【激甘】初心者のためのカーオーディオ Vol.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは【辛口】や【音質】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの
限定はありません。 カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語じゃんばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、ソニーをホメようが自由です。
但し誹謗・中傷・批判は煽りとみなします。あくまで別意見として発言してください。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。
車種別の情報は ttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html ここで調べてください。

★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。         ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。       ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。         .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。            .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。             ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【オーディオに関して質問する場合の原則】

 ・スレをひと通り読んでQ&Aの流れを把握してください。

 ・「○○ってどうよ?」はご勘弁ください。
  現在のシステム、機種名、車種、取付け方法、音楽ジャンル、音楽ソフト、予算、
  自作orショップ等、できるだけ細かく説明の上、問題点、不満点を挙げてください。

 ・専門用語が判らない場合は検索サイトで「カーオーディオ」の後にスペースおいて
  問題の語句を打ち込めば大概は答えがでます。それでも解らない場合にご質問を!
  また「初心者」と打ち込めば、画像つきの丁寧なHPがわんさか出てきます。
  絞込みで効率よく解答を導き出してください。

>>1
乙です。
3爆猫 ◆sR6/Sl97iA :04/02/22 03:00 ID:gax0LWNN
細菌
取り付け方法は、ここを参照してください。(全メーカー共通)

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html

前スレ

【甘口】初心者のためのカーオーディオ Vol.22
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074091098/

関連スレ
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その17
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072968303/

【中級】カーオーディオ好き集え!その21【上級】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1075823658/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 04:21 ID:yEXpizUO
1.2.3.4 乙
オーディオ関係のDIYで、参考になるサイトってないですかね?
Q:車に自分でカーステレオを取り付けたいと思います。
  何が必要でしょうか。

A:プラスドライバー、マイナスドライバー(めくら蓋やコネクタを外す小さいもの)、
  車種別電源コネクタ(ハーネス)

  必須ではないがあれば便利なもの
  テスター、古毛布、古タオル、絶縁テープ、セロテープ、予備ヒューズ、懐中電灯、軍手、バンドエイド


Q:ドア内装はどうやって外しますか?
A:
ドアのガラスを窓全開にする
ドアミラーの室内側カバーを取り外す
ドア開閉取っ手とドアグリップちょい下のメクラ蓋あたりに木ネジがあると思う
ドア取っ手を無理矢理取り外したら、ドア内装回りのフックを力任せに外す(左右と下、3ヶ所位ずつ、ヒンジ側から両手を入れ思いっきり外す)

安い車は大体こんな具合、高級車は知らない。


Q:ダッシュボードはどうやって外しますか?
A:
ディラーで聞くか、以下のサイトなどで調べておいた方がいいでしょう。
ttp://www.mobile.sony.co.jp/

古毛布、古タオル等で取り外した部品をくるみながら、傷が付かないようにやるといいです。
ネジはセロテープで外した位置にくっ付けていくと、わからなくなりません。
Q:車種専用ハーネスが無い場合、カーオーディオは取り付けられませんか?

A:そんな事はありません。電源など以下のものをヘッドアンプユニットと車側コードと接続してください。
  電源は分岐して並列に電気を取ってください(二股ギボシなど)。

常時 コード色黄 (常時電源が来る所に接続、最終的にはバッテリーのプラス端子へ接続される)
ACC コード色赤 (キーを一段ひねって電源が入る所に接続、ラジオシガライター等)
イルミ コード色? (機種によってある、イルミネーション電源を入れる事によって電気が来る所に接続)
アース コード色黒 (ボディの金属部分に接続、最終的にはバッテリーのマイナス端子へ)
スピーカーコード コード色グレー? (左右・前後それぞれ+−で都合8本、−はアースでまとめたりせず、本体まで戻す) 
アンテナ端子 (FM/AMのアンテナコード、ミニジャック等の時もある)

ナビゲーションがいっしょになってる場合はさらに
車速 コード色? (コンピュータの車速端子)
バック コード色? (バックする時に電源の来る所、バックランプ等)
パーキング コード色? (パーキング出力端子、但しアース端子に繋げば走行中でもテレビが写るが自己責任で)
FMトランスミッターアンテナ コード色? (ラジオのFMにナビの音声を飛ばすため、ラジオアンテナの側に)
他にGPSアンテナ、テレビアンテナ端子などがある。

自動車ごとの専用接続コネクタ(ハーネス)はこれらを一つにしたもの。
市販オーディオを取り付ける場合このハーネスを購入して接続すれば接続が簡単になります。
ただ、電源コードやスピーカーコードを変更したい場合、アンプを別に接続したい場合などは
コードの意味を、知っておく必要があります。
こういった作業の場合、テスターは用意しておいた方がいいですよ。
Q:純正ステレオの音がしょぼいんですがお金がありません。

A:純正スピーカーの雨除けカバーを切り取ってください。
  高域の乱れが減って、素直な音になります。


Q:大音量でならすと、ドアが鳴ります。デッドニングをしたいのですがどういうのがいいですか?

A:鉛シートやブチルゴム、さらにはドア内装の中側を石膏で固めるなどの方法があります。
  むしろ、ドアスピーカーの低域をカットして、スーパーウーハーを取り付ける方が良いと思います。


Q:大きな音で低音を鳴らしたいです。体にズンズン来るのが好みです。スーパーウーハーはどんなの?

A:高出力のアンプ、大口径のスピーカーを使ったスーパーウーハー、カットオフ周波数は高めに取ります。
  最低共振周波数は低くなくても全然大丈夫。能率が高く、耐入力が大きいのを選んでください。


Q:車のカーステレオを交換したいです。パイオニア、ケンウッド、アルパイン、ソニーの中で
  どこのメーカーのステレオにしたらいいのかわかりません。ちなみによく聞くのは主にJPOPです。

A:トランプを用意してください。よく切ったら好きなところから一枚取り出してください。
  スペードが出たらパイオニア、ハートが出たらケンウッド、三つ葉はアルパイン、ダイヤの場合はソニーにしてください。
  ちなみにジョーカーが出たら、ハズレです。あきらめてそのまま使っていてください。
Q:家庭用スピーカーのユニットが8Ωなんですが、付きますか?

A:カーステレオのアンプは負荷インピーダンス4Ω以上のスピーカーは問題ありません。


Q:アンプが2Ωまで駆動できるようなんですが4Ωのユニットを2台どのように駆動できますか?

A:4Ωのスピーカーを並列につないでください。直列につなぐとアンプの出力が十分に生かせません。


Q:最大入力50Wのスピーカーに100Wのアンプをつなぐと壊れますか?

A:フルレンジやミッドレンジを通常の音量で使うには問題ありません(通常の音量はせいぜい1W程度)。
  ツイーターもカットオフや能率などで極端な使い方をしない限り問題ないと考えます。12dB/Octならより安全です。
  ウーハー、スーパーウーハーなどに専用アンプをつないでる場合では、音量を上げすぎれば破損の恐れがあります。


Q:スピーカーの箱を作りたいのですが、どのくらいの大きさにしたらいいかわかりません。
Q:バスレフにしたいんですが、ポートの大きさはどのくらいがよいでしょうか。
Q:共鳴管でスーパーウーハー設計したいのですが、難しい計算式はわかりません。
Q:世界初のドア内蔵バックロードホンスピーカーを作りたいのですが作り方がわかりません。

A:こちらへどうぞ。

  スピーカ設計プログラム
  ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/

Q:ネットワークの計算式を教えてください
A:
フォステックス
クロスオーバーネットワークの設計
ttp://www.fostex.co.jp/jpn/CATAROGUE/CATAROGUEpdf/hifi/ACC.pdf

計算式と主要周波数一覧
■12dB/Oct形ネットワーク(クロスオーバー6dB落ちクロス)
ウーハー(ハイカット)計算式 C=148000/(fc*R)(μF)  L=(296*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 12.3μF          0.39mH
        4Ω 6000Hz 6.2μF          0.20mH
        4Ω 9000Hz 4.1μF          0.13mH
ツィーター(ローカット)計算式 C=85300/(fc*R)(μF)  L=(170*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 7.1μF          0.23mH
        4Ω 6000Hz 3.6μF          0.11mH
        4Ω 9000Hz 2.4μF          0.08mH

■6dB/Oct型ネットワーク(クロスオーバー3dB落ちクロス)
      ツィーター(ローカット)           ウーハー(ハイカット)
    計算式 C=159000/(fc*R)(μF)   計算式 L=(159*R)/fc(mH)
        4Ω 3000Hz 13.3μF       0.20mH
        4Ω 6000Hz 6.6μF       0.11mH
        4Ω 9000Hz 4.4μF       0.07mH

R:スピーカーインピーダンス
fc:クロスオーバー周波数
6dB/Oct型ネットワーク:1オクターブごとに6dB(音圧1/2・出力1/4)ずつ出力が落ちていくスロープ
クロスオーバー3dB落ちクロス:クロスオーバーの周波数のところで-3dB(出力1/2)とする
Q:お金をかければいい音になりますか?
Q:音がすごくうるさいです。
Q:広がりのある音になりません。
Q:音階によって音が大きくなったり小さくなったりするのですが。
Q:車の中ではどうあがいてもいい音は無理だってオーディオマニアの友人が言ってますが本当ですか。

A:
一般的に音調をとる「A=ラ」の音が440Hzとされており
それより1オクターブ高い「ラ」が880Hz、低い「ラ」が220Hzとなります。
空気中を移動する音の速度は340m/secとされてますので
この440Hzの「ラ」の音の波長は 340m ÷ 440 = 77cm となります。
スピーカーから77cm離れた所で反射させると打ち消しあって、
440Hzの音がディップとなり、半波長の220Hzにピークが出てしまいます。
一般的な住居のオーディオでも定在波の問題はありますが、主に100Hzあたりの低音域。
車の中は残念ながら、1.5mから3mという音楽の基音に相当する波長に反射物が多いので
スイープ信号などを聞くと肝心なボーカル領域でひどく音量が上下します。
反射による影響はスピーカー裏側でも起こり、ドアスピーカーの場合高域に問題を起こします。
これらの事を知った上で必要と思われるセッティングをしてください。
カーオーディオには高度な調整と、開き直りが大切です。

>>11
Q:計算がメンドクサイです
A:ここで数値をいろいろ入れてためしてください
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/netwark.htm

6dB/oct- 3dBクロス、12dB/oct -6dBクロス、18dB/oct -3dBクロス、24dB/oct -6dBクロス
の計算が自動で出来ます
Q:出て来る用語が分かりません
A:テキトーに解説してみました。正しくない項目もあるので自分で調べてください

ヘッドユニット(HU):メインユニットとかソースユニット。一般的にオーディオの本体だと思う部品
アンプレスHU:アンプ使用を強制するHU。アンフが付いていないのに、たいてい高級品
DIN(1DIN・2DIN):HUのサイズ。1DINは178×50mmくらい。2DINは1DINの高さ2倍で100mm
アンプ:小さな音を大きくする装置。一般的にRCAで入力し、スピーカーを繋ぐ線で出力する

ハーネス:配線。メーカー・車種ごとの配線をバラバラにすると、社外品と繋げられる
黄色とか赤の線:バッテリーからくる+と、キーを廻している時にだけ流れる+。−はボディーから
AUX:補助の入出力。出力ならプリアウト(ラインアウト)、入力ならプリイン(ラインイン)
RCA:カーだと赤と白の線。ビデオとテレビを繋ぐアレと同じ。ソースユニットとアンプをつなぐ
スピーカーケーブル:換えると音がよくなるが、どの金額帯を選ぶかは入っている宗教による

スピーカー:電気を空気の振動(=音)に変える装置。5000円からウン十万まで好きな奴を
2Wayと3Way:2Wayはツイーター+ウーハー。3Wayだとツイーター+ミッドレンジ+ウーハー
ツイーター(Tw):高音担当のスピーカー。ちっちゃいやつ。だいたい3〜5KHzくらいから上
ミッドとウーハー:中音担当のスピーカーと低音担当のスピーカー。16cm派vs13cm派の争い
サブウーハー(Sw):おおきいやつほどモテるらしい。マジお薦め。箱とアンプが必要で金がかかる
アンプ内蔵サブウーハー:パワードサブウーハー。アンプ一体のもの。音より気分を味わうもの
ネットワーク:一般的に、スピーカーラインのツイーターとウーハーの音域を別け繋ぐための装置
ハイパスフィルターとローパスフィルター:ローカットとハイカット。特定の音域を出さなくする
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 10:49 ID:yEXpizUO
Q:デイでオーディオつけるのに必要なものは
A:力がすべて
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 11:43 ID:7pKjC8TA
>>12
>一般的な住居のオーディオでも定在波の問題はありますが、主に100Hzあたりの低音域。
車の中は残念ながら、1.5mから3mという音楽の基音に相当する波長に反射物が多いので
スイープ信号などを聞くと肝心なボーカル領域でひどく音量が上下します。

これ結構説得力があるねぇ。
要するにほどほどにしておけってことだよね。

ほどほどを超えるとめちゃくちゃ物量をつぎこんでもdB曲線のごとく効果は知れてる
前スレの>>883さんの 「手軽にそこそこ音質うpは3万くらいのトレードイン+デッドニング」という意見に、何人かの方が同意しているようです
同じようにCDレシーバーで考えた場合は いくらぐらいのものがあてはまるでしょうか?



>>17
もっとも、その意見に対しても、反対もあると言うことを前提として…

CDが聞ければよい→純正より音質を上げたいとなると、選択肢が増えます
なぜかといえば、スピーカーのように、純正品に比べ、仕組みから違うということがないから
3万円のスピーカーが一つの基準になっている根拠は、セパレートになり構成が変わり、
また、メーカーごとの差も小さく、値段の帯域だけで区別できるレベルであるからです
しかし、CDプレーヤーの場合、大きく仕組みが変わるわけではないので、実感を得られにくく、
純正でもCDプレーヤーなら、社外品の安価なものと、差が小さい点があげられます

で、解決案としては、
1.付加機能がついている製品を買う(DPSやMXな音を変化させる機能があるもの)
2.ピュア系として定評のあるものを買う(内部の構成や部品の選定がよいもの)
3.アンプ部分を見直す(外部アンプを使用するか、内蔵のアンプの設計がよいもの)
となる

ちなみに、「1」は、たとえばカロのP919(6万円台〜)のようにTAがついているものなど
「2」の最低ラインとしては、ナカミチのCD-400(6万円台〜)や、デノンのDCT-R10(5万円台〜)
「3」は新規で買うなら、アルパインのバッ直対応モデル(CDA-9815とか)や、
お手持ちのCDヘッドユニットのアンプを使わずに、外部アンプを使うという方法がある
(できれば、内部アンプを切れる機能が付いているものならば、さらに効果が高い)
と、このように、いろいろな選択肢があり、一つの方法に絞ることはできません
ですが、このように、5万円を境にして、一つの区切りになるのではないでしょうか
1917:04/02/22 14:39 ID:oy5XPQYh
なるほど〜 5万円が一つの目安ですか
しろうと考えなんですが 純正のCDに5万円ぐらいのアンプを足したら
5万円前後のヘッドユニットよりも良くなりそうな・・・
>>19
結局音が出てくるのはSPだからそこがキッチリできていないと意味ないかと
個人的な尺度でいえば,例えばSP純正でHUかアンプに\50kかけても効果は\10k未満かな
>>19
そんなに甘いもんじゃないよオーヲタの道はw
兎にも角にも原音のクオリティーを上げないことにはどうにもこうにも
しかし純正のCDにRCA出力って無いんじゃない?
あと5マソのアンプっつってもイロイロあるしねえ
モノによっては出力あり杉でSPが一瞬で逝っちゃうカモ
>>19
たいてい、CDのみなら1万円からあるわけだし、MDやらなんやら付いて、やっと5万円でしょ。
そうみれば、5万円台を越える、CDのみの1DINのモデルってのは、実際なかなかないので、
この目安は当たっていると思うよ。
それから純正だと、ラインアウト(RCA)が付いていれば、それが出来るのですが…
2317:04/02/22 15:16 ID:oy5XPQYh
そのRCAとやらがついている安いヘッドユニットならけっこうイケそうな・・
それにしてもスピーカーの比重ってのはやっぱり高いんですね
5万のヘッドユニットと1万のスピーカーが同じとは(゚д゚lll)
自分の場合は音が劇的に変わったと感じたのは外部AMPをつけた時でした。
順番的にはSP+デッドニング→HU→外部AMPって順番でしたが、
期間をあまり開けずに一気にやってしまいました。

SPはFocal 165Kを入れてるんですが、
外部AMPを入れた後に音を聞いて、SPにスマヌと謝りたくなる位変わりました。
SPのクラス的にHUのAMPじゃまともにドライブ出来ないと思ってましたんで、
当然の結果と言えばそうなりますが…。

気になったんで、その状態でSPを純正に戻してみたら、
かなりショボかったんで、SPも随分効果があったと思います。

そんなこんなで自分の体験から思った事は、
全体的にバランス良くシステムアップしないと効果は薄いんだなぁと。(笑

Focal165K(\15,000)+ALPINE CDA-7847J(\4000)+ALPINE 3544(\2000)
で、あとデッドニングと配線で\10000位使ったんで、
合計で\30,000ちょっと程度で収まってます。
でもまぁまぁ良い音。(笑
>>24
アンプ内蔵デッキに別途の社外アンプ
を取り付けて音は良くなるんですか?

@デッキ→内蔵アンプ→社外アンプ→スピーカー
ってことですか?

それとも内蔵アンプ通さないで
Aデッキ→社外アンプ→スピーカー
ってことですか?

もしAなら、内蔵アンプを通さない方法があるんですか?
前スレにちょっとあった話だけど
ブチル系のものって温まると何かやばい物放出するんだろうか?

昨日かなり暖かい,今日雨で両日走り回ってたんだけど昨日だけすげー頭痛くなった
そういえば天気良い日はいつも頭痛くなる気がする
2724:04/02/22 16:56 ID:Sba6Dbmx
>>25
(2)の方法で接続しています。
HUからRCAの出力が出てるんで、それ使ってAMPに入力してます。
>>23
アンプがよければ、CDプレーヤーの実力を引き出すことは出来るだろう
うちも、そんなに高いプレーヤーではないけど、外部アンプにしたら、ガラリと変わった
ただ、金額で割り切ろうとするのは、ちっと無理がある
どっちかだけってのは、あり得ないんじゃないのかな…結局バランスかと
つまり>>20の言いたかったことは、ヘッドユニットに高いものを入れても、
スピーカーが純正のままなら1/5の価値しかないってこと
同様に、スピーカーが高いものでも、ヘッドユニットが純正なら、やっぱり価値は下がる

>>25
ちょい前>>18のラス4行をよく読んでな
ともかく、スピーカーラインには、内蔵アンプで増幅したものが流れるので、汚い波になる
ライン出力から出たものは、それよかマシな電気が流れているってカンジ


今日は激甘のスタンスで
2925:04/02/22 17:19 ID:ghHtkL01
>>27
レスありがとうございます。
ALPINE CDA-7847Jは内蔵アンプを切れるんですか?
私はMDA-7767Jなんですが、いまいちわかりません。

>>28
レスありがとうございます。
ライン出力とはRCAの事ですか?
3024:04/02/22 17:47 ID:Sba6Dbmx
>>25
自分の使っているHUは内蔵AMPを切る機能は無い(と思う)んですが、
RCA出力(ライン出力)は付いてて、それを使ってるという事です。
28さんが書いてますが、デッキのRCAから出ている信号と、
デッキのSPラインから出ている信号は、音声自体は同じ物なんですが、
デッキのAMPで増幅されているか否かという違いがあるという事です。
単純に考えるとRCAの信号は内蔵AMPの増幅前の信号という訳です。

25さんが使っているMDA-7767Jでも可能です。
接続方法はマニュアルに書いてるんで、読んでみて下さい。
もしもマニュアルが手持ちに無ければ、
ALPINEのオフィシャルサイトからPDFでダウンロード出来ますよ。

内蔵AMPを切るという行為は、外部AMPを使うかどうかという意味合いじゃなくて、
外部AMPを使った場合に、内蔵AMPは不必要になりますから、
不必要ならば、切る(内蔵AMP回路に電気を流さない)事で再生される音に対して、
多少なり良い影響(ノイズの低下や発熱低下等)が有るので…。
という事です。多分。

俺も甘口なので、余り的を射たアドバイスは出来ませんが。(汗
3125:04/02/22 17:59 ID:ghHtkL01
>>30
すごいわかりやすい説明です!
おおーそうゆうことだったのか・・・。
ありがとうございました!
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/02/22 06:04 ID:1Gl7RO83
オーディオ関係のDIYで、参考になるサイトってないですかね?


>>32
ググれってことね。
言われる前にググったけど、ショップ関係ばっかじゃん(`Д´)
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 21:17 ID:7M2kR85f
>>34
ずいぶんな椰子だな
自作って入れろ
スピーカーを買いに行ったところ、
欲しいと思ったスピーカーは取り付けキット(3,000円)が無いとダメ。今、キットの在庫なし。
てことで、何も買わずに帰宅。

取り付けキットなるものを、調べようと思ってアルパインのHPにいっても発見できず。

店員さんが、アルパインのものは切らしてるけど、カロので付きますよ。
と言ってたので、メーカーから出してるものだと思うのだけと。

取り付けキットて表にはあまりださないものなんでしょうか。
>>34
DIYをする上で、なにが知りたいんだ?それをハッキリさせたほうがよいと思う
その作業のナマエや用語で検索をかけばオッケーでしょ
理論構築したいの?ならココのサイトだな↓
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1077385395/1-15

>>36
スピーカーの取付キット?アルパのカタログを貰って来たのなら、
後から5〜6ページ目の「メーカー別配線/取り付け関連アクセサリー」ってトコ
型番だと、車種メーカーごとで、KTE-100S〜104Sまで
3836:04/02/22 22:49 ID:TawTTKsZ
>>36
ども。
後でカタログ貰って来ることにします。

メーカーHPには、全製品が載ってるものだと思い込んでたもので、
カタログはいいかな、としてしまったのです。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:09 ID:Z3FjnEau
フロントの運転席側のスピーカーって音が小さいような気がするけど
どれでもそんなものなの?
>>39
車の中央に頭もって行って聞いて見れ
41出来ますか?:04/02/22 23:16 ID:n5r197pj
さらにすみません。
[MDA-5051]-RCA-[CA-C1AX]-チェンジャー用バス-[RX-490CD]→スピーカー
のなかの、RCAとかチェンジャー用バスってどんなものですか?
これって結構高価ですか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:17 ID:I0jZ6wY2
>>39
調整しだいじゃないの?
>>41
書き方が悪かったかな
490CDのバス(黒くて大きな端子)に、CA-C1AXという3000円弱のケーブルをつけると、
AUX入力になって、外部のメディアの音を鳴らすことが出来る
ちなみに、この文章を読んでも、サッパリな場合は、辞めたほうがいいかも
44前すれ902=946です:04/02/22 23:42 ID:OI38bCo8
前スレ985様レスありがとうございます。図のようにローパスにSWをハイパスにスピーカーとツイ−ターを
つなげると、例えばローパスを80に設定すると、ハイパスは80まで低く設定できないのです。
ということは、ミッドからしかでない周波数帯ができてしまうと考えてしまうのですがどうなんでしょうか?
HUをバッ直にしたらCDの回転音がうるさく聞こえるようになりました。
みなさんもこんな感じですか?
ガマンするしかないかなぁ・・・
HUはカロの919です。
もうすぐ新型が (涙
>>46
君は優しいなあ
>>24
参考にさせて頂きました。
でもすごく安く取り揃えてない?
羨ましいです・・・
前スレで「オーディオのCD認識が云々・・・」で質問した香具師です。
言われたとおり、ピックアップを動かすモータに沿うガイド部分とピックアップレンズを掃除しました。
あらなんと、エンジンを掛けたままでもすぐにCDが認識するではありませんか!ww
この回答を下さったエロい方、有難うございました。

しかーーーーし!新たな問題発生・・。

CDがすぐに認識するようになったのですが、オーディオ前面液晶のバックライトが灯かなくなりました_| ̄|○
(液晶表示自体は生きてます)取り付けしないでテストさせたときはちゃんと光ってたのに・・・・_| ̄|○
昼間ならうっすらと表示されているのを見ることができますが、夜だと一切見えないので
シガーソケットから電源を取ってマップランプで照らして確認してる状態…。


こればっかりは自分で対処できない・・・諦めて新品買うか修理に出すとしまつ…。
最近は、CDヘッドユニットならMP3対応の物でもそんなに高くないですし・・。
50:04/02/23 04:30 ID:cebbUp9p
はじめまして
純正でボーズのオーディオが付いてる車(98セビル)に乗っています。
フロントスピーカーが壊れたのか音が割れてます。
この場合修理に出した方がよいのか、新しい社外スピーカーを購入→取り付けした方が良いのか悩んでいます。
もし社外ならどの程度のクラスのを買えば良いのか。
どなたかアドバイスをいただけたらと思います。
>>50
割れてる原因はまずスピーカーなので
見てみたら?コーンが破けてるかと
>>50
エッジがボロボロになっているんじゃないかな
セームで貼り直したり、最近ならウレタンで貼り直しかな
頑張ってくださいね
2Ωのウーハー1発をブリッジでアンプに繋ぐには、
何Ω対応のアンプなら大丈夫ですか?
どなたかお教え下さい、お願いします。

自分でも色々検索してみたのですが、
どこのサイトもウーハー2発の時のΩしか分からなかったもので・・・。
>>50
もし社外品に交換するなら、一度外して、スピーカーが何オームなのか調べた方がいいよ
4Ωだったら、たいていの市販品でイケるんで、好きなのを選んでな

>>53
オライオンの250にL7の人?
そんなに心配なら、ブリッジにしないで満足するかどうか試してみたら?
どうしてもやってみたいなら、ショップなりちゃんとしたトコロへ行った方がいいのでは
ちなみに、250ってブリッジだと1Ωで800Wだせるんじゃないの?
辞書片手にマニュアル読むのは大変だけど頑張ってください
>>53
普通なら、チャンネル当たり50W/2Ωのアンプならば
ブリッジ接続出来れば100W/4Ωになりますね
56再生:04/02/23 11:02 ID:mGoDtzeX
MP3対応のCDデッキを買おうと思ってます。
パナを候補にしてたんですが価格COMの口コミ覗いたらCD-Rに
WAVEのまま焼いたのが再生出来ないとありました。
WAVEのまま焼いたCDRが再生出来るメーカーとお勧めがありましたらご教授下さい。
予算は本体3万以下を考えてます。
>>55
すみませんが、何故ブリッジ接続で100W/4Ωになるのかわかりません。
よろしければ教えていただけませんか??
5855:04/02/23 12:08 ID:mHiKTKm5
>>57
ブリッジ接続って極性が逆の2つのアンプに逆相で入力して両アンプから出力するんじゃなかったでしたっけ?
だったら、単純に負荷インピーダンスが2Ωまで可能なアンプなら4Ωじゃないとまずいだろうなと・・・・・
すみません、自信はありません。
5949:04/02/23 12:30 ID:x+puhHOV
質問厨にはなりたくないので、たまには恩返しをば・・・。

>>56
WAVEを音楽CDとして焼いた物を前提に考えますと、これは普通のCDデッキでも再生できますから
MP3も聞きたいのであれば、単に「CDRに焼いたMP3対応デッキ」で問題ないと思いますよ。
最近のデッキはよほどの廉価物(10K円以下等)でなければ、殆どMP3対応ですね。

WAVEを「音楽CD」として焼いた物はもちろん再生できますが、WAVEを「データファイル」として
焼いた場合には再生できません。
MP3対応とかCD-R対応とか関係なく、どのメーカのものでも同じだと思います。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 12:43 ID:mGoDtzeX
>>59
ありがd
買いに行って来ます^^
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 13:32 ID:ANyClbvp
すいません、セダンの純正リアスピーカー(トランクの上)から音が全くしなくなってしまいました。自然に壊れたのか、店でオーディオを社外に変えたんですが、その時に接続を間違われたのか、わかりません。自分で直せますか?取り替えた方がいいですか?教えて下さい。
6250:04/02/23 13:41 ID:cebbUp9p
アドバイスありがとうございます!
内張りのはがし型がちょっとわからないので、スピーカー探しもかねてカー用品店行ってみます!
何Ωかってのが重要なんですね!
>>49さん
以前に答えた者です。
CD読むようになって良かったですね〜
そんなオイラは仕事車に8575zを未だに使ってます(w

フェイスパネルが盗難対策で交換できるので、
ヤフ億あたりで中古をかってフェイスパネルだけ交換してみればどうでしょう?
スペアにもう1台持っていても損するデッキではないと思いますし。
6424:04/02/23 18:36 ID:3+BcPqLL
>>48
SPはミクニヤって所で中古をネット販売で購入して、
HUはジャンクの2個1、AMPは解体屋から…。
なもんで、SP以外はその場しのぎな感じです。
でも、ミクニヤはたまに見てると結構良い物が安く出てますので、
要チェックかも。URLはググれば出てきます。
6549:04/02/23 18:44 ID:x+puhHOV
>>63
おお!オークションという手があったか・・・ワスレテタYO!(・∀・)つ

その後のことなんですが、実はCD認識にも妙な片寄りがありまして、
CD−Rなら一発認識なんですが、お店で買った普通のCDだと一発認識とはいかないw
「普通逆だろ!」って思うんですけど、なぜかCD-Rのほうが読み込みが良いです。
>>65
まさかCCCDじゃないよね

>お店で買った普通のCD
6767:04/02/23 19:30 ID:ur7+Y7D2
addzest ADX5655zを使用しています。
この度、チェンジャーの購入を考えているのですが
やはり、同じメーカーのものが良いだろうと考え
addzest CDC1205をオークションで買おうかと思っています。
この2つの機器はC-busでつなぐのでしょうか?
>>65
>「普通逆だろ!」って思うんですけど、なぜかCD-Rのほうが読み込みが良いです。

確かアゼストだよね?俺が以前使ってたアゼストのやつも同じ症状だったなぁ。
6963:04/02/23 21:07 ID:1ucYuF2L
>>49さん
オイラのは特にそういう症状は無いみたいです。
レンズが汚れてくるとCD-Rが読めなくなってくるので1年に1回ぐらい例の掃除してます。
8575zと8675z共に好きなHUなので末永く大切にドゾー(違いは液晶の表示色とピックアップらしいですが)

でメインカーに9255EX使ってるのですが、こちらはCD-Rばかり掛けてると
熱で読み込みエラーが出ます(鬱

>>67
ADXってC-busでしたっけ?
1205はC-busだったと思いましたが。(当方635使用)
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 21:29 ID:0o2X0XKF
まちがって中級板に質問してしまいました。


アウディに乗っているんですが、
オーディオ交換を考えています。
今まで国産では交換経験があるんですが、
専用の取り外し工具って必須ですか?
マイナスドライバーとかで外れませんかね?

教えてください、お願いします。

ユニット前面下部2箇所に1cmの「―」が2ヵ所開いてるタイプです。
7270:04/02/23 21:40 ID:0o2X0XKF
>>71
いや、そうではなくてですね・・・

ユニットを外すのに、ドイツ車とかは専用工具が必要なんですが、
それをわざわざ購入しなくても、なんとかなりますか?
っていう質問なんです(´・ω・`)
MEH-P055早く発売してくれ。ナビも一緒に買うからさぁ。
3月上旬発売予定って、実際いつなんだよぉ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 21:43 ID:tY8AZiLO
3万円代でお薦めのスピーカーは?
PHD 5.1KIT LIMITED
MB RCE213
Boston RC520
MAGNAT Xtrema2130
ads 345im
DIAMOND M651

PHDが価格的に一番気になってるのですが、音質はどういう方向性
なんですかね?女性ヴォーカルのポップス系に向きますか?
7553:04/02/23 21:45 ID:QwlYY/QY
>>54
そうです、オライオンにL7の人です・・・(汗

仕事が忙しくて、自由になる時間がかなり限られており、
トライ&エラーをしてる時間が無いタメ、しつこく同じような質問をしてしまいました・・・。

そうですね、とりあえず取り付けてみて、満足出来なかったら2Ωにしてみます。
長々とありがとうございました。
76らんらん:04/02/23 21:47 ID:e2sbUmoB
誰か教えて下さい。
ホンダ純正のGathers(ALPINE製)とやらのCDチェンジャーは普通のALPINEのヘッドユニットと接続可能なのでしょうか?
両方とも8ピンDINコネクターなんですけど…あと、CD−Rは読み込み可能でしょうか?
>>72
何とかならないがその専用キーを自作するなら何とかなる。
これしか答えようが無い。
78出来ますか?:04/02/23 22:11 ID:HK/xcODI
43>
なるほど。CA-C1AXというケーブルを購入して
MDA〜とRX〜をこのケーブルでつなげばよいのですね。
分かりました。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 22:30 ID:CkL68qOg
>>72
マイナスぢゃ無理ポ

素直に専用工具使用するのが吉

ちなみに、VWとかでもそのタイプのキーなるモノを使ってるが
おいどんはディーラーで抜くだけ抜いてもろたよ
つうか、接続キットにキーというか、平板がついてたyp

蛇足
 前回か前々回のオールドタイマーに、キー製作の記事が載ってた
8070,72:04/02/23 22:51 ID:0o2X0XKF
>>79
おお、こんな回答待ってたYo!
dクス!

わけあって純正を譲ってもらったんです。
今使ってるのより機能アップした純正を。
ポン取りのポン付けが可能なのは判明したんですが、
外すところまで頭がまわらなかったでつ・゚・(ノД`)・゚・

そっか、ディーラーで抜いてもらうのもアリだな。

すげー参考になりますた、ありがd(・∀・)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 22:54 ID:0XoZDpdH
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17213845
これって効果ありますか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 23:02 ID:gzLCclye
JVC CDプレイヤー KD-GX350をHUで使用しているのですが、
CDのイジェクトが途中で突っ掛かってCDを手で抜かないとイジェクトできないのです。
またピックアップレンズとかのメンテナンスもしたいのですが、注意点とかを教えてエロイ人。
ケンウッドのRX-480CDを前の車からはずして別の車(アルト)に取り付ける予定ですが、
マニュアルがどこかに行っててどこに繋げばよいのか分からなくなっています。

変換ハーネスのコードの色と共通でしょうか?

それから、かなり変わった付け方をされていて、黒のコード(アースだと思う)が、
直接コード同士でよじって付けられていました。(ビニテで保護されてた)
変換ハーネスの写真を見ると、黒のコードの先はクワ型端子ですが、
本来どのように取り付けるものだったのでしょうか?

今はよってあるところを切断して、新たに皮膜を剥いた状態です。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 00:32 ID:Yu+kYVMM
先生!。CDデッキは仕様書にCD-R対応と書いてるものしかコピーしたCDを読み込めないのですか?
オーディオトラックで焼いても無理なんですか?こないだもらい物のsonyのCDX−C818を手に入れたんですが・・・・・・。
>>83
>変換ハーネスの写真を見ると、黒のコードの先はクワ型端子ですが、
>本来どのように取り付けるものだったのでしょうか?

黒のコードはアースです。
車体側から出てる線もクワ型だったと思います。
従って繋ぎにくいのでそういう繋ぎ方されてるのをよく見かけます。
キッチリしたいなら、ギボシに付け替えて繋ぎなおすとか。

まぁ車体側から出てる線にわざわざ繋がなくても
適当にボディに付いてるボルトか何かに共締めして落とした方が簡単&確実かも。

>>84
物によります。オーディオトラックで焼こうが関係ないです。
CD-R非対応の機種でも読める物もあるし読めない物もあります。
非対応で読めたとしても、メーカーが保証してないだけです。
あと、もし読めたとしてもCD-Rを使いつづけると
ピックアップ周辺に負担が大きいのか、故障したりする場合もあるようです。
>>84
漏れは確実に焼くためにドライブ三台飼ったよ
結局今は販売されていないヤマハのドライブが一番良かった
現在販売されているドライブの中ではプレクスタがいいみたいだね
まぁーいろいろ大変っすよ
>>83
80くらいしかないレス読めないか?
ヘッダに書いてある
>85
返答ありがとうございます。

マニュアルを家捜しの末発見したので、後の疑問は解決しました。
つまり、今の切られたデッキ側アース線をそのままどっかのボルトに締め付ければOKと。

より確実にしたいなら、端子を付けるかハーネスのアース線にかませるという事でファイナルアンサー?
>>88
>より確実にしたいなら、端子を付けるかハーネスのアース線にかませるという事でファイナルアンサー?

一番確実なのは先ほど書いたようにボディに確実に落とす事でしょう。
ハーネスのアースに繋いでも結局はボディを通じてバッテリーのマイナスに繋がっているので同じ事です。
でもまあ、ねじり結線+ビニテ絶縁に比べれば
仰っているどのやり方でも問題無いかと思いますがね。
9067:04/02/24 01:54 ID:2Q5DgLVt
>>67です。

>>69さん
対応ありがとうございます。
c-netって書いてあるんですけど、
よくわからないので質問してみました。
この2つはどうやってつなぐのか、わかりますか?
>>90
0120-112-140がアゼのサポ。ここに聞くのが確実
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 08:19 ID:SabThiBp
この度弟(整備士)に頼んでHDD付のカロッツェリアのプレイヤー(DEH-P999HDD)つけてもらったんですが
純正だからなのか、リアスピーカーの音割れがひどく、音量を上げても下げても音割れ具合は全く変わりません。
車種はパルサーVZ-Rで、リアスピーカーは、スピーカー本体が半分むき出しになっています。
取り外してエッジやコーンも見たいのですが、ちょっと今時間ありません。
どなたかご教授お願い致します。
9367:04/02/24 09:36 ID:I+lSUO5B
>>91さん
問い合わせてみます。
返答ありがとうございました。
>>86
ヤマハのドライブってF1?
良かった点ってのは、読み込みの確実性を言ってるのかな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 12:21 ID:BfNQvcnM
>>61です。面白い事言うので教えてください。
友人「今度の道路工事忙しくてさー。昨日なんて三時間しか寝られなかったよ」俺「それは重労働だね。その道路の名前は、国道重ロード三号に決まりだね」
>>61
フロントから音が出て、リアSPから音が全く(小さくも?)出ない。
1:スピーカーとアンプが結線が正常にされていない。
2:アンプから出力されていない
  a:フェーダーがフロントのみになっている
  b:カーステ本体リア出力不良
  c:リアアンプが別体の場合、リアアンプがCD等と結線が正常にされていない
  d:リアアンプのヒューズが飛んでいる
  e:リアアンプの電源もしくはアースの接続がハズれてる
  f:リアアンプが壊れてる

>店でオーディオを社外に変えたんですが、その時に接続を
その時から、音が出なくなったのなら、お店に文句言うがいい。
後から勝手に音が出なくなるって言うのは、あるのかなあ・・・・

>>92
>リアスピーカーの音割れがひどく
スピーカエッジの破れと思う
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 14:45 ID:BfNQvcnM
>>96ありがとうございます。さっそく店に文句たれてきます。
98amp:04/02/24 16:23 ID:ECTvd8TG
アンプの故障について教えて下さい。
アンプ内でプラスとマイナスがくっ付いている様で
配線をするとバチバチってショートします。
原因がわかる方お願いします。
99グ〜ラグラグラグランディス:04/02/24 16:41 ID:1z3waXTf
シャリオグランディス乗ってる方いますか?
MMCSナビ付きのに乗ってる者なんですが、社外のHUを取り付けてる方いらっしゃいますか?
プロショップでの取り付け費、大体でいいのでどのくらいかかったのか知りたいです。
またはDIYで取り付けた方いたら注意する点があったら聞きたいです。
また↑(MMCSナビ付き)に社外AMPって付けれるものなのでしょうか?
今、FSPはKENWOODのKFC-LS17iでデッドニング済みです。
やぱ純正のままの音では満足できません。
インナーバッフルは付けてません。付けるとやっぱ変わるものですか?
質問多くてすみません!
>98
以前、電源部の整流ダイオードが飛んだことがあります。自分で修理するんですか?
普通のスピーカー用のアンプと
サブウーハー用のアンプはどう違うんですか?
ローパスフィルターの有無の違いですか?
>>99
こんなのありました。参考になりますかね?
http://park8.wakwak.com/~hilo/
103102:04/02/24 18:24 ID:MCMZsYEX
言い忘れ。
左の「AUDIO」からオーディオ小ネタ?集がありますのでそちらを参考をば。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 19:15 ID:SSsrWAR7
オーディオコントロールDXSでMIDを5k-24dBでローパスしているのですが、
TW(6オーム)はコンデンサで-6dBでハイパスしてみようと考えてます。
まずはどのくらいの値からはじめるのが無難でしょうか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 19:37 ID:2rB+O/y8
初心者は、アンプ内臓のデッキと2万円くらいの
スピーカーで十分。
10684:04/02/24 22:25 ID:5IXdHBNC
>>86,87
先生!レスありがとうございます。
読み込み成功率が悪いなぁと思ってたんですが
レンズクリーナーを回してみたらかなりマシになりました。
10784:04/02/24 22:26 ID:5IXdHBNC
上のは>>85>>86でした。駄レスソーリー
小比キック!小比キック!小比キック!小比キック!
>>98
たいていは、配線するときに、小さくパチっとキますが、それで正常です
んで、大きいときは、もしかしたら内部で短結しているかもしれませんが、ヒューズ切れるでしょ
っか、オーディオいじるときは、バッテリーのマイナスを外してからやるのが基本
それゆえ、普通は気づかないと思うが…
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 23:52 ID:ign+N7zD
アンプ内蔵でないウーファーがあるんですが、アンプ内蔵のヘッドユニットで鳴らすことはできるのでしょうか?
またその場合、やはり音はよくないですか?
>>110
鳴る事はなるけど音は良くないだろうな。
あとそのヘッドユニットに内蔵アンプ出力をローパスさせる機能が無いと
サブウーファーとしては鳴らしようが無いんじゃないかな。
(低域以外の音声も入力されてしまう為)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 00:17 ID:R2+AoSnb
>>110
その前にウーハーはフロントスピーカーの質が良くないと
どんなアンプ変えても意味ないよ。
>>104
もし、周波数を確認するスベがあるのなら
(スイープ信号、ピアノの鍵盤を全部順番にたたく、パソコン内で近い物を作成したもの等の録音、
      さらに測定器がなければあなたの耳でこれらを聞き取る、リファレンスはヘッドフォンで)
ツィーターを外し周波数を確認してみてください
普通、中低域でかなりひどいでこぼこになりますが、中高域から安定すると思います
6-8000Hzあたりからきれいにだら下がりなら(あまり無いけど)、ローカットせずコンデンサー一本で8000Hz/-3dBクロスでいいんじゃないでしょうか
乱れがあれば、そのあたりを使わないように12dB/Octでウーハーもきっちりとハイカットしてください

もし、そのような作業が面倒であれば、6000Hz決め討ちで12dB/Octローハイ両方カットあたりが失敗少ないです

>>110
アンプ無しならウーハー側にローパス付いてるんじゃないかな?
もし入って無ければ、3.5mH以上のコイルを直列に、念を入れるなら大き目のコンデンサーもパラって入れてください
114113:04/02/25 00:38 ID:s3tZisPh
>ローカットせずコンデンサー一本で8000Hz/-3dBクロスでいいんじゃないでしょうか
>ハイカットせず・・・・以下同文

いかん、寝ぼけてる
115113:04/02/25 00:55 ID:s3tZisPh
>>104
しかも読み間違えてる・・・・
>オーディオコントロールDXSでMIDを5k-24dBでローパスしているのですが
クロスオーバー周波数を、5KHz、24dB/Octスロープで使ってらっしゃるんですね
なんでまた、よりによってツィーターだけコンデンサーでローカット?
そのまま、その機械につないじゃえば、ツィーターもローカットしてくれるんでしょ?
理解に苦しむのですが、そうしない理由を教えて頂ければ間違った方向に進まなそうな気がします
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 03:21 ID:i3PvPYp2
パワーアンプの配線について解説してあるホームページのURL教えてください。
自分でもググってみたのですが、見つからなくて・・・

お願いします。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 03:45 ID:nybXjy6s
>>116
なんも難しくないけど?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 07:12 ID:3mJU9lds
116

>>117
どうやるんですか?
>>110
ヘッドユニットとウーハーのメーカーと型番を書いてくれ
可能なものと不可能なものがあるんで

>>116
バテリー・パワーコントロール・アースと、RCAを繋ぐだけだよ
なんか解らないことがあるなら、スレに書いてみては?
>>118
電源:バッテリーの+を引いてくる。線は消費電力にあわせた太さを用いてヒューズをつける
パワーコントロール:ヘッドユニットのハーネスから青い線を繋げる。なければACCでよい。細い線でオケ
アース:出来るだけ近くのにボルト等からボディに繋げる。電源線と同じ太さが好ましい
RCA:ヘッドユニットのAUXアウトと繋げる。ビデオとテレビを繋ぐ、赤と白の線と同じ奴
これを全部、配線すればよい。量販店にいけば、ヒューズ付きの配線キットとか売ってる
あと、作業する時は、かならずバッテリーのマイナス端子を外すコト
それから、ゲイン(ボリューム)は小さいところから始めること
12192:04/02/25 08:08 ID:Yb6I/xy5
>>96 ありがとうございます。時間が空き次第リアスピーカー見てみます
カタログにウーハーのスピーカーだけが載ってますが。
このウーハーだけのものってBOXは別売りなんでしょうか?
>>122 そう、別売or自作。ただしセットで売っているものもある。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 09:01 ID:rek0N2j/
アンプからウーファーのコードについてなんですが、
今、ありあわせの家庭用の延長コードの線で繋いでます。
とりあえず音は出るのですが、ちょっとこもっているような気がします。
ちゃんとしたスピーカーコードに変えればもっと良い音になりますか?
>>123
即レスありがとうございます。

明日、カーショップに行く用事があるのでBOXの値段みてきます。
2〜3000円で買えればいいけど・・・
BOXにも良し悪しは当然ありそうだと思うので、なるべく高いBOXがいいのでしょうけど・・・

>>125 2〜3000円で買えればいいけど・・・  
うーん、ヤフオクでも3倍ぐらいはするのでは...
>>124
あんまり難しい問題だから、こちらの方が良いかもしれません

お前らなぜ電線で音が変わるか理論的説明求む 6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077034863/
128124:04/02/25 09:40 ID:IU2lgst+
>>127
ありがとう、相談してみます。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 10:00 ID:zIcqPv+G
はじめまして。
これから初めて車を購入しようと考えているのですが、
できる限り安価に良い音を楽しめる空間を構築すべく
先生方にご教授願いたい次第であります。

まず、私が望むパッケージングは
1,mp3は必須(MDは必要ナシ)
2.TVもみたい!
3,ナビはとりあえず現状必要ナシ(先々では導入予定ですが)
4,DVDは微妙な所(あったほうがいいかなぁという程度)

長ったらしく書いてしまいましたが、要は良い音でmp3聞けて
TVみれたらそれでいいって事です(汗

それとスピーカーはFRで5マソぐらいの17cmを購入予定なのですが、
カロかアルパかは入っている宗教によるのでしょうか?

値段の割にコレ(・∀・)イイ!!というオススメのパッケージングを
ご教授下さい。何卒、宜しくお願いします。
(最悪カロのAVH-P9DVAかアルパのIVA-D900Jかと思っています。デモタカイ)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 10:24 ID:NdnD1FuP
MP3対応の機種でフォルダごとの再生とよく書いてありますが焼くときにフォルダをどうやって作るんですか?
アルバムタイトルごとに勝手にフォルダが作られるんですかね?
分かる方、教えて下さい(__)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 12:46 ID:2e3rNiIM
>>130
>焼くときにフォルダをどうやって作るんですか?

B’sとかならフォルダごとドラッグ&ドロップで焼けるはずだが…
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 14:08 ID:NdnD1FuP
↑そうなんすか?フォルダごとドロップ!納得!
EASY CDでも出来るかな?出来るといいな。
普通のデータCDを焼くようにに焼けば問題なし。使用ソフトは関係ないよ。
ただ、8階層より深いディレクトリにあるファイルは読めないかも。

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 16:51 ID:NdnD1FuP
>>133
フォルダを開いて普通に1曲ずつドロップ?それで勝手にアルバムごとにフォルダが出来るんすか?
いいから、手持ちのライティングソフトでデータ形式でとにかく焼いてみろ。
いちいち質問するような事じゃないだろ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 18:40 ID:3nqo7hod
>>119 >>120
116です。
亀レスすいません。
教えていただいてありがとうございます。

なんとなくイメージがつかめてきました。
今まで、マイナスから電源を引くのだと思ってました。あほ過ぎる・・・
素人考えでの質問ですが現在アンプ内蔵100Wのサブウーハーを使ってます。
もう少しパワーがあるのに換えたいのですが予算的な事もあるので
現在使用してるやつのスピーカーだけ換えて外付けのアンプを繋ぐという方法を
考えたのですが可能でしょうか?
>>134
なんか根本的なことが分かっていないようなので、
まずお手持ちのライティングソフト(EASY CD CREATOR?)の説明書を
良く読んでください。
>>137
出来ると思うよ。
SWについてだけどローパス&ハイカットしなくても鳴る事は鳴るよん
もしかしたら漏れの使ってるのがハード的に高域をカットする仕掛けが
ついてるからってのも大きいと思われるが。
全帯域をSWに流すのと、ネットワークできちんとカットして流すのと
較べてみても難しい、もしかすると全域を流したほうが音が良いかも
ただこれを真に受けないでね、漏れのシステムだったらって話なんで
まあトライアル&エラーですよ
失敗したくないヤツは定石通りにやったほうが断然イイけどね
141ウファー君:04/02/25 22:38 ID:7Cbx3g9D
うぅ〜〜ん、SAM41の「Still Waiting」で、 「さしすせそ」の部分がめっちゃキツく聞こえる(汗)
くそぉ〜。。。
>>140
>ハード的に高域をカットする仕掛けがついてるからってのも大きいと思われるが。
その仕掛けは何?

>全帯域をSWに流すのと、ネットワークできちんとカットして流すのと較べてみても難しい
もし仕掛けがあるのなら、全帯域をスピーカーに流している事にはならないと思うが?

>>141
ツゥィーターのレベルを下げれば?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 22:58 ID:7Cbx3g9D
142さんへ
ツゥィーターのレベルはノーマル状態から1つしかレベル上げてないんですよねぇ。。
音量の上げすぎかな(汗)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 23:23 ID:AW8kW/Vs
>>143
TWがピラーやダッシュ上ならラベル上げすぎ-4dbとか-6d位
でいいんでないの。
>SWについてだけどローパス&ハイカットしなくても鳴る事は鳴るよん
>もしかしたら漏れの使ってるのがハード的に高域をカットする仕掛けが
>ついてるからってのも大きいと思われるが。

なんだそりゃ。142に同じく説明求む。
>>125
BOXの素材や加工の善し悪しも大切だが、そのウーハーの容量との合致がイチバン大事
3000円だと、8〜10インチのシングルで自作するときの木材代金と接着剤代で終わる

>>129
FもRもよりはFだけで5万のほうが効果が高いし、5万のスピーカーを買うなら、
3万で済ませて、バッフルやデットニングに残り2万のほうが効果が高い
テレビ付きで定価25万のヘッドユニットが検討内容に入ってるようですが、総予算は?
ちなみに、もし俺がカロ教で総額25万だとしたら、楽ナビ+P919(P099)+TS-V07+加工代
10万円なら、あきばお〜の液晶TV+ソニーR3300+アンプ(中古)+アゼSRS1692HX+加工代

>>130 誘導
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その17
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072968303/

>>137
箱とウーハーの相性があり、特に最近のバフレス型やバンドパス型のパワードswだと×

>>140
後にひっぱられてキモチ悪くなった

>>141
もしかしたら、ツイーターの位置が耳に近すぎるのかもね
ピラーやダッシュより、ドアのウーハーの近くに付けるほうが、はるかにセッティングは出しやすい
>>140
コーン紙に適度な質量を持たせて、中高域をカットするチャンバー機構らしい
説明書読んでもよーとワカラン
SW自作する時には使える構造かもね
148147:04/02/25 23:54 ID:waUj7/5d
ぎぃやぁー
>>140 ⇒ >>142

>>146
あらまやっぱり再生しちゃうんですね、それはセッティング難しくなりますな
漏れの場合は後ろにもケッコウ仕事させてるんであまり違いが出ず良かったのかも知れないです

とりあえず酒に飲まれてるんで寝ます
>コーン紙に適度な質量を持たせて、中高域をカットするチャンバー機構らしい

そういう特殊な物使ってるんなら、一般論で語るなよ、と小一時(ry
普通>>146が言うように定位引っ張られて聴けたもんじゃないぞ。
>>148
バンドパス式の構造の箱入りウーハーを一度使ったことあったけど、
まず、セッティングが死ぬほど難しかった。ほしい音域が得られないっていうか…
フロントにも全然繋がらないし、極端に、得意・不得意が出てしまいやめました
今は、密閉型を使ってますが、フロントに貼りつくカンジがちゃんと出てます
>>150つづき
ハード的に、ローパスなしでとなると、っていう構造のもありますよ。ってコトで
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 00:42 ID:e0Fo47Se
キャパシターの初期充電について教えてください。
初期充電はヘッドユニット用のちっちゃいキャパ(33000mFくらい)でも
必要なのでしょうか?
また、充電をせずに接続した場合機器に何か被害を与えるのでしょうか?
現在フロントにSPがない状態(標準でリア16pフルレンジのみ)で、SP選定で迷っています。
いろいろ調べて、アゼストのSRJ101かBOSCHMANNのPR-2210が結構手軽に付けられそうかな、と。
この二つは基本的には「アドオンで中高音を補強するモノ」みたいですが、単体でフロントSPにしても大丈夫でしょうか?
自動後退で店員に聞いたら、「リアにSPあるなら、フロントはこれだけでも結構いけますよ」と言ってたんですが。
デモで稼働してたSRJの方はSW付きで、ドコまで信用したモノか微妙なところで…
よく聞くソースがバンド系のロックなので、どうしたモノかと。
フロントで低音が出ないのは、この手のソースの場合結構厳しいでしょうか?
将来的にはシート下辺りにSW設置もありかな、とは考えてはいるのですが

実際にこれらのSPを単体で使ってる方はいませんでしょうか?

自分の車は旧ミニです。
購入の際はHUと同時に購入で、リアSPもBOX型に交換する方向で考えています。
>>153
リアの16センチをセパレートに変更して、ツイーターだけフロントに持ってくるってのはどう?
それ足して、高音ばっかり出ても仕方ないと思うしさ
155153:04/02/26 01:02 ID:Al9A8eyj
>154
その方法はミニ乗りの知り合いがやってるんですが、「あんま意味ないかも_| ̄|○」と言ってるので…
ソースですが、バンド系ロックでも女性ボーカルが多いので、中高音はフロント寄りがいい気もしています。

スペックで見るとSRJ101は300-35000Hz、PR-2210は70−18000Hzでした。
漏れの使い方の場合、どっちの方が向いてるんだろう…周波数で言われてもよく分からない…

将来的には、バッフル自作でドアにセパレート型設置かなあ?という気もしないではないですが…
とりあえず4chでちゃんと聴けるようにしたい、というのが優先的です。
今のHUがラジオとカセットなので、これの交換も最優先ですね。
>>155
旧ミニ乗りでオーディオで悩んでる方って多いですよね
そのどちらかで言うならPR-2210の方が低域に関しては良さそう。
見た目もごくシンプルで旧ミニにまだ合う方では無いかと。安いですし。
>>153
SRJ101にSW付いてたのは下が300Hzだったんで、下の補強の為かも。
人間の可聴範囲は良い人で20Hz〜20000Hzと言われてますんで、
その範囲外の周波数域は本来聞こえる物では無いんですが、
再生すると雰囲気が増すという話もあります。

SRJ101とPR-2210を比較した場合、
全体的なバランスはPR-2210が良い様に思えますが、
その場しのぎという事でしたら、金額面が折り合えばどちらでも良いかと。

ロック等の音楽を聴く場合は、好みによりますが、
自分の場合は13cm程度で速いSPをフロントドアに設置、
ダッシュかピラーにTWを設置、足りない低音はSWで。って感じです。
低音は周波数が低いと指向性は無くなっていきますので、
後方からSW等で低音を出してもクロスポイントを下げると、
前方に引かれるので違和感は無いと思います。
>>155
そうだね。本気でやるのなら、リアスピーカーの分の金額で、フロントにアウターバッフル
ttp://member.nifty.ne.jp/izumi_n/audio/caraudio/audio03/audio03a3.htm
こんなカンジで。所詮、チューンナップツイーターやウーハーなどの補助的なものを足しても、
根本を解決しないと、やっぱり満足は得られないと思うんで、こんな組み合わせで…
アウターバッフル+ダイアモンドかフォーカルの16センチ+テキトーなアンプ
今カロのアンプ内蔵5年前のCDHU、フロントにアゼストの16cmセパレート+インナーバッフル+デッドニングで聴いてます。
最近知り合いからアゼストのアンプAPA4300?を譲ってもらいました。
この機会に新たにHUの導入を考えています。
候補としてナカミチCD45zかアゼストの9255を考えています。
ただどちらの音も聞いたことがなく近所の中古パーツ屋で同じような値段で売っていたからなどという適当な考え方からなんですが(^^ゞ
どちらも試聴する機会が無いので簡単な音の雰囲気、特徴、こっちがお勧め、など教えて頂ければと思います。
よく聞くジャンルはMISIAなどの女性ボーカルものなどです。
>>159
45z使いの物です。
その2つなら9255の方が断然音質は上でしょうが、
45zも女性ボーカルにはぴったりだと思います。
低域は寂しいかもしれませんが、中高域はきれいに出ますよ。
9255は他の方に任せます。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 12:24 ID:OS1Pn8t/
MPVの純正スピーカーを交換しようと思うのですが、
16や17cmのものと、13×18cmの楕円のスピーカーでは、
どちらがより低音が出るんでしょうか?

メーカーは、カロかアルパを考えています。
>>161
SPの質による部分も大きいので、一概には言えませんが、
同じレベルの素材を同じレベルで加工した場合、
楕円より真円のSPの方が音質は良いようです。

楕円でも良い物は有るんですが、
選べる種類がかなり限られてきますので、
デフォルトで楕円の場合は、専用のバッフル作るか、
変換キット買う等と手間は有りますが、
真円を選択した方が無難だと思います。

口径は大きい方がナチュラルな低音が出ますので、
その選択肢の中だったら、17cmの物が一番低音は出ると思われます。

ただ、聴く音楽によっては口径が小さめの方が良い場合もあります。
>>152
充電した方がよいよ。

充電しないで電気流すとキャパがアボーン。
今日スピーカー取り付け工事してきました。
フロントがアルパのDLC176A、リヤをアゼストのSRT465に。

中古車で買って前の持ち主が純正からスピーカーを交換していたらしく
あぁ、失敗したかな?と思ったら全然良くて満足してます。

前の仕様(たぶん3年前の代物)
フロント  カロの17cmの何か(型番わからず)
リヤ     カロの楕円形80wのコアキシャルな奴(今は10*15のサイズ作ってないから絶版モノか?)
ツィーター ケンウドの何か(コレも型番わからず)

感想としては前の仕様だと中〜高音域は出ていましたが、低音は割れたりしてあまり良いものではなかったです。
リヤもほとんど音割れしていて聞けたものではなかったです。
交換後は高音〜低音がはっきり出て、楽器の音1つ1つがキチンと把握できるくらいになりました。
ピアノの鍵盤の1つ1つの音や管楽器の余韻なども聞くことが出来ました。今まで聞いていたCDでも
「あぁ、こんな音も出ていたのか」と再認識できることが出来たので大満足です。

次はアンプとウーハーを追加したいと思いますが、ウーハーのBOXは自作かヤフオク以外で入手できあにのでしょうか?
ショップに行ったついでに店員に聞くと「自作しかないですね」との返答だったので・・・
長文&オナニー文失礼しました。
165153:04/02/26 19:55 ID:Al9A8eyj
>156
中にはフロントSPを「裸で転がしてある」って漢な方もミニスレにいましたw
実売\3000ちょいなので、とりあえずPR-2210買ってみます。
リアはどうしようかな…
>157
カタログなんかでも、「既存SPとの併用かSWとの併用を推奨」になってましたので、おそらく補強なんでしょうね。
「速いSP」ってどういう奴のことでしょうか?
>158
すごいですね…
自作するにもSPの外周部を一回り大きく、位で考えてたので。
ミニの場合、エンジン音とかもありますし、「好きな音楽をある程度気持ちよく」聴ければと思ってます。
車自体も金を食う車なのでw、あんまりオーディオにばかり金もかけられないし…
何より安月給なんで(つД`)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 20:14 ID:GAeA1x/2
クロスオーバーネットワークってアンプとスピーカーの間に繋いで良いんですよね?
自分の車が6スピーカーなのにAV一体型ナビのアウトが4個のスピーカーにしか繋がってなくて、
もったいないことになっているもので
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 21:10 ID:v74xXeMg
純正のデッキから配線できるようなカプラーってないですか?
今2DINの純正のナビがついてるんだが、もう1DIN追加しようと
考えてるんだけど、配線面倒なんだよなぁー
>>167
>クロスオーバーネットワークってアンプとスピーカーの間に繋いで良いんですよね?
Yes

>自分の車が6スピーカーなのにAV一体型ナビのアウトが4個のスピーカーにしか繋がってなくて、
>もったいないことになっているもので
帯域分割するためのものなんだけれどね
使い方次第だけれど
>>162
>同じレベルの素材を同じレベルで加工した場合、
>楕円より真円のSPの方が音質は良いようです。
どっかに、そのような情報があったの?
どの辺がいいんだろう
中心からエッジまでが等距離の少ない楕円の方が
共振が分散されて良いような気がするんだがなあ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 00:26 ID:rgpF08Rl
みなさんは、フェダーはフロント寄りですか?それともリア寄り?それとも中心?
>>167
ナビなんかを付けるときのための「電源取り出しハーネス」というものが、カナックとかにある
それをベースにして、必要な改造をしてから取り付ければよいかと

>>170
普段はフロント100%。よっぽどの時だけ、80:20
>>169
>どっかに、そのような情報があったの?

むかーしむかし、このスレか中級スレかどっちかで
論拠を示してそういう風に仰られてる方がいたような。

公的(というか信頼できる)ソース等はどこにあるのかは知りませんが。
>>170
普通はみんなF寄りなんじゃね?
漏れはF62:R38、気分によって微妙に変えてる
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 04:46 ID:zii1xHMV
ものすごく初心者質問ですみません。

インプレッサGC8 平成8年
エンジンルームから電源を引くところはどこにあるのですか?

ご教授願います。
>>174
作業性の良さでいうとクラッチマスターシリンダーの横のグロメットを通すのがいいかな。
室内側から見るとクラッチペダルの付け根あたり。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 05:36 ID:h4NtN+Qg
174です。
>>175
ありがとうございます。
CDやMDを取り付けるのは大体いくらなんですか?
音はあまり気にしないので、安いのがいいんですが
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 12:13 ID:s5EEAuFc
>>175
ヲイヲイ、クラッチとかアクセル、ブレーキの動くものの近くなんか勧めるなよ。
助手席側で探しなさいな。
>>177
2万〜
>>174
エンジンルームから覗けば既存の配線が通ってる穴見つかると思う。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 14:11 ID:Gt1G8d+B
>178
インプレッサだと、フロアシートの下に出てくるので
かまわないと思う。
>>178
おっしゃる通りですが、初心者、インプレッサ、という条件からあえてそこをお勧めしたんです。
インプレッサの場合助手席側を通すのは結構めんどくさいので。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 16:24 ID:dmSwn+8p
みなさんはデッドニングはどんな場所でやってるんですか?
コンセントがある場所じゃないといけないから場所が限られて。。。
うぅ〜〜ん困っておりますw駐車場でやるわけにはいかないし。。。
夏にやるからコンセントいらない
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 18:02 ID:/pLFj7Cz
デッドニングってやればやるほどいいわけではないんですか?
例えばエーモン入門キット2重貼りとか。エーモンはダイナマットより材質が薄い気がして…
でも、ダイナマットは取り付けたいへんそうなんで…
186161:04/02/27 19:40 ID:ap4YDMHI
>>162
有難うございました。
ダイナマットって臭くない?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 20:29 ID:dmSwn+8p
>>186
183です。やりすぎると音が濁ると聞きましたよ。
ダイナの取り付けはたしかに大変でした(汗)
自分はフロントの右のみデッドニング済みなんですが
6時間くらいかかりましたw
貼ることより前処理の方が大変でした。接着剤がなかなか取れなくてw
デッドニングするとたしかに音に変化がでました
特に低音の伸びが。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:00 ID:2f07AKsF
質問です。
最大出力600Wの1発サブウーファーだと、どのくらい出力のあるアンプが一番相性がいいのでしょうか?
仮に大きめの出力のアンプを使ったらヘッドユニットが死んだりとかしませんか?

質問なのでageで。
>>189
600Wでいいじゃん
多分、スピーカーが死ぬ前に人間が死ぬんじゃねぇ?
>>189
んあんでHUに影響あるんだよ、HUは信号出してるだけだって何にも関係ない。
600wのSPだったら600w以下のAMPが良いだろSPを破壊しなくて済むから。
もしも氏ぬ事あるとすればバッテリーかな
夜しか走らないような乗り方だとソッコーでバッテリー上がりしそうだ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:25 ID:2f07AKsF
>>190
>>191
どうもありがとうございます。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:37 ID:cK2eXQe7
こんばんわん 質問がありんす

アルパインにはAi-net、カロッツエリアにはIPバスというのがあると聞き覚えてますが
パナソニック、ケンウッド等の他メーカーにはそげなモノがあるんでしょうか?
194153:04/02/27 22:53 ID:KzMYoYre
とりあえずPR-2210を今日買ってきました。
自動後退で稼働してるSRJ101ですが、一緒に繋いであるのはSWではなく16p位のコアキシャルでした。
店員に「101だけの音聴けませんか?」と聴いたら、「ごめんなさい無理です」と…(´・ω・`)
前回とは違う店員だったのですが、状況を説明すると「それならPR-2210の方がマシです。フルレンジですし」と言っておりました。

PR-2210ですが、背面が上下とも斜めのカットになっているので、付属ブラケット無しでも取り付けの自由度は高そうです。
とりあえずなので、ベルクロテープで貼り付けでもいいかなあ…
付属の直出しケーブルが細すぎ&先端が裸線なので、これは太めのケーブルに付け替える予定です。
>>191
189ではないですがケーブル関係を太くしてもバッテリーの消耗は激しいのですか?
関係無いです
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 01:26 ID:keN95iUB
>168
166です。ありがとうございました。今度自分で取り付けしてみたいと思います。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 08:45 ID:T1YpV3mJ
>仮に大きめの出力のアンプを使ったら
>ヘッドユニットが死んだりとかしませんか?
 まあ、たしかに158.6dBで聞いていれば
 ヘッドは逝くはな。
 そのまえに、人間も逝くな。

 普通の使用であれば、アンプは大きいほど
 余裕が出て、小音量でもしっかりならせます。
199189:04/02/28 14:44 ID:Pd5hv2NX
>>198
参考になりました。
他の方も含めてありがとうございます!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 20:04 ID:GKsl+ZjR
レジェトレックスみたいな制振シートのかわりに、普通のアルミテープを3重くらいに重ねて貼付けるのは効果あるかな?
サービスホール塞ぎではなく、アウターパネルやインナーパネルの制振に。
ノイズ除去キットって効果の違いはハッキリわかりますか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 20:29 ID:5GKAzgMw
SONYのR3300に外部アンプをヤフオクで見つけようと思っています
ズンドコ聞きたいわけではなく、透き通るような女性ボーカルの声を聞きたいという感じなのですが、何Wぐらいのアンプにしたらいいでしょうか?

203202:04/02/28 20:34 ID:5GKAzgMw
それから、「黙ってこのメーカー買っとけ!」
というメーカーがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします
204201:04/02/28 21:01 ID:CvkQAKPj
詳細を追加です。
昨日、スピーカーをショップに取り付けてもらった時は何も異常がなかったのですが、
今夜、外出しようとエンジンをかけたところ、「ザザザザ・・・」というノイズが、かなり大きい音で入りました。
数十秒でノイズは消えたのですが、高音域が「シャカシャカ」というノイズが薄っすら混じって聞こえてきます。

スピーカーの配線は普通のノーマルな奴です。
スピーカーの取り付けが悪いのか、それとも、何かしらが原因でノイズを拾ってしまうのか
助言をお願いします。
>>202
90dBのスピーカーに1Wの電力を流して1mの距離で聞くと90dB。
何デシベルの音量で聞きたい?

>>204
ショップに文句を言うべし
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 22:23 ID:lUlkuRMd
今、カロのコアキシャルスピーカー(TS-J1600A)を付けてるんですけど、
ツィーターをダッシュボードの上に置きたいので後付けしようと思うのですが
その場合、コアキシャルのツィーターと後付のツィーターの両方が鳴ってしまうのでしょうか?
宜しくお願いします。
207204:04/02/28 22:27 ID:CvkQAKPj
>>205
ありがとうございます。
いま、もう1度エンジンをかけオーディオを起動してみたところ
高音域のノイズが混じっていない普通の音が出るようになりました・・・orz
再現性がないとショップにゴルァ!しても悪いような気がするので、念のためにノイズカットを取り付けて
様子を見てみる事にします。
>>202
音色に出力はあまり関係無いと考えた方が良いと思いますよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 22:59 ID:T1YpV3mJ
>>202透き通るような女性ボーカルの声
 そうないよ、こういうアンプ。
210202:04/02/28 23:17 ID:5GKAzgMw
>>208
>>209
レスありがとうございます
あっ、そうなんですか
じゃあアンプというのは、ズンドコ好きじゃなくても
とりあえず出力が大きいのを選べばいいのかな・・・?
アンプのワット数の違いと言うのは、同じメーカーの同じシリーズ内で言えば
大きいほうが低音再生に有利な傾向がありと思います。
しかしそれ以前に、どんなジャンルが向くかはメーカーごとの音作りの傾向に
よるところが大きいと思います。女性ボーカルが好きでしたら、
定評のあるオーディソンやファスなどはいかがでしょうか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 23:40 ID:wByAfAMg
>>200
どうなんだろね
それで十分に効果が出るなら、100均で十分だから安く上がって嬉しいところだ。
やってる人いないのかな?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 23:44 ID:NSsS5XUU
>>210
初心者用とか関係なしにラックスマンなんかは
50wでも満足出来る音が出るとちゃう?
ちと線が細いとはおもうけど...
私は満足はしてないけどね..6chの使ってるけど
>>213
シャンプー男でつか?
215202 210:04/02/28 23:55 ID:5GKAzgMw
>>211
>>213
レスありがとうございます
フム、フム(゚ε゚)
オーディソンにファス、ラックスマンですね
50wっていうのは、25wx2?50wx2?
>>210
漏れは出力の小さい物をわざと選ぶな、柔かい音が出るのが多いから。
出力稼ごうとするとどうしても金のかけどころが違ってくるからね、
出力が小さくても異常に高いモデル、どうしても高くなっちゃうけど。
出費を抑えようと思ったら中古を選ぶのがいいだろうね
217202 210:04/02/29 00:16 ID:65RGMZfr
>>216
レスありがとうございます
出力が小さいというと30wx2とか?小さすぎかなぁ
10年ぐらい前の高級機をヤフオクとかじゃ・・・だめ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 00:20 ID:9YGI0Ez7
2台のヘッドユニットを1台のアンプで共有することは出来るでしょうか?
現在9255にAPA4200Gを繋いでいますが、MP3も再生できるようにしたいです。
何か良い方法はないでしょうか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 00:34 ID:QzW3vkDc
13cmの純正交換タイプのスピーカーで1万ぐらいで
買える一番いい物は何でしょうか?
>>219
その価格帯の物はどれも似たり寄ったり。
店頭で聴いてみて一番好みに近い物を選べば良いんじゃないかな。
>>219
あと、マルチポストは良くないよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:07 ID:fjP8gobX
アルパのアンプ、F407とF409では全然音の良さ違いますかね?
223219:04/02/29 01:15 ID:QzW3vkDc
>>220
ご意見ありがとうございました。マルチはすみませんでした。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:54 ID:QAwdvCBD
カーオディオをオートバッ○スで頼もうと思っていますが・・・
もっと専門的な店を探した方が良いのでしょうか??
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 02:38 ID:4H9johjs
>>224
あんまりお金かけたくなかったら量販店でいいんじゃない?
チミはデッドニングだけで5〜10万払える?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 04:25 ID:eKH62jRJ
KENWOODのスピーカー、KFC-LS18i を購入しようとしたところ
4月に新型が出るので待ったほうが良いと言われました。
この新型について何かわかって事ありますか?
(店の人も出る以上の情報は持ってませんでした)
新型になって、値崩れしたところを狙ったら?
パソコンと違って、スピーカなんて何10年も何も変わっちゃいない。
>>217
古いアンプは電解コンが液漏れしてたりするよ
すごくサチってたり中低音ガサガサとかする
カーオーディオは特にそうなんじゃないかな
車のCDplayerがすぐにCDを吐き出してしまい聴けません。

CDクリーナーを掛けてみましたがダメでした。

CDplayerを買い替えないとダメなのでしょうか?
何か良い方法がありましたら、教えて下さい。

よろしくお願いします。
質問させてください。かなり古い機種の問題なのですが。
ケンウッドのKCD-CD10FM(10連装でFM受け)の出力がFMラジオで拾えなくなりました。
周波数サーチにも引っかかりません。
再生、停止、ディスクチェンジ等は機能しているようです。
車載ラジオも問題なく動作しています。

もう少し使いたいので何とかならないでしょうか。
基本出力周波数だけでも知りたいのですが。
取り説もなく基本的な情報もわからない状態です。
よろしくお願いします。
>>217
ヤフオクってのが危険、漏れの周りでもヒドイ目にあってるヤシばかしだから
いい思いしたって話も聞くけどな。
中古屋でもバックス系は高い、いくつか回ったらそこそこ安くて動作保障を
してくれる店があるはずなんで、そういう店を見つけるのがよろしいかと。
あと出力は結局SPとの兼ね合いになるんでSPの定格入力が30Wだったら
30WのAMPでも十分です。
ちなみに漏れの車は前後共に定格50wくらいのSPでAMPは40w〜50wです
それでも爆音(と言ってもそこそこだが)出せますよ。
あとパワーがやたらあるのに安くて小さいのは手を出さないほうが良いかも
熱対策をやらないとまともに使えない可能性もありますんで
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 17:00 ID:xFn6cdoC
CDプレーヤーからCDを取り出しにくいんです。
少し力を入れて引っ張らないといけないんですが普通ですか?
CDに少し傷がつきます。
質問です。

ドライブ中に大音量のまま聞いていて、帰宅。エンジンを停止して一晩置きます。
次の日の朝、その大音量のままエンジンをかけるとスピーカーにノイズが入ります。
ボリュームを下げるとノイズは消えるのですが(ボリュームを下げた後、また元あった大音量にしてもノイズは入らず)、
これはデッキの出力がスピーカーに行き届いていないために起こる症状なのでしょうか?
それとも配線が悪いのでしょうか?
助言お願いします。
234233:04/02/29 20:33 ID:0ReArHmN
いい言葉が見つからず、長文失礼しました。
要約すると、エンジン始動直後は大音量で出力されるとスピーカーにノイズが入るのでしょうか?
という事なのですが・・・

よろしくおねがいします・・・。
235217:04/02/29 20:43 ID:fGJSXiAO
>>228
>>231
なるほどぉ〜
世の中そうは甘くないってことっすね
Nakamichiのふるーいヤツがかなり安いんで、そのあたり考えてたんですが・・
目利きができないとひどい目に遭うってことかな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:13 ID:j+0urlff
最近、イクのAVN3310Dっ〜の手に入れて、折角だしAUXでRIOのSP250を
繋げて見たけど...純正+カセアダより音がいまいちな感じ。
純正のEQは高音→MAX 低音→MAXでOKだったのが、3310Dはヤケに設定項目が
多くて消化不良。お勧めの設定教えてほすぃ
>>232
メーカーのサポートに電話

>>234
アンプが温まらずに、歪むことはある

>>235
まず、機械モノに自信がないなら、初めて使う装置で中古はやめておけ
トラブルが起きても、どこが原因だか分からないし、部品やマニュアルが欠品してることもある
多少はイケるなら、国産の新めのものを買う。マニュアルもなんとか手に入るかもしれないし
それで、使い方や調整方法を覚えてから、ちょっといいものを探してみては?

>>236
いちばん真ん中をMAXの高さにして、そこから、ゆるやかな山状のスロープになるように、
全体の半分の高さ(+-0、つまり標準の高さ)まで降ろしてみる
238234:04/02/29 22:52 ID:0ReArHmN
>>237
レスありがとうございました。
そうするとオーディオのアンプは普通の音量であれば「ザザザ・・・」などのノイズが入らずに済むのですね。
昨日も同じような事があったので・・
後付のアンプなどをつければ、こういったエンジン始動直後、なおかつ大音量でもノイズは入らないのでしょうか?
>>238
ん?外部アンプ導入による解決?直るかもしれないし、もっと酷くなるかもしれません
でも、見たカンジだと、電源が安定してないからかもね。バッテリーはいつ替えたの?
240238:04/02/29 23:30 ID:0ReArHmN
>>239
車は2年前に中古車ディーラーで買った車です
買ったときにバッテリーは交換してくれたのですが、
交換したバッテリーも中古のバッテリーでそろそろ寿命かもしれません。
もちろん寒冷地仕様などの大容量バッテリーではなく、ノーマルな・・・orz

スピーカーを交換してから様子が悪いので心配です。
ちなみにデッキは47w*4のモノです。
配線がおかしければ普通の音量時にも異常が見られるはずだと思うのですが、
今のところ何の異常もありません。エンジン始動直後でなおかつ音量が大きいときのみです。
>>240
あまり激しいノイズだと、スピーカーにも精神衛生的にもよくないだろうから、
ちょっと音量を下げることを薦めとくわ
あと、せっかくだし、これを機にバッテリー替えてみたら?
242238:04/02/29 23:44 ID:0ReArHmN
>>241
わかりました。
なるべく大容量なバッテリーに交換してみます。
本当にありがとうございました。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 00:04 ID:Iy/G+vQA
CDテキストのタイトル表示文字数が多い機種ってどんなのがありますか?
MP3対応でCDアンプ付きのメインユニットであれば、
1DIN、2DIN問いません。MDは別に無くてもいいです。
一応、アルパインのMDA-W900Jか910Jを検討しているのですが、
同じ価格帯で他にあれば教えてください。
>>242
容量でなくて、新品ってコトが大切なんだわ。バッテリーは劣化するものなんで
もっとも、バッテリーを替えても、直らないかもしれないけどね

>>243
誘導
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その17
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072968303/
245189:04/03/01 14:54 ID:Rhl2L9Pg
アンプとサブウーハーを買いました。
で、電源はどこからとったらいいのでしょうか?
量販店で売ってる電源取り出しキットで平気ですかね?
アンプはORIONのT600です。
>>245
バッテリーから直接引っ張った方がいい。
アンプのワット数が分からないけど、4Gとかでいいのでは?
エンジンルームから中まで通すのはちょっと面倒だけど、低音にかなりの差がでる。
バッテリーも新品に替えるともっといい。
247189:04/03/01 18:24 ID:Rhl2L9Pg
>>246
ありがとうございます。
ドラスタ行って直接聞いてみたらバッ直にした方がいいと言われ配線買ってきました。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:59 ID:SST8c07K
>>247
同じアンプ使ってる。8Gで使ってるけど4Gにしようかな。
>229
自分でバラせるのなら、ピックアップ部を掃除してやれば
復活できる場合もある。

具体的には、綿棒に燃料用アルコールとかを含ませて、
それでやさしく拭いてやる。
車内でタバコとか吸ったりしてるなら、ピックアップって結構汚れやすいみたい。
漏れはそうやって7年物のソニーの1DINMDプレイヤーを何回か
復活させてやっている。

これでトドメを刺しても知らないよ。
買い換える覚悟あるならやってみてもいいかも。
 
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 06:57 ID:o2vibDnJ
MDウォークマンで再生した音楽を車で聴こうと思ってFMトランスミッタを購入したんですが、
音質は悪く、途切れたりしばらくの間音が出なくなる事がしばしばあります。
カセットアダプターに変えればこれらの問題は解消されますか?
解消、または今より環境が良くなるのならカセットアダプターを購入しようかと思うのですが。

また、カセットアダプターを使用している方がいらっしゃいましたら、音楽を再生している機器を何処に置いているか教えて頂けないでしょうか?
使用していない方でも設置場所に関する良いアイデアがあったらお教え願います。
車はハッチバッククーペです。

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 07:07 ID:i56mJbmo
>>251
しっかり固定しないと衝撃ですぐ壊れるよ。
ポータブルプレイヤーが。
たぶん自作でしっかりしたホルダー作るのがいいと思う。

俺は適当なところにおいておいたら案の定mp3プレイヤー壊れますた。
なのでちゃんとオーディオ買います。
>>251
音がしばらく出なくなるのは振動のせいでトランスミッタのせいではない。
ポータブルCD置きみたいなのがカーショップにあるからまずはそれからだろ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 15:01 ID:K+tJ06Rs
車がビートルでスピーカーを取り付ける場所がありません。
仕方なくメーターパネルの下に設置しようと思うのですが、
素でぶら下げるよりエンクロージャー等自作したほうがいいでしょうか?

もう一つ質問でアルパインの9815Jは内臓アンプをスルーできるようですが
MXや6chTCR、EQ等の機能は無効になってしまうのでしょうか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 15:08 ID:h35gjzgY
エロパインで3553 DUOβCURCUITって書いてあるアンプを使っていたのですが突然ガガガッボンッとかいう音がしだしてボリュームを全部下げても止みません。これを直すにはどうしたらよいですか?なんとか直したいと思うんですが何がどう壊れているのか教えてください。お願いします。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 15:18 ID:qfUBme8W
とある店のページ見ていたらフェンダー外して配線引くのが当店の技術の高さだと威張っていたけどフェンダー外すと事故車扱いにならない?
フェンダー外さないで配線することの方が技術がいるんでないの?
ただのアフォ?
>>254
場所的にはそこかドアかどっちかかなぁ、私はドアに付けてました。
ぶら下げるんなら勿論エンクロ作った方が良いでしょう。
スペース的に結構余裕があると思うのでちょっと頑張れば作れるんじゃないかな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 17:05 ID:ULSPO3WR
>>255 突然ガガガッボンッとかいう音
 単なるアンプの故障です。
 修理に出してください。
259189:04/03/02 18:13 ID:q8J95qTf
とりあえず、バッ直で電源ひっぱって、あとはアンプとウーファーを接続するだけになりました。
慣れないことだからだいぶ時間かかったけど、できた時のことを考えると楽しみですね。
もう暗くなったんで、作業は明日にします。
260229:04/03/02 19:02 ID:1rPB8QH5
>>249さん
スレありがとうございました。

自分は不器用なので、メカ好きの友人に
手伝ってもらって挑戦してみます。
>>256
事故車にはならないが、
買取で突っ込まれて叩かれるのは必死。
>>251
カセットは作動音けっこうあるよ。気になる時は気になる。
263ド素人:04/03/02 20:18 ID:d/EaaOUc
プレミオ新車ラジオレスにJVC KW-MC33をつけようと考えています。
ネット通販で必要なものを揃えるつもりですが、本体以外に何が必要なのか
よくわかりません。
どなたか教えてください。
こんな質問はどうかと思うんですが、今インダッシュスピーカーの車(軽なので)に乗ってるんですが
今度スピーカーをDIYで替えることにしました。そこで、せっかくの機会なのでケーブルについても
多少良いもの(今のは純正の髪の毛みたいな銅線なので)に替えたいと思うんですが、
ケーブルの両端に端子をセットして現在のデッキとスピーカーに付け替えればOKだというのは分かるんですが
そのケーブルをダッシュ内を通すのにはどうすればいいんでしょうか?

アホな想像なんですが、針と糸の要領で旧ケーブルに新ケーブルの先端を縛ってSP側に引っ張れば行けるかなと思うんですが…

あと、友人曰く「ネットで見たんだけど、ホームセンターとかの切売コーナーにある電気配線用の被覆コードが良いらしい」とか
言ってたんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?なんか眉唾っぽいんですが・・・
265254:04/03/02 21:31 ID:K+tJ06Rs
>>257さん
ありがとうございます。
密閉式で考えてたんですが
設計プログラム見ましたがよくわかりませんでした。
なるべく小さく作りたいのでスピーカーサイズぎりぎりで
組もうかと思うのですが
適当に作っては作らないより悪くなるものでしょうか?
スピーカーはBOSEの1050です。
わかる方返答宜しくお願い致します。

>>264
スピーカーホールから突っ込んだら適当な所に出てくるでしょ。
そのままデッキ裏まで引っ張ればいけると思うんだが。

>針と糸の要領で旧ケーブルに新ケーブルの先端を縛ってSP側に引っ張れば行けるかなと思うんですが…

純正ケーブルがダッシュ内部で固定されてたり、
他の配線と束ねられてる場合が多いので無理っぽい。
とりあえず試してみれば良いと思うけど。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 21:51 ID:9ADP/pjK
ちょっと教えてください。
サンヨーのカセットデッキが車についてます。カセットにアンプ付いてます。
ソニーやアルパインのアンプなしのCDデッキをつけたり出来ますか?
互換性ってあるんですか?
やっぱCDとアンプのメーカーが違うとCD認識してくれませんかね?
>>267
メーカー独自のバス端子で接続される物がほとんどなので無理かと。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 22:00 ID:9ADP/pjK
>>268
そうなんすか。
サンヨーのCDがぶっ壊れてしまいまして。
アンプなしのCDデッキってもう製造してないみたいなんすよね。
アンプは45Wなんでこのまま朽ち果てるのはもったいない・・・。
まだまだ現役の出力。
サンクス
270264:04/03/02 22:01 ID:8rxf12ui
>>266
>他の配線と束ねられてる場合が多いので無理っぽい

これは盲点でした。
なるほど、もしそうだった場合は旧配線は宙ぶらりんのまま先端をテープで覆って放置処理が適切ですかね。
いじる人にはインダッシュの口径制限を嫌ってドアスピーカー化する人が多いので、自分は定位で有利なインダッシュでキワモノ派を目指してみます。
ありがとうございました。
>>254
アルパインについては7877(外部アンプ)使いですが、
EQ、TCR等は使用可能ですよ。

別件でデッドニングについてなんですが、友人の車を施工したんですよ。
あれってやりすぎはよくないんですかね?
というのも、ぼわ〜んぼわ〜ん→ボフッ ボフッっと、、
かなり低音つまってしまいました。
>>271
>別件でデッドニングについてなんですが、友人の車を施工したんですよ。
>あれってやりすぎはよくないんですかね?

やればやる程良いってもんじゃなくて、
聞きながら加減を調節していく類の物だと思います。
>>270
ボーズのそのスピーカーがどういった設計になってるかわからないけれど
通常は、スピーカーに向いた箱の大きさがある
それより大幅に小さいと、中高域がつっぱって、低音がまったくでないんじゃないかなあ
木で作ると外観の割に、内容積とれないしね
安物のパソコンスピーカーの方がよかったって笑えないことになるかもしれない
スーパーウーハーを別にセットするなら、よくなるかもしれないね
>>272
ありがとうです。

>聞きながら加減を調節していく類の物だと思います。
これは難しそうですね。
特に今の季節は一度閉めちゃってかたずけると
またストーブだしてあれやこれやですから、、
人の車ですけど、勉強になりました。
275251:04/03/03 01:32 ID:LxRLZsHr
>252
>253
>262
レスありがとう。まずは置き場所から見直してみようと思います。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 09:08 ID:6CUuqERf
変な質問なんですが、CDチェンジャーに入ったままのマガジンは、クルマに繋いでイジェクトボタン押さないと外せないものなんでしょうか?
機種はパナソニックDP600です。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 09:49 ID:FQ4kRayP
>>264
VVFのことかな?屋内配線用の単線だよ。
硬いからとりまわしが大変だけど、コストパフォーマンスは良いわな。
でも好き嫌いがあるからなぁ…ジャズとか聞く人には良い鴨です。
フロントドアスピーカ用のMDFバッフルボードを作ってみたんですが、
車体へ取り付ける時、車体側とボードってそのまま直付けでいいんでしょうか?それとも間にブチルゴムかなにかを噛ませて防振するもんなんでしょうか?
バッフルボードって言うほど効果あるか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 17:28 ID:9HbdRdsI
上記のことが分からないんでまだ装着してません。
装着したら、効果があったにしろなかったにしろ、(プラシーボまじりの)レポしようと思ってます。
アルパインのウーハーを買おうとカタログを取り寄せみたのですが、
2オーム+2オームと4オーム+4オームの2種類があり、違いが判りません・・・値段とスペックはホボ一緒です。

外車と国産車に取り付ける場合に関係あるのでしょうか?
抵抗とか良くわからないので・・・
>>278
俺は隙間テープ
しっかり密着できて空気漏れがなければなんでもいいんじゃないかな
ブチルゴムだと、逆に振動でスピーカー側が動きそうだね
第一メンテが大変そう
本当はコーキングなんかがいいんだろうけれどなあ

>>279
バッフルボードの自作は音を良くするためではなく
本来付かないスピーカーを取りつけるためだろ?

>>281
アンプが何オームまで対応してるかによって選ぶ
スピーカーのインピーダンスが4オーム以上ならどんなアンプでも問題ない
4オームスピーカーを直列につないで8オーム、並列につないで2オームになる
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:37 ID:0Qr4Zkv3
2年前に購入したMDデッキが壊れたのですが、どこに修理に出した方が安上がりでしょうか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:47 ID:mHcIu2b4
>>283
ヤフオクで売ってkakaku.comで買う。

壊れてても買いたいってヤシ意外といる。
285281:04/03/03 23:23 ID:7GC93t0R
>>282
そうなんですか。
判りやすいレスありがとうございます。
安心してウーハー買う事ができます。
286283:04/03/03 23:38 ID:0Qr4Zkv3
>>284
壊れてても、ですか
どうもです
修理技術のある業者が買い付けしてるのかな?結構な値段で売れますよ。
以前、3,4年程使ったCD読み込み不良のCD/カセット2DINが13k程で売れた事があります。
(勿論不良箇所は事細かに表記して出品しました)
これはさすがに出来すぎだと思いますが、数kくらいにはなるかと。
インダッシュタイプのナビと1DINのオーディオ。
スピーカーへの配線はどのようにするべきなのでしょうか?
ナビに繋いだ場合、ナビの電源が入ってないとオーディオが聞けない?
オーディオに繋いだ場合ナビの音声はどのように聞こえるのでしょうか?
AVIC-DRV250とMEX-1HDの組み合わせを考えています。
>>288
双方に提携割り込み機能でも入っていれば別だけれど
普通はオーディオとナビが別の場合、ナビ音声はTVユニットのスピーカーから
ただ、ナビにはFMトランスミッター付いている事が多いので
カーオーディオをFMにすれば、カーオーディオからの出力も可能
オーディオからは、何も音を鳴らせられないけれどね
ナビ側でCDやTV再生時には割り込みも出来るかもしれない
>>288
それってソニーとカロで組み合わせるって事だよね?
メーカー揃えたほうが良いんじゃない?

現物見ないと断定できないけども、その組み合わせだと、
MEX-1HDのAUX-INにナビを繋ぐかFMで飛ばして繋ぐかしかできないんじゃ?
ナビにスピーカーを繋ぐ自体できないよ、アンプとか内蔵されてないし。

素直にメーカー揃えるか、
オーディオ機能一体式のHDDナビとか買ったほうが満足できるんじゃないかな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 05:43 ID:sCqsNfAG
メーカ違いのアンプレスのヘッドユニットを2台組みたいけど、
切り替えリレー?みたいのって製品化されてますかね?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 14:38 ID:iJ1eXkGU
>291

ここの ttp://www.beatsonic.co.jp/acc/top-acc.html シリーズとか

その中の ttp://www.beatsonic.co.jp/acc/os.html とか
     ttp://www.beatsonic.co.jp/acc/sk.html とか
便利そうなんだけど
意外と高い・・・・

あとは単純なオーディオセレクターで手動切り替え!
293288:04/03/04 16:27 ID:BQGGOjac
>>289
>>290
サンクスコ

個別に買ったほうが
気に入った商品ごとに買い替えができるかなと思ったのですが
よくわかりました。再度検討しなおします〜
マグナットのCombatって言う6chアンプ使っている人いますか?どんな感じですか?ちなみに現在アルパインの4chアンプ使用中です
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 21:27 ID:wmjTPznQ
今日、カロのツィーター買ってきたんですけど、取り付け説明が雑で接続方法が分かりません。
純正のスピーカーに付いてたカプラーとどのように接続すれば良いのでしょうか?
付属のケーブルはhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c54105396のような
端子が2ペア、http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c54105530のような端子が
1ペアあります。
 ━━━━━━┳━━
          ┗━━
↑こっち側に平端子 ↑こっち側に丸端子
加工しなきゃダメなんじゃないの?
と言っても割り込ませるだけだからそんなに難しく無いと思うけど。

あとその図がちょっとよく分かんない。
ツィーターはどっちに繋がってるの?
297295:04/03/04 21:40 ID:wmjTPznQ
>>296
割り込ませるってどういう事ですか?
あと、ツィーターは平端子の方に接続するようになっています。
>>297
純正SPも鳴ってもらわないとダメなわけだから、
途中から分岐させて繋がないとだめでしょ?

店で取り付けてもらった方が良かったんじゃないの?
299295:04/03/04 21:48 ID:wmjTPznQ
>>298
。・゚・(ノД`)・゚・。ソンナコトイワナイデヨ…
>>299
悪い悪い、言いすぎたスマソ。

ただ、どういう繋ぎ方になるかある程度把握してないとちんぷんかんぷんでしょ?
それだったら店に任せた方が良かったんじゃないかと思ってさ。
まーその取説が不親切なのも悪いとは思うけどさ。

とにかく、純正のカプラーは車種によって形が違うので、
全部の車種にボルトオンでは対応してないんじゃないかと思います。
純正SPの配線をどこかでカットしてツィータの配線を割り込ませるような形で繋ぐしか無いかと思います。
301300:04/03/04 22:03 ID:4PmV+HBq


デッキ車体側 ━━━━━┳━━━━━━━━━純正SP
                 ┗━━━━━━━━━後付けツィータ
                ↑ここからが後付け配線

※ 実際の配線はプラスマイナスで2本ありますが、
  AAにするのが面倒なので1本で表記してます。
302295:04/03/04 22:10 ID:wmjTPznQ
>>301
ありがとうございます。
「デッキ車体側」ってのは、ドアのところからチョロッと出てるカプラーのことですよね?
で、配線を割り込ませるのはどうやったらいいんですか?
http://www.amon.co.jp/guidance.html
このHPのホーンの交換方法の中で使われているコネクタでいいんでしょうか?
303300:04/03/04 22:18 ID:4PmV+HBq
>>295
割り込ませる方法は特に問いませんが、
それを使うと断線する可能性が結構あります。
一番確実なのは、純正配線を一度カットして、
ギボシ端子などを使って繋ぎなおすのが確実かと思います。
304300:04/03/04 22:22 ID:4PmV+HBq
2回も「確実」って使って変な文章になってますな、、OTL
305295:04/03/04 22:28 ID:wmjTPznQ
●━━━━━━━(平端子)

ツィーター

(平端子)━━━━━━━┳━━━(ギボシ端子)
                ┗━━━(ギボシ端子)


↑これがセット内容です。
 ツィーターに付いているケーブルの平端子と付属ケーブルの平端子を接続するように指示してます。
 で、片側のギボシ端子はどう使えばいいのでしょう?
 純正の配線を切断してギボシ端子をくっつければいいのですか?
 

306300:04/03/04 22:39 ID:4PmV+HBq
>>305
自作でもできますが、面倒であれば、
>>302で紹介されてたエーモンのHPにある、
左の製品案内コーナー>電装関連>端子 にある商品コード:M259
のような物を使えば簡単かと思います。
307300:04/03/04 22:40 ID:4PmV+HBq
商品名 Y型接続端子ってやつね。
308295:04/03/04 22:47 ID:wmjTPznQ
>>307
どうもご丁寧にありがとうございます。
なんとなく出来そうなきがしてきました(・∀・)
あと一つだけ質問していいですか?
ギボシ端子と平端子ってどのように使い分けるのでしょうか?
309300:04/03/04 22:52 ID:4PmV+HBq
>>308
特に使い分けに気にする必要はないかと思います。

ただ、SPの端子やクラクション等、繋ぐ相手側に平型が使われていれば
こちらが配線を加工する際にそれに合わせて平型を用いる必要が出てきますが。
普通に配線を繋ぐ時など、特に制約が無いようならどちらでも良いかと。
>>305
なぁ、ヘッドユニットもスピーカーも、全部純正が付いてるの?
まずは、自分の現状をちゃんと説明したほうが、良いと思うよ
ちなみに、ヘッドユニットが純正でなく、社外品が付いているのならば、
キボシのほうを、ヘッドユニットのうらに繋げるだけです
311300:04/03/04 23:12 ID:4PmV+HBq
>>310
>社外品が付いているのならば、
>キボシのほうを、ヘッドユニットのうらに繋げるだけです

いや、後付けTWだから。レスちゃんと嫁。
>>311
あのさ、レス読んだけど、どこに置きたいのか書いてないじゃん
ピラーとかダッシュに置くなら、ヘッドユニットの裏で分岐で、間違ってないじゃん
割込ませるんだったら、スピーカーの裏でもヘッドユニットの裏につけるんでも一緒だろーが
ドアに付けるなら、スピーカーの裏で正解だと思うんだが

だいたい、Y型端子なんて、薦める奴に、そんなコト言われたくないんだが…意味解る?
313300:04/03/04 23:54 ID:4PmV+HBq
>>312
そりゃそうだけど、>>302にも書いてくれてるように
ドア内で分岐させるの前提で話してんだからさ、それは俺も確認せずに話進めたから悪かったんだろうけど。
デッキ裏で分岐させるにしろ、ギボシで繋げるだけじゃ分岐させられないっしょ?どっかで二股にさせないと。

>だいたい、Y型端子なんて、薦める奴に、そんなコト言われたくないんだが…意味解る?

どういう意味よ?挟んで割り込ませるやつは断線多いし、
配線ちょちょいと自作すりゃ簡単だけど、Y型勧めたのは295がそういう作業が苦手そうだったから。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:55 ID:E1A9I7PO
ポータブルCDorMDを、トランスミッターでFMにとばそうと思っています。
(仕事用の車にCDがついていないもので・・・不便)
ところで、ヤフオクでこんなものを見つけたのですが、

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16640161

シガー電源に差し込むだけみたいなのですが、
よく、カーショップで売っている電池式のものと
どちらが使い勝手がいいでしょうか?
同じものを使っている方がいたら、感想を聞きたいのですが・・・

ちなみに、電池式のものは、某カーショップで
3580円(税別)でした。
315300:04/03/04 23:57 ID:4PmV+HBq
おっと訂正

>ギボシで繋げるだけじゃ分岐させられないっしょ?

TWのケーブルをギボシで繋げるだけじゃ分岐させられないっしょ?

>>311のような書き方したのは悪かった、
つか>>310の内容だけじゃ説明不足だと思うぞ、レス読んでないと思われても仕方ない。
まあ2chだしカリカリせんとこうや、お互いにな。
>>313>>315
だな。おれもよく確認しない節もあったし、スマンかったよ
Y型端子は、アレだ。[オス−メス・メス]はあるけど、[メス−オス・オス]はないから、
配線には使えないんじゃないの?って意味です。揚げ足取りみたいなマネしてゴメンな
317300:04/03/05 00:40 ID:WZSVHsO8
>>316
>Y型端子は、アレだ。[オス−メス・メス]はあるけど、[メス−オス・オス]はないから、

まじすか?いやぁ、Y型なんて使ったことないから知らなかったよ。
て事はTW側配線のギボシをやり直すか、自作で分岐作るかしか方法は無いって事か。
付属の配線に付いてるギボシを生かして接続できるようにと思って勧めたんだけど、
無責任な事書いちゃったかもなぁ。間違いを指摘してくれてたのな、改めてスマソ。


つーわけで配線2本束ねで圧着して自作するか、Y型使うんなら加工してくれ>295

318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 11:56 ID:WW/btMM0
デッキとスピーカーの相性ってやっぱりあるんですか?
ケンウッドのデッキにカロのスピーカーは合わないとか…。

今、ECLIPSEのナビにカロの16cmコアキシャルの組み合わせなんですが、
セパレートスピーカーにしようと考えてます。
オススメのスピーカーはありますか?
あ、ちなみにサブウーファー増設予定です。
>>318
★★質問者の心得★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。         ★
★・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。       ★
★・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。         .★
★・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。            .★
★・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。             ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>318
>デッキとスピーカーの相性ってやっぱりあるんですか?
>ケンウッドのデッキにカロのスピーカーは合わないとか…。
物理的になんの問題もない。気にするな。

サブウーハー増設のつもりなら、10-13cmあたりの口径の
スピーカーの方が指向性が良く、ボーカルもこもらなくていいと思う。
取り付けが面倒でなければね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 17:49 ID:5+Xobm/W
カロのFH-P909のRCAプリアウトって何系統ありますか?
3系統ないとダメなので買う前に知りたいんですが、どこ見ても情報が見当たらなくて。
ご存知の方いたら教えてください。
322322:04/03/05 18:14 ID:oS14qYio
友達にDENONのヘッドユニットを貰いました。
DCT−R1Sというモデルです。
取り付けたのですが、スピーカーが純正なのでなんだか勿体無い気がします。
で、スピーカー交換を検討しているのですが、
このスピーカーとの組み合わせがオススメ等あれば、アドバイスいただきたいです。

フロントのみ、予算4万前後まで。
別体のトゥィーターとかは付けない方向で。
内臓アンプを使用するつもり。デッドニングもする予定。
音楽は何でも聴きます。クラシック〜ロックまで。

車種はインテグラDC2です。
先輩諸兄方の御意見をお聞かせください。
俺ならその4万でデッドニングしてみる。
他の人もこんなレスすると思う。
>>322
自分でやるなら1万そこらでデッドニングできるから、
余った分でスピーカ替えればいいんじゃないかな?
ウチの車では、スピーカ替えた時より、デッドニングした時の方が音質上がった。
4万円のデッドニングって何やるんだ?
それよりデッドニングってみんな何するんだ?
326322:04/03/05 18:57 ID:oS14qYio
>>323-325
スミマセン。書き方が悪かったです。
デッドニング素材はもう入手しており、DIYでするつもりです。
なのでスピーカー等(コードとかも?)購入予算が4万ってことで・・・。

なにぶんオーディオに関しては素人なもので・・・
スピーカーの銘柄とかメーカーについての知識もサッパリなのです。
327sage:04/03/05 19:06 ID:ZR+oKD1/
pupu
>>326
そでしたか。
んならまずデッドニングしてみて物足りないなと思うところを補ってくれるようなスピーカを選ぶという順番を試してみては?
私はそれで、高音が物足りなかったんでツイーターを別途追加しました。
スピーカ銘柄やらは詳しくないんでわかりません。すみません。
自動後退やらで試聴して、何となく良かったものを選びました。

こんな方法もいかがと、参考までに。
フォーカルとかはどうかな?
勿論高いモデルは凄く高いけど、廉価モデルも存在するし…音的にどうなのかは知らないけど。
どうなんですかね?当方海外ブランド初心者
>>320
いくらSW増設予定と言っても10cmは勧めちゃぁ、SWと繋がらんのでは。
同じSW増設前提でも13と16じゃそれぞれメリットデメリットがあると思います、
一概にSW使うなら16cm<13cm,10cmとは言えないんじゃないかな。
16cmならSW無しでまとめやすくなるので必要性が薄れるのは確かだと思うけど。

>>329
どうかな?とは?
focalに限らず海外メーカは聞くジャンルによると思います。
私V2使ってますが、レスポンス軽め、中高域はクッキリ、艶もそこそこ、って感じ。
合わせるアンプやヘッドでも変わってくるでしょうから一概には言えませんけどね。
多分ロック(それもハードなの)とか聞くにはあまり向いてないかと思う、
フュージョンとかは結構イケるだろうけど、歪み系サウンドは苦手かと。

>>322
PHASSの同軸なんかは安くて、DENONとの相性もいいかと。
残りは少々高価なスピーカーケーブルを。
俺も自動後退にサンプルで置いてあるデッドニング前/後のディスプレイいじってると
確かにやってみようかな?とも思うが、所詮純正スピーカーじゃなぁ…って思って
思いとどまってるよ。
俺的には見た目の良いツィーターがあればそれがスイッチになって「いっそのことスピ
ーカー共々交換でデッドニングだ!」となりそうなんだが、如何せん、見た目の良い
ツィーターってないんだよね、不思議と。普段嫌でも目に入る位置に来るものなのに
(見えなくなる)スピーカーよりデザイン的なラインナップが少ないのって何でなの?
それとも自動後退とかには置いてないだけなのかな?
>>329
洋モノは良いっすよ〜。それぞれに個性的だし。
国産のなんか悪趣味丸出しでおもちゃ同然。
334322:04/03/05 23:09 ID:oS14qYio
皆さん、ありがとうございます。
挙げて下さった名前をヒントにググってみますです。

外部アンプとかツィーター付けるのもマニアックで良いかな〜とも思ったんですが、
たまーにサーキットとか逝くので、シンプルにセットうpしてみようかと。
見た目地味でもセッティングがしっかりしてるみたいな「通」っぽさを目標にオーディオ道に入っていきますです。
>>333
これこれ暴言毒電波吐くんじゃない

国産でもいいものあるけど当て物になっちゃうからね
それにすんげえ高くなるしな。
国産の安い価格帯モデルはどうしてもスペックに走りがちなんで
ロック・ハードロック・ポップスとかだと向いているのかも。
5マソくらいまでの価格帯で雰囲気重視だったら洋物になっちゃうだろうね。
336329:04/03/06 00:08 ID:bd2i4QxM
実は最近までMBクォートのSPを入れて聞いてたんですが、
それは中庸でどんな音楽でも平均以上にソツなくこなす良いSPでしたが(特に弦楽器)
それだとせっかくの洋物SPなのにキャラが立ってないなぁと思い、ちょいと他のSPも聞いてみようかなと思った次第です。

聞く音楽のジャンルの割合は

ポップス>クラッシック≧ロック>環境音楽>>テクノ>>>>BGM
>>333
海外のショップに行くと一押しはアンプもスピーカーもアルパイン・・・。
無いものねダリー
いつも毒ばっかりなんで、たまにはマトモなカキコを…

>>335
JVCだけは別かな。安いのでも、他のメーカーとはちょっと違うカンジ

>>336
ttp://www.emotion-jp.com/as-music/speakerchrt.html
5chアンプと独立ウーハー。
4chアンプとアンプ内蔵のウーハーの組み合わせってどちらがいいのか・・・

全てアルパインで統一しようと思ってる次第なんですが、音の統一感をいうのを考えた場合
5chアンプと独立ウーハーの方がいいんでしょうか?
>>340
あまり関係ない。アンプ内蔵を買うんだったら、アンプ別体になる5chのほうが有利
ちなみに、音質を求めるなら、4ch+そのswと相性のいいアンプを探すのが吉
俺なら、4ch買って、フロント(2ch)+sw(ブリッジ)。リアはHUから取って、普段は殺す
カーステを購入する際に、秋葉原で購入するのってどうなんでしょうか?
通販で買った方が、値段的には有利なんですかね?
一般的なカー用品店よりは安いだろう、位の考えなんですが。
カーステを扱ってるお店が、駅前のラジオ会館近辺に多いのは何となく覚えています。

PC関係で秋葉原には何度となく行ってますが、カーステは車持ってなかったんでノーチェックでした。
車を買ったのですが、カセットとラジオなHUをさっさと換えたいのです。
取付は自分でできるんですが、最近秋葉原まで行く時間がなかなか取れなくて。
行ってみて(´・ω・`)ショボーンなのも、田舎者である現在は厳しいので…

大体の傾向など教えていただけないでしょうか?

343340:04/03/06 02:09 ID:Pukv02dt
>>341
レスありがとうございます。
2DINのナビをつけるときにアンプとウーハーを付け足そうと思ってるので
大人しく5chと独立ウーハーの方が良いみたいですね・・・
ナビのアンプが貧弱で音が悪いというのを聞いたものでアンプの購入を考えてました。
センタースピーカーはナビから出して、他のスピーカーは外部アンプ経由で出力。
コレで行こうと思います。

あと音の良さっていうのはアンプに左右されるものと考えていいのですよね?
>>343
取付時のチューニング、スピーカーユニットの質やマッチング、アンプデッキの質
コード類の質や取り回し、電源アースの引き回しあたり
あと車内の格好、ドア内部の形状や状態、内装材質など
>>336
おれもMBだが、言ってることは良く分かる。
何でも上手にこなす優等生よりちょっと悪がきの方が可愛いいもんな。
ロックとクラシックは切り離して選べば?
FOCALはロックがだめでクラシックはMBが上。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 08:34 ID:H3XxgGUP
ソニーのウファー用のスピーカー(一個、箱付き)とBOSSの2chで600w(Low/High/Fullを選択可能)をヤフオクで落札したんです。
で、1ch(とりあえずR)の接続方法は、私にもできたんです。

でも、2chとして使うと、私の配線方法ではアンプの回路が止まってしまうんです。
ちなみに、R側+の出力とL側+の出力をつないでスピーカーの+入力につなぎ、
R側-の出力とL側-の出力をつないでスピーカーの-入力につなぎました。

どなたか、R出力とL出力、両方を1個のスピーカーで鳴らす方法を教えてください。
お願いします。
>>342
おとなしく通販にしておけ
アキバの使い方:高額なナビなどを「めんどくさい交渉をして」安く買う場所
>>346
>R側+の出力とL側+の出力をつないでスピーカーの+入力につなぎ、
>R側-の出力とL側-の出力をつないでスピーカーの-入力につなぎました。

何やってんだ、ブリッジ接続で検索しる
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:37 ID:H3XxgGUP
>348
ブリッジ接続じゃないんだいね。
ま、自力で解決したわ。とりあえず、サンキュ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 22:40 ID:8accyfof
25cmのSW考えてるんですが、〜1.5万円/発で買える
お勧めはどれでしょうか?
JLの10W0−4よりもイイっていうのがあったら教えて下さい
音圧系ではありません
ボックスはトランクに合わせて自作する予定(シールドで)
アンプはMagnatの300Wです
>>350
何Lの箱にしたいのか、密閉にするのか、バスレフにするのか
いくつくらいの周波数を狙ってるのか、能率やリニアリティは重要か
それによって、選ぶスピーカーが変わってくる

変なスピーカー作ってしまう前に、フォステックスのスピーカー制作読本ってゆー
薄い本を一度見てみる事を是非お勧めする
http://www.fostex.co.jp/jpn/CATAROGUE/CATAROGUEpdf/hifi/how.pdf

ああ、
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgi5816/SP/bassreff.htm
ここで、計算できる親切なページだよ
ざっと雰囲気でも分かると思う

すごい低音にしたかったら共鳴管って方法もあるな
>>350
イメダイなんてどうでしょ。
いや、聞いた事は無いんだけどさ、良いって評判聞くから。

箱に関しては、後々詰め物できるように推奨容量より少し大きめで
シールドで作れば良いんじゃないかな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 04:32 ID:/aWt+vb/
DEH-P99のハーネスってもうないんかな〜
アンプ買うしかないか・・・・・
>>353
カロなら他の機種のものでも合うかと。
355350:04/03/07 09:05 ID:q8z0zJHG
ポップス系がメインなので、音圧よりもキレが欲しいのでエンクロジャーは
シールドで行く予定です
トランクの形状と購入したSWの推奨容量から計算してボックスは自作する
予定です。悩んでいるのは、何を買おうか?という所
JLの評判はいいけど、安いモデルはどうなのか?
キッカーとかロックフォードのような定番みたいなメーカーの安いモデルは
どうなのか?
評判のいいメーカーの安価モデルと、元々安いJENSENとかマーベリック
では、どちらが優れているのか?
SWごときで予算無理してでも高いモデル買う意味はあるのか?
(SPなら高いもの買う価値あると思うけど・・・)

んー悩む
ちなみに、海外ブランドマンセーなので国産物は検討対象外でつ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:19 ID:dRgjG+AJ
スピーカーの事で質問なんですが、
Focalの 165K 標準価格 \70,000(1ペア)
これってツゥイーターとスピーカーが1個づつでこの値段って事ですか?
車のフロント両ドアにつけるにはこの品を2つ購入しないとですか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:26 ID:/xxQao2E
>>355
無理して高いヤツにする必要はないですね。
例えばフロントがトレードインポン付けなのにアンプとサブに20万かけてもね。
トータルバランスです。
ただ、もとから安価なのはやめるが吉。聞いたことあるけどないほうがマシ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:29 ID:/xxQao2E
>>356
ひとつでオケ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 13:14 ID:DVIEjExz
カーオディオのEQの設定がうまくいかなくて困ってます。
車は180SXでデッドニングはしてません
carrozzeria
フロント トゥイーター付き17cm
subwoofer TS-WX1600A(16cm×2)
オーディオ本体 DEH-033
です。

180sxにsubwooferと言う組み合わせがいけなかったのか
音の反響が凄いです。
>>359
デッドニングしないでサブ使ってるからMIDとサブがうまく繋がらない、に1票。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 13:44 ID:/xxQao2E
>>359
あなたの言う反響がどんなのか、わかりませんので何が原因なのか?からですね
まずサブウーハーを鳴らないようにしても、そうなるのか?
ワンエイティの純正スピーカーは確か楕円だと思うんだけど取り付けはどうやって?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 14:31 ID:DVIEjExz
>>360
ウーファーを弱くすれば普通に聞けます。
ウーファーを初めてつけたので
どのくらいが普通なのか分からないと言う感じです。
ズドンズドンは言うけれど響きすぎて
気持ち悪くなってくる感じです
これが普通だと言われれば納得はいきますがw

スピーカーはショップでやってもらったので良く分からないですが、
車種が古くて取り付けるキットが無いと言われたので
取り付けるケース?をワンオフしてもらったのです。

リアスピーカーが純正なのでそれも替えたほうがバランスがとれるのかな・・・
363342:04/03/07 14:53 ID:pZylufoJ
>347
そうなんですか…
通販の方一生懸命探してみます。
>>362
なら、弱くして聞けばいいじゃん
そのほうが自然な音なんだろ?
物足りないなら、カットオフ周波数を50Hz位に下げるとか
いずれにしてもフロントどうこうとは関係ないんじゃない?
_| ̄|〇ソンナコトダタトハ
レベル最小から少しずつ上げて良い感じのとこから少しだけ上げたとこがいいんでない?
現在H4式のロドスタ(NA6CE)にケンウッドのDPX-5200Mを付けてるんですが、
カロッツェリアのDEH-P919が安く手に入りそうなんで、移植を考えています。

ケンウッド2DIN→カロ1DINとなる訳ですが、そのまますんなり付くものなんでしょうか?
大昔上記ロドスタにはケンウッドの1DINが付いていたんですが、アゼストの2DINを
嘔吐後退で購入&取り付けした際に“車種別金具”というやつを買わされました。
アゼスト2DIN→ケンウッド2DINの時は金具買い替え無しですんなり行けたんですが・・・。

車種別金具とやらは2DIN≠1DINで、互換性は無いんでしょうか?
その辺が懸案事項で、購入に踏み切れずに居ます。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 17:39 ID:m+SIXZFL
宣伝スマソ
ヤフオクでカーオーディオ出品したんで良かったら見て下さい
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65494200
質問なのですが取り付け中にネジが中に落ちてしまいました・・・。
これって大丈夫なのでしょうか??
>>365
_| ̄|〇ショシンシャデスイマソ
>>366
2DINはDINを二つ重ねたもの

>>368
大丈夫なんじゃない?
俺なんか、ネジエンジンルームに一つ、ダッシュボードに二つは入ってるぜ
そのうち車が何か問題になったらあきらめな

>>369
店に音悪いって文句たれてこい
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 19:56 ID:P14ho+Uw
1DINでMDLPとCDが聞けるカーオーディオはどこかのメーカーから出ていませんか?
各メーカーHPで調べているのですが見つかりません・・・
>>370
そんな事は百も承知な訳ですが、釣ですか?
とりあえずもう一回>>366をじっくり読んでおくんなまし。哀願。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 21:00 ID:bOsGDDvl
JBLのスピーカーってどうなんですか?
量販店でもデモやってなくて聞けないので・・・、国産に比べてどうなんすか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 21:01 ID:N3UhRZiM
カロのCD-P33,CD-P44ってナビとチェンジャーを
IP-BUSでメインユニットに繋げても操作できないの?
ナビはもともと操作できないだろうけどチェンジャーも出来ないの?
どっかのPDF資料に書いてあったような・・・
>>371
SANYOにあるよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 21:26 ID:Hf15trMv
ケンウッドのスピーカーって高音でます?
今日、SPを純正→アルパインに。
感想は「あ、うん、まあよくなったな。……デッドニングやるか」

デッドニングはドア自体をエンクロージャーにするけど、
ドアの内側にいろいろ貼るのではなくて、
スピーカーのすぐ裏に小さい箱(エンクロージャー)をつける、
というのはないのですか?(この方法もある?不可能?)

今、デッドニングの情報をネットで収集中。
素人考えで上記のことを思ったのだけれど。
>>376
でるよ。
シャカシャカキンキンっての好きなら、別途TWつけるのもよいのでは?
>371
漏れも最初はソレ探してましたが、MDをあきらめました。
最近MD作らなくなったし。
一応SANYO、パナ、三菱が出してますね>1DIN一体型

>377
エーモンがAODEAで出してるSPにそういうのありましたよ。
ATB-2700Dってやつかな。
なのでありなんじゃないですか?
自作するとなると、結構たいへんかもしれませんが
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 22:27 ID:KPN8SjJ0
>>373
おいらの印象は・・・ ケンウッドを硬派にした感じ
>>377
俺は前の車でドア内装下半分切り取って
12mm厚のベニア板で厚さ7cmのダブルバスレフのエンクロージャーを作って付けた
ちょっと曲面多かったし角は全部丸めたので、東急ハンズで切ってもらった
すごい作業みたいに見えるかもしれないが、内装外してデッドニングみたいな事やるより、
はるかに簡単で気分良く作業が出来るぜ(大半が自宅での作業だからな)
片側5K以上あったと思うが、10年以上ちゃんとドアも付いていてくれた
下半分が本物のウッドパネル、音よりもその容姿の方がよほど人を驚かす効果がある
やってみな、おもしれーぜ
>>377
どうしても、初めのうちは、「デッドニング=エンクロージング」と思いがちだけど、
エンクロージングによる効果よりも、平面バッフルになる効果のほうが高いと思うよ
水抜きやらガラスのゴムやら穴だらけな上に、ぽよんぽよんの鉄板とあの容量だし…
んで、その方法だと、小さい箱ゆえ、容量がたりなくて変な音になってしまうよ
>>379
外付けタイプみたいですね、エーモンSP。

SPスペーサーのように、各車対応の
「ハイ、○○用簡単ポン付けエンクロージャーBOX」
みたいなのを想像してたのですけど。

SP交換も今回が初めてという素人なので、
箱自作は止めて、先人達同様に切り貼りしてみます。暖かくなったら。
(今日は寒くて、ツラかった)
>>373
漏れは気に入って使ってるよ高域が柔かいのを探してて
ショップで勧められてね、以来5年は使ってるな。
しかしJBLも以前ほどはカーには力を入れていないから
他に比べると魅力不足が目立つ。
次は他のメーカーを買う予定です。
385371:04/03/07 22:45 ID:jaFDdrTE
>>375
>>379
レスありがとうございます。
早速調べて見ます。
>>382
「平面バッフル」
これ初めて聞く単語でした。

平面バッフルを少しgoogleってみたのですが、
デッドニングに箱を付けるというのではくて、
なんでドアにいろいろ貼ったり塞いだりするのかが見えてきました。
>>386
ええ、そーゆーコトです。まずは、デッドニングの名の通り、「きっちり塞ぐこと」よりも、
「ちゃんと制振すること」を考えながら準備や作業をしてみてください
そうすれば、はじめての人がよく使う、エーモンのキットに含まれている材料の意味が解り、
使う場所が想像できると思います。そこまでいけば、失敗なく上手くいくと思うんでガンガレ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 00:12 ID:GjyLKtGC
CD/MDコンポを取り付けているのですがカセットを聞く必要性が出てきました。
シガーのところからの電力で動くようなラジカセのようなものはあるのでしょうか?
googleで調べてみましたがいいものが見つからないので・・・。
邪道かもしれませんが、教えてください。
389TNR:04/03/08 00:15 ID:/RpSRSqY
>>377 素人考えでもありませんよ。僕の記憶が確かなら、エーモンやソニックデザインなどが
製品として出していたはず。ただ、カタログなどで見る限り、単なる箱ですね。バスレフ・ポートの
チューニングとかの手間を省く意味はありますが、>>381 さんがやったようなダブル・バスレフに
は遠く及ばないでしょう。
もっとも、ダブル・バスレフは計算が難しいというか、計算どおりには鳴ってくれなかったりする
ので、メーカーとしては造りたくないんでしょうな。

ユニットにもよりますが、4リットル程度の箱でも鳴ったりしますから、ドアの中に入るだけの
バスレフ箱を作ってみてはどうでしょうか。バスレフ・ポートは、ドア内部に出します。
ダブル・バスレフの定石では、第1ポートの共振周波数を Fs の2倍程度にします。
この状態で、サービス・ホールを第2ポートに見立てて Fs 近くになるまで穴を塞ぐと、
ダブル・バスレフになってくれるはずなんですが、それがうまくいくかどうかは、
やってみないとわかりません。

しかし、>>381 さん凄いですな。衝突安全性とか言う前に、窓開かなくなりそうですが…
一度見てみたいものですけど、前の車ってことは処分しちゃった?
DIY超初心者なんですが、今度通販でHU(1DIN)を購入して自分で取り付けしようと思います。
私の車は元々オーディオレス(スピーカーは付いてる)なのですが、この場合だと、
HUのみ購入すれば付けれるんでしょうか?それとも何かステーのようなものが必要になるんでしょうか?
友人のアンプの取り付けを行う事になったんですが、
少し分かりにくい物で困っています。

BOYDS BC200という物で(確か中身はオライオン製?)
各ケーブルがターミナルでは無く、コネクタから生えているタイプなんですが、
筐体に表記がほとんど無い為、どのケーブルが何なのか分かりません。
電源・アース・リモートは何とか判別できたのですが、
あとの「オレンジ/黒・オレンジ」と「黄色/黒・黄色」のどっちが左chで右chかが分からずにいます。
どなたかご存知の方いませんでしょうか?
あとブリッジで繋ぎたい場合、普通のアンプのように左+と右−で繋いじゃって良いんですかね?
あともう一つ聞きたいのが、アンプに付いてるスイッチの
「MONO」はモノ/ステレオの切り替えだと思うんですが、「EQ」というスイッチの役目が分かりません。
これは他のオライオンのアンプにも付いていたスイッチだと思うのでオライオンのアンプをお使いの方でも良いので
ご存知の方いましたらお教え頂きたいです。

取説も付いてなく、webで検索をかけても情報がほぼ皆無なので困っています、
どうか情報をよろしくお願い致します。

長文駄文失礼致しました。
392391:04/03/08 02:45 ID:Jk/CKsSm
人目に付き易いよう上げさせて頂きます。
393391:04/03/08 02:46 ID:Jk/CKsSm
とか言いつつsageてた、、連続スマソOTL
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 03:55 ID:4rYs6R/f
社外アンプを取り付けました(600wと500w、2個)。
で、オルタネーターの影響なんでしょうか、常に吸気音のような音が出ています。
音量を大きくすれば、聞こえなくなるのですが、何か効果的な対策はないですか?

教えてくださいまし。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 07:44 ID:cwko0qS8
中級スレでも聞いたのですがこちらでも失礼します。

いきなりノイズが入るようになりました…
MDデッキと社外スピーカーを付けているんですがいきなり「ボッ!ボツッ!」という音がしだしました。MDを代えても鳴りました。スピーカーのコーンなどは割れてません。急に鳴り出したのでとまどっています。最近バッテリーを換えました。
なにが原因なんでしょう…不快な大きな音で鬱です。

ノイズもリアから鳴ったり、フロントから鳴ったりします。
ノイズの音は、「小指を耳に突っ込んで、その小指をもう一方の手で触った」
時のような音なんです。わかりにくいでしょうが・・・。

三日ほど前にバッテリーを交換してから鳴り始めました。バッテリー周りを見直し、リセットも試みました。
しかし、ノイズは改善されませんでした。

アルパインの1DINデッキなのですが、DHEを「BASS MODE3」にすると
ノイズが出るようです。「BASS MODE2」や他のモードでは鳴りません。

一つのスピーカーからだけではなく、
ランダムにフロントからだったりリアからだったり、右からだったり左から鳴ったりします。
デッキに問題があるんでしょうか?
>>395
デッキがイカレてる可能性アリ。
検査入院させてみるがよろし。
それか他のテキトーなデッキつけて同じような症状起こるか検査汁。
>>373
遅レスで自分も初心者でつが
JBLのTM520という2Way入れてます。すでにカタログ落ちしちゃってますがー
「友人曰くいい意味で”枯れた”音」個人的にはパーカッション等の高音が綺麗に出てる感じ
2Wayなので低音も割と鳴ります
テクノとかの電子系よりはフツーの曲が良く合う感じかなぁアナログな音が合うと言えばいいのかな…
上手く説明できなくてスマソ_| ̄|○国産モノよりは個性があると思われまつ。
>>388
シガーにインバーターを付けて、100Vにしてラジカセに繋げれば?例えば、こんなヤツ
ttp://www.curio-city.com/hantoverk/6440/22442.html

>>389
絶対に必要になるのはハーネス(配線取り出しケーブル)メーカーや車種ごと
もしかしたら、車種によっては、取り付けのためのステーやキットが必要になるかも
車種を晒すか、>>1にリンクしてあるサイトで自分で調べる

>>394
・バッテリーからの配線をできるだけボディーにピッタリ沿わせる
・アースの取り付け位置を見直し、できるだけ短くする
・ヘッドユニットとアンプに電位差が生じないようにアースする
・RCAケーブルをボディにそわせ、必要ならシールドする
まずは、このへんの基本から
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 11:11 ID:iXqg7ifZ
>>395
まだダメなんか_| ̄|〇
MODE3て低音強調だよね?
スピーカーに過大入力(純正スピーカーじゃないよな?
デッキの電力不足(バッ直してるよな?
デッキの故障(御愁傷様です
あとは購入先に逝ってくれ
俺も前同じ現象ありましたよ。同じくアルパイン。7877。

>>アルパインの1DINデッキなのですが、DHEを「BASS MODE3」にすると
ノイズが出るようです。「BASS MODE2」や他のモードでは鳴りません。

これは気がつかなかったけど、DC/DCの置き場所に困って放置してたのも関係あったかも。
今はきれいにまとめてすっきり。
朝出かけるときはならなくない?俺はドライブして車もあったまってくると鳴り出してたんだけど。

今は内臓アンプスルーだけど、故障らしきものはなしです。元気いっぱいです。

参考にならなかったらごめん。
トレードインのセパレート型のスピーカユニットの購入を考えています。
こういうスピーカのネットワークってどういう構成になっているんでしょうか?
今の純正のユニットがフルレンジ+ツイータ(コンデンサ1個でローカット)です。
それでフルレンジ側だけトレードインのメインユニットに交換で良ければ
それで良しとしたいのです。

なら、なんでわざわざセパレートかというと、聞いた感じが一体型より随分良かったので。
具体的にはパナソニックのCJ-C1700Dなんですが。
402ななし:04/03/08 15:23 ID:tM3HjaCq
ヤフオクでCDMDを買って自分で取り付けたのですが、
CDとMDが取り出しできません。私の取り付け方が悪かったので
しょうか?その他の動作については問題ないです。ただ取り出せ
ないだけです。どこか配線が間違っているかと思ったのですが
知識のある友人と共につけましたし。。
ちなみに動作問題なしと書いてあり、18000円で購入しました。

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 16:50 ID:dNt/Bv6o
カーオーディオ初心者です。
車買ったので、オーディオレス仕様にして自分で買ったものを
取り付けようと思っています。

先ほど見てきてそれぞれのメーカー聴いてみたんですが、
音が良いなと思ってものは、ケンウッド・アルパイン・ビクターです。
まぁ、聴いた時のスピーカーの質がありますが。

貧乏なもので、1万円台で買えるものを探しています。
(アル)CDE-9801J・(ケン)RX-292CD・(ビク)KD-C212
を使っている方は、使い心地はどうですか?
ラジオを結構聞くんで、ラジオの受信とかどうですか?

よろしければ感想をお聞かせください。
//////|LPINEが最高だよ 
1992年式のロドスタに乗ってます。

現在装着中の2DINオーディオを1DINのものに付け替えたいんですが、付け替えにあたり何か特別に必要になるものってありますか?
(例 オーディオパネル裏側の車種別金具等。

参考までにケンウッドDPX-5200M→カロッツェリアDEH-P919の予定です。
>>396
ありがとうございます。もうちょっと様子見ます。
>>399
ありがとうございます。もちろん社外スピーカにバッ直です。ご愁傷な可能性高いです。
>>400
ありがとうございます。同じ現象の人いましたか!そういえば、あったまってないと鳴らなかったような・・・。
一応配線また見直します。
407388:04/03/08 19:56 ID:MtGn/KGS
398さんへ

インバーターか、なるほど...。いいっすね!
買ってみて早速試してみます。
ありがとうございます<(_ _)>
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 20:49 ID:J56BJSn/
カロのホーンツィターなんですがキンキンうるさいです。フェルト等を中央の網(1センチ円のところ)に5ミリ円くらいに切ってはるといいでしょうか?
マルチイクナイ(゚A゚)
>>408
そんな具体的な対策考えてるんなら
聞く前にやってみたら?
411403:04/03/08 21:38 ID:dNt/Bv6o
>404
ありがとうございます。
Alpineですか。

確かに仕様を見る限りではスペックはいいですよね。
後は音の好みですよね。

迷うなぁ。後10年くらいは使おうと思ってるんで、
多少奮発してCDA-9827Jを買ってみようかと模索中です。
実際MP3やWMAを使うのかって言うと?なんですが・・・
やっぱ使えると便利なのかな。

うーん・・迷う・・
>>411
10年はなかなか持たないと思うよ、いいとこ5,6年くらいかと。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 22:59 ID:4rYs6R/f
394です。

亀レスでスマソ。

>>398さん
書いて頂いた事を、一通りやってみます。
完璧に素人のため「電位差」とかは分からないですが、
ありがとうございました。
5.6年って。
今使ってるのが3年め突入だから、あと2年ぐらい。
か?  困った。
フロントマルチにしてTCR、クロスオーバ、スペックフル活用しようと
考えて着工できずに早1年。
着工するころにはぶっこわれてるかも。あ〜どうしよ。
>>402
リスクをしょえる知識も経験もないなら、新品にしておけば良かったのにね
んで、何が聞きたいの?質問なんだか愚痴なんだか、意味が伝わらないよ

>>403=411
無理せず安いのを買って、気に入らなかったら、どんどん使い捨てれば?
いまや、MP3がついて2万円でお釣の来る時代なんで、中途半端な金額のは無駄かと

>>405
車種にまつわるノウハウを求めているならば、世話になっているディーラーで聞いてみるとか、
すぐ下の車種別板(ロードスターのスレ)で聞くと、明確な答えが出て来る予感

>>413
RCAが原因なら、ケーブルに100円のアルミテープや銅テープを巻いて、ボディアースをとるとよい
それから、どんな電線もできるだけに空中配線しないほうがいいよ。ノイズを拾う原因になるし
>>414
完全にぶっ壊れるってのでもなくて
ピックアップがおかしくなってきたりとか、ガタが出始めるのはそん位かと。

ハイエンドモデルだと何年かおきにOHに出して使い続ける人も多いけど、
5年前に3万とかで買ったHUに最低1万とかかけてOHしながら
使い続けていくのも余り現実的じゃ無いっしょ?
なので実質買い替えサイクルってそんなもんだと思う。

それにあなたや俺も含めてオーディオを趣味としてやってる人だと
5,6年も使えば壊れてなくても新しいのが欲しくなるってw
>>413
あと、電源関係のケーブルとRCAは離して引き回さないとダメですよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 00:00 ID:1g80mqpM
394=417です。

>>417

あ!エンジンルームから引いてきた電源ケーブルとRCAを軽く束ねてフロアの下を通してしまいました。
ありがとうございます。
旧型セレナのリアスピーカのサイズを教えて下さい。
420356:04/03/09 03:45 ID:JfUQihJM
>>358さんありがとう。
ついでにもう一つ質問。
2wayのスピーカーはアンプの1chでツゥイーターまで鳴らせるんですか?
それともミッドに1chツゥイーターに1chですか?
>>420
アンプ一つでネットワークかませてスコーカーとツィーターが一般的
高級なタイプではマルチチャンネルと言ってアンプをスピーカーごとに配線する場合もある
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 13:55 ID:GxHgByeD
一回CDをとりだすとCDが入らない(吸い込んでかない)んですけど、
これって故障ですか??
>>422
意味がよく分からないんだが、それでは二度とCD聞けないね。
電源が入ってるのにCD読み込まないのなら故障なんじゃないの?
メーカーサポートに電話した方がいいと思うよ。
424403:04/03/09 16:09 ID:dLdQQthm
>415
そうですね。使い捨て感覚でいくのがいいかもしれません。
先ほどもう一度ショップへいってみて、聞き比べてみて、
結局ケンウッド(RX-292CD)にすることにしました。
アルパインは確かにスペックはいいけれど、
ケンウッドは聞いていて疲れないというか、
バランスの取れた音をしてました。
カロやパナやソニは問題外です。
まぁケンウッドのスピーカーがいいからかもしれません。

レスありがとうございました。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 19:48 ID:lTkaHbkE
デッドニング、バッフル製作取り付け片側2時間、計4時間以上かけて
ようやくスピーカー本体を固定。最後のネジを増し締めしてたら花粉が
鼻の奥を猛烈に刺激!くしゃみ3連発・・・
手元が狂ってドライバーでコーン紙をブッスリ・・・

ヘナヘナと座り込んでため息も出ませんでした。
とりあえず鳴らしてみたが穴の開いた方はスカスカ。
修理しても完璧に元に戻るとは思えないのですが、
買い換えるしかないのでしょうか?

どなたか詳しい方、教えてくださいませ。
シボーン
>>425
昔金ためて買った、バスロッドを家でふりまわして30分で折ったの思い出した。
さらには家のタンノイのスピーカ片方のカバーを買った次の日に破ってしまった。

元気だせよ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 21:10 ID:gC5N+KE5
当方ワゴンRのH14/3の車に乗っています。
KENWOODのサテライトスピーカーシステム「KSC-S1」を購入したいのですが、
対応車を見るとワゴンRはH14/9〜H15/9と書いてあるのですが年式が対応してない場合は
配置出来ないのでしょうか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 21:11 ID:mVoXrfU/
社外オーディオくっつけるときは、オーディオ側の線と
車両側の線を市販ハーネスキットで繋げるんだよな?
あってる?
質問なんだが、オーディオ側の線が欠損してる場合ってどうやって繋げるの?
車両側の線をオーディオ裏のピンに無理矢理接続したりしちゃ駄目なの?
っつかオーディオ側の線だけ別売りってしてないんだろうか。
ホントに初心者の質問でスマソ。
現在純正でついてるカセットをMDに交換する場合、1DINのものならどれでもつけられるのでしょうか?
それと1DINのDINとはなんと読むのですか?
>>428
車の形に違いが無ければ付く可能性はありますが、責任は持てません。
ただ、対応表に載ってないという事はメーカーが取り付けに関して保証していないという事ですから・・
どうにかして付けようと思えばどんな物でも付くかと思いますが。。

>>429
別に問題無いと思いますが、どのピンがどの配線か分かりますか?
そのオーディオメーカーにオーディオ側の配線だけを注文した方が良さそう。

>>430
どれでも付きますよ。必要な物は車種別の配線キットと、
車種によっては化粧パネル等も必要かも知れません。店頭で確認なさって下さい。
DIN=ディンです、確かドイツ語かなにかだったと思う。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 21:35 ID:xXkBl3+b
質問です。リアLRに8Ωのスピーカがついている車のフロントに、
手持ちの4Ωのパソコン用スピーカ(藁)LRを無理やりつけようと考えています。ここで、
・4Ω固定抵抗をフロントのスピーカ線に直列に入れれば、前後で大体音量バランス取れますかね?
・その場合、固定抵抗があんまり安物でもまずそうですが、いくらぐらい(価格)の固定抵抗が無難ですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 21:43 ID:pwW4zZY+
デッキとサブウーファーを繋ぐRCAピンコードにOFCコードを使っているのですが
Hi-OFCに変えたら音は変わりますか?
434429:04/03/09 21:48 ID:mVoXrfU/
>>431
サンクス!ピンと直結していいのか!
その社外オーディオってのがホンダ製(もらい物)。
ピンの位置はホンダ用のハーネスキットと照らし合わせてみるぜー!
435430:04/03/09 21:51 ID:/R452gnC
431さんご丁寧に即レスありがdです。 音に特別こだわりはないので、安いの見つけて検討してみまつ。
436431:04/03/09 21:54 ID:860muMSA
>>434
なるほど、配線の割り当ての情報があるのなら問題なさそうですね。
市販の配線キット自体が、オーディオの取り付けを簡素化&違いを統一する為の物でしょうから
ご自分で加工して取り付けた所で正しく結線されていれば問題はないハズです。

>>1にあるSONYのフィッティングガイドを見ても割り当ては分かりますので
参考にされれば良いかと思います。

ただ一つ、別の自動車メーカーの純正品となると
取り付け用のステーが合わない可能性がありますよ。
加工すればクリアできる問題ですが。
>>432
カーステレオで8Ωとは珍しいな。
数十ワット程度のセメント抵抗を使えばいい。
100円もするかなあ?

でもよくワカランのだが、音量バランスなら、ボリウムでバランス取れないか?
どういうつなぎ方なのだ?インピーダンス補正ならともかく
その状況でカーステレオ用アンプで駆動するのなら抵抗なんかいらないぞ。

>>433
変わると思えば変わる。
変わると思わなければ変わらない。
それほどオーディオの道は深く険しいのじゃ、ウン
438432:04/03/09 22:29 ID:xXkBl3+b
>>437
即レスありがd
古ーい車(40年前の)を買ったら、リアLRに8ΩSPが付いてたんですよ。
AMラジオしかないんで、せめてFMがほしくて、オクで日産純正HUを
入手したところです。まだ取り付けてなくて、4ΩSPと8ΩSPの音量差が、
ボリウム調整で対応できる程度のものかわからなかったんですが、そうか
抵抗なんか要らないのか・・・○| ̄|_スミマセン、逝ッテキマス、アリガトウ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:35 ID:wYre8Xa4
カロの新製品のDEH-P099か077を買おうと思っています。
これに繋がるカセットデッキってあるでしょうか?
探してみたのですが、カセットは皆メインユニットみたいで
アンプレスのデッキは見つかりませんでした。
440本当に初心者ですが:04/03/09 22:39 ID:G/gBNhGo
HU内蔵のアンプで鳴らしたいのですが、おすすめのSPはありますでしょうか。

・海外もの (日本製はカタログや店頭でお勉強できるので)
・よく聴くのはROCK系
・セパレートでもコアキシャルでも可
・ウーファーは付けない予定
・比較的安価なもの

以上ふまえてよろしくお願いします
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:49 ID:3Y/bzMDI
>>440
よくある質問だけど見た目と値段と装着可能かどうかで決めればいいんじゃない?

音の違いなんてわかんないよ、っつうか決定的な違いもないし。
>>441
「オススメ」「おすすめ」をNGワード(透明あぼーん)にしておくと、快適にスレを楽しめるよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 23:06 ID:pwW4zZY+
スピーカーの淵を金ノコで削って装着すると、音に影響はありますか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 23:13 ID:3Y/bzMDI
>>442
サンクス、まあ気持ちはわかるんだけど、なにも得る物がないと思ったので。

>>443
多少なら大丈夫。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 23:19 ID:pwW4zZY+
10cmと16cmのスピーカーで、中域が良く出るのはどちらでしょう?
>>442
それってどうやるの?
>>445
10cmだけど、低域が死にすぎて使い物になりにくい。
バランス的には13cmだけど、その選択肢は無いのかな?
448445:04/03/09 23:32 ID:pwW4zZY+
>>447
一応、サブウーファーは装着してます。
セパレートタイプが欲しいので、13cmだと無いんですよ。
16cmの下が10cmなので。
>>448
SW使っててもかなり上でクロスさせないと繋げるのに苦労すると思う。

>セパレートタイプが欲しいので、13cmだと無いんですよ。
>16cmの下が10cmなので。

どういう意味?買おうと思ってるメーカーでは13cmのセパレートが無いってこと?
普通あると思うんだけど・・・

ちなみに俺なら16cmか10cmの選択肢しか無いなら絶対16cmだな。
450445:04/03/09 23:54 ID:pwW4zZY+
>>449
>SW使っててもかなり上でクロスさせないと繋げるのに苦労すると思う

すいません、どういう意味ですか?

>買おうと思ってるメーカーでは13cmのセパレートが無いってこと?

はい、無いです。アルパインもカロッツェリアも無いです。
>>450
12cmと表記してある場合もある
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/carspeaker.htm
とりあえずここ↑みてから出直せ
>>450
10cmだと余り下が出ない為に、その分SWに上まで任さないと繋がらないって事です。

>はい、無いです。アルパインもカロッツェリアも無いです。

ごめんごめん、13cmは舶来サイズだから国産メーカーには無いけど
(今見てみたらアルパインの逆輸入モデル?にはあるね、13cm)
12cmがあるでしょ?使えるんならこっちの方が良いかと思うよ。
453445:04/03/10 00:06 ID:jw9pRdvi
>>451-452
ありがとうございます。
今、狙ってるのはアルパインの16cmのセパレートか、ケンウッドの新しい↓これなんですけど。
http://www.kenwood.com/j/products/car_audio/speaker/separate/kfc_ls100/index.html
ケンウッドのスピーカーって余り良い印象ないんですけど大丈夫ですか?
>>453
意味がわからん
キミの車には16cm,13cm(12cm),10cmどれがが付くの?
わかんないならまず>>1のソニンのサイトへGo 
>>453
>ケンウッドのスピーカーって余り良い印象ないんですけど大丈夫ですか?

じゃあ何で候補に入れたのよw、聴いてみて気に入ったからじゃないの?
ケンのザイロンのやつは思ったより良いなと感じたけど、いかんせん10cmはなぁ。
でもまあ買うのはあなただから、気に入ったのにすれば良いと思うけどね。

>>454
俺もずっとそれを考えながらレス付けてたよw
456445:04/03/10 00:12 ID:jw9pRdvi
>>454
ダッシュボードにスピーカーが付いている車で純正は13cmが付いています。
スピーカーの淵を削り落とすと16cmが装着可能になります。
>>456
経験からいうとオンダッシュだとどんなSPつけようと良い結果はでない

それでも何とかしようと思うなら縁削るとか変なことせずに12,13cmを探して
簡易デッドニングするのが一番良いかと
ググれば色々出てくるよ
458445:04/03/10 00:23 ID:jw9pRdvi
>>457
ほぇ?
ダッシュボードのデッドニングってどうやってやるんでしょうか?
ちょっとググってみます。
>>458
あんまり期待しないように
>>457
ハゲドー
ダッシュならドアに移設を考えたほうがいいよ。金かけるだけ無駄
ダッシュはお手軽に定位が出せるから結構好きなんだけどな・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 09:22 ID:uV6ESJNh
>>461
エーモンとかでエンクロに入ったのとかは?
下の方はのびないと思うけど簡易デッドよりかはましかなと思うぞ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 09:50 ID:MWvgVmeI
ダッシュだからって一概に否定する物でもないと思うが・・・
そういや
ダッシュの優位性を主張してドアスピーカーに文句垂れてるスレなかったっけか。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 13:10 ID:4uL2s2dx
あったね、イタイ奴。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 13:13 ID:8F+ysqSX
>>465
なんてバカだっけな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 13:16 ID:4uL2s2dx
忘れた、スマソ。ただあいつのせいで逆にドアスピだめだめの
流れが強まったような・・・
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 13:18 ID:8F+ysqSX
どっかの地名にあったような名前だったような記憶
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 17:47 ID:UwyXXflN
これが最高です。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44796851
お勧めします。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 19:32 ID:2SXsMxyn
>>469
た、たかひ・・・ミッド?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 20:10 ID:4cbXP9BA
エンジン掛けた状態でCDの認識がうまく行かないのは、
DRX8675z(2000年モデル)ではありがちな症状らしい。

ヤフオクで落とした同機も、同じ症状が出てて買った意味なし…。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 20:22 ID:uHrWGJZn
ドアスピーカーはエンクロージュア形式でいうと何に相当するんでしょうか?
473ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/10 20:27 ID:QP2QOpaM
おぎの式
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 20:31 ID:2SXsMxyn
リアス式
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 21:20 ID:3gfsBYWr
劇団四季
花やしき

>>464
なんか、あのスレのしつこいコテ、さんざん論破されてましたよね?
根拠のないダッシュの優位性ばかり言って、ドアがだめな理由が濡れるだのこもるだの…
たしか、オミだとかヨミだとか、そんなカンジのナマエのヤツだった気が
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:06 ID:AHSPS7I/
94年型のウインダム3.0Gを購入しました。
純正の10連装CDが付いてました。通常の音楽CD再生に関しては、問題ありませんが
自分でCDに焼き再生すると、初めの数曲は、正常に再生されますが、それ以降は、音飛び
が頻繁に起こり、最後は Err表示となってしまいます。
CDを焼くときに低速度で行ったり、650M・700M容量のCDを色々試しましたが、同様な
症状が出ます。仕方が無いのでCD1枚に数曲しか入れない板を作って聞いてます。
この年代のCD機には、自分で焼いたCD−Rを正常に読み込ませるのは、無理があるので
しょうか?
方法が無いなら、チェンジャーその物も替えて良いかと思うのですが、純正ゆえこれも
難しいでしょうか? お教え下さい。
ドライブとメディアを変えてみれば?
うちの古いドライブ(8倍速)だけど、8倍で行うと駄目だけどそれより遅い速度ならOK。
まぁ低速度って書いてあるけど、他のドライブもまず試してみてください。

でも、古いのだと駄目だとかやっぱあるのかも…。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:29 ID:UlJb1P+A
>>477
蓋開けて レンズをティッシュで軽くこする
アルコールとかつけたらいいかも。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 22:57 ID:AHSPS7I/
快速レスに感謝です。
478>
3年程前に購入したYAMAHAの書込みCDとIOのABN8でソフトは、B's7で
速度を変えて試しましたが駄目でした。
メディアも、SONY・誘電・三井と替えてみましたが効果ありませんでした。
後は、焼きソフトも変えてみた方がよいでしょうか。
479>
レンズクリーナーは、試しましたが改善されませんでした。乾式・湿式共です。

やはり機器そのものが10年近く前の型ですから無理なんですかね。
純正ゆえ交換も困難ぽいですね。ありがとうございました。

>>480
おれも昔非対応のデッキ使ってたんだけど、
三井か三菱で無問題だったなぁ。良かったら三菱も試してみて?

手軽に試せるのはメディアで、
ドライブ変えるとなると費用もそれなりにかかるからなぁ。
今使ってるドライブに不具合がないのに、カーオーディオで聞くためだけに
買い換えるってのも勿体無いような気がするし。

カーオーディオの方を買い換えるのが建設的だと思うけど、
ウインダムってライブサウンドだっけ?だとちょっと面倒になるし。
チェンジャーだと、社外品で純正オーディオに繋げる事ができるのってほぼ皆無に近いだろうしな。
そうなるとFM方式のチェンジャーしか無いけど、音質がなぁ。

結構悩みどころですね、ココで良い案が出てくれば良いんですが。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:32 ID:sNkWw8n/
まもなくオーディオレスの車が納車されるので、
本日スピーカーの選定をしに行き、試聴してきた所、
MB QUARTのDCE216やFOCALの130KPが自分にはいいなぁと
思ったのですが、インナーバッフル装着でポン付けできるもんでしょうか?

アウターバッフルが(・∀・)イイ!!のは分かっているのですが
そこまでやる勇気がありません。。

もちろんデッドニングとワイヤリングはする予定で、
HUは今月末発売予定のFH-P099MDをバッ直でインストします。

カーオーディオ初心者なので、おとなしくカロのV017あたりを買っておいた方が
いいのでしょうか・・・?

諸先生方、ご教授願います。
>>482
車によるでしょ、車種書かないとわがんね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 23:54 ID:uV6ESJNh
>>842
他人のアドバイスを参考にするのは自分が悩んでる時。
まずは自分が良いと思った物を選ぶべし!
上記2つなら個人的にはフォーカルを勧めるが。
>>482
アウターが一番イイというわけでもないのだが。
>>482
視聴してきたとこできいてくればいいんじゃぁ・・・
>>482
聴く音楽にも依るしな
>>484
大人気ないが、>842がタノシミだなw

ゴメン。お約束と言うことでw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 00:35 ID:ugGn/wpD
>>482
自分がいいと思った音がいちばんいいのでは?
490482:04/03/11 00:48 ID:qtVmcHaI
皆様、即レスありがとうございます。
車種はトヨタのウィッシュでつ。。
音楽は主にR&Bで、上記に書き忘れましたがサブウーファーも
もちろん導入予定です。

私のような凡人の耳によると、視聴できる物の中では
上記2種が全体的に一番音に量感がでていて、ヴォーカルの声が
とても良い感覚がありました。

価格的に上記2種は同レベルではないので判断が付かずじまいで
今日は帰って来た次第です。

インナーバッフルでいけそうですかねぇ・・・???
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 01:02 ID:NHPmokMa
ドア加工せずにインナーでいけるかどうかはまず奥行きがガラスに
干渉しないかという点とドアパネルとトリムの間隔がバッフル+スピーカ
の前面突出寸法をクリア出来るかというのがポイント。口径はいわずもがな
ですが、SP径のが小さいのであればどうにでもなるよ。
ウィッスなら、5インチは楽勝。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 01:16 ID:kn4o5zy0
ハンドメイドオーディオの決定版。
やっぱりこれだと思うよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44796851
詳しくは、出品者にお尋ね下さい。
いい音かなでます。お勧めです。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 01:18 ID:NHPmokMa
>>492
二度目は、もういいよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 03:10 ID:pkv/Z/xM
出力がフロント/リアの2系統しかないヘッドユニットで、フロントとリア以外に
ウーハーを鳴らすにはどういう接続にしたらいいんでしょうか?
>>494
RCA接続。
>>494
フロントスピーカーへはフロントアンプから通常結線
リアアンプからはフィルターを挿んでスーパーウーハーへ
リアへはフロント左右アンプのプラス側とリアスピーカー左右それぞれのプラスと結線
左右リアスピーカーのマイナス側をスピーカー同士で結線
リアからの音が大きすぎれば、リアの結線のどこかにアッテネーター(適当な抵抗で可)をかませる


俺はこのようにつないでる
497494:04/03/11 10:29 ID:3NudY3A8
>>495
たしかに出力はギボシF/RとRCAのF/Rとあるんですが
余ってるRCAをフィルタかまして繋ぐとかいう意味ですか?

>>496
フロントは普通に繋ぐからいいとして、リアスピーカーにもフロント出力を繋いじゃって
リア端子はノンフェーダーとしてウーファー用にするということでしょうか?
そうだとして、DVDとかも見るのでできれば通常リア出力も生かしたいなーと思うんですが
やっぱ無理でしょうか。
498497:04/03/11 10:34 ID:3NudY3A8
ちなみにトヨタのスーパーライブサウンド車なので、
ウーファー用アンプが別に付いてます。F/R以外にノンフェーダーがあれば
ここに直結するだけでよかったから楽だったんだけどなー。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 11:09 ID:ThVBJbYq
ポータブルmp3プレイヤーを車内で使いたいのですが、
いまの車にはAUXとか外部入力端子がついていないので検討中です。
うまい探し方が見つからなかったので、アドバイスをお願いしたいと思います。

条件
・1DIN
・AUX入力端子が前面にあるもの
・CD、AM、FMが聞ければオッケー
・予算はどれくらいかかるかわからないけど2万ぐらいまでで。

どうかご教授のほどよろしくお願いします。
>>499
jvcなら大抵前面端子ついてるんでないの?安いし。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 11:39 ID:ThVBJbYq
>500

ありがとうございます。早速JVCのサイトで見てみました。
ですが、1DINのCDユニットだと新機種のKD-LH300という4万台のものしかないみたいです…
mp3はZENで聞くからいらないんですけど、AUX端子ってやっぱりある程度以上のクラスじゃないとないんですかな。

ほかのメーカーも探して見ます
502自家用で乗ってるよ:04/03/11 11:57 ID:qUPIM1PY
>>499
背面なら大抵のメーカーであるけどね。
でもどうせ替えるなら交換する際に使用するコードを背面に
繋いで前に回しておけばいいんでないか?
こうすれば前面端子付と使い勝手は変わらないと思うけど?
>>501
MP3ついてても、安ければいいのじゃない?
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=70204710436
H14年式のエスティマ何ですがセンタースピーカーが埋め込めるように
加工してあるオーディオフードの既製品ってどこかにありますか?
ご教授ください。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 13:04 ID:XrSmJAaj
>481
>三井か三菱で無問題だったなぁ
幾つかのメーカーで試してみる事にします。
ありがとうございました。
506ななし:04/03/11 14:19 ID:4Kt/4AHC
2DINのスペースに 1DINの純正CDを上(もしくわ下)にそして1DINの
市販MDを下(もしくわ上)に取り付けることってできますか?

ご教授お願いします 
>>506
付くのは付くけど、その際スピーカー出力をどっちから取るかだなぁ
純正品は外部出力/入力とか無いだろうし。
508名無し:04/03/11 17:05 ID:9ejH2j9Y
>477
当時の純正のチェンジャーは設計自体がCD−R意識していないから安定して
使うのは難しいよ。
チャンジャーの載せ変えはほぼ不可能です。
可能性があるとしたらFM飛ばし方式のチェンジャーなら使えるけど、純正の
ヘッドユニットでの操作は不可。
知り合いからboseの1070、1010、501wf&アンプを格安で譲ってもらう予定
なのですがどんな感じでしょうか?

店に聞きに行ったけどもう撤退したらしく他のと聞き比べ出来ませんでした。
boseはあまり話題に出ていないようなので詳しい方教えてください。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 17:24 ID:+dkdS1/8
純正の25cmウーハーを取り外して友達からもらった同サイズの社外品に
付け替えようとしたんですが、座金部分がでかすぎてはまりません。
嵩上げ用に2,3cm厚の直径25cmリングスペーサーがあれば間違いなく付くんですが
そういう市販品ってやっぱないですよね?
なければ木材で作るつもりですが、あるならそれで済ませたいです。
511429:04/03/11 18:39 ID:1id18uYV
オーディオ無事にツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
取付がかなり甘いがまぁいい。
はじめて交換したんだから上出来だ!
ところでイルミネーションの線が俺の車にはついてないんだが、
車幅灯とかの線ぶった切って分岐させたりしてもいいの?
>>511
>ところでイルミネーションの線が俺の車にはついてないんだが、
>車幅灯とかの線ぶった切って分岐させたりしてもいいの?

多分問題無いと思う。
夜間にイルミを減光させる為の物なので、
気にならなければ繋げなくてもオケ
513429:04/03/11 19:03 ID:1id18uYV
>>512
サンクス!
それが逆なんだよ。
普段は真っ暗でライトつけるとイルミがつく仕組みになってる。
オーディオのイルミなんて大した消費電力じゃないと思うが、
ライトが暗くなったりヒューズ飛んだりせんかな?
>>513
逆なのかー。
とりあえず間に1Aとかの小さいヒューズ噛ませて繋いでみたら?

それか、電源自体はバッテリーから取って、
車幅灯からの電気をスイッチにしてリレーで切り替えるようにするとか。
515429:04/03/11 19:20 ID:1id18uYV
>>514
なるほど、分岐させた先に新しくヒューズ設ければいいんだな。
リレーとかはまだよくわからんのでそれで行くよ。
サンキュー!
516514:04/03/11 19:43 ID:gfQl53r6
>>515
誤解なきよう書き足しておくけど、
ヒューズ付けても電流消費が少なくなる訳じゃないよ
1A(もっと少なくても良いかも)程度のヒューズでも飛ばない位少ない消費なら問題無いと思うので
電流の消費を判断するボーダーライン的な意味で一度付けてみたら?って事で。

本当はテスターで測るのが良いんだろうけどね。
517429:04/03/11 19:53 ID:1id18uYV
>>516
大丈夫だわかってるぞ。
細かい説明わざわざスマソ。
518514:04/03/11 19:59 ID:gfQl53r6
>>517
そうか。こっちこそ分からんちん扱いしてスマソ。
一応細かすぎる位書いておかないと他の人にも突っ込まれる恐れあるんでw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:02 ID:DhjgAmib
ツイータ付けたいんだけど配線がないのでフロントスピーカーの
線から横取りしても問題ないです?
インピーダンスとか、スピーカーの音量が小さくなるとか。。。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 20:04 ID:pGCiP3HO
パイオニア DEH−077 と DEH−088
値段ほど性能差があるのでしょうか?
>>519
そのツイーターは後付け専用の物ですか?
ネットワークを経ないと低中域も入力されてしまうので鳴らすことは出来ませんよ。
普通、後付け用で売られているツィーターには配線の途中に
コンデンサが付けられておりそれで高域成分のみを通すようになっています。

インピーダンスに関してはカー用で売られている市販品の物であれば
気にしないでも良いと思います。

>>520
マルチカラーOELとオートインテグラルサウンドシステムに
どれだけの価値を見出せるかによるでしょう。つまり使う人次第かと。
P088以上のクラスはこの二つがウリなので、音質補正機能を存分に使いたい人にとっては
それなりの性能差は感じる事ができるかと思いますです。
522519:04/03/11 21:32 ID:DhjgAmib
>>521
ツイータはまだどれを買うか決めてませんw
ただ、ちょっと内張りはがしてみたら
スピーカーの配線しか見あたらなかったもので。。
たぶん買うのはアルパのDLC-166Aですね。
>>522
問題なし。

スピーカの取説に従え。
524520:04/03/11 21:46 ID:pGCiP3HO
>>521 ありがとうございました 参考にさせていただきます
MP3スレで聞くべきことかもしれませんが、カロの新作HUのDEH-P099ってどう思いますか?
ttp://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/1d_cd/deh-p099/index.html
値段差はありますがこれとJVCのKD-SH919とで迷ってます。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/car/products/1din/kd-sh919/index.html

カロの方が多機能で、DSP要素が強いと思うんですが、JVCの内蔵アンプのカット機能があるのにも惹かれます。
実機が近場にないので判断しかねています。アドバイス等あればお願いします。
>>525
おれはJVCのほうがデザイン好き
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 23:00 ID:j99gfqmT
アルパインのMDAー7767Jを使っているんですが、「サ〜」という感じのノイズがどうしても消えません。それから、曲と曲が変わる時にはノイズが止みます。解決策教えて下さい!
528名無し:04/03/11 23:41 ID:ANjjJ+EK
>>527
ノイズが止むなら配線でノイズが入っているというよりCD自体に「サ〜」と
いう音が入っているかヘッドユニット自体が悪いんじゃないかな!?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 23:45 ID:pkv/Z/xM
フロントとリア以外にノンフェーダーってあるけどどういう意味ですか?
ウーハーを繋ぐ端子なのはわかるんですが、低域の音しか出力してない端子なんでしょうか。
>>529
違いま。
普通に全域出力されてるって事です
ですのでサブウーファーを繋ぐ為だけでなく外部アンプ全般に使えます。

何でノンフェーダーって言うのかは知らないけどね
フェーダーのコントロールに干渉されないとか、
音をいじらずにそのまま出力するって意味かな?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 00:07 ID:BSkMbbjd
527>さんありがとうございます。デッキ自体かCD自体って事ですか…もしかしてMDだからノイズ入るとかあるのかな。因みにバッ直、電源回りはかなり対策は施してます
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 00:15 ID:m1ni3ORM
やむをえずスピーカーケーブル同士をつなげる場合、ギボシとハンダ付けとでは
電気抵抗や音質面で、どっちがよろしいんでしょうか?
>>532
賛否両論。
>>529
前⇔後:これがフェーダー
ノンフェーダーなんで、このように振り分けられる前の音が出ている
んで、前だけ低音カットとか、後ろだけ小さくするとか、最近のはいろいろできる
さらに、ノンフェーダーの高音をカットするなんて芸当もできるモデルがある

>>532
素人がやるならギボシ。慣れている人がやるならハンダ
自己融着テープで、絶縁をキッチリな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 07:15 ID:XKPxeIvH
ギボシは接触面積が小さいからはんだのほうが良いだろう
金メッキギボシなるものも存在するが、あんなもの金をドブに捨てるようなもの
よりあわせて圧着するのが一番抵抗少ないんじゃないかな?
ただ、スピーカケーブルを1箇所接続したくらいでは、音質にはほとんど影響出ない
精神的に気にかかるだけ
圧着スリーブだな
サラウンド用にするのならいいかもしれないな
むしろ非接触にしちまうとかな
最近100W×2のアンプ貰ったんだけど付けたとこで劇的に変わるもんなんですか?
車でCD-R聞こうと思って、mp3からwavにしたら容量がバカでかくなりますた。
「これじゃ一枚のCD-Rに少しの曲数しか焼けないじゃん・・・。」と思ったんですが
どうゆう解決策がありますか?
若干スレ違いかもしれませんが。
釣れますか?
釣りもありそうだが無知もある。
DVDRでWINCDR使って音楽DVDという手もある。
釣られないようにしましょう
543509:04/03/12 16:14 ID:moyGyzCz
度々すいません。

ボーズの話題って殆ど出てないようなのですがどなたか使ってる方いますか?
パっと聞きミッドが強調されててパンチが無く上品な感じがしたのですが・・
個人的にはドンシャリでガッツのあるサウンドが好みで主にR&B聞いてます。
良く行く店ではアルパをやたらと勧められます。
聞き比べてみたいのですがボーズは純正以外は撤退したらしく店頭からは
消えてしまいました。

どなたか詳しい方の意見を聞かせてください。
>>527
MXオンになってない?
>>543
坊主にガッツはない。

JBLにでもしとけ。
546539:04/03/12 17:23 ID:oemSYVPF
釣りじゃないっす。
>>541
そんな方法もあるんですか。ググってみます。
釣り糸だらけだな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 19:01 ID:X9WjjLfG
>>539
>>59を参照汁。
>>545
ありがとうございます。やっぱガッツないっすか・・

5弦ベースの5弦をもろともせず根性でビシッと鳴らし切ってくれる。
ボリューム上げても中低音が引き締まってて高音域は嫌味じゃない。
ボリューム下げてもバランス良く鳴って引き締まってる。
軽く緩いサウンドが一番苦手。(シャカシャカ、ブ〜ンブ〜ン、)
ジェネレックみたいな音が理想だけど車の場合スピーカーだけの問題
じゃなさそうですね。

>>549
そうなのよ、取り付け方と場所でかわっちゃうからね
知人からツイータを譲り受けたんですけど
付け方がさっぱり分かりません
どこか分かるサイトないですかねぇ
ちなみに

CR-X EF6です
>>551
付け方がわからないってコードのつなぎ方のことか?
今あるスピーカーに並列につなげばいいよ
コンデンサー付いてるのだけ確認してね
位置は付けやすい所で音でも聞きながら適当に付ければよろし
>>551
車種晒されてもツイータの取り付けのどの部分で困ってるのか分からんのでレスつけようがないぞ。
>>551
過去ログにあったんじゃないかな。
読んでそれでも分からなかったらも一回来て。
555554:04/03/13 00:07 ID:K4fqgYTy
うわ、めちゃカブッてる
しかも俺のレスが一番手抜きだし。OTL
556551:04/03/13 00:23 ID:4Fcfg7b6
>>552-554
付属の配線にはコンデンサが付いてました。
どの配線から取ればいいのかさっぱり分かんなかったモノで
これから過去ログ読んでみます

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 02:13 ID:ixPnSgn3
サウンドシャキットてどう思います?
導入すこし考えてますが正直そんなに効果は期待できないのでしょうか?
>>557
純正対応も外部アンプ対応も調整が利く一番いいやつなら、
下手にサブウーハーだけのっけるよりもいいよ。
高温の伸びと低音が増すのにボーカルはしっかり前で聞こえる感じ。
ただし、多少わざとらしい低音と、どうしてもノイズが乗るので、
それが気になるならやめた方がいい。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 05:57 ID:XkYbma1V
544>さん:MXは使ってないです。因みに常にディスプレイはOFFにしています
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 11:00 ID:M6xU2Siy
JVCのSH919を買おうと思っていたのですが、
新機種LH300もTAG日本語表示できるので候補になりました。
私の車は現行ワゴンRなのですが、ソニーサイトには「下ヒンジタイプは干渉あり」と
あります。SH919は下側スライドで問題なさそうなのですが、
どなたか、LH300の全面パネル開閉機構をご存知ないでしょうか?
561初心者です:04/03/13 15:06 ID:1OjITV+Z
カーオーディオが壊れたので取っ払いました。
奥から色々ケーブルがでてきてまして、その中のスピーカー端子?
(リアL×2、リアR×2の計4端子)と携帯CDプレーヤーのイヤホンジャック
とを繋いだら音楽聴けますか?
もしOKならどのケーブルを買えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
(車種はローバーミニで、フロントスピーカーはありません)
562名無し:04/03/13 16:46 ID:O9nBu/3h
>>561
残念ながら出来ません
CDプレーヤー−外部アンプ−端子ならまだ可能性あるけど、アンプ内蔵のカー用
ヘッドユニットが取付可能ならそちら使ったほうがいいよ。
563初心者です:04/03/13 20:06 ID:1OjITV+Z
>>562
お返事ありがとうございます。
走り始めて数十分でオーディオの電源が切れてしまい、翌日復活すると
時計がリセットしている・・・という壊れ方なんです。
オーディオ機器の問題or車側の問題(常時電源コード?)がわからなくて困ってまして。
新たにヘッドユニットを買うのは少し躊躇されるところです。

それっぽいケーブルは見つけたのですが・・・
ttp://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search1.asp?Set=1&Rule=Third&Sort=Sound&SeedNo=1&Visual1=MiniBara2-Bara2
ttp://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search1.asp?Set=1&Rule=Third&Sort=Sound&SeedNo=1&Visual1=P2-Bara2
外部アンプを通さないと具体的にどうなるのでしょうか?
>563
年式分からないからアレだけど、
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~yamanoi/mini/mymini2/mymini01.html
ttp://www.minitada.com/index3.html
この辺参考にするよろし
年式とか車種関係無しに
黄:BATT
赤:ACC
黒:GND
で統一されてるんじゃないのか?
俺のミニもそうだたよ。
一応テスターで調べたけど、前オーナーが弄くってない限り上のパターンだと思われ。
それと青い線は無視!俺はぶった切ってやったぜ!(゚∀゚)
あとは車両側の線をギボシ処理すりゃいい。
566名無し:04/03/13 21:38 ID:IeaFyVFg
>>563
インピーダンスとか細かいところは無視ね。 たぶん蚊の鳴くようなちいさな音で
SPが鳴るかまったく鳴らないかどちらかだと思う。>イヤホン端子
>>389
亀レスすまねえな、そのやり方では4Lは難しいと思うぜ
FW100の密閉なら2Lでも使える
俺の事を言えば、前の車はドア内装が上下に別れていた
下半分を完全に取り替えて、15mmの合板で作ってみた
つまり鉄板のこっち側だから、窓ガラスは関係ないな
確かその時が4L、FW127を使った普通のバスレフ
2-4KHzに異常な程のピークがいくつか出てしまう
内寸奥行きが4cmしか取れず、車後方の方が広がって(元の形がそうだった)ホーンにもなっていた
一週間で再度図面をひき直した
内装自体をもう少し切り取り、シートを閉めてどのくらいでぶつからないかを実験し
シートとの間隔を1cm弱まで張り出させ(ニーレストになった)、板厚薄くして奥行きと、内容量8L程を確保
板厚の0.9mmのため、真ん中に仕切りを入れて補強したかったためのダブルバスレフ
マジメに10cmバックロードも考えたが、開口面積がどうにもとれそうもない
作り直したダブルバスレフはアンプに共振回路を放り込みやっとなんとかだったが
本当にあの時ほどグライコ(つーかバリコン)が欲しいと思った時はなかったなあ
ただ、実際部屋の周波数レベルと全然違ってたから、要は車で鳴らす事自体が問題だと気が付いたのは2セット目を作った後だ
568名無し:04/03/13 22:10 ID:IeaFyVFg
>>563
たぶんヘッドユニットの問題だと思うけど、常時電源の線は念のため
確認(コネクタ溶けてショートしてないかとか)しときたいね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:00 ID:ZTPaHMy7
カルディナST-215前期型に乗ってます。
フロントスピーカーを変えたいのですが、
 ケンウッド KFC-LS16i
 アルパイン DLC-166A
どちらが良いでしょうか?
ケンウッドは値段が安くていいんですが、高域と低域が強くて中域が弱いと感じました。
アルパインの方が好みの音でしたが、デッドニングしないとイイ音しない
(デッドニングは考えてません)とこのスレで見たので、心配です。
>>569
デッドニングしない&そこまで結論出てるんなら
どっち選ぶかはあなたの好み&予算で決めるしかないでしょ
571569:04/03/14 03:05 ID:k7jU7Qfw
>>570
デッドニングしてない状態のアルパインの音がわかりません

予算3万円前後で考えてますが、特にメーカーにこだわってるワケではないので
他でオススメあったら教えてください。

希望はボーカル中心です。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 03:15 ID:S1uuA+V6
BOSE の1060Uってどんな感じの音なのでしょうか?
国産物で販売価格30000円よりも全然いいですか?
573569:04/03/14 03:20 ID:k7jU7Qfw
あと、これはちょっとした疑問なんですが、
今のクルマ、純正でフロントドアがセパレートタイプ(ピラーに小型、ドア下部に16cm)の
スピーカーがついていますが、これは最初からネットワークが形成されていて、
小型は高域、16cmの方は中〜低域しか出ないようになっているんでしょうか?
(なっているように聴こえますが…)
KFC-LS16i はネットワークユニット(?)付きなので、どう扱えばいいのか気になりました。
今ついてる純正オーディオはAVステーション2というシロモノです。

「デッドニングもしねー奴は問題外」と不快に思われるかと思いますが、
すみません、教えてください。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 03:38 ID:63543wAv
今フロントに
TS-V07A(NSCバッフル装着)で1つTS-C016Aが余っているので、
リアに付けようかと思っているのですが、これはあんまり意味ないでしょうか?
C016は前から余っているものです。
もしくは、C016を装着せずにそれをヤフオクで売り、サブウーファーを買うか
迷っています。
音がどちらのほうがよくなるでしょうか?
あんまり後ろには人を乗せず、少しドンドンするくらいがいいのですが。。
もしくは、ほかにイイ案ありますでしょうか?
クルマはMC後のシビックです。
HUは、楽ナビとケンウッドのMP3の再生可能なCDプレイヤがついてます
ドンドンっての好きなら、素直にSW進めるけど。
良い音って〜と人それぞれだけど、17cmだったらSWなしで、
外部アンプでガツンと鳴らしちまうとか。
それより、フロントきっちり煮詰めて鳴らしてやればSWいらないぐらい
低音でると思うよ。
>>569
下に書いた感想っていうのは、量販店のデモボードで聞いたとかな
あなたの「好みの音」っていうのが「イイ音」だとは限らないし、
どちらのスピーカーもデッドニングをすれば「イイ音」になるんじゃないの?
俺の個人的な意見だけど、デッドニングしても、普及機の内蔵アンプじゃ、
駆動力が足りないと思うし、こんなカンジでキリがないんで、気にしなくてもいいんじゃないの?
>>571
んで、デッドニングなしの状態で、3万円の価値があるスピーカーが欲しいと
>>573
純正の配線がわからなくて不安なら、スピーカーラインを引き直ししたら?
つまり、カーオーディオってのは、そんだけめんどくさいものなんです
そして、デッドニングはんどくさいですが、それだけの価値があるのは確かです

結論:4万出してエーモンのATB-2700Dにしたら?
>>572
マグネットの大きさを比較してみてください。
コストパフォーマンスばかり重視した国産品とは作りが違います。
国産品のスペックにも騙されてはいけません。
人間の耳に一番良く聞こえる部分が良くなるのがいいスピーカーなのです。
人間の耳から研究したボーズ博士のコンセプトは素晴らしいと思います。

ちなみに僕はこのツイーターを肛門に埋め込んでますがとても快適です。
綺麗でつややかな高音を奏でてくれます。
>>577

もうちょい捻りがほしかった。
点数は69点。出直してこい!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 20:47 ID:wvEcMMkd
サブウーファー装着したんですが、デッキにローパスフィルターと呼ばれるものが
ついていません。サブウーファーつけたらローパスフィルターで調整しろ、と
言われたんですが、そもそもローパスフィルターとは何でしょうか?
80スープラを自動後退でスピーカー交換しようとして尋ねたんですが、
リアは16、17cmが対応してますが、フロントは交換不可です。って
二軒共断られたんです。

どなたか80スープラの交換を経験された方、
フロントはどのようにしたら交換できるでしょうか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:10 ID:Rp/FIbST
自動後退に逝く愚か者には教えてやらん!
どうせろくな結果でそうにない
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:15 ID:oM7wahV4
取り付けはできる知人がいるので、
商品を買いに行っただけなのですが・・・
KENWOODが新しいセパレートタイプスピーカを出したようですけど(KFC-LS180等)
ネットワーク機能がなくなってる?(新しい方式に変わってる?)
これって機能的に向上したのか、又はスピーカとツィータの品質はあがったけど
その分、コスト的に他の機能が削られてしまったと考えたらいいのでしょうか?

ネットワークについてもはっきり理解していなく間違ってそうですが
スピーカとツィータの役割分担をはっきりさせる機能と思ってます。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 21:45 ID:/DcNNz2j
ECLIPSEのE3304CMTと売価がちょうど同じくらいのSONYのWX-5900MDとどちらを買おうか迷っているんですが、
ヴィジュアルと操作性は別として純粋に「音」はどちらが良いのでしょうか?
曖昧な聞き方だと思いますが、自分は拘りはありません。
ちなみにALPINEの933も視野に入れてるんですけど、
比べるとどんな順位になるんでしょうか? 
それと、メーカーとしてもECLIPSE、SONY、ALPINEを比べると
どういった特色を売りにしてるんでしょうか?
何方か、詳しい方居ますか?

585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:28 ID:asJ1IoQr
>579
ロー(低域)をパス(通す)するフィルター
サブウーファーがアンプ内蔵だったら付いてるはず
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 22:40 ID:xVi/+z3S
タイムアライメントの調整でスピーカーから耳の位置までメジャーで測って
その距離を入力しているのですが、いまいちきちんとした定位感がつかめま
せん。正確な距離の入力の他になにかコツがあるのでしょうか・・。
使用機器はRS−D2X+DEQ−P01です。
>>586
そもそもスピーカの取り付けがうまくいってない悪寒。
588名無し:04/03/14 23:09 ID:2mpmuLVo
>>586
その手の質問はカーオーディオ上級スレの方が良いと思うぞ。
距離と位相を合わせれば良いんだろうけど、頭では分かっていても
実践はできないな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:54 ID:yECjpkHF
こんなこと質問したら怒られそうな位のレベルの質問ですが、
カーオーディオでCD聞く場合、1枚づつ交換するしかないのですか?
おそらくCDチェンジャーとやらをつければ交換しないで済みそうなのですが、
チェンジャーと1DINを組み合わせて使えば良いのでしょうか?
その際、この組み合わせは駄目よ、とかあるのでしょうか。

書いてて余計何がなんだかわからなくなってきました。
要は私は、
1.車の中でかっこいいパネルを操作しつつCDを聞きたいです。
2.10枚くらいのCDを連続で聞きたいです。

予算は3万くらいで可能でしょうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 23:54 ID:uQ2f40v1
どなたかアドバスお願いします。
先日、友人がアゼストのヘットユニット(CeNET接続)を購入してきて
本当はCDチェンジャーも買いたかったらしいのですが
店頭にはCDR1255z(CeNET接続)の在庫がまったくありません。
その友人はC-BUS接続のチェンジャーを持っていてそれが使えると
思っていたらしくどっかで売ってないか探してくれ!と頼まれてます。
価格ドットコムでも現在在庫のあるお店ないし
アゼストに直で電話しても生産中止だって言うし困っています。

どなたか購入できるお店かC-BUS接続をCeNET接続に変換する方法を教えてください。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 00:13 ID:tnF0Vj/2
589>
>こんなこと質問したら怒られそうな位のレベルの質問ですが、
>カーオーディオでCD聞く場合、1枚づつ交換するしかないのですか?
そんな事はないですね、CDチェンジャーをつければ6枚、10枚、12枚とたくさん聞けますよ
(昔は何十枚も入れられるヤツもあったな、、)
>おそらくCDチェンジャーとやらをつければ交換しないで済みそうなのですが、
>チェンジャーと1DINを組み合わせて使えば良いのでしょうか?
>その際、この組み合わせは駄目よ、とかあるのでしょうか。
まず今のカーオーディオが自動車メーカーの純正か社外品かにより変わってきます。
純正の場合メーカーオプションでCDチェンジャーがある場合があります。
また、社外品のCDチェンジャーを取り付けも可能です。
この場合チェンジャーの音声をラジオのFMにのせて聞く形になります。

社外のオーディオが付いている場合はそのメーカーのCDチェンジャー買って
取り付けすればいいと思います。
>書いてて余計何がなんだかわからなくなってきました。
>要は私は、
>1.車の中でかっこいいパネルを操作しつつCDを聞きたいです。
>2.10枚くらいのCDを連続で聞きたいです。
とりあえず近くのカー用品屋さんで相談してみた方が早いと思います。
今までまったくいじった事のない人ですとかなり難しいと思いますんで
誰か詳しい友達にアドバイスしてもらってお店に行ってみてください。
>予算は3万くらいで可能でしょうか?
3万はチョット予算不足かも知れません。
CDチェンジャー単体なら特売で2万ぐらいで
1DINのヘッドユニットがやっぱ15000円ぐらいしてしまいます。
まあ、音質とか出力ナンかにこだわるときりがないですのでとりあえず
4万ぐらいでそろえられます。
役にたったかな?
592589:04/03/15 00:29 ID:nmEMRuI5
>>591さん
わー、ご丁寧にどうも有り難うございます!
すごいわかり易かったです。連続で聞くのが可能とわかって、俄然やる気になってきました。
とりあえず、お父さんとオートバックスに行ってきますね。
そしてお小遣い足りない分を、出してもらおうo(..)o
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 00:36 ID:6qC+av/0
今度デッドニングに挑戦しようと思います。
サービスホール全て防ぐのが一般的のようですが
ttp://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/iyami/iya01m02.html
こちらのサイトにスピーカー周りだけデッドニングするやり方もあるみたいです。
両方試した方どちらのほうがバランスよくイイ音が出ましたか?

594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:19 ID:tnF0Vj/2
592>
参考になったみたいで良かったです。
ただ、オートバックスなどのお店で買って取り付けしてもらうと
取り付け工賃が車の車種によってですが1万ぐらい取られます。
その点も踏まえて考えてくださいね!
ちなみに私はお店でやってもらったことが今まで一度もない。
工賃をケチってるだけ、、、(笑)
お父さんと取り付けしてみてもいいかもよ
最近の車は結構大変だと思うけど、、、。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 01:27 ID:wjXHcbKs
ナビとかスピーカーってどこで取り付けてもらいました?
イエローハットとかでもちゃんとしたことしてもらえますかね。
専門店が一番良いのだろうけど遠くだからな…。
596595:04/03/15 01:44 ID:wjXHcbKs
さらっとこのスレ読ませていただきましたが…。
ヤヴァイ、超初心者な漏れの来るとこじゃねぇ〜。
イエローハットとか言ってるレベルじゃないよマジで。_| ̄|○
>>596
よかったですね
一旦、このスレに来たら最後、もう自分で取りつけるしかありませんよねw
>>596
なんでもかんでも自分で取り付け加工するのが偉い!
ってバカしかいませんから注意してくださいね
そんな無理やり煽らんでも。

そこいらのカー用品店での取付けは時間的制約等で結構いいかげんなモンだ
出来るならゆっくりでも自分で納得いけるように組むのが一番イイと思う。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 11:20 ID:xRpJ+K3w
今、カロの16cmコアキシャルスピーカー(ネットワーク付き)を付けてるんですけど、
後付けツィーターを付けようと思ってます。
この場合、コアキシャルのネットワークのツィーター配線を、後付けツィーターに
繋げばいいんでしょうか?
まぁ、598は煽りなわけだが

マジに言っとくと599の言うとおりで量販店での取り付けはかなり酷い
スピーカー交換なんてビビりが出た状態で「解決しませんでした、あとは
御自分で調整してください」って言い切ってたよ。工賃とってそっりゃない
だろってなもの。出来上がってみたらコンソールに傷入りまくってたって
話も聞く。

やれるならDIY、自信が無けりゃ遠くても専門店にいけ。そのかわり専門店は
言いなりになってると金がいくらあっても足りない。

底なし沼ですねぃ
>>600
ツィーターにネットワークが付いているなら
ウーハーにつないである+−のコードから並列に分岐させればいい。
ツィーターへ来ているコードはコンデンサーの前から切ればいい。
コアキシャルのスピーカーを外してコードを引き伸ばし、セパレートにすれば安上がり。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 12:54 ID:d0oayxC0
イエハ、オトバの取り付けはすごいぞ。電源は全てエレクトロタップで簡単分岐させ、純正の極細線に繋ぐ。余ったコードはぐちゃぐちゃにガムテープでまとめてカーペット下に隠す。ねじは電ドリで しめて、頭はかんぜんにドライバー溝がなかった。さすがだ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 13:06 ID:wPLQfHsF
軽トラにデッドニングを施工しようかと思いますが
所詮軽トラなのであまりお金がかからない材料でやろうと思います。
100円ショップで売ってるものでデッドニングの材料になるものってありますか?
また某掲示板で話題に出てたのが包装用のプチプチビニールがマジお勧めらしいけどどうなんですかね?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 13:08 ID:vBuqj6sh
専門店行った。
かなりいい物がそろってるしスタッフも音に相当うるさそうだ。
ちょっと知ってる事をさらりと聞いたがいい感じ。
金儲け第一主義じゃなくちゃんとこっちの要望も聞いてくれそうだ。

ウチの手がけたデモを聞いてみてくださいと言われた。
ガクトが爆音で流れ始めた・・・
スタッフはノリノリだ。どうです?いい感じでしょ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 14:06 ID:LgHkVczf
すいません 先日センターコンソールボックスと一体型になったウーハー200w(メーカーは多分fusion)を
見かけたのですが こういうウーハーって リアに設置する長方形のウーハーと比べて
どういった違いがあるのですか?
>>604
制振シートを100均の素材で作るなら、
クッション入り両面テープ(ブチルゴム系)と、台所用アルミテープでいけるよ。
まずクッションテープを貼付けて、その上からアルミテープ何重か重ね貼り。
レジェトレックスなんかもブチルゴムと厚手のアルミシートを合わせたようなもんだから、これで似たようなものが完成。
効果は本家に譲るけど、コストパフォーマンスは圧勝。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:25 ID:EtfyDZCh
アゼスト10センチのトレード印のスピーカーのコーン部が破けた・・・・_| ̄|○
乾燥しててパリパリになってた・・・・もう古いのからなぁ・・・。
609569:04/03/15 21:28 ID:ztTrVzfD
>>570・576
遅レスですいません。結局アルパインの方にしました。
ご意見ありがとうございました。

迷惑ついででもう一つ、気になった事について質問させて下さい。

デッドニングについてです。

デッドニングをすると音が良くなるという話を良くききますが、
クルマに最初から(もしくはオーディオ系のオプションとして)施工されてないのは
何故でしょうか?
あっても良さそうなものですが…。
何かデメリットになる要素がありそうで、不安で(マンドクサーの方が強いが(w )
デッドニングする気があまり起きません…。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:30 ID:wPLQfHsF
>>607
ありがd!夕方の買い物ついでに買ってきたよ。
400円でデッドニングか〜。エー○ンだと1万くらいのやつもあるけど買えませーん!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:40 ID:9dwpSr9K
この度サブウーハーを購入し、取り付けしました。
・ヘッドユニットとウーハーの両方にハイパスフィルターがあるのですが、どのように調整すれば良いか・・・。
 例えばヘッドユニットを80Hz、ウーハーを125HZにした場合、どちらのハイパスフィルターが優先されるのでしょうか?

・色々と試しているのですが、いわゆるズンドコになるか、低音が感じられなくなるかのどちらかになってしまいます。
 みなさんは調整する際はどのように調整していきますか?

参考にさせてくださいませ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:45 ID:jBh54PQn
>609
コスト削減の為
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:50 ID:68hOzIz8
>>609
612とメンテナンス、耐久性、軽量化のため。
>>611
>・ヘッドユニットとウーハーの両方にハイパスフィルターがあるのですが、

ハイパスじゃなくてローパスね。

>例えばヘッドユニットを80Hz、ウーハーを125HZにした場合、どちらのハイパスフィルターが優先されるのでしょうか?

ヘッドユニット。音の上流に近い方が優先されます。

>色々と試しているのですが、いわゆるズンドコになるか、低音が感じられなくなるかのどちらかになってしまいます。
> みなさんは調整する際はどのように調整していきますか?

アンプ内蔵SWですか?だったらある程度はしょうが無いのかも。
多くのアンプ内蔵って締まりの無い、いわゆるズンドコな音だったりします。
それで自然な低音が出るように持っていくのって結構大変。
クロス低め&ゲイン低めの何とかマシな所で我慢するしか無いのかも。
>>614
レス有難うございます。
ということはヘッド125hz、ウーハー80Hzの場合のローパスは125hzということでしょうか?
ウーハーのリモコンで50〜125で動かすと音が変わるような気がするのですが・・・。
>>614
おいおい
フィルターなんだから低いほうに揃うだろう
>>615,616
スマソ、言い方間違ってました。>>616の言う通りです。OTL
>>611
故長岡鉄男氏はスーパーウーハーは単独で聞こえてはいけない
メインスピーカーといっしょに鳴らしたときにケールが広がるのがいいと言っていたが
619611=615:04/03/15 23:10 ID:9dwpSr9K
>>616レス有難うございます。
なんだか判らなくなってきました(w
確認なのですが
「ローパスフィルタとは設定値よりも低い周波数をカットする」
という解釈でよろしいでしょうか?
それならば
ヘッドを125Hzにすると125以下をカット。ウーハーのリモコンで80にしようと100にしようと
ローパスは125Hzということでしょうか?
上記の設定の場合でもウーハーのリモコンで結構変化があるような気がするのは気のせいでしょうか・・?
低い周波数カットしたらウーハーじゃなくなる罠
>>619
ロー(低域)をパス(通過)するフィルターだよ。
622汚名返上614:04/03/15 23:23 ID:OBFs4tJq
>>619
>「ローパスフィルタとは設定値よりも低い周波数をカットする」
>という解釈でよろしいでしょうか?
>それならば
>ヘッドを125Hzにすると125以下をカット。ウーハーのリモコンで80にしようと100にしようと
>ローパスは125Hzということでしょうか?

>>616氏が仰ってるように、より低い周波数のみを通すフィルターですので、
私が言った事は忘れてください、寝起きで書き込んだのでボケてました。
上流下流関係無くより低い設定周波数がフィルターになります。

ローパスフィルタの意味に付いては>>621さんが書いてくれています。
逆のハイパスフィルタがあなたの言う働きをする物です。
623611=615:04/03/15 23:31 ID:9dwpSr9K
理解できましたっ!
レスくれた方々ありがとうございましたっ
>>619
俺も結構いいかがんな言い方しているな
もう一回ちゃんと説明してやらあ

ローパス100Hzって言うのは100Hz以上をカットするんだが、いきなり100Hz以上がゼロになるわけじゃねえ
12dB/Octとか18dB/Octとか書いてあるだろう?
12dB/Octとは1オクターブあたり12dB減衰するってことだ
100Hzより200Hzの出力が12dB(音量1/4出力1/16)減衰するって事だな
400Hzの音量はさらに12dB減衰する
もし、メインアンプとウーハーユニットで両方ともにカットオフ周波数100Hz・12dB/Octとしてあれば
100Hz以上の音が24dB/Octの急勾配で下がっていくと考えていいぜ
両方自由にコントロール出来るんなら、いろいろ組み合わせて低域をコントロール出来て楽しそうじゃねーか
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 23:49 ID:Oc5iQUD+
純正デッキを使ってるんだけど、社外アンプをつなぐのに
いい変換器ってあります??デッキにはスピーカーケーブルしかありません。
それとも社外デッキを買ったほうがいいでしょうか?
お前ら説明するならキッチリ理解してからにしろよ
特にBMh3NrqZ
>>626
おお、どこか違ってたか
具体的に教えてくれ
クルマでDVDを観たいというより聴きたいんだけど、
ケンウッドのVDR−05が5.1chアンプまで内蔵されて、
(正確には4.0chアンプ?)1DINサイズで決定打だよね。
でも、別のメーカーで似たような物はないだろうか??
パイオニアだと、プレーヤーとアンプが別々で倍の値段だし。
クルマでサラウンドさせたら、かなり楽しそうだね。
>>626
気になってもう一回計算してみたんだが
音圧+6dB=2倍=出力4倍だから
カットオフ周波数100Hzのハイカット・12dB/Octならば200Hzは-12dB(1/16)
それをもう一度1/16にするハイカットかけたのなら1/256
−24dBになるだろ?
あってるつもりなんだが、どこが違ってるかなあ
気になって眠れないんだが、早く教えてくれないか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:45 ID:UH76gbKV
ドア外側鉄板と、内張りに、スプレー状のセイシン材を塗ろうと思っていますが、
ビートソニックから出てる、BP−DSNRという安いやつは、
定番のカスケードと比べて性能は落ちるんでしょうか?
どなたか、使った方いませんか?
>>629
すまんすまん ずっと待ってたんだな
細かい話だがカットオフ周波数の定義をキッチリ説明せんと
知らない人に対しては誤解を招くぞ

それを説明したくないならスロープとかの話を持ち出さんほうが吉
それで>>626のような言い方はおかしいんと違うか
>>624の内容は間違っては無いんやろ?
>>609
パワーウィンドウの装置が壊れたら、サービスホールにたどり着けないじゃん
ちなみに、オプションであるよ。レガシィのマッキンは、発砲素材でパカッと塞いでいる

>>619
たぶん>>619が今いちばん必要としている情報はこれだな
便宜上、一番下を0Hzとしているが、そんな音はあり得ないんで、テキトーに解釈してくれ
1)[ヘッドユニット(LPF125Hz)]→[ウーハーのアンプ(LPF80Hz)]→ウーハー
ヘッドユニットで125Hz以上の音がカットされて、0〜125Hzしかアンプにしか流れない
それが流れてくるアンプで80Hz以上の音がカットされ、0〜80Hzしかウーハーには流れない
2)[ヘッドユニット(LPF80Hz)]→[ウーハーのアンプ(LPF125Hz)]→ウーハー
ヘッドユニットで80Hz以上の音がカットされて、0〜80Hzしかアンプにしか流れない
それが流れてくるアンプで125Hz以上の音がカットしても、
もともと80Hz以上は流れてこないので、0〜80Hzしかウーハーに流れない
ちなみに、俺はヘッドユニット内蔵のLPFで60Hzかけている
フロントのスピーカーは、HPFを50Hzにして、うまく繋がっているカンジがする
LPFがそれより高い周波数だと、ウーハーのある後の方向にひっぱられるんでイヤです
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 19:47 ID:riNFTgXa
>>609
最初から専用箱を作ってデッドニングいらずとか
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 21:58 ID:ntx/NBl+
>もし、メインアンプとウーハーユニットで両方ともにカットオフ周波数100Hz・12dB/Octとしてあれば
100Hz以上の音が24dB/Octの急勾配で下がっていくと考えていいぜ

ほんとかよ?
>>635
俺もよく分からんが、理屈的には通ってるから本当なんじゃないかな
一つ目のLPFで12dB/Octで減衰された100Hz以上の音を更に
12dB/Octで減衰させる訳だから。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 00:54 ID:FXx+9Yn8
まずはデザインと使い勝手から、カロかアルパインにしようか
と考えています。(2DINのCD&MD)
オートバックスの店員に違いを聞いてみると、
カロ:ジャズ・クラシック系
アル:ポップス・ロック系
と言われましたが、一般的にそうなんでしょうか?

再生していたソース(曲)にもよるとは思うのですが、
聞いてみると確かにカロは比較的高音が綺麗に出ていましたし、
アルは中音から低音に掛けて厚みがあって重低音が響いていて、
少しのボリュームでもかなり大きな音に感じました。
カロもロック系だと思うが…
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 06:56 ID:SPkowqJb
カロもアルもケンも、最近の国産メーカーは個性が無くなって来た
良く言うとジャンルを問わずどんな音楽でも鳴らせると言う事だが…
国産のヘッド買うならデザイン・機能性・価格だけで選んでも問題無い
スピーカ買う時はよぉーく考えよう
CD/MDで1DINのものは
パナのCQ-MRX602D以外にあるでしょうか。
安いのがいいんですが・・・
>>640
シャープと三菱から出てた。
モデルとしては古いから、値段はちょっと安いかも
>>640
SANYOなんてどう?

>>ALL 質問なんだけど
上でジャンルの話でてたんで前から聞きたかったんだけど
クラシックとかってどういうとき聞くの?
てか、どんなの聞くの?
自分も昔吹奏楽やってたんで否定してるんじゃないけど、
なんか、超高級な感じがして、、
片手にワイングラスとかね。
ホ短調○番とか聞いちゃうの?
>>624
スマンが、ここはカーオーディオのスレなんで…

片手にワイングラスとかは、通報(ry
質問があります。
バッ直ってメイン電源のみでOKですか?
アクセサリー電源等も直結しないと効果は薄いのでしょうか?
>>643
運転手付きかもしれないぞ

>>644
メインのみで良いよ
片手にワイングラス持って運転するのは危険だぞ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 14:11 ID:h1Ed/SD8
すいません、JENSEN EXPLORER のスピーカーと
ボッシュマンのスピーカーで迷っています。
皆さん的にはどちらのほうがお勧めでしょうか???

よろしくお願いいたします!
648ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/03/17 19:46 ID:Qufc8nfp
ブッシュマン
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 20:41 ID:EOg/I+p0
MDLPの再生が出来るMDデッキを買おうと思ってるのですが、お勧めのってありますでしょうか?
特別音質にこだわるわけでは有りません(MDLPでの再生を考えてるので)。ソコソコいい音ので、という事で。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 20:48 ID:rKxUJnwp
どうでもいいけど、「12dB/Octで減衰」とか言ってる香具師等は中級以上のスレに行け。
ここは激甘スレ。
652642:04/03/17 21:19 ID:zpMXrBPP
確かに、、飲酒だわ。
なにも考えてなかった。ちと疑問に思ったから。
生音使ったアコースティックなものもクラシックに通じるものもあるかな。
スレ違いもこんぐらいにしといてと、

>>649
カロなんかででてるのなんてどう?
タイムアライメントやら機能満載で楽しめるよ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:36 ID:AtprXkP9
こんばんは。教えて頂ければ・・・・・。

HU:アゼスト HX-D10
アンプ:アゼスト A-4800(6CH)
でスピーカーをフロント・リア2つづつ。ウーハー1つ(ブリッジ接続)
で鳴らしています。
HUには、小さいキャパシタ入れて、バッ直してます。

この構成で、車にエンジンをかけて、しばらくの間CD・ラジオともに
音飛びのような現象が出ます。
途切れ途切れで再生されている感じです。
車を走らせて暫くしたら、通常に戻ります。

また信号待ちの時も、たまーになります。

なんででしょう?
654649:04/03/17 21:38 ID:EOg/I+p0
>>652
ありがとうございます。カロ良さそうですね。
デザインではソニーが好きなのですが。G55MKUはどうなんでしょうか?
どうでしょうか?って言っても困ると思いますが。まあ、世間一般の評価は…。
>>653
エンジンかけないでACC状態で聞いた時はどう?
なんか、バッテリ弱ってて、電源がオルタネータに頼りっきりのような状態に100ガパス
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:44 ID:AtprXkP9
>655
早速のご教授ありがとです。
そういえばACC状態では聞いたこと無いです。
明日、やってみます。

ACC状態でも同じ症状が出たとしたら、原因は何にあるのでせう?
バッテリですか?

何やら、マニアな知人がキャパシタ入れろと、難しい事を言うので
「そうだな」と答えてしまいました。
657653:04/03/17 21:45 ID:AtprXkP9
すいません。上の656は653です。
連続書き込み、失礼しました。
>>656
バッテリが弱ってたら、当然ながらHUも電力不足で不調になってくるわけで
一度テスタで電圧測ってみたり、バッテリ液の濃度確かめてもいいと思うけど
とりあえずバッテリそのものの力ってことで、ACCのみで試してみるといいかと
ACCのみで音質が改善しなければ、やっぱりバッテリがあやしい

ちなみに、今の構成はいつから?最近急にこうなったの?
659656:04/03/17 22:02 ID:AtprXkP9
>658
おおおっ!ご教授ありがとです。
今の構成は、1ヶ月前くらいからです。
ACCで試しつつ、またバッテリのチェックもしてみますです。
ACCで、その症状が出なければ、アンプが臭いですかねぇ。

音飛びみたいな現象が起こるようになったのは、大体2週間前くらい
です。
>>654
世間一般評価というより、
各国産メーカーそうだけど、あとはデザイン、操作性、好みによると思う。
MDならタイトル表示、MDLPなどなど、
sonyならロータリコマンダの操作性、
その他DSPやら、将来の外部アンプやらの拡張性などなど、
音にこだわらんなら、デザインで選んだ方が後悔しなくていいと思う。
後は、気になるものを視聴してくだされ。
661647:04/03/18 00:09 ID:2OVVabaw
>648
さんくす
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:50 ID:klXpKNWP
質問です。アルパイン製アンプMRV−1505。(320w×2)にカロッツェリア製のウーハー(TS-WX1200T)
を接続したいのですが、アンプの出力が大きいみたいです。こういった場合でも接続して問題はありませんか?
お願いします。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 00:54 ID:saFs9+rQ
ソニーとケンウッドのスピーカーって
どんな風に音が違いますか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 03:37 ID:oAETyi2C
すみません、ちょっと教えていただきたいのですが、
キッカーのウーハーをキッカーのアンプで鳴らしたいのですが、
peak1500w rms600w のウーハーにはどの位の出力のアンプを組み合わせたらよいですか?
こんな時間まで調べたんだけどわからなくて。
私自身は定格出力600wのアンプを入れようと思ってるんですけど
危ないでしょうか?
もう疲れたので寝ます。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 03:39 ID:jFwk32T3
>>664
いきなり280ps出るエンジンは無い

意味わからなければ永遠に寝ててくれ。
>>664
能率90dbのスピーカーとは、1m離れた所で、1Wの入力で90dbの音圧で鳴るという事だ
君は何デシベルまでの音圧に耐えられる?
>641
>642
どうもありがとう。探してみます。
668656:04/03/18 08:13 ID:G+PiPrwz
>658
おはようございます。
早速ACCで試してみました。
正常です・・・・・

しかし、その日によって症状が出なかったり出たりする日があるので
今日はたまたまですかね・・・・。

バッテリでなかったら、何かありますかね?
教えてくれくれ君ですまそです。
>>668
正常だったか、、、再現性が無いことには、どうにも原因をつかみかねるなぁ、、、
これをすれば絶対起きる、みたいな状況が解ればいいんだけど
近日中、また症状出るような時あったら、余裕あったら一度エンジン切って、ACCでもそうなるか確認
それで正常だったら、エンジンやらオルタネータやら、どっかで何か起きてるかも
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 15:28 ID:HMINyiv8
2DINっていうのはどういうサイズなんですか?
671:04/03/18 15:30 ID:nfrI2Dwg
マルチ
672大谷大王:04/03/18 17:17 ID:4Ld8Y9ad
こんにちは、
H3年式のウィンダムに乗っています。オーディオを変えたいのですが、
スーパーライブサウンドシステムがネックになっています、
トランスレーターを介してライブサウンドシステムにつなぐか、直接スピーカーにつなぐか、
それともRCA出力端子付のオーディオにしてトランスレーターを使用せずRCAにてライブサウンドシステムにつなぐか迷っています。誰か、いい知恵がありましたら教えてください
>>673
素直に来たんだね、削除依頼出しといて。

おれが10ウィンダム乗ってたときはどうせ電源から配線から
引きなおすつもりだったのでアダプター類は一切無視して用意
したのはDIN用のパネルだけだった。
どこまでやりたいのかにもよるけど、どうせ手間かけるんだったら
そのほうが音質的にも有利だと思う。スコーカーなんていらんし
純正のアンプもたいした事無い。
674673:04/03/18 17:30 ID:nfrI2Dwg
自爆した>>672だ・・・逝きますよー
675大谷大王:04/03/18 18:38 ID:h6XzTd7B
DIN用パネルだけを扱っているメーカーがあればおしえてください。それと削除依頼いどうやって出すの?
>>675
ディーラー・共販で取り寄せ可能。
ディーラーで聞いた方がいいかもしれん。
>>675
676様の言うように2.5ベース用のパネルが純正で入手可能。

2ちゃんねるがいど参照のこと。
エーモンのエンクロ付きスピーカーを考えてるんだけど、
試聴した人いますか?
買う前に一度試聴したいんだけど、探しても聞ける店が見つからん。
ソニックと比べて、差はないと思っていい?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 19:26 ID:V0pvNnf7
車のcdデッキがcd−rwを認識してくれない時があります。
調子が悪いと何回出し入れしても音が出てくれません。
しばらくカタカタいったあとそのままcdが出てきてしまいます。
エンジン始動時などが調子が悪いです。
何か対処法ないでしょうか?
助けてください。
>>678
SABとか行けば置いてると思いますが。。

>ソニックと比べて、差はないと思っていい?

釣りなのか?
一応マジレスしとくが、それはさすがに無いだろう。。

>>679
デッキの型番くらい書いてくれないと誰も答えようがないよ。
そのCDデッキはCD-RW対応なの?
対応してないのにRW使ってるなら無謀としか言いようが無いぞ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 20:42 ID:MWaQEEp4
H6年のオデッセイに乗っています。オーディオをいじるのは初めてなのですが
1DINのオーディオ(SONY CDX-F7700)を買って、いざ取り付けようとしたら
ホンダ車は専用の取り付けキットが必要なことに気づきました・・・ 
キットの価格が6000円もするので何か安上がりでオーディオを取り付け
できる方法がありましたら是非ご教授下さい!外見は気にしません!
今乗ってる車はあと二ヶ月で廃車になるので6000円も払うのが勿体なくて・・・
>>681
どんな車でも取り付けキット必要。

嫌ならラジカセでも積んでおけ。
>>681
ホンダ車は高くつくんだよな。
とりあえずデッキ周りの化粧パネルは無しで我慢するとして、
固定用のステーはホムセンとかで売ってる汎用ステーで自作するのはどう?
2ヶ月位ならそれで何とか持たせられるかも。

※作業は自己責任で
 後々固定が甘くてデッキが外れたりするのは覚悟してな。

多少お金使っても良いならヤフオク使うのも手。
今検索してみたけど、ちらほら出品されてるみたいだから。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 22:16 ID:snarjRT3
ジャンク品コーナーがある中古パーツ屋行けばゴロゴロある
¥300〜¥500
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:25 ID:BtC9UZnd
はじめまして。H年式のカローラバンのオーディオ交換を考えてます。

ヘッドユニット サンヨー  CDF-MS10
ハーネス    ケンウッド CAT711T トヨタ用10P

以上を購入し接続したのですがエンジンを切ってキーを抜いても
オーディオの電源が落ちません。これはどこに問題があるのでし
ょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
バッテリー線(黄色)とACC線(赤色)を逆につないでないかい?
687685:04/03/18 23:33 ID:BtC9UZnd
配線を調べたのですがACC BATT は逆につないでいませんでした。
他に何か原因となる可能性はありますでしょうか?
>>687
接続ミスだよ
なんだったら、全電源をACCからとってみればいい
689685:04/03/18 23:58 ID:BtC9UZnd
アドバイスありがとうございます。再度やり直してみます。
>>687
インバーターとか付けてるとキーオフにしてもしばらく止まらない事あるみたい。
何か他に電装品は付けてませんか?そいつが悪さしてる可能性も多少あるかも。

ちなみに私は、車上荒らし避けのスキャナ付けた時同じような現象になった事があります。
(BATT⇒ACCに電気が流れるタイプの物だったみたい)
どちらも可能性としては小さいと思うので多分違うと思いますが。。

接続ミスの可能性が大きいと思いますので、ハーネスとの接続に間違いが無いようなら
一度>>1のリンク先HPで車体側配線の割り当て表と照らし合わせてみては?
691685:04/03/19 00:16 ID:ov5D7V42
インバーター装着しています。うーん影響あるとは知りませんでした。
日がでたらもう一度渡来してみたいと思います。アドバイスありがとう
ございました。これで寝れそうです。
>>681
外観はいいんだったら、コードの接続の仕方なんだろ?
>>7>>8に丁寧に書いてくれてるじゃん
693みっちょん:04/03/19 00:37 ID:+ZXJHEKj
皆様こんばんは。はじめまして。
女手一つで何とかチェロスポを養っております。
今6連のCDチャンジャーなんですがやっぱり足りなくなってきて
チェンジャーだけ10連に変えて使うことなんて出来るんでしょうか?
配線数の問題とか出て来るんでしょうか?
純正のチープなデザインが気に入ってるのでコントロール部は
変えたくないんです。メーカーはアルパインです。
超初心者質問だと思いますが
ご教授頂けたら嬉しいです。よろしく。ペコ。
アース線についてなんですが。
大体HU側ってクワガタ端子が付いてますよね。
一方車種別配線キットの方は、クワガタのがあったり、ギボシとクワガタ両方付いてたりします。
元々のカーステが車両側カプラでアース線も配線済みの場合、HU側のクワガタ端子をギボシに付け替えて、配線キットのアースギボシに繋いでも問題は出ないでしょうか?
何か影響が出たりしますか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:42 ID:fGd5W0xf
アンプのスピーカー出力部分の、ネジ一式がなくなってしまいました。なんか代用として使えるもの、
もしくは同じネジとか売ってますか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 01:55 ID:f+8buVFP
AE101レビンGT-APEX前期を中古で買ったのですが、助手席の下に置いてある1DINサイズのアンプって
スーパーライブサウンドシステムに使われてたものですか?
配線を見るとその純正アンプに専用の変換アダプタみたいなのでつながっているようです。
フロントにはドアスピーカーとツィーター、リアはケンウッドの大中小スピーカーが一体になってるもの(イルミで文字が光るやつ)が
ついています。
カロッツェリアのMDデッキ(MEH-P005)をつけてみたら音量レベルが4くらいなのにすごく音が大きく、「サー・・・・」というノイズが常に入ります。
ノイズと音量をどうにかしたいのですが何か助言をいただけると幸いです。
Googleで調べたらアッテネーターなるものを発見したのですがこういったもので対応するしかないのでしょうか。
アンプをはずすのは最終手段として考えてます。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 02:57 ID:Ia3jXGDK
デッドニングに興味があるんだけど、
エーモンの1万円ぐらいのセットを購入してSABで取り付けってどうですか?
止めておいた方がいい!?
>>693
HUがアルパインならアルパインのチェンジャーしか使えない。
アルパインには10連奏のチェンジャーはなかったはず。
だから諦めろ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 04:21 ID:2FcklcE2
初心者なんで宜しくお願いします。
ボルボ旧V70なんですが、
純正デッキはそのままで最大限に音を良くする為にはどうすればよいでしょうか?
ちなみにデットニングは施行済みです。
スピーカー交換は考えているのですが
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 05:49 ID:PDx6Bp+y
純正から社外に換えるときに、オーディオを固定するための部品
(名前わからなくてスマソ)を純正から新しい社外のに付け替え
ようとしたんだけ純正に締め付けられていたネジが固くて、
フルパワーでこじあけていたらネジ2本潰して取れなくなってしまった。。。
外すのは断念。

今はそのままデッキ突っ込んでいる状態で急ブレーキとかで
外れてこないかと心配な日々。
ああ情けない・・・
>>700
フルパワ〜でいくまえにトンカチでガツンとドライバーのアタマ叩けばよかったのに・・・

ネジヤマの補修剤ってのがあるから軽症ならそれで大丈夫。
重症ならネジヤマはあきらめてこれ↓
http://www.engineer.jp/products/pz55/pz55.html
702大谷大王:04/03/19 08:23 ID:QgQMQyHa
ホームセンターでネジつぶれた所に付けるとネジが回るチューブみたいの売っています。
たいがいそれで外れます
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 08:57 ID:mnDdWp4Z
>>699
ヒューズボックス内のオーディオ系統のヒューズを30Aあたりに容量UPして変えてみれ、できれば金メッキのに。
デッキの裏にもあるはずだからできたらやってみれ。
あくまでも自己責任でな。
>>697
エーモンの1万円ぐらいのセットをSABで購入して取り付けてもらった方が、
厭な人間にならんで済むだろ?総支払高もそう変わらんし・・・

じゃなければ自分で貼る。
>>699
サウンドシャキット。

>>703
そういうことを激甘でいうのはヤヴァイ。
カーオーディオ入門みたいな参考書や教本みたいなのをさがしてるんですが、
ググっても内容わからんのでお勧めなのを教えてください。
>>706
普通のオーディオや低周波関連の本でいいよ。
あとは、車の配線図を手に入れる。
で、車の室内の異常さで悩め。
リアスピーカーの交換って自分でもできますか?
BOXタイプのものに交換したいのですが…
自分の車は埋め込み式になってます。
すごい初歩的なことなんですけど
純正品と社外品の違いってなんですか?
免許とりたてで中古車買ったんですが
カセットしかついてなくて。
CD、MDに換えたいんだけど迷ってます。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 12:41 ID:2FcklcE2
699です。
レスありがとうございます。
>>703
どんな違いがあるんでしょうか?
長い目で見て大丈夫でしょうか?
>>705
サウンドシャキットは昔考えた事がありますが、
どうも今一、イメージ的に好きになれません。
>>607
100円デッドニング、密かにいただきました。
ドア2枚にテープ貼りまくりました。
総額600円でした。

そりゃ10000円とかでキット買って来た方がいいとは思うけど、
値段を考えたらかなり満足できるものになりました。

次は家の倉庫にあるMDF製家具をバラしてバッフルボードに挑戦。
712703:04/03/19 13:15 ID:mnDdWp4Z
>>710
まるで電源容量をUPしたように音質が良くなります、ただ万が一過電流が流れた場合に機器や車両などの故障になります。
心配なら純正と同容量のエーモンの金メッキヒューズにしとけば安心。

>>705
そうですね、軽率でした。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 14:17 ID:a2Nd9N0q
>>711
これめっちゃ良かったよ。
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/product/car_shakit/tuneup/spongetape/spongetape.html
もちろん100均のスポンジテープで。
714685:04/03/19 15:09 ID:65GJyxOP
690さんの指摘されたようにインバーターを外したら正常になりました。ありがとうございました。m(_ _)m

こんなこともあるんですね!
クライオヒューズって換えるだけで劇的に変わるものなんですか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 20:46 ID:xBuQFJnj
ツイーターの上下角度なんですが、一番きつく(音圧が高く?)聞こえる高さがベストなのでしょうか?
>>716
あなたが一番気持ちよく聞こえる場所がベストです
理論も大切ですがそれが重要
>>708
純正に繋がっているコードを今度のスピーカーに換えるだけ。

>>709
>純正品と社外品の違いってなんですか?
何でしょうね?普通に社外品買えばいいと思う。

>>716
基本的には正面で聞くと一番フラットになる。
角度を付けていくと高域から減衰していく。
うるさいという意味がわからないが、フラットな音よりもスピーカーを
傾けて特定の帯域のレベルが変化するとうるさく感じるかもしれない。
>>717
スマン、リロードせず書き込み、ダブッってしまった。
まさしく、そのとおりだと思う。
720ん〜??:04/03/19 23:56 ID:fAV8vOKq
教えておくれやす〜

アンプでサンスイのSM−A807L
このアンプのスペックわかる方!!

詳細キボンヌ!!
ものっすごく初歩的な疑問なんですが……
エンジンかけずに長時間ACCで聴いてると、バッテリ上がったりしませんか?
経験はないんですが、小さいバッテリを積んでる車種だと危険なのかなあ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 00:18 ID:Z2BBmmPJ
>>721
先日、私もやってしまいました・・・
エンジンはしっかりかけた方が良いようですね〜
>>715
大した値段ぢゃないんだから試してみたら?

まぁ、リッツもクライヲも良くも悪くも音が変わるのは確か。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 01:16 ID:heEb9Cme
>>720
リファレンスマーク SM-A807DLなら解ります

定格出力:80W×2/BTL160W
全高調波歪率:0.003%
周波数特性:5〜100,000Hz
SN比:110dB
サイズ:300W×62H×212Dmm
重量:3.4kg
販売価格:\100,000
>>723
レスサンクスです。
換えるならどこを換えたらいいですか?
現在のシステムを簡単に言うとケンのHUにアンプ内臓のサブウーハーぐらいなんですが
車側のオーディオのとことHUとウーハーのヒューズ3点を換えたらいいですか?
>>701 >>702
ありがとっす、まずはネジ山の補修試してみますね
デッキがカロのZH-77MD、フロントがオライオンのXTR5.2なのですが、
どうしてもこもった感じの音になってしまい、不満です。
イコライザー調整は色々やってみたのですが。
デッドニングや引き直しをしたら少しは良くなるでしょうか…?
728ん〜??:04/03/20 07:43 ID:Z2BBmmPJ
>>724
レス、ありがとです。
そうなんです。
リファレンスマークブランドは少々解るのですが、
まだサンスイブランドのSM−A807L
基本は一緒なんでしょうか?
中のどこか変更したのでしょうか??
詳細わかる方、お願いします〜〜
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 07:56 ID:Px1N5TMP
>>727
>こもった感じの音
ってーのがどのくらいかよくわからねーが
基本的には中低域が高域に勝ってるって事だ
だいたい1KHzから5KHzあたりのどこかがレベルダウンしんじゃねーか
グライコが付いているのなら2-300を落として2-3KHzを上げてみればこもりはとれねーか?

>>719
違うだろ、あんたのやり方が正しいぜ
こういった質問スレでは出来るだけ、あんたのように論理的に答えるべきじゃねーかな

>>717
あんたは質問者の意図をわかっていながらそれに答えようとしていない
こういった質問スレではあんたのようなレスは無駄だ
数値と理論で答えてやれよ
その方がみんなの役に立つし、間違った事も指摘しやすい
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 09:05 ID:h2S9sJkZ
ウーハーを付けたいんですがセダンにウーハー付けるとしたら何処に
なりますか?
731717:04/03/20 09:10 ID:4CxQWJJ2
>>729
ダメダシされちゃったね
わかんなくなったら,分かんなかったら原点から始める という一つの解決策を挙げただけです

大昔頭でっかちなショップの言いなりでひどいシステムにされしまった
反省のために書いてみました

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 09:44 ID:Px1N5TMP
>>730
普通はトランクにウーハーボックスを置くんだろうな
俺はシートの後ろ、鉄板がはまっていたんで、外して同じサイズで木製板を裁断して取り付けた
トランクスルーの車だとちと難しいな
フォステックスのFW100というスピ-カーなら2Lから使えるぜ
そんくらいなら、木で作って室内のシート下なんかに納められないか
あと、いずれの方法を取るにしてもマットを挿んでボディとしっかり止めた方がいいだろうな

>>737
気に障った事書いてすまねーな
つまりそれはよ、「頭でっかちなショップ」がわかってなかったってー事なんだろ
低周波論を知れば、悪い音を良くするとっかかりも出来るし、限界も知る事が出来る
何より、無駄な労力・時間・金が節約できるって事なんだ
無駄に悩んでる人間に手助けになるように、そういった説明をしてやろーじゃねーか
無駄に悩むのが楽しいと思うんだけどなあ 金以外で
これは人それぞれだけどさ
お尋ねします。
HUをバッ直するときはアースをバッテリーの
マイナスへ戻すのが最良でしょうか?
ボディだと電位差云々..とか聞くので確実な方法を
取りたいです。
>>734
まあ、一般にはそうだが
普通にボディでもかわらん、って説もあるし、むしろオーディオ区画のボディにアーシングしたほうが
簡単、って説もあるし
自分が満足行けばそれでよし
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 10:40 ID:Px1N5TMP
>>734
電気も水といっしょで高い電位から低い電位に流れる
アンプのアース電位を低くすると、逆に他の電装品のノイズまで流れ込んじまう
なるべく、他の電装品と同じアースの方がいいんじゃないか?
>>727
バッフル不良、ドア内吸音不足。

>>725
そんな感じになると思うが、いっぺんに入れ替えるのではなく
1つずつ入れてその都度ヒューズの向き入れ替えてセッティング。
>>730
こんなカンジで、サブウーハー設置場所チャートをつくってみたが、どうだい?

(スタート)デッドニングしている
[いいえ:1]
[はい:2]
(1)まずはデッドニングしてみよう>エーモンの1万円前後のキットを使えばDIY一日
そだけで低音も聞こえやすくなるし、サブウーハーを設置した時の音の繋がりが良くなります
[それだけで十分になった:終了]
[やってみたけどやっぱり低音不足:2]
[デッドニングができない車種〜ダッシュボードにスピーカーがある:4]
(2)トランクにサブウーハーを設置しよう>どんな車でもいちばん大きな場所がとれる
低音は波長が長く、空気よりもフロアを伝わるほうが早く遮断されない(TNR氏の過去ログより)
[十分に設置できる:終了]
[トランクにつめるほどスペースがない:3]
(3)リアのドアスピーカーをサブウーハーにしてみよう>設置場所がいらないのに16センチ
デッドニング+吸音材+インナーバッフル+ローパスフィルターでボックス代わりにしてみる
6〜6.5インチのサブウーハー:KICKERのRMB6や、ROCKFORDのRFP4406など
入手ができなければセパレートやコアキシャルのツイーターをカットして試してみよう
[工作は得意なんでこれで解決:終了]
[マンドクサイ・無理・後ろに人を乗せる機会が多い・もっと手軽に:4]
(4)リアの床にボックス型を置いてみよう>口径が小さくてもそれなりに楽しめる
小口径のシングルのウーハーを使い、ボックスを運転席後ろなど後部座席の床に置いてしまう
運転席に近いので小さな音でも迫力を感じるし、中音まで聞こえてしまっても大丈夫
高さが椅子の座面とおなじくらいならば、チャイルドシート用にしたり、いざとなれば人も乗れる
[あんまり4人や5人も乗らないからこれでいい:終了]
[後ろに4人以上を乗せる機会が多い・そんなことしたら奥さんに怒られる:5]
(5)ウオークスルーやシートの下に箱型を設置しよう>お手軽なうえ配線も短くできる
音にあまりこだわらない人や設置場所がなければこの方法しかないよね
[アンプ内蔵のお弁当箱で十分:JVCやケンウッドなど好きなのを選んでくれ]
[アンプ内蔵のお弁当箱ってあんま音が良くないよね:エーモンのASW-2720D]
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 12:22 ID:JZBQablo
5万円以内で買える据え置き型のスピーカーでお勧めのがあったら教えてください。
デザインも良いものだとなおありがたいです。
お願いします。
740"一番いいシカク"乗り:04/03/20 13:48 ID:piZ5EEgQ
 日産cube(現行)に乗ってます。
 標準で6SP(4SP+2Front TW)仕様で,HUにはPanasonic
CQ-VX3030Dを使ってます。
 ドアスピーカーが下にあるので,どうしても「下から聞こえてくる」感
じが否めません。
 そこで,音の定位を上に上げようと,TWを買ってAピラーあたりにつ
けようと思っています。
 ただ,面倒なので純正TWは放置して,ケーブルを引っ張ってきてつけ
ようと思ってます。
 TWをつなぐにあたってネットワークが必要かと思いますが,お店で聞
いた所,
 「純正SPのネットワーク前から配線をとって,後付のネットワークか
らTWと純正SPに繋ぐ」
と言われました。
 それをやるとかなり面倒そうなのですが…。純正ネットワークからTW
までの配線を直接,後付TWに繋いではダメなんでしょうか?
>>740 後付TWは、純正TWとトレードインできるように作られているわけではない。
後付TWと純正TWの能率とインピーダンス・カーブが完全に一致すれば、そのまま
交換して何の問題もないが、そんなことはまず有り得ない。

やるんなら、純正は全部捨てて入れ替えないとね。
>>741
漏れもキューブ乗りだが面倒なんで純正のTWの線に後付けしてるが無問題。
漏れの場合そんなにこだわらんけど大分変わったと思うけど。
>>741じゃなくて>>740ね。スマソ
>>740
現状の問題点をちょっと整理したいんだけど、
純正のツイーターがついているにもかかわらず、ドアスピーカーのある下の方へ引っ張られるの?
ならば、セッティングで改善できるのではないかと思うんだが…
少し前にalpineのswe-1390を中古で譲ってもらいました。
バッ直で繋いでいます。
昨日設置位置を少し変えた為、gainとローパスの調整をし直したところ
「ポコッ」という音(コーンの音?)が聞こえた直後に電源が切れ(イルミも消える)、
しばらくすると電源が入ったり、自分で電源を入れ直す(配線を抜いて挿し直す)と元に戻るような症状になりました。

電源が入ったかと思ったらすぐに切れる時や、
数分は普通に聞こえるけど突然切れてしまう時などあります。

gainとローパスを以前と同じ(gainは半分より小さめ、ローパスは100ぐらい)
にしても症状がもどらず、gainをminにしましたがダメでした。
やっぱり修理行きでしょうか?
746734:04/03/20 18:29 ID:7G13GHwT
>>735
>>736
レスさんくすです。
とりあえず細かい事を考えずやってみれ!
ってことかな。
色々試してお勉強ですね。参考になる意見ありがとうございます。
>>745
アース不良では?
現行から一つ前のステージアに乗っています。
ガラス内蔵アンテナのせい?かFMの受信が凄く悪いです。
デッキはアルパインの7877J。
FM受信感度を上げる製品及び方法をご存知の方教えて頂けませんか?
>>748
ケソウッドはチューナーの感度だけはいいぞ(ワラ
質問です。

アルパインのCD・MDの2DINデッキ(10万円台モデル)+アルパイン4ch(5万円モデル)アンプ。

とHUをカロナビのZH9MD、5.1ch再生などの音関係周辺機器のDEQ-P7とAXM-P7、アルパインの4chアンプ(5万円)。

構成として音が良くなる方はどちらなのでしょうか・・・

スピーカーはフロント、リヤ共に交換済みです。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:12 ID:PGXaKmDv
皆様、教えてください。
パイ揉み屋のWX22Aというサブウーファーを
の取り付けを児童交代に相談したら、
小さいウーファーだから、電源はヘッドユニットからの分岐で十分で、
バッ直は必要なしというのですが、大丈夫でしょうか。
現状のヘッドユニットは純正の配線から電源をとっています。
よろしくお願いいたします。
>>749
歳がばれるぞ。
>>751
やめといたほうがいいと思う。
安全性を考えて、10Aほどのヒューズかましてバッ直がいいかと。
754749:04/03/20 22:25 ID:mXQ9gT7T
(・ε・)キニシナイ!!
>>748
アートアンテナは配線していますか?
配線してないとブースターが作動しない。
>>748
俺も7877使ってんだけど日産のダイバーとあんまり相性よくない気がする。
他車につけてた(手動ポールアンテナ、ブースターなし)ときよりだいぶ落ちる。
仕様かと・・・あきらめてはいるが
日産車ならアンテナ端子の変換アダプターつけてるでしょ?あれの差し込む
向きを逆に(わかるかな?)すると多少の改善ある場合あり
MP3対応の1DINデッキを買う予定です。手元に小型スピーカが余ってる
のですが、これを後部荷室に置いて鳴らせますか?
車用ではなく、普通の家庭用単品コンポのスピーカです。

乗っているセルボにはフロントドアのスピーカしかなく、
せっかくなので後部スピーカを増設したいと思ったわけ
なんですが、どうでしょう?
>>757
問題無いです。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:49 ID:4+QK+RN3
スピーカーケーブルの+−を逆に繋いでしまったりするとどんな影響ありますか?壊れたりするんでしょうか?
760恐る恐るカキコ:04/03/21 01:50 ID:XcEVpCRq
アルテッツァに乗っているのですが

雑誌やWEBで同車のインストール例を見ますとサブウーファーをトランクスルー(と言える
のか?)に設置するしている車が多いのですが、トランクの使い勝手をあまり損ないたくな
いので純正のリアスピーカーの位置にバッフル作って16cmぐらいの物を設置したいと考え
ています。

DVDシアターとかには興味が無いので5.1chは必要ないんです。

アフォでしょうか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:54 ID:HQHioEww
一万円ぐらいのスピーカーって純正から
取り替える価値ありますか?
フロントとリヤの両方を変えようと思ってます。
音が変わってることが素人でもわかりますか?

それとも3万円ぐらいするスピーカーじゃないと
わかりませんか?
いま使用してるオーディオはパナソニックの
イエローハット限定CQ-PY2003Dです。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:28 ID:/jiOV3+l
>>760
それおれもやろうと考えてた。違う車種だが。
>>761
純正よりはぜんぜんいいと思うけど。
>>759
壊れませんよ、位相が逆になります。
(位相について正確に説明するのは難しい&漏れがヘボいので勘弁スマソ)
他の詳しい方のレスを待つか、
「スピーカー 位相」等のキーワードでぐぐれば
解説してくれているHPがあるので探してみてはどうでしょう。

>>760
キチンと作ったSW程の低音は見込めないと思います。
純正位置がドアならキッチリとしたデッドニング、リアトレイなら背面にエンクロを組めれば
それなりに鳴ってくれるかと思います。

>>761
変わる事は体感できると思いますが、必ずしも良い方向に変わるとは・・・
前後に1万円ずつ使うならフロントだけに2万円使った方が幸せになれるかと思います。
更に言えば、先ずデッドニングをお勧めしますけどね。
764757:04/03/21 02:57 ID:6fnbqEMe
>>758
ありがとう。スピーカをどう固定するかさっぱり見当がつかないけど、
調べつつ金をかけないようになんとかやってみます。
765727:04/03/21 03:02 ID:awQ+yTXl
>>727 >>737
レスありがとうございます。
先程言われたようにイコライザー調整してみると良くなった気がします。
夜中なので大きな音は出せないので微妙ですが。

バッフルはショップで作ってもらった物を使用しているので問題はないと思うのですが…
勿論スポンジも貼ってます。塗装は面倒だったのでやってませんが。。
ドア内吸音不足とはどうゆう事でしょうか?
車種は100系チェイサーです。
さっきなにげにスピーカーの鳴り具合を調べようと耳を当ててみたら
どうもリアのスピーカーがほとんど鳴ってないんですが…
システムはケンウッドのHUとサブウーハーとTW、Fドア、Rドアの6スピーカー?です。
比率的に6:3:1ぐらいでほとんどTWのみです。
Fよりの設定とか運転席重視の設定とかではありません。
逆にRよりとか後部座席重視の設定にしても変わりません。
Rの鳴りってこんなもんなんですか?
767766:04/03/21 03:31 ID:xLPumOhw
補足ですがサブウーハーはアンプ内臓なので外部アンプは繋いでません。
接続はRCAケーブルで繋いでます。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 08:21 ID:crvookWB
>>760
むか〜しやったな、それ
リアトレイ外して、東急ハンズに持ち込んで、これとおんなじもの作ってくれって
22mmの品合板で
そしたらトレイがガラスの下に入らずシートが納まらなくて
結局、自分で切るはめになったなあ、5cm位だったかなあ・・・・・注意してくれ
ああ、マグネットが鉄板に干渉するかもな、これは簡単に切り取れる

>>766
8スピーカーって事か
>どうもリアのスピーカーがほとんど鳴ってないんですが
内蔵アンプの前後ろ調整を動かして、変わらないんだったら、おかしいよ

>比率的に6:3:1ぐらいでほとんどTWのみです。
って完全に変ジャン
フロントとツィータは同じアンプで鳴っていてアッテネータで調整
ただ、カーオーディオでそんなに能率が変わる訳ないんで
アッテネータなくったってそんな風にはならねーな
変なつなぎ方してないか?マルチチャンネルか?普通ならありえないぞ
769ミニカ ◆GZHmdFVZb2 :04/03/21 08:51 ID:gHzXHMA3
>748
フィルムアンテナは元々感度が良くないので
アンテナ端子に受信ブースターをつけてみるか
外付けのFMアンテナに変えてみたら?
770恐る恐るカキコ:04/03/21 09:11 ID:0ONEHy6X
>>763
>>768
レスありがとうございます

アルテッツァの純正リアスピーカーはリアトレイにあります。
近所の専門店で話を聞いていたら(760の質問はしませんでした)
「サブウーハーは30cmはいりますよ」と聞いてはいたのですが、それだと
トランクスルー設置になってしまうなぁと思ったしだいです。

やはりショップの言うとおり、しっかり鳴らすにはそれなりの大きさのもので
やるべきなのでしょうね。

でもMP3で満足している上に軽度の難聴と言う糞耳なのであまり贅沢はい
わずにやってみます。ありがとうございました。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 09:52 ID:crvookWB
>>770
>サブウーハーは30cmはいりますよ
うそばっかりだ(w

ホームオーディオ用のASWだって30cmのものなんてありゃしねえ
かえってデカすぎると共振点が上がってきて低音でなくならあ
結局スーパーウーハーは
「何Hz」の音を「何dB」のボリウムで鳴らすかって事だな
スーパーウーハーを独立したアンプで周波数を絞って鳴らすから、多少効率が悪いだけでどうにでもなる
スピーカーのサイズは同じ出力で大きな音量が得られるメリットしかないよ
ある程度のパワーアンプなら、16cmの口径で十分スーパーウーハーとして使えるから安心しろ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:02 ID:TYqgOjhg
スーパーウーハーだって・・・

死語
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:09 ID:RLGxSQb1
死語っていうのがしごだ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 11:58 ID:gsB4uvJK
いきなりで申し訳ないのですが「ノンフェーディング出力」って何でしょうか?
ぐぐったんですが解りませんでした。すいません。

ちなみにカーオーディオの【詳細仕様】で
「RCA:サブウーファー出力またはノンフェーディング出力」って感じで
表現されています。
>>774
”ノンフェーダー”でどうぞ
デッドニングをショップに頼むと
元材料が市販品のだったり、ショップオリジナルのものだったりするけど
ショップオリジナルだと、ちゃんと事前に調べとかいととんでもないもの貼られて
ボッタクられたりしますか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 16:06 ID:hrhd4Ucx
お尋ねしたいんですが、スピーカーの+とデッキ側の−、スピーカーの−とデッキ側の+を繋げても
問題無いですか?この様に繋げてそのままで使ってるんですが・・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 16:09 ID:ptkX8riE
>>777
君の質問は759と同じだと思われる。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 17:19 ID:lHHWR0NJ
FM文字放送を表示できる、
オーディオデッキって今はないんでしょうか?

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:55 ID:fy0g1Qwm
>>777 それだと 逆相だな、まちがいまく
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:47 ID:JsKTSyGS
車でMP3ウォークマンを使いたいんですけど
デッキの変わりに使う事ってできますか?
なんだか意味が分かりにくいですけど
どっかの配線に割り込ませたら、純正スピーカーからおと出す事できますか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 19:56 ID:oYqhYuDL
エボ乗りなのに音質求めるなっとお叱りをうけそうですが
質問させてくらさい。
エボはリアトレイにリアSPがあるんですが、トランク全体がSPボックスという作りで
低音も糞もありません。
抜けぬけのショボーンな音です。
同じようなセダンタイプの方でリアをうまい事エンクロージャーにしてる人おられますか?

どうにかしてSPをBOW化したいんですがアイデアをください。
特に低音が欲しいとか言うわけじゃないんですが
現状全ての音に締まりがなくリアだけでは聴けたものではないです。

リアの音量はかなり絞ってあるんですが(フロントよりにしてある)
少し臨場感を出す為鳴らしてあります。
AUTO SOUND誌みたいな、ネットで各メーカーのSPやHUの批評が見れるサイトとかありませんか?
雑誌の評価がすべてという訳ではありませんが、何らかの指標になると思うんですが…

>>781
アンプが内蔵されてないポータブルではスピーカーを鳴らすことはできませんよ。
AUX入力端子のあるデッキなら繋いでデッキ経由で鳴らすという使い方はありますが、
デッキの代わりにはならないかと。

>>782
リアトレイ裏のスピーカー背面にボックス組みつけるってのはどうでしょう?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:22 ID:r4qGA7uq
井上和香って、南局Z号に似ているね。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:33 ID:j3o8JBXq
>>784
そうしたいのは山々なのですが・・・・
どうやってBOX化するかアイデアが浮かびません。

んー、どう考えても隙間だらけになりそうな悪寒。
あ、そうか、
よくケンウッドとかのでスピーカーボックス付きの変なSP売ってるけど
リアトレイに乗る程度の箱作ってそれにSPを組み込めばいいのかな。

んー、見栄えが・・・・

一度試してみようかな。
>>783
ココ見てみそ
インプレッション投稿型通販サイト
788787:04/03/21 20:51 ID:kCyy8yrF
URL貼り忘れた。。。鬱だ

ttp://km-tokyo.ath.cx/~imp2001/
>>781
FMトランスミッタで飛ばすのはアカンの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:22 ID:fy0g1Qwm
>>781
デッキをつけないでという事かな?それは多分出来ないだろう。 AM/FMチューナー付きのデッキがあれば、トランスミッターで電波飛ばしてFMラジオで音を聞くことは可能だよ。(その場合、別にFMトランスミッターが必要)
791781:04/03/21 21:56 ID:JsKTSyGS
>>784>>789>>790さんありがとうございます。
FMトランスミッターという機械はじめて知りました
調べてみましたが、結構良さそうです。購入検討してみます。
792781:04/03/21 22:31 ID:JsKTSyGS
今オーディオの取説見たら、背面にバス音声入力あるらしい
これにケーブルつけたら聞けますよね?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:44 ID:NvGt6bn4
皆さん お願いします。後付けのツィーターから突然ジーと
ノイズが入るようになりました。一緒に繋いであるフロントスピーカからは
出てないようです。なにか対策って有りますか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 23:14 ID:tVdip3CV
すいません質問です。
最近カーオーディオをつけようと色々な店で様々なメーカーのパンフレットを入手しているのですが、
パンフレットの最後のほうに対応車種が載っていますよね?
そこにのっていない車種はオーディオは取り付け不可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。

BMWの3シリーズに乗っているのですが、取り付けキットがパナソニックせいのものしかありません。
パナソニック製のオーディオしかつけることができないのでしょうか?
これも宜しくお願いします。
795"一番いいシカク"乗り:04/03/22 00:15 ID:9de3AMyW
>>741
むふー,確かに。異なるメーカー同士のパーツを無理矢理くっつけるよう
なもんですからねぇ。
>>742
とは言いつつもこんなこともあるのですか。うーん悩む。
>>744
いや,肝心の純正TWがドア下方のSPと上下に並んで設置されてるのです
よ。だから音の定位が下なんです。まぁ下の方に設置してあっても多少上向きに取り付けられてればいいのですが完全に水平を向いてるので。

んー,でもTWがカプラーで結線されてるからなぁ。途中でぶっち切って
無理矢理延長して,純正のTWを上に持ってこようかしら?
>>738 乙

>>774 ≒フロント出力。素の2chのLとR。
>>779 ナビにではダ゙メなのか?視線を下げると危ないヨ。
>>786 リアトレイのSP穴にトランク側から箱を固定する。
>>792 それはHUと同メーカー専用。
>>793 音源をよく確かめた方がイイ。ナビとか高出力無線とか他にもイロイロ。
     もし本当にツイターからならば、ツイター配線の短絡かHU故障カモ。
>>794 取付キットはHUと別会社のものでも使える場合が多い。お店で確認とって見たら。
    で、どこのつけたいのぉ?
>>794
3シリーズっていったって型式分かんないとレスしようがない。

ちなみにE46だとこんなのがある。
http://www.a-tack.net/2003shouhin-shoukai-1-e46.htm
http://www.mido-eng.co.jp/

少しはググってから来いよな。
>>792
そのままだと繋げられないでしょう。
それがカロのデッキなら別売りアダプタでAUX入力可能、
他メーカーは知りませぬ
799774:04/03/22 02:14 ID:Q4oO4//5
>>775
「ノンフェーダー」でも答えは見つかりませんでした‥。
ノンフェーディング、ノンフェーディング出力、ノンフェーダーって何ですか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:19 ID:p0f0P92N
教えて下さい。
ヘッドユニットとCDチェンジャーのメーカーは同じじゃないと接続できないものですか?
例えば、ソニーのヘッドユニットとケンウッドのチェンジャーは接続可能でしょうか?
>>800
>>698だった
803800:04/03/22 02:44 ID:p0f0P92N
>>802
どうもありがとう。
>>795
それは安上がりだな、やってみれば?
たいていは、コアキシャルのツィーターを切って、後づけツィータ付ければOK
もしレベルが高ければアッテネーターや抵抗付ければ、どんなのでもいけるよ。

>>794
どこのハーネス買ってきてもたいていはどこのステレオにも付けられる。
さもなければ、>>8みたいに付ければいいんじゃない?

>>799
ステレオやビデオの音声ライン出力と同じ。
本体のボリュームに連動していない出力。
主にボリュームアンプ内蔵のウーハーへ付ける。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 07:30 ID:RzgHg4pl
アルパインのCDA-9825Jとケンウッドのf-CD05で迷ってます。
よく聞くジャンルはR&B,HIPHOP,HOUSE,ROCKです。
パンチの効いた低音が欲しいのですが、どちらがお勧めでしょうか?
欲を言えば、音質を細かく自分好みに調節できるとなおイイのですが。
>>805
KENWOODは話にならない
よほど好きなら止めはせんが。
>>805
ヘッドユニットのメーカーでパンチの効いた低音が出たり出なかったりするとは思えない。
主にスピーカーの選び方、取り付け方、サブウーハーやらアンプの総合的なもので決まる。
音質を細かく自分好みに調節>グライコ機能が充実しているのを選べ。
パラメトリックイコライザーとはどんな機能をするんですか?
検索してもQの意味とか理解できず困ってます。
ちなみにこれを使ったことある方、よろしければ感想をお聞かせくださいませんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
809774、799:04/03/22 11:11 ID:Ylf6Y7T1
>>804
ありがとうございます。大変良く解りました。
助かりました。
>>799
自分の持っているヘッドユニットのマニュアルにのってるだろ…と、呆れられている空気だな
でも、煽るほうも煽られるほうもそろそろウザいんで。ここの用語集から探してくれ
ttp://www.fm-beat.com/dic000.htm
ここの「な」行

>>804
ウソ教えるなよ(w

>>805
CDA-9825Jのほうが幾分かマシ。ちなみに低音を出すのはスピーカー(ウーハー)
ヘッドユニットに金をかけなくても、パンチの効いた低音を出す手段はいくらでもある

>>808
イコライザの役割は分かってるよね?んで、全部の周波数を細かく調節しなくてもよいのがパライコ
Qは上げたり下げたりする周波数帯の山(谷)のスロープの広がりの幅ってカンジ
Qが大きいほど谷の幅は狭まりスロープの角度は大きくなるし、ちいさいと逆になる
つまり、急激な山(例えば1KHzを+5、となりの500Hzと2KHzを+-0)にしたければQを大きく、
なだらかな山(1KHzを+5、となりの500Hzと2KHzを+4)にしたければQを小さくする
811794:04/03/22 14:58 ID:18Dh+1IL
>>794です レス有難うございます。
>>796
ふむふむ。取り付けキットはパナソニック製でも別の会社のオーディオはつけることができる
可能性あるんですね。
>>797
型式はGF-AM20だったと思います。ちょっとグーぐるで探してみます。
>>804
うーん。配線関係には弱く・・・。がんばってみます。

皆さん有難うございました。

さらに質問させてください。
私が乗ってる車には1DINしかつけることができないのですが、1DINでMD+CD
のカーオーディオは数えるぐらいしかありませんよね?
皆さんのお勧めを教えてほしいです。宜しくお願いします。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:03 ID:g+H5+SxJ
>>796

んー、ちょい昔にFM文字放送を
表示するディスプレイが別個になってて
任意の位置に設置できるのがあった記憶が
サラッとあるんですが・・・・。

どうなんでしょう?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:35 ID:rOvWipUS
ちょっと質問します。
自動後退でカロのスピーカ(17a)つけました。
音量を少しでも大きくすると、
重低音の時などに、ひび割れ音が酷いんです・・・
これってクレームつければ、自動後退で対応して貰えますかね?
>>813
無理。「これ以上はどうにもなりません」で終わり。
815813:04/03/22 18:08 ID:rOvWipUS
>>814
そうですか・・・
やはり自分で頑張るしかないのでしょうか・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 18:48 ID:5emQHcVh
自動後退で先日取り付けたフォーカル165A…3マソ位で買いました。正直言って音が微妙だなー等と思い、専門ショップに行ってみました。驚愕の事実が!クロスオーバーに繋ぐ配線がTW、SPが左右両方共+−メチャクチャに接続…
全くのド素人質問でスマソ
外部アンプにすると基本的にヘッドユニットから音量調節できなくなりますよね?


>>816
自動後退だからしょうがない。

>>817
できる
819813:04/03/22 19:33 ID:rOvWipUS
>>816
教えて君ですみません。。
専門ショップとはカロッツェリア専門店ということですか?
どのような店にいけばいいのでしょうか・・・

皆様の話を聞く限り、自動後退はもうアテにならないので、
専門店に見てもらおうと考えています。
>>813
カロに限らず。
オーディオを専門的に扱い、インストするところ。
多少の知識をつけていったほうがいいかと、、
いいなりになっていては、金が、、、、、

なにつけた?
EQ調整とかで専門店いくまで我慢できないぐらいひどいの?
>>812
コレカ? 車載用FM文字多重レシーバー「GD−F1」
tp://www.pioneer.co.jp/press/release38-j.html

πでは去年あたりからなくなったようだね、他のは知らん。
何れにせよ2DINのフラグシップ機のみの機能かな、でも中古でも高いだろう。
ソニンのカタログにまだあるようだが、値段が...OTL
tp://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/cdx_c90.html

カーステじゃないが、手元にコンナン貼ってみるゥ?どうしてもっていうならLINE INから。
しかし、車内でちゃんと聴けるかは知らん、アンテナが...。
tp://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SRF-DR11_J_1/index.html

関係ネーが、緊急警報放送対応のHUも絶滅したらしい。
822813:04/03/22 20:50 ID:rOvWipUS
>>820
レスどうもありがとうございます。
デッキはDFH-P099で
スピーカは、TS-C017Aで、車はインプレッサセダン(GC8)です。
オートEQをONするとさらに悪化し、
オートEQを解除しデフォルトのFLATなEQを選択しても、
音量を少し大きくするとビリビリとなってしまいます・・・
EQで低音を上げようものなら、そりゃひどいもんです・・・
以前インプレッサワゴン(GF8)に乗っていた時は、
カロのデッキ、カロの16aスピーカを付けてましたが、
全然問題ありませんでした(取り付けは黄帽子)
私の素人考えでは取り付けに問題がありそうな気がしています・・・
リアは特に問題有りません。
自動後退が頼りにならないとのことですので、
どうすればいいか困ってます。
823804:04/03/22 20:54 ID:Vnf39tf3
>>810
う〜ん、俺ウソ教えたのか?スマンかった。
あれか?AUX-OUTじゃなく、レベルコントロール連動、トーンコントロール非連動って事なのか?
>>822
>取り付けに問題がありそうな気がしています・・・
まず、取り付けた店に文句をいうべきと思うが
825794:04/03/22 21:26 ID:18Dh+1IL
>>811
なんですが、誰か宜しくお願いします。
826813:04/03/22 21:29 ID:rOvWipUS
>>824
おっしゃるとおりで・・・
「これ以上どうにもなりません」とか言われそうな気もしますが、
駄目もとで自動後退で見てもらってきます。
週末に行ってきますので、週明けにでも結果報告致します。
ありがとうございました。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:30 ID:YGrP+dfz
九州在住の人が作ってる自作カーオーディオのHP紹介してください
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:39 ID:f6njkpWn
リアスピーカ出力で、フロントにツィータをつけて、マルチにしようと
思うんだけど、どうでしょう。リア出力はエコー処理とかされていると
ピュアな高音にならないでしょうか。教え求む!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:53 ID:55Ao4O7e
>822
あくまでも依頼したのは、スピーカー交換だろうから、
ネジがしっかり締まってて、スピーカーケーブルがつながってれば問題なし、と判断されるだろうね。
当然といえば当然だが。
デットニング、バッフルetcはしてないんでしょ。
音うんぬんといった所の、処理はされてない訳だし(それに伴う工賃も発生してないだろうし)、
工賃と言っても、スピーカー交換工賃だろうし。
それで、自動後退がどうの、とかは違うんじゃない?
専門店で直してもらうのが確実だとは思うけど、持込のデットニングとなれば、
10万円は最低でもかかるだろうね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:59 ID:/3KxdYCz
ソニーの昔のCDプレーヤーをヤフオクでゲットしたんだけど
CD入れたらE-99という表示が・・・。CDも取り出せないし。

誰か教えてくれませんか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:00 ID:O7G1x1zO
796さん
レスどうもありがとうございます。
時間のあるときに自分なりに調べてみます。
ちなみにノイズフィルターのような物は効果があるのでしょうか
また高級なラインに換えるとかとかで対処できないでしょうか
教えて君ですみません。
>>830
とりあえずリセットボタン押してやり直してみ?
それでダメならメーカーに直接聞きなされ

個人的には、99とかそういうエラー数字は大体終わってる可能性が高いと思うけど。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:10 ID:/3KxdYCz
>>832
速レスありがd

リセットボタン押したんだけどね・・・やっぱり変わらず。
まさに安物買いの銭失い。。。
>>833
まあヤフオクだから、、、ある程度覚悟してたんでしょ?
出品者が「完動品」と謳って出してたんならクレーム入れるのも良いかも知れないけど、
長引いたり揉めたりしたらこっちが消耗するだけだと思うしなあ。

とにかくメーカーに問い合わせしてみようよ。

あ、あと効かない可能性もあるけど、レンズクリーニングとかはしてみた?
DIAMONDのスピーカーM340・350の購入を検討しています。(通販なら他メーカーより多少安いので)

海外ブランドのスピーカーはあまり経験がないのですが、DIAMONDは、特にMシリーズなどは
音の特徴としてはどんな感じなんでしょうか?寸評や外聞程度でも結構です。
836835:04/03/22 22:37 ID:cwztzUEC
書き忘れました。
あと、M350などはM6○○シリーズと比べると定格出力や最大出力等が全然違いますが、
これはどういうことを意味するんでしょうか?音質にW数は関係ないと思いますが
こうもグレード間で隔たりがあると気になります。
DIAMOND は、屈託のない明るい響きが特徴です。DYNA のようなヨーロピアンとは対照的な
アメリカンな性格というか、カリフォルニア・サウンドというか。それも、Infinity のような上品さより
弾けるような元気のよさがあるので、人によっては聞きづらく、疲れるかもしれません。
別に言い方をすると、コンサートに行ってステージ最前列を目指す人向きのスピーカー。
2階のスペシャルシートでまったりしたい人には合わないというか、うるさいだけかも。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 22:53 ID:jwUT5V9r

おたずねします!

サウンドストリームのアンプはA級アンプが多いようですが
その中でもお薦めというのはあるでしょうか!?
といっても
予算もあるので サウンドストリームならこれ!
などというものがありましたらヨロシクです。

お願いしマーーース
<m(__)m>
なんかここ読んでていつも思うんだけどさ
ダイヤモンドだフォーカルだってブランド並べて質問したりするけど
その製品のポテンシャルを最大限引き出してやるつもりなのかな?
風味だけで終わってそうな気がする
勿体無いって言うかね・・・
あんまりお金をかけなくて良い音にしたいのならデッドニングと1m1000円ぐらいのケーブルに
アンプ内蔵HUで2〜3万のコアキシャル鳴らしたほうがよっぽど長続きして聴けるんじゃないかな?
>>839
ま確かにそうだけどね
それは色々試した後たどり着ける境地であって
単純に高級ブランド品を試してみたい,と言う気持ちも分かるでしょ?

親の小言の冷酒は後になって効いてくるものです
デッドニングは基本だろ
まあ海外ブランド物だって並行通販使えば3万そこらで
そこそこの物が買える訳だし良いんじゃないの?

だいたい金使うのは本人なんだから、
答える側も、本人がしたい(買いたい)と言ってるのに合わせてレス付けてやれば良いんじゃないのかな。
そうだな
例えば俺が30万手元にあったとしてシステム組めと言われたら
デッドニングで10万、CD-400で56000、1002アンプが45000だっけ
50000ぐらいのダイヤかJBL それにケーブルやらなんやらでどうよ?

いきなり10万もするスピーカー選ぶのはDQNてもんだろ
844DQN:04/03/22 23:37 ID:niRuaARY
>>843
一番最初その10万もするSP買っちゃったよ
今でも現役だから良いけどさ
>>844
何事もバランスってのは大事なんだ
846オーデオ初心者:04/03/22 23:46 ID:0ldBGe6y
みなさん、はじめまして。
今度、座席の下におけるサブウーハーを買おうと思っているのですが、
入門用のウーハーとしては何がオススメですか?
自分は、スズキのスイフトスポーツに乗っているのですが、
10cmスピーカーしか取り付けられず、
低音を強くしたいため、ウーハーの購入を考えています。
みなさんの意見、聞かせてください。
よろしくお願いします。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:58 ID:FJUsN9VG
P01のアクティブクロスオーバーの設定ミスだと思うんですが、ボーカルの「さしすせそ」が、「はひふへほ」に聞こえてしまいます。
どのへんをいじれば良いのでしょうか?クロスオーバー?イコライザー?
>>846
サブウーファーはあくまでサブなんだからメインより目立っちゃイクナイのよ
まずはフロントをキッチリ固めるほうが先決だと思うけど?
10pでもちゃんと出るよ
お金に余裕があるならエーモンから出てるスピーカーも調べてみ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:29 ID:T0Qo6+vo
純正スピーカーにちょっと物足りなさを感じてきたので
交換したいと思うのですがフロントスピーカーを交換するのと
リアスピーカーを交換するのではどちらが音の変わりを体感できますか?
あとリアスピーカーはBOXタイプと埋め込み式がありますけどこれはどっちがいいのでしょう?

850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:38 ID:bNamNpx7
>>849
フロントがおすすめ
>>825
入っている宗教で選べばよい(=たいして変わらないから、どれでも好きなものを選べ)
>>828
当然ネットワークは組むよね?せめてツイーター側くらいには入れなよ。音量あげると飛ぶから
それから、やってみてもマルチなんて所詮この程度か…と戻すことになるだろうけど<俺の経験
ちなみに俺なら、フロントにツイーター、リアにウーハー。あまり意味はない
>>835
ttp://www.emotion-jp.com/as-music/speakerchrt.html
>>846
どれもいっしょ、好きなカタチや値段のを選べばいい。しいて言うなら>>846
言っている>>738の一番下の奴(ただし、アンプ内蔵してないからリアの配線から拝借)
>>847
ココは、こんなカンジなんで、中級スレで聞いたら?
>>849
フロント。デッドニングとインナーバッフルもいっしょに施工すると、25歳マジお勧め
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:53 ID:bNamNpx7
>>847
イコライザー設定画面でFLATにしてみて、それで さ行にもどればイコライザー調整でどうぞ。
>>838 SOUNDSTREAM なら、只今投げ売り状態の TALANTULA はいかが?
http://ti-evolution-audio.com/soundstream.htm
デカい図体とブリキ箱みたいな見てくれと電気アンカ並みの発熱に耐えられるなら、
いい買い物だと思います。その分電気も食うので、電源の強化もお忘れなく。

SOUNDSTREAM は合理的な設計をするメーカーで、実は低価格品の設計も上手い
のですが、日本には正規品が入ってなかったりしますね。高級感を崩したくないのか…
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:58 ID:TWgCIU8M
フロアと天井のデッドニングに住宅建材の防音シートを使うのはマズいでしょうか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:17 ID:MijW6HG1
>>821

細かいレスどうもです。

そうなんですか・・・。絶滅・・・。
交通情報や天気予報も表示されるから
車に搭載すればかなり重宝する、
って思うんですけどねぇ。
携帯電話の機能発達の影響すかね・・・。

ソニーのはエラく高いし。
ナビにするほどでもないし・・・。
中古で探そうかな・・・。
856オーデオ初心者:04/03/23 01:40 ID:5ML2XxFq
>>848
レスありがとうございます。
フロントは一応アゼストのST105に変えてあるのですが、
「10cmでは低音は厳しい」と言われ、
「低音出したいなら、ウーハーつけた方がいいのでは」と薦められました。
さっそく、エーモンを調べてみたのですが、
エーモンって10cmスピーカーありますか?
なんかウーハーしか出てこないのですが・・・
お金に余裕があるわけではないので、
ヤフオクとかで1万円〜2万円で買えるウーハーで、
オススメ品などありませんか?
質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 03:25 ID:aXrWVFWS
ヤフで購入したadsの325imという古いコアキシャルspと、純正ヘッドで聴いています。
外部アンプを付けようと思っているのですが相性の良い組み合わせを教えて下さい。
ちなみに、純正ヘッドはソニー製です。
ヘッド交換も考えています。

859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 10:50 ID:AbG4u+Gb
ケンウッド Z919壊れました。
買い替えをしたいのですが、ほんの3年で壊れてしまうメーカーはもう
こりごりです。
で、次は耐久性も重視で選びたいのですが、どこのメーカーがいいでしょうか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:24 ID:+0ThT0hQ
別にケンだから壊れやすいとか特に頑丈なメーカーとか別にないよ。

当たり外れと使い方と設置環境しだいだ。
どうしてもというなら安くてシンプルなやつにしとけば壊れにくいんじゃないの?
もし壊れても買い換えやすい。

あと、純正デッキは社外より頑丈だよ。
カロのZH9MDなどの2DIN一体型のナビオーディオ機器に
外部アンプなどの周辺機器(オーディオマスターユニット、5.1chデコーダ、アルパのSWD-2000等のアンプ一体型SW)
と、
2DIN一体型のカロ、アルパの10万円台に外部アンプ、SWをつけたオーディオユニットの比較だとどちらが良い環境でしょうか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 11:59 ID:gOOECAcw
>>861
どっちもショボイ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:01 ID:+0ThT0hQ
>>861
よく意味がわかんないんだけどつまりどうしたいの?
>>861
やっぱり・・・

>>863
率直に言うとナビが欲しいんです。
でも、音にも拘りたいんです。
2DINタイプのナビに色々なオプション、周辺機器つけたらオーディオ専用機の音に近づけるかな・・・と。
オンダッシュ式は盗難されやすいとか見栄えとかの問題で嫌なので・・・・
865849:04/03/23 12:37 ID:T0Qo6+vo
>>850.851
レスありがとうございました。
フロントに力入れてみます!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 14:50 ID:oqUA3dN0
>>864
そーいうことなら前者のがいいよね。
音は・・・ピュア系でも無い限り大差ないし。

モニター一体型AVセンター+別置きナビが一番自由度あるかと。

867849:04/03/23 15:32 ID:T0Qo6+vo
すいません、また質問です。
フロントスピーカーを交換する時に注意する点を教えてください。
あとスピーカーの大きさはなんでもよいのでしょうか?
>>867
純正と同じ大きさ(トレードイン)が楽
869867:04/03/23 15:45 ID:T0Qo6+vo
>>868
トレードインですね!
了解しました今から大きさ計ってみようと思います。
ありがとうございましたー!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 16:25 ID:kuHLsCob
そして869は自動後退の店員に異常に大きなサイズのスピーカーを求めるのであった
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 16:33 ID:gOOECAcw
>>869
初心者=金の無駄
金使う前にベンキョ汁!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 17:33 ID:teCu80T5
やっと解ったぜ!
自動後退の意味が‥。
激甘とか言いながらここは結構難しいスレですね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:01 ID:iMECdBwI
MP3データから作ったCD−Rなんですが、デッキによってなんですが
すごい低音が強くなったりします。なにか対策はありますか?
普通に聞こえるデッキもあるんですが…
>>867
どこのカタログでもいいから貰ってこい。
後ろの方に適合表があるからそれで自分の車種に合うの調べろ。
>>873
つーか、デッキによって音が違うんだから違って聴こえて当たり前だと思うが。

対策?EQでもいじって自分好みの音にして聴いて下さいな。
876875:04/03/23 18:17 ID:JdddIRno
言い忘れ、てか補足

あと、付いてるスピーカーや車種、バッテリ等あらゆる環境の変化で
音は変わってくるんだから、それこそ違う環境で全く同じ音で聴くのは無理かと思うぞ。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:17 ID:TaW4LMFI
SONY製って壊れ易いってホントですか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 18:20 ID:oqUA3dN0
>>877
SONYに問い合わせして聞いてごらん。
>>877
「ソニータイマー」ってのは有名な言葉ですよね。
海外メーカーのスピーカーを使ってみたいと思ってる者です。
よく聴く音楽のジャンルとしては
バラード>クラッシック>POPS>JAZZ>ロック>その他(民族音楽等)

こんな趣向に合うようなメーカーはありませんかね?
とりあえず静と動にメリハリのある音が好みです。
予算は売価3万円以内(定価に非ず)といった感じで。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:04 ID:gOOECAcw
>>880
DIAMONDかFOCALでない?予算3マソは低過ぎだと思うが…
882880:04/03/23 21:24 ID:T8FHvKhT
>>881
例えば定価50000円だけど通販だと売価25000円とかありますよね。
そんな感じで、定価は別として、「30000円程度で買える」というのが条件ということです。

ところでDIAMONDのスピーカーについては>>837を見ると、どうもPOPSやロック向き?に読めるんですが…
どうなんでしょう?
3万ぐらいならアルとかカロとかの方がいいと思うよ
低下に非ずで
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:40 ID:buLyQ+vu
今度3万位ででセパレートのスピーカー買いたいと思ってるものです。
あんまりケンとかソニーの名前が出てこないみたいですが、
オススメできないですか?
自分はロック系をよく聴きます。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:44 ID:gOOECAcw
通販はやめといた方がイイと思うよ。保障もないしアンプ、スピーカーはB物がほとんどだし。
ショップの視聴ボードで聴いて判断するのがイイんでない?予算的に国産の方がおすすめ。取り付けに加工もいらないし。
>>884
俺も気になってる。スピーカーの各メーカーごとの音作りの違いとか。
それとも、この価格では大きな差はないんだろうか・・・
>>885
初心者質問で申し訳ないんですが、B物ってなんのことですか?
あと、保障付きを謳ってるショップ系通販サイトもありますが、「品質保証のみ」というのが多いですね。
これは、到着時点で破損してたとか、そういう場合のみに効く保障ということんなんでしょうか…。



DIAMONDの話がでているのでお聞きしたいのですが
自分の車のフロントは16cmなんでM361かM661を考えてるんですが
値段もスペックも違いますがこの二点を比べたらどんな感じでしょうか?
だいたいロック、ポップス、ジャズをメインで聴いてます。
M361で充分満足できる程度なら安いのでM361にしようと思ってます。
ちなみに現在はケンのKFC-SV1610です。
>>888 力の差、余裕の違いが、音になって現れます。それを比べるというのは
「エンジンは、RB26が必要ですか?SR18でも満足できますか?」と聞くようなもの。
パワーをガンガンぶち込んで、くっきりはっきり明瞭に聴きたいなら無理してでもM6。
あっさり程々に流すなら、写真でいう階調表現が細部では潰れてても気にならないなら、
M3でも十分。 …てな書き方で、わかりますかね?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:59 ID:bNamNpx7
>>869
スピーカーサイズでもいいんだが、出来ればスピーカーを取り外して開口寸法と奥行きも測った方が良いと思うよ。
スピーカー買ったはいいが奥行き足らなくて取り付けできないって事もあるかもしれないしね。まぁSHOPの店員に車種を言えばわかると思うが。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:11 ID:MWWNvYXC
エンクロージャー付のサブウーハーを考えてます。
あまり大きくないのが良くて、候補として(予算的にも)
ボーズ、オーディア、ミュゼあたり挙げてます。
今アゼストSRV303ですが、なんか鳴ってなるなぁってのが
気に入らなくてアンプ別のやつを考えました。自分で箱など
作る技術がないのでエンクロ付を考えてる次第であります。
アンプはロックフォード4ch機(MAX400W)のうち2chを使おうと。
良い考え聞かせていただければ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:28 ID:bF5zr7M7
漏れの車は純正のカーステでカセット使えないんですが、MP3とか聴くのに、
カセットアダプターみたいなヤシのMD版とかFMで音飛ばして聴けるのとか、無いですか?
なんか良い方法あったら教えてくらさい。すみません純正から変えたく無いんでつ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:38 ID:AZFhr30R
週末フロントスピーカー取替え途中で日没終了。
現在内張り、スピーカー外した状態なんですが昨日雨が降った際に
スピーカー取り付け位置あたりを見ると水滴(雨)が付いてました。
スピーカー穴から手を入れて確認すると奥の金属棒みたいなのから
ポタポタと水が垂れていてドアを閉めた際にスピーカー穴あたり
まで飛び散ったようです。
取り外した純正スピーカー背面の上半分には水よけみたいなの
付いてます(コネクタもこの部分にあり防水?してあります)
購入したスピーカーにはそんなものは付いてませんが
防水対策必要でしょうか?
>>892
カセットアダプターのMD版は見たことないが、ヘッドホンステレオの音をFMでカーステに飛ばすFMトランスミッターならカーッショップやヤフオクでも売ってますよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:32 ID:sMLkJvuj
オヤジのクルマに付けるのに、2万円前後のCDヘッドユニット(1DIN)を探しています。
イルミネーションがアンバーのヤツって、最近無いんですかね?
メーカーこだわらず。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:47 ID:UfNartpF
いかりや長介追悼掲示板
http://www.odoru.org/bbs/bbs.cgi
予算6万程度でロック、メタル、ポップスに合うスピーカーをさがしてます。
SABで視聴したらa/d/sがよかったんですが、視聴できた曲が女性voのポップスだったので
ロックとの相性が気になります。

あとSABにはなかったのですが、キッカーが気になっているのですが
ロック向けなんでしょうか?
中古アンプ買って付けてみたんですが、しばらく使ってたら
なんか、変な音が入るようになったんです
アクセル踏むと、それに合わせて変な音も大きくなって。
なんかエンジン?マフラー音を拾ってるみたいな
アンプとウーファーどっちが悪いんですかね?
対処法とか、なおし方教えて下さい。普通に凹んでます。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 05:42 ID:Ps/8PO1B
>>898
>アクセル踏むと、それに合わせて変な音も大きくなって。

エンジン回転数に比例するようなノイズならオルタノイズ。
アンプもウーファーも悪く無いよ、ケーブルの引き回しかアースの落とし方が悪いだけだ。

その両方を見直しても直らないなら車体側の原因、
バッテリーが弱ってるとかオルタの不良(これは低いだろうけど)の可能性もあるかと。
上に書いたのはアンプが壊れてないと仮定しての話ね。
ウーファーが壊れてそんな症状になる事はほとんど無いと思う。
アンプがダメになってるなら素人じゃちょっと直しようが無いと思う。

>>899-900
ありがとうございます。オルタノイズって言うんですか。勉強になります
何もわからないんで…
アースの落とし方とか引き回しとかって、具体的にはどうすれば良いんですか?
やってみてダメだったらおとなしく買い直します。
>>901
アースはドアヒンジ下などの他の電装品がアースしているところからちゃんと取ってみる
>>902
了解です。やってみます。
アゼストの名前があまり出てこないけど、アゼストってクソなの?
カーオーディオがクソなだけで、ナビは良いとか?
どうして名前が出てこないのか、非常に気になります。

そんな自分はアゼストユーザー。(単に安かったから買っただけですけど)
>>904
ナビも糞です
ここ一日くらい、ブランドイメージにまつわる話が多いが…自分と相性の良いものを選べ
(音の傾向だけでなく、耐久性や操作性、マニュアルのつくりなどと、自分の相性ね)

>>867
ttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html

>>880>>888>>897
ttp://www.emotion-jp.com/as-music/speakerchrt.html

>>886
近所の量販店にCD持ち込みで、デモボードのを聞いて見たら?フラット設定をお忘れなく

>>893
どっちにしろ、ドアの中は水が入るようにできている。あんま心配するな

>>901
電源はどっから取ってる?空中配線はしてない?ちみなにアースは短くが基本
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 11:41 ID:owuMtq0n
>>893
おれは気にしない。
気にしないで付けてたら紙のコーンが緑色にカビだらけになってましたが
音がマイルドになったのはこのカビと湿気のせいかも。

心配ならレジェトレックスのような素材で
スピーカーの上のほうに傘を作ってやると良い。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 12:31 ID:GxUA8DfK
12cmのセパレートスピーカーとサブウーファーを組み合わせたら、
ドンシャリ系の音になっちゃう?
最近オーディオの音質改善について興味があるんで質問させてください。
クルマは中古の軽でHユニット(CD)、スピーカー(Fオンダッシュ/Rドア)共に純正。
中低音が特にダメで締まりが無く調整で低音上げるとダッシュにビビリ発生。
スピード出すとクルマがウルサイんでボリューム上げるとさらに・・・。
この場合、最初にヤルべきことはやっぱデットニングですよね?
一応ネットで色々調べてはみたけど難しそうだし金もかかりそう・・・。
とりあえず予算1万でFスピーカー(12cm)廻りを改善したいんだけど
何かDIYでできるイイ方法ないですかね?
>>909
まずはスピーカー回りのデッドニング。
根性あるならダッシュボードの内側を徹底的にデッドニング。

その後で予算と相談してトレードインのスピーカー。

それで満足できなかったらまた質問しにくる。


DIYはやる気次第です。
誰でもみんあ最初は初心者。
自分で調べながらとか手探りで覚えていくものです。
>>910
ありがとです。スピーカー周りから始めます。
ダッシュボードは・・・とりあえず根性ないんで今回は・・・すいませんw。
で、やるべきことと心構えは理解しましたが方法をもちっと御教授願えませんか?
インナーバッフルボードって12cm用の既製品がないみたいで自作するつもり
なんだけど、どんな素材を使えばイイんでしょう?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 16:31 ID:8HMyUKo0
バッフルボードったらMDFだろ?
漏れも12センチなんで自作しようか迷ってる。

ところでアゼストのDXZ945MPってどうよ?
デザインは好み分かれると思うけど、タッチパネルってのはいいと思うし、
mp3、wma再生で漢字テキスト表示可能。
アゼのドルビープロロジUってどうなの?
>>911
「デッドニング」でググれば腐るほど出てくるぞ。
それらを参考に作業しつつ、解らない箇所があれば都度質問すればイイんでない
914904デス:04/03/24 17:59 ID:6qT/nzt+
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 18:28 ID:GxUA8DfK
ダッシュボードのインナーバッフルって無いの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 18:51 ID:ii+Dxhwj
GTOで、ヘッドユニットとフロント、リアスピーカー全部で10万程の物にしたんですが、あんま音良くない。
セドリックでスピーカーだけ交換した車のほうがよーっぽど音良かった。
店の人が言うには、GTOは内装に曲面が多いから、、、らしいけど、そんなもんなの?
もうちょい音良くしたいんだが。
917899:04/03/24 19:10 ID:Ps/8PO1B
>>901
他の方も書いてるようにアースは短くが基本。
太さも電源+と同じ位の太さが望ましいですね。

ケーブルの引き回しも仰ってる方がいますが、空中配線は避ける。
RCAと電源・リモートは一緒にせず離して引き回してください。

>>908
調整次第かと。

>>909
気合入れてダッシュ周りのデッドニングをするのも良いですが、
最良の手段はSPをドアに移設する事かと思います。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 20:09 ID:3h0YBzgq
すみません。チェンジャー取り付けの質問です。
アゼスト5連チェンジャーを使ってたのですが、
1DIN(パナソニック)のチェンジャーコントロール付モニターを
買って付けました。
さてアゼストのチェンジャー(13ピン丸型)を付けようとしたら、端子が合いません。
というかパナソニック側は特殊?なんでしょうか。
パナ側は
・普通のAV入力2本(ビデオデッキに付いてる普通のヤツ)
・サブコード出力用:丸型ですが中身は「日」を横にした感じのもの
・丸型「*」の8ピン
の合計4本になってます。(これに対してアゼストチェンジャーは13ピン丸型)
変換アダプターのような物を売っている所をご存知でしたら
ご教授ください。

と、いうかチェンジャーをコントロールする信号は各社共通なんですかね?
>>918
>と、いうかチェンジャーをコントロールする信号は各社共通なんですかね?

残念ながら各社共通では無いです、従って繋げるのは無理かと。
うぁぁっぁああ!
まじすか!がっくしです。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 21:26 ID:xzVP+1gq
現在アンプ内蔵SWが付いています。外部アンプも追加OKと説明書に書いてありましたが、アンプを取り付ける時はHUからSWに繋がっているRCA、リモート、電源のケーブルをそのままアンプに接続→アンプ→SWでいいのでしょうか?
>>921
>RCA、リモート、電源のケーブルをそのままアンプに接続→アンプ→SWでいいのでしょうか?

アンプ内蔵SWの電源ケーブルって細いので、
繋げるアンプに合わせた電源ケーブルを新たに引きなおした方が良いかと。
RCA、リモートは既存の物で問題無いでしょう。

繋げる流れとしては、

>アンプに接続→アンプ→SWでいいのでしょうか?

そのアンプ内蔵SWに外部アンプを追加した時に使う為の端子等は付いてるんですかね?
じゃなければアンプを2回通したところで余り意味が無いように思われます。
新たに追加したアンプからアンプ内蔵SWのウーファーの端子に直接繋がるような流れになっていないとダメかと。
もうちょっと詳しく書いていただければそれに合わせてレスできるかと思いますが。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 21:50 ID:k1U9hF5p
アゼストのリアスピーカーを ケンウッドに付け替えたのですが、音が出ませんでした。 ちゃんと配線はしました。 ただケンウッドのスピーカーコードは赤と黒ですが、今までコードはグレーです 。 何か音が出ない原因に関係しているのでしょうか? ご教示お願いします。
このスレではアゼストは糞と叩かれてるみたいですが、一体どのような部分が糞なんでしょうか?
先日SABに行って4万円超クラスの各メーカーのスピーカーを聞き比べてみましたが
アゼストが特別悪いとも感じませんでしたが…(特徴があまりないような気はしましたが)

価格.comで見てたら、そのアゼストの SRS1383 が特価で定価42k円が10.5k円になってたんで気になってます。
>>924
>このスレではアゼストは糞と叩かれてるみたいですが、一体どのような部分が糞なんでしょうか?

昨日今日のレスだけ見てそう判断しちゃだめっすよー
長期のスレ全体の流れでアゼストが叩かれてるような事はないと思いますけど。
あの〜
エーモンのスピーカーってええもんなんでしょうか?

デッドニングしなくてすみそうだけど
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:07 ID:a+6jVsJk
どんないいスピーカーでも取り付けが雑だとダメ。逆に安い物でも上手くやるとそれ以上に感じられる。デッドニングしないなんて言語道断でないの?
いや、エーモンのはエンクロになってるやつでしょ。
デッドニングはしなくても良いだろうけど、口径77mmってどうなんだろうね。
一度SABで聴いたけど、何かこじんまりした印象であんまりって感じだったなぁ。
実際車内に搭載して聴いたわけじゃないのであんまり偉そうな事は言えないけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:44 ID:2C+8Dthc
>>924
アゼストは糞ってイメージがあるおかげで価格が下がりやすいからいいんでない?
他のメーカーと比べても大きな差はないとは思うけどイメージがな。
てかソニーのほうがよっぽど糞だと思うのだが。
たまにあの赤いSPとかで統一してるやつ見るけど、恥かしくないのか。
アゼストのCDデッキは、保証期間を過ぎたあたりからCDを認識しなくなるからだろ・・・
>>929
普及機のイメージは確かにあんまり良くないような気もしますね。
他のメーカーよりも電飾ギラギラ系が多いような気がする。

ハイエンドHUはそれなりに定評もあるし、9255なんかは今でも人気ありますよね。
アンプもマッキンと中身が同じやつ?とか評判の良いモデルもありましたし、
悪いメーカーじゃ無いと思うんだけどなぁ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:00 ID:FPRl8G9g
パナの新製品はまだかな?
アゼストは黄色帽子モデルがあって今安いよね。
なんか安かろうな印象もあるがどんなもんだか。
そんなこといってたらサンヨーのHUなんかどうなるんだよ。
安物モデルしか作って無いし。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 06:33 ID:QCkmfRGR
>>926
あぁ ええもんやで。
俺が使ってるアゼストは5年ぐらい使ってるけど何ともないぞ。
正式にCDR対応してないと思うけどまったく問題無しだ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 10:42 ID:G3JIM7Rq
質問です。
彼氏のシルビアについてたカーステ(2DIN)をもらうことになりました。
今はプラッツに乗っていて純正のオーディオ(カセット+CD)がついているのですが、
ここに2DINのオーディオを入れることは可能なのでしょうか?
車は12年式の1.0のFパッケージってのらしいんですけど…
純正オーディオは完全に埋め込まれててスイッチとディスプレイだけが見えている感じのタイプです
もし、出来るならばどのような部品が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみに、ビッツ、プラッツにはオーディオを交換できないモデルもあるって本当ですか?
家庭用のコンポジット出力の機器を
車用のアンプに繋げることはでるのでしょうか
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 12:04 ID:OAF6iKuX
>>937
オーディオレス仕様車の部品使えば出来るよ。
フロントドアスピーカーの雨よけグリルを取っ払ったら中域の音が強くなった。
ホントに効果あるんだね。
16cmのスピーカーなんで、低域も強くなった感じです。
こういう場合ってウーハーのローパスを下げた方がいいんでしょうか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:31 ID:1ARbzRSu
質問です。
CDとMDとTVが見れるコンポって無いですか?
カーナビは要らないです。
>>941
外部入力にTV入れれば大体OKでない?
>>937
彼氏は元気か?
今日、契約してた中古車を納車したんだけど
「ECLIPSE E3310CMT」
ってオーディオがついてたんです。
取説があるわけも無く、いじってて大概の操作は分かったんですが、
時計あわせのやり方だけ分からなかった。
ユーザーさんいたらやり方教えて下さいませ
と激初心者の質問でスマソw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 19:44 ID:NJ9DwJdc

明日は秋葉原までスピーカーを視聴に行こうと思っています。
車はUSアコゴンなのですが、参考までにどんなスピーカーが良いですか?
今のとこウーファーの増設は考えていないので、
ウーファーが無くても良いくらいに低音が鳴るのを希望です。
もちろん低音だけじゃなくクリアな感じが好きです。
ジャンルはポップスにロックをよく聴きます。
価格はヤフオク、通販も含めて2〜3万前後ぐらいでお薦めはありますか?
ちなみにアンプ増設予定も今はありません。
個人的にはBOSEの1060Uが少し気になっています。

>>945
俺だったらその資金でデッドニング、バッ直をする
スピーカーは変えずにだ
4万円のスピーカーを買うよりも希望の音が手に入る
ありがちな回答だけどな

スピーカーだったら個人的にはロックフォードとかJBLにするかな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 20:40 ID:NJ9DwJdc
>>946
バッ直とデッドニングは考えてあります。
バッ直はカロのを購入済みでエーモンのデッドニングキットも購入予定です。
デッドニングついでにスピーカーも換えてしまおうかと。
CCCDに強いカーオーディオってないですか?
>948
そんなクソCDなんか聞くな!
どうしても聞きたかったらRに焼いて聞くべし
>>945 販売中止品だな。どうせなら1070にしたらどうだ。じゃじゃうま1070は、無理か。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 21:30 ID:NJ9DwJdc
1060Uは中止なんですか!?
初めて知りました。
・・・という事は秋葉原に行ってもなさそうですね。
自宅のAV機器がBOSEなので少し気になっていました。
価格的にもMBクオート、フォーカルはよく聞く名前ですね。
とりあえず聴いてみない事には。
>>940
それって社外品なんですか?
純正は覆いがあったけれど、今のにはあったかどうか記憶にない。
カロッツェリアの2-3年前のなんだけど、あれば切取った方がいい?
うちのアゼストデッキはちょっとおかしい。

認識レベルが・・・CD−R>>CCCD>>>>>>>>一般CD の順。

普通なら逆になるところだけど、CD−Rが一番素直に読み込まれる。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 22:03 ID:VxPgPITL
>>953
そんなチャンガラ買い替えろ!!
>>949
CCCDはCDではありません。
CDに似せて作られたバッタモンです。

>>948
CCCDとはCDのデザインを模して作られた物です。
一見CDのように見えますが別物です。
CDプレイヤーとはCDを再生するための物なので、似せて作られたCCCDには対応していません。
あまりにもそっくりなため再生出来たりもするらしいですが、プレイヤーには良くありません。
>949も言うように、他のメディアに録音する等しましょう。
956940:04/03/25 22:25 ID:cOAtDLt9
>>952
いや、純正の内張の覆いをニッパー等で強引にぶった切ったと言った方が正解でしたね。
デッドニング+SONYのXS-HL1652でつ。
カロかアルパのスピーカーにしたかったけど、うpガレージで16000円で売ってたから即買いでした。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:09 ID:riifHQwM
皆様、教えてください。
車は現行シビックで、フロントSPはカロのトレードインのセパレートタイプ、
リアSPはカロの2wayトレードインに変えました。
すると、リアの中央の席で聞くと逆相に聞こえるのです。
ほかの席聞く分は問題ありません。これはリアのどちらかのSPの結線が逆になっているのでしょうか。
リアの中央の席だけおかしいのです。
デッドニングはしていません。そのせいでしょうか。よろしくおねがいします。
>>957
>逆相に聞こえるのです。


それってどんなの?
>これはリアのどちらかのSPの結線が逆になっているのでしょうか。

ここで聞く前に確かめれば良いのに。
960957:04/03/25 23:17 ID:riifHQwM
>>959
内張りが外せないので自分では調べられません。
取り付けを依頼したDラーでは問題ないといわれました。
でも一つ逆接続だったら車内どこでも逆相に聞こえませんかね?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:24 ID:1pLU0e1C
フォーカルの165Aを現在付けています。しかし最近ロックにはまってしまい、あまりロックには合わないspらしいですが2〜3万位でお勧めはないでしょうか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:30 ID:hb0QswZF
>960

なら 逆送に聞こえるスピーカー短資のセツゾク変えてみたら

でーらーでもんだいないということになると

だんぼのみみはだーれ

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:32 ID:hb0QswZF
>961

もうすこし ぶんしょうを・・・


>>961
あまりロックには合わないspらしいですが


自分ではどう思うのさ?
>>957
リアが逆接続されていると思うなら、リアからのみ音をだして
リアセンターに座ってみる
ボーカルがほとんど聞こえなくなるはずだ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 09:33 ID:zHqcRTx4

リアからのみ音をだして
リアセンターに座ってみる
ボーカルがほとんど聞こえなくなるはずだ

     ?(・_。)?(。_・)? 


おまいらの質問も返答もわけわからん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 11:30 ID:KEYykfn4
逆相に聞こえるって、いったいどんな音のことをいってるのさ!
音が張り付いちゃってるだけだろ?
中級・上級スレにもマルチして
さらにこのスレ住人を馬鹿にしてるぞ。もうほっとけ
つーか、内張りはずせないならデッキ側のリア逆にすりゃいいんでないの?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 21:01 ID:JRad5XNG
すいません、
カーオーディオについてなんですが、
スピーカにバッフルボードつけるといいよと、用品店に書かれていました。
そんなに変わるものですか?

当方、'99ホンダアコード、デッキノーマル、
スピーカーを10000くらいの社外品にしたくらいです

どうかよろしくお願いします。
>>972
'99というと、CFかな?
バッフルはもちろんだけど、内張り剥がしたらスカスカのドアだからデッドニングが効果あるよ。
まあホンダ車に限ったことじゃないけど。
あとは出きるならケーブル交換かな。
自分でやる場合、助手席側の車体側(変な表現だけど)は至難の業だけどね。
この三点でかなり変わるけど、トレードインを内蔵アンプで駆動だとすれば、まず低域がしぼんで、音(主にボーカル)がドアに張り付く傾向が目立つかも。
そこから先に進むつもりが無いなら、\3000くらいのバッフル+スピーカー周りのみの軽いデッドニングかな。
スピーカー周りだけなら、レジェトレックス大一枚\3000くらいだよ。
974972=cf4のり:04/03/26 22:53 ID:JRad5XNG
早速のアドバイスどうもありがとうございました!!!

やっぱりバッフルはデッドニングが最低条件なんですね。

でも最低限のデッドニングというやり方にも
興味がもてました!!!
どうもありがとうございました!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 23:11 ID:k2mFDpw7
えっと、純正のオーディオをつけたままでMDチェンジャーを取り付けたいのですが
RFモジュレーターを使えば、FMで飛ばして聞くやつで出来るようなことを
聞きましたがマジですか?
ようするに、ウォークマンのFMトランスミッターと同じ原理でしょうか?
FMトランスミッターは雑音が入ったりしますが
MDチェンジャーでも同じようなことが起こると考えないといけないでしょうか?
976ID変わっちゃったかな?:04/03/27 00:21 ID:mQGCKNqs
>>974
CF仲間(・∀・)人(・∀・)
>>974
あ、いま思い出した。
CFって、スピーカー取り付けまわりが、微妙なデコボコになっていて平面じゃあない。
上手く高さを揃えて取り付けてちょ
978972=cf4のり:04/03/27 00:32 ID:G35O2sg0
>976
どうもです!
どうもこもる音がして悩んでおります・・・。

私はお金をあまりかけられないのですが
車体独特の問題点とかありましたらご教授願いますです
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 00:49 ID:Pqe7hMBq
aaaaa
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 00:54 ID:Pqe7hMBq
純正のカーステに良いパワーアンプつなげば
パワーアンプの良い音になりますか?
それとも、プラス ヘッドも変えなければ意味ないですか?
(もちろんスピーカーも変えます)

純正の見た目が良いので、こんな考えに至ったんですが・・・
そのへん素人なのでご指導よろしくお願いします!
>>978
捨てアドでも晒していただければ、連絡つけますよ。
わかる範囲でよければ。
これ以上は、直の方がよろしいかと思いましたもので。
>>980
その純正HUにプリアウトがあるのなら音質向上は期待できる。
プリアウトが無くて、SP出力⇒パワーアンプという接続ではほとんど期待できないと思っていい。

プリアウトが付いてる純正ってほとんど無いと思いますけどね。
>>980
結構満足いく結果は得られるかと
イイ音の寄与度は素人耳にはSP(取り付け)>アンプ>HUだと思うんで
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:10 ID:Pqe7hMBq
≫982
ありがとうございます!! そういうカラクリですか・・・

プリアウトのある純正はほとんど無いとの事なので
この安易な考えは、闇に葬ります!でした〜
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:13 ID:Pqe7hMBq
≫983
ていうか、繋げる事は出来る事は出来るってことで良いのですか?

986982:04/03/27 01:19 ID:YcjN1jBO
>>985
SP入力対応のアンプもあるし、
SP出力からRCAに変換するアダプタも市販されてるので、
アンプを繋げようと思えば繋げられます。

が、一度純正のアンプを通ってそれなりに劣化した音を再度アンプで増幅するので
基本的な音質はほとんど変わらないと思っていいと思います。(というかむしろ劣化するかと)
出力が上がる分駆動力等は向上するでしょうから、SWに使うなら意味はあるかと。
987 :04/03/27 01:20 ID:cyq7Qozt
988982:04/03/27 01:22 ID:YcjN1jBO
つけたし。

プリアウトがあれば、純正アンプを通る前の音を
パワーアンプに送れますので上記の様な事は無いって事です
989名無し:04/03/27 01:27 ID:Hx4MWktZ
中古でCFアコードワゴンを買ったのですがBOSEのオーディオが付いていました。ヘッドだけ他メーカーにすることは可能ですか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 08:27 ID:zNXtrAym
>989 SONYの変換モジュール買うべし。 でも もう生産してない。 カー用品店をハシゴすればまだあるかも...。 がんばれ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 09:44 ID:zNXtrAym
>980 サウンドシャキットは? あれはたしかヘッドとスピーカーの間に割り込みさせるイコ&アンプみたいなもんでしょ?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 17:25 ID:FBY3FR17
空きDINがない状態でMDプレーヤーもしくはMDチェンジャーを
付けることは出来ますか?
MDウォークマンとカーコネクティングパックでカセット口に繋いでますが
入れ替えがメンドウです。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 17:53 ID:KHR3X7RH
>>992
入れ替えることすらめんどくさがってちゃさぁ・・・
アンプ内蔵のサブウーファー(TS-WX55A)買ってきました。
デッキにあるRCAに繋ぐのと、スピーカーラインから繋ぐ方法があるっぽいんですけど
どっちが音いいでしょうか?一応説明書に書いてあるそれっぽいの載せときます

入力レベル(GAIN MAX時)
(RCA)・・・・・・・・・・・・・100mV+100mV/20kΩ
(スピーカーライン)・・・2V+2V/5Ω

もしかしたら見当違いなこと書いてあるかもですけどよろしくです・・・
>>994
断然RCAだけど
キミのHUにはRCAの出力はついてる?
>>995
RCAて白と赤の丸いヤツですよね?付いてたと思います。
なんかHUの音質設定でSUB・Wって項目があるんで多分それ用かとは思うんですが・・・
今はその設定弄っても音に変化ないんでRCAにサブウーファー付けることによって設定が反映されるのかな?
RCAに付けてみます〜ありがd♪
997972=cf4のり:04/03/27 21:25 ID:TzJMIYVn
>981
すいません、ご教授、よろしくお願いします。
ステアドですが・・・。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。