運転中『おお〜っ!!』ってなる瞬間 2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
信号待ち中のチャリ通女子高生のパンティラを目撃した時。

前スレ: http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068634270/
2ゲットズザー

運転中突然息子が元気になったとき
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 01:05 ID:VI4h8Fek
くしゃみした瞬間アクセルを踏み込んでしまって前を走っていたティアナにオカマ掘りそうになったとき

「おおおおああああああああぶううううう・・ね・・・」
4034g3ggv:04/04/04 01:08 ID:Te0x/3WJ
やはり道を譲る時だろう。
大型トラックのかわいい女の子だったので譲ったら
次のトラックもかわいい子だったので
連続して譲った。
縁石に乗り上げて

「おおおおおお」
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 05:30 ID:Hl6xZHFP
王道だが、フェラーリを見て「おーーーーーーーーー!!!!!!!」
とよそ見してたら右へそれててまた「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 05:55 ID:Xhc48GNV
>>6に一票。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 08:25 ID:xdN7Dg4A
>>7に一票
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 10:22 ID:paazAtbc
生まれて初めて車でスケートを体験した時だろ

「おお〜っ!!」というか、「うわああああああああああああああ!!!」だけどな・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:45 ID:jD1KM8QC
スケートじゃないな カーリングだなw
バトル中にクルクルクルンと回ってしまい、気付いたら縦列駐車してました。
>>11
ジャッキーチェーン降臨か?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 00:12 ID:6FlaMfAB
オートマ 白GTO NAを見た時

「おw」
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 00:16 ID:FsVKiKVc
きついコーナ曲がった先に路駐車があったとき。

「うわっほ!あっぶっねぇ!!!ハマーでプレスして壁の一部にすんぞゴルァ!!!!」
チェイサーにラリーアートステッカーとか
スープラにラリーアートステッカーとか
ステップワゴンにTRDステッカーとか
マーチのリアにチェーンとか
伊勢湾岸道をぬやわキロぐらいで走ってたら
サービスエリアから飛ばして来る黒いクラウン
ナンバーが800で中の人ヘルメットかぶってた
おお〜っとブレーキ踏んだ。助かった
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 01:48 ID:gXGHRi9X
カローラにクラウンのエンブレム  を発見して おお〜
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 06:24 ID:ckD5o0Px
GSで居乳ねーちゃんに窓拭きをしてもらってる時。

「( (;゚∀゚)ォォォォォオオオ?ォォォオ!!ォォォオォォォォォオオ!!!!!ナーイスアングル!!!!!!!! )
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:54 ID:J6oouOeS
>>18
写真とってきてどこかにうp汁!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:10 ID:wVWCvELZ
アルトワークスでコーナーリング中にセンターライン上の反射鋲を後輪で踏んづけた時。
リヤグリップ減少でケツがすっ飛んでスピンする所だった・・・。
ブオォォオォ(*´∀`)つ・わーいちょっと突っ込みすぎかなぁ?
ボコン!!ボコボコボコ!!Σ(゚Д゚;)オオオ?ォォォオオ!ォオオオォ!!!
大雨の日、高架下の道路で信号待ちで
上を通る車の水しぶき(by 大型車)が車全面に降り注いだとき。

「うわっほ〜い!」となりますた この前の日曜。
>>21
あたしゃ雨上がりで窓開けて走ってるときそれやられたよ・・・もうずぶぬれ。
免許取って、慣れたころに、雨の中ライトエースで、交差点曲がった所で720回転した時!!心拍数が、レットゾーンになりますた(゜д゜;
720 度 回転ですよね…?
>24

そういや昼のプレゼントでどっかのお婆さんにインタビューしてて
「あたしの若い頃に比べたらこの辺の景色も360度変わってしまったのう」
と言ってたっけな。元に戻ったんだな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:35 ID:jVEkhps4
>>23
○720回転 ○720度(2回転)
本当に前者なら髪。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:41 ID:T8ym/4kD
>>26
チョイウケしたけど、360度見渡せるものすべてが変わってしまった、という読み取り方なら
まんざら冗談でもないかと。
>>27
720度!!です(゜д゜;)逝ってきます・・・。
720度「も」回転した。
とか言うと、また元のモクアミな感じ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 05:16 ID:HffqzMj0
前の車が右に指示器を出しながら左折して行って時
「お〜」というか「工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工」
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 05:20 ID:HHItEafs
走行中、鳥が車にカーンと当たって、、
一時間後そこを通ったら横たわっていました。ゴメンヨ
Dレンジから2レンジにして坂道登ろうとしたらミスってNレンジにしちまっておおぉぉ〜〜
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 06:26 ID:SmYZznd3
古い車に乗せてもらって初めて「キンコンキンコン」を聞いて、おおおおお
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 07:02 ID:blHOmcnw
王道だが、フェラーリを見て「おーーーーーーーーー!!!!!!!」
とよそ見してたら彼女がいきなりフェラ始めて「うおo[@poutbr;wawehdmv;c496q3@!!!」
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 08:44 ID:bO7GBvCc
>>35
不覚にもワロタ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 14:11 ID:pnuAXIHC
シートが突然「ガチャン!!」とか言って数cm後ろに下がった時「おお!」
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 15:38 ID:HHItEafs
Dレンジにしようとして、2とDの間で止まり
エンジンがブゥオォンー
停車中、車の中に突然野球ボールが入ってきた時
「おお!?」
40〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/04/09 18:31 ID:BwiKWDYE
ツレが助手席で思い切りくしゃみして、フロントガラスが体液だらけになったとき(´・ω・`)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:41 ID:blHOmcnw
むかーし、上野公園の近所を走っていたとき、ヘルメットにカブトムシが激突!
そのまま、Tシャツ1枚の俺の鎖骨近辺にしがみつかれたとき。

「おおっ! おおおおおおおあああぁぁぁいてててててててーーーー!!」




バイクの話でゴメンネ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:43 ID:Lu/CaB48
>>41
どっちかって言うとほのぼのかな〜。
43〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/04/09 21:15 ID:BwiKWDYE
ああ、バイクと言えば、メットのバイザーに虫がぶちあたって
体液だらけになったっけ(´・ω・`)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:10 ID:wQn2je4i
>>41
バイクで走ってるときにカブト虫が命中して内臓までめり込んだ、っていう話聞いたことあるけど、これ都市伝説?
4541:04/04/09 22:18 ID:blHOmcnw
>>44
初耳だw
漫画の999にそんな虫が出てきたな。
っていうか、カブトムシが砕け散ると思われ。

もれは、またーり走行だったので何ともなかった。
ただ、シールドに当たったので、スゴイ音がして驚いた。
虫といえば、田舎道を走っていたらトンボの大群に遭遇。
ペシッペシッとトンボを弾きながらしばらく走った。
(*゚∀゚)=3 ムッハー てなった。
47また虫ネタだが:04/04/09 23:12 ID:blHOmcnw
早朝、東名高速の静岡を過ぎたあたりを走っていたら、
もやっている中が、緑色の小さな羽虫の大群だったとき。

「お? おお? おおおーーー、何だ何だーーー!?」

次のPAで見てみたら、車の前面びっしり虫だらけですた……いやマジで。
>>34

最近の車は禁婚言わないんだ…。標準装備だと思っていたよ_| ̄|○
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 06:31 ID:XTsc8F6B
無視関係が意外に多いんだな
漏れも消防時代チャリ運転中に口の中に蛾が飛び込んできた事があったな・・あれは地獄だ・・・
・・・自転車も一応「車」だぞ!
>>48
最近じゃね〜よ。漏れが平成3年に新車でCR-X買ったときには、
既にキンコンアラームは廃止になってたぞ(w
確か、平成2年の法改正からだと思われ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:38 ID:hu3HykUe
キンコン付けれぇ〜!
キンコン(゚∀゚)キンコン
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:20 ID:5CUCexWr
>>1
俺も「おー」ってなって轢きそうになったから程ほどに。
>>49
自転車の時なら俺も。。。
厨坊時代チャリ運転中に、眼鏡のレンズと目の間に虫が飛び込んできたときには
マジで死ぬかと思ったよ。。。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:10 ID:PnmZqzzp
自転車のときなら漏れも…
消防時代に左手ぶらぶらさせながら走行中、左手に何か小石のようなものが当たったから
反射的に握ったらハチで…
(・∀・)オオオオオオオオ!!!
55土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/04/10 14:55 ID:EJRhXygt
>>48
アレは某理由で廃止されたんだよ。
56土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/04/10 15:00 ID:EJRhXygt
>>45
>カブトムシが砕け散ると思われ

いや、わからんぞ
たしかにカブトムシは砕けるかも知れないが、内蔵にも影響があるかも知れない。
なにしろ昔はスイカ爆弾で軍用車輌を破壊していたくらいだから。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:25 ID:CSlJiwUE
漏れもチャリ乗ってた時代は虫関係の事がおおかったなぁ・・その度マトリックスですよええ。
前の車から物が飛んできた時。オープンカーなんでかなりビビるね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:41 ID:PN6Wi/fH
前を走ってるバイク乗りのケツポケットから財布が落ちそうになってるのを
発見した時。「おお〜〜〜っ!!!」って思った。ひたすら尾行して財布が落ちるのを
待った。右カーブでライダーがハングオンした時財布がポトリと落ちた。拾った。もらっておいた。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:43 ID:CSlJiwUE
>>59
オメデトウ!K殺に届けるといいよ!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:52 ID:PN6Wi/fH
>>60もう使っちゃったよ!!!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:54 ID:PN6Wi/fH
>>59いくら入ってたの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:55 ID:PN6Wi/fH
>>62 7万円
64土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/04/10 17:57 ID:EJRhXygt
>>59>>61-63
なにやってんだw
ジサクジエーン(・∀・)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:29 ID:CSlJiwUE
見てるこっちが恥ずかしくなるのは仕様ですか?
久々にジサクジエーン(・∀・)が見れた(w
>>55
どんな理由なんですか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:06 ID:Uyd1C5Cq
外車にはそんな装備がなくて、輸入車が売れなくなるからじゃなかったか。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:28 ID:ipzZ3nT7
前からミニスカパンチラっ子が来てるのに車高の高い車に乗ってて
「ああ、普通車ならなー」って思った時。
ああ、ああじゃなくて、おお〜か。
71ナンパ氏:04/04/11 00:31 ID:Rud/MQuC
写真とりまくったよ!!最高にいい女だった

http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
72土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/04/11 04:55 ID:L7gIjbKo
>>68-69
あの音は眠気を助長するそうだ。
ってか、キンコン鳴るまでスピード出しちゃダメよw
北海道の日高あたりの国道をバイクで走っていて、目の前を横切ろうとした
でっかい鳥(鳩?烏?)が胸元にブチ当たった時。
友達の車の助手席に乗って峠を流していたら、
走り屋バイクがセンターラインはみ出してきたとき。

漏れ「おあぁっっ!」
ダチ「おおおおお!」


ぶつからなくて良かった。友達の腕に感謝。
ド下手ライダーはマジ氏んでください。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 16:32 ID:xu85Viyx
センターはみ出すような下手糞ライダーならホントにいつ氏んでもおかしくないかもな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 17:08 ID:H0U50hml
まぁライダーこそ死を感じたハズだし
勘弁してやってくれ、
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 18:01 ID:5HEosb1t
信号待ちで並んだ車をみると

ハンドルが十字レンチだった時

『おおおぉぉぉぉx!!つか、ええええぇぇぇぇぇー!』(@o@;)
>>78
おおおおおお!!
>>77
だな。でも事故るなら一人で事故ってもらいたいもんだな。
>>80
まあ、その時、当事関係者にはなりたくないな。
谷底へすっ飛んでってくれって思う。
通報だけは、してやるから。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:00 ID:IncL/pjM




道ばたに、ジャンボ鶴田がいたとき





オー! オー! オー!


…って、もうお亡くなりになってるじゃんかよw
も前には見えるのか、あの偉大なる雄姿が。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 13:58 ID:9thOjWWp
インサイトとすれ違ったとき
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 17:21 ID:JLlV3yYJ
つわりが強いとき
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:41 ID:KfvQcyK1
うぬこが漏れそうになってる時

「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」(スピード違反中)
「キンコン」
昭和の車まではよく付いてたね。
俺のおじさんが乗ってたC30(?)ローレルのそれは機械式の鈴みたいなのが
入ってて、
キン・コン・・・キン・コン・・・キ・キンコン・・・キコキンコン・・・キコン・・・キン・・・キン・・・キコン・・・
みたいに鳴ってたヨ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 02:28 ID:PrqGMK4U
誰かキンコン音うpキボン!!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 02:48 ID:TfkbiHy4
事故を楽しんでる奴。確かに人事だ。俺も昨日まではそうだったかもしれない。でもな、自分に置き換えてみてくれ。自分は絶対事故らないと思わないでくれ。俺もそうだった。あと必ずシートベルトはしてくれ!絶対だ!
>>89
で、そのとき「おお〜っ!!」と思ったわけだな。










……誤爆か?
で>>89は事故ったんだな?相手はシートベルとしてなくて車外に飛び出してあぼーんか?
賠償はいく(ry
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:34 ID:xLapvlF8
レー探が337拍子をならしたときだろ・・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:51 ID:3Du1se9v
今年の冬にな、はじめてなったよ、なんとか現象なんだっけな
ブレーキきかなくなるやつ
夜中仕事がえりに長い下り坂(雪と氷でぐしゃぐしゃ)をゆっくり
おりていたんだけど、ブレーキを踏んだらスッとぬけるような感じがして、
計器盤に警告ランプみたいなのが5個ぐらい同時にパッとついて
次の瞬間ペダルが固まってた。
「おお〜!!」どころか、マジで恐怖の瞬間だった


94えいじ:04/04/17 18:58 ID:H/Y7C3bA
>>89
こころの底から同意するよ。
おれはあああ、も、おおおも無かった…。
え"あ”ばっく”がでだぁあああ!以上。

シートベルトのおかげで無事だったけど。

車はお釈迦。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:01 ID:jjljn99O
>>93
フェードか
やっぱり寒くてもなるんだなw
気をつけてね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:30 ID:E4gWa0A2
>95
ハイドロ プレーニング現象ってやつじゃないの?
↑で警告灯付くかは知らないけど

フェードは過剰なブレーキングで
ブレーキロータが加熱されすぎるから起こる現象じゃないの?
冬の雪道で起こるとは思えん・・・


空気嫁なんて言わないでね(´・ω・`)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:21 ID:3SlNg9A+
>>93
警告ランプが点くならエンジン止まったんじゃないか?
ブレーキアシストが無くなるからペダルも重くなるし。
フェードやハイドロって感知出来ないだろ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:23 ID:zoiyS1t9
>>97
同意。でも最近の車はハイテクだからねぇ。あるかも?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:29 ID:qKbEhIl/
タダのエンストですな。
雪道だから知らぬ間にタイヤがロックしてたんだよきっと。
MTに乗ってない?>>93
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:42 ID:GGcYUmG8
だとしたら へぼいなぁ
エンストか、なるほど
そん時ハンドルロックされてなかったかい?>>93

漏れも昔、車の調子悪くて
ブレーキしてエンジンの回転数下がってきて
そのまま停止前にエンストする車乗ったことある。
10293:04/04/17 21:46 ID:3Du1se9v
レスがいくつかついているので……

クルマは8年か9年前の年式のカローラ(AT)だよ
エンジンが止まったかどうかは……ブレーキ踏めない時点で恐慌パニック
状態になったんでよく覚えてないけど……
ハンドルは動かせたよ
ハンドル固まることもあるのか……

走行15万キロ超えて急に故障とか出てきたし、クルマ自体がヘボいんでしょう……
ECUの故障か?そのせいでATなのにエンストしたことある
ハイドロ プレーニングはゆっくり走ってれば
あまりならないんじゃないか?

他にベーパーロック現象ってのもあるぞ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:57 ID:zoiyS1t9
っつ〜かキーが IGN なら固まらんよな、ハンドル。
>105
今の車はどうかしらんけど固まるよ。
市街地の交差点曲がろうとしたときに
エンスト&ハンドルロックはマジで怖いぞ。
信号が青になったので、漏れも発進しようと思いふと横をみると、
隣の車がウィリーしながら発進していった時『おお〜っ!!』
108春日歩:04/04/19 19:50 ID:gphxgZ/4
サスダウンして普通の車高なRAV4を見たとき
凍結路面
信号が赤になったので減速









ABS作動(初体験)
ヘタレです
>>106 パワステの力が借りられなくなるんで物凄く重くなるけれどロックじゃな
いんじゃないかな?ブレーキペダルのパワーアシストもされなくなるんで、これまた
重くなる。ただ感覚的にはステアリングは回せなくなって、ブレーキペダルは効か
なくなるって感覚に近いはず。

理屈がわかっていれば、全部自力でやらなきゃならんとこんなに大変か?って程度
だけれど。
つか、次の信号は赤で停止だな。って時にエンジン切って遊んだな。
「プリウスッ!!」とか言いながら。<おバカ。

曲がらなくなって、停まりにくくなる以外は結構普通。エンジンブレーキも普通。
クラッチが繋がっていればエンジンの回転ノイズも案外普通。
違うのは停止と同時に静寂が訪れる・・・

つか、プリウスってそんな車じゃないよね。乗ってる人スマソ。
危険なので絶対真似しないように。
>>110
走行中にエンジン止めて遊んだことあるw
例えば前方70メートルぐらいの信号が赤で、惰行しているとき、
クラッチ切って、エンジン止める。意外にも、走行中だとステアリングは
ぜんぜん重くならないってことに気がついた。
ブレーキは当然重くなるけど。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 11:12 ID:zzTRLp+a
>110
遊ぶなよ、危ないな(笑
そういや、たまに道路照明が無い山道で
ヘッドライトを消してみるとおお〜ってなる。

他に車がいなくて、速度もゆーっくりにしてからね。
114春日歩:04/04/20 19:14 ID:vkd61BPv
軽トラにG3っぽいタイヤを入れたメッシュなホイールをつけてるのを見たとき
115土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/04/20 19:17 ID:h2bb6+/n
>>113
そういうとき、
道路センターのキャッツアイ(自光式)の点滅が綺麗なんです。
シャコタンS-MXのリヤタイヤに
ハの字キャンバーがついてるのを見たとき
>>113 頭文字D(公道バトルなDQNアニメ)の真似?
前を走っていたハの字キャンバーなエスチマのリアタイヤがバーストして
モリモリっと崩れていったのを見たとき。

ハの字キャンバー車が道路にリム跡を描き出したら注意すべし。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 03:58 ID:MimbsFMJ
数日前、前方の交差点から「どごぉ〜〜〜んっ!」と凄まじい爆発音がした。
見るとホコリが舞い上がっている。

10tダンプのタイヤのバーストでした。
凄まじい衝撃のせいか、タイヤがほとんど無くなっていました。

間近に人が居なくて良かったね。と思った。
GTO見たとき

特に最後のギョロ目のヤツ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 00:19 ID:2VUXKrJz
高速道路で追い越しをぬえよ`で走っていて、バーストしたトレーラーのタイヤが転がっていた時
ゆるいカーブで全く見えなくて、避けるのが精一杯だった。幸いガラガラの状態だったから良かったが、走行車線に車がいたかと思うと…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:03 ID:qyxmP++w
前に車が2台いて、1台が左折、1台が右折したとき
おおぉ〜道が開けたって感じ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 03:21 ID:ebefTRrt
ハマーが1.5車線を使って、公道を走ってるのを初めて見たとき。
邪魔だけどかっこいい!
>>123
しかし、ハマーは乗ると意外にツマラナイ。
視界も悪い。
後ろなんて何か轢きそうでマジ怖い。
H2でコレなんだから本家はもっとコワイだろーなー
と、マジスレ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 07:27 ID:ebefTRrt
>>124
ちなみに青梅街道を走ってました。
最低地上高が高いので、跨ぎ越します。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 05:36 ID:tRIOJv8V
洗車直後に鳥のフンが落ちてきたとき・・・オオー
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 05:43 ID:mNdLNL5W
レンタルカートで遊んだ後の帰り道
自分の車に乗って交差点を曲がろうとして
手アンダーに陥り 「おお〜っ!!」
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 05:47 ID:C0sIpYMF
>>128
それはある。カート乗った後はマヒるから運転が慎重になるね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 18:52 ID:Cb0Xz3u4
対向車線で黒bB、黒メガネ、口空けっぱな香具師を発見、思わず「口閉じろw」と口走った。
その数分後にまた黒bB、黒っぽいメガネ、口空けっぱな香具師を発見して思わず「おおお!!」
あと二人とも服も黒っぽかったような。因みに同じ道で見たので同一人物ではないはず。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 12:28 ID:trklFPac
シートベルトをしようと思って引っ張ったら、
シートのリクライニングするレバーに引っかかってて
突然ガタンって、シートが倒れたとき。
うおおおおぁ!!!びっくりした…
走行中じゃなくてホントよかった…(〃´o`)=3 フゥ
激しい二日酔いの時
スーパートラップを装着した軽トラを見た時。
音がもう軽トラの音では無かったよ・・・。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 04:37 ID:Y1hx4ZAQ
>>130
ものすごいスピードで、地球を1周してきたのかもよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 11:42 ID:1RM1QMkA
先日、買ったばかりの新車で彼女とドライブ。

高速道路で急にお腹のガスが溜まり、外はちと寒かったが窓を開けて何気なく換気するような
感じで、彼女に気づかれないよう静かにお尻を斜め45度に傾けた。

するとハンドル操作とアクセル操作に気を取られたのか、肛門の穴まで
集中できず・・・「気体」ではなく「半液状」の物体が出てしまった・・・ 
ガ―ン━━(゚Д゚;)━━━!!!!!

僕は尻を斜め45度に傾けたまま、アクセル全開、窓全開にてSAに駈け込みますた_| ̄|○
それ以来、彼女は漏れの新車に乗るのを嫌がります。・゚・(ノД`)・゚・。
>>136
どのへんで「おお〜っ!!」となったのか詳細貴盆濡。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 16:36 ID:/h9ize+p
>>136
よかったじゃないか。君に乗るのを嫌がらないだけでも
信号で自分と同じ車が横に並んだとき
「おっ」
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:07 ID:sKVNTTA3
SAで車庫入れのために一回止まってバックで入れる時。
八の字型の駐車スペースで上の方に抜けていくようなSAなんだけど、ちょうど右側に空きがあったのでハザート付けて停止、でバックで入れようとしたら左側からバックで出てくる車が。
後ろを全く見てないのかこちらの存在に気付かず下がってくる。
危険を感じてクラクションをならしてやっと気付いた。


後ろ見ろジジイ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:45 ID:hJgEb8Nr
セルフスタンドのお釣りとレシートをダッシュボードに乗っけて、窓を開けっぱなしで走り出したら風でお札が車内に飛び散った。
おぉ〜っ!?となって歩道の縁石にホイールをヒット・・・。ホイルキャップが外れて田んぼにコロコロと転がって行きますた。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:48 ID:kmRoRiL5
高速で自分と同じ車(プレセア)が並走している時
我ながら ( ´,_ゝ`)プッ
>>88
遅レスですが、キンコン音ムービーうpしますた。500kb。
http://up.isp.2ch.net/up/497b7c667617.MOV
モバイルムービーなのでク/イ/ッ/ク/タ/イ/ム/6でしか見れません。
(林檎社で無料ダウンロードできます)
どなたか音だけ取り出せる方、いらっしゃいませんか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 08:24 ID:0Ion7dct
セラがドアを開けるのを見たとき
タイヤ交換してから2週間ずっと空気抜け気味のタイヤで走って、昨日やっとエアの調整した


すげーーー!!ぜんぜん違う!! ガッチリキビキビ!!!!
いや、エアの量でこんなに乗り味が違うとは思わなかったです
>>145 挙動が全然違うよ(;゚Д゚)ウオォ!? って感じになるな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 10:56 ID:Uv10IAY1
GWに新車で出かけて子供がシートにゲロった時・・・

もう一度新車のあの匂いを取り戻したい!
無理っすかね(泣)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 11:09 ID:a/RZEc/4
カーブでリアがながれてタコ踊りして(;゚Д゚)ゥォ!! 自分の意志とは違う方向に向う愛車…
壁が目の前にすかさずフルブレーキでまた(;゚Д゚)ゥォ!!
>>143
音だけ取り出すのは出来るけど、画面が無いと聞いてても面白くないね
そのままで良いよ
MOVファイル見られないアホは放っておけ

それにしても懐かしい音だな
家に有ったチョーク付いてた車を思い出す
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 20:04 ID:3E2UirU7
>>143
なんかこれキンコンさんじゃない・・・・

本当のキンコンさんはどこへ行ってしまったんだ・・・・
151143:04/05/06 21:07 ID:zoX4PD6s
>>149
アホは言いすぎっすよ。QT重いですし。
運転しつつ手で押さえながら撮影したんで画面ブレブレで申し訳ない。
「キコン・キンコン・キキココン・キコン・キンコン」いうのが撮れたらよかったんですが。
セミオートチョーク車ですが、寒い日のエンジン始動には緊張します。キシュシュシュ…キシュキシュ…キシュ。

>>150
真のキンコンさんとは!?
アフリカ人のタレントさんですよ。
153152:04/05/06 23:00 ID:wB3wohRq
くそー、脊髄反射で実に下らん書き込みをしてしまった……

激しく後悔……鬱……
漏れは鼻息が漏れた位だが許すぞ
155春日歩:04/05/08 19:17 ID:Shdt8snV
目の前に撥ねられたわんこが降ってきたとき
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 21:59 ID:ZG8NuBiI
大雨が降った直後、デカい水たまりに「おりゃあ〜!!」と飛び込んだら
予想以上に深くて長かった時。
フロントグリルくらいまで浸かった。潜るかと思った。
会社の車でよかった。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 01:18 ID:divnRczO
好きな子との帰り道
突然「ホック外れちゃった」とか言われたけど
ホックがなんのことかわからず、そのまま家まで送ってしまい
ホックを検索しまくって事の次第を理解した時
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 02:18 ID:FilqmEb5
>>157
ウヒャー!!!!!!
それがもしマジ話なら、ほんと気の毒w
ちゃんとその後はヨロシクできたの?
>>113
山道だからねぇ。ヘッドランプ・スモールランプが消えると、真っ暗。真っ暗闇に
なるんだよね。>照明の無い道。
室内照明(インパネ周りのイルミネーション)も消えるから、突然やると「ぅオオォ〜!」
ってなる。

つか、君は漏れの連れか?真っ暗ビューの事を言っているのか?
160113:04/05/11 17:16 ID:aA1Tqp+s
>>159、赤の他人だと思いますが(w
そうそう、スモールもメーター照明も消して真っ暗になります、

突然放り出されたような猛烈な孤独感に襲われて気持ちイイ、
バイクの時はエンジンも切ってやってます(w
>>158
できんかった
免許取立ての頃のマジ話
女(*´д`*)ホック外れちゃった
157( ´,_ゝ`)フーン?
女(;゚Д゚)・・・
157( ´,_ゝ`)。oO(ホックって何だ?)
女(´・ω・`)ショボーン
157( ´,_ゝ`)着いたぞ
女。・゚・(ノд`)・゚・。


まぁ気を落とすな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 00:59 ID:0WKZjRYn
もし>>157が知ってたとしたらどんな反応をしていたのかが気になる・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 01:33 ID:Ic0j6of5
>>162
(涙)
友人のスープラ借りて運転して、アクセルベタ踏みした時。すごい加速だった。
俺のターボ初体験。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 02:35 ID:G8Ld8He0
ワイパーにチラシが挟まってた時
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 02:47 ID:QVBNPPoo
女 (*´д`*)ホック外れちゃった
157 ( ´,_ゝ`)フーン?
女 (;゚Д゚)・・・
157 ( ´,_ゝ`)。oO(ホックって何だ?)
女 (´・ω・`)ショボーン
157 ( ´,_ゝ`)着いたぞ
女 。・゚・(ノд`)・゚・。
157 (;゚Д゚)・・・Web検索チユ
女 (*´Д`)ハァハァ (オナヌーチユ)
157 (*´Д`)ハァハァ (オナヌーチユ)

めでたしめでたし。。。
>>157、今度女の子乗せた時は自分から
「チャック開いちゃった」って言うんだぞ。
問題はどこのホックが外れていたのかだな
ブラならサイズが合ってなかった?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 10:22 ID:Sk11SKl+
前屈みになって助手席で寝て女の胸元が全開になってずれたブラから地区美が見えた時。
峠道をキャラバン空荷で
行くぜ!全壊ヒャウィゴ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!快調に走ってると中腹のコーナーで
ヤバッ!進入が早すぎた!
ケツが滑ってセンターラインの反射材踏んづけ・・・・・
飛び跳ねまくってΣ(゚Д゚;Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) オーーーーーーーーーーッ! ・・・・
死ぬかと思った・・・・

会社から帰るとき、前からちょっといい感じの雰囲気だった
10歳年上の女の人に「駅まで乗せて!」と頼まれて乗せてあげたら
信号待ちのときに
シフトノブを握るおれの手の上にその人が手を乗せてきた。
(ア・・・)緊張しまくってて声は出なかったが、ティムポのほうは
勝手におおーーーっと唸っていた。
>>172
その後の経過をキボンヌ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 22:19 ID:PwRvrkM2
172よ、みんな期待してレスつけないんだから、いい加減その後の経過を聞かせて下さい。
オネガイシマス、オネガイシマス、オネガイシマス。
>>172 は、42歳童貞
176土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/05/16 22:44 ID:9zTMmIx5
>>172
どっちのシフトノブだ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 01:54 ID:8ayAti1j
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…

死ぬかと思った。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 02:26 ID:u/p++oDO
>>177
夏場石鹸水作ってそのままにしておくと
いつのまにか蝿でいっぱいになるのに似てるな
下手な蝿取りリボンよかほいほい取れる
月明かりのない深夜の誰もいない無照明の峠道で
クルマを止めてライト類を全消しすると
暗黒がメチャ怖い
碓氷と正丸でやったが死ぬほど怖かった


ちなみに177は最近よく見るコピペ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 06:29 ID:sM98+1jG
友人のZの助手席に乗せて貰った時。
直線でのターボの加速に「おぉぉ〜!!」
そしてハードブレーキングで減速「おぉおおおお!!?」
そこでステア切ってサイドを引く友人。
「いやぁああああああああああああああ!!!!」

…凄かった_| ̄|○

実家の軽自動車乗って発進しようとしたとき
ペダルの間隔狭くてアクセルのブレーキ両方踏んじゃったよ
「おおおぅ」
「の」じゃなくて「と」ね
スマソ
夜、田舎の道路を走ってたとき。
隣の車線は渋滞気味。
そのとき突然目の前にヘッドライトが見えた。
「あれ〜、ここって二車線だったっけ?」
その車が、隣の車線で追い越ししようとこっちの車線に飛び出してきた、とわかったとき
「ぬぉわぁぁぁぁ〜!」
隣の車線だと同方向なのでヘッドライトが見えるのは無理!
と思って理解に苦しんだが、対向車線の事ね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:10 ID:CjisHsP/
───────
───────
──┐┌───
   ||
こんな感じの片側1車線の信号すらない見通しの悪い道路で、↑のAAの下の方から左折しようと思って
半分ぐらい顔出した所ですぐ右から車が出てきた時は思わず「おおおおお!!!!!」
何とか避けきれたからいいもののホント危なかった・・
信号すらなかったから片側2車線の道だと思い込んでた・・思い込みは駄目だな・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:21 ID:hH407Ard
計3車線
下りが片側2車線だと思って行動したとき
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 01:33 ID:9PbEiDOM
信号交差点を青で直進中、横断歩道にいた歩行者がいきなり飛び出してきて
「うおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーー」
「ドン!!グシャッ!!」





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





188春日歩 ◆J7qCZtZxmc :04/05/24 10:52 ID:tT7zi4xX
左右トランスポーターに挟まれたとき
自分で運転していたわけじゃないんだけど、友人がV-MAX(ブースト付きの
逆輸入仕様のやつ)に乗ってて自分は後ろに乗せてもらった。
「それでは加速をお楽しみ下さい」アクセルをひねる友人、のけぞる俺。
「まだまだあ!」更にひねる。ブーストが働き始める。暴力的な加速。
「きゃああああ!」小娘の様な悲鳴を上げてバイクにしがみつく俺がいました。
>>189
それから


目覚めたんですね?
>>189
>バイクにしがみつく俺がいました
前に乗ってた友達は、何処行った?
ガクガクブルブル
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 22:48 ID:G1wCjNmN
>>190
ワロタ
あんなもん、エンジンが走ってるようなもんだからなw

普通のバイク → 車体にエンジンが積まれている。
V-MAX → エンジンに付属品が付いている。
「V-MAX」って、勝手に発動しちゃうんですか?
>>194
ガイシュツだが、カートにリッターバイクの猿人載せて走っている動画がある。
果てしなくドリフトできる素敵なマシンになっていた。
V-MAXの話題だからついでに一つ
このバイクを知った時は笑った
ttp://response.jp/issue/2003/0108/article21818_1.html

作った奴ってバカだよな(良い意味で
198春日歩 ◆J7qCZtZxmc :04/05/27 18:06 ID:lIilpRiA
むっちゃ車高上げてるクラウンを見たとき
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:36 ID:hcx8+CN8
197
どうやって走るんだ
コンピューター制御で傾く?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 01:34 ID:0FR0tEdr
ガソリンスタンドのあんちゃんがなぜかチェッカーフラッグをふってるのを見たとき
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 02:37 ID:StECmkkw
交差点で右折しようとする時、青なのに対向車が減速するので、向こうは赤
なんだなと思い交差点に入ると、その車が急加速で直進してきたとき。

こっちだけ青の信号って、何のためにあるのでしょうか?
矢印付きの赤にしてくれよな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 02:46 ID:h27EeXwi
信号待ちで隣に止まったBM(5シリ・左ハン)に同乗の女(助手席)が
フェラをしてるのを見てしまった時。
>>201

そういう信号には「時差信号」ってでかでかと書いてあると思うが・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 04:00 ID:Rq9covTV
>>172
AT車じゃなくて良かった瞬間、だな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 06:50 ID:8yGen86g
隣に女を乗せてる時、

カチカチってパッシングして道を譲った瞬間。

おれってかっこいいしやさしいって思う。
>>205

スレ違いw
207172:04/05/28 16:25 ID:OKyqI6NQ
あ、ゴメソ。このスレを見失っていた。

その日はウフ〜ンな気持ちのまま駅まで送って、降りるときに
「今度ご飯食べにいこうね」とにこやかな笑顔で言ってくれて
家帰ったあと3回ぐらいオナニーした。
2ヶ月後ぐらいに飲み会があって帰るときエレベーターで偶然一緒になって
酔った勢いで熱いキスをしたらトローンとなって
翌晩バイクで家に遊びに行って動物のようにやりまくりました。
その後はそれっきりでいつの間にか結婚すると言って辞めてった。
連日連夜遊びに行っておけばよかった。
ありがとう そのレス読んで昼間から4回オナニーした
初めてETCレーン通った時
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 12:13 ID:r/FKQri0
209
なるなる!
走行中、左前輪を縁石に乗り上げて横転して
そのまま一回転して元に戻ったとき。

シートベルトしててよかったぁ…
初めてETCレーンのバーが開かなかった時
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:09 ID:ZPPXurht
>212
ETCバーあぼーん?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 01:33 ID:F9rIYSXQ
>>213
逃亡したものの、出口ゲートで
バー開かず
( ´,_ゝ`)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 22:44 ID:AYse1xT4
片側3車線の道路で、三車線分の幅一杯に飛び散った
元々はネコだったと見られる肉片・・・・・・・・
避け様がなくて仕方なく踏んだよ、しかしどうやったら
あそこまで広範囲に破片が散るんだか・・・・・・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 11:53 ID:MnAWxETc
おおおといえば、先日野良犬が信号のある交差点のとこで
ウロウロしてて、危ねーなーと思いながら見ていたら
信号が青になってから左右をよく見て渡り始めた。
明らかに野良犬だったけど首輪は付いていたので
昔散歩に連れてってもらったときの記憶があるんだろうか。
そこいらのジジババよりも賢い。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 22:46 ID:U3hkjTje
今日北陸道走ってたら、追い越し車線のど真ん中に車のアンダーカウルかなんかデッカイのが落ちてた
あわてて走行車線に移ったが、バスの前に割り込んでしまった
つうかほんと道路に物落とすなよ あぶねーだろ!!
この前も片側一車線の道走ってたら大きなクワやらトラックのバーストしたタイヤとか落ちてて危うく踏みそうになったし
ほんといろんなもん落ちて過ぎ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 22:53 ID:xJnh3fGF
>>218
俺は角材落ちてたのみた。20×20×2000位の。
通称40メーター道路。
その先がすぐ有料道路だったんで「角材落ちてるよ」って言ったら
「うちの管轄じゃないから」

まあそうだけど大渋滞してたぜ。拾えよ!落とし主!
去年の夏、交差点進入時に前を走る車が、次々と何かをよけている。
俺の番になったとき交差点の真ん中にスイカが落ちていた。とりあえずよけたが、
後続のトラックが気づかずか知らないが、踏んだ。
バックミラー越しに見た映像は凄まじかった。人ではなくて良かったと思う。
そのあとトラックは路肩に止まったが、運転手はびっくりしただろうと思う。その後は知らない。
>>220
スイカ割りしてたんだよ>そのトラック

運転手のガッツポーズ、見えなかった?
その昔、上信越道のトンネルラッシュのあたりで前をガラス積んだトラックが走っていた。
1車線の高速だっつーのに落とすんですよ。1m四方ぐらいのガラス板。
100m間隔ぐらいで落とすんですよ。いったいどう避けろと言うのだ?
もちろんタイヤ交換しますた。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:03 ID:n9gulnP4
>>219
通称40m道路で、その先有料道路・・・・・・・・・・・

まさか、大○県○分市の○野川有料道路?・・・・・・・・・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:09 ID:sogVOwjU
>>223
ちかいうち「社会実験」で朝夕のラッシュ解消☆
通行料半額・・
225219:04/06/06 00:11 ID:IbaaH3gY
>>223
御名答!
その先の三○造船に行く途中での出来事(W
よそ見していて気が付くとボンネットの上に人が転がってきたとき
>>223-225
わはは、あそこ50円になった?
>>226 通報すますた
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 07:26 ID:cguzZhES
>>228
よくあること。歩行者は配慮してくれないと。
230ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー:04/06/11 19:40 ID:FBTBDOuf
ボンネットの中もよくあるから気をつけてね

に゛ゃ〜
って聞こえるとおぉじゃないから
雨の日の信号待ちで、前の車と自分の車のワイパーのタイミングがまったく一緒だった時。
さらに聴いていた曲のテンポともピッタリ。またならないかなぁ〜
おお〜。
道端にオパーイ丸出しの女が出現した時。
映画のキャノンボールみたいな状態。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 13:51 ID:Y4iPd9At
おお〜っ ! ! ・・・・って、んなこと、ありえねーな。
道路のすぐ脇に脇に軽のワンボックスが停まってて、たこ焼きの屋台になってたのね。
そのままそれの前に寄せて車に乗ったまま買えるようになってたの。そのワンボックスの
横に客寄せの看板があってボロボロのベニヤ板に下手くそな字で「ドライブスルー」って。

『おお〜っ!!』同乗していた友達と爆笑したあの日。まだザウスがあった頃。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 15:29 ID:rB5O9eXg
>>233
おれは駅で電車まってるときに、
マッパのおんながふらふら歩いてるのみた。
駅員に連れられていった。
おお!だった。

かなり昔だけどマジです。
まだ夜は寒い初春の深夜。
友人と二人でコンビニに車で向かう途中、通りに面した自動販売機の
明かりで、センズリこいてる野郎を見た時。

おお!ホントにこんなヤツいるんだ!?

と二人で爆笑。
238237:04/06/16 15:45 ID:UPZJldlR
スマン、文章抜けた。

>明かりで、センズリこいてる野郎を見た時。
明かりで、エロ本見ながらセンズリこいてる野郎を見た時。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 16:05 ID:BKowQ85D
太平洋を望むあたりを走ってると
前に座ってるムチャムチャイチャイチャdqnカポーの男が
女の乳を揉みしだいたか吸いだしたようだった
そこまではありがちなんでまだよい
お返しとばかりに今度は女がヘラ始めよった
ほかにも客が結構乗ってるのだが注意せず
おそらく運転手も気づかずまさに二人のための車内
隙間から女は後で強張ってる俺に明らかに気がついてる
どっかの若葉マーク外れないうちは〇〇〇〇バスがオヌヌメです
>>239
なんだかよく分からない文章だな
シフトレバーの積もりで、助手席の親父のチンコにぎっちゃったとき。
そういや、バックするとき助手席の肩部分に手をかけようとしたら、
そいつ座席だけ倒してて、友人(男)のうなじを撫でたことある・・・。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:16 ID:uSU6p7kr
おお〜っ!!て思う時〜
ショッピングセンターなんかの駐車場でバックで左右バランスよく一発で
停める香具師を見た時〜

あ、漏れ?漏れは免許取ってから8年が経とうとしてますが不器用だから
1,2回必ず切り返しします (ノε`)ンププ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:17 ID:0tM4BeXA
サイドブレーキの積もりで、助手席の親父のチンコおもっきりあげたとき。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:07 ID:1+hY5Tn2
運転中では、ないが・・・・
ファミレスから出たら、雨だったとき。
愛車は2時間前から、オープンで駐車してたのさ

急激な下痢
わき道無し
先頭車両は道路わき清掃車
あの日人生で一番上手いUターンをきめた
対向車の運転席誰も乗っていなかった時


っと思ったらすごく背の低い人が乗ってた時。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:51 ID:UxOP7r/k
>>239
前に座ってるって前を走ってる車ってこと?だよね?
>女の乳を揉みしだいたか吸いだしたようだった
 そこまではありがちなんでまだよい

それありがちかぁ〜!?w 見たことないぞww
ってか漏れオパーイのどでかい彼女見つけてそんなことしてみたいぞw

高速走ってて目の前で覆面パトカーが速度超過を取り締まった時かなぁ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:34 ID:AxiDv0Wi
>>248
>>239は、高速バスの乗客同士の痴態だと思われ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 03:28 ID:UxOP7r/k
>>250
あ、そうなんだ・・・
走らせながらそんなことできないよね・・il||li _| ̄|○ il||li
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 03:35 ID:NwKd4atT
雨の日のサーキット走行で、180度スピンして「おお〜っ!」
何時の間にか後ろ走っていた車がエリーゼで、そいつがこっちに向かって
迫ってきて「ぬおおお〜(ぶつかるのは)エリーゼだけは、勘弁してくれ!!」

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 04:23 ID:xRFJNSOQ
かなり前の方を走るかなり金のかかってそうなデコトラが、
追い付いてみると黄色いナンバーでビックリするほど短くて小さい時。


あれで音までディーゼルなら完璧なのだがw

昼間、普通に流れてる阪神高速の右車線を前の車について走ってた時、
後ろの営業車っぽい軽が車間を随分あけないなぁと思いながら走ってた。
そしたら、コーナー抜けたらいきなり停滞。
俺は車間もあけていたし、難なく止まれたが、
後ろから
キキキキキキキキキキーーーーっ!!!
と、白煙をあげながらその軽が迫ってきた時
それをバックミラーで見ながら
ぬおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーヤメテヨシテチカヨラナイデ!!!Σ(゚д゚|||)

ギリギリでした   _| ̄|○コワカッタ

そういう時はスローモーションに見えるんだよな
恐怖倍増w 
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 06:06 ID:NPWCt4Mq
去年のちょうど今頃タンクトップのおねぃちゃんがドでかい胸を
プルンプルンユサユサさせながら歩いているのをハケーンしますた
即座におっ勃ちますた めくってチュパチュパしたかったでつ( ・∀・)


256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 17:14 ID:cM/BVo9A
俺は今おお〜なってる!
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:43 ID:PA9WN0HY
水温計の針が100℃超えてたとき
10万キロ達成の瞬間



しかし気がついたときには
100003キロだった。
>>258
ガキのころ、親の車でやった
さっき、強風で看板が車道に飛び出してきた。
ガソリンスタンドの電光掲示板みたいなキャスター付きの価格看板。
道にデコボコがあることを知らずに80kmで走ってたら、一瞬空を飛んだ
実際、飛距離は3〜5mぐらいだろうけど
国道122号にて。
東北道の側道区間なので速度を出しやすい。

その日は大型台風が接近していたため豪雨。
そんな中をツンツルテンの坊主タイヤで東北道と同じペースで走行。
大型車の通行が多いR122は轍も深く、
路面の凸凹に合わせて過重が抜けた瞬間!!ハイドロプレーン現象に。

まさしく『おお〜っ』となる瞬間。
何も出来ずにいたところ着地して難無きを得た。
家の近所の農道、雨が降るとカエル舗装になるよ。

((((((;゚Д゚))))))プキュピュビュピピキョ
>>263
ヒィー(((゚Д゚)))
そういえば、一度国道走っていたら、トンボみたいなサイズの羽虫が
大量発生していて道路が、死んでつぶされた虫の羽の乱反射で
真っ白っつー光景にでくわしたことあるな。

思わず「おお〜っ!?」となった。
タクシーじゃないコンフォートを見たとき
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 07:30 ID:xp8Js8yl
定番だが、パンチラが見えそうで見えなかった時。
「ぁ・・お?・・・・あぁ・・・・・・おおおおお?おおおおおおおおおおおおお・・あぁ〜・・・(後味悪し)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 07:45 ID:elkqTnmV
早朝の空いた道を気持ちよく走っていたら、突然フロントガラスに
未知の流動物体がぶち当たってヒトデ状に散らばった。上を高速道路
が走っているが、まさか誰かが捨てたのか? しかし首都高だから、
側壁は高いはず。すると、やはり鳥の糞? それにしては大量だった。
しかも緑色で、緑黄色野菜を中心とした健康的な食生活を想像させた。

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:22 ID:n8uy2oFJ
>>268
結局なんだったんだyo!
MIBの冒頭に出てきたトンボ型のヤツだな。間違いない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:16 ID:ozniQj+G
ヽ(;・∀・)ノ ウウウ・・ンコー!!と制限速度より少々早めのペースで走ってると
2,3台の車が避けてくれた時「おおぉ」。
免許取ってから今まで回りは皆敵と思ってきたがこの時漏れは変わttあwせdrftgyふじこlp;@
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:19 ID:Dq4o8NSF
目の前走ってた軽ワンボックスが横転した時は吃驚したな。
ドライバー軽傷で良かったよ。
>>272
三菱のブラボー?(笑)
雨の日、左車線を走る観光バスを抜こうとアクセルを踏み込んだ。
高速道路の軽いカーブ。後ろからはDQN仕様マークUが迫り来る。
瞬間、バスが水溜りを蹴り上げた。
盛大なるウォータースクリーン。視界ゼロ
「おぉぉぉぉぉ!」
サイドウィンドウとミラーを見ながら中央路側帯との距離を測る。
ルームミラーでDQNマークUの凶悪なお面との距離を測る。
この状況が終わるまでじっと耐えた。
人生で一番長い推定3秒間。10分にも感じた・・・
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 09:00 ID:8IekEoeQ
それだけ?

くっだらねぇ〜
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 09:05 ID:tmUeERFB
>>274
それは経験ある
確かに雨の日の大型車の追い越しは恐怖を感じるな
雨の日は怖いよね・・・・
視界奪われるる前後左右に気をくばりつつ、ウォータープルーフにも気をつけると。
その状況で後ろからDQNマークUかい。よくご無事で。
>>277
すまん、「ウォータープルーフに気をつける」ってどゆこと?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 16:55 ID:wRo84pAu
たぶん水たまりのことを言いたかったんじゃないかと・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 16:57 ID:karUBN/u
ttp://pic5.ten.thebbs.jp/1083250414/x78
こんな光景を見た時。
>>277

自分のつけてるマスカラが、落ちないようにすることだろ。

オカマbyメイベリン
ハイドロプレーニング現象と間違えてねーか?
>>282
いや、足元ではそれが起こっていて
それとは別に車前面で水のバリアがはられる状態になること
だと思う
クロカン系で水溜り走ってみるとすぐ成る
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:05 ID:gf00esOw
waterproof
防水の; 防水生地; 〔英〕 レインコート; 防水する.
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 22:17 ID:6mScim98
>284
で、真相はなんなんだ277。ただの終身名誉監督語使いか。
そっとしといてやれよ。
秋川から上野原に抜ける道を走ってた時のことだ。
目の前に野うさぎが飛び出し急ブレーキ!ことなきを得たが、その後の野うさぎが凄かった。
右にかわすでも左にかわすでもない。数分間にわたってひたすらオレの前を爆走。振り切るつもりか?
後にも先にも野生動物の後をついて走った経験はこの時だけ。
生まれて初めて見た野生動物の本気モード。
うぉおーって感じだった。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 03:43 ID:4MU/0a78
ウォーターフェード現象 は見つけた。
http://www.sei-brake.co.jp/necchuu/brake/brake71.html
ウォーターハザードのことを言いたかったと思われ
ウォーターハンマーには驚かされることもあるし、
危険な場合もあるらしいから文脈的にもそれじゃないかと思う。
いや、ウォータースクリーン(前車の巻き上げた水煙)だと思う。
いやいや、ウォータースライダー(プールにある滑り台)だと思う。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 13:48 ID:0Hz7sdAc
防水でしょ
いやいや、ウォーリーをさがせ(探してやってんのに似たやつ多すぎ)だと思う。
>>288
ショートアニメにでもすると面白そうな絵だな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:22 ID:u65l5v6G
イトーヨカドーで大根持ったオバチャンがNSX運転して帰ったorz
高級住宅街のど真ん中にある、普段はまったく縁の無い高級スーパーに初めて行ってみた時。
屋上の駐車場に登ってみると、ポルシェカレラやらベンツSLやらBMWの高そうなのがゴロゴロ止めてあって、おぉ〜っ!!となった。
バックで駐車する時もドキドキ。。(当時はまだ若葉マーク)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:35 ID:+wb6nohQ
>>298
私立医大の学生駐車場。

GT−R・Vスペック、ポルシェ、アルファロメオ、
やけに長くて駐車スペース2個以上使って止めてる米国車…

フェラーリ以外、なんでもありでした。_| ̄|○
夜中に峠道を走ってて狸に出くわすとき
こいつらは自分から突っ込んでくるバカ
なので轢かれてても同情してやらん
ちなみに地元で轢かれる動物は
狐一桁に対し狸三桁である
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 02:47 ID:GxfknDPx
去年、鹿はねて廃車
懲りずに同じ車買って、同じ道をよく通ります
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 03:48 ID:rxxy/F6o
雨の峠道で、やたら飛ばしてたすぐ前の軽が、目の前で回転しながら反対車線を横切り、
山の側面に激突したこと。乗ってたにぃちゃんは大丈夫そうだったが、
対向車がいたら最悪だったし、これがもし右カーブだったら、
ちょっと考える暇があるくらいの落下距離の谷底行きだった。
このにぃちゃん正に九死に一生を得たのでは?と思った。
雨の下り坂、大したスピードでもなく、スルスルと下っていると、
とあるコーナー。ブレーキ踏んで減速、ハンドルを回して・・・
おおおおお〜!? 曲がらねー! そのままツルツルと崖へ
向かって一直線。

運良く(ホントに)道路と崖の間に、1mほどの土の部分があり、
そこで停まった・・・真剣死ぬかと思った・・・。
あーゆー時って、ブレーキかけちゃいかんのね。タイヤを回して
路面を掴んどかないと・・・。
見てて思うんだが一般のドライバーは雨でも
晴れの時ととまったく同じように走ってる
で、突然グリップしなくなって慌てるようだ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 15:32 ID:Q0dO6j2r
>>304
特別なドライバーさん?
>>304
バイク歴が長かったから、雨の日は晴れの日より特に用心する。
というのは大嘘で、「はは、タイヤ4つあるって安心だな」って感じで
晴れの日より減速せずにカーブに突っ込む。途中に金属製の継ぎ
目があったりしても、あの一瞬のスリップを楽しんだりしてる。

まぁチンカスみたいな軽だから、限界低くて絶対的なスピードは大
したことないのかも。高級セダン乗ってるオッサン飛ばしすぎ。限界
高いから恐怖感ないのかな。
スレ違いかもしれんが
>>304
雨の日に『普通に』走っている車多いよね。
漏れなんか怖くてついていけない事もあるよ。

そんなに飛ばしてて何かあったら止まれんのか?って思うと。。
あるね、車は安定感でかいからギリギリの線で
走ってても、おっちゃん連中は自覚がないね
何かの拍子に限界を超えて事故ったあと
大いに驚くわけだ
奥多摩湖畔で激速なスマートフォーツーを見たとき。一瞬で抜いてった。
その速さにもビビッたが、何も民家や観光施設のあるところでそんなに飛ばさなくてもよかろーに。
街乗り最強車って別に奥多摩湖畔集落最強じゃねーだろ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 16:28 ID:bDrV7tv/
会社のトラックを運転して、信号待ち。
ふと隣車を見ると、かわいい若い女。
おっ!とさらに見ると、胸元から先ちょが見えた。
おおお!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 17:11 ID:6ooNYSjB
信号待ちしてて、右ドアミラーをなんとなく見てたら、ミニスカの女の子が原チャリで、近づいてきた。
隣の車線の車が邪魔でスピードを落とし足をついて停止した瞬間にパンティラをゲットした瞬間、おおおと思いました。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 19:47 ID:VnaigYTT
>>311
おれ、それやろうとして追突したから、もうやめといたほうがいい
何年か前、停車中隣の車を見たら、徳大寺だった。
一目でわかる特徴ある顔した有名人なのにスモークも貼らず。
マジでビックリ。車種はなんとワゴンR。なして?おおおと思った。
実は代車だったとか。
>>313
奥さんにワゴソ尺買ったのは結構有名な話。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 23:20 ID:47ji5BvJ
マックのドライブスルーでテリヤキセットにオレンジL頼んだ。
信号待ちでドリンクを飲みながら片ハンで路上に戻って、
カップホルダーに置こうと思ったら入らなかった。

おぉおぉおぉいおいゴルァ!

って思った。
やるじゃねーかドナルド
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 12:52 ID:pr+0ptmm
>>316
ああ入らない入らない。片手死亡。MT海苔は大変だ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 15:45 ID:8aj2YG9N
討論中におお〜っ!!ってなる瞬間。

ttp://www.geocities.jp/whitepoem345/20040626.wmv
319( ΘφΘ)ホスゲン君 ◆GAS49Mg50. :04/06/29 15:50 ID:uuQato83
>>318
とりあえず田原むかちく。
まあ怒るのは無理ないが、おちゃーんも冷静になれといいたいw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 16:55 ID:Xn5GuHKn
こりは田原が悪いな

これで怒らなければフヌケだ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 17:22 ID:mAWGmU+o
まぁ、その前にこのオヤジが熱くなってたというのもあるんだけどな。
>>320
そんな餌でクマー
一度普通に答えてからキレるところが
のりつっこみみたいでワロタ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 18:21 ID:xqQ5fTCX
>>322
AA省略するな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 22:35 ID:dEViW37t
キレかたがダチョウの竜ちゃんみたい
>>144
俺はそのドアを開ける人

窓が(の開く部分)が小さいから、セルフ洗車使う時とか
駐車場の料金入れるときはギリギリ寄せるのだけど、うっ
かり小銭を落とし、ついいままでのつもりでドアを開け…

ゴンッ!
うおぉぉっっっっ!!
100円拾って修理代4万…
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 17:21 ID:UMP9zl8x
>>318
おもしれー。相手が切れると急にこっちが冷静になっちゃうのな。

それより後ろで天皇ご一家がマターリと見物していらっしゃるように
見えて笑える。
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  ねずみとり
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 19:13 ID:GGdXuWlU
歩道橋の登り階段の横に信号で停車している時に
ミニスカートの女性が上っていった時

見えた
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 19:18 ID:OOHJgxba
http://cgi.katoweb.net/usr/sadistic/anrank.cgi

↑ 好きな車アンケート開催中!!
>>318
おもむろに懐から獲物を取り出し
ひきつった田原の額から脳漿が噴出させる

そんな展開だったらうま
名古屋の湾岸線みたいな高速道路の真ん中車線を走ってたら、両側からフェラーリの集団に追い越されておぉ〜ってなったよ。
>>329
歩道橋に昇降方向の決まりがあるのが分かった瞬間。
静岡県富士市、国道1号・139号の交差点で車を降りた瞬間。

すげー臭気・・・
裏榛名を走ってた時のことなんだけど、登ってる途中でクロカン車に追いついたのね。
クロカンにしては結構なペースだったんでしばらく後ろについてたんだけど、なんとカーブでイン側のタイヤを溝に引っかけて走ってました。
リアル溝落とし見れてかなりおぉ〜でした。
パジェロだったらハブ折れ、もしくは脱輪現場も見れたな。
薄着の女の子がバス停で、前屈みになって時刻表なんか見てると・・・
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 23:29 ID:a17yK6U5
オレも前かがみ
裸の女の子が砂場で前のめりに埋まってるのなんか見てると・・・
ありえね〜w
つーか「オレも前かがみ」でageるなヨ(w
age
AT車で発進するとき、タイヤが道路のくぼみに入ってブレーキから足を離しても
動き出さないとき「おお〜??」ってなる。
MT車で、坂道発進のところでサイドブレーキを使わずに
発進しようとしたら、どんどん後ろに下がる&アクセルふかしすぎて
ブオ〜〜ンってすごい音が鳴った時
まだまだ初心者です。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 10:55 ID:TMMgXT80
>>334
スレ違いご容赦。

バイクの教習所で坂道発進の練習している人が
後輪から白煙を上げてマックスターンしそうになってて
見ているおれらは「カッチョエエー・・・」と唸ってしまった。
慌てて飛んでいく教官にワラタ。
346オオオオオォー:04/07/07 11:55 ID:h/ocIXrt
・たまに乗るMTでエンストこいたとき(;恥;)
・8を試乗してあまりのトルク細に店内でエンストこいたとき(;恥;#)
・E.C.乗っててエアコンオン、ATはR、ハンドル切ったらエンスト(;怒;)
・バイクがブラインドコーナーでハングオンしてたら対向車のダンプに特攻された。 (;哀;)見てしまった。
・高速でGINETTAを見かけたとき(~驚~)
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 13:14 ID:GWp76yXV
誰か>346の文章を翻訳してください。
北海道で死んでる鹿を踏んだ時。
>>347

翻訳どころか、暗号解読でしょうコレ>>346
>・バイクがブラインドコーナーでハングオンしてたら対向車のダンプに特攻された。

詳しく。
なんか今日16号線に内蔵みたいのがいっぱい転がってた。
アレ何?
↑ そういうのは「まちBBS」に逝って下さいな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 18:41 ID:/FHHN6Ch
>>351
残念・・ 外付けなら拾いに行ったのだが
>>351
俺も見た!
あれ人間??
ごめん。漏れが落とした。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 20:18 ID:ERjBE0ZY
おおーーー
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 20:26 ID:bcRg3o77
車高上げたジムニーで70`で走っていた時のこと

橋の継ぎ目を通過した直後、前輪がガタガタ震えだし
ハンドルもガクガクブルブルしだした。
命の危険を感じたので減速したら直ったけど
一体なんだったのだろう?
妖精のいたずらだよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 20:45 ID:/FHHN6Ch
大昔になったことあるけどホイールバランスが狂ってるんじゃないの?
36077:04/07/09 22:32 ID:vntaLgdf
ETCがついてないのにETCのレーンにはいったとき「おぉぉぉ」となる
よくガソリンだか灯油だかを運んでる車に「危」ってマークついてるけど、
その車が三菱車だったとき「おおおお、確かに」
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:20 ID:DZ4v+cbq
車の中に蜂が入ってきたとき。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:HQKwZqJQ
車の中にギャルがいたとき
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:16 ID:iDVAOzGC
車に戻ってきたら物がなくなってたとき。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:24 ID:NtOPPJDu

>>364
中のギャルの人に聞いてみろよ
>>365
いやいないしw
こないだケータイいじりながらチャリに乗ってるアンチャンが、
ちょうど俺の車が横に並んだくらいのいいタイミングでこけて田んぼに落ちた。

あまりにいいタイミング&素晴らしいコケっぷりだったので笑いすぎて前の車に追突しそうになった。
タイヤロックさせるほどの急ブレーキになってしまった。
>>367
ワラタw
369どすどん:04/07/12 18:23 ID:ne6lrwbf
車のエンジンをかけようとしたとき
ハンドルが「ちょっと休ませてくんね?」とか言ったとき
>>369
ワカンネ
OL風のお姉さんがSE3Pを運転してるのを見たとき。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 20:12 ID:ntaKHUuB
人ひき殺した時
>>372
通報しますた
後ろの車が追突されて自分の車に追突(玉突き)しそうになった時。
一度追突事故食らってから、停車中は後方が気になって仕方が無い。
2日前に実際にありました・・・BMWミニに突っ込むミニバン(--;
昔、原チャリに乗って交差点で信号待ちしてたら、
後ろからスキール音が迫ってきた。とっさに身構えると、
俺の原チャリは俺の手を離れて前に吹っ飛んだ。
気が付いたら、俺は車のボンネットに座っていた。
>>375
ワロタ あっ、失礼
漏れは今年2回ありますた。

1回目 首湾でロータスエスプリ(白)を見たとき (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2回目 コンビニ前で女子高生がなぜかティッシュで自分の股間を拭いていたのを見たとき(露出ビデオ??だったのかな(´・ω・`))
>375
俺もワロタ

見てる方が『おお〜っ!!』ってなる瞬間だね。
現場に居合わせたかったよ。

その後どうなったか報告キボンヌ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 10:28 ID:L4RZCioG
>>375
信号待ち中はそう言うドキュソが突入してこないかと、ときどきミラーで後ろを見ている
MT車とまちがえて、ペダル式サイドブレーキを踏んだ時。
信号待ちしてたら隣に乗ってたおっちゃんが
オナニーしてた時
公然わいせつ罪
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 15:21 ID:nc5H3Jmu
エンジンかけたらボンネットからギニャーギャギャニャガガガガガタガタガタ
おおおお?

足もげた猫がどうやってこんなに飛び跳ねられるのかってくらい暴れまわってたよ!
生まれて初めて「なんでも屋」というのを利用した。
>>383
その猫もともと足もげてたの?
それともその時に足がもげて、どうしようもなかったから
なんでも屋呼んだの?
足がもげたというか、もう全身ズタボロでして。
暴れてた猫もすぐ死にました。
残されたのはズタボロの猫の死骸と
血肉グチャグチャのエンジンルーム

なんでも屋サンには死骸の始末(どうしたんかな?)と
車の清掃をお願いしますた。
家の目の前の電柱に「なんでもやります」って張り紙があったんでそれで。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 15:43 ID:gkFhFevf
何でも屋・・ 気の毒だな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 16:02 ID:YY6b9fxs
>>386に同感。
とんでもない所にチラシ貼ったモンだ・・・・・
ワロウタ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 17:10 ID:tPpA+a9M
>>383
俺も引かれた直後の猫見たことあるけどホントに跳ねる
魚と間違えるほど跳ねるよ なんか惨かった
まあ、何でもやるから何でも屋なんだろうが、あまりにも気の毒だ・・・。
というか猫がボンネットの中に入れるの?
車の下から進入したとか?
>>388
うちの猫も警戒してる時に急に「ワッ」って
音たてると垂直に飛び跳ねるよw
>>390
車を下から見たことない?
下からだと、簡単に内部に入れるんだが・・・。
じゃないと、整備会社なんかで整備したり、オイル交換できんでしょ。
>>392
知らなかった。まだ免許取ってから1ヶ月なもんで
394392:04/07/13 18:14 ID:wNlqQ73G
そりゃ、悪かった。まあ、車を下から見上げるなんて、滅多にないもんな。

特に冬なんかはエンジンの残熱に引き寄せられて、野良猫が入り込む
こともあるんで、近所に野良猫が多い方はチューイせよ。
昔親父が乗ってたW124の230TEはしょっちゅう猫がエンジンルームに侵入してたな。
目の前で猫が車の下からエンジンルームに潜り込んでくのを見たこともあるし。
当時幼稚園児だったけど、おかげで車のエンジンルームは下から入れるということを知った。
直列6気筒が入るスペースに直列4気筒だったからスカスカだったんだろうな〜。
初めて先輩のライトチューンAZ-1乗ったとき。

ガルウィングが開くのに「おお〜っ!!」
体をうねらせなきゃ乗り込めない乗り降りしにくさに「おお〜っ!!」
低速スカスカなのにターボがかかると凄いどっかん加速で「おお〜っ!!」
60キロでビビリリミッターが発動してしまうほどの直進安定性の無さに「おお〜っ!!」

死ぬ前に一度は乗っておくべき車だと桃割れ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 20:23 ID:QQ0daADf
昔うちの親父は車に乗る前(特に冬)ボンネットを、バンバン叩いてから乗ってた
2回ほどひき肉を作ったことがあるらしい(;゚Д゚)・・・
>>396
むしろ乗ったら死にそう…。
事故時の致死率がダントツNo1の名車でしたね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 23:20 ID:3sxfS+7G
>>375
同じ様な場面で、原チャリ激ダッシュで避けてた奴みた
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 23:31 ID:bLdXU1gT
デパートの駐車場で、店の入り口からもっとも近い場所が
空いていたとき。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 01:05 ID:ju7Mn2G7
前後に三菱車
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 01:31 ID:lj6RWus0
前後左右に三菱車
前後左右にふそう。
室内のルームミラーF50タイプにしたその日、首都高のったら
3回目の継ぎ目くらいで真下に落下、アルミシフトノブに直撃したのか
ガラス割れ、隣に転がった。

>>375
俺は、右折しようとしてたんだけど、2台くらい前の車で→が消えた。
なんで止まったら、後ろの行く気満々の車にカマ掘られた。
ちょうど仕事中で、バイク便のハコを積んでいたもんでさ……


2週間くらい、背痛と腰痛が取れなかった。ラルフの気持ちがチョトわかる。
407追記:04/07/14 04:06 ID:SPJ5DNXR
「おお〜っ!」というより「おぐぁ!!」という感じだった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 10:20 ID:dR7DQkNU
昨日裏返ってる車を見て「おぉ?」。チラッとしか見てないが多分イプサムだったと思う。
K殺とかが来た様子は無かったので横転した直後だったのかな。
にしても、中の人は無事だったようだが・・見るからにDQNっぽい香具師だったので少し複雑な気分だな。
普通の車なんて、めったに裏返るもんじゃないけどねぇ。
ジムニーはころころ転がってたりするがw
事故はたくさん見たけど、裏返ってるの見たこと無いや。

以前、第三京浜に入ったら、いきなり大渋滞。
で、のろのろと進んでいたら、前方でトレーラーが横転していた。
川崎の入り口あたりで、2車線くらいふさいでた。
缶ジュースとかの荷物が産卵してて「お〜」となった。
産卵 → 散乱   ……_| ̄|〇
イ`。「ぼく」を変換しようとすると、「朴」になる僕は・・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 13:19 ID:LG8v9iWx
>>409
やっぱ珍しいのか、漏れも裏返ってる車なんて始めて見たよ、ただボンネットが潰れてる車なんて結構見るんだけど。
結構なスピードで曲がろうとして転んだか、縁石か何かに当たって転んだのかな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 13:24 ID:R2w77qn3
>……_| ̄|〇
 ↑↑
卵ですか?
>>412
西武警察の撮影ですよ,きっと.

>>413
warata
>>383-385
ひいいぃぃ
通勤途中、ルームミラーに映っていた後続の軽自動車が、
いきなりスピンした。幸い、その後続は車間を開けていたようで、
事故にはならなかったようだが・・・何があったんだ・・・?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 19:48 ID:ZtQ8hVMa
きっとあれだ、皮が落ちてたんだ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 20:37 ID:VtlHY4rp
猫を獣医に連れて行く時、
箱が無いので、大丈夫だろうと、助手席に座らせて、発進。
急に恐くなって、パ二クッたのか、膝の間から、ブレーキの下に侵入。
ブレーキペダルを踏めなくなった。

なんとか屈んで、猫を引っ張り出した。
その間10メートルくらい・・・。
マジ恐かった。
ペットは必ずキャリーボックスに入れましょう。
国道1号を神奈川から静岡市方面へ向けて進行中の事。
前のS-MX(十分に車間あり)とは十分に車間をとっており、
そのS-MXが信号にさしかかったとき、ちょうど信号が青から黄色に変わった。
次の瞬間、右側から結構な勢いでブルーバードが交差点に突っ込んできて
S-MXの横っ腹に衝突、S-MXはひねりを加えながら横転。

幸いにも両者とも大したけがはなかったようだが……
>>419
S-MXつーのが微妙だが横転した方は気の毒なので
目撃証言してあげてくださいね
>420
もうずいぶん前の話なんだが、もちろんその場で警察が来るのを待って
しっかり事情聴取に応じたよ。
その日は清水市の友達の所に行く予定だったのだが、
そのおかげでずいぶん遅れちまった。
確か正月気分がようやく抜けかけてきた頃だったので、
事情聴取の間寒かったよ。
>>418
1BOX運転していて、350mlの缶が転がってブレーキ踏めなくなった事がある。
そのまま左足でアウトサイドキックして何を逃れたが。
よくブレーキのとこに携帯が落ちて踏みにくくなる
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 08:58 ID:f141UDp2
ガキが飛び出し 
車キィーー
ガキが乗ってた自転車の後ろ泥除けにカーーンと大きな音立てて当たり
ガキはそのまま走り去った

寸止めじゃなくて寸当たり
横道から大きな道へ出るとき、フロントの長い車だったこともあり、
わずかに停止線を越えて一時停止してしまった。
次の瞬間、中学生ほどの女の子の自転車が結構な勢いで、
フロント右側にドッカーン!「おおっ!?」
(その時点で、こちらは完全に停車していた。)

慌てて車から降りて、声かけようとしたのだが、
「だいじょ・・・!」
「す・・・!すみません!だ、だ、大丈夫です!ごめんなさい!」
顔真っ赤にして、大慌てて倒れた自転車立てて走り去ってしまった・・・。
いや、こっちが悪いんだけど・・・やっぱり、あーゆー時って
ぶつけた方も恥ずかしいんだろうな。
>>421

警察の事情聴取ってむかつかない?
俺急ぎのようがあったのに事故を目撃して、目撃者証言に応じたときなんて酷かった。
「で、そんときアンタは後ろにいたの?あっそう。じゃ前の車はどう動いてたか覚えてる?
曖昧じゃ困るんだよねえ」
何様のつもりだ!
立派な警察官もいるが、そのへんの巡査なんてほとんど公権のイヌに過ぎない木っ端役人。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 13:32 ID:KTxIGHNt
山を窓を空けて快適に走ってたら、スズメバチが突如侵入。
車内はパニックに。

ブ〜ン

「うわ!」

ブブブ〜ン

「ぎゃ〜!!」
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 14:03 ID:3vEgSPPa
>>418
パニクってないでシフトレバーをローに入れて、サイドブレーキを引け
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 14:06 ID:IT+jcTd+
減速する前にハザードも出せよ
>>429
ワロタ
で、外に出るときはちゃんと少し隙間を開けて、
後方の安全確認をしてから外に出ろよ。
>426
寒い方ばかり記憶に残ってて、
その辺はあんまり憶えてないよ(ニガワラ

まぁ、たしかに信号のタイミングに関してしつこく聞かれたけどな。
「黄色に変わったのは青から? 右折矢印から?」とか
前の車の進入とのタイミングとか、
右から突っ込んできたブルはどういう動きをしてたかとか。
>>425
雨の日に塾に遅れそうになって必死で自転車漕いでいた。
国道沿いの歩道を駅に向かって走っていたところ
脇道から車がコンニチワしてきた。

当然リムは濡れていた濡れていたため前フェンダーにそのまま激突。
ドライバーは「大丈夫???」と当時厨房の漏れに聞いてきたが
遅刻しそうな漏れは「大丈夫です」とにこやかに走りさってしまった。

BSのシンロクモレリーに激突されたフェンダーは大丈夫か?
とギリギリ間に合った塾の中で考えてしまったよ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 23:07 ID:vhpJGKdj
デート中の車に自転車が側面に突っ込むのをみた。
ドアベッコベコ。
ドライバーの若者、小学生相手に怒るわけにいかず。

超可哀想でした。
工房の頃、自宅から駅まで向かう裏道をチャリで走っていると前方にミニカが。
車には少々細い道で、更に朝の通勤・通学の時間帯だったので
自転車や歩行者が多いため、そのミニカはハッキリ言ってトロかった。
俺はさっさと駅まで行きたかったので、そのミニカの後ろにベタ付けして
これ見よがしに蛇行して煽ってみた。
人や自転車が途切れ、ミニカは加速。俺もミニカに続いてベタ付けのまま加速。
と、道端に何か落下物が。俺が一瞬そっちに気を取られたその瞬間
歩行者が現れミニカがブレーキング!気付くのが遅れた俺は必死にブレーキを握り締める!
「おぉぉぉ〜〜っ!!」

ボコッ

Myチャリの前輪がミニカのリアバンパーにHIT!
「やべぇ〜…」とか思っていると、何と…。

ミニカはそのまま発進、何事も無かったかのように走り去っていった。
確かに傷とかは付いてなかったと思うが…。
>>434
小学生の頃。

普通自転車・歩道通行可な歩道で、
自転車に乗り、車道を併走する路線バスと競争してたら…
沿道の施設から車道に出ようとして止まってた
タクシーの右横っ腹に突っ込んで吹っ飛びました。

ケガしましたが、前方不注意で、10:0で弁償…。
>>425
女性は自分の体の幅さえ分からないほど空間認識能力が低いから
多分彼女は「いつも自分が通る進路だから大丈夫」程度の認識で走っていて
「目の前にクルマが居る」ことさえ気付かなかったのかと思われ。

とゆわけであなたワルクナイ。
女性を作った神様ワルイね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 11:23 ID:luOWJeTK
>>434
別に、過失割合を算定して親に請求すればいい
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 11:24 ID:337gJ32R
>>435
死ね、ばか
>>436
ん?
藻舞も徐行義務違反だろうが、タクシーも一時不停止・安全不確認だぞ
自転車:四輪車=10%:90%が基本
うまいこと丸め込まれたな
>440
「止まってたタクシー」とあるので
勝手にぶつかった436の方に10割の過失があるように感じるが。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 14:01 ID:xS8VC+aq
子供の頃って車のほうが偉いと思っちゃうもんだよな。

おれもある。
雨の日に歩道に乗り上げて駐車している車を避けようとしたら、
運悪くマンホールのふたに乗ってしまい滑ってこけて
ハンドルが車のドアに当たって引っかき傷を作ってしまった。
そこへ所有者のオサーンが現れ、ヒザを擦り剥き服もびしょぬれになって泣いている
おれに「大丈夫か?」の声もかけず「でかい傷付けたなー」と怒りだした。
しかし「でもこれくらいの傷はすぐ直るから勘弁してやるよ、
父ちゃん母ちゃんにも内緒にしといてやっからな」と言って
走り去ってしまった。

そのときは「なんていい人なんだろう」と感謝して両親にも黙っていたが、
今になってみると「あのオヤジみたいな大人には絶対になるまい」と思う。
ドアに傷付けたからまあいいか。
多分>>440は文をちゃんと読んでない
444436:04/07/17 00:24 ID:REZbkkc8
「バスに勝つぞ!」と路線バスのほうだけを見て全力で漕いでたので敗北。
気付いたら、タクシーを1回も見ないまま、宙を舞ってました。
狭い線路で反対側から歩行者が来て
右に寄りすぎたら石道に落ちそうになった時。
「おーあぶねー」
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 21:41 ID:+KM+rVpe
高速道路で走行中、エンジンが停止したとき。
「おお〜っ!」って言うより「うわぁぁぁ(AA略)」になる。

車?三菱ですが風評被害なんて(゚ε゚)キニシナ・・・
女子高生の腰みのスカート風で全開 完全モロパンでした。
でもブスだったのでオォオオ・・・・・・ォォォォ フッでしたが。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 22:05 ID:+Tr0Pv5U
命とクルマどっちが大事かよーく考えよぉ〜♪
釘はたまに踏むけど
今回はクレーンとかで使うでかいチェーンの破片が
半分かけてCの字になって尖ってたのが刺さってるのを発見したとき
高速道路の真ん中にタイヤ(ホイール付き)が落ちていた時。
踏んでいたら死んでたと思う。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 00:10 ID:1eXu5wiq
リヤのホーイルが取れた。走行中に
ディスクが路面を削って火花でまくり
で降りたら後から転がってきたホイルにヒットして
骨折
運転中にステアリングのチルト機構が突然死亡。
夜、そこそこ広い市道を走っていて路面に
ブレーキ痕にしては異様に長いタイヤ痕を目撃。
数キロ追跡したところでタイヤ痕が三菱ふそうの整備工場に入っていったと確認できたとき。

これマジな話
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 11:24 ID:mj0Waf4e
好きだったんです、パジェロ。エアコンが壊れたり、ターボが不調になったりと、ちょこちょこトラブルに見舞われたが、最も強烈だったのが、タイヤショップでタイヤを外しているとき、後輪ハブのボルトが折れたこと。
ショップのお兄さんに「乱暴にしないで気をつけてね。」とお願いした直後、反対側のハブのボルトがポキリ…。これには「おお〜!!」
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 11:49 ID:gHCPlaC0
>>454
なんか最近どこかで同じ内容の書き込み読んだな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 12:12 ID:5VHpYfPI
その昔、思いっきり積載オーバーしたダンプを転がしてる時にカーブで
後輪がパンクした。ダブルだったが、どっちかは完全にバースト。
したせいで、残りもパンク。残土はこぼさなかったから俺って運転上手いのかもなんて、おもった。
が、ジャッキがあがらず地面にめり込むばかり。結局仲間が迎えに来るまで半日以上ぼーっとしてました。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 14:56 ID:b6trda7m
この前交差点でど真ん中に赤コーンが落ちてた。避けたら対向車とニアミス『おわぁぁぁ』
あとバトギア3でドリフトしてもカウンターあてずにすんなりいけると『おっしゃー』ってなる。
駄文スマン
その昔、夜の名神高速の一番右側を走行中、左前方を走ってた大型トラックからいきなり白い煙があがった。
思わず「うわぁぁぁぁぁぁ!」と声がでるほどビビッたが、その煙を抜けると俺の目の前にトラックのタイヤが転がってた。
これには声すら出ないほど驚いた・・・・避ける事も止まる事も出来ない絶妙のタイミングだったので、瞬時の判断でタイヤの真ん中を狙って突撃!
なんか、車が飛び跳ねたのは覚えてるが、奇跡的に直進状態を保ったまま着地でき、何事もなく走り続けていた。
けど、人が見たら俺の顔は顔面蒼白だったに違いない。しばらくは膝がガクガク震えて止まらなかった。
パーキングで車をチェックしたが、見た目には異常なし。後日ディーラーでチェックしてもらったら、パワステのオイルが漏れてただけだった。
最近流行のハブの破損でホイルごと外れたタイヤだったら大惨事になってたかも。
俺の時は、バーストして千切れ飛んだタイヤだけ踏んだのだと思う。
高速走行中、タイヤがはずれた。
渋滞中だったから、大事故にはならなかったけど
ハンドルがとられそうになり、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 23:18 ID:COmQqQSD
>>459
渋滞の中を高速走行する、おまいってヤツは・・




作り話すんじゃねえ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 23:30 ID:1H9Ye+ZU
北海道の海岸沿いの国道を走っていたとき…
片側の崖からトンビが急降下して車の前に飛込んできた
慌ててブレーキ踏んだが、近すぎてどうしようもなかった

飛んでるトンビ轢いたの、多分俺だけだろうな… (-人-)
高速道路を走行中、前方の路面でカラスが何かをつついていた。「よ〜し、カラスとチキンレースじゃ」
と思い近づいていってもカラスはよける気配がない。結局自分がよけてカラスの50cm位横をすり抜ける
格好になったが、ミラーで確認するとカラスは何事もなかったかのように地面の何かをつついていた。
なんか馬鹿にされてるようで悔しかった。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 23:42 ID:Iat6kOfv
>>460
高速『道路』を走行中って事だろ。
>>460
どう読んでも459は

「高速道路」の「渋滞」にはまってる時にタイヤが外れた

と、読めるんだがどこがどんな風に作り話なんだ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 23:47 ID:COmQqQSD
おまいらの目には高速道路と見えるのか?

すごいな
>459だが・・・
中途半端に端折ったが、まさか>460みたいな
受け取り方するとは思わなかった。
自分の言いたかったことは、>460>464の書いている通り。
おっと>463だった。スマソ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 23:54 ID:COmQqQSD
ID変わる前に言っとくが、おまいら簡単に釣られすぎ
>>468
俺もID変わる前に言っとくが
後釣り宣言カコワルイ
おお〜っ!!
>>462
某地域の農免道路でリアルに刎ねましたが何か?
バンパーが凹んで血が付いてた('A`)

つい「こいつは避けるだろうと」減速しなかった(時速80`)
刎ねるつもりはなかった
今は洗車している


>>469
釣りだったかどうかは別にして、結果的にツラレテルナオマイラハ
フロントグリルめがけて、雀に自爆テロされた事があったな。
数秒後にボンネットの先端から飛び立っていったので無事だったらしい。

手の平サイズの小さいコウモリに飛び込まれた事もあって
右側のワイパーにはさまってバタバタしていた。
焦ってワイパー動かしたらそのまま後ろに飛び立っていった。

どちらも走行中だったので無事は確認できてないけど。
2週続けて停車中に追突されたとき
>>468
高速道路って略して高速って言うだろ
「高速乗る?」とか「高速で渋滞にハマった」とか

おそらく免許持ってない夏休み厨だな(ププ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 11:42 ID:XRHUY4Vs
シフトノブが取れたとき。
一般道で高速走行している車を見た時
走行中にシートがずれた時。
リアが流れかけたとき
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 14:47 ID:r1SNTvtn
天井がふっ飛んで行ったとき
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 15:28 ID:5kz/uD9K
プール帰りの小学生の女の子が
中腰で地面に落ちたものをひろっていたが
ミニスカートでノーパンだったのを見た時。
おお〜っ!!
よそ見してたら前のコワそうなシーマにぶつかりそうになって
おもいきり急ブレーキかけたらABS初体験
信号が黄色で、急げばギリで行ける!と思って
ダッシュで右折したらチャリの厨房が信号無視して(俺もだけどw)
飛び出してきたとき。「おーマジかよ!!」
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 21:30 ID:zRapdc/c
三菱車と併走した時  うおおおお〜ぅ!

俺の車はミニキャブだった!
乗用車も軽にしよっと!ミニカ!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:12 ID:80RE6wft
洗車直後に鳥の糞の爆撃くらったとき・・・ウオ^^^
イエローリボン区間からこっちを抜く気満々の後続車
道路拡張工事中で200m程度だけ2車線になっている区間に信号スタート突入でプチゼロヨン
自分で「一応40km道路なんすけどー」とツッコミ入れつつもベターリ踏んで対抗
おお〜っ!!やっぱ180はえー!

そりゃこっちは買い物カーさ。
原付で片道二車線の国道を信号待ちしてたとき
自分の前に一台原付海苔のあんちゃんがいたのね
で隣の車線には乗用車。そしたら乗用車の運転手のオヤジが
火のついたままのタバコを窓から指で飛ばすようにピュイって捨てた。
そのタバコがあんちゃんの腰あたりにHIT。この時点で既にうおっ!とおもたが
当のあんちゃんは反射的にぴくっと動いたが、あまり動じず・・・
するとあんちゃんは落ちたタバコを拾いオヤジと同じように指でピュイ。
タバコは綺麗な弧を描きオヤジのもとへ・・・・
車から聞こえるオヤジの「ふぁちゃちゃいdjhs!!」と言う声。
そうするうちに信号が青に変わり、あんちゃんは走り去っていった・・・・
あんちゃんGJ!!
>>487
死ね
>>483
死ね
>>457
死ね
>>445
線路?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 18:12 ID:mFOGHcQT
>488
ゐきろ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 20:07 ID:/gznh1M4
片側2〜3車線の制限60qの某環状道路を走行。
信号待ちで前に数台車がいる状態で停車。
すると視界の外から白バイが参上。
前から2〜3台目くらいの場所で停車。

信号が青になるとワインレッドのエスティマだかなんだかが白バイに気づかず100qほどで爆走。
オレは、エスティマ率いる集団の中盤あたりで流れに沿って走行。
信号から2〜300メートル走ったところで白バイの赤灯が周り、路肩に停車させられてた。
ぉぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
ほどよくすいてる道を気持ちよく走ってたら
前方に路駐の車、さらに前方対向車線に
おそらくオレと同じく気持ちよく飛ばしてるであろう車がこちらへ
このまま行くとちょうど路駐の車のところですれ違う羽目になる
車3台分も幅がないよ、ああ、どちらかが譲らないと
ああ、そっち?こっち?えっ!?‥このままかよ!
どちらもほとんど減速しないままぎりぎりですれ違って「おおおおおー!」
ナビで寝てる彼女の寝顔。おぉおぉお可愛い
3分後の彼女の寝顔。皮シート豪快なヨダレ、おおおおおおおおおおおおおぉぉぉいッ!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 01:40 ID:gXRDTyIF
>>497
うちのはぜんぜんかわいくない( ゚д゚)・∵. ゴフッ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 02:51 ID:m5nHXg5U
500イタダキ⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
501445:04/07/21 08:32 ID:Zq+xru58
>>493
踏み切りでした_| ̄|○
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 08:38 ID:2pcCp9+U
>>497
白い制服から透けるブラ、スカートから見えるパンツ。
人通りの少ないとこで、シートを倒しました。
相手は起きてました。誘ってたらしい…
>>496
>前方に路駐の車
>車3台分も幅がないよ、ああ、どちらかが譲らないと
普通、譲るのはお前だろ。
お前の車線に路駐がいるんだから。
めんどくさがって、無茶すんなよ。
複々線の踏切で、渡り初めた直後に警笛が鳴りだした時。
>>504
さらに前がつかえてたって落ちか?
猛吹雪で視界がほとんどなく前の車のテールランプ頼りのとき突然前の車が消えたとき。
と、そんなときでもすげぇスピードで走る商用バンのテクニック(?)に脱帽
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 15:51 ID:juiC8zCh
>>496
止まれバカ、死ね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 15:52 ID:Kd8mFkq1
>>502
つ、続きを・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 15:52 ID:Rmjju2kB
>>445
そう言う時は踏切に入るな。列車にぶつけたら文字通り?事故破産するぞ
>>505
そう言うときにも以下省略
踏切前では一時停止しろ。以下省略
511502:04/07/21 15:59 ID:pWigaYlE
>>508
あっさり命中して、1児の父(塗装工 18才)です。
512508:04/07/21 16:20 ID:Kd8mFkq1
>>511
おお〜っ!!
>>511命中乙
>>511
無免・・
>>514
命中だけにツッコミ乙
郊外の道路を走ってるとビキニのオネーサンが立ってた・・・
おお〜ってほどじゃないけど
自転車に乗ってる女子高生っていいなあ〜
見とれてしまうよ
だんだん女ネタばっかりになってきたな。
>>511は、>>502じゃなくて、>>503じゃねーか。
おまいら、釣られすぎ。

でも、>>514よ、教習所は17歳から通うことができて、
子供は10ヶ月程度で生まれるから、18で親父でも、おかしくないよっと。
>>520
ネタスレで訳知り顔で解説されてもなぁ
左に駐車している車をよけたら、対向車とぶつかりそうになり
右折しようとしたら、信号無視した歩行者とニアミス。
おお〜というよりも「うわぁ〜」かもしれない・・・・・
>>520

みんなわかってて遊んでるダケだべ。マジになるなって、ネタスレなんだから
いや夏だし、大いに混じれ酢の可能性がある。
今日あった。マジで「おぉ〜!!」だった。
国道で60キロくらいで走ってて、MT車なんだけど
前の方がちょっと詰まってたからギヤーをNにして
このまま進めればまた5速入れよう、遅くなったら4速入れよう
って思ってて、進んで行ったら50キロくらいだったから、5速で
いいやって思って、右にクイッってやったらクセなのか、一気に
下に引いてしまった。その瞬間、「キュイーーーン」って音が
鳴って「ヤバッ」ってすぐNに戻した・・・
ギヤー大丈夫かな??
ちなみにクラッチは切ったままで戻してなかったから停車はしなかった。
クラッチ切ったままだったんなら、それほど負荷はかかってないと思われ。
つーか、その程度でギア壊れてたら商品にならん。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 14:44 ID:5boh8NcL
初めてABSを作動させたとき。

前車急ブレーキ
    ↓
オワーッやばい!!って、漏れもフルブレーキ!
    ↓
ABS作動!:ゴンガラドンガラゴゴゴゴ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
    ↓
無事停止、「おお〜っ!!なんだったんだ今の振動は・・・」
>>528
ABS作動させるとそんな振動がするのか。
その振動にびびって、足はなして事故るパターンが多い
>>530
そうじゃなくて、>>529は、>>528
>ゴンガラドンガラ
に対してじゃないか?
教習所でABS経験するはずなんだがなぁ・・
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 20:43 ID:fSiWUiff
>>529
ブレーキペダルがガタガタものすごい勢いで振動しますよ。
それで530のように離してしまって起きる事故も多い。
そういえば前に
ものすごい大雨の中、ずいぶん先を走っている車が何もない場所でブレーキ踏んでて
なにしてんだろあいつ?って思ってそのあたりを通過した瞬間…
下に相当の水溜りがあったらしく、4秒間くらい滝の中を走ったことがあったわ
前は何も見えないは後続車は馬鹿みたいに車間距離狭いわで、ちょっと気分はダイハード
長野の林道で迷ってるうちに日がくれた。
一晩中「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
>>532
教習所はすぐに停まっちゃうからあのガツガツ来る反動を感じる
前に終わっちゃうのかも知れないね。

堤防の上とかの砂利道でちょっとスピード出してブレーキベタ踏み
するといい具合に体験できる。
俺が免許取った当時は、ABSなんぞなかったし、
3年前の新車購入の時にABS初体験でびびったことある。
いまだにABSもエアバッグも付いてない車にのってる俺は負け組みですかそうですか
エアバッグは正直危ない
>>539
斬新
>539
ただし、条件として
 ・シートベルトを正しく装着していない
 ・ドライビングポジションが乱れている
 ・解体作業中
などが付きます。
>>538
でも、ABSやエアバッグが標準で搭載されるようになったのって割と最近じゃん。
東北自動車道をはじめて走ったとき、居眠り防止のデコボコが
三三七拍子だったとき。
道を間違えてミカン畑の中を走っている峠を越えることになった。
急なブラインドコーナーで崖側はガードレール無し。
道がそこで途切れているのかと思いました。
ABSはいざという時信頼できなかったらなんの意味もないもの。
後続車のいない十分安全な道路で効かせてみて日ごろからなれておくべき。
>>543
九州自動車道にもあるよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 22:46 ID:0mSSrriB
>539
エアバックの制御がぶっ壊れていていざとなっても
エアバックが膨らまないどころか、全く出ないと言われてる
俺の車は勝ち組なのか負け組みなのかどっちだろうか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 22:54 ID:X+47NaCE
>>547
間を取って引き分け組
>>543 名阪国道にもあったような。


へー今の教習はABS体験もあるのか〜
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 00:05 ID:8SlDnCUZ
うわぁぁぁぁぁぁぁ。
畑の中の道を走っていて、何かそこんとこだけ道路がぬれてるな、と思った
ら、なぜか畑の散水スプリンクラーが道路を向いていた。
窓を開けたまま突っ込んでしまった私も、車の中も、ずぶぬれ。
>>549
テレビで見たんだけど、ここに行ってみたい。
http://www.topics.or.jp/awaodori/odorini/0811.html
ただし50km/h制限区間。
対向車線のツインが巻き込んで内側の崖に自爆事故起こしたのを見た瞬間。
おお〜っ!っていうか「オッ?」って感じだったけど。
超ショートホイールベースで気が抜けないんだろーなあの車。
誤って前の車両に70`でぶつかった時。
「うわぁわぁあゎああぁぁっぁあっぁ」
今、天国から書き込みをしてます。
>>553
乙!うちのじいちゃんによろしく
>>553
わざわざageて書くような事か?池沼
天国ってフレッツ?
>>553
よく天国に逝けましたね。
ダイヤルアップ地獄から繋いでると見た。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 23:11 ID:wEeWAcj8
下り坂でエンジンブレーキをかけようとD→Lに入れるつもりが、
なにを血迷ったかRに入れてしまったとき。

ギャギャギャっとヤバげな音&警告灯全点灯。なんとか路側帯に
入るがブレーキが効きにくい、しかも下り坂。
もっとスピード出てたら事故になるところだった。
>>559
自宅前で車庫入れのため、ブレーキを踏みつつATをD→Rに入れたら…
まだ前進途中で車速がゼロでなかったのでタイヤロック、ずずずー、
エンスト。
>560
あ、俺も昔ぼ〜っとしてやっちゃったことある。
しばらくしたらミッションぼっ壊れてRに入れても進まなくなった・・・。
軽の貨物ワゴンが交差点でUターンしようとしてバタンとこけてた
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 15:59 ID:dmD4lsec
親の軽トラを空荷状態で公道を運転中、シフトダウンしたらホイールロックして1秒ほどズズーっといったとき
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 02:17 ID:MBuCeD9U
>>562
昔、オート三輪のこけてる奴ならしょっちゅう見たぞ
オサーンハケーン
女と初めてドライブしてた時にナビ(というかテレビ)の画面でベッドシーンが始った時

いろんな意味で『おお〜っ!!』って心の中で・・・。あの頃は若かった(苦笑
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 13:49 ID:HvHiLy9e
王監督を見かけたら。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 14:21 ID:lY88OHTI
友達が野菜ジュース吹いたときはびっくりしたな

「ブフッ」
「おわぁぁぁぁぁああああ」
夜だったんで拭き残しがあって未だに痕が残ってる
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 14:35 ID:4k/8Bvot
>>566
付き合い始めて2週間の彼女と郊外の高速道路をドライブ中、
高速の外でフェンスにしがみついて青姦してるカプール発券
金網がガシャンガシャン揺れていた
キスもしていなかったので灰色の空気と沈黙が車内を包んだ
友達が初めての左ハンドル車を買って、初ドライブに同乗させてもらった。
右ハンドルの感覚のままで走るから助手席の俺は中央ラインを超えて
対向車線に体半分コンニチワ。なんか遠くから対向車来るし。
おお〜っ!!って早く寄ってくれよお。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 15:00 ID:lfP0MSaA
山中湖で雪が降ってたとき
180SEXでスピン 壁に激突しそうになって急ハンドル そのまま崖に転落。。。。。。。。
くるまが 横転した ここまでは よかった かろうじて木止まって横転
それも横に ヤヴァイと思って シートベルトを外したら 助手席側に体が落ち その反動で また3横転
ノォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
19年間生きてきた中で 一番怖かった  
深夜2時 警察によく生きてた 握手させてくれって言われた  車はリヤだけ湖に落ちて 止まってた
引き上げるのに 大型クレーン14万かかった。。。。 もう 2度と山中湖はいかん
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 15:33 ID:F43gQj3S
豪雪の三国峠を走行してた時に、AWDのアストロでドリフトが成功した瞬間。

でも、二度とやらねぇ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 16:48 ID:39mIoPT0
豪雨の夜、会津田島から若松へ向かう山の中
対向車がどいつもこいつもハイビームのまますれ違いやがる!
見えねえ!目がつぶれる!突っ込んじまうぞ!
こっちだっていちいちハイビー落としてるじゃんかよ?!気付け1q
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 17:58 ID:lfP0MSaA
寂しいあげ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 18:22 ID:J7taVD7G
>>573
激しく同意
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 19:16 ID:osQ4M+J5
雪道で前を走っていたランクルが180度スリップして
思わず目が合ってしまった瞬間。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 19:21 ID:0cP0wjGL
首都高(銀座付近)で初代CIMAが頭を上(空)に
向けてヘッドライトを放ちながら立っていた時。
恐らく上の一般道から落ちたと思われ。
>569
そこですかさず、「やらないか?( ´_ゝ`)」だろうが!?


>571
180だったら、陰でコソコソ言われそうだな。
走り屋が・・・とかドリフト野郎が・・・とか。
漏れの車のナンバー
横浜5●● ○ 40-01

前のDQN仕様Bbのナンバー
横浜5●● ○ 40-02
(●と○はそれぞれ同一文字)

だった時
助手席でコーラ飲んでいる時に、友達が元気よく発進。
コーラを炭酸を勢いよくゴックンしてしまい、涙目でおぉ〜っとなったよ。
昨日バイパスをじいさんが自転車で走ってた

インター付近で警察官が待機してた
すこしもどってキンコンなんだけどあれオプションであるよ。いまだにね

ってことで運転中のおお〜最近仕事でトラック10tに乗ったときの話だけど
まぁこれ見て おれもあるって人多いと思いますがあえてレス
トラック運転席が高いから普通車丸見えなのよね
助手席の女が下半身丸出しだった時おおぉ〜ってなりましたね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 01:15 ID:fWaQwAPE
>>582
そんなばかnくぁwせdrftgひゅじこlp;@:
>>573
そういう実害のあるものこそ警察に取り締まってほしいよね
首都高の渋滞表示の電光掲示板に何も表示されていない(つまり全線順調)のを見たとき。

しかし、よく見てみると「調整中」
ショボ〜ンってなる瞬間でつね
(´・ω・`)
付き合いはじめでまだキスぐらいしかしていなかった大学1年の彼女。
3回目ぐらいのドライブで遠出をしていて渋滞もあったりして,
「ちょっと遠かったね(w」なんて運転しながら話していたそのとき。
彼女がちょっと悪戯っぽい笑顔を見せた後,横から漏れのジッパーをおろして
カポッっとくわえますた。
実はくわえてもらうのも初めてだった上に,
あまりの感触と衝撃に「おおおおおおおおお〜っ!」

と同時にある意味 (´・ω・`)ショボーン
もうちょっと段階があるだろおまい... orz
ってゆうかその女はヘンだと思うな〜
だってこれからホテル寄ろうかって最後のツメの場面でしょ?
そこでいきなりそれって、オレならドン引き。
性の対象ならいいけど恋愛対象としては「?」になるよね。

>(´・ω・`)ショボーン
わかる
ちなみにオレの車はロードスターなんだか、
センターコンソールが高くて彼女との距離が遠いんだよねー

キューブみたいなベンチシートがうらやましいヨ・・・・orz
一人の時はホントにロドスタでよかったって思うんだけどね。
おおおおおおぉ〜楽しいって。運転するたび思うよ
>>591
ああ、その気持ちわかるな。俺もRX-8だから、センターコンソールが
高くて助手席との距離が遠すぎ。しかも、センターコンソールが熱い。

へたに冷たいジュースを入れて、しばらく走って飲もうと思ったら、
生ぬるいコーラが口内にぬるり・・・「おおおお!?ぬりぃ〜」となる(w
>>589

獣だなその女
>>589
妄想乙
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 19:58 ID:2H5BkkYY
すいません、バイク轢いちゃいました・・・・

www.witness-jp.com/info/wmv2/0004.wmv
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 20:29 ID:DypTSXU/
他も見たけど
タクシーの運転手ってバカなの?

画像から推測できるんだろうけど
スピード表示もしてほしいな。
時刻も。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 20:37 ID:GqM06RYF
>>589
夏だな〜
おなごが恋しいのか?
妄想で逝ってください。
>>592
わかるぞ、その気持ちFR車の宿命なのかあれは
>>573
ご近所さんハケーン
エイトの後席はそれなりのレッグスペースはあるが、
閉塞感が強すぎて使いものにならん。
いや、エイトは広いぞ。何が不満なのだ!
http://www.wasinton.net/new/a_caravan/
ブラクラ開きそうで怖えーなー。
でもディレクトリがcaravanか。なんとなくオチが見えるな。
じいさん「肉まんください」
女店員「おいくつですか?」
じいさん「いくつに見えますか?」
女店員「・・・いくつ・・でしょうかね・・?」
じいさん「もう80なんですよ」
女店員「肉まん80個で7392円になります」
じいさん「いや・・そうじゃなくて・・」
女店員「7392円になります」
じいさん「・・・・」
なぜバキネタを振る?
じいさん「もうすぐ80ということは今は79ということだ。ぬかったな。」
>605 「もう80」って書いてあるからおまいが間違いだぞ(TT)
台湾から来ました、猛八十です
おお〜〜っ!
@最初のおお〜〜っ!
高速の渋滞中、すぐ後ろのミニバン車内(女2人)で
助手席の女の上半身がブラだったのを発見したとき。

A次のおお〜〜っ!
5分ぐらいして、運転席の女も脱ぎ始めたとき。

Bその次のおお〜〜っ!
さらに数分して、助手席の女が後ろ向きになって
ストッキングを脱ぎ始めたとき。

Cさらにその次のおお〜〜っ!
助手席の女がパンツに手をかけたとき。

そのあとずーっとルームミラー越しに見てたのに
なにもなかった。 )`ε´(
>>590 >>593
今振り返ると変な女だったかもしれん。
その後つき合ってからは、さんざん振り回されて最後は振られた。

家が自宅で、門限があったのでそのときはホテルに行く時間はなかった。
ちゃんとやったのは、翌週で、漏れのアパートだったよ。
信号待ちでボーっとしてた時、右のほうで何かが動いている気配がしたので窓の外を見たら、
自転車に乗ったおっさんが段差にぶつかって一回転してこけたw
ちょうど渋滞気味だったので、前と後ろの車の人も、みんなそのおっさんに釘付けになってた。

話とは関係ないけど、またパチンコ店で子供が亡くなりましたね・・・。
毎年毎年同じような事件が起こっているというのに・・・
学習能力の無い親のせいで、無力な子供が無くなっていくのは残念なことです。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 12:58 ID:z79jMg1e
>>611
よいことだ。
>>611
そういう親は子供の世話をしたくないから
子供を放置してパチンコやってるんだろ?
子供が死んだから世話をする必要がなくなったわけだ。
親は子供のために割いていた時間を自分の時間に当てられる。
ということは、これは計画的殺人だな。
>>611
学習能力が無いっていうよりは、
人のふり見て我がふり直せ
っていう言葉を知らない感じ
きっと新聞なんか読まないんだろうな
覆面パトカーの赤色回転灯が発動する瞬間を見たとき。
後ろで何度も見えましたよ。
>>611
漏れは先頭で信号待ちをしていたところ
真横で窓の外がキラキラ光った気がして見てみると
右方向からこちらに左折してきた窓ガラスを積んだトラックの
ガラスが粉々になっていた。

ずっと前を見てて瞬間を見逃してしまったので原因はわからないけど
大きいガラスはいくらするんだろー、とか
道路の後片付け大変だよなー、とか思いつつその場を走り去ってしまった。
今日信号待ちしてたら隣の車線で並んでた車に後ろからきた車がボコッと鈍い音がしておかました。
1/2の確率で向こうへ行ってくれて良かったぁ
だった車買ったばっかりなんだもん。
朝、自宅のゴミ捨て場前を通ったら、ぶつけて吹っ飛んだと思われる
サイドミラーの残骸と砕け散ったガラス片を見たとき。
でも、衝撃音は一切聞こえなかった。
>619
壊れたサイドカーがゴミの日に出されていたってこと?
>620
そうじゃなくて、ゴミ捨て場前の路上に散乱していた。
ミラーの配電線?ごと引きちぎられたような状態だった。

信号待ちで前のシトロエンから緑色の液体がダダ漏れしてきた時。
>622
その運転手は宇宙人だったんだよw
>>623
マジレスするとLHMね。
パイプが逝ったんだろう。
LHM ってナニ?

緑の液体ってただのクーラントでしょ?
ハイドロサスにつかうオイル。
シトロだけの特別なモン。
飲んでも健康にはならない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:13 ID:1ptQI+aE
LHMドゾッ

       .∧_∧ ∧_∧
       (´・ω・`) (´・ω・`)
       ( つ旦O .( つ旦O
      __と_)_)_と_)_).__
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:03 ID:7RaJL2D8
後ろの車をバックミラーで見た時美人だったら
ウッホ!!
もう1年前になるけど・・・
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0231.jpg
これ見たとき。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:15 ID:L/iyd+b3
走行中いきなりウィンカーがあぼーんした瞬間

昨日実際になりますた。手合図マンドクセかった
今は直した orz
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:17 ID:ysGsIJHJ
>>629
冷却水でつか?それとも糞尿?緑っぽいから冷却水か
車間距離詰め詰めで60`ぐらいで走ってたら前車が急ブレーキ。。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:20 ID:L/iyd+b3
>>632
車間距離あけれ
>>633
強引に割り込んできやがったもんでつい腹立って。。
>>631
クーラントやね。パイプでも破裂したかな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:28 ID:L/iyd+b3
>>634
それで事故ったら喪前の方が過失割合多くなるよ。
前車が急ブレーキをかけても対応できるだけの車間距離は義務だからね。
むしゃくしゃしてやった。手合図なら何でもよかった。
今は直した。
>>635
ぱいぷって〜か、ホースっしょ。
パイプが破裂するって事はまずないと思われw
>>636
気ぃつけまぷ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:38 ID:L/iyd+b3
>>637
何でもよくねぇ(w
その文体って連続通り魔の供述だったっけ?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:44 ID:+jrKfSGX
俺は数台前の車のウインカーやブレーキランプに気付き、次にどうすべきか
すぐ判断できるのに、最近多い女子高生のチャリの直パン座りのパンチラにも
気付いてしまうよ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 01:51 ID:T1Stb3Mi
女子高生のパンツって幸せだと思う。
だってこの夏の暑い日には半日はペッタリと吸い付いていられるんだぜ。
贅沢の極みだよな。
このスレでシトロエンなんてマニアックなネタ出しても駄目。
誰も理解できてない(w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 02:02 ID:60i3V6BQ
信号待ちで、下校時に幼女のチクスケを見たとき。
運転中『おお〜っ!!』ってなる瞬間。 
641の意味が全然わかんないんですけど・・
バカ!俺のバカ!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 02:33 ID:t24RUDN3
珍走が高速道路思いっきり逆走してきたとき。マジで死ぬかとオモタ。
>>628
悲しいときー!
後続運転者女性をルームミラーで確認してたら視線を逸らされたときー!

悲しいときー!
ミラー越しに睨みつけられたときー!

しょうがないから右ドアミラー越しに見たときーーー!!!
無理矢理割り込んで来た右折車に ( ゚Д゚)凸 してますた。
自分のタチの悪さに「おお〜」

その後、後ろの車が妙に車間距離を取っていたのは秘密・・・・。
お前人相悪いだろ
普段はそんな事ないんだけどさぁ。
寝不足でイライラしてて、気付いたらやってたよ。ごめん。
お前実はいい奴だろ
>>642
ガイアやオルテガみたいな女子高生もいるんだぜ、どうするよ。





>>652
マッシュは!?マッシュはいいのかよ!?
自分が進む方向の信号がタイミング良く、青に変わり続けていったとき。
フロントガラスいっぱいに幽霊さんが張り付いた時
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 00:18 ID:stg/hI3O
器用な事故
シャシがくの字曲がったのに
ボデーはフロントスカートしか破損してなかった時
>>629
ひぇぇ〜宇宙人が挟まれたんだね。
あっ!書き忘れてた。

道路の真ん中に人形が落ちていたとき。
>>658
この間、路肩にマネキンの頭だけ(美容師が髪を切る練習に使うやつかも)が転がっていてガクブルでした。
野生のトキを見たトキ










ねーヨ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 09:19 ID:K5DEgnsS
煙が出てきたとき。
女とドライブ中に、逆プロポーズされた。
おお〜っ!!ってほんとになった。
逆プロポーズて「一生私と別れてください」?

とりあえずオメ
ごめん逆プロポーズって言わないね。
・・・男が言わなきゃいけないもんだと思ってて。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 10:35 ID:K5DEgnsS
言わなきゃいけないモンだッ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 10:39 ID:Btm+lXrN
んだんだ!
トンボが3匹立て続けにフロントガラスに激突して
黄緑色の体液垂れ流した時
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 11:24 ID:K5DEgnsS
8匹連続だったら1UPしたのにな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 12:39 ID:Ilb2e2ct
イナゴ相手なら100連コンボまで余裕
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 23:42 ID:RQlyJ7Sb
>>652

こんなスレで黒い三年生が話題になるとは!
>>652
余裕

むしろ歓迎
女子高生を見つけるとそれだけでおおおおおっとなってしまう20の夏
車で旅行中に、いきなり花火が上がるとおぉ〜、ってならない?
それで見とれてカマほりそうになってまたおぉ!
S字の切り返しで、いきなしVGS点灯!
どひゅー!ちょうーおもすて。
おおおおおおおー死ぬかもって思ったよ。
>>674
なつかしぃなぁ、Virtual Game Station
自転車乗ったじじぃが逆走してきて、車に突っ込んできたとき。
急ハンドルで避けたけど、あんな無謀するなんて当たりやだったのか?
じじぃは恐れ入るわな。
こないだ信号停止中に野球帽のジジィに思いっきりペダルでホイールこすられたよ。
何事もなかったようにそのままガクブルしながらチャリこいでった。
じじいはホント怖いな。
この前、急カーブ終わり際の道真ん中に爺さん突っ立ってて死ぬかと思った。
対向車来てたらマジでおしまいだった。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 22:58 ID:f2Ct68bJ
じじいの何がこわいってあんた
耳が遠いを通り越して、ほとんど聞こえないのに
本人は良く聞こえるつもりなのが恐い。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 23:20 ID:p1+7FLtz
何のことは無い直線道路を走行中
50くらいの自転車ばばあに
横っ腹に突っ込まれそうになり急ブレーキ
ばばぁは気づいた風も無く左路側帯走行
あほか横も見て走れこの馬鹿がと思ったが、これくらい良くあること
気を取り直して発進、ばばぁを追い抜いたが、赤信号で停止。
止まっていると先程の自転車ばばあが追いついてきた
ばばぁは何食わぬ顔で漏れを右から追い抜き、そのまま対向車線を横切り右路側帯へ
人並み外れた状況判断力に( ゚Д゚)ポカーンとしつつも
信号が青になったので、あのばばぁはこのまま右横断歩道を渡るのだろうなぁと思いながらアクセルを踏むと
ばばぁは急遽左に進路をとり漏れの目の前の横断歩道を赤信号横断
ガックンブレーキでなんとか轢かずに済んだ。
あんなパズルゲームのお邪魔キャラを素で行くような奴、普通轢くっちゅーねん。
と言うより当たり屋だったのか?

創価学会の会館から出てきた自転車ばばぁ
半島へ帰れ
じじい達は自分の近所の道はぜんぶマイロードだから
車が走ってきてても平気で道を横断するからイヤン
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 23:38 ID:Dn9bBPwQ
とりあえず3行にまとめろ、な
>>659
この間、路肩にマキネンの頭だけ(ラリードライバーでこの前引退したやつかも)が転がっていてガクブルでした。
おれも驚愕のジジイを目撃。
ジジイは自転車で右側の路側帯を走っていて、いっきに左の路側帯に
渡ろうとした。確認もせずに急に渡ったら、そこにちょうど
ワンボックス車が走ってきてワンボックスの側面にドンと体当たりして
跳ね返るように元いた路側帯にきれいに戻った。

ワンボックスの後ろを走っていたオネーサン2人組が
最初は「あ!・・・おおおおおお」という表情になった。


対向車線のパ●ェロミニが車線と歩道を分けるブロックに乗り上げて
2mくらい片輪走行をした時。4m道路のカーブだったからビックラこいた!
バギャッという音と共にうわぁぁぁ!という顔をしていたのが印象的
こっちはうぉおおお〜となりましたが
そういやぁ、最後に急ブレーキ踏んだのも、じじぃの飛び出しだったなぁ
三○車をのトラックのハブを見て1本ない時・・・。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 20:02 ID:TKEvLwAv
女子高生が大股開きでコケたとき
爺は孫におもちゃ買って上げたいが為に保険金狙いでぶつかっていくそうですよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 01:19 ID:0VdZtinY
客観的ジャッジを下すが、>>459を見て

「高速道路を走行中」と「高い速度で走行」とどちらの意味で捉えるかというと、
後者で捉える方が多いように思える

高速道路を走行中、を「高速走行中」と表記する香具師はあまりいないと思うし
表記に問題がある。

翻訳サイトに入れても高い速度で走行、と言う意味でコンピュータは訳すと思う
>>687
走行中に見えるなんて透視能力でもお持ちですか?
1本ではなく1個のような気がするが。
レースやっている人に「藤原拓海とマッチって勝負したらどっちが速いの?」
って聞いたら「マッチ」と即答ですた。
おお〜っ!!
>691
三輪車なのかもしれなひ・・・
>>692
いろいろ間違ってる希ガス
漫画の主人公と現実のレーサー
峠とサーキットじゃ比べようがないと思う

あえて言うなら、
どんな角度のコーナーも100h/km出ててもドリフトすれば曲がれちゃう
藤原の人じゃねえかと思う(ゲーセンのゲームの感じだと)
佐藤琢磨とマッチだったら?
バイクレースで「え、今、新沼謙二って言わなかった?」などと
ニールマッケンジーをおちょくるヤツがいると
「おおおー、まだこんなこと言うやついるのか」と
うなってしまう。バイクネタスマソ。
>>695
耐久レースなら琢磨が先にクラッシュしてマッチの勝ちかもw
>>696
バイクネタというか、その二人を知っている時点でオヤジと推定される
海水浴の帰り道、夕日を浴びた海が金色に光るのを見た時。
700ゲトした時
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 00:27 ID:r4LE8xUE
運転中、タバコの火種が股間に落ちたとき。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 00:46 ID:uotSvvRM
今日の突然の大雨!
ワイパー最高に速くしても前がまったく見えなくてめっさコワかったー
みんな近くの店やコンビニ駐車場に避難してた
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 11:55 ID:Ng4SNc+a
車道を、自転車のおばちゃんが日傘さして走ってた。
片手運転でよろよろで後ろの車(オイラ)のことなど頭にない。
運転暦三年目にして始めて、警告のクラクション鳴らしたよ。
歩道は広いが片道二車線の車道はおばちゃんをすり抜ける
幅の余裕などなかったのだ
>>704
地震来たら・・・ってことは無いんですかね。
昨日の夜8時頃、暗い一方通行の道に沿って、歩道の上をチャリで
逆行方向に走っていたら、路駐の白いバンの助手席で二人がもぞもぞ……

おー、これが世に聞く カーセクース か!?

…前を見たら目前に電柱。よけるひまもなかった。ガッツーン。
たいした怪我はなかったものの、フロントホークが思いっきり
手前にむかって曲がったのでホイールベースが縮まった。
直進が安定しない。ハンドル切るたびにつま先に当たる。

あー情けない。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 20:44 ID:McIMFMzf
この時期って帰省とかで
ありえない地域のナンバーとか見れるから面白い
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 20:51 ID:7+FaMIbQ
崖から転落した時は「おお〜っ!!」ってなったよ
AT車で登りの緩いコーナーを曲がってる途中に
予期せぬタイミングでいきなりシフトダウン。
キックダウンするほど踏んでなかったので驚いて「おぉ!?」


隣に乗ってた親父が勝手にスポーツシフトを操作してた…。
交機の面パトの屋根からパトライトがニュッと出てきた時。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 22:10 ID:rBckiQiO
車板の2ちゃんねらーが乗ってますをプリントしたものが車に貼られていた時
気持ち悪いなと思っていたら、翌日友達が貼ったと大笑いしてた
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 22:45 ID:h9aa+09J
>>711
後続車大笑いだな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 23:27 ID:1yYHucuz
去年、実車で見かけた。関東方面ナンバーで沼津で走ってた。シルビア。
>>711
俺も張ってます…。
こないだ夕方の西日で全然前が見えなかった時。
車間距離はじゅうぶん過ぎる程取ってたけど信号が見えねーー!
明らかに893の車に、明らかに拉致られてるイラン人とおぼしき奴が
泣きそうな顔で乗せられてるのを見た時。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 11:13 ID:Xvu2iEZ2
>>716、それは「うわぁぁ(AA略」じゃないかと…
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 11:15 ID:XWpcE71E
対向車線でネズミ捕り、シートベルトやってたとき
>>717
それは拉致られかけてるイラン人の台詞かと・・・。
免許更新の講習で、講師のおじさんが
「クルマには二つしかないんです!前輪駆動か後輪駆動です!」
と堂々言い放っていたとき
4WDは無視でつか、そうでつか・・・(w
とある役所前の公園広場道路で、信号待ちしていたら
乳をまさぐる男と股間をナデナデしている女のカプールを見たとき。
おぉ〜というよりも(;´Д`)ハァハァ かもしれんがw
723720:04/08/13 01:31 ID:qhdMuYs7
そのあと
「前輪駆動はブレーキを踏むと左に曲がります
 後輪駆動は右に曲がるんです!」
と持論を展開していたとき
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 20:57 ID:KzbBqQER
前からフロントウインドウを倒したジープが走ってきた
オールバックにレイバンらしいサングラスにヒゲ
色黒でマッチョで白のタンクトップのおっさん

あまりにもハマりすぎで見とれてしまった




いや、「うほっ」とかでなくて
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 21:50 ID:eWc9yIAz
117クーペが走ってたのを見て。
19なもんで生で見たことがなかった。はじめて見て興奮。
726春日歩 ◆UN446IdSmo :04/08/13 22:00 ID:bgjWM9Op
一般道でぬわわkmで走ってるのにテールツーノ−ズやられたとき。DQNだな
シトロエンDSを新宿のトンネルん中で見たときは
「おおお〜っ!」
だったナ。渋滞だからじっくりエロチックな腰つきを観察できた。
すげーな。宇宙船だよアレ
>>727
稲垣メンバーはまだ乗ってるんだろうか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 22:34 ID:hC7TsQen
昔、田舎の自動車学校で外周路のカーブを曲がっている最中に
突然の教官ブレーキ発動
Σ(゚∀゚;) エッ ナニカシマシタッケ!?

教官、いきなりドアを開けて田んぼにダーシュ

俺、(。A 。 ) ワケワカラン?

教官「生徒さんのバイクが田圃にオチター!!」

俺、オオー・・・・イ
良い教官じゃないか
>>731
南信濃のどのへんだろう・・・下栗あたりの山岳集落の話なんだろうな。
>>732
誤爆?
>>729
えーと、つまりあなたが走っていた前方に、他の生徒さんが
バイクで走ってて、田圃に落ちたもんだから、慌てて教官が
ブレーキかけて飛び降りたってことかい?
急な上りの山道での事、軽箱を運転していたので、それはもう必死にアクセル踏込んでいた。

「このブラインドカーブで上りが終わる」とホッとしていると一台のセダンが見えてきた。


するとセダンの右後輪から何かが飛んでこっちに向かって飛んでくる、「うをおおおおおおお〜っ」と叫んで急ブレーキ!

でも虚しく「バキッ・・・・」、俺の車のバンパーにヨタのホイールキャップが刺さってた。

まだ買って3ヶ月だったのに _| ̄|○  
736ひっきーがえる:04/08/16 16:15 ID:7LH50zWt
軽トラのタイヤを替えようとナットをゆるめ、そのまま放置して
他の車で用足しに出かけてしまった。

家に戻ると軽トラが無い。免許取ったばかりの高校生の息子が
乗って行ったようだ。
そのうち携帯で 走ってたら右後ろのタイヤが取れたぜよ・・・

急いで駆けつける。1キロくらい走った左カーブを曲がったとたんズゴンと
落ちたそうだ。
車の通りが少なく 人にも当たらなかったそうで 胸をなで下ろした。

転がっていったタイヤは下校途中の中学生2人が
転がして持ってきてくれたとの事 トホホ。
大いに自己反省すると共に ガコガコ音がしたらホイルナットを疑え、
と教えますた。

もしそのタイヤが歩行者直撃でケガさせてたら
お前とお前の息子は罪に問われていた。
幼児くらいなら小さいタイヤでも死んでたかもしれん。

高校の子供を持つようないい年ならDQNみたいなミスすんな
俺らは所詮ただの名無しだから笑って済ませるが当事者はそうはいかないんだからな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 16:21 ID:WUkqXAXc
クルマは○菱か?
739ひっきーがえる:04/08/16 17:47 ID:7LH50zWt
>> 737 忠告ありがとう。軽トラが無かったときは確かに慌てました。
事故にならなかったから呑気に書き込みしているが・・・
 
部活でいつもは帰りが遅い子なので油断。
事故にならなくて良かったとつくづく思う。
 
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 18:05 ID:jVxEnHeX
雨の日の東名は白煙のごとき水しぶき上がりまくりで前の車テールランプも
見えないくらい。RX-8でガキの頃に戻ったように大はしゃぎで走って
しまった。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 18:11 ID:JbPO3Xi7
昨日おとといは凄かった。なんか変なよくわからん車種が第三京浜で追い越し車線で必死でクラウンエステートを煽る、ていうかマジでぶつかる!
するとクラウンは冷静に左車線へ、そしたらその車フラフラして壁に激突しそうになってた。なんでそんなに必死だったんだ?


更に昨日はグランドハイエースが右折信号で直進した。あれはむしろネ申だった。


夏って怖いですね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 18:28 ID:Oenq1328
歩きですまないがこの前新宿でランボルギーニディアブロが走ってた。
「うぉ!ランボルギーニ!」と思った直後にケータハムスーパー7が走ってて思わず「おぉ〜」

同じようなのをもう一つ
去年の秋に静岡までドライブに行った時のこと。
国道をマタリ走ってたらランエボ軍団とすれ違った。
「オッエンペラーじゃん」
の直後にロータスやらスーパー7やらランチアやらの軍団とすれ違って思わず「おぉ〜」
迫力はランエボの方があったがロータス軍団はオーラが漂ってた
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 20:47 ID:SVp5CsbI
ぶら下がり健康機にぶら下がったような体制で運転しているバイクを見たとき
なんであんな上にグリップがあるんだ?
やっぱ健康にいいのか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 20:51 ID:02poPfUp
歩きですまないがこの前新宿でランボルギーニディアブロが走ってた。
「うぉ!ランボルギーニ!」と思った直後にケータハムスーパー7が走ってて思わず「おぉ〜」
そしてその後ダンボールをリヤカーに積んだおじさんが通り過ぎた

「最高のエコロジーカーや!」と誰かが叫び、その場で皆大爆笑した
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 20:51 ID:yXgycCLv
何年か前に、ラブホから出てくるセル塩の中に
60近いじーさんと女子高校生風の娘がいた。
信号で隣にとまったら、
じーさんが財布からけっこうな額の札束を出して娘に渡した。
すると、娘がじーさんのほっぺに...(´З`)チェッ

・・・・俺は もしかしてヤヴァイもの見た?
>>745
糸山代議士
 お前あとで始末されるぞ (((o(゜□゜)o)))ワクワク
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 21:17 ID:yXgycCLv
>>746
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
うわなにをするやめhsのうぃうp¥
>>745 は、男言葉を使ってるが、
実は、 白石

見られた女子高生は、茂木なつき
京都なんだが
留学生か観光客かしらないが
ビキニの白人の女子が二人
オープンカーでドライブしてた。
下半身は不明だが、周囲半径15メートルが
おおっとなっていた。
先日、山道を走っていたとき、ボンネットにイナゴが乗っかってるのに気づいた。
山道なのでそれほどスピードは出ていないが、風圧に負けずにがんばっている。
「飛ばないな。乗ったままで。これがほんとのイナゴライダーw」
などと考えていると、イナゴは運転席の目の前に移動してきた。
そしてなにやら怪しい動きを・・・
・・・おい、ウンコすんなよ!おい!!洗車したばっかりなんだぞ!!
おい!!!あーーーーーーー!!!!

ぽて

さらにワイパーの上に移動して

ぽて

その後、山をおりて80km/hくらいでとばし、約1時間後に道の駅で停車したが、
まだ奴は助手席のドアの上あたりに留まっていた。
負けた気がした。( ・∀・)ノ●ウンコー
これがほんとのイナゴライダーw」
これがほんとのイナゴライダーw」
これがほんとのイナゴライダーw」
これがほんとのイナゴライダーw」
ああすまん
素直にワロタ
>>748
確かに目撃は群馬だったしなー
>>750

「ぽて」
の間抜けな響きにワロテシマタ。
>>750
なんだか知らないけど虫って絶対離れないよね
漏れもバッタと格闘して負けたよ(;・∀・)
>>755は、ショッカーの一戦闘員
あれハエの化け物かと思ってたよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 00:11 ID:CWE1h4Cj
運転中にオナラをしたら、肛門のまわりがやけに熱く感じたとき。

「お、おおっ!? ま、まさか……」

しかし、中身は出てなかった。
よかった……シート交換したばかりだったし。
759ひっきーがえる:04/08/18 11:31 ID:FJipCy2N
夜 バンに乗っていて・・・洒落ではない  サンバイザーのこっち端を
黒ゴキが歩いてきて オオッと思ったらこっちにポトンと落ちたとき 
ギャァ〜〜〜〜〜〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
突風による、女子校生のパンチラ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 11:47 ID:lMzQU4NU
ステアが取れた時。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 12:33 ID:Ux2EQDBl
ゴミ袋轢いたとき。
さっき轢いた。
サスに紙おむつが絡まってた_| ̄|○
豪雨の時に片側三車線路を走っていたとき突然目の前に
中央分離帯の茂みからワンボックスカーが飛び出してきた
とき。

友人の車が目の前で崖からダイブしたとき。
右折待ち中、信号無視のジジィの自転車がトラックに跳ねられたとき。
すぐ隣で…。
気の毒な運転手の為に、目撃者として証言してやれ・・・
そんなクソジジィのせいでも、車は悪者なんだよな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 14:27 ID:7QNTtEaT
パトカーに追突された時
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 14:36 ID:NesQXCy/
ナビの表示が寿司屋だらけになったとき
>>254
そうそう、スロモで見えるんだ。
うおぉぉぉぉぉぉぉっ!!

そして俺の場合は、廃車だったがな。
よる片2分離帯有りの道を走っていて、対向車のライトが
妙にこっちに向いているなぁと思っていたら
逆走して自分の車に向かっていることに気付いたとき。
(;゚Д゚)<ウォーーイ!

さらに相手の車がよけて路肩に付けた所にトレーラーが来て
にらめっこ状態になっていた時
(;・∀・)<ぅおいおい
学生の時、田舎の学校なんで免許取立てで運転。
春先、踏み切りで電車が通り過ぎるのを待っていたとき、
開けた窓から桜の花びらが一枚入ってきた。
周りを見回しても桜の木らしきものは無し。

>>771
ケッ、そういうのろけ話はむかつくんだよ
>>772
のろけか?
彼女と最初の遠出ドライブ。ちょっと小休止。
二人で車内で仮眠をとった後、目が覚めたら思いっきり息子が元気になっていた。
それをじーっと見つめていた彼女の顔を見たとき
>>774
コワッ、そういう怪談話は『ゾゾッ』ってなるだろ
>>774
彼女がズボンの上から触っていたのかもね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 02:38 ID:CDbLnj5v
おおー777だ
ちょっとイライラしてて、山道(舗装道路)をかっとばしていたら、
コーナーの途中でタイヤがロックした(ABSなんぞついとらん車だった)
タイミング悪いことに、ちょうどコーナーの出口付近で対向車が接近。
そのまま超ドアンダーで対抗車線へ一直線。

「おおおおおおお〜!!!!!」

さいわい、対向車手前でロック解除され、グリップが復活して、
コーナーを曲がりきった・・・。対向車心底ビビッただろうなぁ・・・。
ほんと、すまんかった。
779774:04/08/19 10:39 ID:JgbPvSM2
二時間後、その彼女が処女だったと判明した時。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 11:23 ID:jYWKx3or
>>779
股間のメーターがレッドゾーンを振り切れそうだ
781ひっきーがえる:04/08/19 12:57 ID:DK1aLbBp
首都高横羽線で 間違って入ってきた逆走車と正面衝突したとき。
カーブの向こうにはっきり見えるライト・・・え〜??→うお〜っ、キーーッ →ドカン

二人とも良く生きていた と、お巡りさんにほめられますた。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 14:03 ID:8hvmk5vj
漏れは某軽のオープンに乗ってる
ついおととい彼女と幌開けてドライブ
少しすると雨が降ってきて、「傘さそうか」という話になる
しかしなんか運転しにくい・・しかもたいして風吹いてないのに傘がものすごい降られるし
なんかおかしいな・・そして気づいた
ぬぉおぁああ!なんで車乗ってんのに傘差してんだ!?
急いで路肩に止まって幌閉め。いきなり屋根が出現しびっくりする彼女
漏れはめちゃんこ恥ずかしかったんだけど、彼女はオープンカーってのはそうやって雨をしのぐものだと思ってたらしい
よく考えたら幌開けた状態をみせるのは初めてだった
羨ましくなんかないぞっ

そんなのわざと天然のフリしてるだけじゃん
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 14:25 ID:8hvmk5vj
>783
やっぱりそうか!
演技っぽいなぁと思ってたけど・・
驚くとき目をパッチリ開きすぎでキモかったし
漏れは彼女がいない人が羨ましいぞ
夢にあふれとる
いつかこのヌスと結婚することを考えるとげんなりしてくる
もっとかわいい娘とお付き合いしたい!
でもいい奴なんだよな〜
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 14:35 ID:ve/U+jOw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 14:37 ID:xZv4F7bb

最後の三行、漏れが書いたのかと思ったぞ
整形でも勧めてみようぜ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 14:38 ID:s2gsuQSK
昨日、信号待ちで黒煙モクモクくず鉄満載の2tトラックの後ろについた
ペンキでなんか書いてある、よーく見てみると・・・

    「 原 子 力 エ ン ジ ン 搭 載 車 」

((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル 放射能漏れは大丈夫でせうか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 15:49 ID:wnfIUl0Q
白昼堂々とドラフェラしてるの見てしまった時。
ドラフェラ?ドラキュラの仲間か?
マジボケ?
今日、交差点で信号待ちしてたら、交差点の向こうは大粒の雨。
こちらは雨無しで路面乾燥。「おおー(棒読み)」ってなった。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 17:02 ID:vB3jgQWB
ドライブフェラチオ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 17:16 ID:WtGEPOQm
舞鶴の高速で前の車を煽ろうと右ウインカーをつけた瞬間、
前が見えなくなるほどの土砂降りにあったとき。

マジで焦った。
ジェントリーに煽ろうね。
処女とカーセクースはきついですね。
愛車を汚されたくないっ!
>792
そういう意味かw
知らなかったのかw
何故2時間後なんだ?
>>798
仮眠終了→ふたりの気持ちが高ぶってホテルに移動→行為開始

まで2時間。
カープを抜けたら左脇のライトな崖で軽が空中でスピンしてたとき
>>800
そ・・・それは凄いな(´Д⊂
詳細を聞きたいところだが。
初ガラコでアヒャどころか「おおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!」

すぐにこの感動は忘れるんだろうなぁ…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 10:45 ID:VADkMPas
深夜に能勢町の天王山峠を走っていたら
爆発したかのような道路全面に広がる
ぐちゃぐちゃの鹿の死体があった。
そこを通りかかったら白いふわふわ
したものが車の周りを
飛び回りながらしばらく着いてきた。
「おおぉぉ!!(((( ;゚Д゚)))」
道路になんかの動物の内臓とか転がってるの見ると、
いつも人間だったらどーしよgakugakuburuburuって感じになる。
猫の死体×3が同じ場所に転がっていた時

ハンドル操作を誤る人の気持ちが若干わかりました・・・
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5956458

運転手がワープする瞬間!? 一番目の写真の道路をみてください
807806:04/08/20 14:02 ID:YIHTD8qF
ごめん、何がおもしろいかがわからん・・・。なんか最初それ見たときわらっちゃったんだよ・・orz

だって、運転手からだが斜めで消えそうなんだぜ?わらっちまうよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 14:26 ID:Xh9U4Oqc
>>785
トドが公道走ってるコラかとオモタ
強風の中、前方に風邪で右往左往する発泡スチロール発見。
こっちに飛んで来なきゃイイが、と思ったのが悪かったのか
フロントガラスに突っ込んできた。
一瞬、前が見えなくなって「うぉぉぉぉおおお〜」
>>806
いや、ハゲシクワロタよw
>>806
こいつ急加速してやがるw
>>801
小雨降りしきる峠道、軽を先頭に三台、俺最後尾
真ん中の車は菱マークと羽が見えたのでランエボ?
が無駄にブレーキランプをペカペカペカペカ、軽を煽ってる
焦ったんだか道譲りたくないんだか
軽が猛スピードで左カーブに突っ込む
立て続けにカーブに進入したが次の瞬間、
視界の左側でスピンしながら緑にのまれていく軽がうつる
そこだけスローでちょっと幻想的
我に返り車を止め、軽ドライバーの救助に向かう
が、ランエボ?のあんちゃん風、動揺したのか車から降りてこない
とりあえず一人でライトな崖を下りるが
雑木林や蔦がクッションになってくれたようで
ベコベコになった車からおばちゃんが自力で出てきた
「俺、Jフォンなんで(圏外で救急車呼べない)」
そう言って事後処理と頭から軽く血がでてるおばちゃんを
バツの悪そうな線の細いあんちゃんに押し付けて退散した自分が嫌

長文スマソ
2年ほど前、会社がつぶれたあと一時代行運転やってた。
その時、中学の時の同級生の車を運転したことがある。

目立たない奴だったが、今は28歳にしてアウディA8クワトロを所有。
「いい車ですねえ〜」
などと気づかぬフリをしながら職業などについて突っ込みを入れながら
奴のサクセスストーリーを「おお〜っ」と思いながら聞いていた。

会社潰れて途方に暮れて、パッとしない毎日を送ってた時だけに痛かったな。
その日から「これじゃいかん」と思って資格の勉強。
半年後にコンピュータ業界への転職に成功し、今はなんとか板についてきた頃。
今度奴に会ったら「運転手」ではなく対等の位置にいたいもんだ。
>>813
なんか感じるものがありました。
がんがってくださいっ!
夜中、片側2車線の左側を普通に走っていたら、路上駐車している車が
ウィンカーを出して車線に出ようとしていた。
余裕あったのでパッシングして譲ったら、その車は慌てたのか
勢いよく発進し、そのまま右(中央)車線のほうに出てしまった。

そのとき後ろからかなりの速度で突っ走ってきたクラウンが
ノーブレーキのまま激突。
映画を見ているようだった。Aピラーの付け根に突っ込んだので
運転者は無事だったが、車はもうダメだな。

816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 19:46 ID:f7xs728W
歩道を歩いている姉ちゃんのパンティラインが出ている時。

つい、顔を見たくなる・・・・
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 20:02 ID:74ezdbwT
隣に乗せた子が座席を倒して寝はじめた。(座席を倒すのはよくないですが)
ふと隣に目をやると白のパンツが…。女子高生のパンツ…。集中できませんでした。
今の彼女の話。
>815
煽られたと勘違いしちゃったのかねぇ・・・
親切でパッシングしたつもりでも、相手によってはとんでもない
結果を招いてしまうのか。
運転手が無事ってあるけれど、両方とも?
まさか、発進した運転手がアボ(ry
歩道のない高架橋の片側1車線道路のカーブ途中で何故か原チャリが横向きに置いてあった。
死ぬかと思った。
昨日高速のインターでテレビつけながら休んでたら、
自由形800m女子で日本人が金メダル取った。
予想もしてなかったから「おお〜っ!」

びっくりしたなあ。結構可愛い子だったし。
>820
不粋なツッコミで申し訳ないが、
「サービスエリア」で休んでたんだよね?
>>821
どうして、そうなるんだ?
分から判断したら車載TVだろ
>>822
>>821は貧乏でTVついてないんだよ
元年式のダイハツミラ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 11:22 ID:JPSpT9Ij
インターって高速の出入り口じゃん
TVチューナーを何らかの形で搭載して
なおかつ利用している奴は低脳っぽいな
ふふっ

そっちの方でしたか
これは早とちり すんません
高速のインター越したとこ、休憩所とトイレあるとこあるだろが。
インターチェンジで休まれると邪魔。
サービスエリアを利用しる!
>>828
道路公団キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
休憩所とトイレがあるということは、PAでないの?
>>813
その程度と対等ね…( ´,_ゝ`)プッ





そこまで来たなら勝ちに行けよ
別に車ごときで勝ち負けも無いだろ?
>>832
代行運転のやつにアウディは買えないぞ
悲惨な安月給なんだから。
>>830
インターでも駐車場に便所あるとこ多いよ。
建物の中に入る必要がある場合も多いが。
頑張るやつをバカにしてるやつが1番バカ
夜の国道をぬわわキロ以上で爆走する代行屋を見ると頼もうとは到底思えない。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 18:56 ID:0eJYk34u
今日、初心者マークのついた現行型ジャガー(車種名わからん)とすれ違った…。
乗ってたのは大学生っぽかった
838名無しさん@そうだドライブへ行こ:04/08/23 19:04 ID:h3kCzXvO
先ほど仕事から帰る途中、インプレッサのブルーに全塗したと思われる
ランエボとすれ違った。
オーナーはいったい何を考えて居るんだろうか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 19:06 ID:bj8PS8Kq
>>838
ランエボを買ってから後悔して色だけでも(ry
>>838
ランエボを買ったものの、今のご時世、三菱車乗りの肩身は狭い。
色だけでもスバルブルーにして、誤魔化そうとw
ついでにエンブレムも変えよう
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:37 ID:lXaxym85
昨日の大雨の東名
登り車線は30qの大渋滞で、下り車線はスムーズに流れていた。
下り車線に10dトラックが高速で結構なスピードで通り過ぎた。
すると高さ10メートルくらいまで跳ね上がった水しぶきが登り車線の第2,第3車線まで襲ってきた。
はっきりと目視できた自分は、「うぉ〜〜〜!」となりながら、フロントガラスに着弾(?)
まるで洗車機の中にはいったようでしたよ。ええ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 10:55 ID:GliDoQEH
>>838
ご近所に白と紫を混ぜたような色で前途層したランエボがいる
まだ見ぬ君へ。

・丸目インプレッサの登場以来、WRブルーマイカの555仕様ミニカ。
・現行エスティマの新幹線ストライプ塗装仕様。
信号待ちで並んだ右折車線のマーチ
車内でエロDVDを見てた!!(((( ;゚Д゚)))
今まさにチンマンニュウされる瞬間でした・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 12:57 ID:Yu6J0eAJ
漢だな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 13:05 ID:QsLz5d41
>>845
よく見てるんだが。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 14:33 ID:dGYV0kyj
このスレおもろい^^
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 18:04 ID:awKI0Ah6
今日前の車がおんなじ車種でおんなじ色でひらがな以外全部一緒のナンバー見た


まあ商用車だけど
信号待ちで爆音スクーターが前に停車
俺が「うるせーな」と言ったら
聞こえたらしくエンジン止めよった
交差点で停まっていたら、信号に気づくのが遅れたねーちゃんヴィヴィオが急ブレーキ。
横に乗ってた母親?の顔面にかじってたクリームパンがべっちょり。


助手席と運転席が逆ならちょっとソソる光景だったんだけど(´・ω・`)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:16 ID:CFEWKWrg
ttp://wibo.m78.com/clip/img/2396.jpg

さすがマスオにいさん!!ブッチギリだぜ!!!
>>852
ウケタ。
ありがとう
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:22 ID:tuAzjZcL
>>850
最近のスクーターは
停止するとエンジンが切れるようになってる。
>>854
どのメーカーのスクーターもそうなってきてるの?
>>852
タラちゃん用のチャイルドシート装備が、平成のサザエさんを意識させる。
たしかストリートだかアクティのバンで
ボディは白なんだけど
リアゲートだけ青い尻パンダに遭遇
カーボンボボンネットに食傷気味だっただけにちょっと感動
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:16 ID:uVAssdaR
>>852
しかも4点式シートベルト
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:18 ID:vvunDpeb
東名、名古屋インター料金所に自転車で入ってく人を見たとき。
道路公団のオッサンに「コラー!」って怒られてた。
>>859
片側3車線で中央斜線を流してる時、
2台の車に両左右からほぼ同時に猛スピードで追い抜かれた時。
思わず「おぉ〜っ!」
・・・・なんでアンカー付けたんだろw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 06:23 ID:G8FdekwP
>>817
単に「集中できなかった」のか、
我慢できなかったのか、
とっとと白状せいっ!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 07:03 ID:cjEBMzn5
うるせースクーターってことは250cc以上のビックスクーター
じゃないの?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 09:59 ID:oI32DFGD
高速バスを抜きにかかってそれが
メガライナーってわかった時
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 11:18 ID:+ZOeqPJq
スキー帰りに苫小牧→八戸のフェリー待ちの列の最後尾に並んだ際
前の車(ダットサントラックだったかと)の荷台に積まれた
狩りの獲物と思われる鹿(逝き済)と目が合ったとき。
なんか気まずくなって並ぶ列変えた。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 13:15 ID:4O9Rjgpc
>>852
マスオさんだけ4点式で子供は2点式・・・・
>>852
茶吹いた。バカウケ
マスオさん、後ろ後ろ!!
だいぶウェイトハンデ積んでるね。
>869
バランスとり用のバラスト代わりですが
871 ◆hane/l9dxs :04/08/26 13:18 ID:8jJv6gpa
>>852

ウケタw
ぴかぴかの霊柩車を搭載したトラックが高速道を走っているのを見た時。
バイパスでさあ車線変更しようかなと思った瞬間にバイクがすり抜けしていった瞬間。
彼女がバイトしてるの知らなくて浮気中にドライブスルー入ったら
彼女が店員してて ヤバ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━!!!!!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:24 ID:HDCq4Zle
>>852
しかもマスオさんが「これだから素人は」みたいな顔してるのがまた(・∀・)イイ!
カツオ「さすがマスオにいさん!!ブッチギリだぜ!!!」
 タラ「さすがですぅ!でもちょっとアクセルワークが荒いですぅ!」
ワカメ「この車ちょっとオーバーね!にいさん!」

マスオ(ちっこれだから観客は・・・・)
信号待ちで横見てたら霊柩車から中身が運び出されてた。
マジ勘弁。
国道を走行中、左側にガソリンスタンドがあるところを通過時に何か違和感を感じたのでチラっと見たら、
パトカーが給油してました。ををー。「レギュラー、満タン、現金で」とか言うんだろうか・・。
>>878
残念、
「レギュラー、満タン、現金で。あっ、領収書ください、ハイ、○○県警交通課でお願いします。」
ですよw
夜中に国道をぬぬわkmくらいで走ってたところ、
後方から暴走DQN連中が追い越していった、
「おお?」とちょっとびっくりした直後に、
パトカーがおいらをオーバーテイク!カーチェイス開始。
「おおお〜っ!?」
あーびっくりした(w
>>879
マジレスすると、警察は特定のスタンドと一定期間契約交わしてるんだよな。
公平を保つために定期的に場所変更するが。
アイプチはやりすぎだと思う。ワロタ
友達が冷蔵庫を買ったのでタウンエーストラックに乗っけて
俺とそいつと先輩の男3人横一列で乗ってたら
女子高生2人組に手を振られた

今でも謎
>882
鱈ちゃんが
>>881
マジレスすると、漏れの県ではどこのスタンドにも「県庁車」用の伝票がある。
で、パトカーは「○○県警」と県庁用伝票に名前入れてから渡してサインもらう。
個人的には最近ブルーバードが怖い。

各都道府県で違うのか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 11:38 ID:ovCrAn9B
はしのえみが車のCMに投入された時
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 12:33 ID:blHBfJGo
>>887
運転中にだぞ?
運転中に、はしのえみが車のCMに投入された時
山道とまではいかないが、周りが緑でいっぱいの道路を窓開けて走っているとき。
タンポポの綿毛がフワリと車内に入ってきた。

なんだか穏やかな気持ちになれました。


ダッシュボードの上に置いたら、すぐに風に乗って出て行ってしまったけど。
きっと他の人にも幸せを与えに行ったんだろう…

「おおー」ではないのでsage
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 04:07 ID:yo5z3fPz
運転中に、はしのえみが車に投入された時
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 04:12 ID:diEaHBda
運転中に、はしのえみが車に補充された時
運転中のはしのえみの貧乳に萌えたとき(ハァハァ
車通勤の途中で自転車の女子高生のパンチラ見たが、サドルの上の尻は
醜くつぶれて変形していたので『おお〜っ!!』とはならなかったな。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 06:14 ID:VquUWVpT
家の駐車スペースに止めた後、
マイカーのタイヤのトレッドパターン型につぶされた犬のフンがあった時。
おおおおおぉぉぉうううNO------。・゚・(ノД`)・゚・。・・・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 07:01 ID:j0dplQav
>>881
この前、契約もなにもしてないのにパトカーが給油に来たぞ。
覆面だったけどw

ちなみに、白黒が相次いで2台、同時に給油に来たのはちょっと面白い光景だった(別のスタンド)
こないだ、交差点の手前でボロい車がいきなり白煙(蒸気かも)
をあげだした。

思わず、「お? おおおぉぉ?」ってなったよ。

ホントはそこの交差点で曲がる予定だったけど変更してヲチ決定。
止まったら助けるつもりで追尾……だけど赤信号で停止。
信号待ちの間も容赦なく白煙がモクモクと。

で、信号が青になった。動くのか心配だったが意外にも発進。
その後は100mくらい走ったところにあったGSに駆け込んでた。

あのあと、どうなったかは知らんけどスタンドのアンチャンもビックリしただろうなぁ……。
>897
まるでテロ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 11:35 ID:XF1/I9Wn
休日の昼間にとある峠をドライブしてたら、路肩に止まっていた14シルビアが発進。
「昼間から走るのか?」と思った途端ボンネットがバァァンて感じで開いた。

「おおぉおぉお!?」て叫んだよ。

走り出してすぐだったんでそんなにスピードは出てなかったと思うんだが、
ボンネットってあんな簡単に開くものなのか?
FRPとかカーボン製なら、風圧で開くことがあります。
視界がほとんど無くなるので、危険
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:47 ID:qrsAfaw1
>>897
ラジエーターホースが穴開いたか外れたりしたかでしょ。
自走したならエンジンブローじゃないし、
たいしたトラブルじゃないと思われ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:12 ID:PTqx7AIN
>>900
そのためにピンポンつけるんだね
>>902
そうそう!あれが無いと危険だよね!ピンネットポン!
>>903
ごめん1200円のダミーしかつけてない・・・ショボーン
905春日歩 ◆SSI3jrsIt2 :04/08/31 18:24 ID:z86vjWfy
サイド引いて荷台ヲチしようとしたらニュートラル入ってなくてロデオマシーンと化したとき
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 21:56 ID:v493xfAg
高速道路走行中、なんかスカートはいた男が寄って来たとき。
一応聞いておくがSAとかで休憩中じゃなくて走行中なんだよな?
高速じゃなくサーキットだと思われ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:39 ID:d1PvfnqJ
>>882
カツオ「さっすが兄さん、今のが『消えるライン』だね!」
マスオ「おっ、よく知ってるね〜カツオ君。群馬の兄ちゃんたちも素人に
   しちゃあまあまあだけどボクとは走りの質が違うよ」
タラ「パパの走りの質と量は到底峠の走り屋ごときが到達できるレベル
   じゃないですぅ。」
>>882
実はマスオさんの愛車はグレーのインプレッサ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:19 ID:vIzjtllL
信号待ちしていた時、右から来た左折トラックやバスが俺の車にギリギリで
通過して行った時。
で、俺がバスを運転している時は『おお〜っ!!』ってなってる人を見て楽しむ。
>>852
禿げしくワロタ
>>911
ワカル
俺もバスに乗ったときなんとなく前方見てた
バスって長いから、左折するのに頭を一度右向けてそれから左に持ってくんだけど、
そうすると曲がった先の信号待ちしてる対面車にすごい近づくのな
停止線ぎりぎりまで接近するから、
停止線越えて待ってる車両なんかいたらすぐ立ち往生だろうな
>>911
運転席から「おお〜っ!!」が見えてるんですね。
工事現場から車道にでてくる「おまえは無理だろ!無理〜〜〜!」っていうやたら長いトラックが、
見事に直角にまがり、何事もなかったように走り出すのをみると、私はつい拍手してます。かっこ(・∀・)イイ!!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:56 ID:9as0nzSS
盆の大渋滞でトンネル内でまったく動かなくなった時に
前にいたトレーラーがエアサスを最低から最高まで
いろいろと動かしていた、後続車のドライバーは
みんな「おお〜っ!!」って顔してたよ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 20:54 ID:83+/gm28
>>915
それがドライバーの操作によるものならいいが。
最近は何かとリコール問題も多いしな。

っていうか今さらだが、

>>904はツッコミ方が間違ってるだろ?
急な坂道で目の前のフェラーリがエンストした時
漏れの友達が歩行者天国のイベントのバイトしたときに聞いたんだが
運ちゃんが会場になった4車線の幅員とぴったりくらいの長さの
イベント用トレーラーを車線と垂直にビッタリ止めたとか。
見たかったw

大型(特にトレーラー)のギリギリの旋回はいつも感服しますね。
仕事中、トラックが旋回して発進しようとした時、
俺の長台車とミラー部分が接触しそうになって
俺もドライバー(女)も「おぉ〜っ!」という表情になったw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:07 ID:eVYiuWEH
>>842
オレもバイクだけど同じようなこと経験した。
台風通過中で雨の東北道。流れてはいたが遅めの速度。
追い越し車線を走っていたクルマのタイヤが轍に乗って斜め後ろの走行
車線にいたオレめがけて3メートル位の高さの水しぶきが!
「うおおぉお!」とヘルメットの中で叫びながら約10秒間(位に感じた)
前方視界の効かない状態でした。海で波に飲み込まれた感じ。

次のPAで一緒にツーリングしていた友人に「全くみえなくなった」って言われた。
世田谷とか、都内住宅地の狭い道を、
軒先をかすめるように通っていくバスの運ちゃん。
マジすごいと思います。絶対に通れないと思った
駐車車両の脇をスイ〜っと抜けていった時には、
思わず「おおお〜」と声が出ました。

>>920
俺、バイク乗ってたとき、首都高から大量の雨水が
降り注いできたことがあるよ。もちろん大雨のとき。
落下中の加速度も加わって、ヘルメット叩かれてるような
すごい衝撃だった。もう「何事だー」って感じだったなw
>921
凄いよね、バス運転手。しかーし、この前乗ったバスの運転手は
「んなところで止まってるんじゃねーよ」「じゃまなんだよ」
と思い切り乗客に聞こえる声でキレていた。気持ちはわかるけどね・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 11:21 ID:hiWp06iT
>>922
俺が昔乗ったバスの運転手。運転しながら浪花節をうなっていた。
しかもおもいっきり自分の世界にはいりこんで。
他の乗客はいなかったからいいけど、サビの部分に来てひときわ高くうなったとたん、
ハンドルが動いてバスがグラっと揺れた・・・・
マイク越しにゲップして
「失礼」
と言った運転手いたなぁ
運転中じゃなくて、乗車中になってるw
>>923
「漏れ、バスの運転士」コピペを思い出した。
ttp://wibo.m78.com/clip/img/5521.gif

さすがマスオにいさん!!ソーイングが素敵だぜ!!!
合流の所で車の流れ間ながら入ろうとしたら、前の車が止まっててオカマ掘りそうになった時。
滅茶苦茶焦った・・・(ギリギリで未遂に終わったけど)。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 23:40 ID:D+K3hHyI
>>928
偶にあるね。こないだバス運転してるときに狭い合流地点でやられた。
前が行ったは良いが、俺はどうすりゃ良いんだよ!そんな簡単に加速できるか!!!
結局後ろをかなり待たせる羽目に。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 00:19 ID:zQbwxEnO
前の車のドライバーが、信号待ち中に耳かきを使っているのを見たとき。
追突されたらどうすんだ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 04:31 ID:I0j+AacP
http://bathurst.ddo.jp/REpride-one/img-box/img20040613220336.jpg
http://bathurst.ddo.jp/REpride-one/img-box/img20040614001047.jpg

サーキットでこんな車に乗った集団を見かけたとき....

なんかの訓練らしいけど...
>>931
しかも自分が走行中に後ろから来たら…
「神様、これは何の罰ですか?」
>931
なんの訓練だw
奴らは結構うまいぞ
昨日、ドライブ中に、目の前をフルスモーク、ナンバー1111、ブラックのシーマ。
「おお〜、もしかして893さん?」
と思って、一定距離で追走したんだが、まあそれが運転のうまいのなんのって。
ハンドリングからブレーキングのタイミング、右左折の段取り方とか、
ウルトラスムーズで、まるで運転の教科書を見ているような流れだった。
改めて「おお〜うまいっ!」(w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:28 ID:rzJZbkh+
>>931
もうずいぶん前のことだが、バイク便の仕事で首都高走ってたとき。
ガッツリ渋滞だったので、2車線の真ん中をのんびり走っていた。
すると、前方に、やはり2車線の真ん中を走っている4台の白バイが。
赤燈回しているがサイレン無し。俺は追いついて後ろをマターリと走行。
やがて合流地点で車列が乱れ、そこを過ぎたら……

白バイ・白バイ・俺・白バイ・白バイ

という隊列になってしまったw
赤燈を回した白バイに、前後をガッチリとガードされたまま、
俺は出口まで走ることになってしまいました。
心の中は、はげしく「おっ!? おおおおっっっ〜〜!!」となっておりました。
最後まで着いて行けば良かったのに
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:59 ID:2mYe+oZG
レガシィターボ(いつのかわからん)が32GTRと信号ダッシュをやったのを見たんだが、さすがにRを抜かせないまでも、あんまりはなされずについていったのを見て驚いた。レガシィってあんなに速いのですか?ちなみに俺はチェイサー乗り。
>>938
32GTRは当日免許取れたガキが鼻くそほじくりながらマターリ走ってたんだろ








・・・と、言いたい所だがレガスィターボは結構速いしイイ車だよ。乗ってる椰子はDQNが多いが。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 19:22 ID:2mYe+oZG
それは言える
>>936
おお〜っ!!
>>931
TAXiの「サーキットでスピード違反か!?」
ってセリフ思い出した。
レガよりツアVのがよっぽど速いだろ >>938
>>935
そーゆーやつの集団を首都高新宿線の環八付近で見たことがある。

けっこう車は走っているが80〜100キロ程度で流れているとき
後ろからハイビームの黒いセドリックが来た。
覆面?ドキュソ?と思っているうちにみるみるうちにそいつは近づいて
きたんだが後ろには黒いセダンが連なっていた。
確か、黒セドグロ・黒セドグロ・黒セルシオ・黒セルシオ・
黒シーマ・黒セドグロ、みたいな車列で黒セルシオとシーマはフルスモーク。
おれが90キロぐらいだったから向こうは100〜120キロぐらいで
車間距離は1m弱!(マジです)

車線変更は2パターンあるようで、先頭がウィンカーを出すと
最後尾が車線変更して後続車を妨害し前の5台が一斉に入ったり、
後続車がパッシングで合図すると6台が一斉に車線変更したりを
繰り返して、あっという間に走り去ってしまった。
真ん中のセルシオだけが守られている感じで
きっと政治家でも乗ってたんだろうなあ。

運転中じゃないんだけど、数年前、夜中にタクシー乗ってたら
突然ラジオからアニソンが流れてきたとき。文化放送って夜中にそっち専門の番組やってたんだよな。
>>944
それ西部警察じゃねぇの?
西部警察は今見れば結構幼稚だったりするんだけど
子供の頃は夢中になって見てた
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 00:45 ID:qzcsNh3g
幼児期は特捜最前線だった
そんな俺の車内でのBGMは私だけの十字架
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 00:51 ID:XGZbHdT0
↑あんたずいぶん歳寄りでんな
名曲だぞーー
ほーしーの ゆーれーる みーなーとーをー
今日、普通に運転してたら猫が飛び出してきて、まさに「おお〜っ!!」
裏路地みたいな直線道路(1車線)で、50`くらいで走ってたら
いきなり前方左側1mくらいから黒っぽい猫がササーッって
ホントマンガで見るような飛び出し方してきて、ブレーキ間に合わずにそのまま通過。
轢いたか・・・と後ろを振り返ったけど猫はいなかった。(というか、走ってる時に
後ろ振り返ったからそこでまた事故ってたかもしれないw)
引き返してみて、辺り見回したけどいなかったから難を逃れたっぽかった・・・
確かに当たった音はしなかった・・・
人じゃなくてよかったよ(´д∩)
>>952
それ、コンビニ等のポリ袋でならあるな。
ラジエターに引っかかってオーバーヒートしたら嫌だったので、
近場のコンビニに止めて確認したけど見つからず。

ちなみに知人の車の助手席でなら、猫轢いた経験あるorz
バンパーに当たる感触や音が生々しかったなぁ・・・。
ナンカヒイタケド・・・(゚ε゚)キニシナイ
とりあえず何か轢いたときに持ち運びできるようでっかい黒のごみ袋車に入れてる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 17:29 ID:NOjIOvTv
一度子猫が引かれる瞬間を目撃した。
子猫が飛び出して、車の後輪に引かれた。
しばらくぴくぴく動いていたが、翌日にはまっ平になっていた。
しかし、あのタイミングでは轢いた車の運転手は何も気付かなかっただろうな。
帰宅後に気付いたかどうか
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 17:38 ID:NTxAps4Y
運転中ではないけど、絶妙のタイミングで車の前に飛び出した猫を見たことがある
ハイエースだかの1BOXの車が通過する瞬間に飛び出した猫は前輪と後輪の間で1回転した後
そのままどこにも接触せずに車の下を潜り抜けることに成功
そばに立ってたオサーンと二人で「あ!!え・・・おぉ〜〜!」と声を上げてしまいました
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 17:44 ID:Fhg99m0+
助手席に座っている彼女が、自分のかばんを持ち上げた時、
かばんのひもが、ハンドブレーキを引いた瞬間。

まだ雪道じゃなくてよかった。
>>958
似たような経験あるな。AT運転してる時に助手席の奴がエアコンいじろうとしたら
手がギヤに当たってD→Nに移って空ぶかし状態。しかもそれ高速の加速車線でだし。
('A`)カンベンシテクダサイ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 18:16 ID:Fhg99m0+
>>959
ハハハ。同じ。
958に続けてレスするんだけど、半年ぐらい前のこと。
俺のクルマって、ATシフトの前方にカップホルダーがあって、ハンドブレーキを引いた同じ彼女が、
飲み物取るときに、なんのためらいもなくD→2に落として、スキーの帰り道、後続車に迷惑かけた。

彼女は悪魔だと今でも思う。
>>960
D→2はボタン押さなきゃ入らないのでは?
入る車種もあるのかな・・・。
962ねぇ、名乗って:04/09/08 18:52 ID:DlSUUeNj
ウチのはボタン押さなくてもセカンドまでは入るよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 18:57 ID:POOlW+bp
2は普通に入るだろ?
漏れのヘボオペルは入らないデチ
2→Lはボタン押す必要があるね
D→2は普通に入る
10人くらいの女子校生のパンツを一気に拝めたとき。
とりあえずこの件に関してだけ台風GJ!

ふと後の車の運転席をミラー越しに見ると・・・・
間抜け面したニーちゃんがいた。たぶん俺も同じ表情なんだろうなぁ・・・・
そうだったのか。
俺、D→3→2→Lのスバ車ATしかシランカッタ。

なんか気まずい。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 20:56 ID:rM/5tTCV
運転中ではないが。
会社の前をあ歩いてたら、先頭が白のベントレー、銀のベンツSクラス、黒セルシオ、色は忘れたジャガーの
4台がゾロリと連なってやってきた。
うち1台のナンバーは893。
当然そのスジにしか見えないオッサン、アンチャンが乗っていたが。
ウチの県はヤクザ、右翼の多い所だが、さすがにおお〜と思ったね。
今日都内の17号で岩石を積んだ(どう見ても超過積載)ダンプのナンバープレートが
ダンボールにマジックで超ヘタクソな字で書かれていて
おお〜というより( ゚д゚)ポカーン
通報汁w
運転してたら猿が入ってきた。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 09:43 ID:npL/AElt
オレの知り合い、女子高生をみると、うおっ〜〜〜〜!!
っていつも言ってる。
愛車はムーブ。彼は22歳童貞。彼女暦なし。身長164p体重89キロ、メガネ。
ランエボやRX−7のようなスポーツカーに憧れている。
トヨタが大嫌いらしい。日産が大好きみたい。
運転中はグチグチと他の車の文句をいってる。
目が悪いのでそんなに危険じゃない状況でも、彼には恐く感じるらしい。

彼の口癖
『あぶね〜』
『カックンブレーキするやつって最悪』
『運転できないなら軽のってろっ』
『いまの女子高生はオレをみてた?』

彼を普通のでぶに戻す方法おしえてください。
周りにこんな人いませんか?
とりあえず普通のデブより普通のアフォ-に改造をすすめる。
とりあえず972の女友達を紹介してやれ
彼も根はイイ奴なんだよ
>>972
矯正視力で免許ぎりぎりなのか?
976972:04/09/09 21:56 ID:ZovT0DsE
>>973
アフォ+デブヲタなんで手のつけようが・・・・

>>974
みんな彼をキモがってます、性犯罪者扱いなんですよ。しかもアイツ、ロリコンだし。。。

>>975
らしいです。
>972
体重を8キロほど減らしたらまさにおれだな・・・(泣
>>967
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 14:04 ID:ii5zcrxg
車中泊していたときのこと
自分のワンボックスに女と犬を置き去りにして
仲間のDQN車でどこかへ行った男
帰ってくるまでの約5時間、ワンボックスの中では
一体何が行われていたのか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 17:44:20 ID:SSIPTxFV
>>979
寝るか、犬と遊ぶかだな
エロゲーじゃあるまいし、簡単に(しかも犬と)エッチなことにはならないだろ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 18:18:14 ID:5E4dYgbh
田舎県道、工事中区間で道幅がやや狭くなってた
ところを通過中、前から重機積車のトレーラーが
道端の草木をなぎ倒しながら来たとき。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:18:39 ID:l+VLZafB
キャッツアイをリアタイヤで延々と踏み続けながら走るトレーラーを見たとき。
ドガガガガガガガガ!!!!!!!
ってすげぇうるさい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 19:19:48 ID:l+VLZafB
もうひとつ。
駐車場の輪止めに乗り上げて停まってる車を見たとき
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
遠くで散歩している犬がだんだん近づいてきて
横を通りかかったら、俺のカルディナの車高より
でかかった時「おお〜っ!!でかすぎ!」