暖機運転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
もまえら暖機運転どんなふうにしてるよ?
暖機運転についてかたれや〜
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 04:38 ID:lwCesZNq
歯磨きする前にエンジンかける
俺が借りてる駐車場は真後ろにアパートの玄関あるけどぜんぜん気にしないで五分ぐらいしてるよ。
なんせ15年も前のディーゼルデリカだからな。すぐ動くとエンジン止まるからな。
そのうちアパートの奴に嫌がらせされそうだがボロ車だから全然(゚ε゚)キニシナイ!!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 04:58 ID:sTDLoLLc
やっぱそれくらいするのか
LLCが温まる位したほうがいいのかな
車庫を暖房で暖めておく
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 05:04 ID:sTDLoLLc
車庫ですか
窓より上の部分にだけかぶせる型の「ハーフボディーカバー」をつかってるんで、
それを畳んで収納する間だけアイドリング。数分程度か?
概ね純正水温計の目盛りが動き始める程度。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 06:35 ID:sTDLoLLc
やっぱなにかのついでにするもんだな
なにもせずにじっと待ってるのはつまらない
ちなみに漏れはいつもLoLLCのまま走ってしまう
おれはその時にかかってる音楽次第だな。んでGO
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 07:10 ID:sTDLoLLc
運転のペースは音楽に左右されるものだが
暖機運転も音楽によってかわるのか

ちなみにIDはLoLLC
スゴ!!
これからは>>10がこのスレの神になりますた。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 07:41 ID:sTDLoLLc
>>11
1でもあります
>>3
車じゃなくて、藻前にダイレクトに嫌がらせされると思わんのか?
暖機運転?走りながらやってるよ。
水温計の針が動きだしたら普通に走る。
エンジンかけた直後は、エアコンいじったりCDセットしたりする
30秒かな。オイルが巡れば発進する。
俺も走りながら暖気してるな。回転数2500以下に抑えて走り、水温計が動き出したら普通に走ってる。
デジタルメータのエソジソ回転数が2000回転以下になるまでは暖気してる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 17:25 ID:n+1CD6Hf
暖機運転は止まっているときにするとは限らない
ずっと
19土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/04/09 17:58 ID:lLLfHXcO
0.5秒ほどしています。
アイドリングの安定を確認して発車ですな。
10秒ぐらいかな。

その後住宅街を出るまで流してます。
もっとふだんからのんびり走っているが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:06 ID:9azpPuBH
アイドリングですると熱バランスがどうとかで、どこかが熱歪みすると
聞いた事が有る。
3ステージくらいに分けた、暖機の走らせ方がヲタぽい本に出てたが
よく分からなかった。ミッションのための所は分かったが。
ゆっくり走ればいいんだよねぇ。
暖気運転が必要なら取り説にちゃんと書くと思はれ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:40 ID:h7bCBleZ
>>22
ちゃんと読みなはれ。メーカー車種によるけど、だいたい、

アイドリングは必要有りません。
水温(油音計装備車はその温度)計が振れだすくらいまでは飛ばさず暖機
として走ってね。
ATだと、暖機が終わるまでOD(または一番上の段)に入りません(こ
れも当然、アイドル前提の書き方じゃないはず)。
とか、全部とは言わないが有る程度は書いてあるんじゃ?

ドイツ車など、アイドリングなんかする香具師はなぁ…みたいな物言い
が、メモとして乗ってる事も。日本車だと車庫内での中毒や火災に関する
ドクロマークの注意とか。
一方、古いディーゼルでアイドリング前提の装備・説明も有った。暖房
促進用のアイドルアップスクリュー。リモコンスターターも同様ですが、
まさに暖「気」用装備でつな(w
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:43 ID:gIh9hyv4
必要でもまともな地域の自治体ならアイドリングストップ条例があるでしょ。
アナーキーな人が少ない住宅街だしあからさまに破れないよ
まぁホントは冬場は数分くらいはしたいけど
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:36 ID:dDAlIaIH
アイドリングストップを厳守しているので、
新車を車庫から出せません。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:39 ID:jxjy46FX
暖気しないと動きません…_| ̄|○



漏れの会社の古いフォークリフト
>>25
0秒条例でつか!?
ドイツより短い(w

とりあえず押しがけ汁。
車暖機吉
こういうスレは、いつ見ても暖機と暖気の区別ができないのが居るな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:00 ID:yx2YKSYg
結局アイドリングは暖機なの?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 09:03 ID:DBRiqT1X
暖気は気象の暖かい空気
暖機は機械を暖めること
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:08 ID:qQBVqkBb
うちの近所のヤンキーネェちゃんは毎朝7:00〜7:30までアイドリングしてる。
(ダイハツのムーブ)

バカ丸出し。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:15 ID:7IWajRD5
>>32
車に乗ってから化粧とかしてるんじゃないのか?
昼間なら一分ぐらい 深夜はすぐ出て2分ぐらいトロトロ走る
家のおんぼろキャデラックは真夏で1分、冬は3〜5分はアイドリングしてから走り出さないと
パワステ効きません

車庫が臭くてたまらん
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 07:32 ID:ym18Aj82
みんな今日は何分ぐらいする予定よ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:47 ID:eHpyhjhM
夏になると全く必要のないものなのだろうか
38 ◆CBBVFnD31. :04/04/17 20:28 ID:IZAdRF12
基本的に不要だよな?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:44 ID:kSSWVs/a
夏でもオイルパンに落ちたエンジンオイルがある程度行き届くくらいまでは
アイドリングした方がいいと思うよ。
まあ最近の車だったら1分くらいやったあと、高回転つかわないで
しばらく走ってればいいんじゃないの。
もちろん、スポーツカーとかだったら水温計うごきだすくらいまで
暖気した方がいいだろうけど。
ようは車を大事にしたい人は暖気をしっかりやればいいんでない。
べつに壊れたら買い替えりゃいいんだろって人は暖気必要ナシ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:44 ID:kSSWVs/a
暖気じゃなくて暖機か。
41 ◆CBBVFnD31. :04/04/17 20:47 ID:IZAdRF12
30秒もあればオイルは行き渡りますよ?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:54 ID:soGqiwTX
 エンジンの摺動部が一番痛むのは、エンジンの始動時だと言われているのは昔から。
 それは例えエンジンの性能、組み付け精度等が進化しても変わりません。
 エンジン始動と同時に、アクセルを踏み込みレーシングさせるヤシは車を語る資格無し。
 最低限、他人に迷惑の掛からない程度のアイドリングをするべし。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:07 ID:3V7IIOND
暖機やらないから壊れたなんて話、聞いた事無いが・・。
実際、調子悪くもならないし。
必要ないっショ!
44 ◆CBBVFnD31. :04/04/17 21:12 ID:IZAdRF12
ドライスタートでどんどん削れ。

エンジンは5万キロからが本調子だ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 22:27 ID:oGX2LTjF
エンジンをかけたときATよりMTのほうが暖気がうるさい感じがする
いや日産だからか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:10 ID:qFOPtJZx
ん? よくしらんが普通そうじゃないの?
最近のOILはドライスタート対策に固体潤滑系の添加剤が入ってます。

スポーツ系OILでもない限りドライスタート云々はセールストークです。
>>43
アイドリングは頭の悪い香具師の行為だから不要だが、暖機は走りながら
じっくりやってくれ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 06:28 ID:pJwdUVIw
駆動系の暖機は走らないと無理でしょう。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 06:33 ID:u3PAU+2b
セックスの前に暖気運転は必要だと思う。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 06:37 ID:G/WNt279
>>44
ドリャイスタートで何処が一番削れるの?ピストンの側面??
52レッドダイヤポンダ学園:04/04/20 00:42 ID:PD7//ceU
冷機時はピストンがテーパーなのでピストンリングの合口隙間が広いオイルは上がるし
ガソリンはオイルと混ざる粘度もさがる 使い込んだ車は特にリングの幅が狭いから冷機時と暖機時
に違いかある でも気にせずにいこうぜ〜
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 15:20 ID:Tvyx+/1h
kininaru
>>44
マグナテックなので問題無。
55あははっはははは:04/04/25 16:04 ID:saWWVIj0
ばーかwwそんなことしなくっても熱湯ぶっ掛けりゃそれで万事OKなんだよカスどもw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 16:09 ID:MLBTLz6U
ここ見るまで毎朝水温計動くまでアイドリング暖気してた俺って・・・。
Egに悪影響ないの?ならやめるけど。
1。エンジンをかける。
2。ガラスを拭く
3。タイヤを蹴飛ばす
4。ハザードを確認する。
5。猫を追い出す。

1分ぐらいかな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:06 ID:wrcSvv0x
なぜタイヤをける
>>56
10分位なら大した悪影響は無い。
意味があまり無いだけだ。
>>59
>>56は、やめると悪影響無いのかと思ってるフシ有り(w
>>58
タイヤの空気圧の確認。
だったらゲージを使いなさいw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 09:00 ID:ZA9GhaQx
寒め
64テラノ海苔:04/04/28 09:06 ID:7nwiZAUx
まず家を出る前にリモコンスターターでかける・・・
ウンコしたり忘れ物取りに戻ったりして
大抵5分はかかってる気もする・・・
何十年も前の車ならまだしも、最近の車なら水温計が動くまでは低回転で走れば問題なし。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 09:39 ID:2ZcYxhtA
>>57
逆順でも良くない?寝ぼけたネコでも流石に気がつくだろうし。
朝一番に噛み込んだネコの処分は、色んな意味で凹むっしょ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 18:04 ID:JqRcm6bn
エンジンかけるときにコンコンなるのは
ねこよけかな
>>66
タイヤ蹴飛ばしても出てかないなら、
棒でつつくしか無い。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 17:32 ID:RHnYhJij
またたびとかおいとけばそっちのほうにいって
車にははいってこなくなるのでは?
車の中の人も大変だな
人じゃなくて、猫。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 01:34 ID:daSnI0lv
エンジンは加熱膨張が飽和するまで
その後ゆっくり走り出してミッション系を
コンディション良好
完璧長持ち
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 01:39 ID:6AU8+uak
エンジン回転が落ち着くまでと暖気は関係あり?
それとも落ち着くまでの制御は単なる時間切り?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 02:11 ID:ttRGm//k
>>73
う〜んっと、関係ありじゃないかな?水温や今時ならO2センサーの信号も影響したり
するのかね?
時間で制御はどうなんだろ?起動直後はタイマーを使う物もありそうだが暖機とは直接
関係な・・・くもないな。。
エミッション対策系?の暖を取る為〜操作感向上(息継ぎ防止)〜起動直後の例外処理として?
まあ必要な物だから付いてるんでしょう。。。
>>72
エンジンもアイドルでやると均等に膨張しないと聞くぞよ。

>>73
ファーストアイドルが落ち着くまで(今時20秒くらい)は、
無理に動かすとカブり気味になったり、クラッチコントロー
ルに神経使ったりさせられる車が有る。これも制御で誤摩化
されるし、ATだったらほとんど気づかないんだろうけど、
掛かった瞬間クラッチミートというのは避けた方がいいかもね。
逆にキャブ車や真冬のバイクなんか動かすのも骨だったりす
るが(w
普通は、掛けてからメータコンソールの各種警告灯消灯の確
認、ルームミラー・シート・ベルト類の調整確認くらいで
10〜20秒はすぐだし、エンジンも安定してるでしょう。
そこから暖機走行に入って構わないのでは。
7672:04/05/03 12:43 ID:++02BbGm
>>75
>エンジンもアイドルでやると均等に膨張しないと聞くぞよ。

まじっすか
ゆっくり走りながらトルクかけないようにする
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 12:57 ID:oftWYgYH
おれは最近は30秒くらいのアイドリだな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 14:14 ID:8GvtwC2P
水温計の針が動くくらいまでアイドリングさせないと
その日一日、エンジンの吹け…、というか、機嫌がよくないようなのだが。
もちろん、走りだしても4〜5分はゆっくり走ってる。
暖機せず
アクセルを踏むと走り出す、マジで。
80キャブ車は辛いな:04/05/08 14:10 ID:vMC5bpkv
アイドルせず
アクセル踏んで暖機を勧める、マジで。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 14:34 ID:b1iYuATT
なんてったってアイドル

エンジンかけて窓拭きとかして1、2分アイドリング。
で、国道まで農道を3km程チンタラ走ってお終い。
冬でも国道出る頃にはヌクヌク。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 01:51 ID:cx2afTip
もうあったかいから20秒くらいかな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:29 ID:7rjATlzK
しかし、エンジンかけた照って10秒くらいで
ほんとに発進してもいいものなのだろうか
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:52 ID:QQ160EnQ
今の季節だったら1分〜2分で十分
冬でも3分もやれば十分。
それ以上やると逆にエンジン痛めると思うが。。。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 21:58 ID:BwcwsV7a
10秒じゃすくないかな
毎日乗ってるなら1分。
週一ぐらいなら2分。
ゆっくり走ればOKでしょ。
暖機運転は2,3キロいるけど。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 23:12 ID:oQG9dnzH
なるへそ
でも自動的に出力が
でないようになってるっぽい
90あははっはははは:04/05/12 23:37 ID:7DInrGNR
おいおいアホですかみなさんwエンジンかけたら即(0.3秒)アクセル全開w
でwレブまで回して一速巡航wwwトルクフルにかけてやれw暖機運転なんかやってる奴は
しったか君w人間じゃないんだからいきなり全開で死亡なんてありえんありえんw
まったくこれだから素人はwあのなあエンジン内部ってのは燃えてるのよわかる?w
暖機運転でのそのそ行ってたんじゃそれこそ暖機じゃねえじゃねえかアホかオメーw
アイドリングなんてやってる奴は俺がぶっ飛ばしてやるからよwさああてつれるかな〜www
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 23:46 ID:q116WIgb
これからはちゃんと暖気しよーっと
分単位の暖機なんて必要ねえよ。
暖機運転は必要だけど。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 20:38 ID:RQ8rLl8N
どっちなんだよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 20:41 ID:3Gl0NLf5
どっかの条例では暖機しちゃイクナイとか
スターター付けちゃイクナイとか
そんな条例あっても無くても変わらん。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 20:56 ID:RMIzCzN7
真冬の朝はー20度ぐらいまで冷え込むんで一服してから走る
クラッチペダル、シフトの感触がまるで蜂蜜
うにょーんってなるよ
97レッドダイア:04/05/14 00:47 ID:Utb+27TF
いきなり全開だとヘッドの歪でガスケットの吹き抜けが心配だけどゆっくり走れば同じだよ エンジン掛けた時点で各部は磨耗するし
>>90
文章がウザイから、読むの途中で止めた。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 10:18 ID:7dTfKuFD
もまえら
今日は何分したよ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 11:07 ID:f1QyfkBs
ドアを開け、シートに座ってからエンジン始動。
ドアを閉めてドアロックし、シートベルトを絞める。
手荷物を後部座席に置くと同時に後部座席に
置いてあるサンシェードを助手席に置く。
ダッシュボードからサングラスを取り出して、駐車場から走りだす。
ここまで約30秒。
急な発進&ブレーキ&ギアチェンジはしない。
水温計が真横に来るまで2000回転以上エンジンを回さない。

これが毎朝の通勤の儀式だが、9年で16万q走行後も快調です
>>99
だから何分も暖機する必要はねえ。
エンジンかけて数十秒後に走り出していい。
それから暖機運転するんだよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 16:23 ID:Dm/HbEaO
>>93
1行目を「アイドリング」に置き換えると意味は通るな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 19:30 ID:A620gnWc
暖機運転は暖機のひとつ?
アイドリングは多分暖「気」
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:01 ID:xO/LbU6S
漏れはアイドル好き☆
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 19:34 ID:i2nqjJOT
やっぱ暖機運転したほうがオイルの汚れは少ないかな
それともむしろ汚れやすいかな
漏れは、
ドア開ける→外からエンジンかける→乗り込む→シート合わせる→深呼吸する
これでOKと思ったら、最近のはブレーキ踏まないとエンジンかからないのか・・・。
>>100
ドア開ける→乗り込む→エンジンかける→シート合わせる→シートベルトをする→ミラーの確認→深呼吸する→ズボンのチャックを全開
これで約30秒だ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 09:24 ID:jXUOcBIC
なぜチャックを開ける
猥褻物チン裂罪で通報しますた!
 今のエンジンは、エンジンが暖まって、熱膨張でシリンダーが正円状態に
なるように設計されていると何かで見た気がする。
 だとすると、水温計が動く位までは暖機したほうがいいんじゃないかな。
ミクロン単位とはいえ楕円状態のシリンダーとピストンの摩擦が塵も積も
つもればになるだろうし。
>>111
暖機「運転」は必要だが、アイドリングで止まって暖機しても意味が無い。
113 :04/05/18 12:03 ID:wMnvc9CR
冬寒いときは、早く暖かくしたいから
1速固定で全開走行。レブリミットが掛かるから60Km/hまで。
1分ぐらいで暖かくなる。

車いたわるより、運転手いたわれ。ってか今日もエンジン絶好調。
ドア開ける→エンジンかける→若葉をボンネットに置く→座ってミラーを開きつつ助手席に荷物を置く→シートベルト→発進
あとは>>100と同じように水温計の針が真横に来るまでは2000回転以下

>>107
俺のH16年式大衆車はエンジンかかるよ
うちの近所に、エンジンかけてすぐヴォォンヴォォン!って激しくふかして
ゆっくり発車するおじさんがいる。あれ、暖機のつもりなんかな・・・。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 09:43 ID:5Uj3c7/W
ディーゼルなんじゃない?
117115:04/05/19 11:05 ID:CQfacLH8
古めのサニーだったと思う。ガソリンです。
ちなみにディーゼルだとこうすることでなんかいいことあるんですか?
サニーにもディーゼルがあってもおかしくはないが(エンジン音でわかると思うけど)

ディーゼルに空ぶかしの意味はないと思われ
119レッドダイア ポンダ:04/05/21 00:15 ID:MUdcyp+Y
昔のジーゼルはアクセルを全開にしないと燃料が増量されないからエンジンが掛からないよ
ガバナにスタートS/Pがつくようになってからは最大まで増量するからOK
今は電子ガバナさらに進んでコモンレールだけど
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:30 ID:WcSIw1I1
暖気運転は一分くらいでいいらしいよ。
それよりも、暖気運転の方をしっかりやったほうがいいらしいね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:38 ID:WcSIw1I1
>>120
まず、お前の頭を暖気して来い!!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:39 ID:WcSIw1I1
>>120-121-122は同一人物と見た!!

暖気してたら知らないオッサンに「うるさいゾ〜。このチンカス野郎が!!」と
怒られてしまった。
涙があふれてきた…。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 03:54 ID:iVwru6Tg
>>120-122
何がしたい?
>>124
釣りか、ただの基地外だろ
相手にするとバカがうつるぞ…
奴は、未知のウイルスより厄介だ!!

120の二行目は走行暖機と言いたかったに一票
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 04:05 ID:k7JJfMZR
オモシロイので一票ww
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 04:49 ID:jJDUxJWa
暖気する奴は環境破壊マンだ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 21:52 ID:gPO+YoDN
真夏3分 真冬10分 他5分
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:03 ID:5rmiiAqf
マジレスするとエンジン始動後、チンタラと住宅街〜農道を走る。
いきなり流れのある道路に出るのはイクナイしね。
帰りは駐車場から出れば速攻で渋滞だからある意味有難い。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 23:14 ID:AF/vFzY3
>>128
いや、ただの貧乏人
>「うるさいゾ〜。このチンカス野郎が!!」

うるさいゾ〜。(にこやかに。かわいらしく。媚びるように。)

このチンカス野郎が!!(般若の顔で。怒り爆発モード。)
暖気はアイドリング20秒〜1分。
発進した後は水温系が動くまでアクセル操作をゆっくりと。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 06:36 ID:3K+MCoZn
平日は時間がないから短めと思うが
休日はどれくらいするよ?
暖機もいいけど、車乗ったらい一回で最低10キロは走ろうネ!!
でないと、オイルの劣化が早まる4w
>>135
ここは暖機のスレ!!
オイルの話なら、どっか池!!




っと、自分に言ってみた今日このごろ…
季節に関係なくエンジンかけてから30秒で発進
片道5kmの通勤以外でほとんど乗らない
当然いつでも一人乗り
片道数キロの場合は乗り方が問題
かくゆうお袋がこのパターンで、力が足らなければアクセル踏み倒してします。

何度も暖機運転の重要性を言ったのだがロバの耳
異様に早く消耗していきます。
エンジンだけではなく、駆動系全般が。
139137:04/05/23 15:43 ID:0HKk3E+D
家を出てから会社に着くまでの5kmの間
2000回転を超えることは全くといっていいほどないんですが
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 16:39 ID:y40CPrit
>>139
たまには高回転まで回さんと、いざ高速走ろうとした時、エンジン回らなくなる
よん。
俺は、たまにエンジン空ぶかししたりしてレットゾーン付近まで回したりしてる
んだけど、これじゃダメかな〜?
無負荷で回しても意味ないだろ。珍ならしらんが。
>>137
たまには長距離走ってやりな。
車にとってあまり良い使い方ではないよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:18 ID:y40CPrit
俺、1回乗ったら最低でも30キロは走るようにしてるヨ
乗り始めた頃なんて、ほぼ毎日100キロくらい走ってたヨ
学生の頃の話なんだがな…
144137:04/05/23 17:29 ID:0HKk3E+D
>>140>>142
おまいらTHX
今から高速使ったルートでドライブしてくる
ちゃんと低いギアで回して走ったりもしてくる
これからはちょっと早く起きて遠回りで通勤する
>>144
自分に負担が掛からない程度に。(w
>>144
走りを楽しめヨ〜
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 18:38 ID:sXpJ5Mka
走行距離が短くて、回転数も低いとマフラーの水が抜けなくて腐食するんだよね。
ステンレス製のマフラーだったらいいんだけど。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 18:45 ID:lNcif/Vt
今の車って買った時付いてるマフラーって、ステンレスじゃないの?
10年前から・・・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 18:54 ID:tQatIeSV
ドア開ける→エンジンかける→寝る→起きる→飯→2ちゃん→オナニー→寝る
あとは>>100と同じように水温計の針が真横に来るまでは2000回転以下
暖機運転なんかしたこと無いなぁ・・・。
ATだし、高回転にしないしなぁ・・・。

>>140
そんなコトしてる方が壊れるんでは・・・。
高速で80Km/h〜90Km/hで1時間くらい走ると調子よくなり
ますねー。
>>150
レットゾーンに入れなけりゃ壊れんヨ
ちゃんとオイルメンテしてればね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 19:57 ID:yrdvafQu
>>148
ステンレスでもしっかり錆びますよ。
ステンレスの大敵は塩水+空気だったりする落ちがありますから。

しっかり乾燥するまで走れば事実上無問題でも、短距離多用だといとも簡単に。
シフトレバー持ちながらキー回して
エンジン掛かった瞬間走り出します。
別に壊れないYO
>>153
確実に車の寿命は縮まってるヨ

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 22:28 ID:J/iHh/i9
そんなに急ぐのもなんつーか

バカだよな。
>>148
アルスター
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 08:00 ID:yhr0ZaCT
朝は忙しいからなるべく短めだな
>>157
ちょっと早めに起きようねw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 22:17 ID:elmoSEdo
>>140
無負荷で高回転させるとピストン割れるよ。
160BBB:04/05/24 22:19 ID:2HMTmf0O
Riding Ground最高だべ!!
まぁお前等貧乏人には関係ないか(笑ろてやった)
お、IDがエルモだ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:25 ID:oXH+g218
1分くらいアイドリングすれば十分でしょ?
アイドリング、低速回転、高速回転では負荷のかかる部分が違うからシリンダー
の磨耗する部分も変わってくるらしい…

まあ、普通に乗る人は上まで回す必要ないから関係ないんだけどね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 08:42 ID:v6Of6Qg6
なら、まわしながら暖機もありうる?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:31 ID:ZwZOI0i6
暖気してたら知らないオッサンに「うるさいゾ〜。このチンカス野郎が!!」と
怒られてしまった。
涙があふれてきた…。
>>165
大阪のお方ですか??
>>165
無意味なアイドリングをしてるからだろ。自業自得。
殺されないだけ良かったと思え。
 
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 12:48 ID:aDBdwbNy
昔バイクの暖気をしていたら、マンションのかなり高い階から満タンのペットボトルが降ってきた。
やり過ぎ注意と本気で思った。

>>169
たぶんそれは、「こんあ暑い日に暖機なんて関心ね〜w、これ飲んでがんばってネw」
と言うマンションの住民からの熱いメッセージだと思われ…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんか、だれもカキコしてないじゃん…って、もしやここ…
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
>>164
まわしながら暖機、これ正解。
最初、動力系を切ったまま1,2分エンジン回して
それから、走りながら徐々に負荷をかけてゆく。
そして、各部が温まったところでアクセルベタ踏み。
ただし、シートに座った時にチャックを開けるのを忘れないこと。
そして、チャックの中身も温まってきたところで脳内妄想全開。
その前に、ティッシュの用意を忘れないこと。





と、>>172は言いたかったんだと思われ…

174 :04/05/25 20:20 ID:idmEfk3u
エンジンが冷えてクリアランスの問題が原因なら、
>>153 が一番早くエンジンを適正温度に持っていけて、一番長寿命だったりして。

エンジンだけアイドリングでだらだらやるほうが、煤がたまるは、隙間からガスが抜けながらオイルを飛ばして
シリンダー削りまくりとかは考えられないかな?

うちの営業車、暖気0秒、目の前幹線道路だから全開走行、只今20万キロ超え走行。

逆に暖気きちんとするやつの車は、アイドリング時ガクガクブルブルの場合もあったし。
>>174
エンジン始動後の暖機中は混合気がメッチャクチャ濃い状態だから、ここで
アクセル開けちゃうと燃焼室がカーボンだらけになって汚れるヨ。
だから、一分くらいはアイドリング放置して暖機走行を約3キロほど行った
方がいいと思うヨ。←(これは、あくまで俺のやり方ね)

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 08:37 ID:u0eR96Nd
どうしようもないので、あげ
あちゃちゃちゃちゃvはkllじょfじょj
エンジンかけて、オーディオいじったりシートベルトして大体30秒位で発進。
その後水温計真ん中に来るまでは極力マターリ。
しばらく乗らなかった時とかは少し意識して1分くらいしてるけど。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:31 ID:dKjtp1ux
>>178
>しばらく乗らなかった時とかは少し意識して1分くらいしてるけど。

それよりも、エンジンかからない様に3〜4回、軽くクランキングして下がったオイル
を潤滑させたほうが良いかと思われ…
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:36 ID:2wMIVOT+
昔の車はピストンとシリンダのクリアランスが広かった為、
オイルを温めてやらないと、オイルが上昇せずに、
クリアランスを埋めることが出来なかった。
でも、最近の車は暖気運転しなくても大丈夫ですよ。
但し、いきなりレッドゾーンにもっていくと、さすがに駄目ですが。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:49 ID:dKjtp1ux
>>180
いきなりもなにもノーマルエンジンでレッドゾーンまで回したらいかんよ、チミ!!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 02:25 ID:hSLZhjnJ
もしや、ここのスレ…
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
___/

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 21:07 ID:vnU00FAO
またまたあげ
>>180
OILを上げるのはOILポンプではないの?

ピストンクリアランスは力が出ないの方に関係するのでは?
>>184
圧縮圧力が下がる、吹き抜けガスが多くなるからだよね?

>>180
俺は、オイルでクリアランスを埋めるってのは違うと思うよ。
昔のピストンは熱膨張が大きかった(形や材質の関係で?)からクリアランスも
大きくとらなきゃいけなかったんじゃないのかな〜…
それに、オイルが上昇してクリアランスを埋めるってなるとオイル上がりになる
んじゃないの?
オイルはリングでかき落とされなきゃいけないわけだし…

ここら辺は良くわからんので、エロい人!!お願いしますw

GPSレーダが即位してから発進→5分間トロトロ→140km/hで15km
走る。→会社に着く→ターボなので2分待ってエンジン切る。
俺の通勤パターン。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 18:33 ID:zogNjDH3
>ターボなので2分待ってエンジン切る
( ´,_ゝ`)プッ
2分待つ必要は無いわなぁ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 22:19 ID:DUs2qEuA
タイマーとセキュ&イモビ&ワイヤレスドアロックが両立せんのよ。
タイマーつけてー
未だにアフターアイドルなんかしてる奴いるのがワラタ
>>190
188-189が言ってるのは
「2分待たずにすぐにエンジン切れ」って事だ。
普通に流した後ならアフターアイドルは不要。つーかしちゃダメ。
んな事してもガス喰うだけ・・・ならまだしも、ヘタすると
エンジンや補機類の寿命が縮まる。良い事はまるで無し。

もし全開走行直後ならまずは流せ。そのほうが早く冷える。
全開>即アイドルってのは車にとって最悪。

当然、ターボタイマーも不要。あれはターボ車ユーザーの
不安につけ込んだ“脅迫グッズ”に近い代物だわな。
風に当てろって事でしょ?
アイドリングもけっこうエンジンに負荷かかるしね
>>187
いいーんでねーの?
"140km/hで15km走る"って、インター出てすぐ会社だったら、夏場は必要じゃない?
高速の減速区間でクーリング走行すれば問題なし。
30秒もあれば問題ない程度の温度下がるよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 04:24 ID:/cgDlIx4
水冷式のエンジンはアイドリングでもエンジン温度は下がるけど、バイクでしかも空冷式は
夏場にアイドリング、暖機中でオーバーヒートなんて事もありますww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 19:13 ID:OXDnsAHF
エンジンを気遣い近所の迷惑も考えずに長時間アイドリングをしている
香具師、その車どのくらい乗るつもり?何十万KMも乗るなら
アイドリングをするしないで差がでるかもしれんが
一般的な乗り換え期間を考えると差が出ないと思うが...どうだ?
>>196
空冷とか水冷とか関係ないよ。水冷でもアイドリングで
オーバーヒートする車もある。

>一般的な乗り換え期間を考えると差が出ないと思うが...どうだ?
まず出ないだろうねぇ。
し か も、もし出たとしても無駄なアイドリングを続けた
車のほうが痛みが激しい、っつー罠が・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:19 ID:3/Df1Txs
エンジンに気を使っているなら長時間アイドリングしないだろ、普通は。
下手するとエンジン歪むんじゃなかったっけ?
>>196
ま、ファンが回れば温度下がるけどさぁ
まさかこの事?
201196:04/05/31 22:48 ID:3/Df1Txs
>>200
その事です。
>>199
アイドリングはエンジンにとってバランスの取れない不安定な状態なので
非常に良くないってどこかで読んだ。
>>192
>当然、ターボタイマーも不要。あれはターボ車ユーザーの
>不安につけ込んだ“脅迫グッズ”に近い代物だわな。

俺もそう思う。
雑誌のインタビューでIHIのエンジニアがコメントしてた。
↑市販車の話しな。
>>204
まあ、レースで使うって話もジャッキーチェン以外のセリフで聞いたことが無いし。
あれも市販車と言えば市販車だったような気がするし、しかも三(ry
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 14:45 ID:UNv0IP1C
アフター走行しろ
>>201
ファンは重要だよな
今は違うようだが、昔なんて仮面ライダーもファンが回らないと変身できなかったしな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 15:05 ID:UNv0IP1C
>>207
芸能人やアイドル歌手にとってもファンは大事だしな
>>208
アイドルにはファンが大切か。お後がよろしいね(w
うるせー車外マフリャーでアイドリングとか、集合住宅でマフラー人の部屋向けてアイドリングしてるやつはほんと殺したくなる罠
あれって窓閉めてても隙間から排ガス室内に入ってくるんだよ 一度キレて揚げ物の残り油窓からぶちまけてやりそうになったがなんとかこらえた
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 02:13 ID:WBkxclQ/
おまいらの車の取説には、どう書いてあるのだ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 03:24 ID:iCEuA3+k
マフラーは人の部屋には向けるなとかは書いていない
代車で来たキャブkカーには水温計真ん中までアイドリングと書いてあった。

ほかの車は水温計が動き出したら不要なのでやめろと書いてある。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 07:14 ID:s0g1fwdR
>213
キャブ車は暖機しないとまともにはしらない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 07:26 ID:5EdpxeI0
減力放送。
>>214
少しアイドリングしないと…という意味かな。
オートチョーク車の頃、空冷バイクマニア本に出ていた、アイドル暖機では
エンジンブロックが歪むから…に従って走行暖機のみにしようと思ったんだが。
出てすぐの信号でストールしたら再起動が_| ̄|○
>>216
アイドリングよりちょっと高い回転数で約1分暖機して、暖機走行する。←これ大事。
長時間アイドリング暖機するとエンジン歪む。←やっちゃダメ。

空冷バイクは水冷よりクリアランスが大きいから暖機しないとアイドリング安定しない。
だからエンストする。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 01:16 ID:V0NdQQif
漏れの車の取説には、水温系の針が動くまで暖機汁!
というような意味のことが書いてあるぞ。
>>218
ドイツ車のマニュアル(直訳っぽい)には、その上、暖機っていうのはアイドルじゃなく〜と、
以下環境問題に至るまで講釈を垂れてるものがある。
>>217
スンマソン、水冷・オートチョーク・キャブの車の走行暖機が、
空冷バイクでのそれより手こずったなぁみたいな、思いで話の
つもりでした。
特にストールさせての再起動が、チョーク・スロットル・アイドル
のアレの組み合わせでなんとか掛かっちゃうバイクより、触るとこ
が少ない分パニくってしまったと。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:24 ID:dNZXTvzT
わがままでもいい
たくましく育ってホスィ
      芋     芋芋芋芋芋芋芋
     芋         芋
    芋       芋芋芋芋芋芋芋
   芋 芋         芋 
  芋  芋         芋
     芋         芋芋芋芋
           
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 18:46 ID:Tb61WY0z
芋はうまいが
なぜここに芋?
ごめん
AAのテストしてたw
なんか人来てないっぽかったから(汗)。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 02:21 ID:WCJnttgm
サーキット走行の後は、アフターアイドリングしたほうがイイんでないの?
まずクーリング走行では
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 09:54 ID:pe4PaioR
>>226に同意
ターボ車だろうがなんだろうがアフターアイドルは必要なし

228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 10:27 ID:SBOSclSl
高速で飛ばして(PAとかで)直後にエン停するときはアフターアイドル2分
て説明書に書いてあるよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:07 ID:M8S89Fzc
アイドリングってエンジンに大きな負荷かかんじゃん
それより風に当てて冷やした方がいいんでないか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:16 ID:6sUJ7j3y
高速走行でもターボを作動させなかったらアフターアイドリングの意味無いやんけ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:22 ID:WCJnttgm
>>230
面白い言い回し
232うんこ ◆KOgxagX.M. :04/06/06 12:24 ID:Gs6KEmI7
俺様は暖気運転なんて姑息なことしないねw
もうエンジン開始する前にクラッチ踏んで一速に入れキーまわしたらレブリミッターでクラッチミートw
そのまま一速全開で会社通勤w駐車場についたらまだ動いてるのにエンジン停止とまったらギア戻してサイド引きw
俺には二速から上は通勤では使わないなwまさに最強中の最強w

ちなみに俺の使い分けパターン教えちゃるw
一速=通勤レベル
二速=公道高速&バイパスレベル(速度80から上)
三速=高速追い越し車線レベル(速度130から上)
四速=首都高&高速サーキットレベル(180から上)
五速は俺には必要ないはっはっはw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:25 ID:WCJnttgm
僕にくれよ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:33 ID:M8S89Fzc
>>232
つまんね〜んだよ!!
ばか
235うんこ ◆KOgxagX.M. :04/06/06 12:42 ID:Gs6KEmI7
なんで俺をそうやっていじめるの?俺のこと僻んでるんだろ?w
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:59 ID:M8S89Fzc
>>235
イジメてない
導いてるだけだ
>>236、私を導いてくれ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 15:32 ID:r/etqhpf
汝姦淫するなかれ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:31 ID:zNg+BHdk
  >>237
   ↓
 _| ̄|○     
   
     \ へ    
        /○  |_  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵..        
 ______________________○___ 
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 22:01 ID:eMABt2YA
やっぱハンドルはかっこいいほうがいいだろう
>>232
沖縄県警にタイーホされたようでつ。

■180km/hで遅刻知らず…違反常習者を摘発
http://response.jp/issue/2004/0607/article60992_1.html

242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 22:57 ID:DdmzPiF4
レス番と関係がない
243うんこ ◆KOgxagX.M. :04/06/11 23:18 ID:9POPVkI0
30km制限の通学路を150kmで走って4000年無事故w
呑気運転
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:56 ID:3J8yOtE6
居直り運転
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 04:25 ID:u8XvQTs5
アイドリングは5秒やれば十分かな?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 09:01 ID:RJ3YYeMG
暖機じゃなくて、アフターの方だけど
街乗りとかちょっとした走りで、アフターアイドルしてる香具師は
ガソリンスタンドでエンジン止める時、
「ちょっとまって今アフターアイドルしてるから」とか言うのか?
鈍器運転
>>247
無知故、GSでエンジンなんて止めません
アフターアイドルやってる奴って何?街中で一時間くらい
全開で走ってるの?バカじゃね?
百害あって一利無いと思うじょ!!
251整備士見習い:04/06/13 12:34 ID:zwhOLykC
>>249危険だからGSではエンジン切ってください。っとマジレスしてみる
2522級整備士取得者:04/06/14 07:16 ID:9z1XiOEM
アフターアイドルやらないでクーリング走行してください。
あんまり回転上げないで気持ちゆっくり走ってください。
風に当てた方がアフターアイドルするより断然イイです。
>>247
町中でレースでもやっているのか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 22:40 ID:I7M7J5L4
この前セルフスタンドで、4人がかりでピット作業の練習もどきしてるの見たよ。
1人はガソリン、1人は窓ふき、1人はロリポップマン、で後の一人はストップウォッチでタイム計測してた・・・。
(・□・)ぽか〜ん
何をしてるんだこの連中は???
>>254
> 何をしてるんだこの連中は???

暇潰し。
>>254
ミナルディのピットクルーかも
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 03:54 ID:+QduxCMc
昔みたことあるけど火でエンジン下からあたためるのって
どうよ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 03:58 ID:+QduxCMc
みたのはテレビでね
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:59 ID:w83lsFII
だったら熱湯かけた方がエンジンにはやさしいのでは?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 19:42 ID:YfgQYOeh
屋根なしガレージの頃…

真夏は、クーリング走行したうえで停止、ボンネットを開けてから
エンジン停止。10分くらい放置してからカバーをかけてますた。
今の車は暖気もアフターもいらないと思う。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:39 ID:C+OUJvAV
でも、エンジン始動時(冷間時)は混合気が濃い状態でしょ。
ここでアクセル開けちゃうとカブったり燃焼室が汚くなるんじゃないの?
最初から全開する椰子ならともかく普通に乗る分ならそんな必要ない気もするけどなぁ...
冬は必要だな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:49 ID:tpBH6Wss
でも暖気走行は大事だよ
>>258
WW2、独ソ戦の航空隊基地で、いつでもスクランブルできるように
エンジンの下で焚き火をするって聞いたことがある。
ドイツ人が、ロシア人捕虜に「なんでロシアの飛行機はいつでも上がれるんだ?」
と尋ねたら教えてくれたそうな。
今の自動車じゃ、樹脂部品が多いから、いろんなものに火がつきそうだが。
油温計が動き出すまでアイドリング。
でないと一日調子悪い。
時間にして15分。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 05:25 ID:twtep19F
アイドリングで15分…ありえない

暖気運転1分
暖気走行3`
で、すこぶる快適に乗れるぞ!!
アイドリング放置はエンジン歪むだけでなくエンジン暖まって調子よくなった分、
その他のミッションやらデフやら暖まってない部分にかかる負担が大きくぞ!!
269268:04/06/19 05:26 ID:twtep19F
訂正
 大きくぞ!!   ×
 大きくなるぞ!! ○
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 06:52 ID:5faTfQYW
ロータリーもやっぱ長時間暖機するとハウジングやらゆがむんですかね?だいたいいつも純正水温計の針が真ん中辺りに来るまでアイドリングさせてるんだが…。
>>270
それはヤリ杉。 無駄ぽ
エンジンが温まっていない状態で、加速が鈍いのは分かるけど
2分くらい暖機してそのあと、ゆっくり暖機走行に汁。

エンジンだけ温まってもギヤの入りが悪かったりすると思うんだけど・・・?
って、漏れは釣られたのか!?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 09:36 ID:8ar+ruyZ
>>272
気にするな
お前が言ってる事は正しい
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:40 ID:qnsO8jCM
最近のエンジンって高精度だけど
高精度だと暖機が余計必要なのかな
それとも高精度だから暖機あまり必要ないのかな
275270:04/06/26 02:42 ID:eiPZy3Ci
>>271
ありがd
明日から言われた通りにやってみるよ
暖気してる時に吸ってたタバコも節約できるから
一石二鳥だな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 01:44 ID:51ngBBdT
夏は夕暮れだな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 17:48 ID:4pdp231k
まあ最新型だろうが旧型だろうが暖気は必要だって事だね
最初の2〜3分ゆっくり走ればいいだけの事だし、やって損はないしね
>>277
暖機運転な。
アイドリングは不要。
>>278
10秒ぐらいは必要な気がする
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 21:55 ID:1yk+cvor
>>278
暖気運転じゃなくて暖気走行だな。
暖気は冬のアイドリングだろw
>>278は暖機運転で正しい。まともな車の取説を全部書き換えろと言わない
ならね。
もちろん、キャブ+手動チョーク時代はすぐ走り出せなかったのは事実で、
暖機運転の初段階にちゃんとアイドリングが含まれていた訳だが。
今は、すぐファーストアイドルが落ち着く車で走り出さないのは、エアコン
程度の意味しか無いんじゃ? アイドル継続でのデメリット側面は散々外出
なので参照の事。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:00 ID:AOLII+DS
だけど、エンジン冷間時で混合気が濃い状態でアクセルがばっと開けるのは
燃焼室は汚れるしいじってある奴ならプラグがぶったりとかすんじゃない?
せめて30秒〜1分は暖気したほうがいいと思うよん。
>>282
だから暖機運転だろ?
>>282
素で誤字してるの? 意味分かんないんだけど。
同時間のエンジン稼働に対して、アイドルだとほぼ無条件で、デポジット
堆積MAXになりますよ。2000rpm程度でも動かした方がマシ。
エンジンの傷みなど完全に別基準の世界だが、サーキットの暖機場で
アイドリングでボーっとしてるマシンなんかない。本番前にくすぶらせる
ためにやってるんじゃないから。あれはあれですぐ調子出すのが最優先
だから、ババソと吹かしてるけど。
アイドルで言うような効果が有るなら、みんなそうしますよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:14 ID:7R0dc2Jv
オイルの循環とかってどぉなの?
温度で粘度変わるものだからさ、当然始動時とかは油温低いから
オイルの行き渡り方が適正油温時より悪いのに走ったり、吹かしたりしたくない・・・
レースは1試合持てばイイのだから、違うと思うが。。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:18 ID:AOLII+DS
じゃあ何のために混合気を濃くするわけ?
燃料の気化が悪くて着火しにくいからでしょ?
そこでアクセル開けたら薄くなって逆効果じゃないの?
>>285
だから、違うって書いてあるじゃん。脳みそ付いてるかい?
アイドルでプラグかぶったり燃焼室汚れたりしないんだったら、
あっちの世界でだってバンバン吹かさない。放っておきゃいい
話になるんだから。
現実的には、アイドル時の空燃比制御や、その他諸々のセッティ
ングは全然合っていない物だから(優先度最低のため、特にディー
ゼル以外のオットーサイクル)、アイドルをすればするほどデポ
ジット生成が多い上に排出されないという話。
ここを(レースの暖機じゃない)一般ユースで、エンジンを痛め
ないのとうまく両立させるには、適切ギヤで1500rpmも回っ
てれば燃焼状態はまともだから、2000rpm以下目標で負荷
急変させずに走ればよろしい。
熱分布も停車のようにイビツにならないし。今まで出ていたのは
主にこっちの理由だけどね。


288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:32 ID:7R0dc2Jv
言ってる内容には一理合っても言い方がイヤ。付いてるよ。。
けどさ、OILって油温計付いてるから判るんだけど
街乗り程度の低負荷走行時じゃ、かなり油温が上がるまで時間かかるよね
おれは5w-40程度の柔らかめでも90℃位になるまでけっこう掛かるよ。
アイドルなら700回転程度なのに、いきなり走行だと倍の1500以上は回っちゃう。
せめて2.3分は潤滑面を考慮するとOILを暖めるという意味での暖気は必要でない?
アイドルの方が燃焼室が汚れないなんて驚愕発想が出たもんだから、
漏れには簡潔にまとめられなかった>>287
こと、スロットルを一番絞って回転押さえつけてるオットーサイクル
のアイドリング燃費の悪さやその時点の排気効率を想像すると見当付く
と思うけどな。

>>286
うわ、また凄いのが。
スロットル開くと単純に空気量だけ増えるんですか?w
もうキャブの原理とか中学の技術家庭じゃやらないんだろうな。
電子制御はそれを模擬してるだけなのに…
でもって、ファーストイグニッション時に必要な濃さと、ファースト
アイドルが下がっても暫く濃いとされている暖機促進制御の区別は
付く? 燃える範囲の混合気比率でしばらくリッチに振るのは、
発生熱量を増やす(言わば一時的に意図的に燃費を悪化させる)ため
だよね。走り出すとそれがキャンセルされるとでも?
違うなら、スロットルギリギリ絞ったのとどっちが燃焼つらい?
>>288
ファーストイグニッションで一瞬数千回転回っちゃうたぐいのエ
ンジンは我慢出来なかったりってことはないよな…
まあ700まで落ちるのは数分経たあとだと思うが。
マターリ走行で90℃まで目安5分ってとこだな。
アイドルだと冷却風が減る分(水冷でも無視出来ない、特にオイルパン)
少し短縮するが、機体としては燃焼室回りが集中的に熱くなるね。

本質的にエンジンのロードってものを考えてみましょう。エンジンが
ストロークする総距離ですよ。傷まないように暖めながら走って目的地
へ向かうのと、数分カラ運転してから改めて目的地へ向かうのと、ピス
トンの総ストロークはどっちが長い? アイドル中に目的地が近づいて
来るというのは無しで。
700rpmで稼働中はエンジンを使った事にならないと思うなら大間違い。
むしろネガの面がガイシュツだと。

ところで、ちょい乗りばかりだとオイルの劣化も早いし、カーボンも
たまるからたまには高速にでも乗ってとか言われてない?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:51 ID:1qpNjv4v
団鬼 あなたのエンジン調教します
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 01:13 ID:7R0dc2Jv
>>290
こう言った方が大人の意見だとは思うのですが。
いや、おれも決して子供でもナイけど(w
どっかのOILメーカーの受け売りみたいでイヤなのでつが(w
それも考慮して柔らかめエステル系をチョイスしてるよ。
確かに掛け始めから騒音低下を実感。冷間潤滑に一理有るなと。
6発だからかもう少し早いよ、温度上がるの。。2千以下で軽負荷走行3,4分かな?
それからは安心して通常走行モードで走ります。。いつも1500以下じゃナイからネ(w
あくまで停止で暖気はタバコ一本分。その後ゆっくり走行しながら各部暖気。
暖気必要なのって、エンジンだけじゃナイじゃんね。理屈はともかく
暖気して走った方が調子イイっす。おれのはネ。明らかにフっと軽くなる。。
OILは3000交換、年1マソ走行で・・・エンジンが暖まったら回してーって催促する方だから(w
カーボン、ご安心下さい(w排気管のススの出方、チェックしとりますーー
暖気ってのはそのうち2ch語になるのか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 01:35 ID:7R0dc2Jv
あ、あとアフターアイドルが↑の方で話題になっていますが
前に乗っていたターボ車はメーカー側の注意書きに
走行後エンジンはすぐ止めずに10〜30秒ほどアイドリングしてください
となっておりましたが…まぁアイドル中の油圧とかの方の弊害がとの意見もありまつが
では、こうしてメーカーが指定するこの根拠は?もち、自分はスグ止めなかったYO!
一応燃調の基本を入れておくと、
濃い方に振ると燃焼時全般に力が出るため回転を維持or加速させやすい。
と言うこと。

冷間始動のアイドルは回転数維持のため濃くしてます。
早い話回らないエンジンを無理矢理回して続けているということ。
低温+リッチ(濃い)なのでスス出まくり。

軽負荷巡行なら同じ負荷でも距離はかせげるし、OILのまわりも早い。
多少でも回転が上がっている分だけ燃調は薄くでき、発熱量もかせげる。
当然エンジン以外の駆動部品も軽負荷の暖機状態に置ける。

エンジンをかけたら異常なしを確認して後はまったり走った方がいいでしょうね。
現実問題として力入れて走らないといけないのは高速クラスの道だけですから。
>>294
高速で回転するタービン軸を油冷してるから。
たしかにブーストかけまくった直後に循環が止まればやばい。

ただし、レーシング用途でもない限りそんなことはあまりない。
高速を走ってもPA前ですでにアクセルOFFで緩行に入ってるし、PA内は一般道以下。
当然その時間もアフターの時間に入ります。

かぶるのを嫌うレースカーはクーリング走行をしてピットではすぐエンジンを切ります。
アイドリング30秒、暖機走行1kmで十分だわさ。
第一、走り始めないとブレーキ等の方にオイルが回らん。



だよな?
>>297
ん?釣りか?
走り始めないと駆動系のオイルは暖まらない。
アイドリングで暖まるのはエンジンオイルとラジエターの冷却水。
299あやしい牛乳:04/07/03 09:03 ID:60n8CTwE
>>274
高精度ってのは、製品のばらつきが少ないって意味だ。
だから暖気時間とは関係ない。
暖気時間はクリアランスが狭いものほどきっちりやってやらないといけん。
今の車はフリクション・ロスを減らすため、ギリギリ大き目にクリアランスを取ってるから
暖気の必要はないな。
>>297
ブレーキにOIL回して何をする?
301あやしい牛乳:04/07/03 09:05 ID:60n8CTwE
あ、ただしいきなり全開ってのは良くないからな。
サンデードライバーは1週間以上停車してる場合が多いから。
業務用に使われるような毎日乗ってる車だとオイルが常に回ってるので、いきなり全開走行しても
壊れる事は少ない。通勤に使ってる車は微妙。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 02:14 ID:o3I/G1Yc
緊急発進にいいオイルとかってあるんだろうか
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 03:02 ID:NsDv9WSs
俺のロリータエンジンは暖気しねーと、たまに1ローターで走る時あるぞ。
もう寿命だな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 03:40 ID:LljRRLXU
2〜3`、またーり走れば、十分だろ。
くそ田舎→国道までで、十分暖まる。
いきなりフル加速しなけりゃ、今の車は大丈夫。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 04:20 ID:NljE4G9f
http://www.eccj.or.jp/drive/03/cont9.html
つーか、訳の分からん個人の主観を述べないでちゃんと客観的なソース示して
暖機が不要だって事を証明しようぜ(´ー`)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 04:26 ID:NljE4G9f
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 04:33 ID:NljE4G9f
http://www.jaf.or.jp/qa/advicepd/adv20um.htm

最近の車は基本的に暖機は不要(JAF)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 01:12 ID:V8hAonwu
暖気が不要ならなんで始動直後にわざわざアイドルアップしてるんだ?
暖気は必要ですよ。   30秒くらい。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 02:39 ID:w8Au/tQO
>>307 最近とは何年?
>>308
暖機が不要、なんて言ってる人はいない。
アイドリングで暖機する必要は無い、と言ってるだけ。

このスレをある程度読めば、同じ言葉でも意味する物が違うことくらいは
気が付いてしかるべきなんだがな。
>>311
馬鹿に何言っても無駄。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 23:42 ID:lhv/ury4
夏なら何秒くらいよ?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 21:26 ID:wRCz064N
30秒
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 01:33 ID:X3BNVwO0
※このパンフレットで暖機運転とは、エンジンをかけてすぐに走り出さずに、水温などが暖まるまでアイドリング状態で待つことをいいます。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 01:34 ID:X3BNVwO0
私は一冬に 2回くらいは10cm 以上の積雪がある所に住んでいますが、暖機運転をしたことはありません。始動後数分間はユックリなどという事もしませんでしたがエンジンに悪影響は有りませんでした。

ホンダ アコ−ド 1800cc SOHC で毎日往復 100km の通勤でした。10年で 23万km 走行して、燃費は 16.5km/L で乗り始めから殆ど落ちてません。
>>315
大衆迎合? うーん、ちょっと違うか。
まあ用語がメタメタになるお約束のパターンって事で。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 19:14 ID:tQO/WHD2
2chなんかでごたごた言ってないでメーカーにメールで問い合わせた方が早いと
思われ…
>>318
暖機の要領?なら同意。中古で取説なかった香具師が多いんだろうな。
320やらしい牛乳:04/07/17 12:47 ID:lB0z1XTW
冬も夏と同じようにやってもいいのだろうか
321あやしい牛乳:04/07/17 15:03 ID:giEFk44N
>>320
車の方からちゃんと「暖気終わったよ」と言ってくれるから、それに従えば夏も冬も関係ないな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 16:57 ID:wvy1fEWX
あち〜、こうも暑いと暖機なんて必要ねーな。
エンジン止めて、5時間放置しておいても水温計少し上がったままだし。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 17:08 ID:CxavAYju
夏だろうが冬だろうが
アイドル暖機なんぞ0秒で良い。
エンジンかけて即発進が正解。
その後、暖機走行すれば良い。
0秒は難しいな。
1速に入れた状態でエンジンかけて、即発進でもコンマ何秒かはかかる。
俺は冬で寒いから15分くらいはしえるな
夏は暑いからエアコンのために5分くらいしてるな
北海道の気候は山坂があってきついのよね
326やらしい牛乳:04/07/21 20:26 ID:s6RD76hV
ギヤを入れてクラッチをつなげてアクセルを少しふかし
ながらセルを回したらそのままはしれるかな?
それともかからない?
327あやしい牛乳:04/07/21 23:00 ID:3gFIOqDH
>>326
今の車はエンジンがかからない。セルが回らないからな。
昔の車はそのまま走れるが、アクセルは余分かもしれんな。

328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 00:00 ID:WB5GuHG1
マンコ1秒
329やらしい牛乳:04/07/22 00:41 ID:9pq+XVjp
>>327
そんなの接地しちゃえば?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 22:04 ID:GrpVbQMe
暖気しないと何が悪いの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 22:47 ID:vDMosF5Q
窓が凍ることがありますね。>暖気
凍るというか…>暖気

寒くてハンドル握ってる手が動かなくなる
寒くてシフトレバーに手の皮が張り付く
寒くて足が震えてきてペダル操作が雑になる
とても寒いので運転する気にならない

吹雪の時なんかは外から雪や氷を取るより
内側から解かしたほうが効率いいわな
AT車に乗っているのですが、十分に暖機しないとちゃんと変速しません。
最悪の場合エンストします。JAFは最近の車は暖機不要と言っていますが、
そんな状態で公道に出るのは不安です。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 09:23 ID:2Q4fURzN
まじで?
33520B 3RE:04/07/29 10:11 ID:24HJLTCb
家の駐車場からの発進では
エンジンをかけてファーストアイドルが落ち着くまでは停止。30秒くらい。
落ち着いたらアクセル踏まずにのろのろ走行。 冬なら1km 夏なら300m
その後水温が90度になるまで2000回転縛り。

高速ではPASA進入時にアクセルオフ。
ここから時計で1分間はエンジンそのまま。
1分経ったら停止。 そのころには駐車場までたどり着けている。
>>335
車には悪そう・・
凍るほど寒い所では、1,2分アイドルしたら
軽くレーシングした方が早くて良い。
>>333
うちのカリブも真冬に暖機しないで居ると
しばらくの間3速までしか変速しないような気がする
>>336
ターボでないので、PASA進入時〜がよく分からないけど、
すこぶる車に優しそうなのは伝わって来るんだが。具体的に
どの辺?

>>338
取説見てると、暖機って走行の事言ってるんだと分かる部分だよね。
ヨタだと「暖機中にはODに入りません」みたいな表現だったと思う。






アイドルでODに入るかどうかなんて、書くわけないわけで…
>>336
俺は>>335かなり車に良い運転だと思うが?
そして何より地球に優しい。
>>335
てか、走行中にはエンジン切らないよね?
パワステもブレーキアシストも効かなくなるから危ないよ・・・。
ははぁ、336の誤読ポイントがなんとなく見えてきた。
343336:04/07/30 23:26 ID:+6dJiN4X
>>340-342
勘違いしてるよ。
悪いと思うのは、
>落ち着いたらアクセル踏まずにのろのろ走行。 冬なら1km 夏なら300m
の所。おそらくATだとは思うが、MTでこれやるとさらに不味い。
低温時、ただでさえエンジンの負荷が大きいのに、アイドリングで負荷をかけると
ピストンのスカート辺りに負荷がかかるよ。
今の車は丈夫になってそうそうトラブルは起きないけど、これじゃなんのための
暖気運転してるのか意味無いじゃん。
レブ縛りは良いと思うけど、アイドリングでの走行は暖気終えてからしたほうが
良いよ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 08:46 ID:WzXwxqFh
エンジン始動したら2〜3キロほどノロノロ暖気走行した後、全開走行でFA
>>343
おいおい、それは深読みし杉だろ。
アクセル全く踏まない香具師いるかw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 16:49 ID:fx1NXi8k
>>345
それも深読みしすぎだろ。
アイドリングで走行するのを控えろと
言ってるだけじゃないのか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 19:06 ID:+HoY3iQ6
暖機している間にドーナツ買ってこよう。
暖気ンドーナツ(w
348:04/07/31 22:51 ID:npBOSG2P
>347
何ですか?それ
>>345-346
まあまあ。
揚げ足とってニヤニヤしてるのか、読解力の無さを誤魔化してるのか知らんが、
>>336が文脈と逆のレスを付けてしまったのは動かしようが無い。
>>349
と、いってごまかしてるのは貴方ですな(笑)
「ごめんなさい、せめて『アクセル踏み込まず』って書けば良かったですかね」とか
書いちゃうだろうな、漏れならw
ここまで来ると見苦しいですね。
>>343>>336の補強だというつもりなのか、なんとも不自然。
全文の中で
「落ち着いたらアクセル踏まずにのろのろ走行。 冬なら1km 夏なら300m」
の「踏まず」を本当に全く開けずと解釈すればその一点のみ「車には悪そう・・」
という結論を引き出せるかもしれないが。300m〜1kmもそうやって動かす
のが現実的なのかも置いて「字面どおりそう解釈したんだ」と言うなら、>>336
はちゃんと(?)アゲアシ取らなきゃw
全否定にしかとれない事を書いといて後から針の穴のような一点突破を試みて
居直るというのが、なんともw
>>352
オマイ、なんで必死なの?
「必死」のなすり合いで、内容が無くなりますたなw
新手のスレッドつぶしですな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 21:03 ID:GDHZ8K0d
記念あげ

335のクルマってロータリーだよね?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 22:31 ID:SULn5610
漏れの車、アイドリング1分くらいで発進したら、ガクガクだよ。
初心者だったら、ロデオしてるみたいになるだろうな…。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 22:50 ID:+TiXrkWa
>>358
ターボ車のハイオク仕様にレギュラー入れてない?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 23:43 ID:SULn5610
ハイオクしか入れたことないよ。
夏でも3分はアイドリングさせてたのに、今日は急いでたのでした。
>>358
アクセル踏みすぎ。
少しの暖機走行は必要。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 22:30 ID:r0QAte0j
踏み過ぎもなにも、せいぜい、足が触れてるというくらいの状態です。
ゆっくりと、2〜3分走ったら、まともな感じになりますが。
実をいうと、その日1日、フィーリングは微妙に悪くなります。
MTだったらクラッチジャダーとかじゃないの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 13:38 ID:0wUsJ13M
最近の車はかけてからすぐには パワーがでないようにするらしいな
>>362
それって燃調が狂ってる、または狂ってしまった?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 21:30 ID:mtiPMOMq
362
これで正常のようです。2〜3分のアイドリングの後で
ゆっくりと発進、4〜5分も走れば全開にしてもオーケイです。
もっとも、全開にする機会も少ないですが。
ノーマルですが、302馬力出てまつ。
車種は?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 18:03 ID:dNQslilz
絶版おむすび車でつ。
まあ、特殊な車はしょうがないだろう。

俺はアイドリング不要派なんだが、以前FCに乗ってたときは、
冬場は2分程度はアイドリングしてやらないと、確かにその日1日
調子がいまいちだった。

でもなぁー、熊さんに言わせるとたとえFCでもそんな必要は無い
んだよなぁ。同じ初期型FCなのに、なんでだろ?
最初にそう躾てしまえばいいのかなぁ・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 15:16 ID:m62NCBXr
微妙なフィーリングの悪さを気にするか、気にしないか、
の違いじゃないですか。
もしくは気がつくか、つかないか…。

371369:04/08/21 18:59 ID:4jymh03q
どうかな?俺より熊さんのほうが確実に経験値は高いし、
仕事がら評価のポイントとかも抑えているはずだよな。

まあ、型こそ同じとはいえ、使い方や躾方には雲泥の差が
ある(オレのはほとんどが街乗り)だろうからなぁ。

やっぱ使い方と腕なんじゃないかと思うナリよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 16:09 ID:Ck+GWPsL
5秒でOK?
>>372
OK
ok牧場
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 01:15 ID:OQdkkB9Y
暑くても、暖機するのか?
>>375
油温が低いうちは全開走行しないようにはしてる
>>375
エンジン関係の適正温度は80℃程ですから。>要暖機

室内を冷却するためにアイドリングしてるのもいるけど。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 06:08 ID:S7fCh2wf
した方がいいに決まってる
エンジンオイルを交換する時だって金属粉が出るくらいだし、
内燃機関というくらいのものがそんな滑らかに回ってるものじゃなくて、
しかも冷間からの始動時に磨耗の大半が発生すると聞いたら・・
実際防音の少ない車だと解りやすいけどやはり通勤に使うようになって
省略してた時と、その前のちゃんとやってた時と
金属音の出方など音は違って来た
けど・・すばるに乗り始めてからでは近所の手前そそくさとw
一生懸命暖機運転して、満足したら即普通に走り出す
ミッションの暖気は必要ありませんか そうですか

おいらは暖気なしで走り始めの2、3分はゆっくりゆっくり走ります
ちょうど住宅街を出る頃から普通に走ってます
暖気と暖機

アイドリンクと暖機運転(スレタイ)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:10:48 ID:9ufjnOem
暖気運転?最近はあほくさくなってきた。
会社の車なんて、国道前だから即全開走行。だけど18万キロ無問題。
車より自分の時間、ガソリン代が重要。また稼いで次の車を買う方にエネルギーを費やす方が頭良いんじゃないか?

てか、会社の車壊すつもりで、雪が降ってても1速全速やってんのに“機関絶好調だね!!”ってなんなんだよ!
だいたい暖気してる車、調子良いのか????????
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:15:11 ID:wGou2wgw
そりゃ、会社の車と趣味で乗ってる車種を比較したら…。
農耕馬かロバと競走馬を比べてるようなもんだな。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:19:06 ID:7pMyugHm
暖機のポの字も知らないお前等に暖機の何がわかるんだ?
知ったかか?w
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:45:22 ID:mXpeK4nR
>>381
毎日使われるような車はエンジンが完全に冷えない
んだよ。内部が常にオイルで濡れているから
初期始動のオイル切れも起きないし。
週一のエンジン始動とはまた違う。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 08:10:07 ID:k4u2m9Yn
>>383
暖気のボの字を知っているお前を尊敬する
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:58:41 ID:aJIU1eoa
なにそれ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:07:48 ID:jYRS7T1A
ポ なわけだが
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:13:42 ID:9B3Vx5hZ
ボ と ポ の区別もつかん低脳で仕事も出来ない彼女いない恥ずかしくて惨めで痛々しい
お前等に暖機の ボ の字の意味がわかるはずがない

389土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/09/12 13:16:34 ID:FbMcZklL
暖機と暖気
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 13:23:03 ID:4P0gpkep
車暖キチ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 14:32:38 ID:xRFDhOvX
「暖気のボの字云々・・・」って思わずワラタョ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 15:36:29 ID:1fLNiuQU
総評

水温計の針が真中まで待つ必要なし。
その日一発目の始動の場合は、一度オイルがまわるまでの20秒ぐらいはしたほうがよい。
通常、住宅街等からの出っ発だとあまりエンジン回す必要がないのでそのまま少し控えめ程度に走ればよい。
全開走行は、水温計が上がってから数分程度、油温が上がるまで(油温は水温より少し時間がかかる)は控えたほうがよい。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:42:27 ID:EaEYuj+D

総評

暖気のポの字とは、
運転席の中心からぬるぽと叫んで猿人をかけると猿人にガッされることである。

暖気のボの字とは、
ぼーっとしながら猿人をかけると猿人にガッされることである。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 18:54:30 ID:MfaVwPSU
まてまてまてーぃ。

暖気の暖を 暖房 の変換から出した後編集し忘れるか何かして ボ が残ったのならまだ解らぬ事もにゃいが
 ポ って何だ(?

>383はひょっとしてこれを ポンキ って辞書登録してるのか? ほんとに?
俺もお前を尊敬してしまう


395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 18:57:38 ID:SJVIx465
>>394
まてまてまてーぃ。

暖気ってなんだ?なんだ〜?

 暖 機  ならわかるが 暖 気 とはなんじゃい

その程度の奴に、暖機のポの字なんて理解できるわけが無い
出直して来い
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:00:35 ID:dqkXVwZE
ボノボがどうしたって? 
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 00:37:58 ID:3yEA6JgX
アイドリングしてる間にエンジン音を聞いて調子をみる。これ約10s。
三桁国道までの約15mをなるべくゆっくり走る。それで完了。

つうか、切り返し2回、8m走って一時停止、優先道路に信号待ち車いると
出られず、出れた途端今度は赤信号に当たるから15mに2分かかる。
冬でも水温計は既に動き始めている。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 01:56:13 ID:oyhVcHxM
韓国読みとか?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:23:14 ID:VizOl5xZ
冬になるとエンジンをかけた途端全開。
ブォンブォンではなくギーギーという音をさせてる奴がいる。



環境や近所迷惑のことはどうでもいい*、というのが俺の考えだが、俺は絶対こんなことやらない。
ヒーター使いたいのはわかるが、エンジン痛むぞ。

*:それを気にするなら利潤至上主義で公害を垂れ流す中国の工業化の方が遙かに問題だ!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:24:06 ID:VizOl5xZ
痛む→傷む

でもエンジンが傷むと俺の心が痛む。
水平対向六気筒、宝のようなエンジンだ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 15:10:17 ID:JSQRPc3F
>>399
ギーギー言うのは、ファンベルトの滑り音だな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 01:43:47 ID:2i4fGR36
鍛造のピストンとクランク入れようかと思ってるのだが
水温計の針が動き出すまで念入りに暖機しないと駄目なのかな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 05:30:02 ID:vP3w6m4R
>>402
その場合は、エンジンから煙が出るまで暖機しないとダメ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 06:58:52 ID:GPqTz6y/
メインベアリングにオイルの回りが悪いと始動時にギイということもある。
テフロン粉末添加剤が一時流行ったときに入れたらそうなっちまった。
添加剤のせいかどうかは分からないが。


しかしこのデリカはあったかそうだな
http://isigen.hp.infoseek.co.jp/tabi/tabi_tabi/05ishigaki/20031026/03.jpg
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 07:01:45 ID:1DKjdY4X
暖気は1分
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 08:17:45 ID:GUYr7Erp
おいらFJ20乗り。
アイドリングによる暖機運転はあまり必要でないという人のレスはもっともらしく
そうなんだろうなぁと納得も出来るんだけど、実際夏場5分冬場10分程度の
アイドリング暖機をするとしないとでは明らかに調子が異なる。
エンジン自体の調子というかプアなアイドルアップ機構がきちんと機能するかしないかが
暖機運転で左右されてしまうようだ(原因不明)。
暖機を怠ってノロノロと走り出して、一瞬でも息付きを感じたら、その日はもうダメ。
タイミングチェーンガイドが死にかけてる(多い)FJのチェーンにオイルが馴染んでガラガラ音が消えるのが
だいたい上記時間かかるので、ガイド新品でも精神衛生上アイドリング暖機はさせてしまう。
自分でオーバーホールしたので労りすぎるというのもあるが、多くの人が言うように
逆効果なのなら考え直さないとなぁ・・・
ってか「最近の車は」っていうのは具体的に何時の事を言ってるの?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 10:11:22 ID:TehmKOOo
俺はエンジン始動したらゆっくり走り出して
各部が暖まるまで暖機走行を3キロぐらい走るね

408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 10:52:16 ID:EZ9h3vC+
帰宅ラッシュの渋滞の中ずうううっとゴー&ストップで帰ってくるのと、
ど真夜中になって信号も全部黄色点滅になった中をすーーっと帰ってくるのとで
翌日のエンジンのスムーズさが違う・・ 程度に神経敏感なら
暖気するのとしないのとの差も分かる。

軽量高回転型のエンジン+防音弱めの車だったら比較的分かりやすい
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 22:00:18 ID:/IUxzB8i
>>408
すーーっと帰ってくる=暖機だろ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 22:57:45 ID:QDvyJweU
いや、あの当時バイト先でもあっためてから走ってたからw
(真冬の間とか特に)

あとは高速道路を定速・ほぼ定回転で一定時間走って来た次の日とかモナー
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:40:34 ID:xegl5l9S
>>410
とりあえず>>1から読み直して、話が通じるように書いてくれ。
『あっためてから走ってた』って、走る前に暖まるというロー
カルルールですか?
無理せず転がすのが一番エンジンに優しい=暖機の本質って
分かってる?
まとまった時間のアイドリングはエンジンにとって「シビアコン
ディション」ですよ。オイル交換周期の注記にも書いてあるから
探してみて。
昔(キャブとか、ほとんど制御されていないポイント点火)は
ファーストアイドルな状態ではまともに走行することが出来な
かったから、やむなくある程度のアイドリング暖機を掛けたけど。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 09:45:46 ID:QQw8S+f7
どっこーにぃー またいい加減なことをw

ファーストアイドルの意味すらぜんぜんわからないってのはおまえ車持って無いだろw
免許も無いのかな。
背伸びしてw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 16:03:33 ID:io3MPhXW
霊寝具カーや特殊な環境下(-50℃の極寒地など)を除いて
暖機が必要なのはポンコツって事でいい?
Q車な人は反論したいだろうが、新車の頃は・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 17:20:59 ID:Lw8lMLIv
暖機=アイドリング




…か。(プ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 17:27:48 ID:nnoRRZF7
>まとまった時間のアイドリングはエンジンにとって「シビアコン
>ディション」ですよ。

たいそうな脅し文句に聞こえるけど、どんくらい「シビア」なの?
ヒーターつけて寝たり平気でしてるが・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 17:43:40 ID:Lw8lMLIv
>>415
過走行車や渋滞、山岳地走行が多いなどと同じ扱いになってるね。
ここ10年くらいは、始動時の長時間アイドルが害有って益無
しと新車取り説に明記する傾向も有るし、そこで逝ってるアイド
リングって渋滞走行が多いとダブってるか、駅前で一待ちの間
エンジン止めないような馬鹿を対象に書いてるような気がする。

しかし過走行がシビアって、マターリ走って、距離・期間毎に必要な
メンテをしてれば、年間10マソキロ走ろうが、アイドルしまくり
の車ほどいたまないと思うが…
417あやしい牛乳:04/09/18 22:15:50 ID:MnsrQeYa
>>415
オイル交換は普通走行距離で交換するだろ。
アイドリングは走行距離に加算されないからな。だからあるいみシビアだ。
ハイヤーなんかエンジンかけて止まるから、3万キロでもうエンジンがボロボロだしな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 16:20:30 ID:+wYWPgci
アイドリングを交換したいんですけど、どこのメーカーのがいいでつか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 15:58:30 ID:aIlUekj4
>>418
蜜微視だろ。
たまに燃えるからすぐに暖まっていいぞ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:39:46 ID:S2w8qBKj
>>417
どーしよーもないどあほー発見。
タクシーは客待ち中でも年がら年中エンジンをかけっぱなしだから
エンジンの痛みが非常に少ない。
15〜20万キロ走ってても平気。

大型トラックもそうで走行距離30万くらいのがザラに走ってる。


#マジレスしといてやると、
・エンジンが最も傷むのは冷間始動時で、この時には霧化しただけの生のガソリンが
シリンダー壁に付着してオイルを洗い流す。

・その後シリンダーが冷えた間はそのシリンダーで冷やされ十分に燃えない燃料が
アルデヒドに変わり、これが金属を腐食させ、
シリンダーやピストンが盛大に磨耗する。

・シリンダー壁に付着したガソリンはピストンリングで掻き落とされオイルパンに落ちて
エンジンオイルに混ざり、ダイりゅーションを起こして油性を低下させる。
勿論アルデヒド等の物質もいっしょに落ちてくる。

・冷間ではベアリングはじめ各部のクリアランスが大きく、
特にピストンの下のスカート部分がシリンダーをスラップし、
オイル保持のために付けてある線状痕を磨耗させる。

 常 識 。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:40:26 ID:bZBXZJ6a
チョークをひいて♪
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:47:16 ID:S2w8qBKj
>>416
>始動時の長時間アイドルが害有って益無
しと新車取り説に明記

それはシリンダー壁が冷えた間に不完全燃焼によって出てくる物質が
とくにドイツなどで環境面で問題になって、
どんなに寒くても暖気アイドリングなしでさっさと走りなさいって事になったから。

その方が早くエンジンが熱を持って、環境に放出される
不完全燃焼によって発生した有毒ガスの総量は少ない。
ただし、エンジンにとってはじっくりと最低負荷のアイドリングで
完全に暖めた方がよいのに違いは無い。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:59:09 ID:UenegDn9
未だにアイドル暖機推奨馬鹿がいるとは。
せいぜい、あちこち歪ませとけw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:07:28 ID:iBgcOrJ+
>>422
>その方が早くエンジンが熱を持って、環境に放出される
>不完全燃焼によって発生した有毒ガスの総量は少ない。

池沼?
・暖機運転しながら目的地に近づいた方が、トータルの有毒ガス排出は
 圧倒的に少ない。アイドルでスタンバるのを待っていると、触媒の
 コンディションが上がるまで、油温が上がるまでで見ても余計な燃料
 消費と時間が掛かる
・どう考えたってアイドル暖機なんかしたら燃費落ちるだろ。燃焼
 コンディションが等しいとしても、燃料消費量に比例して有害ガスが
 増える。
・なんぼEFI、その他電子制御の時代とはいえ、アイドル時はセッティ
 ングのツボを外した所で、いわば無理矢理外してる事に変わりは無い。
 触媒掛けたって有毒ガスが多い。
 キーワード:未燃ガス(HC)、カーボンの堆積(なぜアイドル時に多いか)
・光化学スモッグなど、排ガスが有毒性を発揮するのは紫外線による反応
 を経ての二次生成物である。これは、一点の濃度が上がるのが一番悪い。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:17:46 ID:iBgcOrJ+
ちょっと上の、なぜアイドリングがシビアコンディションかの話、
エンジンセッティングの理想状態を大きく外した(対策されてると
はいえ)アイドル中は、未燃焼ガスが多く生成される事の影響が
抜けてる。
アイドルばっかしてるとカーボン溜まるよって言うの、一度は聞
いた事が有るでしょ。堆積するカーボンって要はHC。燃え粕。
HとCが余計に出るってことは触媒から見ると、生成ガスのバランス
が崩れていて処理がちゃんと出来なくなる訳。

>#マジレスしといてやると、
>・エンジンが最も傷むのは冷間始動時で、この時には霧化しただけの生のガソリンが
>シリンダー壁に付着してオイルを洗い流す。

>・その後シリンダーが冷えた間はそのシリンダーで冷やされ十分に燃えない燃料が
>アルデヒドに変わり、これが金属を腐食させ、
>シリンダーやピストンが盛大に磨耗する。

なんでここまで分かって(?)いて、アイドル暖機した方がいいという結論に
こじつけるんだか。
アイドリングと言う条件でそうそう混合気が完全に燃えるか。冷えてる間は
凄まじく悪いのは当然だが、暖まったって相対的に悪い事には変わりは無い。
タクシーがまだしもマシなのはLPG燃料が一般的だから、未燃焼→カーボン
堆積も小さい。
6〜800rpmのアイドルと1200〜1500rpmの負荷が小さい状態で
走るのでは、全然燃焼コンディションが違うでしょうが。EFI、点火制御、
バルブ制御でしてるとは言え、吸入抵抗最大状態で無理矢理、ピストンスピー
ドで5割〜倍違う状態で回すのはとってもシビアなことには変わりが無い。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:21:11 ID:iBgcOrJ+
停車状態での暖機というとサーキットの暖機場。
いつまでもアイドルでボーッとしてる香具師が居るかみるといい。
別に早く暖めるだけじゃなくて、カーボン溜めないように空吹かし
始めるから。

別にあれはエンジン痛めない暖機をしてるわけじゃないが、アイドル
の害にピンと来るためにはいい例かと。
アイドル暖機マンセーの香具師って、それはそれで駐車場の出口からバト
ルでも始める気なのかな? カーボン溜め込んでw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:22:31 ID:x6YFu0nB
ID:iBgcOrJ+って知恵遅れの中学生?

>425
アイドルでスタンバるのを待っていると、触媒の
 コンディションが上がるまで、油温が上がるまでで見ても余計な燃料
 消費と時間が掛かる


>426
6〜800rpmのアイドルと1200〜1500rpmの負荷が小さい状態で
走るのでは、全然燃焼コンディションが違うでしょうが。EFI、点火制御、
バルブ制御でしてるとは言え、吸入抵抗最大状態で無理矢理、ピストンスピー
ドで5割〜倍違う状態で回すのはとってもシビアなことには変わりが無い


以下、ちょっと日本語がよくわからんからおまいら帰化申請してから書き直せ。

428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:27:38 ID:QMO6+pyZ
S2w8qBKj ってのがエラそうに出鱈目吹かしてるというのは良く分かった。

いくらなんでも、目的地までの距離は同じなのに、暖まるまで1ミリも走ら
ない方が「有毒ガスの総量は少ない」は無いだろう。

で、アイドルの方がカーボン溜まるってのはウソなの?>x6YFu0nB
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:50:13 ID:x6YFu0nB
>>428
>いくらなんでも、目的地までの距離は同じなのに、暖まるまで1ミリも走ら
ない方が「有毒ガスの総量は少ない」は無いだろう。

おまえ頭悪すぎorz
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:02:18 ID:Ko2IsyJr
確かに>>420に並び立てられた減少って、アイドリングを行えば改善方向に転ぶ物なのか
怪しい面が有る。っつーか、実際燃焼的に辛くなればより悪化するだろう。
しかし、ディーゼルならある程度成立しないか?
あれは膨張行程時のピストン下降速度以前に、同行程において慢性的に燃焼「時間」が
不足しているから。低回転で燃焼が更に悪化する要素が無い(吸気の絞りも原則として
無い)。
実際ディーゼルも、むしろアイドルや低回転でスラッジ溜まりやすいけど。それは
排気行程が時間軸上に伸びる事で「勢い」が足らない事ではないのか、と。
もっとも、スラッジが潤滑油とかに悪さをするなら、ちっともいいこと無いですがw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:05:51 ID:Ko2IsyJr
>>428-429
つか、>>422からは有毒(害だろ)ガスの総量は走らせた方が少ないと読めなくも無いですが?
>>420と一部矛盾するせいか歯切れが悪く、一読してどっちやねん?と思うが。
ドイツがアイドルさせない云々のくだりからして、そうかなと。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:16:35 ID:x6YFu0nB
>>430
>膨張行程時のピストン下降速度以前に、
同行程において慢性的に燃焼「時間」が
不足

おまえも一体どこの国の・・
最近は入管が厳しくなったそうだが大丈夫か?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 01:21:07 ID:uULn/qgM
アメリカで売られているプリウスはエンジンを保温する機能が付いているらしい。

http://www.tiger.jp/press_releases/news_1509.html
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 04:32:43 ID:W56cFnLX
前レス読まずにカキコするが、
暖気はやればやる程走り出した後のエンジンの調子がいい。
10分もしたらエンジンの回転がすげー滑らか。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 08:03:00 ID:SiFhnnoQ

温まった状態と冷間ではクランクシャフトの全長は1mmほど違う。
設計値は温感を基準にしてあり、各部の間隙・噛み合わせなどは
温まってから最適値になり、概して金属が膨張してからの方が小さい。
クランクシャフトについては直径も同様で、ベアリングは間隔が
十分狭くないと十分な厚みを持って発生しない。
のでそれまでの間はベアリングも毟れてしまう。

オイルに混じる金属粉は大半が冷間時のスラップ、ギヤ類の噛み合わせ
によって発生する。

またこの間はヘッドとシリンダーの締め付けトルクも十分でなく、
ガスケットを抜けて排気ガスが冷却水に達して腐食原因となる
硫黄系酸化物を溶かし込んだり、逆に水分がシリンダーに入ってきたり
する。

そもそもガソリンは整備現場などでは洗い油として使用するもので、
冷間時には揮発しないガソリンがどばどばとシリンダー壁に付着してオイルを洗い流し、
かつそれが不完全燃焼によって有毒な腐食物質に化学変化し、
なお水分まで入ってくるという環境で
ピストンがゴシゴシとシリンダー壁を擦っているのだから、

この間に有負荷で稼動させればベアリングやシリンダーの磨耗が進み、
金属粉も出てくるわ冷却水やオイルも劣化するわで、
やはりエンジンの痛みは早くなる。

実際問題それほど気を使ってられないとしても、これから冬に向かって
やはり始動後しばらくは暖機に相当するような事をした方がベターでは有る
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 08:10:00 ID:NEQUhJv8
まあわかり易く言うと人間が走る前に静止状態で息を呼吸してるだけじゃ
準備運動にはならないってことだ。
はじめはゆっくりそして徐々にペースを上げることによってが基本だ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 14:16:46 ID:hJFQYnM+
スレタイは「暖機運転」なわけで
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 17:29:28 ID:LV3tdOy5
20年ほど前、アイドリングで暖機が常識だった頃、
ミツワだったかポルシェのディーラーの工場長が、
「うちは走りながら暖機していますよ。その方が早く暖まるし機械にも
良い」と言っていた。
当時は全く理解できなかったOTZ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 00:28:40 ID:SrvUBjKZ
暖機

暖気┳ヂーゼルの暖気
   ┗寒冷地で車内を暖める

用語の統一くらいしる

あと、完璧を期すなら舶用Egを見習うべし
排気量100Lの直8ターボの場合
・起動2時間前から潤滑油を温め始める、ある程度温度が上がると予備ポンプでオイルラインに回す
・起動1時間前からクーラントを温める、同時に冷却水ポンプも起動
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 21:50:32 ID:cfc5M9VN
ちょい前にトラックは走行距離30万kmでも問題無し云々ってあったけど、30万どころ
じゃなかった希ガス。

長距離トラックの中古車市場見ると、150万kmとかあるし。
http://www.g-tr.com/domino01/gtr/stock.nsf/vi_details/5747CFD6EC98A7A549256F0F00218273?OpenDocument&Query=([caryear]>=1925/01/01%20AND%20[caryear]<=2004/01/01)%20AND%20([car_div_code]=3)&start=61&count=30
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 23:58:56 ID:kPDfcqdR
大型トラックとかは耐久性80万キロとかそんなんで作らないと
いけないんじゃなかったっけ?
442あやしい牛乳:04/09/23 00:08:35 ID:Sjf9rIfI
>>440
エンジンは途中O/Hしてるから、実際どこで線引きするか難しいな。
O/H無しだと100万キロぐらいだったっけな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 00:23:30 ID:R6pcAoJW
折れは暖機はやってるんだけど、理由はヘッドを温める為。
バルブシート間とかクラックの入りやすい部分に、急激な熱変化を
与えると急膨張の繰り返しでクラックが入りやすいから。
ただし、やるなら新車時からずっとやらないと意味がないと思う。
中古で買った車では前のオーナーが暖機をせずいきなり普通に走り出してる
と言う事も十分にあるから、途中からやってもあんまり意味が無いような気がする。
もちろんやらないよりはいいと思うので自分はやるが。
ヘッドのクラックは設計上の不具合、と言うのも聞くが、エンジンを掛けて
いきなり通常走行する事による急激な金属の膨張によるところが大きいと思う。
代表的なところではトヨタL系、1KZ、軽自動車(特にDOHC)
古いところではスカイラインGT-RのS20(これは設計上の問題かも)
がクラックが入ったと良く聞く。
1KZでは一部ヘッドの無償交換にもなったし。
あとはエンジンだけでなく、ミッション・デフ更に言えばショックアブソーバーも
ゆっくり暖めた方が良いと思う。
正直自分は環境のためとか建前なんか言う気はさらさらないが、やっぱり
長時間の暖機のためのアイドリングは、すぐそばの家にとっては迷惑な騒音だし
排ガスも風向きによっては流れていくので、あったまったかな?と思ったら
早々に走り出すようにしてる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 00:34:31 ID:4t11Fctf
>>443
けっきょく「思う」ばかりかよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 00:43:25 ID:R6pcAoJW
ついでに思ったことを書くと、国産だろうが輸入車だろうが基本的に
内燃気エンジンには暖機は必要な事だと思う。
ただ、暖機をしなかったからいきなり壊れる事はまずない。
10万kmでも平気で持つ(物がほとんど)
今世界的に環境問題が・・と言われているからメーカーもそれにならって
暖機はいりません、と書くようになったんだろう。
それでもまず壊れる事はないし、暖機しなかったことによるエンジン内部の
ダメージなんて知ったこっちゃないだろうし。
欧州車を始め国産でもオイルやフィルターの交換サイクルも長くなった。
これも環境が・・と言われるからエンジンが最低限壊れないようにメいっぱい
サイクルを伸ばしてオイル交換を減らして、環境問題の改善に貢献している、
とアピールしたいのだろう。
10年前の車と現行車で同一のエンジンを載せている車でも、サイクルは伸ばされている。
もちろん燃料マネージメントその他で効率よく燃焼できるようになって
オイルが汚れにくくなった事もあると思うし、逆に10年前がサイクルのマージンを
多く取り過ぎていたのかも知れない。
(ソレックス等キャブ車だと燃料が濃いためにガソリンでオイルを
 希釈してしまいサイクルが 非常に短くなる)
その辺は自分には詳しい事は分からないけど、取り説通りのサイクルで・・・
というのは一台を長く乗る自分にはちょっと不安に思える。
折れは暖機不要、オイル・フィルター類のサイクル延長はメーカーが
環境問題を意識してマージンを減らしての事だと思うから、エンジン自体のことを
考えて暖機や油脂類の交換は積極的にやりたいと思う。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 00:45:41 ID:R6pcAoJW
>>444
思う、と書いてるが実行してるよ。
自分でエンジンのOHを今までに15回以上は行ってきたから
内部のダメージを実際見てるんだ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 12:17:15 ID:riVtFPTm
>>438
一口に20年というけど、80年代中期だったらエンスー本の布教(w)が効きつつ
有るころではなかったかと。バイク雑誌では、細かく熱分布にまで触れていたのが
有ったよ。
だいたい、冷機からアイドリングだけで上げたらカブってしかたないし、キャブレター
の頃の走り出す前にカタを付けてるような暖機だったら、ブリッピングをしながらで
ないとw
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 01:57:38 ID:6e4E8Aj6
>>430
コモンレールとか出ないと、インジェクタからの噴射圧が低くて燃料の粒が大きくなる。
そして燃え残りが黒煙になる。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 10:18:47 ID:FmKlZ63E
結局、冷えた状態からアイドル継続で暖めてエンジンにいいこと一つも無いのね。
歪むって話の程度は分からないけど。

すぐに走り出せない事情が有るなら、空吹かししなさいと(やめろってw)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:23:14 ID:q7b3cQUg
わからん。熱膨張が完了するまでは負荷は低ければ低いほどいいんじゃないのか。
各部の暖機はエンジン暖機が完了してからではいけないのか。
まぁ理屈はどうでもいい。
俺の車の場合アイドル暖機するとしないとで明らかにその日のエンジンのスムーズさが違う。
通常10万`(と仮定)もつエンジンを11万`に延命させる為じゃなく
9万`気持ちよく乗ってオーバーホールしたほうが俺はいいわ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 17:59:18 ID:Hr5v2jQH
だな。プラグかぶったら掃除すりゃええやん。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:41:24 ID:ufvbILBZ
>>451
俺の車は、プラグ外すのに淫魔煮からサージタンクまで外さないといけん。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:11:09 ID:/W12k0DV
>>450
応答を見ながら徐々にブリッピングのピッチを早めてくようなやり方だと、
もっと気持ちエエ事になるんでは?w 近所に怒られても知らん。

1500rpm程度回ってないと、エンジンはかなりブルンブルンしてる罠。
トヨタとか特にそだけど、最近は振動遮断優先のマウントだから感じにくく
はなっている。けど、失火率も高い(昔のようにアイドルで40%というこ
とは無いがw)し、そもそもスムーズに回る領域じゃない(不完全燃焼の話
もその現れ)んだから、軸受けベアリングとかにも偏った負荷が掛かる罠。

チューナーとかハイパフォーマンス車のディーラーが走行暖機推奨なのは
その辺からでしょ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:20:38 ID:I1ce5Xlg
>>450
普段暖機やってて、暖機しない時があるとその日は調子が悪いわけでしょ?
それ自体が(エンジンが不調)おかしいじゃん!
暖機やってても長い目でみると、エンジンの調子が変になる証拠。

暖機まったくしない主義で9万キロ走ったが、パワー(測定器)ではかってもそんなに落ちてない。

暖機やるやつの車は、冷間時の振動が異常に大きく、加速もうまくいかない。
だから暖機やる。→更にエンジン歪む→だから暖機やる...の無限ループじゃないか?

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:22:34 ID:9kcAhxHn
>>452
GTO?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:07:33 ID:vDdgKwQ1
>>450
回転が低けりゃいいわけじゃないという話の追加で。
油圧計ついてる?
油圧って回転に対してほぼ直線の比例でしょ。低回転なら油圧は低くてもいいから
油圧ポンプは簡単にエンジン回転に連動させてるよね。
とはいえ、アイドル状態だと吐出量でいえばやや不足寄りですね。
油温が上がり切っていないと尚更です。昔の車が相当長時間アイドルアップされて
ないとエンストしそうになる一因にも。ちなみにチョークはイグニッションの瞬間
だけ引かれてればいいんだけど、チョーク連動スターターレバーはアイドル上げる
方が重要なくらいでしたね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:13:35 ID:XvVRRk0N
>>451
>だな。プラグかぶったら掃除すりゃええやん。

はて、冷機状態でアイドリングの方が燃焼や回転のコンディションがいいという説はどこへ?
結局吹かしですかw
458450:04/09/25 00:53:48 ID:Zt4jWIis
>>454
確かに不調以外の何物でもないんだけど、ブロック内のどこかのクリアランスの狂いが原因での不調なのではないと思う。
だいたい暖機の仕方で形状が毎回異なる形状に変化する訳がない。
原因が何であれ、あるいは暖機が原因で変形してしまったのならもう手遅れで
そんな状態では暖機しようがしまいが不調になるだろう。
最初に断っておきますが、キャブ時代までではないにしろ古い車なので現行車とは同じ土俵では語れない部分もあると思うけど
要するにAACとかエアレギュレータやセンサー類の補機の連動がアイドル暖機の有無で
正常になったり異常になったりするらしいんですわ。
一度関係すると思われる部品一式を全部新品交換しても同じ傾向の症状。
ディーラーと内燃機屋に別件のついでにそれぞれ見てもらったが、原因不明というか
「そういうもんだよ」という同じ答えが。
同じ車を数台乗り継いで全部同じ症状だったので、自分もそういうもんだと思う。

>>456
すんません、いまいち何を言われているのか理解できませんでしたが、
水温系が動き出す暖機ひとまず終了の目安の頃に丁度油圧も平常に落ち着いてきます。

>>457
自分の場合は暖機をするとコンディションがより良くなるのではなく、普通になるだけで
暖機しないと息つき発生しまくり。何も攻めて走るのに具合が悪いわけではなく
普通のマターリ街乗りの3000回転くらいのハーフスロットル運転でカックンカックンしまくる。
去年各部バランス取り&ボーリングしてオーバーサイズピストン組んでOHしたけど、やっぱり同じ。

ってか、暖機の有無で調子が変化する車の話をネタだと思ってるでしょ?
存在を否定されても実際に在るんだからしょーがない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:19:40 ID:eL+pi9RC
>>450
暖機しなかった日は完全にエンジンが暖まってからもカックンカックンするってなら、
それはもう車の買い替え時でっしゃろ。

まさかとは思うが、「エンジンが暖まるまでの間」の話じゃなかろうな?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:27:02 ID:rhJoB5UL
スロットルポジションセンサーがいかれているな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 01:39:30 ID:6JPEvIPn
>>450
調子が悪い状態をもっと詳しく教えてちょ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 02:00:43 ID:0P47O3Bb
>>458
>>>457
>自分の場合は暖機をするとコンディションがより良くなるのではなく、普通になるだけで

いや>>450と全然関係なく、「プラグかぶったら掃除すりゃええ」へのレスなんだけど。
コンディション云々というのは、暖機を行う過程として、アイドリングの方が(エンスー
から、近年では一般にも取り説などで推奨されてる)マターリ走行の暖機より、エンジンの
作動のコンディションがイイと言い張ってる香具師が約1名いたんで。そっちに引っ掛
けたんですよ。
油圧の指摘が理解出来ないとも書いているけど、油圧にしたってアイドリングではベター
な状態にない(特に冷えてる間)ってことじゃないのかな?
あなた「熱膨張が完了するまでは負荷は低ければ低いほどいいんじゃないのか。」って
言ってるけど、アイドリングってそもそもいろんな側面から見て「エンジンがかろうじ
て回ってる状態」でしょ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 16:09:53 ID:5Hpk2kHW
負荷がかかっていない状態で上下しているピストンって、
ゆらゆら状態だしね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 16:10:55 ID:ogMwMGHZ
アイドリングはベアリングに一番負荷がかかるので・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 18:05:27 ID:NxBqkpEZ
推奨?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 18:16:49 ID:UtsYZ2+n
アイドリングはあまり意味が無い
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 17:39:28 ID:H9iuA7WY
アイドリングはエンジンにとって極めて不安定な状態というのはわかった。

暖機完了前のクリアランスめちゃくちゃな時に2000回転前後で負荷をかけ続けなかば強制的に暖機するのと
おとなしくアイドル暖機して無負荷状態でトルクも最低レベルしか発生していない時の
ベアリングへの負担、各部へのダメージでは本当にアイドルのほうがダメージでかいの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 23:24:54 ID:tewW+xFE
オイルの劣化、周辺環境への影響などトータルで考えると、「控えめなアイドリング」が
一番だ。「長時間のアイドリング」はメリットが薄い。
それならば短時間(1分以下)のアイドリングの後に低回転でミッションなどを全体的に
暖めながら走る方がマシだ。
もっとも今の車は丈夫なので多少無理をさせても大丈夫なのでそう神経質になる事は
ない。何度でも言おう。長すぎるアイドリングにメリットはない。
もしその行為が不可欠なら、修理した方がいい。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 23:26:12 ID:JaRxfpqC
>>467
>>381みたいに会社の車は結構参考になる。
だって、同じ車種で乗る人によって扱い方が違う。因みに出発前要領が悪いやつは、準備が遅く結局暖機完了してる。
別のやつは、超短期で暖機なんて絶対にやらない。

結局、数年たって、エンジンの振動・異音がひどい方は"暖機する車”なんだよ。
信じられないけど、これまた事実。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 23:45:00 ID:MWukNOBI
結局、バカだのゴルァだの罵倒ばっかりしていたアイドリング派の香具師は釣り氏だったのか…
いかにも整備士風だったが。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 17:31:06 ID:3iV0t4I4
>>470
むかし、電子制御だのインジェクションだのが無かった頃は、
チョークして混合気濃くして回転あげて暖機してから走り出さないと、
すぐエンストしてプラグが被って再始動さえままならないということがあったのですよ。
しかもオイルも低質だったりしたのですぐ走り出すとエンジンを傷めることがあったのです。
だからアイドリング派の言うこともあながち嘘とは言えないのです。
今では全く通用しない常識ですが。
でも自分の中にある常識って中々変えることは出来ないのです。
そういう意味ではそのお方や他のアイドリング派の皆様にはちょっと同情します。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:29:30 ID:wACp+oRV
やっぱ10秒はやったほうがいいかな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:37:14 ID:q3dfLbPQ
10秒くらい、普通に経つだろ・・・・・。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:38:14 ID:qCv9XJBs
夏場は1分くらいかなあ

乗り込んでクラッチ踏んで始動
ラヂオ入れて、シートベルト締めて尻を定位置に、シフトレバーを左右にガコガコ
小物入れから出したガム口に入れて発進


冬場は快適に運転するなら10分はアイドリングしてる、暖機じゃなくて(室内の)暖気のため
っつーか、夏場と同じ感覚で発進すると指が凍って落ちる罠

475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 01:40:55 ID:vb4Vv5sE
オマイラ冷えた肩でいきなり全力投球できますか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 02:34:37 ID:j94giGsy
>>474
夏場の車内にガムを常備しているとはスゴイですね・・・グニブニになってません?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 10:22:54 ID:6NiU1pq0
>>474
>冬場は快適に運転するなら10分はアイドリングしてる、暖機じゃなくて(室内の)暖気のため

正直なお人だ。
むしろ夏場、エアコンがキンキンに冷えるまで放置ってオッサンも多いよね。
それこそ窓全開で少し動かしたほうがいいのに。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 10:38:01 ID:ubjubcX2
>>477
重役出勤すか?いいっすねぇ、太陽が昇りきった午後から出勤なんて。
俺なんか普通に朝出勤だからエアコン掛けて5分もすれば車内はキンキンに冷えまっせ。
真っ昼間の炎天下に駐車した後なら窓全開で走り出すけどな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 10:56:26 ID:6NiU1pq0
「正直なお人だ」というのは、ストレートに褒めてるわけじゃないのだが。

>>478
朝はあんまり印象が無いな。強いて言えば休日の昼間か。

>俺なんか普通に朝出勤だからエアコン掛けて5分もすれば車内はキンキンに冷えまっせ。

やってるんかい!w
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 16:03:13 ID:LvgHY950
オレも冬場はアイドリング暖機やるよ
でもそれはエンジンの暖機と言うよりは室内の暖機だね
冷却水が暖まって暖房が効くまでは寒くて運転できません
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 16:35:03 ID:mfavOl8m
夏場も冬場も人間が乗って快適な室内温度になるまでアイドリング放置するよ
そのためのリモコンスターターだろ

エンジンに悪影響? 興味ないね
支障があるなら修理するか車を買い換えるかするよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 16:55:13 ID:gPQ3kHOV
>>479
いやさね、漏れも仕事で内燃機関齧ってるからアイドリングでカーボンが…云々ってのは理解できるし
無闇なアイドリングはしないように心がけているつもりだけど

外気温-20度、室内も同じくらいの状態で車を運転できるか?
金属部を素手で触ると瞬間凍傷or皮膚が張り付く
シートはまるで氷に座っているようで、厚手の手袋なしではハンドルを握っていられない
吐いた息で窓が結露してその途端に凍り付いていく

屋根の雪を落として窓の外側を解氷するだけで10分近くはかかるわけだが
漏れは冬山登山のような装備で車を運転したくは無い

漏れは特殊な環境だけど、アイドリング=悪と決め付ける一部の名無しには賛同しかねる
舶用大型ディーゼルとかを暖機もそこそこに負荷をかけると機関長に殴られるぞ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 17:00:07 ID:uBVNrC0h
カナダで乗ってたEG―6は毎日リモコンスターターで10分ほど暖機してた。
冬はマイナス20度近くまで下がる日もあるけど一発始動。
毎日それの繰り返しで6年間で20万キロ突破してもエンジン絶好調だったよ。

そして売るときに日本円にして50万程の値がついて嬉しかった゚+.(・∀・)゚+.゚
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 17:18:45 ID:6NiU1pq0
>>482
暖機以外で「アイドリング」が生じる場合の個々の事情を無条件に排除してる
つもりはさらさら無いんですよ。
ただ、その話を「暖機」と切り分けない限りは、延々堂々巡りでは?といつも
思ってるんだけど、あえてボカしてるように見える場合が多いというか。
エンジン掛けて、家の中で飯くってたりして、「なにやってんの?」「ん、暖機
だよ」って…露骨にエアコンだろうが、ゴルァ(ウチに向けてやるんじゃない、
氏ね!みたいな)場合が往々に有るんで。

→日曜の昼日中に見かける光景を書いたら、「重役出勤か?」と帰ってきた
のでちょっと面食らいましたがw

暖機としても、寒冷時にキャブ車を扱う話などの例外も分かるし。

>>477の「正直なお人だ」というのは本当に文字通りの意味で、そうならそうだ
と正直に書いてくれるのはイイと思ってる。このスレの本来の話かどうかは別で。

暖房の話もそうだけど、その辺は程度問題だろうね。
最近、メーカー純正アクセサリーカタログのリモコンスターターには、自治体
条例によって使うとまずい場所が有るから気をつけろとか書いてある。ウチの
県の環境条例を拡大解釈無しに読むと、まさに使えない。ガラスが凍ることも
有る土地なんだが、大した事は無いのでぬるま湯掛けて溶かしてるけどね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 17:58:06 ID:AoWSveqk
たかがアイドル暖機で何時まで議論してる気だよw
信号待ちでは普通にアイドリングで一分以上停止するだろ
渋滞にはまった日なんて(ry
それにくらべりゃそこら数分のアイドル暖機なんてウンコだろ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:21:26 ID:5JLLnnlw
今、>>485がいいこといった。
そうだよな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 19:26:14 ID:DKa69//X
自宅や駐車場でわざわざやる必要無いよな、路上で済むのなら。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 21:03:24 ID:kR3daCsP
>>474
漏れはー20℃でも10秒くらいのアイドリングですませて走り出しますよ。
もちろん手袋装着ですがね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:49:02 ID:6NiU1pq0
>>485
もとは暖機のスレで、ことさらアイドリングに固執した香具師がいたからだろ。
>>477の人みたく割り切ってるのではなく、ちょっと上参照。>>471までに
まとまってるけど。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 13:16:37 ID:pNE0cT+g
>>485
この間おくられてきたJAFの月報を見ていたら「信号待ちの時もエンジン止めましょう」ってな
事が書いてあったぞw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:03:52 ID:z1KRQ7mR
>>489
知ってるか?固執って「こしつ」でも「こしゅう」でも読み方は正しいんだぞ。
じつは「こしゅう」の方が本来正しいんだけどな。

早急とか出生、重複よりマイナーですね。
492489:04/10/06 10:03:00 ID:mv+at9Zf
>>491
げ、「こしつ」が市民権得てるのかよ。あんなの電話口や口述筆記で相手が取り違えたり
しないように「代替」を「だいがえ」とワザと誤読するようなもんだと思ってたよ。

独擅場を独壇場って逝ったり、ちゃんと「一所懸命」って逝ってるのをTVの字幕が「一生
懸命」とバカっぽく誤表記するのと同じくらいムカつくな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 11:53:55 ID:eet63ZkI
所詮機会やから運な罠!!残念!!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:14:35 ID:7u50iB+U
>>492
独擅場を独壇場って逝ったり

このくだりがよくわからん
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:21:52 ID:uvj9OhTN
>>494
独擅場(どくせんじょう)の「擅」の字を「壇」と読み違えて
独壇場(どくだんじょう)という言葉が生まれた。本来は誤用。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:25:56 ID:7u50iB+U
>>495
おお、よく見たら「へん」が違うやん。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 17:36:50 ID:vO1iRHcw
スレ違いのようでいて、実は「暖気」と「暖機」の違いでも話題にあがったネタですね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:30:05 ID:U2UPgSXy
まとめ

アイドル暖機は冬場の室内を暖めるために必要


                             終わり
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:44:34 ID:Deldz1Kp
♪ア〜イド〜ルは〜 や〜めら〜れな〜い
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:58:46 ID:6+q0rP5o
梅津正樹アナが正しい暖機運転の方法を語ります。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 21:59:53 ID:U2UPgSXy
>>500
まじっすか
何時ですか?テレビですか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 08:29:26 ID:5hjuwJJe
これからの季節、せめてデフロスタが機能する程度には暖めないと、いささか不都合がある地方です。
で、エンジンにイクナイと思いつつもアイドリングせざるを得ないのですが、
普通に温まるまで放置しとくのと、軽くアクセルに足乗せておく(2000rpm位)のと、
どっちがマシでしょね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 09:28:59 ID:hjPrYyRa
>>502
どっちも無負荷ですから余り良くないかも。
室内に水分を持ち込まないように工夫すれば、
デフロスタのお世話にならなくて済みますよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 13:49:13 ID:BfJd47yV
>室内に水分を持ち込まないように工夫すれば、 
たぶん勘違いだと思うけど、中途半端に冷える地方は車に霜が降ります。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 18:41:52 ID:FTbj+6hS
>>504

ガラスについた霜だったら、ぬるま湯をかけた方がいいよ。車内は寒いままだけどね・・・・・・。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 19:04:37 ID:PhsSA9Ey
ぬるぽ湯をかけたらガラスがガッと割れました。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:01:03 ID:f+L4DtaG
冬場は毎朝-10度くらいになるけどワイパー動かしたまま温水掛けて
水気が切れたらワイパー停止、サイド、リアは雪かきとかでお湯掛けた後すぐ水を拭く
単に水掛けただけだとまたすぐに凍り付いて霜よりも強力になってしまってだめぽ
けどこの方法、やった後ワイパー凍りつくんで雪降ってるときは出来ないけど
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 22:58:47 ID:dPUj2UMf
霜はスクレイパーで取った方がいいよ。
509あやしい牛乳:04/10/09 11:32:26 ID:N/spm6xE
>>506
俺は熱湯かけてるけど、まだ割れたことはないな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 06:46:16 ID:xZiAzM1j
>>507
漏れのすんでいるところはー20℃とかしょっちゅうなんだけれど、
スクレイパーである程度掻き落としてから解氷スプレー吹いて、
視界が開けてから走り出します。その間2分弱。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 21:01:27 ID:r/qZGbiS
お湯かけると割れるものなの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 22:29:03 ID:zW/bMp1m
熱膨張でググれ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 18:01:56 ID:/twMQNym
漏れは、エンジソかけてすぐ20m離れたスーパーの駐車場行って
定常円5回して終わりだな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:26:27 ID:gLGjfdx/
保守アイドリング中
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 16:39:35 ID:v46Xt0nq
つーか、東京はアイドリング禁止条例があるのに
パトカーは警察署の前で普通にアイドリングしてる。
夏はエアコン効かせてから乗り込むのか?>中央警察署
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 08:09:53 ID:0W2zGJ8T
>>515
交番の前で赤色灯つけっぱなしでアイドリングさせているパトカーいるよね。
あれで事故を抑止できていると思っているならかなりおめでたいね。

ついでに、
展示車の灯火類を点灯させて展示している中古車屋さん、
氏んでください。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 13:19:20 ID:ZPoDWkri
どっかの警察のアイディア大会みたいので、トランクにキャンプ用のLP発電機積んで
回転灯や表示器点灯出来るハイブリッドパトカーwとか出してるのを新聞で見た覚えが…

自覚は有るんだな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 10:45:09 ID:x35AUDNg
そろそろ暖気の季節ですね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 08:16:59 ID:9s8QSvhN
>>518
「暖機と暖気はまったり走りながら」を心がけたいね。
漏れは小排気量の外車なので、
ファンのスイッチを出来るだけ遅くまで我慢して入れます。
北海道なので真冬は拷問ですが。
フロントガラスに呼気がかからないようにするのがコツですよw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:37:02 ID:J4hRWQ2P
>>518は暖房の季節だと言いたいような気がしてならない。
1行レスなのに、行間にリモコンスターターという文字が見えてるように妄想。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 00:58:49 ID:2NO/oh+Z
朝一発目の始動時、温まるまでなんだかカタカタ言うんですが、
これもアイドリングより走って温めたほうがいいのかな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 01:08:50 ID:ksQiy9ry
そりゃオイルが落ちきってるんだけじゃないのか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 02:52:37 ID:2/3uUNPP
>>522
冷えてるからクリアランスがピッタリしてないんじゃ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 08:04:50 ID:LhWzp2Ku
>>521
点検してもらえば?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 09:36:00 ID:SeZ94e25
しばらく乗ってないとエンジンかけたときにカシュカシュいうね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 11:53:49 ID:2K+s0hz0
>>525
こうか?   (((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:39:03 ID:0sMhwmCf
16年前のオートチョークのキャブ車に乗ってます。
冬はマイナスになることも珍しくない茨城の山沿いですが、アイドリングは全然しません。
エンジンかけたらすぐ走り出して、車の駆動部が暖まってくるのに合わせて
徐々に速度(回転数)の上限を上げていくだけ。
26万キロ走って、パワーはちょっと落ちてきたけど燃費は変わらず。
アイドリングなんてしなくたって、車の寿命は縮まないという実例の一つということで。

ちなみに長い信号待ちでもエンジン止めてます。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:03:33 ID:8qTnxbNk
>>525
それは単純にオイル落ちてるだけだね
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:26:56 ID:bajkCrnh
522=528 ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:44:34 ID:8qTnxbNk
違うけどw
オイル交換でオイル抜けきったあと、最初のエンジン始動でそういう音がするからさ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 08:27:17 ID:SefAX+Sb
エンジンが暖まっていないのにどんどん高いギヤにシフトするとエンジンを痛めますよ。
低めのギアでまったり走って暖めるが正解。

チャリンコにまたがって高いギアでいきなり漕ぐとへたすりゃ足を痛めるよね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 09:23:44 ID:vsjopkPT
低いギアで延々と走る方がミッションには悪い。
3速くらいでマターリだな。ATは無関係な話。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 10:19:03 ID:g7Sro34X
走行しながら暖機とか言ってる人車乗ったこと有りますか
暖機不十分だと被ってエンストしそうになりますよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 10:23:13 ID:vsjopkPT
あなたの車にはチョークが付いてるんですか?
現代の車は大丈夫ですよ。点検に出した方がいいんじゃないですか。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 11:57:33 ID:UOhDuGdV
>>533
クラッチワークショボ杉。
0発進時はちょっと半クラ多め、走り出してしまえば無問題。
あと、エンジンが温まるまではエンブレ控え汁。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 13:04:25 ID:SefAX+Sb
>>533
漏れの乗っていた名車トゥディはキャブだったからそうなったな。
もっとも、暖機しようとしてアイドリングしていたら被ってエンストしていることもあったが。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 20:44:34 ID:FmLj2vWA
>>533
キャブの2輪車乗りだから心配しないで。
愛車の性格は分かっているからコーナーでエンストで冷や汗なんて思いはしないよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:34:31 ID:bOuNGTF3
>>527の後に>>533書くのって、かなり恥ずかしく無いか?
実は漏れも>>527の車が新車だった頃に>>527と同じよな地方に居て、若葉ってこと
も有って>>536のような事には悩んでたw
オートチョークよりもっと半端なセミオート(半戻しまでオート)で混乱したって事
もあったけどね。バイクみたいにフルマニュアルでアイドルつまみも別に出てるような
キャブの方が見通し良かったっつーか。

まあ暫く前から暖機運転(マターリ走行)より長時間(水温上がり切るほどの)アイド
ル放置の方がエンジン傷まないって馬鹿がいたときは、そいつの様々なデマ(屁理屈)
が否定される過程でいろんな人からアイドルの害の面が沢山上げられたけど。
ものによっては神経質なスロットルワークが必要になるのは事実だし、ATの四輪しか
乗った事無いとか、家を出てすぐ流れの速い道に合流するとかだったら、オイル回る
程度の時間(一晩止めただけなら数十秒か)はアイドルしてもいいと思うよ。
数十秒のアイドリングでエンジン傷むと神経質になるほどでもないし、4速程度のショボイ
AT+電制スロットルの低水温時の制御だってまあ壊れなきゃいいって程度のエンジン
マネジメントだし。1秒もアイドル「するな」ってものじゃない。短く済ませるのに
こしたこたないって話だよね。
539533:04/10/21 12:52:42 ID:AjVOvjlb
>>534
ガソリン車でチョーク付いてない車ってあるの?
オートチョークではないですがチョーク挽きっぱなしで走れと?
ディーゼルはどうしましょう?
>>535
クラッチワークの問題ではないと思う
発進してから回転があがらないんだから
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 18:29:54 ID:ffMWXLLE
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 21:08:39 ID:1lUZx+XV
>>539
すいませーん。ボクの車そんなに古くないんで、操作する必要無いんですけど。
お宅の車の車名、年式教えてくれません?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 21:20:20 ID:M0WJETL+
>>539
俺も「クラッチワーク」について突っ込みたかったw
下手糞なのはスロットルワークだよな・・・
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 08:11:54 ID:6mHL2sPX
>>539
古い車も良いですが、
毒ガスを垂れ流しですので、
週末にちょこっとだけ乗るとか、
ガレージとかお部屋に飾ってなでてハァハァするくらいにとどめてくださいね。
特に暖機運転時の排ガスは猛毒ですよ。ご注意。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 17:01:03 ID:mOWfP/Rq
えらい釣果ですねw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 12:55:22 ID:Luuu3Ud5
保守。寒くなって暖機の季節だな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:00:34 ID:1nTwATrW
俺は地形の関係で(いきなりかなり急な上り坂)始動直後低負荷で走れないのでちょろっと
水温計の針が動くまでは暖機アイドリングしてるよ。
夏場で一分、冬場で二分ぐらい。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:06:01 ID:TgfD2gg4
エンジン掛けてから母屋に引っ込んで飯喰ってる…とかでなければ、アイドリング持続
での深刻なダメージってそれほどは無いでしょう。
いや居るんだって田舎には、20分以上する香具師。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 18:37:46 ID:x9fWrPhI
ディーゼル車、以外
( ゚д゚)ヤメレ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:05:35 ID:dZm/RhLQ
ディーゼルはエンジン音も煩いし、そもそも効率がいいから、
アイドリングじゃ直ぐに暖まらないんだよね。
だから室内が暖まるまでは20分位はかかる。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:56:55 ID:8QpkWR17
暖機とは関係ないかもしれませんが、
鍵差し込んでから
一気に鍵回してエンジンかけるのは
よくないんですカ?
イグニション?アクセサリ?でためた方がいいのでしょうか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:27:49 ID:A1y/uBAs
うちのお子様でも乗れる軽ターボでの暖気は
水温マークのC表示が消えればおk
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 02:29:18 ID:CsRLvt9a
溜めた所で意味はないが
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 03:44:12 ID:7BqkdQ5g
警告灯の玉切れの確認とか。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 05:35:49 ID:HLPy6iLd
>>550
ディーゼル?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 09:57:38 ID:tswwbecq
>550
うちの車は取説に
「エンジンはチェックランプが消えてからかけてね。じゃないと、CPUがアボーンしまつよゴルァ!」
って書いてありますな。

そぅいやぁ、前に乗ってた単車にも同じ事が書いてありますたな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 10:35:10 ID:kpJ5Uh4P
>>550
警告灯の玉切れチェックをしてれば、瞬時にスタートまでは行かないだろうし。。
実際問題、玉切れで気付かず、油圧や水温絡みでエンジン壊したら泣けるよぁ〜
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 12:47:01 ID:2alxO03Q
>>555
チェックが終了する前はエンジンがかからない設定にすれば良いのでは?


と、書いてみるテスト
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 20:02:40 ID:OHlDj+5i
まず2000rpmくらいを保ちながら運転することにより寿命が延びるんだ
559555:04/10/26 22:44:25 ID:Da+4l9Lj
>557
それだと、ただ単にCPUが誤作動(あるいはセンサー不良)しただけで

エンジン不動→車屋に持っていけない

となって、いちいち積載車を呼ばなきゃならんのでマンドクセ。


と、書いてみるテスト。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 23:40:11 ID:DaXu5yKN
>>555
どうしてCPUが壊れるのかよく分からんのだけど。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 17:49:11 ID:7nqtltQA
寒くなってきたからマジで暖機運転の必要性を感じてきた。
街乗りぐらいじゃ、10kmぐらい走らねーとミッションとかデフが温まんねー。 orz
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 17:53:14 ID:LVBG5arb
>>561
ホ〜イルスピンさせつつ・・・逝きでいなせな発進で距離を短縮しようぜ〜
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 19:46:15 ID:7nqtltQA
>>562
ありがd!
それならタイヤも温まって一石二鳥だね。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 23:54:33 ID:hY/u/CmT
しかしふところは寒くなる諸刃の剣。し(ry

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 09:44:05 ID:blQU60pp
暖機用シャシダイで手参らづ、動力吸収に水でも掻き回せばお風呂カー?にも変身だ。。
しかし近所からは村八分の諸刃の剣。し(ry
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 11:54:03 ID:8NDpkt+T
>>565
排気温度が低くくて触媒が効かない猛毒の排気ガスを吸って氏ね。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 19:47:35 ID:U8rk/VlD
>>555
ホンダ車?
568555:04/10/30 09:27:20 ID:8NRqIxUv
>567
そうでつが、ナニカ?

(´-`).。o0(単車の方は鱸だったけどね)
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 10:48:33 ID:jE2Tvg4u
>>566
触媒の火を絶やさなければ良いんだよな?ベーパーガス供給装置ってのはどうだ?
熱電対をセットすれば、2次空気用のファンも動かせると思う
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:17:36 ID:nssYBBQi
エンブレはエンジンの暖機になりますか?
家を出てから延々下りなので、気になってます。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 08:33:39 ID:eJj0Q83H
>570
エンジンの暖気にはならん。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 14:02:18 ID:VBG8J3sF
>>571
10kmほどやってりゃ少しは暖まらない?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:19:54 ID:eJj0Q83H
>572
下り坂だと燃料カットしてしまい燃焼室の温度が低いから、
アイドリングで暖気するより悪いな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:26:19 ID:htF4HVU5
>>573
エンジン暖まるまで燃料カットしないよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 08:11:19 ID:mFZljm/u
>>573
軽い負荷で暖機する状態だから、アイドリング代ははるかに良い。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 08:13:03 ID:mFZljm/u
「アイドリングより」の間違いです
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 09:07:01 ID:7AnQL1/g
保守
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 23:33:30 ID:+pboz5mY
高めのギアなら良いが、低いギアで高回転にするのは良くないのでは?

平坦路で、冷間時にアクセルを踏み込んでも、ある程度以上はエンジンに抵抗感が
あって、回りたがらないような感じがするのよね?
下りエンブレ状態だと、気付かぬ間にその回転数を超えてしまう恐れアリ。

と俺は思ってますが。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 00:42:02 ID:3nMscrR9
>>578
しょせん暖機運転って、ほどほどで走れってことですしね。
ウチは周囲各方向3kmほどは下りが続く。細い道でゆっくり降りれる
のはいいんだが。
回転下げすぎると>>574の人が言うように確かに噴射カットしないよう
でノックしつつ押そうとする。これを最大の要注意点にしてる。シフト
ミスに近い状況じゃ?と思われるかもしれないけど、急な細い下りで
抵抗感無くトロトロ回ってくれる領域が1000rpm幅くらいしかないか
ら、回転優先のスピードコントロールで降りてくしか無いですね。
そんな下り含めて5kmも走れば油温計も動いて来るね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 19:30:22 ID:60EEZWi3
いい方法を伝授しよう。
ブレーキ踏みながらアクセルを踏むと良い。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 20:21:35 ID:887B5PWf
>>580
客から預かった車の駆動系を痛めつけて交換させるのにいい方法とか??
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:50:19 ID:G6jFu05Q
いよいよ、これからがシーズンだな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 08:21:22 ID:+FuKUJI9
走り始めは低いギアで回転あげないようにまったり暖機ですよ。
温まっていない足で自転車に乗る時を想像してみるが吉。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 12:01:49 ID:9Vv+2tkN
しかし周囲の状況も考慮しないとな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 13:57:43 ID:+FuKUJI9
>>584
家出たらいきなり交通量の多い街道とかいうシチュエーションならきついなぁ。
でも走らないとミッション等駆動系の暖機出来ないしね。
こういう場合はどうすれば。。。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 14:13:05 ID:FoytYkp2
>>583
>温まっていない足で自転車に乗る時を想像してみるが吉。

競輪選手くらいしかそんな事は考えん罠。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:11:02 ID:r4DC/N8W
>>585
周囲と極端に速度差が出ないように配慮しながら暖機運転。
難しく考える事は無い。
「交通量の多い街道」なら十分暖機出きるじゃ無いか。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:22:33 ID:SmeqF9Ix
>>585
デフ、ミッションに負荷かからないように急がつくような運転しなければ桶。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:24:56 ID:KEGdPsF/
速めに燃料が濃い状態を終わらせる方法ってありませんか?
寒くなってくると燃費が悪すぎる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:28:59 ID:Ca/Gs4V8
>>589
ボンネットガードを3枚貼る!
これでバッチリ断熱!!
 
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:29:54 ID:3ojufHF+
最近の車って精度が高いから
暖機もほとんどしなくていいって本当?

漏れの車は暖機しないと低速でも走れないほどのボロ車ですが。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:31:46 ID:kv9TD5u5
運動する前に準備体操で体を暖めるか、
ストーブ焚いてそこでじっとしてるか、だな。
前者は走りながら暖気、後者はアイドリングで暖気。
593E.C.20B:04/11/08 19:54:36 ID:kJQg8w4u
朝の儀式

ドアを開けてボンネットを開ける。
−水量、外観確認
窓ガラスを拭く。
ドアを開けて乗り込む。
キーを指してACCに合わせる。
−ブレーキ油圧ポンプ作動音確認
ポーン、ポーン、ポーン、ポーン、ポーン音を確認
−警告灯明滅確認
エンジンスタート(ギョロギョロギョロ、ブワァァァァン、ブォーン、ビィィィィン)
負圧確認、タコ確認、シートベルト装着、ミラー確認、発進
水温60度まで1速惰性走行。
−暖機完了
594CT9A:04/11/08 20:00:57 ID:8akZLpJE
エンジン掛ける→全開




595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 20:02:17 ID:eW884ej+
ヌルほど!だから漏れの車は3速以上に上がらなかったのか...。ATフルードを交換したから
それの影響かと思ってた...。
339さん、ナイスです。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 05:02:33 ID:sgEqS9dL
みなさん暖機は水温計が少し動き出すまでやってますか?
それとも真ん中のあたりまで行くまでゆっくり走ってる?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 08:40:16 ID:PhQxcdc6
最後までゆっくり走ってます。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:01:36 ID:WjjIYnfz
俺の家は山の上で、下る時は2速で、4000回転まで上がってしまうのだが、
エンジンをいためないか?
俺はなんか嫌なんで、3速&フットブレーキで下るようにしてるが、
エンブレで暖機とはいかがなものか
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:07:00 ID:5+IxD/or
>>598
エンブレ状態では燃料カットが働くので殆ど暖機にはなりません。
また2速で4000まで回転が上がったくらいではエンジンに悪影響は
有りません。(オイルなどがまともなら)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 10:20:38 ID:KZLwDuDA
高回転とか低いギアとか高いギアとか、総合的に考えないとだめ。
例えば極力2000以下かつエンジンの負荷が低い状態がいいです。
高いギアで低回転に保っても負荷が高い状態だと冷えているエンジンにすごく悪いです。
601598:04/11/14 10:52:04 ID:WjjIYnfz
>>600
エンブレでも同じことが言える?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:07:07 ID:5F/7n5+Y
高速のPAやSAで一晩寝たあとの暖機運転はどうしたらいいんだろう。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 15:18:51 ID:QRbVA9Co
>>602
車をその場においてランニングで走行車線に合流するべし。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 23:48:17 ID:htKHQNPU
燃料系統をきれいにしたら、暖機しないでも走り出せるようになりました。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:37:01 ID:5JRtyDhI
>>599
;゚д゚)<俺の車だとレッド直前…
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:59:45 ID:tny5Bj3O
>>601
 なぜ噛みつかれるのか分かりませんが。冷えたエンジンは部品同士の間隔
が大きくて充分な状態ではないのに加え、オイルが硬い状態で十分な潤滑が
行われていない状態で高負荷や高回転させるとどうなるのですか?
 面白いグラフ見つけたので見て下さいね。
 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/masatu1.html
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:47:36 ID:h9FJnEOH
 
608よろしく:04/11/16 00:20:29 ID:UeFQLyTB
親が夏あついからとかいってエンジンかけた後、冷房最強にして5,6000まわしてたけど
大丈夫かなぁ。60キロぐらいで走った方がもっと速く冷えると思うが。
漏れの場合、エアコンで暖房入れておいてあったかい風が出てきたら出発させてるよ
夏は逆で冷房だけど
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:52:35 ID:5OToDbuT
http://www.nunomiya.com/ohanashi/newpage_03.htm# 暖機運転やアフタ−アイドリングは必要なの?

ここも読め
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:56:43 ID:5OToDbuT
トライボロジ勉強しるヽ(`Д´)ノウワァン
シリンダ表面のホーニングの筋目はいかにもヤスリぽ(・∀・)ニヤニヤ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 08:14:15 ID:nB44ZKlz
>>609
> 車の説明書には、水温計の針が動くまで、エンジンを暖めてからスタートして下さいと記載されています。

いつの説明書?
たぶん昭和だな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 10:21:59 ID:DbKQ/K9v
>>609
ターボタイマーなんかいらねえよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 10:29:30 ID:nB44ZKlz
>>612
ターボタイマー必須なら、
ル・マンに出場したターボ車はすべてターボがいかれますねw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 13:47:02 ID:5OToDbuT
>>アホ共へ
競技車と一般車の分別も出来ないβακα..._φ(゜∀゜ )アヒャ発見。
ルマソに出場した車はずっとそのパーツで廃車になるまで走ってる
のですか?ルマソとか詳しくないので教えて下さい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 13:56:56 ID:DbKQ/K9v
馬鹿はどっちだか・・・
ターボタイマーが必要ならメーカーが採用してるだろ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 16:19:53 ID:nB44ZKlz
>>614
そこら辺の車よりずっと距離走ったりするのですが。
しかも24時間で。それもずっと全開高負荷のままで。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 17:01:42 ID:enFpv7if
街乗り程度で暖気・アフター要らないでしょ。
そこまでシビアにせな壊れるくらいに、今の日本車はボロいのか?
欧米車と比べてそんなにちゃちでボロなエンジンか?
家を出て帰ってくるまで、常に高回転域をキープする走りをするのか?

オイルや水の管理をしっかりしてれば壊れることないよ。
暖気・アフターするのってDQN認定にしてよろしいかと思われますが。

あと、京都議定書って言う言葉を勉強しておいてね。入試にでるから。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 17:04:43 ID:SrhwcDXk
>>610
じゃピカピカに磨く事にする(w
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 17:08:29 ID:ReYdWJlR
暖機運転は30秒前後と心得るべき
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__378700/detail
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 17:19:35 ID:nB44ZKlz
>>619
国沢光宏…ですか。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 18:06:09 ID:5Bs+aMFq
夜勤明けの看護婦さん。
車に近づきながらキーレスでロック解除−ドア開け−乗り込む−
ほぼ同時に(ブレーキ踏む、キーを差込エンジン始動、シフトレバーをDに)−
広い駐車場をブィ〜ンと走りながらシートベルト。。。
ちょっと厳しくないっすか。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 18:11:52 ID:fQmTzp8l
>>621
そうですね。ブィ〜ンの程度による感じですね。
走る前にベルト掛けろよというのはともかく、個人的には「広い駐車場」という
のがポイントかと。自分なら有効活用しちまいまつw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 18:19:43 ID:5Bs+aMFq
キュルブイィ〜ンなわけですよ。もう一瞬なわけですよw
夜勤明けの早朝だから広いバイパスはガラガラ。
白い煙がクルクル周りながら点になって行きます。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 19:23:04 ID:fQmTzp8l
>>623
ガラガラの広い道とうのも、漏れには「おあつらえむき」のシチュエーションかと
思えるんだけど。その人はわざわざ逆の使い方をされてるわけですな。
勿体無いw

まあ、女性向けのかわいい軽とか新しいのがどんどんでるから、とっとと
使い切って新しいのに替えたいんでしょう。
と、カタにはめてみるw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 18:17:00 ID:CDORaGaA
ホシュ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 01:15:35 ID:4h7d2vWS
水温計の針が動き出してから車を出したいんだけど、暖機してる間暇・・・。
何か良い暇つぶし無いかな?
ドラテク向上の為に暖機してる間ひたすらハンドルのロックトゥロックでもしようかと思ったけど、
タイヤにフラットスポットが出来そうだから止めといた(;・∀・)
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 07:50:22 ID:Rs2Itvtd
>>626
そんな事してたらタイヤ以外にもいろいろと負荷かかるんだが・・・
628あやしい牛乳:04/11/21 11:40:34 ID:rO5DHY9J
>>633
デフやギア等の暖気はしないのか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 12:03:01 ID:HJK1W4wk
なんかの雑誌でホンダの人のコメントを読んだんだけど、
アイドル暖機はエンジンだけでなくミッションやデフにも良くないらしい。
アイドル暖機してエンジンが暖まってもミッションやデフは冷えたまんまだから、
エンジンが調子よくなった分だけミッションやデフにかかる負担が大きくなるんだってさ。
ようは、エンジン始動したら急発進、急加速しないで気持ちに余裕のある走りをするのが
車にとっても運転者にとっても一番いいことなんだって。
わかった?
630626:04/11/21 14:36:41 ID:w9DftvRb
>627
やっぱりそうですよね・・・。
出かける前の5分位の余った時間を使って、いつも何かを練習すれば
きっとその内上手くなると思ったんだけどな・・・。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 18:24:06 ID:Rs2Itvtd
>>630
じゃ、筋トレ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:42:27 ID:qNchgRX4
>>630
じゃ、イメトレ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 11:07:39 ID:NcFG508K
>>628
エンジンかけてベルトしたらすぐに発進。
水温計の針が動き出すくらいまでトロトロと走ってる。
その間に暖機できてると、俺は考えてる。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:38:32 ID:AX55komY
×エンジンかけてベルトしたらすぐに発進
○ベルトしてエンジンかけたらすぐに発進
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 00:20:12 ID:3wr1Y6oU
エンジンかけてすぐに出発・・・しようとすると、近くの踏み切りのせいで
駐車場から出られない。
踏み切りが開いた頃には良い具合に暖機出来てる orz
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:47:29 ID:xwjNriyl
停車したまま、5分〜10分ぐらいエンジンを暖機運転してます。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 02:14:45 ID:vwrsELM3
>>636
停船とか駐機したままじゃなくて?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:40:45 ID:3f2IxJ94
>>621
俺もそうだよ・・・・
前に乗ってた旧エスティマなんてそれで20万キロ走ったし。
今度もトヨタ車だから、心配してない。
流石にもう一台のロータリー車は軽くアイドリングして、かつ走行暖機もしてるけど。

だけど以前乗ってた日産車は新車で買って2年で死にやがった。
ラルゴなんだけど。
今殆ど見ないし、見かけても黒煙吹きまくり。
欠陥車だなありゃ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 20:07:19 ID:jZ9bTkLd
工作員乙
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 08:27:13 ID:NxBmZ3Vd
>>638
そういやラルゴって殆ど見なくなったなぁ@北海道
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 18:36:51 ID:rwGtimxz
うちは誰も暖気なんてせずに急いで出かけるけど全然平気。
昔の車は冬場には暖気がひつようだった。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:12:21 ID:wwqzWieA
俺は、取り説に書いてあるほうを信じます。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:22:03 ID:UUm5SkS+
>>642
走りながらってことですか。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:32:19 ID:wwqzWieA
あまり長時間の暖機は必要ない、としながらも、
水温計の針が動き出したら発進してもオーケイというように書いてます。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 00:33:52 ID:NgJCL6IL
針が一般的に動き出すのは50度程度だから氷点下の状況下では4〜5分掛かるな・・
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 09:21:10 ID:3q4DZR7P
>>645
漏れの車は走らないと水温計の針は動かない(涙
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 10:34:07 ID:x8xkIXw6
暖"機"は1分程度ですませるが、
冬場には暖"気"に4〜5分かけないと
まともに運転できない・・・。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 11:25:45 ID:lL6aWNJt
冬場はある程度水温計の針が動くまで暖房は入れないほうがいいよ。
そのほうが早く水温が上がる。
始めは寒いの我慢して走れって言ってるように思うかもしれないが、水温が上がるまでは冷風しか出ないわけで
冷風が出る時間が長いほうが当然寒いでしょ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 11:26:55 ID:lL6aWNJt
冬場はある程度水温計の針が動くまで暖房は入れないほうがいいよ。
そのほうが早く水温が上がる。
始めは寒いの我慢して走れって言ってるように思うかもしれないが、水温が上がるまでは冷風しか出ないわけで
冷風が出る時間が長いほうが当然寒いでしょ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 12:00:36 ID:IZYHGlS9
俺の車は止まって暖気するとクラッチジャター起こる
ので適当に走って暖気してます
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 12:05:16 ID:ooFSLWg1
ディーゼルなんて10分走っても水温計が動き出さない車がザラにあるぞ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 12:22:58 ID:PrvCuVqa
水温計の針は、サーモスタットが正常でないと何の指針にもならんよ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 12:38:31 ID:deDhfk7m
>>652
サーモが異常でもちゃんと意味はあるぞ。
80~100℃ぐらいの間が動かないだけで、
それ以外の範囲ではちゃんとリニアに変化する。
654646:04/12/06 15:46:44 ID:3q4DZR7P
走って水温が上がるまでヒーターは入れません。
手袋とコートは必需品です。
好きでこんな車を買ったので文句は言いませんが(笑
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 16:27:27 ID:KM/Ecbh9
俺も同じ。
油温が定常近くまで上がるまではヒーター入れない。
白い息吐きながら運転してる。。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 16:35:37 ID:EpQjAuvl
エンジンが30回転もすればオイルが全体に行き渡っているはずだ。
つまり2000rpmで1秒弱。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 19:57:57 ID:r0Kzql6R
実際は1分程度かかるらしい
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 00:11:38 ID:fmO4L9eb
ターボ車乗ってるけど買うときにアフターアイドルはいらないが暖気はしてくれって言われたな。
最低でも夏なら30秒、真冬は1分くらいはしてくれって。
それとエンジンが暖まるまでは急加速はしないでくれとも言われた。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 00:23:16 ID:m4b6NAKB
エンジンかけたら軽くアクセル踏んで2000回転で20秒くらい回す。
これで取り合えずオイルが行き渡るのでそっと走り出し暖める。
豪雪地帯の様な特殊環境は知らん。
ここで語られても理解できんので、PCのメモ帳でも新規に作って書いてろ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 00:57:55 ID:/JmGE87r
>>644
86年式フェスティバ(キャブ)もそう書いてあった。
懐かすぃ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 01:02:03 ID:8ZSvlnqp
>>644
某STiRAもそう書いてあるよ・・
工作精度が低目なのが原因なのかな?と。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 01:46:44 ID:yIo0oiJb
いや、ハイパワーのスポーツ系の車は、そうなのではないかと…。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 08:16:16 ID:GepPtvY4
>>662
いきなり全開で走り出すDQN対策ですよ。
マターリ走り出す分には、水温計の針が動き出すのを待たなくても良い。

但し、古いキャブ車だとまともに走らない事があるので、
ちょっと暖機した方がイイかもね。
踏切なんかでカブって再始動できなかったら悲惨だし。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 08:17:02 ID:vKQK+C8Q
自分一人しか車に乗ってなければ水温計の針が動き出すまで暖機したいんだけど、
隣に誰か乗ってたりすると暖機しずらいからエンジン掛けてすぐ発進してしまうよ(´・ω・`)
「暖機するよ」って人、同乗者が居る場合はどうしてる?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 08:39:38 ID:yWdXjD6Z
>>664
「エンジン冷え切ってるからちょっと待ってねー」といいつつ世間話する。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 12:00:20 ID:1rahzd+z
低いギアで低回転で走ればエンジンに負荷がかかったりしないし、
ATなら普通にゆっくり走ってれば暖まる
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 12:39:02 ID:zCZlsV0V
水温が上がっても、金属部の温度はまだ上がって無い箇所も
あるのだけどね。
まぁ、そんな難しいところはここで言っても仕方ないけど。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 12:39:58 ID:v5Phf/ym
>>664
・同乗者がベルトをしてなければ、してもらうように促す
・同乗者にあわせて、常備してるCDから適当な物にディスクを入れ替える
・ラジオの周波数を確認するフリをする
・エアコンのスイッチをちょっといじる等する
・「シートの位置キツくない? 大丈夫?」などと声をかける

これらの組み合わせで、キーを捻ってから30秒はなんとかして稼ぐ。
30秒あれば最初ゆっくり走ってしのげるから。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 12:43:29 ID:1L/2tYod
>>667
俺は水温計の針が真中になってからも5分ぐらいはほかの車の迷惑にならない程度にまったり走ってるよ。
油温もまだ上がりきってないし。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 13:08:54 ID:eM9knIuL
暖機はスロー走行で実施。 3ローター車だが夏も冬も1km程度かけて行う。
アクセルは踏まず DSLのLにいれて1−2速走行。
だいたい20km/h@1500rpm程度で暖機できる。

マフリャーから白い水蒸気と透明な液が垂れるのを確認して通常走行。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 16:25:50 ID:DXQQp0QG
青空駐車場なので、寒いと霜が降りてたり水滴がついてるので、
エンジンかけてからティッシュでサイドミラーと前側サイドのガラスを拭いてると、
1〜2分くらいは経ってしまうがな。そしたら出発。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 19:35:01 ID:7aMGXQh2
>>663
ノーマルキャブなら、手動チョークでもオートチョークでも、1分もあれば十分走れた気がする。。
ファーストアイドルが効かない様な物に交換してる香具師が、暖機しないと〜とのたまうのは
それも味として見れない事も無いが、自慢げに話すのはなんだかな〜の印象を受けるか、、、
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 20:32:47 ID:yL4Fyi2G
最近は水温計が無い車種も増えてきているけど(赤と青のランプのみ)
説明書はなんて書いてあるの?

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 01:45:03 ID:WAXzG/p1
バイクはやるけど車はやらないね アクセル気をつけて1500rpmまでにして1キロほどトロトロと・・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 12:09:05 ID:0VcWY7lD
>>674
2輪は冷えてる時にアクセル回してもエンジン吹けんしね。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 12:16:52 ID:ErcgLZOg
2輪は高回転型当たり前だからね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 12:34:16 ID:D3cZvQAi
>>673
青ランプが消えるまで控えめな運転を心掛けて下さい。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 11:50:19 ID:8KeUNU2/
最近寒くなってきたね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 17:14:52 ID:iga/CSUE
始動直後に発進派ですが車庫の構造上、左右のロック位置まで
それぞれハンドル切らないと出庫できません。エンジンはいいけど
パワステ関係がちょっと不安。こういうのは大丈夫なの?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 17:21:08 ID:+GDNRli/
>>679
そこは暖機不要だと思われ。
つーか、却って良い暖機になると思う。

数年前、オートメカニックで、
パワステオイルの代わりにウーロン茶入れて走っていたのにワロタ。
全く問題なかったらしい(笑
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 17:32:45 ID:iga/CSUE
じゃあパワステオイルは飲んでも可?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:41:33 ID:YTZe9yvE
>>679
最近の車であればまったく問題なし
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 18:46:56 ID:YTZe9yvE
ただ車庫から出るときに車庫前のスペースが狭くてなんどもハンドルを切り返しながら
前進・後進を繰り返さなきゃならないような場合はむしろAT(トルコン)のほうに負担がかかるかも。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 01:58:26 ID:mkRwTOgl
漏れの車ファーストアイドルが2000rpm位まで上がるから
1000〜1200rpmまで下がるのを待ってから出発。時間にして3〜5分くらいかな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 02:46:46 ID:gQnC0CNc
私は自動車部品の加工製造の仕事をしています。
昼休憩後にいきなり加工を始めると、まず1個目は良い物ができないことが多い。
だからアイドリング入れてから加工を始めます。この意味わかりますよね??
自動車も機械なのですよ。
私の場合は、エンジン始動→アイドリング数分→1000rpmで走行開始、暖機運転。この時点
で水温計動き出す感じ。ターボ車なのでタービンは回さない→水温計が通常位置になってもまだ
急加速などはしない。この時点で80km/h巡航2200rpmぐらい→80km/h巡航で2000rpm
でやっとエンジン・駆動系などやっと本調子、全開おk!!!な感じです。ここまで10分ぐらい
かな。
飛ばした後はクーリング運転、目的地についても熱いようならアフターアイドリング。熱いまま
循環を切るのはタービンに良くないのは確かだと思う。
まぁ、慣らし運転・暖機運転をする・しないで個体差出てもどうでもいい人もいるだろうし、気に
する前に買い替えも多いだろうし、どっちにしろ動くことは動くしね。
暖機運転を気にする前にオイルの管理をしっかりやったほうが良さそうだ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 08:11:40 ID:pcnAd3KQ
オイル管理は基本のキですな。

俺の場合、>>684のようにファーストアイドルが少し下がるくらいまでチョト待ちますな。
乗りにくいのもあるが、ATだとDかRに入れた瞬間にショックと共に回転が思いっきり下がるのがなんとも。
MTだと乗りにくいことこの上無し。
夏場なら1分あるかないか、真冬なら気温にもよるが2分くらいか?
雪降ろしてる間に余裕で経つ。

エンジン掛けると2000rpm、しばらくすると徐々に回転が下がってくるから、
下がり始めたらスタートかな。余裕があるときは。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:16:47 ID:/XY+XuL9
回転が下がると何か問題があるの?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:24:36 ID:bTW2NCHR
エンジン掛けた後、すこしアクセル踏んでオイルを回してやれば下がるよ、
アイドリング回転数。後は走りながら各部を暖めるだけ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:35:27 ID:t9/3+5CZ
踏まなくても回転数上がるスイッチあるだろ普通
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:38:47 ID:yLr7ckbI
>>689
チョーク?
バイクとハコスカでなら見た事あるけど。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 09:47:00 ID:mkRwTOgl
>688-689

おまえらキャブ車か?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 10:10:49 ID:bTW2NCHR
へ?なんで?アイドリングの回転数さげるんなら2〜2500回転位でアクセル踏んで
オイル回したら下がるじゃん。アイドリング。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 11:42:20 ID:WkyF5F9+
ディーゼル車には今でも付いてる>アイドルアップスイッチ(チョーク)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 12:31:11 ID:FVfiSZT4
▲分単位のアイドリング已む無し
 ボロ車、旧車、雪国、北国

○秒単位のアイドリングでスタート
 最近の車、気候温暖の地、人口密集地、住宅街

◎モーター発進、大通りに出てからエンジンスタート
 プリウス

×上記条件とは無関係に長時間アイドリング&空ぶかし
 DQN
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 12:49:59 ID:U7HZamHU
暖気アイドリングできる地域は田舎くらいだろ
住宅街では絶対できん
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 12:50:27 ID:hFON18by
出勤前にエンジンスターターで15分ほど暖気というか室内暖房してまつ。
15分て長いように見えまつが、歯磨いてウソコして家出るまでこんなもんでつ。
贅沢でつか?カラダ弱いもんで。。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 12:51:51 ID:U7HZamHU
>>696
田舎ならOK
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 13:01:31 ID:fAxU881M
職場まで近いから運転時間より暖機のほうが長い
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 13:04:22 ID:fTjFLOY3
馬鹿かおめーら!
エンジン始動で10秒で発進!
3kmくらい2速で2000回転で走ってりゃええんだヴォケ!
下手なアイドリングはエンジンの寿命を縮めてんだよ早く気づけドアホ!
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 13:05:31 ID:Qkb1qNRp
>>696
ウンコは我慢しろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 14:12:04 ID:CdcYnpI+
私の暖気は10〜30秒程度です。

オイルは圧がかかってまわるので、クリアランス多くてもほぼ問題ないとおもいます。
完全膨張前に走り出しても、問題無いと思います。
事実、シリンダーとピストンの記号(組み合わせの)が合ってない場合、

 クリアランスが小さいほうにずれてるとき → 焼き付く
 クリアランスが大きいほうにずれてるとき → 普通に回る

古くなってクリアランスが増えた場合は、オイル上がりになるわけで、
カーボンたまりますが、暖まるまでのわずかな間ならほとんど問題なし。

結局
 キャブ車は長時間アイドルは×。(カーボンたまる)
 最近の車は、アイドルでも非常に良い燃焼をしていると思うが、
 強いて言えば、1分以上の暖気はどちらかというと良くないと思う。
 (カーボンややたまる傾向に)

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 14:18:59 ID:CdcYnpI+
補足ですが

 さっさとエンジン温度を上げた方が、混合比が濃い状態から早く脱出できる
ので、カーボンが少ないだろう、とおもいます。インジェクター式であっても
、温度が低いエンジン内で発火させるために、濃くしてるはずだから。(つまり
オートチョーク)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 14:26:05 ID:CdcYnpI+
暖気運転=暖まらないとエンジンが調子でなかった頃(手動チョーク時代)の言葉。
つまり、いまは暖気不要。
ま、冬の車内暖気は必要ですが。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:20:21 ID:pPf6BoaF
>>681
最近の車であればまったく問題なし
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 15:32:10 ID:rYwATTwv
お前ら燃費とか暖機シッカリでエンジン長持ちとかケチくせーこと
ばっか言ってねーで、たまにはカーンと高回転まで回したれや
そのほうがよっぽどエンジン好調長持ちするって!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:04:20 ID:cJqJ/ki5
みんなエンジンオイルを0w-40あたりにすればどうだ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:07:57 ID:qUGNNsXt
>>705
カーンと高回転まで綺麗に回るように、ちゃんと暖機するんだYO!
冷えた状態で無理やりまわしてもエンジンによくない。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:15:43 ID:+OoYcQh6
>>706
ワイドレンジのオイルって100度超えたら粘度下がるんだよ。知ってた?。
つまり、10w-40と0w-40とでは、110℃では前者の方が硬い。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 16:27:25 ID:cJqJ/ki5
>708
初めて聞いた。
感動した。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 17:04:12 ID:PpOPBZQO
he
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 18:30:18 ID:xYFBy4Vg
>>694
> ▲分単位のアイドリング已む無し
>  ボロ車、旧車、雪国、北国

ロータリー追加ヨロ orz
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 19:55:11 ID:pVjbzbh/
エンジンあったまるまでVTECに切り替わらないよ。レブリミットが5000くらいできちゃう。あったまるまでエンジン回せません
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 20:06:56 ID:ra/G42Ha
最近の車ってフレーズをよく見るけど、どの辺りからが最近の車なの?
俺平成6年マーチ乗りの関東人。
朝5時頃家を出るけど、30秒ぐらい暖機して5分ぐらい暖機運転してます。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 21:12:08 ID:7AXVB7dV
>>713 暖機して暖機運転? 止まったまま暖機運転して、それから走りだけど少しゆっくり目という意味か?
You can just start and go in this part of the planet.
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 21:41:36 ID:BiNzOx1m
ここは2ストエンジンの多いスレですね
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 23:40:39 ID:cV2iKfoH
最近って何時のだよ?
具体的に言ってくれんかなあ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:28:21 ID:giTw1Nb1
俺は10年前くらいの車だと、最近って言うときがある。

暖気はエンジンの安定具合を目安に5〜10分くらいかな?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:38:20 ID:QT8gjcEv
つまり暖気の時間と同じで、人によってまちまちと言う事なのか。
そんな曖昧な基準で語られてもなあ・・・・。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 01:18:16 ID:QX/Cslsy
んじゃキリのいいところで
今世紀に新車登録した車=最近の車
でどう?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 01:50:16 ID:47v2gKbe
最近の車はEFIがついてる
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 01:54:22 ID:OoqgKWeZ
>>720
っつーことはトヨタのみかw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 02:34:17 ID:JJxOhRj+
電力のみで室内暖気できたら幸せ。
エンジンはどうでもいいです。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 12:06:58 ID:6gYmyGr/
道民は室内暖気も已む無しと。
漏れは東北だから厚着すれば耐えられるがな。
しかし実際のところ電力のみでなんとかならんかねぇ。
すぐに暖かくなって、環境にも良いと。
あるんだか無いんだかわからない寒冷地仕様はやめて、こういうオプションつけてくれればいいのに。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 14:34:28 ID:FE6bQAE+
>厚着すれば耐えられるがな

真冬は手がかじかんでハンドルさえろくに握れないのだが・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 14:59:39 ID:2Da+3KPe
漏れは北海道の真ん中に住んでいるが、
-20℃以下でも暖機無しで走り出すよ。
外を歩けるカッコして乗れば平気。
但し、手袋は滑りにくいものを選んでいるが。

乗り降りするたびに雪を車内に持ち込まないようにするのも大事だな。
それを怠ると翌朝フロントガラス内側に芸術的な樹氷がw

以前、
金属製のシフトレバーに手が凍り付いて離れなくなったことがある(笑
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 14:59:58 ID:D4up2Su0
誰か寒冷地仕様にハンドルヒーター作ってくれ
寒いのは耐えられるんだが冷たいのは辛い
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 15:07:55 ID:1K32scmR
ヨーロッパ系にはシートヒーターの設定があると聞いた。

関東なので不要ですけどね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 15:15:58 ID:aKyapSFu
>>727
あれ、割れ目が蒸れるよ。

暖気運転って、毎日動いてる車と、週一や、月一で動く車
とでは違うよ。
毎日動いてる車はエンジンが芯まで冷えないし
オイルも下がり切らない。それを同一でみるのも
問題あると思うし。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:00:44 ID:cTH3sIAP
>>728
夜7時から朝7時までの12時間としても冷え切らなくて、オイルも下がりきらないの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:44:09 ID:AoOnUgcQ
>>724
素手で運転してるの・・・か?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:14:49 ID:xWQzR0SJ
あと、経験的に暖機が本当に必要なのはパワーステアリング・ポンプだろ。
エンジンかけたら、ステアリングを遊びを取るみたいに揺すって、低速で動き出しながら右と左に一杯に切ってパワステが効いていたら発進だけどね。
これ酷寒地の話。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:15:51 ID:eJn3Embc
>>727
寒冷地仕様のSAAB900乗ったけど、暖房が凄い・・・
確かにシートヒーターがあるんだが、運転中腰が熱くてw
暖房もすぐあったまるんだが、熱いし・・・

都内なんだが、エンジン音とか内装とか気分は完璧雪山ですた
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:35:10 ID:fWZrH5l9
>>730
まさか指だしグローブとかつけてるんですか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:37:09 ID:vd1BhpJ2
寒い時に指出し付けても意味なかろ……。
スウェットスーツと同じ素材で出来てるっつー
作業用の手袋付けてるけど、暖かくていいよ。
ちゃんと滑り止めも付いてるし。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 01:16:53 ID:fWZrH5l9
作業用の手袋なんぞいちいちつけてられるかい。
軟弱者が。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 03:51:04 ID:XKkIfLCp
そして指だしグローブで本屋やゲーセンに出没するのでした。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 09:04:32 ID:vd1BhpJ2
>>735
手袋ナシで屋根の雪をおろしたり
クルマの周りの雪かきをするのか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 11:08:03 ID:1FtISAnC
なんで雪前提なんだよ?
ここは色んな地域の人間が見てるんだぞ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 21:34:31 ID:EhUs+iJC
南国は暖機不要だからだろ。ウラヤマスイ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 22:03:31 ID:S3yZNfNf
んな訳無い。まあ考え方は違うだろうな。
それがこのスレで結論が出ない最大の理由だとは思うが。
同じ地域内であれこれ言ってんのに北と南で意見が合う訳無い。
そのごちゃ混ぜ具合が楽しいと言えば楽しいが・・・。
まああまりカリカリせずに見た方がいいぞ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 22:50:44 ID:2O4YAWYx
もしかしたら単に気温が関係しているのかも知れないけど、
エンジンって一度温まってしまえば意外と中々冷えないよね。
その日最初にエンジンを掛けた時はなかなか温まらないけど、
車で出かけて、3時間位駐車しておいて
戻ってきてエンジン掛けたら、すぐ水温計の針が動き出す事が多い。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:53:45 ID:jenGOwAh
部品ごとの寿命を考慮すると(消耗品除く)、必然的に傷みやすい部分をいたわるように乗ればいいはず・・・・。

ってことは暖機、アフターはどのくらいしたのが車全体が一番長持ちするんだろう?

漏れは暖地、9年式MTの軽箱だけど冬場は2〜3分アイドルしてる。
つかそうしないと>>533みたいにかぶってEgとまる・・・。夏ごろは20秒位もあれば十分だけど。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:14:27 ID:VX4b38ai
>>742
暖機しないとカブってE/g止まるなんて普通ありえないだろ
ちゃんと整備してるのか?
暖機走行はやった方がいいとオレも思うけど、ノーマルの場合はアイドル暖機は必要ないべよ

744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:26:59 ID:GvRJPSOl
よっぽどの傾斜地にでも停めないかぎり、
車庫入れや駐車のときなんか
アクセルほとんど踏まずに操作してるから
その時間が十分にアフターになるだろ。。。

高速で1時間近くぬうわで走ってきたところに
ロクな減速もせず頭から駐車スペースにぶち込んで
すぐにエンジン切るような真似でもしなければ、
今の車じゃアフターなんかいらねぇって。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:48:40 ID:0LetBXrf
>>743
特に欠陥が無くても、お馬鹿なATにお馬鹿なエンジン制御が付くと派手に回転が上下しますよ。

もっとも30秒もあればそんな状態を抜け出すので注意して車庫から出すだけで良いのですけど。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 03:59:39 ID:R5PM8gjS
>>743
エンジンを綺麗にしたら、暖機しなくても動くようになりました。
暖機しないと言っても、エンジンが無理してる感じではなく
スムーズに回っているように感じます。、
747742:04/12/16 19:58:42 ID:EWmNMdr5
>>743
整備はきちんとやってるから・・・やっぱアレか。

クラッチワークショボ杉なんですわ・・・。OTL
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 03:30:00 ID:sG66uVGv
俺は省エネ運転なので暖機しながらの運転はとくに必要ないかな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 21:55:50 ID:ViuMTFZw
エンジンをかけてから、エンジン音が落ち着くまでは発進しない方がいいって聞いたけど
落ち着く瞬間とかわかりますか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 22:30:03 ID:eKztuteM
カーオーディオのボリュームは絞っておけよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 22:55:02 ID:PUEPW7dU
耳の穴もよくかっぽじっとけ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:37:08 ID:aTDDTLNo
車板にばいく海苔がくると激しく叩かれるが
車乗ってた時、始動の暖気は3〜4分ぐらいだった(タバコ1本分)
現在バイクだがオートチョークないおかげか安定するまで7分ぐらいかかる
車だともっと長いこと暖気しておくべきなのかなと思った。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 23:43:49 ID:eKztuteM
叩かれるっつうか、似て非なるものだからな・・・・・。
あまり参考にならんのだよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 03:07:42 ID:5rswKY7O
暖気運転の理由

その1.エンジンオイルがある程度循環してから発進した方が良いから。

その2.冬場はオイルが固くなり粘土が高くなるから。
そもそもオイルとは非常に重要な役割を果たすものだ。無論この液体が無ければ
エンジンが焼き付きすぐ壊れる。絶えず高温でシリンダとピストンのような金属が
シリンダ内で爆発し摩擦しあってピストン運動をしている。
この潤滑をしてくれるのがオイルだ。
このオイルの粘土が冬場に固くなり潤滑機能を通常と同じように果たせないうちに
ピストンの摩擦を激しくやったら(発進)確実にエンジンに悪い訳で。
そんなこんなで暖気運転をする訳です。ハイ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 03:39:00 ID:bS/UKpy5
別に冬だけやってる訳じゃありません。まる。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 07:39:52 ID:PH/b10Ep
以前乗っていた車は全く暖機運転なるものをしなかったけれども、
市内通勤中心で15万キロ元気に走って車体が腐って廃車。
エンジンは好調そのものだった。

だから今回買った車も暖機無しで乗ろうと思う。
やっぱり子や孫に青い空残したいもん。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 08:48:34 ID:fKZMOOgt
>>754
ぬるぬるピストン ぬるぬるピストン
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 09:59:27 ID:2e3x8cTQ
>>754
モーターアップを入れとけ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 11:57:53 ID:OTKHaYbL
ドライスタート対策にはマグナテックですよ。
毎日乗らないような車にはお勧め。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 13:01:43 ID:yaNyldOk
>>759
まあ、あれもコンセプト的にはモチュールとかのパクリなわけだけど、
国内でそこそこ値段で出したのは大きいかな?
しかし主旨からすると、もっと日本車の一般的な粘度に合わせてくれても
良さそうな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 14:21:43 ID:BIo+O388
一般的な粘度?
10w-40とかいろいろあるじゃん。何が不満?
もう少し詳しく。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 15:12:24 ID:vTNvfJsj
>>754
粘度が高い方が油膜が厚くなっていいじゃん。
なんで、高粘度オイルがあるのか考えれ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:01:55 ID:oSme4P9Z
おまいらまとめてトライボロジーの勉強汁!

>>754
粘性抵抗とStavationて知ってる?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:47:44 ID:yaNyldOk
>>761
どっちかというと、粘度指定のカバーできるからいいとかではなく
て、商品の志向性と設定が合ってない感じがするってこと。

うちの輸入車には丁度良かったりする(それですら10W-である
必要は無い)が、過給車含めてほとんどの国産には一段硬い。

コールドスタート時の問題にフォーカスしてエステル系などにする
なら指定粘度より硬いのを入れさせられるのはどうかと。
いきなりxW-20系で展開しろとは言わないけど、日本向けは日本
で作ってるんだから、粘度単一ならxW-30で出しゃいいのになと。

いまどき最低線の要求粘度が40番以上で、尚且つ、硬いが故に
コールド時の油膜を確保しておきたいという需要…って本来ニッチ
でしょ。量販店が硬い=安心で、指定より固めのオイルを売る傾
向に有るから、それに釣られて設定が硬いとしか思えない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 00:11:42 ID:JM8rB9zG
マグナテックシリーズは、サンデードライバーにはマグナテックFEがおすすめ。
シリーズ中粘度が低くオイルのまわりも早い。
5W-30なのでほぼ全車に適応できると思うよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 01:27:36 ID:8iMOSB2Q
>>756
昔、ホンダが似たような事を言ってた希ガス。
767756:04/12/21 08:08:13 ID:2prkBLU8
>>766
ちなみに車はホンダCITY
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 01:39:53 ID:004CvyHU
冬にアイドリングすると燃費悪くならない?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 01:52:55 ID:1klVNe+b
何時であろうとアイドリングは燃料消費してるんだから燃費を語るべきじゃ無い。
燃費を語るなら急発進・急加速・アイドリングは厳禁。
他にも色々やらなきゃいけない。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 02:56:38 ID:SCtq8dQF
暖機時にはエアコンを入れるほうがエンジンが速く温まるのか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 09:57:44 ID:2wyx+a8V
>>770 そりゃそうだが、その負荷を走ることに回した方が利口じゃないかね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 12:27:28 ID:orFaAzsu
>>770
逆だ。上がるのが遅くなる。
773756:04/12/24 15:24:29 ID:X7fwGEob
>>772
室温が上がるのは遅くなるがエンジンは早く暖まりますぜ旦那。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 20:51:41 ID:THpCIDAY
ウォーターライン通るからセンサーが感知出来ないだけ。
全体的にゆっくり暖める事になります。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:09:15 ID:wcXoINJt
どっちが正しいの?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:21:22 ID:r3PpltAN
負荷かかってアイドリング回転数も上がるから、エアコンONの方が早く温まりそうだ。
しかし、エアコンONすると自動的にファンが低速で回るような車だとどうだろう?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:28:29 ID:1zzRuJmZ
負荷無しで温度を上げたいから暖機するんだろ? それが目的ならエアコンやめれ。
負荷かけながら温度上げるのなら走れ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:33:24 ID:hUMe3X/U
エアコンのアイドルアップの回転数とコールドスタート時の回転数を比較したほうが早くねえか?
でも最近の車ってエンジンが温まらないとエアコンが作動しなくない?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:35:14 ID:KBngJBiK
冬はエアコンつけないと曇る
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:37:30 ID:TSRFtrVu
いくらエンジンの精度が上がったとは言え、まったく熱膨張がないわけではないでしょ?
エンジンが始動後、エンジン各部の熱膨張率、温度の上昇速度は同じではないので
エンジンがかかってすぐに高負荷をかけるとやばいんでないの?
例えば、ピストンの温度上昇は速く、シリンダーの温度上昇は遅い
それによって、クリアランスが異常に狭くなってオイルが必要以上にかき落され!?て
シリンダーに引っかき傷が出来たりとか
その辺はどうなんだろ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:47:53 ID:OG3ZV3EU
>>779
うちは関東内陸部だからカラッカラに乾燥してる。
マジで車内用加湿器が欲しい・・
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:48:41 ID:TxKxO51R
というかね、エンジンは消耗品です。
取替えりゃ済む話なんです。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:51:58 ID:OG3ZV3EU
ミッション壊れて50万イッたばかりなのに100万近くも出せないよ・・
それならメンテ充分して暖機に気を使ってた方が良い
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:22:48 ID:ffSRtk2T
よく言われることだけれど、車を何万キロ乗るつもりかで使い方は違う
いっぱい乗るつもりの車は大事に使うし
少し乗って売るつもりの車は利便性を優先する。エンジンかけて即発車でかまわない。
多く走行したときに出る差なんて、少ない距離で売る人にとっては関係ない。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 02:45:30 ID:ZzMHNSdI
タイマーとかリモコンでエンジンかけられるやつってありますか?
バイト先のマネージャーのステージア、突然エンジンがかかって
びびった
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 03:00:48 ID:E2T4vMra
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 03:48:38 ID:TxKxO51R
>>784
はあ?もっと分かり易く言ってくれんか。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 05:37:00 ID:U7u25Si/
>>787
中古車、中古エンジン、中古部品の安定利用及び愛用を促進する団体の方でしょうか?
新車や程度の良い中古車をご購入なさる方に、車を手荒に扱われてしまっては困るのですね。
せっかく何年も何年もお待ちになって、いよいよご自分がご購入の番となった際の事まで考えておられるとは。
日々の啓蒙活動、お疲れ様です。
エンジン交換だって、立派なリサイクルですよ!
掛かる費用や手間も、環境や考えたら微々たるもんですからね。

ところで、
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1093731162/
こちらに粘着などはしておいででしょうか?
非常に重宝される存在として扱われること間違いなしです。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 08:22:43 ID:9MHs5NMg
>>780
エンジンは負荷がかかっている前提で設計されているので、
無負荷でその状態でカラカラ回っている方が実はエンジンに悪い。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:26:27 ID:C/laBn7r
>>788
いやだから分かり易く言ってくれ。
暖機運転ときみのはつげんがどう関係しているのか良く分からんのだよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:32:39 ID:QmHVNHN+
>>734
ウェットスーツのことかな? スウェットは普通の綿だしなぁ。

>>789
>>780 は冷機時の話をしてるのでは?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:33:26 ID:U0yRUPox
>>790
俺は>>788じゃないが、例えば1台の車を2年間乗るとして、
短距離しか走らない人は、暖機をしなくても
調子が悪くなる走行距離に達するまでに買い換えてしまうから暖機は要らない。
長距離を走る人は、暖気をしないと、距離を走るせいで買い換えるまでに調子が悪くなる。
おそらくこんな事が言いたいんじゃないかと俺には読み取れたんだけど、どうだろう?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 12:11:08 ID:C/laBn7r
暖機運転しないのか買い替えが前提だ・・・・・・というのがそもそも極論だろう。
環境の事を考えているかもしれないじゃ無いか。
何よりも>>788でも論理の飛躍には付いていけないなあ。
なんか空恐ろしいものを感じるよ。

自分はCR-X(H1年式)に乗ってます。エンジンかけて30秒くらいでさっさと発進
してますが18万キロ走行した今も元気に走ってるよ。
長持ちさせるのは暖機運転だけでなく日頃のメインテナンスも深く関わっている
のでは・・・と思うんだけどなあ。
暖機運転の定義も決まってない状態で決め付けられてもなあ。
794788:04/12/25 13:05:24 ID:U7u25Si/
いや、ネタかと思って無理してみました。
スマソ。

>>792の言う通りでしょう。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 15:13:57 ID:/cXQWZ/Y
>>793
かけて30秒なら普通に暖機してるんじゃん。
話に上がってるのはセル回して即発進、てな人のことでしょ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 15:22:20 ID:m7xS3bxs
それを暖機と定義付けるなら、してもしなくても大差無いと思うがどうか?
30秒の後普通に走っても大丈夫と?
ふーん、へーえ、ほーぉ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 23:28:44 ID:7ZVaMPj7
キャブの4原1乗ってるが、大体30秒でアクセルに対するレスポンスが明らかに変わる
大体30秒ってのは大きく間違いじゃないんじゃない?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 23:34:59 ID:YU+CVWw/
エンジンかけていきなり全開なんてまずしないだろう。
30秒くらいはアイドリング並の低回転域の筈だ。
だから暖機は不要という訳だな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 01:13:17 ID:+ZyJOzGq
>>798
都会の住宅街ならそうだろうが、田舎の結構空いている大通り沿いだとそのような走りは無理。
俺の実家がそうだ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 04:02:36 ID:HAWhFEvV
無理なんてのは言い訳だ。
大事なのはマイペースだぞ。限度はあるが、車を傷めない程度に走るべきだろう。
何時までもスローペースって訳じゃ無いぞ?初めの数分くらいだ。
信号待ちでもあれば十分だな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 04:28:53 ID:llk6dn76
暖機5秒→低速運転30秒→普通運転2分→フル加速
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 08:06:21 ID:NW9cjQ5q
>>797
そりゃオートチョークのせいだろ?
お前さんが大間違い。

>>799
いくら大通りに面していようがエンジンかけて
いきなり大通りに飛び出すかなりアレな一家。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 08:51:34 ID:zbguffRx
走れば暖機時より大きな力がかかるわけだが
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 10:22:58 ID:NW9cjQ5q
>>803
で?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 12:26:47 ID:w3NlYArE
「走れば」「暖機時より」??w

まさかアイドリングの事かな。上に色々弊害が書いてあるけど、基本的に
無理矢理出力を絞ってアイドリングさせるオットーサイクル機関(ガソリ
ンなど)の話だね。ディーゼル機関だと機関のアイドル運転も噴射燃料な
りに自然に回ってるだけだし、補機駆動の負荷だけだし… 舶用や発電用
ならなんの問題も無いけど、回転レンジを上に引っ張っている車用だと
アイドルの方がデポジットが溜まるなどの弊害は残るな。
むしろ1500回転以下の範囲で普通に走れちゃう機関なんだし、ディー
ゼルすらアイドルで暖める必然が無い。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 14:30:18 ID:c9JQZq/Z
>>802
オートチョークなんて豪華な代物はついていませんが何か?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:03:55 ID:+ZyJOzGq
>>800
ハザードでも出して路肩走れってことか?
空いてはいるが常にまんべんなく70Km/hぐらいで流れてる車がいるような道で。
始めの信号も5分ぐらい走らないと無い。
説明不足ではあったが、20秒ほど走ればすぐに小さな山越えの上り坂も続くんだよ。
このような低負荷で走り始めるのが困難な状況下なので水温計の針が動き始めるぐらいまでのアイドリング
を否定するならどうぞご勝手に。
以前、暖機なるものを行なってなかった車の時は7マンキロぐらいでオイル上がりしてしまったんでね。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:17:54 ID:+ZyJOzGq
付け加えておくが、駆動系の暖機ができてないからと突っ込まれそうだからいっておくが、
走り始めてから少しの間は教習車ぐらいの安全運転だと思われるぐらいで走ってるよ。
それでもたまに追い抜きかけられるがな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:35:42 ID:VlZ1G3m3
>>807
勝手に暖機してろ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:36:51 ID:WxJXuG08
>>807
言い訳すんなよDQN。

そんなトコで水温計が動くの待っててもメリットなんざ
まったくなし。己のアフォさ加減を晒してるだけだわな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 19:19:35 ID:woPB1TbS
>>807
他者の状況を理解出来ない奴は相手するな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:00:34 ID:pkynuSOM
状況を理解?いやに難しいスレだな。
話が通る訳無いじゃん、そんなの。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:06:06 ID:Hyo8iH22
別に暖機しても良いししなくても良い。それだけ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:38:48 ID:6TA5aDAn
ドンキ運転
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:41:51 ID:+gNJ9HFa
三菱車はドンキ運転すると火災が起きるからやめれ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:40:59 ID:rETQjf0V
エンジン始動後に2〜3分のアイドリングはしたほうが良いと思う。
カーボンが溜まるとか無負荷は悪いとかアイドリング否定派が多いようだが、2〜3分で溜まる
カーボンなんて微少。その程度のカーボンなんて中回転以上で一回まわせば吹っ飛ぶ。
エンジンが冷えてる状態で「いくら低速とはいえ」走行し負荷をかけること自体がエンジンに
は悪い。
理想は、水温計が動き出す(針が少しでも上がる)までアイドリング→暖機運転走行でエンジン
以外も温める。自分の車の通常時に何キロで何回転とかわかるよね?その状態になるまで全開は
避ける。→落ち着いたら全開してもおk。の流れ。
しかし、人間には限られた時間があるし、アイドリングとはいえ燃料も消費する。マフラーに
よっては近所にも気を使わなくてはいけない・・・などなど諸事情を考えると、
エンジン始動→20〜30秒程度アイドリング→暖機運転が現実的かな。

まぁ、車は動けばおk、10万`も走る前に買い換えるのならば暖機運転も慣らし運転も必要ない
かもね。
メーカーのサイト行けば「慣らし運転等は必要ありません」とある。が、「慣らし運転等をしたほうが
良好な状態を長く保てます」とも書いてある。暖機運転はその走行時の慣らし運転にあたると考える。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:54:47 ID:l2cUkEei
アイドリング暖機でカーボン溜まるとかほざいてる奴は
信号待ちの停車中はもちろんエンジン停止してるんだよな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 07:14:00 ID:vIjReEGf
アイドリング厨にはつける薬も無いようだな
エンジンだけ暖機しても無意味。

慣らし運転とアイドリングをごっちゃにしてる
香具師は更に駄目だな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 08:05:17 ID:EdvZoan8
無駄なアイドリングは子供や孫に借金背負わせているのと同じだよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 09:32:52 ID:SuYwc4rG
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 14:11:00 ID:EnOW4MAy
>>818
 ↑
あちゃ〜w
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 14:13:43 ID:r2Se1EXw
おらの10年落ちの車は暖機せぇ!と説明書に書いておりますだ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 14:17:29 ID:r2Se1EXw
>>819
日本で生活してる時点で十分に子や孫に借金を背負わせてまつ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 14:22:10 ID:0nPe4Pqk
数分間は急加速、急エンジンブレーキはしない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 17:41:39 ID:FgFgKZBs
70`で流れてる道で純正水温計が動くまで暖機する必要は、ない。
NA1600の車だが、3000回転以下のシフトアップで十分付いていける。
いくらアイドリングした所でミッションやデフには意味が無い。
エンジンより先にそこら辺が逝かれるだろう。後触媒。
826816:04/12/28 01:38:02 ID:VCoiOyVu
>>818 エンジンだけ暖機しても無意味。

日本語読めますか?私は文中に暖機走行運転で「エンジン以外も温める」と書いていますが?
水温計を上げる程度の数分間のアイドリングが何故エンジンに悪いのかウダウダ言ってないで
理論的に説明してもらえますか??カーボンが・・・は、もう通じないよw

>>825
シフトアップで付いて行けるから・・とかじゃなく私の車で具体的に例を出せば
4ATで通常時(十分温まってる)場合「4速80`巡航で2000回転」、始動後時間が
あまりたっていない時(十分には温まっていない)は「4速80`巡航で2200回転」。
同じギア・速度で回転数が違うんですよ。CPUが燃調補正をしている、駆動系がまだ
温まっていない、などが考えられますが、いずれにしろ「通常時と異なる=本調子では無い」
と考えます。あなたが言うように「いくらアイドリングした所でミッションやデフには意味
が無い」、確かにそうかもしれません。しかしエンジンは温められます。その後、暖機運転で
駆動系も温めるのです。

確かに今の車はエンジン逝く前に他が逝く場合が多いと思う。ただ使用者の心掛け次第で
エンジンや駆動系の負担を減らしてあげられるのでは?とアイドリングと暖機走行を実践
しているのです。  長文すいませんでした。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 02:21:18 ID:trridtXW
暖機が終わってない状態と終わってる状態で同じ加速の仕方をすると、暖機が終わってない状態では
通常より負荷をかけないと同じ加速の仕方にはならない。
少なくとも俺の車はね。
なので、エンジン冷え切ってる状態だといきなり早い流れの道に合流や上り坂では普段以上にに負荷を
かけてしまうようになる。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 02:49:39 ID:H5HErWG4
走りながら暖機がそんなに難しいことかね?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 02:53:52 ID:YLfyB1Ml
走りながらじゃあエンジンに力がかかる。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 03:09:11 ID:NtqJmlbv
徐々に回転をアゲて行くのがベストだと思う
アイドレングでは温まるまでに時間がかかる
少しずつ速度を上げていくのが速く温まって機関によい
30分〜1時間も走ればどんなに回しても大丈夫な状態になっている
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 04:42:11 ID:H5HErWG4
>>829
走れば少なからず力は掛かるだろうよ
要は回転数を抑えながら、流れに極端に逆らわずに走れば良いだけ。
違うか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 07:56:20 ID:bNBWrBcJ
>>829
今は負荷がかからないアイドリングの方がエンジンにとって悪いのが常識なんですよ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 10:08:35 ID:L6rRPmtm
>>828
俺のように住宅密集地で早朝出勤(朝5時)する場合は
近所迷惑なのでアイドリングはできない。
しかも駐車場が流れが速く(速い車は150km/hくらいで走っている)交通量の多い
バイパスに面していてノロノロ走っていると即座に煽られてクラクション鳴らされるので
アクセル全開で100km/h近くまで加速している。

いつもこんな感じ。
エンジン始動、1秒後に発車、5秒後にアクセル全開で100km/hまで加速。
ちなみにターボ車で走行8万キロだがすでに2回タービンが粉砕している。
もしかすると暖気をしないせいかもしれない。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 14:52:12 ID:K3nX7r8D
>>833
ネタはいいから
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 15:13:38 ID:hukqQfRe
俺は住宅地に住んでいるけど暖機時間確保とは無縁。

住宅地の中のいつ飛び出しがあるかワカラン道で数分喰いますからね。
抜ける頃には水温計が水平位置まで上がってる。

初期三十秒論も車庫を出る頃には終わってます。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:59:44 ID:GStabsrg
普通はそうなるな。
何か高速のPAとかSAにでも住んでるかの様な記述が多すぎる
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:19:01 ID:Um/ggytm
>>833
静かなマフラーに交換して暖気しる。
エンジン始動5秒後に全開する香具師が近所迷惑を考えているとは思えない。
838816:04/12/29 01:40:51 ID:hTDwMblJ
>>832 今は負荷がかからないアイドリングの方がエンジンにとって悪いのが常識なんですよ。

アイドリングがエンジンに悪いという根拠を具体例をあげて説明お願いします。
ちなみにここで話題になってるのはエンジン始動後の数分のアイドリングです。

>>833
その話しが本当ならタービンの損傷は暖機しなかったための可能性は高いと思います。
ディーラー整備士の友人も水温計動くまではブーストかけない(正圧にはしない)と
言ってましたから。

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:46:41 ID:T2Wge1Fl
燃調によってはプラグかぶるな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 01:58:53 ID:WJxQqhFy
>>838
>水温計動くまではブーストかけない(正圧にはしない)

これは当たり前の事だと思ってた。
というか油温が50度程度になるまでは正圧を掛けないようにしてる。


このスレのいきなり発進派は自論に固執し過ぎのような・・
841816:04/12/29 02:31:55 ID:hTDwMblJ
アイドリング否定派の意見で多いのが「カーボンが〜」「燃調によっては〜」
ですね。
私的には
「カーボンが〜系」→数分の蓄積カーボンなんて微量、回せば吹っ飛ぶ。
「燃調によっては〜系」→それは車の調子が悪いだけ。アイドリングうんぬんの問題
            ではない。

そもそもアイドリングが安定しているか?とか車の調子を見る項目の一つでは??
アイドリングで燃調によってはプラグかぶる、これはアイドリングが原因ではなく
「燃調が適正でない(狂っている)」のが原因でプラグがかぶるんでは?
アイドリング中にかぶると、アイドリングが原因でかぶるを一緒にしてませんか?
かぶるのはあくまで燃調の問題、それがアイドリング中におきるからといってアイドリング
が悪いっていう根拠にはならんでしょ。 
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 03:13:20 ID:T2Wge1Fl
わあ、凄い博識だなあ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:17:03 ID:4tUZq6eX
>>841
> アイドリング否定派の意見で多いのが「カーボンが〜」「燃調によっては〜」
> ですね。

一番多いのは「無駄だ」じゃないの?
アイドリングが安定しているかどうかなんぞ、始動直後のぶあーんが収まれば
すぐにわかるだろ。十秒ほどアイドルアップしてる車もあるが(うちのもそう)。

> エンジン始動後に2〜3分のアイドリングはしたほうが良いと思う。

2〜3分の根拠を具体例をあげて説(以下ry

> エンジンが冷えてる状態で「いくら低速とはいえ」走行し負荷をかけること自体がエンジンに
は悪い。

アイドリング状態とどう違うのか具体例をあげて説(以下ry
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:25:54 ID:4tUZq6eX
大体、中途半端なんだよ。
昔は「水温計の針が動くまで」とか言ってたけど、水温計の針がちょろっと動いた位の
頃はまだ全開になんかしないでしょ?
走行開始直後に全開にしたいなら水温計の針が通常走行時の位置に来るまで
アイドリングしておかなきゃ。
ただ、アイドリングじゃなかなか水温は上がらないし、エンジン以外の変速機等も
暖めたいから低速低負荷で走行開始したほうが無駄が無い、と。

あと、エンジン始動直後の触媒が冷たい状態だと、排ガスが臭い(有害)。
有害物を毎日同じ場所に長時間垂れ流すより、撒き散らしながらもゆっくり走り出して、
より早く触媒を暖めてクリーンにした方がよいと思うぞ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:25:57 ID:n9lXO+Dl
>アイドリング状態とどう違うのか具体例をあげて説(以下ry
(ノ∀`)アチャ- マジデイッテンノ?ムチッテコワイネ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:33:16 ID:4tUZq6eX
>>845
を?冷えてるとシリンダー内壁とピストン(リング)との隙間が狭いから、アイドリング
以上の負荷をかけると擦れるとでも思ってるのか?
そん精度の車だとアイドリングでも擦れてるし、大体セルモーターで回りださないよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:33:40 ID:WJxQqhFy
アイドリング時と走行時で負荷が変わらないと考えてる人が居るの?
まぁ釣りなんだろうけど
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 09:43:34 ID:4tUZq6eX
>>847
2〜3分アイドリングしてれば、その負荷の差による弊害を確実に回避できるとでも
思っているの?
釣り?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:37:16 ID:4tUZq6eX
そりゃな、アイドリング2〜3分したい事情も様々だろうよ。寒いからとか。
あと古い車ですぐに走り出すとアクセルオフの度にエンストするとか(昔乗ってたが)。
ただね、エンジンの事を考えて2〜3分アイドリングするのってどうかと思ってね。
アイドリングの発熱量って少ない。ヘタすると燃焼室周辺だけ温まってシリンダーの
上(燃焼室側)とその反対じゃ温度差が出たりするんじゃねぇの?特にこの時期は
外側が冷たいから、幾ら熱の伝わりが良い金属でもムラができるんじゃ?<妄想だが。
そんな状態で走り出すよりも、とっとと走り出して早く均一に暖めた方がいいんじゃ
ねぇか?と思っただけ。駐車場周辺の環境にも良いし。

それだけ。朝から粘着スマソ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:15:08 ID:kKejOA7O
エンジンかけていきなり発進より、せめて10〜20秒ぐらいはアイドリングしたほうがよい。
オイルが回るのを待つという意味で。
始動直後とそんぐらいたった後ではエンジンのメカノイズが減ることでわかるはず。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:26:49 ID:M7bUAmGX
>>841
カーボン、スラッジなんてたいしたことじゃないよ。
それより負荷がかからない状態でのピストンとかメタルの作動状態をよくよく考えてみたら?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:35:26 ID:ZO+mounu
>>847
もちろん負荷をかけないようにゆっくり発進ゆっくり加速します。
車が動いているほうが、振動でエンジン内にオイルが早く回ります。
853816:04/12/29 13:05:24 ID:sLAEUoYY
結構釣れたな。w
age
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 13:25:44 ID:+HV34kux
>>842
薄識だろ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 19:40:41 ID:7STTjuIp
アイドリング状態で軽くアクセル踏んで(1000回転程度)アイドリングするのはどうなの?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 19:48:11 ID:TQlR6vTz
通は始動後エンジン回転が上昇する前に即発進する。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 19:51:15 ID:TQlR6vTz
通は冷機運転
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 20:08:30 ID:J5Y2GKBR
暖機したい人はすれば良いし、したくない人はしなければ良い。
それだけの事なのに何で?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 20:11:27 ID:icasePDt
暖機が周囲にとって迷惑でしかも無駄だからだろ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 01:39:40 ID:rDhR8jwz
>>855
無益と思われ。エンジン暖めるだけならアイドリングで十分。
走らなければトランスミッション以降の駆動系の暖機にならないし。
自分がやっている1〜2分アイドリングの根拠は、回転数が下がり
始める頃に当たり、エンジンとトランスミッションにもオイルが
回り始めるのを期待しているから。
エアコン、ヒーターは水温計の針が動くまで使わない。

発進後数100mで60〜80km/hで流れる道路に出た後は、
普段より低めのギアで軽負荷少し高回転に回して
駆動系全体の暖機としている。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 02:32:10 ID:pgVOkpgt
トランスミッションにオイルは満ちているものですが
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 07:30:04 ID:mwGTwtuh
エンジンオイルも10秒くらいで全体に回るよ
アイドリング厨って車の事を知らなさ杉
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 08:14:46 ID:Z+DmIJnw
世の中一度ラジエータファンが回るまでしっかりと暖気する知将ってのもいるからなぁ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 08:37:34 ID:1VKt/oSg
>>862
おいおい、いくら冷間始動時でも10秒はかからないぞ。
オイルが落ちきった状態でも4秒あればオイルは行き渡る。
865860:04/12/31 12:33:16 ID:ir6K3Vkt
出だしが悪いためアイドリングをしている。
音は静かだし、青空駐車場のため排気ガスも問題にならない。
発進後は触れられていないが、否定する椰子はいないのか?
マニュアルトランスミッション内部はオイルで満ちていない。
エンジンと同様に回転しないとオイルは行き渡らないが。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 17:34:37 ID:fdSSynaZ
水温・油温が上がらないと、コンピュータも正常に働かなくねー?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 17:43:06 ID:thpuRU27
>>860
程度問題なのにアイドリング10秒未満固執厨は聞く耳持たんからね

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 17:46:02 ID:yo/AJYaU
触媒が暖めないときちゃない排気ガスが出ちゃうんとちゃう?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 20:26:21 ID:PBtFKOXI
先ず日本語からちゃんとしようぜ・・・・・。

>>860
出だしが悪いってのは、どういう具合に?
1〜2分のアイドリングでそれは改善されるのかい?
煽りではなく、素直に質問です。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:35:41 ID:2HZrSXZa
>>865
おまい本格的なアフォだろ
マニュアルミッションの構造くらい勉強しとけ
871860:05/01/01 01:17:34 ID:ErqhYcBm
>>869
「出だしが悪い」とは
1. 0速度からの発進時にガクガクして、ノッキングと思われる音がすると
きがある。
2. シフトが入りにくい(N→1←→2速間)

車は半年前に購入した12年落ちのS14シルビア。MT,NAで、付けられていた爆音
マフラーを静かなものに交換した。エンジンルームは見た目では何もパーツ交
換されていないようだ。先日のディーラー点検で異常・交換は無かった。
上の現象が出始めたのは11月頃の寒くなってきた頃から。同時にエンジンフラ
ッシングとMTオイル、デフオイル交換もしている。

1.
駐車場から生活道路に出る時に、クラッチとエンジンに気を取られがち
で危なっかしい。1〜2分アイドリングさせると、現象は出なくなる。
もっとアクセル煽れというのは、それこそ近所(略)
2.
はシンクロ劣化も原因だが、暖機後よりもさらに入りにくい。アイドリ
ングを利用してトランスミッションのオイルを行き渡らせるだけでなく、
ミッションをなじませたい。アイドリングで多少改善されるが、走行し
た方が良い。ただ、走行するまでの間が問題なので・・・。
タイヤの0速度に合わせて、クラッチを数秒切ってインプットシャフト側
も0速度に近づけてみても、入らない時は入らないorz。

動きが悪過ぎるまま車を使うのは危険と思う。
暖かくなってもっと短いアイドリングで安定した「出だし」が出来れば短くし
たい。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 01:32:20 ID:0aw+og0C
なんでアイドリングさせると直るんだろう
OHするべきじゃ無いのか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 18:08:47 ID:i2N5gHTo
>>868
 鋭い指摘。自動車屋はいま触媒やオイルを始動前・直後にいかに保温・温度
上昇させるかという問題を研究しております。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 18:48:01 ID:1jVNiRw+
>>868
各社触媒の急速暖機に努力をしていますが、アイドルで放置するよりも
実際に走行した方が遥かに温度上昇が早いのでわざわざアイドルで温まるまで
待つ必要もありません。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 19:17:32 ID:i2N5gHTo
>>874
現行の車ではそうだね。話かわるけどダイハツの自己再生型触媒ってすごいね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 20:15:09 ID:1jVNiRw+
>>875
あの触媒(トパーズ)の場合は自己再生機能もそうですがそれ以上に担持貴金属の
グレードが低くても大丈夫なのが肝のようですね。

触媒以外でも冷却水の水量を最適化して完全暖気までの時間を短縮させたり
様々な手法をあるようですね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 22:02:36 ID:i2N5gHTo
>>876
あんた関係者でしょ。俺もそうだが(w
 冷間始動ってのはこれからの課題だね。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 22:43:05 ID:MPqlgNKQ
へぇ。頑張ってるんだねメーカーは。
しかしその頑張りが解らない人や860のような12年落ち車に乗らなければいけない
人もいる。一概に肯定も否定もできないが、

> 青空駐車場のため排気ガスも問題にならない。

今時、これは「環境意識が低い」と非難対象に充分なりえる。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 23:03:17 ID:i2N5gHTo
給油時とかの揮発も問題になってます。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 00:05:17 ID:asw/5E0w
幾ら触媒とか排気ガスがとか言った所でマフラー替えたり触媒外す馬鹿には意味無いんだがナ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 00:31:42 ID:wUTMLMeX
>青空駐車場のため排気ガスも問題にならない。
と言い切ってるところで既に意味無しか。

>>879
それもなんとか回収できんもんかねぇ?ってスレ違いだが。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 01:12:32 ID:8TXjHjUC
無関係とは言わないが・・・・・・暖機運転の事を話してくれんかなあ。
アホだから話もよく理解出来んし。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 01:56:42 ID:8DKQR7f4
>>879
給油ガンにゴムのフラップを付けたりしてある程度の軽減を図ってます。

またガソリン業界、自動車業界両方で回収したり漏洩を防ぐ方策の協議を
していますがコストとの関連があるので決定的な解決手法はまだ決まって
いません。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 02:13:26 ID:icexazhg
それぞれの車の発進場所によって変えるのがいいんじゃない?
大きな道路が近い人はあんまり暖機のためにトロトロ走ってもいられないだろうから
多少多めにアイドリングしておくとか。
結構車の通りが多い場所とかでも、迷惑になるし。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 02:46:49 ID:J58TJ0f1
エンジン始動後のアイドリングは30秒位。
エンジン自体の暖気より駆動系の暖気に気を遣う。
走りだしは1速、2速が入りずらいから2速固定でゆっくり走行。
ニュートラルでクラッチつないで回転落ちがあるうちは、MTFが温まっていないから極力シフト操作は行わない。
水温、油温、油圧計を確認して平常時の値を指して初めて暖気終了とみなす。
ここまでで、15分〜20分位か。
ただし、タイヤとブレーキは状況に応じて別途で十分な暖めが必要。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 05:16:04 ID:y/KHBgx9
まあ、エンジンだけを一生懸命に暖気してるのは確実に車の寿命を縮めてるよな
つーか機械に関して無知過ぎ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 09:51:59 ID:/K2lgw+0
結局、860って故障車だったのかよ
暖機なんかしてないでサッサと修理しろってんだ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 20:02:21 ID:I6W7wdSw
>>887
何処がどう故障なんだ?
環境よりも車を何かにぶつけないほうが重要
なアフォなので、なぜOHしるに胴衣できるのか
丁寧に説明してくれ。

>>885は同意できるし参考にしたい。
燃料を取説通りハイオクにするとエンジンの
ノッキングは無くなっている。
ハイオクに変えてからアイドリング無しで発進
したことは無いので、燃料のせいかもしれない。。
いきなりOHに出したくないので、エンジンオイルを
10W-30から0W-30等に変えてみようか。
クラッチつなぐ時の回転落ちは、アイドリングで
ほぼ無くなっていた。(レスに水差しスマソ)
いつもと同じタイミング・感覚で変速できるように
なるまで20〜30分くらいかかっている。
889860:05/01/02 20:02:59 ID:I6W7wdSw
>>888は自分。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 21:59:05 ID:k7okbrD/
熱くなった方が負けだ。
雰囲気悪くなるからもう少し冷静に返すか、スルーしてくれる?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 23:34:20 ID:/K2lgw+0
>>888
シフトが故障してるじゃねーか
使えねぇポンコツ車はさっさと廃車にしちまえ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 01:32:49 ID:CsgIp8k3
>>888
なあ、文面からはハイオク車なのにレギュラーガソリンを使っていたように読める
んだが、そこどうなんだ?

>燃料を取説通りハイオクにするとエンジンのノッキングは無くなっている。

もしそうなら、ノッキングが出るのは当たり前だった訳だが。
ピストンにはもうダメージいってるな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 11:30:40 ID:H2bS+/7g
>>892
論外だからスルーが良いと思われ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 12:56:09 ID:s1x3eUf1
>>893
860とやらが粘着してくるから無理だろ
895860:05/01/03 23:17:29 ID:1CXC8q34
>>892

>>燃料を取説通りハイオクにするとエンジンのノッキングは無くなっている。
> もしそうなら、ノッキングが出るのは当たり前だった訳だが。

そうだった。
ハイオク入れた後、試したらアイドリングしなくても済むようになった。

アイドリングしないで逝ってきます。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:07:09 ID:hVrAk9RY
↑もう、うっかりさん。
車いかれ無くて良かったな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 07:52:02 ID:Kv5jVmMG
改造車でも無ければノックセンサーが付いてるから大丈夫だろ

ハイオクの理由を知らない世代が進出か…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 08:08:35 ID:2o0UwRa1
>>897
ブースト圧の高いターボ車に無茶いうなよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 00:13:31 ID:hRT7DAIT
マイルドチャージあげ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 08:47:30 ID:cEaNzo54
おれはディーゼル海苔
普通に5分ぐらい暖機してる
そうしなきゃシフトUPしてくれない
車の流れに乗っていけない

ガソリン車に乗っていたときはそうではなかったけどな
温まり方が早いのかな

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 08:50:16 ID:CGf0bs30
900はATか?ATのストッパーがダメになってるかもよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 10:20:45 ID:D2v32vaj
暖機は白い煙がでなくなったら終了。夏場は不要
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 11:30:43 ID:5x6Ovfi9
>>900
あのシフトスケジュールはまさしく、暖機は走りながらやれの裏づけだと思って
いたんだが。取説の書きようがそうだったし。ディーゼルはアイドル時の噴射量
が少ないから、寒冷地だといつまで置いといてもだめ。それで暖房用のアイドル
アップスクリューなんかも付いてたね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 11:36:52 ID:KKxoFag6
> ディーゼルはアイドル時の噴射量
> が少ないから、寒冷地だといつまで置いといてもだめ。

前に10t車乗ってた時、当時はアイドリングストップなんて言われてなくて
エンジン始動して、ごちゃごちゃ話し込んでから出発したりしてた。
10分とかアイドリングしてるのに、中々アイドリングが一定しなかったのはそういうことね。
走り出すとすぐにまともになったけど。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:13:13 ID:zPAQlVjf
エンジンかけてすぐ発進派ほ人は、低粘度オイルを使ったほうがいいと思う。
少しでも早くオイルのまわりを早くするという意味で。
0Wとか5Wとか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:20:50 ID:5x6Ovfi9
>>905
それと気休めかもしれないけど、エステル系もいいかな。
硬いのしか使えない古い車だと、より一層、暖機に慎重になるべきなんだよね。
なんとなくアイドル放置をしておけばそれで無難なのかは疑問も残るし。
まあ、キャブ世代とかに遡るなら、いずれにしろ多少のアイドル必須部分が有る
のでw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:46:04 ID:nVpCeCJT
暖機はしっかりやってくれ。
走りながら暖機されると困る。
暖機中の車が前に入って来ると流れが遅くなり
その車の調子が出てくるまでに
また暖気してない車に入られ、
その繰り返しになってずっと暖機速度になる
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:02:53 ID:5x6Ovfi9
>>907
1行目と2行目が繋がりませんが…と煽りにマジレス
909ヨン:05/01/13 13:08:52 ID:wgd715Ol
>>908
訂正しました。

発進前に暖機はしっかりやってくれヨン。
走りながら暖機(法定速度を下回る低速走行)されると困るヨン。
暖機中の車が前に入って来ると流れが遅くなり
その車の調子が出てくるまでに
また暖気してない車に入られ、
その繰り返しになってずっと暖機速度(法定速度を下回る低速走行)になるヨン。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:30:11 ID:K70IHWd7
つまり、
走り出していきなり幹線道路に出なくちゃならないような香具師は車を買うな。
もしくは、閑静な住宅街に引っ越せ。

こう言いたいんですね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:43:27 ID:At76J3zQ
>910
いや、感染道路付近に住んでる香具師は
止まって暖気なんかせずにぶっとばせばすぐ暖まると。
912盗用多:05/01/13 13:44:43 ID:wgd715Ol

つまり、音の静かな 「新型プリウス」 を購入しましょう。ということです。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 14:03:27 ID:5x6Ovfi9
>>909-911
自分は乗用車のことしか考えたことが有りませんが、暖機ペースで5〜60`bに
上げる程度なら、バス・トラックよか速いですよね。
交通マヒを引き起こすような心配になったことは無いんですが…
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 19:55:44 ID:tP7dDST3
万全の走りができるようになるまでは
決して幹線道路に出ないでください。
途中の路地に停めて暖機してください。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 19:58:27 ID:9dcDDnGs
>>914
そのまま燃やしてしまえ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:07:58 ID:zJrCJMQK
ドア開ける→乗り込む→エンジンかける→シート合わせる→シートベルトをする→ミラーの確認→深呼吸する→ズボンのチャックを全開→
イチモツを全開でシゴク→発射
これで約30秒だ

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 20:49:27 ID:J6IOwJP5
法定速度は4〜50キロ。
回転数的には普通車なら2000程度だろう。
十分じゃん。別に邪魔にはならんと思うが。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:08:03 ID:F4R635OE
軽の暖機は邪魔
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:08:11 ID:ZoWBeCSb
若いってのはいいなぁ〜
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:14:10 ID:W92ySpgX
30秒ではいかないんだけど
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:17:03 ID:cdRpJU+7
暖気しないとギアの入りが悪いんだよ。
ミッションオイル硬すぎかね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:38:50 ID:Ee7OcJrn
>254

ガススタのコンテストに出場する連中だと思われ…
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:24:08 ID:ZDkeVjRh
アイドリングは県条例で禁止されてしまいましたので・・・
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 02:12:03 ID:ACGhO09i
>>923
暖機は除くとなってるはずだが。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 03:08:02 ID:WqwdkNM9
僕は暖機中陰茎の暖機もしてますよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 03:38:04 ID:ZDkeVjRh
神奈川県生活環境の保全等に関する条例だと暖気の記述は見あたらないんだよね。
もともと一切やってなかったから、何の変化もないけど。

暖機運転ってただの燃料の無駄だし。
927ディーゼル海苔:05/01/14 06:59:38 ID:uRjcNf3i
>>903

そうそうアイドルスクリューついてるんだよ
で冬場はスクリューあげてしばらくすると滑らかな音に変わってから発進してる
明らかにエンジン開店の軽さががわかるんだよな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 07:06:02 ID:lz2BHjGE
>>927
ボケをかますほど
キミのアタマの軽さが判る。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 07:30:03 ID:UNEJVTBM
時間が無いときは、車に乗込んだらまず最初にエンジン掛けて、
それからベルトしたりミラーの位置を確認してから発進してる。
時間に余裕があれば水温計の針が動き出すまで発進しないで待ってる。

水温が安定してないと、アクセルオフでピッチングが起きるから乗りづらい・・・。
停止する時とか、暖気が終わってないときはいつもより早めにクラッチ切るとかの工夫が必要だね。
逆に加速する場合も普段よりじわじわ踏まないとギクシャクする。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 07:36:14 ID:IxlWfcC9
アイドリングしないとまともに走らない車なんて乗ってるって
どんな貧乏人だよって話だ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 10:15:56 ID:aXMuxt43
暖機とかいっている香具師に限ってすぐ車を買い換えたりするのにな。
ちなみに漏れのトダイは買ってから15年、暖機はしたこと無し。機関完調ボディボロボロ。
つか、真冬に暖機しようとアイドリングするとカブってエンストする。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 10:23:32 ID:+AL9jP0z
>>931
文脈追ってると、また暖機が=アイドリングのことになってしまったorz
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 12:45:16 ID:ACGhO09i
>>931
つか、それじゃあ機関完調でもなんでもねえじゃんか。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 12:51:51 ID:bNO8IXkX
冬はNだと全然回転低いぞ。Dに入れると高くなるが。
935931:05/01/14 14:14:05 ID:aXMuxt43
>>932
スマソ。

>>933
カブるのは新車の時からなんだな。
つか、当時のキャブレータつかった軽四はそんなのが多かったよ。

メインのドイツ車の説明書見ると、
「エンジン始動したらすぐに走り出せ」と書いてある。
最近の日本車の説明書はどうなんだろう?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:38:47 ID:OEbnkfKV
トゥディ位もまともに書き込めないような低脳じゃ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:53:32 ID:43HvEReC
>>930
アクセル離したらエンストするような車乗ってる奴こそ貧乏人だと思いますが。
それともアイドリングストップ機構ついてる車以外は貧乏人の車ですかそうですか。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 01:47:53 ID:6wOILW7P
>>936
>>931はオーストラリア人だろ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:07:28 ID:68aLlA8O
>>936
ホンダでそう表現していたにせよ、トゥディもカタカナ表記としては変。
発音に近い綴りならトゥデイが正解か。
過度のアイドリング暖機を戒める立場が多いが、クルマをいたわる儀式として
昔から行われていた行為が全く無意味とも言えまい。

エンジンの腰下は関係ないだろうが、上回り(ヘッド、バルブ、ピストン、
シリンダ等)をある程度暖めてやることは大いに意味があると思う。
異なった金属の部品で構成されたものはそれぞれ膨張率が違うだろうから、
各部のクリアランスが適正値に近づくまで低速無負荷運転することは
理にかなっている。

ただし、ここでよく言われるようなアイドリングの弊害もあるだろうから、
私の場合アイドリング暖機は酷寒期でも一分くらいにとどめ、そこから
先は走りながら穏やかな操作で各部を暖めるようにしている。シフトも
一度ニュートラをなめてクッ、クッて感じか。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:59:48 ID:aC/syeug
>>939
暖機はキャブレター時代の遺物。
昔から〜なんて根拠の無い理由は何の意味も無い。

暖機に限らず今の車だからこそ必要こともあれば、
昔の車にしか必要の無い事もある。

自分の車を理解して使うのが普通で、無知なヴァカ
は叩かれて当然。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 14:37:32 ID:hhi+Y+iP
青空駐車なんで朝は窓凍るし車内も寒い。
冬場は最低でも10分は暖機するな〜。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 15:13:40 ID:4fL92cpJ
氷はスクレイパーで掻き落す。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 15:42:07 ID:RwbIZuPF
>>942
今はペットボトルって便利なものがあるから、ぬるま湯で解凍してます

エンジン掛けてから解凍してすぐ走り出すんで実質エンジンの暖機は1分無いな
水温計が動き出すまで急な操作は無し…と
冬場のMTは暖まるまでダブルクラッチ必須なのが辛いな

エンジンだけ暖めていきなり普通に走り出すのが多いけど確実に機械を傷めてるよな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 16:21:49 ID:4fL92cpJ
>>943
寒いとお湯かけてもまた凍るからスクレイパーで掻き落す。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 16:29:15 ID:AZOwUjP1
>>943
それやると、お湯がブロアファンに直接かかる車がある。
日産なんかに多いな。
もちろん、あぼんの原因になる。
ほんとに寒い地域では速攻で再凍結するから、車にぬるま湯かけるなんて阿呆だぞ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 16:53:25 ID:2gFQkiaD
たまに冷え込んだ朝とかにフロントガラスとかに霜みたいな氷が張りついてるんだけど、
そうゆう時はペットボトルに水を入れて、それをガラスにかけてワイパー動かせばいいの?
ちなみに場所は関東です。ぬるま湯より水のがいいんですか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:27:19 ID:g0jVJnq/
漏れはホースで水をドバドバかけてる。
風呂の残り湯をバケツでかけることもあるな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:36:35 ID:/AuaXFcO
毎朝-10℃くらいになるけど2lのペットボトルにお湯入れて氷融かしてます
フロントはワイパー動かしつつ、サイドはワイパーが無いのでとけたらすぐに
雪下ろしブラシとかのゴムで水分除去
リアは熱線頼み、10分くらい融けないけど
問題は水を拭いた跡のワイパーをそのままに走り出すと凍り付いて動かなくなること
晴れてればいいけど雪のときは視界がなくなる
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 20:00:54 ID:gH1D+sWf
俺の車は暖気しないでアクセル踏むとエンジンが止るときがある・・・・
ていうか、寒いこの次期は100%とまる。
交差点で減速し、曲がりながら少し加速しようとアクセル踏むととまる。
そこですかさずNに入れて再びエンジン点火!!!!
カッコイイ!!!!!俺。

足車の分際でこれじゃ困る。なんとかならないのかなぁ・・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 20:35:24 ID:ex5kyJgQ
霜が降りる程度だったら水が良いね。
下手に解氷剤かけるとアルコールが飛ぶときにまた凍結。

同じ理屈で霜も降りない地方では水は厳禁。マジでつららが出来る。
お湯なら効果あるけど最終的にはエンジンと太陽だより。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:31:02 ID:xxNFJehk
自分ルールの押し付けがすごいインターネットですね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:46:06 ID:P0bX9rJk
自宅ではガレージに入れてるから良いんだけど、
帰宅時は露天の駅駐車場だから、フロントもリアも凍りついて見えなくなってる。
温水をいつも携帯している訳じゃないから、10分くらい暖機してるよ・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:56:19 ID:O/Q/zBoK
外窓でなく自分の吐く息で内窓が凍結するわけだが。。。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:20:26 ID:skXk301h
南国の俺にはそんなアイドリングなど必要無い。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 12:38:26 ID:p5t1bHfz
だから、「アイドリング」不要って言ってるおまえら、走ってない時はその度エンジン停止してるのか?

暖機運転とアイドリングごっちゃにする程度の人間に、暖機運転は不要とか言われてもな。
ゆっくり走って暖機するのは良いんですか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 13:51:25 ID:skXk301h
発進前の「アイドリング暖機」はいらない。
ごっちゃにしてるの、君だし。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 14:31:09 ID:xyZOWV5a
>>956
>>955は釣りですから。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 15:05:17 ID:cRk8muPY
今のご時世、電子制御でアイドリング暖機は必要ない
暖機走行はやった方がいい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 19:36:03 ID:gqIdjmqw
>>945
でも洗車でじゃがじゃが水をフロントガラスにかけてるけど
あの水は問題ないの? お湯が問題?(温度にもよるだろうけど)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 19:42:00 ID:GxsKJpvV
>959
ブロアファンが凍り付くと壊れるんだよ!
お前は氷点下で洗車するのか???
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 20:36:20 ID:xoXX88BZ
>>960
真冬日多いので場合によっては氷点下で洗車することもあるけど?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:00:10 ID:TUHVhzGE
端から凍っていくのに綺麗になるのか激しく疑問なんですが?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 22:02:42 ID:OxqlgWgg
>>959
悪い!残念ながら日産車乗ってないんだよ
安物なんでブロアファンに水が入る構造になってないんだよ
本当に悪い
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:47:48 ID:ykMYV5zI
>>955
どっちだよw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 00:08:09 ID:OxqlgWgg
>>964
同意w
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 19:34:42 ID:y0ZNgiAwO
10分間位アイドリングでエンジン暖機して30キロから40キロで約5分走行 そのあと普通に走行
どうなんですかね?
車種は13年前のSクラスです。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 22:29:55 ID:F8zoS/310
ちょっと長くないか?
アイドリングは余程寒い所でなければ3分程度で十二分じゃないか?
住んでる地域も書いてくれ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 00:05:44 ID:dnVgawwi0
フロントガラスの霜なんか暖房かけてデフにすればあっという間に溶けるのに
そのために暖機をしている
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 01:45:42 ID:0AcWJGBS0
水最悪・暖機ブロワで解氷は不経済・夜間窓にカバーで凍結防止が最高
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 02:08:45 ID:EcvgC6340
ヘラで落とせば良いじゃん
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 06:58:45 ID:SeVgUSfUO
住んでるとこは新潟ですよ!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 10:28:40 ID:h8Mrlcqw0
漏れは札幌だけれど暖機ブロアなんてしないよ。
乗車時に雪など水分を持ち込まないようにすれば内側の結氷は防げるし、
外側はへらで掻き落とせば無問題。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:20:09 ID:C6E7ODLC0
エンジンが一発でかかった時は暖機しません。
何度もカギを回して、やっとエンジンが掛かったときは暖機しないと
公道上でエンストしますので、暖機します。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:04:50 ID:Qv0FMbaE0
>>973
バッテリーを交換しろ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 03:29:08 ID:xkylwOuz0
事はそう単純じゃ無いことが多いぞ。
プラグ&コードの場合もあるし・・・・いずれにせよ何らかの調整が要りそうだ。
車種も車齢もわからんから適当だが。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:30:58 ID:yNU/qast0
エンジンかけてすぐ走って中低速で暖機して500米も行かないうちに水温系の針は動き出してる
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:56:22 ID:ehg1roKY0
センサーがどこから情報とってるかでも違うしねぇ・・・・・・。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 01:42:54 ID:df54WdJM0
>977
それ以前に純正水温計は車種によって動き出す温度がちがうわけだが
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 08:34:26 ID:KY26Ga/u0
もれは極寒地なので走り出さないといつまでも水温計が動かない
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 21:59:49 ID:XCX+5W7H0
俺は出掛ける30分前にリモコンでエンジン掛けるから、即出発できるんだよ。
リモコンエンジンスターターっていうチューニングパーツなんだけど、もし金に余裕があったら
取り付けるべきだぜ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 22:35:39 ID:Qc1L53ox0
>>980
あんたにゃ車を運転するは資格ねぇよ
即、廃車にしろ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:31:00 ID:RI0TeWsi0
早朝だと国道の流れが速いけど、外は寒いから水温はなかなか上がらないし。
クリープだけで走っても1分で国道だし辛いね。
以前150km/hで流れているってレスあったけど、それは大袈裟かもしれないと思うけれど、
市場に急ぐトラックは100km/hで走っても追いつけないのは確か。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:37:41 ID:ex3wN8uu0
たとえば車で5分の場所へ幹線道路を通らずに通勤する場合、
5分暖機して5分走る(計10分エンジンを回す)のと
暖機せずに5分走るだけとではどちらがエンジンをいためるだろうかと
考えています
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:39:43 ID:ex3wN8uu0
今は暖機しませんが、キャブ車のときは冬していました
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:44:21 ID:Komo4H6m0
ちょっと話はずれるけど、車の至適温度ってどのくらいなんだろう。
真冬のコールドスタートでは、縮んだピストンとシリンダーが強く擦れ合って
エンジンに悪そうだけど、いったん暖機が完了してしまえば、油脂の温度が
異常上昇せず、その点では良さそう。
逆に、真夏ではスタートでは有利なように思えるが、渋滞にはまったりなんかで
トルコン温度が異常に上昇し、車には悪いように思うけど。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:06:28 ID:P3EOF8aE0
>>982
そう言うレスを見て思うのだが、回りが飛ばしてるからって自分も無理する事は
ないだろ。
「追突されるじゃ無いか」と言う反論もあるだろうが、ほんとに事故になる事って
案外無いもんだ。無茶苦茶に飛ばしてるバカは勝手に抜いていく。
なにも市場に急ぐトラックについていかないといけないことは無いと思うが。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:07:16 ID:wR+5kBWi0
1分回す

エンジンを停止して1分待つ

水温自体は少し低下しているかもしれないが、
これで熱はまんべんなく浸透している筈だ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 06:31:20 ID:au695Ba40
グリルを塞いでオーバークールを阻止
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 08:02:50 ID:P6cEgIIN0
>>986
魚屋のトラックってのはライトが見えたと思ったら、あっという間に
真後ろにいるんだよ。そして、ハイビームで車間距離をぴったりつけてくる。
ある程度車間距離をとれていないと怖くてバス停に逃げ込めない。

東京などの大きな街とは違った交通事情があることを言いたいんだな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 11:13:28 ID:LRNJbNBH0
>>989
うーん、状況はそんな感じなのか。
「バス停に逃げる」んじゃなくて左に寄せ、ウィンカーなり手を出して振るなりして
「先へ行け」とジェスチャーすれば何だかんだで抜いていかないか?
何も付き合って同じ速度出さなくても・・・・・とおもうのだが、これは俺が間違って
いるんかな?無神経なだけ?
ちなみに俺は大分に住んでる。海沿いに。
流れは多少早いかなという程度の午前5時ごろの話しです。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 16:23:23 ID:ZVEBOg1i0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:47:54 ID:O/264YhW0
>991
今の車って3分程度で暖房出るのか・・・
俺の車は暖房出るまで15分はかかるからな・・・
どっかのHPにはLLCが10g入ってるのが原因だとか書いてあったが
前に乗ってた車もLLC10gだったのに10分もしないうちに暖房出てきたのになぁ

やっぱトヨタはダメなんだろうか・・・
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:02:43 ID:wAPAKXCn0
今と昔では使う材料の熱伝導力が違う。
生み出す効率もな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:15:06 ID:/kD25vcX0
鋳鉄ブロックは時間がかかり、アルミブロックは早く暖まるとか。
ラジエータの材質も昔と違うから熱容量がかなり違うんだろうね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:15:37 ID:MKnPVRoa0
もうすぐ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:27:18 ID:a/hLxkjEO
age尾
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:30:47 ID:DLuhFmbp0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:31:40 ID:DLuhFmbp0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:32:03 ID:ECWgIycDO
ちんこ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 22:33:07 ID:Yp01Etsp0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。