【女人】 頼む、女は車に乗らないでくれ14 【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
♪自分が最強だと思っていますか?
周りを見ずに走りますか?
事故を起こして逆切れしますか?
Yes, it's a woman! ♪

常日頃より、車社会を混乱と狂気に陥れる女ドライバーを愁うスレです。
街で見かけた前行くオバハンDQNドライバー、不幸にもDQN女に起された交通事故等々。
報告・検討オブジェクション!

※女性の参加も歓迎ですが、謙虚な気持ちでドゾー。
※身近なDQN女ドライバーは可能な限り更正させましょう。野放しにしてるあなたも同罪です。


●前スレ
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ13【禁制】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074274776/

●過去スレ保管サイト(製作者=スレ13の>>567、GJ!)
http://mattz.no-ip.info/contents/2ch/car/

関連スレ・テンプレは>>2-5あたりに。
21:04/02/03 10:22 ID:nHzPeeuN
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 10:23 ID:d4Xat9cW
>>1

2ゲット?
41:04/02/03 10:24 ID:nHzPeeuN
素敵な資料たち。
-----

走行距離あたりの女の事故率は男の2倍

10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。

これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
運転保有者数のデ−タと、
私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
デ−タとで割り算して算出したものです。   
グラフ
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif
http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html



自動車の運転頻度

を性・年齢別にみると、
『運転する(計)』は女性が28%、男性が69%と男性に多く、
特に男性30〜50代では8割程度である。
しかし、女性60代以上では1割以下と少ない。

職業別にみると、『運転する(計)』は
経営・管理職が75%、労務・技能職、自営・家族従業
(計)が60%前後と多くなっているが、
無職、主婦は30%以下と少なくなっている。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2000/03/60A3V200.HTM
51:04/02/03 10:33 ID:nHzPeeuN
関連スレ・参考リンク等

●ムカついてもあくまでクールに。
違法駐車に制裁的ないたずら! 15日目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074278872/

●やられちゃった時にはココで相談
★★事故相談総合スレッドPart4★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074626407/

●基礎知識としてドゾー
過失相殺(検索)
ttp://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/kasitu.html

●pya!に投稿した神
http://pya.cc/pyaimg/img2/2004012411.jpg

●Yes! It's a WOMAN!
http://www.portfinnmark.no/nyhet307.html
http://www.frau-am-steuer.de/fotosbilder.htm

61:04/02/03 10:35 ID:nHzPeeuN
スレ建て終わり。

鬼女板とか小町とか推奨スレがあったら適当にハリコ宜しくヽ(`Д´)ノ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 11:27 ID:8eLbfE6M
>>1
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 11:34 ID:DgUhfiaw
>>1
>>1
Z

>>>>>>>祝 10 <<<<<<<

さきほど起きた渋川伊香保I.Cの国道17号上り車線IC合流付近ところで
クソババァの運転する車と私の車の出来事をば・・・
  |  |  |
  |  |  |
→ |■|  |
バ |  |□|←漏れ
バ |□|  |←ミキサー車
ァ |  |  |
  |  |  |
まぁ、このように併走していたわけだが・・・
I.Cの合流付近で左車線を工事をしていて、右車線に強制合流させていたのだが・・・
漏れは手前から軽くブレーキを踏み続けて、前のババァの車が入れるくらいの車間を作っていた。
そのままババァの車、加速して右車線入ってくれば綺麗に流れていったのに、あろうことか

工事
区間
  |×|  |
  |/|  |
→ | ◇ |
バ |  |□|←漏れ
バ | ◇ |←ミキサー車
ァ |  |  |
  |  |  |
とまぁ、合流ギリギリで頭突っ込んできたんだが、頭1/3ほどだしたところで急停車しやがった!
こっちも急ブレーキだよ・・・後ろ入ろうとしたミキサー車も急ブレーキ。
運転席見ると、まぁ典型的なクルクルパーマなババァ。
頭突っ込まれて前いけねぇからババァを先に通して、
工事区間終わったところで ババァが左車線逝ったから右からぶち抜いたのよ。65km/hくらいで。
抜きにかかってる最中ずっとババァのツラ睨んでたが、ババァも漏れの方睨んでた(笑)

で、ババァをぶち抜いたのでI.Cの先にある交差点の信号の先で左車線に入ろうとした。
ところが、その信号が、私が停止線を踏むか踏まないか位のタイミングで黄色に変わった。
私はそのまま信号をスルーして左車線へと行ったのだが、後ろに例のババァがついてきた。
そしたらなんか、インカムの付いた白いヘルメットに黒い服来て赤色灯回した白いバイクが追いかけてきたんですよ・・・(;´Д`)
やべぇ〜〜〜(;゚д゚)
と思って、バックミラー見てると・・・

ババァの車にむかって左に寄れ合図キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
漏れの車の前には白バイ出てこなくて、停止合図もなかったんで、セ〜フ。

ババァはその先のバス停で停止くらって、信号無視で切符切られたことでしょう。

あぁ〜すっきりした(笑)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 14:30 ID:IL7N4p5z
白バイグッジョブ( ゜д゜)b
>12
予想されるババァの言い分
「あたしの前走ってたあの車が悪いのよ!さっきからずっとあたしの事睨み付けてたし!」
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 14:52 ID:NyoAlFOS
>12
予想されるババァの言い分2
「あの車だって同じ信号無視じゃない!私だけ捕まえてないで、あの車も捕まえてよ!」
>12
予想されるババァの言い分3
「あんただって無視してきたんじゃないの?」
前スレ1000取ったけど10000って打っちゃったよ_| ̄|○
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 15:34 ID:IL7N4p5z
なんで女って「知らない」ってことを堂々として言うんだ???
「知らない」=「罪」が現代の常識じゃないのか???
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 15:38 ID:mCVaOBQO
女にとっては、「知らない・見えない」=「存在しない」なのです。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 15:47 ID:yEXxeyuR
「知らない」のは「違反じゃない」と思ってんだろ。
車に関して言えば、教習所で一通り習ってんだから
「知らない」は、余計ヤバいと思うんだが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 16:03 ID:TC5EJndf
>>20
自分が忘れていても、

 教 官 が 教 え て く れ な か っ た

と、逆ギレ起こして人のせいにしまつ・・・
私がビクーリしたこと。
アフリカは国だと思っている女がいた。
漏れの彼女だが・・・・・・。
なんで知らないの?と聞くと

"だって習ってなかったから"

だそうだ。
多分習っていても習ってない様に脳内変換されるらしい。
これはDQN女の傾向に近いのではないでしょうか?
その後、私より頭が(・∀・)イイ!!と言い張り、
色々討論していたら最後には女性を見下している酷い男といわれたよ。

だからこのスレ常駐の漏れは彼女には一切運転させない様にしました。
自分が迷惑でも人様に迷惑を与えるべきではないと判断しますた。
でもDQNは治らず信号無視しろとか手をつなげとか無理な注文が
多いので維持費が大変と嘘ついて車売りますた。

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>22
ハズレを引いてしまったようだな。
他の部分はどうか知らないが。

まあ、知らなくても聞く耳持てばいいが、
聞く耳持つどころか棚上げ逆切れ反論する女が多い
今の御時世はかなり欝だよな。
>22
女性は話のネタを提供するために、わざとボケをカマス事がある
これは、話題を議論し、互いに知識を深め合うのが目的ではなく
単にコミュニケーションごっこを楽しみたいだけなので
うっかり突っ込みを入れてはいけない、ボケに合わせて
上手くボケ返す事が出来なければ、良い相方と言えない
>>22
速攻別れろ!
2622:04/02/03 19:01 ID:p5kLrcME
ネタならいいんだけど・・・・・。
現実なのよね。

_| ̄|○

別れる計画立てまつ(`Д´)ゞラジャ
>>25
禿同。
うっかり中田氏してデキ婚にならぬうちに窓から投げ捨てろ。

       ____.____    |       |||
     |        |キター!|   |       |||
     |        | ∧_∧ |   |    >>22の彼女
     |        |( ・∀・) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の新聞なんかで、女の6割は車の日常点検してないってさ、

も っ と 多 い だ ろ ?

       ____.____    |       |||
     |        |あ・・・!|   |       |||
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ・Д・) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗┓     ┏┛
                        |        ドサ!
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~>>22の彼女~~~~~~~
>>29
9割方だな(w
9割cube
>>30
ちょっと藁田
34 :04/02/03 20:00 ID:+5nLwAeu
子供ができる。家を建て世帯主になる。自治会とのつながり。
入学、PTA、地元活動、奉仕活動。もろもろ・・
歳取るたびにDQN女との避けてとおれない場面が増えてくる。
ドライバーとしてだけ遭遇する若い連中を正直羨ましいと思う。
アンアン言ってるだけが取り柄としか思えない。他は何もしないでほすい。
俺、郊外のショッピングセンターに勤めてるんだが
冗談みたいなことがあったよ

うちの駐車場は立体のらせん状になってるやつ
買い物を済ませたババァが帰ろうと車を出したらしいんだが、
上の階から降りてくる車を見てブレーキ…じゃなくアクセルを思いっきり踏んだらしい
急発進した車は、通路の反対側にある車に突進
停まってた車はサイド引いてなかったのか、そのまま当たられて後退
車止めを越え、壁にヒット
しかし暴走車は止まらず、そのまま車を押しつづけ、ついに当たられた
車は壁(薄い)を突き破り、後輪脱輪

普通当たったらその時点で気づいてブレーキに踏み替えないか?(;´Д`)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 20:30 ID:DgUhfiaw
>>35
ブレーキペダル踏んだら車が加速しだした(パニック
ブレーキペダルを幾ら踏んでも止まらずに前進する(脳内停止
ブレーキペダルを踏んでも踏んでも止まらない(脳内活動再開
ブレーキが壊れてるんだわ(結論

この前点検した時にはどこにも以上が無いって言われたのに
私は悪くない、メーカーとディーラーが悪いのよ、

こんな感じでないかい?
>>35
その後どうなったかキボンヌ。

そのババァが「事故は上の階から降りてきた車のせい」と主張したら完璧だな。
>>36-37
惜しい!
その複合技でした(;´Д`)

一応接客業なこと忘れて、「バカじゃねぇの、こいつ」みたいな
顔でそのババァを見てて、上司に注意されたよ
>>38
殴っていいよ、漏れが許す。
>>11
ぜってー「なんで前の車追いかけないのよ!」とかいってそうだw
4136:04/02/03 21:00 ID:DgUhfiaw
>>38
冗談のつもりだったのに・・・・

対面に車が停車していなかったら
そのまま壁突き破ってダイビング?
>>35
そんなんで金を出させられる保険屋も災難だな。
当人の過失200%な場合は保険支給額って減らされるんだっけ?
いっその事、自分の車を買い直す事も出来ない位の経済状態にしてやりたいもんだが。
>>22
>多いので維持費が大変と嘘ついて車売りますた。

お前馬鹿?別れろよんなあふぉ女
997 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 04/02/03 15:22 ID:R/zNIb9d
朝通勤中、後の車の女が化粧しながら運転してた。
ビューラー使ってて前なんかろくに見てない。
よく引きつけてブレーキふんでやったらびっくりして目にささったようだ。
ざまーみろ。


>>11
俺は絶対そんなババァを前に入れさせないけどな。
加速して、縁を無くす。(関わらない)
今日住宅街の道の端を携帯のメールを見ながら歩いていた。
するといきなりクラクション・・・。
何だ?と思ってみると細い道から出てきた車のおばはんが
俺をにらんでいる。
相手は一旦停止から出ようとして俺が歩いていたので邪魔に
思い鳴らしたみたいだった。
俺は車の前に立ち止まりジーッと相手の顔を見たら車の中で
何か叫んでいた。
「おいババー、歩行者が歩いている2・3秒待てねーのか?」
って怒鳴りたかったが、あきれて何も言えなかった。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:29 ID:X4IEjbcu
>>22
昔、テレビか本で見たようなうろ覚えですまんが、
女性は不安を嫌い、安心感を得ようとする性質があって
答えの出ていない事に不安を感じ
安心感を得たいがために、正しいのか正しくないのかは別として
何かしらの理由をつけて自分なりの結論を出そうとする。

みたいな事を見たか読んだような記憶があるんだが
誰か知らない?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:04 ID:mCVaOBQO
ようわからんけど、俺が聞いた話では
女の頭は、何か難しいことを深く考えようとすると、
恐怖感を感じてパニックを起こすようになっているらしい。
だから、パニックを起こさないように
適当な答え(知らない・聞いたことない)をつけるようにするとか。

聞いた話だから詳しくは知らんけどね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:07 ID:k6500cpK
>>22
お気の毒に。でもその彼女とは別れないで。
君が彼女をある程度でもいいから押さえておいて下さい。
そうすれば少しは交通社会が平和に。焼け石に水だけど。
野生に野放しにすると、DQN男とくっつく→2ヒットコンボで被害者多発。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:09 ID:XHZP6kgB
46はDQN
どけやボケ邪魔じゃ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:10 ID:tcxIFWTl
(´・ω・`)

誰か物理学に造詣が深い香具師。
前スレの最後のほうに出てきた、量子力学の話を面白くまとめてくれ。
定理の後あたりにテンプレ追加きぼん。
前スレ997氏。讃えるのが遅れて申し訳ない。
いい仕事しましたな。



それでこそ漢よぉぉぉぉぉおおっ!
当方♀。
こないだ約1カ月ぶりに運転したら、いきなり路上で愛車が止まった!
エンジン切ってかけ直したら問題なかったけど、後ろのオサーンごめんよ。。
どうやらしばらく走ってなかった為、車の調子がいまいちだったみたいです。
とっさに警告灯見たけど異常なしだった。
日頃の整備をちゃんと見ようと思いました。
>>54
ネタ?車の点検しなくて良いから免許切り刻んで捨てたら?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:39 ID:fOe8uW66
>>54
どこ見るかわっかてるの?w
何か知らんが、このスレには女と見たら構わず噛み付くヤシが居るな。
取り敢えずもちつけ。
>>52

【女の量子力学的運転技術】
女は自分に見えていないものは存在しないのと同じなのです。
そう、それは量子力学――すべてはあるかないかの確率の世界。
女が運転してるときには、轢いたことがわかるまでそこにないのと同じ。
だから、気が付かなきゃ轢いていないのだ。
「軽自動車も歩行者も存在し・な・い・の・よ♪」

女って実は、ミクロな世界をマクロで実践してる天才だったんだな!

【女の不確定性原理】
女にかかれば道交法さえ不確定になってしまう事を表す。


……専門じゃないので間違ってたら直してください偉い人。
5937:04/02/03 23:41 ID:YJQF/aan
>>38
両方だったのかよ・・・_| ̄|○

まさに想像の斜め上というやつだな。
6037:04/02/03 23:42 ID:YJQF/aan
>>38
両方だったのかよ・・・_| ̄|○

まさに想像の斜め上というやつだな。
6154:04/02/03 23:51 ID:7ht2Esbb
>>55
ネタじゃありません・・・
>>56
エンジンが切れた時一瞬だけ警告灯が全部点いて、かけ直したら消えました。
不安だったので近くのコンビニに車停めてお父さんに電話しました。
多分ちょっと乗ってなかったからだよ、と言われたので落ち着きました。。
気を付けます。
さぁ、藻前ら噛みつけ!
>>61
もしかしてマニュアル車ってオチじゃないよね?
64こんなコピペをみつけますた:04/02/04 00:01 ID:pmbQ5aSi
女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので

Girl = Time × Money ・・・(1)

時は金なり(Time is Money)という諺によると

Time = Money ・・・(2)

(2)を(1)に代入すると

Girl = Money × Money

ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから

Money = √(Evil)

したがって

Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

つまり

女=悪
6554:04/02/04 00:06 ID:BGkCz46t
>>63
ATです。
昔の人は、「女は家庭を守るもの」と決めていた。
それは、表に出すと何をしでかすかわからないと知っていたからだ!
現代を見ろ!出しゃばる女どもを!さあ!閉じ込めろ!
>>50
お前か?今日のババーは今度出会ったら蹴り入れてやる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:29 ID:yRto6elq
ココに書き込みしてる人優秀な男の人ばかりなんですね
2chだけど。
みてる私もか・・・
>>65
現行マーチなら電装系関係のリコールが出てるけど……
つかうちのマーチもそれで一回止まった
7054:04/02/04 00:42 ID:6WNatVPH
>>69
セルシオです。
>>64
元ネタは英語?
勉強になりますた。さんくす。
今日、歩道を歩いていたら、スーパーの駐車場の出入り口から太いピンク色の女が
白ミニバンで出てきた。当然こっちが優先なのだが、女は知らん振りで俺の
直前を横切っていく。
あれは止まるためにブレーキを踏もうとして、アクセルを全開にすることが
あるので、止まるに止まれないということなのだろうか。
今度あったらボディに蹴りを入れてみよう。
>>72
バカだな、ぜい肉が邪魔でブレーキ踏めないに決まってるじゃん。
74 :04/02/04 01:06 ID:FAp+FjVf
埼玉の少女殺人事件、犯人予想アンケートがいきなり不評だったんで
ここは”頼む、女は車に乗らないでくれ”アンケートを実施する。
皆、適当に一言で女ドライバーを語ってくれ。
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t0189/user-cgi/enq/enq.cgi?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:16 ID:LVMyVxly
>>68
全然優秀じゃないよ。まったく普通。
普通じゃないやつの話題が出てるだけ。
当たり前のことができないやつの話題が出てるだけ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:29 ID:yRto6elq
>>75
でも 女を道具としかみていない発言とかもありますよ
普通なんですか?
私も見ないようにします。ごめんなさい
携帯見ながらとか片手でハンドルくるくる
まわすのはやめてくれんかな−、男女関係無く。
めちゃ怖い。
コンビニに車を停めようとしたら、沼津ナンバーの白bBが白線を1mほどまたいで停まっていた。
中には・・・やっぱり若い女2名。エンジンかけてカーナビでTV見てた。

女人禁制って書いてあるのにな。
簡単な字すら読めないか。
禁制なの重々承知でおじゃましますが
女の運転って、やっぱり免許取立て当時に
付き合いのあったDQN彼氏の影響が大きいって事ありますよ。

彼氏がシートベルトしてないと、あ、するのかっこ悪いもんね♪
強引な割り込みで 彼女に勘違いな男らしさアピール。
あ〜 かっこいいジャン♪

その他もろもろありますが、やっぱ父親やお兄さんまたは良き旦那さんに
特訓やお小言受けた人は ちょと違いと思います。
こんな時間にまで燃料投下しなくてもいいデスヨ・・・
ごめん、女人禁制はわかってるが>80へ。

>女の運転って、やっぱり免許取立て当時に
>付き合いのあったDQN彼氏の影響が大きいって事ありますよ。
そんなものはない。まったくない。絶対ない。
ただそういう女がDQNなだけ。
DQN男にお似合いのDQN女だったというだけにすぎない。
DQNの言い訳にDQNな論理で世間一般の女性を侮辱してほしくない。

(あ、DQNがいっぱい、ドキュキュのQ〜♪とくらw)
>>80
俺の知り合いにもいるよ。
ベルトしめるのカコワルイ、ウインカーだすのダサいって女。
そいつの彼氏もやはりDQNな運転だが、影響を受けているのではなく
類が友を呼んでいるだけ。
DQNとDQNはひかれあう。
運転の悪さを男の影響という時点であんたも充分DQNだぞ。

って、俺はこんな時間になに釣られてんだか。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 05:54 ID:rAJmnkrz
おまいらがベルト締めようが締めまいが知らんが、
ウィンカーは出せよ、メス豚。まぁメス豚に限った事じゃないが、
今日もウィンカー出さないで車線変更してきたブスがいたしな。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 06:24 ID:dagLhUEl
まあ、運転で口うるさい男なんて、たいてい「サンキューハザード出せ」とか
「じりじり出て割り込め」なんてアホなことを言うわけだ。

しかし、シートベルトしない、ウインカー出さないなんてのはチンピラ気取り以下
でしかなく、煙草関係のしぐさなどともちがって、カッコイイなんてもんじゃないだろ。
ずっと直進の時に指先だけでハンドルを持つようなのと違うだろ。ちゃんとトーインも
取れてて空気圧も適正だからそれで直進するんだなんて思わないだろ。
まあ、わかんねえんだろなあ・・・。

女って学歴もあって他のことはまともでも、こと運転に関しては非常識つうか
あきれかえるような無知を平気でさらしたりするんだよね。
「半クラって半分クラクションのことだと思ってた〜」とか
「えっ?ワイパーのとこに水入れるの?自分で?」とかとか。

車ん中もきったなくしてるか飾りたててるか、その両方かだし。
洗車機でヘアライン仕上げになっちゃってても平気だし。
まあ、かすり傷だらけになれば愛着もわかないだろうけどねえ・・・。
窓の内側くらいたまには拭けと思うわな。エアコン使いすぎるとお肌に悪いよw
>>85
>女って学歴もあって他のことはまともでも、こと運転に関しては非常識つうか
激しく同意(;´Д`)
むかし付き合いのあった女友達がまさにそんな感じだった。
運転はよく知らないけど、とりあえずベルトはしないって言ってたな。
今はたぶんSEやってると思う。
>80に釣られた>82だが
私は免許取った友人たちに安全講習しましたよ。強制的に。

まずはチョロQやラジコンやポッキーにベビーシュー使って、
車が持つ殺傷力や人体の壊れやすさなど。
んで事故系のグロ写真を見せるの。
さっきの実験のチョロQやラジコンが実車になり、
バキバキに破壊されたポッキーやグチャグチャに潰れたベビーシューを
人体に置き換えるとこうなるんだぞと。

その後も車に乗ってもまずは私が運転して
免許取たての友人が運転してもなるべく世間様へ迷惑がかからないような場所へ向かい、
その途中で友人にラジオつけさせるの。
で、オマイがラジオつけるためにほんのちょっと下向いてた間だけでも
車はこれだけの距離動いてるんだぞと教える。

そりゃもうみっちりバシバシと懇切丁寧に何人もの友人たちをご指導させていただきました。w
彼女らがそのときの私のうるささを忘れずにいてくれればいいなと切に願うばかりであります。
>>80
外国の方ですか?
あ、この一文入れ忘れ。

>で、オマイがラジオつけるためにほんのちょっと下向いてた間だけでも
>車はこれだけの距離動いてるんだぞと教える。
の下に
これだけの距離があれば飛び出してくる自転車の2〜3台や子供の4〜5人は
ものの見事に跳ね飛ばして人殺しになれるわな。
と入れて読んでください。
>87
なんかすごいデジャヴー感じるんだが、
前に同じような書き込みしなかった?コピペ?
>79
スレタイに女人禁制とあるのは、公道での事をキボンしてるわけであって
このスレ自体は女性の参加はOKだぜ?

女と見るや噛み付くってのはDQNの総本山 鬼 女 板 と何ら変わりが無いので
止めましょう。
>>91
>79は>>1すら読めない池沼なんだからそっとして置いてあげようよ・・・
>90
んにゃ。
以前に同じ内容を書き込んでもいないしコピペでもないよ。
つーかリアルで男性の友人に話したことは何度かあるんだけど。
彼女や妹の運転矯正するにはどうすりゃいいのかと聞かれた時。

・・・

もしかして知り合いだったりして・・・
ついでに>91さん。
鬼女板では既婚女性が当たり前なことを書いたり
マナー違反を指摘するとコテンパン(古いなw)に
総叩きされるんですよ・・・(つд`)
>>64 元ネタこれか?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/

似てるけど微妙に違うな…。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 11:17 ID:3A5XL1yc
昔から疑問に思うのはオバハンでハンドルにしがみついて運転してるのいるじゃない
11時5分くらいの位置でハンドル持っているヤシ。あれはなんであんなドラポジ
してるんだろう?ウィンカーとか(ATにしても)ギアの操作しづらいだろうに
昔、読んだ山岸涼子のマンガで臨死体験モノがあって事故死した女の車にあの世に
向かう途中で抜かれるシーンで運転者は11時5分のポジでだったので笑ったコトが。
死んでもその位置かよって。

長文スマンコ
>94
君は鬼女板(及びその構成員)のホントの怖さを知らない・・・
価値観押し付け、人の話聞かない、押し付けが効かないとキれる、
本来の話題を差し置いて人格攻撃・・・
およそ今の日本で犯罪者として逮捕される女の本性がそこにあるって感じ。

このスレのジェントルマンにはそういう脊髄反射的なDQNであって欲しくないなぁ、と。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 11:29 ID:3A5XL1yc
昔、堤防に登るつもりで高速に出口の方から入って逆走したばあさんが
いたが、TVでそのばあさんの車みたらダッシュボードにギアのポジション
書いた紙張ってたのをみて驚いた・・・・そんな状況でも運転するかいくら
田舎でも
このスレ自体は女性の参加はOKだぜ?>
まともな議論にならないが。
>>99
おまえも>1よんでこいよ。
かんじだとよめないのかな?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 11:40 ID:A5hiu8Ev
※女性の参加も歓迎ですが、謙虚な気持ちでドゾー。
>>85
同意だが
>洗車機でヘアライン仕上げになっちゃってても平気だし。
これは別に、個人の勝手じゃないか?
車ピカピカに磨いてる奴の方が、俺的にはイカレてると思うが。
つか、シートベルトを締めないその度胸が信じられん。
漏れはもともと締めてたし、助手席の同乗者にも締めるように言ってたが、
廃車級の事故の時、ベルト締めてて助かった人を見てからなおさら同乗者にうるさくなった。

ベルト未着用:体ふっ飛ぶ、ステアリングに強打
ヘッドレスト未着用:首がゴキッ

怖くないんだろうか。男女問わずだが。
そんな話を友人としてたら、「俺事故る気しないし。」とか言ってた。おまいは貰い事故っつー言葉を知らんのかと。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:15 ID:dDL9Ey+v
ずっと洗車機で、しかもまめに洗うと2・3年ですごいことになるんだよ。
ミラーなんかワックスを塗るとその差歴然。
勝手といえばそうだけど気づかないにしろ知ってるにしろ
そんなことだから運転も雑、ドアボコするのも無神経なんだろ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:23 ID:3A5XL1yc
ベルト未着用だと死ななくても、窓ガラスに頭突っ込んで顔がズタズタ
なること結構あるらしいぞ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:27 ID:dDL9Ey+v
>>96
あれは少しでも近くを見ようとする(?)のと、空が見える=視界が広くて安全
というわけのわからない本能的理由らしい。
後ろに乗った時、気を使って無理してるのかと思ったら「いつもこうよ」と・・・。
下げればいいのにチルトできるのを知らないやつもいるからねw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:32 ID:NeAAr7MW
>>85
>煙草関係のしぐさなどともちがって、カッコイイなんてもんじゃないだろ。



格好いいのか?
>>105
元々どうでもいい顔なんじゃないの?(w
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 12:52 ID:PkPe0yTc
札幌で横と後の窓が雪で埋まったまま走ってる車はだいたい女
前しか見ないからいいらしい
>>103
うちの母親がベルトしない人だったんだが
事故したときの危険性を何度言っても聞かなかった

それが変わったのは、俺が事故したとき
偶然俺がシートベルトしてなかったんだが、事故ってガラスに頭を強打した
蜘蛛の巣になったフロントガラスの修理見積もりを母に見せたら、次からベルトするようになったよ

女は「事故したら怪我をする」というものより、直接的な数字のほうがわかりやすいようだ
命より金かよ・・・・・('A`)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 13:34 ID:0DcgMw/n
>>58
シュレティンガーの猫も入れてクレクレ。
事故起こして逃げてしまうのは、これの原理が働いているのではないかと考察する。

>>82-83
小町の手を握ろうとした女や、前スレのエンブレでの話をみると。
運転の悪さは男の影響というのは、完全に無いとは言い切れないのでは?


>>85
>>まあ、運転で口うるさい男なんて、たいてい「サンキューハザード出せ」とか

そういえば、サンキューハザードは日本だけのローカルルールなんだってね。


>>110
>>女は「事故したら怪我をする」というものより、直接的な数字のほうがわかりやすいようだ

体が一番大事じゃないのね (((;゚Д゚)))
って、ことは運転講習での事故が起きたときのビデオなんかに、見積もりのテロップでも入れれば効果抜群ってことなのか?w
女の人の車に乗せてもらったとき、
「シートベルトしなくてもいいですからね」と明るく言われた。
ですぐに、「よく他人が乗ったときシートベルトを強要する人いるけど
あーゆーのってすごく失礼だと思うのよね。あたしはあーゆー態度嫌い」
と言った。
別にどーでもいい女だったので「へー」と言って締めましたが。
スリルドライブやらせたら、ノーヒットでゴールしそうだなw
>>113
そういうヤツって、事故った時に自分だけ生き残ったらどう思うんだろうね。
社会的にはドライバーの責任ってことになるけど、間違いなく納得しないんだろうなぁ・・・。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 13:58 ID:A5hiu8Ev
事故時にシートベルとしてなかった場合の賠償減額や、減刑など
取り入れて欲しいですな。
ノーヘル小僧が勝手に接触して脳みそ撒いて死んだ場合は無罪
とかw
ヘッドレスト無しに追突して首骨折しても鞭打ちくらいしか罪も賠償
もしなくて良いとかww
ヘッドレストをわざわざ外して乗るのはなぜ?
シートベルトは窮屈だとか、11時15分運転だとじゃまとか理由があると思うんだけど
ヘッドレストが無い方がカッコイイって訳でもないしじゃまでもないし訳わからん。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 14:26 ID:z5can14Z
>>117
漏れの彼女曰く・・・髪にヘッドレスト癖(?)が付くから嫌だとか・・
要は、安全より容姿・・・
>>117
ヘッドレスト外し+シート倒しがセットですな。
勝手な推測してみると、
ヘッドレスト=セットした髪の毛が乱れる。
シート倒し=服が皺になる・・・ではないか?
>>118
私の友達も同じく。

ヘッドレスト=髪型がくずれる・後部座席に座る同乗者と話ができない
シートポジション=服にシワが入る・姿勢に自信があるから寄りかからなくて良い
シートベルト=出ているお腹・偽装している胸がバレる

車で移動する必要があるときは専ら私が車を出してます。
何だかバイク板の半ヘル厨みたいな論理だな。

俺は運転うまいから事故らねーよ
(DQN論理&傲慢&自己管理欠落)

俺の勝手、自己責任だろ
(事故ると100%責任転嫁するか棚上げでバイクは危ない云々)

ダサい、カッコ悪いじゃん
(命<金&容姿。つーか元々あんたの面は(ry )


事故って痛い目見てもダメそうな連中だよな・・・
やっぱりバカは死なないとだめか。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 14:53 ID:Vg4ZOg+E
漏れがダンプの運転手やってた頃の話なんだが
土を捨てに行こうと片側規制の中から出ようとしてるときのこと
車が来てたからガードマンの指示に従って待ってたら
向かいの病院の駐車場から一台の軽が出ようとしてたんだよ
ウインカーも出さないので右に行きたいのか左に行きたいのかもわからない
んで、ガードマンが(右?左?)ってジェスチャーして聞いてたんだけど
その運転手(もちろん女)は、何が言いたいのか、スモールランプを一瞬点灯w

まさかお前・・・そ れ 、 パ ッ シ ン グ の つ も り か ?

つーか、さっさとウインカー点けろよカス!!

車が途切れたらそいつは出て行ったけど、それを見ていた現場内の作業員達は
休憩の時に、「さっきの見た?」とか言って笑ってたよw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 14:53 ID:dDL9Ey+v
死亡事故の7割がシートベルトなしなのよ。
多いだろ。
つまりシートベルトしてないやつが事故を起こす確率が高い。
しかも重大事故なので死ぬ、と考えられる。さもありなん。DQNだからね。
一時が万事つうことだね。どこか変なやつは複合的に死ぬ率も高い。
>113みたいな女の隣に乗って事故って怪我したとしても、
「シートベルトしなかったあなたが悪いんでしょ?あたしがしなくていいって言ったから?
 それって結局自分の責任でしょ?」とか言い出しそう。
>>112
運転講習での事故が起きたときのビデオなんかに、見積もりのテロップでも入れれば効果抜群ってことなのか?w

真面目な話、有効だと思いまつ・・・ 
現象だけ見るより数値で示してもらえると、とても分かりやすく、実感できるものが・・・
>>123
>つまりシートベルトしてないやつが事故を起こす確率が高い。
それは違うと思うよ?
同じ事故状況でもベルトしてれば助かる場合が多いってことでしょ。
時速30kmぐらいでも正面衝突してベルトしてなかったら死ぬかもしれないし。

煽りじゃないからね。
>126
言い替えるならば、「シートベルト締める程度のルールも守れないヤツは事故も起しやすい」
って事でいいんじゃないのか?
相関関係があるからと言って因果関係があるとは限らないという話だな。

1.都市部では事故件数が多い
2.都市部には信号が多い

3.故に都市部で事故が多いのは信号が多いからである。信号を減らせば事故は減る。(違う


1と2に相関関係はあるが因果関係はない。
でもシートベルトの必要性を理解してないってのは
安全運転を理解しているとは言えないよな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 15:30 ID:dDL9Ey+v
>>127
ルールっつうか山道なんかちゃんとしたドラポジじゃなきゃまともに運転できない
からね。ベルトも腰骨でちゃんと絞めたほうが楽だし。
シートベルトしないと腰が前に出ててハンドルもまともに回せないし
ブレーキも踏めないんじゃないの?
そのくせスピード出しそうだしw 事故直前の回避動作ができないやね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 15:44 ID:ERYQhuDM
>時速30kmぐらいでも正面衝突してベルトしてなかったら死ぬかもしれないし。

10年くらい前にどっかの車雑誌の特集で、「シートベルトなしで衝突したらどの位の衝撃がくるのか」
って実験を、カースタント会社の協力を仰いで雑誌の編集部員が体を張って実験したことがあった。
編集部では当初30キロでの衝突を予定してたそうだが、カースタント会社から「とんでもない。時速
15キロ以上の速度だと一般人は大けがするか・死ぬかも知れないから駄目」と烈火のごとく怒られた
そうだ。で、ヘルメットかぶって時速10キロで衝突実験決行と。
それでも相当な衝撃なようで、あれ見てシートベルトは絶対締めなきゃいかんと思ったね。

その他にも通常絶対出来ない実験ってふれこみで、ガソリンに砂糖入れてみたり、ジュースいれて
みたり、走行中いきなりATのシフトをRに入れたらどうなるかなんてやってたな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 15:54 ID:+7afQ3ow
シートベルトの必要性が理解出来ないDQNは、スロープにシートが付いてて、スロープの上からゆっくり滑り降りて、シートベルトのあるなしの違いを体験するヤツに乗せて、体験させなきゃ〜無理だろ
(W
まぁバイクのヘルメットも原チャリの法定速度でぶつかっても安全強度が保てんらしいからな。
だからといってないと死にこのうえなく近づくわけで、、、。
当方女で失礼ですが…
●ヘッドレストがあるくらいで髪型が乱れるなんて普通はない
  姿勢をまっすぐにしてれば、後頭部はヘッドレストからちょっと浮く。
  髪型が崩れるほど押しつけてるなんて、よっぽど力無くタコのようにもたれかかってるか、
  普段からパーティ仕様の巻き髪でもしてるとしか思えない
●シートベルトくらいで腹の出っ張りなんてわからない
  そんなに締め付けてたら息苦しくて運転なんかできない。もうちょっと調整するでしょう

というわけで、はずしたがる人は根本的に座る姿勢やベルトの装着を間違って
覚えてしまったのではないか? と思いまふ。免許取得以前の段階から違ってたんじゃないかと。


Aさんは追突事故を起こしました。
過失は8:2=Aさん:被害者でした。
ここで***のために*****円かかります。

とかテロップ入れればいいのか。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 17:08 ID:gJtjZGPu
以前、同僚女に>>113と同じシチュで
言われたときに言ってやった

「俺、昔ベルトしないで事故にあってさー。
 確か40km程度で走ってたんだけど、それでもガラス突き破って
 外に飛び出してったんだよ。
 それでも意識あったから、何とか立ち上がろうとしたら、
 腹から腸が飛び出してたんだよ。
 窓に当たった衝撃で、腹から腸が飛び出してきたんだよ。
 ほら、これがその時の傷」

と言って、腹の傷を見せてやったら、
その女いっきに青くなってベルトしてやがるの。
ごめんね、ホントはあの傷、盲腸なんだ
>93
多分、知り合いじゃないよ。周りにそんな殊勝な人いないから(w
その他にも指示器の大切さとか、間違って右折レーンに入っても直線レーンに
強引に割り込まないとか、マナーというかその辺も教えてやってください。
皆が皆、そういうのを実践してくれたら ちったぁDQNも減ると思うんですけど…。
頑張って下さいね( ´∀`)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 17:10 ID:+7afQ3ow
>>136殿
失礼ながらワラタ(W
>>134
そんな深い理由ではない


    単 な る こ じ 付 け の 理 由 。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 17:15 ID:YzZi4vZ4
>>134
余談だけど。シートベルトしめて息は苦しくならない。
そりゃ上すぎる。腰骨と下っ腹に当てるのよん。
出っ腹の人のほうがおのずと正しい位置になるかもねw
>>134
そこら辺の「ありえないDQN論理」を
言い訳にしてるのが「DQN女」なのです。

まあ運転姿勢がそんなですから
基本操作も法規も常識もマナーも(ry





漏れの彼女の場合は山や海に行ってフラットにしてマターリする事が
多いのでその為だけにヘッドレスト外して荷物スペースに転がってます。
その他は問題ないんだが・・・・・
また小町からですが。
オイル交換、2年もしてないって…燃費悪くなるでしょう。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004020400196.htm
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 17:43 ID:0EOUAMMS
ゲーセンのレースゲームで、事故ったら被害金額が、
「うん百万円」って表示されるやつがあるんだけど、
あれを女にやらせた方がいいな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 17:45 ID:d2uJcOma
頼む、キモヲタは車乗らないでくれ
頼む、仁Dヲタは車に乗らないでくれ
シートベルトしてると
いつも上司が
「なーんかイヤらしいよね〜」ってヘラヘラしてる。
>>118-120
なる!髪型が崩れるのがイヤ、なんですね。奥が深いというか浅いというか。
後部座席の人と話せないって後ろ向いて話をしてるんだろうか・・・
えースレ違いの話題ですが、シートベルト繋がりって事で
昨年、某遊園地でジェットコースターの脱輪事故があった事はご存知の方も多いと思いますが
事故で重症を負った2名のうち飛んできた部品の直撃を受けた男性は
まぁ運が悪かったと言えるかも言えるかも知れませんが
乗っていて重症を負った女性の方は
体を固定するセーフティバーをしっかり下ろしていなかったそうです
他の乗客は無傷あるいは軽症で済んでいることを考えると怖いですね
>>142
小町読んだ。

オイル量が減って、焼き付きを起こすと、エンジン乗せ換えですね。そうなると、
中古エンジンを解体屋から仕入れて、5〜60万円コースです。

はいボッタクリね、20マソぐらいで乗せ変え出来るわ!バカ女!
たしかにシートベルトで分断されているオッパイって(略
151無名ドライバー:04/02/04 18:36 ID:qpn8fSmf
しばらく入院してました。人生何があるかわかりません。
保険などで万一の場合に備えておくべきですね。
>150
シートベルトで強調されるなら小振りな乳の方が尚良いな。
楽器板でもギターのストラップが食い込むオッパイが(略
おまいらそろそろ止めときな。
ショルダーバッグでもオ(ry
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 19:31 ID:jqnIDIYj
オパーイについて語り合うスレはここですね?
>>149
あれはトピ主を改心させる為の脅しだと思われ。多分男が書いてる。
Yes, it's a Oppai! ♪
>>134
それは只の言い訳。奴等の本音は
「決められた通りにやるのはマジメ君っぽくてカッコ悪い。
 ちょっとワルっぽい方がカッコいいよね」程度でしかない。
何せリアワイパーを外して喜んでる位だから。

あれだ、DQN車の下品エアロとか安全装備削減は
DQN学生の短ランボンタンやスカート丈詰めと同レベルと考えた方が良い。
>137
そですか。
リアルの知人かとちょっとドキドキしましたw
下の3行についてはもちろん、車線変更や合流の仕方その他諸々
果ては
「駐車場では一番奥に停めろ
 デブの婆になりたけりゃ入り口近くの車椅子用駐車位置に停めるんだな
 そうすりゃみんな生暖かい目であざ笑ってくれるから」
まで二日間にわたってみっちりとw
身につかなけりゃ日を改めて何度でも受講していただきましたよwww
161しゅれーでぃんがー:04/02/04 20:51 ID:/EyPDPVb
>>58
元ネタが分かり易いように、ちとアレンジしてみました。

--
【女の量子力学的運転技術】
女は自分に見えていないものは存在しないのと同じなのです。
そう、それは量子力学――すべてが確率の世界…

【基本法則】観測されないものは、存在しない。
【発展形1】観測する意思が無い/対象に興味が無い場合、その存在は仮定の域を出ない。
【発展形2】軽自動車も歩行者も存在し・な・い・の・よ♪

【基本法則】対象に全く影響を与えずに観測を行なうことはできない。
【発展形】轢いて初めて相手の存在を知る羽目になる。

【基本法則】〔不確定性原理〕物体の位置と速度を同時に、かつ正確に求めることはできない。
【発展形1】狙った位置に正確に車を止めることはできない。
【発展形2】踏み込んだペダルがアクセルであるかブレーキであるかは、確率的である。

女って実は、ミクロな世界をマクロで実践してる天才だったんだな!
--

>>112
すまん。猫ネタは、考えきれんかった。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 20:59 ID:zm2jgcGP
俺は化学系の人間だから、あまり物理は詳しくないけど、
化学者の知識で量理論を女の行動にあてはめるなら
こんな感じかな。


女の運転・量子論編

【女のシュレーディンガーの猫的ふるまい】
女に見えていないもの。それは存在していないものと同義。
たとえ、横断中の自転車を轢いても、止まることはない。
そのままガリガリと引きづる。
なぜなら見えていないものは存在していないからである。

【女の不確定性原理】
女の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜかブレーキとアクセルを間違って壁にめり込むことや
明らかに進めない細い道で両サイドをガリガリとこすりながら進むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。
>>161
GJ

軽自動車 → 二輪車

コレがいいんじゃない?
>>162もGJ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 21:46 ID:qwDFFkls
彼氏に別れ話された帰り道泣きながら運転してて人轢き殺して
刑務所に入った女のビデオを更新時講習でやってた。

精神が不安定な時は運転してはいけません。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 21:57 ID:VrQYnsVK
幹線道路走ってると前にトロトロ車。60km/h弱。
「おばちゃん」って聞いて想像するような髪型が見えた。(もしかしたらアフロかも)
で、横道に入っていく。自分も行き先はそっちなので追走。
その後、住宅街に入っても60km/h。見通しの悪い一時停止もチョンとブレーキ踏んだだけ。
おいおい、オートクルーズ機能ですか?

>>165
わたし〜フラれないしフる方だしぃ〜
とか抜かす女がいるんだろうな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:01 ID:r7k9BuP5
前スレの294さんはその後どうなったのかな?
DQN女の彼氏の逆恨みにあってない事を祈る。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:01 ID:Ygk9ZTp/
 今朝は珍しく陸橋の路面が凍結してるなーと思っていたら、
頂上で操作を誤ったドキュソカーの女が欄干に激突してますた。
 俺が通った時はやって間もない頃だと思うんだが、
ぶつかり具合からも自走は可能なのに電話してて一向に退く気配がない!!
お陰でプチ渋滞になっちまったじゃねーかヽ(`д´)ノ
同僚で、上で出てるような、「シートベルトつけるってかっこ悪いよね」みたいな事を
言ってる女の車の横に乗ったことがあります

そのあと職場に戻ると、「○○さん(俺の事ね)私の運転信用しないんですよ、酷いですよねー」
とか言っていたらしい。



一年ほどして、会社の駐車場でアクセルとブレーキ踏み間違えて同僚の車に突っ込んだ上、
シートベルトしてなくて、胸を強打したとか・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:16 ID:GBVrecEl
>>131
>編集部では当初30キロでの衝突を予定してたそうだが、カースタント会社から「とんでもない。時速
>15キロ以上の速度だと一般人は大けがするか・死ぬかも知れないから駄目」と烈火のごとく怒られた

時速30キロって遅いように聞こえるけど、
インターハイの100メートル出場選手の全力疾走に等しい速度だからな。
(時速30km=100メートルを12秒で走るに等しい速度)

そんな速度で無防備にフロントガラスにでも頭を衝突させたら、
普通は大怪我、頭もカチ割れるかもしれん。
シュレリンガーの猫って…>>161の表現に則って書けば

【基本法則】箱の中の猫は、箱を開けて観測するまで生きているが死んでもいる
【発展形1】何かを轢いたとき、ドアを開けて確かめなければそのものは生きているのである。

って感じじゃなかった?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:30 ID:k+MVGPMJ
>>171
猫を当てはめるのは難しいような・・。
せっかく考えてくれたのにケチをつけるわけじゃないけど、
その発展形だと猫の法則が生かされていないような気がする。

【発展形】一時停止を無視しても、警官に観測されるまで、
     違反しているが違反していない。確率の問題である。

んー無理があるな。
173162:04/02/04 22:42 ID:zm2jgcGP
162です。
シュレ猫で言ってることは

【基本法則】
猫を観測するまでは「死んだ状態と生きた状態が重ね合わさった状態」で
観測者が観測して初めて猫の生死がわかる。

つまり、観測することによって、電子や原子の位置が確定するっていう
ボルンの確率解釈を、シュレーディンガーが電子を猫に置き換えた話が
シュレーディンガーの猫の話。

もっと身近な例を出すと、
今空を見上げると満月がある。
誰が見ても、そこに月があるとわかる。
しかし!
月を観測してるときはそこに月があるが、
観測してないときは月は存在しない!
と言い切るのが量子論。

それを女の行動に当てはめるとあんな感じになるかな・・・と。
もっとエロい人が改善してくれたら幸いです(笑)
174171:04/02/04 23:03 ID:lI0uukJz
>>173
あ、そうか…なるほど。
工房程度の物理の知識じゃ限界でつ。
もともと量子力学なんてちょっとかじっただけだし…

>>161>>162にお任せします。テンプレ追加がんがって。
>>169
自爆GJ!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 23:17 ID:VUKT0Jjz
朝の出勤時、普段渋滞なんてしない筈の時間に大渋滞
何事かと思ったらJAFのレッカーやらパトカーなんかが集まってる
その先にはフェンスを突き破りリアからドブに落っこち
辛うじてフロントバンパーが岸に引っかかってる状態の
現行ライフが居た。
まだ運転してた奴が車内に残ってたが
大量のぬいぐるみ越しに見えたのは若い女性だった。
どうしてあんな場所で、濡れてるだけの路面状態で
ケツでフェンスを破ってドブに落っこちたんだか・・・・・・・・
177 :04/02/04 23:36 ID:VpRT19LS
スピンぽいね
予想されるいいわけ
フェンスが脆い
こんな所にドブがあるのが悪い
>>178
ほとんど脊髄反射で書いてるだろw
>>179
それでもあながち間違って無さそうなのが……
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 00:41 ID:65k83uEu
てゆーかそんな光景が目に浮かぶよなw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 00:53 ID:7tSqi1oN
うぷぷp
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 00:59 ID:MI7WMP3m
まずだれかのせいにする、急に出てきたとか。
んで車、ちょっとハンドル切ったらグリンと曲がったとか。
んで道、そしたらツルンと滑った・・・
んでフェンス、どぶ、救援遅い、約束に遅れる、占いはずれた・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 01:06 ID:7tSqi1oN
結局自分がクソなのを認めないなそーゆーやつは
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 01:06 ID:KHzsF1Dy
>>176殿が目撃した当事者が言うであろ〜言い訳

・タイヤが悪い
・車が悪い
(ry
言いかねない・・・・。
ほんとに女ってシートベルと付けたがらないな。
同僚のうちの半分はしてないし。元カノもつけようとしなかった。
俺はそんなやつらでも乗せることがあるのだが、付けるまで発進しない。
俺自身2度ほど信号待ち停車中に追突食らっていて、ベルトのありがたみを知ってるから余計に。


そういや追突してきた馬鹿は2度とも女だったな…_| ̄|○
こっちが急ブレーキかけたのならこっちにも非があるとは思うが、
だいぶ間があいていて完全停車待ちしてるのに突っ込むあたり。
やっぱり言葉では説明できないつくりをしているものかと。
厳罰化しないと駄目だな。
停車中の車に衝突したら死刑でいいんじゃないか。
>>187
私はぶつからないから運転中にメール打っても化粧しても大丈夫!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 02:21 ID:iG6fF96w
妊婦とか巨デブならシートベルトしなくていいけど、
それっておかしいと思う気がする。
まぁ、どっちにもならないから関係ないけど。
妊婦:お腹の中の子供が身代わりになってくれます
巨デブ:弾力性のある脂肪でセルフクッション
デブは車に乗らず歩け!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 09:06 ID:Fn6YvVlD
女は免許取得に百万円とか掛るようにしたら、クルマ社会からいなくなって平和になるじゃない?W

さもなきゃ、女の教習時間を今の10倍以上にする。そうすりゃ、かったるくて誰も免許を取りにいかなくなるw
保険とかどうなんだろ…
30代以上女性になると一気にハネ上がるとかw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 09:20 ID:hT/Vj384
>>178 , >>183 , >>185
藻前ら肝心な台詞を忘れているぞ!

 『 私 は 悪 く な い 』

AT限定の制度をなくすだけでいいと思うが。
ドライバーのマナーが悪くなったのはここ数年、
AT限定で取るのが一般化してからだし。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 09:38 ID:1DsLjG5B
俺の嫁は、ショッピングカートを押しながら、
前に人がいても品選びしながら、ふらふら近づいていくので
車の運転はさせてない。
変な文ですまん
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 10:15 ID:qa4qvpPa
>>196
確かに!!ホントにこの数年でドライバーのマナーが酷く悪くなったと思う。
やっぱりそう感じている人がいたんだな〜。
>>197
昨日、近所のスーパー行ったんです。スーパーマーケット。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで歩けないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、開店三周年、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、周年セール如きで普段来てないスーパーに来てんじゃねーよ、ボケが。
スーパーだよ、近所のスーパー。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスーパーか。おめでてーな。
よーしパパビール二箱買うぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、子供に風船やるからその通路空けろと。
スーパーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
野菜コーナーでふらふらカート押してる女にいつぶつけられてもおかしくない、
押すか当てられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隣の奴が、卵安いわね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、卵なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、卵88円、だ。
お前は本当に卵を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、卵って言いたいだけちゃうんかと。
スーパー通の俺から言わせてもらえば今、スーパー通の間での最新流行はやっぱり、
休憩コーナーのガチャポン、これだね。
ガチャポン。これが通の楽しみ方。
ガチャポンってのは種類が多めに入ってる。そん代わり何が出るか判らない。これ。
で、それを買い物カート山積み。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら女どもは、車なんて運転しないで買い物カートで満足してなさいってこった。

見たいな感じか?
>>193
無免DQN女が増えそうで怖い。

>>196
Σ(゚Д゚;;;; 今ってAT免許が主流なの!?
おっかない世の中になったなあ…
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 10:26 ID:hDNLlzpJ
>>200
AT車の方が多いンじゃねーの?
バストラック除いて。

「マニュアルって一々ガチャガチャ動かさないといけないからカッコ悪い」
とマニュアル車に乗っているときに言われました…

カッコイイか悪いかで物事は判断されるらしい。
>>202
まあ「技術」などの目に見えない事は考えられない
重要と考えないDQNな生き物ですから・・・・・

まるで半ヘル厨。
>>202
うちの彼女はAT限定だったが、たまたまサーキットの走行会を見に行ったら
その日はドリフトオンリーで、それを見た彼女はものすごい衝撃を受けたらしい。
で、それから1,2ヶ月で限定解除。
さらに何ヶ月か経って、新車で買ったAT車をMTの中古車に買い換えた(ちともったいない(w

要するに元々の価値観の違いなんだろうね。
カッコいいと思う人もいればカッコ悪いと思う人もいる。
その価値観の差がそのまま運転にも表れる気もするが・・・。
新車販売のうち、AT車の割合は93%だって。
最も高いメーカーはホンダ。
ttp://www.auto-g.jp/news/200203/07/topics02/
>>200
一応教習所ではMTを取る人間も結構多いが、やはりAT限定も増えてるみたいね。
大型取りに教習所に久々に行ったときのこと、近くでの会話。
「MTってめんどいよねー」
「やっぱり乗るんだったらATだね」
「だね、クルマ買うんなら絶対AT」

…なんのためにキサマラはMT取りに来とんねん。
ってか、MTを動かすことが「楽しい」と感じるのはもはやオッサンだけなのかもなあ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 10:59 ID:5fWuvOeA
昨日、仕事で一日踏み切り脇の道路で作業していた訳だが、ハァ?って思う運転をしてるヤシの大半は女だた。

 例1 ハザードつけっぱなし
年齢:50〜60くらい  車種:サニー
タイトルどおり、ずっとハザードをつけっぱなしで走っていた。
同乗者もいたんだが(こちらも同年代の女性)ハザードの作動音に二人とも気づかないものだろうか。。。

 例2 無理な踏み切り進入
年齢:10代後半から20代  車種:SM-X(フルエアロ)
前が信号待ちで詰まっているのに無理に踏み切りに進入。テールが1mくらい線路内に残った状態で停車。
踏み切り作動と同時に焦って車間をつめたものの、テール部分に遮断機ヒット。
お前俺に列車止めさせる気か?

 例3 交差点にて立ち往生
年齢:40〜50代  車種:キューブ
右折待ちをしていて信号が切り替わってもその場で停止。
交差車両にホーンならされまくっても微動だにせず。ぶち切れたらしいエブリィのおっさんに罵声を浴びるものの、顔つき一つ変えず次の信号
切り替わりまで道路封鎖。

 例4 車間つめない
年齢:20〜30代くらい?  車種:チェイサー
踏み切り通過直後(10m程)の所に信号があり、停止線まできっちり進めば3〜4台は渡りきれるのだが、渡った直後に信号待ちで停車、後続車両は
渡りきれないと判断し停止していたところ、踏み切り作動。
結局そいつ一台、悠々と信号を通過するものの、後続車両は踏み切り作動中につき一台も通過できず。
上記のような酷いケースは一回だけだったが、車間をまるで詰めないせいで後続車両が通過できないケースは数え切れないほどだった。
208207:04/02/05 11:03 ID:5fWuvOeA
なお、ドアミラーをたたみっぱなしの車両を数台みかけたが、これに関しては100%女性だった。
また、信号待ちが終わり、前走車発進後にもたつくのも女性が圧倒的に多い。
その信号感覚なら5台は渡れるだろう、と普通なら思えるタイミングでも、出遅れがちな女性のおかげで2台も渡れないケースが多々あり。

ただ、踏み切り前で一旦停止しないのは、圧倒的に男性が多かった。
まあ、女性は停止しても左右確認せず、男性は停止せずに左右を覗き込んで通過していくので、どちらが悪いとはいいかねるのかもしれないが。。。

予断だが最近、綺麗なおねーさんがスポーツカーに乗っているケースが多い気がした。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 11:06 ID:B1fsJLKQ
俺はMTじゃないとダメ派。

ついでに言えば、HP作成ソフトは受け付けないタグ手打ち派。

そんな俺の職業は、侍。

和風でござる。
210207:04/02/05 11:11 ID:5fWuvOeA
>>209
不覚にもワラタ。
会社だってのに・・・
>>209
上半分は私と同じだな(笑)
>>209
侍かよ!(w

MTの場合は「今のギアでこのアクセル開度ならこの位のパワーが出る」というのが自分で管理できるから
安心して乗っていられるけど
ATは勝手に変速しやがるからその事が自分の管理下に無いから、自分で運転する時は気持ち悪い上に怖い。
原付スクーターみたいに無段変速ならまだ良いんだけど勝手にギア変えられると「頼んでねぇよ」という感じになる。
MTって言うほどめんどくさいとは思えないんだけどなぁ…メインが単車だからそう思うのかな?
>>212
>MTって言うほどめんどくさいとは思えない
奥様渋滞(スーパーとかの駐車に入るため発生する渋滞)とかで、ジリジリ車が
進んでいて、動かないと後からクラクションを鳴らされる特殊な状況の時は、MT
は嫌になるよ
んで、最近はDQN渋滞(パチンコ屋とかレンタルビデオとか・・・)が多発するから
漏れはATに変えてしまった
でも、バイク乗っているとMTに乗りたい衝動にかられる
スレ違いゴメソ
214タクシードライバー ◆e2tmIdlj1I :04/02/05 11:45 ID:NW8dE3oF
漏れんとこの会社は隣が大家で借地してるんだが(真ん中が境界線。大家は車屋
たまたまお客さんがどっちの駐車場に止めればいいかわからず隣に泊めた。
その人はこっちの棟に入ってきたので
「あ、すいません。こっちに止めてください。」と言いながら二人で表に出ると
大家の娘(40代。二十歳ぐらいの娘と中学生の息子アリ。)が
タイヤ交換が終わった3tトラック(6人乗り)を入れ替えるためバック中だった。
「ありゃ!邪魔になっちゃった!」と思って移動しようと思ったらその車の手前で停止。
「ん?見えてるよねぇ・・・」いきなり再加速!お客さんの車のリヤクオーターにズドン!!!!!!
お客さんと2人でポカーン・・・・・;゚д゚)
あっけにとられていたら娘が出てきて

「なんでここに止まってんの!?さっきはいなかったのに!!!!!!!」

逆切れですか、そうですか。つうか喪前車屋だろ?
止まっている車にぶつけといてなんだ?その言い草は!?
近日中に移転することを心の中でケテーイw
請求書はもちろん1,7倍で請求しといたw
大家さんが可哀想
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 12:17 ID:pej5PhAS
さっきはいないけど、今いる"かもしれない"運転すらできない女。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 12:27 ID:tboMS8qF
日曜日に乗せてやった馬鹿女が俺様のプラドを運転させろってギャーギャーうるさかった。
運転席だけ乗せてやるって言ったらおとなしくなったので乗せてみたら、いきなりシフトを
握ってガチャガチャやりやがったから焦って糞馬鹿女を押さえつけてたら通行人に白い目で
見られてた。

この糞馬鹿女、某女子大のお嬢様です。おれ非常勤講師。
>>212
ATでも慣れるとアクセルワークである程度自分の意思でシフトアップ出来ます。
要はそういう感覚で運転するかどうか、ですね。
女性の運転を見てるとアクセルはON/OFFのボタンでしかないです。
>>216
かも、じゃなくているのが見えているんだけど・・・
ま、確かに前方の信号が赤になる「かもしれない」運転も出来ていないですね。
シートベルトの話しチョクチョク出てるけど、ババアってほんとベルト
したがらないよな。
折れの母親もそーだけど、ベルトしたがらないくせに車内にアシストグリップ
(手すり?)が無いと不安でたまらないと言う。
あと軽転がしてる女は特にNOベルト率高いな。もしくはクリップで留めてあ
ってベルトユルユルってヤツも多い。
あれ見てると、ホントにバカなんだなぁと思う。
あっ!あとネタ変わるけど、女って一時停止とか踏み切りで一旦停車しても全
く左右確認しないヤツも多いな!なんの為に一時停止するのかなんて考えても
いないんだろーな!
>>209
そもそも侍がエディタでhtml書いてるのかとw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:10 ID:65k83uEu
いや、多分和紙に毛筆をOCRでw
>>218
>ATでも慣れるとアクセルワークである程度自分の意思でシフトアップ出来ます。

それはそうなんだがDQN女の乗ってる軽自動車はコスト削減で
AT自体の応答も鈍いしプログラムも糞なクルマばかり・・・

プレオなどのCVTもアクセル操作が下手になる要因だと思われ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:14 ID:IZUNM4Se
>>206
私は九月に免許取ったけど、
女性は9割がAT限定だった。
逆に男性は9割がMT免許。

思ったよりも女性でのMT免許持ちは(最近に限っては)
少ないかもしれないね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 13:29 ID:rnQOhToQ
彼女にシートベルトつけろと毎回言ってるが
言い忘れた時に女が一言
「シートベルトつけるの忘れた、つけなくてもいいよね?」
シ−トベルトの意味わかってねー
>>224
藻前が軽い事故を起こして
シートベルトの重要性を体で教えてやれ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 14:04 ID:pej5PhAS
>>225
急ブレーキだけでいんじゃない?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 14:06 ID:q9XRL2x8
普段は大人しい彼女が今日は運転したしと言ったので俺のスカGを運転させ
ことにした。彼女はマニュアル免許を持ってるが全くのペーパーで心配した
が案の定お決まりのエンスト。後ろからクラクション鳴らされるし彼女もパ
ニック。少しアクセル踏み込んでゆっくりクラッチを繋げと言ったら今度は
ロケットスタートで心臓が爆発。女にも向き不向きがありそうで、俺の彼女
は不向きだなー。
>>227
いきなり公道に出すなボケが。
だだっぴろいところで練習させるという知恵がねぇのか
このDQNが。
漏れのお袋は車好きだが、
「1t以上の鉄の塊をあんな速度で操縦するなんて恐ろしい」
と言って免許を取らない。
さらにどの席にいても絶対ベルトを付ける。


ひょっとして漏れのお袋は男なんではなかろうか。
>>229
んで、親父さんだと思ってたのが実は女だったりしてな(゚∀゚)
うちの嫁は、免許取ってから車運転始めて、
最初の頃は一時間運転すると、汗びっしょり翌日には全身ジンマシン
という状態だった。「余程運転向いてないんだな」と思っていたが、

一年たった今、俺よりうまいかもしれない・・・・・(特に安全面)。

>230
そんな漫画だかドラマだかがあったようなw
>>231
男は仕事で車に乗らない限り日曜ドライバーだけど、
女(既婚)は毎日乗れるからね。その気があれば男より
早く上達するはずですね。いい奥さんじゃないですか。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 15:04 ID:qT7B6CzW
>>226
そんなことしたら
「なんで急に止まるの?危ないじゃない!」
と逆ギレする
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 15:08 ID:p3kCjuC7
一部例外を除いて、
ベルト装着しないDQNに関しては、事故ったら
過失を増やすように法改正してくれ・・・

過失がひっくり返るくらい極端になってもいいよ。
ベルトも出来ないような安全意識じゃ
安全運転してるとはとても言いがたいし。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 15:18 ID:wxIf2vIA
>>231
油断するなよー。
安心してると一時停止無視どころか信号無視したり一通逆走したりするのが女だ。

>>227
教習車はへたすりゃ低速トルクだけのディーゼルなんだからペーパードライバーに
スカGなんか運転させたらそうなるべ。
ATでも、ふだん非力な車でガンガン踏んで走ってるやつに大馬力車を運転させると恐い。
ブレーキにしろ走り始めはそーっと踏ませないとやばい。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 15:37 ID:65k83uEu
女は軽だろうが3Lスポーツだろうが、ATなら軽と同じようにアクセルを踏むと思われ。
香具師らは想像力と言うものが無いから。
(とゆーか、想像しようとしてすぐに想像できないものはその努力を切り捨てる。)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 15:53 ID:hT/Vj384
>>237
スクーターを運転するババァとか、750ccに乗る女(一部を除く)とかを見れば判る
香具師らは、【全閉】と【全開】しかない
またブレーキに関しても【同じ】である
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 16:10 ID:Fn6YvVlD
>>219
おっしゃる通り!!

マジでノーベルトや一時不停止多い。
前のクルマにくっついてけば、赤信号を無視してもいい、思い込んでるのも女の特性。

やっぱ女は免許取るのに百万円掛るとか、教習時間を百倍にするとかしないとダメだね。

あとは反則金や罰金の三倍増しなんていうのもいいかと思われ(藁
>239
考え様によっては、安易に免許を与えて放流、その後切符金で濡れ手に粟ウマー!
とか公安が考えてる節はあるなw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 17:08 ID:vT4sUqYf
以前免許取りたての彼女が車で来た。暫くして出発!・・・が。
イグニッションをひたすら回してた。それ見て運転は俺がした。
車内でどうやってエンジン掛けたか聞いたら、「お姉ちゃんが帰ってきたから、そのまま借りた」と。
車内はミラーがお約束の化粧鏡&プリクラだらけに。見える範囲が全体の1/5くらい。
姉もDQNらしい。人形は無かったが。
諸事情によりスグに別れて良かった。彼女の運転は乗らずじまいでした。
今も乗ってんのかな??
>>240
女は、すぐに取り締まれるワカリヤスイ違反ってのをあんまりやらないからな。
一番の収入源であろうスピード違反も、女は住宅街限定だし・・・。
そんなところで取り締まってるの見たことないよ・・・_| ̄|○
♪ 輝く瞳は女のあかし 笑顔と知恵で乗り切るワ 花の命は結構長い
女ですもの 女の保険 その名はニッセイフラウ

♪ ときめくココロは女のあかし 希望と夢と現実と 花の命は結構長い
女ですもの 女の保険 その名はニッセイフラウ


誰か↑改善きぼん
歳かね。
どーもその歌はニッセイナイスディでないと落ち着かん。
でも、ナイスデイ大地真央よりは
フラウ長谷川京子
ハセキョーって美人だけどブスなんだもん・・・
判ってくれるかな?この感覚・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 17:59 ID:TF2MLFTl
わかる。ちょっと気味悪いよね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 18:08 ID:jp0WBw70
>>231
ごめんスルーしようとしたけど我慢できない・・・

>>うちの嫁は、免許取ってから車運転始めて、

あたりまえじゃん
>>247
(・∀・)人(・∀・)ノ ナカマー
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 18:43 ID:CynX0eBR
>>246
要するに化粧仮面なんだよな。

漏れにとってはハセキョーに感じる気色悪さと、八代亜紀に感じるそれは同じものだったりする。
見る角度によっちゃ美人でありぶさいくでもあるんだよな
>>250 , >>251
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ ナカマー
そろそろ、怒られるから、このネタ止めようね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 19:14 ID:Cep/9quq
日生のおばちゃん今日もまた笑顔を運んでくるだろう〜♪
AT車で一旦停止無視で、か・・・
おまいらハセキョーで贅沢言い過ぎ!
んな事言ったら白石美帆なんて…
ニュージランドで踏切事故、母と娘死亡おそらく一時停止無視だな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 20:17 ID:Kvp0I07x
457 :yu ◆d.u.5.e.e. :04/02/03 23:19 ID:kXpyZkUx
>>382
>技術的にも精神的にも運転に向いてないだけじゃなく、信号無視して突っ込まれたあげく
>「私は常に注意して走っているんですよ!」とかこっちのせいにされそうだよ。

渋滞の時に交差点をバックで逆走して軽トラと接触したことがあります(−−;)
この時は話し合いで示談になりましたが。
事故はその1回のみです。壁にぶつけたりは何度かありましたけどね。
ちなみに今の車は無傷(笑)

600 :yu ◆d.u.5.e.e. :04/02/05 17:36 ID:uBxkqUpW
>>526 名前:安里屋さん
>ちなみに過失の割合は誰が決めるか知ってるかえ? ググんなよ。

知りません。推測だと保険会社同士の話し合いじゃないですか?
それでも解決しない場合は民事とか?
私が事故った時は保険会社云々以前に話が決裂してしまいました。
向こうが逆切れして「もういいです」というので保険屋に相談したら「しばらく様子をみて」と
言われたので様子を見てたら自然消滅したようです。
本当なら私が弁償しないといけなかったみたいですけどね。



上記の最低女はここにいる↓
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074702104/l50
>>257
yu ◆d.u.5.e.e ・・・ イタイね
車のボディで完全に携帯の電波を遮断するのも、事故防止になるかも。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 20:43 ID:Kvp0I07x
>>258
ひどいでしょ?これ。
当事者同士で話し合ったのならまだしも、
どう考えてもこれって、yuが屁理屈こねて被害者側を
諦めさせたってことだよね。
初心者マークのような女性ドライバーマーク義務化を切望する。
可能な限り近寄りたくないな。
>>232
ファミリーコンポ。シティーハンター書いてた人の漫画。
yu ◆d.u.5.e.eってまるでネネちゃんみたい人だね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 23:44 ID:JiE1YZDt
>>257-
>向こうが逆切れして「もういいです」というので保険屋に相談したら「しばらく様子をみて」と
>言われたので様子を見てたら自然消滅したようです。

バックでぶつけたということは、もし相手が停車中だった場合、
過失割合は10:0になって、被害者側の保険会社が事故処理を
停止したんじゃないのか?もしかすると。

だとしたら、その被害者は悲惨だな。
DQNにぶつけられるわ、自分の保険会社は処理を打ち切るわ、相手はわけのわからない言い訳するわ
(Ex1 避けられたはす Ex2. そんなところに居るのが悪い Ex3.なんでぶつかると教えてくれないの etc...)

んで、もうキチガイを相手にするのはもう嫌だよ、と泣き寝入りしたんじゃないのかな?

さわらぬ女に崇りなし
女@初心運転手だが、まともなドライバー目指して
このスレを熟読させていただいております。
例外目指して精進しよう。
シートベルトを嫌がる女が多いのを初めて知った。理解不能だ。
>>266
女に例外などない。
ママチャリでも乗ってろ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:07 ID:FVGE/N8g
>>267
まあまあ、そんな事いうなって(・∀・)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:13 ID:90IH0Vpe
>>266
変にがんばるとねー、「私はちゃんとやってるのに、なによコイツ!」とヒステリック
になるのが女なんだねー・・・
女なのにちゃんと運転する、という例外は、例外であることで危険だしね。
顔が見えるような距離での阿吽の呼吸みたいなとこで危ないこともあり得る。
外見ノーマルなのに175馬力もあるサニーが危ないように。
>>267
生涯そうしたかったところなのだが、せむなく取得に至ってしまったのだ。
せめて人様に迷惑にならぬよう勉強しておる次第である。ご容赦のほどを。

>>268
暖かい言葉感謝。
>>266
ガンガレ、運転にはそのよーな気持ちが不可欠。
少々、うまくなっても(なったと思っても)忘れないよーに。
そのような女性ドライバーまでひとくくりにして否定する気は漏れにはない。

つーか、漏れの彼女(もーすぐ嫁さんだが・・・)
友人たちから「うまい」と言われてるせいで、改善の余地なし・・・。
たしかにDQN女やオバハンよりは多少ましなんだが、
コワイ時はコワイんで、突っ込み入れると逆切れするし・・・。
あげく報復行為なのか、漏れの些細な運転ミスを助手席で突っ込み出す始末。

は〜、女って、どうして自分の世界を形成しちまうのかな・・・。
>>271
漏れの彼女もここに出る女程ひどくない
シートベルトしっかりするし、助手席に乗った香具師にもさせる
安全確認もほぼ完璧

たまに「このまま電柱にぶつかってみたい衝動に駆られる」とか言い出す以外はまともだ
>>269>>271
ありがとう。自省の念を忘れず精進します。
男性はやはり女性に優しく、現実生活では本音を聞けぬことが多く
このようなスレはありがたい。

お邪魔しました。
>>270
是非、誰もが見本にしたくなるようなドライバーになって下さい。

今じゃたまにしか見掛けないけど、女性でマナーのいい人は本当の意味でかっこイイ(゚∀゚)ですからね。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:34 ID:90IH0Vpe
例えば、前のクルマのドライバーが見えなくても「女か?」と思うのは
車種、色なんかも多いだろうけど、やっぱり運転そのものでしょ。
で、見てると長髪っぽかったり、それをしきりにいじったりミラーで
「自分を」見てるらしかったりして「やっぱりな」と思う。

思うと、サッサと抜いちまおうとか思うわけだ。または煽ったり、離れたり。
危ないし、ペース乱されて不愉快だから。

っつうことは、まともな運転するだけじゃ不足だろ。女っぽくないクルマで
シルエットも長髪だのでなく、車内の仕種も女の特徴を消して・・・って無理だろ。
「あたし女よ」ってアピールしたいのが女だろ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:35 ID:xnryEqTv
>>261
それだと、女性差別云々言ってクソフェミ団体が怒りだすから、
逆に男が乗ってますシールを強制すればいい。と上の方で読んだ。
日本の男全員に広がればなぁ〜・・・と妄想。
平日の昼間はおばちゃんが多くてやんなっちゃうね
通勤時間は男ばっかりなんでリズム良く走れる
土休日なんて・・・・クラクションならさないで済む日はありません
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:50 ID:ePTgzK7+
>>277
家の近所は、ガキの送迎ババアで逆に混む>通勤時間帯
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:54 ID:prpmh/nQ
通勤時間帯に事故やらかして迷惑かけるのも全部女。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:55 ID:D8pVi6AE
よく、買い物なんかであるんだが、、通路に面した売り場を見ている女がいて
その後ろを通過しようとした時にその女が後ろを確認することなく急に振り返って
そのまま進もうとしてぶつかる。何とかならんかね?最近は注意して通るようにしてるが
>>281
>199
>>281
スーパーでも公道でも、女の動きは同じだから気を付けよう。・゚・(ノД`)・゚・。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 01:02 ID:90IH0Vpe
>>271
車線変更なんて当たりはずれがあるもんねえ・・・はずれたと思っても
毎回ただちにまた車線変更したりしないじゃん。
と思ってると傷が深くなったりしてねw
隣の車線が何十台も流れたりして。

女は、とくにふだんひとりで1600あたりのMTに乗ってるようなやつは
2・3人乗ると重いから引っ張るんだよなあ・・・
ブレーキの効きも悪いから急ブレーキ気味になるし。
キビキビ走りたいのは分かるけどさぁ。
デパートの駐車場は女の車多いから怖いねー
へこまされたこと2回
しかも当て逃げ
先日、世田谷区某所の店に納品中に見かけた女ドラ。
信号が変わってもなかなか動かない。リアウィンドゥ越しに見たらブラシか何かで髪をいじってた。
で、その数秒後ウィンカーを右に出すもまだ動かない。
そしてさらに数秒後…左折(当然、そっちへはウィンカー出してない)。
あのなー…お前一体何がやりたいわけ?
オレの知り合いの女、車検切れでエンジンオイルが入っていない
状態で車走らせているよ・・・。
なんで車検とかとらないのか?と聞くとお金がないだとさ・・・。
おまえ、保険の外交員なんだから車は必須だろうが・・・。
どうせ自賠責も…通報シル!!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 09:58 ID:ja60JrpP
>>285
当て逃げコワイ。俺もヤラレタ。
駐車場は停める場所を選ぶ。あからさまに「っ!!!」な横は停めない。
・ファミリーカーっぽい横(ガキが全開で開ける)・凹みすぎ
・ヌイグルミだらけ・キャラクターグッズで装飾
・あからさまにDQN丸出しの汚いBIP・斜めに駐車・・・他
スレチガイでスマンね
Mobi見たけど、中山エミリの愛車は赤ライフかよ…
MTのスポーツカー乗りたいって云ってなかったか?
>>261
すでにある。優良運転者マークがそれだ。
あとは義務化を待つのみ。
>>290
奴がNSXに乗れるなら長野やラルフはF1に乗れます。
>>292
ラルフってアホ丸出しのサッカーヲタクアナウンサーのラルフ
ですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 10:45 ID:gmZc+H2v
昨日、買い物行くのに車走らせてたら、自分の右前方の脇道から
ライフが右折で自分の方に合流しようとしてたんだけど、余裕を
もって合流できるタイミングなのになかなかせず、心の中で
「早く行けよなぁ」と思いつつ走っていたら、対向が接近してるのに
いきなりスタート。
対向が急ブレーキで止まり、事故にはならんかったが
「早く行けよなぁ」じゃなく「早く逝けよなぁ」と思いました。
>>288
心配しなくても近いうちに車が動かなくなるさ。
昨日の勤め帰りの事なんだが、地元の駅で折れの後ろから
パタパタと小走りについてきてた女が、折れが改札出口まで
あと1歩というところで大外から抜いて割込んできやがった!
ちなみに改札出口は全部で3つあり、他の2つには未だ人が来
ていない状況。ナゼわざわざ無理して折れを抜かす必要がある
のか!全く理解不能!
折れその時余りにも呆れてしまい「やっぱバカなんだな!」と
つい声に出して言ってしまった程!
その後、その女同じ出口階段を降り同じ方向に向かった訳だが
終始パタパタと小走り・しかし折れの歩く速度と変わらず!
たぶんあの阿呆女も車の運転するハズ!気を付けねば!
>295
その前にこいつのせいで「2度と動かなくなる人々」が発生する悪寒・・・
>>296
割り込むとポイントカードに判子押してくれるんだよ
んで、10ポイント貯まると、【素敵な奥様】の称号が
貰えるんだよ・・・たぶん
【素敵な奥様】の称号もらえたらおそらくTVにでも出られるのだろう。
わてら陽気なオバタリアンあたりの番組に。
JOYですか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 15:14 ID:JP1YIune
運転手ではないが、緑のおばはん!

片側1車線の道。片側渋滞。漏れはその中にいる。
漏れのすぐ前方には信号なしの横断歩道。漏れの上には
モノレールの駅。横断歩道の傍には竿持った緑のおばはんが立っている。
で、対向車がやってきた。横断歩道前なので速度は落としているが、
そのまま通過する勢い。人もやってきたが、こちらはだいぶ距離もあるし、
老人なので、横断歩道にたどり着くまで結構かかりそう。
おばはんは対向車を通過させ、その後に老人を通すだろうと漏れは思った。

しかし…
このおばはんは車が通過する直前、突然竿を下ろした。
車急ブレーキ。しかも、竿がバンパーに直撃。少し傷が。
運転手、ブチ切れ。すると、おばはん、
「歩行者優先です。横断歩道ですし。つべこべ言うなら切符切りますよ」
それから1分後、歩行者通過。ヲイヲイと思ったが、おばはんは警察権力を
盾に絶対謝らない。結局、警察権力の勝ち。運転手泣き寝入り。
その後、同様の事件を何回か見た後、最近見たら人が変わっていた。
彼女がクビになっていることを祈る。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 15:21 ID:JgDBDmWf
最近はオバハンより
20代の馬鹿面した女の方が手強い。
決してヤンキーじゃないんだが・・・

ミニバン+パールハンドルカバー
道を譲ると2度ホーンを鳴らす
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 15:52 ID:bS6FM65V
咄嗟の判断とか先読みとかまったく出来ないよな女って

なに考えて運転してるんだろ
緑のおばさんって切符切れんの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 16:15 ID:7BdXFAP+
なんの切符?
>>305
青春18禁切符
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 16:20 ID:cfEeGLXq
>>305
モノレールの切符じゃないの?
>>304
地域によっては緑のおばさんを婦警がやっているところもあるらしいが。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 16:59 ID:KxGmRZ8m
文句言うと切符って…何の違反だよ?コワッ!
>>309
横断歩道だし、歩行者保護違反とかそれ系じゃないの?
>>243
一晩考えたが、こんなのしか出来んかった。

その1
♪ 進路の封鎖は女のあかし 睨みと無視で乗り切るワ 人の迷惑を省みない
女ですもの 女の運転 私はバックはしない

♪ 責任転嫁は女のあかし 無謀と無知と逆ギレと 避けてくれないそっちが悪い
女ですもの 女の運転 謝罪は絶対しない

その2
♪ 輝く車内は女のあかし 飾り付けをしまくるワ 視界狭いが気にも留めない
女ですもの 女の運転 車は走る小部屋

♪ よそ向く視線は女のあかし 化粧とメールとお喋りと 運転のみに集中しない
女ですもの 女の運転 周りは一切見ない
>311 ぱちぱちぱち\(^∀^)/GJ!
>311
GJ!
一晩考えたってのがスゲェ。
昨日ラジオを聞いてて某所の与太ディーラーがイストのレディースエディションを販売するとか宣伝してました。

その内容が
1.コーナーセンサー付
2.24時間ロードサービス付
3.故障やぶつけた時の修理が20%OFF
なんだと、漏れには
1.女は車両感覚がない
2.女はメンテナンスなんかしないのでいつ故障してもおかしくない
3.女はぶつけることを前提で買え
ってあんに言っているように聞こえたが。(w
>>311
GJ!!
テンプレに是非!
>>269
サニーってそんなに馬力あるのか?
>>311
GJ!

そういや女って自分は周りを一切見ないくせに
自分は周りから見られたいと思う生き物だよなー。運転に限らず。
だから運転中でも平気で化粧するんだw
>>316
 1.6スポーツ最強馬力…とまではいかないけれど
相当速かった車だよ。SR16でシルビアの2リッターNA
よりパワーあったりする。
>>316
>外見ノーマルなのに175馬力もある
いじってるからじゃない?
>>319
 ノーマル車だってば…。

 しかし車板てサニーとかブルーバードに
ホント興味ないんだね。やっぱりターボじゃ
ないとスポーツ車とはならないのかなぁ。

当時シビックも180馬力だったから、そこそこ
だったんだけど…。
98年式サニーVZ-Rだな
1600で見た目はほぼ同じだが
シビックやカローラGTとも互角に張り合う豪の者
>>321
ホールデン製?w
シビRに対抗して出したんだけど、ホントにエンジンだけの
パワーアップだったから・・ってやつだね。
シビックの廉価グレードにRのエンジンだけ載せたようなもんで
むしろノーマルじゃ怖くて乗れない。最低足回りいじらないと。

パルサーにSR20乗っけた奴なんかはちゃんと他も考えて作ってあったんだけどね。
ラリーでの成績はともかくとして。
GTI-Rは直線番長じゃないの?
アテーサ付いてるけど…・゚・(つД`)・゚・ 
進行方向左側より、信号のない小道からでてこようとしている車がいた。
本線が渋滞気味であったため、一台が入れてあげようと停車。
しかし歩行者がいるため動けずにいると、
対向から来たババアがノーブレーキで右折して小道へ。
歩行者はあわててよけて事なきを得ていた。
>317
周りにちゃんと注意を払うと、自分がたいして気にも
されていないことに気がついてしまうからだよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 23:00 ID:W+JIJ0MG
ということでそろそろ寝ます、おやすみなさい。
>>326
ああ〜〜、それはわかってても言っちゃ駄目だってば。w
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 23:22 ID:5MLcg8AK
昔、同僚女子社員がゴルフを買ったって言うんで、助手席に
乗った。
で、大きな交差点の真ん中にでかいパイロンが置いてあった。
当然、パイロンの手前を右折していくわけだが、その女はパイロンの
向こう側を周りやがった。
死ぬかとおもたよ。
先日、中央車線のないちょっと狭い道を普通に走ってたら、
横のT字路(すごく細い)から若い女が運転する軽(ワゴンRみたいなの)が
飛び出してきた。おれは急ブレーキ踏んでタイヤがキュキュッと鳴って停まった。

まあ100歩以上譲って、一時停止無視を勘弁してやったとしよう。
停止線が消えてたのかもしれないし、看板が外れていたのかもしれない。
何か発作でも起きてブレーキが踏めなかったのかもしれない。
誰だって間違いはある。
ところがその女、おれが急ブレーキで停まったのをチラリと見ると
そのまま発進しておれのすぐ前50cmのところを横切ろうとするのだ。

そのまま行かせるわけにはいかないのでクラクション鳴らして
行く手を遮ろうと思ったら、その女、こちらをチラと一瞥して
すんげーウザーな表情してものすごい勢いでアクセル踏んで
走り去ってしまった。
横に体当たりすべきだった。
>>329
まぁ・・・彼女のゴルフの衝突安全性が実証される日は近いでしょう(w
今日、駅で電車待ちの列に並んでいたら
俺にガツガツぶつかりながら俺の周りを回って通っていったオバサン

   →→→→→→
   ↑俺 人人|壁
   ↑←←←オバサン

何で俺が、睨まれなきゃいけないの?

激しくスレ違いsage
>>332
ババアは自分の体の大きさすら掴めてないんだな
そりゃ車の幅なんかわかるわけないか
334257:04/02/07 02:22 ID:glJta4ur
>>257の続き
(引用元:http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1074702104/l50

760 :yu ◆d.u.5.e.e. :04/02/06 17:46 ID:ITcf4n8W
>>ALL 事故の示談について
憶測だけで色々と議論されてますが誤解も多い様なので詳しく書きますね。

事故の状況は交差点で渋滞中に信号が赤になったため私の車が交差点のど真ん中で立ち往生しました。
これでは通行の妨げになると思い、バックで停止位置まで戻っていたところへ横から来た軽トラと接触しました。

お互いに怪我はなし。
車の破損状況は、私の車は後のバンパーが削れ大きな傷がつきました。
相手の軽トラは運転席側の荷台部分に80センチ位の傷が横にスーッと入った程度です。
すぐに警察を呼んで事故処理をしてお互いの連絡先を免許を確認の上に行ないました。
相手の方から後日、連絡するということで別れました。
ちなみに相手は40代の夫婦で軽トラは実家の親の車で本人たちは連休で里帰りしてたそうです。

私はその日のうちに保険屋に報告しました。
保険屋の話では相手も前方不注意だけど私の方が悪いので、相手に修理費を見積もりしてもらったら連絡くださいと
言われました。
3日くらいしても連絡がないので、こちらから電話するとまだ見積もりが出来ていないとのことでした。
私は「見積もりが出来たら連絡ください」と言って電話を切りました。
335257:04/02/07 02:22 ID:glJta4ur

761 :yu ◆d.u.5.e.e. :04/02/06 17:47 ID:ITcf4n8W
つづき

しかし、それから10日くらいたっても連絡がないので再度こちらから連絡すると奥さんが出ました。
私が見積もりの話をしようとすると奥さんが「連絡を入れるのが遅い!!」と怒ってきました。
私は「見積もりが出来たらそちらから連絡をくれるようになっていましたが」と言いましたが、
「事故はあなたが悪いんだからそれでもあなたの方から連絡するのが常識でしょ!!」と切れていたので
私は冷静に反論しました。
保険屋から、とにかく強気でむやみに謝らないようにと言われていたので強気でいきました。
向こうはヒステリックに怒鳴っていましたが私は冷静に応戦しつつ言いたいことはすべて言いました。
そうしたら相手が「もういいです」と言ってガチャッと電話を切ってそれっきりです。

一応相手が「もういいです」と言った時点で示談は成立です。
あとで親に話したらそういう交渉は普通は保険屋がしてくれないといけないと言ってたのでそれを機に
保険会社を変えました。

相手が逆切れして示談が成立したのは事実です。
ま、親の軽トラで本人たちは実家に一時的に帰省してた時の事故なので親が修理しなくてもいいと思ったのかも
知れませんね。
コンパウンドで磨けば目立たなくなる程度の傷でしたから。

相手が連絡をすることになってたのに連絡しないで、こちらから連絡入れるとヒステリックに
私の方が悪いんだから、そんな約束をしてても私から連絡するのが常識だなんて逆切れする自体が可笑しいです。
私は当時20歳で向こうは40代のおばさんなのに常識師知らずは向こうのほうです。
今でもフルネームを覚えています。思い出しただけで腹が立ちますね。
右折→のある交差点で、信号が赤→のあと黄色、赤となるが、
おばちゃんの乗った軽自動車がこの黄色で発進していった
周りはあっけにとられていたな
>>334-335
頼むからネタだと一言言ってくれ。
ぶつけられて地獄、その後も地獄じゃないか。
こんなキチガイが普通に公道を走ってるなんて、運転するのが怖くなっちゃうじゃないか。
>>334
要約すると、交差点の真ん中からバックする時に走ってきた軽トラに当たったわけだ。
お互いの損傷箇所から判断してもやっぱり>>334が完全に悪いね(もちろん10:0ではないが)
その後の応対は相手のババァが悪いな。
でも結果的に示談ってことで保険も使わなくて済んだんだから良かったんじゃない?
>>334-335
赤信号で交差点内に取り残されて、こりゃまずいと思って後ろに下がったところで
軽トラにぶつけたって訳か。しかも、事故相手の奥さんの電話応対が悪かったからと、
(tu-ka、事故現場で相手が連絡すると言ってたにしても、過失割合の多いであろう
yuって香具師から相手に連絡すべきだな。それを怠っていたのだから、yuって香具師に
誠意がみられないと思って、電話に出た奥さんが怒り出して当然。)それを理由にして
事故の示談交渉とは無関係の話を突つくのはお門違い。
こりゃまたどうしようもないヴァカ女だね。こんな基地外が車を運転してるなんて
怖くてたまらないよマジで。
そもそも信号無視の場合の過失割合は基本的に100:0だろ。
ttp://www.nttif.com/CAR/MAGAZINE/200104/com0413_01.html
相手の前方不注意とか謝るなとか強気でとか保険屋が言ったとかいう辺りからもう
嘘が見え見えなんだよな。
後、>>257
>事故はその1回のみです。壁にぶつけたりは何度かありましたけどね。

これも気になる。まさか自分の駐車場や家の壁にそう何度もぶつけはしないだろう。
この人は壁にぶつけるというのが立派な物損事故だというのを理解しているのか?
国や公共団体や他人の所有する物にぶつけておいて当て逃げを繰り返してるのか?
あれだけ一方的に自分に非がある事をしておいてその描写は「相手の傷は大した事ない。
自分の車はこんなに傷ついた」というニュアンスで語る人だ。
おまけに「逆切れ」「ヒステリック」「常識知らず」「可笑しい」「腹が立つ」
などと口汚く罵る人だ。きっと「こんな所に壁があるのが悪い!おかげで私の車が傷ついた」
程度の感覚なんだろうね。やっぱこえーよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 07:44 ID:1UdEn/yt
なんせ同級生を首投げからボコボコにする女だからな
>yu ◆d.u.5.e.e.

>>311の替え歌がピターリな女だな。
344女子社員:04/02/07 08:38 ID:JvcV2ESm
>>329
1 ついついジムカーナのくせがでちゃったの☆

2 先輩の横顔みてたらポゥっとしちゃったの☆

3 パイロンてフェイロンの親戚?そんなの何処にあったっけ☆

4 キャッ スカートに視線感じちゃった☆や〜ん、ドキドキ

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 08:44 ID:Jtc7JlAL
自分で事故したあげく泣いてる女って最悪。
泣くくらいなら車乗るなよ。
泣いたって時間が戻るわけでもないのに。
それとも,泣けばなにかいいことあるのかに。相手の怒りの炎にガソリン注ぐようなもの。
細い路地で一台の女性運転のセダンと鉢合わせになった。
俺の後ろには一軒家の狭い庭が空いてはいたが、ふと見るとセダンの後ろにはアパートの駐車場があって
その入り口は広かったので、悪いけど下がってもらおうと思い しばらく様子見。
・・・動かない。
それどころか「アンタ、早くどきなさいよ」と言わんばかりに睨んでくる・・・。
意思表示の為にちょっと前進してみた。・・・相手も詰めてきた(;´Д`)
仕方なしに諦めて、こちらが少しばかり一軒家のお庭をお借りして離合。
サウザーの定理を身をもって改めて知りますた。
>>344
3のフェイロンって…ワラタ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 09:10 ID:Jtc7JlAL
そうか,>>346のような状況で女がバックしようとしないのは,「男のあんたの方が運転うまいん
だからバックしなさいよ」ということなのか。
ってことは,女どもは最初から自分たちが運転へたくそと認めているということだ。
ようやくわかった。

結論 女に男と同じ免許を与えるな
>>348
慣れないことはどんなことがあってもやりたくないんだな。
そもそも甘い教習にも問題が有りすぎ。
女に与える免許って、「歩道通行免許(2足歩行限定)」
っつー感じのだけでいいんじゃないか?
>>334-335
文書交わしてないから示談成立してないな。これ。
352女子社員:04/02/07 09:52 ID:JvcV2ESm
>>350
 レイバーとウォーカーマシン乗れれば別にいいや。
>351
そゆことだな。
そのクソ女が脳内で示談示談言ってるだけで。


・・・いかん、ジダンが地団駄踏んだってCMを思いだした(´・ω・`)
>保険屋から、とにかく強気でむやみに謝らないようにと言われていたので
最近の保険屋もこういうこと言うの?
あんまり喧嘩腰だと相手の態度が硬化して逆効果だってのは最近の常識だと思ってたんだけど。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 12:33 ID:v4dmIzY5
>>352
女子社員・・・・・・
ウォーカーマシン・・・・・・
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 12:36 ID:dzL7/a0P
>前進してみた。・・・相手も詰めてきた(;´Д`)

犬並みだな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:03 ID:GM0WCQoH
オレのアルファロメオのフェンダー&ボンネットをこすって知らん振りしやがった。
普通のクルマなら板金5万円コースで直るが、オレのボンネットはワンオフのカーボン。
100歩譲って純正FRPボンネットに戻したとしてもイタリアからの取り寄せ。
修理代120万に加え、一ヶ月半の代車代請求。
オマエの中古セルシオ余裕で買える値段だ。

以上、知らん振りしたババァが許せなかったオレからの怒りでした。
>>357
請求汁!
>>357
そりゃあ怒らないと…と言ったところで、

外車に当てるとヤッパ恐いなあ…
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:10 ID:GM0WCQoH
>368
>369
 ご同意ありがとうございます。。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:14 ID:GM0WCQoH
>359
 ちなみに輸入車全てが修理代が高いワケではないですよ。
 国産車でもアルミモノコックのNSXなんて当てたら大変です。

 それと見た目はボロくても稀少車だったら目の玉飛び出す位の修理代です。
 パーツ取り寄せできなかったら作るしかないので・・・。
>>361

( Д ) ゚ ゚

これくらい?
>>350
それでも不安だといってみるテスト。
まぁそれは冗談だけどね。
>>361
そうですなあ、確かに。
ま、事故んないのが一番、安全にってことですね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:33 ID:GM0WCQoH
>364  皆様、重ねてありがとうございます(笑)

 ちなみに、ボロボロ600万の中古フェラーリ348でもEg下ろしの工賃は200万円です。
 ポルシェのオイル漏れ修理は60万円です。
 これにクラッチ、ミッション、フレーム修正etcを加えると・・・。

 信号待ちでコツン・・・。
 近づくのは止めましょう。
>351
そんな事無いよ。文書は必ずしも必要要件では無いけど証拠としてって感じ。
お互いの真意が妥協点に達したか否かが示談の要件。


これだけじゃなんなので、ネタも
先日中央道上りを走っていたら某ICから合流してくる車がいたので、まだ距離が
あったので入れてやろうと思ってた。
その車なぜか左ウィンカーを出してるんですよ。何だろ?って思ってたけど加速が
甘いようで追い付いてきたので、追い越した。追越ざまに運転席を見たら20代
くらいのお姉ちゃん。
恐らく合流は左ウィンカーと思ってるみたいだ。
走行車線に戻ってバックミラーで見てたら、路肩まで入ったり追越車線に入ったり
フラフラが止まらない様子。
別に大した風も出てなかったのに・・・
やっぱり外車は怖いよなぁ〜
NSXとかかっこいいと思うから近づいて見たいけど、車では近づきたくないな・・・

>>357
ご愁傷様です。ババア引っ張り出して、請求書見せてやりましょう。
ちなみに、フェンダーを擦るのはわかるんですが、ボンネットを擦るってのは?
>>366
わき道から入るのと一緒だと思ってるんだろうね>左ウインカー

そういやたまごっちがまた出るらしいが
運転中に育てたり遊んだり飯やったりするバカ女が容易に想像できる('A`)
以前もあったのかもしれないけど
NSXのFバンバー交換って軽く
100万以上飛んだような気が。


散々既出だが、
DQN女は物の価値を自分の尺度でしか測らず
しかもその尺度を相手に押し付けるヤシばかり。

当たり屋でもして地獄でも見せないと
非常識さが分からないのかね?
ごもっとも!!
いや、今日は凄いモノ見た。ってここにいつも書かれているのに
比べたらどうってこと無いかも知れないが…

片側1車線だが路側帯も広い国道。おじさんが自転車に乗って走っ
ているところにおばさんの駆る旧型マーチがバックで駐車場から
路上へ侵入。自転車に気が付いて一度停車するものの、自転車が後
ろを横切ろうとするとバック再開、おじさん慌てて道路の反対側ま
で避けて事なきを得てました。

なんつーか、ワザと自転車をブロックしようとした様な動きで危な
かった。乗っていたのは35歳ぐらいの子連れでした。

>>362
バカやろう!コレくらいだ!!

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
↑禿藁!目ぇいくつ付いてんだよ。
>>346
>>348
いや、女同士でも自分より若ければ
「アンタ、私より若いんだから(後退)出来るでしょ!
そこをお退きなさい!このワカラズヤ!!気が利かないわね」
になりますよ。

『ほったらかし温泉』のアプローチでランクル100に乗ってる風呂上がりな
オバさんに言われました。
せっかくの温泉、なんかゆっくりお湯を楽しめなかったのは気のせいか。
>>374
そのまま駐車して携帯かけるフリして無視。

どうでしょ?
>>371
きっと、自転車に乗ったおっさんが進むうちに車の死角に入ったのを、
自転車がどこかによけてくれた、もう邪魔な自転車はいないと脳内完結して
そのまま発進したんだろうな。

そのまま自転車巻き込んでいたら、
「なんで避けてくれないの!車が来るのはわかっていたのに!」とか
「私の見えないところからこっそり近づいてきて、わざとぶつかりにきた!あなた当たり屋じゃないの!?」
とか言い出す悪寒。
>>375
すれ違えない道で駐車したら、まず間違いなく駐車違反だろうよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 18:08 ID:S0GQbcWS
出るほうが優先てことはあるわな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 18:39 ID:2KgrlyKK
あの信号待ちの度にバッグあさるのどうにかなんねぇ?バカ女ども!!

今日もいやがった。赤信号で停まる度にバッグあさって、前見てないからスタートでもたつく。

一回二回はガマンした。三回目に頭の中で『バチッ』って音がしたような気がして、思わずホーンボタンの乱れ撃ち。四回目でキレた。

そして次の赤信号で停まった時、漏れの身体中の血が逆流した。

我に還った時は、バカ女のマーチの右フロントタイヤに、蹴りをぶっ込んだあとの足の痛みだけが残っているだけだった…。

運転していたバカ女はこの世のモノとは思えない、イタすぎるブサイクなブタ女だった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 18:41 ID:g8OjhdMY
女の勝ち。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 18:48 ID:S0GQbcWS
タイヤなんか蹴ってどうする・・・
>>379
気持ちは分かるが相手にしちゃいかん。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 19:44 ID:SH6KD9ZY
狭い路地を走っていると、向かいから対向車が近づいてきた。

俺の方は道が狭く、相手の方が道が広いので
この場合は相手の方が避けるのが当然だと思っていたら
相手、全く微動だにせず、俺が避けるのを待っていた。

このままじゃラチがあかないので、仕方なくバックして戻り、
相手に道を譲った。
ちなみに、そのドライバーはやっぱり女だった。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 19:54 ID:AzWRH7Y2
女は車に乗るなっていうと、日本人のほとんどは車に乗れないことになるのだが?
おとこ女って人種が多い国だし。
人種なら問題あるまい。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 20:14 ID:YVnu1EHg
しかし、車でバックするのってそんなに難しいかなと思いますね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 20:16 ID:ZeVCbumW
狭い道でのすれ違いで明らかに自分が譲るべき状態でも女は絶対に譲らない。

しかし毅然とした態度で接し、女に後退させると・・・

翌日の朝刊に「男が女性ドライバーに因縁をつける」の見出しが。
そして、その青年は会社員から日雇い労働者へとクラスチェンジさせられました。

女性様が間違ったことをなされても、それを指摘してはいけません。
この程度のことでは書類送検されること無くすみましたが、
女性様と揉め事を起こした人物を雇い続けてくれるような会社はありません。
こんな辞め方をしても公務員(高卒程度)になれますか?
388自動車博士 初心運転期間中 ◆NhthwErUDM :04/02/07 20:19 ID:1vOu6dqm
>>387
それお前だろ?お・ま・え(w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 20:19 ID:SErlJWro
片側一車線の道で両方とも
混んではいないが、車はびゅんびゅんくる。漏れの前はタクシー。
交差点にタクシーが入る直前、ばばあが手を上げ、
タクシーは急ブレーキで止まった。
ヲイヲイ、タイミング考えろよと思った。
しかし、これはまだ序の口。
この後、ばばあが乗ったのにタクシー発進せず。
抜こうにも対向車が来るので抜かせず後ろ渋滞。
1分以上待ったそのとき、ばばあが数人、すぐ近くの民家から
出てきてタクシーへ。向かった先はおそらく駅。
初乗りの範囲内ので距離なのに、雪でもないのにだ。

歩け!クソばばあ!お前のせいで何人が迷惑したと思ってるんだ。
路地の交差点、向こうは一時停止、こっちは何も無し
でも当然のように女の乗った軽が停止せずに横切っていった

ああ、「息をしてる」って責めるようなもんだったね…w

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>387から、つよい電波がでています|
|________________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392女子社員:04/02/07 23:28 ID:JvcV2ESm
ていうか、男もドキュソは避けないよ。

 相手が女だと思うとやたら強気にパッシングして
ドケドケ、おいらが通るぜい〜という感じになる。
恐いからそういうときは素直に退くけどね。

ウチの近所では36歳くらいのマーク2乗りがそういう奴。
いい年して茶髪だし、カリカリしてて恐いし、兄が運転して
いるときはヘラヘラ笑って譲る癖に女だと嘗めて苛めます。
パッシング仕返しすると木刀ちらつかせるし、ホント恐い奴。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 00:25 ID:g7/4iVMi
前に交差点の右直事故で右折側の車がひっくり返ってて、車どけるの手伝ったんだが
運転手がおばちゃんで犬を抱いてた。
話を聞くとぶつかりそうになった時ハンドル放して犬をかばってたそうな。
相手の怪我より、車どけるよりも犬の心配ばっかりしてた。

そういうドキュソなあなたのいる特殊な環境の話をされても対処に困ります。
ああ、間に挟まった。>>394>>392のドキュソ女に宛てた奴ね。
>389
似てるけど違う経験アリ。
オレ先頭車でこちらの信号が青になったので発進しようとしたら、
右方向から子連れババアが明らかな信号無視して小走りで駈けてくる。
気付かないフリしてハネようかと思ったけど、免許が惜しいので動かず見てたら
オレの目の前を通り、後ろのタクシーへ乗り込んでった。ホント何考えてんだろ?
>>396
そういうのって、なんとかして合法的に轢き殺してやりたいんだが…
どうすればいいんだ?
398女子社員:04/02/08 00:40 ID:TjJVCrP1
>>394
 ここもひき殺したいとか恐ろしい処です。
特殊ではなくてここの男たちも内面は同じ
と考えます。

397とか女なんか殺してもいいんだよ、と考
えてるもん。恐いよ、男って。
おかしなのが、わいて出たぞw
ちと、スレ違いかも知れないが....

仲間内で車を数台連ねて、初日の出ドライブに行った時の事。
ある男の車が足場の悪い砂地に入ってしまって、全く身動きとれなくなってしまったのね。
そんで、クソ寒い冬空の下、仲間はみんな車を降りてその男の車を押して救出しようとしたんだが、
その男の彼女ったら身動き取れなくなった車の中でボーっとカーステ聞いているだけでやんの。
「空気嫁よ、ゴルァ!」と言ってやりたかったが、その彼女と全く面識がなく初顔合わせだったのと、
楽しい雰囲気を台無しにしたくなかったしで、結局何も言えず....
女って、何でああも周りの空気が読めないのかねぇ?
401女子社員:04/02/08 00:46 ID:TjJVCrP1
>>399
 人のことをボウフラみたくいわないでください。
ちょっと感情的になっただけです。もう冷静。
>>401
ボウフラに失礼です。

>397とか女なんか殺してもいいんだよ、と考
>えてるもん。恐いよ、男って。

いいえ、どちらかと言えば女性の方が怖いです。
このスレを読んで理解出来ませんか?
本当に冷静ですか??
一度感情的になってしまった人とはその後まともな話は出来ないのが普通
ここの釣堀は魚すくないよ
405無名ドライバー:04/02/08 01:04 ID:zO+Uyhow
女子社員って大手小町の人?
早くボウフラに謝ってください。
407bouhura:04/02/08 02:40 ID:mvBBbC+L
さっき、裏ドアで音がしたんですよ、こんな時間に誰だろう?と
すこし不安。震える声で「こんにちわぁ。夜分にすいませんね〜」と
誰か来ている。恐る恐るドア開けたんですよ、ゆっくりとね。ゆっくり。
すると誰も居ないじゃないですか。ゾゾ〜です。いやマジ怖い。
すると足元でまた”あのぉ〜”って声がする。いや居たんです!マジ!
足元でボウフラが言うんです。・汗ダラですよ、こっちはもう。
「裁判所行ってきたんです・なんでもこれ書いて持ってこいっていうのですが、
とりあえず読んでくれませんか?できれば書いてくれるとありがたい」って
言うんです。ギョヘ〜ですよ。ボウフラなんですもん、ボ〜フラ。
どうやら >>401 を訴えるとかで訴訟の用紙貰って来たみたいなんですが、文盲だし
手が無いので書けないらしい。知ってか知らずかそれらも含め弱者虐めだと
文句タラタラ、そ、すげぇ可愛いの。ラブラブ!
親はボウフラウヨとか、親戚にはボウフラ団とか居るらしいけど潤んだ瞳から
は虚勢だとバレバレ。可愛い〜。ハート
私は即刻ボウフラ弁護団に入ることにしました。これで2万人突破だそうです。
皆さんも、玄関で声がしたらしっかり足元に注意してあげてくださいね。
けして踏み潰さないように。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 04:13 ID:xRCaxP0t
>66 名前:774RR 投稿日:04/02/08 03:03 ID:tsyeQ/J0
>アフォ女とこんな会話しました。
>「オレ、車線変更のときは常に目視するようにしてるよ」に対し
>「馬鹿じゃ〜ん、あんなの教習所のときだけ強制的にやらされるだけだよー。めんどくさいじゃん」
>と普通に目視を馬鹿にされました・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
女子社員は今頃、鬼女板で都合のいい所だけ抜粋して
暴れまわっているに500逆セクハラ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 06:03 ID:MXRLgZrW
何でぶつかってるのにそのまま進もうとするかな〜?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 06:06 ID:IuDtdPgU
1から全部読んでしまいますた。実は今日車を買ったんです。…本当にいろいろ考えました。まわりの方々に迷惑にならないよう頑張って運転しまつ。
おう
ガンガレ
周囲の状況を把握して、あとは日常生活と同じ常識で考えれば
運転しててもそんなに迷惑になることはないはずなんだよな。
もちろん交通ルールを身に付けているのが前提だけど。

>>411
その謙虚な姿勢は大事。
ただ自分が正しい場合は強気で行け。
でも正しいかどうかの判断を間違えないように。
粗悪燃料っぽいですがどうぞ

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004020700091.htm
415女子社員:04/02/08 10:10 ID:TjJVCrP1
>>405
 秋田小町ですが、大手小町ではありません。

>>406
  スイマセンでした。自らの不明を恥じております。
 まじめに生きて、地域に貢献しているボウフラの人
 もいるのに、酷いことを言ってしまいました。本当に
 他意はなかったんです。でも私の中に無意識にそう
 いう 差別意識があったのかもしれません。反省して
 おります~: ̄〜 ̄:~)「~~~(泣。

406さんのように立派に生きているボウフラの方もいらっしゃる
のですね。これからは新しい気持ちでボウフラの人とお付き合い
しようと決心しました。どうか無知な私をお許しくださいませ。
 
 
>>414
大抵のスーパーの駐車場ではケツから入れるほうが一般的だと思うけどなぁ…
普通頭を振るから、バックで入れるってすぐわかるもんだけど…

まぁ後方確認してないやつもDQNだし、こいつもDQNだな。

>>415
ネタとしても激しくつまらないので帰ってください
>415
俺はこんなヤツと同じ県の出身なのか…

そう言えば、以前秋田のどこかの町で一日署長になった
女が死亡事故起こしたってニュースがあったなぁ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 10:58 ID:uvARs1tV
女は歩行訓練からやり直してほしい。
国立木曽三川公園北側駐車場は、いわゆる「フォーク並び」形式に
なっているのだが、春になるとチューリップ祭りやらなんやらで激混み
状態になる。

数年前、数十分待ってやっと俺の順番になり、一台出庫したのを確認
その車が停めていたあたりに車を近づけたところ、なぜかババアが
そのスペースを塞いでいた。

ババアは、まだまだあと数台待ちの車に向かって「ここよ、ここ!!」と
叫んでいた。しかし入庫のための通路は車一台分しかない。
つまり、数台前の車が入らないことにはその車の順番も回って
こないのにもかかわらず・・・だ。

さすがにマジ切れたがここで怒鳴ってもしょうがないと思いつき、
ババアに向かって「自分の頭の悪さ」を馬鹿丁寧に説明してやり
さっさと撤収してもらいました。
漏れは秋田に一回だけ行った事あるけど,
高速でも一般道でも秋田ナンバーの車は全然飛ばしてなかったし.
交通マナーも時に気になるような事は無かったけどなぁ.
DQNの周りにDQNが集まるのは本当だな.
>>420
1回行った事あるだけで、秋田の交通事情の何が分かるんだ?
秋田はDQNの宝庫なんだよ!
そういう事なら金沢も負けちゃおらぬW
八王子も負けてないよ〜
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 14:23 ID:BCDqN7QL
>>421
もちつけよ。
>>420は自分がDQNだから、秋田ナンバーの
DQNさに気が付かないだけなんだよ。
>>418
 男だってやり直せ。駅で突き飛ばされたり
都会男は怖かったぞ。ホームでチューしてい
る破廉恥娘もいたし、都会と田舎ではリズム
もなにもかも違うみたいだったよ。
ホームでチューが破廉恥て(==
破廉恥かどうかは別として、キモチワルイのは確かだな。
人前でよくさらけ出せるよなぁ…。

>>425
お前が田舎者なのは良く分かったが、駅で突き飛ばされるなんてことまず無いぞ。
田舎者は自分と他人のスペースを把握できてないから、避け切れなくて邪魔。
新宿あたりの人ごみならすり抜けられるが、
休日の渋谷なんて田舎者丸出しのおのぼりさんが闊歩してるから、本当にうざい。

そういえば、都会の人が感じる1分と、田舎の人が感じる1分では、長さが違うらしいね。