【雪国スレ】除雪機・除雪車スレ【別版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にちじょぐらー
車輪があってエンジン・ハンドルがあるから車だろ?
バキュームカー、パッカー車のスレが有るんだから除雪車のスレが有ってもいいじゃないか!

除雪車に限らず家庭用除雪機の話題もオッケー。
思いのたけをぶちまけろっ!

メーカーのリンク
(株)日本除雪機製作所
http://www.nichijo.co.jp/top.html

TCM
http://www.tcm.co.jp/product/01/0502.html

石狩造機
http://www6.ocn.ne.jp/~ishikari/snowmelter.html

家庭用はバイクメーカーのWEB参照

あと他に有ったら教えれ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 22:56 ID:mvHFI43g
ワンギャル事件
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 22:58 ID:0nR7wmFY
道に雪をぶちまけるのはやめてけろ
スズキの黄色い除雪機。今はもうないな・・・・
ヤマハが青、ホンダが赤。

川崎って除雪機作ってたっけ?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 23:05 ID:5stAMLHP
別スレできたね 乙
ロータリ乗りとかグレーダー乗りが降臨してくれるとありがたいんだけどw
7土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/01/23 23:10 ID:WoSvdbou
知り合いのオペがロータリー除雪車で飛ばした雪が、民家の2階の窓ガラスを直撃。
その部屋で寝ていた人の布団の上に雪山を作った。
宣伝逝ってこよ。
9生粋の名無しさん:04/01/23 23:16 ID:vy2mFmfT
俺の知り合いも同僚がシュートの操作ミスをして
窓ガラスを三枚割ったとかいっておった。

同僚はその知人本人だとにらんでいるのだが。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 23:21 ID:5stAMLHP
うちの場合は
耕耘機+ハイド板→ジープ+ハイド板→タイヤショベルと
進化してきました
やっぱりバケットで雪を自在に積み替える事ができるので
人力はほとんど必要なくなりました

友人にはグレーダーとか本職のやついるけど
俺は乗ったこと無いので詳細書けないのが残念
でもデカイ奴はキャビンの中も豪華ですごいよ
11生粋の名無しさん:04/01/23 23:34 ID:g9SpdKfo
ヤナセのスノースロワー

http://www.yns-selection.com/snow/

このシリーズには散々泣かされました。
今はもう、お客さんに8馬力が一台あるだけ。
先輩の知人なので俺がタッチすることはもうないだろう。
12生粋の名無しさん:04/01/24 00:05 ID:CGYwBvbP
自己レス。
ヤナセって北海道の石狩造機の製品だったのか。
だから新潟、魚沼のベト雪とは相性が悪かったのね。
ホンダは新潟魚沼で徹底的にテストしたらしく、
この辺では最強を誇るんだよなぁ。

もっとも、ホームセンターで売っているということも多分にあるのだが。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:17 ID:V3TkoI60
 
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:18 ID:v1/Cs87m
  
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:33 ID:TATkugVI
除雪車も建設機械から進化した奴(ホイルローダ、バックホウ、グレーダ)から
専用機のロータリー式、トラックシャーシ架装タイプとか色々ですね。

>>4
先日カワサキの店に行ったら家庭用除雪機、居ました。しっかりあのロゴが入ってましたよ。
あと、>>1 の(株)日本除雪機製作所は川崎重工業グループです。


家庭用ならホンダのスノーラIシリーズが最強!
さすがは汎用エンジンメーカーだ!
>>15
タイヤが斜めに付いてるグレーダ最近見ないなぁ・・・

 凸
/ /   前から見るとこんな風についてる奴。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 01:22 ID:KkFX4GUJ
汎用E/Gは他社(ロビン@富士重、川重、ヤマハ等)もありますが・・・。
問題はE/Gより除雪・走行機構ですね。

そう言えば2ストの除雪機って見た事無いなぁ。冷間始動はつらい(というか
カブらせ易い)から無いのかな?。

>>17
うんうん。あれは削り・均ししかできないから減少傾向なのかも?。
でもホイルローダよりうねりが無く、良い路面が出来ますね。
低回転トルク・長時間運転では4stの方が有利だからでは?
えっ?
除雪ってベタベタ車高のDQN車がやってくれるんじゃないの?

















とか書いてみる
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 07:30 ID:W3pYxRsb
22生粋の名無しさん:04/01/24 08:16 ID:CGYwBvbP
屋根の上で使いたくて買った人がいたな。
評価を聞いてみたら、屋根の上で使うにはすごい疲れる、
スノーダンプでやったほうが楽とのことだった。

一般除雪には中型をもう一台持っているので使わなくなってしまったみたい。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 18:56 ID:FcBq8bjL
案の定、全然伸びてないな…「雪国」スレに間借りしてた方が良かったかも。

ともあれ、ホンダのHS655の新品をを20万で購入した。
いい買い物をしたぜ。もはや人力には戻れそうにないな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 19:19 ID:Ur1WFE8o
積雪時は、運転のムダが大きく現れる。
>>20
すぐにエアロ割れて引きこもるだろ。

去年隣り町で見たんだが、軽トラが排土板を引っ張って歩道を
除雪してたよ。
初めて見た・・・あんなの。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 21:49 ID:krC1Eo7s
手押しロータリー
買いました

エンスト繰り返しながらも
圧雪を起こしていたら

左右のオーがのうち
左だけがギアがはずれて
回らなくなりました

何とかピンがおれたのではと
通りすがりの親父に言われました

ここの皆さんならわかると思って。。書き込みます
私の愛機は直るのでしょうか?
27生粋の名無しさん:04/01/25 23:00 ID:Vg5BDpOd
俗に言うシャーピン、シャーボルトが折れたものと思われます。

噛み込みの羽(オーガ)に石が噛んだときなどに機械を痛めないように
わざと弱い部分を作っておき、そこを壊すことで機械を保護するのです。
シャーピンを新品のものに付け替えればOK。
ただし、機械によってシャーピンの必要強度は違うので純正のものをつけることをお勧めします。
間違えやすいのは正面から見て左右対称の
 ../ / \ \
/ /  .... \ \
こうなるのは間違いです。
正しくは
.. / /  \ \
/ /  ..\ \
のように、左右の歯が90度ずれるので注意してください。
28生粋の名無しさん:04/01/25 23:41 ID:Vg5BDpOd
>>17
あれはフロントアクスルにシリンダーがついていてタイヤを傾けることができるのですよ。
除雪中はブレードの力で横に流されないようにタイヤを寝かすことが多いようですが、
回送中は垂直に立てて走るのが普通です。

なお、モーターグレーダーは熟練の人が扱うとミリ単位の精度で地ならしができるそう。
そのためについている機能もまたすごいんですけどね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 00:44 ID:+lJvNIyQ
最近グレーダーで除雪してないな〜〜。

あの無骨さがかっこいい。

    ラ  ッ  セ  ル  車  最  強  
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 12:32 ID:Xdz0/AXt
一冬に何人かは、子供や年寄りとかが除雪車に轢かれて死ぬ。
かと言って除雪をやめたら何万人も困る罠。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 18:54 ID:fAIRrDuE
>>26
その手押し式の除雪機ってどーなんですか?
ホンダの半手押し式じゃないんですよね?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 19:15 ID:BDKmQjBy
>>6
アルバイトで乗ってました。
>>10
>でもデカイ奴はキャビンの中も豪華ですごいよ
北海道で開発のタイヤショベル乗ってたけどすごい質素でした。
(川崎の車体に3枚プラウのついたやつです。エンジンはカミンズだった)
ラジオすらないです。グレーダーも同じです。
官公庁仕様だからなんでしょうけど。
自家用車から外した使ってない純正をデコデコかまして冬季だけ積んでました。
アンテナはカロの奴をルーフガーターに付けて。
ノースウェーブ聞きながら夜のR274(たまに275)やってました。
一応役所の検査があるので常時積むのは無理なようです。
トラックグレーダーだとAMラジオあるんだけど・・・
こちら東京の郊外です。数年に一度は結構雪が積もって近所の雪かきをします。
とても重いビショビショの雪で、次の日はかちかちに凍ります。
降った日勝負です。暖かい日が来るとすぐ溶けちゃいますが。
そんな東京には除雪マシーンを持っている人は居ません。
だからこそ秘蔵のマシンをゲットして大注目を浴びてみたい・・・。
あの雪を飛ばすキャタピラ付きの・・・。欲しいよ〜。
>>31
車は一冬に何千人も人を殺しているわけだが。。。
37自称グレーダ乗り:04/01/27 14:53 ID:9nUGle3j
>>28
ミリ単位の仕上に必要なのは・・・
き○玉センサーだろ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 19:15 ID:2WKl246Z
>>27
ありがとうございます。仕様なんですね。
ほっとしました。中古で買ったものですから
説明書もなくてとまどってしまいました。

シャーピン

確かに聞いたことがあります
大型の重機でもシャーピンってありますよね

ここの住人は親切だぁ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 19:17 ID:2WKl246Z
>>33
ホンダです。

シャーピンはホームセンターで扱っていないようです

どこで求めるのでしょうか?バイクショップにもないようでした。

JAかなぁ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 19:18 ID:Qopuq5CQ
東北新幹線は、スノープラウで10センチ程度(もっとかな?)積雪でも
かまわず270キロで走破できるそうです
>>39
除雪機を買った店>同社の除雪機を扱ってる店

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 23:03 ID:1szJG+68
明日、初めての除雪機が家に来ます。
長く使えるようなメンテや操作のコツがあったら教えてください。
>>42
むりをしないこと。氷をかませるなんてもってのほか。
シャーピン・シャーボルトは折れるものだから常に2〜3個用意する事。
取説のメンテをしっかりやってればそうそう壊れないよ。
44生粋の名無しさん:04/01/28 21:20 ID:S57T3SOd
>>42
春になったら忘れずにシュートの内側を掃除して色を塗っておけ。
サビは梅雨時期に最も進行する。
梅雨前にこれをするかどうかで傷みが違うぞ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 22:22 ID:kf7tJPxq
ホンダのHS655が届いた。東北の太平洋側なので、パワーより取り回しで
選んだけど正解だった。早速雪が降ったので使ってみたが、すごく便利。
軽いし、パワーも必要充分。>>43-44氏のレスを参考に、手入れして長く使おうと思う。
もう人力雪かきには戻れないな。
>>45
いいなぁ ほすぃなぁ
47生粋の名無しさん:04/01/30 07:05 ID:onSMTvw0
保守
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 08:25 ID:iL+cCACp
半日、ホイルローダーで除雪すると
どんな車に乗ってもサスが柔らかく感じる・・。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 23:14 ID:OEZbJ3i8
東北日本海側豪雪地帯。
近所はみなヤンマーの空冷ディーゼルの除雪機使ってます。
ガソリンより燃費が良く、力もあるよ。価格は、軽トラより高いけど _| ̄|○
すごいスレたってますね
>>1乙彼〜
春になったら燃料コックを閉めて
キャブの燃料を必ず抜く事
コレやらないとキャブの燃料が少しずつ
蒸発して白いカスが溜まってくる
んで冬に一発エンジン掛けて除雪しようとすると
高回転維持でき無くなる
勝手に回転が上下するようになる
キャブバラシて薬品につける作業が必要になる

それからオイル交換はマメにやった方がいいなぁ
燃料満タン二回でオイル交換一回でやってたかなぁ
詳しくは取り説参照の事
51生粋の名無しさん:04/02/01 08:16 ID:eQgIp2K8
そういえば、押しブルっていって判る人、
どのくらいいる?
除雪した雪が大きな山になったのを平らに均すためのブル。
数ある除雪機械の運転で押しブルが一番難しいと思うのだが。
>>51
D3とかBD2とか言う奴でしょうか?
チルトなどを使えばかなり綺麗に平面出せますが、キャタが湿地用だったりすると
後進して仕上げをしなくてはならず、端まで綺麗には出来ませんね。(自分がヘタレ
だというのもありますが・・・)
何より左右への方向変換がブレーキを踏んで行うので膝が痛くなりますね。
自分が使った事があるのは屋根だけのふきっさらし仕様でしたから。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 18:49 ID:DVmxRXfH
>50
ヤマハのはワンタッチ燃料ドレンコックってのが装備されましたね
5450:04/02/01 21:09 ID:FdX/TrOe
ウチのは赤いヤツなんですよ
その前は青いヤツ使ってました
赤いヤツは路面を掘り下げにくくてちょっと・・・・
今のどんなんだったっけ?ドレンコック・・・・
55生粋の名無しさん:04/02/01 22:51 ID:FgRzTHh1
押しブルとはブルの種類というより、使い方の種類です。

押しブルで思い出した。
市が除雪用に持っていた古い押しブル、操作がすごく面倒で
びっくりしました。
普通のブルは真ん中に大きなレバーが二本ついていて
それがハンドル変わり。
軽く引くとまず、引いた側だけクラッチが切れ、さらに引くと片側だけブレーキが効きます。
アクセルはレバーで普段は触りません。
クラッチとブレーキ、シフトレバーは車と同じ感覚です。
あと、右手側に排土板を操作するレバーといった感じですね。

しかし、その市所有の除雪用の押しブル、かなり古い物で確かコマツのD06P、
見た感じは普通と変わらないけど、操作は全く違う。
まず、真ん中から出ている二本のレバー、サイドクラッチ。
そして二つ付いているペダルは左右のブレーキペダル。
クラッチペダルはなく、変わりにフライホイールクラッチというレバーが
右側にドーンと生えている。
で、フライホイールクラッチレバーを思いっきり引っ張ると
メインのクラッチが切れ、プロペラシャフトにバンドブレーキが効くという構造になっております。

これがどうして運転が難しいのか、具体例で説明しましょう。
56生粋の名無しさん:04/02/01 23:29 ID:Of2pIHK+
除雪した雪の山を崩す時、ゆるやかな斜面に雪を崩していきます。
斜面を上りながら下の盤を削りつつ雪を運んで行くのです。
それをしながら盤を固く踏み締め、タイヤショベルが上にあがっても大丈夫なようにするのが
押しブルの仕事です。
雪の山を崩しながら登って頂上まで登ったらバックで戻って
斜面の角度を調整しながらまた登るを繰り返す訳ですが、
その、頂上で止まる時、フライホイールクラッチレバーを切れればいいのですが。。。

癖で、サイドクラッチレバーを引いてしまうと、ブレーキは付いていないから
ガラガラと自重でバックしてしまいます。
あわててブレーキを左右踏みます。これで両手両足ふさがってしまいます。
このままでは何も出来ないので、右手でサイドクラッチレバー二本を抱え込みます。
空いた左手でシフトレバーをニュートラルにします。
しかし、ミッションにシンクロ機構なんざないのでこのままバックにはシフト出来ません。
サイドクラッチレバーを放し、フライホイールクラッチレバーを引っ張ります。
思いっきり引っ張ってエンジンからのプロペラシャフトをしっかりと止めてやらないと
ギア鳴りがひどくてシフト出来ません。
バックにシフト出来たらフライホイールクラッチレバーを操作して発進となる訳です。

サイドクラッチレバーを抱え込んだ時点でニュートラにしないで
直接フライホイールクラッチレバーを切ってもよいのですが、
このレバー、かなり重たいのですね。
片手でサイドクラッチレバーを二本抱え込んだまま動かすのは
かなりきつかったので一回ニュートラにする方が多かったな。

まあ、先輩曰く、操作は多少めんどくさいが、頑丈なのと、
多少のトラブルは運転手の技量でカバー出来るので
悪いことばかりでないとのこと。
ま、俺にとって操作のめんどくささは多少なんて言うレベルではなかったが。
57不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/02 16:25 ID:FdQGiW9D
釧路近郊ではモーターグレーダー現役ですよ。
街中をあの巨体で走ってます。
先日相模ナンバーのグレーダーが頑張ってました。
58不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/03 10:22 ID:bF5ge8Lw
釧路雪降ってマース

除雪車の写真でも撮ってみます
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 06:40 ID:ZTT6r/MO
家庭用はヤマハとホンダってどっちがシェア高いの?
60不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/05 08:45 ID:wS6e0HJ2
>>59
私の近所でよく見るのは赤いホンダのほう。

除雪グレーダーの写真撮ったんだけどアプする所ないかな?
どんなものにもマニアはいるんだねえ。

今シーズン、本田宗一郎とこの除雪機買ったんだけど2回しか使ってないよ。
何だかもったいない。
>>60
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/imgboard.cgi

昨日国道で梯団除雪やってたさ
63不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/05 09:24 ID:m1EPmjr9
>>62
サンクス

http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040205091654.jpg
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040205091742.jpg
除雪グレーダーです。
釧路市内の除雪ではメジャーな存在。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 19:31 ID:CgjfrRg4
>>63
廃土板がついたグレーダーなんて始めて見たよ
65不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/05 20:47 ID:5LnPA6zw
>>64
でしょでしょ〜
フロント排土板はオイラも初めて見ました。
メインの長いブレードも取り替えられるギザギザの刃が付いているし。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 21:03 ID:s6+FV0Pd
除雪機、除雪車のスレなら、ザリガニの話もOK?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 21:09 ID:skTatWdm
雪上車も混ぜてー。
ttp://www.oharacorp.co.jp/
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 21:21 ID:X65diUhd
ザリガニって何?
69不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/05 22:00 ID:hWNnxP8n
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040205215755.jpg
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040205215831.jpg

またまた市内の様子。
深夜はもちろん昼間でも除雪、排雪頑張っております。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 22:03 ID:cDHzXhx9
>>69
おぉ インプ海苔だったのか〜

俺は今から自家用バケットにて除雪してきますわ
71不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/05 22:05 ID:hWNnxP8n
あぁ ボンネット見えてるからバレたか

>>70
自家用持っているんですか、頑張って下さい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 22:21 ID:cDHzXhx9
>>71
耕耘機ナンバーで乗れる最大のヤツだけどね
これでも人力に換算すれば何十人力だろうか

エンジン暖まったから出動です
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 22:47 ID:XZPMC6k3
>>66
>ザリガニの話もOK?

ザリガニって何だ? 除雪車の商品名か? 解説キボン
>>73
ローターリー式除雪列車のことと思われ
鉄ちゃんは見た目からザリガニと呼んでるそうな
こんなヤツ
http://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~tsubasak/phpjoyful/img/2327.jpg
75不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/05 23:10 ID:cMa/HUxz
広い駐車場持っている事業主やガソスタなんかは自家用に持っていますね。
マイクロホイールショベルやボブキャット、フォークリフトにバケットつけた物
なんかね。
後は軽トラでもあれば雪を積んで捨てに行けるし。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 23:17 ID:ozY9697m
これも混ぜてぇー。
ttp://www.aibaworks.co.jp/cvsnowp.htm
ザリガニことDD14型排雪機関車
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040205232557.jpg

排雪能力は7000トン/h だそうな。 怪物。
>>77
すげーな、飛び込んだら一瞬で氏ねそう。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 23:41 ID:cDHzXhx9
うひぃ〜 除雪終わったぁ〜
80不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/05 23:54 ID:cMa/HUxz
>>79
お疲れ様です
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:02 ID:qbmTIj20
>>80
はい お疲れさまでした

当地はまた朝方、除雪しなければならないほど降ってるよん
ほとんど敷地内での作業だけど一部公道にでるのでヒヤヒヤしてます
特に非降雪地ナンバーの車はこちらの動きが分からないので急接近して
抜かしていきます
こちらも車が来たら作業中断して止まるようにしてるんだけど
ぶつかった時のダメージ考えてないんだろうなぁ
俺も怪我するけど車も真っ二つになるだろうに 

皆さんも除雪車追い越すときは余裕をみてください
写真良かったです。
皆さんも愛機の写真見せてください。
東京ではまず見ることはないので。
>>78
さらに怪物
DD53型
tp://itreni.picot.ne.jp/jnrkeishikipage/dl/dd53/jnrdd53.htm
tp://evo1.ojiji.net/new-20.htm
tp://www.ic-net.or.jp/home/aho-aho/dd53/
エンジン出力はDD14の2.2倍
排雪能力は13000t/h
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 00:53 ID:qbmTIj20
>>82
東京では走ってないもんね

俺も出掛ける時はデジカメ持って撮ってこようかな
一口に除雪関連車輌と言っても色々あるもんね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 05:44 ID:qbmTIj20
おはよう!
除雪車の朝は早いぞ
早起きすると色々な除雪車が見れるぞ

つーか俺が除雪しなきゃならない訳だが
昨夜からまた25センチつもったわ
またいってきます
86生粋の名無しさん:04/02/06 07:24 ID:e6A1frFd
昨日、ホンダのかなり古い8馬力が「走行せず」というトラブルで入庫しました。
走行駆動ベルトが減ってしまって動けなくなっただけだったんだけど、
外し方が判らなくてちっと苦戦。
素直にオーガとシャシーを切り離したほうがよかった。

そういえば、最新のホンダ小型は駆動にモーターを使った
ハイブリッドらしいけど、使い勝手はどう?
87不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/06 12:15 ID:O8Z+Uqp0
>>85
頑張って下さい
>>86
お〜ハイブリッド除雪機ホムセンで展示してありました。
今や除雪機もか〜と思いました。

むかーし富士重工のロビンエンジンを積んだ「とおりゃんせ」と言う除雪機が有ったらしい。
88生粋の名無しさん:04/02/06 21:00 ID:BdbEtMFS
天気予報じゃ大雪注意報が出ているのに、なぜかいい天気。
携帯カメラでの撮影だから、画質はよくないです。

ttp://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040206205837.jpg
89生粋の名無しさん:04/02/06 21:04 ID:BdbEtMFS
ちょっと古い写真。
たぶん、3年ぐらい前。
市内の除雪風景。
左側に並んでいる車は渋滞の待ち車。

ttp://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040206210215.jpg
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 03:24 ID:8mR8J57f
http://products.consumerguide.com/cp/family/browse/index.cfm/type/sub/id/11091
アメリカって家庭用除雪機安いのね。
並ので10万円程度って…… _| ̄|○
91不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/07 21:17 ID:sHj7IQXo
↑結構台数売れるんだろうね
92生粋の名無しさん:04/02/08 01:00 ID:i29VB8kB
十日町市(写真でばれているので)での除雪風景

まず、タイヤショベル(またはグレーダー)で雪を寄せ
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040208004955.jpg

ロータリーでダンプに積み込む
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040208005206.jpg

ロータリー車のアップ
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040208005423.jpg

ダンプに積んだ雪は所定の雪捨て場に行って捨てています。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 01:20 ID:K51o4Qlf
>>92

漏れの親戚もそっちにいるんだけど
昔ほど豪雪では無くなったみたいだね

年寄りの話を聞くと昔は雪をブロック状に切り出して
塀のように組んでいたとか二階から出入りしてたとかね
94生粋の名無しさん:04/02/08 01:32 ID:i29VB8kB
>>93
昔の人は屋根から落とした雪を捨てるのに困り
器用に垂直に積んでいた。
今では除雪がしっかりしてきたせいもあってそんなことをする人はまずいない。

おかげさまで雪を垂直に積む技術を持っている人が減ってきて、
雪祭りの雪像製作の

   『積み職人』

が減ってきて困っております。
今年は例年以上に雪が少ないし、あと二週間しかないのにできるのか、雪祭り。

雪が降ることを願って空を睨みつける毎日です。
95不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/08 20:50 ID:eTzchPZJ
>>92
釧路の街中ではロータリー除雪車が活躍していないので新鮮な感じです。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 21:05 ID:ffa6onWf
岩崎くーん
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 22:55 ID:dpkCeFsl
先週、小出に特雪撮りにいったんだが、道路にも除雪ドーザーとロータリーがたくさん居た。
今度はついでに撮って来ます。

今日は只見に行ったんだが、昨日までの大雪でモーターグレーダの除雪車は7台以上見た。除雪ドーザーより多い。
福島県はモーターグレーダ好き?
>>92
up ありがと
カラーも見たいなぁ
ついでに写真の後ろの看板「ホープ歯科」でググったら出てきた 関係ないけど
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 01:16 ID:iHesgjWb
ホイルローダー欲しいよーーー。

家庭用に買おうとしてみたら300万円くらい_| ̄|○
プリウス+本田の家庭用除雪機 が買えそうな値段だな。

IDの数字でロトシックス買うことにします。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 03:09 ID:COWfNAJ6
>>100

買っちゃえば?面白いよ
買うなら絶対に中折れ式のね
ボブキャット型は運転難しいよ

俺のは中古だったけど
きちんとメンテさえしてやれば20年は余裕で乗れるからね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 11:19 ID:nXl1pSf0
>>101
中折れ式(・∀・)イイ!

講習会で乗ったことがあります。当時は車の免許持ってなかったけど
S字とかも、すーってラクチンでした♥

2億円のトトとロト6でマターリ待ちます。来冬までには配備したい
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 11:32 ID:GNj+JGG/
グレーダーが欲しい もしくは乗りたい。 高いの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 15:05 ID:w2I8jKGE
アイポイントは高いよ
105土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :04/02/09 18:52 ID:uW2j5F2r
>>103
そんなに乗りたい?
重機に乗ってると色々と気使うよ
106生粋の名無しさん:04/02/09 21:54 ID:Ly4zU00/
中折れはハンドル切ると先端が振れるのがねぇ。
車体の幅と同じバケットならまだしも、車体より大幅に広いスノープラウ(雪用排土板)を
つけている大型のタイヤショベルだとはっきりいって怖い。
道路なんか走らせられようものならガクガクブルブルですな。

>>98
カラーで撮った写真はネガを整理してないので急には出てこない。
ほかの人に期待して!
デジカメは今、故障中です。

というわけで、また一枚。
十日町駅での一枚。
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040209214652.jpg

十日町の雪祭り、仲間の雪像製作が今日からスタート。
自分の団体は11日から製作開始!
いよいよ、今年も雪祭りシーズン開始です!
こんなスレが有ったとは感動。

TCMのペイローダーとヤマハのロータリーを使ってます。
最近道路公団とかが使ってるロータリー除雪車が欲しくてたまりません。
>>106
白黒写真なので新聞のスキャンかと思ってたけど、
もしかして新潟県の高校写真部の3強の一角の出身?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 13:00 ID:4L78zL58
ちなみに、スノーモービルはどの板orスレに行けばいいの?
>>109
スノーモービル@冬スポーツ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1076129612/l50
スレ建ったばかりであんまり伸びてねーけど
日除のロータリー除雪車のミニチュア持ってるw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 23:08 ID:XZe5NXV3
107>
TCMのペイローダーって言い方は無いでしょう。昔コマツがホイールローダーを
ペイローダーって言ってました。(JH70とか)
川重の65ZAに日除のスライド出来るドーザーこれ最強。
ただ、アーテキュレート式(中折れ式)の為、ステアリングを切ると
危険な位ドーザーが振る。
ボブキャに日除のオーガも結構いいのだが作りが弱々しい
ので、荒っぽい運転手だと2〜4年くらいで無残な姿になる。
113107:04/02/11 10:11 ID:XnQKg9cW
>>112
ソコを突っ込まれるとは(w
まあ、ペイローダはブランド名ですね。うん。スマソ。
川重の65・・・2立米か・・・こんなん買えませんでした(´・ω・`)
でも、やっぱり大きければ大きいほど除雪の能力は有りますよね。
ウチのは0.9立米でバケットとアングリングプラウのアタッチメントを使い分けてます。
私道を除雪するのですが雪壁が高くなってくると力不足を感じます。
で、ロータリー除雪車が欲しいなと。
何処で出してるのか分からないですけど、小さいホイールローダに
取り付ける油圧駆動のオーガは導入を検討したんですけど
力が無くて雪壁は飛ばせないと言う事で却下。
エンジン駆動のオーガは0.9立米ごときでは取り付ける事は出来ても
動かす事が出来ないとの事で却下。
んで、ttp://www.nichijo.co.jp/top3.htmlこんなんが欲しい・・・。
ので、今払い下げ品を手に入れるべく多方面へコネを手繰り中。
なぜ欲しくなったかと言うと今使ってる
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/snowthrower/product/0002.html
これがとっても調子良いから(w
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 18:24 ID:Y9UeasE4
>>113
バケットで処理間に合わないの?
おれんとこも1000坪位だけど小型バケで十分だなぁ
私道は40m位あるけど

降るときは一晩で腰位まで降るよん
115生粋の名無しさん:04/02/11 19:30 ID:yX2roGVE
今年も十日町雪祭りの雪像製作が始まりました。
俺のグループの作る雪像は
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040211192005.jpg
らしい。
無事にできるのか。

作る場所はゲートボール場。
雪の積み方はコンパネ積みと呼ばれる、
コンパネを立て、それに向かって雪を吹き付けて高さを稼ぐやり方。
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040211191128.jpg
よく見ると、コンパネを押さえる手が写っているのが見えるはず。

それを行う除雪機がこれ、
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040211190840.jpg
我が家の三菱MSR-1100。
除雪幅110センチ、エンジン空冷単気筒ガソリンである。
もう30年近くたっているのではないかな。。。
エンジン音がすごい煩いのと燃費がえらく悪い。
水冷がほしいなぁ。。。
116107:04/02/11 20:37 ID:MUZ8MVT9
>>113
除雪だけやってればオケなんすけどね。
昼間は色々ジャマが入って集中出来ないから夜やるんですよ。
雪壁が高くなってプラウが使えなくなり、バケットで除雪すると7時間くらい掛かるっす。
早くても始めるのが夜10時位。それから7時間と言うと朝になります。
んで9時から通常業務・・・今年は雪が少ないので楽ですけどね。
そんな訳でロータリーがほしい(´・ω・`)
それと、迅速な除雪が出来れば商売的に新たな展開が考えられる土地柄なんですよ。
117生粋の名無しさん:04/02/12 23:51 ID:NvYNSvCN
http://www.nichijo.co.jp/seihin/photo/nrt5j_b.jpg
もしかして、この手か?
はっきり言って、この手は評判悪いよ。
自走のとき、揺れが大きいのと、長すぎて気を使う、
除雪のとき、オーガが遠くて困る、
ハンドルを切るとオーガが大きく振れるので細かいコントロールがしづらい。
運転手の話を聞くとえらく評判は悪いね。

ただし、ショッピングセンターの駐車場など、広い場所の除雪をしてできた
巨大な雪山を崩すときはオーガを高い位置まで持っていけるから都合が良いそうだ。
扱いづらい機械でも一台は持っていないと困る機械だといっておったな。
118107:04/02/14 11:46 ID:IhV5Cosw
>>117
ttp://www.tcm.co.jp/product/01/0502.html
こんなんが欲しいっす。
新車では当然買えませんが(w
でも、たまに中古市場に出てくるのは20年落ちくらいで300万円くらいが相場らしいです。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 19:42 ID:uMA07hoZ
>>115
どこまで出来ますたか?

できれば制作過程をうpしてくらさい(w
120生粋の名無しさん:04/02/14 20:56 ID:1OSC4WQU
製作は仕事が終えてからの夜になるんで、写真を撮れないんだよなぁ。。。
うちの団体は積みは終わり、荒削りに入りました。
土曜、日曜は休んで月曜日からスパートをかけます。
暖かいから崩れるのが心配。

かわりに、このページを紹介。
http://homepage3.nifty.com/tzqri/setuzou/yukimaturi2004.htm
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 14:53 ID:Xxw6F0of
家庭用除雪機買ったけど素晴らしいね。もっと早く買っときゃよかったよ。
122生粋の名無しさん:04/02/15 20:37 ID:OcvZP0pG
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040215202444.jpg

押しブルの写真。
典型的な押しブル。
ハイド板にはアングリングはついていない。
http://www.iwami.or.jp/ohatayas/daitou/photo/bd2f-ib501101-1.htm
このBD2Fみたいにアングリングまでついていると前が重くなってしまい、
自重で沈んでつんのめってしまうので平らに押すのが難しいのだ。

前の会社にいたとき、自家用のブルでBD2Fの湿地仕様を使っていたが
雪押しには一番向いていない機種だったようだ。

ただ、逆に言えばBD2Fで雪押しができるなら、どんなブルだって楽勝だそうで。。。
123生粋の名無しさん:04/02/15 20:40 ID:OcvZP0pG
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040215202734.jpg

押しブルの前からの写真。
市の所有する除雪専用のブルは冬、雪しか押さないので痛みは少ない。
なので、相当古い機種も現役で動いている。
このブルもペイントして、ホロも変えたばっかりで、後ろから見ると新しく見えるけど、
前から見ると相当古さが漂う。
124生粋の名無しさん:04/02/15 20:45 ID:OcvZP0pG
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040215204314.jpg

歩道除雪用の小型ロータリー。
新潟鉄工製である。
125生粋の名無しさん:04/02/15 20:51 ID:OcvZP0pG
http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040215204654.jpg

歩道用の小型ロータリーを前から。

本日のお仕事は歩道と車道の間にある雪の山をお片づけ。
後ろに見えるスノープラウつきのタイヤショベルと大型ロータリーと
排雪用の10トンダンプが組になって除雪を行う。

写真を撮ったのは昼休みなもんで、作業風景は撮れませんでした。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:46 ID:t5bCNM6r
ばあちゃんちが小千谷なんだけどさぁ〜。
なんか新潟ってどこも冬の風景ってにてるなと思った。

上のほうの網走とはまた違うんだね。

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:17 ID:ZvNdrAbZ
いやー、渋いスレッドですな。
除雪車フリークにはたまりませんね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:00 ID:fwpWRAQI
本日2度目の除雪作業終了
今日は突風&地吹雪ですごかったわ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 23:44 ID:1AjZJebb
あげ
130不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/19 21:05 ID:WLUCduZL
だいぶ固定客が増えましたね。
釧路は恐らく大雪は降らないと思うのでどこか車庫に止まっている奴を狙うしか
ないかな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 23:21 ID:7gjQaat1
A森民だす
今年は雪が異常に少ないので
活躍の場面がなぃーー
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 17:12 ID:iOHp8TDu
下げ忘れ、スマン!
鬱死
134生粋の名無しさん:04/02/22 21:10 ID:9zu3cKOG
雪祭り終わったよ。。。
すっごい、疲れた。。。
面白かったけど。。。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 21:52 ID:4qur2Edf
押しブルの除雪で一番怖いのは、傾斜地での横滑りでつ。
乾地シューの場合、ラグをハの字に溶接しておけば、横滑りしないよ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 23:39 ID:kwIvJ6Ev
今日は昼間は半袖でもいけるほど
夜は大雨

春の足音が聞こえてきました
137不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/02/23 12:43 ID:qmti8s44
釧路は暴風雪警報出て吹雪いてる〜
早く帰りたい…

雪風凄い!
139不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/02/23 17:28 ID:vPJ2Np4N
共栄大通りですね。
141不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/02/23 19:55 ID:bX4SxOo6
>>140
その通りです
なんだかバレると恥ずかしい
>>139
インプレッサですか?
143生粋の名無しさん:04/02/23 22:11 ID:6IGHLTp8
トラクターにつけるタイプのタカキタ製のスノーブロア。

http://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040223220609.jpg

ついているトラクターは
ニューホーランド製の75馬力のもの。
ホイールローダーの小さいやつって、免許は何を持っていればいいの?
普通免許で運転はできて、作業はダメなんだっけ?
>>144
公道運転は小型特殊登録(0.5m3ぐらいまでかな?)なら小型特殊以上で可。
作業は機体重量3t未満で有れば車両系建設機械(整地・運搬・積み込み・掘削用)特別教育で可。
上記より大きければ運転は大型特殊、作業は技能講習が必要。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 23:52 ID:1FfCoKE8
もうオフシーズンになりそうなので、オイル交換してしまっておきたいと思いますが、
自動車用4ストオイルは使ってはいけないんかいな?
ホームセンターでスポーツEg用オイルがバーゲンだったんで。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 02:53 ID:H5ZVzDvn
北見にはロータリー運転できる者が2人しかいないってどうよ?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 04:43 ID:2vCWs3rZ
いつまで降るんだこのクサレ雪 ねるべ 明日から排雪だ。。。
149不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/02/24 17:13 ID:CbowlNlA
>>142
そうです。
>>143
こんなのあるんですね、初めて見ました。
>>147
本当ですか!?今年の雪の降り方でオペが2人とは・・・・
150生粋の名無しさん:04/02/25 20:34 ID:gJWUadM7
>>146
オイルは使わなくても多少は劣化するので
オイル交換するのは秋になってからの方がいいと思う。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 18:59 ID:fVB44dTE
>>150
年2回、使用前使用後はどう?
152生粋の名無しさん:04/03/02 20:55 ID:p6gh/OgF
>>150

そこまでする必要は無いと思うけど、できるならやった方がいいだろうね。
Σ(゚Д゚)ハッ
今のうちに雪付かずスプレー、買っておかないと。。。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:11 ID:/cG5PmBs
大雪のおかげで除雪機大活躍だ。
しかし家庭用の小さい奴って、造りが華奢だと思う。
小石を巻き上げてエンジンが停止したり、異音が出たり。長持ちさせるには
結構マメなメンテナンスが必要みたいだ。

ところでオーガハウジング内に補修スプレーを吹くとき、やっぱりオーガは外すもんなの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 07:04 ID:og3pxzOS
>153
オーガ外すってめんどくさくないかい?
折れはどうせ塗装がはげるんだから雪付かずスプレーをハウジング内に
吹いておこうと思う。
つーか小石位で止まる事は無いけどなあ。(ヤマハの一番ちっこいヤツ)
155不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/08 18:17 ID:KfHH5wmG
内の職場にヤナセのでっかい除雪機があった。
外国製だと思うんですが名前が書いてない。
>>155
石狩造機の予感
157不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/09 09:37 ID:si6pqEKs
>>156
そうなんでしょうか?
エンジンには「バンガード」って書いてありました。
159不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/09 16:46 ID:bgyj5BWu
石狩造機のHP見ました、もろにこれだ(w

それにしてもラインナップの中にダイハツディーゼルのエンジン積んでるものが・・・
船以外にダイハツディーゼルなんて珍しいですね。
160不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/10 16:35 ID:I9s3jDcF
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040310162950.jpg

私の住んでいるところではメジャーな存在のホイール式除雪ドーザー。
新車らしくとても綺麗でした。スタッド付きタイヤを履いています。

http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040310163016.jpg

美幌峠です。
路面状況はとても良くかなり気合の入った除雪をしているようです。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 03:51 ID:Vpt6HkUf
>>160
除雪痕よりレー探が気になったよ
162不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/12 17:10 ID:J+UgEOJj
>>161
ゴメン
もろにガラスに反射してましたね
>>161
レー探の霊が写っています
164不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/12 22:33 ID:D8hYf/DG
>>163
現物だってば(w
166   :04/03/12 23:00 ID:eFrwfext
二重送信スマソ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:27 ID:37FszGlz
先週末、山越えの某有料道路で時速70キロで除雪しているすごいトラックを見た。
すごい雪煙を上げてたが、トンネルの中だけショベルを上げてまたトンネル
を出ると爆雪煙を立てて。下りの右カーブとかも同じペースで。神業だと
思いました。後ろの「除雪中」の右矢印が抜けるもんなら抜いてみろって感じ
でかっこよかった。たぶんフジワラタクミのオヤジみたいな奴が運転してると想像。
この前こいつを見た。
旧型の251だけど。開発局カラーだった
http://www.nichijo.co.jp/seihin/htr263l_b.html
170不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/18 18:15 ID:Y9+TyeWm
>>169
サッポロの方では活躍しているみたいだけど釧路には居ないんだよね。
171不沈艦 ◆CREWz5BZxc :04/03/25 17:40 ID:pcUXpQ2b
雪降ってるぞ
172生粋の名無しさん:04/03/28 01:06 ID:V39SPpRu
除雪車じゃないけど…

雪消し中。
http://park12.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040328010435.jpg
173不沈艦 ◆CREWz5BZxc
>>172
寂しげな感じ