。
漏れはバッテリー保護の為にルームランプをLED化するとか、停まってる時は
エアコン切るとかしてる。
あと標準よりもデカイバッテリー積んでるしな、これで三・四年は楽に持ちますぜ。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:24 ID:QnKefL7o
バッテリーってディーラーに頼めば強化されたモノ付けてもらえるんでしょうか?
>>284 ディーラーは標準指定サイズ以外は渋ります。
自分でホームセンターやらで買ってくればよいかと。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:38 ID:cKpzribv
>>284 なにを強化するのか知りませんが
「寒冷地仕様」の高容量のものとかをつけてくれるのでは?
ディーラー以外でもつけてくれると思いますが?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 00:04 ID:tJ5Wun3F
ドライ買え。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 08:11 ID:wwsa7hCV
デッド人グしたらビビリが目立つようになった。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 11:57 ID:r4Aud9PT
車のオーディオがテープしか聞けないのですが、
CD・MDウォークマンどちらかを車のオーディオとして、つないで聞くことはできますか?
金欠のため、オーディオセットを買えるのが、当分さきになるので、
どなたかお助け下さい。
スレ違い・邪道な質問でしたらすみません。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 13:11 ID:Y2WfFDX2
>>290 tp://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html
292 :
288:04/05/15 14:03 ID:c/jbJauS
>>289 スポンジとかフェルトつめますた。デッドニングキットやフェルトなどはエー門のです。
あ、そういえば内張りが完全には取り付いていないです。浮いてます。だから現在は
ウィンドスイッチのカバーなども着きません。
293 :
290:04/05/15 14:08 ID:r4Aud9PT
>>291 ありがとうごいます!
こんな便利なものがあったとは!感謝します。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 14:36 ID:4NAH3h9i
すいませんが、どなたか教えて下さい。
VWポロにナカミチCD-400を取り付けているのですが
ナカミチCD-400アース線→先っぽがCの字の金具(ビスに留めるやつ)
JFC社製取り付けコネクタアース線→先っぽがCの字の金具(ビスに留めるやつ)
取付口を覗いても直接アースを取れる様な金属部分はありません。
元のヘッドユニットのアースは今回使用している取り付けコネクタの
アース線の部分と適合する部分に嵌まっていました。
各々の字の金具をちょん切っちゃって、オスメス端子に付け替えて
繋げちゃえば良いものなのでしょうか?
295 :
奈々詩さん:04/05/15 14:52 ID:zwOwISIN
>>294 可。
アースは必ず車のボディーでなくても良く、今までのアース線に確実につなげばよろし。
296 :
294:04/05/15 15:52 ID:4NAH3h9i
>>295 奈々詩さん、ありがとうございました!!
早速ちょん切っちゃいます。
今日は天気が良すぎて、青空駐車の車内作業はサウナみたいで死にそうです。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 16:33 ID:W5OP1CBr
キャパシターをつけるとど〜なるんですか?
ここで聞いていいのかわからんけど、
M2-SHOPでオーディオ買った人いる?
いたら、納期とか梱包とかどうだったか知りたいんだけど。
>>298 納期は早いよ。夜注文して次の日発送で次の朝には届いた。
梱包は雑杉ず丁寧杉ずってところです。
事細かにメールで状況を送ってくれたから、個人的にはいい買い物が出来たとおもっています。
>>292 悪いがその状態でびびるのはアタリマエじゃないかい?
301 :
298:04/05/15 19:11 ID:L10TUtq/
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:56 ID:W2sfyMyq
>>297 ぶつかると爆発する・・・・・かもしれん
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 22:56 ID:DvyHiG6p
野暮な質問。
現在、新車の純正(オプション含む)システムで一番音のいい(解像度・音像重視)車を
国産、輸入(逆車、未輸入車、チューニング車も含む)の両方で教えていただけませんか?
また、この車の純正システムはここが面白い、なんてのがあれば嬉しいです。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 00:13 ID:ZGkGq/rW
>>303 オーディヲレス・オプション+お好みの外品オーディヲ
305 :
288:04/05/16 01:48 ID:H0HKULTW
>>300 でも、ビビリ出したのってカーオーディオ変えてからなんですよ。
しかも変える前のより年式の新しいし、スペックは同等以上です。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 02:54 ID:ClgtRgy8
MP3再生のできる1DINサイズMDプレーヤーがあったら・・・。
>>305 スピーカー替えたらどうだろう。アンプの
出力があがってよりスピーカーの振動が強くなった…と
判断するとやはりスピーカー交換しかないとおもう。
ビビリ音っていうより音割れでしょ?スピーカー自体の
音割れはデッドニングじゃ治らないとおもう。
308 :
209:04/05/16 12:08 ID:zizmJKlv
>>209ですが、時計合わせ解決しました。
CLOCKボタン+No.4(時)
CLOCKボタン+No.5(分)
でそれぞれ合わせらせました。ありがとうございました。
309 :
288:04/05/16 13:05 ID:8NqhEq81
>>307 スピーカーはケンウッドのを入れてます。
でも配線間違っているかもしれません。
ひとつ疑問に思った事があるんですが
スピーカーのプラスとマイナスって逆にしても取り合えず音はでますよね?
良いことではないことは分かりますが逆にすると何か違うんでしょうか?
ケーブルは電流の向きがあって敢えて逆に付ける事があるってのは聞いたことがあるんですけど
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 15:00 ID:LKWGCOsh
スレ違いならすんまそ
8Ωのツイーターを車で使用したいのですが
流れる電流値は半分になり、音が小さくなると・・・
これって改善する方法はありますか?
ツイーターのアンプはミッドとは違うアンプを使ってるので
ツイーターのアンプのゲインを上げれば解消されるレベルなのでしょうか?
8Ω買うか4Ω買うか迷ってます。
誰か教えてください。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 15:08 ID:UpZdoi92
フロント2スピーカー車で据え置きリアスピーカを追加しようと思っています。
HUは社外で、内蔵アンプが45W×4となっていますが、リアSPのスペックを見て、
定格出力を45W以上のものにすべきなのでしょうか?
定格出力40Wなどのものにすると性能を発揮できないということでよろしいですか?
もちろん「デッドニングが大事だよ」というのはここで十分教わりました。
>>310 逆そうに繋ぐとどこから音が出ているかわからない
感じになる。正そうに繋ぐとちゃんとスピーカーの中心
から音が聞こえるようになる。
レンズクリーナーとかに配線チェックプログラムが入って
いるものも多いから今度聞いてごらん。逆そうは本当に
不思議な感じに聞こえるよ。
助手席の足元にアンプを置いているんですが、
トランクにもう1つアンプを追加したいとき、
バッテリーから助手席アンプにきてる電源を利用して
助手席アンプからリアアンプまで渡って使用したいんですが、
そのときはリアまでの渡り線にもヒューズをつけるもんなんでしょうか?
>>312 極端な話、マックスボリュームにすると壊れるかもしれない。
でも通常域では大丈夫かと思う。5wオーバー程度なら故障
までいかず音割れする程度ですむかもしれん…。
ま、全開にしなければオッケイつうことです。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 17:21 ID:XMJW/mYQ
オーディソンのLRx4.300を3ch(2Way+サブウーファー)で使ってるんですが、
サブソニックフィルターなるものが付いていますがこれをONにした方がいいのでしょうか?
OFFにした方が低音が出るような気がしています。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 18:00 ID:tLVVDjvu
>>317 爆音君ならON
hifi系ならOFF
でセッテングだと思う。
最初はとりあえずONにしてみたら?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 19:10 ID:XMJW/mYQ
>>318 レスありがとうございます。とりあえず切り替えして聴きながら決めたいと思います!
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 19:16 ID:sKNg0gqg
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 19:24 ID:lUGsNI0n
うちばりのプラスチックのメッシュ部分を切り取って、
アウターバッフルをつけて奥行きのあるSPを
つけようと思うのですが、何で切るのが良いでしょうか?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 20:10 ID:G87EY2IC
教えてください
先日中古で2chアンプを購入しましたがパワーランプがつかず音がでません
○電源はバッ直でアンプ接続部までは通電(テスター確認)
○アンプのヒューズは問題なし(飛んでない)
○アースも問題なし
○アンプ本体にリモート接続部なし
アンプ本体の不良でしょうか?
>>322 機種くらい晒してよ
>リモート接続部なし
これが臭いから
324 :
322:04/05/16 20:54 ID:G87EY2IC
うん
この機種のことは良く知らんけどREMOTEという字がみえるね
>>311 8Ωでも4Ωでも好きな方をドゾ。
マルチでアンプ使えるのなら確かにゲインで音量調整できるから便利だね。
ちなみに2wayのセット物のツイーター、結構8Ωのものがあるよ。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 21:18 ID:syri1IB9
フロント用のスピーカーを後部座席後ろのボードに取り付けたら
音が悪くなるのでしょうか。
>>327 別にSPにフロント用もリア用もありません
こればっかりは試してみるしかないけど車種によってはリアシートに座った人が五月蝿くてかなわん!
ってことにもなりかねんので要検討
329 :
327:04/05/16 21:33 ID:syri1IB9
そうなんですか。
ドアの内張りにつけると音がよく響くのかなあと思いまして。
自分はボックスタイプのスピーカーが嫌いなので、お聞きしたのですが
さっそく取り付けてみようと思います。
純正カーステのスピーカー出力から変換機?で外部アンプ2基につないで
フロントSPとサブウーファーを鳴らしています。
CDが壊れたので社外CDを考えているのですが、ライン出力2chで
フロント、ウーファーは変換機でスピーカー出力、というのはOKですか?
低予算なので4ch物は辛いんです。
>>330 >ライン出力2chで
>フロント、ウーファーは変換機でスピーカー出力、というのはOKですか?
良いんじゃないかな。少なくとも現状よりは良くなるんじゃないかと。
332 :
初めまして:04/05/17 00:05 ID:ZBipgona
カーオーディオで助手席の下に後付で置いたDVDプレ−ヤが音割れをするんですが
どうしたら防げますか?
>>321 半田ゴテで円周に溶かし切っていくとか、
もしくは一部穴をあけた後ニッパーでパチパチってのはいかがでしょうか。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 00:40 ID:dqkwAfZn
お願いします。
現状、アンプ内蔵ウーハーの電源を
HUの配線から分岐させているんですが
HUとウーハーの電源をバッ直にすると
音良くなりますか?曖昧な表現で
すいませんが、おねがいします。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 01:02 ID:yQBSHxyg
回答ありがとうございます。
2wayのセット物のツイーターが8Ωのものってあるんですか。
それは、コンデンサや抵抗使って何か補正みたいなものしてあるんですか?
ハイパスはクロスオーバーでやろうと思っていますが
それだけではまともに使えないでしょうか?
初心者的質問ですみませんが、よろしくおねがいします
>>334 君が素直でお人好しなタイプなら変わるよ
猜疑心が強く、理屈っぽかったりすると変わらん
あ、へたな事するとオルタノイズのるぞ
これはどんな人でもわかる
>>335 ツィーターに8Ωを使うのは、ウーハー側にコイルをかませず、
ツィーターコンデンサー一本の場合、インピーダンスが下がりすぎて
危険なため
ネットワークの計算なら
>>8にある
337 :
312:04/05/17 01:35 ID:xVacg+IL
312です。
ぐぐりが足りなかったですね。
スピーカーの方は定格入力で、そのレベルで流しつづけて耐えれる入力値なんですね。
んで、最大○○W! とかいうのは瞬間的ならそこまで耐えれるよ。 と。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 02:13 ID:6vMBMTnd
先日、アンプからバッテリーへつなぐ電源ケーブルを交換したら、なぜかサブウーファーの音がでなくなりました。
そして、なぜか運転席以外のパワーウィンドウが動かくなりました。
いったいなぜ?だれか助けてください。
>>335 クロスオーバーはどんなのを使うんだ?
>>338 パワーウインドウ&ウーファーのアンプのヒューズをチェック汁。
他のヒューズも飛んでる悪寒もするが。。。
まさかバッテリーのターミナル外さずにさ行したのではあるまいな?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 02:30 ID:yQBSHxyg
>>336 回答ありがとうございます。
ですが、悲しいかなわたしよく理解できてません。
336 さんの例えの中の
ウーハー側にコイルなしというのはフルレンジということでしょうか?
またインピーダンスが下がりすぎるというのは
4Ω(ツイーターとウーハー)を並列接続するからということですか?(4Ω並列→合成抵抗2Ω)
わたしは8Ωツイーターを2chのアンプ(ウーハーのアンプとは別)で
鳴らそうと思ってます。
それでもまともに聞けるかなと疑問に思っているところです。
341 :
現行マジェ(直噴D-4):04/05/17 02:36 ID:Js27H91x
>>332 多分モニターのユニットを経由してHUのAUXに入力する接続と
勝手に判断して言います(w
ユニットかHU本体に入力レベルの調整がある場合それを下げて下さい。
DVDプレーヤにある場合も同様です。
それが無いかあるいは下げても改善しない場合は抵抗入りの
コードを使うしかないと思います。
>>340 難しく考えすぎ。
ツイーターのクロス周波数・スロープには十分に気をつけて取り敢えず音出してみ?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 03:47 ID:yQBSHxyg
>>339 クロスオーバーはアクティブタイプを使用する予定です。。
>>342 とりあえずツイータ買ってみるしかないですかね。
エーモンのインナーバッフルボードを買ってきたんですが、装着するだけでいい音になるんでしょうか。
純正のしょぼいノーマルスピーカーをそのまま使う予定です。
>>343 一つのアンプでウーハーとツィーターをつなぐ時にはインピーダンスや能率を気にする必要があるけれど
マルチチャンネルにするならば、別に4Ω8Ωや能率を気にする必要はないと思う
アンプそれぞれにスピーカーをつなぐ場合、普通はチャンネルディバイダーを使うけれど(その為のマルチアンプ)
別にツィーターにローカットフィルターをつないでもかまわない
ウーハー(フルレンジ)側にハイカットフィルターを入れるかどうかも、音質で決めればいいと思う
>>344 インナーバッフルボードってサイズの違うスピーカー(大→小)を使う為のものと思っていた
同じサイズの純正でも使えるの?
あまりかわらないと思うけれどなあ
取りあえず、純正スピーカー裏側に付いているプラスチックカバーは取ってみて
音は良くなると思うよ
>>344 買っちゃったのか?
漏れもそう思って買っちゃったんだが、結局純正は付かなんだ。
仕方なく社外品のSP買ったわけだが、どなたか工夫されたかたお見えでしたらヨロ。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 10:45 ID:EThX661A
純正のスピーカを社外スピーカを変えるだけで、かわるもんですか?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 12:19 ID:rjekoyEU
フロントAUXIN端子付で、イコライザ付のオーディオ探してますが
ヴィクターぐらいしか見つかりません。他にいいものありますか?
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 12:40 ID:MiD0BBhX
今のカーオーディオの機械はどうしてあんなに派手なディスプレーなんでしょうか。
目障りでしょうがないので、もっとシンプルなのがほしいです。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 15:05 ID:12u0lQWL
>349
オス−メス端子のRCAケーブルを使ってデッキ裏のAUX−INを前に引っ張れば、
選択の幅が広がるよ。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 16:10 ID:PfiXYqx5
中古車を買ったらカロの古いカーステが付いていたので
最新式のに買い換えたいと思います
同じカロにすれば車種別ケーブルなんかの値段は抑えれますか?
どれにしても丸ごと買い替えになるのでしょうか?
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 16:15 ID:yPgbyaev
>>353 車種別ケーブルはカーステには依存しません
今ついてる車種別ケーブルでどのメーカーにも使えます
>>354 ありがとうございます
これで好きなの買えます
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 17:11 ID:hwzeakbb
すごい基本的な質問で申し訳ないのだが…
カーステの取り付けを頼んだら、平均何分くらいで終わるもん?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 17:49 ID:PcnUphx2
358 :
330:04/05/17 20:17 ID:y7C8yd4Y
>331多謝。
ついでといってはなんだけど、アンケートにご協力を。
新品エントリーモデルと中古4chラインアウト(中級くらす?)
買うならどっち?
359 :
331:04/05/17 21:11 ID:+sIbkbCT
>>358 >新品エントリーモデルと中古4chラインアウト(中級くらす?)
>買うならどっち?
自分のシステムの現状か、これからどうしたいかを考慮して決めますね。
ちなみに私は現状アンプ2台でフロント+SWなので、4ch以上のプリアウトは絶対条件です。
予算に制限があるなら、1世代前のアンプレス機辺りを選ぶかと思います。
360 :
356:04/05/17 21:45 ID:hwzeakbb
>357
サンクス
361 :
330:04/05/17 21:52 ID:y7C8yd4Y
なるほど。
あらためて感謝です。
がんばって探します。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 00:29 ID:9EObJPwu
リアトレイにおくスピーカーの購入を考えているものですが、
「半埋込み式」というのは他のと違いステー固定用の穴以外に、
例えばマグネットなどが下に出ていて、その分トレイに穴あけ加工が必要だったりするものなのでしょうか?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 18:01 ID:0iq/yffL
マツダ車の純正CDデッキの調子が悪くて困ってます。
1.正常ならディスクを3/1位差し込むとそのまま引き込まれるのですが、
入っていってくれません。
2.ぐっと押し込んでみるとディスクが隠れるくらいまでは入りますが、
再生はされません(本来ならガチャっともう一段階奥に入ってたように思う)
3.その状態でもイジェクトボタンを押せばディスクは取り出せます。
4.挿入中のランプがディスクのある無しに関わらず常時点灯しています。
・・・異常が主な症状ですが、どんな原因が考えられるでしょうか?
ディスク自体が入らないので、クリーニングCDも使用出来ません。
もちろん前のディスクを入れたままになってた、って事は無いですし、
何か異物を入れたor入ったと言う事も無かった様に思います。
すみませんが、アドバイスお願いいたします。
>>363 メカが逝ってしまってるようですね。
素直にディーラーに行って診てもらいなさい。
ディーラーでは修理の取次ぎをしてくれます。
365 :
363:04/05/18 18:40 ID:0iq/yffL
>>364 そうですか・・・機械的なトラブルって事ですかね。
ディーラーに行ってみます。ありがとうございました。
>>363 保証期間内だったら無償交換だけど
それを超えてる場合
修理費見積もり・・・高っ!!
社外品買った方が安いじゃん・・・
ってことになって修理止めて交換にってなりそう。
マツダに限らず社外品交換が出来ない車の場合だと
やっぱり修理になっちゃうか・・・
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/18 19:28 ID:Scxd3mx0
DEQ-P01と4ch1台のアンプで、MedとTwを鳴らす場合、DEQ側のLowとアンプ側の
フロント、DEQ側のHighとアンプ側のリアにつなげればいいのでしょうか?
特に、アンプ側はどちらを使っても問題ないのでしょうか?
どなたか、教えてください。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 21:59 ID:sgahMUJF
初心者的に
アンプがストレート出力ならOK
フロント側ににハイパスフィルターが強制的にかかるアンプだとNG
4chアンプにフロントーリアと表記しているものに限って
そのようなアンプがある。ご注意を。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 00:10 ID:AYAElakV
すみません、カーオーディオの安い店教えてください(汗)
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 00:17 ID:ct++jt7W
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 01:02 ID:MHw/uE+p
HUを交換できない車に乗ってます。
スピーカー交換、サブウーハー設置しました。
あと手軽にできると言えばデッドニング、アンプ設置くらいでしょうか?
でデッド人グ、アンプのどちらかしか選べないとしたら、みなさんは
どっちを選択しますか?
>>372 デッドニング+バッフル1票。
ただし、デッドニングは施工する人間の技量によって結果が左右されるが。
374 :
298:04/05/19 03:17 ID:tl3wq9cB
>>299 今日届いて無事取り付け完了しますた。
S13はオーディオの取り付けが楽で良いわ(w
日曜日は休みらしく
届くまでに少し時間がかかってしまったけど
オマイのおかげで漏れもイイ買い物をすることができたよ。
本当にサンクスコ。
>>362 リアパーセルトレイにスピーカーが付いていて
そのスピーカーと交換するなら簡単。
そこに埋まるから。
付いていない車なら難しそうだね。
スピーカーサイズはサイトに書いてあるんじゃない?
ここの住人的おすすめバッテリーは何?
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 12:17 ID:6qOV7HSS
>>376 オプティマ・レッドトップ
ただし、影の最強バッテリーはホームセンターで売ってる韓国製シールドバッテリ
突然死上等です。w
質問なのですが
純正のスピーカーが破れてビリビリになったので変えようと思いたち
古い車だし、ヤフオクとかで安く調達しようと思うのですが
今、検討しているのに付属品がないのですそこで、
ネジとか、現在車のスピーカーについているので代用できますか?
とりあえずスピーカー本体さえあればなんとか付けれますか?
全くの素人なので、取り付けはディーラーにしてもらう予定ですが
付けれません!と言われたらと思うと不安で…(つД`)
どうか教えてやって下さい
>>378 よしよし、丁寧に取り付け方を解説してあげようと思って
最後まで読んだらずっこけちまったじゃねえか。
ケッチってヤフオクで買って、ディラーで取り付けかよ。
純正トレードインタイプのスピーカーなら、渡せばそれでよし。
変なスピーカーだと断られるかも。
コネクタくらいなんとかしてくれるでしょ。高い金払うんだから。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 14:52 ID:EcDYK9eQ
>>378 半ばあきらめる前にメーカー名、車種や年式、その他を詳しく書いてごらん
意外といいアドバイスしてくれる香具師がいるもんだぞ。(但し謙虚にな)
トレードインSPならSP本体とネジがあれば最低限取り付けは出来る
(車両側コネクタを加工する必要があるので、出来ればメーカー別コネクタも付いてるモノを買うのが望ましい)
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 18:01 ID:X/cEOB3L
素人を強調するのはいいが、
自分で取り付けてみるのも勉強だよ。
ヤフオクで買うなら、スピーカーのメーカーと品番が解れば、
メーカーのサイトへ行ってみな。
国産メーカーならどの車種に適合するか位書いてあるよ。
もしコネクタの形状が違うなら線をむしってつけるも良し。
(本当は車種別コネクタか、自分で端子を加工するのが良いが、
そこまでの知識無さそうだし)
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 18:36 ID:294yMVpy
>>375さん
うげΣ(゚д゚ll)
俺ハッチバック車なんですが、素のリアトレイ今日入る予定なのに…。
例えばどんなリアスピーカーをつけるのにも、
ステーを固定するネジの穴以外に穴あけないといけないものでしょうか。
元々エアリンクタイプのものを考えていたので、
あの下向きスピーカー分は頑張ってDIYで開けようと思っていましたが。
スピーカー半分埋まる穴… orz
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 20:00 ID:NbIWB5sI
アンプのリモート配線って黄色帽子とかで手に入りますか?
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:25 ID:X/cEOB3L
黄色でも自動でもホームセンターでも好きなとこでどうぞ
青い線かえばいいだけ
端子はHUとアンプにあうものを買ってくる
(ギボシとワニでいいはず)
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:45 ID:X/cEOB3L
↑
ワニじゃなくて、クワ型
387 :
384:04/05/19 21:45 ID:NbIWB5sI
388 :
378:04/05/19 22:17 ID:ZGbMS1/1
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m
車はAE101後期レビンです。本体だけでも取付可と教えて頂いた事で、選択肢も増えて探すのが楽しいです
変えるのはフロントとリアの2セットなのですが
予算内でワンランク上のが付けたいと、鋭意ヤフオクウォッチング中です(`・ω・´)
自分で付けれれば安いし良いだろな〜と思うには思うのですが、
タイヤの付け替えをも、お任せしてるヘタレなので、
ドアの内張やらを外す勇気がないのです(´Д⊂ヽ
車検が近いので、その時に安く付け替えてもらえたらと企んでます……って無理かな(´・ω・`)
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 22:54 ID:X/cEOB3L
内張りをはずすには、見えているビスを全部はずして
上下左右にガタガタっと。
あとは勢いにまかせてバリバリっと。
案外簡単に取れるもんだよ。
当方マイナー外車乗りだがこれでなんとかいけたりしてる。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 23:01 ID:5wYZnzPD
カロッツェリアのRスピーカー「TS−X480」なんですが
故障しているのでばらそうと思って、とりあえず上下にわけようと
裏のネジを全て外したのですが硬くて開きません。
こういうボックス型のスピーカーの開け方って全て同じだと思うのですが
どうすれば開くのでしょうか?
よろしくお願いします。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:27 ID:mLUMP2OV
上下左右にガタガタっと。
あとは勢いにまかせてバリバリっと。
>>388 初めから出来る香具師なんていないんだからがんばってやってみよーm9(・∀・)
自分の車いじるのは楽しいもんだよ。しかもタダだし
>>383 エアリンクって半埋め込み型の事かな?
ハッチバックのリアパーセルトレイではどうかなあ。
普通はセダンタイプのリアトレイの下にわたってる金属フレーム
と上にのってるスピーカーと挟み込むんじゃないのかな?
ハッチバックのトレイなら、ボックスになった密閉やバスレフタイプ
のスピーカーの方が穴あけしなくていいし、むしろ向いてると思う。
つーか、やっぱりリアにもスピーカー付けたい?
ハッチのトレイにスピーカーのせるのは、余計な音だすのであんまりお勧めしないが。
394 :
294:04/05/20 01:29 ID:XirQKC+i
先日ここでご教授頂き、04ポロ+ナカミチCD-400を無事にインストール
出来たのですが、鳴らしてみると私が気に入ったナカミチCD-400の外観と
同じくらいにCDの音も質素です(泣)
つきましては今後の作戦と致しまして、2つの方法を考えています。
1.“バッ直”とか言われている方法で“元気な電気”をCD-400に流す。
この場合の私の疑問は、高性能なケーブルをBATT?フCD-400に繋げたところで
CD-400から出ている変換ケーブルがショボかったら(実際に細い)
意味無いんじゃ無いのか?というところです。
あと本日ヤフオクでアーシング革命とかいうやつを(安かったから)
購入しました。これで音が良くなればメッケモンなのですが・・
2.デットニング+JBL PS-62C(Fドアだけ)で音質改善を企む。
専門業者に依頼するか(ちょっと高い)自分で施行するか(差額でSPケーブル
まで交換してしまう)悩んでいます。
自分でカーオーディオの施行をするのは今回が初めて(4輪は今まで触ってない)
のでいささか不安がありますが、機械いじりはここ一年の間にハーレーと
BMW(2輪)の全バラを自分でやりました。
果たして、私は どっから手を付けたら良いのでしょうか??
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 02:05 ID:YZeyYGXH
>>394 しっかりとFドア制振してMDF材のバッフルおごってPS-62Cインストールしてやんなさい。
それだけでカナーリ音がよくなりますよ。
極端な話、F2chだけでR2chのSPを窓から投げ捨てる人も居るくらいですから
きちっとインストールすればF2chだけでHUの能力を引き出しイイ音で聴けるでしょう。
余裕が出てきたらSPケーブル、外部アンプと進めばよろしい。
ナカミチのHUにはLuxmanのアンプがオススメです。
とりあえず現行のエントリーモデルCM-2050あたりからはじめるといいでしょう。
(オプションでチャンデバも内蔵できます。)
396 :
294:04/05/20 02:34 ID:XirQKC+i
>>395さん、どーもです。
先ずはF側をしっかりとって事ですね。(純正は無駄に8チャンネル)
F側だけで勝負したいです。
エー門のキット+自分で施行(プロと比較した場合は?どーなんだろ??)
藤沢の“本気でJBL”って某店で施行(ツイーターの処理等ちょっと不安)
の2つを検討してみます。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 07:03 ID:sN32GUxD
H9年のライフ(JA4)に乗っててスピーカーを交換したいんですが、年式が古いから
なのか各社のスピーカーのカタログの取付対応車種ページに記載がないので困ってます。
フロントのスピーカーのみ交換したいんですが、こういうのってどうやって調べれば
いいんですか?いい方法あったらよろしくお願いします。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 08:10 ID:g0qIz1Ox
初歩的な話で申し訳無いんだけど、スピーカー配線の極性って間違えたら
やっぱ位相が反転しておかしなことになるんだよね?
というのは、純正スピーカー配線がコネクタになってるんだけど、
社外のスピーカーのファストンとどう極性を合わせるのかわからないんです。
コネクタ付きのハーネスが売ってればいいんだけど、
弱小自動車メーカ用ハーネスってカーショップに見当たらない・・・
>>397 ソニーフィッティングのページに載っていない?
>>398 全チャンネルが逆相だったら、問題はないけれど
スピーカー端子に乾電池をつないでスピーカーが前に出た方の端子がプラス。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 08:51 ID:YZeyYGXH
>>398 モンスターケーブルからSP逆相チェッカ+チェックCDがセットで出てる。
使えばイイ。
>>397 バックスとかの量販店に行ってフィッティングガイド見せて、と言う。
各社から出されていてどのスピーカーが付くか書かれてる。
H9年式ぐらいの車だったら載ってるはず。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 16:33 ID:I9E0s0Ue
こんにちは。今度サブウーファー(キッカーS10L7)を入れようと考えてます。
車はセダンなのですが、トランクスルー開口部に設置するのがベストでしょうか?
またウーファーボックスの推奨容量が19リットル〜28リットルなのですが
28リットルにした方が最大限に鳴らすことができるのでしょうか?
駄文ですみませんがアドバイスお願いしますm(_ _)m
>>399-400 なるほど。スピーカーの極性を調べるにはそういう手があるってことですね。
スピーカーのファストンが太いのと細いのがあるから、
おそらくどっちかが + でどっちかが - であることが常識なんですよね?
問題なのは車両側から来てるコネクタ側でどっちの極性かよくわからないってこともあるんだけど、
それを
>>400さんのチェッカを使えばいいということですかね。
フロントだけ換えるつもりなんだけど、その左右を合わせることはなんとかなると思う。
リアと合わなくなる可能性があると思って悩んでます。
皆どうしてるんでしょね?
っていうか、単品で中古を買ってくるようなやつはそんなことに悩まないような
常識があるんでしょうか。
もう一回ばらして純正スピーカーを良く眺めてみようかな。
404 :
397:04/05/20 21:08 ID:sN32GUxD
>>399、401
解答していただいてどうもありがとうございます。今度聞いてみます。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 21:44 ID:TRFXpmlR
>>403 自己レス確認なんだけど、ファストンの太い方が+で細い方が−ってことで良いのかな?
>>393さん
よく考えてつけたいと思います。
サンクスです。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:20 ID:gZpzsq+1
シビックEG6に乗ってるんですが、この車純正だとリアスピーカーが左右二つずつついています。
で左右に社外スピーカーとウーハーを付けたいと考えてるんですけど、
同じような事をされた人っていますかね?
そのままポン付けしても内装に共振しまくってエライ事になりそうなんですが。。
>>407 フェリオだったらフロントドアのデッドニングの要領で
制震+バッフルで行けそう。
409 :
408:04/05/20 23:36 ID:ZLem6eW0
スマソ。
フェリオはEG9だた。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:57 ID:D2ACCSsJ
どろぼーに入られてカーステ盗まれました。
カーステに接続するコネクタケーブルざっくり切られてしまいました。
しろーとでも直せますか?
どうやって直したらいいですか?
店で直してもらうといくらぐらいかかりますか?
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:11 ID:jTEZ1J7q
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:25 ID:5HHjW5d/
>>411 あなたはいつも
「まずにほんごをべんきょうしましょう。」
って言われているんですか?
だもんで覚えた言葉が
「まずにほんごをべんきょうしましょう。」
なんですか?
覚えたばかりの言葉を使いたいのはよくわかりますが
もっとにほんごをべんきょうしましょう。
わかりましたか?
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:38 ID:hn9h8HKc
>>410 車種にもよるが市販の「電源引き出しケーブル」の片方使えば修理は可能でつ。
ただし何処に何が繋がっているか分かっていればの話でつが。
しかし盗む方も莫迦だなあ。普通にコネクターを外せばいいものを。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:42 ID:jTEZ1J7q
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:53 ID:tv8QmFFI
>>402 >推奨容量が19リットル〜28リットルなのですが28リットルにした方が
スピーカーシステムの共振周波数(fo)と共振鋭度(Qo)が共に低くなる
空気バネの効きが弱まり、振幅が大きくなり低域は下まで伸びるようになる
そのかわり、パワーの入力に対し耐性が弱くなり
比較的上の方の周波数のレベルと反発力が弱くなるから
力強さは減ると思う
>>407 アレって、確か抵抗値が違わなかったかな?
漏れは普通に後ろのカーゴスペースにスピーカー
置いてました( ´・ω・)
現在、デッキはCarrozzeria DEH-P717を使用しています。
これを Carrozzeria DEX-P1に変更したいと思っています。
ところが、DEX-P1はMP3に対応していません。
同時にカーナビも購入の検討としています。
そこで、カーナビにMP3対応のものがあったので、これをあわせることができたらな、と思っているのですがどのようにしたらよいかわからないので相談に乗ってください。
≪案≫
デッキ:Carrozzeria DEX-P1
カーナビ:Carrozzeria AVIC-V7&H9
アンプ:Carrozzeria GM-X9400
デッキとナビはIP-BUSで繋ぎます。
以上のように考えたのですが、なにか間違っていることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 04:41 ID:cjOhcwcN
DEX−P1(hifi系)でMP3を聞くことが間違いでないかい。
なので、MP3のときだけDEX-P1の外部出力できこうかと。
基本的に単体のCDはDEX-P1でと考えたのですが、不可能なことなのでしょうか。
DEX-P1がHI-FIじゃないから大丈夫
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 16:30 ID:EZYZeXTd
社外スピーカー(MAX130W)を買ったのですが
最大130Wで平均?常時?は何Wぐらいでてるんでしょうか?
純正のヘッドや社外のヘッドによってもその数値は変わるものなんでしょうか?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:06 ID:eh/XP8Sd
>>421 モノにもよるけど、定格入力は瞬間最大入力の1/4くらい
MAX130wっつーと、定格32.5wくらいだな。
市販品は大体そんなモンだよ。つーか知ってどうするんだい?
「もし1/4?32.5wかよ、低いなー」と思ったら、32.5wフルで聴いてみな。鼓膜破れるから。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:07 ID:MG7MUsUV
>>417 別にカロ以外のナビかMP3対応DVDプレーヤー
辺りでも問題ないと思うけど?
利便性では全て同メーカーの方がいいかもしれんが。
FMとかでなくピン端子の外部出力があるモデルを選んで
DEX-P1のAUXに接続すればいい。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 17:15 ID:p3X34vem
通販で価格が10000円以内のリアの17cmのスピーカーを買いたいのですが、低いグレードのスピーカーで
お勧めの物とかありますでしょうか?どこも同じような音なら値段が少しでも安い物を買うつもりです。
ご教授お願いします。
425 :
421:04/05/21 17:40 ID:EZYZeXTd
>>422 トンクス。
ただなんとなく数値的にどれくらいなのかな〜っと思いまして。
MP3聞く時点でP1は必要なし、099又は088を
買いましょう。
CD聴くんでもPO1は必要なし。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 21:36 ID:Ee2aF5Kg
P1は自慢のため
本心はMP3で十分。曲数も多い。
両方の心を満足するためには
金あれば買えば?
P1なんて中古なら安いぞ。
アンプレス入門くらいには良いかもしんない。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 22:32 ID:6QMLTvQv
【ガソリンが高い理由】
現在の日本のガソリンの値段の約6割は、税金です。ガソリンにこのような高率の
税金を掛けている先進国は、日本だけです。(このガソリン税にさらに消費税が
加算されています。)このような事になってしまった原因は、敗戦(1945年)
から現在までのほとんどの期間を、ぢミン党が政権を握ってきた事が原因です。
恋泉総理ですら、この悪税を改善しようという気持ちは、ほとんどありません。
(ぢミン党は自由で民主的な政党ではなく、実際は一般庶民からできるだけ
多くの税金を徴収して、自分達の関連企業が儲かる政策を実施している政党です。)
この悪税を少しでも改善したいと思っている20歳以上の人は、必ず選挙に行き、
絶対にぢミン党に投票しない事が、重要です。(選挙当日に用事のある人は、
不在者投票をしましょう。)
参考HP↓
http://www.paj.gr.jp/html/paj/press/20020527.html
アンプを2台つなぐ予定なのですが、アースケーブルを
2号アンプから1号アンプの端子、1号端子からアース。というのは
どーなんでしょうか?電気的に音質的に。
それと、アースはバッテリー端子とボディーのどちらが良いのでしょうか?
ちなみに、フロントスピーカーとウーファー鳴らします。アーシング無しです。
>>431 電気的には問題ないと思いますが
1号と2号をたした場合
例えばそのアンプの出力が200Wだとすると200W+200Wでもスピーカーには400Wは伝わらなかったと思いますが…
(どなたか補足お願いします)
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:15 ID:IKYj4G6m
BMWに社外のオーディオつけたいんですけど
キットさえあれば簡単にできる物なんですかねぇ
ちと昔のBMWなもんで(318ti 95年製)
キット探すのも大変です
だれかアドバイス下さい
434 :
431:04/05/22 00:34 ID:OgB60ndw
ごめんなさい。
言葉足らずでっした。
アンプ@でFスピ、Aでウーファーを鳴らすのですが、アースケーブルを安く
購入したい&エンジンルームに通すのを1本にしたい(アンプとヘッドの電源
も通すので)のでアースケーブルを連結したいのです。
よけいにややこしい?
解読おねがいします。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:05 ID:/3KmEukK
>>433 パナからキット出てるよ。
本国仕様や他の国向けの仕様、純正ナビ付じゃなければそのままキット使って
いけると思うよ。
(BMW純正の日本仕様ナビもパナ製だし、安心していいと思う)
手元のパナのオーデイオ/アクセサリーカタログを見ると・・・
BMW 3シリーズ H7/2〜H10/8(318iコンパクト・E-CG18) 用フィッティングキット
F-1661DU (1DIN用) \9,000-
だとさ。
アースケーブルを長めに取るのはいかがな物か・・・
太く短くが基本でしょう。
いらないノイズを拾ってしまいそうですし。
>>431 財布と相談しながらできるだけ太く短く束ねずにボディーアースでいかがでしょうか?
リモートじゃなく、アースを連結とは初めて聞いたな。
それ、どうやるん?
アンプ2基の中間に分岐ブロックを設置して、中割りさせるのかな?
8Gだとしても線二本は、そうそう端子に入らないでしょ。
まぁどちらにせよお薦めはできないけどね。
P01クラスだと、クロスいじろうとするとき何Hz単位でいじれるんだろう。
興味や知識がなかったからな。
少なくとも50Hz単位じゃなきゃ、左右定位がどうの以前に上下ユニットが離れてる場合は一生繋がらない気がする。
>>431 アンプ2台分の電気が流れるので、アース線はその分太くシル。
がよく読むとバッテリのマイナス端子までアースさせようとしてないか?
素直に近場でボデーアースするが吉。
>>438 線2本は一つの端子に入らんが、別々の端子でかしめ裏表で重ねて締め込めば可。
440 :
438:04/05/22 08:55 ID:cTbQOQi2
その手か(゜∀゜)
ちょっと聞いてもいいですか?
442 :
431:04/05/22 09:54 ID:OgB60ndw
皆様感謝感謝です。
床にネジでも打とうと思います。
443 :
439:04/05/22 11:25 ID:w1SH77Y8
>>431 床にネジ打ちはやめれ。
車の床なんてのは骨の入ってない部分は1mm前後しか板厚がない。
端子が当る部分の塗料をはがせば接触面積は確保できるが、締め込み力が期待できないと思われ。
最初から付いてるボルトに挟み込むか、どうしても穴あけるんなら裏からナット掛けシル。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 11:31 ID:Pzrypq4+
教えてください。
車のオーディオのヘッドユニットを取り外したいと思ってます。
以前、どこかのWEBページで、車種別に、図説で、取り外し方の説明が載っていたのを見たことがあります。
しかし、現在、どこを探しても見つかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
ちなみに車はスプリンタマリノです。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 12:20 ID:/3KmEukK
>>444 キミはテンプレを読むと言う事を知らないのかね?
灯台下暗し。
>ちなみに車はスプリンタマリノです。
つーか、型式も書こうYO!
446 :
431:04/05/22 12:45 ID:OgB60ndw
了解。
世話かけてすまそん。
447 :
444:04/05/22 13:55 ID:Pzrypq4+
>>445 あう、ごめんなさい。反省してますだ。
ヘッドユニットは取り外すことができました。
恐縮ですが、もうひとつ、質問があります。
自作のラベルを貼ったCD−Rを挿入しようとしたら、入り口でひっかかりました。
(今回ユニットを外したかったのは、無理に押し込んだCDを取り出すためでした。)
ラベルを貼ってないものを挿入すると、すんなり入るので、ラベル表面の摩擦が原因と思われます。
みなさんはどのように解決しますたか?
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:00 ID:kVuF2F61
ラベルを貼ったものは入れないように。 と注意書きに書いてありますよ。
油性マジックで名前でも書いておきましょう。
なんかマジックで名前書いたものも入れるなって注意書きがあるんだが…。
(゚ε゚)キニシナイ!!
ラベル貼ると、CDの重心に偏りができるので機械の方も傷めるんじゃなかったっけ?
全面に貼るタイプの物はOKだったと思う。
HUによっては、CDが結構な熱を持つ物もあるからなぁ。
全面貼りも熱によってどうなるのか心配。
漏れは今のところ油性ペン派です。
ナカミチのCDチェンジャーMF−51でCD−Rが聞けません。
聞けた方いますか?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 19:53 ID:274dxtLC
オーディオについて1からわかるような雑誌などありませんか?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 21:10 ID:/3KmEukK
>>452 もうメーカーがあぼーんしてるからあきらめろ!
>>453 どの程度用語などを知っているかにもよるけど、本当の初心者なら
カーオーディオのカタログ集めまくって穴が開くくらい読めば?
金もかからんし、基礎の基礎は身に付く・・・かも。
>>452,454レンズクリーニングしてみたらOKということもあるらしい。
それでダメだったら仕方ないが…。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:12 ID:3wyz/58L
カーステいじるときって、
みんな毎回バッテリーの(−)端子外してる?
テンプレにはないようだけど
電源関係を触る時はそうしてます。
>>454 ttp://www.nakamichi.co.jp/ 会社更生法が適用されたからと言っても、まだ存続してるんだが・・・。
以前のようにオートバックス専売の廉価品を見ることは無くなったから
一般的には消え去った状態かもしれないけど。
ナカミチのHUはCD-Rが苦手というか、基本的に非対応です。
最新型のCD400でようやくCD-RW対応されたくらいかと。
>>459 伝統の「ナカミチホール」も取り壊され、事実上倒産状態。
まあ「ナカミチ」のノレンが欲しい輩のおかげで法的には存続状態
あの「AKAI」も同じ状態。
>オートバックス専売の廉価品
ほとんどサンヨーの設計らしいYO
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 03:43 ID:B3n/VZ2W
ウーハーとかアンプとかツイーターとかいっぱいつけている皆さんは
それらの最大限の効果は発揮されてるんでしょうか?
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 03:44 ID:Ggofv914
一番売れてるのはどれですか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 11:28 ID:BRnUgcV5
>>463 カローラの純正。
・・・といって釣ってみる(w
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 12:14 ID:9rK0AHwf
>>456 めんどくさかった時があって、外した+側のコードがボディにいっちゃって
スパークしたことがあった。ヒューズが飛んだけですんだからよかった。
それ以降は、必ずヒューズを抜いてから作業している。
面倒なので、バッテリーの方ははずさないです。
みんな、結構こんな感じだと思います。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 13:24 ID:lY2yU9+g
age
まじめに質問!
リアフィルの意味は、フロントを補整する目的のリアスピーカーって
意味?エロイ人詳しく教えて
アンプをつけた場合、バッテリーは純正のままで大丈夫なのでしょうか?
なんだか頼りないバッテリですので、上がってしまわないか心配です。
それからアンプの電源は、ヘッドユニットに行くものを分岐させればよいのでしょうか?
ADDZESTのADX5355にADDZESTのSRT1751Sを取り付けたいのですが、ちゃんと音は出るんでしょうか?
またなにか足りないものはありますか?それとこれを取り付けた場合リアスピーカーは外したほうがよろしんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:19 ID:YU33DOpL
フロント用のアンプとサブウーファー用のアンプは同じ機種でそろえた方がいいんでしょうか?
ショップのデモカーではほとんど同機種を使ってますよね。
エロイ人教えてください。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 21:37 ID:MWWahPoF
同機種を使うとショップに喜ばれる。
まして利幅が大きい機種だとww(と釣られてみる
>>468 バッテリについては車種によっても違ってくるだろうから一概には言えないね。
夜、ライトやエアコン点けっ放しで長時間アイドリングとかだと
バッテリからの持ち出しばかりになるだろうから厳しいかも知れない。
けど、そんなに神経質になる事は無いと思うよ。
俺は軽乗りで100W×2クラスのアンプ2台使ってるけど上がった事ないよ。
一応バッテリーはオプティマ入れてるけど、オルタの発電量は変わらないんだから、
足りなければいつか上がるはず、それでも2年近く問題無いのであなたもそんなに気にしないで良いかと思う。
電源に関してはバッ直した方が良いでしょう。
>>470 ショップは取扱いメーカーとの兼ね合いでそうならざるを得ない部分もあるのでしょう。
フロントとSW用途では要求される要素が違ったりもしますし、
余り気にしないで良いと思います。
473 :
472:04/05/23 21:40 ID:cacJ9mlQ
つけたし
>>468 あとね、どうしても不安ならとりあえず1ランク上の
容量のバッテリーに替えてみるのも良いと思います。
474 :
470:04/05/23 22:30 ID:YU33DOpL
レスありがとです。
SW用に要求される要素とはなんでしょうか?
具体的にメーカーを挙げていただければうれしいです。
ちなみにフロントは空間表現能力を期待してbewithを予定してます。
SPはフロント、SWともにボストンです。
ウッドベースの胴鳴りがだせればいいなと思っております。
カロッツェリアのDEX-P9とマグトーンのCDR-985というCDプレーヤーを
迷っているのですが、どーでしょう?
P9がヤクオフで6000円、985が店で10500円。P9の入札が0ってのはやばすぎ?
手持ちはロックフォードのアンプとスピーカーです。 別にこだわりがあって
というわけではないのですが・・。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 23:33 ID:3rRORebI
アルパインjuba DAC3900について詳しい方いますか?
HUに付けるとどういう違いが出るんでしょうか?DACとはどういう目的の物なんでしょうか?
カセットとMDが両方使える1DINサイズのものって無いんでしょうか。
調べてみてもそれらしいのが見当たらないので。
親父と共用の車なんでカセットは必要なんです。
FMで飛ばしたりカセットのアダプター(?)みたいなので聴く方法は
今やっているんですが音が悪いんで1DINサイズでまとまったのが
無いかなって思ったんですが。お願いします。
厨な質問なんですが、アースはつまるところどこに繋がってるんですか?
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:15 ID:Ay7nx1zH
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:31 ID:4rPW3B7M
ないよ
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:33 ID:xlOLc9ft
>>477 CD+MDで1DINやCD+カセットで1DINはあるけど、MD+カセット1DINは無いはず。
あきらめろ!!往生際の悪いヤツだ。
>>478 tanasinnに繋がってる
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:21 ID:1ylp5X6d
>>477 そういうデッキ買う予算があるならラジカセ買ってダビングしる。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:25 ID:hH407Ard
メーカーの合わない
1DIN同士のオーディオは接続できないんだってね
同メーカーでも接続できるのは限られてるみたい
物凄いショックだった
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:30 ID:xlOLc9ft
>>483 全部がそうではないよ。自社規格の通信バス使って、制御したりしてる場合は
ムリだけど。
かく言う漏れもパナのHUにカロのMDデッキ繋いでるよ(若干改造してるけど)
ケンウッドのスピーカーは不人気なのですか?
どこの店行っても薦められるのはカロッツェリアとアルパインだけ…
聞けばケンウッドは高音と低音が強くて中間がイマイチとのこと…
でも、もうヤフオクでケンウッド(フロント用)、購入してる俺…
リアは別メーカーにした方が良いですか?
>>478 車体。車載の電装品は、ことごとく車体に接地してある。
なぜなら、車体こそがもっとも近くにある、もっとも大きな(=電位の安定している)金属だから。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 10:21 ID:QjhnjRH8
>>485 ケンウッド=ドンシャリ=DQN
誰でも知っていること。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 10:34 ID:59a5IVE7
>>485 素では確かに中間イマイチかも・・・
ただ、変わるかどうか何とも言えないが
装着時にでも一緒にデッドニングやケーブルの交換も試してみては?
そのまま使うだけがオーディオのと楽しみではないよ。
俺はHUにDPX-930WMP、FSPにKFC-LS18i使ってるけど
ケーブル交換とデッドニングやったら大分マシには
なったよ。
ただ、中間はまだ若干弱いかも。
生音系より打ち込み系の方が確かに向いているかもしれん。
俺のケンウッドのCDデッキ、取り出しボタン押しても
出てこない・・・・。何回も押しまくってるとようやく出てくる・・・
大手カーショップだとオーディオデッキのみの持ち込み取り付けだとどのくらいかかりますか?
コネクターの形が違ければ部品代として、別料金なんですよね?
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 12:58 ID:do3qYiAN
4chアンプで、フロントの2chのみ使っていて、残り2chは何もつなげて
いない状態なのですが、これでよろしいでしょうか?
>>461 沢山着けてるヤシなんているか??
特にツイタは前二個つけただけでキンキンになるんだから
漏れはウハーを二個イッテみたがセッティングが難しい難しい・・・
かなーりトホホ状態です。
あとAMPの発熱量もソートーなもん、真夏が怖い
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 14:16 ID:tjIiiEOD
HUって何ですか?
アゼストの前面アクリルの2DINモデルを買おうと思ってるんですが
DMZ345BKという新製品が店によっては出てますよね。
HPを見ても見た目と定価違うだけで機能の違いが分からないのですが
他に違いとか分かる方居たら教えて下さい。
また前モデルDMZ635LPかDMZ636MPを使ってる方、感想等聞かせて下さい。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 15:01 ID:LGfZhzli
純正デッキに、プリアウト端子がありません。外部アンプを付けたいのですが、デッキのスピーカ接続端子をアンプの入力にしてもいいのでしょうか?
それから、定格出力と最大出力とは、どんな状況なのでしょう?ボリューム最大時が最大出力ですかね?
>>491 それが外付けアンプでブリッジ対応ならブリッジさせてみるのも面白いと思うけど。
>>496 スピーカー出力で接続可能なアンプならOK。
けど音質は通常のプリアウト入力には劣ります。
>>497 回答どうも。実際どれくらい音質が落ちるか試してみて、ひどいようならデッキも変えようと思いました。参考になりました
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 20:06 ID:2yOgRg3F
プリアウトついていないのは
そんな物つけるほどHU性能よくないよ
というメーカーの忠告でもあるからね。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:04 ID:do3qYiAN
>>497 回答ありがとうございます。 外付けアンプで、残りの2chは
使っていない状態です。 これでも問題ないということでしょうか?
また、ブリッジという言葉はよく聞くのですが、どうゆうことなのでしょうか?
すいません、教えてください。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 22:14 ID:LP58pTMq
別スレでも尋ねてみたのですが、DIAMONDのM6セパレートて此処の住人様方はどう評価されてます?
ちなみに何処の何を合わせるとジャンルをあまり気にせず鳴らせるとかお勧めありましたらご意見下さい。
ジャンルによって全くかわるでしょうがお勧めがあるのでしたらぜひご指南お願いします。m(__)m
みなさん、デッドニングされてますかね?
疑問なのですが、揺れるドアの上に、防振シートを貼ったら、シートごと揺れるだけではないでしょうか?
シートは結構高いので、なかなかやる気になれないのが現実なのですが・・・。
上から貼るだけで振動が防げるのか疑問です。
503 :
444:04/05/24 23:08 ID:2Ew3zNw1
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 23:37 ID:Waz/Ojup
ツイーターのハイパスに使うコンデンサって電解コンデンサでOK?
極性あってもACだから関係無いよね?
10μFオーダーの容量でセラミックやフィルムじゃでかいよね。
あと、ツイーターの保護という意味あいではコンデンサ入れとけば十分だよね?
特性出すにはLも合った方がいいという感じなのかな?
>>474 >SW用に要求される要素とはなんでしょうか?
>具体的にメーカーを挙げていただければうれしいです。
要素をメーカーで言うのは難しいと思うが、ボディときっちりくっついてる事
箱が負けない事、コーン紙がボックス内圧に負けない事
出来れば、大きなボックスでQの低めのスピーカー
>ちなみにフロントは空間表現能力を期待して
さっぱり意味がわからない
どういう音なのか教えて欲しい
>>485 >聞けばケンウッドは高音と低音が強くて中間がイマイチとのこと…
低音と高音が強ければ、トーンコントロールでレベルダウンすればいい
もし安物で、高音がキレイに出なければ、コンデンサーを変えちゃう
一個2-300円の同容量のフィルムコンでいいから、多分驚くほど変わる
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:13 ID:0Wx5bXNy
>>502 バットを持ってブンブン振り回してごらん。カンタンに振り回せるでしょう?
漬物石を振り回してごらん。カンタンには振り回せ(ry
>>504 電解コンはフィルムコンやセラコンに比べて中の人が蒸発して劣化するのが早いよ。
特に車内は。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:21 ID:AHTOkybJ
BMWなのですが、オーディオがエンジンの音を拾って、ノイズが混じってしまいます。こんなときはどう対処すれば良いんでしょうか?
>>507 とりあえずディーラーにゴルァ!したら?
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:32 ID:SqzWSJMB
ケンウッドのRX−590MPヘッドユニット、スピーカーはカロッツェリアのTSC-017Aをつけようと考えています。
ケンウッドとカロッツェリアの組み合わせって相性はどうなんでしょうか。
友人に聞いたところ、モンスターケーブルを使うと相性いいかもと言われました。
車はFIAT ブントです。
純正は10センチなのでインナーバッフルから作成する予定です。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 02:58 ID:NlR69P6g
BMWにパナソニックの社外キットをつけたら
日本のメーカーのオーディオならどれでも付くのですか?
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 03:40 ID:6xRyds/9
外向きオーディオ最高!
garage_d2004
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 03:58 ID:sTwte0iX
1DIN規格なら付く
しかしDINてドイツ工業規格なのにBMWて
アメリカンなのね
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 04:23 ID:/awj26JP
カー用品店で売ってるよりはホームセンターにありそうなFUSIONって所の安いアンプ内蔵ウーハーってそれなりに鳴りますか?
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 09:14 ID:0Wx5bXNy
>>513 以前全く同じ質問アリ。過去ログ読まれよ。
516 :
513:04/05/25 11:30 ID:/awj26JP
>>515 申し訳ありませんPCなくてiMonaからでしたので…
一応>512までは読んだのですが
ネットカフェに行ってきます
>>502 >506氏の説明に追加しると・・・
単に重くするだけでも効果もあるけど、共振・共鳴させないように
物質固有の共振振動数を変えてやるって意味もある。
だからと言って必ず効果が出るかと言うと、これはまた別問題だけど
だから面白い ってとこかな
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 15:04 ID:oViV6R5G
質問させて下さい
バッフルボード+純正スピーカーの交換(自分で取付)
を考えているのですが
その場合、前後同じ種類のスピーカーで揃えた方が良いのでしょうか?
それとも、この二つを組み合わせた方が良い的な組合せってありますか?
(どこのメーカーとどこのメーカーとか、音色的な相性とか)
あと、純正スピーカーが16cmなのですが、
間に市販のバッフルボードを入れれば、加工なしで17cmのスピーカーって付きますか?
貧乏初心者なので、
お金のかかること、難しいことはできません。
宜しくお願いします
>>518 リアスピーカの予算をフロントドアのデッドニングにまわす。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 16:17 ID:KfW2iX/4
>518
漏れも>519と同意。
どの程度の音質を求めているかにもよると思うけど、リアSPよりはデッドニングした方が良いと思う。
>間に市販のバッフルボードを入れれば、加工なしで17cmのスピーカーって付きますか?
スピーカーの種類によっては加工が必要。バッフルの穴径、スピーカーの奥行きなんかを十分確認してから買うべし。
521 :
ユースケ:04/05/25 17:01 ID:8ob+Sy/N
オートバックスは下手、雑。お客の車をなんだと思ってる。ネジは紛失、パーツは放り投げる。あんなんでよく金貰ってるよ。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 18:05 ID:prk2AyoD
フロントにMedとTWのみ、つけようと考えていますが、その際
アンプは、2ch、4chどちらのものがいいでしょうか?
>>521 会社的には「まかせて安心。」という触れ込みらしいがw
腕の良い作業員に当たれば本当に安心なんだろうけどね。
近くのオー賭博すも印象悪いわ。
>>522 どっちでも良いんじゃない?
4chにすればマルチの選択肢が増えるって程度で。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 20:23 ID:pNYbQUVY
はじめまして。
いきなりですが質問です
ウーファーだけで音はでないんですか?
>>525 アンプ付なら出る、付いて無いならアンプをつけたら出る。 で、どんなウファだ?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 20:37 ID:pNYbQUVY
どんなとかはわかりません。
アンプってなんですか?
>>527 釣ってるつもりか? list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005294-category-leaf.html
初心者以前な感じ
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:04 ID:prk2AyoD
>>524 どうもです。具体的にマルチとはどうゆうことでしょうか?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:21 ID:EIrmhlAS
ウハーだけで「音」は一応出る。
音楽と呼べるものではないがな。
ハイカットフィルター外しても同じ
デッドニングしたいのですが
オトナシートが高いので他の遮音シートのお勧めはありますか?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 21:57 ID:EIrmhlAS
オトアルーシート
オトナシートが高いと思うようじゃ他のも高いよ。
オークションとかでレジェまとめ買いなら安いかな?
ちなみに大人シートは遮音材ではないぜよ
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:31 ID:l0fWXwDc
ではサービスホールを塞ぐためにはレジェ?
オトナシート?それよっかダイナマット?
お前らの使ってる材料をここで報告しろ、
ってゆうか、教えてください。お願いします。
>>536 インナーパネルのサービスホールをふさぐならその三つどれでもいいよ。
ただ、
大人→少々重い、粘着力弱め
レジェ→ちょと臭い(施工初期)手を切りやすい(笑
ダイナ→高い・・・
てのが個人的見解による欠点。
>>536 制振=オトナシート(1箱)、鉛シート少々
吸音=隙間テープ、FOCALのプレインシャント、水槽ろ過フィルター
内張りとインナーパネルの間に適量の圧縮フェルト
FOCALのはショップにバラ売りしてもらって4枚しか使ってないから計\9,000くらいか。
>>537 施工が良かったせいなのかオトナシートの粘着力、強力で剥がせないんだが。。。
>>538 大人が粘着力弱いのは施工中の話です。
まぎらわしくてすまん。
施工後、時間たって硬化したやつは剥がれないよね、
ポロポロ崩れてきちゃうし。
レジェは跡は残りやすいけど剥がすことははがせる
540 :
514:04/05/26 00:05 ID:4gox8/+z
う〜ん、でかい容量のフィルムコンがなかなか無い。
やっぱり音質重視の高級高いクロスオーバー以外は普通(?)に
電解コン使ってる場合が多いのかな。
そういうのは音質重視よりツイーターの保護のみって感じなんだよね?
あと、セラミックだと、振動で微電圧出してノイズが出やすいって本当?
もう一つ、耐圧ってどのくらい必要なんだろ?
そもそもスピーカーに来てる信号って何Vピークなんだろ。
諸々、ガイシュツなら失礼。
デッドニング材料の話が出てるけど、
自分も最近デッドニングしたんで、ちょっと思ったんだけど、あれって万一実際に
サービスホールを使用せざるを得ない状況(パワーウィンドー故障など)になったら、
やっぱり一生懸命剥がして、また新しいの貼り付けるしかないんだよね?
それか故障時にはサービスホールなんか使わないで、インナーパネル側を
外してしまうものなのかな。ややスレから外れてるかもしれん。
HU、SP、ゲージ、アンプ、SW等々音の違いってあると思いますが
みなさんはどんな感じに聞き分けて好みのものを見つけているんでしょうか?
こんなとこに注意して聞いてみな。ってのありますか?
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:42 ID:dNJwjup7
>>532 ノックスドールを塗る。寝食も忘れて一缶塗る。
>>540 オーディオグレードの電解コンか、高温度耐久品を買うと吉。
16〜30V耐圧品なら普通に流通してるからそれでいいんじゃネーノ?
(カーオーディオのカタログで電解コンの写真がよく出てるから、耐圧とかを読み取れ!)
あと、たしかにセラミック系は強い衝撃で起電力を生じるカモ・・・逆にそれを利用して
各種センサーなどを作っているけど。(でもクルマの振動くらいなら影響はそれほどないかな?)
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:42 ID:J+8qTh1S
外部アンプってけっこう壊れすいものですか?今日、電源ケーブル取り外してたら、
パチパチと音がしてウーファーがならなくなりました。どうしましょう?
544 :
45:04/05/26 00:49 ID:gzz5vf6N
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:49 ID:dNJwjup7
>>543 それは壊れやすい云々以前にバッテリのターミナル外して作業しなかったから
だろ!
壊れて当たり前。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:53 ID:J+8qTh1S
え?しまった(>_<)アンプ直すことってできますか?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:59 ID:dNJwjup7
>>546 ヒューズdjだけなら、儲けモン。(大抵筐体にヒューズホルダが付いてる)
電源が入っていたりしてスタンバイ状態だったりしたら、最悪出力段のパワートランジスタや
アンプICが焼けちゃったり・・・
こうなると高額修理or修理不可で廃棄しかない。(ひどいと基板&プリントパターンまで焼ける)
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 01:05 ID:J+8qTh1S
アンプやばいかも、もっと下調べをしとくべきだった。電源はいったまま
ケーブル外したから、パチパチとそのときにユニット自体の音が一瞬とんでしまって。
しょうがないので、また買いなおします。
もらったジャンク?なカーオーディオがあるんですが、
イエローハットとかで動作確認(基本動作)してもらえるもんですか?
とりあえず動くかどうか知りたいのですが、自分では付けれないので(T_T)
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 02:13 ID:dNJwjup7
>>549 ジャンクは断られると思われ。
(もし壊れてたら、DQNな客に「お前が壊した!!」と責任を押し付けられる恐れがあるため。)
メーカーサービスに持ち込むが吉。但し生産終了して数年経過した機種だと「資料が無い」などと体よく断られるカモ。
>>550 ありがとうございます
メーカーに持っていってみます
>>548 電源入ったままって…バッテリーのマイナス外す以前の問題だろ
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 04:17 ID:6T6ST/Sk
ここ一応 初心者スレですので
554 :
532:04/05/26 07:02 ID:xE/1qcS2
534-542
いろいろありがとうございます^^
ノックスドール買ってみようと思います
効果ありますかねぇ・・・^^;
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 07:16 ID:IVStd3I6
.┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
|゙ .(○○). ゙|
| (1|7|M) l l [蓄音機] |
|..____________ |
| | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
| | | <・> <・> | | | みんなで広げよう クソ田舎の輪
| | |____|____|____| | |
| ────────────..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂ニニ⊃ .JR | < よゆうで555ゲット クソ田舎 マジック!
| _ | ∩ | ._ | \_________
|_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
\______________/
ノ ̄ ̄`ゞ
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
556 :
540:04/05/26 07:59 ID:VHFLcOcG
>>542 サンクス。オーディオグレードの電解コンってのがあるのか。
もう少しよく調べてみる。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 09:00 ID:u0TBZbCu
>>554 ノックドールは臭くて半月ぐらい死ぬぞ。
あとドアには不向きだ。
ナカミチのHU、CD読み込み不調でメンテに出そうと思ってます。
メーカーでは1週間程度というのですが、実際出すとどれくらいで
戻ってくるものでしょうか?
>558
メーカーが1週間程度っていってんなら、1週間程度だろ。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 14:00 ID:CjK10m+E
テンプレの
>>5に
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。
A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
高域の乱れが減って、素直な音になります。
とありますがデッドニングをしていなくても効果ありますか?
>>560 効果はあるんじゃないの?
実際聞き比べてはいないけど、
純正外したら、裏側の半分を覆っていたからね。
こりゃ、いい音がするわけないなと思ったよ。
デッドニングはメーカー品を付けて大きな音を出す時には必須でしょ。
純正だとどうなんだろうね。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 14:32 ID:r7rI7E2S
トヨタのスーパーライブに社外デッキ付けたいんですが
ソニーの変換器には、ソニー製のみ対応ってかいてあるんすけど、
ソニーってほかと規格違うの?
ふつーに他社製も使えたりします?
563 :
560:04/05/26 14:46 ID:CjK10m+E
>>558 おれの場合はSHOPに依頼してから
メーカーが点検して見積もり出るまでに2週間かかったよ。
見積もりとかどうでもいいなら少しは早いかもね。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 15:19 ID:bSeFLxn2
ウーハーとアンプを買ったのですが、アンプをバッ直って方法でつけようと思うのですがよくわかりません。
アンプの後ろに12V+と書いてあったのでそこにコードさしてバッテリーのプラスにつないだのですがスイッチがはいりません。
アースをしてないからですか?もししてないとすればアンプのRMTとか書いてあるとこからアースさせればいいんでしょうか?
>>565 そのアンプのアース線を素直にアースすれば終了
ACCにも繋がないと
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:13 ID:dNJwjup7
>>562 他社HUに繋いだ場合、動作保証無しというだけ。(もちろん製品の保証も無くなる)
ちなみにスーパーライブ用アダプタならニットーとかからも出てる。
>>565 >>543の二の舞にならないようにな・・・
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 18:15 ID:cpL3199T
>>565 アースはそれ用の端子か何かあるだろ。そっからアースをちゃんと繋げて、
そのRMTってとこにHUのリモートか無ければACC繋げば動くはず。
ってか文面からして危なっかしいな、
バッ直に使ったケーブルは適正な太さの物選んだか?ヒューズは入れてるか?
初心者スレだから言っちゃいけない事なのかも知れんが、
そんなのも分からんのなら店でやってもらえよ、って奴が最近多すぎるような・・・
571 :
565:04/05/26 18:28 ID:bSeFLxn2
さっきいろいろやったんですけどアンプのスイッチが入りません。
今の状態
・アンプのRMTにイルミネーションの配線
・GNDにアース線
・+12vってとこはバッテリーの+につなげてます。
さっきRMTのとこにアースさせてみたんですけど電源がはいりません。
これでも音はでなくても電器がきてるかは確認できますよね?
>>571 色々いじってみて駄目で
結局「キーを回してませんでしたー」とか言わないようにね
>これでも音はでなくても電器がきてるかは確認できますよね?
確認できるよ
配線が出来てるならヒューズをキチンと差し込んでるか確認しる
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 18:38 ID:j1lNplPu
・アンプのRMTにイルミネーションの配線
・アンプのRMTにイルミネーションの配線
・アンプのRMTにイルミネーションの配線
・アンプのRMTにイルミネーションの配線
・アンプのRMTにイルミネーションの配線
リモートには、リモートの配線に接続しないと・・・ACCでもいいけど。
夜だけ鳴るような仕様にしたいんじゃないか?
リモートにイルミ繋げて動作するわけないでしょ。
リモートにはリモート。余った配線をなんでもかんでも繋がないように。
ヘッドユニットの裏に無かったかい?多分青い配線なのだが。
最初の文面だとサブウーファー用らしいから、入ってるとすればフロント用アンプに行ってるかな?
その場合、フロント用アンプからでもヘッドからの途中でも分岐させてサブ用アンプに繋げばOK
12v、アース、これが繋ぎっぱなしだとエンジン切っても電源入りっぱなしでバッテリーが干上がるでしょ。
ヘッドユニットが起動している信号を送り、スイッチの役割りを担うのがリモート。
これを繋がないと、スイッチが入らないのと同じだよ。
ちなみに作業前に、バッテリーのマイナス端子は外せよ?
576 :
565:04/05/26 18:45 ID:bSeFLxn2
かぎはしっかり回しましたよ。ちょっとヒューズが怪しいかもやってみます。
そろそろ釣りの気配が・・・
って言われかねんぞ、説明書とかないのかい?
579 :
565:04/05/26 19:11 ID:bSeFLxn2
今ヒューズを疑いましたが違いました。
オートバックスで聞いたらRMTからでてる線をデッキのイルミネーションにつなげばいいんだよっていわれたんですけど
これは違うのでしょうか?あとデッキの裏にリモート用の線あったと思います。
ということはRMTから出てる線をリモートに割り込ませればいいんですか?
580 :
565:04/05/26 19:14 ID:bSeFLxn2
>>578 説明書なかったです。ヤフオクで買ったので。
前にミツビシの車にホンダのデッキをつけたりしたことがあったので自分でできるんではないかと勘違いして買っちゃったんです。
>>579 素直にリモートはリモートにでしょ?
失礼かと思いますがRMTはリモートの意よ。
もし一部大手メーカー品ならHPで説明書みれるからね。
同じ機種じゃなくても似たような奴なら参考になるかと。
それにしても後退って素敵ね。
582 :
565:04/05/26 19:23 ID:bSeFLxn2
>>581 RMTってリモートってことだったんですか?知りませんでした。
MTGってとこのアンプみたいです。
583 :
565:04/05/26 19:25 ID:bSeFLxn2
MGTでした。
584 :
↑:04/05/26 19:31 ID:0Mo2I6ru
じゃあ、あれだカロでもアルパインでもいいから
適当なアンプの説明書をネットで見てみてちょうだい。
その状態ならきっとなにがしか得る物もあるはず。
この程度のことならテンプレみればわかるんで過保護とか
いわれないようにここらで終わりにしますわ。
585 :
565:04/05/26 19:50 ID:bSeFLxn2
>>584 わかりました。見てみます。今までいろいろアドバイスくれた人達ありがとうございました。
もうちょっと自分の手でどうにかしたいと思います。
10以上も前のレスからリモートってレス出てるんだからさ。
今ごろ
>RMTってリモートってことだったんですか?知りませんでした。
はねえだろ。もうちょっとちゃんとレス読めや。
あと、手に負えない物を買うのは勝手だが、検索位してから来い。
釣りか何なのかよく分からんが本当にここの連中は優しすぎる。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:04 ID:nFUq4ga/
俺の予想
ウーハーとアンプを繋げてない。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:09 ID:SZHrsk8M
はじめまして、みなさまにお伺いしたいのですが、私カーオーディオ全くの初心者で恥ずかしい質問なのですが、
パワーアンプって何をするための機械でしょうか?さらにチャンネル数が多いと少ないではどう違うのでしょう?
200w×2とかはどういった意味なのでしょう、詳しく優しい方、お手数だとは思いますがわかりやすく解説お願いいたします
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:16 ID:b4VSYiLd
サービスホールを厚手のボール紙やエンジンオイルの缶を切った物で塞いだら
それなりにデッドニング効果を得られるのでしょうか?
ご意見お願いします。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:17 ID:EMIUiBj0
BUS IN(BUS入力) と AUX IN は違うものなのでしょうか?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 20:18 ID:7+mkV15c
今車にソニーのCDX-555RFと言うCDチェンジャー付いてるんですが、MDチェンジャーも付けたく
同じFMで飛ばす?MDX-66XLPRF を購入予定ですが、今付いてるCDの方をはずせば
簡単(同じ端子を繋ぐだけ?)に付けれますでしょうか?
そろそろデッドニング(防振)と
サービスホール塞ぎ(音の回りこみを防ぐ、防音)
を区別して考えてはいかが?
どうも防振、防音、吸音全部一緒くたにデッドニングと称されてるのに
違和感を覚える。
それにどーせドアはエンクロにはなりきれんぞ
初心者はセーヌ皮切端でも張り付けておきなさい
初心者の方に初級者からのアドバイス
「いかにも検索すればわかりそうな質問が近くに多くある場合、
同じく初歩的な質問は避けてもう一度検索の旅に出るか、一日まってから質問しましょう」
ひとくくりにされたり、
>>595のようになりますwww
ほんとだよ?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 22:20 ID:suy4Nnnb
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 22:41 ID:ybFCw4De
こんど車買うんですけど、トヨタのHDDナビゲーションを付けて
音楽をMP3で楽しもうと思ってるんですが、車載のHDDって
夏の暑さにとか耐久成はどうなんでしょう
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 23:52 ID:W8igIJJZ
ロックフォードのPowerシリーズの定格出力わかる方います?
Power○○○S←この○の部分の数字は定格出力か最高出力かどっちなんでしょう?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:34 ID:oCw6Dg+5
MP3対応っていまいち理解できないのですが、
B'sレコーダとかで焼くのではなく、例えばWindowsXP(標準機能)でデータとしてCD-Rに
mp3ファイルを詰め込んだものを再生できるってことですか?説明下手ですいません。
いまいちわからないもので。書き込んだCD-Rの中にフォルダなどが入ってたら
カーオーディオはどのように表示されるのでしょうか。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:39 ID:1XFqH5zO
>>600 >B'sレコーダとかで焼くのではなく、例えばWindowsXP(標準機能)で
>データとしてCD-Rにmp3ファイルを詰め込んだものを再生できるってことですか?
何だか少し勘違いをしているようなので、説明をば・・・
B'sレコーダでもデータCD(CD-ROM)として焼けるし、データCDとしてMP3ファイルを焼いたモノを
再生できる(但しサンプリングレートなどに制約あり)
>書き込んだCD-Rの中にフォルダなどが入ってたら
>カーオーディオはどのように表示されるのでしょうか。
漏れのパナのHUだとフォルダ名もキチンと表示される
曲ファイル間の移動の他にフォルダ間の移動も出来る。
但し日本語ファイル/フォルダ名には未対応。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 00:45 ID:c+RgrE74
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 01:10 ID:KvXpz9Ud
突然、音が出なくなりデッキ交換しましたが、今だに音が出ません。
電源を入れると「プチッ」と聞こえるだけです。アンプが逝ってるのでしょうか?
他に何が悪いと考えられますか?
605 :
けいた:04/05/27 01:17 ID:va5x1ZK3
はじめまして。みなさんに、聞きたい事があります。
自分の車にメーカー純正の車載テレビがついている
のですが、走行中にもテレビが見られる様にするには、
どうすればよいのでしょうか。また、費用はどの位
かかるものなのでしょうか。宜しくおねがいします。
ちなみに、車種は元年式130V8クラウンです。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 01:19 ID:1XFqH5zO
>>604 ここはエスパーの集うスレではありません。
念力であなたのシステムを診断することは出来ません。
外部アンプか否か?、システムの詳細を書かずに
的確な答えを期待するのは無理でしょう。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 01:20 ID:1XFqH5zO
>>605 「TVジャンパー」「純正ナビ」で検索汁!!
608 :
604です:04/05/27 01:35 ID:KvXpz9Ud
平成五年式セルシオです。オール純正、外部アンプです。
609 :
けいた:04/05/27 01:44 ID:va5x1ZK3
>>607 ありがとうございます。早速調べてみます!!
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 02:46 ID:q+EJsB3y
ナカミチを着けるべし、テープでも音質、最高、高いけどね。(^^;)
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 03:05 ID:w1IkEcv5
ページの製作者に聞くべきと思うが
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 07:14 ID:Olnv4BFa
>>611 ダサッ!
そりゃみんな驚くだろうよ
そんなヘンテコなものくっつけたら
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 07:56 ID:SY2qTrvx
2DINのサイズは、車メーカーによって微妙に異なるのでしょうか?
日産の純正品をスバルに移植しようとしたら、1センチぐらい
高さが違ってて入らなかった。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 08:03 ID:X3+5hmnW
プリアウト等の可変出力ではなくレベル固定の
LINE OUT装備のHUってご存知ないでしょうか?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 10:24 ID:hQUuW4RT
日産だけ一回りでかい
車用のスピーカーですが、ガッチリと固定してもそうでなくても
あまり音が違わなく聞こえました。
耳と装置がヘボいだけでしょうか?
愛車を車検に出したら、サイドブレーキが4ノッチぐらいになってしまいました
ツイーターは縦置きで構いませんか?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 12:13 ID:oCw6Dg+5
最大出力47Wと50Wではどのくらの違いがあるんですか?
普通に聴いて違いがわかるぐらい?
620 :
ゴンザレス:04/05/27 12:52 ID:aIaDm/Ke
>619
まあ、3Wの違いかな(爆)
まずそんなに出すことはないのでは?
実際には繋げるスピーカーの音圧レベルで音量は
ぜんぜん違うから一概には・・・
通常スピーカーを鳴らすレベルの1wと4wなら
3wの差はすごい音量の違いに聞こえるけどね。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 13:39 ID:VmVCnlas
兵庫県宝塚市にあったHonestってショップが無くなって、
そこの店長が西宮に新しい店を作ったらしいけど、
誰か新しい店の名前とか場所知りませんか?
教えて下さい。
622 :
588:04/05/27 13:40 ID:TV16jeQi
>>616 そうか日産だけ、でかいのか…
なんでそんなふうになってるんだろ。
独自のカプラーとか配線とか、苦労して揃えたのに、ショック…
ウーハーの追加について教えてください。
現状90Wの4chをフロント2ch、ウーハー1発をブリッジで使用しています。
これに、ウーハーをもう1発追加しようと思います。
そこでウーハーを2chで使用すればいいのか、ブリッジのまま並列若しくは直列で繋ぐのがいいのかわかりません。
どの方法がいいのか、詳しい方教えてください。
宜しく御願いします。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:34 ID:c+RgrE74
626 :
624:04/05/27 18:59 ID:2AfdtsYw
>625
ありがとう御座います。
ここのHPによると
並列>スピーカーが4Ωの場合2Ω
直列>スピーカーが4Ωの場合8Ω
となっているようですが、アンプの入力適合インピーダンスが2Ω〜8Ωに対応していれば、良いということで理解して宜しいでしょうか?
この場合、並列と直列ではどの様な違いがあるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが宜しく御願いします。
628 :
624:04/05/27 19:32 ID:2AfdtsYw
直列(シリアル接続)で繋ぐのが、安全のようですね。
ありがとう御座いました。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:32 ID:H6hcdZO5
ソニーのWX−S2000にするかADDZESTのDMZ435LPにするか迷い中です。
ソニーはDSOってのでダッシュボード上から音が聞こえるらしいのが魅力。
ADDZESTにはそういうのはないのでしょうか?
DSPってのはどういうのでしょうか?
もしわかる人がいたら教えて下さい。
お願いします。
630 :
589:04/05/27 22:47 ID:+zOWKh4G
>>597 こんな事言えばまた更に小馬鹿にするんでしょうがネタではありません。
デッドニングで検索していたら幾つかそういった物で代用しているページがあり
識者に御意見を伺った次第です。
音をよくするためには
スピーカー背面からの回り込みの音をドアでしっかり防ぐ
ドア内の無駄な響きはスピーカーから出る音も乱すのでそれも防ぐ
出来れば、ある程度のボックス状態にして低音を豊かに
響きはゴムやブチルやプラスチックなどよりも木製がいいらしい
だから
理想的な音にしたければ
ドアを木製で作り直せばいいと思う
出来なきゃ好きにしろ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:48 ID:nuTUQTmz
各社スピーカーの音質に特徴があるみたいだけど誰か知ってる人います?
特にイクリプスのスピーカーの特徴を教えてほしいです。
制振シート(レジェ)って凄いよな。
カロのチューンナップサブウーハー(ちょっと古い機種だけど)の
裏側に貼りつけたらビビリが減ってかなり良くなった。
っていうか、そういうものなんだから最初から対策しとけよって言いたいが。
まあ安物だからしょうがないか。
>>629 DSPはホールやクラブで聴いているような感じにさせてくれる機能
前後のスピーカーで音の出るタイミングなどをずらして音にエコーがかかるようにもなる
SONYのDSOは音にメリハリがついて存在感が出る
エコーがかかるようにはならないが
あたかもスピーカーが増えたような音になる
どちらにしても好みだけどKENWOODのDSPだったけど最初は音色んな感じが面白くてゴチャゴチャやってた
慣れると聴いてて疲れたのでほとんど使ってなかった
今はSONYのDSOで満足している
質問させて下さい。
今購入を検討していて、値段の安かったサンヨーのCDF-RR3MとアゼストのDXZ635MPの2つに絞り込んだのですが、
総合的にどちらが良いのでしょうか?
>>635 選択肢がその2つだけならアゼスト
あくまで総合的に
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 13:58 ID:73Q6EeQo
>>635 質問させて下さい。
今夕食を検討していて、値段の安かったカレーとラーメンの2つに絞り込んだのですが、
総合的にどちらが良いのでしょうか?
プッ
>>637 カレーとラーメンは違うじゃん。
質問させて下さい。
今夕食を検討していて、値段の安かった吉野家の豚丼と松屋の豚めしの2つに絞り込んだのですが、
総合的にどちらが良いのでしょうか?
それよりも636がなにゆえそういう回答になったのか聞きたい
>640
だな・・・
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 15:07 ID:oMhE0e6x
質問させて下さい。
純正オーディオが壊れたので社外品にしようと思います。
アゼストのDXZ336MPとやらにしようと思いますが、基本的に付属のキットだけで取り付け可能ですか?
別途購入必要?
初期オデRA2なのだけども。。
>643
だね・・・
647 :
636:04/05/28 16:55 ID:d+vM4QtS
>>640 >639の表現を使わせてもらうと
松屋の方が家から近かったから
648 :
45:04/05/28 20:45 ID:WMmQddY9
どうも、
>>45です。
今日、RockfordのPower551X買いました。
03年モデルですが中古で3万6000円だったんで…
しかし、うちにある六角レンチじゃカバーが開かないっす。
どーしましょう?
インチレンチじゃねーの?
JBLはそうなんだよな。安く売ってるよ。
ロックフォードもインチだよ。
ホムセン行けば多分売ってる。
インチだよ。
ホムセンとか行けば売ってると思う。
フロントスピーカー購入考えてます。
ワゴンR H10年式です。
検討しているのは
ケンウッドKFCLS160、パイオニアTSCO16A、アゼストSRT1651S
の3つです。
サブウーハはケンウッドKSCWB2505を頂けるのでそれをのせます。
上記のどれが最も性能高いのでしょうか?
653 :
45:04/05/28 22:14 ID:WMmQddY9
>>649-651 ありがとうございます!
行ったらついでに圧着ペンチも買おうかな。
せっかくのいいアンプなんで4Gの電源ケーブル使おうと思います。
てか、今日も鯖重くなったね。
654 :
652:04/05/28 22:50 ID:Ohw0OmoK
少し補足させてください。
基本的に金額面は問題ありません。
聴く音楽はメタルがほとんどです。
ワゴンRみたいな軽自動車には160Wクラスだと
大きすぎるのでしょうか。110Wクラスにするべきなのだろうか
予算に余裕があるならキチンとデッドニングしたほうがいいですよ
後バッフルボードも
初心者はvh-7pcのスピーカーでも載せておけ
連書きスマソ。
最近2chおかしくない?夜とか変に重たいし。
>>652 スピーカーって数値に置き換えて優劣付けれるような物じゃないと思います。
カタログスペックだけじゃ判断できないし、人によって良い音の基準も違うでしょうし。
自分で店頭で試聴するなりして決めた方が良いと思うよ。
>ワゴンRみたいな軽自動車には160Wクラスだと
>大きすぎるのでしょうか。110Wクラスにするべきなのだろうか
それは車種とかで気にする必要は無いかと思う、耐入力だし。
658 :
652:04/05/29 00:05 ID:7sfX9TNy
なるほど。レストンクス。
明日、試聴してみる。近くの黄色帽の
スピーカー試聴全部浜崎だから嫌なんだよな…
デットニングキットも一緒に見てきます。
>>658 自分のCD持ち込めばイインデナイ?
別に嫌な顔はされないと思われ。
660 :
652:04/05/29 00:13 ID:7sfX9TNy
持ち込みおkなんですか。知らんかった。
ランシド等メジャーどころをコソーリ持って行きます。
一応店員に声かけた方がいいよな
661 :
659:04/05/29 00:20 ID:BazRrUHa
>>660 ついでに言っておくと、出来れば店員サンにおながいして
ヘッドユニットのイコライザー類を全てOFFにしてもらうとなお吉。
>>657 移管問題が影響してるかと。
関係無いとの話もあるが。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 02:28 ID:9RuE/qIF
低音によるドア鳴りが気になってなるんですけど
デッドニング、サブウーハ
どっちを優先するべきでしょうか?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 02:38 ID:KAASdmnR
KENWOODのf-CD99を2年近く使っていたのですが、突然CDが壊れました。
CDを正常に挿入できないので、機械的な故障です。
ラジオは普通に聞こえます。
で、有料修理して直すのと、新機種(候補はFX-9100)を買うのとを悩んでいます。
会社の友人曰く、オーディオなんて消耗品、直してもどうせまたすぐに
壊れるから、新しいのを買ってしまえと言っています。
実は、前の車でエアバッグ全開の事故を起こしており、そのときに一度
修理しています。ということで、多分普通の状態よりかは、ハード的には
故障しやすい状態であることは間違いありません。
となると、やっぱり買った方が良いのかなとも思いつつ、さっきまでは
バリバリ正常に動いてたやーんと思うと、踏ん切りが付きません。
どっちが良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。
>>664 よほどの愛着があるor金がない
なら修理でいいと思うよ。
それ以外なら買い替え
IP-BUSって音声だけの目的なんですか?電源はIP-BUSとは無関係なのですか?
667 :
629:04/05/29 07:32 ID:1AXoeU9U
>>634 誰にも答えてもらえないのかと思ってあきらめてました。
参考になる意見、ありがとうございます!
本当に参考になります!
スピーカーは、予算がなくそのままなのでソニーのDSOのほうがいいのかなー?
あとケンウッドのDSPとADDZESTのDSPって違うんでしょうか?
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 11:50 ID:nSRR2z/e
家庭用のオーディオをそのままクルマに積んでるかたって
いらっしゃいますか?
ワンボックスカーなのでスペースはあるのですが、
家庭用だと音飛びしないか心配してます。
669 :
634:04/05/29 12:34 ID:7mjZ/48q
>>667 アゼストのDSPと聴き比べた事はありませんがアルパインならありますよ
友人の車でしたので細かく操作したわけではありませんが同じようなもんです
DSPはスピーカーが多い方が生きる機能だと思いますのでスピーカーをいらわずにノーマルのままデッキを変えるだけならDSOをオススメします
>>668 僕の友人にもいましたねw
ハッキリ言ってCDの音飛びはしますよ
持ち運べるやつならなおさらです
大きな振動でCDがコンポの奥に入ってCDが取り出せなかった事も見ました
ウォークマンみたいなのがあればウォークマンのヘッドホン端子につないで再生するものやらFMで飛ばすのもありますのでそちらの方がまだマシだと思います
671 :
668:04/05/29 13:35 ID:nSRR2z/e
>>670 サンクスです。
やっぱり飛びますか。
そりゃぁ振動のことなんて考えずに設計しますもんね。
古いクルマなので、最近の派手なカーオーディオに抵抗があるのです。
オーディオ自体が死んでるので、
ウォークマンなどで出力しても再生できません。
がんばって
高機能だけどシンプルなインターフェースのやつを探します。
>>662 情報サンクス。
鯖が重たいだけなら多少は我慢できるが、
書き込めて無いように見えて書き込めてたりとか不明な動作はちょっと勘弁。
>>663 デッドニングでしょう。
ドアSPにハイパスかけて低音をカットした上でサブウーファーを
入れると言う選択肢もあるかとは思いますが、
音質面も考えればやはり先ずはデッドニングかと。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 17:28 ID:+j0brB5a
mp3プレイヤーを持ってるので、FMトランスミッタでカーオーディオに飛ばそうと
思うのですが、そんな感じで聞いてる方います?音質がいいのはどこのものでしょうか?
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 18:14 ID:7tuh2grc
>674
mp3に音質求めても無駄!
しかも、電波で飛ばすなんて..(苦笑)
676 :
629:04/05/29 18:38 ID:1AXoeU9U
>>669 そーですね・・・カタログを色々見てるんですけど、スピーカーも
純正の最初のままだったらDSOがよさげですね。
スピーカーがいい物に変えたような効果がありそうな感じもするのですが→DSO
なんかDSPもとっても気になるんですけどねー・・・面白そうで。
ソニーにしよーかなーと思いつつ、まだ迷ってます。。。(w
っていうかDSO自体がDSPの一種みたいなもんだから。
メーカー毎の特色があるみたいだから、それで迷ってるんだろうけど。
まあ候補にしてる機種を店頭で色々いじくってみて決めてった方が良いんじゃないかな。
678 :
666:04/05/29 19:18 ID:g2u6qjs2
カロXのプロセッサーのリモート端子って出力なんでしょうか?
説明書の絵を見るとプロセッサーのリモート端子から各アンプに分岐されているみたいなので。
という事はプロセッサーのリモートってIP-BUSの中に入っているのでしょうか?
679 :
629:04/05/29 19:36 ID:1AXoeU9U
>>677 え?そーなんですか?
DSOってDSPの一種・・・。
ってことはDSPにしとけば、DSOみたいな効果も期待できるんでしょうか?
近所に色々触れる店がないもので、つまんない質問でスイマセン。。。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 19:50 ID:T3+3NH23
予算4万から5万でCDレシーバーとスピーカーの購入を考えています。
皆さんが今一番旬と思われる組み合わせは何ですが?
ぜひ参考にさせて下さい。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:05 ID:olYmo1KI
サブウーファーのクロスオーバー調整で悩んでます。
皆さんはハイパス、ローパスは何Hzに合わせてますか?
あとスロープが12dB/octと24db/octと選べるのですが音質的にはどちらが良いのでしょうか?
682 :
677:04/05/29 20:14 ID:MdR35bDZ
>>679 細かい定義的な物は分かりませんが、
DSP(Digital Signal Processor)は音声信号に
何らかのエフェクトを加える機能の総称と思って良いかと。
「スタジアムモード」とか「クラブモード」みたいに残響だけ付け加えるような物から、
タイムアライメントのようにスピーカーの出力タイミングを遅らせて
定位を改善できる機能まで様々で、
機能の呼び名もメーカーによって違ったりもしますが、大きく見れば全てDSPと言って言いかと思います。
SONYのDSOも同じような物でSONYの発案したDSP機能の名称がDSOと思って良いかと。
>DSPにしとけば、DSOみたいな効果も期待できるんでしょうか?
629さんがどういった機能を求めるかによって変わってくるかと思います。
全てDSPと一括りにはできても機能は各メーカーで異なるからです。
やはり少し足を伸ばしてでも実際に視聴される事をお勧めしますね。
純正の2ウェイセパレートのツイーター側を社外に換える際に、
MID側の配線からツイーターを並列で分配して配線しました。
(純正ツイーターの配線はフィルターがどう入ってるか不明だったため)
純正のツイーター配線は未配線。
それって普通?
結果、それまでよりもMID側の音量が下がったような気がするのは気のせいかな。
MID側4Ωでツイーターは6Ω。
HUは4Ω(30WRMS)みたいだから、パラに繋ぐとほんとはよくない気がする。
ツイーターはハイパス入れたけど同じように並列計算で考えるもの?
でも普通に考えるとパラに繋いだからって電流減る訳じゃないから
音量は変わるとも思えないんだけど。(あくまでHUの出力範囲内なら)
皆はどう配線してるんでしょ?
684 :
45:04/05/29 21:59 ID:/aBe6YAu
>>681 サブウーファーのローパスは100Hz以下でしょ。
フロントがどこまで鳴ってるかで変わるけどね。
うちのDEH-P099のオートセッティングだと、80Hzで12dB/octでフロントはスルー。
スロープは音質というよりフロントとの繋がりに関わると思いまつ。
後は識者の方、ヨロ。
それと間違いあったら訂正しちゃってください。
>>681 漏れは徹底的に耳で実聴しながらセッティング出す。
だからして気分次第でカナーリセッティングが変わるな。
ウハーのスペック(出力特性)とかAMPのスペック等もを考慮に入れつつ
実聴しながら自分の車と好みのセッティングを出すのを勧めるよ。
ちなみに漏れの車にたまに乗るツレも「こないだと音が違う」としょっちゅう言ってます。
>>683 並列配線は気にするな。NWはすべて分岐の並列さ。バイアンプ以外はね。
音量差は、ミッドとTWの能率差から来るものだろ。
TWにアッテネーターを噛ませるべし。てか、優れたTWほど能率は高くなり、中には105デシを越えるものまであるのに対し、ミッドはせいぜい80台後半がやっとこ。
尚且つ多数はダッシュより上にTWを配置するから、より耳にすんなり音が届く。
よってアッテネーターは必須だね
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 09:46 ID:+lUmqJqQ
>>666 & 678
何か困っているようならもう少し具体的に書いた方が良いと思われ。
>>688 カロXのプロセッサーが手に入ったのでとりあえず電源が入るか確認してみました。
常時・アース・リモート繋いで見ましたが電源入らず。
そこでカロXの取り説をダウンロードして見てみると、どうもリモートは出力っぽい。
IP-BUSを繋げば問題が解決しそうだけどIP-BUS線の手持ちが無いし、ネットで検索すると単なる音声信号の線っぽい。
とりあえずIP-BUSは買う予定ですがその前に確信が欲しいのです。
誰か教えてください。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 10:57 ID:yIAz3z1C
あのう 車内でヘッドフォンで音楽を聴きたいのですがオーディオに出力端子はありますか?
たとえば普段一人の時は普通の車内のスピーカーで音楽を聴き、音楽の趣味の合わない同乗者
がいる場合はヘッドフォンだけで聞いて車内には音が流れないようにしたいのです。
切り替えのスイッチをつけたいのですが良い案があったらお願いします。
スピーカーの出力を分岐すればできるのかなぁ
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 11:04 ID:tWcCpvc0
今のカーオーディオの機械はケバケバしくて、目障りです。もっと音に集中した
機械を作ってほしい、表示なんて、シンプルでいいのでは・・・。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 11:11 ID:V6Y6eX7m
今度カーオーディオの購入を検討しているんですが、2〜3万円くらいの
デッキで、CDとカセットのツインで、さらにCD-Rも聞けるデッキってあり
ますかね?
ちょっと値段の割に贅沢な話なんですけど、相談に乗ってください。
あと今の車にはスピーカーが6個ついているんですけど、交換しても全て
のスピーカーからちゃんと音は鳴るんでしょうか?あとまだあるんですけ
ど、スピーカーの付け替えとかも可能なんでしょうか?その場合音も良く
なるんですか?
よろしくお願いします。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 11:18 ID:KF3mXPqS
>>692 アゼストのADB345MPはどう?MP3も聴けて実売で3万切るかと。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 11:30 ID:V6Y6eX7m
>>693 ググッてみました。
スゲーカッコイイ。カセットは聴かなくても有るだけでカッコイイですね。
今のオーディオってこんなにカッコイイのか。やっぱ純正はダメだな。
MP3ってのがなんなのか良くわからんけど最新機能搭載で3万切るなら
お買い得かも。
あまり金もないんで3万切って工賃が5千円くらいなら買えるんですけど。
CDはツタヤでレンタルしてコピって聞く事しかしないんでCD-Rが使えなく
て辛かったんですよ。
参考にさせて頂きます。
>>666 & 678 & 689
IP-BUSケーブルが必要。
この場合の音声は光ケーブルなんだけどそっちはあるのかな?
解りました!ありがとうございます。
ナビ付属のIP-BUSには音声のみしか機能が無いのもあるようなのでヤフオクなどで買うとき注意が必要ですね。
光ケーブルはあります。
698 :
45:04/05/30 12:26 ID:ImmCONUV
アンプ取り付けしますた。
さすが、ロックフォードって感じだね。
でも、音の出口であるスピーカーのしょぼさが出たよ。
今度、金たまったらMB QUARTでも入れることにします。
並行品ならカロのTS-V07AやアルパのDLX-F176より安く買えるしね。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 14:08 ID:9hSm+V6H
ナビにCD付いてるからMDホスイのです...
MEH-P919って価格comから消えてるんですが、どこかに売ってませんかね。
CDがきければいいんですが、RCAの4ch出力があるデッキで安く入手できるのありませんか?
古いのでも現行品でもいいです。オネガイ!
>>700 DENON DCT-R10 新品 25000円
これは?どう?
安!俺がホシイ
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 20:02 ID:m29YKPWl
今乗っている車のリアスピーカーのコーンが破れていて音が鳴らないんですが、素人でも新しいの買って繋げられますか
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 00:54 ID:8DlSv0bw
はじめまして
ヤフオクでMAGNATとかMAC AUDIOとかショッカーなど
格安で出ておりますが、音質はどうなんでしょうか?
当方オデッセイRA6MQ純正SPからのリプレースを考えております。
ソースは主に女性ボーカルです。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 01:18 ID:y6CASJfi
>>706 mac-audioはドイツ製(設計は日本らしい)そこそこ有名。国産車向けトレードインSPも出してるし
日本語公式webサイトもある、製品はピンキリ(価格相応)。
>当方オデッセイRA6MQ純正SPからのリプレースを考えております。
>ソースは主に女性ボーカルです。
素人さんはパナかカロのセパレート2wayのトレードインSPにしておけ。
取り付けカンタン、バッチシフィット、数も出回ってて価格もこなれてて音もイイヨ。
(いろんなソースでそこそこ聴かせてくれるよ。耳が肥えてきたら舶来モノなどにチャレンジするもよろし。)
MAGNAT,ショッカーは知らんので誰かフォローきぼん。
カロのセパレート2wayスピーカのツイータってコード付いてますか?
付いてるとしたらコードが見えなくするために穴を開けたり加工しなくちゃいけませんか?
あぁ・・・最近カーオーディオに凝りだしたけど金がいくらあっても足りない・・・。
金かかり杉(´・ω・`)
いろんなサイト見てると耳が肥えてきてどんどん高いスピーカとか買っちゃうんだな・・・
ホイールとか外見も変えたいのに。
710 :
45:04/05/31 04:17 ID:ufSR3V3H
>>709 その気持ちよく分かる。
俺なんて2年かけてやっと車高調、アルミ、
>>45のシステム+ROCKFORDのアンプだよ。
スピーカー欲しい…
>>690の言う状況を冷静に考えると不気味だ
>>709の文を途中まで読んだところで、サイトを覗くことにより耳が肥えるのかと勘違いした
712 :
名無しさん@ドライブへ行こう:04/05/31 07:20 ID:iPuquq1c
だいたいな、運転席でステレオで聞くって時点で論理が破綻してるんだから
そこそこにしておけよ
713 :
671:04/05/31 08:08 ID:dFaNNaVo
>>672 サンクスです。
チェックしてた機種でした。
今から買うならmp3とCD-Rには対応してほしいよね〜、などと思いながら
ずるずると時が過ぎてしまいそうです。
>>712 レベル低い車しか聴いたことがないんだな
IDカコイイ。JBLだ
ちょっとすれ違いなんだけど教えてくだちい。
CDをMP3に変換するとき(正確にはWAVEをMP3にエンコードするとき)
ビットレートを決めるけど、CDは確か128kbpsだよね。
だけど設定では320kbpsくらいまであるけど、元々128kのものをそれ以上の
ビットレートで変換する事って意味があるんでしょうか?
どっから128Kbpsってのが出たのか知らないけど、CDのビットレートは
16bit x 2 (stereo) x 44100 (Hz) = 1411200bps で、約1400Kbpsってとこだろ。
あと圧縮してあるデータと単なるPCMデータという異なるものをビットレートだけで
同列に語るものおかしい。
つーか完全にスレ違いだな、こりゃ。
718 :
716:04/05/31 14:41 ID:1wOz9Tj4
最近MP3対応のやつに買い換えたので許してくだちい。
どこかのサイトでCDが128kっていうのを見た気がしたんだけど勘違いかな。
でもビットレート128KのMP3はCDとほぼ同音質というのは間違いじゃないよね?
これはメーカーの人から確かに聞いた。
ってことで、320kbpsとかの高ビットレートの意味ってどれ程あるのかなあ、と。
2400×3600、24bitのビットマップは1MのJPEGと同じ物か?
非可逆式圧縮をよそで勉強してきてくれ
完全にスレ違いだ
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 15:21 ID:3UquLRtA
質問させて頂きます。
オーディオのシステムを、完全にアナログな方向へ向けてみたいと思っております。
現在はアルパインのHU(7877)なので、買い替えを考えています。
今、私自身の候補は、アゼスト9255(旧)かHX−D1を考えています。
理由は予算的なものですが・・・
どちらがいいのでしょうかね〜?よろしくです!
721 :
716:04/05/31 15:27 ID:1wOz9Tj4
スレ違いとはいえ発端はカーステだし
1〜2行で済むよーなことちょこっと教えてくれてもいいと思うが
スレタイ通りな人が居なくて残念です(´-`)
バッ直、デットニング、バッフルボード、
アンプ等は付けてますが
そろそろ、自分のシステムに変化を求めて
フロントスピーカー交換しようと思います。
現在ケンウッドのKFC-LS16iを使ってます。
6年間位は国産メインで買い変えてましたが
海外ブランドのSPってやっぱ交換候補に入れる
価値が有りますかね?
トランス&ロック中心なので
ロックフォードのFNQ3614を狙ってます
723 :
709:04/05/31 15:48 ID:1uaBe5CB
俺も後から読んで日本語おかしいのに気づいたw
ニュアンスでわかってください
>>721 716氏が言ってる事で間違いない
CDのデータはサンプリング周波数44.1kHz量子化ビット16bit×2
44100*16*2/8*60秒*72分 = 762048000 = 762MBがCD一枚のデータ
128kとか言うのはMP3の圧縮データ量でCDのデータとはなんの関係もない
君が何か勘違いをしている
これで満足か?
725 :
716:04/05/31 16:17 ID:1wOz9Tj4
>>724 理論とか堅い話じゃなくて、結局320kと128KのMP3をCD原音を聞き比べて
全然違うものなのか(=意味があるのか)、感覚的なことを聞きたかったんだけどね。
でもBMPとJPGの比較でなんとなく分かった気がするよ。
なんだかんだいって付き合ってくれてどーもね。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 16:18 ID:45axCKsI
>>718 MP3はMDレベルって事なら聞いたことあるけど。
実際に自分で聞き比べてみればいい事なんじゃないの?
違いがわからなかったら128Kで聞けば良いことだろ。
んじゃあ、適当に。
128Kbps程度のMP3じゃ、エンコーダの性能にもよるけど
CD並とは言えない。(意識して)聞き比べたらわかる。
様々な外部要因のある車という環境で、聞き流す程度ならわかりゃしないけど。
で、320Kbpsとかいうのは、ある意味こだわりというか、自己満足というか。
自分には128Kbps程度で十分というならそれでいいだろうし、
いやもっと高音質を目指す!というなら320とかでもいいだろうし。
音質と収録時間(容量)のトレードオフだけど。
まぁMP3って時点でそこまで音質求めるのもお門違い、だと思うけど。
あと、ビットレートってのはあくまで「あるデータを記録するために必要な
秒あたりのデータ量」なので、「同じ記録形式のデータ同士」を比較する際に
しか意味をなさない。生CDとMP3のそれを比較しても無意味。
簡単に言うと、MP3ってのはデータをある程度端折って、同じ程度の音質なら
ビットレートを下げられますよ、てなもんだから。
これでOK?
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 16:52 ID:tBcO81vl
中古でアンプ購入して、繋いでみたんですが鳴りません。
電源は入るのですがRCAピンを繋ぐとふぉぉぉぉぉんとスピーカーから
怪音が鳴り出します。
電源+は間違いないと思っていますが、アースの取り方がここを読んで
不安になりました。
アース不良だとそのような症状がでるものでしょうか?
>>716 128kはMP3の売り文句?として、ファイルサイズ10分の1でCD(waveファイル)と同程度の音質を実現!
みたいな感じで言われてただけ。
でもフツーに素人、というか俺でもCDと比べりゃ差がわかるくらいだよ。とくにシュワシュワ感。
聞き比べなくてもなんとなくMP3っぽい音だなぁとかわかることもないわけじゃない。
ちなみに、WMAは64kでmp3の128相当っつってたけど、やっぱCD音質とはけっこう差がある。
でもエンコーダによってもかなり差あるよ。入手が楽なモノとしてはSCMPXとかが処理遅いが音質はベストかな。
MP3で音質にソコソコ拘るなら、個人的には196k以上かな。
訂正
44100*16*2/8*60秒*72分 = 762048000 は 762048000/1024/1024 = 726MBだな
つーよりCDの例では74分の方がふさわしかった
44100*16*2/8*60*74/1024/1024 = 746.933MB
732 :
716:04/05/31 18:01 ID:1wOz9Tj4
詳しく教えてくれた人アリガトン。よ〜くわかりました。
ヘッドユニット替えただけでスピーカーとかは純正のままな環境なので
128Kと320Kを聞き比べても差はおそらく分からないだろな、と思いつつ
やたらとビットレートに拘る人も多くて詳しい人に聞きたかったのでつ。
意見を参考にして今までは128Kでエンコしてたんだけど、今後は196Kに
しようと思います。
734 :
730:04/05/31 19:17 ID:m6Nz2v3w
>>733 当時はフリーではベストと言われていたが・・・。
まあかなり前にMP3はやめたから頭古くてスマソ
735 :
45:04/05/31 19:54 ID:ufSR3V3H
>>729 > 電源は入るのですがRCAピンを繋ぐとふぉぉぉぉぉんとスピーカーから
> 怪音が鳴り出します。
オルタノイズかな?電源ケーブルとRCAを平行に並べてるとそんな音が入るよ。
あと、アースは一点にまとめること。純正のアースのとこにアンプのアースも噛ます。
ノイズに関してはそんなとこかな。
電源は入るみたいだから、何で鳴らないのかは俺にはわからんです、スマソ。
736 :
45:04/05/31 19:56 ID:ufSR3V3H
スレ違いだが、MP3エンコーダで最近はLAME使ってのがいいんじゃない?
EACとかの。
音質
ホームステレオ128kbps>>超えられない壁>>カーステレオ32kbps
妥協ラインはサラウンド感で自己完結すること
738 :
629:04/06/01 00:31 ID:K0RZTsRW
>>682 今日遠出してお店で見てきました。
ソニーのDSOは確かに前方から音が聞こえてなかなかいい感じ。
そのあとDSPを聞いてみたのですが、確かに色々と面白いですね。
DSP聞くとDSOが物足りなくなってきました。
ずっと色々聞いてたんですけど、余計決められなくなってきて・・・。
ソニーのDSOですけど、高音がちょっとうるさく聞こえたり、ソニー自体、
見た目があまり好きじゃなくなってきたり・・・。
最初はソニーがいいなと思ってたんですが、ADDZESTのDMZ345が
よくなってきたり・・・でもディスプレイが物足りなかったり・・・。
すいません。。。なんか日記みたいになっちゃって。でも本当にマジで
悩みまくりです。それにしてもDSPって面白いですねー。
ショボイスピーカーでもほどほど楽しめるんでしょうか?
あとDSPも前方から音が聞こえる感じでしょうか?
だったら、DSOの存在意義って・・・?
MP3の話題を読んでて気になったのでついでに聞きたいのだが、
可変ビットレート使ってるってあまり聞かないのだが、使わない方がベターとかってあるの?
それと例えば、128Kbと同等音質のを可変で作ろうと思うと例えば下限100Kb上限140Kbの設定でOK?
その辺素人だからなんか考え方が間違ってそうな気もするが、簡単にでいいから解説よろです。
↑3行目訂正
下限108Kb上限148Kb
>>738 DSPは純正スピーカーでもそれなりにそれっぽくなるよ
一部の車にあるような前方だけの2スピーカーの車ならイマイチかも…
俺も色んな感じに変わる音が面白くてDSP機能のついたHUにして約半年
今やその機能全然使ってない
誰かとドライブ中にBGMとして音楽を流す時はいい感じだけど
職場が遠く1人で運転している時に音楽を聴いている俺としては確かに聴いてて疲れる
まぁそれぞれの好みでもあるから
こればっかりは自分で決めないとね
あのー、AUXみたいな外部入力端子がデッキの裏についてる1DINのCDデッキで
1番シンプルな操作面かつ安いのってどこのでしょう?
高ければいいのあるんですけど、安いのだと余計なディスプレイとかDSPもどきとかついてて
なかなかいいのが探せません・・
車自体は音質とか望むのが酷って感じのボロ車なので音質とかは気にしません。
なにかおすすめあったらおしえてくださいませ。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 03:46 ID:ku2DJeuI
744 :
629:04/06/01 03:49 ID:K0RZTsRW
>>741 DSP疲れるって意見多いですねー。あー悩む!(w
でも聞いてみたら面白かったしなー。
ただADDZESTのDMZ635LPで聞いた時にSTADIUMとHALLの
違いがいまいちわからなかった・・・。
そういえばこのコンポ、重低音をどうのってカタログにあるけどどんなんだろ・・・。
DSPも慣れてくると気に入ったのしか使わなくなるんでしょうか?それともOFFでしょうか?
DSOはDSPに比べるともう一つインパクトがなかったのは、
私がシロートだからでしょうか?
あー、なんかつまんない質問ばかりですいません!
745 :
741:04/06/01 04:48 ID:bktdG8rM
>>744 俺はSONYのDSOを聴いた事がないからどうとも言えませんが
書き込みを見る限り気持ちはADDZESTの方に充分傾いているのではないですか?ww
最初は色んな機能をコロコロいじり倒してやってたもんですが俺の気に入ったのが結局DSP offだったって事ですかねw
746 :
704:04/06/01 08:18 ID:m4k3yNNF
スピーカーのケーブルに+と−ってあるんですか? それはどうやって調べられますか? お願いエロイ人!
747 :
629:04/06/01 09:32 ID:K0RZTsRW
>>745 うーん・・・鋭い指摘!(w
そーなんでしょーねー、自分でもそうだと思います。
しかし、結局のところDSP offが一番って・・・こわい!
あー、DSPこわい!どうしよう・・・本当に悩みまくりです。
誰かアドバイスを!!(w
>>747 サラウンドしたいなら
一番安上がりなマトリックスって手もあるな
スピーカーつなぎかえるだけなんだけれど、どう?
749 :
629:04/06/01 13:01 ID:K0RZTsRW
>>748 とりあえずのところスピーカーは考えてないですね・・・すいません。
っていうかマトリックスって全然知らないもので・・・無知ですいません。
また今日もカーショップ行ってみてみようかと思います。
近くの店ですが、ここはあまり実際に聞けるものがない・・・。
まあ昨日は実際に聞いてみても決められなかったのですが・・・(w
優柔不断すぎですね・・・2DINのCDMDでどれが一番人気あるんだろ?
なんか一番人気のあるのにしちゃいそうな予感・・・。ミーハーすぎですね。
>>398 大抵純正スピーカーに+−書いてあるよ。
外してすぐに+にでも目印を付ければ良し。カプラー側
には書いていないことおおいしね。テープでも巻き付ければOK。
スピーカーに関してはハーネスはあんま必要ないよ。純正
カプラーに平端子なりカマして自作すれば良い。多分スバル
だとおもうが、まぁがんばれ。
必要なもの
平端子×4 受け口×4 コード(使えればなんでもいい)
ペンチ、内装はぎ、かしめ具など。300円位だね。
>>750 スマソ。えらい遅レスしてしてしもうた。
>>749 さっき仕事で移動中カー用品店があったから寄ってDSOを聴いてみたよ
最終的には一番DSOを効かした状態のままになりそうだね
SONYのHUはデザインと片手で操作できるロータリーコマンダーってのがいいね
DSPは色んな音になるから魅力的だと思うけどこれだ!!って思う設定と聴き比べるとどう?
結局最終的には気に入った設定のまま固定になるわけだし
どっちにしてもあとからない機能が欲しくなるもんだから
迷ってるなら気持ちも傾いているようだしADDZESTの方にしちゃいなよw
SONYの「Dynamic Sound-stage Organizer(DSO)」に対応するのは、
Addzestなら「Virtual Space Enhancer(VSE)」、
Carrozzeriaなら「Sound Focus Enhancer (SFE)」。
DSP(Digital Signal Processor)は、これらの機能を実行するために搭載
するチップ(の総称)です。当然SONYのDSO対応機器にも載っています。
…というのをだれもつっこまないのはなんかお約束があるんだろうか。
で、DSOなんですが、CDX-MP200Xと純正6スピーカーで一時使用してました。
でも、低音&高音の強調が気になって結局使わなくなりましたね。
押さえ気味に調整ができればよかったのでしょうが、MP200XだとON/OFFしか
なかったのでしかたなくOFFに。
サラウンド機能付きを買うなら、いろいろと調整できるもののほうが良い
かもしれません。結局使わなくなったとしても、少なくとも遊んでいられる
時間は長くなるでしょうから(笑
754 :
753:04/06/01 16:26 ID:zztURuBH
すいません。訂正です。
>当然SONYのDSO対応機器にも載っています。
違いました。SONYのDSO(とその元になった? SRS FOCUS)はDSPでもアナログ回路
でも実装できるんですね。
なので、HX DSP搭載と明記されてない機種のDSO機能はDSPを使ってないようです。
755 :
629:04/06/01 18:52 ID:K0RZTsRW
>>752,753
ありがとうございます。本当にありがとう。
752さん、確かにそうですよね。私もDSO聴いて結局一番利かせたとこ(レベル3)
で固定かなって思いました。でも高音が耳につくのが気になったけど・・・。
753さん、詳しくありがとうございます。早速カタログみてみます。
「サラウンド機能付きを〜」から後ですが、とっても納得です。
本当に参考になります。
希望としては、DSOまたはDSP(っていうかこれが一番悩んでるんですが)付き
メタル調ボディ(ソニーは黒だけど・・・)、スペアナ、表示等のカラーが変わる、
CDもMDもタイトル表示・・・。
全部条件通りはないので、どれかは妥協していくんですが、もう1週間ぐらい考えてる・・・。
自分の決断力のなさは情けないほどです。。。
人気のある機種ってどれなんだろ。。。
みなさんのオススメってあります?
DSOの効果がデモボードでわかるのか?自分の車で試さないと意味無いぞ。
DSPなんてお子様向けのおもちゃですよ。
758 :
629:04/06/01 20:56 ID:K0RZTsRW
>>756 やっぱそーなんですかねー。
お店で聞いたらなんか音が上のほうから聞こえてきたから車内でもこうなのかなって
思って・・・。微妙に違うかもしれませんね。付けてみたら「こんなはずじゃなかった」とか・・・。
>>757 今までカーステは純正だけだったので、正直言うと純正以外ってだけで
もうすごいって感じで・・・お恥ずかしい。
だからDSPなんて全然知らなかったし、DSOにしてもDSPにしても
「今ってこんなこと出来るの!」ってある意味カルチャーショックなのです(w
今もカタログみながら悩んでます・・・もしかして今が一番楽しい時!?
>>758 買って、装着していろいろ試すしかないっしょ。
所詮カーステなんておもちゃですよ、楽しんだもん勝ち。
ピュアに音質を求めるのも一つの道。
DSPで音場いじるのもまた一つの道。
アルパインのAI-NETのピンアサインが分かる方いらっしゃいますか?
MP3プレーヤーをCDチェンジャーとして入力をしたいのですが…。
入力だけ入れるKCA-121Bだとうちのだと動かないよとサービスに言われましたので擬似信号を入力できれば動かせるのではないかと思います。
ご存知の方、よろしくお願いします。
> 629氏
アゼストの数年前の高級機DMZ815MPというVSE(
>>753参考)搭載モデル使ってるんだけど
VSEを体験すると757氏が言うようにDSPがおもちゃというか子供だましのように感じたよ。
俺もただの素人なのでDSPが付いてりゃいいだろうって感覚でいたんだけど
VSEの音を聞くと、表現し難いが臨場感がすごくてとにかく「いい音だな〜…」とちょっと感動した。
HU替えただけでスピーカーも純正のままなのに、しかも前使ってたのもアゼストのDSPのみを
搭載したモデルだったのに、しかもデジタル処理された音なのに、HUと音響効果替えるだけで
こんなに違うものなのかと驚いたよ。(24bit処理してるというのもあるかもしれないけど…)
最近の製品はしらないけど、アゼストも候補のようだし新品に拘らないなら
メタル調ボディに派手なネオン付きのDMZ815MPもお勧めしときます。
↓評価もすこぶる高くていい製品ですよ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=70200510022
762 :
761:04/06/01 21:33 ID:IGKf+6aR
上の方でDSPは同かって書いてあるの見たので補足しとくと
761で書いた通り、5年くらい前からアゼストのDSP使ってるけど、結局DSPって音に
フィルターかけてるだけな感じなので(他メーカーは知らない)、確かに臨場感は出ても
音そのもののクリアーさがどうしても失われるんだよね。
だからほとんどDSPの効果がよくわからない(音がダイレクトに鳴る)STUDIOモードを
使うという本末転倒な状態になってましたw
その点、VSEは処理の仕方はよくわからないけど、原音がよりクリアーに鳴る感じで
VSEを体験してからDSPどころか原音にも戻れなくなりました。
まあ、感じ方には個人差があるだろうしクルマによっても違うだろうから、参考程度に…
信号をデジタルで処理してDSP
764 :
629:04/06/01 22:00 ID:K0RZTsRW
そーですねー・・・。DSPで色々遊ぶのも一つの道・・・ナルホド。
>>761 DMZ815MPでぐぐってみました。
いーですねー、雰囲気・・・こんなの好きです!
なんか新しければ新しいほど、音もいいしいろんな音響効果も楽しめるんだと思ってました。
761さんの書き込み拝見するとこの機種っていいな〜なんて思ってきました。
・・・けど、今まで見たお店では確かなかったような気が・・・。
やっぱりお店には新しいものしかないんでしょうね・・・。
たぶんDSPでも私の耳だったら「おぉ〜!」ってなるんでしょうけど、
やっぱり飽きちゃうと嫌だし・・・。
音がいい悪いってあまりわからないのかなって思ったんですけど、
761さんの意見読むと、機種によってやっぱり違うんですね。
う〜ん・・・どうしよ・・・
DSOやらSFEって前後スピーカー構成で前方定位を作り出そうとする感じの機能だよね。
上で一まとめにされているVSEはメーカーHPの説明を読んでみると少し違うような気もするけど、
純正4(6)スピーカー構成とかでデッドニングなんかもしていないライトユーザー向けの機能だと思う。
やっぱフロント2スピーカー(+SW)でデッドニングやバッフル、TWの位置等
取り付け環境やクロス調整がそれなりに決まったシステムの前方定位とは
比べ物にならないと思う、システムの地力が違うかと。
>>629は定位に作用する系の機能であるDSOやSFEと
普通のエコー系DSPを分けて考えるべきかと。
ちなみにDSOやSFEは店頭のデモボードで効果は体感できないでしょう、
カタログやメーカーHPの説明を読めば分かるとは思いますが。
766 :
765:04/06/01 22:23 ID:mLdqOY3c
語弊を招きそうなので書き足すと、
>>629氏は"HALL"とか"CLUB"とかのモードを切り替える臨場感系機能が欲しいのか、
DSOやSFEのような、前後のスピーカーの出力特性を変えて、
定位を前方に持ってくるような機能が欲しいのか、どっちが良いのかな?って事。
恐らく629氏が今まで純正しか使ってないとの事なので、
前者のような機能を求めてるんじゃないかと思いますけど。
767 :
629:04/06/01 22:24 ID:K0RZTsRW
>>765 は、はあ・・・(汗
何回か読んでみてなんとなく意味がわかるような・・・(W
つまりDSOは本来スピーカーで作るべきものをつくりだすような機能ってことですかねー?
DSPはそういうのじゃなくて、ホールとかスタジアムとかの雰囲気をつくるもの・・・
間違ってたらスイマセン。
なんかみなさん詳しいですねー・・・ちょっとタジタジです(W
今はカタログ見ててADDZESTのDMZ636MPに傾いてるんですが(ちょっと古いのか
カーショップでもちょっと定価より安かったし、パネルの色変わるし・・・ミーハーで
すいません)表示部が物足りない・・・。
あとは、761さんが言ってるの読んで、音がいいのがいいなーって思ったり・・・。
あーどうしよ・・・
768 :
765:04/06/01 22:36 ID:mLdqOY3c
>>767 じゃなくてさ、難しく考えないで。
何でDSPが良いなーとかDSOが良いなーって思ったの?
俺から見ると同列に比べてごっちゃにしてるような印象があるので、
何を基準に比べて、どこをどう迷ってるのかな?って思ったので。
あなたがお金を払ってする買い物なので、
あなたの思うように決めればそれで良いんじゃないかと思いますけどね。
ただ、ちょっと優柔不断ですねw
あとね、メーカーがカタログ等で謳ってる文句は基本的に手前味噌な物なので、
あまり振り回されないようにした方が良いかと。
ちなみにDSPもDSOもVSEもなんやらも聞こえ方が変わるだけで
音が良くなるわけではないのですよ。
770 :
765:04/06/01 22:44 ID:mLdqOY3c
あと、更に言うと、ここでの皆の意見も程々に聞くようにしとかないと
あなたのような人はますます混乱して決められなくなるんじゃない?w
勿論、私の意見も含めての話ですけどね。
何機種か候補を絞っちゃって、
後は直感で、えいや!って決めちゃった方が良いのかも。
771 :
629:04/06/01 22:49 ID:K0RZTsRW
>>766 う〜ん・・・正直どっちもほしい・・・って言うと怒られちゃいますね・・・すいません
今まで前方定位も臨場感も同じような気がしてたんですけど、実際に聞いてみると違ってて・・・
けど、お店で聞いたので、実際車中で聞いた感じはわからない。
スピーカーが純正のままなので、DSOのほうがいいのかなって気はしてるのですが・・・
はっきりと答えられなくて申し訳ないです
772 :
629:04/06/01 22:50 ID:K0RZTsRW
>>769 あ、ちょっと目が覚めたかも!
要は自分の好みはどれかってことですね・・・
773 :
629:04/06/01 22:53 ID:K0RZTsRW
765さん
たぶん自分でもよくわかってないんだと思います。
ホント自分の優柔不断さには・・・。
やっぱり候補を絞っていって、あとはカタログでも投げ上げようかな・・・表で落ちてきた機種に・・・たぶん出来ないだろーなー(W
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:02 ID:Ez3pQOXV
なんか微笑ましいなw
2年程前の自分を思い出したよ。あの頃はサウンドシャキット付けて喜んでたっけ・・
今では泥沼状態でつ
>>750 何故にスバルだと・・・・w
カプラー側の極性は判ったんだけど、社外スピーカー側がよくわからなくて、
ファストンの幅広の方が + と考えて接続しちゃいましたよ。
776 :
761:04/06/01 23:32 ID:IGKf+6aR
> 6291氏
まあ迷ってる間が一番楽しいですから思う存分悩んでください。
でも経験から言うと、迷った挙句決めた事に限って後悔することが多いような…(マーフィの法則
機能・メーカー・値段等のなかから外せるもの・外せないものの取捨選択をきっちりとやる事ですね。
アゼストだけの話をすると、上で書いたDMZ815MPは今は恐らく新品は無いでしょう。
調べたらオークションで2〜3万、ショップで3〜4万が相場ってとこですね。
現行のDMZ345MPは3〜4万、DMZ636MPが4〜5万くらいが実売価格でしょうか。
数年前の最高級品と現行入門〜中級品、新品と中古、どう考えるかですね。
見た目以外の違いはMP3(WMA)対応かどうかが大きな違いですが、MP3使い出すとおそらく
MDは使わなくなり、CDもそのまま使うことは無くなるでしょう。
使うまでは「別になくてもいいや」と思いがちですが、あると世界が全く変わります。
777 :
761:04/06/01 23:34 ID:IGKf+6aR
↑6291氏って一体_| ̄|○ 629氏宛です…
話の腰折ってスマソ
サウンドストリームのアンプってどんな感じなんでしょ?
こう、こんなソースが合うよとかこんな音がするよ、とか・・・
試聴できるようなショップもないのさ、そうさ田舎さ。
こんな漏れに教えてください、おながいします・・・
ここで懸命にレスして悩んでるのを見て、二年位前に居たやつを思い出した。
その名はバル
>>775 乾電池をつないで出た方がプラスでつ
もうDSPはいいでしょ、しょせんオモチャ、好きにしてください
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 09:16 ID:BRSdO9rA
現在のバッテリーが44のタイプなのですが、これでは大容量のアンプをつけた
場合足りないでしょうか? こうゆう場合は、逆に小さ目のアンプをつけたほうが
いいのでしょうか
782 :
629:04/06/02 09:37 ID:rYkxFbbN
昨夜は眠気に襲われて眠ってしまった・・・。
今仕事中ですが、今日は夕方まで忙しくなりそう。
本当は昨夜に悩んでほとんど決めて今日でも買う予定だったのですが、
全然決めてない・・・。
また今日も悩むことになりそうです(w
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
MP3やWMAを再生できないCDプレーヤーでMP3やWMAを再生できる
ようにすることができるキットって売ってますか?