吉野家がおいしくない・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
甘いキムチ食わされた
2掛川 ◆sHiMiN68Eo :04/02/22 12:54 ID:Qh4BVQzN
エボンの賜物だな。
最近空いてる気がする。
200X年
各界にダメージを与えまくったのは
マスコミによる風説の流布の賜物
20XX年吉野屋は各種マスコミを訴え
そしてマスコミは滅びるだろう
納豆臭かった
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 13:39 ID:5F1mG77Z
洗車デーが長期化しているので昼と夜が逆転してしまい、朝起きれなくて
困ってます。
たしかにあのキムチはダメだ
キムチ好きはまず好きになれない味だ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 13:58 ID:5F1mG77Z
あまりにも長い間エンジンをかけずいたので、オイルが全部下に落ちてしまい
エンジンをかけた瞬間エンジン内がキズだらけになってしまい困ってます。
>>7
確かにあの豚キムチには失望した
常温で数日放置して発酵しきった奴かと思ったよ
もう駄目だな
すき屋なんか牛丼じゃなくて「豚丼」だ。
けど、わりと喰える。
初心者なら牛丼と偽ってもOKなレベル。
結構見なおした

それに比べて地元吉牛は「いくら鮭丼」「鳥丼」「カレー丼」・・・
漏れも豚キムチとかマーボとか食べてみたいよぅ
吉野家
いくら鮭丼 しょっぱい、値段ほどうまくない
カレー丼 普通、毎日食べれるけど食べたくなるほどの味じゃない
値上げ感が高いし、まずくなった感も大きい

すきや
牛の時は余り行ってなかったが、試しに食べてみたらうまかった
ニンニクは口が酷く臭くなるから病気の時や、人と会わない時だけにしておいたほうがいいがうまい!
普通の豚丼も牛丼っぽい味で美味しい、牛丼より…というわけではないが280円なのはいい
温かいキムチは抵抗あるみたいだが、キムチもうまいらしい
牛蒡も評判良かった、こんなわけですきやフリークです

松屋
+10円で味噌汁がついてきたので今までよく利用していた
350円になって残念だが、よし牛よりはマシかな?
つゆが少ないんだよね…つゆだくにすりゃ美味しいめ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 14:21 ID:pLy9+NWM
カップラーメン喰ってるところの写真を電柱に貼られたくなかったら
洗車の写真を撮らせてくれねーか?
13車板っぽい話はできんな:04/02/22 14:26 ID:QxLxyVYN
>>11
同士!
自分は吉野時代には牛丼+卵+お新香(全部混ぜる)という食い合わせだったので
すきやだと280+100円でセットで全部付いてくるからなお嬉しいんだよな。
キムチも辛いのが好物の人には不向きかもしれんが、甘辛のキムチが好きなら満足できるでしょう。

なんか工作員みたくなったが、現状の吉野には求めるものが無い。
はやく牛丼復活してくれ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 14:37 ID:nrCo/BDF
吉野家、和牛大盛り650円を食べてきたよ!
肉がやや固くて、いまひとつ旨くなかった。
つゆも回転が良すぎる場所なので、肉にしみていなかった。
>13
吉野家は絶対牛だよね
すきやは元々吉野家に味が近かったし、豚も近い味に仕上がってるからイイ!
つうか、このスレって板違いじゃね?
なんでこの板にあるの?こういうのはバイク板だろ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 16:22 ID:BlJWaoN4
戸が閉まるのが早すぎるので起きてもすぐに夜になってしまい困ってます。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 17:31 ID:31Vh1t+C
点滴で脳に障害か、、、きついなぁ。
あと、スピードオーバーで対向車につっこんでおきながら自分だけ生きてるとか言うやつは
死刑でいいよ。
とにかく、制限速度を守る契約で運転を許可してもらってるくせに
制限速度オーバーするやつらは全員死刑にしろよ。
その場で射殺してほしい。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 19:44 ID:Ljn3tWnv
今日、東京競馬場で大盛り牛丼をいただいてまいりました。
昼の1時頃行ったら長蛇の列でしたが、メニューが「大盛り」しかないから、
客の回転が早く、10分待ちで食えました。前よりも汁が少ない気がするが、
とりあえず満足しました。

ついでに言うなら馬券も当り、さらに満足して帰りました。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 19:47 ID:3WdjPJ2a
酸性雨に紫外線があたり化学変化を起こしレンズ効果でボディー表面を
腐食。金属疲労で交差点の真ん中でシャーシが真っ二つで屈辱。
洗車病悪化。サビ、キズ、塩害、劣化、色あせ、エアコンにカビ、前方走行車の
跳ね上げる小石でボデーがキズつく。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 19:53 ID:i/ZX3YXf
和牛牛丼てさ、
赤坂店が昔、高級吉野家だった頃の
高級牛丼と同じなのかな?
22〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/02/22 19:58 ID:yczdBJZH
なかう入った。
核煮丼んまかっとよ。

で、今日吉野家の前とおったのよ。
そしたら、カレー丼って垂れ幕下がってたけど、人がいなくて入りにくいんですよ
もう、あふぉかと、ヴぁかかと
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:10 ID:p2/ljgP2
松屋のブタ丼、牛丼と同じ味付けでおいしかた
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:59 ID:q8NxyznP
洗車をしたいなら、洗車をさせて下さい。と説明しねーと。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 21:28 ID:ruStxZNP
吉野家の新メニューってレトルトばっかりか?
26エボ乗り眼鏡(本物) ◆xgN5XKN0kA :04/02/22 21:35 ID:gsOhw/hf
>>25
旧メニューもレトルトでしたが。
緊急避難なんだから素直に豚使うか豪州産使えばいいのにな>吉野家
多少味が落ちても客は分かってくれるだろうに。
現に他のチェーンはおおむねそこそこ上手くいってるみたいだし。
変に全然違う代替メニュー入れるから余計客離れしちゃうんじゃないか?
28ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/02/22 21:41 ID:cMZI0S1Q
マジで倒れる5秒前
>>27すでに客離れしてるんじゃないか?
一見で新メニュー食いに行ったけど
また来ようと思えなかった…
30エボ乗り眼鏡(本物) ◆xgN5XKN0kA :04/02/22 21:43 ID:gsOhw/hf
>>27
吉野屋が豪州産使えないのは購入単位の問題。
味は対外的な発表に過ぎない。
あんなに不味いカレー食ったのは初めてだったよ。
よくあの味でGOサイン出したなぁ。
カレー丼はまぁまぁだと思うが、辛くないヨナァ。。いつも七味ガンガンかけて食ってるよ。
400円は、中盛と同じ量だから妥当じゃないか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:08 ID:ruStxZNP
>>30
仕入れ値もあしもとみられて、かなーり高めになちゃうんだろね
それか、吉野家の仕入れ量がすごいから
豪州産へ大量発注すると他社への影響がすごすぎることになるから
それでかな?
ある意味、アメリカの業者への信頼とか忠義
みたいなもんを感じるな
思ふに今や吉野家の略称は「吉牛」から「吉豚」に変へるべきだ。
36エボ乗り眼鏡(本物) ◆xgN5XKN0kA :04/02/22 22:18 ID:gsOhw/hf
>>33
アメリカ産は部位買いが出来るが、豪州産は一頭買いのみとなる。
これがネックなんだ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:18 ID:ypLPr4bS
豪州は特定の部位だけ売ってくれなくて1頭丸ごと買うことになるから高くなるとか。
アメリカ産なら牛丼で使う部分だけ売ってくれる。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:25 ID:wS9hvan3
アメリカ産は部位買いが出来るが、豪州産は一頭買いのみらしいよ。
アメリカ産の牛は部位買いが出来るんだが、豪州産は一頭ごと買うしかないらしい。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 22:55 ID:pWtmbtY8
カレー丼。食ってがっかり。
カレー南蛮のスープをご飯にかけたみたい。
もう行かない。
41ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/02/22 22:58 ID:cMZI0S1Q
黄色杉
アメリカ産の牛は部位で変えるから無駄なところに金がかからなく
なって安くなるんだが、豪州産は一頭丸ごと買うしかないんだってよ。
今、ググって調べたら大体こんな感じだったよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:00 ID:qW5oYOgu
まぁカレー丼はカレー丼であってカレーライスとは別の食い物だからねぇ・・・・・・
とは言え、メニューの写真と実物では具が違い過ぎるっつうのが問題だな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:02 ID:wS9hvan3
ってかカレー丼はカレー丼であってカレーライスとは別の食い物だと思うんだが・・・・・・
まぁメニューの写真と実物では具が違い過ぎるからねぇ、、、

あれだ、カレー丼てのはカレー丼であってカレーライスとは別の食いもんってことだ………
けどメニューの写真と実物では具が違い過ぎるってのがな………
と、いうよりカレー丼っていうのはカレー丼であってカレーライスという食い物じゃないんだよね・・・・・
そしてなによりも写真と実物の差異が問題なんだよね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:07 ID:wS9hvan3
お前ら真面目にやれよw

俺が思うにカレー丼が駄目だと思うのは、
カレー丼っていうのはカレー丼であってカレーライスという食い物じゃないんだ。
それと写真と実物の差異も問題。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:08 ID:c//BC2L8
カレー丼、ルーが少ない。
カレー丼ってやけにルーが少ないよな
カレー丼ってルー少なくね?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:12 ID:wS9hvan3
カレー丼はルーが少ないからなぁ・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:13 ID:pWtmbtY8
カレー丼ルー少なっ!
53Y牛:04/02/22 23:16 ID:O1DKVpTL
カレーの在庫がすk
カレー丼、あれでも少しずつ美味くなってるんだぞ。(多分)
始まったばかりの頃に食ったときは全然コクがなくて、
味が寝ぼけてたけど、昨日食ったらほんの少し改善されてた。
でも(゚д゚)ウマーとは言えないけど…。

今思えばあの時カレー丼の試食なんかしないで牛丼食っとけば…_| ̄|○
カレーの在庫が好き
まつやのカレーライスは好き
57シャルマン伯爵:04/02/22 23:25 ID:bPAIBhVR
さよなら吉牛
58〆次郎 ◆XjieGTpIvk :04/02/22 23:35 ID:NpcMGgde
吉野家の牛丼だって、昔は散々不味いといわれてたきがするが.
吉豚はもはやだうでもいひ、すき屋のにんにくカレー丼、これだらう。
60エボ乗り眼鏡(本物) ◆xgN5XKN0kA :04/02/22 23:41 ID:gsOhw/hf
>>59
俺もすきやのカレーは好き。
つか、食ひ物スレにも書ひたが、
つひに狂牛騒動で潰れる店が出た。
今日、CD買ひに渋谷行ったつひでに久々に八風屋なる牛丼屋スタイルで
チョン飯クッパだビビンバだ食はすとこ行ったのだが、
入り口に張り紙してあって曰く、
「米国産牛肉入手不能につき、2/28にて閉店」ださうな。
輸入前の肉は出回ってたし、みんなパクパク食ってるのにね
不思議な規制だと思うよ
すき屋の牛あいがけチーズカレーをチーズカレーの代金で食べた俺は犯罪者ですか?
すき屋の牛あいがけニンニクカレーをニンニクカレーの代金で食べた僕は犯罪者でつか?
65ノエル ◆Noel/WHvLQ :04/02/22 23:56 ID:u8t2gclt
カレー丼=カレーライスだ。
しかもご飯が蒸れててまずい。
66車初心しゃ:04/02/22 23:57 ID:KrYXsGhK
>>65
エボンの賜物だな
っていうか吉野家がまで現役で牛出していた時でも吉野家の牛丼は
まずいって思った。
 昔はやっぱり牛丼は吉野家だよなぁ・・と思っていたのだが、すき家
の牛丼食ってから、吉野家は食事を出しているところじゃない、餌だ・・
と思ったよ。硬くて臭い米、人を馬鹿にしたような肉、一発で肝臓をやって
しまいそうな味噌汁、刺身のつまのようなサラダ、1種類1個づつサンプ
ルのようにつめたケンチン汁・・。
 人に食べてもらうための献立ではない、売っていくらになるかだけを
考えたメニューだ。
 車のメーカーにもあるだろう・・「こんなんなら売れるだろ・・」ってぱっと
見た目だけの良い、味気ない車種ばかり作っているメーカーが。
68(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/02/23 00:07 ID:/0kk5mIo
>>67
例えば、メルセデスとかな。
>>67
硬くて臭いって・・・。あれはコメの味だよ。コメの甘味もあるし。
他の牛丼屋のコメの味が無さ過ぎるんだってば。
肉も、すき屋よりあっさりして、漏れはこっちが好み。
というわけで、牛丼無き今、すっかりすき屋ファンなわけだが。(w
何度かいくつかのスレで書ひたが、ぢつは吉豚の肉はまともな肉では無ひ。
あれは「コールドプレート」といふ食肉を取った残りの骨や皮にこびり付ひた
肉の残骸や食用の商品として販売出来ないやうな肉の破片などをかき集めたもので
本来家畜の飼料用として流通してゐたものだ。かつてこれの取り合ひで
マックに負け、吉野屋は仕方無く国産牛に切り替へたことがあったが
本来コールドプレート用に全てが出来てゐたので味が変わってしまひ
それが元で客離れが起き、20年ちょっと程前に一回吉野家潰れてゐるのだ。
その後西武セゾングループが救済し、堤オーナーの対米影響力の下で
再度コールドプレートが入手できるやうになり生き返ったのだ。
71(・∀・) ◆CBBVFnD31. :04/02/23 00:13 ID:/0kk5mIo
>>70
潰れた原因は国産肉云々だったか?

乾燥牛肉使ったからだろ?
彼ー丼食べてきたけどなにあれ?
あんなもん350円の価値無いしまた注文しようとも思えない
この分じゃどーせ鮭イクラも鳥も高いだけのダメダメさんっぽいなぁ・・
牛丼無くなってからほんとガッラガラだよね

今度は好き屋のぶーちゃん丼に行ってきます
たしかにメルセデスもそうだな。昔は頂点としてのそれだけの品質と思想があったが今は乗りたいとも思えんな。気が付くと横目でトヨタ見ながら作っているようだ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 16:25 ID:iTSWA+dq
すき家、松屋のカレーは美味いのに、何故吉野家だけ?
あんな出来じゃぁ勝負出来る訳が無かろう。
もっと真面目にやらんとどんどん客が離れていくぞ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 17:29 ID:eLQT6Y03
そこで値段競争ですよ。安ければおまえら喰うだろ!?って
俺はもうこれからはもっぱらすき屋のキムチ豚丼におんたま乗せた奴を食うから
もう吉野家はどうなってもいいな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 10:46 ID:OZIRrdN1
オマエらはどうして富士そばで牛丼を食わないのですか?
都内のたつ屋行くから。
なんでどこもカツ丼作らないの?

誰か教えて!!!
ちょっと値段は高くなるだろうけど、500円くらいでカツ丼出す店もあるし
大手チェーンなら出せなくは無いでしょ

カツ丼好きな俺としては今回を機会に吉野屋とかで出ることを期待してたんだが・・・
81自家用で乗ってるよ:04/02/25 12:47 ID:yvlBLyNn
82掛川 ◆sHiMiN68Eo :04/02/25 12:49 ID:+mfz9gBA
キンニクマンも草葉の陰で悲しんでるだろうな。

(T肉T)<マンモスかなp−
>>81
いやぁ、吉野家やすき屋とかが対象です。
カツ屋ってあまり店舗見ないし、
吉野屋とかで作ってくれたら気軽に食べれるなと思って
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 13:07 ID:358t8JVP
かつやのダブルかつ丼ほおばるデブは氏ね
カツやはしつこいんだよな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 13:14 ID:By2DOtjo
焼き鳥丼美味かった!なぜか池袋の店には無いんだよ。
新宿の厚生年金会館前にはあった。その店には豚丼もあったよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 13:15 ID:ou6Vy1HA
カツ丼は牛丼と違って、作るのに手間が掛かり、
早く客に出せないからやらないと思ふ。
なんせ吉牛は「はやい」「うまい」「安い」が売りだからね(今は「はやい」しか当てはまらん)。
克也は大抵の場合旨いが、日によってムラがある。
豚の個体差?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 13:21 ID:jXN2LLoE
カツ屋のカツカレー+トン汁=最強
牛丼屋のカレーはまずい。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 14:01 ID:bln0rKMb
吉野家は客を舐めてたな。
吉牛って名前だけでマズイカレーが売れると思ったら大間違いだ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 14:31 ID:ZZc7SF25
松屋の牛丼おいしい ブタにかわったけど
吉野家は今相当焦ってるだろうね 消費者は正直だから
いくら付け焼刃とはいえあのカレーは客舐めすぎ しかも並丼280円より高いとはもはや言葉も無い・・・
しかも焼き鳥丼まであぼーんだからなあ。
どうする気だ今後。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 08:41 ID:xvDxwU05
カレー丼が高いって感じるなんて物凄い貧乏人だなw
不味い言ってるんだろ。日本語読めんか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 08:49 ID:OLukz/VK
吉野家でカレー丼食うならもう200円程だしてカレー屋で食うわ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 09:07 ID:BpTPF2bj
つーか松屋のカレーはマジうまいよ。吉野家のカレー丼は学食風味。
松屋のカレーもまずいだろ、吉牛よりはマシなだけで
実はオレは吉野家のカレー丼が大好きなんだよなぁ。
牛丼亡き後はもっぱらカレー丼中盛400円だよ。
ただあれで400円は高いよなぁ。
吉野家にはせめて戦略的な意味でも200円台の
メニューを残すべきだったんじゃないかなぁ。
まつやのカレーは好きだな
あの味がツボ、肉少ないけど
290円で並喰えるし
それより高くてまずい吉牛のカレー丼なんて食いたくないね
そりゃ閑古鳥も鳴くさ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 11:12 ID:hgfkr+eD
吉牛といえば長距離ドライブの友だった。
しかし吉カレーとなった今ではコンビ二の高級おにぎりがドライブの友さ。

そういえば最近、吉カレーの前に長距離トラックが止まってないので
走りやすくなったな。吉牛だった頃は毎晩、トラックが路駐してたんだが。
吉野家が豚丼検討中って今朝の新聞に載ってたな。
既に一部店舗ではやってるらしいが。
290円くらいとか書いてあったような。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 15:24 ID:dnh/ZjRy
車板でやるな!スレちがいだぞ。
板違いではないぞ
俺が走ってる埠頭近くの吉牛はシルビアで超満員だ
じゃあ車板に合わせた話をしなくては。

先日渋滞にはまっていたらね、前方に看板やらノボリやら持った人
が並んでたんですよ。
ガススタでも出来たのか??とか思ってたらね、皆エプロン
してるんです。
「豚〜」「カレー〜」色とりどりの看板持って皆スンゴイ笑顔
で客引き。泣ける位に超スマイル。
で、駐車場みたらクルマ1台。店みたら客1人。
振り向けば、道路にはノボリ客引き部隊4人。
アンタ今1時半だよ?全国的にはまだお昼でしょう?
で、客引きスマイル君と目が合っちゃったりして。
でもってあわてて目をそらしたり。
あぁもうそんな目で僕を見ないで。
ゴメンね。吉野家クン。僕時間がなかったんだ。
今度食べにいってあげる。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 19:24 ID:GXy+l34a
>>105
だよなあ最近哀れに思う
おまえらいってやれよ!!!!


俺はいかねえけど

そういう吉野家を政府が援助金出すらしい。
ホイホイ気前よく金ばら撒くのはかまわんが、
ちょっとまて、その金は税金だろ?
食ってもいない吉野家のために給料から税金として引かれるという事?

ぶっちゃけ、ありえな〜い!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 15:42 ID:2gXoxGRH
吉野家に豚丼できたら逝ってやる
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 15:56 ID:jg0YkKcJ



          豚の生姜焼き丼はどやさ!!
「焼く」という行為が店でやっとれんのではないか。
やるとしてあんなもんレトルトにされても困るが。
すきやの豚丼うまいな!!量も多かった!!
漏れも普通に食えた>豚丼
冷めなきゃおいしいと思う。
吉牛は考え過ぎなのか、安直なすきやの勝ち!
>>111
そうか?付き合いで仕方なく2度程食ったがボソボソでマズーだったが。
あそこまでして牛丼もどきなんて食べたくないな。
安けりゃいいのさ。しょせん代替品だから…
もっとも牛丼自体クズ肉らしいが。
クズ肉だから美味いんだよ。
どこかの板で吉牛のバイト君がタレを持ち帰って
スーパーで買った牛肉入れて食ったらしいが
不味いって報告してたからな。
クズ肉だから美味いんだ〜
しかし豚キム丼450円で出すんなら、別のクズ肉買えないんだろうか?
駐車場ガラーンで車が目立つから、「お前吉牛に行ったろ?」とか言われそうで行けない
>>108
逝け

吉野家の豚丼取扱店舗
*東北
仙台青葉通,仙台国分町,仙台扇町,仙台長町南,仙台駅前,仙台岡田
仙台北目町通,286号線西多賀,仙台広瀬通,4号線泉,
*関東
お茶の水,須田町,新大橋通八丁堀,葛西駅前,恵比寿駅前,浜松町,原宿竹下口
新宿一丁目,池袋北口,4号線簗瀬,宇都宮鶴田町,東武宇都宮駅前,
宇都宮競輪場通,横浜駅西口
*東海北陸
大津通栄,上前津,247号線半田,岡崎北,名四四日市,248号線豊田,打越
千種駅前,岐阜市橋,富山駅前
*近畿
大手前,1号線草津,24号線奈良北,四条東洞院,天下茶屋,住之江公園
308号線吉田,24号線岩出町,十三,御堂筋難波,東三国,171号線箕面,姫路南
フレンテ西宮,250号線西明石,53号線国体町
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 00:02 ID:kS0Zp93Y
>>117
関東はやけに宇都宮市内が多いな。餃子に対抗しているのか?
119117:04/02/28 00:20 ID:/dVgr3M3
>>118
たんなるコピペだから、オレに聞かれても・・・・

ちなみに、ここからね
※※※※ 吉野家の牛丼!32 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076817868/433
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 00:45 ID:fPa+h3Yg
なんか言ってたな。牛丼のタレの鍋に豚のばら肉を入れて煮込めば、牛丼もどきが出来ると思うが。。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:33 ID:8yjE5oOS
豚キムチ丼=牛丼>イクラ鮭丼=カレー丼>マーボー丼>>>>>>>>∞>>>>>>焼き鳥丼
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:53 ID:Z36RdDYp
>>121
親子丼はどこだよ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 05:37 ID:2UeHbE6M
すき家のキムチ豚丼うまいかぁ?
牛丼食べなれてる俺には生臭く感じたが。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ