【中級】カーオーディオ好き集え!その23【上級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
カーオーディオの音をもっと良くしたい香具師集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
*批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください*

◆初心者・取り付け相談等
【やさしい】初心者のためのカーオーディオ Vol.24
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080317094/

◆MP3・WMAに関するネタ・質問はこちら
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その18
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078948810/

◆前スレ
【中級】カーオーディオ好き集え!その22【上級】】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079209295/

◆オフ会避難所
http://caraudiobbs.com/

◆過去ログ
http://caraudiobbs.com/test/read.cgi/bbs/1075828913/
しんじゃえ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 21:33 ID:876S5n1U
>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:09 ID:MFSJovWE
たすけて…ミッドハイ!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:37 ID:yn3sMnap
まだやるのか
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:13 ID:Q4kNzCm6
貧乏人はかわいそうでつねw
穴LOGのぶっとい線とか言ってマニア気取って下さいwww
御愁想様
南無・・
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:29 ID:ckWwlrEV
聴いて評価してるだけじゃなく聴かずに評価出来るあたりがアナログオタの優れた点ですか?
>1
ヲツ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 01:37 ID:1HOVZ9pH
またそんなネタかー
思うけど、デジ派もこんなとこでごちゃごちゃ理屈こねてるだけじゃなくて、
自慢のデジタルをオフに持ってって、アナ派をビビらせてやりゃあいいじゃん。
そこまで言うんだから、当然物凄いんでしょ??
理屈じゃなくて、音でアナ派をねじふせてみろよ。
ボンネットの真ん中で歌うボーカルを聴かせてくれよー
ここはアナログVSデジタルの非論理的社交場でつか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 02:14 ID:C6IJ3OVG
>>10
いいえ。
アナログとデジタルの意味も分からず、夢のような非現実的なオナニーの仕方を
公開する場です。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 02:30 ID:J4LTW6Hf
何かにつけてオフと騒ぐ君。何を偉そうにしてるの?
オフに参加してる香具師は何か勘違いしとりゃせんか?
君たちの車など取り付け見れば一目両全。
車の中をあんなにしちゃって恥ずかしくないのかい?
基本的に頭弱いよね。
マタリいこうぜー。何の為にオーディオ楽しんでるかわかんなくなるぞ〜。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 02:55 ID:F1IMCkqk
この時期になると各メーカーの新製品が気になる所ですよね?
パイオニアの情報はよくも悪くもでますけど、アルパインの新製品情報って
聞かない気がします。F-1はどうなるんでしょうね?
>>14
そこが,各メーカーの営業力なんじゃないんですかね。
営業に踊らされず,製品選びしないとね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 09:38 ID:rlI0urPh
いやぁ、みんなF1高いっ〜からさぁ、作ったのよF2!
そしたらいいのよコレが!!

のでF1廃止します。m(_ _)m
アフォ丸出しのレスご苦労さまでつ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 12:00 ID:eLEHLhB7
オフに出てる出てないとか、デジだアナだとか
意見のぶつけ合いは有意義だけど
意味の無い煽りあいはアホ丸出し
同じ趣味を持つんだからもっと建設的に逝きましょうよ
19名無しさん@そうだドライブいこう:04/04/05 14:38 ID:zyFxJ/dp
>>18
そうだな。
じゃあ、おれも2WAYのドアSPに下敷きやって、直接音をきいてみるか・・・
ああ、跳ね返った音でも直接音というのか、しらなかったよ。
オーディオは解明されてないファクターが多いだけにオカルトに
走りやすいし、説明も難しい。

やはり事例を出してこのパターンは良かったとかそんな話が
良いですね。AよりBが良いというのは基準も関わりますし、
実際には試さないと分からず役に立ちません。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 16:39 ID:dvBjfOih
>>19
死ぬほどワロタ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 19:09 ID:2Qg58dWn
>>16
6月発表の延期のうわさは本当ですか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 19:50 ID:NBQgXOc3
音質よくなるトルマリンチューニング伝授ねがいます。今ある材料はダイソーのトルマリンシート六枚、トルマリン石二個、虫ヨラズ二個。どこに張ったりしたらよくなりますかね?
自分の耳
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 20:03 ID:OXq4GmA/
直接反射した音のことなのか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 20:08 ID:2Qg58dWn
>>25 w!
カーオーディオでホームオーディオの音にまさる部分が、あるんです。(^^
直接音じゃないと無理ですが。
これを、もっと突き詰めていけば〜必ずや、ホームを越える事ができる!!

・・・・みっちゃん 最近いけいけだね( ̄m ̄ )
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 20:59 ID:rlI0urPh
越えられる訳ねーじゃん。
思わずワロタ(^-^;
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:06 ID:JnRlBjtT
みちみちうんこ食べた〜
30ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/05 21:06 ID:GOl1gcpB
ホームとよく比べてるけど何を基準にして比べてんの?
音質、音色、定位、値段と色々あるけどさ
ニアフィールドってか。でもホームでもやれるもんなぁ。
そういう聴き方をした事無いのかな?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:28 ID:JtkzOxXK
長岡の亡霊が見える
江川の霊気を感じる

ヒーターダクトを共用する共鳴管スピーカー
シートに排気を循環させたボディソニック
フロントガラスに半透過DVDライブ映像投射
フロントガラスにダイヤトーンの振動マグネットを付けて全面ガラススピーカー
ドアボディ外板をチタンバッフルにした背面開放型スピーカー
室内と外部を結ぶ空気ダクトの面積と長さと室内の体積を最適化させバスレフダクトに
(もちろん室内がスピーカーボックスとなるが外部で聞くのと共振周波数は同じだから無問題)

どうだ、車の中じゃなきゃ出来ないだろう
>>32
>フロントガラスにダイヤトーンの振動マグネットを付けて全面ガラススピーカー

これはやろうとオモタ事がある。1個だけ買って音を鳴らして…


ヤメタ
34TNR:04/04/05 23:07 ID:0y3V3xMm
>>32
> ヒーターダクトを共用する共鳴管スピーカー

やってますが、何か?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:13 ID:rlI0urPh
で、音は良いのか?
一度TNR様の車、聴いてみたひ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:51 ID:YUUF5xLf
オーディソンのアンプって人気あるみたいだけど
どういう所が良くて人気なのかな?
スピーカ用に5万くらいで4chアンプ買おうかと思ってるんだけど
オーディソンのLRx4.300かSRx4にしようか?
へリックスのHXA-40xにしようか?悩む
あと候補はJLの300/4
サウンドストリームのPIC4.680
プレシジョンパワーのPCX440
どれを買えば一番幸せになれますかね?
細かな音を聞き分けられる耳は持っていません
スピーカはMBのPCE213にする予定
スピーカは音の違いが大きいので好みで簡単に決まったけど
違いが分かりづらいアンプを選ぶのは難しいな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:24 ID:s9D2nVSy
>>37
自分で決められないのなら価格優先で何でも良いと思うが。
ここで人気ありは捨手ッ愚だね。
捨手ッ愚なら誰にもケチ付けられないかも?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:36 ID:QlS/JaCs
>>37
オー○ィソンの4.300は4CH全てをハイパスする事が出来ない設計になってたような...
製品の仕様を良く見てから検討した方がよいよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:55 ID:qmCf7QM2
機能性ならKIC◎ERの新モデルSXなんかいいんじゃない?
通販でかなり安く出てるし、海外から直輸入すれば驚く程安い
価格で手に入るよ。
音はオー◎ィソンの安いモデルよりは良いと思うけど、他メーカーの
上級モデルと比べるとかなり落ちるかも?
安いモデルの中ではトップクラスと思うよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:01 ID:3QB9zERB
なるほど、凄く参考になります
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:03 ID:qmCf7QM2
>>37
かなり安いよ。↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66333818
http://www.ti-evolution-audio.com/kicker.html
海外サイトならもっと安く買えるが、手間と時間がかかる。
ここはけっこう安心して買えるよ。

因みに自分はここの社員じゃ無いからね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:10 ID:qmCf7QM2
>>37
ついでにMBも安いよ。↓
http://www.ti-evolution-audio.com/mb.html
自作派なら安く買わないと損!自作じゃなくてもだけどね。
自分もここでMBのQSD216買いました。
通常では絶対買えない金額だったから、フォー◎ルにしようと思った
けど、ここ見たら気が変わってしまいました。

因みに自分はここの社員じゃ無いからね。←クドイ 失礼しますた。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:12 ID:3QB9zERB
うおお!めちゃくちゃ安いじゃん
マルチにしようとしてたので、上のグレードが楽に買える
凄い参考になりました
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:22 ID:3QB9zERB
しかし、国内定価って何なの、この金額差だったら物によっては3個も買える。
輸入品を売ってるとこって、いくらなんでも利益取りすぎなんじゃないかな
知らなかったので危なく「国内定価」で買うところだった。しかも高い工賃付きで。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:24 ID:qmCf7QM2
>>44
安いでしょ?自分はここで安く商品買って、余ったお金を
板等の部材や配線とかに回してますよ。
ここでしたら通常では買えないような上級機種が買いやすいですからね。
でも、意外と安い機種の方が音良かったりするんだよね。
まだまだ修行が足りんのか?・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:39 ID:qmCf7QM2
>>45
以前は自分もショップにお世話になってましたよ。
しかし最近のショップは技術よりも商品売りつける事が多く、
何かにつけて新商品をすすめて来る。かなりはまりましたよ。
最近ではハンドメイドの雑誌も出ているので、よっぽどの事が無い限り
ショップへ行く事はありませんけどね。
最近ではウーファーBOXなんかも出来の良い物が安く売られているので、
それをベースに改良して自分なりに楽しんでますよ。
高望みさえしなければ、自分でも十分出来て楽しめるんですよね。
うーん、安い・・・。でも俺の608GTiはもう一万安く買ったからいいやなどと自己満足してみる。

QSDかZ5あたりに買い換えようかな・・・と考えてしまうね。現状でも出し切れてないのに・・・。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 02:15 ID:3QB9zERB
こういう時代だから、同じものを安く買えるならありがたい。
自作も少ししたことあるが、時間と手間がかかりすぎてあきらめた。公私とも忙しくて時間が取れないからね
でも、店に持ち込み扱いで多少工賃が高くなってもまだ安い。
色々と情報助かります。
50TNR:04/04/06 02:29 ID:llQ2XXlS
>>35 ドアなしでも鳴るようにはなりました。低域の量感は十分、但し下には延びてない。
>>36 たぶん、今の段階ではがっかりなさるかと。僕が考えたのは、長岡鉄男さんが
やってたマトリックスの再現です。今のところ、センターの主信号のみが鳴ってる状態
なので、左右の拡がりがありません。音色はそれなりに面白いけど。
これから、両翼の差信号出力と、サブウーファを追加しなければ。

>>37 迷っているうちが楽しいときなので、ゆっくり悩んでください。
アンプは車のエンジンみたいな働きをするので、どれでも同じと言えば同じですが、
攻めていくと個性や癖が出てきます。

>>42 元AAオーディオさんですね。最近はヤフオクのほうが出品多いような。
在庫してるものを表示してあるから、納品が早いのもメリットでしょう。
ここが休業中に海外サイトで買い物したら、復活したここの値段と変わらなかった…
まあ、正式の代理店さんが高いってことなんでしょうね。
並行モノとは言え、壊れなければどうってことないし。国内未発売品も買えるし。
他に似たような店もあるけど。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tsekki/index.html
http://www.outlet-audio.com/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/caraudio/index.htm
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 03:21 ID:3QB9zERB
ううむ、どこも安い。
3倍も4倍も違ったら正規品とか壊れる壊れないの問題じゃないね。
しかも、安いのに保障までついてる所もある

しかし、今まで店に言われるままに買ってたぞ。店に騙されてた

俺が紹介した知り合いも、これを知ったら激怒しそうだ。
やばいなあ、結構紹介しちまったし
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 03:39 ID:5gur8UUf
特にMBが安い。正規品定価の半額以下かよ。正規品と何か違うのか?
>>52
オ○カーがボリ過ぎ、昔からボッタクリで有名
>正規品と何か違うのか?

正規代理店でのサポートが受けられないんですよね、確か。
保証期間内は販売元が対応してくれるだろうけど、それ以後に故障とかしちゃうとちょっと困りそう。
まあそれを差し引いてもこの価格差は魅力的ですけど。
5554:04/04/06 03:51 ID:35gXStgl
あ、でも>>42のリンク先の所だと、アフターも請けてくれるみたいね。
FAQに書いてあったわスマソ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 04:37 ID:D1pmGsEq
修理対応のときがどうなのかだよね。
SPは壊れたらお終いだから、正規・並行は関係ない。
アンプも案外、修理請け負ってる工場は一緒だったり?
そんな情報ないですか?
並行販売店とかでは自社工場ありとか言ってるところあるけど、
下請けでしょう〜。それは代理店だって同じような、、、、。
アンプの故障も、直せる範囲のって大して費用かからないことが多かったり。

結果。ただユニット購入なら100%並行のほうが得。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 07:22 ID:feqISNJ5
ショップ店員です。
カーオーディオに限らず平行物安くていいですね。
正直、正規品すすめるのに気が引けます。スピーカーなんかはネットで買ってもらって持ち込みしてもらう事もあります(汗)
しかし、こんな事中級上級で話すことかね(涙)
58从 ‘ 。‘):04/04/06 07:24 ID:laY2W5A3
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053241006.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053307007.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053336008.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053352009.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053407010.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053423011.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053440012.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053503013.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053522014.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053537015.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053558016.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040406053615017.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404200803071.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404200830072.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404200941073.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404201003074.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404201021075.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404201049076.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404201107077.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404201210078.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404155130055.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040404035446000.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040403085916137.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040403085939138.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040405133101260.jpg
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 08:51 ID:COEB4noV
ただ おいら並行もの買って 不良品だったよW
業界情報によると海外物は 不良品の数がかなりおおいみたいね
国産アンプのほうが製品のクオリティは高いんじゃないの 特にアンプなんか?
中味ばらした人が海外アンプはタコだからダメっていってたけど
どうも海外物よくて国産駄目みたいな風潮ない?(スピーカー除く汗)
そこんとこ意見ぼしゅー
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 08:53 ID:COEB4noV
あ国産も海外で製造してるから同じってまぜっかえしはなしねW
荒れそうな話ですが、国産だから輸入だからというよりも個々の
良し悪しを見るのが大切です。

日本人はこういう民族だからダメだ、なんて外国人に言われたら
全員そうではないと思わない人は居ませんからw
>56
SPも修理できるぞ。w
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 12:30 ID:2GxHcYIa
>>62
エッジ交換とかいうなよw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 12:37 ID:bOwsHYry
釣られてみよう。こんな事って、安いか高いかは一番大事な事だぞ!
自分が良いと思ったユニットを安く購入して取り付ける。
もちろんショップではなく自分でね。
SAB行けばプロショップ以上にユニット展示してるから、参考にはなる。
おまけにSABなら試聴してても店員来ないからうざくないし。
ショップで取り付けてもらえば仕上がり良くてきれいだろうけど、自分で
試行錯誤しながら取り付けるのもオーディオの楽しみ方の一つ。
別にプロショップを否定しているわけでは無いですよ。
やる気さえあれば自分でも出来るし、自分の好きなように色々と試せますしね。
試して良かった所、悪かった所を皆でディスカッションする。結果、他の意見
等多く出て来ますから凄く参考になる。
ショップですとそうはいかない。試してみたい事を伝えればちょっとした事でも
工賃が発生しますし、金にならない場合はユニットすすめて来る。
楽しみ方は人それぞれなんですから自由にやらせてくださいね。
                          
                            と釣られてみました。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 12:49 ID:8fd/HhWU
一概には言えないが、平行物に不良品が多いのは事実。
あけてみたら、バスケットにヒビが入っていたりとか、コーンがゆがんでたりとか
ボイスコイルが接触してたりとか…

良心的な代理店通したものは、チェックしてあるから不良品率低い。

ちなみにアンプは、値段なり。
安いものはそれなりだよ。現地価格でチェックしてみてね。
国産アンプがいかに良心的かもわかる。

音の好き嫌いはあれど…
6664:04/04/06 12:50 ID:bOwsHYry
>>57へです。
>>59
ちなみにオイラは国産ユニット買って不良品だったよ。
それも国産一流ともてはやされてるパイオニアのヘッドユニットだったけど。
機械物だし運も多少あると思われる。
海外品だと不良品が多いと思われているのは、物流量が多いせいだと思うけど。
逆に海外だと日本製は良いと評価される事が多いみたいですからね。
しかし海外だと日本製は高い。海外の人のとっては高嶺の花。
よって物流量も少なくなる。結果として不良品発生率も少なくなるのでは?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 12:59 ID:fjtbY8NV
>>66
平行物の海外品と代理店通した海外品はちがうよ
物流量にしても国産のほうが多いと思うんだけど…

海外品の使用率は一部のマニアの間で高いだけで
一般人は国産品の使用率のほうが高いでしょ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 13:12 ID:COEB4noV
みなさん冷静な意見ありがとー
>61 確かにその通りかもねw

>65  おいらも正規代理店に修理にだして受け付けてくれたのだけど
 その時そこの代理店の人に言われた言葉が
輸入した段階でかなりの頻度で不良品がおおいから 
安さを除けばやはりちゃんとチェックを入れる正規代理店のほうが
安心なことは安心かもですねって言われますた(良心的な輸入代理店ですた)

>66 国産でも壊れやすくいのと壊れにくいメーカーありますよねw
ちょっと言うのははばかれますがw(某ショップ情報)
ちなみに荒らす気はありませんのでよろしく♪
6964:04/04/06 13:13 ID:bOwsHYry
>>67
あのぅ・・・海外ではと言う話しをしたのですが・・・
今の並行輸入通販は初期不良なら交換してくれますし保証も
ありますからね。

いい時代です。
パソ用品のリテール派かバルク派かってのに似てますね。
業者必死だなw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 14:07 ID:LLMCnsZl
MBのQSDってなんであんなに高いの?パッシブに価値があるとか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 16:06 ID:3ZbSMpqZ
なわけないだろ、 あんな糞パッシブ  
素人が作ったとしか思えん。 
吊るしで付いてくるものの中ではマシな方に見えちゃいますが。
あくまでパッと見でw
聴く前からつるしはフリーサイズなのでどれも糞というのも分かるが
純正である程度まとめられない香具師は自作してセッティングが無数になっても(ry
パッシブは医療と同じで、経験や事例が沢山必要でしょう。
技術は必要なくても組み合わせは無数。

よい専門家を見つける方が近道だと思ったヘタレ一号の私。

確かQSD216のパッシブ押入れに入ってるよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:42 ID:diTPtjhQ
>>66>>67
一般人レベルだと、ケンウッドとかカロッツェリアだろ
ちょっと音質にこだわってる風の人でアルパイン
ナカミチなんか付いてたら「スゲェ」って言われるよ

MBクォートなんて知ってる人はいない
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 19:10 ID:feqISNJ5
彼女の車にフォーカル付けたらガソリンスタンドで人気物になったらしい。

本人は嫌がってたがw
ピュア板定期貼り

426 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/04/06 18:39 ID:RxW3JsJk
通で小金持ちの俺はカロxでドイツ発のトランス

しかしショップは頑固オヤジなので、ジャズを聴いいていることにしている。
車でジャズなんてまともに再生できねーよ
カーというだけで貶すのも良くないと思いカロx買ってみただけ

本当にこんなんでクラシックやジャズ聴く奴いるんか?
(有名な店で有名な頑固オヤジインストールしてもらい、
 こっちがそれなりに金も積んだので、そのオヤジが自画自賛してた)

俺の車の普段のCD見たらこのオヤジ、ショック死するかも

う〜む

マジレスなんだがよぉ
このスレッドでなんかわけのわからん(つか俺の知らない)ブランド品らしきもの
話し合ってるのって業者の宣伝?それともマジレス?
ブランドくっつけよーが、ネットワークどんなんだろうが
コンデンサーの数値も無しじゃ判断も話の発展もしよーがなーんだが
そんな事よりヒーターダクトの共鳴管の話の方がよっぽど面白そうなんだが
かき消されちまうみてーにブランドのここが安いって話になっちまうもんで
つい業者かと疑っちまうんだが

どーも付いていけねースレだぜ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:36 ID:feqISNJ5
ぶっちゃけありえないage
初心者スレでスルーだったのでこちらで質問させてください。
現在30aSWX2をステレオ接続4ΩX2で鳴らしています。
これをブリッジ接続の直列8Ωで鳴らすのはアリですか?
音的にどうかは自分の耳で聞けばいいのですが
そもそもANPもしくはSPが破損したり負担がかかったりしませんか?
壊してからでは遅いのでご教授よろしくお願いします。
1DINでお勧めの教えてください。MP3が再生できるものがいいです。
MP3って何??
スレ間違いました?
88sage:04/04/06 22:30 ID:pEUGZsE4
>>84
アリ。
並列2オームなんてするより、直列8オームの方が良い。
音的にも8オームの方が好き。個人的にね。
アンプの負荷とかを考えても直8オームで良いのでは?

>85
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078948810/l50
こんなスレがありますよ。
>>88
おお!言って期末。
>>88
ありがとうございます。
さっそく明日試してみます。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:12 ID:y/xvUU7E
>>74
お前も素人だろーが!偉そうにすな!
>>82
>どーも付いていけねースレだぜ
と言いながら付いて来たお前は好感持てる面白い奴だ。
商品安く買う→とりあえず取り付ける→何となく音が出る→ここからが分かれ道
て感じだろな。
お恥ずかしい話、なにやってもオルタノイズが取れない・・・
モンスターケーブルのノイズフィルターでオルタノイズ除去出来ますか?
>>92
フィルター類は一切必要ないのがオルタノイズ駆除です。
使うとしたらオルタに繋ぐ電解コン。

どこまでやりましたか?
>>92
程度にもよるが、モンスターで無くても取れると思う。
その前にもう一度電源系とRCAを見直した方がよろしいのではないでしょうか?
車種を晒しておけば親切な人が教えてくれるかもよ?
9592:04/04/07 00:59 ID:+9X4Gkh7
バッテリー交換、HUとアンプの電源・アースの引き直しをいろいろやりました。
RCAを繋がないでアクセル吹かしても「ヒュイーン」という音が出るので、電源関係からノイズ拾ってると思います。
車は180SXで、アンプはxtantです。どなたか救いの手をお願いします。
RCA接続せずにオルタノイズが出るのならば、アンプに原因がありそうだね。
アンプのGNDの接地場所の変更や、接点の見直し、オルタネーター本体のGND
強化、特に日産系はオルタやデスビ等の電装系ノイズが多く見られるようです。
あとは、エンジン切ってる状態でノイズ出てるようならアンプ本体にも原因が
ありそうかな。
ただ単にタービンの音だったりして?
97TNR:04/04/07 01:33 ID:h1K9/mAh
>>92 ノイズ問題の大半は、配線に帰結します。模式化すると

信号 = 御飯 ノイズ = クソ
電源 = 水道 アース = 下水道

と思えばよろしいかと。ノイズ対策の要諦は、糞をできるだけ早く下水道に押し込み、
水道や御飯に混じり込まないよう隔離することにつきます。
ですから、下水道たるアースを放ったらかしてフィルタだけ入れても逆効果な場合も
あるし、アース引くだけでフィルタ要らないこともあります。
http://home.c06.itscom.net/miya/series2/index.html
http://member.nifty.ne.jp/tsato/sysemc/part2.html
一般的には
1.信号の入出力(特に入力)と電源はできるだけ離す。距離が取れなければシールドし、
 交差する場合は直角に。
2.配線経路は、点火プラグやディストリビュータなどのノイズ源からできるだけ離す。
3.配線は、ボディ鉄板にぴったり沿わせ、できるだけ太く短く。
4.キャパシタを入れるなら、ヒューズの後、アンプの直前に。バッテリにスパーク・キラーを
 噛ませるのも一手。
5.古い車はハーネスが腐っていることも。アーシングが効くこともあるけど、そっくり新品に
 したほうが安全上も○。
といった点を注意して配線することになりますが、これでダメなら、点火系を点検した
ほうがいいと思います。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 01:39 ID:ncISgGXc
hotとcoldとアースがごちゃ混ぜだから分かんないんだよね。>カーオデオ
99TNR:04/04/07 01:49 ID:RIECI6Y+
>>84 ブリッジ接続は、2台のアンプを1つの負荷に繋ぐ方法です。
+[Amp1]- ─ -SP+ ─ +[Amp2]-
としますので、各アンプから見ると、スピーカの後にもう1台のアンプがぶら下がります。
ので、負の負荷がくっついていることになり、負荷は半減します。
つまり、ブリッジ接続したとき、8Ωのスピーカは、アンプからは4Ωに見えます。
モノーラルになる代わりに出力が倍増し、歪みも減るはずなので、音質だけならアリかもです。
エクスタントが電源から拾っているのが分かったので、まずはバッテリーから
直接引きましょう。ボディアースは電位差ありすぎてノイズまみれなので
基本的に使いません。

一点アースにするよりバッテリー端子に集めるのが正解です。
それとRCAを抜くのはHU側でなくアンプ側から抜いてますよね。
それでも電源からノイズが入るというのはアンプの電源ケーブルの
マイナスからノイズを拾っている筈なので、ボディからバッテリーへ
移してください。
・マイナスは全てバッテリーに落とし電位を揃えてアンプの
アイソレーションを機能させる

・RCAケーブルは空中配線でテストし、 影響のない配置を
確認してから設置

・オルタネータに並列で適当なコンデンサを接続


この3つで完全に消せる筈です。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 07:59 ID:nu/Jchj9
>>92
電装品は全部でなにつかってる?
オーディオだけじゃなくて全体をよくみないと。
それぬきにアースのバ直やっても徒労になる可能性大。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 08:17 ID:j1STTx0p
個人的にはバッテリーにアース線戻すのは賛成できないけどなぁ。
エクスタントならアンプトラブルじゃん?
エクスタントの10万円くらいする今のアンプはオルタノイズに弱く
ゲインは絞らないとダメでしたね。絞ると音質が・・・でした。
現行の日産マーチなので180SXに環境は近そう。

普段はその車、stegK24ですがそれを装着すると一切出ないので
アンプの特性と断定しました。



106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 11:04 ID:j1STTx0p
エクスタントはどれも弱いイメージあるね、ヘリックスほどではないが。

2年や3年でシリコンが乾くなんて設計上の欠陥じゃ?
>104 バッテリーにアース線戻すのは賛成できないけどなぁ。

なんで?自分は戻してるけど、戻さない方がいいパターンってあるの??
煽りじゃなくて普通の質問ね。
>>107
バッ直でもノイズが載ってくる車もあるそうですよ。


109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 13:23 ID:aR2WHdJa
>>107
何台も何台もノイズトラブルと格闘した結果、
「戻して」余計ノイズがのる車両も多く・・・。
勘と経験での話なので違ってたらごめんなさい。
その場で落として、さらにそこから戻すのがベスト
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 14:27 ID:IkfzpcBp
だからさ、ケースバイケースだと思うんだよね。>アースばっ直
電位差でノイズ載る場合、ヘッド、プロセッサーの類、アンプ、その他複合して、
アースポイントがずれて電位差が出てる場合、ノイズが載りやすいよね。
その場合は、アース場直よりも、まずアースポイントを見直すとか、機器構成を見直すとかが先だろうとおもうけどね。
オルタネータ吐き出し段階でノイズが多い車種ではいかに
アース処理してもノイズが載ります。メルセデスやBMW等
の輸入車はそのパターン多数。たまに純正オーディオの
時点でオルタノイズ出てます。

だからアンプのゲインも控えめ・・・そろそろ固定抵抗に
しよかな(´Д`)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 14:51 ID:QjrnWJMz
180sxかー
もしかして、プラグコード替えてない??
前、違う車だけど、スプリットファイアのプラグコード付けてて、
何をやってもオルタノイズ消えなくて、違う時にプラグコード替えたら、
今までのがウソのように消えますた。
試しに純正に戻してみそ。
プラグコード、ホットなんとかとかにしてるとかレジスターなしの
プラグを間違って使ってても点火系ノイズ載るでしょうね。

うちは永井のコードですが、車種別に適正値の抵抗を入れて
あるそうです。やはり老舗のメーカーは安心。
ちょうど似たような話題が出ていたので、質問させてください。
中古ウーハー1発をゲットして喜んでいたのですが、よくみたら8Ω(T_T)。

1)もっているアンプは4Ωなんですが、つないで大丈夫でしょうか?
ちょっと前の話題では、大丈夫そうな感じですが。

また、8Ωのアンプってあるのかな〜と探したらほとんどない。
しかし、4Ωのアンプでも(2〜8Ω可能)となっているのが多い。そこで
2)4Ωのアンプに8Ωのスピーカーをつないだ場合のデメリットってなんでしょうか?
 逆にメリットはあるのでしょうか?

2個あれば並列につないで4Ωになるのでしょうが、古いんで同じのゲットするの不可能、
せっかくのこのウーハーどうすべきか困っています。よろしくお願いします。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 17:18 ID:uXyyjhCN
>>99

こらこら
ブリッジ接続はスピーカーの後ろに負の負荷がぶら下がるわけではないよ!

ブリッジ接続は2つのアンプを互いに逆相駆動し、両者の出力間にSPを接続して
スピーカーの±を橋渡しでそれぞれ別のアンプで駆動するからブリッジ。
よって元々ある負荷も半減するわけではありません。

それから、
>>歪みも減るはずなので、音質だけならアリかもです。

これも車アンプに限っては大間違いです。
車載アンプの場合、方チャンネルの入力部近辺にOPアンプを使って位相反転回路を挿入する方法をとっているので、
高域の位相特性が同一にならず、歪率特性が悪化するという欠点があります。
それが音に影響しているのでしょう。

ホーム用ではまた回路も違って、音にも悪影響ないようなものもあります。



>>116
ご指摘ありがとうございます。肝心なところ見落としてました。
8Ωつないでも問題ないんですね。ウーハーを捨てる必要がなくなって安心しました。

>115
の(2)の方の質問なのですが、
8Ωつないだときの、4Ωとの違いはどうなのでしょうか?
昔オルタノイズに悩まされて挫折しかかった時
HUの電源をバッ直繋いだら消えた事が



あったような・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 19:58 ID:bmWB7iYt
NEW カロXが発表になっていますが
D7xとD7xUはフェイスの他に機能とか相違点はあるのでしょうか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 20:02 ID:i6z6kU+M
D7xのままでは、NEWデジタルアンプが使えません。
ちなみにデジタルアンプは絶賛の荒らしになってます
http://members.stvnet.home.ne.jp/xtw/
>>119
「8Ωつないだときの、4Ωとの違いはどうなのでしょうか?」
これについては書いてないようなんですが・・・。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 20:51 ID:CicwTuWO
>>106
へリックスって弱いの?
何が弱いの?教えてください
へリックス買おうか悩んでいるので
>123
抵抗値が多いわけですからアンプの能率が下がると言いましょうか。
同じボリューム値でも音量が小さく感じるとか、まぁそんなとこですよ。
ずんどこずんどこ、歪なんて無視してゲイン最大とかって鳴らしたい場合は2とか4オームがいいでしょうね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 21:24 ID:MS0QElus
ヒスノイズは機器のどのパーツから発生するのでしょうか?
>>125
>>126
ご親切にありがとうございます。
最大出力が低下するのですね。
アンプのMAXまで使うような、ばかでかい音を鳴らすつもりもありませんので、
それならば8Ωでも4Ωとかわりないということですね。
不安が解消して、買ったものも無駄にならなくてよかったです。
ご親切な方々、ありがとうございました。
>>127
ホェ?パーツとな?回路とかデバイス(電子ボリュームとか)でなくてか? 
130127:04/04/07 22:01 ID:MS0QElus
>>129
すみません。言葉知らなくて...
131129:04/04/07 22:25 ID:BTBtXiTz
私もその発生メカニズムはよく分からんけどね。
回路内のノイズが増幅されて無信号時に可聴帯域の音として聞こえる。のか?
機械的S/Nって事か?

誰かツッ込んでくれょぅ。タノムヨ
13292:04/04/07 22:57 ID:+9X4Gkh7
みなさん、たくさんのレスありがとうございます。
もう一度アースなど見直してみます。エクスタントはノイズに弱いんですか、困ったもんだす。
ちなみにプラグコードとかは変えてません。吸排気とアーシングしてる位です。
>>132
アーシング外してもダメ?
アーシングはボディの電位差をなくす処理ですが、まんべんなく
バッテリーに各機器が出してグランドに落としているノイズを戻して
しまうという効果ありませんか?
135132:04/04/08 00:22 ID:1vvSQiqv
>>133
>>134
ありがとうです。アーシングも外してみます。
136GTi:04/04/08 00:31 ID:ON08DUB7
アース色々やってみた事ありますが
バッテリーに戻すと最大級のノイズ乗りました
続いて各所にアース落として、アース同士繋いでみたら
大分良くなったのですが、まだノイズ乗りまくり
で、アース同士繋ぐのやめたら普通に聴けるレベルになりました
車種によって違うと思いますが、ハイエースではこんな感じでしたよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 10:50 ID:RwwO3drs
>>124
電源端子とRCA端子が同じ方向にあって取り回し注意しないとノイズ君に
やられるんです。
それだけだから悲観的にならずともよし。
>>137
それだけなら他にいくらでもあるよ、意外とアンプ端子近辺ではノイズは乗りにくいのです。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 12:00 ID:wWT5sk+i
そうかい?BRAXくらいしか思い浮かばないけど。
>>127
ほぇ?

ヒスノイズって、アナログ機器(カセットテープとか)を再生したときの「さーーー」
っていう雑音のことでしょ?
うわ〜微弱信号のRCAと電源が側にあるアンプなんてあるんですね。


>>140
それだ( ・∀・)!
アンプに使う電源ケーブルで面白い事例ありませんか?
144127:04/04/08 19:09 ID:nLzjcnic
>>140
そうです!それです
アルパのH700(アナログ接続)のボリューム上げれば上げるほどヒスノイズが大きくなるんです。
ヒスノイズの原因ってなんですか?これってどうにかすれば無くなる物なの?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 19:39 ID:aal2rXDe
H700って、そういう話おおいね>ノイズ
>>143
ベル伝708をところてん状にしこたまパラる
>143
オーディオテクニカの12ゲージを3本三つ編みにして使う。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 20:22 ID:wWT5sk+i
スピーカーケーブルを0ゲージにしる!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 20:24 ID:wWT5sk+i
ピンケーブルは4ゲージ!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:35 ID:z2ZCzcgT
リモートケーブルは2ゲージ!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:46 ID:wWT5sk+i
リモートかよっ(^-^;
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:55 ID:aal2rXDe
ここって何級?
たっきゅう
言葉のラリーを楽しむとこなのだよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:49 ID:9koI1jn/
キャパシターを取り付けるの簡単?
検索しても参考になりそうなのでてこないから。
デッキ交換とアンプ取り付けぐらいはできるなら大丈夫?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:28 ID:h/vKnGf/
>144
H600のときもそうだったけど、
アナログ接続だとノイズっぽくなるのは、完全に治らないよ
アンプのゲイン下げてごまかすしかないんじゃない?
ってか、H700アナログ接続なんて、何にも良いことはないと思うのだが・・・
あの金額で、H900よりも調整項目が多いんだぜ?
でも、値段は5分の1以下・・・。何故??
音が悪いからだよね。しかもアナログ接続だと更にSNも下がるし。
>154
チャージの仕方を失敗しなけりゃ難しくないでしょ。
オレ、チキンだからいまだにキャパいぢるの怖ひ。
>155
以前使ってましたがアナログ接続ですた。
Ai-Netなんざ電源と信号が一緒になってるダメケーブルだし
トスリンクは音が薄いって言うか細いのよね、サラッとし過ぎ。
結局イロイロ選べるピン接続が一番音良かったけどなぁ。

時にあの機種は内部でのノイズが相互干渉してんじゃないのか?と疑わしくなりますな。
ドライバッテリーの癖を抑える用途としてのキャパシターは
容量は小さくても良いのでしょうか?

1000μFくらいをアンプの電源端子にかませるとか。
それともカー用の1Fを素直に付けるべきでしょうか。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 06:36 ID:4BPk7gqq
俺H600だけど
HUとCDCHから光で入れてるからAiNetには音乗せてない
アンプ設置場所がトランクだからH600もトランク設置
RCAケーブルは30cmもないからケーブルによるノイズや音質劣化も
最小限だし配線代も安く上がった
DINに入れるH700とかH900は要らないな
>>160
DINに入るのは,コントローラー部だけだよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 11:00 ID:H2ArrrRk
>>158

アルパインのH600とH700はデジタル入力は非常に良いです。光入力だけど、そこいらのコアキシャルに比べれば、断然音には良いですね。
カー用のコアキシャルはダメポ!使えるものが殆どなし。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 11:05 ID:H2ArrrRk
>>158

>>結局イロイロ選べるピン接続が一番音良かったけどなぁ。

冗談止めてくれ!光デジタル接続の方が断然音が良いよ。

カー用のデジタルでコアキシャル使っているものは、あまり良いものなしだね。
デノンもそこのところ解ってて光に移行しちゃったしね。ナカミチは最悪。
そもそもデジタル出力付きのデッキが少なすぎ!

H700、デジタル接続でもノイジーで音悪いですよね・・・
タイムコレクトで音場感は変わり立体感や表現力が
上がるのは良いのですけど。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 12:20 ID:SlDQc0ce
タイムコレクトで音場感は変わり立体感や表現力が上がる→×
タイムコレクトで音場感は変わり立体感や表現力が下がる→○
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 12:43 ID:m7QWATQs
>165
なぜ表現力が下がる?
音色が伴うかは別として表現力は上がるでしょ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 13:00 ID:fu7miySo
DSPを使う時点で
すでにピュアとは呼べない
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 13:24 ID:SlDQc0ce
>>166
タイムコレクト(H700の)で得るもの<<<<<<<<失う物
脳内定位になることすらあるカーオーディオでボンネット演奏に
してしまうDSP技術は凄いですよね。

でもDSP通過すると鮮度はゼロ。そこは未だ越えられない壁。
いつか暖かくて実在感のある音が出せる日が来るかも?
(DSPとトランジスタアンプでは難しいと思いますが)
H700はDACがちょっとぬるいんじゃないかな。
ひとが買ったのをちょっと聞かせてもらっただけで、あまり詳しいことはいえないけど。

H600は使う機能が増えるごとに出てくる音が薄ぼやけるような感じ。
TAとEQを止めたときが一番音がいい。両方使うと明らかに鮮度が落ちる。
というわけで漏れはTAだけ使ってる。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 15:20 ID:AQ35yzCB
そうだよねー残念だけど DSPを通ると 音が痩せるのは事実だよね
メーカーもすごくがんばってるんだろうけど
今のままじゃどうしようもないもんね〜
いつか くるのかなぁ 音痩せがなくなる日が
そしたらまた買ってもいいかなぁデジタル
DSPにケチ付けるのはマニアだけですけどね。

日本でも音楽文化が徐々に高まってきて純正オーディオも
「SPは数が多い方が音がいい」と言う子供騙しから脱却して
くれるかも知れません。

173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 16:59 ID:Pko12UWh
DSPを通過すると音が痩せるか そうかそうか
ぢゃ パッシブネットワークを通過するとどうなるってか?
パッシブもぢゃまじゃね?
アナヲタショップの巨大化した数十万もボッたくる24デシなんてどうよ?
フルレンジ派登場でつね
まあH700程度なら、同程度の内蔵アンプ機に繋いだらDACで勝る部分もあるし
機能をフルに使おうが音良くなったと感じるだろうなぁ。

一部を除くアンプレスにくっつけると限界が見えてくるね、便利だけど。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 18:13 ID:jyEFR6n8
パラメトリックイコライザー使ってよかった方いらっしゃいますか?
アルパインのERE-G190が気になってるのですが・・・。やっぱりヘッドとアンプの間にイコライザー
かませると音の純度は大幅に変わっちゃいますかね?
ERE-G190ってUS-ALPINEで扱ってる商品ですよね。
なかなかいいお値段してますけど、中身はアナログ処理ですよねぇ。
自分はデジタルグライコ噛ませてますが、噛ませて落ちる部分より
補正して聞こえてくる部分の方が多いので満足してます。
こだわりの人に聞かせればダメ出しされるかもしれませんけど。自己満足なので。(笑
H900ですら音の鮮度が落ちるってのに
その下のグレードや加Xなんてぶっちゃけ子供騙しのレベルでしょ
そんなものにウン十万もポンと出せるよw
グライコで車内にあった音にしようという発想は良いと思うけど
まずメーカーにグライコなしできちんとした音が出るユニットを
作る技術を持って欲しいですね。

小手先の技術より基礎が大切ですから。
シアターにしたいなら別に構わんが純粋に音楽を楽しむのにDSPなんかイラネ
それに投資するぐらいなら電線に投資したほうが100倍マシだ

ショップで定位をキッチリ出してもらってるにもかかわらず
店員に唆されてH900買わされたりするアフォがこの世にいたりするから
カーオーディオ業界は儲かるんだろうな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 19:39 ID:0J5AXwFT
アナログでイコなど噛まさずに音質求めてきたけど、アナログでは音質以上に定位が気になってしょうがないよね
で、最近H700遊び半分で買ったんだけど音質はめちゃくちゃ落ちた
だけどイコでアナログでは手の届かない痒いところあたれるし、理想の定位にも出来る
音質悪いけど素直に音楽聴けるようになったよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 19:43 ID:sotvF7+z
ソースに加工をすれば
タイムアライメントにDSPは要りません
183スレ荒らしを晒しあげよう:04/04/09 19:55 ID:nbkv4fzZ
漏れはパッシブ派だけど、確かに音の鮮度や押し出し感、余韻感は間違いなくDSPとか余計な回路
がない方がいい。   とくにコイルなんかを使わない6dbの1次がちゃんと繋がればベストだと思う(実際
はやっぱり2次になっちゃう)。 
でも残念なことに車載するとどうしても取りきれない粗がでてくるから、最後にイコライザーで補正したくなるのは事実。 

でも粗をとるために入れたイコライザーで新たな癖がでるし、頭に来ることに電源状況でイコライザーが原因
で音色の変化もしよる。    だから結局パッシブにもどっちゃうんだよな。 

いいイコライザー知らないですか?   クロスオーバの良いものも欲しいな(個人的にナカミチを徹底的に
手を入れたけどいまひとつ納得いかん)。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 19:59 ID:HmKcT8AG
H700最高!本体の常時バッテリ線を本体コネクタから二センチのとこから一ゲージでひいてるぞ。まさに耳元でうたってるリアル音質だぞ。
>>181
そうなんですよね。アナログ仕様で聴けるオーディオ作るのって
本当に大変です。

へんな店に頼んで訳わからん音にされたりリファレンスないまま
DIYするより、音質を犠牲にしてもH700みたいな装置でまとめる
方が素直に楽しめます。楽だしアンプにもお金を掛けずに済む。
H700は安いので仕方ないとしても500Xってマルチで使ってTAを
いじっても音質悪くないですよ。フィルターの癖はあるけど利便性
を考えると素晴らしいと思いますが。
>>186
確かに音質はいいんだよ 音質はね
アンチが嫌ってんのは加工臭がすること

生楽器にとって生命線の音の潤いや艶が薄れちまうんだ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:38 ID:0J5AXwFT
アナログで最高の音を出すのってパッシブを自由自在に操れるぐらいのノウハウがないと無理だよね。
例えば純正パッシブなんて自分の車の車内特性にまったく合ってないので良い音なんて出る分けない
長い年月自作してきて自分の能力を考えてみたらアナログで追求するのは諦めざる得ないと...

アナログで悩んでるあなた!もう限界でしょう   諦めようよ_| ̄|○
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:38 ID:ETN9Zu63
そんな時はサウンドシャキット!
>>187
潤いや艶、分かります。生っぽい音がするオーディオ
良いですよね。私自身はパッシブ派です。



所詮カーオーディオと割り切る事も賢い選択だと思います
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:04 ID:Pko12UWh
何も足さないのがいいからって能書き垂れるくせにスピーカラインにグルグル捲き抵抗
入れてコンデンサ入れてアンプから出た信号おかしくならね?
>生楽器にとって生命線の音の潤いや艶
ってパッシブのLやC通っても失われないんかい?
ダンピングどうなっとんの?
2次よりは1次がイイんなら1次よりは無い方がマシじゃね?
○っちゃんなんざ高域に拘るくせに音圧合わせに平気で抵抗噛ますって
矛盾してね?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:28 ID:iV0CXixt
>>192

12Vの電源だけで100W×4とかのアンプが出来るん世界だもん。
突き詰めると、カーオーディオ自体が矛盾してるべな。
その中で、どーやって楽しもうかって考えようよ。
194スレ荒らしを晒しあげよう:04/04/09 22:31 ID:nbkv4fzZ
>>192
でたー!ド素人まるだしの煽り野郎!
ダンピングだと?? 専門用語無理して使わない方が身のためだぞ。
195スレ荒らしを晒しあげよう:04/04/09 22:34 ID:nbkv4fzZ
>>192
おまえってホントに救いようのないバカだな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:58 ID:0J5AXwFT
>>195
おまえも馬鹿っぽいよ ワラ
でたー!でたー!でたー!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:03 ID:BWD1do41
>>192
ぜったい釣りだろ?そういってくれ。
タイヤやエンジンノイズまみれのクルマの中で生音か。
お目出てえやつが現れたもんだ。
ボリュームどんぐらいで聴いてんだ?
あ、エンジンかけずに駐車場だけ止まったままで音きくんだっけ?
部屋でやった方がよくないか?

?三連発スマソ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:09 ID:TLqCiw63
>>192
○っちゃんが作った音を聴いたことあるのかな?
201HUはナカミチ:04/04/09 23:12 ID:D0g9XPfy
コアキシャルデジタルって本当に音悪いですか?
光デジタルは薄くて・・・まぁスッキリしているとは思うのですが。
ホームオーディオで確認しています、LDプレイヤーにも両方ありますから確認できます。
カーで光が多いのはノイズ対策と「光」のネームバリューではないのでしょうか。
実際引き回す距離も長くなり、デジタルケーブルの影響も受けやすいですから・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:16 ID:/qNzqqnN
コアキシャル>>>光

オラもそう思うだべよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:16 ID:nbkv4fzZ
>>199  
自分の部屋で屁の三連発でもこいてろ!

204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:20 ID:nbkv4fzZ
>>201
コアキシャルのデジタルって2Mぐらいから急に音悪くならない? 
自分も光よいと思いますけど。 
ソリッドな音が欲しければ迷わずデジだろうね
でもSTINGのシェイプ・オブ・マイ・ハートをそれで聴きたいとは思わん
ようは聴く音楽のジャンルで分かれるってことでしょ

>>199
>車だから
と前提に持ってくるヤシは結局それまでの音しか知らない
世の中広いんだから色んな車に乗ってみたら?
>>176
パラメトリックイコライザーって興味あるなあ
ピークを取るにいいと思う
ディップはどのみちあがらんだろうなあ
207HUはナカミチ:04/04/09 23:37 ID:D0g9XPfy
>>204
長いとケーブルの質をもろに出すみたいですよ。
その影響度は長さに応じて、
デジタル同軸コアキシャルケーブル>RCAアンバランスラインケーブル>SPケーブル
となるようです。
バランス接続、光デジタルは長さやノイズには強いけど、味が無いようです。
だからホームでは人気も無いのでヤフオクでも実際安いですよね。
>>207
って事はデータの全てが転送されている訳ではないという事か?
CDデータにはエラー訂正のコードも入ってるはずなんだが
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:50 ID:nbkv4fzZ
>>207
すみません訂正です。  ホームで長さが1Mぐらいであればコアキシャルの方が
数段音がいいと思います。 

ただ以前DACとHUの距離があったときに、デジタルケーブルの長さによる影響力の大きさには愕然としました。
おっ、なんかいいネタ。
所詮、スピーカーから出てる音でこれほど熱くなれるとはね。
音の潤いや艶なんて出るわけ無いだろ。ボケ

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:01 ID:dR7TRWvp
>>208
CDに入っているデーターはどんなケーブルでも正しく転送出来ます
ただし、再生時は転送の時間軸の正確さが問題になります。
この要素はデータの中に入っているものではありません。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:01 ID:T/NkGjKF
>>208
カーオーディオでは受け手側で補正が入りまくった音になっていると思いますよ。 

デジタル信号は波形自体はアナログに似ていて、かつかなりの高周波伝送に
なってるはずだから、ケーブルの質の影響はRCA以上にあるでしょうね。  

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:03 ID:6q1OI4de
みなさんカーだけなんですか?車内とホームを比べても仕方ないですが
はっきり言ってDSP?デジタル製品の方が車内で聴く分には全然良いですよ!
もっと音を楽しみましょうよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:04 ID:T/NkGjKF
ちなみにDSPが入っていない音の方が、音楽を楽しめるのですけど。。。 
216HUはナカミチ:04/04/10 00:08 ID:T2jIVbor
>>208
ワイヤーワールドのゴールドスターライト(50cm)を使ってCD-Rを焼いた時にトラックを自動切しなかった事が多々ありました。
出てくる音はゴージャスで申し分ないのですが・・・
シャークワイヤーの純銀デジタルケーブルでは問題ないです(もちろんその他のケーブルでもも問題ない)
と、いうことはデジタルでも入口と出口では信号が違う事があるということになりますね。

まぁもっともCDプレイヤーがイタリア物でこれまた音はいいのですが怪しいから・・・
オーディオアナログのプッチーニSEとTEACのCD−Rレコーダーでの話でした。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:39 ID:T/NkGjKF
ちなみにトランスポートからデジタルノイズフィルターを通して業務用CDR機(デジタルバッファーに音を溜め込む方式)にて音に定評がある太陽誘電のCDRに焼きなおしたら、あきらかに元のCDよりも音が良くなりました(余韻が増えて、かつきめの細かい滑らかな音に)。  

YAMAHAのHDタイプでディスクスピードを上げて録音するタイプも、状況によってはこのような事
があるそうです。
もとのCDの信号にも、 いろいろなノイズが入っているということですね。  
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:40 ID:0znQH3kj
先日、あの有名なアナの神(変な言い方だが)とあがめられてるショップの車を聞いたが、
音は確かに生っぽくリアルだったが、
シンバル足元、ピアノは足元から上に、ベースは綺麗に前方に定位、ボーカル目の前。
定位はそんな気にしない方だが、楽器の高さがバラバラなのは音良くても、気持ち悪い。
個人的には、多少鮮度落ちたとしても...、デジかなぁ
DTA500Xで、カロXとアナログの中間狙いか
>>214
ほんとに?アナログで「コリャヤバいな」と言うくらいまで突き詰めた事があっての
発言ならば、信じるに足るが…。

私はどうしてもデジタルシステムには馴染めないなぁ。いや、確かにいい音出してる
車も幾台も聞いているんだがね。
何と言えば良いかな…。アナログプレーヤーとCDプレーヤーの差みたいなものを
カーで言うデジタルシステムとパッシブに感じるのですよ。
自分ではアナログプレーヤーは持ってはいないが、知人宅でアナログを聴くと「CD
ってやっぱりダメだなぁ」と思ってしまう。
その差と同じ感じだと言えば分かるだろうか?
思いこみだけで語るヤツや203みたいなバカ丸出しの
あおりしかできないヤツのなんと多いことかw
ここにいるヤツって、初心者スレよりも余裕のないヤツばっかなのね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:12 ID:NSMzdO5b
アンプが壊れました。ソニーのエクスプロード XM−7557です。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/XM-7557_J_1/
なんと修理代が25000円の見積もりの連絡がっ!
半年前にコンバーターとトランジスタとか交換して、
8000円掛かりまして1ヶ月で同じ個所が故障→無償修理。
半年で3回の故障はさすがに呆れてしまいます。
ソニータイマーの愚痴は、他でするとしまして、
修理代の25000円の予算で買えるイイアンプ有りますか?
また修理してもすぐ壊れるのが不安で堪りません。
明日、修理・交換個所聞いてきたら報告します。


222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:33 ID:0znQH3kj
5チャンで25000円のアンプって予算厳しいでしょ・・・
以前、某海外製Xでmos12個交換で7万円と言われた事がある
馬鹿馬鹿しいので、西九州電子送ったら、18800円だった
2chでも話題になるだけのことはある人だなって思った
25000円で5chかぁ。中古で探して見つかったらラッキーぐらいのような。。
XM−7557って馬鹿でかいから、小型のアンプ2個に挑戦しちゃうとか。
…って言っても25000円じゃ厳しいかな。。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:43 ID:T/NkGjKF
煽ってるのは毎回同じ人物で、定期的に出現して固有名詞を出すみたいですね。 
うるさいやつは放置でいきましょう。  

>>218
シンバル足下ってことはツィータはキックでしたか?     
車に多い、ピアノが左手から右手に移るにつれ移動したりするのは、 デジタルとかアナログ
の問題だけじゃなくて、スピーカの位置の制約から生じるセッティングの問題のような気がするのですが。。。 

デジタルユニットの調整能力の高さには異論はありませんけど、セッティングの制約が少ない車で
あればアナログを選びたいと個人的には思います。  
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:50 ID:NSMzdO5b
>>222 >>223
ですよねー。書いてる自分も厳しいと思ってます。
拙者の車が小型乗用なんで、小さいアンプでもいいかなー?
とは思ってるんですけどハァー気が重いです。
修理する方向で一度ソニーにゴルァ!!して完璧に直す様言うつもりです。



226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 04:45 ID:5ZdtTnNC
DSPは論外、デジタル上であっても鮮度は激落ちで音が悪くなりすぎ。
ボーカルがスピーカーに張り付いててもアナログシステムが最強。
コアキシャルデジタルケーブルはインピーダンスの不整合が
あると反射してトランスポート側に戻ってきます。逆にそれさえ
75オームで適切なら5mでも音はおかしくならないというメーカー
もありますね。高周波伝送では短いに越した事はないのですが。

RCA自体、インピーダンスという面では規定がなくプラグの
メーカーで75オーム保証しているのは入手しやすい所でWBTと
カナレ辺りではないでしょうか。
>>221
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36806437
これは?
用途違いならスマソ
>>228
まだまだ上がるだろ。
>>226
音がスピーカーに張り付く車を聴いた事がありますが
片方鳴っていない様に聴こえました。

正直どうやったら張り付くのか疑問ですが・・・
普通そんな風になりませんよね。
>>229
こういう激安品ってあんまり安いと出品者が別IDか知人が入札して終わることも。
損して商売なんかできないし・・・まぁ入札してみたら?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 07:37 ID:C17AeEzL
>>228
最低でも5〜6万は行くだろう
売り手は10万くらい行かないと>>231の言う通りになるかも
あの値段で落札出来るなら俺も買う
233229:04/04/10 08:03 ID:LTm0KePg
>>231
へ?俺は別に欲しく無いんだが。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:51 ID:gGUl0MGS
ホームではトラポのデジアウトがしっかりしているので(高価なCDプレーヤーは出力パルストランスが良いものが多い)、当然コアキシャルの方が良いですよ。カー用のデッキでデジタルコアキシャルアウトはよい物がありません。
75Ω同軸出力には必須なパルストランスが付いていなかったり、
非常にちゃちな物が付いているので、コアキシャルはデジタルアウト時に音が悪いのです。
カー用の光デジタル出力はホームと全く同じ手法で行っているので、同じ性能となるなるわけです。よって、カー用のコアキシャルデジタルアウトがあるデッキに光デジタルアウトを追加して(大変面倒ですが)、
聞き比べてみると光デジタルアウトのほうが音が良くなるのです。
ホームと違うのはこの辺に出てきます。
一概にホームのデジタルアウトとは一緒にできないのです。
カー用の殆どのコアキシャルデジタルアウトが付いているものは出力段階で音質劣化していますので、最初から光デジタル出力つきのものを選んでD/Aコンバータにも光デジタル入力があるものもしくは自作でTOS入力を付けるなどすれば、非常に良い結果となります。
カーの場合、少なくとも75Ω同軸よりは良くなりますね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:55 ID:gGUl0MGS
上のは>>201>>202>>207などへのレスです。
なお疑問がありましたら、わかる範囲でまたお答えしますよ。よろしく
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:11 ID:T/NkGjKF
そうそう、まともなコアキシャル回路ついていたのは、100MBぐらいまでだったな。 
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 14:02 ID:SLKFAziq
でもメカがトラブる
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 15:21 ID:SOv0VxIK
>>235
光デジタルアウト付きのH/Uを良質なコアキシャルに改造した方が良いのかな?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 16:49 ID:SLKFAziq
音質劣化しないDSPを作ってけれ!(>_<)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:35 ID:x2EI5fcG
近い方のスピーカーに音が引っ張られるのは、車の場合しょうがない
それを余計な物を入れたりDSPでなんとかしようとするから音が悪くなる
基本に忠実にデッキ、アンプ、スピーカー、ケーブルをクオリティの高い物を使ってきちんと取付けてきちんと調整すればあたりまえにいい音が出る。

シンプルなシステムが一番
241ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/10 17:46 ID:3cKPY3BJ
>>239
ソニック
300万するらしいがw
まぁそれでも音にうるさいヤシは文句つけるだろうけどね

>>240
同意
普通は定位よりも音色が気になるんじゃないの?
運転中に楽器の位置がどうとか大して気にならない、けど音色が糞だと
もうなんともならんね、BGM的に軽く流す時だと尚更。それにカーでTA使って
作り上げたステージなんて4畳半ミニコンにすら遠く及ばないってのに、なんで
そこまで必死になるのか俺には理解できません。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:59 ID:2LPBlk4f
>>240
>シンプルなシステムが一番
アンプ手前で分割するかアンプで増幅後に分割するかの違いだろ?
おまいらの言うシンプルってなんだ?
マルチアンプが出来ないただの貧乏人と疑ってみる
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:03 ID:2LPBlk4f
アナログでダッシュボードやピラーにTW乗せて音色を語るのも
おかしいよね
ホームでTWだけ30センチ手前に張り出させて聞いたらどんな音色になるか
やってみそ
音色を語るアナログヲタはミッドとTWを近接させておいて下さい
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:42 ID:+oVsL4qM
240
クオリティの高い物を使用するでは誤解を招く。普通に売ってる物を
きちんと取り付ければ当たり前のように良い音が出るにしとけ。
242
カーオーディオは止まって聞く物と思い込んでるヲタ共はほっとけ。
止まって聞いてるなら家で聞けばいいだろうと思われる。
243
マルチアンプがDSPの専売特許と思わんでくれ。
244
禿同
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:45 ID:byjOINpd
こういうチェンジャーない?CD,DVDコンパチで映像端子がついててそれをナビのモニターに繋いでおいて、、中に入ってるCD,DVDのタイトルを登録しておけば画面に曲名、タイトルを一覧表示でき、リモコンで画面のカーソルで選べば好きな曲が聴けるってやつ。ないかなー
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:00 ID:E57e6jLQ
>>246
◆初心者・取り付け相談等
【やさしい】初心者のためのカーオーディオ Vol.24
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080317094/

各メーカーに聞け
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:13 ID:XcstG+Xi
>>241
ソニックは何のためにあんなプロセッサー作ったんだろ?
スピーカー小さいんだから、取り付け自由に効くだろうに。
ソニックの取り付けは適当でいいんかいな?
249ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/10 19:27 ID:3cKPY3BJ
>>248
よう知らんけど現実的な価格ではないよね
余裕で車買えるしw

しかし位相回転がまったく起こらないってのはちょっと凄いな
今日、耳鼻科逝ったら難聴と診断されました。
オーディオに凝る必要がなくなりました。さようなら。
>250
突発性難聴だったら今すぐに入院して治療すれば回復するかも。
っていうか、そうだったら医者が「入院しる!」って言ってるか。

オーディオ好きなら諦めないでください。 折れも以前、突発性難聴にかかって、
完治できず諦めかけたことがありましたから。

>249
そういえば、故、鉄ちゃんがフルレンジSPでも位相ずれがおこるなんて書いて
いたっけ。 どういう事なのか詳しくは解らないけど最近それはダイナミック型SP
の構造上の問題であるというヒントを手に入れました。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:35 ID:SLKFAziq
どんなSPでも位相は回る。高い周波数より低い方が顕著
ウーハーだけ逆相接続多い理由
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:30 ID:1TN8n0aM
「アナヲタ観察」
TW,MID近接配置→定位が低い→とりあえず親方の言う通り逆相接続→定位はちょっとは上がる→
→打ち消しあう帯域が出て下が薄くなる→元に戻す→やっぱり低い→パッシブかな?→
→とりあえず作ってみる→なんだか楽しい^^→テンション上がってきたぞ^^→
→テンション上がってきたからなんだか良く聞こえる^^→テンション上がったが定位は低い→
→音色で勝負、音色で勝負、音色で勝負・・・、繰り返し諳んじ自己暗示をかけてみる→
→でも聞いてるのは大塚 愛
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:58 ID:Sq4YMyVY
>>252
ウーハーに逆相が多いのは低音だからじゃなくてバスレフとか
バンドパスのボックスが多いからだろ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:06 ID:1TN8n0aM
>254
低次元すぎる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:10 ID:2LPBlk4f
>> ID:1TN8n0aM
まっことスマンがツイーターに群遅延特性があるかどうか
語ってはくれまいか
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:59 ID:20OreVz8
フォーカルの165k2の平型端子を指す所が折れちゃいました・・・
並行輸入なので多分、修理できません。
ミッドだけ他のメーカーをヤフオクで買おうと思ってるんですがどこのメーカーがフォーカルと繋がりやすいとか似た傾向の音でしょうか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:13 ID:Y1QyAXHX
>>240
音が引っ張られるのはインストールがヘタクソか、セッティングがヘタクソかのどっちかだ。
片側逆接しなくてもそこそこキレイに定位出てる車だって多いし、
スピーカーに音が貼り付いているけど良い音の車なんて聴いたことないぞ。

アナログでもデジタルでもどっちでもいい、左右バランスよく高さも奥行きも
揃っていてなおかつ情報量が多い音を理想とすべきだろう。

>>244
単なる近接配置じゃダメだ。たとえばツイーターをキックに装着したらツイーターだけ
遠くなって、結局ダッシュ上やAピラーに着けてるのと同じように位相ズレする。
それにそこまで言うならサブウーファーも耳から等距離に配置しなければならない。

>>252
サブウーファーだけ逆接になることが多いのは、たいていトランクルームとか
車の最後尾のところにサブウーファーを付けた場合に位相が合うからだ。
ユニット間の位相はクロス周波数で位相が合っているかどうかだ。
たとえばクロス周波数を100Hzだとするとその波長は3.4m、逆接すると
1.7mで位相が合うから、車の最後尾までの距離差を考えるとちょうど
それくらいの波長で位相が合うことになる。

オマエらもっと勉強しろ。特性表だけ見て語るヤシが多すぎる。
車の中はたしかに反射とかが多いから計算だけでは語れない部分が多いが、
計算でわかることだっていっぱいあるんだよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:18 ID:T/NkGjKF
>>254

[デジオタ観察」
TW, MID調整でなんとかなると取りあえず配置=> 定位が定まらない=>TAで無理矢理修正(した気分になる)=>取りあえずボーカルは目の前で歌う=>ある日ちがうCDをかけて愕然とする=>
TAのみならずクロスポイントをいじくりまわす=> ある日違うCDをかけて愕然とする
=>イコライザまで触りはじめる=>ある日違うCDをかけて愕然とする
=>結局、聞くに耐える曲しか聞かなくなる=>調整ができないアナログ
は次元が低いとたたきはじめる 
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:30 ID:jDJcLW8E
>サブウーファーだけ逆接になることが多いのは、たいていトランクルームとか
>車の最後尾のところにサブウーファーを付けた場合に位相が合う

向きの問題だと思われ。

>1.7mで位相が合うから
よくわかりません。
>オマエらもっと勉強しろ
もっとわかりません。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:41 ID:1TN8n0aM
[デジオタ観察]
とりあえず配置する⇒距離入れる⇒とりあえず純正パッシブと同じクロスでやってみる⇒
⇒聴感でぱっとレベル調整してみる⇒聞いてみる⇒まぁ、そこそこ手を入れたアナよりはましだな〜⇒
⇒やはりアナ派にはなれないなー⇒アナはユニットも進化しないしなー⇒
⇒5年後もCD700とか言ってるんだろうなー、ププッ⇒メーカーがアナを否定(市場的に)してるんだよなー⇒
⇒メーカーサイドから見ても、アナハイエンドなんてごく一部のマニアって見方なんだよなー⇒
⇒ださっ!
262ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/10 23:48 ID:3cKPY3BJ
アナログで定位を出そうとしたらまずアウター・スラントは必須だな
MIDは指向性の狭いのを選んでピンポイント直撃
パッシブも自分の車の特性に合った物を使えば
とりあえずは目の前でバスドラ鳴ってくれるんでナイノ?

甘い?
>>260
もうちょっと勉強したほうが良いと思われ…
ヘッドフォン
265ハチ吾:04/04/11 00:50 ID:Pi+HU9Fz
経験ですが、
サブウーハーは、ミッドとの距離より近い位置で鳴らした場合、つながったことがありません。
どこかの帯域でキャンセリングしますね。
位置としては、ミッドと同等以上離れた場所になりますが、向きによっても違ってきます。
また、ミッドへのフィルターのかけ方(ハイパスのあるなし、2次または1次など)によっても
サブウーハーのつながりが合ったり合わなかったりしてきます。これは位相のまわり具合とおもわれます。
ですので、それに対して、サブウーハーのローパスのかけ方を、2次、4次、正逆接、など選択肢を広げて試しています。
あと、ノイズ対策で試したことがあるのですが、市販のラインノイズフィルターをサーブウーハーだけ通したことがありましたが、
これだけでもつながりが変わります。多分ノイズフィルターはコイルを直列にとおしているので、位相が回っていることの影響と思っています。
いずれにしても、サブウーハーのつながりは、いろいろ選択肢を広げておくことが必要だとおもっています。
>>257
>フォーカルの165k2の平型端子を指す所が折れちゃいました・・・
折れてようが電気的につながっているなら問題はない。
ただ端子からヴォイスコイルに繋がっている縁が切れると困る。
この線にストレスがかからないように、端子を接着剤でしっかりと
フレームにとめれば、美観上以外の問題はない。

SPのヴォイスコイルから出て端子につながっている線は切れてる?
そいつに適当な端子を半田付けすればOK。端子は接着剤でフレームに
留めればいいんじゃない?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:36 ID:0+6YL4Jp
そもそも、車の中でサブウーハ−を使うのが間違い、場所とるし重くなって、いいことなし。
マルチでアンプ増やしたってオルタネーターの容量は決まってんだから意味ないし。
フロントにクオリティの高いパッシブ2ウェイとパワーがあってクオリティの高いアンプ、同じくデッキ、ケーブルを使用
サブウーハ−だとか追加のアンプにコストをかけるより、フロント2ウェイとアンプに金を集中させるのがベスト
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 08:58 ID:HvaJzLZ2
>>263
オマエガナ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 09:10 ID:rO98MFux
>>267
アホは帰れよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 09:33 ID:JlW3wI6U
>>262
デジタルでも同様だよ。
デジタル使っていても、運転席に近い側のミッドの高域が上がってこない、
と調整に苦労している人をたくさん知っているし、デジタル使っていて
センター定位は出ているけど左右の奥行きやバランスが
ばらばらなのに気づいていない人も多い。

>>267
まともにサブウーファー鳴らしたことないんだな。
低域をしっかり鳴らすと中高域にまで良い影響が出ることを知らないのか。
13〜16cmのフロントスピーカーだったらどんなに上手に鳴らしても
音楽になるのはせいぜい80Hzくらいまでだろう。
それ以下はサブウーファーじゃないとまず無理だね。
オルタネータはサブウーファー4発も積んでドカドカ鳴らすなら別だが、
HiFi用途で1,2発鳴らすなら容量は充分足りる。
むしろフロント用とはいっても大型のアンプを使用すると
アイドル電流だけでも相当食うから、そっちを心配すべきだ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 09:48 ID:rO98MFux

アナタイイヒト!
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
サブウーハーって アリアンテやソロバリック JBLやキノシタJLや
イメージダイナミックスとか色々あるけど
ぜひ 使用した感想とか教えて?
それとも サブウーハーなんて ちゃんとフロントと繋がるように鳴らせば
どれ使っても同じなんでつか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 10:22 ID:NU87CHhK
中級スレに書くのは申し訳ないけど、パナのモニタ(VA90D)と
MD(MX77D)の取説ってダウンロードできないかな?

それとも、誰か送ってくれーーーー

失礼

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:28 ID:1RnLC+wh
>>267
そもそも、車の中で音楽聞こうと言うのが間違い、電気食うしうるさくなって、いいことなし。
高級スピーカに高級アンプ組んだって走ればノイズばかりなんだから意味ないし。
フロントにクオリティの高いパッシブ2ウェイとパワーがあってクオリティの高いアンプ、同じくデッキ、ケーブルを使用
してコストかけるより、AMラジオとカセットテープに純正スピーカで我慢するのがベスト
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:32 ID:h0l5szwp
>>270
まったく同意だけど>>267の言い分にも一理あると思うよ。  フロントの2WAYの音がしっかりできていないうちにSW足すとそれこそ収拾つかなくなるよ。 

SWの位相やクロスポイントが不適切だと強烈にフロントの音を汚すことになるから、それに惑わされてフロント
をいじりはじめるともうばらばら。
低音が「でたー」と喜ぶレベルであれば関係ないかも知れんけど。。


276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:38 ID:h0l5szwp
>>261
これって、妥協の産物である車のオーディオしか知らない典型的なデジタル派の意見だね。  
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:46 ID:rO98MFux
フロント完結とか純正で我慢とか、言うのは自由だけど、
理想を目指しがんばってる人を馬鹿にするなぁああぁあ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:02 ID:VQwoVSMw
皆さんSWステレオ派orモノラル派?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:23 ID:h0l5szwp
80HZで切ってもかなり上が出るからステレオ派。
自分の場合はSWが側面にあるから、モノでは何となく違和感があった。 
フロントモノラル派
&フルレンジ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:45 ID:rO98MFux
理想はステレオ再生だろう。

が、

金がないので



レス(ToT)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:48 ID:6IL3mL7Z
>>272
漏れはイメージダイナミクスを使っている。
音色はクセがなくてどんなフロントスピーカーと組み合わせられるけど、
メーカー推奨の箱容量が合っていないのかそれともウーファーの特性なのか、
100Hz付近にピークが出やすい。1発だけでがんばろうとすると
ますますその傾向が大きくなるみたいで、2発使いにして
ユニットに無理をさせないほうがいいみたいだ。
ソロバリックは12インチの丸最終モデルを借りて使ったことがあるが
これはアンプにパワーがないとうまく鳴らない。
出力低めのアンプでもそこそこ鳴らせて、買って損しないのは
やっぱりアリアンテだろな。

3万円クラスならKICKERのCompVR、6万円クラスならアリアンテを勧める。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:59 ID:rO98MFux
イメダイいいんだけど、箱小さく作るとすぐヘタリが来る気がするなぁ
ソロはパワーかけると鳴るけどフロントと合わせるのが大変
アリアンテは箱小さく作れるのがお気に入りですね、50か63にピーク出ますが…
最近ブームはパイオニアW1
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:13 ID:thNCk14u
ドライバッテリーは皆さんどれぐらいのサイクルで交換されていますか?
そもそも使用条件で異なるかと思いますがドライバッテリーの
寿命はどのぐらいなのでしょうか?

オプティマ(レッド)使用4年目に突入しましたが
エンジン始動も良好ですし。特に電装系に異常は見あたりません。
まだまだ使えるのかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:52 ID:rO98MFux
死ぬときは割とイッキにくるから前兆あるまで使えるかと…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 16:52 ID:xaI4s1me
ホームと比較してカーオーディオなんか意味がないという意見
時々見るけど、ホームでいい音しても家で音を聴くだけっていう時間を
あんまり持たないし、家族でも友達を呼んでも家でじっくりリスニング
なんてこと全くと言っていいほどない。
だからみんなでどこか行く時に車の中ででいい音を楽しみながら行く
というのがとてもよくあるシチュエーションだわな。
個人的にはマッキン、オーディソン、K2、アリアンテという
ありがちなシステムだけど上を見ても知れてるカーオーディオだからこそ
30万強でもそこそこ楽しめる。
ホームとカーはもともと携帯電話と固定電話みたいに
比較することがナンセンス。
「ケイタイなんて聞き取りにくくて電話とは呼べねぇよ」っていう人は
いないもんな。
なんかやっぱアリアンテがよさげですねー
ソロバリックも重たい音がするから それが逆にフロントのスピーカーの音色に
あわすのが大変てことなのですかね?
パイオニアはどんな感じなんでしょ?
他にもインプレぼしゅーお願いすますm(__)mペコリ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 19:25 ID:bAcAfmgj
>>287
家族,友達で何処か行く時にいい音?みんなで何処か行く時は
会話してる時間の方が長いべ。そんな時は心地良い音量でBGM程度にCDかけてん
じゃねぇの?みんなそろって車ん中で瞑想してんのはお前っくらいじゃねぇの?
てか、車乗ってるみんなで瞑想してたら不気味だと思わねぇか?
ホームとカーを携帯電話と固定電話みたいに比較することがナンセンスなのは
分かるが、携帯は圏外入ったら使い物にならん。やはり落ち着いて話すなら
固定電話だし、直接会って話すにこした事はないんじゃねぇの?
カーオーディオはしょせんカーオーディオでポータブルだよ。
それ以上は望めないし、それ以下でも無い。
因みに、ホームでは30万弱でかなり楽しめるぞ!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 19:32 ID:Sjf375/0
>>287
同意

音だけとったら何やってもホームにはかなわないだろうね。
それに車は、いい音目指したところで運転しながら移動しながらの「ながら」で、ホームでいい音を目指すと「ながら」では聴かない
だから、音自体をホームと比較することは無意味だな

俺は家でゆっくり音楽だけに浸れる時間がないので、
音はそこそこだが車での移動中に「ながら」で音楽を聴くのが充実感があって楽しい

291221です。:04/04/11 19:47 ID:X8hFMhNl
修理・交換場所がわかりました。
mos ×2個とコンデンサーを交換する模様です。
値段はボラれてないですか?(2本電気サービス)
mos とかって良く壊れるんですか?
>>222 さんみたいに西九州電子さんに送ろうかなぁ。

行き過ぎた奴と、ホームをほとんど知らないカーヲタだと勘違いしちゃってる
あふぉが多いからな、だからつい馬鹿にしたくなる
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:17 ID:dHbA0yfT
つい先日、レガシィワゴンを運転したとき
マッキントッシュのCD+MDのデッキが付いておりました
これって一般に発売されている製品ですか?
カタログ見てもないのですが・・・・超欲すいぃ
>>293
スバル系のディーラーオプション
ヤフオクに時々出ている
>>285
レッドは安く買えますから4年目なら電圧計って12.3V(70%)
未満なら交換しても良いのでは・・・

http://www.gw-i.com/optima/index.html
>>287
上を見ても知れてるとありますが、今まで聞いた車の中で最も
感心したのはどんなものでしたか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:25 ID:9O54LXYB
私は心に余裕がないのか
カーオーディオを知ってから
ホームで壁をじっと見つめて長時間聴くのが堪えられなくなりました。
そうすれば確実にカーより音はいいんだけど
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:34 ID:bU9p0vb8
イコライザーの設定って
1kのボーカルが良く聞こえるように
合わせてその次どうしたらいいの?
自分が好きなよーにってのはわかるんだけど
参考にどなたか意見ください。
音楽はポップからロック、RB、テクノ聞きます。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:57 ID:4oxTu7xp
オーディソンのVRXを使ってますが最近電源を0ゲージで引きヒューズブロックを使ってリア用アンプにも繋げるため4ゲージで2つに割りました。
接続し音出したのですが一定の音量を超えるとフロントアンプの電源が落ちます。
なぜか解らないので元のバッテリーから4ゲージ→ヒューズブロックで8ゲージ×2に戻したら最大音量で鳴らしても電源が落ちません。
これって故障でもないようなんですが何ででしょう???
いっつもホームのネタを持ち出す香具師の顔、実際に見てみたい
雰囲気悪いからいっつもROMってる、今日は今年初めてのカキコミ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:11 ID:nOjK7OuC
オカルト現象
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:13 ID:nIFkdcOp
今までTAで定位がピタッときている設定で満足していた、
しかしTAを切って聞き込んでみると定位感は劣るがず〜っと新鮮な音になるのに
今更ながら驚いた。なんかTAを通すと詰まったような感じに聞こえるんですが
大体においてそんなものなのでしょうか?
機器にもよるのかもしれないけど、友人がDEX-P01で組んでたとき
TA使うと確かにボーカル目の前。でも音を潰したような広がり方。
TAを切ると定位はぼやけたけど、楽器の音がすごく元気になった。
いいトコ、悪いトコあるんだなぁ。って気がしましたね、その時は。
>>303
それを理解してどっちを優先するかはその人の判断。
それをここの一部の連中は自分の意見だけが正しいかのように書き込むから荒れる。
カーオーディオで自分好みの音を見つけるのは苦難の連続だけど、
あれこれいじるのは楽しいよ。



305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 01:07 ID:gZlmHyMm
>>303
定位そのままで、音の鮮度上げていく方向で頑張る!
アナログ派は音の鮮度落とさず定位良くしてく!

永遠の命題ですね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 01:20 ID:QXaNy8um
>>299
太い毛りゃいいってもんじゃない。
太い毛りゃノイズも増える。
必要最低限の容量を使うのがベスト。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 02:59 ID:hgY2z6hD
>>297
同意
俺も移動しながら好きな音楽を聴ける充実感からオーディオにお金と時間を使ってもいいと思ったんだよね。

電車で移動中にウォークマンとかで楽しんでるのと同じ感覚かな

ただ、いい音って何?って突っ込んで考えた時「気持ちいい音」なのか「アーティストが表現したい音」なのか「自分が表現したい音」なのかで「いい音」が違ってくると思うんだよね。
「気持ちいい音」ひとつとっても「自分にとって」それとも「より多くの人にとって」なのか・・・
それに「曲」にもよるし。
プロの人は、多くの人に認めて貰える音が出せるから商売になるんだろうし、アマは他人の評価を求める求めないは自由だし。

長文スマン
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 04:15 ID:k4oXySi2
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c56602005
これって性能どうなの?情報キボーン
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 04:19 ID:k4oXySi2
>>289
>みんなそろって車ん中で瞑想
オフ会で、ワンボックス車に野郎四人がお地蔵さんのように固まって座っていたのは確かに異様だった。
オートウェーブに普通に買い物に来ていた人には、さぞ不気味に見えただろう
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 09:53 ID:uC2ovIXS
カーオーディオなんて所詮はオナニー。
スピードと音楽が気持いいだけだろ?
他人のオナニー否定してんじゃねーよw

もっと気持よくなりたいやつは勉強しる!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 10:15 ID:sWCAXqZG
>>303
>TAを切ると定位はぼやけたけど、楽器の音がすごく元気になった

TA切っても信号の通過する経路は変わらないのですが。
音が変わった理由をきちんと考察汁。
>>312
TAのON/OFFでは経路は変わると思われ。
TA0とTAOFFでは音が変わるでしょ?

経路っていっても、チップ内での処理だよ。

>308
さすがに使ったことないけど、音が良さそうにはイマイチ思えない。。
そういう先入観は捨てた方がいいのかもしれんけど。
取り付けやら調整やらの手間を考えると・・・。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 13:09 ID:sWCAXqZG
>>313
TA0ってのは設定値0で可能だけど TAオフ ってのは
具体的にどの機種のどの設定でやるんだ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 13:23 ID:uOtxAggV
>>315

シート選ばず
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 13:41 ID:sWCAXqZG
>>316
ほんとうにそれでTAの回路をパスするっての?
メーカーに聞いてみそ!
電源ケーブルって太いの使う人多いのですが、やはり100Vの8倍
太いのにするべきなんでしょうか。

VVFなんて2mm程度の単線なんですけど。
>>318
電圧(V)じゃなくて、電流(A)の問題じゃない?
100V:300ワット=3A
12V:300ワット=25A

とか言いながら、VVF2なんて30Aぐらいまで耐えれるけど。。
俺もVVF使ってみようかな・・・
>>318
同じ電力をひねり出すにしても、12vだと100vの8倍くらい電流を流さないといけない。
あと線路にも抵抗があって、電流に比例して電圧降下の度合いがひどくなる。
考え方としては間違いではないね。
うーん・・・やはり8倍ですか。3.5スケアの電線じゃ足りないかな。

使ってるのは定格40Wのアンプ一台だけです。
いくらなんでも3.5スケは細いだろー。
最低でも5.5スケぐらい使ってあげたら?
電流・電圧の問題以前に、なんとなく不安だよ。>3.5スケ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:56 ID:Z7+4jo1S
>>305

禿同!
優位なところは残して劣る部分をできるだけ良くしていく方法を皆で考えるべし。
なんで30Aも流せる電線で4Aしか流さない電流で不足なんだ?
しかもカーオーディオなんて、トースターじゃあるまいし、
アイドリング含めたってせいぜい常時数ワット程度しか使わねーのによ


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:26 ID:uC2ovIXS
サメの話しようぜ!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:25 ID:7HH1iyPJ
>>304
ホント、自分好みの音を見つけるのは難しいですけど楽しいですよね。
最近ショップに音の調整してもらったんだけど結局気に入らなくて
全部設定変えてしまいました。
自分の耳より、ショップのプロの方が間違いなくいい耳なんだと思うんだけど
自分の好みには逆らえないってことですね。
329304:04/04/12 23:46 ID:LY3AOoJO
>>328
プロの耳がいいとは限らない、とは言わないけど
自分の好みとはかけ離れている可能性はあるでしょうね。
聴くのは自分なんだから、自分の思うように調整しましょう。
調整のやり方に関しては、プロの意見を参考にするのはいいと思いますよ。



330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:05 ID:Fjdrg4c8
前にグレートバリアリーフ行った時に、
土産物屋のおっさんが「この辺りには小さい船位の大きさのサメがいるぜ」って
言ってて、そんなのいるわけないじゃん!って思ってたんだけど、
ダイビング終わって「そんなのいなかったぞ!」って言ったら、
おっさんが立ち上って、見たら片足が無かったのはビビった
>>325
30Aのヒューズが3個刺さってるアンプなんですが、これに使うには
3.5スケアは細すぎ?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:44 ID:YCge4o2c
せめて3.2mmのDVつかわないと
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:56 ID:wSZapPnI
ばかげた質問なんですが
HU+外部アンプ駆動する場合
基本的な音色というのはHUの音色になるんでしょうか?

というのも本日ヘッドにJVCのSH919を取付け、アンプはカロのGM-X9200を付けました。
試していないのでHU単体での音がどんな音なのかまだ未経験です。
今私が聴いている音色は、GM-X9200の出す音がメインなのか
それともHUの出す音色の特徴なのかを知りたいのです。
明日にでも試してみる予定ですが、それまでにご存知の方お教えください。

要するに音の特徴(音色)というのは、プリアンプ部で決まるのか、
内臓アンプもしくは外部アンプで決まるのかをしりたいのです。
>>333
音の特徴はスピーカーで決まる。

っつーか、スレ違い。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 01:41 ID:tgi07I1T
>>334
ありがとうございます。
とはいいますが
SPはフォーカル165K(もちろんデッドニング済み)なんですが、
昨日までの音とはまったく別物になってしまいました。
比較的柔らかい系の音だと認識しておりましたが
本日新しく組みなおしたシステムでは、めっちゃ硬質な音で
ちょっとショックを受けてます。
HUの影響なのかな。。
それとも外部アンプなのかなっと現在悩んでおります。

すれ汚してすみませんでした。
両方でしょ。
新しいxちょっと釣られそうだけど、少しあとになってDVD-A対応とかなったら嫌だしな、、、
AVシリーズの方は去年出たけど、xはまだなんかな?

アルパインはアメリカのショーでDVD-Aの出てたようだけど、F1シリーズ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 09:02 ID:iPFO1e8U
だからF2だってば!

次期F1の



コギリ鮫
>>331
どのように30Aのヒューズが3個つながってるか
考えればわかりそうなものだろう。
それとも、90Aのケーブルでも引いてるのか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 09:56 ID:SdPUMen6
>>333
プリの方が大事だす
通で小金持ちの俺はカロxでドイツ発のトランス

しかしショップは頑固オヤジなので、ジャズを聴いいていることにしている。
車でジャズなんてまともに再生できねーよ
カーというだけで貶すのも良くないと思いカロx買ってみただけ

本当にこんなんでクラシックやジャズ聴く奴いるんか?
(有名な店で有名な頑固オヤジインストールしてもらい、
 こっちがそれなりに金も積んだので、そのオヤジが自画自賛してた)

俺の車の普段のCD見たらこのオヤジ、ショック死するかも
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 11:20 ID:IG4JWxc3
オーディオ変えても音質UPしませんよね?
スピーカーと一緒に変えたほうがいいんでしょうか?
なんかレベル低いカキコが増えてるよなぁ。そういう時期か?
>>342
スレを読めばわかると思うけど、どの部分を変えても音は違ってくる。
SP交換が一番違いわかりやすいだろうけど、HUだろうとAMPだろうと違いはわかる。
SPそのままでケーブル交換したって音は変わる。
バッフルを作り直すだけでも音は変わる。

何をやりたいのかもうちょい考えたら?
HUで音の雰囲気
アンプで鳴り方(余韻・倍音・伸び)
SPで音色

うちはこんな感じですね。これにバッテリーとパッシブの特性で
激しく影響を受けます。変わる変わらないではなく、音がよくなる
という観点ではSPだけ交換しても金を捨てる様なものですね。
せいぜいビビりがなくなるとか、割れなくなるとかその程度では
純正と大差ないですから。
>>335
音の硬さは165Kのせいも多少ありますが、そういうアンプなのだと
思いますよ。アンプやバッテリーで中高域が良く出てきて甘さや
柔らかさよりキツさが耳につきます。

アンプの電源端子に容量の小さなコンデンサ噛ませるとぐっと
鳴りがうるさくなくなる場合があります。100円程度なのでとりあえず
色々付けてみても良いかも。
>>343
もう少しマシな書き方あるんじゃないか?
レベルの低さは自覚してますが、何か。
348335:04/04/13 22:05 ID:gz+Ppl4/
アドバイスくださりありがとうございます。
ずっと聴いてると多少音がしなやかになってきました。
求めてた音質はしなやかというか、柔らかい音だったので
そのギャップに昨日はちょっと無我夢中状態でつい書き込んでしまいました。

HUを買う前に調べてましたら、カロやアルパのようなドンシャリサウンドとは違い
柔らかく丸みのある音質だと聞いていたので
パワーアンプの影響で硬質な感じの音になったのかなっと思え質問させてもらった次第です。

ちなみにフォーカルのSPは比較的柔らかい音だと聞いておりましたが
実際違うのでしょうか?
次はしなやかで柔らか系だとよく目にするaudisonアンプが目標です。
果たして・・・効果はあるかな・・・っと不安ですが。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:49 ID:gvUzWqlJ
アンプでも音色変わるぞ
俺もアンプじゃ音色はあまり変わらないと思ってた
ついこの前まではな
でも、マグナットのアンプに交換したら、あまりの音色に違いに驚いたよ
癖の強いメーカーってあるもんだよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:51 ID:OcfCSjg9
ええと皆さんアンプのゲイン調整てどうやってます?

ゲイン歪まないところギリギリ→HUのボリュームちいさい→RCA出力小さい
ゲイン絞り→ボリューム大きくできる→RCA出力大きい

自分はとりあえず上の方法でやってるのですが、どっちのほうが多いかなーなんて気になったので
ちなみにアウトボリュームつけてる人っていますか?
HUで音の雰囲気、鳴り方(余韻・倍音・伸び)、音色
すべて変わるぞ
>ゲイン絞り→ボリューム大きくできる→RCA出力大きい

普通、ゲイン調整はこっちじゃないのかな?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:23 ID:gvUzWqlJ
@ 信号10ノイズ1をアンプで増幅して信号100ノイズ10の音を出す
A 信号20ノイズ1をアンプで増幅して信号100ノイズ5の音を出す

@はHUのボリューム絞ってアンプのゲイン上げた場合
Aはアンプのゲイン絞ってHUのボリューム上げた場合

@よりAのほうが音はイイのです
354350:04/04/13 23:33 ID:OcfCSjg9
>>352-353
さんくすです
HUはクリップしない程度に出しておいてゲインを絞り気味で調整でよい?
アンプのゲインもこれまた酷い安物のカーボン抵抗・・・絞れば絞るほど
ノイズには強くなっても音が伸びなくなっていきますよね。

ソケットに加工して固定抵抗にするのが最高だとは思いますが、
なかなか改造に踏み切れません。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:11 ID:zdmGWDyC
>>348
カロやアルパがどこでドンシャリなんて先入観植えられたのかしらんけど
もしココでの先入観ならちゃんと自分の耳で確かめた方がいいよ!
ココでデジ否定してるのはツウ気取ったプアな方々だからね。
まあ中域が充実したものであればもっと売れて(ry
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 00:34 ID:5Znaycw3
ドンシャリじゃないけど薄くて細いよね。
>>357
どこの製品が売れてるか調べてからもう一度来い
売れてないとは書いてませんし、他がカロやアルパより売れている
とも書いてないのにお気づきですか?

日本語を勉強してからもう一度お越しになっては如何ですかベイビーw

調べてから来いと言っただけだが何か?
ムキになるくせに偉そうだなあ・・・w
wとか付けてるけど、実は顔真っ赤になってないか?
もう寝た方がいいよ
まぁまぁ、もちつきなされ
>>350
アウトボリュームが外部ATTを指すなら、オフ参加者にはかなり居ましたね。
アッテネータP型使ってます。さすがにHU搭載のよりは単価が違うので
音抜けよくなるし、絞ってもあまり痩せないですよね。
ヘッドユニットって、デザインで選んでる人って居る?やっぱ音質優先なのかな
アルパインのジュバが一番好きなんだよなぁ、次がCD700
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 09:19 ID:Z2+u+fhd
禿同 最近のHUはやたらピカピカ キラキラでなんだかなぁって感じ
もうちっと内装にとけこんだデザインのものを作ってほしいよねー
おでは仕方ないから純正デッキ+RCA出し+DACでやってるけど・・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 10:08 ID:zBQhcY74
純正デッキ+RCA出し+DAC

?
純正HUからデジタルをコアキシャルで出すという技術ですね。

ボディが純正で中がフィリップスの12だったら更にアツイ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 13:30 ID:Vz7eNJ40
マッキンは見た目シンプルでよろし。カロ、アルの高級モデルはガキっぽくていかん。
欧州車には絶対あわん。てか、どの車にもあわんな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 13:49 ID:Z2+u+fhd
あわないねえ 音質はとにかく 
今のカロ アルのデザインはやばすぎ
まあ カーオーディオユーザーは若い人がおおいから仕方ないのか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 14:32 ID:+B6J+P3I
ロックフォードのプラチナ1000って今いくらくらいするんでしょ?
成人式のお祝いに無理やり買ってもらって1年足らずで盗難・・・
またオーディオにカネカケヨウカナ
新しいカロXはシルバーで結構渋いですよね。

欧州車向けでオレンジイルミに出来るHUも増えているし、
カロXにも欲しかったかも。
>>373
まず苦労かけてる親に孝行が先だ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 19:54 ID:JH12ZRTf
>>374
オレンジにすりゃいーぢゃん!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 20:46 ID:0eerz/Bc
改造スレまだあるのかな?
>>376
イルミ簡単に交換出来る人が羨ましいなあ。

今サウンドモニターで白ですが、出来ればオレンジに
したいですね。
ナビ(オーディオ内臓サイバーナビ)で音楽もテレビも全て
これ一つで頑張ってたんですが、音質うpを目指し
先日HUを買いますた。
ナビはACCとイルミ、バッテリー線だけ接続中なんですが
ACC、イルミはHUを接続してる線にタップ?でかましました。
(バッテリー電源はバッ直です)
ACCのラインに分岐して使う場合必要に応じてヒューズをかませと書いてあった
ので、車体側のヒューズが何Aかわからなかったので
念のため10Aをかましときました。

問題なくうごいたんですが、このまま使用してても大丈夫ですかね?
音楽鑑賞中にHUを前後に動かすと(仮設置の為配線剥き出しで
平らな場所に置いてあるだけ)HUの電源が落ちたりしました。
今週末にでも窮屈になってる配線を綺麗にする予定ですが、
なぜ電源がおちたりしたのか・・・不安です。
起動中に配線類を押し込んだりすると危険ですかね?
スレ違い気味ですがアドバイスください。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:28 ID:0eerz/Bc
>>378
今の機種はダイオード小さすぎて交換大変だから、バラしてセロファン挟むべし
音に濡れた様な艶のあるSPってないですかねえ。
現システムが結構ドライに仕上がっちゃったんでレスポンスは良いけど
ボーカル物に不満がつのっとります。

上で出てたMBなんかよさげだけどお勧めあったらお願いします。
今はCDT450+CM2100+JBLです。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:22 ID:IDBVMasY
スピーカーよりアンプが原因のような組み合わせじゃないですか?
>>381
私は声のウェット感でmorelを選びました。
スピードはないけどしっとりジャズボーカルを楽しめます。

HUはCDT400です。
384ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/14 23:33 ID:jPTXG6oT
JBLにウェット感は無いでしょ
ダイヤモンドにすれば(ry
もっとない。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:51 ID:Y4ZHpfnx
それならフォーカルユートピアでいこう!
ユートピアはモロにドライ系ですしと小一時間(´Д⊂
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:03 ID:Dn+vClU8
そーかなぁー?と数十秒
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:43 ID:3AXOv+K2
エイジュのペーパーコーン。  

久々の登場。 
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 09:47 ID:IC61LRjG
キャー
でたー
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 09:49 ID:9zBOJ6G8
ユートピア悪くないよ!

と思うよ


思わなきゃやってられないよぅ
ユートピアいいですよね。人の車についてて、結構それっぽい
Hi-Fiな音がしてました。付属ネットワークの2WAYだったせいか
それなりでしたけど。

(デノンZ1+オーディソン6chアンプ+ユートピア13cm)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 11:23 ID:B8k/2hXM

jbl は反応早いよね 速度感抜群! 元気いっぱい!

ボーカル物だと フォーカルとか インフィニティとか 良い感じでした。

濡れるようなとか艶のあるとか言う感じだと
サンストのアンプが良かったかな!
でも
サンストでも機種によって好みがあるかも。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 12:04 ID:F3oeZZoY
>381
スピーカーだけ交換するなら
漏れはファスやモレルがオススメだな〜。
数年前似たような組合せで鳴らしていますた。
フォーカルだったらエイジュのほうがボーカルにぴったりこない?
ユートピアは失敗作だって噂なかたけ?
エイジュの紙コーン、ボーカル向けの濃密さより、細かな
音までリアルに拾うという方向に感じます。真鍮の響きが
素晴らしいし。

136Wって失敗作ですか?ホームユニットと比べるとアレ
ですが箱に入れないでも結構鳴りますし。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 14:06 ID:AiZWpIRW
エイジュキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
SWでSoundStreamのSPL-Muleを使ったことある方いますか?
その名の通りSPL向けで、自己主張させない鳴らし方には向いてないんですかね。やっぱり。
永寿は本当に良い音がするよ
まちがいない
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:02 ID:uQRwsyix
工作員か
制振材の、それぞれの特徴みたいなのってありますか?
ダイナマット、ダイナマットスーパー、カスケード、レジェトレックス等
色々ありますけど
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:19 ID:ZadTx0qU
ドアの制振材としてはゼトロが非常に良いですよ。アスファルト系は音が鈍くなりますし、ダイナマットなどはいくない。
レジェはゼトロよりしょぼい。カスケードやアキュマットは薄くて硬いので音もその傾向。

>>402
ググッって見たんですが、レジェと殆ど同じに見えるんですが何か違うんですか?
アルミの層が厚いとか?
しかし何でそんなにエイジュを毛嫌いする人いるの?
他のスピーカーの業界関係者なのかな?
別にエイジュに限らず、どのメーカーでもマンセーレスが付いたら、それを
批判するのがこのスレ、今一番流行ってるのがエイジュってだけさ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 19:10 ID:uTABW+lM
みんなデッキのバッ直ってケーブル何使ってるの?
俺はオーディアの3000円くらいの使ってるんだけど何かお勧めのないかな???
とりあえずエイジュ叩いとけってツウ気取りが多すぎるよな
エイジュは別格なのにな
わからない香具師はオーディオ辞めたほうが良いよ
eijuの紙コーン13cm、MES2003で聴いた時は全然だったけど
実際使っている車を聴いたら痺れました。

どんなSPでもうまく使われているかどうかが大きいんですね。

409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 20:21 ID:FBUETR18
フォーカル165Kを使ってるんですが
ネットワークは165K付属のものを使ってます。
ちょっと中高音が多いHUの為か、比較的低めの高音(ギターとか)の出力量が多く
若干音が割れ気味になります。
このネットワークがどの周波数で切ってあるのか不明なんですが、
みなさん、ハイパスはどの周波数くらいで切られてますか?
アドバイスください。

>>409
>音が割れ気味になります
ピーク的な意味合いでないのなら、NWをいじっても解決はしないかも。
あと、いくつで何次で切るかは各ユニット、取り付け環境で変わりますんで、ここでは答は出てこないかと。
比較的中域に現われるピークであるとすれば
1.インピーダンス特性を調べて、補正回路を組む
2.ピークが発生する周波数をMIDからずらす。
2の場合、TWにかかる負担が増す可能性が高いので、2の方法でTWにギリギリまで仕事をさせ、1の方法とミックスが良いかも。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 20:48 ID:SltbeUqK
>>409
165k純正なら3.5kHzの18dbじゃないかな。
純正使ってれば、良くも悪くもそこそこ鳴ると思いますが。
ミッドの取り付けとか、しっかりできてますか?
ここぞとばかりに工作員がいきおいよく活動するスレはここですか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:05 ID:pkMIiQMt
質問です
CDチェンジャーからデジタル出力出した音とヤフオクなどで売っている15000円位のDVDからのデジタル出力の音って違うの?
>>409
ネットワークばらせばわかるんじゃ・・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:13 ID:mW/IZ03F
>>410
ありがとうございます。
NW単体の交換では解決しないのですか・・・
多分TWの限界音量の為割れる感じだと思うんですが。
ビビビって感じで。
システムを換える前は中高音はそれほどなくギターとかで割れるとかはなかったので。

>>411
ミッドとはウーファー部分って事ですか?
一応MDF9mm3枚重ねでバッフル自作し(25mmほどないとウインドウ全開時にヒットする為)
デッドニング済みで万全の状態だと思い込んでます。(笑

んー、必要以上に中高音が多いHUの為諦めるしかないですかね。。
それともNWのカット周波数を高くしたら解決するんでしょうか?
けどそうするとカットした分音がなくなるわけで、NW自体を変えないとダメですよね?

音がなくなる?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:54 ID:Io80aVkr
クロス周波数付近でピークになるんだったら、
ツイーターの極性を+−逆にしてだいぶ治まるはず。

ギターの音が割れるのって経験上ではミッドの背圧抜けが
悪くて高域にピークが出るとそんな感じになりやすかった。
418名無し@そうだドライブにいこう:04/04/15 22:10 ID:e57X9To6
>>413
違う。
違わないとなると、どのCDPでも同じ音になるはず。
しかし、実際は全然違う。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:15 ID:3AXOv+K2
エイジュの13cmと5cmのスコーカーとチタンドームの3WAYで弦とかは濡れたような艶はでまつけど。。。
でも13cmとあのホンダマークツィータではいまひとつ。。。

よろこんで無料で工作員になりまちたですハイ。 
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:20 ID:4wt35Ysn
136Wが失敗作なんて誰がいつ何時何分何秒にゆーたんじゃぁ〜〜!!!
買ったばっかなのに・・・
必死こいてへそくり貯めてさ・・・
エージングが進めばきっと夢の世界に連れてってくれるはずなのに・・・

>420
おいおい気にしすぎ。
漏れはユートピアユーザーになって3年目。かなり楽しんでるぞ。
ちなみにシステムは DCT-100+QM105.4X+自作パッシブ+136W
どうでもいいけどエージングに1年近くかかったよ。
エイジュには敵わないけど悪くないスピーカーだよユートピア
>>415
TWの配線を外し、MIDだけ鳴らして上下どちらに問題があるかつきとめませぅ
くれぐれもTWだけでは鳴らさないように

必要以上に中高音が多いHUってのが何なのか気になるけど
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 23:46 ID:GAikbuTi
>>421
まじっすか?エージングに1年もかかるんすか?
車の使用頻度はどれくらいなんですかい?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:32 ID:mAXY1Y8q
MID限定だが
エイジュやユートピア等およそ市販で売られてるスピーカーでは
足元にも及ばないカー用スピーカーが世の中に存在する
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:35 ID:PtvTAtgU
>>425

608Gtiとか4G52なんて言うんじゃないだろうな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:47 ID:TlxSeR8w
136Kを使って半年。
これもエージングに時間かかるの?
最初よりは、キンキンしなくなったんだけど…。
たまにはフェニックスゴールドなんてどうでしょう。ジャンクフードっぽくていいと思うのだが。(w
429421:04/04/16 01:07 ID:Xup89XDy
>424
一日3時間くらい。
半年くらい経ったとこで一度安定して、それからまた
ゆっくり変わり始めたよ。
漏れの知り合いの車にも付けたんだけど、やっぱり同じ結果だった。

Kについてはどうだろ?一台付けたけど・・・。結果聞いてみよ。
>425
はいはい。何なの?言ってみそ。
>>428
下位グレードは元気なだけだけど、Tiなんかは良くも悪くもアメリカンサウンド(?)。
JPOPとかがメインなら薦められるブランドだと思うけどな。
このスレでは登場しない名前だけど。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 01:54 ID:BCJHMnsC
ヘッドのミニキャパにまでヒューズを入れる御人がいるようですが、ほんとに必要?
433名無し@そうだドライブにいこう:04/04/16 02:27 ID:eXW4VH+Y
>>430
逆に質問なんだが、そんなにエイジュがすばらしいのなら、何故ホームでエイジュのSPをみないのだ?
モニターSP等でもみたことないのだが・・・フォステツクスでもモニターSPだしてるのに・・
不思議だな
スピーカーって、素材とかの違いもあるんだろうけど
べらぼうに高いのとかって、何が高いんだろう…開発費?
激安のでも、こりゃお勧めってのもあるんだろうなぁ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 03:48 ID:lY4bgNaf
>>415
現車持込みでオリジナルパッシブ作ってみるのはどうでしょうか。
経験の多い職人さんなら悪いようにはされないと思います。

付属NWは最低限のコストで一般的な取り付けの場合に悪く
ならない様に妥協して作られているものですから結構損して
います。

作成前に事前に新品のバッテリーにしておく必要もありますね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:14 ID:HezByjxq
>>435
幸せな耳ですね
耳鼻咽喉科のいい医者紹介しましょうか?
なんでこういう人を揶揄することしかできないバカがここには出入りしてるんかね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 08:14 ID:ETClZyuf
あのね、あのね、ユートピアはね、今度…



モデルチェンジ(泣)



っーか、ネットできる環境でへそくり貯めて買い物するくらいなら情報をもっとしっかり集めなきゃ。


音は良くても湿気に物理的に弱い。マグネットセンターの穴から…
>>435
友人の為にオクで買って取付したが、値段なりだったよ。
聞き比べた10万以上のスピーカーって何?
おっ、ようやく136Wモデルチェンジですか。どんなものか楽しみです。

シグネイチャー805のような広がりがあって澄んだ音が出たり
したら神降臨なのですが、その半分でもいいやw
>>440
取りつけがヘボいからだろ
>>442
取りつけがヘボだったとしても、聞き比べる条件は一緒。
値段なりなのは事実。
〉〉430
名前すら知らないだろうから教えない。
ヒントはB&(略
(´Д`)!





B&Bでしたか・・・
うわっ、見逃してました・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19028880 より

>>シッョカー鼻血ブー激安オクション


激熱だよママン(´Д`)
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 14:30 ID:yAdgGHj0
MB QUARTのプレミアムも音すばらしくないですか?いまエージング中ですが100時間くらいで別モノになりますた。
てかエイジュは ペーパーコーンにこだわったところは認めるな
他のカーのスピーカーって材質が硬くて重くて 
パワーぶっこまないとちゃんと鳴らないものがおおいよな
まあ ホームのユニットにくらべらば カーのユニットはどれもタコだけどW
エイジュ以外で、ペーパーコーンのお勧めはありますか?
>444
?*¥60 ってやつでしょうか? それなら折れも昔使っていました。
今も新品が手に入るんだったらほしいユニットですね。
(当時は爆音で鳴らしてたので半年くらいでヘナヘナにしてしまいましたけど・・)

>445
なつかしい、「座布団1枚」 です。
〉450
違うと思うよw
>>449
お勧めというほどではないけどビクターの12cmユニットが自然に
鳴りますし1万円しませんね。紙の素材もエイジュと同じ系統です。



ボケ殆どスルーだよママン・・・(´Д`)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 18:34 ID:ETClZyuf
B&O!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 18:37 ID:cq2cGbMB
アルファーに電話して聞いたらユートピアの新型はまだ半年以上先みたいだぞ。
>>444
ヨケイナコトイウナ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 19:50 ID:FluNNdUj
>>453


出ると言ってしまったら日本の在庫がw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 20:47 ID:ETClZyuf
フロント2Way+SWで一から組みたく思案中。これなら間違いない!物を教えてくださいな。
@ヘッドユニット(+プロセッサー?)
Aアンプ
Bツィーター
Cミッドレンジ
Dウーハー(&ウーハー用アンプ)
車はBMW3シリーズ、ケーブルなどは取り付け製品が決まってから選びます。

予算無制限!もう入れ換えや失敗は嫌なんだぁ

助けて2chの人m(_ _)m
458名無しさん@そうだドライブへ行ってきた。腹減った。:04/04/16 21:10 ID:KoOgg1b2
>449
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44974343
これなんかええんちゃう?パワー入れないんだったらね。
@カロX
AカロX
BカロX
CカロX
DカロX

これ最強。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 21:38 ID:8OAg0y/1
>>457

@アルパインCDA−7990J+PXA−H900
APHASS RE2
BSONIC DESIGN N52.3W
CSONIC DESIGN N52.3W
DFOCAL K2POWER 46KX4
DARC AUDIO ARC4000−XXK

安物ばかりで悪いけど、失敗はしないよ
@アルパインのCDA-7990J
AファスのRE20
BDYNAUDIOESOTAR
CDYNAUDIO160GT
Dキッカーソロバリック昔の丸いやつ
どでつか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 21:49 ID:Pevkq5GC
今回の出来事について全国民が思う事を
当事者だけで無く、国やマスコミにも伝えるべく
国会へのデモ行進を決行致します。
下記のサイトにて参加者募集中。
【今井・高遠・郡山のためにデモ行進しちゃう】サイト
http://www.freepe.com/ii.cgi?kaereoff

457は釣り
464457:04/04/16 22:35 ID:ETClZyuf
マジなんですけど。
今はカロにブラックス、コンフィデンス使ってます。
エソタやTLR、ラックスなどなど有名どこは
ほとんど試しました。CD700良かったなぁ。

ソニックはあまり好きじゃないです
んじゃあ アンプはファスのままで
スピーカーをエイジュに変更ていうのは?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:40 ID:0hHmVjCp
>>464
物より店変えてみるのはどう?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:44 ID:E37ApkLY
>>464
>>466に禿同。
物を変えて音を変えるしか脳のないショップだったのでは?
物によって音は支配されるが同じ物でももっと性能引き出せることが多いよ。
>>464
そうでしたか。ごめんなさい。

で、カロにブラックス、コンフィデンスだとオケを無理矢理聞いて
ナンボじゃないですか?つまらない音が出て飽きているなら
自分の好みの音(リファレンス)をピュアオーディオで探し、
その上でどんなジャンルを聴くのか教えてくれたら詳しい人が
適切なアドバイスくれますよ。
469ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/17 00:41 ID:yveB9PRv
>>457
300マソ握り締めてコレ逝っとけ
http://www.nakamichi.co.jp/mss/kkt0.htm
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:59 ID:C5GZG8P/
>>468
コンフィデンスでオケ???  冗談もほどほどにしてよ。  
間接音なしでオケをどう聞くの?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 02:03 ID:C5GZG8P/
>457

BMW カローラクラスに予算無制限だったら、車かえたほうがいいんじゃない。 
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 02:07 ID:DzBq08bN
燃料注入か?
コンフィデンスでオケ?は同意。上も下もふんづまり。
間接音は?車の不要な間接音聞いてどうする?

ちゅうか予算無制限ならソニックのプロセッサ使ってみてくれー
まだ発売されてないんだっけ?
>>470
せめての用途って意味です。コンフィデンス聴いた限りでは
素っ気の無い音で値段は高いのに何でと思いましたし。

もしかしたらめちゃくちゃアンプ食いなのかも知れず、
断言は出来ませんが使いこなすのに苦労するのは
間違いなさそうです。

商売で薦められたと思うと気の毒で非難しづらいですよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 07:07 ID:0lHfwRWW
>>457
物に問題があるのではなくて、耳と調整能力に問題があるとおもうが?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 07:13 ID:ZniOKLQ0
同感。

物のせいにしすぎ。

476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 07:52 ID:wVh3W9DQ
457はどんなに高価なものつけても不満を言うタイプ
どうせショップに丸投げするんだろ
ここの住人とはオーディオの楽しみ方と考え方が根本的に違う
20万のシステムでも自分が納得出来るように取り付けて調整する
ここの住人はそういう人が多いんだよ
ショップ何軒か回って一番話しが判る店で相談しなさい
477457:04/04/17 08:39 ID:Ze/P5A33
さんざんショップを回り、有名な人にも調整してもらいました。
自分ではホームオーディオ持ってませんが、
友人宅で聴く音が100点ならカーオーディオはがんばっても45点くらいの現状です。
最近は取り付けも自作です。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:21 ID:sBxvJtM7
>>421
ありがとうございます
うちなら2年くらいかかりそうです・・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:24 ID:Ze/P5A33
>>471
車を変えたら?というのは大きさの問題かな?
強度とか取り付け条件?
ホームみたいに、自分が気に入った物を「デッキ、アンプ、スピーカー等」
長年使うって人は少ないんですかね?
>>477
友人宅の部屋と同じ位の広さの車内なら
同じ音になるよ
アンプはちょこちょこ変えたくなるが、SPはここ五年一度も変えてない
483HUはナカミチ:04/04/17 10:32 ID:AecaJV+S
>>480
使いますよ。オーディオとしてやっていれば。
お宝いっぱいです・・・TP-1200、TD-1200SE、TD-700、TD-500C、100mb、100cdc、100cdc/i、100dac、1000dac、
A40U、A50U、MC140X、D100U、D200U、
SS511、320i/s、ATX-40+AM50J、・・・etc。
半分以上使い続けているのが恐ろしい。

>>457
釣られさせていただきます。
小林チューンが購入できるのならいってみてはいかがでしょう。
ただしNSS全てが達人の店ではないと思います。
スペシャルショップは基本的にはどこでも「大量販売店」ですから。

自分が今無制限でもう一台組むなら・・・
フロント2Way+SWで一から組みたく思案中。これなら間違いない!物を教えてくださいな。
@TP-1200Ltd+100cdc+1000dac(OHはして下さい) or CD-700Uk・ktuning
Asteg MSK-50SC×3
BDYNAUDIO C1 ESOTAR2
CDYNAUDIO C1 16センチ
DDYNAUDIO MW-170×2
C1純正パッシブならウーハーコントロール用にナカミチかオーディソンのウーハーコントロール用NW
マルチならオーディソンSXR3×2(もうありませんので探してください)かEC-302k・ktuning×2ですか。
線材は銀物をお勧めします。リッツ線をなるべく選びたいですね。
300万でも足りなくなるかも。銀は高いです。
>>483
自分もA40、D60、SS511は持ってたりします。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 11:11 ID:aZwhmJch
俺、これまで100万単位で海外製品に金をかねかけて来たんだが、
嫁が車を買い替えたので、とりあえず
デッキ  JVC JC-SH99 片落ち25000円
AMP カロ GM-X9200 ヤフオク20,000円
SP  JVC CS-FT162 25,000円
という安システムをインストールしてやったんだが、
これが思った以上にCPが高い。
国産でもビジュアルに走ったものじゃなくて、
クオリティ重視のものを集めてやると、結構楽しめるよ。
>>457
エイジュの13CM同軸にエイジュ4CHはいかが? 
このスレではとても暖かく見守ってもらえると思いますよ。   
エイジュ買っとけば間違い無いですね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:44 ID:DzBq08bN
いやアンプをミュゼに変えることを勧めたい
GM-X9200が\20000ねぇ・・・
>>457
東京の方でしたら5月にオフに来てみてはどうですか?
これだという音が見つかるかも。

K.Kobayashiチューンの音は落ち着いた(丸い)ホームの音で
無難で良いのですがフルセット100万円以内でもちょっと高い
かなと思う範囲。

それとご友人宅で聴いた音の装置構成分かる範囲で教えて
貰えませんか?
>>489
・・・が意味する事は

やすい?
たかい?
ほしい?
いらね?


どれなんだぁーーー
高い、と言いたいんだとおもわれ。俺もそう思う。
493485:04/04/17 16:08 ID:aZwhmJch
高いのかよ…
安いと思ってた。

まあ嫁も満足してるし、いい買い物だったと思うんだが。
こいつは、俺がAP2.25iと165Kを買った頃に通った道を今通っているんだろうと、
しみじみ思ったな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:54 ID:KwaCzNhr
>>457
みっちゃんとこ逝って来い w)
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:14 ID:s7En8rTc
昨年のオートサウンド誌ベストバイアンプ10万円以下の1位って何ですか?
496457:04/04/17 19:18 ID:Ze/P5A33
>>490
お誘いありがとうございます。地方なものでなかなかイベント事には参加できません。

友人宅の中で気に入ったのはウイルソンオーディオとかいうスピーカーです。
車のドアガチガチにすればあんな音出るのかなぁ。
>>496
ドアをこれくらい作りこめば良い音でますよっ!
http://caraudiobbs.com/photo_bbs/koroimg/1074374432.jpg
車室広くしないと無理だって
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:08 ID:HHyvvTS9
5月にオフあるの??
>>497
スピーカー配線の処理、マジですか?

>>500
当然ギャグだろう。
おばかな496に対しての嫌がらせ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 22:39 ID:C5GZG8P/
>>497
これは、くぼみにおっぱいをいれてマッサージする機械です。  
>>497
ひっでーな
これ
カーオーディオ用のスピーカーだろ
密閉なら一本あたり2Lねーなー
共振周波数200Hzくれーか?
504489:04/04/17 23:29 ID:OBl0Uh+J
ID変わってるかな?
高いYO(´・ω・`)

ただこの感想は、オクを眺めたオイラの個人的感想であって、>>485さんが満足してたら、それでよしと思います。
>>496
ウイルソンオーディオですか・・・それは相手悪いですよ。
SYSTEM-7でなくCUB2でも歯が立ちません。

そのクラスと比較するなら50点行けばまずまずだとは
思いますよ。使いこなしで良くなっても知れてます。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:59 ID:9bbDJtAJ
>>497
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

車はハイエースか?付いてんのは楕円スピーカーに見えるけど。
ダッシュにホーンってパターンが見え見え。

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 02:37 ID:5ttrtXHN
>497.506

あんまりそんなことやってると、また晒されますよ。。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 03:02 ID:BGLix+Qx
507
お仲間でつね
アフォなお仲間持つとフォローが大変でつね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 03:16 ID:msqPSANa
>>507 に質問
>>500,>>501,>>502,>>503 も釣られてるのに 何故>>497,>>506 だけに注意を
促がしてるのですか?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 10:35 ID:5ttrtXHN
>509

えとね、500はともかく、502は2CHにありがちなほほえましい
スレではありませんか。
例の椰子らの扇子とは違う。
背エースでホーンということを知っている彼らと、密閉@2かもと思
う503もまた別ですな。
また、中途半端に少し前の写真貼ってきて・・・
どうしても変な正確は直らないようですね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:10 ID:gsaXJhbF
またおまいか!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:31 ID:s+kX3wh1
またか!って感じ。

>>511
同感

513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:50 ID:y/5PbCGr
第一フェーズのアダプターKRS-301について・・・
この間、実際に音を聞いて気に入ったのですが、どこで、いくら位で手に入るものなのでしょうか?
前に何かあったの?
515オーディオ:04/04/18 16:54 ID:esXrkytY
はじめまして
カロのオールイン・ワンのHDナビ+10年前の純正SPを使っています。
今日、5年使ったタイヤを静音重視の横浜ゴムDNAデシベルに交換しました。
工賃込みで5万円ほどでしたが効果大です。
安いタイヤでも3〜4万円でしょうからオーディオに1〜2万使ったと
思えば最高のCPです!
車内が静かになったので音量も2〜3メモリ下げた状態でも以前よりクリアに
音が聴こえます。
お勧めですよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:56 ID:jRmYY10P
めちゃめちゃ安いRCAケーブル10センチと高級RCA2mってどっちのが音良いんでしょう?
音の静かなタイヤにするとちょっと感動しますよね。

エンジンの燃焼効率を上げてやっても排気音が小さくなるので
オーディオ的には宜しいです。

>>510
おー、これはバックロードホンなのか?
すっげーな、前俺やろうと思った事あってな、ロード長足りなくて結局DBにしてしまったんだが
こいつのホーンロードの長さと開口面積どんくれーあるのか、知ってるのか?
でもよー、普通ダンピングの弱いカーオーディオ用のスピーカーなんか使わねーと思うんだが
なんでだろーな、なんか意味あっての事か?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:53 ID:p1baAq4L

A級アンプと言う事でおたずねします。

ジュバとか カロとか サウンドストリームとかで
これまでに出ていた製品で お薦めとかあるでしょうか。

あれだけは病めとけとか言う情報も 助かります。

求めている音は、しなやかな高音域と粘り感のある低音です。
520オーディオ:04/04/18 21:05 ID:esXrkytY
>>517
エンジンの燃焼効率を上げるってどうすればいいんでしょうか?
オイル交換とかでしょうか?
タイヤ交換に味をしめてやってみたいです。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 21:35 ID:I1BgKXN1
ちょっとみんな血液どろどろしてないかい?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 21:57 ID:jRmYY10P
みんなアンプまでのバッ直ケーブルって何mぐらい伸ばしてる???
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 22:51 ID:5Na1l677
>>521
まったくの同感。
>>522
30cm
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:15 ID:vNH/K1dZ
>515
喜んでるとこ悪いけど、アレは最初だけ静かに感じるが
一皮剥けるくらいからうるさくなってくるよ
慣れもあるけど3ヶ月もたったら普通のタイヤとかわらん
526GTi:04/04/19 01:11 ID:1Nd0fIOt
10回目となる関東オフを行いたいと思います。

日程:5月15日(土)19:00〜
会場:晴海のオー○ウェー○駐車場2階(雨天時1階)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.49.980&el=139.46.48.494&la=1&sc=3&CE.x=233&CE.y=244

参加資格等は特にありません。
「車でいい音を」と思ってる方ならどなたでも参加OKですが
外向きは鳴らせないと思って下さい。
興味はあるけどまだこれからで、今後の参考に是非してみたいという方、
今の自分の音を是非自慢したいという方、どなたでも結構です。
多数のご参加お待ちしております。

参加表明は
http://www.caraudiobbs.com/kanto_bbs/bbs.cgi
こちらまで宜しくお願い致します
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:31 ID:C06hIQE6
>>506
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/18 02:02 ID:9bbDJtAJ
ttp://caraudiobbs.com/photo_bbs/koroimg/1074374432.jpg
プロの方々、このような取り付けはいかがなものなのでしょうか?

はいはい、ご苦労様。
そんなのをわざわざ見つけてきて晒してる527も充分ご苦労。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 07:14 ID:u1ie7cnk
前スレ見るのってお金掛かるの?教えてキボンヌ
>>529
100億万円

赤面君ハケーン
532HUはナカミチ:04/04/19 19:25 ID:ljfcn3Hy
アク禁で書けませんでした、うちのプロバイダでは初めてです。

>>516
オカルト上等、高級RCA2mですよ。
ただし高級がどのあたりを指すか・・・メーター1万は中級品だと思ってください。

>>519
純粋なA級だとかうんぬんは別として、製品として音が気に入ったのは・・・
サウンドストリームシリーズT・U、コンティニューム
モノリシック(既に絶版ですか?)
ジェネシス モノブロック
こんなとこでしょうか。
ああいう音がお好きな方にはミルバートやファスRE2がハイエンドでしょう。
私も欲しいですね・・・その前にMSK−50SCそろそろ積まないと。
533421:04/04/19 21:09 ID:cZhccdSX
>>478
ちなみにSTEGとの組み合わせはとてもオモロイよ。
FOCALのモゴモゴ感がとれて、スピード感が乗ってくる感じ。
TWとアンプはこれぞという納得出来るものに出会いました。
後はMIDとHU、RCAと電源ケーブル。

道のり長いなあ(;´Д`)
>>532
ケーブルもメーカーというか輸入代理店をよく見極めないと、
安物にボッタクリ値段付けてるところもあるので
迂闊に手を出せないのが辛いですね。
ケーブル選びのいい指針ってありますか?
536478:04/04/19 23:17 ID:KfpIKuUZ
>>533
ありがとうございます。STEGは面白いかもしれませんね、
私的にはミュゼの真空管とのくみあわせも惹かれる物があるのですが
それはエージングが進んでからかな?
537HUはナカミチ:04/04/19 23:33 ID:ljfcn3Hy
>>535
個人的にはぼったくりでもいいものが手に入るなら別にいいと思いますけど。
海外からの通販だけでいいものだけを正規輸入品の評判もなしに手に入れられるほど賢い人がどれだけいるのかは疑問です。

ケーブル選びの指針ですか・・・
自分的には、銀(コートもあり)・リッツ線・単線などがおすすめですよ。
ただ、この3つの条件のうち2つを満たすとメーター1万は越えてしまいがちで、つらいところです。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:34 ID:b9IwyKZe
>>534

RCAはMITのAVt2がコストパフォーマンス高いと思った。 
RCAはとくに3M以上の長さの場合、線材の太いものや本数の多い撚り線の下手なケーブルだと
何じゃこれというぐらいハイ落ち、低域ぼわぼわになるけど、MITの場合は帯域のバランスがとてもいい。 

DCだから、ホームほどは電源ケーブルの質でかわらんだろうけど、シールドかけただけで
低音の締まりが全然ちがったから、多分これも凄くちがうのだろけど。。。 
だれか比較した椰子いる? 
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:42 ID:b9IwyKZe
>>537
リッツの有名どこではオーディオクエストがあるけど、 ジャン***扱いのものは
最下級グレードだけだし、ホーム用のマランツ扱いのものとは工場も違うし、作りも違う。  

ジャン***で扱っていたやつは、被服材も固くて、中のダンプ材も本当は和紙と発泡テフロンなのに、
ビニールのペラペラでダンプ材もなし、それでいて定価は同じ。  
ほとんど詐欺だね。 
>>539
そういうのがまかり通る業界だから困るんですよね。
国内メーカーはあんまりあこぎには感じないけど、一部の輸入代理店はひどすぎ。
あとショップオリジナルは、いうに及ばずって感じですね。

>>537
海外と比べて国内販売価格が不当に高いと言うことをいってるわけではないですよ
そうじゃなく、たいしたことのない品質の物に後付けで能書きくっつけて
値段を上げてる物があるのが困るわけです。


541HUはナカミチ:04/04/20 00:00 ID:fzYUM3St
>>539
カーオーディオディーラーのなかで良いと思われるケーブルは、キンバー(純銀)・シャーク(純銀)・アコースティックハーモニーぐらいでしょうか。
ホーム扱い品ならクエスト・ワイヤーワールド・カルダス・アクロその他いろいろ選べるんですけどね。

ジャン***はそんなにひどいんですか、クエストに泥を塗ってるんじゃ困りますね。
あと、某有名どころで「ノイズが消える」とかいって売ってるアレも困り者ですね。
はっきりいってたいしたことないのですが、たまにホームでも珍重してる香具師がいるのが泣けます。
ブランド名はあえて言うに忍びません。
542ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/20 00:08 ID:Xc6b/TL0
銀の単線はNSXで編組線はベンツのSクラスって感じかな
ただし編組線の場合は末端処理が重要になってくるけどね
クエスト大好き!!締まるし抜けも良い。
全然タイプ違うけどspケーブルの方でモニターPCのアトモスエアもなかなか
良かった。艶、高域は割と解像度高い、アタックが丸いの方向ですがね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:52 ID:0kGqlBUN
ジャン***以外のクエストならいいところありかもね。   

単線のリッツってスカーとした乗りはありますよね。   でも正規品とくらべるとカー用のやつは
とてつもなく粗いですよ。  
545519:04/04/20 01:20 ID:XL96FH/1
>532

お返事ありがとう御座いました。

ちなみに

  サウンドストリームシリーズT・U、コンティニューム
  モノリシック(既に絶版ですか?)

の T・U は40シリーズとかでしょうか?
コンティニュームというのは探し切れませんでした。

音質的な特徴のご感想を頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

高価なケーブルを勢いにまかせて買ってしまうと後悔する、と統計で出ております。
気をつけろ!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 03:13 ID:UVP3cq/l
電源ケーブルのお勧めってないでしょうか?
4ゲージと0ゲージが知りたいです。
ケーブルの話見てると楽しい・・・
0Gを使う理由を教えてくれ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 04:04 ID:UVP3cq/l
4ゲージに2つに割るから
8ゲージに6つに割るから
551HUはナカミチ:04/04/20 08:27 ID:fzYUM3St
>>545
サウンドストリームシリーズT・Uにはその40を含めてA級動作をうたうものが数種類あります。
記憶では、A40、A50、A40U、A50U、A100、いずれも2chブリッジャブルです。
シリーズT・Uはとにかく音の出方が心地良いんですね。反面大音量を入出力するとひずんだりもしますけど。
コンティニュームはその後を受けて作られたリファレンスシリーズの中の限定品で銀色の5chブリッジャブルアンプでした。
コンティニューム、音はシリーズUをパワフルにしたような感じで最高でしたが故障するのが玉にキズです。
スピーカーを飛ばすような故障の仕方をしました。
その後のピカソもそれなりにいいんですが、食指が動くほどの魅力はありませんでしたよ。綺麗なだけに感じました。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:18 ID:0kGqlBUN
>>551
サウンドストリームといえば真空管の天才パラビチーニが設計した新しい真空管アンプ
ものの見事にコケたね。 

彼の真空管は透明感が高いし、その上艶があるはずなんだけど、カー用は時間をおいて3回程聞いたけど
ハイ上がりの固い音で全然ダメだった。インストに問題あってもある程度の素性のよさは分かる
筈なんだが、それが感じられなかった。 
彼は真空管に目一杯電圧かけるからやっぱり12Vでは無理があったのかな?  
553HUはナカミチ:04/04/20 09:48 ID:fzYUM3St
>>552
自分の通いのショップは過去にVISS店でした。
ダビンチを1台取ってからは修理と中古以外でSSの名は聞きませんね。
その真空管という情報も知りません。
ここのところ数年で澤○氏は1度しか見てませんがデモに来られるでしょうか。
前に来たときはSPのデモでした(アレは結構良かったのですがやっぱり売れないでしょうね)
来られたら聴いてみます。
一つお聞きしたいのですが、ピックアップが消耗してくると
音質に重大な変化が起きる事ってありますか?

現在読めなくなってきたCDが出てきたのですが、それ以上に中抜けが激しく
聞くのが若干辛いです。ウォークマンからアンプに繋いだ方がマシな位でした。
修理に出すべきか、買い換えるべきかで悩んでおります。
機種はサウンドモニター CDT-350X です。
555519:04/04/20 13:09 ID:+cfBCTL5

>551 ほかの皆様

ありがとうございます。

あのー コンティニュームというものの画像 どこかで見れませんでしょうか?

あと 青ボディのA3 A6と 銀ボディのA5.0 A10.0は何がどう違うのでしょうか。
そしてそれぞれ出力はどれくらいのものなのでしょうか。

情報ありましたらよろしくお願いします。


漏れもサウンドストリーム気になる
オークションとかでよく見るけどどうなのかなって
カーオーディオ創世記に名を馳せたってイメージなのだが
あんまり人が使ってなさそうってのも良いねぇ
>>554
400Xですが、1年弱使ってCDRでは読めないのが出ましたが
レンズクリーニングで元に戻りましたよ。(喫煙車)

音質の悪化という事はなかったと思います。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:54 ID:qvdHhB7r
http://www.densionusa.com/x/index.php?option=content&task=view&id=375&Itemid=79
これって国内で販売されてるものでもいけますかね?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 15:29 ID:+9ker7To
サウンドストリームの前の10センチフルレンジはいいスピーカーだよね
カーでよいスピーカーは中々ないけど あれはいいと思う
>>558
一分以内でマルチかよ。
つーかそれ、なんだよ?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 18:12 ID:BLqYE+tU
電源ケーブルとRCAとSPケーブルの中ならどれが長くしても一番音に影響ない?
電源デナイノ?

RCAとSPは信号だし。一番影響あるのはSPだろうけど
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:18 ID:dNirXOdV
車の場合、音のクオリティーのためなら、聞く音量にもよるが影響少ない順に
RCA⇒SP⇒電源
とおもわれ。
ただしRCAを這わせる場所は気を使うこと。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:42 ID:d6jC7l6O
ブランドの格付けをしよう
5 Mcintosh BLAX PHASS LUXMAN FOCAL audison XTANT
4 PPI DIAMOND Boston MBQUART JLAUDIO PHD MACROM HELIX ARC
  ARC PHOENIXGOLD ADS
3 ALPINE KICKER ROCKFORD Lanzer ORION μDIMENSION PHASELINEAR
2 ADDZEST carrozzeria JENSEN Magnat sony BMBOSCHMANN KENWOOD
1 FUSION MITSUBISHI FIRESTORM SHOCKER
くだらないけど独断と偏見です
勝手に付け加えたり入れ替えたりしてください
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:52 ID:BLqYE+tU
adsの346isとMBクオートのQSD216とどちらにするか悩んでます。
聞くのが一番なのは解ってるんですが近くにないためよろしくお願いします。
よく聞くのは宇多田などj−popです。
どちらが良いでしょう???
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:04 ID:d6jC7l6O
>>565
迷う事は無い。MBだろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:05 ID:BLqYE+tU
>>565
adsはまったく駄目???
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:06 ID:BLqYE+tU
ちなみにアンプはオーディソンのVRXです
梅雨が好きならads
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:18 ID:H82QAngL
>>565
どうでもいいけど宇多田ってそんなにいいか?
オートマチックは当時聴いた時は良かったけど
声が汚くてオレはあんまり聴きたくないんだが。
あと中国のなんだっけ12人の古典楽器のやつ。
あれどこがいいのか全くわからん。
すんごい我慢して5曲目くらいまで聴いたが一体何がいいのやら・・
ま、音楽は聴く人の個人的な喜びだからどうでもいいんだけど
両者ともあんまりいつまでもバカに売れるからオレ耳がおかしいのかな・・
なんてちらっと不安になったりしてね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:23 ID:H82QAngL
>>564
エクスタントは代理店が新しくなって音的にも
一線を退いたみたいだから5はどうなんでしょ。
あとマクロムはこれも代理店のことだけど
かなりマニアックなチューニングの注文も受けるみたいで
これはむしろ5なんじゃないでしょうか。
今もうあんまり流行らないけどね。
>>570
ホントはメインで聞いているのはモー娘。とか浜崎とかアニソンとかでも、
一応「宇多田」といっておけば、それなりにみっともなくないので、そう言っているだけです。

かっこつけて、へたに聞きかじりの外国のアーティストの名前を出すと、
つっこまれたときに怖いので、やっぱり「宇多田」ですね。

一応車にアルバムが積んであるだけで、本当に宇多田ばっかり聞いているわけではないので
安心してください。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:27 ID:VKxg56S0
>>564
SP,AMP,HUがごっちゃじゃ判断できない
>音楽は聴く人の個人的な喜びだからどうでもいいんだけど
と言いながら貶す570、合掌
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:19 ID:0kGqlBUN
>>570
よく5曲も我慢できましたね。 約15秒であのチンドン屋調に背筋が冷たくなりました。
あと、例の露出系のクラシックアンサンブルは2秒でだめです。 
内臓アンプのHUでも中域が充実しているSPをあげてください。
聴くジャンルは最近のジャズや男性R&Bです。
>>570+575
そういうあなた方はどんな音楽を聞いていらっしゃるので?
>>577
必ず出る質問だね!

だからアニソンだって言ってんだろ!あとMAXとかNOWとかFINEとか分かりやすい奴な!
よーするにかっこつけて「宇多田とかよく聞きます」とか言うなってことですよ。

で、君は何聞いているの(笑)?
>570
禿しく同意
今回のシングルコレもあの人がリマスタしたので少しは期待してたのだが・・
12楽の方は5分程聴いてから知り合いにあげました・・
最近は柴田淳にはまってます。
スレ違いスマソ
自分も宇多田、最近はイイと思わなくなってきちゃったなぁ。
昔はよく聞いてたんだけど。歌い方に飽きちゃったというか。。
BOAとかchemistryとか、ある意味"わかりやすい"のを聞いてるかも。
あ、一青窈の新しいアルバム好きかも〜♪
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:49 ID:UUYsNNF8
ちょっと教えて頂きたいのですが
ベース、ピアノの左手等、低音域がダッシュの上まで上がってくれません。
フロアが振動するのですが防振すれば音が上がってきたりとかあるのでしょうか?

取り付けはドアにアウターで若干スラントさせてます。
向き角度が原因なら安全性を考えてこれ以上は突出させたくないので
あきらめます。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:55 ID:h/+4aodP
>580
cccdじゃん
音悪いよ・・
583519:04/04/20 23:56 ID:Xwb6PN1H

>579

レンタル屋さんで ジャケットが綺麗だったので借りてきた 柴田淳!

オンマイクで良いですね。

音調に使っています。

あと 中島の LOVE 4 6 8 10 12 曲目で音調しています。

泣けちゃいます。

584580:04/04/21 00:02 ID:ljF9W8+Z
一青窈の新しいアルバム、CCCDじゃないですよ?
他はCCCDですね。ま、音を追求するようなアーティストじゃないので。(w
葉加瀬太郎のアルバムで音調整することはあるかな。
デニーズ大好き。フラカッソ、メニュー最高。

食事に関しては全くうるさくない私ですが、CDだけは音質悪いのは
困ります。レンジの狭いCDが不満と感じられない音楽文化が悲しい
ですね。

そしてMDレベルなら良かったけどMP3の普及・・・_| ̄|〇

586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:17 ID:bpqLN1rV
>571
今のエクスタントはMTX製
音は昔のと全然違う(今のは悪い)
603X,604Xあたりが本当のエクスタントの最終形
良いのはあそこまでだね。
今でも全然通用するよ♪
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:25 ID:Y/MJ3NXY
スレ立てられる人
是非とも[車内で気持ち良く聴く音楽](音質重視)みたいなの立ててくれませんかね・・
この流れになる事たまにあるんで
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:33 ID:AQOIH7UW
>>581
私も低音だけがドアに張り付いたような鳴り方をしていた経験あります。 
私の場合、バッテリー交換に伴い低音が下までのびるようになったとたんにそれが顕著に起こりました。
フロントのローパスをすこし上げて、SWとのクロスを調整することでかなり緩和された記憶があります。

もし、2WAYでしたらすこし鮮度は落ちますが、アンプのハイパスをごくごく低いところで
切るというのも手ではないでしょうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 04:02 ID:Y/MJ3NXY
>588
なんだかねぇ〜
こっちにしとくか
http://hobby3.2ch.net/test/r.i/pav/1053517105/
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 04:28 ID:NSAHNNUM
スピーカーはフォスが安くてそこそこの音質で最高
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 07:11 ID:/4lG4m+h
国産は小柳ゆきがイイ感じ
声良し歌唱力あり
曲も洋楽のカバーしたりしてるので外れ無し
宇多田は最近つまらない。新曲は大外れだった

カーオーディオスレに書く内容じゃないな・・・
5 Mcintosh LUXMAN JENSEN Nakamichi JBL

4 MBQUART Dynaudio ADS Sony Infinity Fostex SEAS FOCAL MACROM Morel

3 carrozzeria ALPINE KENWOOD MITSUBISHI Boston Panasonic Sanyo

2 KICKER ROCKFORD μDIMENSION PHASELINEAR audison
  PHASS PPI DIAMOND PHOENIXGOLD ORION XTANT JLAUDIO PHD
  HELIX ARC BLAX ADDZEST MTX STEG

1 FUSION FIRESTORM SHOCKER BMBOSCHMANN Lanzer Magnat

漏れ敵にはこんな感じか
メーカーランク付け意味なしですよ。
初心者スレなら別かも?
>593
ここは中上級スレだろ?

くだらなすぎる。
>>593
音じゃなくて素人のブランドイメージランクみたいだな
>594-596
全く同意。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 12:40 ID:2Yyy8ye/
漏れはパソコン付属のSPが台湾製のJBLでブランドイメージ最低なのだが。
599593:04/04/21 12:46 ID:jgflJIkm
ま、漏れ的イメージということで。音は別ですぞ。
≫596はするどいねん。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 13:20 ID:YJg8g7nf
おしえて下さい。JENSENの車載DVDプレイヤーを家で使いたいんですけどなんかのどんながアダプター併用できそうですか?
デコデコはごちゃごちゃしていやなんで…
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 13:32 ID:zITy+FlM
低級カキコうざい
_| ̄|○ キイテクレ…

折れの車のシステム構成はフロント2WAY+サブウーハーなんですが車内が狭いため
なのか、上手くサブウーハーを繋げることができず、H600を使ってサブウーハー
だけ遅らしていました。 (フロントはH600に繋がずにアナログの接続です)
先日、サブウーハーをフルレンジ出力で鳴らしたところ、フロントの2WAYとサブウーハー
との時間差がひどく、「お風呂場エコー」状態になっているのを発見しました。
H600による遅延をオフにしても(つまり、設定で時間差ゼロ)そのエコーは消えず、
「そうか、折れの車では元々サブウーハーはムリだったんだ」 とその時は凹みました。


今朝、ふとひらめいて、H600を外してHUから直接繋いだところ、エコーは無くなり
ました。_| ̄|○

HU→H600→デバイダ→サブウーハー用アンプ→サブウーハー
HU→フロント2WAY用アンプ→フロントSP

となっていた処からH600を取り除いたらエコーが無くなった訳なんですが、H600で
(入力)AD変換→DA変換(出力)される間の時間差って結構あるものなんですね。


長文スマソ。
>>603
そのH600とやらの使い方ミスなんじゃ・・・・
なんでそんなややこしい使い方するんだ?
>603
まさかDOLBY PRO LOGIC II切り忘れってことはないだろうな?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:27 ID:Yz7/Mn64
>>603はH600の使い方を激しく間違えてる
というより、H600が何をするものかを全く判ってない
どんなにいいものでもアフォが使うとゴミになる
いらなくなったH600はヤフーオークションにでも流して下さい
1万円前後で買い手が付くでしょう
>>603よりも使い方が分かる人に使ってもらったほうがH600も幸せだよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:03 ID:I1pAJisI
AD→DA変換してるなら、確かに時間差でるんだろうな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:06 ID:zITy+FlM
はぁ?603はウーハーの遅れをなんとかしたくてH600入れただけだろ?
しかもフロントのクオリティーを犠牲にしたくないからスルーしたと。
そしてDSP回路そのものの遅延に自分で気が付いたんだよね。

分からない事をすぐ人に聞く「教えて君」より5万倍素敵!

がんばれよー(*^3^)/〜☆
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:08 ID:n/CF9PSM
>>596
同感

ちなみに、ハーマンカー度んグループの中では、JB得るより印フィニティの方が上級ブランド扱いだし倒産したメーカーが上位にあったりブランドランキングにしてはお粗末過ぎ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:27 ID:Yz7/Mn64
メーカーランク付けは無意味だけど、購入を考えてる時は何を頼りに絞り込むのでしょうかね?
近所にSPABとかがあれば視聴出来ていいけど、なければ2chとか雑誌の
評判と価格とブランドイメージに頼るしかない・・・
そのブランドイメージもメーカー数が多いのでどのブランドがどうなのかなんて判らんよ。
実際、アンプとかを購入する時って、最終的にはブランドイメージで決めないか?
>>611
おいおい、2chでの評判は一番頼りにしちゃいかんだろうが。
間違えたアドバイスしちゃいかんぞ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:50 ID:vVR9rPAn
>612
ワラタ 全く同意!
ここはクセのあるもの程重宝するし
クセのあるもの持ち上げときゃ、ツウぶれるからねw
>>611
2chにおけるブランドイメージは、各人のレスの積み重ねで出来たものだから、
案外あてになったりする。
まあ、舶来マンセーの傾向はちと気に入らんが。
615519:04/04/22 00:56 ID:e4NiYfG5

 アゼストアンプ 初期型APA4200 4400の音質評価をお願いします。


 いまでも 通用しますか?

 どんな感じの音質でしょうか。

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 01:17 ID:UQ5FxPh2
>>614
おいおい、2chにおけるブランドイメージは、各人のレスの積み重ねで出来たもの
だからこそあてにならんのだろうが。
>>615
今でも通用するてどう意味よ?音が出るなら問題無いだろう。
今と昔で何が違うのか逆に聞きたいな。
どんな感じの音質でしょうか?と他人に聞く前に自分はどう思ってんだ?
聞いた事無いなら止めとけ。
エイジュが一番とでも書いとけばここの熱くなってムキるテチャーヌ降臨で
やさしくしてくれるぞ。
>>615
4200は使ってましたよ。1万円台でヤフオクで買えたら
お買い得感あるかも。

中身がマッキンという事もあり、スピードがなくゆったり聴く
感じでしたが現行audisonLRxと似たりよったりでした。
今となっては余程予算が限られているのでなければ
他にいいアンプ、ありますが。
そこいらの海外メーカー品アンプを買うくらいなら、国産で
適当なの買ったほうが失敗は少ない
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 07:18 ID:kbA8Bnxg
hifonicsってどうなん?
安物ブランドと高級ブランドで分けるとすると、どっちに入る?
>>603
一旦全てバッファに格納してから吐き出してるから(そうでないと各チャネルが揃わない)。
7949JGを中古で買えば幸せになれるかも。

でも、H600のアナログ入力も案外悪くはないよ。アルパイン色がついちゃうけど。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 08:28 ID:6Hhp0xlQ
>>615
微妙かな?古いだけに劣化もあるしね。
聞いてみて問題ないと自分で納得できればいいんでないかい?

>>616
カーオーディオ初期のものだと、とりあえず音がでりゃいいという製品が結構あったでしょ?
そういうのは当時の値段が高かろうが、使えないわな…
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 09:20 ID:AELfp96y
>>615
いいアンプだと思う
そのメーカーのアンプは昔から現行品までコストパフォーマンスだけでなく絶対的クオリティも高い

デジタルアンプのいいものが出てくるまで現役バリバリでいけると思うが

623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 09:21 ID:aIPCjhCf
ホーム用の良質スピーカでコンプレッションかけなくても
ちゃんと止まるスピーカーってどれだろう?  
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 12:24 ID:JT0Dy/ka
>>622
そ、そうかな…4200にしても4400にしても電源部がちょっと弱いよね、つかアゼ、マッキソ両方に言える傾向なんだが。
あれじゃ全体的にもっさり、特に低域の解像度が甘くなるのもしかたない気が…

まあ、趣味趣向は人それぞれなので…でも絶対的にクオリティが高いというのは言い過ぎかと。
確かに、アゼアンプの中にも銘品はあるにはあるが…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 14:04 ID:JEQqfo3g
>>620

はぁ?
7949JGで光デジタル接続して使っても一旦全てバッファに格納してから吐き出してるのではないのか?
何故7949JG繋げるとよいのかな?

>>624
おいおい、アゼの4400は相当クオリチィー高いよ。電源部分もしっかりしてます。
もちろん低域の解像も良い方です。
どれと比べて高い、とか今のアンプにしたらこのクラスという表現が
適切かもしれませんね。
>>625
Ai-Netから指令を出さないとディジタル入力は有効にならない。
7949JGなどの機種でないとアナログ接続してH600内部でA-D変換することになる。
H600を改造するという手もあるけどね。
>>625
もっと多くのアンプに接して現実を知ったほうがいいですよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 16:36 ID:Xcsg2h9j
>>625
(−−;)あんなのでしっかりした電源なんて言った日にゃ…
昨今の量販店9800円のアンプのほうが、よっぽどしっかりした電源部を持ってる。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 17:24 ID:SwqXzGby
>581
SRS Soundを使ってみてはどうですか?
極端な話、上から音が聞こえるような感じになります。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:11 ID:qz526zN6
>625
あの時代の、あの価格のアンプとしてはいいんじゃない?

今の同価格帯のよく出来た物と比べて、クオリティが高いなんてことは、
絶対ありません。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:29 ID:JEQqfo3g
アゼの4400ほどしっかりした造りのアンプはそうめったにないよ。
おまいらは何もわからずレスってんか?そうだなぁ〜国産アンプでは最上の出来。
流石にラックスマンやアルパインの物量アンプには敵わないけど。

H600と7949JGとは当然光デジタル接続してもバッファにメモリされるから、アナログ入力でも同じこと。
あえてデジタル入力が良いのはA/D変換が省かれることだけ。

もう少しマシでマジなレス下さい。レベル低すぎます。

>>632
釣りはもうやめてください。
4400の電源なんて糞以外の何物でもないよ。
2ちゃんブランドイメージでも操作したいのか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:39 ID:JEQqfo3g
特に釣りでも何でもありません。
あなたは電源の何がわかるのですか?トランスもスイッチングFETもひじょうに良いもの使っています。
あんなもの今では何処のメーカーも使えません。
おまいらはわかっててカキコしてんか?
糞ばかりだな!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:42 ID:JEQqfo3g
もう少しお勉強してから、レスってね!
レス見てる限りでは、おまいらに電源がどうとか言えるスキルなかろうが。
せいぜい音聞いて判断することぐらいだろ。
たのんまっせ!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:08 ID:JEQqfo3g
アゼ4400のアンプを扱下ろす前に聴いてみろ。なかなか良い音しる。
折れが使ってるわけではないが、聴けばわかる。
おまいらのアンプはそんなに良いのか?どんなアンプだ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:10 ID:JEQqfo3g
流石にキモヲタ君どもはレスなしか?威勢がいいだけかな?スキルの無さがバレバレだからな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:13 ID:JEQqfo3g
ほな、さいなら!
このスレに粘着してる藻前の方がキモイよ。
使ってるあんぷ?エイジュだよ! かかってきなさい!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:58 ID:ywpp5O1W
>>639
いや、だから、もう釣りはいいって。お疲れ。
アンプはもういいんでスピーカーの話をして下さい。
そろそろ某専門誌の発売

643HUはナカミチ:04/04/22 23:08 ID:EKfgMrhM
>>642
うちのショップにはもう来てましたよ。
イートンとモガミのSPが高評価。
プリでARCAUDIOの40マソ近いのも「値段を超えた音」とか・・・
ぜひ、TPと勝負したいですね。
あと、次期9255(名称とか、値段とかは未定)とナカミチMBVI(6枚インダッシュ、MB75の後継機でアンプは取り外し可能)12マソの情報が。
そんなところでしょうか。
ベイマってブランドのスピーカーが気になりますね。

>>623
>ホーム用の良質スピーカでコンプレッションかけなくても
>ちゃんと止まるスピーカー
Qoの高いスピーカーって事か?
カタログに書いてあるぜ
取りあえず、有名どころでP610とFE83あたりだろうな
>>643
どうゆう部品集めたらそういう価格になるんかなぁ
ところで中道ってまだあるのか?
もう潰れたと思っていたんだが
647HUはナカミチ:04/04/22 23:35 ID:EKfgMrhM
>>644
なんかコンティニュームみたいなアンプもありましたね。
スペイン物ってのは、オーディオというか、機械としてはレア物ですね。
>>647
13cmMIDを試そうと思ってます。夏くらいかしら。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:38 ID:zCZfmIuv
ユアサのゼータってそんなに音いいのか? だれかインプレキボン
651519:04/04/23 01:58 ID:ulwgzY7u

>650

 バッテリー?(・_。)?(。_・)? 

652519:04/04/23 02:10 ID:qAffQvP3

 皆さん 色々とありがとう御座います。

それで
もし
アンプの話に戻っていいようでしたら

音色という点では アゼストAPA4200 4400は
ゆったりした感じと言う事で良いでしょうか。

電源が・・・ と言われても
よく分からないので
それに 実物を試聴できる訳ではないので ちまたで評判の良い物として認識し質問させて頂きました。

アンプというものの劣化というのは どの様な事で 感じる もしくは 分かるものでしょうか?

尋ね人で申し訳ありませんが みなさんのご経験 頂ければと思っています。


>>652
>音色という点では アゼストAPA4200 4400は
>ゆったりした感じと言う事で良いでしょうか。

逆だと思う。元気がいいほう。
高域はザラッとした質感がある。最低域はあまり分解能高くない。
これは電源部容量とかの問題じゃないと思う。
でも、価格帯的にはとても良い出来だと思うので、一度使ってみる
のも良いんじゃないかな?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 07:37 ID:H1X5EJr7
>>652
だんだん音が小さくなってきた
昔は音量20位で大音量だったのに、最近は音量22でも聞ける
アンプの劣化?スピーカの劣化?それとも耳が・・・?
ちなみに7年前のマッキンMC420
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 07:38 ID:zCZfmIuv
オートサウンドではゼータのバッテリを絶賛だったけど、反対の感想持ってるひとがいたら聞きたい。
アゼストっていうとAPA2150Gなんかの安い2チャンネルアンプも
よさそうじゃない?やふーだと1万円きって 手ごろだと思うんですけど
誰か使った人います?
>655はどう感じた?
雑誌の評価をいちいち気にしてたらお金がいくらあっても足りませんよ。
>>652
ゆったりというのは、少なくとも高域の出方が綺麗じゃないとそうは言えないでしょう。

APA4200、4400ですが
高域は端々にぎらついたところがあり、けっして木目細かいとはいえません。
中域→低域にかけて徐々にもっさりとしてきて最低域では分解能なんてありません。
こんな感じです。
「巷」がどこをさしているのかわかりませんが、あまり気にしないように。
オクの値段をつりあげるネタの場合もありますしね。

個人的にお勧めしません。
でも、内蔵からのお手軽ステップアップで、4200が5kぐらいで手に入るなら買ってもいいかもしれません。

気に入る気に入らないは個人の温度差がありますよね。

良いものを知ってしまうと、ああいうのもあったなー位にしか
感じませんが。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 09:48 ID:F91SorHG
んで、結局アンプのお勧めって何?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 09:54 ID:Pj4xJdxu
>>660
karox
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 10:42 ID:EMSPCoSq
アンプのお勧め何なんて聞くレベルのやつは何聴いても違いわからんだろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 10:53 ID:F91SorHG
>>662
 プーには聞いてないし〜
 ヾ(^▽^*おわはははっ!!
>>661
karox ググっても出てきません。m( ̄ー ̄)m
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 11:15 ID:3d82XWwk
>karox ググっても出てきません。m( ̄ー ̄)m
(−−;)マヂカヨ…
サウンドピュアディオでも逝けば?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 11:54 ID:EMSPCoSq
>663
こりゃまた頭の弱そうなレスだけど、ちょっとマジレスしてやるよ。
フライングモールあたりが貴方向きかと。
予算別のお勧め(お気に入り)アンプ

10万円以下:steg
30万円以下:eiju
50万円以下:muse

私はこんな感じですね。音楽性を感じる柔らかいものか
中域が濃いタイプを好みます。
<<誰か〜デジタルで〜みっちゃんに作らせて〜下さいませ〜m(__)m

カーオーディオのプロ集団って名のってるんだったら
自分で買って勉強しろよ みっちゃんw
みっちゃんって、ピュアディオの社長?w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 16:14 ID:C+KClkht
今度のカロXって細部のこだわりはすごい物がある。  
リクロックとか、部品構成とかを見ると音にいいと思われることはかなり突っ込んだところまで
やってる。 その上全てのビスが銅製で、シールドも徹底している。  

でもやっぱり、出てくる音はいつものとおり、頭でっかちの感動がないものなのかな??
>>670
頭でっかち<え?
感動がない<うん、うん
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 19:54 ID:3Elnz6Jj
みっちゃん相変わらず人気者だね。
でもさ、アナログがちぐはぐなのにデジタル何て出来る訳無い。
プロと勘違いしてる素人集団の間違いでしょ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 20:47 ID:6ZOFviNr
サンリオピューロランドでも逝けば?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 21:47 ID:gHpmGNrh
>672
具体的にはどんな風にアナログがちぐはぐなんでしょうか?
一度お店に行ってみようとは思っているのですが、参考までに教えてください。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:35 ID:EwB1vm26
Pioneer FH-P3006ZYを使っているのですが
トケイが大幅に狂ったまま補正できません。
なぜか説明書が見つからず困っています。
誰かこれをもっている人が奇跡的にいることを祈って書き込みました。

もしいたらやりかた教えてください。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:46 ID:8hPxTpbQ
>>674
行くまでも無いと思うが・・・
ttp://www.yu-ki.biz/
↑ここで何か質問してミソ
かなり笑える回答か、定厨キモヲタ共が変わりに答えて
フォロー汁    何とも情けないプロ集団である
この板見てるチミにはピッタリな店かもな
レベル低過ぎ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:50 ID:3Elnz6Jj
675
そんな質問するオマエが狂ってるとしか思えん。
>>675
それってダイハツでオプション設定されてるカロだっけ?
ダイハツのお店で聞いてみたら??
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:57 ID:3Elnz6Jj
674
みっちゃん板の常連みえみえ。
違うなら676が言うように質問してみな。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 23:00 ID:3sCkKyEs
>違うなら676が言うように質問してみな。

どういう意味で言っているのでしょうか?
常連じゃないって事を証明しろって事ですか?
気を付けないとピ○アデ○オさんにも訴えられるかもよ
ヒロユキさんw
ここの板はエイジュとみっちゃんにやたら過敏に反応する人がいるね。
エイジュに反応する人はやたら馬鹿にするか、ムキになってやたら熱弁した
挙句、犯人探しがパターン。
みっちゃんに反応する人はやたら馬鹿にするか、さり気なくフォロー。
毎回パターンが一緒で見ていて面白いです。中級〜上級はこれ位しかネタ
生きないんだね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 23:48 ID:YNVMhpBA
パターン化したネタ

1:TA
2:カロRS
3:ピュア**オ
4:エイジュ
5:みっちゃん


ただし3〜5は、特定の者による粘着糊と断定できる
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 00:03 ID:/4IbzM/k
>>678
そうです。ムーブについてたやつです。
以前点検のとき言ったんですが、なおしてくれなかったみたいです。
>>683-684
同意
ただし、3〜5の特定の者による粘着糊に対して応戦する者も同等とする。
卑劣な中傷粘着糊はそれ自体が許しがたい行為だが、それに対して応戦する者は
それ以下とも思われる。今後はスルーして質の高いスレを上げて行きたいですな。

P社、A社の影になりながら密かに発売される新型9255の詳しい情報ありますか?
少々期待が持てる気がするのですが。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 00:12 ID:3Ie4a8DC
な〜んかほんとパターン可してますね(爆w トゥイーターのボウカルのセッチングに今苦労してます(爆)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 02:16 ID:uRv0hCmE
MBのQシリーズはモデルチェンジまだしないんでしょか?
待ってます・・・
ところで最近スピーカー、ツイーターから音が出たり出なかったり。
ウーハーも同じく。ネットワークをバシッと叩くと正常に戻ったりもします。
何が起こってるんでしょうかねぃ。あ、初心者です。スレ違いでしたか・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 08:02 ID:FmlWdgif
接触不良?

セッチングに朝から爆w
みっちゃんねぇ
音がどうのこうの別として
ここのオフとかにでて2チャンを利用して商売してるのが鼻につくかなぁ
逆にそーゆーことしてるんだからネタにされるのも利用料でしょ
あなたの音はもっとよくなるはずですとかいって
営業するのは自分のホームページだけにしてほすぃ
>商売してるのが鼻につくかなぁ
これないでしょ…なんせオフにくる車のなかにゃ
もっと安いユニットをつかって数段上の音を出しているのもあるわけで
下手したら客失うぞ

それでもオフに来ようとするみっちゃんに乾杯
別にど〜でもイイじゃん。
どこそこのショップがどうだとか、そんなの知ったこっちゃないね。なんで
そんなに気に障るのだ?自分にメリットがなけりゃほっときゃいいじゃねーか?

自分のほうが良い音でてると思うなら気にしないし、そっちのほうが上なら
いろんなネタもらえばいいし、店に頼んだほうが近道で得かもしれないじゃ
ないの。
「ナンだかな〜」って、もし思ってもこんな所に書かず本人に言うだろうし
子供じゃないんだから、ウジウジいつまでもやってんじゃないっつーの。
いいオッサンどもが本当にみっともないって。なぁオヤヂども!


大人はそんな本音言わないよ
特に言っても1文の得にもならないことはね
695スレ荒らしを晒しあげよう:04/04/24 11:14 ID:s7vSXyE+
>>683
私もここ一連のやりとりとは無関係。 

ただし、やたらと個人名を出すやつが何人かいて、そいつらが決まって
煽ってくるからパターンが似てくるんじゃないの。  
  

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 11:22 ID:rd9Ndboy
新9255サイトで見てきました。
光デジタル出力が有るみたいですね。
と言う事は外部DACが使用可能か?
しかし5バンドのパラメは今にしては少なすぎるような。
使用可能範囲にもよりますが、H600のようなパラメだとほとんど使えないに等しい。
697519:04/04/24 12:01 ID:KcmPW9Pu

 ぱらめ 五番度なら かなりいじれるでしょう!

 イコライザ 五番度なら きついけど。

 で どこいくと 9255情報見れますか?
周波数もQも弄れるなら5バンドで十分だぬ
パラメトリックイコライザーで
調整はどうやってしている?
スイープシグナルをレベルメーターで確認か?
ホワイトノイズをスペアナソフトで確認か?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 14:07 ID:4G9tINWU
 
  自前の耳でガンバロウ


701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 14:52 ID:rd9Ndboy
サイトは690のアドで確認。

しかし5バンドで足りるとはすばらしいですな。
全く足りません。

ホワイトノイズをスペアナ。

702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 15:15 ID:rWxllnQL
みっちゃんね・・・
少し変わっるのかも知れないけど、人間性は悪くなさそうだし
2chのオフに来るSHOPの社長って素直に好感持てるな
ココのオフに来ても大して営業にはならないでしょ
自作が多いし
キャパシタについて、質問 必要・不必要について
通常の耳の私にも感じるくらいの差になるのでしょうか?
キャパシタの理屈等は わかっているつもりです。

容量は1ファラッドのものを考えています。
デッキは 9255 アンプは VIBE VP2 POWER×2台
スピーカーは アゼスト1692HX サブウーハーは
アリアンテです。車は ミニバンなので 設置自由度は
それほど厳しくない環境です。

それではやさしくお願いします。
>>703
どこに設置を考えているかで、変わるのでは。人によって答は違うと思う。
あと、何故にキャパ導入を検討しているのか。
ウーファーをパワフルに鳴らしたいのか、フロントを綺麗に鳴らしたいのか。

>>692>>693
同意。というか、オフ参加者の間では商売っ気がないという印象で皆一致してる。
>>691が短絡的で子供な考え方。
考えてもみ。オフに来る=ここの住人だろ。ほぼね。
参加したオフ先に居たショップの人に作業頼もうかなんて思うか?普通
まぁかく言う俺は、前回みっちゃんの車は聴いてないような人なんで、別に擁護派でもなんでもないです。



705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 18:02 ID:bam6F28X
>>668
同感。
ネット上で書くべき事とそうじゃない事ってあるよね。
少なくてもショップなんだからアノ書き方は無いわな。
擁護派の人は誰も注意してあげないの?
>>704
キャパシタの導入は 音の切れ  ウーハーの遅れの解消
と 設置する アンプラックに後から 装置のたぐいを追加したくない
為 必要性があるなら 先に 導入しておきたい為です。
設置場所は 3rdシートの 格納部分 トランクのフロアです。
サブバッテリーは今回考えてません。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 19:11 ID:rd9Ndboy
サブバッテリーが無い環境なら付けて損はないかな?
キャパシターのメーカーにもよるけど。
気になるのはアルマプロです。付けた人誰かいませんか?

708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 19:41 ID:Tr9ojuBT
質問です
CDデッキからデジタル出力取り出した場合、アナログ出力は生きてるの?
ラジオ聴けなくなると寂しいので...
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 20:17 ID:RMy5GOGZ
私は液式バッテリーの音が好みなんですが、サブバッテリーとして液式をトランクにつむのは
安全面で心配です。
メインバッテリーのみでも安定化電源・キャパシターなど入れて電源環境を整備すれば、
サブバッテリーをつむ必要はないものでしょうか?
積む必要がないかどうかはどこまで求めるかによりますからね。
いくら整備してもサブを積んだものよりは劣ります。
安定化電源の音もバッテリーの形式並に癖がありますがそちらは大丈夫ですか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 21:36 ID:RMy5GOGZ
>710
可能であれば液式のサブバッテリーをつんで、その手前に安定化電源を
入れてフロート供給方式にしたいと思うのですが、私の持っている
ビーウィズの安定化電源は注意書きに「バッテリーより手前に付けないこと」という
注意書きがありました。←電気にあまり詳しくないのでなぜダメなのか理屈がよくわかりません。
現在、安定化電源の音の癖は、キャパシター(コンデンサ)を入れてなるべく出さない
様に調整しているつもりです。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 00:27 ID:OBgVf6Tt
>>711
ビーウィズの安定化電源の音のキャラってどうですか?
けっこうそれなりの値段するので、買った後で電圧安定化のメリット<音色の癖が嫌い
の場合、ショックでかいですし。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:02 ID:461uQg8X
ビーウィズのは、電圧は上がるが、急に電流が必要な時は当然メインバッテリーから
行くんだけど、間に邪魔なものがあるから、付いてないときよりもレスポンスは悪くなる。
電圧は安定かもしれないけど、電流は逆に不安定になる。
その後にバッテリーとか付けられればいいんだけど・・・。
電圧上がった事で、当然パワーは上がったから音は一見良くなったように思うんだけど、
悪くなる部分もかなり多い。
やはりハクションのが最強(ビーウィズとは比較にならない)だと思うが、
高いのと、アンペアが低いのが難点か・・・。
ビーウィズつける位なら、良質なキャパでも付けといた方が・・・。

って、僕のおじいちゃんが言ってますた。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 01:49 ID:nC1nS4Zs
フォーカルの165W買っちゃった
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 11:50 ID:Uj3Ry7OF
165(w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 11:57 ID:gWiSJRZK
>>713
ハクションて何?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 12:15 ID:87RT4D0B
ハクション大魔王
アクビもよろしく!
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 12:40 ID:KKdctYsF
安定化電源ってパワーアンプに使うより、HUや特にDACもしくはプロセッサみたい
な前段機器につかう方が弊害がないし、効果も大きいと思うけど、どうでしょうか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 12:59 ID:EKFANvHu
安定化電源の後にBATTって正しいの?
出力電圧安定しているわけで、BATTなら消費電力増えて電圧降下してしまう
ような局面も耐えて電圧維持するわけでしょ。
後に置いたBATTはどう働くの?
BATTの電力供給スピードなんか物凄くとろいのに。
「単なる音色調整のため」と割り切って設置するべきじゃないのかなあ。
キャパにしても、電圧変動がほとんど無い部分に設置することになるから
とてつもなく大きな容量持ってこないとキャパの電力供給能力は発揮され
ないように思う。これまた、音色調整、ノイズフィルターとしての機能を
求める場合は別で、有効だと考えます。
また、HU等に今市販されている安定化電源ってどうなんでしょ?
かえって音悪くならないかな?
良質なダイオード+良質な30000マイクロ程度のコンデンサを通して
電力供給し、急激な動作電圧の変動を防ぐってのが吉かも。
おいおい、
どこから、そんな嘘っぱち情報を持ってくるんだか

想像力で電気を語っちゃマズイ気がするのだが

アンプの電源部分に容量の小さなコンデンサを噛ませたら
高域がバッサリなくなりました。

10000μBGとニチコン1000μ、ともに同じ。これってBATT
に1Fとかのキャパシターを挟んだのと同じって事と考えて
一切キャパはやめました。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:33 ID:w6soI57r
↑無味無臭
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:36 ID:w6soI57r
間違えた。↑意味不明
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:51 ID:7yXlnrVx
ワロタ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:35 ID:87RT4D0B
>>722
耐圧と銘柄知りたいですね。
BGもニチコンもいろいろあるし。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:11 ID:m+3fHlMj
はいはい
電源やケーブル、またはキャパで音が激変する人は
もっと現状のシステム見直しましょうね(爆
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:23 ID:87RT4D0B
違いが分からんシステムか.....
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:51 ID:CR2sg21e
あまり興味はなかったんだが、newカロXデモカー聞いた。
調整が決まってないのか、その車トータルではたいしたことなかったが、
機器のポテンシャルの高さは感じた。
解像度の高さ、SNの高さは、正直ハンパじゃない。
違うスピーカーで、調整が決まれば恐ろしい事になりそう(個人的にRSは馴染めない・・・)。
やはり、モダンジャズの良い意味で「どろっ」としたところも、「さらっ」と鳴って
しまう所は相変わらず。
同じ毛色で、グレードが数段高まった(Xは進化してもX)ように思う。
僕は欲しいとは思わないが、認めざるをえない部分は多かった。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 00:17 ID:+7pn36uw
×最高×
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 00:25 ID:i3RF01AE
目隠しして、聴いたらどうなんだろうね。
予備知識なし、視覚情報なしでいろんなデモカーをきいてみたいね。
カロだからとか、アナログだからとか、eijuだからとか、先入観なしで聞いてみたい。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 02:04 ID:RS9kc0Cn
>>727
あのね、セッティングが進んでシステムの解像度が上がってくると、電源部やケーブルの違い
に敏感に反応するものだけど。。。 それを見込んで自分の望む方向にチューンするのが上級者。

これらをいじっても違いが出ないシステムはよっぽどぼけぼけなんじゃないか? 
それとも耳の問題??かわいそうに(藁) 
金かけて、いいものを使用してればいい音するけどね。

結局、オーディオはお金があって気持ちに余裕がある人の趣味だと思う。
カリカリしてオーディオを趣味にしても楽しめないよ
いやカーオーディオに関しては庶民の遊びだな
まあホームしろカーにしろ、暇さえあればいじくりまくってる人は、音楽を
楽しむってよりその作業を楽しんでる感があるけど。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20584236
ありえね〜。出品者ウハウハだろうな
>>726
BGはKの63Vですね。ニチコンは失念。

電源部に追加コンデンサは(大型キャパ含め)対象が無数に
あるのでいつか良いものに当たるかもですが。

>>727
どんなシステムで楽しんでおられますか?
>>735
4400祭りの被害者か?(w
APA4400なんてせいぜい2万円台ですよねえ。

5万円以上出すならSTEGのQシリーズ買った方が全然良いかと。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 11:38 ID:NwS7gZ6A
>>735
なんだ…この値段。
世の中めでたい奴ばかりだ。かって愕然とするに3800BG

>>738
2マソでも高いよ。せいぜい1マソだな。
ブランドがあるでもなし、プレミアがあるでもなし、音がすばらしいわけでも無し
マッキントッシュと共同開発という言葉にブランドの香りを感じたとか・・・
>>722
容量によって影響のある音域は違うよ。
最近電源ケーブルを4ゲジから6ゲジに落としてみました。
低域が落ち着いた、高域が繊細にという傾向。
まぁ以前がドンシャリだったと言うことですな。何か、電源グレード上げるほど
ドンシャリになっていく気がする。結局アキュも外しちゃったし…。

時に新9255は面白そうですね、デジタルモデルながらDSPスルーの
ダイレクトモードがあるらしいじゃないですか。

k.kobayashi後に出てるだけにMB-6も気になるところですが…。
>>742
変わった電源の特性に合わせてパッシブを調整するとか
パラメトリックイコライザーがある方はそこで押さえる等
バランス取り直しを要求されますよね。

電気の流れが良くなると低域と高域が暴れてバランスが
崩れる気がするのは私だけ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 15:14 ID:uRLrUHhH
辛かったり苦しかったりしていたら〜5m先をアドバイス致します。(^ー^)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 15:22 ID:pK6NUVSm

み・ちゃん?
訳分かんねぇ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 15:56 ID:NNSmx5iQ
○っちゃん?
最近また無敵モードだね。
客離れしないのか。
>737
こいつの過去落札物みてると、茶髪の糞ガキ像が浮かんできておもしろい
カーオーディオ初心者にとっちゃみっちゃんはすごく親切なショップにみえる
んだろうねぇ
ただ あれだけ間違った知識をどうどうとネットで発信してると
ますますカーオーディオが馬鹿にされそうで やれやれって感じだよね
ホームのまともな音とか聞いたことあるのかな?みっちゃん
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 17:00 ID:pK6NUVSm
あっ!?言っちゃった!





爆弾投下されますた。
アンチもマンセーもみんなチェックしてるってとこがスゴイね >みっちゃんHP
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 18:46 ID:Ykjx11SJ
>>749
カーオーディオ初心者のためにも、どこが間違っているのか教えてください。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 18:56 ID:v/FmalBz
いまや人気NO.1
まちがいない。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:30 ID:WXrVCzDH
PHASSって某雑誌に日本のメーカーって書いてあったけど、スピーカー
だと、モレルとかから仕入れてPHASSってロゴ入れて売ってるのかな?
個人的に気になってるメーカーなんで詳細をお願いします。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 21:10 ID:cE6qCtFL

そんな感じ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 21:40 ID:7LPUrfCU
バッフルをAP化して低域は出たけど中高域がピーキーになってることに
気づいていないとか、オリジナルパッシブで高級素子を使ってS/N感は良くなってるけど
ユニット間のつながりは悪いし定位も悪いとか、
インターネットで読んで期待して聴きに行くとすごくがっかりする。

例えばネットワークの作り方や、バッフルをAP化することとか、
なんでもかんでもそうすれば良いってもんじゃない。
本当にわかってるショップはスピーカーの特性に合わせてAP化するか
フリーエアにするか選択して最適な鳴らし方をするもんだろ。
特性といっても、特性表や数値だけではユニットの限界が見えない。
数値では問題ない帯域でも聴くと音が暴れていることがある。
ユニットを正当に評価する手段と耳を持っているか?

アナログマンセーな方、毛嫌いせずに一度デジタルヘッドを使い込んでほしいね。
自分が今までアナログでやってきた内容の間違いに多く気づくはずだし、
逆にアナログが有利な点にも気づくだろうよ。
ページ教えてよ
758?1/4?3?μ?3?n???》???3/4?h???C?u?O¨?s?±??:04/04/26 21:59 ID:34jaFTrm
みっちゃんのデモカー聴いた時は
びっくりしたよ
もうちったましな音出してるのかと思ったからねー
ありゃ音の好みとか言うレベルの問題じゃなないね
まあ世の中のショップの平均的なレベルはあんなもんかなって感じだけど
そーゆー間違った知識をネットにばらまいて初心者を惑わすのはやめてほすぃ
デジHUはTAとかイコライザは本当に便利ですけど、基本的な
音質がどれも気に入りません。

ピークを殺せたり左右の時間差を無くせるのは素晴らしいけど
まずは生の楽器をきちんとアナログ信号にして出力して欲しい。
>>758
どうせなら名無しで書け
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:15 ID:oPqm59z5
↑デジタルで出力してる訳あるまい・・・

しかし今まで出てたデジタルH/Uでやる気にさせるのが無かったのは事実かな
良い悪いじゃなく、好みの問題かも知れないけど
今度のカロはどうなんだろと興味はあるね
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:18 ID:uflB7rFW
加Xはデジタルで出力しているが・・・・
>>762
それはデジタルアンプを使うシステムの場合だけだろうが・・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:29 ID:+oUcRzo4
ねね?AutoSound出てる?廃刊した?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:36 ID:uflB7rFW
嘔吐サウンドならもう出ている、バッテリー全員ジータに載せ変えた所が
笑えるw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:56 ID:vo8Utywc
聞くCDによってボーカルの位置がかわるのは
どこが悪いのだ。1枚のCDの中では安定しているのだが
新しいカロXはトランスポートでアナログアウトないんじゃなかった
ですか?

まあDAC部もパイオニアの音決めでしたら同じですが、
トランポとして素晴らしいならそれはそれで売れますよね。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:04 ID:RnxEINM1
>756
同感
そして質問!
今内蔵のネットワークで鳴らしてるんだけどここはバイパスでコイル使った
ネットワークの方がやっぱ良いんですかね?
音質劣化が少ないんならそっちの方に走りたいなぁ〜
>>765
単に宣伝で配られただけでしょうね。雑誌屋は商売だし、一台で
良い結果が出たら使わない手はないし。

ドライにしてセッティングにあえぐより良かったりするのかも。
>766
自分も似たような症状で悩み中。
けっきょく音の高さでセンターが動いちゃうんだから、取り付け+ピーク・ディップが問題なんだろうなぁ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:19 ID:RS9kc0Cn
80HZぐらいのハイパスするなら、アンプのクロスオーバー使った方が無難。 
コイル巨大になるし、それだけ大きくなると磁気誘導の関係で置き場所苦労するよ。 

ツィターのクロスオーバーの場合は、パッシブの方が上は伸びてくるとは思う。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:30 ID:RnxEINM1
上と下で使い分けるという事ですね
現状のを参考に一発作ってもらうかな!
773名無し@そうだドライブにいこう:04/04/27 01:30 ID:3usHkJ0n
>>758
>>ありゃ音の好みとか言うレベルの問題じゃなないね
俺は聞いたことあるけど、そこまでひどいとは思わなかった。
欠点はあるけどね。
で、どこがそんなにひどかったの?
ちいと、特徴をのべてみて。
758は近くの、逝けてないショップ店員か、SABだな

みっちゃん弁護するわけじゃないが、あんた(-Д-)サムイネェ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 09:40 ID:pbDl/tKN
まぁ、なんだかんだ言って
SABよりはマシだとおもうよ。
あそこは本当にひどい。
>>775
禿げ同

デモカー聞いたら、あそこでお金はらった人気の毒になるよ
777776:04/04/27 11:14 ID:lzwtAEA7
↑SABのことね
SABってどこかのプロショップの人を講師に招いて研修やってたよね。
結局そのプロショップ自体がたいしたことないってことなのかな? 
今講師で招かれてるの○林ファクトリーだっけ。
SABはどのみち音では勝負できないから、見た目重視に変えたってことなのかな。

アルパインと○林かo。―y(・ε・) フウー
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 12:48 ID:Pvmxk+ZY
SABにインストを頼む人間の中にどれだけ音がわかる奴がいるかってこと
見た目は誰でもわかるっしょ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 14:01 ID:+EwmYSV0
///
大型量販店には専門家がいませんからね。

専門家もピンキリなのに・・・
SABってコンテストで上位入賞したことあるの?
783オーディオ初心者:04/04/27 14:32 ID:+EwmYSV0
私の車、フロント2ウェイでHUはアゼストHXーD10、AMPはプレシジョンのPC2100、
SPは、MBクォートのRSD213です。そんなに金も知識も耳も無いので、そこそこ
楽しめればいいかと思ってるんですが、この組み合わせってどうなんでしょう?
率直な意見を聞かせてください。
製品のレベルが揃っているしHX-D10ならHDCDを中心に楽しむ事も
出来て楽しいのではないでしょうか。どうぞいろいろCDを聴いて
楽しんでください。

不満に思わなければ、無理に交換するものではありませんです。
785オーディオ初心者:04/04/27 15:04 ID:+EwmYSV0
↑ありがとうございました。
音質というよりは、音の聞こえ方に不満一杯で、もうめんどくさいから
半ばあきらめムードです。
ツイーターの位置決めって難しいですね。やっぱり定位を出すなら
デジタルのシステムのほうがいいのかな〜
あとRSD213って高音がものすごく強いような気がするんですけど、それは
自作のMDFバッフルにポリエステル樹脂でカチカチにしてあるせいなんでしょうか?
皆さんはバッフルには防水処理のみで使っているんでしょうか?
>>785
TW自分の耳に向けていませんか?シフトノブ辺りに向けるべく
付属のNWではそういう仕様にされているものも。

focalはそうなってますがMBはどうでしょう?


787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 15:13 ID:KpQDUj3k
>>782
ありまつ。SABはいつも上位しめてまつ。
コンテストで入賞すれば良い音なんでつか?
788オーディオ初心者:04/04/27 15:23 ID:+EwmYSV0
>>786
今TWはAピラーに埋めてるんですが、やや下を向けるという事でしょうか?
>>788
水平で中央に向けるという意味です。

マルチやパッシブで調整出来ればそれが一番ですがポン付け
なら向きで音量調整しかないですね。付属ネットワークに
音量調整の機能が付いているものであればそれでいいし
SPケーブルをつなぐ所にコンデンサつけて上域落とすのも
ありですが。

難しく考えずTWの網の下に吸音材詰めても大丈夫ですw

>HX-D10ならHDCDを中心に楽しむ事も
対応してないのにどうやって?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 18:10 ID:2/LeakO3
いろんなショップが出展するショーに行った時、
細い音でピラーに貼り付いてるのに、店員にいいでしょう!
と言われた時は困った^^
そんな店員さん達も、このスレを読んでるのかな^^
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 19:02 ID:tIrxh2hc
>791
見てるのはみ●ちゃん(火暴)くらいなもんじゃない?
そうだね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 19:45 ID:9y2FigUE
>>792
本人知らないんじゃないの?
誰か大変な事になってる事を教えてあげればいいね。
きっと見てるでしょ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:17 ID:Dh44p/Rj
みっちゃんって何?
さっちゃんの親戚
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:38 ID:QkgihKyw
トヨタかどこか余裕のある会社が1台オーディオ向けの車開発すればいいのにね。
すんごい厚いドアにボックス組んじゃって。
フロアからピラー、ルーフまでもう防振防音完璧にして2重ガラスで
すんごいでっかいバッテリーどーんと置いて、
重量が重くて運動性能が落ちてもお構いなし。
驚異の静粛性だけ追求して、でも高級車にはしないで
ファブリックのフツーの内装で機能的にもフツーのエンジン、ミッション
ふつーのFF。タイヤはノイズレス命で専用開発!
200万位でどう?
車名は著名なアーティストの名前か何かが良いね。
「ヨハン」とか「マイルス」とかね。
もちろん運転席はセンターだよな?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:01 ID:hPGXq8Hj
そんなんじゃココの住民は喜ばないよw
なんしかなんか叩く事探してるから
ココのドアの作りが甘いとか言うよ
カロなんて顕著だね
ホームでは気にする定位なんかは二の次で線が細いとかの理由で
アナログマンセーで必死に自分に言い訳してるしpu
アナログの音自体はデジより勝ってるのは認めざる事実だけど
トータルバランスでは車内においてアナはデジに絶対に勝てない
さぁ、燃料の投下です!!!!!!!!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:17 ID:a77451bB
>>800
デジのアドバンテージって何。
>>800
 /      /           \  \
/                          ヽ
|              \           | ____ ○
|                \         |      /
|                ̄         │      /
ヽ                         /      /    ││/
 \         ( ─          /      /       /
804ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/28 00:20 ID:oCuUqg6I
>>800
そんなに必死になって定位を追い求めたって
CDによっては微妙に左右ズレたりしてるんだから程々で良いんじゃないっすか?
それよかコクのある音をダイナミックに鳴らしてくれるほうがよっぽど好きだけどな
>804
自分もそっちのほうが良いと思っちゃう。
ぽこっと目の前にボーカルが浮くのも気持ちいいけど、やっぱり元気があったほうがね。
もちろん好みの話にはなるんだろうけど。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:40 ID:a77451bB
>>805
同感です

そこで、良い所取りとして、アナログシステムで実現するタイムアライメントの提案があるんですが、(シンプルシステム向き)CDを音楽編集ソフトで開いて、サプリング単位でLRの時間差を付けて、焼き直すのはどうでしょうか。
サンプリングをやり直さないので、DSP臭さは、全く無いです、元気の良さもそのまんま!!!!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:45 ID:Tz3Vn3qB
アナログもデジタルも関係無いんじゃねぇの?
カーオーディオ楽しくやろーぜ!!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:52 ID:ZLHcsaP8
なんか約1名、ずっとアナログたたきに躍起になってる奴いるな。 
「このスレの住人は叩くこと探してる」と批判してるくせに、自ら
興奮してアナログ叩きしている内容からして相当DQN。 

笑わせてもらったよ。 
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:07 ID:+QSter5A
全帯域で同じ時間差(位相差)をつけるのは
効果が低いような気がします。

例えばフルレンジ以外で鳴っていたとすると
どこかで破綻するでしょう。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:07 ID:ZLHcsaP8
>>806
なるほど、カロの固有音が嫌いな人で、あともう少し位置の整合性取りたい場合には有効かもね。
うちにもプロセッサあるからやってみよーっと。 

でも同軸かミッドとツィータが近接配置されてないと、逆に今度は調整困難なピークやディップ
は出たりしない? 
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:25 ID:a77451bB
>>810
ユニット同士が離れてセッティングしてある物を追い込んで調整したようなシステムでは、逆に問題が出るのかも知れませんが、フルレンジ一発や同軸では、今まで聞いたことの無いような音が聞けます。
テープに録音して人にあげてびっくりされた事もあります。
>>806
そんなもん…CD-RWが出た当時からやってる奴はやってるって…
時代に乗り遅れすぎでつ

でもそんなに普及しなかったのは…自分でやってみれ

あとロジックICでタイアラを組むってのもあったなぁ
膨大な74が必要であるが、これ以上ない微妙な設定が可能
>>812
256MbitくらいのSRAMを使い、ロジックICでタイミングとアドレスを生成する
ってのはどうかな。考えただけで面倒くさそうだけど。
>>806
sound engineですね。立体感が出るのでボーカルのCDでやってます。
うちは近い方のchを-1.4程ディレイで丁度良いです。

メディアの音質が出てしまうけど、音の鮮度的にはオリジナルが
勝りますけどなぜか焼きなおしたものを聴いてしまう私。
位相を5度単位くらいで可変させられる単体のオプションまた
出ませんかね。昔ありましたけどなくなってオーディオコントロール
のX24に機能として付いている程度。これはマルチでないと使え
ませんし。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 06:50 ID:rVsnASPS
tp://www.i-web.gr.jp/~patriot/
i-webずっと逝ったままだけど、どっかに移転したの?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 09:36 ID:5RZxsmJI
まぁ、newカロXが普及してくればね、
アナなんて・・・。   ぷっ
あれを超える事はアナログでは絶対出来ません。 

デジはこれからもどんどん進化します。
アナと違って・・・。

>>818
もうGWで休みなのか?
パイオニアの音が好きな人が羨ましいですよ。新製品が続々
出るし保証問題も安心。

newカロXはどんなに素晴らしくてもあんな装置構成クーペの
私には置けないなあ。ホーム製品どれもショボかったけど今回
からはカーオーディオでも話が違うかも知れません。

必要なのは12Vと奇跡かな。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 11:41 ID:6wqKTz6h
>>806
どんなソフトがあるのか教えて頂けないでしょうか。
http://www.cycleof5th.com/

これサウンドエンジンのwebです。1曲ずつ取り込んで「ディレイ」で
変化させます。車の個体に合わせて数種類のディレイパターンを
用意してCDRに焼いてベストな値を探して下さい。普通の乗用車で
ドアマウントなら+1.5前後ではないでしょうか(右ハンドル)

気に入らなくてもコストはメディア代のみ。ディレイ以外にもコーラス
やサラウンドで遊ぶのも良いかも。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 12:35 ID:MAZnwZWP
俺も、Xの音をすんなり受け入れられる人がうらやましい

しっかし…必死だな加儲
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 12:57 ID:6wqKTz6h
>>822
ありがとうございます。
これでしばらく遊べそうです。
 DEX-P01、DEQ-P01 使っています。
 タイムアライメント理論はすばらしいと思いますが、びしっと調整できておらず
妥協であわせてます。(実際の距離になってない)
 距離差によって勝手に各CHの音量を調整するようです。タイムアライメント用の
ツイーターの角度調整が必要ということでしょうか。
 初心者はクロス周波数やスロープは実際に変えてみないと分からないと思うのですが、
気軽に変えられるため、かなり遊ばしてもらえました。
 デジタルとアナログどっちが最終的に上かとかは分かりませんが、初心者にこそ
デジタルをお勧めします。
 アナログも極めればかっこいいと思うのですけど、労力が……。
 
>>823
食事・異性・車などは選択する方の趣味がありますよね。
価格帯が同じもの同士であれば、後は好みですから。

12Vと奇跡、というのは悪い冗談です。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 14:09 ID:6wqKTz6h
>>825
難しいところだとおもいます。

デジタルで組んだマルチシステムの場合、調整のパラメータが非常に多くなります。
それを初心者が調整できるとは思えません。定位を求めすぎてステージが狭くなったり、
スロープをきつくして繋がりが悪くなったり・・弊害が多くないですか?

楽といば楽かもしれないので、そう言う意味で初心者向けなのかな。
>>827
結局、自分の耳次第ってことですよね。
肝心のそこが自信ないんだよなぁ。
>>827
むしろパッシブのが調整のパラメータが無限に多くないですか?
しかも理論通りに切れてくれないし、マルチならインピ補正もいらない。
使いこなし面だけでも経験が要求されすぎます。
マルチなら純粋に耳だけを鍛えることができますし。
830名無しさん@そうだドライブいこう:04/04/28 14:38 ID:xIfQK/5P
>>829
>>理論どおり切れてくれないし
理論どおり切れない事はないんですよ・・・本当は
だから、デジタルでスパッと切れているわけで・・・・
デジタルの演算はこの”理論”が基本になってますからね。
じゃあ、なんで切れないように感じるかというと、単純にSPの
インピータンスを4オームとかにしてるから。
実際は、4オームとかかいてあって、実は5オームとかやまほどある。
とりあえず、何もないのならテスターではかってみるといい。
直流抵抗なので、誤差もあるが、それでも公称値と1オームもちがって
いたら、公称値よりもテスターの値を元に計算したほうがいいかも。
>>830
5Ωどころか、クロスオーバ域では十数Ωに達していることも珍しくないのだが。

どこでクロスさせるか困ったとき、ディジタルでもアナログでもいいので
チャンデバを用意して周波数の見当をつける。で、それをイメージしつつ
パッシブネットワークを作って、現物合わせで微調整ということが多いな。

同じことをやらせるなら、アナログよりディジタルの方が音質はよい。
アナログのチャンデバって、できのいい奴は多くない。

>>827
一発で合わせようと思わず、気長に思い出したときにいじるのが吉。
自分の聴感でわからないところは触らなくても差し支えない、と思った
ほうが気楽。

パラメータが増える複雑さより先入観で調整範囲が狭まることの方が
問題なんだよね、実は。正解は意外なところにあったりするので、
誰かに調整をさせてみると新しい発見がある。
>>830
インピーダンス補正の意味分かってますか?
SPは周波数ごとのインピーダンスが一定で無いから
一定とみなせるように補正するにしても、
しないにしてもパッシブは経験がいると書いたわけで。
音の調整とともに、そういう職人的な事まで同時に身につけるのは無謀だと。
なぜ意図したセッティングにならないのかの原因の切り分けができないでしょう。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 16:57 ID:7u7ulSnz
俺はナカミチonly
計測器をもって経験を積んで、それに基づいた判断が
パッシブ作りやデジタル調整に必要でしょうね。

それ以前によいアンプで増幅するのが重要だと思います。
いくら信号整えてもその先で躓くのでは報われません。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 19:58 ID:a77451bB
>>821
遅レスですが、
当方マカーの為、Soud Edit 16 を使い、1トラックずつ読込んでから、左チャンネルのデータの先頭部分を消去することで、前方にズレてくれる事を利用して、時間差を付けています。

Soud Edit 16で波形表示の拡大率を上げていくと、16bitのデータひとつひとつがポイント(点)でグラフ表示され、それらを選択して消去できます。

CDに記録されている16bitのデータ(マスタリングのデータ)は一切変更したくないので、この方法を使い、単純に時間差だけを付けています。

しかし、CD一枚を一度に処理すると全部が一曲として記録されてしまう(トラックマーカーを認識しない)頭出しができないという問題があります。

最近,WinのソフトのSamplitudeを使う機会があったのですが、CD一枚をトラックマーカー情報を含めて開くことができ、この時に、リンクされた形でWAVEファイルが生成されるため、これを前述のSoud Edit 16で処理して、SamplitudeでCDに焼くこ、これがお勧めです。

Samplitudeは手元にないので、詳しくは解らないのですが、CDを読込みながらエフェクトかけて同時に焼く事も出来るそうなので、Samplitude一本でも、可能かも知れません。

836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 21:31 ID:Vr+ryc1G
最近はカロχとか使ってても、そんなに定位ばかり追い求める人は
少なくなったと思うよ。定位のシャープさを求めたのはタイムアライメントが
普及しだした頃、あの頃はIASCAも全盛だったから音色より定位優先な
風潮がたしかにあった。
アナログマンセーな方が勘違いしやすいのが、デジタル機を使っている人は
皆定位優先だと思いこんでいること。上手に合わせているお店のデモカーを
聞き回ればわかるが、今はピンポイント定位よりもより実体感のほうを
優先しているはずだ。これをいい感じで実現されると、やっぱり
タイムアライメントは素晴らしい機能だと思い知らされる。
実体感のある定位の車は音質も良くなっているように感じさせるものがある。
>>836
パーフェクティブな定位を求めようが、それなりの定位を求めようが
TAという機能を使った時点で同じ事だとアナログヲタは言うと思うよ。
普及機にもこぞってその手の機能が付いてる今現在、アイアスカ全盛の
時代よりTA機能を使ってる人が多いのも間違いない。
定位を追い求めるのがどうってことじゃなくデジタル機特有の音色を
受け付けないって人がアナログヲタには多いだけだよ。
>>836
それはデジ派の人にもいえること
アナログは右側にベッタリだと思われがちだけど
DSPを使わなくても広がりある前方ステージを再現でける
ただ、そういう車はごく少数だろうけどね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 21:59 ID:0M8JxD5q
GWにウーハーボックス自作をしようと思っているのですが
アンプが邪魔なのでボックス内に入れてしまおうと考えています
アンプを中に入れると、何か問題は起きますか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 22:04 ID:+GUW0/wi
>>838

同意
たしかにアナログでも変な音抜けや貼り付きがなく
きれいにステージが広がっていて音色もバランス良い車がある。
私もアナログなのでそういう音を目指したい。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:08 ID:ifQTEfRA
>>835
たしかに1曲ごとにSoud Edit 16で時間差を付けていくのは面倒だし、
うっかりミスをすると時間差の違う曲が混ざってしまう可能性もあるので、
SamplitudeでCD1枚通しのWAVファイルを書き出して編集した方が
簡単・確実だよね。トラック情報も維持できるし・・・

CDバーニング機能も業務用のマスターCDを作るためのものだから
コピープロテクションを掛けたりすることが出来たりして、
かなり高機能なんだけど、プロ用の高価なソフトなので
TA-CDを作るためだけに買うのはちょともったいないよね。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:15 ID:ZLHcsaP8
もうデジオタとアナオタのネタは飽きた。 
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:27 ID:7ypTonwV
たしかに飽きた

どうせアナは時代に淘汰されるんだから、
今のうちに言わせておけばいいじゃん
844ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/04/28 23:31 ID:oCuUqg6I
>>842>>843
文句ばっか言ってないでなんかネタ振りなよ

ところで
マイナスイオンって本当に効果(略

             _      _,, へ_
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  / 燃料が投下されました
     ,ケ-'    [__ニコ ●  _,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-          _,,/ヽ
         \__>             □-=''~    ̄
                                            、
                                       ,, ---―'、)
                                □-=''~ ̄ ̄


ここでまた(ry
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:27 ID:3EFKKiKE
みっちゃんですか...


最近ネタないねぇ
だれかもうカロの新製品付けた人いてる?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:58 ID:1zc5stlI
1年くらい前?カロのRSが登場したときマンセーが馬鹿騒ぎしてたけど、
結局RSってどうなのよ?
>>839
音は普通に出るだろうけど、振動の影響やアンプの発熱の問題を考えるとお勧めはできないだろうね。
音質なんて気にしないし、発熱なんてなんとかなるよってレベルで見るなら大丈夫だと思います。
バスレフだったら熱は逃げるかな。(笑
みっちゃんがカロの新製品つけてくれたらネタ的に盛り上がるな
圧倒的ハイクォリティー、ハイコストパフォーマンス
某雑誌ベストバイ1位
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 02:07 ID:wE5lKVjY
両者の特徴
穴ヲタ
*金はかけたくないが手間は惜しまない貧乏人の典型。
*高価なユニットにケチをつけ、ゴミ同然のホーム用ユニットに勝手な付加価値を付け異常に萌える。
*早い話がただのケチ。

出痔ヲタ
*高い物は良いとひたすら思い込み、実際には使用しない、使いこなせないような機能に勝手に夢を膨らまし異常に萌える。
*基本的に新しい物には目が無い。
*自慢するのは音よりユニット類が先。


穴・出痔の共通点
*意見が合わないのに同じ板に定着し、つねに互いのあらさがしをしている。
*他人に自分の車の音を聞かす事が前提で良い音を目指す。
*自分の車の音を他人に聞かせ、良い評価が得られないと意味不明な言い訳をする。
さらに少しでもケチつけられると「あいつは音が分かってない」と不満をぶちまける。
*特定のブランド、ショップ、人名に異常なまでの萌え方をする。
*友達が一人もいない。

共通点の方が多いのに、何で仲良く出来ないのだろうか?
>>852
*金はかけたくないが手間は惜しまない貧乏人の典型。
これは違うな
コストパフォーマンスは圧倒的にアナの悪い。パッシブの煮詰めにいったいいくらかかるか…
SP角度、取り付け見直しのために何回バッフル作りなおすか…
ケーブル交換にどれだけ金かかるか…

デジの方が、最終的に時間も、金もかからんよ


俺は
アナ派:自作派(信じるは己の耳のみ)
デジ派:ショップ派(信じるはショップの店長、雑誌にのった日にはめろめろ)
という傾向が強いと思う。

おいおい

気分が悪くなった

856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 02:43 ID:1zc5stlI
>>852
目新しいネタではないな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 03:17 ID:mfDStxod
新しい加良いよ。今までのがなんだったんだろってくらい。
アナログ派って人も納得するんじゃないかな?
ホームで言うところの「プリメインアンプ」になるのかな?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 09:25 ID:Eed2Lj1F
正直いってカロXの音がどうしてもいやだったからアナログだったけど。
新カロや新9255が出て、心は揺れてる。   

特に新カロのスペックはホ−ムの視点で見ても凄いけど、 ホントの内容がともなってるのかな?
どこに行けば聞けるの?

SONYのXESはどうだった?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 10:13 ID:Eed2Lj1F
なめらかな音ではあったけど。。。   でも。。。。。 
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 10:28 ID:GWW4Z2bf
>860
さすがにもう古い・・・
当時は凄かったけど、今聴くと・・・

話になりません。
おでは遥か昔にXES使ってたけど やっぱ細くて滑らかって感じであかんね
ただ 今頃になってFIR方式で位相が回らないとかうたい文句にしてる
カロや粗ニックよりはましかな
FIRの優位性はXESで証明されてるのに10年以上遅れてるってことだからなぁ
カロと粗ニックW
まあ企業力の差でしょうもない IIR方式で
こつこつと作らざるえなかったんだろうけどね
カロはW

>>862
今のカロのが上なん?
>>863
ソニックはXESが広告をうっていたときには、
まだ会社自体がありませんでしたがなにか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 17:44 ID:uD7ki8O+
XESそんなに悪いかな?
漏れの知り合いが使っているが年代の古さを感じさせない音だ。
今までのカロχと比べてもそんなに劣った感じはなかったが。
XESはイコライザーの使いこなし次第で素晴らしく良くなる。
イコライザーの使い勝手はカロχより優秀だと思うぞ。
イコライザーは使えば使うほど音が悪くなると思っている人がいるが、
上手に使えば確実に良くなる。環境の悪いカーオーディオでは必須だろう。
確かに
それに、ソニックはFIRでも120dB/octのフィルターだし
でも、欲しいが高くて買えない
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:37 ID:mrjKEbKs
プレシジョンパワーのパライコPMQ210使ってる方いますか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:50 ID:JFMJh6gh
>863
「カロや粗ニックよりはましかな」

おいおい、どっちもまともに聴いた事ないくせに言うなよー
粗ニックは分からんが、newXがXESより下なんてありえないでしょー
XESがそんなに良かったらもっと普及してただろうよ

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:51 ID:cMUVko57
マッキンのMC420ってどうなんですか?
ヘッド:JVC SH919
SP:フォーカル165K
SW:アンプ内臓
アンプ:カロGM-X9200
で現在頑張ってるんですが
MC420入れたら素人でも  お!?って思えるほど良くなりますかね?
フォーカルとの相性なんかも教えてください。
>>869
XESが売れなかった理由は音が悪かったためじゃない
値段は高い、ディーラーも限られる、プロセッサーはCDCの中に入っていている。
一枚がけのCDPはない

はっきしいって、使い勝手悪すぎ。でも音的には旧カロ<XESだった。
>>869
まともにもクソも、ソニックはまだ一般向けに試聴させたことはないはず。
リミテッドショップですら最終版を見てないっていってたぞ。
863は脳内妄想が激しすぎだな。

ただソニックは音が出たところで、アンプを自社で作ってないから
音に対するいいわけはいくらでもできるんだよな。
このアンプではうちの製品についてこれないとか何とかってさ。
873872:04/04/29 19:58 ID:zo1Ow6tb
×このアンプ
○既存のアンプ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:23 ID:PDSSIWJO
>>870
私はデッキをR1からマッキンにした時おぉってくらい変わりました。
アンプはデッキやSPほどは変わらないと思いますよ。
165KならK2と違ってある程度下もあるし、フォーカルは能率もいいので
言い方は悪いけどあんまり変なアンプ内蔵SWなら
いっそ売ってしまってHU資金の足しにした方が良いかもしれませんね。
SWを入れたい気持ちは私もよくわかりますけど
フロント2chだけで音を完成させる事を優先した方が
将来的にももっと楽しめると思いますよ。
あとSWの代わりではないですけどアンプの前に1Fキャパシタを入れると
低域は少ししっかりしますよ。
以上打ち込みズンドコなら話は全く別ですけどね。
俺はXESを使用してるが、使い勝手抜群だし買って良かったと思ってる
フルカラーの画面も綺麗で質感もあるし、音も自然でどんなCD聴いても楽しい
いい値段したけど長い間楽しめてるから結果的にお買い得だった

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 00:07 ID:Qa7XPqJk
XとXESで目糞鼻糞のなすりあいでつか?
877875:04/04/30 00:15 ID:FWm5oKxG
いいえ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 00:49 ID:mlecYT+G
>>870
一度マッキンを使ってみたて買った420があるけど、
中域の色付けが濃すぎるると思う。
「マッキンらしら」といえばそれまでだが。
個人的には好まないな。
>>875
いや、使い勝手っていうのは操作うんぬんではなく、インストールで…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 01:07 ID:mlecYT+G
>>874
簡単に1Fキャパと言ってますが、どんな1F?
キャパを入れる目的を理解してますか?
でっかいの1個とかいうのかな。
SWならともかく、F側のキャパにはもっと気を遣いいましょうよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 01:11 ID:Qa7XPqJk
マッキンのヘッドに1F・・・・
もっさりしそう、、、
いや>878>880とりあえずもちつけ
33000μFを50個パラったことがあったなぁ。。。(遠い目
素人でも、おおっと感じるくらいクォリティを上げようと思うのは結構大変
3万のアンプから30万のアンプに換えても、???な反応をしめす人は
多々いるでしょう
885875:04/04/30 02:45 ID:FWm5oKxG
>>879
取付けも楽だと思うが
光ケーブルなんぞ引き回さなくていいし、アンプを近くに置けばラインケーブルも短くできる
CDチェンジャーとFIRフィルター、DAC等をあのサイズで収めて、あのクオリティはソニーならではだと思う

とにかく、XESは音や操作性含めすべて考え尽くされてるのが長年使用してるとよくわかる
>>883
自爆テロの為ですか?
上のは冗談なので怒らないでね。

この分野って上へ上へ目指したいなら一点豪華主義を勧めたいけど
HUがアル量販機、SPがケンウッド、AMPが古いXESアンプ(M1?)で結構いい音出してる人もいた。

解像度とか情報量では随分劣ってたけど音楽を気持ちよく聴かせる要素は別にあるんだ
と実感できるものでした。
>>875
ベタ惚れしているのはわかるが…
やはり、DSPとCDCは別筐体にすべきだったと思う。
別筐体にすれば電源部も余裕できただろうし…。そういや、XESのCDCはDCDCがアボンしやすかったよねん。
CDC周りにAMPを集めればというが、とするとどうしても手元にCDCは置くわけにいかなくなる。

DSPとCDCは別筐体にして、コントローラ部にCD一枚がけ機能をもたせてやればもっと売れたようなきがする。

音は良いだけに実におしい。
良い機械だけに、大事にしてやってくれ。ディスプレイがアボンでぬわわ万円するのは厳しいが…
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 09:52 ID:Vbd0Lx96
別筐体にするとあんな音にならないんですが?
もっとも変化のある部分がアンプだとは言いませんが
3万円のものと30万円ので違いが感じられないのは別の
問題があると思いますが・・・
>>890
素人が変化を感じ取れるほどではないって書いてませんか?
玄人は少しの変化を激変!激変!と大げさに感じますが。。。
>>887
それは、アンプの勝利でしょう
>>891
私も素人なのですが、確かに違いが分からないアンプも
ありますよね。聞き慣れた方は微妙な変化もキャッチ出来て
尊敬します。

アゼAPA-4200GからaudisonLRxにした時は全然と言って良い
くらい分かりませんでしたが、次にK24にしたら今まで損してたな
と後悔するくらい別物でした。891さんがアンプはHUやSP程
違いが出ないと思わせた時の例はどんなものでしたか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 13:22 ID:qROb5Q3J
>>890
もちろん、30マンのアンプより3マンのアンプの方が良かったんだろ?
ふむふむ・・・上を読んでみた。

もういちどXESを使ってみようかなーとか。ちょっと思った。
>>890
いやー それには奇跡が必要だと思いますよ
最新のカロはわかんないけどアルF1とか他のカロだったら全然XESのほうが
音よいね あの機種はソニーが採算度外視して作ったもんだから
他社の製品とはものが違うんだよね
ホンダのNSXと同じ感じらしいよ あの扱いは
898776:04/04/30 16:27 ID:J8e1g7ex
>>897
はぁ?
ハイエンドは技術のお披露目、実験&開発経費徴収の為に存在してるんじゃないの?
カーのようにたかだか数十万のユニットでは後者はままならないかもしれないが
900875:04/04/30 18:44 ID:tU9/2Zjn
>>888
なぜ、XESがCDCとDAC部を一緒にした一番の理由は、デジタル部の音声データ−に関してもシンプルにしたかったからで、
つまり光に変換して転送してまた戻してとか、ジッター対策にリクロックするとかしないという考えだから。

それに、光入力があるのだから光出力つきの一枚がけCDデッキもつけられるから簡単にできる

901875:04/04/30 19:01 ID:tU9/2Zjn
おかしな日本語になっちまったスマン

>>888
間違った事を前提にレスしてるから、指摘したら「ベタ惚れ」だからみたいな言い方をするのは、おかしい
不快だな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 19:33 ID:nvJCq4UT
XESの基板パターンはOFCだっていうウワサを聞いたことがある。
そういう根本的な部分へのコストのかけかたが当時としては
ハンパじゃないよな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 20:43 ID:vpYWhyrN
SUP見ましたか?
いつも思うのだけどシワシワのレザーは悲しいよね
あれ見たら任せたくないよね
904青森名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 20:46 ID:StPx9GC0
携帯の電波で
車のカー捨ての音量上がる事ってありますか?
KENWOODのカー捨てなんですけど
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 21:49 ID:kp9FejFh

お祓いしてもらってこい
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 23:26 ID:F3KWhzVu
シワシワイクナイ!!
>>903
シワシワも嫌だけど酷いのは配線だな。

配線ぐちゃぐちゃで電源ケーブルやRCAケーブルが空中配線になってたり。

こんなのは大体決まった数件のショップみたいだが。

よくこんな配線を雑誌で晒せるな、とか思うよ。
908870:04/05/01 00:12 ID:Q+XfbA9R
みなさんありがとうございます。
というか、買っちゃったんです、、MC420。。
明後日には届く予定なんですが、、楽しみが減りました(苦笑

あまり良くならなかったら、それはそれでカーオーディオの沼から
ある意味脱出できそうです(笑

そんなに中音域が濃いんですか、早く聴いてみたいです。
現状でも結構中音域濃い目なんですが、どうなる事やら。。

どんなに中域が濃くなっても調整はちゃんと効くから心配めされるな。
電源関係強化、spケーブルやインタコでもガラッとエネルギーバランスは
変えれるよ。固有の癖はどうしようも無いけどね。
それを無駄銭と言う
痛いなぁ、その通り。
まぁ吉と出るか凶と出るかはやってみないと分からないけどね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 06:51 ID:t4GZNaMH
lightningaudioってメーカーのスピーカーがイイってオーディオ屋に
薦められたけど使ってるひといる?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 08:41 ID:cQtwu4Io
ロックフォードよりは良い。
ただしロックフォードは…
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 10:50 ID:6pjv9fTU
>>912
どっきゅーん!
915クソスレバンザイ:04/05/01 11:31 ID:aBIwCck3
こらー高橋仕事中に2チャンやるなよ、阿久津 操 係長へちくちゃおーーーー
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 15:04 ID:xaoQsKIa

ナカミチのK.Kobayashi Tuningを聴いた方、音色とか詳しいレポートお願いします。m(_ _)m
少し好みの音と離れてても一定の高い基準をクリアしてるならと、
自分の中では良い意味での開き直りでw K.Kobayashi Tuningを検討してます。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 16:38 ID:vrERD0ul
ジャンク扱いで中古店に並んでいたミューディメンションの0.5Fキャパシターを購入しました。
とりあえずチャージしようと抵抗を噛まして電源につなぐとショートしたように「バチッ」って火花が出て
安定化電源のブレーカーが落ちてしまいます。(部屋の中で試してます)
テスターで調べるとどの端子も短絡しているような反応を示します。

…これ、壊れてるのでしょうか。。。
それとも何かチャージ方法等を間違えているのでしょうか。
ミューではないキャパシターを使われてる方でももちろん結構ですので、
似たような経験や、案をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。

よろしくお願いします。
>>917

抵抗値いくつにした?
33Ω以上にしておくのが安心なヨカン。
(この場合、最大4wくらいの電力を抵抗で消費する)

コンデンサは電荷がまったくない状態で電源をつなぐと短絡に
ほぼ等しい電流が流れる。
919917:04/05/01 17:30 ID:vrERD0ul
レス、ありがとうございます。
抵抗と書きましたが、正しくは12V-5Wの電球です。
電力を消費させるものを噛ませればよいのかと思って試しました。
どうにもうまくいかないので、次にアンプに対して並列にキャパシターを接続し
そのキャパシターに対して電力を供給するように試したのですが
この場合も同じように"バチッ"と言ってブレーカーが落ちました。
もちろんアンプだけであれば問題なく動きます。

この雰囲気だと、車体のアンプ電源にいきなり挟み込んだらヒューズブロックが
一気に飛んで終わりそうなんですよね。。うーん。。。。
>919
そのコンデンサー壊れていると思うのだが。
コンデンサーは導通あったらだめでしょ。
しばらく右にふれて0に戻るはず。
危険物のジャンク品なんて買っちゃ駄目だよ
922917:04/05/01 18:43 ID:GfmtItLK
>>920
…確かにそうですよね。。いちおう見積もりのつもりで修理に出してみようか。。。
そもそも返品したい気分ですけどね。。がっくり。。
>>920
大容量のコンデンサはカラのとき導通があるのが正常。
テスターあてても数時間は0Ωのままだと思われ。

>>917
もしかして、キャパシタと並列に電球入れてない?
直列に入れないと爆発するよ。
あと、12v5wの電球を点灯させようと思ったら3Aくらいの
電源が必要になる。安定化電源にそれだけの容量が
ないとヒューズ飛ぶけど大丈夫かな。

電球ならもう少し小さいのにしたら。
あ、924は計算間違えた。
忘れておくれ。

セイウチのケツにド頭突っ込んでくる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:53 ID:plrRGNIU
たいして出力の大きくないA級アンプを
ウーハーに使うメリットはありますか?

デメリットはありますか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 19:54 ID:M8WASFEH
5V+HKG10 はほんとに分かって言ってるのか?
意味不明なことばかりなんだが。
>>927
その点は心配ない。
自分も使ってるから言ってる。

917が火花を飛ばしているのは、キャパシタと並列に電球を
入れているのではないかと想像している。
キャパシタが短絡モードで故障していても正しく電流制限を
かけていれば「おかしいな、いつまでも充電が終わらないや」で
済むはず。火花が飛ぶのは配線がおかしい。
929917:04/05/01 22:29 ID:QsTeq2tE
すいません。PCから離れてました。
自分のチャージ方法が少し間違っていたようです。
で、やり直した方法は
「安定化電源+→ キャパシタ+ → キャパシタ- → 電球 → 安定化電源-」です。
結果

>「おかしいな、いつまでも充電が終わらないや」

ビンゴです。。。。
故障ですよね、やっぱり。。。。。
ずーーーーーーーーーーっとやってても無意味なんでしょうねぇ。。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 22:29 ID:6pjv9fTU
>大容量のコンデンサはカラのとき導通があるのが正常。

マジですか?
充電中のことをいっているのだと思われ。
>>930
導通があるというより、テスターの抵抗レンジで0Ωを示すというのが
正しいけどね。>>920を受けてのカキコなので。
2200uFくらいだと短時間0Ωを指してゆっくり指針が左へ戻る。
1Fともなると静電容量が200倍あるわけだから、もっと遅い。
ディジタルテスタだともっと違う反応を示すかもしれないけど、それは
試したことはない。
>>929
充電直後は点灯して、割と早めに電球が消えるはず。
消えて数十秒くらい時間を置いたら終了。

点灯しない場合は、オープンモードで壊れているか、充電が
すでに終わっているから。
火花を飛ばしたときに、一瞬で充電が終わっている可能性がある。

電源からキャパシタを取り外し、電球を+端子と−端子にあてて
一旦放電。最初から充電をやり直してみるとわかりやすい。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 22:46 ID:U7dygAmL
「安定化電源+→ 電球 → キャパシタ+ → キャパシタ- → 安定化電源-」
キャパの話題が出てるので便乗質問。

4700マイクロ×2をパラにしてHUの電源に繋ぎたいんでつが
このくらいの容量でも充電は必要ですか?
936917:04/05/01 22:59 ID:WCaRFFZL
>「安定化電源+→ 電球 → キャパシタ+ → キャパシタ- → 安定化電源-」

これでやってみました。
結果はやはり「おかしいな、いつまでも充電が終わらないや」です。。
電球がいつまでも明るくともってます。。
937ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/05/01 23:13 ID:dyb+555p
>>916
好みの音とはどういうの?
それによって答え方が違ってくるわけだが
>>935
火花が散ってビクーリするけど、頻繁に着脱をやらなければいきなりつないでも大丈夫。
ただし好ましいことではないけどね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 23:45 ID:6+WeyCB+

>>937
ありがとうございます。全然詳しくないんですが、ホームで言えば、
B&Wの音色が好みに近かったかなあ。あとはデンオンとか。優しくて品のある音です。
好みに全然合わなかったのがJBLでした。ガツッとした音は嫌いだと思います。

ジャズ(主にピアノトリオ)やフュージョンから、80年代までの洋楽(主に女性ボーカル)
とかをよく聴きます。たまにJポップも。良いショップを探すのは難しいし、理想を追い求めたらキリがなさそう
だから、クオリティが高く特別好みとかけ離れてない嫌いな音じゃなかったらと思いまして・・・。
940935:04/05/01 23:48 ID:SYjdmwrR
>>938
ありがd
941ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/05/02 00:22 ID:fNaz9X+x
>>939
HUかアンプだけTuningシリーズであとはそれなりってのなら
勿体無いからあんまりお勧めしない
これに関しては豪華一点主義は通用しないと思うから

低域から高域までストレスなく表現する
特にハーモニクスの余韻はホームと遜色ない感じ
音色は組み合わせるスピーカーでガラッと変わるんじゃない?
まずはそれを探すほうが先だと思う
942ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/05/02 01:07 ID:fNaz9X+x
ナカミチ製品は好きだけどスピーカーだけは好きになれんな
TWもソフトだしなんか全体的にモッサリしてる感じがする
もとが濃いからアッサリ系のスピーカーのほうが合うんじゃないかな?
意外にRSと相性良かったりしてw
TWがチープだとモロに安っぽい音になるから個人的には寿○のTWでTuning聴いてみたい
943916:04/05/02 01:09 ID:OMTSNa53

>>941
ありがとうございます。説明がヘタだったかも知れませんが、
K.Kobayashi Tuning 認定取扱店で、ナカミチのエンジニアが
インストレーションに参加する、システムでの購入を検討してます。

次から次へ新製品が出るし理想を求めたらキリないかなあと思うので、
良い意味での割り切りで、好みからあまり離れてなかったら、
邪道かも知れませんが最初から高レベルで完成されたシステムにしたいと
思いました。あと、昔、カロxの初期のデモカーを聴いたことがあるのですが、
なんか冷たいのと硬い感じがしてダメでした。車で硬い音は嫌です。
944ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/05/02 01:19 ID:fNaz9X+x
>>943
ああなるほど
店によって随分違うからなんとも言えないけど
金額が金額だからデモカーを何度も試聴して
気に入らなければおとなしく他へ行ったほうがいい

ツボにはまったらJAZZ系は楽しいよ
945916:04/05/02 01:27 ID:OMTSNa53
>>944
ありがとうございます。
認定店の中では、理想ならサウンドインゴー○ングが良いかなあと
思ってるんですが、関西に住んでるから遠いのが問題です。
946ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/05/02 01:50 ID:fNaz9X+x
>>945
俺もショップに頼んだクチだから気持ちはわかる
アドバイスになるかあれだが
ショップの言われるがままにしていたら金がいくらあっても足りない
自分の欲してる音つうか目線の高さがどこまでなのかハッキリさせておくことだ
それと疑問に思ったことはなんでもいいから店員に質問してみることだな
いい加減なこと言ってたら他逝ったほうがいい
947ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/05/02 02:05 ID:fNaz9X+x
Σ(´Д` )
やばい調子にノッて書きすぎた・・・
948916:04/05/02 02:11 ID:OMTSNa53

>>946
ありがとうございます。自分が住んでる市内に唯一あったショップは
2、3年前に潰れたんですが、その店でですが試聴イコール買わないと
いけないみたいな雰囲気があって避けてました。
好みからあまり離れてなければ良いですが、K.Kobayashi Tuning
フルシステムは、レベルは高い水準にあると言うことですね。
949916:04/05/02 02:15 ID:OMTSNa53
>>947
すみません。遅い時間に相談に乗って頂いてw
ありがとうございますm(_ _)m
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 03:19 ID:b3w5b0NH
>>916
自分もKobayashi TuningのHU使ってるけど、バランスという点では最高峰。
特にノーマルで気になってたちょっと詰まった鳴り方が解消してる。 
情報量だけで物を言えば、もっと音が多いユニットはあるけど、K Tuning
はどこにも強調感がない。 

一つだけいやな点はCDが熱でヘナルぐらい熱くなること。
>>903
確かにw
JBL大好きな漏れはP52下とP67下が気になる・・・
どんな音がするんだろ
952916:04/05/02 03:56 ID:OMTSNa53

>>950
そうですか。とても参考になります。m(_ _)m ナカミチの音色って硬いほうですか?
HUのデザインけっこう気にいってます。古い車に積もうと思っているので
落ち着いた感じで助かります。車の内装に合わせて、イルミはグリーンに変えたいですけど。
>>952
かなりカチカチ、あなたの好みじゃ無いような気がします。
>>952
K.Kobayashiはデモカーで聴きましたが、柔らかく暖かいアナログの
音で多分気に入りますよ。透明感や解像度に関しては目立つ部分
ありません。

真空管の様な緩やかな音の出方ですが私が思うにコミコミ100万円
でもちょっと高いですよ。あの金額はブランド料であり、遠回りしない
為の保険です。

HUだけ限定のにしてアンプやSPはお好みで選んでも良いのではと
思いますが。
955 :04/05/02 21:14 ID:djKpqaHE
インプレッサのWRXなんですが、SP取り付け穴は16cmなんですが、
フォーカルの16.5cmを加工なしでつける事はできるでしょうか?
特に奥行きが気になるのですが…。
主にクラシックと女性ボーカルを聴きますが、
お勧めのスピーカーがあれば教えていただけないでしょうか。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 21:41 ID:8tINjR7n
ちょっと古いinfiniyのウーハー2ヶ入手したんですけど
型式が kappa100W.ib と kappa100W.br と違うんです
見た目はほとんど同じなんですけど・・・
古いカタログ掘り起こして見てみると、インフィニットバスウーファー(ibの方)と
バスリフレックスウーファー(brの方)2種類載ってました
価格・データは2種類共同じ
インフィニットはシールドで使ってバスリフレックスはバスレフで使えって事???
1つのボックスで2発使用しても問題ないですかね?
957916:04/05/02 23:19 ID:X1M5ce02
>>954
ありがとうございます。m(_ _)m
そうですよね、何もかもコミコミだと、へたしたら300万ぐらいするみたいですし、
システムだけに拘らずに、ショップを探していろいろ組み合わせて
聴いてみようと思います。
スピーカーだと、ブラックス、ディナウディオ、ファス とか
インフィニティ(Kappa Perfect)とかは特に興味があるので。
参考になりました。m(_ _)m
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 00:18 ID:i+AOB3XW
>>955
んー、きびしいかも。
おらっちはね、
MDF9mmを4枚重ねて貼り付けて、若干車内側に角度つけて
装着してます。
純正のバッフルの厚さでは、ウインドウ全開時にウインドウがSPにぶち当たるかも。

おらっちの車はバッフル厚が30mmほどないとぶちあたるようです。
>>955
focalのサイト行けば寸法図があるから、
それとお乗りの車の奥行きを測って照らし合わせれば確実&早いと思うよ。