【ぶりぶり】ブリスを語ろう【ぶりぶり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレはブリス専用スレですが 
他のコーティング剤を引き合いに出してブリスの素晴らしさを語るのもオッケーです

ぶりぶり
2あう阪ジャイアン ◆m6yUbh7jD2 :04/03/31 17:38 ID:21PF/n8+
7
1000!
>>1
ソースは?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 19:23 ID:A9MwLW/t
うんこ
6ぶりぶり!:04/03/31 22:27 ID:Qqih4p55
ブリス最高です。マジで。
ただ嘘の情報は止めようぜ!ブリスにしても他のコーティング剤にしても。
まあ、ブリスはブリスユーザーの嘘の情報が殆ど無いから関係ないのだが。
             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)  ||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_  ブリ厨 _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
自分が↑みたいな感じだな〜って思う人にとってブリは最高の製品です!!
さあアツク語りましょう!!ぶりぶり
8ブソトニースピマーズ:04/04/01 08:09 ID:D6gZPB2L
ブリちゃんです
9ww:04/04/01 17:45 ID:Z8IOZCCE
>>7
ああ、お前か。ポリスレでもそのAA貼りまくってた低脳の煽り小僧か。

自分の姿2ちゃんに晒して楽しいのか?www

www
10ぶりぶり
ブリ厨晒し上げ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:43 ID:H9M7szs5
ヤフオクの車カテゴリーのどこにもこれがあって非常にうざかった記憶がある。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:53 ID:NFwuemwC
>7 見たら
ポテトチップスが一気にまずくなった。
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  ブリス以外は認めないよ!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ハァハァ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  はぁ?いちいち布につけて塗るほうがよっぽど面倒くさい。
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)スプレーするとき離しすぎ。
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ブリブリ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 12:56 ID:o6jOdXys
説明書ではボディに吹くとあるけどスポンジに吹いてから塗るとムラにならなくて良かったよ
>>16やっぱりボディに直接吹くとムラになるんだ・・・w
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  >>17
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)はあ?ブリスの凄さしらないの?
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ブリブリ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
初めてブリスしてみた。下地は磨き屋さんに頼んだ。
以前のワックスやイオンデポジットがどうしても・・・・・シクシク
仕上がりは結構満足。

専用のふき取り布が結構いい感じですた。
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  >>19
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)だろ?専用布は最強だろ?これ買ってから文句言えってんだよ。
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 原価100円しないんだけどな藁。ブリブリ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
>>1
直接吹いてもムラにならないが?もしかして結構乾いてるボディに直接吹いた?
水滴が沢山有る方がムラにならない。よーく伸びるし。
>>20
その原価だが、根拠(ソース)は?適当な事いって問題になってもしらんぞ?
つーか別に専用布使わなくても問題ないし。単純にあったほうが楽。
アイオンのセームでも十分。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/9943/

ブリスとポリラックの最初の施行だけど明らかにポリラックの方が時間がかかるし難しいし、面倒くさい。


、施行

【ポリラック】
0.注意
初めて施行する人は、塗りこみ>拭き取りを2ー4回程度やると効果あると思います。
それ以上は効果の違いはみられないようです。尚、白系の車の人には向かないとの
報告もありますので淡色系の車の方にはオススメできません

1.スレの最初辺りに書いてある下地処理の動画をダウソして
 参考にしてしっかり処理する。コンパウンドがけは好みで。

2.ネル水を含ませてしぼり、少量ポリラックを塗ってうすーく塗りこむ。
 力はいりません、薄くのばして塗りこむのがコツです。伸びが悪くなったら
 また水を含ませてしぼり、ポリラックをつけて同様にくりかえしてください

3.拭き上げの方法は、30分乾くのを待ちます。その後
 シュアラスター鏡面仕上げクロス、または安価な同等品
(!!ここがコツ、タオルやウエスだと絶対奇麗にし
 上がずにムラムラになるので注意)で、力入れないように拭き上げます。
 拭き上げは拭き取るというよりも表面をならす感覚でできます。

=====================================
結局専用布が必要なのねポリラックも。
つか最初からベストな専用布を提供してるだけブリスの方が分かりやすくていい。
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  ブリス最強!!!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)アクアクリスタル?はあ?
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) クリスタルガード?はあ?
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノブリス最強だっつうの!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
             ll==============ll
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)  ||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_  ブリ厨 _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖   §〜〜   _ /__/
          (            /      ⊂二⊃ /| .///|
          \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/
一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!
一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!一杯ブリスするぞ!!
一杯専用アイテム買うぞ!!一杯専用アイテム買うぞ!!一杯専用アイテム買うぞ!!
一杯専用アイテム買うぞ!!一杯専用アイテム買うぞ!!一杯専用アイテム買うぞ!!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:08 ID:CqIurJmh
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 専用布!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
ぶりぶり
ブリスのミニセットについてくるクロスは100円ショップに売っている極細繊維タオルにそっくりだよね
まあブリ厨には悲しい現実を突きつけることになるのだが


CG1>>>アクア>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブリ


な訳だが・・・w
ポリのスレでさんざん悪口たれてたくせになんでブリ厨は書き込まないの?

性格が悪いんだねブリ使い




30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 21:28 ID:gyrMn4EL
ブリス塗ってボディーに火を付けてみましたが、すぐに消せば本当に簡単ススが落ち
ましたが、
何もしていない部分でも同じでした。あれは素人さん騙されますわ(笑)
燃焼時間を少し長くすると当然の如く塗装が焼けただれました(爆)
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 鰤叩きアゲ!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
ぶりぶり
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) ブリスはヤフオクの出品方法からして 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)うざすぎ。多種多様なカテゴリーに
 |  \_/  ヽ    (_ _) )あほみたいに出品しすぎ。ヤフオクでも
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 嫌われてるよ!!ブリッブリ
 |    __)_ノ ヽ     ノ 
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 10:30 ID:o7vWBPtE
ブリスX使ってる

ムラになり難いので拍子抜けする
ブリスの施工にはムラとの格闘がないとね
いい加減に使ってもムラになり難いねX
Xはそんなに違うのか?
俺もX使ってる。ちなみに色はブラックマイカ。

ガラス系のスレとか読んでてムラが最大の敵って覚悟してたんだけど
全然ムラにならなくて驚いてる。
残念ながら普通のブリスを使った事がないから比較はできない。
ブリススレだから両方使った経験あるヤツいそうだけどな。
出てきてほしいね。>ブリスの虎
ところでブリス施工後はどうやって洗ってますか?
モラはカーシャンを極薄めて使ってます。
てか、ブリのムラ、強調すっけど、塗り過ぎない&濡れてるうちに施工&乾かない
うちに水流す、を守ってると、ムラにならんけどなあ。Xは使ったことないから
いい!って言う人がいるなら、いいのかもしらんが。
>>37
説明書どおりにすら出来ない奴が厨房化してあっちこっちで叩いてると思ってますw
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____) 説明書も読めないアホはブリスの
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)客にあらず!!消えなさい。
 |  \_/  ヽ    (_ _) )ましてやネット上で文句垂れる?
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 論外です!ブリブリ
 |    __)_ノ ヽ     ノ 法的手段に訴えますよ!!
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
>>37
>塗り過ぎない&濡れてるうちに施工&乾かないうちに水流す
そんな器用なことできる奴そういないって・・・w
特にこれからの季節昼間なんてあっという間に乾き出して
濡れままで施工始めたらどんどんデポジットができまくって大変w
それにブリス塗った後にまた水かけなきゃならないってのも×
はっきり言って家に大きなガレージがあって水道水も使い放題
みたいな環境の人なんて少数派なんだよ?
コイン洗車なんかで何度も水掛けてられないって・・・
>>40
えー?コイン洗車場でブリス施工してるの?
どおりでかみ合わんワケだ。

ガレージがあって水道水も使い放題 だから理解不能だったよ。
>>41
てか余程の田舎者でもない限りマイホームマイガレージの人なんて
比率で言ったらホントに少数派だって
まあ41がド田舎に住んでるってことは内緒にしといてやるから安心しなw
クルマ乗りたいから田舎に好んで住んでますが何か?
ってレスだけしか付かないので煽りにはなりえない。

都会に住んでブリスのムラにイライラでもしてろ。(・∀・)ニヤニヤ
ハイセンスな都会派の人はブリなんて使いませんが何か?
からむ気で来てるヤツには何言ってもムダ。2ちゃんらしくてよいけどね♪
大都会の兎小屋在住、そんなちっぽけな>>44
せめてハイセンスな軽貨物くらい持てますように。。
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 田舎者はブリスだよね!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
ぶりぶり
田舎者でもマンソン住まいだとどうにもならんね。だめぽ。
ブリスムラ無し簡単施工方法

いらなくなったフリースを洗車クロスぐらいの大きさにする。
これを水に浸して固絞り
フリースの生地の特徴で、固絞りしても水分を充分含んでいる。
これを適当な大きさにたたんで、真ん中にブリスを1、2滴垂らす。
後は、これでボディーをふきあげる。
フリースの生地に染み込んだ水分が適度に染み出てきていい感じで塗りのばせる。
最後に仕上げで鏡面クロスでふきあげれば完璧。
フリースの絞り具合とブリスの量は、各自調整してみて。
この方法だと、洗車後完全に水分ふき取ってから、パネル毎にゆっくりできるから夏場でも安心。
>>49
たった1、2滴でいいのかよ・・・
それでいいんだったら車1台仕上げるのに10滴もあれば十分だな
スプレーにするとワンプッシュ位か・・・
今まで随分無駄に液を消費してたようだ・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:27 ID:YfXO0ZQd
ブリスは宣伝文句がとっても胡散臭い。
でも、結果は満足。6ヶ月経過の1年ポリマーの上にかけちゃったけど、
よく伸びてムラにもならなかった。噂どおり、いままでとちょっと違う
艶だね。

でも、埃は付くなあ。表面のコーティング感も薄いし。塗装保護は
大丈夫なんだろうか。
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  >>51
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)製品について問題ないなら、よかったとだけ
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 書くように。余計なことは書くんじゃねーよ!!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ ブリス最高!!ブリブリ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
ぶりぶり
>>50
そうそう。こんだけでいいのかよ・・・って皆思うんで、多めに塗ってムラ。って
ことになってるんだと思う。
>>53
えええ?
10滴でいいの?マジで??
だったらお試しサイズでも10年は持つな・・・w
ブリスXを早く一般で売れ
>>50

言い方が悪かった。
1、2滴を1、2プッシュに訂正。
初めての施工時は気持ち多めでも良いが、それでもパネル毎に2プッシュで充分。
ブリスは膜厚感が有るほど厚い被膜はできないと思う。
だから、塗り重ねても傷消し効果は期待できない。
磨き傷があるなら、コンパウンド等での下地処理はした方が良い。
後、ワックスやシリコン等があると定着の妨げになるので、最初は脱脂してから塗った方がよい。
エタノールなどを適度に薄めてさっと水拭きするだけでも良い。
ワックスべっとりのワックス派からの移行時は注意。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 08:21 ID:FiehCDia
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  ブリス施工後の雨。
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)最初だけだ撥水汁のは。
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 親水じゃねーのかとか文句言うなYO!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ ブリス最高!!ブリブリ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
ぶりぶり
ブリスXって拭きのこしの所乾くと白くなる
拭くと取れるけど、白くなるもんなの?
透明なままじゃないのガラスコーティングって
俺の汚れ落としが不充分なのかな
ガラス系初めて使ったのでちょっとWAXみたいだなと思った
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 00:15 ID:qfpsTHuK
ブリスって割高だね。
下処理完璧にしてからじゃないと怖くて使えない気がする。
ガラス系って、能書き通りの性能が本当にあるのなら難しそうだな。

>>59
怖くて使えない「気」がするだけですね。良かった。

>ガラス系って、能書き通りの性能が本当にあるのなら難しそうだな。
↑意味不明。
先日コイン洗車場にてブリス初施工。

高圧ガン放水→台所洗剤で洗車→高圧ガン放水→ブリス塗り塗り→高圧ガン放水→ふき取り

下地処理なし。でもピカピカ。かなりピカピカ。
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040415014123.jpg
時間経てば更に光沢上がるんでしょ?良いわこれ。何より楽だし。
来週新車来るんで速効でブリス施工しようと思った。

で、

【下地処理】
脱脂ぐらいはやろうと思うんだけど(WAXバリバリで納車されると思うから)
何使ったら良いのかな?オイルバスターってのはハンズに無かった。
台所洗剤で洗ったけど、余裕で水弾いてたし。

【余剰成分を流す】
高圧ガン放水はやりすぎかな?
普通に洗車した時と比べて明らかにピカピカになってるので
全ての成分が流れた訳ではないとは思うんだけど。

どなたか教えて下され。



ブリってスプレー噴射する時独特の匂いがするけど
吸い込んで肺とかに入っても無害でつか?
なんかガラス系っていうとどうしてもガラス繊維みたいのを吸い込んでる
ようなイメージがあるから心配でさ・・・
まあそんな訳ないとは思うけど・・・
ガラス系って言ってもブリは本当のガラス・・(ry
>>61
お風呂の洗剤(中性)がイイよ
>>61
> 台所洗剤で洗ったけど、余裕で水弾いてたし。
たぶん無視して大丈夫。
59
ブリスは割高に感じるか?あれだけ小量で仕上がるのに割高感があるとは正直驚きだ。
おれなか320買ってちょと後悔してるぞ。元年車のソアラ
だけど、1回10プッシュもすれば十分なんだからこの先
どれくらい使えるかとおもうともう少し小量タイプにすれば
良かったと思うくらいだよ。この先新製品も開発される
事だろうしね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 11:01 ID:7HyvDxDV
>>65
漏れはお試しサイズ買ったんだけど、箱に2〜3台分と記載されていたけど
実際2回施工して8割まだ残ってる(1台で20プッシュ使っても)。
漏れは勝ち組みでつよね?
66の車はツインかバイクだね?
6866:04/04/16 15:03 ID:7HyvDxDV
>>67
マークUツアVだよ。全然減らない。
69高遠一家最強伝説:04/04/17 02:32 ID:LcAGbtJy
ブリスの自作自演警報発令中です
ブリスが自作自演か
いや、違う
あれ?漏れが自作自演になってる。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 20:34 ID:20aFVzYY
けっきょく、いいの?悪いの?それとも・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:03 ID:aS5Lj2IV
長期間に渡って使って問題ナシ?
他のコーティングと比べてどうよ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:09 ID:sKI4MVZf
青空駐車なんだけど雨降った次の日車見たらイオンデポジットみたいのが
たくさんできてしまった。。。
これってどうやったら取れるのかな?
次にプリ施工する時にそのままやったら消えるどころか閉じ込めちゃうよね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 17:14 ID:aPPL4F61
>>75
確かに私も青空駐車で、同様にイオンデポジみたいな柄が入ってしまう
 事がブリスの欠点です。コンパウンドで本気で擦り続ければ消えます。
 ゴーグリ、マンハッタン、ブリス、ポリと試してきましたが、青空駐車は、
 断然ポリと思います。この欠点が無ければ、ブリス最高なんだけど。。
>>75
青空駐車ってのはブリス施行初期(弱撥水)に雨が降れば雨粒の形をした
のが白く残るだけでイオンデポジットではない。指でさっととれる。
それがずっと続くわけでもないから。
解消法?だからそれは見た目はイオンデポジット「みたい」
だが指でもなんでもちょんと軽く触れば消えるだろうに・・・。
どうやったらとれるのかなってさ、何かしら試して発言してるの?

>>76
おいおいおい・・・・。
それってブリス施行前からついてた正真正銘のイオンデポジットだろうが・・・。
イオンデポジットで検索して勉強して下さい。そもそもその白い跡も汚れの一つだから
ブリス施行直後ならすぐ取れるんだけど・・・俺はそんな事になった事にないから
分からないね。言いたくは無いけどブリス使った事ないでしょ・・・。

ま、そのデポジット「みたいな」白い跡は「俺的」にはブリスの唯一のとるに足らない欠点だと
思うよ。だけど取れないのはおかしいねー・・・。でも「施行直後」で「弱撥水」の時期だけだけどね。
そこまでとれない得体の知れない白いデポジットのような物がつくのは凄い確率だね。
本当ならばマジで可愛そう・・・w

つかそれくらいしかブリスの突込み所ないからなー。
ブリスで施行直後雨に降られて乾くとデポジットの「ようなもの」がつくのは
マジブリスの改善点!期待してます。

何がコンパウンドでひたすら擦り続けないとだよw
ポリラックで青空駐車なんかしてみろ、ホコリだらけだろうに・・・。
青空駐車も屋内もブリスだよ。

>>76
誰かに恨み買われてない?ブリス施行直後、雨降った後(つまりいつも監視されてて)
にコソっと白い塗料のスプレーかけられてるよ。しかも相当熟練の本物の
イオンデポジットに見えるくらいのトリックアート知能犯。
そこまでブリスのせいにしたくないのカヨ(w
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:43 ID:tbcAT6cF
ていうか単に白い跡が付くだけでもわざわざ拭取らないといけないのは
非常に面倒くさいんだが。
ブリ派の人は雨が降る度に車中についた沢山の白い跡をクロスとかで
拭取っているのかい?
なあ論外君?
洗えよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:06 ID:tbcAT6cF
マンドクセー
8376:04/04/19 22:28 ID:u4gVC9vF
発生状況ですが、2週間に一度、ブリス施工し、8ヶ月目ぐらいで発生しました。
恐らく、塗りすぎで皮膜が厚くなり、ブリス表面の一部分がイオンデポジットのように
損傷(0.1〜0.2mm程度の段差ができる)した感じでした。その段差をコンパウンドで
削ったのです。白い跡とは違いますね。恐らく、輝きに感動し、塗りまくっていたからだと
思ってます。それから、一旦、ポリラックに浮気しましたが、先週、久々にブリス施工した。
やっぱ、輝きがちがいますね。但し、塗り過ぎには要注意。
0.1mmもブリの皮膜ができるってのは・・・
マジでそんな厚みになるまでやってるわけ?

厚けりゃいいとおもってない?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:51 ID:DHQD2fqu
イオンデポジットっぽいのが出来るのは、ガラス系の宿命?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:55 ID:DHQD2fqu
ブリスの輝きは魅力あるけど、すべてにおいて100%の製品ではないと思う。

クルマの保管方法や環境は人それぞれだし、使用し始めたばかりの俺として
は偏りのない、いろいろな情報が欲しいね。
いい点も、悪い点も指摘していかないと、消費者はナメラレちゃうよ。

こういう商売って、特に怪しいじゃない。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:59 ID:wZGmMJ39
ブリスもクリスタルガードワンもアクアクリスタルも
どれも一緒じゃないの?

まぁ、どれでも、まず満足できるレベルっしょ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:01 ID:F/droVWo
( ´D`)ノ<使ってみたいでつ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:19 ID:wZGmMJ39
そういやブリスをコイン洗車場で洗う場合って二度金を使ってる?

俺の場合、初めの洗車は金払って普通に洗車したけど
ブリスかけた後の洗い流しはバケツに水入れてスポンジで
余剰成分を洗い流してた。

そしたらそこの洗車場の持ち主のオッサンがただで水だけ
使いに来てると思って怒鳴ってきたよ。
こっそり監視してたんだな。

古いワックスしかしらねーんだろうけど、そりゃねーよ・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:23 ID:F/droVWo
( ´D`)ノ<ブリスってどこで売ってまつか?
        自動後退で見つからなかったんでつが・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:31 ID:tbcAT6cF
>>86
そのうち「論外」と「そもそも」多用する奴が大絶賛しにくると思うけど
意見偏りまくりだからまともに聞いたらダメだよ(笑
まあ正しいことも言ってるんだけどどこかのセールスマンみたいに
マシンガントークで刷込みしてくるから注意してね(笑
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:31 ID:DHQD2fqu
アクアクリスタルって、洗車できるんでしょ?
ブリスと比べて、仕上がりや耐久性はどうよ?
>>89
遭遇したかぁ?俺もその事態を恐れて松。だから、機械から領収書出るようにして
もらうか、見張るなら、お金払って洗車してるとこから覗いてて欲しいナリw
>>89
やっぱりそれがあるからブリは面倒だよね。
水道が好きなだけ使える大きなガレージ持ってる人には楽かもだけどさ・・・。
まあ俺は洗車場でもどうどうとバケツに水汲んで使ってるし
管理人が見回りに来ても特に注意されたりしないけどな・・・
まあ注意されたらさっきちゃんと洗車機使ったよって言えばいいだけだし。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:10 ID:nsP6SDsa
>>93-94
>まあ注意されたらさっきちゃんと洗車機使ったよって言えばいいだけだし。

なんか酒飲んでるのか、日頃からマナー悪い客が多いのか
そのおっさんは軽いノイローゼ入ってた、
人の話も聞かない、切れモード。

今度からそこ行くのやめるよ・・・。
みんなも気をつけなよー。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:18 ID:nsP6SDsa
「違うんだよ、おっさん、これはそういうガラス繊維のコーティング材
でこういう風に仕上げにも水をつかわなけりゃいけねんだって」

つっても60過ぎくらいのオッサンそんなのチンプンカンプン。
言い訳にしか聞こえないっぽ。

今度から、領収書が出るとこかそんなうるさくないとこに
行くよ。
リアルにいそうだな、そーゆうオサン。俺も>>94の言うように思ってやってるけど
論理が通じる相手ばかりとは限らないし、監視なんて、元々疑うつもりで来てるん
だろうから。実際、水タダ取りの奴もいるんだろうしな。>>96さん、乙かれ。。
>>86
それはポリラックじゃないか。ポリラックスレ読んで見てください。
>>91
正しい事もってどういう意味?絶対正しいとは思ってないが間違った事は言ってないつもりです。
しかしポリラック信者は本当にコーティングスレの癌だな。

文句があるならコーティング剤で語りましょう。

これ以上こういった類の書込みにはレスしません。
スレ汚し失礼。
あらら・・・
ブリスの悪いところを探すのはまずいわけ?
それはポリラックのせい?

いいも悪いも探しあって情報共有しようって
発言にたいしそりゃ無いんじゃないの?
あなたのやりたい事を>>86がいってるんでしょ?
わけわかんね〜な。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 19:22 ID:9hpnte2b
ブリスって、虫汚れがコビりつくと取れにくい感があるね。
ディーラー系のポリマーの上からブリス施工したけど、
以前の方が汚れは取りやすかった。虫の汚れはどうやって取ってる?

この時期、高速飛ばすと悲惨だ。。
会社の駐車場の松林は花盛り。
車が黄粉をまぶしたように黄色くなっていく・・・

誰だよブリスが帯電しにくいなんて言った馬鹿は。
樹脂系コーティング剤より酷いんじゃねえ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 20:22 ID:9hpnte2b
>101

同感。
俺のクルマはダークブルーメタリックなんだけど、施工直後から
花粉を吸い寄せてしまってた。
積もるというより吸い寄せてるよね。
ガレージ保管なんだけど、積もるというより吸い寄せてる感じで、
モップかけてもなかなか取れず、ざらつく。
この点でもポリマーの方がマシだった気がする。

独特の艶は素晴らしいんだが、他の性能については疑問が残るね。
ほこりは確かにつくね
水かけても水がさっと親水して
流れて行かない、どうしょう
ここでヤレよ ボケ
まあどうもガラス系の弱点の一つのような気はするな。
太陽とかも結構帯電するみたいだし。

艶は確かに素晴らしいし、普段からこまめに洗車して下地がきれいなら施工も
楽なんだがなあ。(それは楽というのか?)

106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:33 ID:58SEh9gr
じゃ意見をまとめよう。気が向いたら追加・修正していって。

○ ツヤが素晴らしい、施工しやすい、なかなか減らない、
× 埃がつきやすい(帯電しやすい)、コイン洗車場で運が悪いと泥棒扱いされる(かも)、

こんなもん?
>>106
虫がこびりつく
ブリスは国へ帰れ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 21:26 ID:zttjaD35
ブリスの完全硬化はこの時期でも、48時間なんですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 21:47 ID:sgq1uJDS
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 22:35 ID:jWw/iT39
別に国に帰る(?)必要はないよ。

良い点、悪い点わかって使えればいい。
俺はブリスの艶、作業性のよさ(俺は濃色だけど、ムラになったことないよ)
は気に入っていて、艶出し剤としての性能は認めてる。
でも、その他の性能についても知って納得して使いたい。

艶は確かにガラスそのものだけど、一方、傷に対する強さはどう?

こういった製品は、ガラスやチタンというイメージを結構信用して
しまっている気がする。ユーザーが日常使っていて、実感するのは
難しいかもしれないけど。

ブリスの場合、メーカーも言っているように割と早期につるつるが
なくなってしまう。個人的には、つるつる感って、傷耐性に結構重要だと
思うんだよ。
あと、親水性っていいんだろうか。水分を含んだ異物が付着したときに、
固化してしまうってこと、ないんかね。虫の体液の汚れとか。

ここら辺は、ガラス系共通かね? だとしたら、スレ変えるよ。 
親水性ということはコーティング剤が水と親和性を持つから(水素結合を持つから)
親水性を示すわけだ。そういう理屈から行くと、
水素結合をしやすい汚れとは固着しやすいだろうね。

あくまでも理屈上の話だけどね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:14 ID:1oxC6TNY
>>112
親水の意味を大きく取り違えているよ。
親水性の場合は水となじみやすいから、逆に汚れを浮かし易くなり、水洗いや
一雨降れば汚れが落ちるんだよ。最近の新しいビルの外壁も親水コートしてあって、
自浄作用を高めている。
>>112の書いてることに間違いはないと思われ。
ただDQNの集まりの車産業では>>113みたいな浅知恵が多い。
こーいうのが多いから間違った知識がスタンダードになっちゃうんだよなぁ。

なんつってもトルマリン関連をバカスカ売ってんだもんな、この業界。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:23 ID:1oxC6TNY
>>114
いいかげんなのは、どっちだよ!
親水だと汚れが固着するなんて、非常識もいいところだな
ビルなどの親水コートはまた違った作用によって汚れを落とす機能をつけてるんだな。
混同してはいけないよ。

ビルや外壁などは酸化チタンの光触媒作用を利用してるんだね。
ただ、酸化チタンは白っぽくなってしまうから単純に車用に利用できないという
デメリットも持っている。

逆にシリコンの撥水は、シリコンが撥水させるための成分を持っているというよりは、
水と水素結合しないため水自体が持つ表面張力によって撥水になるんだね。
>>115
もっと勉強しれ。
がんがれ。
いいかげん?

理屈をもって説明してるのにいいかげん?

きちんと反論できる説明をしてみなよ。

どうせできやしないんだから(w
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:27 ID:1oxC6TNY
>>114
念のため、車のコーティング剤とか関係の無い分野のソース貼っておくよ。
http://www.toa-tech.com/chemicera.htm
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:28 ID:1oxC6TNY
↑酸化チタンの触媒ではないよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:29 ID:1oxC6TNY
↑酸化チタンの触媒ではないよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:31 ID:1oxC6TNY
>>118
親水だと汚れが固着するソース出してくれよな!
>>119
ソースがすでに怪しいじゃん。
これを信じること自体に根拠がないっしょ?

微妙に主旨がずれるが、用語の使い方くらいわかるっしょ↓
ttp://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwb1024/surfactant.htm
>>119
よくよめ。そのページ。

雨触媒とはどんなものか知らないが、
その技術を使っているから汚れが落としやすいって売り込みなんだろ?
基本的に親水とはどのような原理で起きているのかをもう一度勉強される事をお勧めする。

水は基本的に表面張力を持っているから、親水になるって事はその表面張力よりも
強い力で水をひきつける何かがあるから親水になるんだよ。
その力とは水素結合であり、水素結合の有無がポイントなんだね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:39 ID:1oxC6TNY
>>124
だから、汚れに隙間に水が入り込んで、汚れを浮かすのだよ。学ないねぇ(笑)
ほんとに最近この手の適当な説明をする業者が多いから
親水=汚れが落ちやすい
って構図ができちゃうんだよ・・・

なぜ、親水になるのかその辺の理屈を理解した上で
それでも汚れが落ちやすくするための方法(光触媒など)を採用しているんだってことを強調すればいいのにさ、
結局、売り子さんは何もわからずに売るための方法しか考えないからな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:40 ID:1oxC6TNY
×汚れに隙間に
○汚れの隙間に
スマソ
>>125
まぁ、日本語がおぼつかないのは許すとして、
「隙間に水が入り込む」ってのはどこからそう解釈したんだ?

>>126
世の中あんたみたいなのが増えて欲しいよ。ホント。

もしかして釣られてるのかな?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:46 ID:1oxC6TNY
>>123
ここで界面活性剤の話を出してどうしたいの?
『親水だと汚れが固着する』というデマに対して何の説明にもなっていないぞ。
>>129
これが釣りだったら彼も>>135あたりで「まともな意見」を書いてくれるでしょ。
書けないようなら本物のバカってことで。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:48 ID:KyMn7F4w
必死 必死 必死
   ↓  ↓  ↓
必死→ID:1oxC6TNY←必死
↑ ↑ ↑
必死 必死 必死
一応ね、親水だって理屈が合って起きてるんだよ。

水素結合しやすいって事は、汚れの中で水素結合をしやすいものもくっつきやすいってことの裏返し。
その辺もうちょっと理解して欲しいな。
>>130
界面活性剤と
親水(基)
疎水(基)
の親密な関係がわかってないっていうことかな?

>>131
そうね。
そろそろ、まともな意見が出てくる頃かな(w
やべ135ゲットしちゃったよ(w
ちょっとでも不利な情報が流れるとすぐに出てきてデマだとかいいやがる。
もう少しこういう奴は懲らしめるか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 23:54 ID:1oxC6TNY
>>131
親水だと汚れが付き難いと言うのは、世間の常識なんだけどな、サル以下だね。
http://www.gijutu.co.jp/doc/b_1108.htm
http://www.inax.co.jp/products/exterior/contents/nano/
不利になるとサクっと消えるねぇ。。
>>131
お、いたいた。

ナノ
親水
マイナスイオン
トルマリン
弱酸性
エコ

このあたりは流行り言葉だからね。
商売戦略として後付けしてる場合がほとんど。
世の中の常識 = 正しい 
とは限らないんだよ。
140136:04/04/23 00:07 ID:fvFwH4XL
>>137
サルで結構(w

結局業者さんの能書きを鵜呑みにしてるってことか・・・
どんな理屈よりも業者さんの能書きの方が正しいって事なんだろうな。

もうちょっと理屈で言い返してきて欲しかったな(w
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:09 ID:2KEG+074
>>139
トルマリンと一緒にするとは・・・最近のポリラック業者並みの詐欺っていいたい訳?

親水が防汚効果が高い事は、随分前から認められている常識なので、
ここら辺の文献でも読んで、勉強して出直して来い。
http://www.watanabelab.jp/members/watanabe_pa_97-98.html
なんだよ結局だんまりかよ・・・

言いたいのはだな、とりあえず>>112の内容そのものに間違いはない。
親水性である以上、水素結合しやすい物質は固着しやすいはずだ。

で、「親水性で汚れがつかない」を謳っている全ての
ものがダメだとは言ってない。
ただ、汚れがつかないのであれば、
「単に親水性だから」という理由だけでなく、
それ以外も何か機構があるんでしょう。
でも、企業や販売店の戦略として、
耳障りのいい(巷でよく耳にするけどあまり馴染みない言葉)を商品に冠して
販売されてる場合がとても多い。

それだけを真に受けてもね、って話。
143136:04/04/23 00:12 ID:fvFwH4XL
>>137
結局さ何一つ俺のいいたいことを理解して無いだろな?

あのソースを見てなにを勉強しろっての?
あそこに書いてある超親水化技術ってのは光触媒だとかの技術の応用だろ?
俺の言ってるのはガラスの親水が汚れの固着を防ぐわけじゃないって事。
わかったかい?
2KEG+074 = 1oxC6TNY でつか?
>>136
漏れの言ってることって間違いあるかな?
ちょっと指摘して。
まさかとは思うが、2KEG+074=論外君じゃないよね。
>>145間違いないと思うよ。
俺も君の意見に同意。

ただ、書き込み遅いからちょっと誤解を与えるようなかきかたなってしまった。
スマン
>>141
詐欺とは言ってない。
ただ、「親水性」だけでは水以外の汚れが固着しない理由はない、と言っている。

あと、「特許」と「内容の正しさ」が一致しないという常識は知ってるよね?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:18 ID:2KEG+074
>>144
そうだよ。
>>146
違う!
わかったら、もう一回下記をよく読め!

トルマリンと一緒にするとは・・・最近のポリラック業者並みの詐欺っていいたい訳?

親水が防汚効果が高い事は、随分前から認められている常識なので、
ここら辺の文献でも読んで、勉強して出直して来い。
http://www.watanabelab.jp/members/watanabe_pa_97-98.html
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:20 ID:2KEG+074
>>148
お前よりは、正しい罠(爆笑)
>>147
ありがと。
自分で書きながらちょっと心配になったので。

>>149
もう一回書きをよく読め。

「特許」と「内容の正しさ」が一致しないという常識は知ってるよね?
お前やっぱり釣りか?

親水性=汚れが落ちやすいじゃなくて
汚れを落としやすくするための方法を研究してるんだろ?
光触媒の酸化チタンなどの作用で超親水が得られるって事。
つまり、酸化チタンの光触媒のおかげで汚れが落ちやすくなって超親水になるの。
親水=汚れが落ちやすいではないの
釣りならばそろそろ「ホントに頭いいところ」見せてもらわないと。。。
企業HPとか特許文献一覧とか拾ってくるだけじゃなくてさ!
あ、ちなみに
> http://www.watanabelab.jp/members/watanabe_pa_97-98.html
の研究室を全面的に否定するわけではないよ。
言いたいのは「特許文献はあてにならない」ってことなんで。
研究を否定はしてない。

酸化チタンの光触媒の効果は普通に期待できるし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:30 ID:2KEG+074
>>152
親水性を出す手段が酸化チタンの光触媒以外にも多くある事を
これまでのソースを見ても理解できていないようだな(笑)
またソース探し中?

親水が汚れが落ちやすい理屈を説明してくれないと堂々巡りだよ。

早くしてくれないと眠くなってくるからさ、
頼むよほんとに・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:32 ID:2KEG+074
で、いいかげん、『親水だと汚れが固着する』のデマのちゃんとした
説明をしてくれないかなぁ〜。でないと、ポリラック業者だと思われるぞ。
>>155
親水性だけではない ってところが核心なので。
だからさ、汚れを落としやすくするための方法はいいから

親水が汚れが落としやすいって理屈を説明しろ!ゴルァー
>>157
>>124にすでに書いてあると思うが。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:34 ID:2KEG+074
>>156
説明してるじゃないか!
親水だと、面と汚れの隙間に、水の膜が出来て汚れを浮かすって!
>>157

さっき書いただろうが・・・
ハァ〜
馬鹿を相手にした俺が馬鹿だったよ。
もう少し楽しめると思ったのにな〜
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:35 ID:2KEG+074
>>160
その説明だと、汚れが付かない説明にはなってるが?
>>161
> 面と汚れの隙間に、水の膜が出来て
この根拠は?
(なぜ疎水性なら水の膜できない?を説明してくれても可)
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:37 ID:2KEG+074
>>162
ホントに馬鹿丸出しで恥ずかしくないか?
>>163
ごめんごめん、>>112の間違いだった スマソ
あ〜ごめん、>>124も正しい。
まず、第一前提で水素結合をした汚れが固着しやすいって話はOK?

水で流して落ちる汚れは固着しにくい汚れだってこと。

水素結合がキーワードだよ。
もう一回調べて来い。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:40 ID:2KEG+074
>>164
水素結合が、面と汚れの間に割り込むんだよ!
>>169
どっちが馬鹿丸出しだよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:42 ID:2KEG+074
>>164
汚れが水素結合するわけではない事がまだわからんのか!
この馬鹿チンが!
>>171

水素結合ってなんだかわかって言ってる?
>>165
じゃあ、質問を変えよう。
(親水性で汚れがつかない理由を説明してもらうのは後にして)

はい いいえで答えて。

・マイナスイオングッズを持っている
・発掘あるある大辞典をよく観る
・遠赤外線を発するボールペンで冷え性が改善されると思う。
・血液サラサラに気をつかっている
・磁気水って身体に良さそう。
・ダイオキシンが身近に少しでもあると恐い
・放射線が身近に少しでもあるなんてとんでもない
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:44 ID:2KEG+074
>>172
前こそわかってないだろ(笑)
中学生か。。。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:46 ID:2KEG+074
『親水だと汚れが固着する』のデマのちゃんとした説明まだぁ?
>>176
いいから>>173に答えろ
まず俺の事はいいから水素結合について説明してみろ。

俺の方の回答は173の後でいいから(w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:49 ID:2KEG+074
しかし、親水で汚れが付きやすいと理論だとすると、
石油系で親水のポリラックなんて、いい所なくなるね。
>>180
はい、話をすり替えない。
横槍スマソだが、

親水のコート剤って水素結合による親水作用を
持ち合わせてるの?
単に”撥水”の反対語として(車業界では)その
言葉を使ってるのかと思ってたんだが。。。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:51 ID:2KEG+074
『親水だと汚れが固着する』の説明まだぁ?
界面活性剤でごまかすのはなしよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:54 ID:2KEG+074
>>182
あなた冷静。
その通りです(恥)
>>182
いや、車業界で撥水の反対語として使ってるってのはたぶんそうなんだろうが、
「親水」という言葉が以前から定義されている以上、本来はそれに則るべき。
で、もし本当に「親水」なのであれば、
水素結合の効果が大きいだろうと予想されるし、
だとすると水以外の極性の強い物質であれば結合力を持つだろう
という議論。

車業界が勝手に言葉をこねくりまわしているのはある意味周知の事実と思っている。
こんな感じ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 00:56 ID:2KEG+074
>>182
光触媒コートとかならもってるけど、ここでの議論の対象ではないね。
理屈はいいからクルマ洗車しろよ。
>>186
早く>>173に答えろって。
そもそも、「親水だと汚れがつく理由」に相当するものは
なんども出てきてるんだけど、読めないの?もしかして。
言葉の意味わかってないんじゃ。。。極性って知ってる?
ちっ
バカ相手に1時か。やっぱ釣りなのか。
>>188
もう無駄だからやめようぜ。
どうせまともな答えなんて帰ってきやしないよ。
どんなに正しい事実があっても、彼は業者さんがすべてなんだから。
>>190
やめよう。
まぁこれで彼は勝ち誇るんだろうが、
一生そうやって生きてくのも悪くないのかも。

おやすみなさい。
あ、最後に。
「バカの壁」って本。あれ思い出したよ。

んじゃっ
車業界でいう”親水”が科学的な意味でのソレと違うのなら、
科学的根拠に基づく議論は不毛でない?


コート剤の表面の水との接触角で、水分子の表面張力を
生かすか(撥水)殺すか(親水?)の違いではないのかと。
>>193
確かに一理ある。
ただ、なぜ撥水なのか、その逆とはを考えると
単純に科学的な意味と全く違うとはいえないと思うんだ。

撥水とは水が自己の凝集力(表面張力)によって丸まるわけだ。
じゃ、その逆は・・・
つまり水の凝集力以上の何かがないといけないわけ。
それが水素結合なんだね。
おれも寝るわ。
それじゃ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 01:50 ID:2KEG+074
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 02:06 ID:YLtaJHBx
親水じゃなくて「疎水」。

専門的な発言をする時は対象の情報を正確に把握した上で議論を続けましょう。
明後日の方向向いてどうする?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 02:07 ID:YLtaJHBx
親水じゃなくて「疎水」。

専門的な発言をする時は対象の情報を正確に把握した上で議論をはじめましょう。
明後日の方向向いてどうする?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 02:18 ID:2KEG+074
>>194
俺も寝る前に、しょうがないので馬鹿に一つだけ教えといてやるよ。
水の表面張力こそ、水分子間同士に働く水素結合力によるものなんだよ。
ホント、レベル低過ぎ・・・

 マニアックなことで喧嘩するな。
 おまえら以外そんなことどうでもいいぞ


2KEG+074って結局ポリスレに粘着してる基地外だったのか。

ポリラックみたいな糞コーティング剤をいまだに叩いて悦に入って、
薄気味悪い香具師だよなこいつ。キモすぎ。
>>198
0点
疎水と親水まずもってその用語の意味を調べて来い。
話はそれからだ・・・

>>199
30点
そう、その通り。
ただ、まだもっと勉強しましょう。
シリコンは疎水で撥水させるが、シリコンが撥水させてるのではなく
シリコンが水と水素結合をしないから、水の持つ凝集力によって丸まってしまうんだ。
逆に親水とは、水の凝集力以上に水をひきつける力が働くから親水になるわけ。
つまり、水と基材とが水素結合を持つから親水になるの。

基材(この場合コーティング)が水素結合(分子間力)を作りやすい物だからこそ
親水になるわけで、作りにくいものであれば撥水になるの。
撥水 = 疎水

どう違うのか?イマイチわからん。ようは見てくれの問題としか思えん。
水玉コロコロが集まって流れるか否かなのだから
水が弾いてることとは違うのでしょうか?
で、結局ブリスを使うと汚れが固着しやすくなるのか?
それとも汚れが落ちやすくなるのか?

低脳な漏れに教えてくれよ。
をを。なんか楽しそうですね。

話の主旨からそれちゃうけど・・・
酸化チタンだけでは親水にならなかったですよ。
T○T○さんのは、何が入ってるんだろう・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 21:52 ID:2KEG+074
>>202
>シリコンは疎水で撥水させるが、シリコンが撥水させてるのではなく
お前に説明されなくても誰もそんな事は思ってないし、言っても無いぞ。
界面張力が水素結合しかないと思っている所が稚拙なんだよ。
界面張力には他の力の作用もある。

それに『水と基材とが水素結合を持つから親水(これは現象として確かにある)』
と言う説明は、その説明不足は目をつむるとしても、その後の解釈が間違っている。
お前は、どうせ汚れた水が基材と、くっ付いていると思っているのだろうが、
この場合、基材と直に水素結合するのは、大多数があくまでも『水分子』であり、
汚れが直接基材と水素結合する訳ではなく、逆に基材と汚れが直に触れ合うのを防
いでいるので、基材は他の汚れ等と結びつき難くなる。
従って、水で洗えば汚れは簡単に落ち、親水は汚れ難い事を説明している事になる訳。
そして、これは俺が>>161以前にも何度も言ってきた事。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:44 ID:0LghmSV2
こういった商品の8割は、そんなに深い理論の裏づけはないと思うな(苦笑)。

宣伝文句からして、胡散くさいものが多いじゃない。まじめに議論するのも
馬鹿らしい、みたいな。俺も理屈はどうでもいいや。悦に浸れるような光沢と、
愛車をシッカリ守れる防護性があれば。

事実として、俺の愛用していたディーラー系ポリマー(無名だと思う)より、
虫の汚れは落ちにくい。それが俺の体験したことだ。色が移る、というとこまで
行ってはないけどね。なんか、埃も含め、ひきつけやすい性質はあるように思えるよ。

虫の死骸とか、鳥のフンとか、ちょっと前にでてたイオデポっぽい現象とか、
”ガラスコーティング”という言葉を誤解せずセオリーどおり、出来るだけ
早く処置してやることが必要なんだろね。
>>203
親水がベターっとしてて、撥水が水玉コロコロで、疎水は
その中間でスーっと水が引けて行く感じ。
だと思ってます。

>>204
虫とかはこびりつくけど、取れないほどじゃないですね。
シミになったりもしてないよ。
泥汚れはこびりついたりしないで水洗いで簡単に落とせます。
ドアミラーやドアなどの下に油汚れが付くと水じゃ落ちないですね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:56 ID:0LghmSV2
ポリマーの保護としても、これ以上のものは有りません。

だそうだけど、実際使っている人いるかな。俺少し不安なんで、
まだエンジンフードだけ施工してるんだけど。
>>209
どんなポリマーしてあるの?
ポリシラザンの上に塗っても定着してる感じがしなかった。
ガラスには不向きって書いてあったし。
>>208
じゃぁ疎水と親水のさらに中間くらいがサイコーというわけですな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 23:28 ID:2KEG+074
>>207
最近のコーティング剤は理論はちゃんと持ってるよ。理論が後付けの場合もあるけど。
まぁ、これまでの石油系コーティング剤は詐欺もいいところだけどね。

これまでのWAXやコーティング剤の嘘は、施工するとその場は確かに綺麗になる
のだけど、その罠にハマってしまうと、その後は戦略に落ちてもう蟻地獄。
@石油系を施工→その場は綺麗になる→これは凄いと思ってしまう。
A石油系は温度変化で表面が軟→硬を繰り返し、埃を溶かしながら被膜内に取り込む。
B雨が降ると被膜が少し溶けて、取り込んだ汚れとともにゼブラを作る。
Cこのゼブラは被膜内に形成されるので、水洗いやシャンプーでは取りきれない。
Dところが、石油系を使うと当然被膜を溶かせる為、ゼブラは落ちるので@に戻る

しかも、石油系はガラスに油膜も作るので、油膜取りも良く売れるし、埃も付き易い
為に洗車回数も増えて洗車キズも増えるから、コンパウンドを使ったり、水垢取りとか
色々なカーケア用品を必要以上に使わされ、時間とお金と労力を使わせながら、
ありがたがってもらえると言う、巧妙なビジネスモデルを築き上げていた訳。

ガラス系が登場して、石油系の罠から抜け出すと、本当に今まで騙されていた事が
よくわかった。
213209:04/04/23 23:31 ID:0LghmSV2
ディーラー系の業者のポリマーで、ほぼ無名だと思うんだけど、深い艶が気に入って、
先代のクルマ含めここ4年くらい、掛けているんだよ。
成分は、アミシロックスというこりゃまた聞いたことのない、胡散臭い成分。
輸入品らしい。

俺の場合、エンジンフード、バンパー周りなど傷みやすそうな部分にブリスを
掛けてみたんだけど、定着が悪いって言う印象はなかったな。
ポリマーは半年経過でまだツルツル感が残ってたんだけど、ブリス施工部分は
1週間くらいでツルツル感はなくなった。

キズの付きやすさとツルツル感の有無の関係は俺にはわからんけど、
なんとなく不安感はあるね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 23:44 ID:2KEG+074
>>209
俺はブリスはもう使ってないけど、ブリスの場合はツルツル感がある間は疎水性で、
ブリスの本領が発揮できていない時期。ツルツル感が無くなって親水になってからが、
ブリスの本領発揮の時期で、ツヤも防汚効果も高い時期。効果はまぁ、3ヶ月位しか
もたないけどね。
結局2KEG+074は業者の謳い文句丸呑みしてるだけじゃねーか(w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 08:21 ID:2Qlvf5HL
>>215
それは、全然違うな。
市販のWAXやポリラック等石油系の謳い文句を信じると、効果も耐久性も誇大広告
>>212に書いた様なひどい目に合うが、ガラス系(市販で俺が使ったのはブリス)
は耐久性は3ヶ月程度で謳い文句程ではなかったが、それ以外は広告に偽りは感じ
なかったという実体験をした上で書いている。

特にゼブラに悩んでいる人は、早く石油系止める事をお勧めするよ。
217209:04/04/24 11:35 ID:UCg+nZT5
>>214

なるほど、俺はブリスを施工して1ヶ月ほどなんで、これから経過を注意して
見ていこうと思う。
3ヶ月とのことだけど、少し様子をみて、早めに再施工するかな。作業も手軽なんだし。

今ブリス使ってないとのことだけど、止めた理由とか、今何使ってるか教えて。
俺はブリス試用中。他にお勧めがあるんなら、参考にしたいんだよ。
いつからブリススレはこんなにマニアックになったんだ?
>>206

ちょいとまて!!
俺は表面張力は水素結合のためだとは言ってないぞ。
あくまでも凝集力としかいっていない。
ただ、水の凝集力が高いのは水素結合の影響が大きいからだがな。

一生懸命勉強してきたのはわかるが、結構的外れ。
君の言ってる内容を噛み砕くとコーティング皮膜上には水分子がくっついた状態ということになる。
しかも汚れはその上にしか付かないとわけだ。
そして、汚れはすべて水で洗い流せる事って言いたいのだろ?
現実問題としてそんな事は絶対に無い。
そんなんでいいのなら誰も酸化チタンの光触媒機能などは追及しないし
窓ガラスは水で流すだけですべての汚れが落ちる事になる。

水以外の極性の大きい物質であれば、
水以外の物でも基材とくっつきやすいって事を
ずっと言ってきてるのだが・・・
水だけが特別なのか?(w
出直して来い
>>218
ガラス系はときどきこうなりまつ。薄学の漏れは、博学な方々のレスは適当にスルー
して、楽しんでいまつw。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 11:29 ID:KJyQ8ZGh
ブリス、下地処理しねーとムラだらけになって
最悪。ほかにガラスコーティングでおすすめのない?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 19:55 ID:+Dhn/KnL
>>219
人の言っている事をそれだけ曲解できる奴も珍しいな!もう、釣りとしか思えんよ。
俺の言う事を噛み砕くと、水分子が付きやすい状態なのだが・・・ずっと濡れている
訳ないだろ!

基材に水が付いた場合の界面張力の説明にしても、説明不足もいいところ。
説明するのに決定的に欠けているものがあるのにまだ気が付いてないのだね(笑)

ところで、親水だと汚れが固着するの説明はどうした?
それにしても頭悪いね君。水素結合・イオン結合・共有結合の違いとかもわかって
ないと見える。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 20:13 ID:+Dhn/KnL
>>219
その辺の説明するのに、一口にガラスで済ませるなよ。一口にガラスと言っても
様々な種類があって、表面の特性も様々なのだから。
だいたいガラスコーティング剤と窓ガラスを一緒にするなんて、DQN丸出しの
業者だって恥ずかしくてもうやってないぞ(笑)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 20:23 ID:+Dhn/KnL
>>219
水以外の極性の大きい物質?
具体的に何か言ってみろよ。水素結合程度の弱い力で何を引き付けるんだい?
水素結合で結びついている代表格の水滴でさえ、簡単に重力に負けるんだぜ。
>>222-224
相手が釣りだとしたら、あなたのその反応が面白いんだって。
何か言われたら言い返さずにいられない、相手を言い負かすまで
発言を止めない、すぐむきになってくる反応が必死に見えてしまう。

…さらっと無視しとけばいいんじゃない?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 21:48 ID:+Dhn/KnL
>>225
スレタイや1読んで、同時期のポリスレ読めばわかる事だが、
ポリラック自体が相対的に取り柄がなくなっているので、このスレ自体、
ポリラック厨がブリスを釣る為に立てたスレだからね(笑)

>>226
……それが必死に見えるんだって…。

まあいいや、この話はおしまい!(少なくとも、自分がかかわるのは)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:34 ID:l/Cpd2ap
ブリス施工したあとに、ゴーグリすると最高だよ
水素結合の弱い力?

接着剤だって水素結合によってくっついてるものもあるんだぞ(w
結局何も知らないのはお前だろ?

>親水だと、面と汚れの隙間に、水の膜が出来て汚れを浮かすって!

>汚れが直接基材と水素結合する訳ではなく、逆に基材と汚れが直に触れ合うのを防
いでいるので、基材は他の汚れ等と結びつき難くなる。
従って、水で洗えば汚れは簡単に落ち、親水は汚れ難い事を説明している事になる訳。

で↑これはどう解釈したらよい?
常に水分子が付いてないのなら、汚れが付着する時だけ都合よく水の膜ができるのかい?

窓ガラスを例に出したのは一般的なガラスだからだろ?
ガラスコーティングと同列にして語ってるわけじゃない。
親水であれば汚れが落ちるって言うのなら、窓ガラスであってもいえることだ。

結局一生懸命いろいろお勉強なさったのは良くわかるが、
肝心の親水=汚れが落ちやすい
の理論的な説明や、おまえの言っている理論の裏付けのソースは出てこないのな(w

もういいよ。
飽きたよ。相手するのは。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:09 ID:+Dhn/KnL
>>229
書けば書くほど馬鹿丸出しだな。
水素結合だけで(アンカー効果のない)まともな接着剤の例を出してみろよ。

お前は、これまで親水は汚れが固着する(落ち難い)と言ってきて、その理由が
水素結合と言ってきているが、俺は親水は汚れが固着し難く、落ちやすいと言って
いて、水で洗い流す時の汚れのの落ちやすさの理由を説明しているんだよ。
なんで、都合のいい時だけ水が付くとかになる訳?馬鹿じゃん!

ソースなんぞ、先に幾つも出してるじゃん、スレからのリンクたどって見ろ!
お前なんぞ、親水は汚れが固着するのソースを1つたりとも出して無いじゃん。
胡散臭い業者でも何でもいいから、ソース出して見ろ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:15 ID:+Dhn/KnL
とにかく、疎水・撥水と比較して、親水だと汚れが固着するなんて言っているのは、
馬鹿の脳内理論に過ぎない。
調べて来い。

その重要性がわかるから
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:21 ID:+Dhn/KnL
>>232
俺は幾つもソース出してるのに、お前は1つも出して無いじゃん。
早くソースだせよ!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:25 ID:+Dhn/KnL
>>229
ソース出せない時点で、お前の『大ぼら吹き』は決定なんだよ!
お前のソースとやらは、

酸化チタンの光触媒と雨触媒とか言うやつか?

あれは、親水だと汚れが落ちやすいとは一言も言ってないと思うが(w
あれは、光触媒効果だとかよくわかんねーけど雨触媒ってのが汚れを落としてくれるんだろ?
親水だから汚れが落ちやすいとは一言も書いてないと思うぞ(ww

お前こそもっとまともなソースもってこい。
業者の売り込みのためのセールストークじゃない奴でよろしく
俺は理屈で話してるが、お前よりもまともなこと言ってると思うがな(w
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:42 ID:+Dhn/KnL
>>235
一番最初に書いてるじゃん。
それでも、わからんのなら、親水、汚れをキーワードにしてググれ。
山のように出てくる。

で、お前のソースは?
業者の売り込みのためのページは山のように出てくるけど、
親水が汚れを落とすって説明のあるものはでてこねーぞ!!

結局、親水に光触媒機能だとかその他の汚れを落としやすくするための機能を
プラスしてるからよごれがおちるんだろって・・・

いいか、俺の言ってるのは水が水素結合を作りやすい基材であれば
その他極性の大きな分子間力を持つ物質であれば同じように結合をしやすいってことだ、
http://mypage.naver.co.jp/d_ribbon/page019.html
ちょいと内容は違うが、なぜ結合するのか、水素結合の働きはどういったものか見て来い。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:56 ID:+Dhn/KnL
馬鹿か、そんなHPの内容知ってる罠。
説明になってないね。
コテハンかトリップつけれ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 00:04 ID:kcCCagt1
>>237
つべこべ言わずに、親水だと汚れが固着する事を解説しているソースを出してくれ!
>>238
知ってるなら
>水素結合程度の弱い力で何を引き付けるんだい?
>水素結合で結びついている代表格の水滴でさえ、簡単に重力に負けるんだぜ。
なんてよく言えるよ(ww

結局なんだかんだ偉そうに語ってるが、
人をただ馬鹿にしたいだけなんだろ?
そうじゃなけりゃこんなレスしねーよな。知ってる奴なら

やはり>>191の言ったとおりだ。
勝手に勝ち誇らせておいたほうが無難だって事だな。
俺もまだまだのようだ・・・
最後に、こっちの求める都合のいい内容が必ずしも落ちてるとは限らん。

お前の言う親水=汚れが落ちやすいって説明のH.Pもないだろ?

結局そうなれば理論をきちんと説明できるかどうかだけだ。

俺は散々説明してやった。

それで理解できないのなら単なる馬鹿だな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 00:12 ID:kcCCagt1
>>241
いいから、ソース出せって。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 00:16 ID:kcCCagt1
>>242
説明になっとらん!
ディベートとして見ても稚拙極まりない。
お前の脳内糞理論と同じ事を言っているHPは何処にも無いわけだ
本当に最後だぞ。

ガラスとテフロンとポリエチ

この中で一番接着剤で接着できるのはどれだと思う?
それはなぜだと思う?

お前の理論から行くと親水のガラスだが
そうではないだろ?

じゃ、なぜテフロンやポリエチが接着剤でくっつける事が難しいかわかるか?
極性をもたないし、溶剤にも侵食されないから。
ガラスも侵食されないが、極性を持つから水素結合するし接着も可能なわけ。
これでも反論できる?
ソースが欲しい?
ごめん。
逆。訂正
一番接着剤で接着できるのは・・・ ×
一番接着剤で接着できないのは・・・ ○
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:15 ID:kcCCagt1
まず、早くソースを出す事だな。(あるとは思っていないがw)

だいたい、汚れの付着と接着は違う。
例えばテフロンは静電気により汚れを吸いつけるし、接着と汚れの付着は
似て非なるもの。

お前が晒した接着のHPにも書いてあるように、水素結合が最も強く観測される
身近な物質は水同士なんだよ。水素結合力がどの程度の力か知らないで(笑)
ガラス等への接着はイオン結合や共有結合が主説であって、水素結合では付着程度の
力しか得られない。馬鹿の一つ覚えの水素結合で何でも説明できると思っている
所が、救い様が無い(>>222でも言ったがお前は何もわかっていない)

しかも、テフロンもポリエチレンの接着のし難さの説明も間違ってるし(笑)
じゃ、おばかな俺にわかるように説明してくれ。

お前の理屈が正しい事を・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:25 ID:kcCCagt1
とにかく、ここでの論点は、
お前は、『親水だと汚れが固着する』と言っており、
俺は、『親水だと逆に汚れが落ちやすい』と言っている訳。
お前の論理はどう考えてもおかしいのだよ。だから、どこかの第3者のHPには
お前と同じ事を言うような奴は居ないんだよ!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 01:28 ID:kcCCagt1
>>248
これまでの俺の説明とソースをよく読め!
そこまで馬鹿な奴にこれ以上説明するのは時間の無駄。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 03:09 ID:GLjMbMS9
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)な?ブリス最高だろ?
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ブリブリ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  
まともな返答を返さずにソースを出せの一点張り(そうでなければ馬鹿の一言で片付ける)
これでは建設的な議論になるはずも無いね。
結局はただの煽りあいになってしまっているんだから、もうやめれば?
というのが正直な気持ち。
ブリスを使うのに有益な情報というわけでもないし。
253248:04/04/26 20:32 ID:AcFJdro7
自分の名誉の為に書く。

まずはじめに
自分はソースを出してるといってるが、
250の言ってる理論を裏付けるものでは決して無い。
それは散々過去に話してきた。

接着剤の世界で水素結合はかなり重要なポイントになる。
これを弱い力といってる奴が、いかにも物知りですって顔するのは非常に腹立たしい。
確かに共有結合などの化学的結合に比べればその力は劣る。
しかし、比較して弱いと絶対的に弱いは別物だ。
ファンデルワールス力と水素結合の分子間力を無視して接着を語る事は
無知以外の何者でもない(その系統の本を読めばすぐに納得できる)。
冬場に窓ガラスが凍ってガリガリの状態も水素結合だし、
ガラス撥水剤を塗るとその氷がはがしやすい事はここに来ているほとんどの方が
体験しているはず。

ここまで言って理解できないのなら俺にはどんなソースを持ってこようが
>>250を説得させるのは無理。
だって馬の耳に念仏状態だもの。
>248
>ガラス撥水剤を塗るとその氷がはがしやすい

あー、あるある。撥水剤塗っておくと洗車のとき汚れ落ちやすいし。
じゃあ基本的には、撥水のほうが汚れ落としには向いてるわけなのかな?
>>254
ポリラックも親水だなw
ガラス系は汚れが落ちやすいのも評価高いな。水洗いで落ちる落ちる。
256248:04/04/26 22:49 ID:AcFJdro7
散々親水の悪い点はあげた。
ただ、ガラス系やポリラックの親水が必ずしもダメだとは思わない。
ガラス系の光沢もきらいじゃないしね。

少なくとも論外君ではないが良いも悪いも情報としてあって良いと思う。
なぜガラス系がデポジットが付くと目の敵のように言われているのか
その理由のひとつが上記通りだって言いたいだけ。
人災だって言うやつもいるけど、それさえも回避できるに越した事は無いでしょ。

それと、撥水のデメリットは言わずとももう既に十分知ってるよね。
だからあえて言わない(w
というより言う必要さえないよね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:54 ID:kcCCagt1
>>253
れやれ、親水だと汚れが落ちやすい事がまだわかってないのだな。
その辺の説明を書いてあるHPは山ほどあると言うのに。例えばここのHPの
中ほどにある(*注2)も俺と同じ説明をしている。
http://www.takenaka.co.jp/news/pr9903/m9903_01.htm

お前も洗剤(界面活性剤)のHPのリンクを貼っていたが、界面活性剤が汚れを落
とす原理を基にしても、親水面が汚れが落ちやすく疎水が汚れが付きやすい事が
説明できる。

界面活性剤はその分子に親水基と疎水基(親油基とも言う)を併せ持つ為、
水で洗い流せない油汚れを界面活性剤の疎水基が吸着する。そしてこの汚れを水で
洗い流す事ができるのは、親水基側が流水に引き寄せられるからなんだよ。

ここで、基材が疎水であった場合は、汚れと基材よりも強いか同等の結合力の疎水基
を持つ界面活性剤が必要になる。しかし、基材が親水であった場合には、汚れの疎水
基は親水の基材には固着しにくいし、弱い界面活性剤で汚れを落とせる。
当然だが、疎水基をもたない汚れは水で洗い流せる。

この位、易しい説明なら、お前にも理解できるだろう。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:59 ID:kcCCagt1
>>253
お前、本当に馬鹿だな!書けば書くほど馬鹿丸出し。
たまには、俺に『その通り』と言わせる位の事を書いてくれよ。

窓ガラスが凍ってって言うのは、液体で水素結合等により付着していた水が固体の
氷になる事による液体→固体のアンカー効果によるものと説明されるものなんだよ。
車のフロントガラスなんて分子レベルで見れば凸凹だらけなんだよ。
いいかげん、馬鹿の一つ覚えから脱却しろよ(笑)

誰も、水素結合やファンデルワールス力を無視しろとは言ってないだろ!
ただ、接着の世界では水素結合やファンデルワールス力だけで説明がつく様な
接着は、手で擦れば剥がせる様なとても弱いものしかないんだよ!
これらが、どの位の力か知らないから、妄想理論が生まれるんだよ(嘲)
>>226
このスレを立てた本人ですが

>ポリラック厨がブリスを釣る為に立てたスレだからね(笑)

全然違います 
ポリのスレにお前がいてウザいのでこっちに誘導する為です
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 23:40 ID:kcCCagt1
>>253
>ここまで言って理解できないのなら俺にはどんなソースを持ってこようが
そう言うことは、ソースを一つでも晒してから言えよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 00:19 ID:A6R4RcxZ
>>253
誰が見ても、お前の負けだよ。
これ以上あがくのはみっともないから止めた方がいいね。
262248:04/04/27 00:33 ID:bRtQ99DH
なんだかんだ言うのは勝手だが、
お前こそ勉強してきなよ。
まず、お勧めは接着剤関係の本だ。

お前の言ってるアンカー効果ってのはさ水素結合より弱いの。
これは散々あんたが偉そうに言ってたからさ
わざわざ参考書を開いてお勉強してきた内容だよ。
自分の言ってる内容の正しさを改めて認識してきたよ。
結局ソースを晒せって言うんだろうけどさ(w
あらかじめ言っておく、接着剤関係の専門書だぞ。

見る人からすればお前の言ってる内容は誤りだらけ。
いい加減その付け焼刃の理論はやめたら(ww
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 00:39 ID:A6R4RcxZ
どうでも良いけど、なんでここで接着の話なんかしてるの?
264248:04/04/27 00:53 ID:bRtQ99DH
思いっきりまとはずれだね。その質問。

汚れの固着と接着の話は思いっきり相関性があるよ。
そんな事もわからずに話してたわけ?
疲れたから今日はもう寝るよ
前向きな議論なら読んでいて楽しいが、ただの罵りあいは昼間のTVのようで退屈だ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 01:21 ID:A4ZC/DM4
>>262
アンカー効果が水素結合より弱いって?恥の上塗りだな。
アンカー効果って言うのは、機材と付着物の相互作用によって変わるから水素結合
より強い弱いは一概には言えないが、少なくともアンカー効果を主とする接着剤が
水素結合より弱いわけ無いだろ!

その専門書の著者名と出版社と掲載ページ晒してみろよ!この嘘つきが!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 01:26 ID:A6R4RcxZ
>>264
議論の相手は俺じゃないでしょうに・・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 01:32 ID:A4ZC/DM4
>>264
本題はどうした!本題は!
いいかげん、親水は汚れが付き難く、落とし易いって認めて、>>112の間違い
訂正したらどうだ?
つうか、罵りあっているやつらはトリップつけろ。うざい。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 06:21 ID:xXqn78t/
ブリスは親水だそうだが、ワックス成分が落ちた塗装面も親水なんだろうか。
俺には区別が付かないのだが。

ここしばらくの議論が正しいかそうでないか俺にはわからんが、
このスレでは実際の製品の性能が大事だよ。理屈よりね。
別スレでやってくれ。
おれさー、水素結合なんちゃらは良く分からない通りすがりなんだけど、
248は親水にも色々あるってことが言いたいんじゃないの?

だってワックスもコート剤も何も塗られてないただの塗装面って親水なんでしょ?

268の言うように「親水なら無条件に汚れが付着しづらい」って言うんなら、
何も塗らなくても同じ((塗装の色褪せなどは無視して、汚れの付着の問題だけに絞った場合)ということになる
・・・・・・と思うんだが。

でも、現実にブリスを塗った方が塗らないよりも水垢や鉄粉、油などが付きづらいってことは、
親水ってだけじゃなくて他の要素も加味して考えなきゃダメってことなんじゃないのかなあ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:15 ID:VovAVeeE
>>270 >>271
三菱のディアマンテが、2000年8月に量産車として世界で初めて親水性の塗装を
メーカオプションにしたので、それ以前の量産車の塗装は素の状態ではみんな疎水
か撥水。
http://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/products/detail420.html
ここでも、
親水とすることで、塗装表面に付着した汚れが降雨により流れ易く、また洗車時は
水洗いだけで簡単に落ち易くした。と説明してるよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:19 ID:VovAVeeE
>>262
その専門書の著者名と出版社と掲載ページまだ?
274248:04/04/27 23:01 ID:91yqjNqE
>>273
アンカー効果が弱いといったのは俺の認識違い。
申し訳ない。

しかし、ガラスと氷がくっつく理由をがアンカー効果のみで説明するのは無理。
フロントガラスのごくごく微小なでこぼこでアンカー効果を期待するのは無理がある。
前にあげたソースにも氷がくっつく理由についてさらりとふれているから見てみな。

それと、君の上げてるソースってのは結局業者さんの売り込みページであって
何の技術的説明ではないわな。
なぜそうなのかは過去の発言でもいってきたし、下にも書く。

君の欲していたソースをようやく見つけたよ。
俺の言っていた内容が正しい事がわかる。
http://www.cemedine.co.jp/word/word.html
接触角とぬれの部分
親水つまり良くぬれている部分はよく接着できるってことだ。

親水だから汚れが落ちるってのは間違い。
たしかにガラスは平滑だから汚れがそれこそアンカーを作りにくく固着しにくいと思われる。
しかし、デポジットやその他の化学的結合でくっついた汚れとはくっつきやすいのだ。
また、水素結合が弱いと言われるが例えばエポキシ樹脂とガラスの接着は水素結合が主であるが
接着強さはかなり強く無理にはがせばガラスが壊れるぐらい強い力になる。
決して水素結合が弱い力なわけではない。
275248:04/04/27 23:08 ID:91yqjNqE
すまん
訂正

http://www.cemedine.co.jp/word/01.html
ここを見てくれ
276248:04/04/27 23:18 ID:91yqjNqE
>>271

その通り。
ただ単に親水であればいいってのは間違いなんだね。
酸化チタンなどの光触媒は光触媒機能を最大限生かせるため、
親水の方が都合がいいし、光触媒機能があるから汚れが固着しにくい。

単に親水だけでいいならノーシリコン、ノンオイルのコンパウンドで磨けばいいだけ。

277248:04/04/27 23:19 ID:91yqjNqE
もう俺はいいたいことは言ったし
なんだかんだとまた奴が言い出すかもしれんが
もう出てきません。

皆様大変ご迷惑おかけいたしました。
通りすがりのどシロウトなので申し訳ないが?

>光触媒機能があるから汚れが固着しにくい。

光触媒って、ついた汚れを日光などと反応して分解する機能のことではないのか?
固着しにくいって表現は正しいのだろうか?
ついた汚れは触媒機能で分解されるんじゃないの?
>>272
ポリマックスのリフレッシュリキッドで磨いたら親水になったよ。
漏れの車マツダアテンザなのだが・・・
これもその技術の応用なの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:14 ID:rRxe+tDy
>>274
素直に謝る態度は認めるよ。しかし、最後まで誤解したままなのは非常に残念。

ぬれ角とか、ぬれ性というのは、接着とかであれば、その強度に影響するが、
それは、あくまでも『基材と接着剤』との間の関係や『基材と水』との関係であって、
『基材と汚れ』との間の関係ではないんだよ。
だから、親水だと基材と水とは接触性が良いと言うのは接着剤と同じ原理良いの
だけど、それは『基材と水』との関係であって、『基材と汚れ』に関しては、
逆に水で濡れる事で、基材が親水ゆえに、その水によって汚れは容易に剥離される
事になるんだよ。(>>206>>257も参照してくれ)

おそらくお前は、親水疎水の議論の中で、水が汚れと基材の接着剤の役割を果たして
いると誤解しているとも推測されるが、『水』は接着剤の様に常温で固体にはならな
いので、接着剤の凝固理論はここでは展開できないし、水が蒸発した後の汚れと基材
の固着の強度を説明できるものでもない。(水自体が無いのだから)

それから、ガラスと氷がアンカー効果『だけ』なんて言っていないぞ。そこには水素
結合もファンデルワールス力やその他の作用もあるのは先刻承知。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:16 ID:epK9uwtc
ポリラック房=ただの洗車好き

ブリス房=他製品罵倒&洗車ヲタ

rRxe+tDy は
ビタミンCは体にいいけどアスコルビン酸って聞くと体に悪そう
って思ってるタイプだな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:25 ID:rRxe+tDy
>>280
ポリマックスのリフレッシュリキッドと言うのは使った事がないが、あれは効能は
撥水でしょ? しかも、塗装と、ワックス・コーティング剤は同列にはできないね。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:33 ID:rRxe+tDy
>>283
おう、その通りだ!と言いたい所だが、少し違うな。
L−アスコルビン酸なら体に良いと思うけどな。
お前は高い金は払ってR−アスコルビン酸沢山飲めば?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:36 ID:rRxe+tDy
>>283
おう、その通りだ!と言いたい所だが、少し違うな。
L−アスコルビン酸なら体に良いと思うけどな。
お前は、高い金払って、R−アスコルビン酸沢山摂取すれば良いじゃん。
>>284
ポリマックスのリフレッシュリキッドはコーティング剤じゃなくて、
ただのコンパウンド入りのクリーナーだよ。
288 ◆M6R0eWkIpk :04/04/28 01:40 ID:c6RK4I2I
>>281ってさ、仕事何やってんのかなぁ?
普通、まともに化学知ってたら(高校生レベルで十分)、
「汚れ」が何らかの化学物質で構成されてるものであって、
「汚れ」だけを選別するなんてナンセンスってことはわかると思うんだが。
言ってみれば、コーティング剤だって見方によっては「汚れ」なわけで。
物質に「汚れ」のラベルとかヘッダーなんてついてないからねぇw

ソース出せソース出せってばっかり言ってるけど、
親水性であれば極性が強いものは当然付きやすいわけで、
そんな当たり前のこと書いてるHPなんてそうそうないでしょ。
だって当たり前なんだもん。

総合して考えるとリアル厨房か文系高卒DQNくらいしか考えられんのだが・・・。
289 ◆M6R0eWkIpk :04/04/28 01:43 ID:c6RK4I2I
>>285
ほう、とするとL-アスコルビン酸ならたくさん飲めば体にいいかな?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:45 ID:rRxe+tDy
>>288
ここを読め!>>272
291 ◆M6R0eWkIpk :04/04/28 01:49 ID:c6RK4I2I
>>290
うむ。読んだ。
すまん、君の言葉で噛み砕いてくれ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:59 ID:rRxe+tDy
>>291
I don't find time on my hands.
We need a long spoon to sup with the devil.
293 ◆M6R0eWkIpk :04/04/28 02:04 ID:c6RK4I2I
>>291
逃げてるだけじゃん。
「自分の言葉」で説明できないのなら厨だろ。

明日でいいよ。
今日のうちにトリップだけつけといてよ。

294 ◆M6R0eWkIpk :04/04/28 02:08 ID:c6RK4I2I
自己レス。
> 親水性であれば極性が強いものは当然付きやすいわけで、
この書き方は正しくないな。スマソ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 02:22 ID:rRxe+tDy
>>293
だから、>>206にも>>257にも>>281にも俺の言葉で書いてあるだろ!
スレをよく読んでから書け!
そして、それでも判らないのなら、これらのどこがどう判らないのか、
センテンスを示されたし!
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 02:25 ID:rRxe+tDy
>>289
L−アスコルビン酸=ビタミンC。後はお前でも判断できるだろう。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 02:55 ID:rRxe+tDy
>>288
それにしても、その稚拙さは、相変わらずかよ(笑)
親水・疎水は選択性のある現象なんだよ。
狂信的に誤解をしてる奴に何を言っても無駄か。。。

お前の中では公理になっているらしいが、それが間違いである事にいつかは気づけよな。
お前の身近に本当の有識者が居ればまだ救われる可能性もあるが。。。
暇つぶしに見てみたら、素人にしてはなかなか深い議論をしてますね。

難しい理論、あるいは厳密に言えばいろいろ能書きも必要でしょうが、
分子レベルでの凹凸への進入を阻害するほどの極性差が無い限り、
所詮、接着力はほぼ100%アンカー効果です。

ただし、汚れの場合は固着によってポリマーになっている訳ではないので、
汚れの個々、及び被着体との凝集力が如何に一般的な洗浄剤によって破壊されるか
否かが一番の問題です。

と、言うところで続きをどうぞ。なかなか面白いw
理論はいいから結論を頼む(w
ブリスで青空駐車はOK?NG?
>>299

何をもってOKかNGか定義しないと、結論なんて書けないよ。
別にブリスで青空駐車したからって塗装が剥げる訳でもないし。
>>299 は野党の政治家
あらら・・・
神と名乗っておきながら。
アンカー効果のみと言い切ってしまうとは(w
さすが神とでもいいましょうか

神様に質問です。
PTFEの板の面を粗し、接着剤で張り合わせたらそれでも強度は出ますか?
鉄を同様に磨いた時と比較してどうですか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 22:15 ID:rRxe+tDy
>>302
ん?
その質問自体、自分で答えを出していないか?

確かにPTFEの接着性は悪く、その要因としてファンデルワールス力も小さく、
その他の相互作用も殆ど無い為と説明されている。この為、PTFEの接着は
表面を粗す為に、金属ナトリウム処理や、プラズマエッチングを行なって、
実用的な接着強度を得る工夫がされている。そして、この接着強度は、他の力の要因
が殆ど無いゆえに、大部分がアンカー効果とされている。

つまり、特にPTFEの接着に関しては、実用的な接着強度の作用は、アンカー効果
が支配的であると言える。

こう、解釈しましたが、>>298の接着の神様から見てどうですか?
いくらなんでも接着剤の話しは違うんじゃねーのか?
ブリス=接着剤

でいいですね
ネバネバ〜
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 22:51 ID:rRxe+tDy
>>299
意外と難しい質問なんだよね。
どのレベルをもってOKとするかは主観の問題だからね。

ただ、取り合えず市販されているコーティングの中では、ブリスの防汚効果は実使用
で3ヶ月位効果はあるから(但し、2週間に1度の水洗い洗車は必要)その程度で
OKとして良いのならOKと言えるね。

ゴールド・グリッタやオーリー、ポリラックと比べると2〜3倍の期間はツヤの
効果があって、しかも汚れ難いよ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:00 ID:b/XlrXP9
下地処理しないとブリスは斑が出るのは実経験済みなんだが、
一度ブリスを塗った車体に重ね塗りするときはそのまま洗車のみで
施工していいんだよね?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:22 ID:rRxe+tDy
>>308
例えば、ポリラックの上から洗車だけして、ブリスを施工すると確かに斑やムラに
なるね。でも、中性洗剤やオイルバスターで油分を除去(これがガラス系で言う
下地処理で、ポリッシャーとかと誤解している人多いけど)してから施工すると
斑もムラにもならないよ。ポリラックの初施工時にそれまでのWAXを剥がした方
が良いのと同じ事だね。

一度ブリスを施工した後は、たいていの場合シャンプー洗車で汚れは十分落ちる
からそのまま施工で良いよ。ペイントミストとかあったら、それなりの処理が
必要なのはWAX施工と同じだね。

まあ、俺の場合はブリスの3ヶ月しか持たないところに不満があって、別な
コーティング剤を約1ヶ月前に施工して様子みてる所。今の所、効果は持続中
だけど、後どのくらい持つかはお楽しみって感じですね。
>>303
理想的な回答ありがとうございます。
言いたかったのはテフロンのようなものであればアンカー効果しか期待できないだろうけど
接着力がほぼ100%アンカー効果であるならば、テフロンでも十分な接着力は期待できるはず。
でも実際は違うんでしょ?
アンカー効果が接着力のほぼ100%占めるようなケースと言うのは
布や紙、木などの接着剤が内部に染み込むような場合だろうね。
表面が多少でこぼこしているだけの金属やガラスへの接着は
アンカー効果は補強出しかないと思うのですが・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:33 ID:b/XlrXP9
>>309
thanks
クリスタール〜ワンを使ったときは斑にならなかったけど、今回はなってしまった。
ブリスのほうが斑になりやすい印象。吹き付けすぎかもしれんが、、、。
とりあえず明日また試してみまツ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:55 ID:rRxe+tDy
>>311
吹き付け過ぎると、ムラになりやすいね。濡れたボンネットで2〜3プッシュ位が
良い感じだと思うよ。塗り延ばす時にムラは気にせずに延ばして、ムラになった所
を濡れたウエスで一拭きすればムラは消えるから、この方法が楽だと思うよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:21 ID:2kyWabBp
>>310
>接着力がほぼ100%アンカー効果であるならば、テフロンでも十分な接着力は期待
>できるはず。でも実際は違うんでしょ?

303だけど、言っている事が全く逆なんですけど(^^;
例えば、テフロンの場合でも、表面処理をしないと、接着剤ではアンカー効果が働
かないから、接着強度は殆ど得られない。
ところが、アブレーション処理(表面を粗くする)を行うと、相当の接着強度が
得られる様になる。従って、テフロンで十分な接着強度は、アンカー効果のみで
得ていると言っても過言ではない訳。

テフロンでアブレーション等の処理をしないでも、十分な接着強度が得られる様な
接着剤が出現したなら、その時はその接着剤に関して新しい理論が付加される事に
なる筈。
あ〜なるほどね。
けど、それってさ特別な前処理をした場合だよね?
鉄とテフロンを比較するために同じ条件だとしたら、
例えばサンドペーパーで荒らす程度だったらどうなんでしょ?
アンカー効果がそれでもほぼ100%アンカー効果によるものなの?
すんません。
いいたい事を言えてませんでした(w

同じ条件で、サンドペーパーで荒らしただけの場合
鉄とテフロンじゃ接着強さは違うと思うのですが、
そうするとアンカー効果だけとはいえませんよね。
316298:04/04/29 00:47 ID:yXZwM4xs
>>302
ちょっと酔っていました。
「ほぼ」がついているとは言え、100%はいけませんでしたね。「ほとんど」が適切でしょう。
ここで書く種類の言葉としては。ついでに恥ずかしいコテも変えておきますw

自分の学歴や経歴を晒すつもりは無いですが、私の部署は1/4が東大卒。1/2が旧帝、
3/4が国立です。全員マスター以上。そこで、接着に関しては私の意見が最も尊重されるのですが、
こー簡単に素人に痛いところを つかれるとは思わなかったですねw

専門家同士の議論と言うのは、相手の言っている事に一般論上の極論、それも明らかな
極論があった場合は脳内で自動的に議論の主題に範囲を限定し、その極論の示す真の意味は
何なのかの検索を始めます。 しかしこれは、同時に視野を狭めている事になりますね。
物を創る人間としてはいけないことなのだなと、あなたの書き込みを読んで反省させられました。

しかし、「痛い」の意味は、「私の理論が否定されそう」だから痛いのではなく、
「そんな反論を与える隙があった」痛さです。
PTFEに対する接着の問題は、PTFEの特長によって効率的なアンカー形成が抑制されるところ
に有ります。(破壊の助長を含む)世の接着剤からアンカー効果を除いた場合、押し並べて
PTFEに対する程度の接着力と変わらなくなると言えば分かりやすいでしょうか。
でも、ちょっと310後半の認識にはがっかりです。もう少し理解され、「100%」に異議を
唱えている方かと思いましたが・・・
染み込むと言うのは、もはやアンカーの域を越えています。むしろ接着理論において例外。
金属やガラスには激しくアンカー効果はありますよ。
アンカーを如何に全ての意味において効率化するか。それが最も重要です。
ここで、極性等が重要な意味をもってきます。

>>303
すばらしい。
というか、それは素人が目にする情報にはあまり無い物です。
ずるはいけませんよw 少なくともあなたもその筋の人間じゃないですか?w
>ここで、極性等が重要な意味をもってきます。

この極性の意味はどのようなものでしょうか?
自分のような素人が聞くとアンカー=きざきざに突き刺さっているイメージなのですが、
極性という言葉を聞くと電気的に+と−が引き当ているように感じます。
つまり電気的な力、水素結合やファンデルワールス的な力なのかと思うのですが
これはアンカーではないですよね?
ここで言う極性とはどのような意味合いを含めてらっしゃるのですか?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 01:07 ID:2kyWabBp
>>314、315
PTFEやテフロンの接着にはアブレーション処理を行うのは当たり前だし、
それを行わないと、現状の接着では実用強度を得られないのは業界の常識。

単純に表面を、形状として同程度に粗らした場合は、それぞれ粗す前とのアンカー
効果による強度の自己差分は鉄の方が大きくなる。
つまり、鉄の方が以前よりさらに強度が増す。

サンドペーパ等で粗した場合のアンカー効果の大小の違いは、粗れた被着剤自体の
硬度の違いが顕在化するので、被着剤の強度の強い鉄の方が接着強度の増し分が
大きい。従って、アンカー効果が支配的である事になんら変わりがない。
おそらく神様が言ってることを自分なりに解釈すると
いかにぬらせるかが接着のポイントとであって、
被着体の表面のごくごく微小なでこぼこにどう浸透させるか、
その鍵を握るのが極性だということ
を言ってるのでしょうか?
320298:04/04/29 01:11 ID:yXZwM4xs
>>317
う〜ん・・・度を過ぎるとスレ違いになりすぎるのですが、熱力学的安定性という言葉は
ご存知ですか?世の分子は、押し並べて異分子と接触する事を嫌います。よって、
同じ分子同士が集合し、異分子との接触面積を減らそうとします。こうすると、熱力学的
安定性が高まるのです。水と油が混ざらないのがまさしくそれです。
しかし、水と油も物理的に強く攪拌すればしばらくは分散します。油分子に極性基を導入すれば
その時間は延び、いずれ普通に分散します。更に導入すれば、溶けあいます。
極性とは、ここの事を言っています。水と油の界面が、被着体と接着剤の界面と思ってください。

ちなみに接着前の処理としてサンドペーパーがけが効果的であるのは、それでできた
凹凸にアンカーが発生するからとは考えていません。(それも影響しなくはないですが)
アンカーとは、およそナノオーダーで発生します。表面を荒らすことによって、そのアンカーが
効率的に形成されるのを補助する役割の方が、遥かに意味のある効果です。

つまり、分子間力や水素結合力によって効果的にアンカーが形成され、そのアンカーが
破壊される力(=接着強度)そのものには、分子間力や水素結合力はあまり寄与しません。
いや、摩擦力はアンカー保持には重要な力ですし、そのために分子間力等は重要な力です。
だからあまり寄与しないと言うのは言い過ぎですが、「増幅された接着力における寄与度は低い」
と言う事です。
>>318
被着体の硬度の差による強度の違いというのは、
テフロンと鉄では確実に違うし一理あるかもしれない。
しかし、経験上ナイロンとPBTではPBTの方が固いくせに
エポキシ系の接着剤を使った場合ナイロンの方が接着強さは上になる。
単純に被着体自体の硬度差だけでは説明できないと思うが??
>>298

じゃ、本題に戻って汚れがコーティング皮膜状で固着するか否かの議論の場合
汚れの持つ極性と引き合うような極性を持つコーティングであれば
アンカー効果を持つ可能性はあるということでいいのでしょうか?
323298:04/04/29 01:24 ID:yXZwM4xs
>>321
せっかく理解してきたのですから、「強度」と、「アンカーの形成効率」を
複合して考えましょう。どちらかだけでは結論は導けません。

アンカーが全く起きていないダイヤモンドと、おきまくっている粘度、どちらも
接着力はゼロに近いですよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 01:31 ID:2kyWabBp
>>321
そう、色々と条件変えられてもねぇ(苦笑)
それは、いわゆる、親和性の問題が入ってくる訳で、論点が異なる。

まともな議論する為には、ある程度の条件を整えたり、最初からある程度条件が
揃ってないと議論やソリューションにならないのだけどなー。
アンカーの理屈はわかりました(完璧かどうかはべつとして)
つまり、テフロンの方がアンカーを形成しにくく
その理由としてテフロンの場合極性に差がある(この言い回しでいいかはわかりませんが)ってことでOK?


>>324
そのとおりです(w
しかし、被着体の硬度だけでは言えないってことでしょ?
つまり、親和性=極性が近いため積極的にアンカーを形成できるために強度が発現されるわけでしょ。
途中でなんですが、明日も仕事なのでこの辺で
さようなら
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 01:52 ID:2kyWabBp
>>320
神様に確認です。(TVの教養番組の生徒になったつもり(笑))
サンドペーパで鉄の表面を粗した時には、表面積の増大によって、
アンカー効果が発生する表面積も増えるから(サンドペーパーの凸凹に直接アンカー
効果が働く訳ではなくて)アンカー効果の総和にが増大すると言う事で
良いのですよね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 02:05 ID:2kyWabBp
↑付け加え
さらに、鉄表面と接着剤がなじみやすいと言う事も忘れてはいけませんね。
330 ◆M6R0eWkIpk :04/04/29 02:32 ID:tLftaV4P
漏れも一般的には有識者の一人なんだけど・・・
といっても>>297は信用するわけがないのでここに集う神に判断を委ねよう。

このスレで漏れが言いたいのは1点。
「物質レベルに汚れか否かのラベルなんてあるかバカヤロー。」
何を以って汚れとするかは人の判断レベル。
人が汚れと判断したものを吸着しないようにする技術は可能だと思うが、
親水性という一言で片付けられるものではない。
これって間違えてまつか?

漏れが思うに、>>297は「アンカー効果」の意味すら理解できてないと思う。
もしくは、間違えて理解している程度かと。
だから静かになっちゃったんだろうけど。

>>296
俺が言いたいのは、「大量摂取が体に良くない」という大前提すら
見えてないでしょ?ってこと。

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 03:11 ID:2kyWabBp
>>330
ほう、レベルの低い有識者だこと。
じゃあ、極性について神様よりもう少し突っ込んだ解説をしてみせてくれ。

>物質レベルに汚れか否かのラベル?
それはお前が勝手に言っている事であって、俺はそんな事一言も言ってないぞ。
ボケと突っ込みの一人漫才か?

俺が言いたいのは、汚れの種類には親水性の汚れと、疎水性(親油性)の汚れがある
が、親水性の汚れは、ついても水で洗い流せば良いだけだが、疎水性の汚れが付き
易いと水だけでは洗い流せないので、厄介になる。そして、その疎水性の汚れの
付き難さは、基材が親水性であるか疎水性であるかで大きな違いがあり、親水の方が
付き難い。トータル的に見て、親水の方が汚れに対するメンテナンス性が良いと
言っているんだよ。

ビタミンCは、もちろん程度によるが、多少過摂取しても、水溶性だから、汗や
しょん便になって体外に排泄されるのは、今時子供でも知ってるぞ(笑)
ふぅ・・・そこまで、レベルの低いやり取りはしたくなかったので、軽く流して
やってたのだが・・・ちなみに、どちらかと言うと、こっちが俺の専門に近い。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 03:50 ID:2kyWabBp
294 : ◆M6R0eWkIpk :04/04/28 02:08 ID:c6RK4I2I
自己レス。
> 親水性であれば極性が強いものは当然付きやすいわけで、
この書き方は正しくないな。スマソ

とても、有識者とは思えない、超初歩的な間違いですな。自己レスしてたので、
これも流してやってたが・・・そこで、

問題1 上記表現の間違いを正しい表現に書き直しなさい。(配点5点)
なんかやたらスレが伸びてると思ったら論外が暴れてたのか・・・
石油系溶剤と油脂をごっちゃにするやつが偉そうに講釈たれてもなぁ。
知ったか論外はブリスレでも総スカンか・・・w
まあ依存症なんだろうね・・・
ここでも出禁になるのは時間の問題か・・・
>ビタミンCは、もちろん程度によるが、多少過摂取しても、水溶性だから、汗や
>しょん便になって体外に排泄されるのは、今時子供でも知ってるぞ(笑)
水溶性ビタミンは大量に摂取すると必ずしも過剰分だけ排泄される訳では
ないってのがここ最近の見解なんだけどね・・・w
随分古い常識持ってるんだね・・・w
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 13:58 ID:dezVgnPX
ブリスはやっぱり、埃はこびりつく感じだね。

この時期、風が強く、埃が舞うんで、雨の後はどうしても
埃が固まってこびり付いてしまう。

ブリスを施工した部分は軽く指でこすっても、ザラザラ感が残り、埃が
取りきれない。
ポリマー施工部分はスルッと埃がきれいに落ちる。

どっちも、水洗いで落ちるんだけど、汚れの落としやすさは後者の
ほうが良い感じ。

ブリスの場合は特に、洗車のとき水をシッカリかけて、埃を落として
おかないとまずいかもね。
つーかさー 接着がどーのってめっちゃ狭い世界じゃん?
その狭い世界の常識がどうだと?
普段から 神 って呼んでる時点でヲタ業界?ププ

こういう煽るだけの馬鹿はお呼びじゃないな。
339298:04/04/29 18:15 ID:ARFEVYCL
>>328, 329
そうですね。
私の説明ではそこが抜けてしまっていたと思ったんですが、その通りです。
本質を理解していると思います。

その後は、過去の遺恨が関係しているようなので、スルーさせてもらいます。すいません。

>>337
一応マジレスしておきますが、私の現職は自動車系ですよ。
車関係で思いつくだけでも、塗装、タイヤ、自動車そのもの、あわせガラス・・・
あ、車全部ですね。 に、接着技術は必要で、その会社に接着技術者はいるでしょう。
もし接着理論を知らなければ、タイヤは走行中に分解、ガラスは剥離して視界不良、
極短時間の経年劣化で自動車自体、特に内装などは使い物にならなくなるでしょうね。
基盤、半導体そのものなども物理的に破壊して、エンジンすらかからなくなるでしょう。
およそ接着技術ほど、広範囲の業界で通用する技術は無いと思いますよ。

と、全体的にスレ違いも甚だしくなってきましたので、私はこれで・・・
アホも見てんだから結論くらい言ってけ。

ずっと我慢して読んでたんだぞ。
軽くおさらいしてみましょう。
基材が親水性のものの場合、水は凝集力よりも強い力で基材に引かれるため親水性を示す。
基材が親水性を示すものであるからといって、油が馴染まないわけではない。
親水性を示す基材は、水の凝集力以上に強い水素結合などをつくりやすいものと言える。
汚れ(親水性を示すような汚れ)は、親水性を示す基材と親和性を持つと考えられる。
親和性を持つということは積極的にアンカー効果を作りやすい状況であると言える。

ここで一番の争点になるのは、この汚れと基材の結合力を切るだけの力が水(界面活性剤を含め)
にあるのかということでいいよね??間違っていれば修正をお願いします。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 20:28 ID:dezVgnPX
話が低レヴェルになってすまないが、

実際ブリス使ってみて感じるのは、ホコリが水分を伴ってベタ付く感が
あるんだよな。ここら辺も、親水性と関係があるのかな。

ポリマーとか、WAXとかと異質の付き方。水をかけて擦れば落ちるんだけど、
濃色車なんで、気になるんだよね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 20:34 ID:48q8c8J/
接着の話だけに粘着厨が多い罠
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 20:34 ID:ePzI5GKk
だから
グリッターの方がイイって

ブリス大したことないし、水が大量に必要になる
水が無ければムラだらけで面倒くさいよ

その割りに艶もグリッター以下

グリッターの圧勝だよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:03 ID:dezVgnPX
俺はどんな製品も一長一短だと思うよ。それを理解して使っていきたいと思う。
長期使ったわけではないけど、実感として、ブリス(ガラス系共通?)の場合は、

◎艶
◎作業性の良さ
○効果の持続性
○施工後の汚れの落ちやすさ
△防キズ性
×帯電性の低さ
?UVカット性能
○総合的なコストパフォーマンス

という印象だな。簡単な作業でいい艶が得られる。コストもまあまあ。
お手軽メンテナンス的に使うには、いい製品だと思う。
ブリスを普通の度入りメガネに施工してもOK?
グラサンなんかはいいって書いてあったけど
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:42 ID:ePzI5GKk
>>346
眼鏡デブ
ついでに禿げた頭にもコーティングしておけ
艶が出るぞ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 23:42 ID:vCoctCxo
ブリスの安いところおしえてください。
多摩地区なんだけど自動後退で5800円。。。。。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 10:27 ID:D9/PJxjh
>>345
昨日TVでやってたけどブリスXってブリスより皮膜が1.5倍で効果もブリス三ヶ月に対して
ブリスXは9ヶ月だって!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 10:29 ID:D9/PJxjh
>>344

アホか?艶は好みの問題だろ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 11:08 ID:c76up6yf
>>349
ブリスX耐久性9ヶ月ってマジ?俺ブリス最近買ったばかりで
まだ一杯残ってる。ブリスXって売ってるトコ少ないのがネックだな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 16:00 ID:DynZBg6k
セレクションXのHPみたら、

ブリスは撥水性、ブリスXは疎水性なんだって。
ブリスXには帯電防止剤も入ってるらしい。
で、ブリス → アクア → ブリX 

いずれも実はほぼ同じ商品でその違いは企業秘密(大抵、秘密とは恥ずかしい技術の事を指す)で
同じ開発元。ってことなんじゃないかとここ最近のスレの動向を見て思った。

まぁブリス使ってるから別にどーでもいいけどs
だってさ。

汚れがマタークおちねぇ( ゚Д゚)ゴルァ!!! でアクア
帯電性がヒデー でX。


価格さげろや( ゚Д゚)ゴルァ!!! すればやすくなるんじゃねーかと言ってみるテスト。
ブリス施工して一ヶ月。とりあえずの感想。


・光沢はなかなか素晴らしい。

・施工性もまずまず。だが、汚れを閉じこめがちというのはある。施工後に
汚れが残ってる事に気が付くとやっかい。

・今日洗車してみたら確かに水が膜状に広がって親水性である事を確認。
しかし、ポリラックの親水状態と違って水の膜がルーフなどに滞留する。
排水性はあまり良くない。

・汚れ落ちは若干良いような気がする。だが、やはり虫汚れやタール・ピッチはこびりつく。
今回からシャンプーが変わっているので用確認。


後は耐久性かにゃ〜
うちは車庫ありの上、こまめに洗車する質なので確認できそうにないけど。

それとも下地剤や洗剤目当てで太陽でも買ってみるか・・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 16:57 ID:TmSYZKVr
>>350
アホか ブリスに艶はねーよ
>>356 の目玉は溶けている
ツヤハネーヨ。 跳ねーよ?  いみわかんない。>>356
「ブリスは帯電する」って意見と「帯電しない」という相反する意見と
両方ともよく見るんだが、どっちがホント?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 18:14 ID:5iGoHRoP
>>359
実績として、ブリスも帯電しないわけでは無いと思う。
特に、ブリス施工してツルツル感があって水を少し弾いている時は、ブリスとしては
一番帯電しやすい期間。それでも、ポリラックよりは帯電は少ない。
ブリスは施工後1〜2週間で一度水洗いしてやると、ツルツル感はなくなるが、
ツヤは維持されたままで、埃も付き難くていい感じの期間になるよ。
艶と言うのは俺も??と思う。
光沢はあがるが、艶は落ちるような気がする。
塗装本来の色が薄まるって言うかなんというか・・・
重ね塗りしていくと余計にそう思う。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 19:06 ID:DynZBg6k
>>353

俺も同感。

元は同一メーカーのOEM、成分を微妙にアレンジしたもんなんでは
ないかなと(常識?)。
よって、発売元は瓶詰めラベル張り業者なんで、理屈なんて判っちゃいない。
結果、広告は客の脳の論理回路を麻痺させるような、胡散臭いものが多い。

俺も長所・短所含め、効果に納得してブリス使ってるんで、どーでもいいんだけどね。

実際それなりの効果があって、ユーザーに認められ、ブリスは一大勢力になってる
と思うんだけど、まだまだ満足したくはないね。
競争が激しくなって、ユーザーも言うべきこと言ってガンガン叩いてけば、
いい製品になってくと思うんだよ。
ブリスXは改良版の位置づけだと思うんだけど、使ってみたいなあ。

関係ないが、鏡面クロスってどうよ?合成セーム2本買えちゃう値段の割には、
なんとも中途半端な気がするんだが。上手な使い方があったら教えて。
363362:04/04/30 19:14 ID:DynZBg6k
鏡面クロス、でなくて、超極細繊維クロスだった。スマソ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 22:05 ID:D9/PJxjh
>>360
そうだね。施行直後は帯電して、車を走らすとホコリがまとわりついてくるなんてことはないけど
やっぱり風の強い日に1日駐車しておくとホコリはついてるね。
ただそれも俺の経験上初期の撥水状態になってるときだね。
ま、ポリラックなんかと比べてしまうと殆ど帯電してないといっても過言では無いと思うけど。俺は。
365345:04/04/30 23:39 ID:DynZBg6k
>>361

そうか、艶とは言わず、光沢と言ったほうがいいのかもね。
本来の塗装ではなくて、コーティング層が光っている感じだし。

あと、本来の色と光沢の相性があるかもしれない。
俺はブルーメタリックとシルバーのクルマに2回ずつ施工した。
確かに両者とも白っぽい光沢が増した。
ブルーメタリックの方は色に深みが増した感があるけれど、
シルバーの方は、なんだか白っぽくなってしまったように思える。
もう少し、深みがあったと思ったんだけど。
あまり、重ね塗りしすぎるのも良くないのかな。

ポリマーをやってたときには、両方とも色に深みが出て、いい感じ
だったんだけどね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:38 ID:ap+muqeh
ブリスやったあと、WAXやってもいいの?
>>364
施工後一回雨&洗車してるのに花粉まみれになった漏れの立場は?
塵の付き具合はブリスも他のコーティングも大差ないと感じる。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 02:47 ID:agjskach
>>367
本当に施工はブリスだけだったの??
埃や花粉が舞い降りる分には違いはないと思うけど、俺と何が違うのだろうね・・・
ブリ最高とか言ってる奴はアークバリアとかの本物のガラスコーティング施工
の車見たことないんだろな・・・
所詮はブリなんて簡易コーティング剤だってことに気付け
>369
そりゃ分かってるだろ。
何ヶ月に一回施工しなきゃならんモノなんだから。
あくまで値段と施工性での評価だろう。
ま。例外の連中もいるかもしれないけどな。
>>369
自分でやれる簡易コーティングのスレだって事に気づけ
間抜け。
372 名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/01 17:39 ID:sDD8V8nr
さっきSABいったら「ブリスを超える」なんて書いてあった。
ttp://www.rakuten.co.jp/direct-com/518172/
どうなのコレ使った香具師いる?インプレきぼんぬ。
>>367
有り得ない有り得ないw
他のコーティング剤と大差ないなんて。ガラス系のみでの比較ならそうだが
まさか、ポリラックなんかと一緒に比較されては困る。
>>365
ブリスで白っぽくっつーのはキラキラに輝いて眩しくてそう見えるのでは?
近づいてみても白っぽくないけど、離れてみると確かに車から

「後光」

がさしているように見える。んーむ、神がかり的艶
そういえば、同じ白っぽく見えるでもポリラックは白ボケって感じ。
「後光」と「白ボケ」では話にならないよね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 21:43 ID:IZIzBl1K
俺は住友3Mのコンパウンドを使って下地を作って
ブリスを一回施工して
それからスタンドでFK-2コーティングしてる
FK-2洗車の乗り方が良いしブリスの弱点を補っていると思う
どうでもいいけど早くブリX流通させろよ・・
どうせ旧ブリの在庫捌けるまで通販のみでやるつもりなんだろうけど
考えがセコイって・・
>>378は万引きでブリスを手に入れて、ブリスXも店頭に並んだ万引きしようとしている
者に見える。通販で駄目な理由は?
>>376は万引きでブリスを手に入れて、ブリスXも店頭に並んだら万引きしようとしている
者に見える。通販で駄目な理由は?
以前メールで問い合わせたときにはG.Wくらいにはテレビ通販以外にもXを流通させるって言ってたけどね。
ひっぱってるだけだろ。
オレは買わない。
いや、広く販売する前に、客の評判を伺う実験期間だったりして(藁
TVショッピングの元締めかなんかに独占って言われてるんかもね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 14:25 ID:9CxgUGE/
>373
後光だろうと白ボケだろうとどんな言い回しでも良いのだが
わざわざコーティングして塗装をきれいに見せようというのに
違う色目に見えること自体何か違うと思うのだが・・・

それが好みというのなら特に言うことは無い。
>>383
違う色目?だったらワックスだって違う色目と切り捨てられるし。
深みが増した時点で違う色目だ罠。ブリスもポリもおおよそのコート剤も。
単に今までにない艶でなれていないだけだと思うが・・・。
後光と白ボケが言いまわしの違いでも無いし。
どっかのサイトに書いてあったし。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 00:18 ID:RaHYuMJW
とりあえず楽してキレイならブリスは合格点かと。
ブリスはもういらない
早くブリス]店頭で売れ
ブリとブリxってけっこう違うのか?

という話はおいておいて、ブリ使いの皆さんに質問です。
やっぱ年に1っかいとかコンパウンドかけますか?今年からブリにしたんですが
waxの時は年に1回くらいコンパウンドかけるとえらく白くなって感激した
ものなんですが(当方白ね)どうでしょうか。
>>387
必要無いがより綺麗にしたいならしてみればというくらい。
どんなコート剤でもした方が綺麗になるモンだ。磨けば
389388:04/05/05 21:30 ID:8frDBnRa
>>387
その程度ですか、参考にします。有難う。
これ水で薄めてセコク使ったりできるのかな?
2回目以降に使うときに出来たら節約になるかなーと。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:22 ID:ux+DPrwR
>>390
つーか、薄めるまでもなく使用量はかなりすくなくて大丈夫。
スプレーする回数を減らすだけだから節約は簡単。
クーペかセダンなら320mlなんてなかなか使い切れないよ。

>>384
それはちがうな。
ワックスで色目が濃くなると言うのは、
結局下地が良くないからワックスを掛けることによって小キズが埋まり
色目が濃くなるように見えるだけ。
きっちりと磨いた車であればワックスを掛けても艶があがる事は無い。
つまりワックスで色目が濃くなったのならば、
小キズが埋まり本来塗装が持つ色目に近づいたって言い方のほうが正しい。

しかし、ガラス系はワックスのそれとは違う。
ベクトルが違うのだと思う。
ガラス系はそれ自体が反射率の高い素材なのでしょう。
そのため、塗装の上にあるコーティング皮膜上で反射を起こすので塗装色がかくれ
結果として白っぽく見えてしまうのだとおもう。

それと、ポリで白ボケするってのは重ね塗りのしすぎだろ?
いろんなところで重ね塗りが推奨されているが、
皮膜厚が厚くなればガラス系と一緒で皮膜状で光が反射する量が増えるし
コーティング剤の透明性が低いものであれば白ボケするなどその影響も出てくるだろう。
ポリに限らずなんでもそうだが、皮膜厚が厚い=良い事って考え方を変わらない限り
どのコーティング剤でも白ボケの現象は出てくると思うよ。
早々にブリとブリXの比較インプレを見てみたいです。

どのコーティング剤にもいえるんだけど、
それほど自信があるなら1回で無くなる量でも構わないので
格安のお試しサイズを出して欲しいよね。
ブリにもあることはあるけれど、もっともっと少量で(ry
5800円とかのを購入してしまうとたとえ効果が
さほどなくても、勿体ないからと妥協して使う人は
多いと思う。自分は駄目であればスグに人へあげて
しまうけど、、、ううう、だから貧乏なんだな、、、。

とにもかくにも、はじめに謡った効果に
持続して納得出来る製品を使いたい。
そういう製品って殆どないし、
文句>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>実力
っていうのは非常に多い。

>>372
これももし本当ならば価格も高いと思わないし、
是非使ってみたいよ。安いに越したことはないけれどね(^^;
でも、物理的にボケタ塗装って回復するものなのでしょうか?
実際に試したことがないからなんともいえないんですが、ね。
>物理的にボケタ塗装って回復するものなのでしょうか?
有得ないねぇ〜
正に古代公国って奴だな・・・w
景品表示法第4条第1項第1号により禁止される表示  

などもありますから下手な小台抗告なんて己の首を〆るような
ものだと思うのですが、、、。
画像に写っているボディは1×年前のものだけど、
手入れはしっかりとしてあり、あれは単なる汚れなので!!
などというツモリだろうか?

握亜栗に関してまだ1例だけど、抗告が小台標示では?
それほどの効果が感じられないと販売している所へ
突っ込んでいた人がいましたね。
まだまだ少数意見なので完全な判断材料とはなりませんし、
敵さんのいぢわるかも!?ですが、いままでの例からすると
「やっぱりか、、、」となりそうです。

まぁ、そんな情報に振り回される私の期待が大き過ぎると
いうことでしょうか。ううむ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 19:41 ID:dwD6ukEX
いよいよブリX発売前の在庫整理ですな。
たぶん、ま・ち・が・い・な・い。
   ↑
ネット通販だけではなく、ホントにおおっぴらにね。
他スレで論外とかいう奴が必死にブリ持ち上げてたがそういう裏があったのか・・・w
ブリスの吹き上げは、プラセーヌより専用のクロスのほうがいいのかな?
お試しセットのやつ使ってるんだけど、吸収悪くて。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:58 ID:0aR2BVZ6
>>392
アホか己は。
それも含め艶なんだよ。

「限定的」な話でそらすな。この大馬鹿者がッ!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:01 ID:0aR2BVZ6
>>393

どこまで自分勝手なんだか・・・。

それを言うならポリラックの一回こっきり分をだしてみろっつーのw
なんだかんだいっても商売なんだから無理があるだろうに。

お前の意見には賛成だが(効果を発揮できる一回分)到底不可能だろうよ。
403392:04/05/08 23:14 ID:9VULbj9F
>>401
言ってる事が良くわからない。
どれを含め艶なんだ?
お前の言う限定的な話とはどこの事?

ただ単純にあほで済ますのではなく、
俺の言ってる内容にたいしてどこがどうだと
理屈で言い返してみろよ(w
>>403
屁理屈に理屈で反論する事自体アフォらしいが・・・、ま、釣られてやるかこのチンカス君w

>それはちがうな。
>ワックスで色目が濃くなると言うのは、
>結局下地が良くないからワックスを掛けることによって小キズが埋まり
>色目が濃くなるように見えるだけ。
>きっちりと磨いた車であればワックスを掛けても艶があがる事は無い。
>つまりワックスで色目が濃くなったのならば、
>小キズが埋まり本来塗装が持つ色目に近づいたって言い方のほうが正しい。
>しかし、ガラス系はワックスのそれとは違う。
>ベクトルが違うのだと思う。
>ガラス系はそれ自体が反射率の高い素材なのでしょう。
>そのため、塗装の上にあるコーティング皮膜上で反射を起こすので塗装色がかくれ
>結果として白っぽく見えてしまうのだとおもう。

それを全部含めて

「艶」

なんだよ。磨きかかってる塗膜だろうがそうじゃなかろうがな。
なぜかわからないか?
分からなければまた聞いて来いw答えてやるからw

それから君は何の車のどんな色でそう感じたのはっきりかかなきゃ信頼できないねw
ま、艶という意味でのキラキラ感は増すのだがそれが嫌なら使わなければいいじゃんw
それにお前が>>383か分からんが、磨きなんて一言もいってないしなw
意味不明だぞw 後だしですか?w
言葉遊びに過ぎないwww
白っぽく見えるなんてこれまた意味不明なんだよね。
輝きが凄くて、眩しくて白っぽく見えるのか、
濁って感じで白っぽく見えるのか?

ま、濁って見えるのは有り得ないがなw
>>402
はなはだ自分勝手だとは思うけれど、
スーパーなどでやっている「試食」みたいな物と考えれば
納得できるでしょうか。
最小さいビニールに入った醤油のようなものを店頭に置く、
なんてものいいかなと思います。
近知ったんですが、ホームセンタやカーショップなどでも
お試しということで格安で使い切り!!みたいなものも
やっと出始めたようです。自社の製品に自信があるなら
出来るでしょう。
自分としては「やっと」出てきたかという印象
ですけれどね。

ポリラックだと無理なんでしょうか?
すみません、商品がどんなものかわからないもので、、、、。

ブリスの本家ってブリスジャパンカンパニーでいいの?
だとしたら、何で本家からはブリスX出てないの?
408392:04/05/09 11:47 ID:c2n6RD/2
>>407
そうだよ。おれは392=383=361

意味わかってないのはおまえだろ?

>違う色目?だったらワッックスだって違う色目と切り捨てられるし。
>深みが増した時点で違う色目だ罠。
↑これ言ったのおまえだろ?
下地が整ってる車じゃそんな事は無いって言ってるだけじゃん。
きちんとその辺は区別しないとあさっての方向に議論が行ってしまうよ。

それと、艶とは本来持つ塗装色のもつ「あでやかさ」であって、
光沢感は別物であるって俺は思ってる。
それが一般的であろうと無かろうとそんな事はどうでも良い事であって、
俺の言う光沢と艶をごっちゃにして語るから分けわかんなくなるんだよ。

俺の言ってる事に信頼性があるかどうかなんて、
いくら弁明したところで使った事のある人以外に通じるわけが無かろう。
ちなみに、使った事のある塗装色は濃紺メタリックとシャンパンシルバーメタかな。
白っぽくなったのは濃紺メタリックで、シャンパンメタは光沢はあったが見る角度によってくすんでみえた。
使った事のある人はなんとなくわかってもらえると思う。
ただ、それが好きな人はそれでいいと思うしおれはそれがいやだったから今では使ってない。

>輝きが凄くて、眩しくて白っぽく見えるのか
そのとおり。だから、光沢が好きな人はそれでいいと思う。
ただし、白っぽく見えてしまった時点で俺からすればOUT。
ワックスがいいというやつもいれば、油っぽくて嫌ってやつもいる。
ガラス系の光沢がいいというやつもいれば、白っぽく見えて嫌って言うやつもいる。
ただそれだけの事さ。

それと、ポリスレでも必死に宣伝してるようだけど
お前が業・・・(ry
>>408
まったくお前は。全部読んでないが

ブリスも傷埋め効果あるよ。施行してみればよーく分かるだろうに・・・。
>>408
白っぽく見えてって・・・・お前の目ちょっとおかしいぞ?
それは昼間の話だろうに・・・。夜の場合はどうなんだ?
白っぽくって濁ってるのなら問題外だが

輝きが凄くて、眩しくて白っぽく見えるんだから

そこをはっきりさせておけばいいのよだからつっかかったの。
書いてるジャン言い回しはどうでもいいとかって、ここが重要なのにさ。
>>383

それこそお前の言う「光沢と艶」こそ言い回しはどうでもいいというか
一般的には同意義で使われてると思うぞ。げんに俺も一緒の意味だと思ってるが。

結論

言葉遊びしてるんじゃないの。
おれは業者じゃない。仮に俺が業者だったら怖くてここまで書けないよ(マジレス)。



ま,結局「光沢と艶」にあんさんは拘ってた訳ね。

すまんかったよ。で、俺の車もシルバーだけど白っぽいつーか
(それは眩しいという意味でね)ボディにサランラップが貼ってある感じ
だわな確かに。なんというのだろう、塗装とブリスが完全に分離されてるっつーかんじかな。(しっかりコーティングされてるよ、定着してないと言う
意味ではない)。シルバーに関しては深みというものは実感できないだろうね。
濃色車はまたちがった輝きに見えるけど。
あれ?眩しくて白っぽく見えるのは色が濃いほう???
折れはシルバーの方だけど。

確かにシルバーで見る角度によってくすんで見えたな。

折れの場合はピラーがそう見えた。他はくすんで見えなかったが唯一気に食わないのが
車の命でもあるピラー部分の輝きが見る角度によって艶がないように見えた。

413392:04/05/09 21:08 ID:6oZAAo76
俺の目がおかしいかどうかなんてどうでもいいことだわな。
俺以外にも同様の内容を指摘してる奴はいるわけで、俺に限ってそうなったわけではない。
反射が多くなればその下の塗装色が隠れるのは当然と言えば当然だしな。
だから、コーティング剤自体が光沢がありすぎるのは俺はまずいと思ってるわけ。
言葉遊びとかそういう問題ではなく、色が見える原理を少し理解されると俺の言ってる事もわかってくると思う。
塗装の上のコーティング皮膜で反射(光沢)が多くなれば塗装色が隠れてしまうのは当然のことなんだな。

それと業者ではないと否定してるが、もしそうならもう少し冷静な目で商品を判断される事をお勧めする。
妄信的なガラス系信者さん?のようだが、必ずしもこれがパーフェクトなコーティング剤ではない。
あんたの書き込みを見てるとどうしても業者の能書きにしか見えないし、
他のコーティング剤をぼろくそに言ってる様を見ると金が絡んでるのかと思わざるえない。
(俺は飛び入り、392じゃないよ)

以前書いたけど、俺もダークブルーメタとシルバーにブリス施工した。
ブルメタの方が深みは出た感があるが、シルバーはなんか深みが無くなって
しまった感じだ。
ラップが包んだ感じってのは同感。色との相性には気をつけたほうが
いいかもしれないよ。
素人の考えだけど、メタリック塗装の本来の反射がブリスの層によって
阻害されるんではないかな。ブリス自身の反射による白っぽい光沢が
メインになってしまう、みたいな。もともと反射率の大きな塗装で目立つ
のかなと思う。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:11 ID:X4P4piWT
そんなに縦読みばかりさせるなよ。疲れる。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 13:08 ID:wJwf4TDA
>>413
ん?お前が正確にどう白っぽいのか書かないから誤解を招くんだよ。
このアホ。濁りのような白さと反射による白さは別物だろ。
最後の最後でそれをその通りなんてやってないでよ、最初にかいとけよw

んでお前が眩しく見えて白っぽく見えるという俺のツッコミに対してそのとおりと
書いた後は折れの意見はま、「よろしかろう」。だ。

でもな、ワックスだって「光沢」がでてるぞ。ブリスも「艶」は出るぞ。
俺の場合は色が濃い(エンジメタ)場合深みが出て、光沢もUPだ。

光沢と、艶のバランスがいいんだろう。

ブリスに限ったことではないがシルバーなんてブリスじゃなくても
>>392の状態になることが多いし。そもそもシルバーメタって一番光沢&艶が分かりにくい
と思ってるし。

しかしお前みたいなこという奴は、はなから市販品に手を出す様に見えないがな。
馬鹿みたいにじっくり舐める様に何時間も車のボディを見ているのだろう。
取るに足ら無い小さな事をさも「おおげざに」いうなよな?
殆ど言葉遊びの状態だよ。光沢、艶なんかより「白っぽい」ことについてのほうが
細かく書く必要があるだろうに。おせーんだよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 13:10 ID:wJwf4TDA
>>413
冷静な目で十分判断してるし、パーフェクトだなんて思ってもいない。
言われないでも分かってるから。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 07:39 ID:v4py+P/i
こんなの見つけた。

http://gabacho.reto.jp/whims/whim0001.html
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 09:14 ID:8kH4o+rZ
>>418
車を降りる時の静電気による感電の話は、そんなHPをUPしなくても周知だよ(笑)

車が走っている時には静電気は起きつつ放電しているから、感電する電圧にまではなら
ないだけ。ただ、静電気が飛ぶ(感電する)程帯電してなくても、静電気によって埃が
吸い寄せられるんだよ。

黄砂や花粉が殆ど無くても冬場は夏場よりも埃が車のボディに付き易いのは車を
持っていれば経験的にも判っている筈。
>実は、ゴムタイヤは絶縁体ではなく、金属ほどではないにしろ電気を通すのです。
>そのため、地面に対する車体の電位はいつもゼロに保たれるので、車体に静電気
>がたまることはほとんどないのです(ディーゼル車の排ガスに含まれる帯電粒子を
>浴びて一時的に車体の電位が変わることはあるそうですが)。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 17:39 ID:rFPI38A+
初心者ですがコーティング剤探しててこのスレに辿り着きました。
ブリスいいかな〜って思ってたのですが自分、








・・・シルバー&青空駐車です。orz
帯電するかどーかはセームの材質で変わるんじゃないの?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 23:56 ID:m1bcofcv
>>416
結局そんなレスしかできないのな(w
お前の無知ッぷりをさらけだして、それしか言えないのか?
だったら引っ込んでろよ。

俺が問題にしているのは光沢が出てしまう事ではなく
出すぎてしまう事だ。
そこのところをきちんと把握してくれ。
ワックスで白っぽく見えるだけの光沢が出た事は俺の経験上ない。

>光沢と、艶のバランスがいいんだろう。
お前の経験をそのまま否定するつもりは無い。
ただ、俺はそうは思わない。
光沢が強すぎるとおもう。
それは人それぞれ感じ方が違うんだからここをいつまでもこだわるつもりは全く無い。

>取るに足ら無い小さな事をさも「おおげざに」いうなよな?
取るに足らないというが、俺は白っぽく見えること自体がNGだと上でも書いてるじゃないか。
俺の譲れない部分であって、お前にどうこう言われる部分ではない。
逆に俺から言わせれば、そんな程度でさえも感じる事ができないのか??ってこった。

>殆ど言葉遊びの状態だよ。光沢、艶なんかより「白っぽい」ことについてのほうが
>細かく書く必要があるだろうに。おせーんだよ
遅いといわれても、ただ煽るだけ煽るお前に対して理路整然と自分の経験と正しい情報を返してるだけだぞ(w
ま、おかげで自分の言いたい事もきちんとまとまったし良しとするか。
言葉遊びって事で閉めたいようだが、結局はお前の無知ッぷりを晒しだしてるだけにしか過ぎない(w
全く持って言葉遊びではないし、現象は同一ではない。
強がった発言するのはいいが、それを理路整然と言い返されたときは激しく恥ずかしいぞ(wwww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/12 00:21 ID:zPloEwWb
俺お試しでブリス買ったんだけど、まだ車に試すの怖いので家中の物から試してます。
ステンレスシンク→下地処理はピカールでごしごししました、前より輝く程度
バイクのヘルメット→下地処理無しでキズが輝きで見えづらくなり一瞬新品に見えた。
もっと探してぶりぶりするぞ!
だから艶にしろ光沢にしろ個人の主観でどうにでも評価は変わってくるんだって
それを俺の意見だけが正しいって主張されてもねぇ〜
どのみちブリスなんて簡易コーティング剤なんだからさ
そこまで追求するんだったら本物のガラスコート施工すりゃいいじゃんw
>>418
サンクス!!
誰かは周知だよとか書いてるが「俺は」知らなかったよ。
きっと「そうだったんだ」と思う人も多いと思う。

ま、頭のいいやつは自分の常識=みんなの常識なんだろうな。
意見を述べあってもスレ違い必死そうだ。
427392:04/05/12 20:44 ID:SM9fN854
>>425
にせもの論外君ほんと必死すぎ(w
お前の間違った情報をただしてやってるだけだろ?
艶がどうとか光沢がどうとかについては俺の主観を話してるだけ。
それについては好みがあるって書いたばっかりなのに
それかよ・・・
読解能力もないのね

それに、洗車好きが業者コーティングをして何を楽しめと?
水洗いだけで楽しめってのか??
俺はコーティング剤を含めた洗車剤を試すのが好きでやってるの。
期待した効果がなくてもそれはそれでいいんだよ。
その過程をたのしんでるんだからさ。

ほんとにお前、論外もいいところだよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 01:06 ID:MbmlbYFg
>>427
お前も論外だろが!
二度と来んな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 01:23 ID:/WwriSRr
もういいよ。
そんな程度のあおりだったって事だな(w
どこが論外なのか言えないあたりが痛すぎるが、
これ以上罵り合ってもすれ汚しにしかならないから
俺は消えるよ。

後は好きにやってくれ(w
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 02:25 ID:hInhPRa/
この間ウトウトしながら、
ブリスXなる商品を宣伝しているのを見たが、
スプレーガン式のコイン洗車場しか洗うところのない
私にも施工可能な商品なんでしょうか?
また、ブリスXの施工方法を教えてください
1−普通にお金入れて戦車する
2−ぬれたボディにブリスをぬりぬり
3−水道からバケツに水くんでくて手でバシャバシャ
  洗い流す
4−ふきあげ

こんなんでいかがですか
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 14:35 ID:U31llEfY
>>431
さんきゅうです
そんなもんで大丈夫なんですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 17:55 ID:EPvGf4uy
>>423
馬鹿な奴。どういう風に白っぽくみえるのかが重要なのに(ハァ
眩しくてそう見えるのと濁ってそう見えるのでは全然別物ー粘着は帰れ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 23:27 ID:MbmlbYFg
423二度と来んな!
>>433=>>434か?(w
粘着厨だらけだな

漏れもブリス使ってるけど、だいたい>>431な感じよ。
論外は単なる洗車オタ
別に車がきれいにならなくても自分が満足できればそれでいいだけ
正に論外
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 13:53 ID:0vPydgAP
>>431
こういうときに、ベストなブリスの使い方は?
431です。
ベストな使い方?適当だよ。適当。
ブリスなんてそれくらいでちょうどいいじゃないの。
村なんか気にしない。
しかしこれからの季節、貧乏人は戦車タイミングがむずかしい。

1−天気予報で2日先まで雨が降りそうにないか確認
2−曇ってる日がベスト(だよね)
3−雲がないなら、ムチャクチャ早朝か夕方に戦車上へ
  (チェックするオヤジも来ない明け方が良いし、目も覚める)
4−蛇口に近いポイントをGET。
5−とにかくすばやくこなす。

さっそく明日は早朝出動だ。ブリスはイイにおい〜
何度読み返してみても392の書いた内容が理解できない。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 23:01 ID:+SFv7q3U
俺も理解できない(゚A゚)
塗りむらで白く見えるのは判るけど、コーティングした光沢が白く見えるってどんな眼してるんだ?色盲か?スポットライトになって太陽光が反射するんじゃないの?それは白か?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 00:20 ID:LKuqoSuY
>>438
ありがとう
適当なんだ・・・
ポリとかみたいにネルをきつく絞ってとかあるのかと思いました
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 03:15 ID:z+WpNe97
ははーん・・・!どうやら>>392は論外君の偽物っツー訳やね・・・w
しかしな、本物論外君の方が読み手のポイントをついてるぞ。

これから君は(>>392は)   「独り善がリン(正式名称:ヒトリヨガリン)」

と呼ぶ。というか命名するッ!

いいかー!?

>>392=ヒトリヨガリン、略して「ヨガリン君」だ。

>>391=ヨガリン君!!!

皆さんご一緒にィ〜〜ッ!(↓以下続けろ(怒 )
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 04:27 ID:pAvjAXqe
FRPボディの車にブリスつかっても平気でつか??
>>442
つまんね
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 08:23 ID:oGhIGnc+
>>439>>440>>442
おまえポリスレで論外認定されたID:wJwf4TDAだろ?
粘着しつこすぎ。
>>442
面白すぎ
>>427は・・・

>俺はコーティング剤を含めた洗車剤を試すのが好きでやってるの。
>期待した効果がなくてもそれはそれでいいんだよ。
>その過程をたのしんでるんだからさ。

・・・スゲー細かいマニアだな・・・・洗車剤マニアでなく、あくまで

「過程を楽しむマニア・・・」

いるのか?お前みたいな奴?

>>ID:z+WpNe97
ジサクジエンウザイ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 21:34 ID:LMt9DfbK
メッキのアルミにブリスってどうなんですか?
やってる方いませんか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 16:20 ID:6HDRYWEp
ブリス塗る前にWAX入りシャンプーしても大丈夫ですか?
その後にシリコンオフをかけてワックス成分を完全に落とすのであれば、おk。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 22:27 ID:z6zJO8Ni
ブリスXを注文したけど、ポリマー加工してある場合はそのままで
だいじょうぶですよね?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 00:53 ID:zvnbmioh
>>452
迷わず行けよ
行けば分かるさ
ジサクジエン厨が集うスレはここでつか?




・・・・あ、集うっつっても一人か。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 03:35 ID:9BXhAABT
施工手順なんだが、
1.シャンプー&脱脂
2.スポンジで薄く施工
3.洗い流し
4.拭き取り
でいいと思うのだが、4.の際には付属のクロスとシュアの鏡面仕上げクロスのどっちがベター?
ぶりぶり
457名無しさん:04/05/18 05:27 ID:MxFrBGEs
☆東京インポートカーショー☆
2004年 6月12日(土)・13日(日)
会 場  東京ビッグサイト 西ホール
あの企業も出展!?
http://www.sis-t.net/index.htm


イベントガールも豪華!?(笑
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 23:41 ID:JxhT9XLP
>>455
付属のクロスって漏れ的にはあまり好きくない。
なんかキュッって感じするので。
ブリス塗ったあと水で流すの忘れたんだけど(2,3回
なんか問題あるんでしょうか?
ツヤが前よりなくなったような感じだがパールなのでイマイチ分からないw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 22:04 ID:hfNZxVnU
ボトルの頭はスプレーのままでもOKですか?
>>460
界面活性剤が入ってると滲み出てくるかもね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:07 ID:ROGoe+pV
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < age
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:47 ID:lUbm9nZ2
  ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  ブリス最強だっての、わからずやども!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ハァハァ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ  


464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 09:00 ID:vgvwzQQ4
ブリス買いますた!
ブリスでも水垢つくよな。みんなコンパウンドはどれくらい周期でかけてる?
14日に注文したけどいつ頃くるんだろ。
未だに準備中になってる。
やはり二週間きっちりかかるのかな。
>>465
キズついたら
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 20:57 ID:VYOFm1uV
昨日、漏れもブリスを塗ってみたが、雨天後のイオンデポジットの付きが
半端じゃないな。前半でも話題になっていたけれど、擦っただけでは落ちん。

青空駐車なので、何度か洗車をして様子を見てみるか。

469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 23:42 ID:2/2wvGFy
俺、ブリス(一番小さいのね)買ったのだが、>468のようなレス読むと
怖くて塗れない。なのでまだインテリアのウッドパネルや釣具にしか塗ってません。
さぁて、ボディには何時塗るか・・・
イオンデポってのは水道水に含まれる(ry
って言われてるんだが、雨水でできるものなのかな。

>>469
で、今は何が塗ってあるのよ?
ポリシラザン塗ったけど、普通に雨のシミできてるよ。
どれ塗ったって大差ないと思ってる今日この頃。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 23:57 ID:2/2wvGFy
>>470
固形ワックスです。まだ塗ったばかりなので洗車時の撥水は快感です。
ブリス塗ったらそうではなくなるのですか?ですよね・・・
>>471
やっぱ撥水はいいよね。雨が楽しくなる。
その後の洗車は鬱だけど。

ブリスしたらその上にフクピカでも塗ったらいいんじゃない?
弾くしフクピカなら落とすのも簡単だし。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:20 ID:Qmsg3/Jw
みんな!ブリスじゃなくてもコーティング剤って車以外にも使えるよね!
みんなのこれに使って良かったっ!ってのを紹介してください。
俺は釣具ね。
>>473
ユニットの風呂が傷付いて汚れが落ち難くなったんで磨いて何か塗ろうかと思ってる。
手持ちはエシュロンとブリスとポリラックとスーパークリスタル。

どれがいいかな?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:35 ID:Gwq+TqhF
もう一度イオンデポジットの勉強をしよう
476468:04/05/25 07:43 ID:dl97ml4i
>>470
漏れも、イオンデポジットは水道水を急激に蒸発させた時に
良く発生するかと思っていた。

でも、下地を3Mのコンパウンドでキッチリ整えてからブリスを
塗ったので、雨水が原因なのは間違いないと思う。
特に、ボンネットはエンジンの熱の影響でそりゃもう(ry
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:21 ID:IzWjzHID
頑固なイオンデポジットと、ただのデポジット(和訳=汚れ)を勘違いして、
無教養なポリラック厨が、ブリスを叩いているスレはここでつか?
デポジットなんて所詮マニアの雑学でしょ?
こんなんで教養ありますよなんて顔してる奴もいるのか?
( ´,_ゝ`)プ

こっからはマジレス
イオンデポジットかデポジットか呼び方は不問にして
取れにくいデポが付いた時点でOUTじゃねーの?
もし簡単に取れる汚れ(デポジット)ならば誰も問題にはしないだろうしさ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:29 ID:IzWjzHID
ブリス施工後ついたデポジット(ここで話題になってる汚れ)は水洗いや湿らせた
ティシュで簡単に落ちるから、取れやすいただのデポジットなんだけど。
ブリスによって窮地に陥ったポリラック業者が必死で、デマ流してる。

ちなみに、本当のイオンデポジットに対する耐性はポリラックとは比較にならない
程ブリスの方が良い。プリスの保護面から下にはイオンデポジットは侵食できないが
ポリラックの保護面から下にはイオンは侵食して塗装面そのものにこびり付く。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 23:59 ID:ezLiH4sw
>>468
確かにガラス系は、ウォータースポットか、イオンデポかよくわからんが、
 とにかく塗装表面(ブリス表面)がデコボコになる場合あり。また、一ヶ月
 ぐらい洗車せず、一度汚れがこびり付くと非常に落ちにくい。
 青空駐車の私はガラス系は控えています。確かに、輝きはいいんだけどね。
ブリ業者さんが必死になってデポジット疑惑を振り払おうとしているスレはここですか?
>>479
> ブリスによって窮地に陥ったポリラック業者が必死で、デマ流してる。
なるほど。>>480みたいなのがいつもウロウロしてるもんな。納得。
>>482
ブリ業者必死だな( ´,_ゝ`)プ
イオンでデコボコ!
イオンでデコボコ!
イオンでデコボコ!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 16:42 ID:wMMbcgQp
ま、ブリを半年以上使ってみなさい。間違いなく、デコボコになるから。
皆さん、ほんとに塗装表面デコボコにならないんだ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 19:44 ID:cBPEO4PK
あのう、これからの時期に虫が付きやすいサイドミラーとフロントバンパー
だけにブリスってどうですか?付いてから取れやすいってこととかありますか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 19:50 ID:nGfIrHCG
おい!ブリスでデポジットってマジかよ。上記レスの情報により
俺ブリスを購入するの止めようかな。
ブリス業者いたら、デポが嘘なら裁判にしなよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 22:40 ID:5FmewbAa
ブリス1年半程使ったけど、デコボコになんかならないよ。安心汁。
色々使いまくって、ようやくブリスが無くなったので、ブリスX発注して
今日届きますた。週末の施工が楽しみでつ。
>>488
オレも一年使ってるけど、デコボコにはなって無いね。
ディーラー行ってもきれいにしてますねって言われるよ。
ほんと必死だな>>485。何の業者か知らんけど。
二週間以上使わないときは霧吹き部分をはずして元の蓋をしろと
書いてあったけど皆さん元に戻してます?
めんどいからそのままなんだが。
今テレビでやってるブリスの添加剤もここでOKでつか?
ブリスっていろいろあるのね。
デコボコになんかなるわけないじゃん!
俺も一年使ったけどなってない!
こういうデマ流すからポリ業者とかいわれるつーの!
そんなデコボコになるようなものうってるわけないじゃん!!アホか!!
でも、ブリスの雨の後のベチャーとした汚れには閉口した。
でも洗えば落ちるからイオンデポではないけどね。
屋根つき車庫持ってる人にはお勧めだけど野外駐車には向かないなってのが俺の
感想。
ちなみに俺はブリとポリ両方使ってる。
ブリの熱狂的信者が結構居るなw

洗っても落ちない汚れは付くよ。
爪で引っ掻けば確かに落ちるけれど。
専用のクリーナーがあれば、輝きに関しての不満は無いのだが。
ブリスは余剰分をしっかり洗い流さないと汚れがつきやすい。
しかも落ちなくなる。
しっかりやれば屋根なし駐車でも問題ない。
必死だね・・・
今度は過剰分のせいかい??
過剰分って水に流れやすいから過剰分なんだろ?
確かに汚れは呼び込むかもしれないが、
それ自体が固着する事は無いんじゃないの??
496494:04/05/29 20:08 ID:toSKK4iV
>>495
固着するとメーカーが言ってるんだが。
しかも固着し過ぎてしまうとコンパウンドを使わないと
落ちないとも言ってた訳だが。

脳内じゃないなら、試してみな。

で、オレのどこが必死なんだよ。
ブリスのスレでブリスの話しをしてるだけだ。
>496
ほほぉー余剰成分のせいで汚れがつきやすい?
ブリスを余剰成分なしにムラなく塗るのはかなり難しいと思うが?どう?
簡単なだけについ心配で使い過ぎてしまうのがブリスの悪いところ。
皆さん一本でどれくらい施工してますか?俺は5ナンバーのハッチバックに1ヶ月に一回のペースで11回か12回目でなくなった。
どーしてもムラにはなったよ。あっもちろん下地処理にはオイルバスター使ってたよ。
皆さんどれくらい持ちますか?
498494:04/05/29 21:33 ID:toSKK4iV
>>497
欲嫁。>>494の1行目。

で、大きい方でその回数なのか、小さい方なのか。
大きい方なら1度の施工で使い過ぎ。

オイルバスターは使ったことがない。アルカリ洗剤でしょ?
水銀灯の下でボンネットを見ると、きちんと洗車した後でも
デポ物でボンネットがボコボコになってるよ。(´・ω・`)


>499
だから実際に使ったことあるの?
水銀灯の下で見ると見えるイオンデポジットなの?!そーとーに微細なデポジットなんだね?!?!
どーしたらそんなに微細なデポを作ることができるの?!おしえてぇー!!
つーかありえねぇー!!!
こんなモンも満足に使えねーんならスタンドでFK2でもしてろ
下地処理用に3Mのスパコン4-L買ってきたんだけど
白だと3-Lのほうがよかったのかな?
>477
ウヨ厨並みの低脳だなおまえw
なんでも誰かの陰謀にしたがるなんざゴシップ週刊誌レベルw

>479
ウソついちゃいかんよ
ブリス以外の各社はガラス系での雨水デポの問題を認めていて上塗りコーティング剤を犠牲皮膜として塗ることを勧めている
実際ブリスはショーカーにはいいけど露天駐車場に置いておいたり雨の日に運転したりすると酷い事になる
使ってみた俺が言うんだから間違いない

>498
オイルバスターはベースコーティング剤
ブリスの乗りを良くするために同類のコーティングを予めするもの
WAX分が残ってるとオイルバスター自体の乗りが良くないから脱脂剤は別に用意すること

#水性コンパウンドも脱脂剤も用意しないブリスジャパンより専用脱脂剤を用意しているSNKの方がよほどマシだな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 16:11 ID:06ucGV7q
そういえば俺のも屋根に雨水デポできた。
落ち難いだけに困ってますよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 17:32 ID:nIwe8HOU
ブリスXよりブリスの方が良いところはあるの?
>>407なぜなんだろ
確実にすれ違い
カエレ
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
>>503
オイルバスターってなんたらエーテルって言う脱脂剤じゃなかったっけ??
違ったらスマン。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 15:29 ID:2k3v5W6z
ブリスって凄いよね。ツルツルになったせいか空気抵抗が減って最高速が伸びたよ!
まさに体感できるコーティング剤!ターザン山田の言うことはホントだったね!
>508

違う
成分表を見るとあきらかにベースコーティング
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 21:07 ID:VHndFyd8
>>503
お前が一番の低脳且つ大嘘つきじゃん!
イオンデポジットの原因さえ何か知らないと見える。
ネットで雨染みとイオンデポを混同している低脳を時々見かけるが、
お前もその一人だ。

オイルバスターの成分書いてみろよ!俺はブリスもオイルバスター持っているから
お前の嘘はバレバレだよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 21:25 ID:VHndFyd8
ちなみに、雨がイオンデポジットの原因になる事は殆どない。
そうした無知な説明をしているHPもあるが、無知さをさらけ出すだけじゃなく、
知らない人はそれを信じてしまうので、たちが悪い。
イオンデポジットを良く見かけるのは、洗面台やキッチンの流しで、
キレート剤(ポット洗浄中とか)を使わないと簡単に落ちない。

正しい説明を書いているHPは、
http://www.rakuten.ne.jp/gold/aishameijin-club/trouble_1.html とか
http://www.eneos.com/ss/drdrive/dd_wash_qa02.asp ここ。
(但しイオンデポの写真はイオンデポが出来る原因となる状態を示したもの)
しかし、そこいらのコート剤より高いし下地処理にも手間かけるのだから
それなりの性能はほしいです。イオデポできて耐久性もホムセン特売品と大差
なかったからリピートはしません。皆さんはどうでしょうか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 22:03 ID:VHndFyd8
デポジットの様なものが出来るのは、ガラス系の欠点かの様にいう奴がいるが、
これは他の部分の性能が良いから、そこが単に目立っているだけ。

デポは、ポリラックでも全く同じ様にできるし、ポリラックの場合は被膜が弱い
ので、侵食はされるし、これを落とした時には、その部分のポリラックも一緒に
落ちて再施工になるけど、ガラス系はコーティング被膜までは簡単には落ちない。

まあ、今買うならブリスXを奨める(俺はブリスXは先週初施工で使用経験はまだ
語れない)けど、ブリスでも使えば実は本当に簡単で長持ちなのがわかるよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 22:06 ID:fg6LvDYY
ブリスとクリスタルガードワン、両方同じように使ったけど、
ブリスのほうが斑が出る。効果は両方変わらん。
もうブリスは買わん。
>>514
宣伝ご苦労様です。
ひとつご忠告しておきますが、ムキになればなるほど胡散臭さは倍増ですよ。

それとデポが雨によってできるできないは別にして、
なぜガラス系がデポジットが目立つといわれるのかについて
もっと真剣に考えた方がよろしいと思いますよ。
洗車テクが不足だと言ってしまえば、メーカーとしては何の責任も無いですが
ユーザ側からすればできにくいものの方が良いわけで、
そんなユーザーが悪いんだって言うような商品を誰がリピートするんでしょう??

ポリラックを比較に出してこんなに優れてますなんて書きかたされてますが、
結局ポリラックよりデポジットが目立つって事の証明をご自分でなさってるんですね(w

皮膜が長く持てば良いなんて時代はとっくに過ぎ去ってます。
いかにきれいな状態を維持しようかと考えたならば、
汚れごと皮膜を落とす犠牲皮膜の理屈の方がずっと正しい事がわかるはず。
>511

>お前が一番の低脳且つ大嘘つきじゃん!

ならば証明したまえ
出来ないだろううそつきぼうやw


>オイルバスターの成分書いてみろよ!俺はブリスもオイルバスター持っているから
>お前の嘘はバレバレだよ。

俺も持っているのさw
だから君が業者だっていう事がバレバレなんだよw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 07:23 ID:KF6EMYyF
>>516
ポリラックを比較に出したのは1年半前迄ポリラック使ってたと言う理由。
デポジットのつき易さはポリもブリも一緒だわな。取るのはブリの方が簡単。
ポリからブリスに換えて、ブリマンセーになっただけの事。

>>517
俺は業者でもなんでもない。勝手に決め付けるな!
ブリスは良いコーティング剤だから、他の業者に叩かれるのだろうね。
一旦ブリス使うと、施工の簡単さや耐久性、汚れの落ちやすさから、
ポリラックとかWAXとかはもう使わなくなるからな。

オイルバスターはだだのアルカリ性界面活性剤。オイルバスターがベースコートな
わけないじゃん(笑)お前がブリス買った事無いのがよくわかる。
519もと常連:04/06/03 09:49 ID:ZPTiOAGW
>518
あなたのためにも、必死で反論するのはおやめになったほうがいいですよ。
ますます業者の疑いが濃くなるだけです。

それから、煽りや業者でないならsageましょう、ageるだけでも疑われます。

っていうか、あなたはここには向いていないかもねw。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 10:19 ID:LDSXCck+
>っていうか、あなたはここには向いていないかもねw。
って誰が向いてるの。
嘘、荒らしのポリ業者?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 12:11 ID:lgMtMZtx
ブリスは良い商品であるけど屋根がないと1日で埃まみれで見られた
もんじゃなくなっちゃうんだよなー。普段はポリラックで、夏だけブ
リスにしようと考えていたけど、ポリラック使い始めたらブリスがウ
ンコブリブリスに見えて来た。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 15:35 ID:I2/j1LSe
>>407>>505が永遠にスルーされるスレはここですか
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 15:52 ID:LxWos8jk
埃埃ってさぁ。
外を走るものだぜ。バk?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 17:11 ID:rlvcMjMP
>>523
埃の付き方ってもんがある。
洗った後1ヶ月光沢を楽しめるコーティング剤と、翌日にはもう
埃が積もって洗った価値が無くなるコーティング剤では絶対的に
前者の方が良いに決まっている。
外を走る物だから汚れても良いと割り切るなら最初からコーティング
なんてしない方が良いんじゃないの?馬鹿(w
ホコリが異様につくのはつまりあれが多いから。
安上がりにつくるとそうなる。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 17:26 ID:ucnF518V
ブリスといえばコペンだろ?
>520
ププッ
ブリス業者さんご苦労さん
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 19:29 ID:UClRNWgv
俺は、ポリもブリも持っているが、青空駐車のため、ポリ派。
ブリは、水垢とか、デポジットとか非常に取れにくいのは明白ですよ。
俺も経験してます。ホイルにブリスを塗ってみると、ホイルダストが
取れにくいから分かりますよ。ブリも輝きは、いいんだけどね。
やっぱ、青空駐車にはむかないっすよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 19:53 ID:HxVx5ofY
バカだな〜おまえらは
だったら『スーパークリスタル』か『ピンクダイヤモンド』使えばいいじゃん。

ブリスやアクアなどの欠点もなく耐久性は比じゃねーよ。
なんで安物にこだわるのか分からんよ。
ほんのちょっと価格が高いだけじゃん。

ブリスやアクアなどのレべルのコーティング剤を色々買い換えるくらいなら
もうー歩上のレべルのコーティング剤が結局買えちゃうじゃん!

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 20:20 ID:LDSXCck+
ポリ業者さん、だいぶ勢いづいてきましたね。
その調子です、ガンバレ、ガンバレ!
>>529
正直、クイックポリマーで十分なんだが。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 23:07 ID:KF6EMYyF
>>528
そんな話、初めて聞いたよ。そんな事書いている個人のHPの使用記でも晒して
欲しいもんだね。
お前の感想のポリとブリを入れ替えたのが俺の使用感だけどな。
>>532=論外君
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 23:59 ID:LDSXCck+
ポリ業者ヨ〜、ウゼーんだよ。
大昔のコーティング剤売ってんじゃねーョ
バッカじゃねーの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 00:11 ID:LFtUTSf+
ブリス中傷するカキコの人って、同一人物でも一日のうちにワザワザ何度もID
変えるんだね。間空けて同じIDは全く出て来ないね(笑)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 00:19 ID:LFtUTSf+
>>534
バッタもんのポリラック大量に仕入れて、売れ残りサバクのに大変なんだよ。
どうせ売り尽くしたら、次はガラス系でも仕入れてマンセースレでも立てる
んだろうな。ポリラック売り尽くした時がポリスレの無くなる時(笑)
ポリが糞かどうかは使った事無いんでなんともいえないが、
少なくともガラス系が他を糞呼ばわりできるほど優れたコーティング剤だとは
全然思わないんだが・・・

ほんとにこんな製品で満足してるわけ?
それともここのスレはポリたたきに勤しむブリ業者さんと、
ブリたたきに勤しむポリ業者さんの争うスレですか??
なんだっけ。目くそ鼻くそを笑うだっけ?

フクピカで十分。
>529
そいつも試したw

スーパークリスタル:
 欠点・最低2時間は放置しなければならない為、屋外駐車では使えない。

ピンクダイヤモンド:
 欠点・空ぶき先行のため体力勝負

いずれもブリスとは比較にならない程長持ちするのは確かだがね
ただ、結局雨水デポはできるわけで・・・SNKなんかコロピカLLを上塗りしろっていってるよね

>530
ネタにつまるとすぐ「ポリ業者」ネタに逃げるのやめろよw
正直マンネリでつまらん

>537
ポリ業者ってのは明らかにネタだろうがブリ業者らしきものは散見できるな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 01:14 ID:/QHG2svM
>539
お仕事、ご苦労さん。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 08:41 ID:LFtUTSf+
>>539
誰がブリ業者?
少なくとも俺は1ユーザーだぜ。神に誓って。
542539:04/06/04 09:26 ID:zHkzpoPU
>540>541
ブリ業者さんご苦労さん
ブリユーザーの俺にそういう態度じゃ会社危ないね
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 10:13 ID:/QHG2svM
>542
おまえの会社がナ。
普通のユーザーなら、会社危ないとか、発想出てこないよ!
ポリ業者なのに、脇が甘いんじゃないの(笑
新入社員?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 18:06 ID:ux4C/0Ub
磨き傷、その他の傷が醜くなってきた。
ブリス、ブリスXって傷とか目立たなくなったりする?
目立たなくなるとしたら、どのくらい?

>>544
俺も気になる。
古い車だからキズが多くてね。
しかも黒色だし。
ブリスどれ位使い続けると目立たなくなるかな?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 18:22 ID:/QHG2svM
ブリスには、傷消し効果がありません。
しかし光沢が結構あるので、傷が見えにくくなるだけ。
ポリやKIZZUクリアーで傷消ししたとしても、一瞬。
磨き傷対策はコンパウンドの下地処理しかありません。
下地処理をすれば、その後どんなコーティング剤を塗っても。
驚くほど綺麗になりますよ。
これホント!
大変だけどやる価値あり。
癖になるかも。
547539:04/06/04 21:20 ID:zHkzpoPU
>543
君が業者だからといって俺まで業者扱いすんなヴォケw
俺はただの居酒屋の親父だヴォケw
貴様の会社の製品使ってやってるんだ少しは感謝しろヴォケw
548ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/04 22:27 ID:bp0VWU9p
なんか業者がフロントガラスまで施工してくれたみたいで
フロントガラスに白っぽい斑点が無数にある
ウォッシャー液では落ちない
逆光だと前がまったく見えないんだが・・・
ブリスってどうやったら落ちるとですか?
つД`) タスケレ !!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 22:36 ID:pwV7Ucv4
>>548
キイロビンをカケレ!

要はブリスの上からゴーグリとかを塗れということかw
今日新宿の東急ハンズ見てきたけど未だブリスX売ってないのね
旧ブリスがクロス付き7300円くらいで売られてた
昨日のTV通販でX買っちゃえば良かったな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 01:46 ID:1yrwHHNP
>>548
それって、別の原因じゃね?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 11:57 ID:URKWRDcl
>548
ブリスはフロントガラスについても、無問題!
なぜなら、ガラスには化学結合しないから。
電話で聞いたらそうに言ってた。
水や石けん水ウオッシャー液で簡単に落とせる。
実際ブリス施工の後ガラスにブリスがのこってその部分だけ曇ったように
なる場合がたまにある。でも、洗車で使ったカーシャンプーがしみこんだ
スポンジでその部分をなでるととれる。

>550
ブリスXの方がブリスより数段良かったです。
いつでもQVCかセレクションXで買えるでしょう。
QVCの方が発送が早いかも、2本組もあるし。
もう前の話ですが。
リピーターの私は、セレクションXでブリスを注文した後
(当時セレクションXでは、ブリスXは売ってなかった。)
ブリスXを知り注文10日後にキャンセルしたが、まだ発送して無くて
余裕でキャンセルOK!
QVCは注文後中3日で到着。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 17:50 ID:qg01Qyzj
ブリス買おうと思ってたけど、人の意見に流されやすい俺はこのスレを読んで買わないと決めた。
おれってだめぽ・・・
>>553
漏れはいまだに迷ってるYo
ブリ、ポリ、アクアどれにしよう…
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 19:20 ID:J10RW858
今日初めてブリス施工しました。と言っても時間が無くて運転席側のドア一枚
とサイドステップだけですが。(ほとんどお試しで)
とは言っても下処理をちゃんとしたので全くムラになることなく綺麗にツルツル
に仕上がりました。ここまでは満足ですが、このスレに書かれているホコリが
付きやすいってのが心配です。どうなることやら・・・
ちなみにちゃんとしたガレージに停めています。
>>555
あとデジポットが本当にできるのかレポお願いしまつm(._.)m
>>554
全部買っちゃえ
>>556
もう一年位使ってるし、青空駐車だけどデポなんて出来ないよ。
ホコリは確かにつくけど。
ブリス確かに埃着きやすいねー
次の日すぐに花粉だらけになっちゃうよ
埃を簡単に落とすにはあれしかないでしょう!って事でオートバックスにショーファー御用達の羽根ぼうきを買いに行ったら高くてビックリしてやめた。。。
平気で1万以上するのな。。
仕方ないからディスカウントショップで買う事にする。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:13 ID:pivRnyZ+
>>528
ホイールダストが取れにくい???

明らかに



雨染みできる俺は施行が下手なのかなあ・・・
毎回同じようにやっているつもりなんだけど。

乾きやすい夏場の方が余剰成分が残って雨染みの原因になるのでは?
と思っていたけど、そうでもないし。謎が多過ぎて鬱
>>560
俺もその記述はおかしいと思った
うち欧州車だけどブレーキダストが凄くてホイルにブリス塗ったら明らかにダストが着きにくく、尚かつ驚くほど落としやすくなった
水掛けてスポンジで擦るとサーって落ちちゃう
ブリスの評価(埃、イオンデポジット)が別れる理由の一つとして、
含有されてる一部の成分による影響があるように思います。
推測ですが、ブリスには施工性(塗り伸ばし易さ、ムラ防止)と、ガラス系
本来の被膜が硬化するまで保護する目的で、撥水系の成分が多少含有
されてるようです。
だから、施工直後はワックスのようにツルツル感があり、撥水もし、埃も
付着します。
この撥水成分が流れ去って、本来のガラス系被膜の特徴が出るまでには、
車の状態によって差があるでしょう。
一部の方は、この余剰成分が抜ける前に、再度ブリスを施工してしまうのでは?
短い周期で何度も塗るのは避けた方が、本来の性能が発揮されるでしょう。

もっとも、埃やイオンデポジットの耐性に関しては、まだ改善の余地はあると
思いますが。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 17:49 ID:dE59hGUG
>563
なるほど!サンクス!
確かに、ブリスがもしガラス系で
ポリシラザンの常温硬化を利用しているなら。
硬化速度は2〜15日程度
膜密度にも差が出る。
一番良いのは、高温高多湿
(大気中の水分と化学結合する為)

自分は、デポジが出来た事はなかったが、
条件次第では出来うるかも。
ポリシラザン系の事誰か教えて!!
湿気硬化型の製品に水をかけるのはタブーじゃないのか?
もし仮に湿気で固まってしまう製品であるならばあの容器は無いよな・・・
ブレーキダストってまめに手入れをしていれば何も塗らなくても案外落ちるもんだよ。
特に欧州車などのブレーキダストの出やすいパッドの場合にはそういう傾向があるらしい。

ブリスで落ちやすいと感じてる人はそれ以前には全く手入れをしていなかった奴だと思われる(w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:30 ID:xMeOBm+O
>>564
ブリスはポリシラザンではないよ。
568562:04/06/08 01:53 ID:YK4Pg7uz
>>566
> ブレーキダストってまめに手入れをしていれば何も塗らなくても案外落ちるもんだよ。
> 特に欧州車などのブレーキダストの出やすいパッドの場合にはそういう傾向があるらしい。
> ブリスで落ちやすいと感じてる人はそれ以前には全く手入れをしていなかった奴だと思われる(w

聞きかじった知識でまるで見当違いのトンチンカンな事を書いた上に「w」まで付けちゃって
知ったかぶりのお手本みたいな投稿ですね。。。

実際に落ちやすいから「落ちやすい」って書いたんだよ
ブリス塗ってるとダストがツルンって落ちる
これは普通有り得ない感覚
そしてさらにブリス塗った後はダストが確実に付着しにくくなる
これもドイツ車オーナーならハッキリと効果が体感できる事
ブリス塗るとダストが着きやすいって書いた人は、施工直後に走っちゃってブレーキ掛けまくったとかじゃないの?
日本人はお出掛け前に洗車するケースが多いから、十分有り得る話だ

つまり>>528は嘘吐きか、あわてん坊のどっちかだね
>>565
無知、
クオーツの薬剤の容器見て見なさい。
プロ用ホイール液の容器
ブリスXの取説では、2週間以上使用しない場合は
スプレイノズルをはずして、キャップを締めてと書いてある
スプレイをよく洗うとも。
他のプロ用ガラスコーティングでも施工後水に濡れても
ほとんど問題ないと言ってる物も結構ある。

>>567
じゃー、何ですか?
シロキサン?
なんでも良いから詳しい事
教えて!
570564:04/06/08 08:54 ID:UI2wUPR0
569=564
>>569
珪素でしょ。珪素って何?ってんならメーカーに聞いてね。
ガラスじゃないんだよ。
ブリスがアクア並に価格が下がってドンキーやホームセンターで販売する日ってくるのかな?
573565:04/06/08 22:41 ID:CkHWpsIK
>>569
無知ですまん。
しかし、普通商品設計する時には湿気が硬化に起因するならば
湿気の入りにくい容器を使うもんだ。
うちの会社の製品で湿気に反応するものの場合は窒素置換もする。

それとブリスがどんなものなのか適当な容器に少量移し取り放置してみな。
1週間もすれば良くわかるよ。

最後に、プロが施工するガラスコーティングは初期の段階において
非常に雨などに弱い事が報告されています。
そのため初期に段階で雨の被害を最小限に抑えるために
わざと撥水性を付与させたりするらしい。
水かかっても平気ならそんなことはしないよな。
574565:04/06/08 22:47 ID:CkHWpsIK
>>568
すまん。君の感性を否定するような発言になってしまった。
落ちやすいと感じたのなら、そうなんだろう。

ただ、俺の経験上ガラス系を施工したからといって
週1で洗車しても流水だけでダストが落ちた事はないし
どうせスポンジで擦るならたいして変わらないと思った。
100歩ゆずって俺の感性が鈍いのだとしてもその程度の差しかないって事だ(w
ぶりス肯定派のレス … すこしでも否定的なレスを激しく攻撃、根拠の薄い推測多め、文章の句読点すくなめ

大変キモく、正常なオトナの文章にはとても見えないです。そういう芸なのかな。
まともなレビュー書いてる人も結構な数なので、おそらく製品はそう悪くないんだろうけどね。
>>572
そんな日が来るかどうかはわからんが、実際、ブリス使用の漏れは、近所の自動交替
からブリが消えたので、入手しやすいアクア買いますた。特にアクア肯定派ではなく
ブリに不満はなかったが、通販で買うなら即入手できる方を選ぶ程度のユーザなんでw
577565:04/06/09 02:17 ID:Xnd+8U5b
>>569
手元にあるアクアクリスタルの成分表示では
珪素系ポリマー、フッ素系ポリマー、ガラス繊維網、アルカリビルダー、
グリコールエーテル、界面活性剤となっている。
おおよそブリも同じような成分だと思う。
あと匂いをかぐとアルコール臭がするね。
湿気硬化の製品であれば吸湿しやすいアルコールを溶媒には使わないだろう。

単純にこれだけの情報で考えられる組成は
珪素系ポリマーとフッ素系ポリマーのコーティングにガラス繊維網とやらが補強で入っているって事だと思われ。
単純に珪素系ポリマーとフッ素系ポリマーを言い換えればシリコンポリマー(樹脂?)とフッ素ポリマー(樹脂?)ッてことになると思う。
なんだかんだ言ってもシリコンかと言うのが正直な印象。
表示以外の成分が入っている可能性もあるので今ある情報だけでなんだかんだ言う事はできないけどね。
578ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/09 17:01 ID:cQVnVtY3
>549
キイロビンでも落ちなかったOTL
スレ違いなのでsage
579564:04/06/09 18:23 ID:ihchwLeF
>>565
>573
>それとブリスがどんなものなのか適当な容器に少量移し取り放置してみな。
>1週間もすれば良くわかるよ。

そんな事しても、分かる訳無いだろ!
0.1ミクロン?程度に塗り伸ばして大気に触れさせて、化学反応が起こるんだろ?
適当な容器に少量移しても恐らく上の白いどろどろの液体が空気を遮断する役割もしているのだろう。

>574
>ただ、俺の経験上ガラス系を施工したからといって
>週1で洗車しても流水だけでダストが落ちた事はないし
>どうせスポンジで擦るならたいして変わらないと思った。

>577
>手元にあるアクアクリスタルの成分表示では
>珪素系ポリマー、フッ素系ポリマー、ガラス繊維網、アルカリビルダー、
>グリコールエーテル、界面活性剤となっている。
>おおよそブリも同じような成分だと思う。

おまえアクアクリスタルしか使ったことなくてよくそんな知ったかぶり出来るな!
恥を知ってください。

>単純に珪素系ポリマーとフッ素系ポリマーを言い換えれば
>シリコンポリマー(樹脂?)とフッ素ポリマー(樹脂?)ッてことになると思う。
>なんだかんだ言ってもシリコンかと言うのが正直な印象。

シリコンとシリコーン樹脂(シリコンとも言う)をごっちゃにしてるし。
565さん、なんでも良いけど「誰か詳しい人教えて」っていったけど。お前に聞いてない。
知ったかぶりが適当な事言うと、訂正しなければならない。
手をかけさせるな!
580564:04/06/09 18:27 ID:ihchwLeF
>>571
巷のガラス系コーティングとは。
プロアマ問わず、Si(珪素)結合を利用している。
581565:04/06/09 21:46 ID:CK/FLe9l
知ったかしてるのはお前だろ(w
>>573は読んでくれたか?
それでも俺を無知呼ばわりするならそれを超えるような理屈で黙らせてください。

シリコンとシリーコーンをごっちゃにしてる?
珪素ポリマーは有機だろ?
有機シリコンっていったらシリコーンおよびシリコン樹脂だろ?
やっぱりシリコンでいいんじゃん。
あ、もしかして「シリコン」て書いたもんだから反応してるわけ?
それだったら「シリコーン」に訂正させていただきます(w

それでも俺が間違ってるってならお手数ですが後学の為にも、
またあなたに迷惑をかけないためにも再度訂正願います。
582565:04/06/09 21:47 ID:CK/FLe9l
>適当な容器に少量移しても恐らく上の白いどろどろの液体が空気を遮断する役割もしているのだろう
お前の言ってる内容はお前の頭の中の妄想だろ?
何の根拠も無いじゃないか(w
もし事実そうだとしたら、1週間後にどうなってるかがわかるだろ?
そのコンマ1ミリの皮膜があるってことが(w
測定できる装置も確認する方法もないのなら知ったかぶりが適当なこというな!!

それとアクアクリスタルとブリスは同列の商品だと思ってるんだが違うのか?
ブリスにどんな成分が含まれているか知りもしないくせに、
アクアクリスタルとの相違点は知ってるんだ・・・
今一度ブリス本家のH.Pにいって見てこいよ。
コーティング成分に関する「成分表示」が同じだから(w
おれはどんな素材が使われているか成分表示を見て判断するしかない。
ほぼ同一の成分表示であるから同じようなものと判断しただけ。

それとガラス系の製品はいくつか使ったことがある。
ブリスは使ったこと無いけどね。
ほとんど基本的に大きな差は感じられないね。
唯一ミクロ○○○は雨に流れやすいと感じたぐらいかな。
ブリスが俺が今までに使ったタイプの物と全く違うのであれば今度試してみるよ。

ところで珪素結合ってなんだ?
聞いたことがねーよ。
どんな結合なのか詳しく知りたいねー(ww
しかも、プロの使っている薬剤と市販のガラス系を同列に語るところが面白い。


俺もしかして釣られた?


ポリラックを施工してからブリを施工してる人っていますか?
どんな感じでしょうか?
>>583
ブリはポリの上には乗らないよ
585564:04/06/09 22:37 ID:ihchwLeF
ハイハイっ
お前の勝ち
トンチンカンな事いつまでも言ってろ!
キチ○○??
>>582
どーも釣られたみたいだよ。
じゃなきゃ池n(ry
587565:04/06/09 22:42 ID:CK/FLe9l
だから、俺はとんちんかんでも何でもいいって。
その前に言い返してみなよ(w

まづ、珪素結合について説明してくれ
588565:04/06/09 22:44 ID:CK/FLe9l
>>586
やっぱりそうだよね(w
ご本人様は釣りとは思ってないらしいけど・・・
>>583
ちょいと変則的ですが・・・

ポリで磨く→一週間放置→軽く洗車→ブリ施工→数週間放置→ポリ施工 以下ループ

ピカピカですが何か?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 22:14 ID:kCxFxKi6
昨日から今日にかけて雨降っているのだが
水垢着いてるよ。軽くこすっても落ちない。
ブリスだめぽ
帰ってきて車板をみると

たいてい【ぶりぶり】ブリスを語ろう【ぶりぶり】 と【コーティング】ポリラック2【トゥルピカ】 は

いつも隣どおしです。

一応マルチしておきますね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 06:21 ID:o849RQKI
ブリスをスプレーして伸ばしてから、余剰成分を洗い落とすまで
どの程度時間を空けたらいいの?

今日が初ブリスです、誰か教えてください
初ブリス
余剰成分
時間待ち
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:54 ID:2YIgWH5e
>>592
説明書もろくに読めないのか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:44 ID:nA6luLDz
夏場は乾くの早いから余剰成分がry
>>592
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bliss/
このホムぺを全部よめ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 00:13 ID:dbTnB+G3
http://www.select-net.jp/blisskanso.htm
ここに載っているブリス裏技の詳細を知ってる人いる?
598ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/16 00:44 ID:LEZ4lcqR
>597
ここは漏れのいきつけの店じゃないかw
ヤフオクに500円で出品してるよw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:59 ID:kNnXW74h
>>597
知ってるが書くのはまずいかな?
ここで売ってる洗う○せをボディに塗ってその上にぶりす。
洗う○せを流さないのがウラ技らしい。
たまたま発見したウラ技らしい。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 16:52 ID:3jCusjKH
ブリス塗って48時間以内に雨に降られてしまったらブリス膜は取れてしまうのでしょうか?
601ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/17 17:06 ID:2WUSFGqF
大丈夫
そもそも余剰成分を水で洗い流すんだぜ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 17:12 ID:3jCusjKH
確かに。。。
でも、再加工は48時間以降でと言っているけど、待つ必要はないの?
素人質問ですみません。
>>602
完全に硬化するのに48時間以上かかるってことでしょう。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 03:57 ID:yF99ttEb
>>599
なんか効果あるのかね・・。
ヤフオクで500円で情報を買っても、後から洗うシワヨセを買わなきゃ意味ないじゃん。
605ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/20 00:53 ID:23Aqdhjl
買えば500円のクーポン券になるみたいよ
プラマイ0ってことで
余剰分洗い流すのが非常にマンドクサだよな。。。
コイン洗車場で施工してるヤシはどうやってんだ?
まさか2回もジェット水流ぶっかけてねーよな?w
ぶりすってフロントガラスにも塗ってもいいの?
>>599
中身これだろ?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bliss/g510/
濃度調整して今度試してみるよ。
609ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/25 16:25 ID:Hx6ChCVC
>607
既出
理論上ガラスにはつかないそうな
>>609
どんな理論か聞いてみたい。
あらゆる部分にガラス皮膜を形成できるけど
ガラスのみダメなんてどんな原理なんだろう・・・
>>608
洗う幸せの中身G-510ってホント!!

しかも、裏技があるなんて!

前にセットで安くなってる時に買えば良かった。
迷ったんだけどなー_| ̄|○
612ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/06/25 22:28 ID:Hx6ChCVC
>610
だから既出だと
過去ログを読めと
探すの( ゚Д゚)マンドクセーから自分で探せと
このスレの中の漏れの発言の前後にあるはず
裏技やってみ・・・・・・騙されたと気が着くから
お客の車でやったけど、何も変わらんよ
ヤシの実洗剤みたいなモンで、手で荒れないぐらいだな
>>610
読んでみたが全然理論なんてものじゃないね(w
何で化学結合をしないのかが聞きたかったのだが・・・

便器とかの陶器には効果があるって前に報告があったが
あれだって表面はガラス質なわけでしょう
何で陶器は良くてガラスはダメなんだ??
>>614
この手の簡易ガラスコーティングには多分シランカップリング剤というのが使われてると
思うんだけど、これって本来なじみにくい無機成分と有機成分とを結合するらしい。

ttp://www.dcts.co.jp/products/lecture/kiso_5.html

有機成分>ウレタン、エポキシ、ポリエステル、天然ゴムetc
無機成分>シリカ、アルミナ、ガラス、石英,etc

つーことで 塗装面 X ガラス繊維分 は結合しても ガラス面 X ガラス繊維 だと
定着しにくいのかも。

で、陶器に関してだが、食器ならともかく、飾り物の陶器は車のように屋外の過酷な
環境に晒される訳じゃない。通常はすぐ落ちてしまうつや出し成分が長期間残るので
定着しているように見えるだけなのでは。
う〜ん・・・
その説もちょっと疑問があるな。

まず、シランカップリング剤は有機と無機の結合を手助けする訳なんだけれども
それ自体は接着剤じゃないし、固形同士(塗装とガラス繊維)を
つなぎとめるようなバインダーにはなりえないと思う。
もしそれ自体が接着剤となるならガラスと有機物の接着剤として広く使われるはず。
だけどそんな事は無いよね。

となると、何らかのバインダーの存在を考えなければならないが、
その場合にはガラス繊維とバインダーの間にシランカップリング剤が働き密着が良くなる。
さらにガラスとバインダーの間にもシランカップリング剤が働くから
ガラス表面にも定着するという事になると思うんだ。


それと、衛生陶器の場合には頻繁に水を流すから表面上の艶出し成分はすぐさま流れていきそうじゃない?
汚れもつきにくいってレポートがあったぐらいだし、効果はそこそこあるのかもしれない。
>>616
ブリスはフッ素ポリマー(テフロン)が配合されていからそれじゃないかな。
そういえば長谷川の実車コーティングはガラス系なんだろうか?ホームページには
フッ素系と書いてあるみたいだけど。

とか書いてるうちにこんなん見つけてきた。

ttp://www.dcts.co.jp/products/lecture/kiso_2.html

ははあ、太陽なんかで水分と反応して硬化というのはこれの事か・・・

ブリスの場合はどうなんだろう。どうも水溶液っぽいから湿気硬化型は
使えないし・・・このへんが「常温でエマルジョン結合」がどうこう言うのに
関係しているのかな?
ttp://www.silicone.jp/j/sil_news/bn/95/images/review_95.pdf

紫外線硬化型もあるのか・・・
紫外線硬化なら透明な容器は普通使わないね。
湿気硬化なら湿気の混入を防ぐ容器にしないといけないし・・・
硬化させるメカニズムを溶剤の揮発以外で行おうとする場合は
硬化しないような保管方法を取らないといけないよね。

おれはシリコンポリマーとフッ素ポリマーがポイントなんじゃないかと思ってる。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:46 ID:rS8V5x6O
ブリスX施工後1ヶ月経過。
施工後初の水洗い洗車で、施工時以上と思える程のピカピカにヽ(^0^)ノ
まだ施工後1ヶ月なので耐久性については不明だけど、ブリスよりも埃のつき方が
少ないと思って成分確認したら、帯電防止剤が明記されてた(笑)
重ね塗りは2〜3ヵ月後を推奨していたので、来月重ね塗りしてから耐久試験に
突入させます。能書き通りの9ヶ月以上持つか楽しみ。
2時間かけて、洗車&ブリやったら、5時間後に豪雨。とりあえず、鬱だもんねっ!
>>620
>重ね塗りは2〜3ヵ月後を推奨していたので

ホントー!!!
洗車のたびに毎回使ってるオレの立場は?
しかも毎週かたまに2週間に1回
でもXはあまり減らない、ブリスより減らない。

取説では48時間以降っていってるけど、どっち???
>>619
確かに紫外線硬化型と思われる「雅」のボトルは濃い紫で、
光を通さないようになってるっぽい。
624620:04/06/27 23:01 ID:rS8V5x6O
>>622
取り説車の中に置いてあるので、記憶で申し訳ないですが、
取り説の終わりの方に重ね塗りは、48時間以上おく事の他に、2〜3ヶ月の間に
施工するのを推奨する様な文章書いてなかった?取り説手元にあるなら、
確かめてみて下さいな。

それから、ブリスより確かに減らないですね。その為かボトルの容量がブリスは
320mlだったのに、ブリスXは280mlに減ってますね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:29 ID:o5pevbNR
減らないって???のびが良いって事?
買ってみたいけど、クリスタルガードのキット輸入して
未だ使ってないからな...。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 07:55 ID:MlrGcQg7
藻舞らの車はそんなに綺麗なのか?
雨が降った2〜3日以内に洗車しないと雨跡が落ちなくなるぞ(w
ガラスコーティングには多分シッタカップリング剤というのが使われてると思うんだけど、
>>611
( ゚Д゚)ハッ  抱き合わせ商品の広告なんじゃないk
で、例の裏技とやらを検証してみた。

 @ パーツごとに、じっくり施工します。
 A 普段は濡れた状態で施工するところを乾燥状態で行います。
 B ブリスを ”初期乾き” と ”二次乾き” に分けて考えます。
 C 特に新車や、磨き済みの車ですばらしい透明感を出します。
 D メッキ部分や黒いプラスチック・ウレタン部分も甦ります。
 E ドアノブ部分の爪傷なども付きにくくなります。
 F 洗車傷や小傷も目立たなくなります

だそうだ。

つまり
適度希釈のG-51○(=洗う○せ)で洗車後に吹き付けて磨く

放置乾燥あるいはある程度水分が残った状態でブリSを部位ごとに
塗り広げる(おそらくムラムラで桶)・・・?

二次乾燥ってのがよくわからんね。
多分乾燥させたところで鏡面クロスで磨き上げたりするんじゃないかと予想。
パーツごとに施行しないとムラになるよね。
パーツごとにブリスかけて塗り広げて水かけて工数凄いですよ。
お手軽ではない。3ヶ月ごとなら市販のコート剤のほうが安いしね。
高い勉強させて頂きました。俺は某ショップ情報の甘い囁きに
乗せらました(反省。またイオンコートに戻ります。
>>630 はかわいそうな人
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 19:31 ID:iK5/EnFY
どうせ水で洗い流すんだからと思って、ブリスを水で希釈して、スプレーボトルに
入れてちまちまと施工してみたよ。希釈するのはNGみたいなことをどっかで読ん
だけど特に問題なさそうな... 同じようなことしてる人いない?
>>632してる
634anzi:04/07/03 23:38 ID:CYgKPc7D
ブリスX届いたんで、早速明日施工してみます。ぶりぶり
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 20:25 ID:XKwo6+Yk
>>632,633
通常施工と比べてどうでつか?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 13:49 ID:3gp3JRSM
>>630
作為的に不器用なんだな君は。ご愁傷さまw
637632:04/07/05 16:55 ID:yeAdYwxr
自分的には施工はらくちんかと。
希釈したブリス水塗ったら、濡れタオルで余剰成分?を除去&延しながらやってる。
バケツ1つでできるってわけ。
いまのところ、特にムラにもなってないみたい。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 16:58 ID:Vuca3IHA
本当にブリスとポリラックの両方使った事ある方に質問です。

1 ブリスの艶は、ポリより
a 劣る b 大差ない c 少し良い d すごく良い

2 施工後の汚れの付きやすさは、ポリより
a 汚れる b 大差ない c 汚れない

ぜひ、教えてくださいな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 19:08 ID:lk2JenbI
鰤厨房ども必死すぎだよ。
値段と耐久性釣り合いとれてないでしょうに。。
三ヶ月ごとに施行ならホムセンで購入できるコート剤と大して変わらないでしょ。
まあ、信者というなら仕方ないけどさあ。俺はブリス1本で十分性能分ったよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 19:15 ID:+DvhsYc4
>>638
1、艶はブリスの方が少し良い
2、ほこりはブリスのがよくつくね。なにしろふき取ってる時
  静電気が発生してたから。まあ、どちらでもいいんじゃない?
   
な事書いたら、時期に信者が集まってくる悪寒
ブリスが信じられない人は、かわいそうな人とか施行が下手糞
とかいう人でしょ?
樹脂や油や蝋の人、必死だね

ガラスにしない理由書け
価格の割りには謳い文句の耐久性ないってことじゃないの?
>643

でも鰤って結局樹脂だしw
昨今の簡易ガラス系って結局フッ素樹脂(テフロン)ベースだからなー
ブリスしかり、アクアクリスタルしかり。
本日2回目の鰤施行しますた。
0.5ミクロンの液体コンパウンドで目立たない程度の擦り傷を磨いてから。
で、2回目の施行だと、直後から親水ぽく、ぺたーと水が寝る感じでした。
1回目の施工後は説明書きに有るようにある程度撥水していたのですが
こんなものでしょうか?
自分的には下地つくりに時間が掛かるものの、満足の行く仕上がりだと思います。
耐久性うんぬんは良く判りません、素人ですから。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 18:51 ID:Lc8SrAXV






何度やってもmura
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 22:21 ID:Xq88/u8s
過去を遡ってもTVショッピングで取り上げられた商品はいずれ
ホムセン特売伝説
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 21:27 ID:hyQc13x1
ブリスXなんで通販だけなんだろ。
販売先特化しているのがなんともry・・・
>>649
グローシールドだっけ?・・・ホムセンで380円ですた。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 08:18 ID:HG25ufu0
age
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 12:33 ID:M1o79FSv
>>650
オーリみたいにダイクマで1980円で売られないかなー

  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
>>650
この手の商品は粗利が98%くらいなんで通販の方が旨味がある。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 23:20 ID:wJ5LFoMs
漏れのクルマシルバーメタなのでなんか傷や鉄粉いろいろ付いてるんだろうけど
水洗いしただけでそれなりに光って見えます
シュアでワックスがけしたこともあるんだけど終わっても見た目変わらん_| ̄|○

で、しばらく洗車キチガ(自粛)を辞めてて、というか洗車自体をGS洗車機入れてたんだけど、
ここの板の洗車関連のスレ読んでて、ムラムラとピカピカ欲が湧き上がってキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
というわけで、今日自動波でブリブリ買って来ました!(一番小さいお試しパック)

あとは古いダチに電話して水道の確保だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それともコイン洗車場でスペース占領しなきゃかな?

っつーか東京北部方面で有償でどなたか水道水と洗車スペース貸して・・・・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 02:19 ID:zR8Q+Pdm
みんな、水道で苦労してるんだな。
田舎者の俺には想像を絶する世界だ。いや、バカにしてるんじゃないんだけどね。
都会と田舎じゃ洗車環境がこうも違うのかと思ってるんですわ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 20:55 ID:EfXzdtXg
>>657
長い間駐車して水を好きなように使える、というのがこれほど大変なこととは
マンション住んでからわかりますたよ
近所の公園の脇に停めて水道使えばベストロケーションなんですど
多分おまわりがくる予感w
キズから守る保護効果を確かめようと、CDROMに二回施工して
タオルでゴシゴシしてみた。結果は効果なし。
なんで?
なんだここは・・・

ガラス叩きに必死な業者が集うスレか?

ワンダックス来てるし・・・
ブリス意外は、一時だけの子供騙しだよな
>>661
ブリス以外はって、アクアとか栗ガードなんかは中身あんまり変わらない
んだろ?
>662

そうじゃなくて「ブリスは意外に一時だけの子供騙しだよな 」の書き間違いなんだよw
>>663必死だな
>>663
微妙にワロタ、ちょっと苦しいなそれ。
ところでここ新潟ではすごい豪雨なんだが、ブリスに豪雨で汚れが
バンバン落ちると思ったら大間違い!すごく黒ずんできたぞ。ワックス
と変わりねえじゃんって感じ。
でも梅雨明けたら洗車してみるよ。汚れ落ちは良いんだろうな〜♪
>>665
ワックスの様に撥水しているうちはね。
でもはじかなくなると水垢でシマウマですわ。完全に落ちないし
ワックスと同レベルだと思うよ。というか汚れ着いた皮膜落とすの
に手間かかる分、面倒だった。ワックスなら強めのカーシャンプー
で落ちるけど、ブリス落とすのはコンパウンドでゴシゴシだから。

某ブリス取り扱い店は初期は撥水するけど親水性ですって
説明は聞いたことあります。
ブリスももう時代遅れだろ
これからはやっぱりブリスXだ!
>>667
だから一般販売しろつぅーの
わざわざ買いに行く手間暇考えたら
通販でいいんじゃないの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 23:19 ID:Ok1Ypk8R
個人情報GET
uma
671ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/07/17 00:18 ID:sQxcv8Kz
>666
ブレーキパーツクリーナーとか使えば一発で落ちるよ
ただちょっと塗装への影響が怖いんでもうちょっと弱めの
チャリのチェーンクリーナーとかね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 00:31 ID:avv2G6N1
糞コテハン
いい加減なこというな
>664

本当に必死だな業者さんw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 20:58 ID:phD9Alik
¥5800あったら鰤の切り身何枚買えるかな?
675ネギ ◆YyNEGIqbOc :04/07/18 01:13 ID:cH4QMkTv
>672
ぃゃぃゃ
実際フィニッシュラインのディグリザー使ってるし
あくまでも塗装への影響が怖いので一吹きスプレーしてスポンジで擦って即水で流すけどね
スプレーには塗装面に使用してもOK見たいいなことが書いてるけど一応ね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 18:51 ID:aQiJO/tj
ブリス施行したあとに付着した水垢は市販の水垢取りクリーナーでも問題ないですかね?
この前、コンパウンドで下地作って施行したばかりなのですが、早くも垢ついて全体的に
くすんでしまいました。ボディー色は白です。
>>677
液剤の成分や、付属のクロスからして、たぶんブリスだろうね。
OEMでパッケージ変えて、家庭用として販売してるんじゃないの?
それにしても割高だね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 18:46 ID:Vs2+BQM6
販売元のメーカー違うじゃん。
OEM
つーか、昨今の簡単ガラス系はどれも成分はほとんど共通でそ。
OEMするまでもない。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 22:02 ID:04wMZxyU
製造元は何処でしょうかね?
OEMなんですよね?
まー、樹脂コーテイング一括りにしたとしても、
色々あるが、中身は樹脂だから、殆ど共通と言えるわな
実際のところブリスジャパンってのはメーカーじゃないだろ?
販売元なんじゃないか?
>>681が回答だしてるとおりなのだがね。


お試しブリス使ってたけど使い始めのトゥルトゥル感が薄らいだ気がするのは
気のせいでしょうかね?香りもそうなんだよ。
>>684

ブリスはトゥルトゥル感が無くなってから、本当のガラス系被膜の特徴が発揮されるんだよ。
施工後、直ぐに雨に降られてもガラス系被膜の形成に問題ないように、
若干の撥水成分が混入されている。それが、トゥルトゥル感の元。
ところが、トゥルトゥル感が無くなると、効果が無くなったと勘違いして
直ぐにまた塗っちゃう人が多いんだよね。
それだと、いつまで経っても、ガラス系本来の性能は体験できないよ。
>>685
別に月数回程度の重ね塗りしたところで素人の施工なんだから
どーってこと無いんじゃないか?

一番大切なのはいつもピカピカってことくらいだな。
それ以前に水垢こびりついて落ちなくなるんだけど。
ブリスのメリットってなんなのかと・・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 21:52 ID:fEU8LyKz
>>685
藻舞は脳内ブリス施工厨か?

施工直後は確かにキレイだが、トゥルトゥル感が無くなる数週間後に
塗装面をよく見ると、汚れでボコボコになっているぞ。
一度使った人には判ると思うのだが。
>>688
禿同
690685:04/07/23 11:26 ID:75wMbvTI
>>688

貴方には適さなかったのなら、さっさと違う製品に移れば良いのでは。
俺は別にブリスが格段に優れたコーティング剤だとは思っていない。
でも、今売られてるコーティング剤の中では、良い製品だと思ってる。
ちなみに、貴方は今、何のコーティング使ってるの?
良くいるんだよね、批判だけする人。
全てのコーティング剤を批判してるなら話にならないから、
ブリスより良い製品見つけたなら、教えてよ。
>690

>ブリスより良い製品見つけたなら、教えてよ

よくある業者の手口だな
これで実際に製品名を言うとデタラメな批判でクソミソにけなす
そうして「結局ブリスが最高じゃん」とかのたまうんだよなあw

見え見えだよw
さっさと去れよ業者君w
2ちゃんはそんなウソ通らない怖いところなんだよw
692685:04/07/23 15:15 ID:75wMbvTI
>>691

俺を業者と決めつけてるあんたこそ、ブリスのライバル業者なんじゃないの?
はっきり否定しておくけど、俺は単なる素人だ。
今まで、ブリス以外にも、ハセガワの零三式やカーシャインのシャインウォーター
洗車工場の超ピカ君なんかも使ってきた。
それぞれに、利点も欠点もあるし、季節や車の状態によって使い分けてるよ。
ブリスはこれらと比較して特別優れてる訳でもなければ、特別劣っている訳でもない
と評価してる。
自分なりにちゃんと情報収集してから買ってるし、買ったら半年以上の長期に渡って
使って、その製品に適したより有効な使い方も、自分なりに研究してるよ。
あんたはそこまで一つの製品を使いこなしたこと有るのかね?
ちょとでも突っ込んだ意見書くと、直ぐに業者呼ばわりして、自分では使った製品の
使用レポートすら書けないお前の様な奴こそ、他人にとって何の為にもならない奴なんだよ。
>>692
定期的にこの手の馬鹿は出てくるものだ、ほっときなさい。
ところで長谷川と社員ウオーターのインプレキボンヌ。

ブリスはつい塗りすぎてムラになるんだよな。いや、俺の施工が悪いんだけどさ。
694685:04/07/23 15:48 ID:75wMbvTI
>>693

そうだね。ちょっと熱くなりすぎたよ。
零三式とシャインウォーターだけど、もしかしたら殆ど同一品と思える程似てる製品ですね。
成分は、フッ素ポリマーとケイ素ポリマーを主体にしているようです。
液性は水性です。
最大の特徴は、とにかく施工が簡単だと言うこと。
塗れたボディーに直接振りかけて、塗り広げてから濯ぐだけ。
濃色車でも全くムラにならないので、熱い今の時期は最適です。
また、バケツの水に溶いて水溶液を作って、これで絞ったウエスでふき上げる
使い方もでき、ガラスに塗っても大丈夫です。
被膜感は感じられないけど、不思議とすばらしい光沢がでますね。
イオンデポジットを始めとする雨染みも、ガラス系より付きにくく感じますね。
(付いた時に、落ちやすい)
自分は、ブリスをベースコートにして、ブリスの余剰成分が飛んで、本来のガラス被膜の
性質が出始めた頃合いをみて、以後のメンテナンスに零三式やシャインウォーターを
使ってます。
被膜の持続性は、ガラス系のブリスに優位性があり、雨染みの防御性では、フッ素系の
零三式やシャインウォーターに優位性があるように思います。
まあ、それらの良いとこ取りのため、上記の様な相乗的な使い方をしてますね。
ちなみに、ツルツル感はないので、それが好みの人には合わないかも。
でも、その分埃の吸着性は低いです。
自分は乾拭きなんてしないので、ツルツル感は必要ないですけどね。

補足
自分が使った零三式は11型の方です。
もうすぐ22型がでるようで、こちらも気になりますね。
>>694
インプレ乙。

なるほど、メンテ用としてはいいようですね今太陽塗ってるんで
落ち着いたらメンテ用に買っとくかな。>長谷川

太陽リンス、ブリスとよく似たにおい、液の感触だけど、塗ったあと拭きあげる前に水で
流さなくてもいい(流してもいい)のは手軽。ただ、今朝露のついたボディを見るとムラを発見。

露が乾燥したあとは全く判らなくなったけど、濃色系の場合はいったん水で流した方がいいかも。


・・・てかスレ違いだな。ガラス系総合スレに逝って来る
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 18:55 ID:OLFrUWGJ
実際使って駄目なものを駄目と言うと馬鹿扱いですか。
高い買い物した消費者の視点でものみないのね。
売り手視点ですか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 18:58 ID:nerIefLo
毎日観ても同じだろうが 心むなしいヤツばかりだ
2ch内弁慶達は・・・
返って2chなど見ないほうがいいかもなw
2chから離れないと2ch提示板依存症になるぞ!
ギャンブルと同じ感覚、離れれば書き込む必要もなくなるし
見る必要も無くなる、顔も見えない相手との会話は楽しいが
時と場合によって、思うような返答が返らず
返ってストレスを感じる事もある
2chなど中学生でも高校生でもカキコめるから
いらないガセの情報も流れてくる、
無駄な時間が増えるだけ。

698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 19:20 ID:ODdMLMUl
水垢取りクリーナーを使ってもブリスの皮膜は大丈夫ですか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 21:21 ID:AYy3vLS7
ここはブリスマンセー隔離スレなので実際の体験談でも
ネガなインプレは書き込まないでください。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088564028/l50

こちらをオススメします。
>>685
おれは>>688じゃないがガラス系の撥水が落ちてきた頃にはザラツキを感じたよ。
俺の場合はアクアクリスタルだったけどね。
ただ、カーシャインのイージーコートを塗るとそれが取れたから
上塗りしてるおかげでザラツキを感じなかっただけではない??
ブリスです。


メタリック車に施工したけどあまり変わらんかったとです。
ブリスです。


駐車場に僕の車がありませんっ!
ブリスです。

自分の車買ったことがありませんっ!
>692

お前が業者だから否定されると俺をライバル業者あつかいするんだろうw
業者じゃねえならそんな発想出てこねえよw
馬脚あらわしやがったなw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 17:50 ID:ju9ghogd
ブリスはブリスでもブリス リキッドベアリングってど〜なんですか?
使ったことある人いますか?
オイル添加剤スレで訊いたほうがいいでしょう。
添加剤マンセースレだから皆暖かく迎えてくれますよ。
?