【若葉】運転初心者のためのスレ Part10【緑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て屋
運転初心者向けの質問・相談スレです。

前スレ
【若葉】運転初心者のためのスレ Part9【緑】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076749068/

・用語等は質問する前に、まずは検索しましょう。
  http://www.google.co.jp

・JAFのクルマ何でも質問箱
  ttp://www.jaf.or.jp/qa/item/indexb.htm
・いまさら聞けない自動車用語辞典
  ttp://homepage3.nifty.com/KMG/dic/

・ATvsMT、合流の方法、信号待ちでのライトON/OFF、停止前のハザード、
左足ブレーキ等の話題はループしてキリが無いので専用スレでおねがいします。
・スレッド検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーです。
・煽り・叩き・マルチポスト等は徹底スルーで。

車種・メーカーについての話題は、専用板でお願いします。
車種・メーカー板
http://hobby4.2ch.net/auto/

関連スレは>>2以降をご覧下さい。
2スレ立て屋:04/03/09 16:52 ID:3LjQ/0/A
その他質問・相談スレ
新規スレッド立てるまでもない質問@車板166
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1078817156/1-2
★★事故相談総合スレッドPart4★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074626407/1-8
自動車保険どうしてる? Part 5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1075336497/1-6
【車種】クルマ購入相談スレッド 15台目【値段】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076171828/1-7

まだ免許を取得していない方はこちら
★★★免許が無い!(゚д゚)凸 26★★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077590761/

"初心者"歓迎のスレッド
【激甘】初心者のためのカーオーディオ Vol.23
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077385395/
【初心者】洗車、ワックスがけ情報【大歓迎】4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077385395/
【初心者】ECU総合【上級者】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071213255/

リンク切れの場合はタイトル名で検索して下さい。
3ゲトー大丈夫かこのスレ…
>>3
まずは前スレを埋めないと
免許取得後2週間の俺が
徐行しつつ5ゲット。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:11 ID:iYgIhTUi
うわぁぁぁぶつかるぅぅぅ






6get!
チキン7ゲット
左側から抜かないで・・・sage
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 23:38 ID:sCYgcYfv
>>8
すり抜けか?
SDカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ! 10get
>>10
いいなあ。
原チャで捕まったからダメでした。しかも3年前の違反まで記述されてたし(´・ω・`)ショボーン
携帯買ったらminiSD付いてタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
免許とった日に捕まっただけだったから、
同じ日に免許とった人と同じ時期にSDカードが来たw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 19:24 ID:4gSwtQQC
2輪免許持ってて、4輪免許をとったらそのままゴールド免許やった
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 20:18 ID:tUNj3sDr
SDカード、前にきたけど、
アレって何なの?どっかにいっちゃったな・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 20:54 ID:yzLO/9iR
>>14
でも要初心者マーク
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 21:08 ID:mX/1iW7f
クルマの免許とったら原チャリは控えないとねぇ・・・
30キロオーバーで捕まったらえらいこっちゃで。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 21:38 ID:yzLO/9iR
俺は仮免時にバイクで免停・・・仮免も消えたよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:40 ID:mX/1iW7f
けっこうありがちw
免許とって一ヶ月、よく煽られる。
”煽らないでウワァァァンヽ(`Д´)ノ”てステッカー作って
張ったら優しくされるかな?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:57 ID:mX/1iW7f
かえって煽られるかも。
ちょっとでも変な運転したらねw
おれは優しいけど。トロトロしてたら少し無理に抜くかも。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:00 ID:3MoTEInL
>>20
元町中華街の雑貨屋に「煽り禁止」というかなりイイ感じのステッカーあるよ。
赤い色で斜め線ひいてある円の中(車両通行止めの標識と同じやつ)にうちわの絵がかいてあった。

むしろさらに煽られそうかも…
2320:04/03/10 23:05 ID:0THW8f1n
結局あおられるのか_| ̄|○
>>21
技術がないからスピードだせないんだ、見逃して。
>>22
それほしい。
でも煽られるのか。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:40 ID:mX/1iW7f
みんな煽られて速くなるんだ。がんがれ!
おれくらいになると煽られてもわくわくするぞw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:46 ID:sgGRlTGS
走行距離2000キロを超えてかなり慣れてきたと思ったら、
逆に危ない場面が増えてきました。買って1ヵ月の頃は毎回
ドキドキしながら運転してましたが、今は平常心だし、
周囲にも気を使う余裕が出てきたのに、です。
やはり負けず嫌いの運転をしてるからでしょうか。
俺も最初の頃はスピード出せなくて結構煽られたものだけど(それも追越し車線でヌタ~)、
11年経った今でわ、マターリ走っていて煽られたら思いっきりブッちぎっちゃいます。
後ろの煽って来たバカは(゚Д゚)ポカーン

てゆーかさ、一般道で煽りくれるのやめてくんないかなぁ…… (´・ω・`)
別に右車線だらだら転がってる訳でもないんだからさぁ〜……
>>23
「これでもかっ」てぐらい初心者マークベタベタ貼っとけ
煽りは徹底放置。煽ってる方が傍目に格好悪いし、万が一事故に
あっても絶対勝てる(死ななきゃ、ね)。こちらが速度出していなければ
相手がよほど踏み込んでこない限り相対速度は大したことないしね。

こちらが法を遵守している限り、正義は我にあり。

そう思ってマイペースを保つ方がいいかと。流れがどうこういう奴も
いるけど、無理に速度出して事故起こすよりはマシだね。
安全運転を心がけるのが運転者の義務なんだから。
煽られたら先に行かせて、
できれば付いていくのが安全だし楽。
先頭を走るのは今でも緊張する。
車買って一年で30000`Over…
マシな方だってのはわかってるんだが_| ̄|○
初心者マークを付けた車が、制限速度と同じぐらいの速度で走るのはまだ我慢が出来るが、
赤信号で停車して、青信号になって5秒待っても発進しないの香具師に関しては流石に煽るな。

つーか、折れも初心者マークを付けた車で新年早々↑な事をしてしまいますた…(´・ω・`)ショボーン 
>>31
考え方を変える事だね。
前の車のドライバーは、何らかのミスで青信号を見落としている、
もしくは、操作のミスで発進に手間取っている、と。
こんなミスを走行中にやったら、事故が起きるかも知れないよね?
でも、あなたがそれをカバーしてあげれば、事故は未然に防げる。
もし信号無視して交差点に進入した車がいたら、こちらが青信号でも止まるでしょ。
つまり、あなたがマターリ待っててあげる行為は、事故を防止する行為。
そのうち相手に救われる事だってあるはず。お互いに持ちつ持たれつでね。
MTに慣れてないとそうなるんですよ……ご勘弁。
>>30
俺も、一年三ヶ月で 45,000`オーバー
控えようと思うんだが、時間があると
つい運転してしまう・・・
3523:04/03/11 03:11 ID:8TpVhYcR
みなさんたくさんのアドバイスや励ましありがとう。
>>24
こわがってばかりじゃ進歩しませんもね。
がんばります(`・ω・´) シャキーン
>>26
みんな同じ経験してるんですね
>>27
それだ(・∀・)
>>28
ホントにそのとうりなんですけど気が弱くて。
>>29
でもなぜか気がつくと先頭に(lll゚Д゚)ヒィィィィ
>>31
よくやります、かんべんして。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 03:19 ID:F1/jcisZ
携帯からですが、ガードレールと左フロントをぶつけてしまい、何回かボンネットの開け閉めしていたのですが、突然閉まらなくなってしまいました。これは歪んでしまっているのでしょうか。夜分遅くに申し訳ありませんが御教授願います。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 04:09 ID:gWarZRI8
動けないのか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 04:24 ID:aK5I26NP
どう閉まらないの?
見た目でわかるほどの歪みがないのに閉まらないってことだよね?

1.もう一度ボンネットをゆっくりおろして、周りの枠ときちんと合ってるか確認。
2.あげた状態でロックする部分がいかれてないか確認。

その上で異常がなければ私にはわかりません。
緊急措置として、コンビニでガムテ調達して仮止めすれば?
そっけない書き方でスマソ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 04:24 ID:F1/jcisZ
一応、自走して帰ってきました。バンパーにヒビと削れがあり、フェンダーは奥に凹んでウィンカーは点灯しますがグラグラしてます。ボンネットの開ける部分に円滑剤吹いてみたのですが閉まりません。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 04:48 ID:F1/jcisZ
目でわかるのは左側が浮いていてボンネットを下ろして上から押しても完全に閉まりません。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 06:15 ID:Z5s0SdjD
中古なら廃車しちゃえ
新車なら保険屋に連絡汁
ほんとはガードレールも弁償すべき
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 13:34 ID:F1/jcisZ
ボンネット無事納まるようになりました!ロックする所が歪んでいたみたいです。皆様、御教授ありがとうございまた!
いつも思うんだが「教授」ではなく「教示」だろうと。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 14:14 ID:pHF0XrJm
教え授けるでもよし
この前、三車線の高速の真ん中車線を流れに乗せて前走車と
一定の距離を保って走っていたら、
左車線から軽トラが抜いていきました。
そしたら左車線の前方に速度の遅いトラックがいて、
軽トラは見事にそれに引っ掛かって減速を余儀なくされたわけです。
で、その軽トラが私と前走車との間に入ってこようとしたのですが

「入ってくんじゃねえ」と言わんばかりにパッシングしまくってしまいました。

軽トラは慌てて左車線に戻りましたが、これは適切な対応だったのでしょうか?
ちなみにパッシングした理由は、軽トラが左車線の遅いトラックの
すぐ後ろからこっちに入ろうとしていたので、
速度差を考慮すると軽トラがこっちに入ってもすぐに
流れに乗せられるとは思えず、
車間距離が詰まって危険だと思ったのと、
自分の後ろには他の車がいなかったので
そこに入ってもらおうと思ったからです。
>>43
ここ2ちゃんなので…

「エロイ人」ではなく「偉い人」、「ガイシュツ」ではなく「キシュツ」
「スクツ」ではなく「ソウクツ」……云々
♪わかっちゃいるけど やめられない


Do you understand?

ホントは
Did you understand? の方が適切だが…
ネタにマジレス
>43
 お前、ふいんき(←なぜか変換出来ない)読んで発言しろよ!



 ……みたいなモンだよ。
やー、でもリアルで「教授」使う人大杉て。
素で勘違いしている人の方が多いだろ。

>>45
軽虎が悪いのは確かだけど、パッシングは相手を見てからした方がいいよ。
下手したら殺されるよ。
特にクラクションは注意。
別に間違いじゃないよ。少々ニュアンスが違うだけで。
本当に勘違いだと思うなら、一度辞書引いてみてくれ。
>>49
やっぱり相手によりますかね…。
よく相手を観察するようにしときます。
>>50
教授=(主に)学問や芸術などを教えること
教示=ものごとを教え示すこと

この違いがニュアンスの違いになる時代になったか……。
日本語もどんどん揺れているなあ。

鼬外スマソ。
53運転下手くそ初心者:04/03/11 16:04 ID:Ly10NDDY
私はpart9の>>908デス。

このあいだカキコしたあの交差点今日は右折できましたー(・・)デス。
今日も交差点の中に取り残されそうでした。
この間の状況で。
だけど、左右の安全確認をして落ち着いて行動することができました。
皆さんのアドバイスのお陰です。
ありがとうー
これからもいろいろあるけど頑張れそうな気がしました。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 18:01 ID:dX+0wEhB
右折は無理すんなよ
>>49
その結論は一番良くないと思うけど・・・。
5655:04/03/11 19:50 ID:InCKLTvY
>>51だった。。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:03 ID:LwUX3DZP
>>53
九州は信号が赤になろうがそれまでに入ってたヤツが最優先!
取り残されることは無いよ。
>>57
世界共通
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:59 ID:i5MobcyF
>>29
勝ち組だな
まあ、あまりにもうざかったら
急ブレーキって手もあるし。
マターリで無事故無違反がよい
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 21:07 ID:e1ngk7RU
夜はとくに前に一台行かせておくとすごく運転らくちんこ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 21:39 ID:jHSxvrJs
>>60
ねずみ取りよけのフォースフィールドですな。
装着したらこっちのものw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 21:49 ID:0rZzaSXk
>>60迷惑。
>>60
ストー カー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 22:11 ID:U7Ozhf9Y
>>45
以前暇だったので軽虎と輸入車SWと国産車に初心者マークSWによって周りの対応がどのように違うか
試してみたことがあった。

若葉国産は対極に分かれる。優しい人はとことん優しいが
右折待ちでクラクション攻撃も多々あった。
若葉を外せば明らかに違うのがよくわかった。
若葉ならスタンドへ行けばセールスが必ずかかる。この辺にスタンドの本性が見える。

軽虎は基本的に最悪。よかったことは何もなかった。
こちらが明らかに何も悪くなくとも煽られ、クラクション連打されたこともあった。
いいことは速攻でクーラーが効くことw狭いからw

輸入車は高速で右車線をチギれば、俺がはるか後ろにいても空けてくれる。
メーカーは違えど輸入車に譲ってもらうことがとても多い気がする。
ためしにかなりゆっくり走って見たが、さすがにパッシングされた。
スタンドへ行ってセールスされたことがない。

HIDの現行モデルに後ろにつかれるとなぜかプレッシヤーを感じてしまう俺。
>>52
「ものごと」という全集合から「学問」「芸術」という部分に限定するかどうかの
書き手の意思の違いだから、ニュアンスの違いそのものではないかね。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 23:23 ID:lV3qpQpd
>>53
対向から来るバイクには気を付けてね。
見た目以上に早いから
67運転下手くそ初心者:04/03/11 23:41 ID:OOuGHV9A
みなさんアリガトウございます。
>>57
良い所ですね。

>>64
なかなか面白い実験ですね。
私も付けたり外したりで運転しましたが、
車間から何から違いましたね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 09:44 ID:JSlRJW73
運転初心者というより、車初心者(シロート)なんですけど(セダンとか言われても
最近までなんのことか解らなかった・・・)、
そういうシロートが免許取って、車を買う場合って新車と中古車どっちを買うといいですかね?
最初は50万以下の中古車買って1年くらい練習してから新車を買おうかと思ってるんですが、
中古車屋ってシロートには冷たいっすかね?(全然アドバイスしてくれないとか・・・)

若葉マークの人でも、もともと車が大好きで興味がある人なら、
すぐに運転もうまくなって、車も良い車に乗りたい!って思うだろうけど、
私のようなシロートの人っていませんか?みなさんは免許取得後に
車を購入する際、解らない事があったりして苦労したりしませんでしたか?
どなたかそのあたりのお話を聞かせていただきたいんですか。
ちなみに教習所では、ようやく第一段階目が終了して路上に出れそうです・・・。
漏れは仮免中に新車契約して、試験に合格した次の日に納車だった。
4ヶ月たつけど、とりあえず、今のところはこすってない。

初めての車なので、とりあえず全部自分の好みにしたかった。
だから本やネットの情報を読みまくって勉強した。

新車のディーラーはどこも対応良かったよ。
だって絶対に車を買う見込み客だもの。
>>69
漏れも免許取るまではあまり興味なかったし知識なんて全くなかったよ。
でも運転するようになると周りの車に目がいくし、色々分かってくるようになる。
(どういう車種があるとか、自分の好みとか)
最初の車は壊す可能性もあるし、後で「こういう車に乗りたい」と思った時のためにも中古がいいと思うよ。
ただ中古車屋は知識のない人だと足元見られるっつーか、ちょいダマされる可能性も。
身近に詳しい人がいないなら中古車はオススメできないかも。

結局のところ、どっち買うにしてもメリット・デメリットがあるので、
すぐに買わないで、しばらくは色々勉強してみるのもアリなんじゃないかと。
特に欲しい車が無ければ、最初は中古のカローラとか。
いやサニーとかでもいいんだけど、要するに”普通の車”がどんなものか知っておくと
次からの車選びの際、ひとつの基準になるってことで。
いやー、一度も車持った事がないと、
本当はどんな車が欲しいんだか、自分でもよくわからないって事あるんだよね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 10:43 ID:JSlRJW73
>>71
>>72

ども、ありがとうございます。
教習所で初めてハンドル握って「あ、運転おもしろい!」とは思ったんですけど、
良い車(高い車?)に乗りたい的な気持ちってのはまったくなくて、
乗れれば何でも一緒かなみたいな感じなので、最初の車選びはどうしようかな・・・
と考えていたところです。
中古車屋で「どんな車がいいですか?」って聞かれますよね?
「あ、なんでもいいです」なんて答えたらそこで話が終わってしまうので、
ある程度基本的な知識は勉強しておかないとまずいかな、と。
シロート丸出しですみませんです。。。

>>70

仮免中でも新車契約とかできるんですか。
やばい、そういうことも全然知らなかった。。。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 11:00 ID:2t6ppiLb
車買うのに免許は見せないし必要ないよ。
金さえ払えば無免許でも買える。
試乗はできないが
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 14:31 ID:tprXXoXl
最初は中古だったけど、今おもえばぼろいクルマだった。
友達の兄貴から高く買わされた。
今はネットで相場も分かるし、ずいぶん安心。
関心ないなら不人気車を買えば割安だよ。
2・3台目は新車だったがつまらなかった。いじれないしw
ま、トラブルや不満解決も楽しみのうちだよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 16:33 ID:NtbjoKvB
初心者です、何度もバックで車庫入れを練習している
のですが、なかなか一発で入れられません何かコツは
ありますか?教えてください
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 16:34 ID:5ZaJ8GTn
2発で入れろ
>>73
横槍でレス
要するに、欲しい車のイメージを言えばいいんですよ。
「軽自動車を探してます」とか「4WD探してます」とか。
まぁ「○○(メーカ名)の車がイイ」とか「ターボの車がイイ」とか、そういうのでもいいかもね。

あとは車を使う目的を言うのもいいかも。
「家族で遊びに行けるような車」とか「車高が低い車」とか。

あとは、カーセンサーのHPとかで車カタログをみて、先に欲しい車にめぼしをつけておく。っていうのもイイ。
>76
77も書いてるが、一発で入れる必要なし。
一回切り返す。

免許をとって10年、30万kmは走ったが
今だに一回で車庫に入るのは、うまく行ったときのみ。
一回で入っても、つい微調整しちゃうし。

大ざっばにやって、切り返してまっすぐにして、
まっすぐ入れる…の方が時間もかからないかと。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 18:04 ID:5ZaJ8GTn
>>73
カーセンサーのサイトに確か決め方コーナーがあるよ。
まあ、1台目は安ければなんでもいいんじゃないの?
とにかくないと中古車屋も回れないし試乗にも行けない。
あちこち声をかけるとタダでくれる人もいると思う。
あんまりボロだと処分料がかかるからね。
今月いっぱい乗れるクルマなんてぞろぞろあるはず。4月に税金くるから。
>>31
初心者じゃないんですが、
赤信号で停車して、
青信号になって0.5秒待っても
発進しないからってクラクション鳴らす方が
います。
82運転下手くそ初心者:04/03/12 19:58 ID:94Z5u6Jo
免許取ってからどんな道で練習した?
私は今のところ教習コースを練習しているよ。

バックや駐車がモンダイガイだな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 20:03 ID:X/rB4Sut
走行中にミラーを見る癖をつけろ。
見てない奴が多い多い。
漏れは特に練習ってのはしなかったな。
教習中に知り合いから車を安く譲ってもらったんで、早く乗りたくて仕方なかったよ。
で、免許取ったらバカみたいに意味もなくドライブしまくり(w
車幅感覚や駐車は練習が役に立つけど、路上は実践あるのみだね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 20:10 ID:5ZaJ8GTn
>>81
青になってブレーキゆるめるのに0.5秒もかからないでしょ。
動く素振りくらい見せないとね。
MTなら信号が変わりそうになったらクラッチつなぐだけにして待つもの。
0.5は極端だけど後ろが青の瞬間に動きはじめるとブレーキを踏み直さなきゃ
ならないからね。クラクション鳴らす人もいるでしょ。
ほっとくと何秒も動かない可能性も高いから。
0.5秒はいくらなんでも早すぎだろ
多分見切り発進したいんでしょ?
そういうドキュンは放置しる
一秒未満で鳴らす様なアフォになんか気遣わなくて良いよ。
先頭以外は、信号の色だけじゃなく前の車の挙動見てから動かなきゃいけないんだから。
青になったからって、前の車が動くの確認もせずに動き出す方がどうかしてる。
時差式とかだとジワジワ見切りで動き出す香具師多いよね。
それにつられて後ろや横の車線の車も。漏れは見切り発進は危険だから
絶対しない。こっちが青になっても国道のバイパスとかで流れが速いと
平気で突っ込んでくる糞ダンプとか多いから。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 20:59 ID:5ZaJ8GTn
先頭の話しに決まってんじゃんw
>>89
いや、だから、後ろで見切り発車するヤシが
「前の車の挙動見てから動かなきゃいけない」
んだろうよ。

・・ていうかウンコ先生じゃないか。
常駐スレが閑古鳥でお暇なんですか?
先頭なら安全確認はなおさら。
先頭なら煽られる前に一気にフルスロットルでかっ飛ばせ
>>89
初心者マークつけてると3台目でも、先頭が動いてもいないのに
クラクション鳴らされるよ。
なので5秒待ってから発進します。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 22:19 ID:E2rlRihJ
>>93
そういうやつにはリアフォグ点灯してください。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 22:35 ID:5ZaJ8GTn
>>92
危ない
青と同時に出るけど、前にバイクでもいるとトロくて床まで踏めにゃい
>>94
リアフォグってそんなにまぶしい?
覚えがないんだよね
おれのはライトをつけないとつかないし。
ブレーキランプのくそまぶしい車種はあるね
ステップとかマークツーとか
まきびし最強
都心の銀座なんかだと首都高とか地下道とか道路が入り組んでてパニクる〜
特に夜の運転はさっぱり。
思い通りの車線に入れなくてなかなか目的地に着かないのだ゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!
>>95
(夜間でも)リアフォグ点けっぱなしは、眩しい(というか、目障り)です。

必要な時のみ点けるようにしてください。
お願いします。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 00:31 ID:HqmAxIet
銀座の地下道というと昭和通りのことか?
上野あたりから首都の下を通るが、右折するとき困る。迷うことが多々ある
こういうことは初心者、ベテランに関わらず迷うものです。ただしDQNは
自分のことしか考えてないから右折禁止でも右折する。交番のおまわりさんが
笛を鳴らしても気づかないでGO! GO! GO!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 02:03 ID:nol9wJ8W
右折レーンに入る時に(入るために)ウインカーを出すように教習所
で習ったのですが、実際公道では(右折レーンにはいる時には出さずに)
右折する時に出しているように思います。これは普通なんでしょうか?

あと、信号が赤の時、赤から青に変わり動き出してから右左折のウインカーを
出している人も多いようですが、これはバッテリー対策なんでしょうか?
>>100
しない人も多いけど、右折レーンに入る時もウインカーは要るよ。
車線またぐ時は例外なく出してね。

赤の間出さないのは、バッテリーというより、カチカチが耳障り&目障りだからかな。
本当はずっと出してないとダメなんだけど、専用レーンなら先頭と最後尾以外は
許容範囲かな…。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 07:59 ID:O34R/NfZ
1)車の車検て昔10年過ぎたら1年ごとの車検て聞いたことあるけど
最近は車検は何年ごとになったのでしょうか?
2)ナンバーが住んでいるところと違う車を見かけますが、
住所変わったらナンバー交換するのですか?それとも
車検受けるまでナンバー変える必要ないけど、車検
の次の時にナンバーが現住所に変わるのですか?
>>102
1)新車が3年、それ以降は2年じゃなかったかな
2)ナンバーが住んでるところと違うのは、所有者と使用者が最初から違う場合もあるが
 引っ越してそのままなだけ。基本的にナンバーの交換はいらないと思った。
路肩の路駐車を避けるために少し右による場合(ギリギリ車線内で
収まったり、対向車線に若干はみでたり、いろいろありますが)
ウィンカー(はじめ右→戻る時左)は出すものですか?

教習では必ず出すようにと習いましたが、周囲に十字路があったり
二車線だったりすると後ろの車に不要な誤解を与えるような気もします。
場面によるといえばそれまでなんでしょうが…。

みなさんはどのように使い分け(?)しているのか教えてください。
路駐やチャリ避けるのにウィンカー出してる人なんて、
路上では見たことないから出さなくていいんじゃない。
>>104
教習所のやり方は間違いじゃない。といっても、>104のような誤解が元で事故になることもあるわけよ。

で、漏れはというと車列の先頭にいるときはなるべく出すように勤めてます。
前に何台かいるならそれにみならう。
もしあなたがデリカなどの背の高い車に乗っているなら
後ろを走る車に前方の状況を伝えると言う意味でなるべく出すようにしたほうがよいのでは?
>>104
昨日、教習車が路肩で停止してて追い越す時にウインカー出しました。
教習車だったからなんですけどw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 12:48 ID:yqJ1JnNA
>>104
出すほうが安全。戻る時は省略するけど。すぐだから。
対向車に有効なのよ。後ろのバイクとか。
車線に収らない時は出した方がいい。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 16:48 ID:nol9wJ8W
始めての道に多いんですが、片側2車線の道で次の交差点で右折するからと、
あらかじめ右側車線によっていたら、右折レーン手前に左側車線に絞り込ませる
ような導流帯(?)があって入っては行けないような道路の標示になっている
場合がありますが、こういう場合は直進してしまってもやむを得ないですかね?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 17:41 ID:hGlRW3T1
自分もまだ初心者なので偉そうな事は言えませんが、そのような
場合行った方が安全な場合もあると思います。
周りの状況を見て安全そうなら直進したほうがいいのでは?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 18:17 ID:fiaOya7p
やむを得ないこたあない。ほんとは入ったら違反。
でもあれの必要性がわからない場合が多いんだよね。
左折が混んでるおかげで右折できないとか、変だよねぇ・・・。
まあ基本的に無視してるけど。
だれか必要性を説明してくれ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 18:37 ID:rHrwnNtd
信号が変わってからや、減速しきってからウインカーを出す奴は、全然分かってないんだろうな。
こんな車たくさんいるけどね。
ウインカーをきっちり出すというのは結局自分の安全のためなんだがな。
>>113
右折レーンがない道路で青に変わった瞬間ウィンカーとかって無神経だな。
おばちゃんに多い気がする。30m手前で合図ですよ!!!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 19:55 ID:fiaOya7p
やるやつって、やられてもどうも感じないのかね?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 19:56 ID:rHrwnNtd
>>115
そこまで考えてないと思われ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 19:59 ID:UsIUKZe5
中古車買うときの注意事項おしえてけろ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 20:59 ID:fiaOya7p
別スレあるから、複数。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:04 ID:JOUsALU/
>104
車体半分以上、進路変更する時や、センターラインをはみ出して
追い越す時は出すのが基本。しかし実際は出さない車が多い。
状況によりけりでしょうが、大きくよける時は出すのが基本だし、出す方
が安全運転。
120運転下手くそ初心者:04/03/13 22:10 ID:64Fh91BD
例えばサー田舎で狭い商店街の道を通るとき
って制限速度ピッタリ守って走りますか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 22:27 ID:B38wNlZb
>>120
狭ければ守る、また状況によっては制限速度以下で走ることもある
今日若葉マークが風ですっ飛んで行ってしまって明日若葉を買ってこようと思ってます
ですが新しい若葉を買いに行く時には若葉なし状態で走る事になりますよね、
(殆どないとは思いますが)もしもこの状態で警察に免許提示する事になって
若葉を付けてないとばれてしまった場合減点になってしまうのでしょうか?
その事を考え(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら帰ってた小心者です。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 23:17 ID:A2tLjxZR
ウインカーを出すタイミングは、法律うんぬんじゃなくて自分のためなんだがな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 23:33 ID:vynVXD13
>>122
近場に売ってないのか?
わざわざ車で行く感じなの?
歩きかチャリでGO!
>122
 二枚あるうちの片方が飛んでるんでしょ?
 ってことは1枚はちゃんとあるから、「風で飛んじゃったので今から買いに行きます」で許してもらえ……ないかなあ。
そういや、バスはセンターラインをはみ出して追い越す時ちゃんと合図出してますね。
何ででしょうか?
>>126
「何で」っていうか、出すのがデフォルトなわけで・・・。出さないヤシがズボラなだけ。

バスなんかだと、後続車が追い越しかけてくる可能性高いから
あらかじめ右に寄る事をアピールしとかないと、面白いことになりかねない。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:47 ID:4GNsX8hr
車庫入れとか車庫からの発進でブレーキとアクセル間違えてしまい、ヒヤッとしました。
幸い前に人とかいなかったから良かったけど・・・
まわりばっかり気を取られて足元の動きを確認しなかったのがいけなかったんだけどね。

みなさんはこういう経験あります?
>>104
ウィンカーを出すのが遅いと、確かに誤解を与えるかもね。
(特に、戻るときの左を早めに。)
早めに出してて誤解されたら、それは誤解した方が悪い。
ウィンカー出したからって、右左折とは限らない訳だし。

>>112
追い越し車線に入った車が、そのまま右折レーンに
進入するのを防ぐため(追突や渋滞の防止)とか、
必ず走行車線から右折レーンに移るという流れを
作ることによって、事故防止を図っているとか、
色々理由はありますが・・・計画時と交通量が
変わったりして無意味になってる所も多いようです。
>>128
教習所帰れ。
そんな運転して一人で事故るのは勝手だが、他人に迷惑がかかる場合があるから。
それかATなんて乗るな。

っつーかイチイチ気にしなきゃまともなペダル操作できないなんてヤバイぞ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 03:26 ID:WTrjHquk
>>128
あなたはイチイチ、ペダル操作に、
足元を見るのか?ヤバイぞ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 03:33 ID:4GNsX8hr
128です。
ペダル操作で足元見ることはないけど、なぜか間違ってしまったから
もう少し落ち着いてやらないといけないな〜と思ったのです。
自分の傾向としてその前の動作(アクセルかブレーキ)の時に使った
ペダルの所に足を置いておく癖があるようです。癖だから直さないと
いけないんだけれど。気をつけて練習してみたいと思いますが。
>>128
どういう踏み方したらアクセルとブレーキ間違えるんだ?
病院行ったら?
>>132
走ってる時以外はアクセル踏んでないときは常にブレーキに足がいかないと・・・。
それじゃあ、緊急時には急発進してあぼーんだよ。

ってか、もっと詳しくどんな状況なのかを順序だてて言ってみほ
>>132
あー・・・踏み間違える人は、
たいていクリープで微速移動してて、右足がフリーになってる時にやらかすんだよね。
アクセルに力をかけずクリープで移動する時は、右足を必ずブレーキの上に。
アクセル増し踏みしたい時は、その都度足を移動する事。

普通、そこまで用心してる人も少ないと思うけど、
あなたは前科(?)があるので徹底してください。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 04:29 ID:wkx+nkL8
>134の言う通りいつでもブレーキペダル踏めるような癖がついてないとね
その前に何の動作してようとドコに足があろうと関係なくね。
137無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/14 05:14 ID:RmGnNfCV
君らが無知で恥かこうとどうでもいいけど
一応

お前、ふいんき(←なぜか変換出来ない)読んで発言しろよ!



 ……みたいなモンだよ。

正解
ふいんき→ふんいき(雰囲気)
137が知的で正しい回答をするそうです
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 06:50 ID:lXHjD4QZ
初心者って足元見るものなのか?
俺は見なかったけどな。だって見たってしょうがなくない?
ATなんかペダル二つしかないんだから。
あなたは自転車こぐときペダルの上にちゃんと足が乗っかってるのか確認するの?
ちなみに、発進するときはATの場合レバーちゃんと「D」かどうか確認しろよ。
まあ実際に踏み違える事故があるわけで自分が全くそうならないとも言えない罠
141122:04/03/14 12:16 ID:ZH54yQPc
亀レスでスイマセヌ
>>124
近場には売ってないんでつ。
>>125
内側に張る吸盤タイプ?のはあります。

今から買ってこようかな、制限速度以下の安全運転で・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 12:25 ID:7PKNf6fw
>>144(122)
そのこと自体で切符切られることは(めったに)無いから普通に運転して行っていいよ。

美術館で展示品を見ないで監視カメラをチラチラ見ているようなもんだよ。
143122:04/03/14 12:34 ID:ZH54yQPc
>>142
そうなんですか飯食ったら買いに行ってくることにします。
よく考えたらおどおどしながら走ってる方があぶないですね・・ありがとうございます。
144 :04/03/14 13:01 ID:0St1rcej
>>122

つーか、カラープリンタで若葉マークを印刷するのはどうよ。

買うのは後日にしてさ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 13:11 ID:lXHjD4QZ
>>142 の補足みたいな?

万が一免許証見せろって言われたときも、正直に話せば黙認してくれる。
風で飛ぶってことはありえないことじゃないからね。

知っておいて損はないことを教えておきましょう

知人の運転する車に乗っていたが、その知人が急に具合悪くなって運転できなくなった
あなたはそのとき免許証を持ってこなかった。その場合不携帯だから無理やわ〜
なんていって具合の悪い人に運転を続けさせるのは事故の危険があるので
あなたは運転することは出来ます。捕まったときは事情を話せば黙認してくれる

バイクを運転していたら免許証がポケットからするっと落ちてしまった。
そのことに気づいたあなたは近くの警察署にいって落し物として届いてないか
聞きに言った。でもまだそういう連絡はないとのこと。あきらめて帰ろうとした
あなたに警官は言った
「免許証不携帯で運転しろとは言わないが、ここにバイクを置いて行けとも言わない」
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 13:22 ID:UtPJxQff
なーんか流れが滞ると思っていたらアトレーとラウム
初心者連続だった・・・
がんがって踏めよなぁ
発進遅いし車間あけてるくせに変なとこでブレーキ踏むしもう!
若葉マークなんだが、車のせいかヒールトゥやりまくってるせいかわからんが、
前の車がすぐ譲ってくれたり、
信号まちで前の車がキョドってミラーちらちら見まくってたりする...。
頼むからフツーに走ってくれ
> 信号まちで前の車がキョドってミラーちらちら見まくってたりする...。
> 頼むからフツーに走ってくれ

それ、俺かも。
若葉マークつけないで走ってるから後続車がイライラしてないか常に確認してしまう・・・
>>147
ちゃんと車間距離とってる?

普通、後ろの車が走り屋系だろうが爆音たててようが、
煽られない限りはそれほど気にしないよ。
>>147
1.危なっかしい
2.車間を取ってない
これくらいかな、よっぽどの超高級車もしくは高級スポーシなら「車のせい」ってのも
あり得るかも・・・、国産じゃまずあり得ないな・・・。
H&Tね、ムダに吹かしてたりしてないか?
ムダに周囲に脅威を与える運転はよろしくないと思うな、公共の場だからね。
>>128
覚え方。
止めて!って時には足を閉じる。
行きたい!って時は足を開く。
>>151
それは本当に車の事ですか?(*´Д`)ハァハァ
近所のスーパー行くにも気合を入れないといけない
本当に足として使っている人がうらやまし。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:34 ID:7PKNf6fw
>>153
何のこと?
>>153
ベテランに気合いがいらないと思っているなら間違いです。
乗る前には胃が縮む思いがするのは今も同じです。
むしろそれがなくなったら危ないと思ってます。
156153:04/03/14 20:42 ID:MyQe14pp
>>154
文章がわかりずらかったですかね。
自転車感覚で気楽に出かけたいと言いたかったんです。
>>155
ベテランの方でもそうなんですか。
若葉マークの自分は今位でいいのかもしれませんね。
157ドルゴルスレン・スミヤバザル:04/03/14 20:45 ID:X//YcFJS
初心者なの
やさしくしてね
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:46 ID:7PKNf6fw
>>156(153)
ああ、そういうことね、了解!
俺は気軽に使ってるが、エンジン掛けるときは気持ちを落ち着けて(シートに座って大きく息をするだけだが)
から掛けてるよ。
人の命に関わるからね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:51 ID:X//YcFJS
MTにしたら、気合い入れて走るには腹筋を使うことを思い出した。

>>147
あほ
>>156
いわゆる自転車感覚で車乗っちゃ駄目だけど分かんないよね。
そもそも自転車だって人を殺してるからね。ソース失念。

初心者の次は、車走らせる事がノリノリイエーになるけど、
いつか冷や水浴びせられる事がある。
そのとき誰も傷つけない事を祈るばかり。


161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:02 ID:GEceoSzV
馬鹿らしい質問でスミマセン。
缶ビール一本で飲酒運転引っかかりますか?
又、身長や体重、性別などでも変わってきますか?(アルコール反応が)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:03 ID:kjBScItm
>>161
その考え方がダメ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:05 ID:GEceoSzV
>>162
もちろんそうなんですが・・・
>>161
心配無用。
ビール一本でもバッチリ引っかかる。
「酒」でなくても、微妙にアルコール分含んだドリンク類で反応することさえある。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:10 ID:X//YcFJS
ビール1本くらいなら3時間ほどでOK
の人もいる
体重や耐性の差ね
1本で酔えるような人はまずダメつまりだれでも飲んじゃダメw
違反点数表を見直してみ 飲む気なくすから
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:17 ID:7PKNf6fw
>>161
みんなに言われてるからとくに言わないけど・・・
お金や免許なくす(↓)だけじゃなくて仕事や信頼なくすのが怖いね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syoritetuzuki/bbasoku.htm
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:25 ID:pGOaZxi7
車の運転って運動神経とか関係ありますか?
168161:04/03/14 21:30 ID:GEceoSzV
皆さん厳しい意見ありがとうございます。
ビール一本飲んだら強い人でも3時間空けないと駄目ですか・・
確かに点数、罰金、信用、飲む気が失せますね。
「おまえまだ一本だから大丈夫だな!」と上の人に言われそうな雰囲気があるので。
そうなっても、きちんとお断りします。何とか上手く。
ありがとうごさいました。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:33 ID:7PKNf6fw
>>168(161)
飲ませた人も罪に問われますよ。



仕事で断れないなら、飲んだら絶対に乗らないこと!
170156:04/03/14 21:33 ID:MyQe14pp
>>158
アドバイスどうも
それ明日から私もやります。
>>160
自転車感覚というのは軽率でしたね。
ただ今日みたいに天気がよくてこれといった予定が無い時、
気軽に車を出せるようになったらいいなあ、
なんて思ったもので。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:34 ID:X//YcFJS
>>167
大あり名古屋のこんこんちき
視力と反射スピードもね
172ドルゴルスレン・スミヤバザル :04/03/14 21:36 ID:X//YcFJS
やはり最初は正常位でつね
173167:04/03/14 21:37 ID:pGOaZxi7
運動神経や反射神経って教習の進み具合とか関係ありますか?
あたしはイッパイ時間がかかったので
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:40 ID:GEceoSzV
>>169
はい、知っています。
知り合いが、全員で150万近い罰金を払ったそうなので。
飲んだら乗るな、飲むなら乗るなですね。
ありがとうございました。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:41 ID:X//YcFJS
それはあまりないかも。慣れる能力のほうが大事かも。
教習程度の内容に運動神経や反射神経なんてあんま関係ないな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:52 ID:X//YcFJS
のんびりしてるもんねw
>>175
慣れねぇ・・・
同じ教習時間数受けても
うまい人と下手な人の差って激しいよな。
運転に対する感覚適正ってのはあるかもな、あと下手な香具師って運転しようって
気が無いんだよな。向上心も無いし、とっとと消化したいってだけ。あれじゃだめだ。
>>178
車の構造に関する知識とかでも差が出るかもね。
車というブラックボックスに入力が入って、どんな出力が出るかわからないんじゃ
運動神経もなにもないし。
まぁ時間が掛かっても人並みにはまず行けるよ。
ものすごく車の運転に向いてない人も中にはいるけどコツとかがわからないんだろうな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:15 ID:7PKNf6fw
>>173(167)
教習には運動神経や反射神経を要求することって無いですよ。
予定通りのことを習うわけだから、先を考えながら行動することで対処できると思います。

ハンドル切るにしても、曲がってしまってから戻したのでは(当然)遅いわけで・・・
どっちかというと、ミスってからくよくよ考えてたのでは次の行動に支障がでてしまうから、
済んだことはさっさとあきらめて、次の動きを考えるような割り切った気持ちが必要だと思うが?
漏れにとっては、「自転車感覚」のほうが気合いが必要なんだけどな。
細いタイヤで二輪。
全く無防備だし不安定だ。
路面状態、周囲の車の動きなど、ちょっと見誤るだけで死に至る。
車種、エンジン音、それまでの走り、ドライバーの目線まで見て、その車の動きを予想する。
ぶつかったら怪我するのはこっちだから、とにかく無理しない。


四輪自動車はそれこそ、
「アクセルを踏むと走り出す、マジで。」
だもんな。
楽過ぎるから、油断したり、無駄で環境と燃費に悪い走りをしてしまう。

漏れは「自転車感覚」を忘れないように自動車に乗ることにしてるYO。
さて、明日から一人で車を運転します。目的地は会社です。
今までは親に横についてもらってました。
恐いよー(((( ;゚д゚)))
ぶつけないか、ちゃんと運転できるだろうか・・・心配。
>>183
がんがれ〜
就職活動中の自分は、明日面接に車で行きますよ。近くに某電器店の駐車場があるんで(^^)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:24 ID:X//YcFJS
>>183
まあ、早めに出発シル!
>>156さんへ

おれも免許取って、3ヶ月だけど、
市内ならチャリで行っちゃうな。
駐車違反もいやだし、
なにより、必要もないのに車乗って、事故を起こすのが怖い。
乗らなきゃよかったって、後悔したくないって気分が強い。

でも、このままだとペーパー一直線だなぁ _| ̄|○
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:39 ID:lXHjD4QZ
飲酒運転のことだが
面倒だから飲酒も酒気帯びも一緒で考えてます。
ビールをどのくらい飲んだら検問で引っかかるかではなくて、はじめから
一滴も飲むな!アルコール反応がなくても、歩行困難、ろれつが回らない
のも飲酒運転。
当たり前のことだが、二日酔いも飲酒の仲間に入るぞ。
俺ルールで酒飲んだ→8時間経過(睡眠時間含む)→運転
仕事の関係でどうしても飲んでしまった場合は
どっかで泊まってくれ。一泊のホテル代けちるのと一生を台無しにするのと
どちらをとるかだ。間違ってもそこで不倫するなよ(既婚者へ)。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:43 ID:7PKNf6fw
>>184
まさかと思うが、客用のスペースの良い所(正面とか)に停めるなよ。
まして店の正面とか搬入・搬出口の前は厳禁だぞ。





面接がんがれ!
>>167
俺なんか体育は五段階中「2」以上とった事なかったぞ。
3時間超過、修検と卒検で一回ずつ落ちたけど、本免は一発合格。
俺は車乗るようになってからはむしろ自転車乗るほうが怖いくらいだな。
といっても免許とって車買った時に捨てちまって何年も乗ってないからってのもあるが。
もう完全に車が自分の足になっとるわ。快適だぞ〜♪
やっぱ将来的にも車は生活に必須だからね〜。怖くてもいっぱい乗って慣れた方がいいと思うぜ。
>>190
そこが悩みどころ。

乗らなければ事故ることはない
だけど
乗らないと運転に慣れることができない

特に用もなく「練習するか〜」って感じで
乗る時はこわいね。
もし事故ったら
「用もないのになんで運転してたんだ〜!
乗らなきゃこんな目に遭うこともなかったのに」
と後悔すること間違いないから。


192名無しさん@そうだドライヴに行こう:04/03/15 00:03 ID:Hy2tcOJS
漏れの知ってる香具師で、飲酒運転をしている時に信号待ちで追突されて、追突された相手に飲んでいることがばれてごねられ、新車を弁償させられた香具師がいる、飲んでいなければまったく過失は無く逆の立場なのに、
飲酒運転は自分が事故を起こさなくても高くつくんでつよ、だから絶対するなよ。
漏れは
1.自分一人が移動する
2.大きな荷物が無い
3.近い、または電車に乗る
なら(電車なら駅まで)自転車(か徒歩)だな。
そして大抵の用事は当てはまる・・・。

なんか車は洗車のためにあるものになりそうな予感。
194156:04/03/15 00:16 ID:qhmMoW4a
>>186
私も全く同じ考えです。
ただ通勤も含めて車がないと不便な所なので
ガンバッテ乗っています。
195182:04/03/15 03:39 ID:HnlodZZ2
>>193
4.晴れてる

ちなみに、「近い」ってどれくらい?
漏れにとっては平地で15km以内。
5km以内なら原チャ、それ以上なら車
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 12:10 ID:ZWUDE/gs
ほとんどバイク、たまにチャリ
大阪や日本橋や隣の市とかにいくときは電車
親の車だから、親は夜中働いてるので壊したら駄目だと思い乗られない _I ̄I○
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 14:57 ID:uRU0Tts9
ATで信号待ちなんかで停車中、シフトレバーどうしてます?

「D」のままでブレーキか、
「N」に入れてサイド引くか。

都心でストップ&ゴーが多い状況なんですが、
車の為にはどちらがいいのでしょうか?
僕はニュートラル+サイドが殆どなんですが、
シフトレバーガチャガチャ状態なんでギアボックスが心配です。
>>198
Dのままでもよし、Nにいれてもよし。
でも最後尾ならDでブレーキ踏んでブレーキランプつけるように。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 15:38 ID:zfQwoqL7
>>198
バイクの小さいギアでも数十万キロ以上もつのに大丈夫ぢゃ 
前の車のテールランプがついてないとちょっと嫌。
まぁサイドブレーキ引いてるんだろうけど・・・。
202198:04/03/15 16:20 ID:uRU0Tts9
ギヤガチャガチャよりも、
「D」+ブレーキの方が、なんとなくギヤを痛めそうなのですが・・・
あんまり影響ないのですかね?

他にも、「D」+ブレーキよりも「N」+ブレーキの方が若干燃費がいいとか・・・

やっぱ「N」+フットブレーキが一番いいのかなぁ
>>198 (202)
一番いいのは、
N+フットブレーキ+エンジンストップ
(停止時間が短い場合は別)

俺は、D+フットブレーキだな。
>>202
今時の車は好きなようにしとけばいいと思う。
AT壊れるよりも先に買い換えるでしょ。

最後尾ならブレーキランプは光らせるように。特に夜間。
まじで追突されるよ。

その程度の燃費の差を気にするなら、夏はエアコン切るとか
アクセルワークを丁寧にするとかした方がよっぽどマシ。
205たぬきそば ◆SobadIfJow :04/03/15 16:36 ID:3/RW0IIm
>>202
こういった考え方もあるので、参考までにどうぞ。
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~n-cat/car/automa.html
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:38 ID:sSnm3GhR
都内なんてDのままだよ。いちいちNにして発進でバックランプ光らせて
がっくんと出るのは田舎者。
燃費なんてかわりゃしねえよ。
右足がだるきゃ左足のせとけ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:50 ID:NWe8RPxJ
ATのペダルは大きいから両足乗せられるね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 17:59 ID:VAFgHQrX
>>206
ほんとにオートマのってる?バックランプ光るのはPに入れたときだぞ?
209184:04/03/15 18:28 ID:mpdxmpaW
>>188
面接行ってきました。初の2次だったんで緊張しました。
帰りの運転はいつもよりちょっとアクセル踏んでましたw
>>208
いやいや、Dレンジの上にRがあるんだろw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:05 ID:6BJZeDFL
なんか低レベルな話題になってきたな。
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   
      |   X_入__ノ   ミ   そんな>206の釣り餌でこの俺様がクマーーー!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;;
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 19:55 ID:o1Xr1z2f
タイヤについて質問させてください。
ロードバランシング?ローテーション?をやっていなかったので
前輪の溝のみもうほとんどなく(後ろは1cm程度溝があります)交換したいのですが、
前輪のみ交換ではやはりバランスや乗り心地等がおかしくなりますか?
お金がないのでもし問題なければ今後ろにつけているタイヤと
同じグレードのもので前輪のみの交換を考えているのですが
初心者でも短期間で運転上達が出来るスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1079347586/l50
215183:04/03/15 20:07 ID:6xt9ESqM
183です。無事生還できました。・゚・(ノД`)・゚・。
駐車場で4回ほど乗ったり降りたりしました。駐車下手だなぁ。。。

明日もがんばります。
>>213
FF車だね。左右がそろってれば前後バラバラでも大丈夫。
最悪、前後タイヤを入れ替えるだけでもとりあえず保つよ。
>>209
おつかれさま
開放感でアクセル踏んじゃう気持ち
分かります。
>>215
無事生還おめでとうございます
私も駐車場で行ったり来たりしてます。
>>215 (183)
>駐車場で4回ほど乗ったり降りたりしました
いいんだよ、それで。
「見えないけど、行けるだろ」で、擦ったりぶつけたりするより、
ずっとましだよ。

ゆっくりやればいいんだよ。
219188:04/03/15 21:46 ID:2VLzczoz
>>209
面接どうだった?
うまく入社できたらいいね。
ターボ車にスポーツマフラーと毒キノコエアクリのポン付け、遮熱板無しって問題ないんでしょうか?

ECUが純正のままだとエアフロセンサー傷んだり、タービンの負担がでかくなりそうな気がするんですが…。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:12 ID:vrTGHMHN
>>220
まずは自分が何かいてるかわかってからもう一度質問した方がいいよ。
222184:04/03/15 23:12 ID:yL93Hq+h
やってしまいました・・・
細い道で対向車とすれ違いざま、右ミラーで相手車のボディーをこすってしまいました。
先方は黒のバンで無理矢理進んでくるんです。後続車はあるし左端によっていたら先方が先に通れとのこと。
そのまますすみ、ズズズッと・・鬱です
>>221
え〜と、
吸排気系の抜けを良くした場合に、燃調等をいじらないままだとエンジンに負担が掛かりますか?
またインタークーラーはあっても、吸気効率の良いキノコを付ければやっぱり熱が気になるんですが?

と云うことで伝わるでしょうか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:29 ID:2VLzczoz
>>222
不幸だな・・・動いてた方が分が悪いからDQNとかTAXIとかがよくやる手だよ。
225220:04/03/15 23:32 ID:jt0HG566
>>221
確かにエアフロセンサーの損傷とECUは関係ないですね、すいませんです。
>>222
そのまま何事もなかったように通り過ぎた?
>>222
勝手に184を名乗るな!
228184:04/03/16 01:06 ID:X56mXAnc
初心者だから減点は大変だろう、ということで私が弁償することで解決しました。
免許と電話番号のコピーとられたのですがやはりまずかったのでしょうか・・・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 01:11 ID:Cc3i1Glj
>>228
かもね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 01:33 ID:kcGyBWhe
>>220
車種にもよるが、
まぁ、そのくらいはOKじゃない。
車種によるけどね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 01:46 ID:i+edzOMu
>>228
交通違反してないんなら、減点なんかされないYO
任意保険は行ってるなら、警察行って事故証明とらないと保険効かないYO
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 02:11 ID:rhKprwFm
ペーパーで4月から車通勤になりそうなんでまた乗り出したんですが、
ATで(急な)坂道発進の時ってどうしてます?
一応MTで免許取ったんですが(今は多分できないだろうな・・・)
アクセルを踏みながらサイドブレーキを戻すとかいうのがあったような
気がするんですが、急な上り坂だと実行しないとまずいですかね?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 02:18 ID:kcGyBWhe
>>228が最悪のパターンに足を踏み入れた予感が・・・
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 02:33 ID:fLvZwFCA
>>228
相手の自動車の損傷状況、写真撮影等しましたか?
証拠写真がないと、
その相手から、無関係な余計な修理費まで高額な請求をされる危険もあります。

さらに「高級な骨董品を積んでいたが割れた」等々の
他の損害まで請求される電話が、毎日毎日かかってくる危険もあります。

それらへの対応策は・・・どなたかお願いします。
事故ったら、まず警察!
免許取ったときに、周りの人から耳にタコができるほど
言われたもんだが。
確か、教習でも教わったはず。

まあ、自分の場合はぶつけられた事故だったので
冷静に対処できたが、やっぱりぶつけた方だと
気が動転するのかな。
今からでも、事故証明を取ることは不可能ではないので
一応連絡してみたら?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 04:01 ID:x6jpyYkX
片側一車線で、追い越しの為のはみ出し通行禁止の中央線(っていうんでしたっけ?)のある道路を走ったいた所、
前を走っている車が突然停車しました。前方が混んでいるわけでもなく、空いています。
ハザードも左ウインカーも出していません。
この場合、後ろを走っている自車はどういう行動を取れば良いのでしょうか?

これが起きた時はどうしたら良いのか分からず、前の車は背が高かった為対向車が無いかも見えなかったので
後ろで前の車が走り出すまで停車していました。
対向車線が見えるようにもっと距離を開けて停車して、対向車線にはみ出して追い越すべきだったのかな・・・。
クラクションを軽めに一発
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 04:46 ID:kpzpSOK1
>>236
迷ったら停まれ。たとえ後続車のクラクションをあびても。
「行けそうかなぁ〜」なんて考えて対抗車線超えると危ないよ。
停まったら十分確認してから追い越すなり前方の車の発進を待てば良い。の
>237
軽くなら相手も不愉快に思わないですかね?
出来るだけクラクション鳴らしたくないもので・・・。
まぁ相手も道路の真ん中で停車してて迷惑ですからクラクションくらい仕方ないかもしれません。

>238
分かりました。今度からもそうします。
しかし・・・今回はたまたま目の前で車が停車したわけだけど、
黄色い線を踏んで対向車線にはみ出さなければ進めないような位置に違法駐車車両が居る場合って結構ありますよね・・・。

後から考えて思ったんですが、>236が起こった場所って山道なんです。
自分の車、良くドリ車のベースにされる車種なので・・・これらの事から推測すると、
もしかしたら前を走っていた車は、煽られないように道を譲ったつもりだったのかも知れません。
レスしてくれた人ありがとうございました。
修了検定の予約をし忘れてた… 当日じゃ無理ですよね?
誤爆です。スミマセン
「追い越しのための」右側はみ出し通行禁止だよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 07:32 ID:nccYaUIP
>>236
対向車線と、その(謎の停車をしている)車の更に前方の
安全確認をしてから、さくっと抜いてしまうのが良い。
路上に停車している車は「障害物」だから、
それをよける為に右側にはみ出してもルール違反にはならないよ。

まれに、後続が対向に出たのに合わせて発車して、
左車線に戻れないようにする基地外もいるからそれには注意してね。
>>236
はみ出して行こうとしたら、
おばあさん横断中とかあるので、注意。
車線変更とウィンカーについて質問した>>104です。

すごく遅くなってしまいましたが(アク禁でした…_| ̄|○ )、
>105->109,>119,>129さん レスありがとうございました!
非常に参考になりました。
大ボケ…

×車線変更
○路駐おいこし
>>228
今更だが・・・
意外と忘れてる人がいるけど、
ドアミラーって、畳めるんだよね・・・・
畳んでたら擦らなかったんじゃないかな・・・

右ハンドル車なら右ミラー届くよね・・・?
248245・246:04/03/16 09:40 ID:NmyQVdG2
何度もすみません。
書き込んでから↑の流れを読んで誤解を招きそうだったので…

×車線変更
○路駐(障害物)をよけるための進路変更
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 10:33 ID:ed0oTscW
昨日、普通免許取得しました。

そして今日、はじめて親のクルマを運転しました。
教習車と較べると、遥かにハンドルは軽いし、ブレーキの効きが良い…。
お陰で、微妙にふらつき、止まる時はカックンカックンしてました

んー、クルマの運転って難しい。
>184
今からでも遅くないから、警察へ行って、証明とった方がええで。
世の中には理解できないようなDQNも居るわけで。
保険使えなかったら、なんのために高い保険料払っているかわからんて。

なにより、素直に警察いっておくことで、今後もしゴネてきても相談もできるし、
安心でしょうが。
免許取ってもうすぐ1年。
いまだにクラクション鳴らそうと思ってエアバッグを叩いてしまう。。
それ以前にクラクション鳴らしたことない・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 13:47 ID:Cc3i1Glj
>>249
ポジションちゃんとしなはれ
クルマのせいじゃないよん
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 14:29 ID:ed0oTscW
教習車と違い、親のクルマはATだから座椅子を少し後ろにして乗っているんですよね。
それがいけなかったかな…。

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 14:30 ID:ed0oTscW
249=254
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 14:37 ID:2zQvSknr
今日日の初心者は自分のポジションに調整することも知らないのか・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 14:50 ID:LdT5mcOR
>>254
押さえてないと直進しないなら前輪を曲げてよーく見てみ
内側だけ減ってたりしたらトーインを直してもらえ
・・・座椅子かよ!w
ATでもブレーキを奥まで踏んで膝が伸びきらない位置にシート
背もたれはハンドルの上を握れる角度
近くばっかり見てんじゃねえの?
ドアミラーで位置(左右のアキ)を確認しながら走れ
ブレーキだって1回踏めば次からは加減できるだろ
>>256
>>257も書いているが、
「自分のポジション」が分かっていない
と思われ。

“ATだから”シートポジションを後ろに
という時点で、シートポジションが分かっていない。
ATもMTもポジションは同じ。
ステアリングを握った時に肘が伸びてない?

DQNや中年オヤジに多いが、センターコンソールに肩肘ついて
右手でハンドルの一番上に手を置いてるのなんて論外。
MTに乗ればいやでも正しいポジションにしないとまともな運転できないけど
ATならとりあえず右足と右手さえ届けば運転できちゃうからな。
>>260
そういう車ってことで、MT>>>AT みたいな風潮があるとも言える罠。
ATなら小学生でも運転出来るし。w
「MT乗ってる俺はすごい」みたいな馬鹿が本当にうざいのですが。
そんなところで選民意識を持ち出されても困るし。
俺のこと?
俺は正しいポジション取れっていいたいだけだよ。
>>262
煽りにのってやる。

誰もお前が書いたような事は言ってないけど?
どうすればそんな考えになれるんだ?
そもそも、そういう考えを持ってる事自体が
MT>>>>>>>>>>ATって言ってるようなもんだ。
俺は、免許云々はぬきにして、小学生でも運転出来るのは事実だし
ああいう風潮があるって書いたまでだ。

>>262はAT限定免許ですか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 16:43 ID:815YGxCI
質問です。
今乗っている車を廃車にしようと思っていますが、
手続きは時間かかりますか?それと料金はどれくらいかかりますか?
お願いします

>>266
時間はそれ程掛からないよ。
それよりも所有者がどうなってるかなどに注意。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kingjim/indexc.htm
>>266
追加。
今月中に手続きした方がいい。
4/1に登録されてると、自動車税が掛かってしまうから後々面倒になってくる。
それと、今月は陸運局が混んでるから、時間は普段の月よりもかかると思った方がいい。
>>257-265
喪前らテンプレぐらい読んでください。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 17:05 ID:LdT5mcOR
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 17:10 ID:815YGxCI
>>267
、サンクースです。おっしゃるとうり、今月中にしたいんですよね。税金かかるから・・。
調べてみます。検討してみます。ありがとうです
漏れATの時はかなり後ろで乗ってたよ。
後ろ寄りの方が視野が広がる感じが、
していいと思ってたんだが。
初心者運転期間中に3点以上減点されると
初心者講習ありますよね?

あれ受けてから1年間以内にまた3点以上減点されたら
また何か講習やら罰則みたいなことありますか?
>>273
再試験
落ちたら取り消し
まぁ細かいことがいろいろあったから詳しくは教則なり警察に聞くなりしてください。
>>273
点数に関しては↓が参考になる。
ttp://rules.rjq.jp/
一応突っ込んどくけど、減点ではなく加点だからね。
277273:04/03/16 18:11 ID:pJYUhyS3
>>276
ありがとうございます。
278273:04/03/16 18:23 ID:pJYUhyS3
>>274
それは初心者講習後に累積3点加点された場合ですよね?

当方、受講前の違反分1点がまだ残っていて
先日2点加点されたんですが
受講してから1年が経つ6月までにあと1点以上違反したら再試験ですよね?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:27 ID:LdT5mcOR
乗らないことだね
>>279
言われなくてもそのつもりですが
確認しときたかったので・・・。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:34 ID:ru9WmHsw
免許取ったばかりの人の車購入とか、運転技術の向上とかそういうこと書いている
お勧めのサイト教えてください。
>>279
ウンコ先生、二言目にはそればっかりだな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 19:18 ID:bfzeDGR/
このスレを読んでると「初心忘れず」の心を持てるから好きだ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 19:37 ID:LdT5mcOR
あと1点とかいう時にかぎってつまんないことで捕まったりするんだよほんと
今まさにその状況なんだよ、、そういうこと言わないでくれ・・・。
>>286
同じですね・・・
自分は5月の中旬で初心者講習から1年経ちます。
あと2ヶ月、運転自粛します。
安全運転心がけりゃいいだけなのになぁ。
>>288
安全運転に関しては大丈夫。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:47 ID:aKB111Lw
2月に免許を取ったばかりの男です。初めて乗る車が親のジムニー(MT)
になりそうなのですが、この車で特に注意することなどあるでしょうか?
たしか98年より前のものだと思います、長々とすいませんよろしくお願いします。
シートベルトをして、
速度を+10`ぐらいに抑えておけば、まず大丈夫だと思うけど。
路上駐車なんていうセコイことも止めて、
ちゃんと駐車場へ入れる。
>>290
ジムニースレに行った方がいいと思う。
「長距離は疲れる」みたいなことが書いてあるよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 21:15 ID:aKB111Lw
290ですありがとうございました。そちらに行ってきます
セルフのスタンド行ってみたいんですが難しいですか?
>>294
板違いでは?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:26 ID:8+6xs9qS
>>294
わくに停めて説明通りにやるだけだからカンタン
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:51 ID:iXZul6iX
なんでそんなに初心者期間に減点されるの?
不思議〜。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 01:01 ID:8+6xs9qS
ほとんどスピードと駐車違反でしょ
あと一時停止しないとか通行区分違反あたり
>>187
減点って書いてる時点で初心者を脱しきれてないような
初心者なのに減点されるような事やる奴はさっさと車乗るの止めろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 01:09 ID:8+6xs9qS
累積だって
>297
教習所で聞かなかった?

「本当にコイツに運転免許許していいかの試験期間」って意味があるらしいとか。
>>294

むしろセルフのほうが楽な気がします。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 01:14 ID:iXZul6iX
>>297
聞かなかった。
あぁ、もっとフルイにかけてクレー!
305236:04/03/17 01:23 ID:KwjXHTc4
>242
>243
目の前で急に停車されたから、何か特別な場合なのかと思っていたけど、
ルール違反では無いんですか。
確かに障害物をよけるために対向車線に出ないと前へ進めない場合もあるだろうから、普通に考えたらそうですよね。

> まれに、後続が対向に出たのに合わせて発車して、
> 左車線に戻れないようにする基地外もいるからそれには注意してね。

こんな人も居るんですか・・・。何か世の中には変なやつって居るもんですね・・・。

>244
死角には細心の注意を払うようにします。

レスしてくれた人アリガト!(´▽`)
車の通りが激しくて、一時停止したくてもできないような道にポツンとある停止線と横断歩道。
そこでノルマに足りない白バイさんがじーっと停止線を見てる。
でも彼らがそこを通るときは一時停止していないんだなぁ。
白バイって結構速度守ってないね。
制限速度で走ってた俺の横を凄い速さで・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 02:26 ID:57rI88vL
質問です。

夜間、右折待ちの時はライトを消した方がよいのでしょうか?
それがマナーなんですか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 02:30 ID:UzHh8WQY
>>308
運転歴20年・・・の俺は消すけどね。
まぁ道路状況とかによっても変わるけど。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 02:59 ID:Cl0MsEtM
駐車場に車を停めて、店等に入り、用を済ませて戻ってきた所、ドアにえくぼが・・・とか、
駐車場みたいな公道じゃない場所で自分が見てる前で誰かが自分の車に接触させてたり、ドアを当ててた場合
どういう対応をするのが適切でしょうか?

犯人が見当たらない場合は警察へ連絡。
見てる前でぶつけられた場合は連絡先を聞いて、修理費を負担して貰う。
もし相手が凄んできたり渋るようなら警察へ連絡。

こんな感じですか?
もっとも前者の場合は犯人を特定できる可能性は少ないでしょうが・・・
当てられてそのまま引き下がるのは嫌じゃないですか。悪いのはぶつけた相手なのに。
311さいたま市見沼区:04/03/17 03:17 ID:WHEnrVPJ
>>308
昔の車は電気系が弱く、回転数の低い状態でライトで電気食うと、
バッテリーがあぼーんしてしまうので、スモールにするようになったらしい。
イマ車なら、つけたままでよい。
もっとも、バッテリーは所詮消耗品ではあるのだが。
>>308
消さない。消すと暴走車が突っ込んでくる。
ブレーキランプも同じ理由で消さない。
>>310
特定できると良いねえ。
出来る事は、子供つれっぽい車の横には止めない程度かな。
>>307
警官全部ってわけじゃないけど、少なくとも交通課に限ってはバカばっかです。

>>308
賛否両論あるね。眩しいから消した方がいいってのと、視認しにくくなるから点けとけってのと。
交通量が多い場合は周りの車のライトに溶け込んでしまうので点けっぱなしがいいかも。

>>310
>犯人が見当たらない場合は警察へ連絡。
正解だけど、通報しても100%ムダ(;´Д`)

>見てる前でぶつけられた場合は連絡先を聞いて、修理費を負担して貰う。
経験者から言わせてもらうと、ぶつけられたら速攻でナンバーを暗記しよう。
相手が降りてくるとは限らない。そのまま逃げるヤツもいるので。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 07:47 ID:RJFitOUU
>>310
他の人も書いてるけど、警察はあてにならん。
けど、修理に保険を使おうと思ったら警察の事故証明が必要になる罠。
ナンバー控えて陸運局で所有者調べて、小額訴訟なんていう力技もあるけどね。

因みに、駐車場の様に一般的に車が出入りする事を想定された場所は、
道路交通法上は「公道」です。
>>314
運転免許取るとき担当の人が、自分の車がコンビニで
当て逃げされた話してたけど、まずつかまらないとのこと。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 08:27 ID:9eaaxs7Z
右折待ちってことはつまり先頭にいるってことだろ?絶対消すな。
広い通りでしかも中央分離帯がある場合、交差する左側の道路から右折してくる
車は、自分がどこにはいったらいいのか分からなくなってしまい、君の車と
正面衝突の可能性もある。
道路によっては右折待ちの停止線がちょっと手前になってるところもある。
その場合はライトつけとけ。同じ理由で正面衝突。
ちなみに信号二番目で待っているのにライト消さない馬鹿トラック。対向車線の
先頭の俺はまぶしくて何も見えなかった。事故ったらどうすんだ!ぼけ!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 08:28 ID:90w1qtwo
ちょっと質問なのですが、青信号で交差点で右折できなくって
赤信号で右折した場合信号無視になるのでしょうか?
パトカーがいた場合に捕まるのかな?
もしそんな状況になって点数引かれたら嫌だなぁ‥
>>318
右折待ち先頭なら問題ないでしょ。黄信号後半で止まらないヤツが悪い。
3台目ぐらいになると微妙・・・。交差点の広さにもよるけど。
その場で止まってても邪魔にならないor後ろに下がれるようなら待ってた方がいいね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 08:33 ID:7Ry+XfXI
>>318
停止線より前にいたら赤になっても曲がった方がいい。
横断する道路を走る車の邪魔になる可能性がある。
赤信号の基本は停止線を越えて侵入してはいけないとかだから
それぐらいじゃ捕まらないよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 09:51 ID:4TFbJLmP
タフになりたい。
車の運転でも、事故を起こした時の交渉でも、精神的なタフさが必要だ。
仕事でも、人間関係でも、柔軟さとタフさが必要だ。

精神的にタフになるには、どうしたらいいんだ?
自分に失うものはないと考えよう
>>318
教本にも交差点内に取り残されたらすみかやにそこから出るようにしる!って
あったはず。だから交差点内に入ってたらGoだね。モタモタしてると対向する交通の
車がおかまいなく突っ込んでくる香具師もいるから気をつけないとね。
違うかも。
×対向する交通
○対向する交通に交差する交通
免許の試験も日本語が難しい・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 10:59 ID:3ASVpzKh
>>321
よく学びよく考えより多く体験して信念を持て

>>324
交差道路の車両 ○
対向する交通の車×
>>317
>先頭の俺はまぶしくて何も見えなかった。事故ったらどうすんだ!ぼけ!
見えなきゃ、行かなきゃいいじゃん。
>>326
>>317は単にトラック海苔を批判したいだけ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 12:37 ID:3ASVpzKh
>>317
>右折待ちってことはつまり先頭にいるってことだろ?絶対消すな。
広い通りでしかも中央分離帯がある場合、交差する左側の道路から右折してくる
車は、自分がどこにはいったらいいのか分からなくなってしまい、君の車と
正面衝突の可能性もある。


ほとんどない。ウインカーついてるし。
信号待ち消灯の話は専用スレで。

何で停止時にスモールランプにするの?★8
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076506132/

でもまあ初心者のうちは余計なこと考えない方が。
330213:04/03/17 19:10 ID:MI54PEdW
>>216
ありがとうございます。
次からはローテーションをきちんと行ってタイヤをきれいに使い切ろうと思います。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:26 ID:kjCkr56b
ローション
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:45 ID:x7LAYHql
15日に免許取った超初心者です。

親のオデッセイで、そこらへんを走ったのですが、かなり危なっかしい運転になっちゃいました_| ̄|○

路駐車を避けるときにギリギリになったり、車庫出るときクルマの側面を擦りそうになったり…。


運転する自信がなくなりつつあります(ノДノ)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 19:48 ID:vabdymch
そらあ、全部未遂なら、うまいんじゃねえのか?
ぶつけたりこすった話しじゃなきゃ、
つまんねえやつめ。
>>332
大丈夫。絶対ぶつけるから。
>>332
大丈夫。俺も免許とって3ヶ月。400kmくらい走ったけど未だに車幅感覚が
つかめてない。

路駐を避けようとミラー擦りかけたり、対向車線に出すぎて死ぬ思いしたり。
チャリンコ轢きそうになったり。路駐するとき縁石に接触してタイヤ擦りまくったり。

でもまだ死人は出てません。車体にキズは1箇所だけありますが。
>>332
オデッセイは乗用車の中じゃかなりサイズのでかい部類だから、
最初はしょうがないんじゃない?
俺も親の車がエスティマだったから最初しんどかったよ。
長い目で見れば、最初に大きいのに慣れとくのは良い事だけどね。
広かったり対向車いないなら余分に間隔とるもんだろ?
339332:04/03/17 23:00 ID:x7LAYHql
みなさんレスどうもです。
やっぱ慣れるしかないですね。んで、慣れても油断をしない、と。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:06 ID:S9YN52zV
狭い路地でのバックや駐車って一発で入りますか?
一回で入りません。
今は初心者だから回りの車に保護されていますが初心者マーク
を外す頃になっても上手くならなかったらどうしょう。
他の車にぶつけたりしたら‥
それと、突っ込んで駐車した場合バックで出るじゃないですか‥
バックとなると内輪差とは逆に外輪差が生じるのですがこれって
何なのですか?
前輪が大きく膨らむのですよねぇ?
>>340
とりあえず数をこなすといいよ。
あとは広い場所でバックスラロームをくりかえすとかさ。
無理して1回でいれようとすると逆に時間かかるわな。
余裕もって数回の切り替えしで入れれば十分なのです。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:15 ID:vabdymch
路駐にこすりそうになったてのは対向車が来てるのに行っちゃったから
じゃないの?
まあ、途切れるのを待ってると、いつになっても行けないってことはあるけどねぇ。
車間あけて止らないと、かわすのにふくらむことになって、どつぼなんだよね。

内輪差でこするのはハンドルを回すのが遅いか、そもそも内回りすぎるけど
反対車線までふくらんで左折したりするよりはマシだな。
縁石にこするのは前進で寄せるからだね。
できればバックでミラーを見て寄せる。前進の時もミラーで隙間を見る。

おれも小回りのきかないクルマにしたら、すえ切りが増えた・・・
>>340
そりゃあ、クルマってのは前輪が左右に振れることで進路が決定される訳だから、
「何なのですか?」と言われても、「そーゆーもん」としか答えようがない罠。
それが納得できないならクルマの運転なんていっそやめちまえや。
>>340
>今は初心者だから回りの車に保護されていますが
こうゆう考えはやめた方が良いと思うけど。。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:19 ID:IuK/IXru
質問なんですが・・・

以前あった、日産ドライビングパークみたいな、「危険走行」を体験できる場所って
どこかありますか?
日産〜はもう閉鎖しちゃったんですよね・・

車の運転は初心者なんですが、バイクでの経験上、
その最高性能を知ると、急激に運転技術が上達しました。
(特にロースピードでの安定感)

東京近郊で、広〜いアスファルト舗装の広場みたいなとこって、
あるのでしょうか。
駐車場くらいしか思いつかない・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:19 ID:7Ry+XfXI
>>346
もてぎにホンダのそういうのがあったようななかったような。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:22 ID:7Ry+XfXI
>>346
http://www.twinring.jp/astp/index.html
今もあるみたいだね。
349340:04/03/17 23:29 ID:S9YN52zV
そうですね。まずは広い駐車場で基本的なことを練習します。
練習あるのみですよね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:33 ID:IuK/IXru
>>347>>348
激早レス、どーもです。
そーいえば、もてぎがありましたね。
環境は完璧ですね。
茨城か・・・
休みに行ってこようかな・・

>>349
駐車場って、やっぱり皆さん初心者の頃は練習場に使います?
怒られません?
危険走行は論外としても、永遠と同じ事くりかえしてて・・。
351349:04/03/17 23:40 ID:S9YN52zV
いきなり狭い場所に入って車や壁にブツカルよりはリスクが小さい
です。
なにせ初心者なのだから‥
ホームセンターの奥の空いてるとことか、
無駄に広い公的機関の駐車場とか。あと教習所の駐車場w

個人的には家の駐車場が最も難関なのだが…(斜め+上ってる+当然バック)
当たるかもしれないと思ったら当たると思ったほうがいい。
自分の感覚を信じることが自分の感覚を磨く第一歩。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 23:59 ID:IuK/IXru
>>351-353
ナットクです。
問題はヒトが少ない時間帯を見つけること・・
平日に時間作って探してみます。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:47 ID:QdXGbMnX
>>350
混んでなきゃ平気だよ!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 01:11 ID:2hUKzK5h
ホームセンターの屋上駐車場、一台も止まってないとつい意味も無く高速で2周ぐらいしてしまうな。
初心者のためのワンポイントアドバイス
車幅基本編
右足でアクセル踏んでる場合、それが右タイヤの通過する所。
左足をフットレストに置いていたら、それが車の中心が通過する所の少し右

車幅練習編
センターラインを踏むと音がするラインで右タイヤで通ってゴッゴゴッゴ言わせる。
お薦めしないけど、左タイヤでもゴッゴゴッゴ言わしてみる。
左の溝がコンクリのところでゴッゴゴッゴ言わせる。
左の窓を少し開けておくと左の状況判断がしやすいのでお薦め。

>>356
監視カメラで見られているYO(w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 02:05 ID:8q3M5ZiS
クルマの幅ってほぼ人間の身長つまり腕を一杯に広げたくらい=1間=ふすま2枚分
なんだと思うと把握しやすい

バックで外にふくらむ感覚は狭いとこでやらないと身に着かない
4m道路の真ん中からいっぱいに切って曲がってすれすれくらい
長さ4.5くらいあるクルマだともう一発で直角に入れるのは難しい
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 02:17 ID:Si/cdVus
まぁ狭いところの車庫入れでも絶対入るんだから
片方を右ハンなら右側をギリまで寄せれば難しくもない。
漏れは1台で超ギリで横は民家の壁があり、ドアさえ開けれない
ような道を20mほどバックで逝ったことあるよw先が工事中でw
カーブとかきつくなければ片側さえ見てればまず問題ない。
361310:04/03/18 08:57 ID:y44WkeVa
>313
子供連れ以外に、車を自転車みたいな感覚で扱ってるようなおばちゃんも要注意ですよね・・・
最近は駐車場に停めるときは、女の人が乗ってそうなコンパクトカーの隣とかは避けて、
好きでその車種を選んだんだろうなって想像出来るような車の隣を選んで停めてます。
例:ノーマルのクーペとか。

>314
曲がったこととかを放置しとくのは嫌いな性格なんで、もし当てられたら駄目元で通報してみます・・・。
逃げる人も居るんですね・・・
前なんか車内に人乗ってるにも関わらずドアぶつけておいて平気で店に入ろうとする人が居ました。
( ゚Д゚)ゴルァ!!しましたけど。

>315
> 因みに、駐車場の様に一般的に車が出入りする事を想定された場所は、
> 道路交通法上は「公道」です。

これ初めて知りました。駐車場でも法律上は公道なんですね。

アドバイスしてくれた人" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "
車がぎりぎりすれ違えるぐらい狭い道で、
塀が車一台分通れるぐらい空いてるところをまがって、
駐車場に入らないといけないのですが曲がる時はどんな風に曲がるのが
理想的なのでしょうか?
車が長いので(ステーションワゴン)ぶつけないか心配です。
>>362
膨らまないと曲がれないようならそうするしかない。
駐車場手前で一度止まって(ハザード点灯)車が途切れるのを待つしかないのでは?
>>362
車2台分の道から車1台分の道に曲がるって事?
対向車が来ないのを確認して、頭を振って大回りする。
普通に曲がったら内側こするよ。
頭振るときに思い切り寄り過ぎて、逆にケツを振ってこすらないように注意。

それと、ワゴンだから車体が長いとも限らないのでは?
例えばレガシィのセダンとワゴンだと、ワゴンの方が長いかもしれないけど
実際の長さよりも、見た目の長さで大きく感じるだけだと思う。
>332
こすってもなく、当ててもないなら全然無問題。
やばそうだったら、止まる。コレ基本。無理しない。

そのオデッセイがどの型なのかは不明だが、気休めに
現行オデッセイは車幅が1.8mある。これはアルファードとほぼ同じであり、
エルグランドよりも大きい。

366332:04/03/18 12:15 ID:YC+sqwSs
うちのオデッセイは現行型の1つ前の涙目のやつです。

教習車と比べると横幅が10.5aくらいでかくなります。


10aだけでも結構変わりますね(´・ω・`)
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 13:36 ID:tNULlAXp
>>362
なるべく外から最小回転半径で曲がる。
つまりなるべく動かずハンドルを一気にロックまで回す。
4m道路からだと一発では2.5mくらいのとこへ入るのが限界。
まあ1回は切り返すほうが安全でしょう。最初大回りね。
少しバックしてさらに切込む。
明日は待ちに待った(待ち杉て実感湧かないけど)納車です。
初心者マーク持ってディーラーに逝って来ます。

免許取得したのが去年末。12月中旬以降、試乗(3回くらい)以外
運転してません…無事帰って来れますように(;´Д`)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 19:26 ID:f0vw+p4h
マジレスなんだが。
初心者期間中に何回も違反をしてる奴はハッキリいって運転する資格なし。
「運が悪かった」
「警察が物陰に隠れて取り締まっていたから気付かなかった・・・」
そんなこと理由になりませんよ。
まともに運転してたらまず捕まりませんぜ。
K察に気づかなかった、ってのは理由って訳じゃないだろ。
>>365
アルファード、国道とかは乗りやすそう。前がよく見えて。
いわゆるミニバンとかワゴン車って乗ったこと無いけど
駐車の時って大きいけど運転席高いから入れやすいの?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:42 ID:tNULlAXp
隣が低いクルマだと見えないけどな。
だからドアボコしやすい。
ライトはまぶしいし。じゃまくさい、やなクルマ。
>>369
たまにハメはずしたくなる時ってあるじゃん。
その時に捕まったら運が悪かったって事で。

警察に捕まるのは運次第っしょ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:49 ID:tNULlAXp
まああと慣れない道で飛ばすとかね。
それは運というより、のんきというか無謀というか。
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   オレ様がそんなエサにクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
レーダでも買えば?
数千円で元がとれるし、コンビニ検知器にもなるし。
交機のパルスレーダーとかには歯が立たないが、
地方警察の暇つぶしの速度取り締まりには役に立つ。
>>369
おまえさん本当に免許持ってる?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:05 ID:QdXGbMnX
>>368
p(^0^)q 楽しみですね!安全運転で帰ってきてください。

で、任意保険には必ずはいりましょうね、高いけど。
>>377
何が言いたいん?
>>379
377はドカドカ捕まるのはDQN運転者だけだと言う
事実を知らないらしい。
>>368
ガソリンスタンドへ行ってらっしゃい
382377:04/03/18 23:11 ID:sPsjDRQT
>>379
運転免許保持者で日常的に車を運転してる奴が本気で
>>まともに運転してたらまず捕まりませんぜ。
なんて思ってるとはとても信じられない、と言いたい。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:14 ID:dZuwQg4/
>>368
できれば明るいうちに行って、取説よく読んでから乗り出せ。
数カ所くらい「へーえ」ということがあるもんだ。
ビニールはずせよ。滑って危ないから。
>>382
”普通に”運転してて捕まる可能性があるなら、ゴールド免許持ってる人は
かなりの確率でペーパードライバーって事になっちゃうぞオイ。
>>368
車の通りが少ない時間、道を狙ってマターリと走るヨロシ。漏れなんて去年の9月に教習車を運転したのを最後に
今月の始めまでずっと乗ってなかったペーパードライバーだけど1、2分も走れば結構感覚取り戻せる
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:34 ID:9/ZgCE9T
身近に初心者で講習受けるほどのヤツなんてまずいないだろ。
少なくとも俺の周りには一人もいないし。
自分も含めスピード違反とかで捕まったヤツはいるけど。
387377:04/03/18 23:34 ID:sPsjDRQT
>>384
制限速度なんかは“普通に”超過して走ってないか?
極端な例だけど、首都高なんか場所によっては
流れに乗ってるだけで制限速度の倍出る事だってある。

見通しのいい信号の無い交差点、踏み切り、
本当に毎回必ず一時「停止」してるか?

形式的な駐車違反、一度もした事無いか?
「まともに法に則った運転」をしてれば捕まらないけど、
「車の流れに乗った運転」をしてると、運悪く捕まることもあるって事じゃない?
>>388
車の流れに乗った運転してりゃスピード違反ではまず捕まらないよ。
先頭、最後尾は捕まる可能性があるけどね。
そういう通達が警察の内部に出てるし。
>382
 俺の親父……仕事メインで三日に一度は乗ってる
 俺の母親……私用メインで一週間に一度は乗ってる

50歳も目前ですがゴールドでやがりますよ
そんでもって、初心者マークの俺に「法定速度を守るな。車の流れに乗れ」と2人そろって家庭教習してくれます。
車では未だ捕まったことないが原付で捕まるんでゴールドまで遠いです。。
392379:04/03/19 00:24 ID:xnKa2R29
>>382
そういうことか。
ありがとう。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:52 ID:qFxLqjYK
教習所でクラッチに苦しんでる初心者です。
質問なんですが、皆さん、クラッチってどのくらいかけて放します?

ギア変えるとき(特に低速時)クラッチ踏んで放すと、ガクガクガクッ!ってなるから、
教官に、もっとゆっくり放せって言われたんで、2〜3秒かけて放したら、とりあえず揺れはやや治まったけど、
そんなにゆっくり放さなきゃならないモンなんですか?クラッチって。

まだ余裕が全然無い状況で、他にやることが沢山ある時とかの3秒ってすご〜く長いんですよね・・・
気取られてる間に、色んなトラブルの元になってます・・。

慣れるしかないんでしょーか?
>>393
難しい話は省くけど、技術を極めればクラッチ使わなくてもシフトチェンジできるんだよね。
そこまで出来る人は滅多にいないけど、慣れてくればクラッチを踏む時間はどんどん短くできる。
結局のところ、アクセルとクラッチの兼ね合いを体で覚えるしかないかな。
ガクガクするのはアクセルをもう少し踏み込んでみると改善するかもしれない。
まぁ最初のうちはハンクラ時間が長くてもしょうがないよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 02:09 ID:qFxLqjYK
>>394
クラッチを踏む時間はどんどん短くできる、ってすご〜く憧れます・・・
低速時にアクセル踏む勇気が出ないんですよね・・
なんか急発進しそーで。
練習かな・・
>393
半クラまではほとんど素早く、そこから先は、どんな早さでもいいから1_ずつ足をゆるめる感じ。
ちょっぱやでも1_ずつ感。すろーりぃでも1_ずつ感。
車種によっても違うけど、だいたいこんな感じ。

なれるしかない。が、「3秒かけたら大丈夫だった。じゃ次は2.8秒くらいで。
そのつぎは2.5秒くらいで」ってかんじで試行錯誤繰り返しながらでも大丈夫だよ。

そのための教習所だしね。
クラッチを踏む時間はそんなに短くなるか?
走り屋じゃないんだからそんなこと覚える必要ない
2〜3秒ってのは長いような気もするが、それは慣れしかない
ガンガレ
最初は俺もクラッチで戸惑ってたが、それが運転の支障になったことはない
他に原因があるんじゃないの?
てゆうか慣れればクラッチなんて無意識に使うようになる
ガンガレ
>>387
日本でも地域によって異なるね。
俺が住んでいるあたりじゃ、駐車違反はしなくても停める場所が豊富にある。
見知らぬドライバー同士で先陣争いするようなこともない。
待ったり流していても煽られることもない。いい土地だ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 02:48 ID:qFxLqjYK
>>396-398
具体的にどーもです。
1ミリずつって感覚、頭ではわかるんですけどね・・
無意識、か・・。やっぱ体が憶えるまで繰り返しですね。
クラッチが繋がったのって、音で確認してます?それとも単に感覚?
坂道でハンドブレーキ時は、前が持ち上がるんで分かるんですけど。
つーか、坂道のハンド使わない方法って信じられません・・・どーやるのかゼンゼンワカラン・・

そもそもガクガクなるのは、車が必要とするエネルギーに対して、
エンジンから伝わる(これがクラッチの役目)エネルギーが足りていないから。
アクセルを少し踏み足してやれば、エンジンの出力はあがるから、要求エネルギーが満たされる。
→ガクガク止まる。

だから、クラッチ戻す分、同時にアクセルも踏んでいくとか。←これは習ったと思うけど、使わなくてもいい。
乱暴に言うとこんな感じ? かな・・・
正直、クラッチ操作ってのはガクガク止める程度の操作レベルでいいと思う。
教官もそれを教えるために、ゆっくりはなせと言ってるだけだから、「素早く」を要求されてないならOKOK
1坂道、フットブレーキで止まる。
2発進時、ブレーキ踏んだままクラッチをゆるめ始める。
3車からうなり音がする。←これ半クラ状態。
4ブレーキからアクセルに足を乗せかえて、あとはいっしょ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 03:07 ID:qFxLqjYK
>>401>>402
これまた丁寧にどーもです。
クラッチ恐怖症になりかけてたんで、ちょっと気が楽になりました。
坂道、案外シンプルだったんですね・・
けど、そーすると半クラのトルクを超える急坂の場合はムリなんでしょうか?
坂道講習で後ろに下がったことあるんで・・(単に半クラになってなかっただけかも)
>403
ムリ!! だと思うけど、素早く右足乗せかえできれば、可能かもしれないけど。
いややっぱりわかんないから確証もてるまでやらない方がいいかな。知ってる人いればいいんだけど。

まぁ、ハンドブレーキ使わないのは、坂道で止まった瞬間に前の車が動き出しちゃったーってときだけだし。
安全確実な方が長期的にはスマートな運転ですよっと。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 03:18 ID:qFxLqjYK
>>404
なんか色々勉強になりました!
教官のジジイ、必要最低限のことしかしゃべんないんで・・
どーもでした。
>>403
教習所での講習範囲に限って言えば、
ある程度以上の急坂はサイドブレーキ使わないと無理です。
趣味的にMT技術を磨くなら、ヒール&トゥを使って発進する方法もありますが・・
それはまぁ、卒業してから考えましょう。

そもそも、教官が「ここはサイド使わずにいってみよう」と言うからには
サイド使わずに問題なく発進できる勾配のはずです。
下がっちゃったのは、半クラが甘かったか、
アクセルに踏みかえるのが遅かったかでしょうね。

それと、サイド使わない場合に、一瞬、10cm程度下がるのは許容範囲です。
1mmたりとも下がっていけない・・・というわけではないはずなので、
落ち着いてアクセル踏んで、クラッチ繋いでください。
ハンコもらえないとか検定でダメ出しされるとかは、
メートル単位でズルズルと下がったような時の話です。
逆に、絶対に下がっていけない場合はサイド使え、と教わってるはずでしょ。
後ろが死ぬほど車間つめてきた時とかねぇ。教習中、坂道での
赤信号停車時に前ベンツ・後ろベンツでつめられてサイド使ったな…。
坂道発進ねぇ〜、懐かしいねぇ。
実際、免許取って、走り出すと、坂道なんてそこら中にあるのよね。
サイド使った発進はそれこそ407のようなケースとかに保険的につかうかなぁ。

クラッチの感覚は、慣れしかないし、車によってもちがうし…。
近くにMT車のっている知り合いが居たら、一度、広い駐車場とか、広場とか河原とかで
発進だけさせてもらってみ。教習車が、非力なLPG仕様とかだったら、驚くほど、クラッチ感覚が
違うから。
漏れはつながった感じってのは車の振動で判断してるな



教習なんだからね、色々試行錯誤して、経験してさぁ、わからんとこは
教官に聞いちゃってさぁ〜、楽しくやりゃあ、いいのよ。

「ムリ!!」とかいわないでさぁ、何事もチャレンジよ?
教習中しかできないことをやらなきゃ損よ?

>>408
いいこと言うねぇ。漏れもまったくそう思うよ。

最低限のことしか教えてくれないって、そりゃ自分からアクション起こさないからだよ。>>405
「自動車学校」だと思ってると受け身になって、教えてくれないセンセーが悪いになるだろうけど、
「自動車教習所」は自分が能動的に動くところ。センセーなんかいない。
教本を先に読んでおくのも、能動的に動くことのひとつだね。とにかく受け身はダメ。
実際に免許とって公道を走れば、もっと能動的に動くことを求められるよ。

んで、教習車によってクラッチのすべりが違うから、ペダル操作よりつながった感覚を覚えよう。
一番すべる車に当たったときは、ハンドブレーキなしでの発進どころかハンドブレーキ使っても
苦労した。卒検でその車が回ってきたときは、落ちるの覚悟したよ。
極端な話、1〜3速までは半クラのまま走ればいいのよ。
クラッチ板は消耗品。スムーズな運転を優先するのもアリかも。
まして教習所なら車自体が消耗品。好き放題やれば良い。
411368:04/03/19 13:59 ID:v4n5ljF2
一応、無事帰ってまいりました。
アドバイスくれた人サンクスです。

しかし、お約束の
・ハンドブレーキ走行(加速悪いと思いつつ、しばらく気付かず)
・電柱に左ミラーコツン(低速だったので小傷で済んだ)
・車庫入れの時、バックで奥の壁にコツン(超低速だったので無傷)
やってしまいますた…_| ̄|○
>>411 乙!
一通りこなしたか(w
それを糧にガンガレ!
>>411
>・ハンドブレーキ走行(加速悪いと思いつつ、しばらく気付かず)
ワロタw
漏れも教習所で一度やらかしてしまったなそれ、MT車に乗ってていつもの感覚で発進しようとしたら久々にエンスト。
今度はいつもよりかなり多めに回してやっと動くもどこからともなく変な音&車が重く感じてたけど、教官に言われるまで気づかなかったな。
>>410
自分の車じゃ絶対やりたくないな。
俺の車、クラッチ交換で10万コースだし。w
>411
>・ハンドブレーキ走行(加速悪いと思いつつ、しばらく気付かず)

むー、パワーのある車だな。
漏れが最初に買った車は非力で、サイド引いたまま発進なんて
不可能だったなぁ…。エンストしてさー。
>>415
FFのATなら気づきづらいかも。
教習車ディーゼルだったから坂道発進も今思えば楽だったかもしれない。
時間はかかったけど坂道発進でエンストしたことなかったのがちょっと自慢かな。
ほかの時にはしょっちゅう車内にピーーーーってエンストしたときの音が
鳴り響いてたな(´・ω・`)
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 17:57 ID:V7SJCWwG
サイドブレーキはほんとは、そのままじゃ発進できないくらい強く引いておく
べきものらしいけどね。
平らなとこなら儀式みたいなもんだからな。
力まかせに引くやつに運転させたあとで戻すのが大変だった。
そいつはドアの閉め方もすげえ乱暴。さすが自損大破2回。

坂道発進はサイド使うとしても1秒くらいだから使ったほうがいいよ。
とくに人を乗せてる時なんかは。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 18:03 ID:F3lk+hTH
初心者マークって一年たったら取らないといけないの?
つけてると罰せられる?
>>419
別に罰則はないよ。
よっぽど自信がないとかじゃない限り、外すべきではある。
周囲のクルマは、マークつけたクルマに対して気遣わなきゃいけなくなるので。
421405:04/03/19 18:25 ID:qFxLqjYK
>>406-410>>417>>418
皆さん、アドバイスありがとうございます。
一応、積極的に聞いてるつもりなんですが・・・
その、坂道の時の教官が、何聞いてもムスっとしてて質問するたびに機嫌悪くなるっていう、
いわゆる、やる気ゼロのジジイでして・・
いませんでした?こーゆーヒト。
ちなみに、他の教官は親切です。特に若い人達。

けど、ここでの知識はかなり参考になります。
(ある意味、教習所以上・・)
ハンドブレーキ、もっと自信持って使おう・・

368=411です。 
車はMTで、今日が初乗車(3ヶ月前に試乗した時は
ATしかなかった)でした。久々の運転で緊張してるし、
初めての車だしで『いつもの感覚』なんて無いので、
1速2速では全く気付きませんでしたw>サイドブレーキ

3速に入れたのに加速が悪く、
『アクセル踏んでも全然進まね〜、おかしいなぁ?もしや!』
と思ったら…(;´Д`)ちょっと焦げ臭かったですw

いい経験しました…ってしたくなかったけど_| ̄|○
おととい免許取って今日初めて家の車運転しました。教習車と感覚違って怖かった。
親に隣乗ってもらったんだけど教官よりうるさかった・・・教官のわかりやすさにいまさら尊敬。
自分の車の手で引くレバー式のハンドブレーキは
戻し忘れたことないけど、親父の車の
足踏み式は戻し忘れもかけ忘れも何度か…。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 19:16 ID:V7SJCWwG
>>423
公道の一般車は危険がいっぱいだからね。
さっきなんか狭い道で右折しようとしたクルマが原付に当たった。
原付がなんと追越ししようとしてたんだが・・・。

初心者はとかくきょろきょろする割に安全確認がおろそかなのよね。
まあ早めに安全確認するだ。

>>424
逆に足踏み式に慣れると停める時にフットレストを踏みつけちゃったりする。
コラムシフトに慣れてると、つい左手が前に出るしw
>405
教官を指定して予約できるシステムとか無いの?
最近は結構あるみたいだよ。

んで、別に坂道発進の時間じゃなくても、教官に言えば
坂道の練習させてくれると思うけど…。
>>425
>初心者はとかくきょろきょろする割に安全確認がおろそかなのよね。
これは禿胴。
多分、見てるんだろうけど、視界に入れてるだけで、
『確認』してるわけじゃないんだよね。
何がどうなっていれば安全なのかが、まだ判っていないと言うか・・・。
もっとも、これは初心者以外のヘタクソにも言える事なんだけど。
まあ、早めに見ていれば余裕ができて、そうそう危険な事にはならないとは思うが。
428409:04/03/19 20:31 ID:vJOh3VPw
>>421
いる。どうやっても合わないヒト。だけど、イヤな指導員も経験しとくべきだよ。
道に出ればもっとイヤなことがいっぱい起きるから、精神修養だと思ってw
仕事でイヤな上司を同乗させなきゃいけない時のため、とか。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:41 ID:jAyK/j/W
一つ思ったのですが初心期間を過ぎても若葉マークを付けているのって
違反になるのでしょうか?
 
私はあと8ヶ月ほどで初心期間が終了しますが若葉マークを外せる自身
がありません。
今は初心者だから交差点や駐車場などで大目にみてもらえるけど‥
>>419
>>420 を読んでください。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:48 ID:V7SJCWwG
1年乗って慣れないんじゃ永遠にうまくならんから
運転やめれ
432429:04/03/19 20:51 ID:jAyK/j/W
一年乗って慣れるかな?
>429
1年間にどれだけ乗ってるかにもよると思う。友人はもう
更新も終えた3年目だけど、これまでレンタカーに2、3回しか
乗ったことがない名実ともに申し分ないペーパーなので
今でも乗るときはつけてるらしいです。

あと8ヶ月もあるならきっと大丈夫になってるよ。心配するの早すぎw
て今月始めに免許取った奴に言われたくないだろうけど…。

私はMTで取ったけど今練習に使わせてもらってる親の車はAT。
いつかMT車を買ったら、クラッチ感覚思い出すまで1〜2週間は
初心者マークつけようかな…とか思ってます。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:58 ID:sd+czVct
>>429
「初心期間中に若葉マークを表示しないと違反になる」だけであって、
それ以外の場合の違反規定はない。
よって無問題。
漏れが教習受けてた時の嫌な教官。
・小声で聞き取れなかった為、聞きなおすと突然大声出してキレだす教官。もうワケワカラン。
・漏れのミスを注意してくれるのはいいけど教習中嫌味ったらしく言い続ける教官。イライラして危ない運転になってしまいまつ。
・美人教官。横が気になって運転できまつぇん。
>>428
それもそうかもな、最近はイライラしがちなので牛乳を毎日のんでまつ。
>>429
漏れは、車を乗り換える度に若葉マーク付けてるよ。
2〜3日で外すけど。

>>423
助手席にブレーキ無いんだよ。許してあげれ。
437423:04/03/19 22:48 ID:e3ehIY7X
教習で巻き込み確認する癖がついたようなのだが、家の車後ろスモークで見ずらい・・・。
>>425
安全確認。肝に銘じておきます。
>>436
親にも言われました。親の時代はサイドブレーキ引かれたらしいですが
家の車足踏み式なのでそれもできないっすもんね。
438429:04/03/19 23:01 ID:2l9quw4t
>>423
それ分かるよ。
プロでもないのに偉そうに
確かに自分の運転は下手くそだし至らないところがあるけど
親だって自己流じゃん。
教官にムカツク事を言われても相手はプロだからさ。
教官の言うことは納得できる
つ、ついにMTのダメ出しを食らってしまった。
前から「俺、MT向いてないかも…」な状況だったけどついに!
教官: A T に 乗 り 換 え な さ い
つーわけで、とりあえずATで免許とるとして、あとから限定解除(?)ってのは、
どうすればいいんでしょう?
440405:04/03/20 00:24 ID:Cm1s/SK7
>>426
教官指定は無いんです・・・
>>428
ですね。
短期間の試練・・・ガマン。
>>435
それ、すご〜く分かります。
特に1番目。ボソボソしゃべって、なぜキレる?
3番目は・・・どーしよーも無いです。
また、そーゆーコに限って異様にやさしい・・
コーヒーをこぼしてしまって車のなかがコーヒーの匂いでぷんぷん(ちょっといい匂い)なのですがお金がかからないでとる方法を教えてください。
消臭剤買って来い
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:45 ID:Kn9Iqu9j
>>438
>プロでもないのに偉そうに
洩れの親父は公営バスの運転手だった・・・。
>>442
お金かかるじゃんw
445439:04/03/20 00:47 ID:cfZxEcmd
限定解除、ぐぐったら分かった。
仲良くなった人たちみんなMTサクサク乗れる。
ひとりポツーンとATに切り替えたのがちょっぴり憂鬱だった午後。
>443
 免許だけで言うなら花形ですね。

>444
 コーヒーの出汁がらは消臭効果がありますよ。試してみては?(・∀・)ニヤニヤ
>439,445
 もう切り替えちゃった?
 俺は、ATに乗り換えろって言われたけど、どうしてもMTに乗りたかったので、必死に練習しました。(不合格ジャンジャンやったから金かかったけど)

「ATしか乗るつもりがないからAT限定」ってのと「MTが難しいからAT限定」ってのは違いますよね。
>>447
漏れも1段階では「こんな運転じゃ公道には出せないな」とか言われてたな、挙句の果てには教官に笑われてたし。
知り合いに半ば無理やり入校させられたようなもので、最初は車にも運転することにも興味がなかったんだが
次第に車に興味を持ち始めてから運転が楽しくなり始めて、そこから運転に余裕が出来てうまくなっていったな。
>>440
>また、そーゆーコに限って異様にやさしい・・
そうそう、優しいし性格も明るい、信号待ちの時とかに会話してたけど気も合う。もうヤヴァイヤヴァイ。
最近ATばっか乗ってて久々に教習所へ行ってMT乗り回してこようかな、免許取得後の教習って1時間何円程度で受けれるんだろ。
教えて厨でスマソですがチューニングを1から学ぶみたいな趣向のホームページでいいとこありませんか?
>449
 ちょっと大きめの本屋さんに行ったほうがいいと思うぞー。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 05:21 ID:s8BziyBO
最近、初心者マーク多すぎ。
なんとかしてくれ。
>>451
どういう意味だか分からないんだが。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 05:26 ID:YrhxCrw3
今、樹海の辺りを走っているのですが、道に迷ってしまいました。
どうしたら良いんでしょうか。。。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 05:31 ID:YrhxCrw3
灯りとか全然無くてすごく怖いです。。。どうしよう。。。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 05:31 ID:s8BziyBO
昨日、すれ違う車や、ファミレスで外を見てると、
やけに、初心者マークが多くて・・・


学生っぽい女、助手席のメガノのブス山さんはくつろいでいるが、
運転している女はガチガチ。ブス山よ、空気読め。

学生っぽい男、助手席の彼女は、メール作成中。
運転している男はハンドルを両手でガッチリ握り・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 05:32 ID:s8BziyBO
>>454
とりあえず、寝てみる。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 05:33 ID:YrhxCrw3
もうだめぽ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 05:39 ID:s8BziyBO
>>457
まちBBSにイケ。
ん、ネタか?
樹海の中の道路は一本道だから、普通迷わないぞ。
11月後半に車を買って乗ってるんですが、すでに三箇所擦ったりぶつけたりしてます。
これって下手糞DQN運転者?(泣)
>>460
あなた初心者?
最初の1回は通過儀礼としても、短期間に3回ってのはなぁ…。慎重さが足りないかも。
大抵は1回やると、以後は気をつけるようになるもんなんだが。
反対に、1回ぶつけちゃったせいで、無傷の状態を保とうとする意識が薄くなってるのかな。

まぁ電柱とか相手にしてる分にはあなたの勝手なんだけど、
駐車場でその調子だと、周りに停めてる人がガクブルなので
ミラー類駆使して頑張ってください。
>>461レスありがとうございます。はい。11月に免許取りました。
>>462レスありがとうございます。そうですね。慎重さが足りなさ過ぎます。自分の糞馬鹿野郎ーーーーーーーー!!!
464461:04/03/20 08:39 ID:clVJSdVe
>>460>>463
え‥
昨年の11月ってコト?
私と同じじゃん
私は就職のために免許を取得しました
現在18歳の女子です

私はこの間初めて一人で運転をしました。
一人って緊張しますね。
大丈夫ですよ。私も前を少し擦りましたから‥
初めて一人で運転した時です。
ほら、初心者って行動がのろいから後ろの車からアオラレルじゃない
ですか。
その時国道を走ってたのですが後ろの車にクラクションをならされて
しまってどこか逃げ道はないかと探していて間違えて入ってしまった
道が教習所のクランクより少し広いかなぐらいの狭い道だったのです。
その道を恐る恐る走っていたら対向車が来て幅寄せをしなくては
行けない状況になってしまったのです。
対向車のおばさんが合図をして「下がれ」と言うのです。
私は初心者なのに〜と思いました。
そこはどうにか通れたと思ったらその直後にハンドル操作が狂って
しまってガードレールの足の部分にあたるところに少し擦ってしまい
ました。
あのおばさんのせいだー
運転してると車の先までがどれぐらいか
全然わからないのですが、
なにかコツとかはあるんでしょうか?
狭いとこを曲がると怖くて・・・・・・
>>465
車両感覚のこと?
それなら、駐車場で車に乗り降りしながら
目印見つけてこれはこのくらいの位置というのを
感覚で掴むしかないよ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 09:59 ID:HxxU5+3X
自分の車にはフォグランプがついているんですが、フォグランプの使い方が分かりません。
点灯のさせ方が分からないとかじゃなくって、どういう時にどういう使い方をしたら良いのかが分からないんです。
例えば、霧が出ている時に使うのは分かるんですけど・・・フォグを点ける時はスモールも点けるべきなのか・・・とか。
雨や雪の時はフォグをつけちゃいけないのか・・・とか・・・。
教えてください。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 10:00 ID:D7xya8hh
>>464
クランクより少し広い・・・せらく狭くないか?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 10:04 ID:iJhS7Z3+
>大丈夫ですよ。私も前を少し擦りましたから‥

だめじゃん・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 10:09 ID:iJhS7Z3+
やっぱ最初は公園あたりの隅ででもクルマのサイズや小回りの限界を
確かめたほうがいいね。
ぎりぎりかなと思うとこまで寄せて降りて確認、を繰り返す。
毎回、20センチくらい残るならOK。
数センチだったり30センチだったらダメ。
前後と角の見え方と感覚を確認する。
ここで一句
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:10 ID:UU9cXZHz
フォグランプ付けられるとうぜーーー
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:17 ID:5xHjKPjw
>>467
フォグは光が広がって迷惑なので濃霧以外つけないこと
つけても近くしか明るくならないし照らす役には立たない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 11:58 ID:D7xya8hh
>>467
基本的にフォグ(霧)のとき。
雨の日も有効ではあるが、あんまり意味は無い。

周囲に存在をアピールする効果もあるんだがな。

路面がぬれてると、反射して対向車は迷惑
とも言える。
>>467
フォグ点けるとスモールとテールも点くよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 13:07 ID:wLfqgBHy
晴れている日の夜につける必要はないとおもわれ・・・フォグ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 14:26 ID:eTRF+Xpq
弟が免許取ったから練習がてらドライブに行ったら
左をこすりましたよ。「左は注意!」「内輪差があるから気をつけてね」
って何回も言ったのに・・・
初心者のみなさんも内輪差にお気をつけください
>>478
本当だな。
初心者の俺の友達はレンタカー乗って普通に何の考えずに
ハンドル切ってそうで怖かった。
教習所行ってます
第一段階のおわりのほうです

アフォな質問で申し訳ないんですけど
左折する場合あらかじめ左側に車を寄せますよね
よせる直前もまきこみ確認ってしなきゃいけないんですか?
つまり
よせる直前と、左折のときの2回まきこみ確認が必要なのでしょうか
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 16:55 ID:Kn9Iqu9j
>>480
巻き込みというかはともかく、寄せる方向に車両や歩行者がないか
確認するのは当然必要だよ。
482480:04/03/20 17:10 ID:EixUCG3E
>>481
どうもありがとうございます。
ミラーに移らないところを目で確認することを
指導員の先生がよく「まきこみ確認」というもので…
そういうものかと思っていました。

そうですか、必要なのですね。
単なるカーブのときはいらないんですよね?
どうも混乱してしまって、よく怒られてしまいます
>>480
何のために「確認」ってすると思う?いやマジで
道路上を自分だけが走っているならともかく、
歩行者、自転車、バイク、他車、路上障害物、
等々運転してりゃ周囲にいろいろあるじゃん?
極端に言えば停止してても、まっすぐ走ってても、イロンナトコを
確認して欲しいなぁ。

教習をクリア的な観点で行くと、「車が前後左右に動く時」に確認
でいいんだろうけどさ。
>>480
手段と目的を履き違えてない?
『確認』するのが目的じゃないんだよ。(w
>>460
そのぶつけたり擦ったりしたトコは、その都度ちゃんと直してる?
放置しとくと、なんつーかここう、ぶつける事に無頓着になってくるよ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 18:38 ID:FzNEDJsU
いきなり右からバイクに抜かれることもあるからね。
前を注視しなくていい状況になったらミラーをチラッと見ておく
くらいじゃないとね。
後ろのクルマが大型や車間詰め気味のやつならブレーキに注意するとか。
常に前後左右に気を配るってことね。ミラーで。
振り返って見るのは真横か直後あたりにバイクなんかがいないかの確認だけ。
曲がったり左右に寄る直前に念のために見る感じ。
左折前に左に寄るのも後ろのクルマより左に出てミラーで後ろを確認するため
であってバイクをブロックするためというのは・・・あるけどねw
すぐ曲がれない時なんかはバイクを先に行かせることもある。
ウインカーだってさー、決まってるから出すとも言えるけど後続車に追突されず
迷惑もかけないために出すんだからね。
考え違いしてると曲がり始めてからつけたりする。
左後ろにピッタリとバイクがついていて
巻き込まないか確認して左に曲がる為ウィンカー出して寄せたら
そのライダーににらまれた。
やっぱ俺が悪かったのかな?

どうするべきだったのやら。
正しい順番。
1。ウインカーを出す。
2。巻き込みを確認。
3。左に寄せる。

自分はまっすぐ進みたいのに、いつの間にか左折レーンや右折レーンに入ってしまう…
・゚・(つД`)・゚・ なぜ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 19:43 ID:le4sBegx
>>489
覚えるしかないよ。
周りの車もスムーズに流れてるように見えるけど、それはいつも通ってる道だから。
間違ったからって急に車線変更したり停止する奴はDQN。車社会のごみだと思う。
ドライブも多少は間違って、変な方向に進んじゃうことがたまにあった方が全然楽しいよ。
新しい発見をすることも多い。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 19:44 ID:ZfbPAsxP
>>489
視点が近いか低いんだよ。
大抵上の方にでかいレーン表示が出てるから上の方も注意してみてみ。
ってゆーか、右折レーンはともかく(たいてい、左車線にいるから)、
突然、左折レーンに入っちゃうとパニックになります。えっ、なんで???って感じ。
標識とかで、左折レーンアリ、とかないのかなぁ?
それとも、私が見逃しているだけ?
491様ありがとうございます。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:19 ID:FzNEDJsU
路面にしか表示のないとこもあるよ。三つ目通りとか。
しかも混んでてケツのやつがウインカーつけてないとか。
先のほうのクルマのウインカーを見て走るほかない。トラックの後ろなんかは避ける。
だいたいの道・大きい交差点を覚えるだね。
都内なんか曲がっちゃえばいいんだよ。それで道も覚えられる。
無理に直進しなくていい。
直進するつもりが、高速に入っちゃって、
そのままドライブ行っちゃった、初心者時代のおいらには敵うまい。
漏れも左にウィンカー出してるのに右折レーンに入ってそのまま右へ行ってしまった事があったな。
一応途中でウィンカーを右へ変えたけど、家と真反対へ行ってしまってTV見損ねちまった。
肝心なのは、万が一進むべきレーンを間違えたとしても、
とりあえずそのまま進行して標識やレーン表示に従って右左折し、
然る後進みたい方向へ軌道修正(ルート修正)を行う。例えば……、

 1.右に曲がりたいのに左折レーン入っちゃった
      ↓
 2.とりあえず左折
      ↓
 3.その先で右折
      ↓
 4.もう一回右折
      ↓
 5.(普通の碁盤目状の街路ならここで元の道に戻るはずなので)右に出る
      ↓
 6.さっき間違えて曲がった交差点に出るからここを左折(つまり1で右折したのと同じことになる)
      ↓
 7.( ゚Д゚)ウマー

これが通用しない所も多いけど、殆どこの応用で対処できるはず。
その為にはある程度地理を把握しておく必要があるが……

まぁ要するに、「間違えたら間違えたでそのまま進んじまえ(゚Д゚)ゴルァ」ってこったね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:33 ID:Cm1s/SK7
進路って話の流れに、便乗質問なんですけど、
初心者に、カーナビって役立ちます?

なんか、車のコントロールもおぼつかないのに、
突然「右方向です」とか言われても慌てる気が・・・

特に、「カーナビが間違えた場合」がコワイ。
応用利かないから・・・
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:43 ID:5wKhUqYH
免許取って、運転始めて5ヶ月目。走行距離3000キロ。

今日車に乗ろうとしたら、左後ろのタイヤがぺしゃんこだった・・・。
そういえばここ三日くらい、走るときの音に違和感があったんだけど
原因がタイヤにあったとは気づかなかったよ・・・。小さな金属片が
刺さったまま走行してしまったせいで、タイヤの側面にもダメージが・・・。

結局さっきディーラーに行って取り替えてきました・・・。
日常点検、怠っては駄目だね・・。反省・・・。
>>498
>突然「右方向です」とか言われても
熟練者でも“突然”言われたら、対応できないだろうね。
事前に言ってくれるから、心配ない。
むしろ、言われるままに走れば、
(例え遠回りでも)目的地に着けるから、お勧め。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:15 ID:FzNEDJsU
ナビを使うにしろ走る前後に地図を見たほうがいい。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:20 ID:lBDYzQgi
車体感覚が……

つかめない……



漏れはもうダメポ。
実生活で車なんて使えないよママン……
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:32 ID:FzNEDJsU
使わなくても死にゃしない
むしろ使わない方が死ぬ確立は減る。と言ってみる
履歴書に書ける唯一の資格として「使える」だろ。
効果測定の練習問題のようなものがネット上でできないかなと思って
調べてみたら、東京の自動車教習所のものがみつかりました。
自分は大阪なのですが、問題は全国共通なのでしょうか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 22:51 ID:Cm1s/SK7
>>500
あ、ちゃんと余裕もって言ってくれるんですね。
気になるのが、6差路とかの複雑な交差点・・・
どー言うでしょうか。想像つかない・・
「一番左から3番目の道を〜」とか言うのかな・・
>>506

県ごとに違うと聞きましたがそれでもまったく違うってわけではないので違うところのでもうやっておけば損はないと思います。免許とってから(むしろとってからが)でも役にたつことだし。

>>507
ちゃんと詳しい図が出てわかりやすい。
>>507
車線のイラストが表示されるよ(π)
>506
 もしや俺の通ってた教習所かな
 「武蔵」ってシステムじゃない?

 何度もお世話になりました。

 内容自体は全国共通です。問題は違うけどさ
 練習問題にするならちょうどいいですよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:42 ID:yg81rfP1
うちは満点様がWEBでできるよ〜。

路上教習8時間終わったけど、
未だにハンドブレーキを使わない坂道発進ができない・・。
ローだと思ったらサードだし・・。

なんか全部の項目、何回も失敗しては注意の繰り返しで
嫌なこともあったけれど、今では1つ1つの問題に対して
対応できるようになった気がする・・。
この調子で今日はバックだぁ〜。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:44 ID:tLMoUDhT
>>509>>510
お〜!そーか、画面もあるの忘れてました。
あとは地図情報さえ最新にしとけばOKってことですね。
複雑な時、音声は黙ってるんですか?
>>513
六方位で指示してくれるよ。

 左方向 
 直進 
 右方向

に加え、

 左斜め方向 
 右斜め方向 
 左手前方向(時計で言うと8時方向)
 右手前方向(同じく4時方向)

てな具合。
カーナビのメーカーによって呼称は多少異なるかもしれないが、大体こんな感じ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:38 ID:tLMoUDhT
>>514
き、器用なんですね・・・最近のカーナビって。
よし、やっぱ装備しよう・・。
180度ぐるっと左に回って入るところは
「戻る方向です」とか言われたな。
>>513
最近のはどっちの車線を走った方がいいとかますます便利だよ、カーナビ。
カーナビ便利だけど漏れはカーナビに慣れるまでに時間がかかった。
いきなり使えるもんじゃなかった_| ̄|○
カーナビの画面を凝視して、事故るなYO!
でもカーナビって夜は明るくてまぶしいな。
高速走っててつらかった。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:30 ID:ptkX8riE
>>519
高速道路さえもカーナビのお世話にならないと道に迷う馬鹿。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:48 ID:2cZBsSIG
首都高はナビ使いたい
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:49 ID:ptkX8riE
>>521
カーナビを付けておくのがかっこいいと思っている基地外。
>>519
普通のナビはライトスイッチと連動して夜は暗い画面になる。
ま、配線を接続してないポータブルとかは無理だが・・・

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:33 ID:2cZBsSIG
>>522
首都高を知らないかっぺめ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:44 ID:WcNcqUV0
S14前期Qズに乗ってます。
燃料満タンにしてドリフとしてたら
燃料メーターがFを指したまま下がらなくなってしまいました
あと、給油口あけても「プシュー」ってしなくなっちゃいました
どうしたらなおりますか?
貧しいのでお金がかからない方法でないですか
首都高速は初心者でも乗れるもんでしょうか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:51 ID:r7vPcoGX
今メタリックグリーンの車に乗っているんですが、ここ2週間くらい初心者
マークをつけっぱなしだったんです。今日洗車しようとしてはずしたところ
変な跡が・・・。塗装が剥げたわけでもないし、マグネットが溶けた様子も
ない状況なんですがなにをやってもとれません。同じような経験をされた
方がいましたら、対処法を教えていただけないでしょうか。
>>526
乗っちゃいけないなんて事はないけど、
激しく後悔する可能性はある。
自信が無いうちは止めといた方が良いかもよ。
せめて、助手席に経験者を乗せるとかね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:58 ID:2cZBsSIG
>>526
よーくルート検討してね。駅名じゃない地名が出るし2本に分かれたり
左右から合流したり加速合流すべきだったり止るほうがよかったり・・・。
外から外なら比較的わかりやすいけど。都心で出入りするのは出入り口に
詳しくないと困難。
530439の報告:04/03/21 21:08 ID:Jv5zDLcJ
もう一回だけ粘ってみましょう、と教官が言ったので、粘りました。
結論としては、ATとってから車になれてMTとった方が結果的には早いでしょう、でした。
自動車整備士志望なので、MT絶対必要なので取得はします。
>447
レスありがと。バイト代もかつかつなので教官さんのいうとおりにしてみることにします。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:13 ID:2cZBsSIG
首都高はかなり分かりにくい。高井戸から入って本町駐車場に停めて三越で買い物
して駐車料金浮かせて錦糸町に出る、なんて何も見ずにできるやつは少ないと思う。

これでおおよそのルートを調べて
http://www.mex.go.jp/route/deiriguchi/index.html
これで分岐と出入り口を確認
http://www.mex.go.jp/route/mexwaymap/index.html
ややこしいルートだとメモでも作らないと走れない
532526:04/03/21 21:14 ID:bjED22oh
レスども。

とりあえず八王子から乗って、
降りれるところで降りてみます。
カーナビもあるしなんとかなるだろ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:43 ID:XVz78TVs
__多く質問書きます。
@大人が子供を後ろに乗せて走っている、原付の一回り大きいバイクは何ccなんでしょうか?。
Aそのバイクに車検はありますか?。B何年でいくら位掛かりますか?。C保険はどれ位でしょうか?。
D普通二輪免許(?)で運転できますよね。免許更新の手数料はどれ位掛かりますか?。(普通自動車免許を持っています)
E道路標識の制限速度までスピード出せますか?。高速は一人で乗ってても走れないですよね。
どうかよろしくお願いします。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル、は、春だぁー
適当に答えます

1 車種によるけど原付より一回りっていうと70〜125ccクラスかと思われます
 いわゆる原付2種。ナンバープレートは黄色かピンク。

2 原付2種に車検はありません。

5 普通自動車免許についてくる原付免許で乗れるのは50ccクラスまで
 (市町村名が書いてある白地の小さいナンバーがついてるのが原付)
 普通自動車免許しか持っていない場合は原付しか運転できません
 二人乗りするなら小型以上の二輪免許が必要です

6 一般道路の制限速度までは普通にスピードでます。
 車種や排気量にもよるけど100km/hくらいまではでるかと思います
 原付2種は高速乗れませんのでそれ以上でなくても問題ないです
 高速だけでなく有料道路も乗れないところがあります


維持費とか保険料は人によって様々だと思います
間違ってたら後の人つっこんでください
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:13 ID:p6NVbgfH
>>533
6 制限速度という意味なら50kmでは?能力なら>535が正解
自分がヘタなのと、車が非力なため、いつも、後ろに迷惑をかけてしまいます。
うまい「追い越され方」を教えて下さい。
538533:04/03/21 23:01 ID:XVz78TVs
>>535,536
ありがとうございます。
おそらく普通二輪免許免許とるのに10万ちょっと掛かると思いますが、免許の更新手数料が安ければ
頑張ってとってみようと思います。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:08 ID:P6okKX79
>>536
たしか制限速度は60km/h
>537
 バックミラーに車が映ったら、速度を落として左に寄る。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:16 ID:tLMoUDhT
>>517
それ、分かります。
機能、スゴいですもんね。
今に運転のダメ出しもしそー・・・
タイヤ交換の時期なんですが、どのように交換すればよいのでしょうか?
11月のクルマを買って、納車時にはスタッドレス履いていたので、
まだ交換したことがないんです。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:42 ID:NGCtKiRw
タイヤ屋で買って交換してもらう
ホイールも買っちゃえ
夏タイヤ&ホイールは持ってるんだったら
車の取説か↓あたりを参考に
ttp://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeup/CU20020206jack/index.htm

自分で出来ないなら、ディーラー、GS等で。
教習所で習わなかったの?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:50 ID:NGCtKiRw
>>537
クルマはなに?
非力で迷惑かけるって坂道なの?
踏み足りないだけじゃないの?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:18 ID:tJ5gbBr5
>>542
オートバックスやイエローハット等に行って“ホイールとタイヤセットになってるやつをください”って言ってみよう!
“今ついてるやつは持ち帰ります”って言うのを忘れないようにな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:19 ID:/g6THP2A
>>542
ディーラに相談するのがベター。
初心者さんなら少なくともGSは避けた方が良いと思うよ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:22 ID:tJ5gbBr5
>>537
前の見通しが良い所で、軽くブレーキに触れて、左ウィンカーを出してごらん(できれば気持ち左によって)
後ろの車はすぐ抜いていくから。

これならば黄色線のところでも(相手は)はみ出し禁止にはならないからね。
もし捕まってたら“すみません、停車しようとしてたんです”とか言ってやれ。
>>537
クルマが何であるかに関わらず、「抜かせる技術」というのも必要なので、一筆。
まず、片側1車線の道路で後続車に追い付かれたら……

1.その場が、見通しの良い直線道路であることを(σ゚ー゚)σカクニン!!
  (カーブや坂の頂上でないことを確認する)

2.対向車が一台もいないことを(σ゚ー゚)σカクニン!!
  (もちろん原付や二輪、地方ならトラクターや耕耘機などの農耕車とかも含む)

3.いなかったらハザードを焚いて左に寄れ! この時下手に減速しなくて良い。
  (左ウィンカーは後続車に「左折する」と誤解させるので×)

4.後続車が、((( ;゚Д゚)))ガクブルもののスピードで勝手に抜き去って逝きます

5.抜かせたら出した合図を消して(あるいは右ウィンカーを出して)今までどおりの速度で走行

6.後続車はあなたの視界から消えて(゚Д゚)ポカーン

550548:04/03/22 00:34 ID:tJ5gbBr5
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚  うえええん
  (つ   /      左ウィンカーじゃいかんのかぁ・・・
    |  (⌒)
   し⌒











こっち(田舎)じゃハザード出したら“どっか壊れたの?”って言われてしまうぞな・・・
551549:04/03/22 00:35 ID:2TRLQ9Fv
ん? 3はちょっと違うな……ちょっとだけお直し。

 ×→いなかったらハザードを焚いて左に寄れ! この時下手に減速しなくて良い。
  (左ウィンカーは後続車に「左折する」と誤解させるので×)
○→いなかったら左ウィンカーを焚いて左に寄れ! この時下手に減速しなくて良い。
  (ハザードは後続車に「停車する」と誤解させるので×)

もちろん、これらがスムーズに行える為には、常日頃からバックミラーやサイドミラーで
後続車の状況をよく把握しておくこと。この癖をつけていれば、例えば信号待ちや渋滞の最後尾とかで、
後続車が減速せずに突っ込んでくるようなことがあっても、
「あ、コイツ突っ込んでくるぞ!」
と分かればその後の対処は出来る(例えば右か左に逃げるとか)。

てか、漏れがまさにそんな経験をしたことがあるので……
それ以来、後続車の動きなんてまるで信用していません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:36 ID:7X2ncWl3
左に道や駐車場のないとこなら左ウインカーでも分かるけどね
それらがあるとただ減速させてしまうかも
都内に住んでるんですけど、環七が恐くて。
左車線は駐車車両が多くて避ける自信もないし
右車線を走るほどスピードも出せない。
でも自宅からどこに行くにも大体は環七を通らないとならない。
この前は珍しく環七が空いてて左車線を60キロくらいで走ってたら
けたたましくクラクションを鳴らして右を暴走してく車がいた。
60キロってまだまだ遅いですかね?
554549:04/03/22 00:42 ID:2TRLQ9Fv
>>548
っつーか、漏れの場合、
「左に曲がる訳でもねぇのに、何で左ウィンカー出さにゃならんのじゃ」
ってゆー頑迷な所があって、そーゆー場合はハザードだろ、と。
確かに後続車に譲る時左ウィンカー出すクルマいるんだよね。漏れは紛らわしいと思うんだけど……

ま、まぁ、要は後続車に「先に逝っておくれ」っつー意志が伝わればOKでつよ>>537,548

てなわけで、まだ日の出まで時間があるのに朝日に向かってバカヤローダッシュするのはやめてくだちい>>548
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:45 ID:tJ5gbBr5
バカヤロー
__ _______
  ∨
  ∧∧  )        (´⌒(´⌒)
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ三三三三三三三(´⌒(´⌒)三
     ̄ ̄        (´⌒(´⌒)
    ズザーーーーー




はダメ・・・なのか・・・そうか、すまん。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:45 ID:7X2ncWl3
初心者はあまりやらないだろうけど、前のクルマが左ウインカーを出した途端に
加速して追越すやつがいるけど、左折車が右にふくらんで曲がるDQNだったりすると
ぶつかりそうになったりしてね。
ぶつかっちまえ!と思うね。
2車線でこちらが右後ろを走ってる時にやられると殺したくなるし。
雪壁に擦った為だと思われるのですが
右前側面のウインカーカバーが"もぎ取られ"ていて、豆球が剥き出しになってます。
乗っているのはL200ミラで、修理費はだいたいどの位かかるものなのでしょうか
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:53 ID:tJ5gbBr5
>>557
ほかに傷が無ければ(あっても修理しないなら)5000円くらい。
ドライバーを握る勇気があればもっと安く済むよ(ディーラーでレンズを買って自分で修理)
すいません、ちょっと質問しますよ……。
便乗なんですが、もし>549,551のように進路を譲ってもらったとして……
追い越す自身がないんときなど、そういう場合はどうすればいいんでしょうか?

道がわかんなくてベッタリ、とか
560549:04/03/22 00:57 ID:2TRLQ9Fv
>>548=555
そうきたかw 
何げに555Getsおめ。これからは君をファイズ君と呼ばせて頂く
561549:04/03/22 01:04 ID:2TRLQ9Fv
で、前後してスマソ>>559

追い越せる自信がないならそのまま黙って後ろにくっついちゃえ。
もっとも、前走車は「折角譲ってやったのに抜かねぇのかよ……」と心証を悪くするかも。

さらに、貴方の後ろにクルマがいると、
「ゴルァ! 前のクルマが譲ったのに抜かねえのかよ!」
的なクラクション攻撃浴びせられるかも。
そんな時は、貴方も前走車の真似て左ウィンカー出すなりハザード出すなりして、
『貴方も』左に寄ってあげて下さい。

そうすりゃ、後続車は貴方と前走車を2台まとめて抜き去っていくはずですから。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:07 ID:7X2ncWl3
>>553
夜8時過ぎだと60じゃ遅いかもね。流れが70くらいでしょ。
東のほうなんか100キロ出ちゃうこともある。
でもクラクション鳴らして走るバカは無視してよし。
車間が開いていかない速度で走ってください。広がらなければ30mくらいあけても
煽られたりはしないと思う。だんだん遅れていくとヤヴァイ。
>>562
車間、開きまくりでした。どんどん前の車が遠くなるw
60キロでも遅いですか・・・。
自分的にはこれでもかなり無理をしてるんですけどね。
どこか田舎に引っ越したいくらいだYO!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:19 ID:7X2ncWl3
>>563
念のために検索したら(環七 制限速度)40キロのとこがあるみたいね。
全部じゃないと思うけど。
まあ、例によって「流れに乗って走る」ですな。
混んでる車線を走れ!w いや、電車に乗れ!
>>558
さっそくのお答えありがとうございます。5000円ですか、結構しますね。
壊れた個所を見てみると、構造的にはそう難しい事も無さそうでしたし、自分でやってみようかな、、と。
雨が降ると不味そうなので、とりあえず透明テープで覆って応急処置とし、明日(もう今日か)にでもディラーさんに電話してみます。
>>564
混んでる車線がいきなり流れだすとそれはそれでコワイ。
渋滞してるとなんかホッとするんだな。
渋滞は全然イライラしない。ってか楽しいくらいだ・・・。
ホント、電車に乗れよ。俺。
抜かれ方。
俺はまず左にウィンカーを出し左に寄る。3秒後ハザードを出し減速。
こうすれば、左に出した時点で後続は追い抜きの準備(予測)が出来る。
ハザードが出た時点で確証へと変わる。
ところで昔なにかの雑誌か新聞で読んだのだが、初心者マークをつけるべき
期間なのにつけない人が○○%もいる(←たしか結構多かった)、みたいな記事が
あったのだが・・・・。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:55 ID:7X2ncWl3
>>568
いるだろね。いびられることも不似合いなクルマもあるから。
半年もたったらふつう嫌でしょ。
知り合いで3年以上若葉を付けてた人がいた。
高速で何回か飛ばされたらしいが、買い換えてまで。
>>553>>556
環7か...
オレは目黒通りが苦手だった。
左車線で路駐避けながら走るんじゃなくて
右車線走って追いつかれたら左に避けるように
発想の転換をして克服した。
>>563
マジレスすると
自分的に無理しているという事は単にスピードに慣れてないのなら、
安全な所でコソーリ100ぐらい出してスピードになれる。

もしかして車がどこか悪いので体が無条件で反応してるかもしれないYO
例えばアライメントが狂っていて真っ直ぐ走らないとか。

漏れも、友達のK運転したとき60で走るのが怖かった。
しばらくすると慣れたけど、初めは車体が軽くって
乗り心地が悪い、アクセルべた踏みしないと走らない
ハンドルきっても曲がらないブレーキの効きが悪い
こんな車二度と乗るかと思ってしまった。
もしKに乗っているならリッタークラスの車に乗れば問題解決。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 04:39 ID:/khk2U8V
昨日、交差点の信号で停車していたら、交差する道路から、
初心者マークの女性運転、ヴィッツ、助手席には彼氏。
とんでもない左折をされた。
左折でふくらみすぎて、オレの車の前のギリギリで止まった・・・
初心者なんとかしてくれ!
>>547
私は542では、ありませんが、
GSは信用ができないのでしょうか?
親が昔GSでやってたらしいので、私もタイヤ交換を頼もうと思ってたのですが
>>567
たしかにそれはイイですね。まぁ、いきなりハザードの場合にも、
後続車には前の車が左によるであろうことは理解できるけど。
ハザードを、文字どうりハザードの時だけにしか使わない人はいないと思うし。

以前、首都高走行中に、ボンネットがいきなり開いて、
視界をかなりさえぎられてハザード事態になったことがあった。
その時はもちろんハザードをすぐ出して、後方を見ながら減速して、退避場所に車を停めた。
この時がハザードランプの最も正しい使い方だと思った。


>>564
ボクは、環七でパトカーを見つけた場合、後ろにつけて40km/hで走ってるかどうか
チェックするのが好きです。だいたい50km/hで走ってる場合が多いように思います。
で、その場合、パトカーの前を40km/hで走ります。
環七の40km/h制限は、時代錯誤も度がすぎる感じで・・・
>>530
俺は,ATで取って、1年間ほぼ毎日乗ってから限定解除
したけど、確かに簡単でしたね。

でも、MTで取るって決めたんですよね。頑張って下さい。
限定解除は4〜5万円だから、補習を繰り返してると
簡単に越えてしまうので、気をつけて・・・
ありゃ。>>530 よく読むと、結論はATに切りかえたって事
なのかな。失礼。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 07:25 ID:/g6THP2A
>>574
ガソリンスタンドで激しくヤラレタ・・・。最悪7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1075632443/

まあ、どこに頼むにせよ担当するエンジニア次第なんだけど、
確率論的にはディーラ>>>自動車用品店>GSだと俺は思う。
用品店についてもスレが立ってると思うので検索しる。
>>549
>「抜かせる技術」
免許取って初めての雪だヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
別に何も無かったけど怖かったよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
>>563
田舎者だけど田舎の夜の国道もヤヴァイよ。
右を100kmくらいで走っても平気で左車線の車に抜かれます。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 20:46 ID:4ASV791I
前が開いてるのに隣の車と並走する馬鹿は煽られて当然だな。
周囲の状況からトップビューのイメージを描いて、後ろの車の逃げ道を作るべき。
高速なんかだとこれをしないばかりに大事故になる可能性もある。
>>578
574です。
とりあえず今回はディーラ、次回からイエローハットかディーラの方向で
検討します。ありがとうございました。
584526:04/03/22 21:16 ID:bblWxeef
>>574
つーか。GSと交渉する能力がいるだけ。
この能力が有れば、安くすむ。
タイヤ交換しかり、車検しかり。

585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:27 ID:tJ5gbBr5
>>574
>親が昔GSでやってたらしいので
タイヤを交換するって、ホイールごと交換するの?それともタイヤだけ交換するの?
タイヤだけを交換するのならどこかのお店に行った方がいいですよ。
“昔GSでやってた”といってもチェンジャーは無いでしょ?
今のタイヤはチェンジャー無しではほぼ無理だと思います。
そうではなくてホイールごと交換であれば任せていいと思いますよ。
>>574
タイヤ交換ぐらい自分で出来るようになろう。
タイヤを新しく買って交換するならタイヤ専門店がお薦め
GSや大手量販店だと在庫がない場合があったり
組み付けバランス取りタイヤの製造年月日や保存状態が心配
漏れはBSすきなのでコクピットを利用してます。

タイヤ一口メモ
タイヤには製造年月日が表示してあります
4桁の番号で前2桁が第何週、下2桁が西暦何年です。
例、1003だと西暦2003年第10週(3月頃)
4本とも同じ番号になっているかチェック

黄色や赤色の丸印がバルブの所に来ているかもチェック
これ知らずにバランス取るバカがいる。
タイヤ館でイイじゃん。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:16 ID:ZNzWgn0M
車検と車検整備を混同しないようにね。
ほとんど無関係だから。
車検なんて整備なしで通る。通らないような車はまともに走らない。
新しい車に買い替えたいのですが、今までの車の保険をそのまま適用できるんでしょうか?
保険の切り替えなど今までディーラーの人にやってもらってましたが、新しい車は別のメーカーで考えているのですが、そのときも前の車のディーラーの人に切り替えをやってもらうのでしょうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:49 ID:beMNCdj0
>>589
新しく買ったところでやってくれる
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:11 ID:ZNzWgn0M
>>589
自賠責は次の店で勝手にやってくれるけど
任意保険は新しく買う店の名前と電話番号を保険屋に連絡して入れ替える日から
保険が効くようにしてもらう。
車種によって差額が出るからそれを入金しないと効かない場合もあり得る。
あ〜、父親のステェーションワゴンを借りたらバンパー擦っちまったー
明日カーコンで見積もりもらうつもりなんですが、ばれないくらいに直る
もんなんだろうか。けっこう塗装が剥げているから金額を聞くのが怖ろしい。
あー、痛すぎる出費だ。
>>592
色にもよるかな。
メタリックとか、濃い色のソリッド・・・要は光沢の目立つ色だと、
仕上げに磨いた範囲がなんとなくわかる。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:18 ID:oKWlC5Z6
>>592
キズの大きさにもよるけどカーコンだと5万ぐらいするんじゃないかな
もっと高くなる場合もあるけど…
小範囲なら自分で補修できないこともないけど…
>>593
>>594
レスありがとうございます。とりあえず今から見積もりもらってきます。
でもさっきあらためて傷をみたら、大きい上に2ヶ所に。しかも色が
メタリックグリーン・・・orz
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:08 ID:zE8ocRu8
二種免許の「客」って基準はなんですか?
工場見学に来るお客なども客扱い? まさかね
無料送迎バスは二種必要なのかしら
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:20 ID:bxjnyIn4
すみません、今さら自分の車が寒冷地仕様車なのか
そうでないかがわからないので、どう見分けたらいいのか
教えてください。
>>596
乗せた人間からお金を取るかどうか、だと思った。

>>597
取説に書いてないか?
それと、寒冷地仕様のない車種もあるから。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:39 ID:irFqQZ+H
適切なスレが見当たらなかったのでこちらで…

よく月額半分で新車に乗れるっていう制度ありますよね。
3年乗ったら乗り換えるか売っぱらうか、若しくはそのまま乗り続けるかってアレ。
実際あれはアリなんでしょうか?
メリット・デメリットに関してどなたか知ってるかたいます?

板違いだったらごめん…。
タイヤを買いに若葉をばっちり付けてタイヤ館に逝きました。
何もわからないと思われたのか、一番高いのを勧められ
危うく口車に乗るところだった・・・。
被害妄想かもしれないけど。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:52 ID:w14Jg1pC
いじりたがらずにノーマルでこすりもせずきれいに乗ればおトク
持ってるという満足感があるかどうかは個人差
■2004年4月 9日(金)
「アリゾナの魔法」日本テレビ系新番組 23:00〜23:30


ネタじゃなかったのか。
↑ハッ(゚Д゚〃)誤爆してた・・・。
スマソ。
無料の送迎バス(定員10名以下)は普通一種免許でOK。11名以上は大型一種。
実際にはバスやタクシーの運転手がリタイア後に乗務してたりするね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:30 ID:+fuLmbfY
>>597
寒冷地仕様の特徴

バッテリーが同じ車種のヤツより、大きい。
ドアミラーがヒーター内臓ミラー(操作するの付いてると思う)

あとは何だろ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:33 ID:yZ4g7o4h
ジェネレータ容量アップ。ヒーターダクト増設。即熱式ヒーター。リアワイパー樹脂製→スチール製。
昨年12月に免許をとりました。

少しだけ車に慣れたせいか初めて一人で運転した時の緊張感が
なくなってしまいました。
これってヤバイのかなー?
なれた時期が事故が多いって言うじゃないですか?
といっても狭い路地や混んでる駐車場は慣れませんが‥
>>597
ディーラーに持っていけば分かるはず。
また寒冷地仕様なら、それなりのステッカーが窓に張ってある。
蓄電池メーカーのサイトで蓄電池適合表を調べる。大型のバッテリーなら
寒冷地。
パーキングメーターって使ったことがないのですが、仕組みがよくわかりません。
あれってお金入れないとバレるのですか?
巡回してる人がいるのは知ってますが利用可能時間帯に常にいるようにも
思えませんが・・・
初めてタイヤ交換自分でしたんだけどさ、取りあえずナットはきつく頑丈に閉めたんだけどさ、
走行中にいきなり車輪が外れる…ってなことないよね?
ほら、この前大型車のタイヤがいきなり外れてさ、小学生にぶつかり死亡する
ってじけんあったから。恐いな。


>>609
仕組みも何も、枠内に駐車して料金支払うだけ。
発券機でチケット購入して、フロントガラスに貼っ付けるところもあるな。
枠外駐車、料金未払い、時間外駐車は立派な駐車違反です。
巡回頻度は場所によりけり。
来るところはウザイくらい来る。

>>610
成人男性が力いっぱい締めるのは、たぶん締めすぎ。
適正トルクで締めましょう。
マルチ厨にレスしてしまった。_| ̄|○
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:11 ID:w14Jg1pC
>>607
事故は交差点が多いけど、なんでもないとこでの脇見運転の事故も多い。
気のゆるみですな。
朝夕、出発・到着前後は気をつけて。一時停止とかね。
>>607
慣れた時期が、というより、気が緩んでいれば可能性は高くなる。
10年間無事故・無違反だった人が、いきなり致死事故起こす事だってあるように。
特に初心者が、慣れた頃に事故ると言われるのは、まだ安全運転の理屈が
分からないうちに、操作に慣れる事で気が緩んでしまうからじゃないかな?
その意味では、なるべく早い時期に小さな事故を体験できればいいだろうね。(w
615592:04/03/23 19:07 ID:j2GuP31c
カーコンに行ったら2万を大きく下回るくらいで直してもらえました。
へっこみがなく塗装だけだったため安くできたそうです。
とても対応の良い人だったし、値段もコンピュータで出てくるから信用でき、
即日に直してくれて、仕上がりも非常にきれいだったため、大満足でした。
俺みたいな素人には非常にありがたい存在だ。
>>615
なんかカーコン関係者の自作自演みたいなオチだな・・・w
617592:04/03/23 19:39 ID:j2GuP31c
>>616
確かになんか宣伝っぽくなってしまいました。すみません。
5万以上かかるかと思っていたので、うれしくてつい書いてしまいました。
カーコンじゃなく他のほころなら1万を大きく下回る。


かもしれません。
昨日合宿から帰ってきた。
今朝学科試験受けて免許取得。
早速おかんに指導員をやってもらいながら走ってみた。
教習ではランサーに乗り、家ではステップワゴンに乗るのだが、教習所で
やったように普通に走っていると思っていても左に寄りすぎと指摘される。
50km/hがとてつもなく速い速度に思えて仕方がない。

夜の堤防道路走ったら死ぬかと思ったよ。
うまく言えないけど、車と息の合わない日ってない?
ちゃんと運転してるんだけど、しっくりこないっていうか。
車の調子が悪いんじゃなくて自分が疲れてるだけかもしれないが。
12月に免許ゲトしてすぐに車に乗りだしたんだけど
もう5・6回そんな事があった
>>611
確かに現行法上は駐車違反だが、
何故公道に白線を引いただけで駐禁が解除され、
しかも警察が金儲けをするのか、という裁判が起こされている事も
知っていて損は無いと思うよ。今、控訴審やってると思う。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:40 ID:En/JI/ie
>>620
ある。
「今日はぼけてる」と自覚して、「信号よし!」「巻き込みよし!」と
呼称確認して乗ってる。
反則金が警察の収入になると思ってる香具師って
世間知らなさすぎだろ
>>621さんにお願いで〜す☆
>>623さんが何か誤解しているようなので、
わかりやす〜く説明してあげてください(&はぁと)
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:08 ID:UfNartpF
まだ免許取って一週間なのですが、一人で高速を走っても平気ですか?怖いんですけど、走らなきゃいけないんです。
>>625
教習所で高速教習やってないの?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:12 ID:47YRYzPl
>>625
平気だよ・・・むしろ楽!
>>625
高速にもよるんじゃないか?
俺も初心者だからあまり詳しくないが首都高はやめたほうがいい。
首都高とかじゃなけりゃ、楽すぎて眠くなってくるので、
ガクガクブルブルしてるくらいで丁度いい。
630621:04/03/24 00:16 ID:CmQ45NVP
>>624
2ちゃんに上げる程コンパクトにするのは無理。
本1冊書く人が居るくらいの話なんだからさ。
無理に一言で言えば、安協と警察は不可分だってところか。
そもそも、俺は反則金の話は持ち出してないんだけどね(ニガ藁
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:21 ID:47YRYzPl
>>630
いいよ、スレッド何本立ててもいいから書いて!
632621:04/03/24 00:30 ID:CmQ45NVP
>>631
ぉぃぉぃ。
それよか、安協スレでも嫁。
車板の他にも、警察板とかにあるだろうて。
スレ違いなので、そろそろおしまい。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:39 ID:6pDiqDqu
片道一車線で、いつもバス渋滞のおきる道があるのですが、そこは、センターラインが黄色です。
こういう時って、バス停で左寄りに停車してるバスを追い越すのって違反なんでしょうか?
それとも駐車(一時停止?)してる車だから良いのでしょうか?

そこ走るときはいつも前の車が追い越していくのに付いていくのですが、自分が先頭車両になったとき不安です。
それとスレ違いかもしれませんが原付だと、どうでしょうか。原付のときは、なるべく左によって、黄色いセンター
ラインをはみ出さないように追い越しているのですが、意味ないことでしょうか。
どなたかご教授お願いします。
バックしてたら横にある木に気付かず
そっちへ斜めに突っ込み運転席ドアの5割ぐらいに
凹みがあるという状態にしてしまったバカ初心者ですが。

。。。こういうのの修理っていくらぐらい掛かるんでしょう?
それともドアの交換とかになるでしょうか?
内部機器に障りが出てないのが唯一の救いですが。
>>634
最近の車だと、鋼板が薄くて、裏から叩いてもうまく仕上がらないらしい。
ドアごと交換になると思ったほうがいい。
636634:04/03/24 00:58 ID:inS2gSJ/
>>635
お答えありがとうございました。。。
最近の車ですのでそうなりそうですね。
いくら掛かるんだろ。はぁ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 01:18 ID:CmQ45NVP
>>633
少し前にも似たような話があった気がしたが、
停車中の車は障害物と同じ。
従って追い越しにはならないから黄色線を越えても良い。

できるだけはみ出さないようにするのは、原付きでも四輪でも一緒。
でも、原付きの場合、相手の車の死角に入らないように意識する事も大事だよ。
638633:04/03/24 02:44 ID:6pDiqDqu
>>637
どうもありがとうございました。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 04:03 ID:aN3lFVp2
免許を取得して四ヶ月だけど明日、中古屋行って車買ってきます。うまく帰ってこれるかなぁ。免許取って初めての運転になるから心配。
漏れなんて半年前教習車に乗って以来ずっとペーパードライバーだったんだが
流れに乗って運転してれば何とかなる、あとは教習所で習った事思い出してやればいいだけ
でも最初の1、2分はAT車とはいえやっぱガッチガチだったけど。
免許取って3ヶ月ですが、いまだに乗る前は緊張します。(´・ω・`)
642狼忍聖GT-尺ver.U:04/03/24 10:54 ID:jIv6aTfK
>>639
ボクはすぐに自分の車を廃車にしちゃって、免許取って1ヶ月で車買うことになったけど
今のところ(もらい事故はあったものの)自分から事故は起こしてないしなんとかなるさ。

ってか明日車買って車で帰ってくるみたいに言ってるけど、
車はそんな一瞬じゃ買えないと思うよ?
もう色々済まして明日納車とかかな?
643狼忍聖GT-尺ver.U:04/03/24 10:55 ID:jIv6aTfK
>>641
過剰に緊張するのはよくないから少しリラックスしたほうがいいけど、
ある程度緊張感をもって車の運転をするのは大事なことだと思うよ。
>>639
車買ってきます・・・w
>>639が気に入った車を指差して
「すいませーん。これひとつくださーい」って言ってる姿が目に浮かぶw

車庫証明とか取ってあるんだろうか?
俺も中古車買ったんだけど、納車には1週間以上かかったぞ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 12:10 ID:tH8LW25k
それもまた勉強なりw
俺は車庫証明ほか手続きも済ませ、今週末ごろ納車。
やっぱり全部で十日くらいかかるかな。

はじめて自分で買う車なんだが、
このわくわく感がたまらねえー
>>620

電柱で車体を擦った次の日は車の機嫌が悪かった。
649狼忍聖GT-尺ver.U:04/03/24 12:31 ID:jIv6aTfK
>>647
ボクが車買ったときはわくわく感もあったけど、納車が遅くてイライラに変わったw
でも納車時はかなり嬉しかったけどw
事故に気をつけて新しい車で楽しくドライブしる!
>>647>>649
おまいらは俺か?

俺は自分の車を検索して画像を見て納車まで耐えてたw
ディーラーから「明日納車できます」って電話もらった日の夜は寝れなかったなぁ
>>643
レスありがとうございます。きっと過剰すぎますね。
緊張するとお腹に来るタチでして、運転前は必ず下●します(´TωT`)
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 14:06 ID:TDlMfQfJ
>>651
乳製品がダメな体質なんじゃねえの?
ミルク入りのコーヒーなんか飲んでない?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 14:12 ID:v/oPO7fo
>>651
運転中に下痢にならなきゃ問題ないよ
>>652-653
レスありがとうございます。
ミルク入りコーヒー飲んでます。乳製品確かに苦手かもしれません。
運転中は必死なせいか車酔いもしないくらいです。
慣れるまでもう少しかかりそうですね。頑張ります(´・ω・`)
>>654
ふつう、運転手は車酔いしませんぞ
車内ばかり見て運転すると運転手であろうとも、
車酔いする可能性も捨てきれません。

ちなみに私は先週トラックの助手席で山中を激しく上り下りした時、
足元の整理を命ぜられ、吐きそうになりました。
整理好きの方も運転中は足元の整理は止めておきましょう。
車酔いだとは気がつかず、あやうく病院に行くところでした。
そーいや免許とって1週間くらいんとき高速のったら突然の下痢に襲われて焦ったな。
アクセル踏む足がプルプル震え出すし、ケツからは今にも歓喜の流動体が流れ出そうだし。
>>655
俺酔った事あるよ。w
基本的には自動車含めて乗り物には一切酔わないけど、
霧で真っ白な景色の延々とカーブが続く山道を運転してて、
霧が晴れて休憩した時に、めまいのような感じがして少々吐き気がした。
車酔いっていうのを知らなかったので、最初は分からなかったけど
それが車酔いだと同乗者に言われた。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:38 ID:TDlMfQfJ
ディーゼルのあとを外気導入のまま走ってると酔う
>>634
部品取り用の車から外して使え。
俺の場合は、古いドアの廃棄費用まで含めて1枚1万円ですんだぞ。
ネットオークションで探してみろ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 18:21 ID:TDlMfQfJ
バンパーなんかもちょこちょこ直すよりは全塗装・全とっかえのほうが
きれいで簡単だったりするね。色にもよるけど。
中古がみつかれば安いし。
662634:04/03/24 18:48 ID:inS2gSJ/
>>660
レスどうもです。そういう手もあるんですね。
探してみます。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 18:57 ID:18blNW+o
申し訳ないんですが、
1.ATってどこの誰が構想したのか?、
2.どこの誰が開発したのか?
3.いつできたのか?
4.どのような段階を踏んで今の形になったのか?
の答えを探しているのですが、どこにも見つかりません。
この場を借りるのはご迷惑かもしれませんが、
どうか教えてください・・。

なんか教習運転していて、いつも疑問に出てくるんです。
MTなんですが・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:23 ID:oPu/p98d
>>663
自分でググればいいのに・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:29 ID:iuSG0LJd
>>663
そういう疑問に答えるのはトヨタの義務だろうな
666たぬきそば ◆SobadIfJow :04/03/24 19:32 ID:D1WD8Xbs
>>663
答えは書いていないようですが、取り合えずどうぞ。
http://www.aisin-aw.co.jp/jpn/s/at/frame_at.html

ATの事は、「アイシンAW」、「ジャトコ」でぐぐって見ると面白いですよ。
667やきそばパン:04/03/24 20:23 ID:dDRDHBII
免許とって2ヶ月ぐらいですが、EK9にのってまつ。
煽られたらどうしよう・・・((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル
このなかにも煽られそうな車のってる初心者はいまつか?
煽られるより煽る側だから関係ね(´ー`)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 20:42 ID:iuSG0LJd
>>667
法定速度+10までは出せ
出してたら煽りなんか無視してよし
うちはK11マーチだけど、よっぽど変な運転しないと煽られないよ。
法廷速度無駄に守って交通の流れを妨害してたり、車がフラフラしてたり
するような運転は煽られる。
速度に関しては、ほかの車に合わせる感じで。
それでも煽ってきたら、思いっきりブレーキ踏んで、そのあと一気にぶっちぎれ!

っていうか、煽られたことないから、煽られても気づかない・・・。
免許取って最初はどんな車に乗っていますか?
乗っていましたか?

3ヶ月前に免許を取ったばかりです。
就職のために取りました。
今は家族のお下がりの車を運転していますが今春から
就職して来年の1月あたりに車を購入しようと思っています。
予算があればだけど新車がいいのかな?中古車がいいのかな?
自分としてはライフがいいのですが‥
新型のライフを新車又は新古車でで買うのか中古車で安いのを狙う
のか迷っているんです。
始めは中古でいいやっていう考えだったのですがどうせ買うんだったら
新車で新型のライフを購入して長年可愛がったほうがいいのかな?
中途半端に中古車を乗るより新車を廃車まで乗り込んだほうが
物を大事にしてるって感じがするし、車に愛着がわくのではないかな。
672526:04/03/24 21:55 ID:s9HWNHTy
免許おめでと。すきにしな。
もう何言ってるかわからんが好きな車買え
軽の中古は、値段的な旨み少ないよ。
3年以上前に作られたヤツなら、数十万で買えるようなタマもあるけど
現行型のライフがいいんでしょ? 新車でいっとけ。
軽だけはやめろ。車の設計上、事故ったときにグッシャリいきやすい。
それに加速とかぜんぜんだめだめ。

最初は中古で買って、いろいろ車いじりの練習とかすればいい。
万が一事故ってもあんま痛くないしな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:19 ID:47YRYzPl
>>662(634)
修理やで、“ドアの交換はリサイクル品で”と指定する手もあるよ。
結構ストックはあるからね。
ちょっとググレばこんなところも見つかるよ。
http://www.naproparts.com/
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:25 ID:raQdWQ/d
免許取立て直後は中古4ドアセダン普通車が最適だと思います。
小回りが効くからとすぐ軽に手を出す人がいますが、ある程度の大きさ
の箱型車で練習を積むと車両感覚が身について丁寧な運転ができるよう
になると思います。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:27 ID:y5la4WRV
中古の1300か1500あたりにしとくほうがいいと思うけどね。
50万もあれば足りるし。
まずは1L以上の排気量の車買ったほうが良いと思う。
好きなのに乗ればいい。
初心者だから〜・・・とか関係ないよ。
不人気中古4ドアセダンは購入相談スレ系でもかなりオススメされている。
ビスタ、サニー、ファミリア、カローラ、プリメーラ、パルサー、ランサー、インプ・・・

あまり小さい車で楽をしようとしてはいけない。
軽は排気量が小さいのでアクセル操作もラフになるし、事故の時のリスクもでかい。
自分は安全運転なので〜は通用しません。
アフォなバカがぶつかってきたら痛いのはあなたですよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:46 ID:y5la4WRV
親戚や友人に軽はすすめない。
冬タイヤから夏タイヤに交換する時期の目安って、いつぐらいなのでしょうか?
もう交換してしまっても良いのでしょうか?
ちなみに住んでいるのは南東北です。
684634:04/03/25 00:02 ID:Fy/r89Hn
>>676
レスどうもありがとうです。
とりあえず教えていただいた所で登録検索してみます。
該当品あるといいな。。。
>>683
南東北なら、3月中旬あたりからですかね。
これから積もる気配もないし、もう替えてもいいでしょう。
686たぬきそば ◆SobadIfJow :04/03/25 00:37 ID:hW1H3JPc
>>663
こっちも書くのを忘れてました。。。
http://www.jatco.co.jp/PLAZA/THATS/REKISHI2.HTM
質問です。Uターンの仕方が分かりません。
とりあえず禁止の標識などがある場合はいけないのはわかりますが、
基本的にどんな道でもやっていいのでしょうか。特に交差点です。

交差点の中ほどまで進んで待機するようなとこだと、中まで進んじゃうと道幅が
たリなくなりUターンできなくなっちゃいます。
中まで進まないで待ってると後続車に迷惑かかるし・・・。
>>基本的にどんな道でもやっていいのでしょうか
都内のR4(日光街道)の交差点でうちの父親捕まったよ。
もちろん標識など出てない。
警官いわく「4号線は全線転回禁止ですよ」だって。
この全線てのは都内だけかどうかも不明だけど、こういうこともある。

で、やり方だけど当然道幅の中で済むように位置取りする。
つまり中まで進まないで待つこともある。

ただし、後続車に迷惑をかけそうだと「少しでも」感じるような場所なら
おとなしくUターンはあきらめろっ!!
たまに家族乗せて乱暴&強引なUターンしてるサンドラ見るから
 あ え て 言 う  『ほんの少し回り道すればいいだけ。』
689687:04/03/25 03:23 ID:VN4OcfFG
なるほどー。
でも環七とか走ってるとなかなか右折とかでてこないので、いちどチャンスを逃すと
対向車側にある店に入りたいとき何キロも先まで行かないと行けなかったり
しますよね。80キロくらいの流れがあるから右左折見落としやすいし。
「ほんの少し回り道すればいいだけ」と思って進んでたら結局店が閉まっちゃって
2時間ドライブして帰っただけとか・・・なんども経験あり。
>>687
絶対Uターンはしないこと。やりたければ一度他人の土地に車を突っ込んで、
引き出せばよい。つまりコンビニに入って、また出てきて逆方向に走り
出すとか、そういう感じ。わき道や路地を利用して、次の交差点から
出てきてもいい。Uターンなんかしなくてもやっていける。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 07:42 ID:C3oVt2IT
>>688
標識無いのに捕まるの?
そんなんおかしくね?
>>689
環七だと陸橋下の交差点で回れる(禁止になってるところは除く)。
手前にUターン路がある箇所もあり。どちらにしても直進車に十分注意。
陸橋のない所は基本的には左折×3で戻ってくるのが吉。
>>675
軽自動車乗ったことがないんだけどそんなに加速が駄目なの?
当方1800ccの車で高速道路を100kmで巡航中に結構追い越されたりするもんで・・・
>>693
重量級でNAならトロいけど、軽い車やターボ仕様車はそうでもないよ。
乗り手のやる気次第で、100キロまでは普通車と遜色なく走れる。
逆に言うと、やる気の無いときはそれなり。

加速よりむしろ高速走行時の余裕のほうが問題・・・。
だいたい140キロあたりでレブリミットに至る車が多いので、
追い越してく車はほとんど限界スピードに達してると思ってください。
>>688
日光街道は転回禁止の標識はきちんと設置されてます。
単に見落としてただけでしょ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 10:10 ID:SHN5OJng
>>692
環七周辺は抜け道にされないように一通になってたりして左折3回で戻れる
場所は少ないぞ。
曲がって適当なとこがあったら切り返してでも戻るほうがいい。
まあ、地図をよく見ておくだね。
環七に限らず無理な右折やUターンする営業車とかもたまにいるけど、
分離帯の切れ目で曲がったりするより大周りするほうがいい。
っつうか反対側の店には入れないと思うほうがいい。何キロも遠回りになる。
>>696
地域により事情は違うのかもしれん。
漏れは左×3または左右右で(ラストは環七と信号で交差する道)で戻るのが常。
698687:04/03/25 11:51 ID:VN4OcfFG
なるほど・・・やはり苦戦するもんなんですね。
側道から入って陸橋の下でUターンできたりしますよね。
でも右折しようと右レーン走ってると左レーンにでてくる側道を見逃したり。
699693:04/03/25 12:04 ID:ZYPIbngF
>>694
660ccのエンジンをなめちゃイカンってことですね。
高速道路でワゴンR系の車で3人以上乗ってのが見えた車が
追い越し車線を行った車がレブ寸前ですね。
700狼忍聖GT-尺ver.U:04/03/25 14:46 ID:3BklqI+O
ということで700ゲット。
1800乗ってて軽に追い越されるとか言ってる人間には、
軽で普通車を追い抜くのは不可能と思われ。
今の車、ちゃんと3速レッドゾーンまでやって加速してるか?
軽でフェラーリ煽って抜いたって話を親戚から聞いた。
コンピューター系イジれば速くなるらしい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 17:11 ID:iTBOuQMf
この前ブレーキパッドを交換してエア抜きもやってもらったんですが
純正のころよりよくとまるけどかなりやわらかくスカスカになってしまいました。
これはそういうブレーキパッドなのでしょうか?
それとも店のエア抜きがしっかりできてないのでしょうか?
ちなみにブレーキパッドはプロミューのタイプNRです。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 17:13 ID:ab/1MfTt
アタリがでるまで待て。
アタリが出るまではちゃんと効かないよ。
>>703
>>704氏の言うように、アタリが出てないのだと思うけど、
ペダルが奥までスコって入ってフニュって感触の時は、
エア抜きが不十分かも、というかエア抜き時に逆にエアを噛んだかも。
もしそうなら、そんな店には二度と作業は頼まない方がいいと思う。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 17:30 ID:iTBOuQMf
>>703
>>704
レスありがとうございます。
あまりいい店ではないのはわかっていたのですがパッドだけだし近いから
つい行ってしまったんです。
すぐにほかの店でエア抜きしてもらったほうがいいでしょうか?
待ち乗り程度なら大丈夫なようなら二週間後に車検ねのでまとめて
見てもらおうかと思っています。
>>706
>二週間後に車検ねのでまとめて見てもらおうかと思っています。

奥まで踏み貫くようじゃなければそれもアリかもしれないけど、
ブレーキは最重要な部分だからね。
どっちにしても十分に車間とって慎重に運転してくれよぉ。
708683:04/03/25 22:52 ID:D7Awhe7f
>685さん
レスありがとうございます。
早速、明日にでも交換してしまおうと思います。
本当にありがとうございました。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:28 ID:DJkXG84F
>>702
>軽でフェラーリ煽って抜いた
よほど道が悪いか、タイトなワインディングじゃなければ無理!
ましてや高速道路であれば軽なんて動くパイロン程度の存在でしかない。
>>709
まぁフェラーリ乗ってる奴だって制限速度守る奴はいるだろ?
軽でも十分に抜ける。
高速走ればどの車よりも商用車が速いんだが
>>691
転回禁止の標識は区間標識が多いからけっこう見落とす
香具師が多いんだよ
>>711
何気にライトバンが速いw
俺なんか4000回転以上になるとエンジン音が怖くて・・・
カローラバンが最高!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 13:28 ID:73PdOgXs
>>714
バイクは2万回転までまわるやつがあるぞ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 13:40 ID:6qutuWJ0
オンボロの軽を中古で買って乗ってたんだけど
オイルランプが頻繁に点滅するようになったから
昨日ガソリンスタンドでオイル交換してもらった。
バッテリーも死にかけてたらしくて、ついでに交換してもらった。
そしたら見違えるように快適になったよ。
特にエンジンかける時と、発進する時。やたらとスムーズになった。
車のメカ的な事はチンプンカンプンなんだけど、やっぱ整備って大切なんだね。
>>717
スタンドで整備っていうのはやめた方が・・・
ちゃんとしたとこなら良いけど、素人のバイト君がやってるんじゃないの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 13:59 ID:6qutuWJ0
>>718
割と年配の車ヲタって感じの人だったよ。
他の悪い場所も懇切丁寧に説明してくれた。
最後に「ちゃんとチェックしたいなら
ディーラーへ持っていった方がいいですよ」
って言ってました。
>>719
>「ちゃんとチェックしたいなら ディーラーへ持っていった方がいいですよ」

すごく良い人かもしれない。w
高校生の頃、スタンドでバイトしてました。
みるからに「コギャル」だった私は車の知識など一切なし。
それでもオイル交換させられてたよ。
当時は何も思わずにやってたけど、今考えると
あんな風貌の小娘に自分の愛車をいじられたくない。

スレ違いスマソ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 14:20 ID:6qutuWJ0
そういうモノなんだ…。
昨日はたまたま24時間営業のスタンドへ夜12時頃行ったから
若いバイト君がいなくて運が良かったのかな?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 14:30 ID:2XXFzByh
>>717
オイルの量と汚れ具合、バッテリー液量くらい見ろよ。
今のオイルの状態を見ておけ。だんだん黒くなって粘り気なくなるから。
バッテリーなんて150円くらいの補充液足せば5・6年はもつぞ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 14:39 ID:6qutuWJ0
>>723
初めて買った車だからオイルの色とかよく分からなかった。
でも昨日交換したオイルと新しいオイルを見比べさせてもらったから
次からは大丈夫だと思うよ。
バッテリーは本体自体が寿命だったらしい。
バッテリー液足してもいつまでもつか全く保証出来ないって言われたから
交換しました。
もう15年くらい前の車だからかなりガタが来てるっぽいね。
車検が切れたら次はもうちょっとマシな車を買います。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 14:41 ID:nVB8fbE6
なぜ東京人は若葉マークをすぐに外したがるのですか??
>>725
若葉ってだけで煽られたり、譲ってもらえなかったりするからじゃん?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 14:45 ID:PH9forsb
パンクしたんですけどジャッキがありません。
ガソリンスタンドで貸してくれますか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 14:46 ID:nVB8fbE6
>726
なるほど。都会だとそうなんですね。ありがとうございます。

>727
貸してくれます。店にもよりますが。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 14:48 ID:PH9forsb
>>728
ありがとうございました。
都内在住ですが、まず若葉はつけません・・・
永田町方面は検問あったりするのでつけますが・・・
ちょっと質問なんですがこの間こんなミスをしてしまいました。

エンジンを掛けようとしたところ掛からなかくって原因はP
に入っていなくってハンドブレーキがあがったままだったのです。

この時に何でエンジンが掛からないのだろうと思って何回も
キーを回してしまいました。

あとハンドブレーキを上げたままエンジンをかけて少し変な音が
したような気がします。

これらって良くないのでしょうか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 16:58 ID:lYuaduwz
>>731
どっちも問題なし。
Pに入ってないでエンジンが掛からないのは安全上スタータに電気が
行かずに回ってないだけ。
ハンドブレーキは機械的なブレーキだから掛けたまま走ったりしなきゃ大丈夫。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 17:28 ID:mnUZtnQk
>>730
つけなくても、下手糞でギコチナイから、
すぐ分かるよ。
免許取得後1年間ペーパードライバーでも若葉がはずれる訳だが
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
今日、夏タイヤに交換したのですが、
冬タイヤで走っている時に、タイヤのほうから「カラカラカラカラ」という異音が
していたので、タイヤ屋に見てもらったんです。

そうしたら、自分の車のオフセット(?)は35mmなのに、45mmの冬タイヤ(&アルミ)を
履かせていたらしく、それが原因だろう と言われました。(擦っていて、キズもついていると)
(違う店で)冬タイヤを買うときに、店の人に「これならサイズも合うので大丈夫」と
言われたので、まさかそんなことが起きているとは知らず・・

今日、見てもらったお店には「スペーサー(?)」を入れれば大丈夫です と言われたのですが
なんか気持ちがスッキリしません。
その部品は1個800円するので、それだけでも、買ったお店に負担してもらえないかな と
思っているのですが、交渉すべきでしょうか?
ちなみに、レシート等はありません。

アドバイスお願いします。m(_ _)m
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 19:48 ID:3eHO6WgG
俺が下手マーク(初心者マーク)をつけて片側2車線の左側を走ってたら、後ろを走ってたおっさんが
強引に俺の前にはいり、、ウィンカーを出さずに止まりやがった
いつもバイクに乗ってるので挙動でなんとなく止まるかもしれないとわかってたが
ホーンをならそうかと思ったよ (# ゚Д゚) ムッカー
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 21:27 ID:nVB8fbE6
>736
都会だとそういう人多いですよね。迷わず待ってましたと鳴らすべし。
黄→赤になりかけたので停まろうと思ったら、後ろのでかい車に
死ぬほどクラクション鳴らされて追い立てられるように交差点を渡った。

怖かった〜怖かったよ〜(泣
>>738
そういうDQNもいるよ。

私が雨の日に運転していて法定速度より5〜10キロくらい落として
運転していたら後ろのバンにパッシングやクラクションを鳴らされた。

雨で濡れてこんなに滑るのにぶっ飛ばそうとする人もいる。
>739
しかも大抵そういうのは都会。
そんな急ぐなら電車乗れw
741739:04/03/26 22:07 ID:crkATHrA
>>740
私は茨城で田舎です。
田舎のまっすぐとした道だから余計に飛ばす人がいる。
私は初心者です。
>>738
そういうアフォは無視して、できるだけ当初の予定通り停まるほうがいい。
自分自身の意図を越えた運転は、事故の元だ。
ぶつかりそうな勢いで迫ってきてたら仕方ないが・・。

煽られた時なんか、煽られるままに法定速度を遥かに越えたりしてないか?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 22:35 ID:jhS2DT0G
>>738
もし乗ってる車が古かったら、思いっきりブレーキ踏んで、追突してもらえ・・・
向こう持ちで新車ゲットだよ。
744738:04/03/26 22:43 ID:qoTl486L
みなさんレスありがとうございます。

>>742
法定速度は+10キロ以上は絶対出さないよう気をつけてます。
それでも煽ってくる車はそっちの方がおかしい(?)し、いつか
追突事故起こすぞと。だからって自分がぶつかられたら困るから、
後続車の挙動を察知することも必要ですね。

そういや今日阪奈道路で車線変更した時、後方確認に
必死になりすぎて速度が上がってた。(右足が力んでしまった)
回りに2台しかいなかったんだから落ち着けよ自分。

練習あるのみ…
745738:04/03/26 22:46 ID:qoTl486L
書いてる間にレスが…

>>738
確かに古い車です。なるほど…w しかし命がけかも。
746738:04/03/26 22:48 ID:qoTl486L
連続ですみませんが745は>>743さんへのレスです。アホか…。

逝ってきます…。
>739
>雨で濡れてこんなに滑るのに
オマイは磨り減って溝の無いタイヤの付いた車に乗ってるのか?
凍結路じゃあるまいし、余程スピードを出していたり急の付く運転をしない限りは、そうそうスリップなんかしないぞ?
748739:04/03/26 23:13 ID:crkATHrA
>>747
スリップなんかしていないよ。
滑りやすいってコトです。

初心者なので‥
>747
ただ、普通の速度でも道路の質が変わると、車体が不安定になるときもある。
注意されたし。
新しいアスファルトから古いアスファルトの道に入ったときとか。別の市に入ったときとか。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 23:26 ID:1GJ1ghWl
■正当■制限速度で走ってなにが悪い?■安全■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1080038894/l50
>>743
こらこら初心者にウソを教えるな。
事故の補償は時価だから当てられ損になる。

たとえ新車で購入した車がぶつけられても購入後
一ヶ月も経過してたら中古車扱いだからな。
今日というか昨日ようやく教習所を卒業して初めて車板に参上。
卒検で右折待ちのとき右への寄席が甘くて
左側を超スレスレで黒ベンツが通った時はもう無理だと思ったね(;´Д`)
しかもその黒ベンツが初心者マークつけてて尊敬した
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 00:45 ID:Hr5QrVlx
私もおととい免許とって昨日から車板に参上。
車の運転っておもしろいね。
だけど超スピード出す癖に下手糞ですみません。
初心者が増えてくる季節です
>>743
急ブレでぶつけた場合は未必の故意になるので、8:2ぐらいで前側が不利になります。
>>736
>>738
今の所そういう香具師には出くわしてないが、自分が出くわしたら平常心保てるか心配だな・・
でもそういうアフォゥな事をする香具師に限ってリアルでは内気なオサーンが多いんだよな、
車を運転してる時のみ性格が変わるっていうあれ。もし相手がそのタイプなら一気に萎えそうだけど。
大丈夫、皆すぐに”汚れる”さ・・・
DQN相手にいちいち腹立ててたんじゃ、胃が保たない。
陰険なやつを見てると他人事でも無性に腹が立つんだが、大丈夫か、俺の胃腸さんよ。
>>755
ふつーは故意かどうか証明できないから無理。
つーか故意だと証明されれば0:10になる。

前方車の急ブレーキが過失と認められた場合でも7:3で
後方車の過失が大きいし認められなかった場合は10:0。

追突系の事故で、前方車側の過失が大きくなるのは
Uターン中の事故くらいのモンだよ。
>>758
あるね。合流でわざと入れない香具師とか見てると。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 10:11 ID:4O2Dk1b1
質問なのですがブレーキのエア抜きっていくらぐらいかかるものなのでしょう??
                  青
-------------------------------
       赤  ←←←←←
_______     ________________  ↑  _______
   | ↓|       | ↑ |
   | ↓|←約15m→| ↑ | 
   | ●|       | ○ |

○から●へ『コの字』に行く場合なのですが、

 ・○正面の信号が『青』になったら左折
   ↓
 ・左折先の信号は『赤』なので停止、『青』に
 なってから左折(●の位置)

であってますよね?厨な質問スマソ
質問の意図がわかりません
タイヤ交換しようと思って作業してたら
フロントタイヤのボルトがポッキリいってしまいました。
今までも3本固定(既に1本逝ってた)で、ちょとビビッて乗ってたんですが、
ボルトが2本に・・・

これってやはりまずいですよね?

● ○

○ ●

●が折れたボルト。軽のミニカ。
修理するとなるといくら位なのかも、お願いします。
>>762
「赤」の所に停止線があったら、停止。
無ければ、そのまま進んで良い。
三菱ふそうの件でも大問題になってるのに、
今までボルトが一本折れたまま走ってた事が怖いよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
767狼忍聖GT-尺ver.U:04/03/27 12:12 ID:jeM6qF6v
>>764
あんまり、っていうか結構まずいからできるだけ早く直しましょう。
ディーラーでハブボルトを交換してもらうと4〜7000円ぐらいじゃないかな。確か。
ボルト自体はそんな高くなかったと記憶してるんで自分でやってみたりとか・・・。

タイヤを組み付けるときトルクをかけすぎてしまうヒトが意外といるけど、
あんまり締めすぎないように気をつけましょう。
ちなみにボクはトルクレンチを使ってます。
安いのもあるしお勧め。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 12:14 ID:88sTyMG2
>>761
車種にもよるけど5000円〜

>>764
やっぱり菱^3か・・・はっきり言って超危険な状態です。
即修理しましょう。
ディーラー持ち込みで〜10000円くらいです。
今だったら只で交換した上に、菓子折りが付いて来るかも・・・“絶対に口外しないでください”って(w
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 12:40 ID:MDWxYS4+
漏れ去年の3/27に免許取ったんだけど今日から初心者マーク剥がしていいのかな??
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 13:16 ID:7rCqKicX
>>769
正式には明日からはずせますw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 14:20 ID:iB+9+98g
     やった!教習車が771getだ!道を空けろ!

            .――――..-―――、         
          //   ∧∧//∧_∧|| \      
       __[//_ (゚Д゚,,/[](・∀・ )||__.\__
      lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||.  
      | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
        ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

>>1   お前、無免許だろ。
>>773   ぬるぽ
>>774   ガッ
>>775   洗車逝ってこい。
>>776   左右確認を怠るなよ。
>>777   お前を蝋人形にしてやる
>>778以降  免許の更新はちゃんと行けよ。
免許とってしばらくたって、少しは上達したかと思って
路上教習でいってたコースを回ってきた
ちょうど向かいから見慣れた教習車がやってきた
もう少しだ頑張れ世なんて対向車に見とれていたら
”ガッッ!!”
何かと思ったら狭い道だったので、ガードレールにミラーをぶつけた
もう恥ずかしくて 状態確認せずにそのまま走り去った
軽くミラーが当たっただけだったので、たいした傷もついていなかったし
レールのほうも大丈夫だったとおもう・・
二度と行きません 免許とってしまってごめんなさい
良かったな、道路わきの「ガードレール」で。
道路わきの「ママチャリおばさん」だったら、
死んでたかも知れないからな。

教訓:慣れた道ほど、安全確認は念入りに
774764:04/03/27 17:13 ID:7FjuLm6f
>>767・768
ありがとうございます。
明日にでも、車屋にもって行ってみます。
車でも洗うか。
パットン将軍の愛車だ。ピカピカよりはわざとドロをつけたほうが気に入ってくださる。
776初心者マークII ◆.23CykIP52 :04/03/27 18:58 ID:25591/35
このスレ(初代ね)立てたもんだけど、本日若葉取れた!!ヽ(´ー`)ノ

免許スレ追い出される形で立てたこのスレも、気が付けばパート10までいってて感無量です!(ノД`)
これから若葉が取れるみんなも初心は忘れるなよ!(`・ω・´)

んじゃまた名無しに戻りますか… バイバイ(´・ω・`)ノシ
>>776
若葉卒業オメオメ。

私は納車された翌日に事故に遭ってしまい、少々運転恐怖症になってます。
免許ゲトした当初は流れに乗って運転できたのに
今は全然ダメポ。
それでも車は好きなので必死に慣れるよう練習してます。
あと何ヶ月経てば上手になるのかなぁ・・・。

みなさんも事故にはホント、気をつけてください。
私の場合、過失は100%相手にあったのに
中古車が新車になるような事はなく、やられ損です。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:26 ID:XXDm+kEa
>>777
事故ったら修理費を相手に請求できるけどあくまでそれは現状復帰のみ
事故に遭ってしめしめと思って色々改造したりした金額は請求できぬ
現状復帰なので、トラックとぶつかって大破しても新しい車は請求できぬ
古いおんぼろ車運転してるときは注意!
>>777 なにげにスリーセブンGetオメ!

事故にあった者しかわからない悔しさってあるよねー
俺も0:10で相手が悪い事故にあったんだけどさ、
いろいろひっくるめて、やられ損だと思ったよ。
相手は金銭的な補償すりゃ終わりだろうけど、
そのためにこちらが割く貴重な時間や、
気分の悪さ等の精神的なものは「金銭」で代えられるものじゃないからね。

それこそおんぼろ中古車が高級車の新車に替わって来たら、
ちっとは気分的にましかもしれないけどさ。それでも・・・
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:54 ID:3ouAhe49
初心者マークの磁石のやつは前につけますか?吸盤のやつはうしろですか?
前か後ろってゆーか、内側か外側かだと思う。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 21:38 ID:Gdxd8bn+
磁石がボンネット、吸盤はリアガラスが想定されてるんだろうけどね。
車種によってはガラスが寝すぎててはがれやすかったりするみたいね。
磁石のは降りるたびにはがさないと跡がついたり砂が入ってはがれやすくなったりする。
高速なんか走るとヒラヒラと飛んでいくw
ボンネットの裏からガムテープを伸ばして止めるとか工夫がいるかも。
前吸盤の後ろ磁石のほうがはがれにくいか・・・
ほんとはフロントウインドウにつけちゃいけないんだけど。
買った車が標準でプライバシーガラスなんですが、
前に吸盤(もちろん内側)、後ろに磁石でも問題無いですかね。
>>782 さんの方がいいのかな?
前側が、外から見えにくいような気がするんですが、、、
納車の時にディーラーのに人にも聞いてみますが、また買うの
もったいないな。あと3ヶ月なのに。仕方ないけどさ。
>>783
>前に吸盤(もちろん内側)
ここ、問題大有り。
前ガラスに貼ったら“厳密には”違反です。
2枚とも磁石のやつ買ってしまった。。
今度パルサーに乗ることになって
後ろに初心者マーク貼るとこあるのかどうかわからない。
いろいろサイトで写真とか見てるんだけどよくわからなかった。
吸盤のやつ買っとくべきだった。。
786183:04/03/27 23:00 ID:aijafNPV
どうも、お久しぶりです。
あれから2週間くらい経ちましたが、まだまだ慣れませんねー。
駐車は苦手だし、60キロ以上で走るなんて無理です。
車線変更ではなかなか変更できず、変更できてもウインカー出しっぱなし。
夜は夜でライトをつけないで走っている始末。。。
仕方ないといえば仕方ないかな。2002年12月に取得してほとんど乗ってなかったから。
こんな私には全て込みの22万の中古トヨタ車がお似合いかもしれないですね。

>>784
マジですか。普通に吸盤前につけてます。自動車学校からもらったやつそのまま使ってます。
磁石って結構DQNに持っていかれないですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:07 ID:Gdxd8bn+
>>785
ヤフオクでリアの写真も見られるよ
ハッチバックは鉄板面積狭いね
なんとか貼れてもはがれやすいかも
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:11 ID:Gdxd8bn+
>>786
だからフロントガラスに貼るのは違反だって
磁石は降りるたびにはがしてシートに置いておくのが吉
まあその上を読んでもキミは運転しないほうがよさそうだけどな
安車でもいいけどテールランプ切れたまま走ったりするなよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:17 ID:FBY3FR17

そこまでこだわる必要はないだろ。お前は法定速度を1キロも越えて
走ったことないのか?
初心者マークはガラスに貼らずダッシュボードの上に置け。

791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:23 ID:Gdxd8bn+
正面だと反射して見にくくなるし車種によっては無理だけどね
>>791
そうですね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:27 ID:GnVACzhk
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
              ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     ________
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
              {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  <   >>791jmtgl;rej;fgoegjermf!
            .  { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    \
               ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
                 入` ー一'´丿'ヽ

免許試験に合格した後、公安委員会(?)のお偉いさんの講習を受けたけど
「初心者マークは必ず貼りましょう。フロントガラスに貼るのは
本当は違反ですが、減点したり注意したりしませんから」って言われたけど・・
大丈夫なんじゃないかなぁ?
よほどの死角にならなければ。
この前ホームセンターの駐車場でマグネットタイプの若葉パクられました
よく盗られるって聞いたたけど、まさか現実になるとは・・・
今度からはこまめに外します
さぁ問題です。>>795の若葉を盗んだ犯人は?

1.こども
2.DQN
3.「若葉」をなくしてしまった初心者
4.風
パクるようなDQNは、そもそも初心者標識なんざ着けないような・・・
>>797
いやいや「初心者のDQN」じゃないさ。
ただのイタズラでやるのさ、もしかしたらバンパー裏に突っ込んでたり、
ちょっと離れた車に張ってたりw
>>794
そうなんだ。
なんで、フロントガラスいけないんだろう。

どこに貼ったらいいかわからなくて教本見たら、
前と後の見えやすい所としか書いてなかったから、
フロント・リアにガラスに貼ってるんだけど
>>799
初心者マークがダメというより、そもそもフロントガラスには
余計なもの貼ったりぶら下げたりしちゃいけないんじゃなかったかな。
今日、ファミレスの駐車場でマグネットの若葉が一枚なくなりました。
少し離れたところに駐車してあるベンツのボンネットに若葉が・・・。
あれは私の若葉のような・・。
でもベンツからはがす事もできず、余分に置いておいた若葉をつけて帰ったけど。
>>800
初心者マークも「余計なもの」の範疇に入るんだろうか?
まあ、実際にはお咎めなしだから、どうでもいいけど、
警察とか役所っていうのはしょーもないもんだな。
>>802
「道路運送車両の保安基準」の29条に窓ガラスに関する規定があって、
初心者標章は、前部ガラスに貼って良いものには含まれていない。
あと、貼る場所の問題もあって、「視界を妨げる位置」には貼ってはいけない。

まぁマスコットぶら下げてて捕まった話も聞かないので、法的な事は別にいいんだが
実際、初心者マークをフロントガラスに着けると、運転してて目障りでない?
前ガラスに着けるにしては、結構デカいでしょアレ。
>>803
助手席の方の端に貼ってるけど、全く気にならない。
しかし教習所はどうして窓に貼り付けるタイプのをくれるのだろう。
>>801
裏側に名前書いて、表には目印をするべし
806526:04/03/28 07:19 ID:S5g/jx6U
>>801
これで君も犯罪者っと。
>>801
盗難届提出しる!w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 08:21 ID:RC+XzKVL
>>804
左折時にはしっかり巻き込み確認汁!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 08:34 ID:cxvaR0mt
>>808
あなたは左斜め上前方を見て、巻き込み確認をするのですか?
804では無いが、yes かどうかで聞かれれば yes
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 09:54 ID:sycGZhwi
うしろに吸盤はってる…どっちがいいんだろ
俺も親とか周りの人に聞いたらみんな「吸盤はうしろ」だって言うからその通りにしてる
初心者マーク盗むのはリア厨。
漏れの友人は厨2のころすんげー盗みまくってた。100枚近くそいつの家にあった。
でも発想がやっぱり厨で
「免許取る頃になったらみんなに売って儲けるんだ!」
とか言ってたw

普通にDQNがいたずらする場合は近くの車に付けたり投げたりするだけだと思う。
というか、初心者マークの説明書に「吸盤は後ろ」って書かれているかと。
それに2枚組で売っている初心者マークは「磁石2枚」か「磁石と吸盤1枚ずつ」
のセットしかないのみてもどういうことかワカルデショ。
自動車学校でもらうのもその組み合わせのどちらかかと。
教本にも「吸盤を後ろに貼ります」って書いてあるかと。

「見やすい所」を考えた場合、後ろは吸盤で中に貼ってあっても
後ろの車からは嫌でも視界に入るけど、前の車からの場合はルームミラーやドアミラーで
見るわけで、、、中に貼ってあったらどれだけ見にくい、気付きにくいかはワカルデショ。

その辺全て知っているうえで前に吸盤貼っているなら、まあ好きにすればって感じだけど。


そもそも吸盤って後ろがハッチバックのにも対応出来るように
作られてるだけだと思うのだが。
むしろボンネットに貼ると水平に近いからガラスに内側から垂直に
貼った方が見えやすいと思ったんだけどね。
マグネットの若葉って意外と磁気が弱くない?
いつか飛ばされそうな悪寒。

教習所でもらった若葉は2枚ともマグネットだった。
みんなは2枚ずつもらってたのに、なぜか私だけ4枚入ってた。
左右にも付けろって意味なのか、2年はつけとけって意味なのか。
>>816
ワラタ(w
4枚で四葉のクローバーみたいにする。
免許っとってからペーパーだったから、マークを張ったことがない。
10年後、いきなり非初心者として公道デビュー。
家族の命を守る華麗なハンドル捌き!
嫁が免許取ったから、前が吸盤だろうといって前に張ってやったよ。
間違いだったのね。このスレは勉強になる。
>816
>マグネットの若葉って意外と磁気が弱くない?
過去スレで、ぬやわkmで走っても飛ばされなかったってカキコした香具師もいるから
単なる当たり外れでない?
乗り降りするたびにつけはずししてたせいで反りグセがついていたのか、
右折後30km/hに加速したくらいのときにペローーーンと飛んでいったよ。

下から気流が入りにくいように、上からはがすようにするとか、ボンネットの中でも、
なるべく地面に対して起きる角度になるところに貼る、というぐらいしかなさそう。
>>814
私は吸盤二枚組みセットを買いましたが・・・。
免許とってから何ヶ月かぶりに車のってるけど
運転忘れてる上にクラッチだの感覚も忘れてしまって全然のれない!
母親が必ずくっついてきて、ありがたいんだけど
あーだこーだ隣から言われるのもいや。
どうせ田舎で人いないんだから気軽にのせてほしい。
もう車なんかのらね!
原付乗って赤信号の時、車間に入ってると青になると入れさせないと言わんばかりに詰めて来る奴氏ね。あぶねーんだよ
俺より前を走ったはいいものの渋滞ですぐ停車(プッ。横をぶーんぶーんといわせて
お前など見えないところまで先に行かせてもらいました。所詮車は都会じゃ原付にすら勝てないのよw
家のレガシー(ひとつ前の型)ボンネットアルミ製だからマグネット使えない(´・ω・`)
やっぱりフロントの助手席側の端の下の方に吸盤だ
運転するのに全くじゃまにならないし
>>824
>>816
実際、前後左右に若葉張って気合い入ってる30代のオバチャンみますた。
超真剣ですた。
連続スマソ
>>825
若葉マークの縦になってるまっすぐな部分をピラーに食い込ませるといい。
しかしレガシーうらやますぃ・・・
最近レガシーってサンドラ多くない?
特に新型。
俺的にはへたくそDQN御用達車として認定しました。
>>818
それいいなあw

初心者期間おわってから四つ葉にしてみたい…怒られるだろうか。
そんなに飛ばされたり、マグネット式が使えなかったりするのなら
俺のところへ来い。

スプレーで塗装してやる。
フィットのボンネットとか初心者マークカラーリングにしたら似合うかも
初心者マークで親のエルグランド乗ってるものだが、
やっぱり、初心者マークのエルグランド見たら、
「何こいつ??初心者のくせ!!」って思いますか??
確かに追い越す車のドライバーは視線が冷たい・・・。気がする
>>833
どうせ親の車乗ってるんだろうなって思うだけ。
周りの目なんて気にするな。
本当ですか??
なんかものすごく安心しました。
最近そんなこと感じてて、運転を遠慮してたんですが、
ちょっと自信付きました。
ありがとう
他の方も何か感じることがあれば教えてください。
これからの自分の運転に生かして生きたいと思います!!
>>833
思わない。
家族の車だろ?くらい。
黒塗りセルシオだったら運転手の顔くらい見てやろうとも思うが・・・

ただ、初心者に限らず、ミニバンで後ろの車に迷惑なのは、
ふらふらしたり、意味無くチョコチョコブレーキ踏む運転。
後ろの車にとっては、前方の状況がわかりにくいから、
「何かあるのか?」と余計な緊張を強いられる。
同じミニバン乗りとして、これだけは気をつけて欲しいと思う。
>>833
初心者マークつけてる人あまり見かけないからねえ。
余計、初心者め!と思われるのかも。
私なんか某スポーツカーで初心者マーク。
発進時にしょっちゅう空ぶかし(ノД`)ウァーン
坂道でも思いっきり空ぶかし(ノД`)ウァーン
一ヶ月たった今でも発進時にうまくクラッチを繋げない。
周りの笑う声が聞こえるよ・・・・・・。
838下手くそ初心者:04/03/28 21:53 ID:spxZxGR7
今日たぶん車を擦ってしまったかも?
夜だったのでよく見えません。

擦ってしまったとしたら運転席の右側の下くらいだと思う。
縁石にぶつかったのかな?
自分って何でこんなに運転が下手くそなのだろうか?
本来なら私は100パーセント運転に向いていないのです。
他にも幾つか傷があるし、たぶん私がつけたもの‥
もともと不器用な私なんかが免許を取ったのが間違いなの
ですよね?
教習所の時点でAT限定でオーバーが30時間もかかって
しまって‥‥
車の傷を見ていると自分の下手くそさをつくづく痛感してしま
うよ。
私が乗る車は軽自動車がいいのかな?
>>838
うんとねー何かが根本的に間違ってると思うんだよね。
親、兄弟、親戚、友人 誰でも良いから、根気良く運転見てくれる人いる?
いるんだったら、車庫入れの練習や、ショッピングセンターの広い駐車場で
子供が飛び出してこないような、すいている時に運転みてもらえば?

それでもどうしても不安な場合は、人を殺す前に車をあきらめて
自転車か原付にしてください。
軽自動車でも、走る凶器にはかわりありません。
原付も凶器は凶器ですが、周囲に与えるダメージは、はるかに小さいですから。
833です。
こんな短時間の間にいろいろと参考になる意見をありがとうございました。
これからもいろいろと質問すると思うのでよろしくお願いします。

>>838
オーバー30???
全教習で乗るのが34時間なのに!?
839さんが言うように一人で乗る前に、もっと親とかと練習したほうがいいと思う。
自分も結構な時間をかけて
ほとんど車の通らない直線→やや車の多い直線→交差点なども含めた総合練習
→狭路の通行&バックで車庫入れ→一人で路上デビュー!!
っていう感じで練習しましたよ。
傷つくくらいならまだしも、人を傷つけないためにも
もっとベテランを助手席に乗せて練習をしてみてはいかがでしょうか??
自分も初心者ながら、アドバイスです(笑)
841下手くそ初心者838:04/03/28 22:29 ID:spxZxGR7
>>839>>840
教習所では技能教習時間が合計約AT限定で60時間かかって
しまったというコトです。
そもそも教習でそんなに時間がかかっている事自体に問題がある
のですよね?
私は高校卒業したばかりの新卒社会人にもう時期なります。
だから親に半強制的に教習所に通わされていた。
社会人になるから仕方がなく免許を取得したようなもの。
教習が出来なかった頃より正直って今がつらいですよ。
車幅や車両感覚がわからない。
バックの時や駐車の時に後輪がどれだけ動いているか理解不能。
実際に車から降りてみると車内から見た感覚と違う。
等です。
> 車幅や車両感覚がわからない。
素直にコーナーポールつけれ。

> バックの時や駐車の時に後輪がどれだけ動いているか理解不能。
サイドミラーを後輪付近が映るように動かしてやってみれ。
前進する時にはちゃんと戻せよ。
もう10年目だけど、、、

4隅ぶつけるわ、駐車上ではいっつも車止めにぶつけるわ。
車幅や車両感覚がわかんないわ、理解不能だわ。
1・5車線で対向車くるとパニックるわ。
煽られるわ、つんのめるわ、沈むわ、滑るわ。
昨日あたりは、ドンドン林道入って最後まで戻れなかったわ。

でも気にせず、おいらは乗り続けてますよ。
だって、それが楽しいからね。
それが嫌だったら免許捨てるのも自由だよ。
>>821
ペローンと飛んでって、後ろの車にペタっと
車幅は、どれだけ左に寄せれば路側帯の白線ギリギリかをドアミラーで見ながら走ってます。
>>841
社会人になるために取った(取らされた)ってのはいいんだ。
2つの意味でね。

1.社会人になってから免許を取るのは時間的に厳しいから、 
  「何はともわず今のうちに取ってしまえ」っていう親御さんの判断。
2.「自分は車や運転に興味ないけど、仕方なく免許取らされて、
  運転させられているんです。」っていうあなたの言い訳。

ちょっと厳しい言い方しちゃったけど、あなたのレスの中に、結構頻繁に
2.が出てくるのが、ちょっと気になってね。
前にも書き込んでた人じゃない?(間違ってたらごめんね)
連書きスマソ

で、車両感覚はね、
なにか目印になるもの(ペットボトルとか)を使って、
何度も何度も、車から乗り降りして覚えることだよ。
ペットボトルなら踏んでも転がしても大丈夫でしょ?
それこそ車庫いれなら、50センチバックするごと、ハンドルきるごとに、
乗り降りして自分の感覚(イメージ)と、実際の差を確認してごらん。

俺も会社や友達の車を運転する時は、車のまわりをぐるっと
回ってから、運転席に座って大体のあたりをつけてから発進するし、
運転中も、ミラーやボンネット、ワイパーの取り付け位置なんかを見ながら、
ぎりぎりセンターラインなどに寄ってみて「ココまできたらギリか?」
などとやってます。

あとあれよ、>>843みたいにもう少し気楽に考えてごらん。
多分ちょっとまじめに考えすぎだよ。
848下手くそ初心者838:04/03/28 22:59 ID:spxZxGR7
こんなに運動神経 反射神経 感覚神経などが鈍い私が
車を運転すること自体おかしいし馬鹿なんだなぁって。
頭では理解出来ているのにとっさの判断がかけているのです。
>>840
細かいが、AT限定の場合は第一段階修了の最低時限は12なので、
全部で31時間が標準。
>>849
そうですね。
自分の言ってたのはMTの場合です。
スマソ。
ちなみに自分は2時間オーバー
ストレートは無理でした・・・・・・。
>>849  ほんとに細かいなw

>>848  お前は自虐系か?  
ある意味面白いなぁ〜
男か女かわからんけど、リアルでお前さんみたいな奴がいたら、
ウザイと思いながら、俺は結構かまっちゃうよ。

まぁあれだ。まずは毎日腕立てとスクワット20回ずつやってごらん。
身体感覚が上昇するかも知れないから。
>848
実際に乗ったとき、バックするとき
危ないと思ったら止まればいい。
バックのときなんかは、そのあと外でて確認してもいい。

下手に確信もってぶつけるより、止まる勇気をもとう。
教習で2倍かかったら、ひとより2倍乗ってなれればいい。
>>841
今、練習してて少しずつ良くなってるって実感が
無いのかな?
それで不安になってるとか。
でも、めげずに繰り返しやってれば、上達していくと思うよ。
教習所で時間はかかっても、免許取れた訳だしw

>実際に車から降りてみると車内から見た感覚と違う。

逆の発想ではどうでしょう。
自分の感覚通りに動かそうとするのではなくて、
実際の結果(位置)に合わせて、「感覚」の方を
修正していくって感じで。
さっき、狭い道でミニクーパーに散々煽られ
赤から青に変わった途端、クラクション鳴らされた。

あんな細かい車に乗ってれば狭い道も無敵だなぁ。
むかついたけど。
855557:04/03/29 00:31 ID:VeXFWeiS
>>557です
もし誰かの参考にでもなればと、いちおう事後報告させてもらいます

ダイハツ ミラ L200
部品名:FR ターンシグナルレンズ RH 数量1 \1,530
技術料\600
総計\2,280

でした〜
思ったより安くてよかった。
>>854
「こまかい」くるまってなに?
857558:04/03/29 00:39 ID:tw0Jjqp8
>>855(557)
報告ありがとう。

意外と安かったようで、よかったですね。
汎用でないレンズ類は思ったよりも高くてびっくりすることが多いんですよ。
>>856
小さくて細かいじゃん
>848
嫌だ嫌だと思ってたらホントに車乗るの嫌になるし車にも嫌われる。
少しポジティブに考えてみてはどうだ?
車運転するのに使うのは手と足の先、あとは目と頭だけ(時々耳も)たった4・5箇所だ。
判断が遅れるなら人よりゆっくり運転しても別に構わないよ、初心者なんだから。
「実際に車から降りてみると車内から見た感覚と違う」のも
「違うなあ」と気付けたのなら直せるって事だ。いきなり全部直そうとしなくていいよ。

>853の言うとおり、逆の発想で
車庫内に止めてる時の車の位置(壁の模様でも何でもいい)が
運転席からどう見えるか→(車庫入れのときはその位置でストップ)

車庫出しの時にハンドルをきる直前まで進めたらストップ。
また位置を覚える→(車庫入れのときはその位置でハンドルを戻す)

ハンドルを切って車庫出し。道と平行になったらストップ。
またも位置を覚える。→(車庫入れ時はそこがハンドルをきり始める位置)

車庫の形状によって変わるが自分はこの方法で今や車庫入ればっちりだ。

ちなみに自分の学生時代の体育は2だ。反射神経も無い。飛んでるハエが追えないような人間だw
運動神経 反射神経 感覚神経の全部がものすげえ優れてるドライバーなんて、そうそういないよ。がんがれ
長文になってスマソ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 01:25 ID:EhQPoXl/
石の壁にドン
やっちまった・・・
車体凹まなくてよかった・・・・・
近くで犬の散歩してたおっちゃん、ビックリさせてゴメソ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 01:38 ID:+VLAXExN
なんつうか難しく考えすぎじゃね?
頭空っぽにしてやってみたら案外簡単にいくかもよ。
運動神経も反射神経も何も関係ない。
デブのおばちゃんがスーパーにハイエースで買い物に来てるんだぜ?
運動神経あると思う?
ジィさんが軽虎乗りまわしてるんだぜ?反射神経がプロ野球選手並みだと思う?
運転なんて慣れ。最初っから否定してたら何も出来んぞ。
人間なら誰でも乗れるようになるよ。レースするわけじゃないんだから。ガンガレ
838は車に興味が無いって所に問題があるような気がする、車に興味がわけば運転も楽しくなる
楽しくなれば運転も段々とうまくなっていくんじゃないかな。
今は運転を怖がりすぎてるんじゃない?適度に緊張するのはいいが。と言ってみるtest
夜の運転が恐くてしかたがないんですが、なんかコツみたいなものは
あるのでしょうか?
市内はなんとかこなせるのですが、国道とかはコーナーがとても恐いです。
迷惑も顧みず夜だけは制限速度で走っています。
初心者マークがもうすぐはずれるので、なんとか克服したい。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 08:11 ID:3jfq8msm
865864:04/03/29 08:14 ID:3jfq8msm
ごめん!間違えた

>>863
夜間の運転のどこが怖いのか具体的に言わないとどうしようもないよ。
周りがスピード出すとか、暗くて見えないとか、飲酒運転が多そうとか
昼間、夜に限らず市街地のほうが怖くないか?
飛び出し、じじい、ばばあ、ガキ、営業者、主婦の運転
広い道路ならさすがに歩行者の飛び出しはありえないが。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 08:55 ID:d2Y20sBg
初心者がすべきことをまとめてみよう。

1.車両感覚を覚える
  これは>>847がいってるように実際に練習する(というか確認する)のが早い。
  適当な敷地などでロープやらペットボトルやらで自分の感覚と実際の差を確認して、
  自分の感覚を修正する。車によっても微妙に違うから、違う車に乗るときは感覚の補正をするようにね。
  あと、通ることはできそうだけど、車幅が狭くてこすっちゃうかなと思ったら、
  運転席側がギリギリになるようにすると、結構安全。

2.パンクなどの軽いトラブル時に自力解決ができるようにする
  最低限、パンクしたときにスペアタイアに履き替えることができるようにしておこう。
  タイヤなんてのはただ単にねじ止めwしてあるだけから取り替えは難しいことじゃない。
  怖いなら、分かる人に聞きながらあらかじめやってみることが大事。
  それでも不安な人はJAFなどに加入しておくことをおすすめする。
  加入すればタイヤのパンクなどは無料で直してくれるしね。

3.日頃の整備点検ぐらいで切るようにする
  例えばタイヤの空気圧とか、GSで無料でできるのだから使い方ぐらいは覚えよう。
  他にも各種オイル関係とかバッテリー関係とか、知ってると便利だしいざというときに困らないから
  ネットで調べたり、詳しい奴に聞いたりして知識を仕入れると同時に実際に自分で点検できるようにしておく。

4.法律に載ってないマナーなどを学習する
  実際に運転すると、法律には載ってない暗黙のルールがある。
  法律違反であるものも存在するけど、どんなルールか知っておいて、自分でどうするか判断してほしい。
  下記のスレに結構あるから参考に汁。
   【安全】上手な運転を教えてください【速い】
   http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1076575531/
   一事が★こんな運転するヤツは下手糞★万事
   http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069547077/
正直、838の様な車にも運転にも興味がなくて免許取りに行かされた、なんて
言ってるようなヤシは一生車に乗るなって思う。周りが迷惑なだけ。
運転楽しいけど、怖いなぁ・・・・・緊張するなぁ・・・
交差する道路が渋滞だった場合入れてもらえるんかな・・・・・
真っ直ぐ行きたかったのに、指定方向外進行禁止で真っ直ぐいけなかったり・・・
いきなり上手い人とかいるけど、羨ましいなぁ・・・・・
初心者マークの大きさって決まっているのでしょうか?
教本を見る限り大きさの指定はないようなのですが
>>869
自作でもすんの?w
>>865
863です。
暗くて見えにくいので恐怖心が先にたっているんでしょうね。
コーナーが特に恐いです。曲がれるのか不安になってきます。
飛び出しも恐いです。9号線は夜中に自転車や人もいるのです。
キツネの飛び出しもあります。
なので昼間15分のところが夜は20分かかります。
夜運転するのがいやなので残業は死んでもしなかったのですが、
来週ずーっと残業なので、なにか恐怖心を克服する方法を模索中。
とりあえず自己催眠の本を買って今、読んでいます。
>>818
あああああ!それだ漏れの求めてるものは!
もうすぐ1年経つんだが、その前にやってやる、でも違反じゃないよなこれ?
>>872
みっともないだけだからやめた方がいいと思うが・・・
普通に付けてると何か恥ずかしくなる、四葉だとそれが解消されるような気がする・・きっと。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 12:38 ID:0rEesiep
夜だけつけてば大丈夫
昼間で捕まる事はないから
>>870
> >>869
> 自作でもすんの?w

大きさに指定がなかったら、小指の爪ぐらいに縮小コピーして貼ろうかと思っています。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 13:26 ID:do6edNVC
ぁたしの車親と共同につかっててしかも軽のアルト↓はずぃよ↓☆余談ですが,若葉つけてるとみんなが親切にしてくれるらしくて一年たってもつけてる友達のお兄ちゃんがぃる☆
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 13:37 ID:Jn2UR/mx
>>843 

_I ̄I○
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 14:01 ID:3jfq8msm
>>877
釣られていいの?
お前はこっち↓へ逝け
【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ19【禁制】 (894)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079363759/l50
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 14:17 ID:gwKw1Tay
>>877
変な文体使ってんじゃねーよ。
低脳さがにじみ出てるから、中学で習う国語を勉強するように、課題な。コレ
アルト恥ずかしい?じゃチャリに乗れ低脳

久々にキモイのを見て鬱
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 15:10 ID:+VLAXExN
MTの発進でアクセルが弱すぎてエンストばっかします。
右足でアクセルキープすれば・・・と頭で分かってても
適度なところでアクセルキープ出来ません。強めに踏めば注意されるし
こういう場合はどんな練習をすればいいでしょう?
>>881
クラッチを少しずつ離していくのと同時に、アクセルを少しずつ踏み込むようにしてる?
大体どれぐらい踏み込んでいけば丁度いいかは何度か練習すれば身に付く。
あとこれらも基本的な事だけど。↓
・アクセルを踏む時は常に右足のカカトを床に付け、つま先でアクセルを踏むようにする。
・シートは後ろに下げすぎると微調整が難しくなる。間違えても足を長く見せようとして後ろに下げない事。
 膝がハンドルに当たるようならハンドルの高さも自分に合った位置に調整(出来ない車もあるけど)。
・焦らない、慎重にゆっくりやる。最初は遅くても何度も繰り返せば素早く出来るようになる。
>>881

>>882が書いてるとおりなので補足のみ。

練習するなら、半クラッチをキープしたままアクセルで加速。
クルマが完全に動き出すまでクラッチは放さない。
コレでエンストしなくなったら、あとはアクセルの動きにあわせて
クラッチの放し方を徐々に短くしていく。
教習用のLPG車はクラッチ難しいよ。
ガソリン車に初めて乗ったときに感じた楽さは感動だったな。
>>884
俺が通っていた教習所は全てLPガス車だった。
まだMTのガソリン車に乗ったことがないので楽しみだ。
でも教習所ではLPで練習したほうが微調整もうまくなっていいかもな
漏れが通ってた教習所なんてガソリン車とディーゼル車の両方があって
1段階ではずっとディーゼルで「もう漏れ免許取れるんじゃね?」とか思っていたんだが
2段階の路上教習になっていきなりガソリン車に。信号待ちが嫌で嫌でもう・・
免許取って約10日。隣に親乗せて3回ぐらい走ったけど、毎回煽られる。たいていクソオヤジに。
若葉マークのクラウンがそんなに気に入らないのか?親のなんだからしょうがないっしょ。
煽られるような運転はしてないつもりなんだが。最近、車に乗るのが軽く鬱になってきた。
若葉マークはずしちゃダメっすかね?
888下手くそ初心者:04/03/29 20:30 ID:CjYCmU15
>>851
私は女です。
教習所の教官にもこう言われました
「教習では年齢に関係なくあなたみたいに沢山オーバーしている
方いますよ」
「だけども自分の事を問題児と発言する教習生って珍しいし面白い」
と普段あまり笑顔を見せない教官に笑われてしまいました。
私みたいな人間って珍しいのかな?


889833:04/03/29 20:38 ID:sDuJYWnr
>>887
833の者です。
自分も明らかに初心者マークの乗る車でない車に乗ってます。
887のように初心者マークとってしまおうかとよく考えます。
てか、実際取ってもたいしたことないと思う。
自分は3年間原チャに乗ってますが、一度も警察の検問を受けたことないし、
もし初心者マークつけていなくて検問に引っかかっても
「あーちゃんと初心者マークつけてねー」くらいにしかならないのでは???
保障はできませんが。
でも、「初心運転者標識表示義務違反」は1点の減点4000円の反則金・・・
だそうですよ。
やっぱり肩身が狭いけど、初心者マークつけていたほうが無難かな
ttp://kuruma.cside.com/yomimono/ihan.html
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:12 ID:UwOUeYCm
ブレーキパッドを純正からプロミューのタイプNRに変えたのですがそれ以降
純正のころより効きが悪くなったんです。
床まで踏み込んでもぎりぎりロックするかしないかぐらいだしスカスカで簡単に床まで
踏み込めてしまうんです。
フルードを別の店で変えてもほとんどかわらず町乗りでも怖いくらいです。
エア抜きを手伝ったとき最初に何回か踏んでいるときはカチカチだったんですが
最後に床まで踏みっぱなしにしてエア抜き終了後に踏むとすごくスカスカになっていました。
これは何が悪いんでしょう??
おかしいぐらい効かないのでよろしくお願いします。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:21 ID:2x11PgWf
他のスレで聞くほうがいい
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:24 ID:ZurBL5Ll
>>890
マルチウザイ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:33 ID:2bU2zByJ
>>881
アクセルペダルにカカトから密着させず足を少し手前に引いて踏むほうが
いいかも。
底の薄い靴をはいて指先で踏むとか工夫してみるだ。

>>888
ほんとに問題あるなら運転するな
894851:04/03/29 21:41 ID:Kq/dbGCV
うわぁw 来たな>>888!!

珍しいよ。
自虐系な人は結構いるし、自虐系な上にそれを言い訳にする(うざい)奴も、
・・・まぁたまにいるけど、出会って数十分しかたたない教官や、
2chでコテまで名乗って、自ら積極的に『言い訳』をアピールする奴はね。

まず、あなたのその『言い訳癖』をなんとかしないと、向上は望めないと思うよ。
就職するんでしょ?職場でもそんな言い訳したらダメだよ。
新入社員でも初心者でも、「新人だから」って言い訳できる時期ではあるけど、
許されるのは、「新人だから、教えてください。勉強します。」という言い訳ね。
「新人だからできません。」「私は不器用なので、できません。」と言い訳する奴は、
「あぁ、コイツ向上心無いな。なるべくかかわるのよそう。」と俺は判断するね。
逆に、不器用でも向上心が感じられて、一生懸命やっているやつは、
結構まわりからフォローやアドバイスをもらって、評価良いよ。

それから『言い訳』が効くのはあくまで限定的なもので、社外の人(お客様)や
自分が起こした事故の被害者には、全く関係ないことだからね。

そんなこんなで、失敗もまた経験!日々精進!と考えるなら、ガンガって運転しろよ!
それでもまだ『言い訳』するなら、最初に書いたように、車に乗るのはあきらめましょう。

長文&スレ違い スマソ >>ALL
スマンと謝るなら最初から書き込むなと言いたい。

まじで。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 22:04 ID:8s/BGpnP
>>891
ブレーキのスレで聞くべきだと言われてもしかたないと思うのですがどうしても
不安で早く知りたかったのでここならたくさんの人が見ると思って書き込みました。
スレちがいでしょうがわかる方おられましたらよろしくお願いします。
ただ、>>894の意見は至極もっともで、>>888(8ゾロ目かよw)のような香具師は、
いざ事故を起こした時に、小学生でもひっくり返りそうな凄まじい言い訳をするタイプだなぁ……

>>888
最初下手でぎこちないのは、そりゃあ誰でも同じなんだよ。問題は、そこからどうやって上へ這い上がるか、だ。
あいにく人間、決意だけで動けるような香具師は少ない。某かのきっかけがあって、始めて動けるようになるもの。
残念ながら貴方にはまだそのきっかけが訪れていないようだけど、その前に自分から投げ出すようじゃ、
そんなきっかけは絶対に訪れない。ということで運転も一生上手くならないよ?

オイラも最初は下手で下手で本当に泣きそうな毎日だったけど、当時勤めていた会社の先輩が、下手糞なオイラに根気よく
付き合ってくれたんだよね。
でもって、ウチの会社に出入りしていた運送屋のニーチャンに「夜のドライブは面白いよ」って促されて、
その日の夜に(ちょうど週末だった)ドライブに出てみたらこれが面白いのなんの。
そこからかな? 急に上達してきたのは。周りも吃驚するくらいにね。

繰り返すけど、きっかけは待っていても来ない。それまではとにかく足掻きなさい。足掻いて足掻いて足掻きまくる。
必ずきっかけは来るよ。
「そんなの待てないや」ってんなら、大人しく免許返上してクルマの運転から離れな。人傷つける前に。

あ、オイラは謝る気ないからね。
おれの見るところ、>>888は女性にありがちな完全主義者。

自分が納得するまで足元を固めないと前に進まないタイプ。
この人の場合、特に自分に厳しいだけのような気がする。

それだけに、
>いざ事故を起こした時に、小学生でもひっくり返りそうな凄まじい言い訳をするタイプだなぁ……
は、当たってるかも知れないが、逆に自信が崩れて萎縮する可能性もある。
しかし事故るより、周りをイライラさせる位慎重な運転をしそう。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 22:40 ID:2bU2zByJ
>>896
初心者がブレーキなんかいじるな
自分を棚に上げてクルマのせいにしてたんじゃねえの?
信頼できる店で見てもらえ
900下手くそ初心者:04/03/29 22:42 ID:pJH2lARv
もうチョット考え方を変えてみようかな。
考えが堅いから周りから叩かれるのかも‥
つーか。
初心者かまうわりに、車の事なんも知らないんですね。
とか言いたいんじゃないの?
>>901
スレタイ読めばわかるけど
決して改造初心者スレじゃないからな。

あくまで運転の仕方を中心に語るスレである。
>>900
ってことは、おれのプロファイリングは当たり?
>>900
好きな車を見つけるか。
車ゲームでもやりなよ。
下手だったし、免許も生活の手段って思ったけど、車が好きになったから下手なりにでもモチベーションを保てた、
一年数ヶ月超えると楽に成ったよ。

右折待ちでタイミングが分からないから右折信号を待ってたら、
後ろでライトちかちかされてクラクションならされた。
怖くなって、行けそうな空きが来たから、思い切って右折。
対向車が、思ったよりも近くだったのか減速しながらクラクション。
怖かった〜〜。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:29 ID:uJNp/BmT
若葉マークの内はできるだけ右折をするな。
まずは左折だけで目的地へ行く努力をしろ。
でも、運転が下手な奴ほど右折とか転回とか、あほみたいにしたがるんだよね。
事故の確率も、保険の責任割合もガクっと不利になるのにね。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:38 ID:2bU2zByJ
待って待って結局危険なタイミングで曲がるやつっているよな。
黄色で止りかけてから急加速したり。赤になってから。
そういうムラのある、方針の定まらない運転は周囲が予測しにくくて危ない。
ぐずならぐずでいろ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:40 ID:+VLAXExN
いくら煽られようが無理はイカン。
そんなDQNはほおっておけ。テメー何鳴らしてやがんだ?ってぐらいの
意気込みで。
俺は初心者のときに遅くて煽られたらさらに減速しトロトロはしってた。
イライラしてるDQNをバックミラーで見てると面白い。
そのうち右折なりしていくまで永遠にw
それでケンカになったらKサツ呼べばいい。ワカバーに対する決まりがちゃんとあるんだからOK
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:45 ID:ZurBL5Ll
気がついたら免許とって7年ぐらい経つけど20の頃に右直事故やってからは
右折はかなり慎重にやるようになったな。
2度と同じ事故はやりたくないしね。
>>905
タイミングが計れないのも問題だが、
後続に煽られて、あせって自分の運転が出来なくなるのはもっと問題だ。
もっと図太くなったほうがいい。とは言え、向上心は忘れずに。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:51 ID:2bU2zByJ
対抗左折車が続く時とか後ろのクルマがぴったりついてる時なんかは危ないからね
意地で右折させないやつがいるから。
目を三角にして突っ込んでくるw
で左折車が速いとすごく危ない。
さて、免許をとって6日が経ちました。
先ほどおかんを横に乗せて片側3車線のバイパスを右折する練習をしました。
対向車が「あーこれ行けるだろうなー でも分からないから待っておこう」と思える
距離だったとき、おかんに「曲がれえぇぇ!」と言われ、焦ってアクセルを思い切り
踏んでしまい非常に怖かった。俺は焦るととんでもない運転をするようです。

おかんはよく「路上教習じゃないんだから周りのクルマのことを考えた運転をしなさ
い。安全も大切だけれど円滑な交通が非常に重要なんだよ」と。
運転は難しいね。。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:55 ID:Oad+/IEM
>>909
わかる、わかる。1度経験すると慎重になる。
兄が運転していて、私が助手席に乗っていた時、右折事故を起こした。
助手席の私側の窓ガラスは粉々になり吹き飛び、
目の前をスローモーションでガラスが飛び散るのが見えた。

914905 アドバイスありがと:04/03/30 00:05 ID:h6r/GK51
>906
左折だけ。自宅周辺の地図見ると、左折で帰ろうとすると狭い道路しかない。
すれ違いで車の両側がりがりだけど、衝突事故よりは遙かにマシかな?です。
でも出かけるときは、左折でルート決めればいいんですよね。ウロコぽろり、さんくす

よっしゃ!もう少し図太く、がんばります。
よく他のスレで
初心者は一人で運転するな、他の運転の邪魔になるからと言われてるけど
早く道を覚えるために、いろんな道を走ってるけど
やっぱり迷惑なのかな・・・・・・・
他の人はどうやって道を覚えたんだろう、慣れ・・・だよね
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:43 ID:VZCMGF3F
>>915
変則交差点のど真ん中で止まってオロオロしなけりゃいいんでない?
近所の国道・都道府県道から覚えた方が覚えやすいと思う。
免許取得後1週間で首都高に行ったときは死ぬかと思ったもんだ。
80km/hで車間2.5mとかだもんな。
自分も>>888と同じ自虐系っす。
仮免とったばっかりなんだけど。
一段階終わるまでに、何度も自分から補習を申し出ましたよ。
あまりちゃんと理解してないのに次に進むのが怖かったから。
でもなんだかんだでハンコくれるんですよね、教官…。なんでだろう。
めちゃめちゃへたくそなのに。
>>915
そのオサーンの言うことは気にせんでいい、オサーン自身も目の前の初心者相手には目くじら立ててるが
オサーンにも初心者時代はあったはずだ、こいつは「自分はいいが他の香具師は許さん」と言ってるようなもの。
まぁ、まだ運転に慣れてない最初の数ヶ月は親同伴ってのは同意できるけど
ある程度乗りこなせるようになってからは一人で乗ることも重要だと思う、喪前が言うように道の覚えが早い。
間違いだらけの徳大寺大先生様々に言わせると、「初心者のうちに走ってちゃんと練習することが肝心だ」そうだ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:48 ID:9Ha0aizO
免許とりたてが下手糞なの当たり前やんけゴルァ!
という意気込みで。そのための初心者マークでしょ?
いきがってる香具師も最初はドヘタクソwww
みんなそうやって上手くなんだよ。そして煽るDQNは逝って良し
初心者マークを盾にふんぞり返るのは良くないが、
萎縮してしまうのはもっとイクナイ。
平常心で気楽に。
運転に慣れた頃に、それで満足してしまわず、さらにスムーズに
運転する方法がないかと考えることが大事だと思う。
喪前らに禿胴、ネガティブになっててもいい事なんてない、自信過剰はいかんがな。
ていうかさー、ぶっちゃけオレらに何をアドバイスして欲しいわけ?
自虐系の人って皆そうだけど、
なーんか具体的に悩みがあるワケじゃなくて、
ただ自分が可哀想であることをアピールしたいだけの様に見えて仕方がない。
良い言葉見つかった、リストカッター型心理。
そう言う性根をまず自問自答自覚して、然る後叩き直していただきたいね。
>>905
対向車がクラクションだけでよかったね。右折待ちで黄色から赤に変わったので
すばやく右折したらわざとかわからんがクラクション鳴らしてそいつはわざわざ漏れの
後をクラクション鳴らしながら追っかけてきたよ。はみ禁の場所で漏れを追い越して
ブレーキ。追い越す途中におばあちゃんとつぶかりそうになってたし。
そのまま後をついて行ったら赤で追いついた。そしたら信号無視して本来行く場所で
あろう方面へ逝ったよ。今考えると893だったのかな?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 09:03 ID:a2CaUUEj
あー、車好きなのにAT限定で免許とってしまった。
ドリフトとかできるようになりたかったのに。
ATじゃ、車が好きとはいえないよな・・OTL
>>926
限定解除するのが吉!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 10:35 ID:Ad4hZdRi
ATでもドリフト出来るぞ。てかしてた。
ATでも車好きならいいじゃん。MTで無いと、とか思う必要ナシ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 11:47 ID:6TRSzzhZ
>>926
乗るのはATでもいいけど、せめて免許はMT取ってくれよ・・・。
情けねーなー。
初心者へ
「ブレーキ踏んでからウインカー出すな。」
>>930
そういうのは初心者よりも、(自称)ベテランドライバーに多い。
国道や街中で右折車線に移るときに、
ウィンカー→右折車線に完全に移ってからブレーキ
なんですが、同乗者にスピード出しすぎって言われます。
ブレーキはウィンカー出したら踏んでもいいんですか?
ウインカー出す前にブレーキ踏んだら追突される可能性が高い
だから教習所ではウインカー→ブレーキなのです。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 12:52 ID:208WP+Am
>>926
ドリフトするんやったらサーキットでやれ
935926:04/03/30 13:18 ID:ki3BMBrQ
すいません、親に女なんだしATでいいよ!って言われて、
安いしATにしちゃいました。
>>927
解除しよっかなー
>>928
ドリフトできるんですか!?それならいいかも。
ドリフトとかできる暴走族みたいな人と
教習所でもっと仲良くなっておけばよかったー
>>929
しょがーねーだろ?もう免許取っちゃったんだから・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 14:14 ID:JybvvrST
私もAT限定だけど解除しよかなって思ってる。
でその場合、教習所に普通に行けばOK?
学科試験と視力検査ってやぱりあるの?

PC使う時間限られてるから調べようがない…
>>935
ドリフターズと珍走は違うぞ。
938926:04/03/30 14:29 ID:ki3BMBrQ
>>936
調べたら5万くらいするよ〜
最初からMTにすれば2万だけなのに。
学科はないと思う、4時間乗ったら解除できるらしい。
けど誰かが4時間じゃAT解除するのは無理絶対オーバーする
みたいなこといってたなー
車好きなの?ATの走り屋とかいないよね・・OTL
939926:04/03/30 14:31 ID:ki3BMBrQ
>>937
そうなんですかー
でも珍走でもいつも無免でドリフトとかやってるって言ってた。
940833:04/03/30 14:42 ID:j/b3Gvyd
>>938
しかもAT解除はまた卒検とか受けるんでしょ??
で、またあの緊張感・・・。
落ちたらまた堕落感・・・。
そしてまた補講教習代に検定代がかさみ、
また免許センターにいかなければならない。
あぁよかった。始めからMTとってて
941http://ja.wikipedia.org/wiki/自動車:04/03/30 15:18 ID:V5rM72MK
自動車教習免許関連スレのまとめページ (wikich)

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?car
>>939
無免で走ってる奴の運転レベルなんてたかが知れてる。
本人がドリフトだと思ってるだけじゃないの?
タイヤ鳴らしてるだけとか。w

今はドリフトも立派なモータースポーツになりつつある。
ttp://www.advan.com/dft/index2.html
個人的にはドリフトは好きじゃないんだけど・・・
>>限定解除
卒検ってゆうか仮免の人たちと一緒に所内で検定を受けるらしいよ。私が行ってたとこは。
938にもあるけど、4時間じゃたぶん無理。教官曰く「上は現場のことわかってねぇんだよな」だって。
私はATで取ったけど、そのうち趣味で解除しようかなと。
家の車がATだから必要ないんだけど、自分がほしい車はMTのほうがいいんで。
>>926が限りなく痛いと思うのですがやっぱり春厨だからですか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 16:35 ID:Hozxj6mt
5万もかかるのか
知り合いがいつのまにか限定解除してたから簡単なのかと思ってた
仮免ナンバーみたいなので練習できるのかね?
926は車が好きなんじゃなくて、DQN行為が好きなだけだろ。
>>945
最小限で5万。1時間オーバーのたびに4〜5千円。へこみますよね(-_-;)
今は教習所も混んでるから行くならもう少ししてからがいいと思いますよ。
945さんのお知り合いは何時間ぐらいかかったんですか?
教習所の受付には簡単ですって言われたけど、教官の方が絶対信用できる気がするし。
実際どのくらいかかるのかが知りたいです。
限定解除とかって、ATとる時に通った教習所じゃなきゃできないんですか?
>>948
どこでもいいはずですよ
でなきゃ困るし

>>945
うちの隣のバカ息子が(すんごい)事故で免許取り消しになったけど、
その3年後くらいに仮免ナンバーつけて練習(?)してたからできるのかも

ちなみに私は来月限定解除の予定です。
950下手くそ初心者:04/03/30 19:49 ID:hf+d0qDg
>>903>>904
なぜか納得。

今日の朝車でコンビにに行った。
バックで駐車したら今日はなぜか数回切り返ししたが
前よりはスムーズに出来た。
>>932
後続車に減速させないのが理想だからなあ。
基本的には、右折レーンに入ってからブレーキだよ。
前が詰まってるとか、レーン自体が短いとかで、
スムーズに減速しきれそうにないならしょうがないが。
減速しきれない要因には、そもそもスピード出しすぎってのもあるけど
その辺はどうだい。
2ヶ月前に免許取って、この前福岡から長崎に遠出してみた。長崎って
坂道は多いし、道路狭いし、路面電車は走ってるし、標識は見にくいし、
右折なんか死ぬほど難しいし・・・・もうイヤ!! 二度と行きたくないよ。
あんな所で運転しなきゃいけない初心者に同情するよ。ホント。
>>952
そういうところでたたき上げられる初心者は強くなれるのです。
たまに、片側1車線ずつの道路なんかで、赤→青に変わった瞬間、
ダッシュで右折していく車がいるのですが、これは何かの違反なのでしょうか?
対向車線の直進車はまだ発進していないから、進路妨害ではないし・・

ご存知の方、レスお願いします。m(_ _)m
初心者がよく煽られて困るって言ってるけど、
煽られたら譲れる所で譲れよ。
そうすりゃ怖い思いしなくてすむだろ?
もっとと、譲るって事が思いつかないだろうが・・・。
譲れる所の判断を含めて、
譲るっても結構テク要るんでないの?

どうやったら譲りますって意思表示に
なるのかも分からないだろうし。
何も考えないでいいから、後ろに付かれたら
ウインカ左にだしてから、左によせて止まってください。
そんだけで避けて行きますから。
片側1車線ハミ禁、対向車線クルマぞろぞろでそれやると、
後続車止めちゃうし、こっちの車線がぞろぞろでやると再発進の
タイミングがとれません。
>>958
譲れる所でって言ってんだろ?
自分がここで止まったら、後ろが通れなくなるって判断くらいできないもんかね?

>>956
何が譲る行為かわからんて、教習所で何習ったの?って思わへん?
「左ウィンカーで左に寄せて止まる」
この行為を必ず経験していると思うんだが・・・。
いや、譲られた経験から言ってるわけで(^^;
>>958
逆に言えば、
煽るなら、そのぐらい避けられなければ煽るべきではないですね。
それ以前に、若葉マークを煽るなよ
運転するのがコワイ。交差点でもパニック起こしてメチャ危ない。
今日も、ここを右折って言われたのに左折レーンに入った。
「右だって!違うよ」と言われて、進路立て直すもそこは直進レーン。
気がついたら信号青なのに停止して、それからやっと事態を把握。
送迎も満足にできない。

教習所で「特別に下手ってワケじゃないから、慣れればうまくなるよ」と
言われたけど、先行きが心配です。
とりあえずかっこわるいけど、「歩行者はいない」とか「巻き込み確認…オケ」
とか言いながら運転してます。

本当に慣れれば巧くなるものなんでしょうか…。
>>963
なります。大丈夫です!

パニック起こすのは、直さないといけないけど
指示の出し方に問題があると思うなぁ。
自分の感覚で「ここで曲がる」とか「そこを」とか言われてもわかんないからね。
初心者が間違った場合に、すぐ「「違うよっ」とかいうのも、あせらせるだけじゃん。

ガンガレよ!
>>963
>右折って言われたのに左折レーンに入った。
>「右だって!違うよ」と言われて、進路立て直すもそこは直進レーン。

対応を間違えてます。
そのまま左折して、どっかで引き返して来る方が安全です。
そういう「間違った時の対応策」を経験として積み重ねて、
(運転に慣れていき)スムーズな運転が出来るようになります。
道を間違えることと、運転技術(慣れ)は関係ないと思います。
対応策で差が出ますね。
ついでながら・・・
単純な直進中にも、両サイドミラーとルームミラーに目を配り、
自分の周りの状況を出来るだけ把握しましょう。
(私は 正面:7 各ミラー:各1 程度の雰囲気で見ています)

>「歩行者はいない」とか「巻き込み確認…オケ」とか言いながら運転
別にカコワルクないですよ。
事故って、現場検証に立ち会わされるほうが、
ずっと恥ずかしくて鬱ですよ。
通行車両に晒し者になりますから。
実は咄嗟に「右」「左」って言われて分からなくなる人は
すくなからず存在します。俗に方向オンチって言われてる
人の他にもいるんですよね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:10 ID:voB7sNKo
ATなのに、踏み切りをわたった直後、エンストした。
一瞬、アクセルを踏んでもスカスカになり、えっ、何が起こったの?って呆然。
助手席の友人がエンストだよ、Pにしてエンジンかけろ、と言ってくれ、
なんとか、復活。

ATもエンストするんですね…。
前の車が譲ってくれたのはいいけど
なんでウインカ右に出すんだよ。
それわかんねーよ
追い越せるわけねーだろヴォケが

自分ルールつくって走ってる香具師けっこう多いよな
踏切りでATがエンスト→エンジンがかからない→アポーン

→PかNでないとエンジンはかかりません。


は、念のため覚えておいた方がいいお約束のひとつだねぇ。
っていうか教習所でかならず一度は出る話かとオモタ。
>>969
意外と忘れるお約束です。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:23 ID:GdFWRlC1
>>967
右足が不安定で踏切りのデコボコでがくがくとアクセルを踏んだりゆるめたり
するとトルクと抵抗の波が合わなくて止ることがある。
回転上げ気味・スピード早めで一気に通るほうがいい。
っつうかまともにアクセルも踏めない靴で運転するな!
>>881
「アクセルが弱くて」と書いているけども、
エンストしやすいなら、クラッチを上げすぎている可能性のほうが大きい。
どっかにあった気もするけど、平地で1速に入れて、アクセルは離して左足だけで練習。
クラッチ徐々にあげる→何か変化があれば(これが半クラッチ)その位置をキープ
→わずかに動き出す。エンストしたらクラッチ上げすぎ。
これができれば、アクセルを少し踏んだ状態で同じことをすれば発進できる。
>>905
対向車が来ていて、いけると自信がなければ待っていればよい。
コワイのは、後ろの車ではなく、対向の直進車だということを忘れずに。
>>932
右折レーンが長ければその車線に入ってからブレーキかけてもよいけども、
短くて急ブレーキになるような場所では、先にウィンカー→ブレーキかけつつ右折車線へ。
スピードが出ているなら、30メートルといわずにもっともっと手前からウィンカー出すべし。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:28 ID:BFse3IMx
さっき高速走ってきました。
オービスが少し赤く見えたんだけど(全然パシャッって感じではない)
それってダミーですか?
ちなみに通りすぎるときは90キロくらい。
直前までは100キロは出てたと思うけど。
びびってます。簡素な□□□□ってのが並んでるだけのだったんだけど。
どう思いますか?ドキドキしてます。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:30 ID:gPlGUNSG
場所で調べられるだろ
>>974
Nシステムと勘違いしているんでは? 通るときにちらっと赤く見える。
http://www.geocities.jp/ezhagi/torisimari/obis/
977974:04/03/31 00:41 ID:BFse3IMx
>>974
ありがとうございます。
Nシステムみたいです。そのページにある左の写真と同じでした。
ホッとしました。
978974:04/03/31 00:56 ID:BFse3IMx
まちがった、
>>976さんでした。失礼しました。
高速で100km/hで走って撮られることはないべ。
首都高は60km/hのトコあったっけ?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 02:28 ID:XYBefzMf
>>979
デフォ60だと思うのですが。湾岸を除いて
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 02:30 ID:v3aI5O4i
┌────┬─────────
▲      ▲

時々こういうのがありますが何なんでしょう。
▲は小さいスピーカーみたいな形をしてます。
982981:04/03/31 02:37 ID:v3aI5O4i
画像ありました。これです。
ttp://www.pref.okayama.jp/kenkei/kansei/image/no-16.jpg
983981:04/03/31 02:38 ID:v3aI5O4i
度々すいません。同ページに答えありました・・・
ttp://www.pref.okayama.jp/kenkei/kansei/signal.htm#no6
>>981
感知式信号機以外では、
渋滞のセンサーとしてところどころで使われています。
>>947
ATに乗っている時も、ギアチェンジを意識して運転してると
結構簡単。
全然乗ってなくて限定解除しようとすると、ストレートでは
難しいと思う。