こだわりの工具について語るスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>934
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ 【ボン!】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065879543/

◆◆おすすめのエア工具◆◆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1049938310/

あまりアクティブでないスレですが、参考に読んでみては?
業務用コンプレッサーマンセーっぽいですが・・・

ちなみに、私はタンク30Lのホームセンター物で
イムパクト、エアラチェ、ブロアなど使ってます。
個人的には不満はないですが、連続使用すると
モーターが回りっぱなしです。(あたりまえか)

あと、オイルレスは上記スレ読むとあまり評判は良くないようですね。
塗装用にクリアなエアが必要な方にはいいのかも
937934:04/06/24 19:11 ID:O/hO84ND
>>935 >>936
レスありがとうございます。
今持ってるインパクトはKTCの1/2で疲れすらずという名前のもの。
エアラチェはSPエアーの3/8、1762というヤフオクで8000円で買ったもの。
ブローガンはアストロで500円くらい。
職場(自動車ディーラー)で使ってます。
会社のコンプレッサーってえらい大きいんですよ。
それでホームセンターの1.5馬力、25リッタータンクのだと
大丈夫かなぁ〜って感じでした。
 塗装にはまず使用しないと思います。(塗装に関してはまったくの無知ですし)
25リッタータンクで不満がでてきたらサブタンクを買えばよさそうですね。
 今月中にでも買いに行ってきます!
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 11:04 ID:wtmv+3oS
>>937

話し変わるけど、KTCの1/2インパクトの『疲れ知らず』って、インガソルランド
のOEM製品で、なかなか良い品物ですよ。
939937:04/06/25 22:30 ID:RWPGTtzK
>>938
お店で見たら3万7千円だったんだけど、
ヤフオクで2万4千円でゲットできました。
軽いしパワーあるし、非常にいいです!
ソケットはアストロで2千円のセット買って使ってます(w
インガは最近チタンのも出てますね〜
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:32 ID:xv4jhbGZ
>>939
ヤスッ!!(w
そんなんでゲットかよぉ・・・。ラッキーだったな・・・。
パーツやネジ、ジャンク工具等々を入れるのに
ヤフオクで1マソ位のキャビ&チェスを考えているんだけど
ホムセンで見るウォータールー位の品質なんだろうか?

値段が値段なんでそんなに期待はしてないんだけど
買ったヤシ居ない?インプレきぼん
ホムセンでウォータールー置いてるのか・・・。
素直にうらやますぃ。
943生粋の名無しさん:04/06/26 07:38 ID:Fy3pPn+a
>>939

水を差して悪いが、KTCの『疲れ知らず』って軽いことは軽いが、
見た目の軽さの割りに持ったときに重たく感じる。
ちょっと前が重たすぎる気がする。

それに引き換え、IRのチタンインパクトは本当に手にしっくりと来る。
カタログスペックじゃぁ、0.1Kgしか違わないんだけどね。
あと、IRのほうが本当にちょっとだけど、全長が短い。
それでも、そのちょっとのおかげでインパクトが入らないことが多いから
壊れたときのことを考えなければIRのほうがお勧め。
同僚28000くらいでオークションでゲット。

という俺は信濃のSI-1600Xを使っております。
先にあげた2機種は回転が速すぎて俺にはちょっと扱い辛いです。
緩め方向の調整が効かないのもちょっとイヤンな感じ。
それに今となってはトリガーに人差し指と中指をかけるのが当たり前になってしまって、
他社には移れなくなってしまったかも。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 17:50 ID:nQVG7LUJ
コーケンの米国プライスリストがみれるぞ! 定価が日本より大分安い! 何で外国の方が安いの?
http://www.keicorp.jp
>>944
HTTP エラー 403 - アクセス不可
宣伝乙
947生粋の名無しさん:04/06/26 21:42 ID:Fy3pPn+a
工場にあるインパクトレンチを写真にとってみた。
ttp://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040626211513.jpg
左上が空研のKW-1600P、修理工場で定番のインパクト。重量2.2キロ。
左下が同じく空研のKW-1600pro、ツインハンマーの小型軽量インパクト。重量1.43キロ。
右上が俺愛用のシナノのSI-1600X、ツインハンマー、超軽量インパクト。重量1.3キロ。
右下がKTCの疲れ知らず、JAP421A。重量は1.2キロ。
真ん中がIRのチタンインパクト、2125QTi、重量なんと1.1キロ。
空研の1600proとシナノのSI-1600Xが従来のインパクトを軽量化したのに対し、
IRの製品は3/8インチのインパクトを高出力化したら1/2インチのインパクト並みの力になったから
1/2インチのスピンドルをつけたという感じが強い。
後ろから見るとよくわかる。
ttp://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040626211640.jpg
IRのはハンマーが小さくなった分、高速回転させて力を確保しているようで、
カタログスペックを見るとシナノよりも力がある。
音も甲高くていい音がする。そのぶん耐久性は劣りそうに思えるのだが、今のところ、KTC、IRともに快調。
ttp://park8.wakwak.com/~sarugoya/img-box/img20040626211724.jpg
後端をそろえ、長さを比べてみる。
たったこれだけに思えるが、FR車のクランクプーリを緩めるときにはこの差はとても大きな差になる。

俺的には自分のシナノが一番使いやすい。慣れもあるけど。
自分のインパクトでは対応できないときには人から借りればいいのだしね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:21 ID:nQVG7LUJ
946> 今、見えてるよ!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 22:22 ID:rYhtpYAd
>>947
IRの2125QTIの軽さと良さは確かに認めるけど、最近出た製品だし、
939の『疲れ知らず』はヤフオクGETって事でまあ良いのでは。
では〜。
950939:04/06/27 21:17 ID:4XL+Xabo
自分的にはツインハンマーで軽ければなんでもいいって感じだったです。
当初はシナノの買う予定でした。>>947愛用の(w
んでたまたまヤフオクで安くゲットできたんですけどね。
 「疲れ知らず」の私個人の感想は、高速回転過ぎてちょっと慣れが必要。
初めはホイールナット外すとき回転が速すぎて使いにくかったです。
それ以外は特に無し。できれば専用オイルとか付属してればいいのにって感じです。
 用途はホイールナット、センターのナット、ドライブシャフト外すまでの過程、
エンジン又はミッション下ろすときの下回り、ぐらいです。
ちなみに普通乗用車のみでトラック等は一切ありません。
 インパクトが入らなくて困った事はないけど、そういうときはスピンナー
ハンドルとかで一撃入れてからエアラチェでいえるかな〜って感じです。

インパクトネタに変わってしまったけど、コンプレッサー早く買いたいですわ。
今日もホームセンターの広告で1万2千で出てました・・・。
インパクトついでに、エアタンク置いたりする余裕は無いけど、いつでも電源引張れるところで
作業するのでマキタの6906買おうと思うんだけど、ちょっとデカイ。エアならコンパクトに出来るのに。
952生粋の名無しさん:04/06/28 20:54 ID:Y90mndDG
>>949
インパクトの比較インプレというのをあまり見ないので自分がしてみたが、
ちょっと自慢げな発言になっちまったな。
気を悪くしたようならスマヌ。

別にKTCを落とす様なつもりはありませぬ。
誰かの参考になったらいいかなと。。。
953949:04/06/28 21:28 ID:l3xnA18W
>>952
いぇいぇ全然そんな事無いです。どうかお気になさらずに。・・・・・・(^_^;
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 22:58 ID:DPNuPssR
ヤフオクで、買った安物のジャッキアダプター(エンビ製?)が割れてしまいました。
滑らなくて割れない、ちゃんとしたものに変えたいのですがお勧めってないでしょうか?
 皿は、直径約7cmくらいのものなんですけど。
TONEって最近は工具の作り方変わった感じがするのは気のせいか
http://www.tonetool.co.jp/shinsyohin.html
↑見る限り一昔前の重たい雰囲気の作りとあきらかになにか違う気がする
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 18:41 ID:DBx5DZVO
ファコムと技術提携して…云々の結果なのかな? ちょっと前から自動車整備関連にも色気を出して来たっぽいみたいね 超ロングストレートレンチなんて見た目で欲しくなる位だし まぁファインツルも有った位なんで質実剛健一本槍ってのも なんだかなぁ〜って事かと。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 14:14 ID:dukGr70A
ファクトリーギアのセールチラシうpきぼんぬ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:15 ID:dftlmavF
古道具屋で、トーコマのクラッチ・システム・ドライバーがあったので、試しに買ってみたら
、かなり良い。ガングリップだから、押し付けやすいし、トルクも掛けやすい、さらに早回しもし易い。
 普通のストレートタイプのドライバーは、使えん時にしか使わなくなりそう。
大して工具を持ってないのですが、それでも工具をまとめるのに苦労してます。
常に車のトランクに積みっぱなしなんですが、以前買ったプラ製の工具箱はかさ張る
割に、大して入らない。蓋を開けるのに結構スペースが必要になるし・・・使い勝手が悪い。

そこでがま口式で大きめの「ツールバッグ」の購入を考えてます。外側周囲にポケットが
たくさんあるやつです。何方か使ってる方いますか?
使い勝手はどんなもんでしょうか?
ネットであちこちのホームページ見てると、普通の車で信じられないような量の工具を積んで
「これぐらい車載工具がないと心配です」とか言ってるやつらもいるが、

おまえら車載工具で何を積んでおられますか?
>>960
家庭の事情から置場所がないので積んでいるだけだろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 11:05 ID:w+d0tSpS
>>959
現場でよく使うけど、あくまでも持ち運びがしやすい現場用という感じ。
ハードケースは基本的に横に並べてある状態なので探しやすいし
目当ての工具を取り出しやすいでしょう。深さも浅く出来るし
何段かに分けることも出来る。
ソケットレンチや6角レンチみたいな細々としたものも収めやすい。

しかし布のやつだとゴッチャゴッチャになってしまって探すのが
容易じゃない。深いから暗くて見つけにくい。
あのポケットも、縦に工具が入ることになるし一発で目視確認
出来ないので実際は使いにくいよー。

まだまだド素人ならいいけど、工具にコダワリを持ちたいから
このスレに来るんだろうから、金属や樹脂のハードケースをお奨めします。
あと金属製のメリットは角がカチリと出来ていて使いやすいこと、
デメリットは車のトランクなどで他を傷付けたりしやすいことなど。
樹脂製と金属製もそれぞれ長所短所がありやす。
ちなみにオレが積んでる工具は。
薄肉ホイールナットソケット
↑用のスピンナハンドル
差し替えドライバ
10mmコンビ
コンビネーションプライヤ

ホイールナットソケット以外は車以外のことに使う事の方が多い。
964超排泄物R:04/07/03 12:43 ID:FxnyYHhz
>>960
9.5ラチェッハンドルx3 9.5ソケットセット  12.7ラチェットハンドルx2 12.7ソケットセット
バールx4  -ドライバーx5  +ドライバーx6  9.5エクステンションバーx5
12.7エクステンションバーx4  9.5ユニバーサルジョントx4 12.7ユニバーサルジョントx3
12.7スピンナーハンドルx3  9.5スピンナーハンドルx2  フレアナットレンチx4
メガネレンチx12  スパナx15  インパクトドライバー  バイスプライヤーx4
ウォーターポンププライヤー  プライヤーx4  ノーズプライヤーx4  ニッパーx2
ハンマーx3 ジザースジャッキ  だるまジャッキ  パンタジャッキx2
電工ペンチ 馬x4 その他

こんな感じ少ないでしょ?
そんなに積んだらJAFの会費以上に余計な年間燃料消費が掛かってそうだなw
>964
マジ?なんかの仕事で使ってるの?
967超排泄物R:04/07/03 16:28 ID:FxnyYHhz
>>966
サービスカーとしては積んでない方でしょ?
>>959
車載だとブースターケーブルとかあるしバラだとがさばるから
出来るなら箱を積んだ方がいいかも固定できるなら金属でもいいですが
プラとかの暴れて当っても傷が付き難い素材のがいいかも。

私はポリカの箱(ホムセンで3千円)を愛用。丈夫で踏み台にも出来るので便利
その中にブースターやら予備のバルブと
コンビ8・10・12・13・14・17・19と3/8ラチェ、8〜19ソケット、EXバー、プライア
モンキー、+−差替ドライバ、カッター、ヒューズ、ガムテ、折畳クロスレンチを
ツールバックに収めた状態で箱に突っ込んであります。箱はベルトで車体に固定

車載工具は格安品を積みっぱなし、ここ数年で実際使ったのはブースターケーブル位かな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:36 ID:dIWHWnz7
そそ、樹脂製はぶつけたときに安心なんだよね。金属製のを
車に積み込もうとしてボディに当ててしまったときの
哀しさったらないよ・・・(涙

ちなみにおれは車載工具ってほどじゃないけど、ブースターケーブルや
マグライトやタオルなどはダンボール箱に入れてる。
いろいろ工具入れ探した結果、「なーんだ、ダンボール箱でいいじゃん」となった。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 21:02 ID:cd717RGM
>>960

3/8ファコムラチェ
3/8ktcショートラチェ
3/8スピンナー
3/8エクステンション3種類
ユニバひとつ
コマ3/8ショート8.10.12.14.17(6p)
コマ3/8ディープ8.10.12.14.17(12p)
メガネ15度振り8-19まで一そろえ
コンビ10-17一そろえ
ニッパー
マイナスドライバー3種(全部貫通)
プラスは3番のみ
スタッビドライバ各一本
安物ノギス・メジャー
ラジペン・ウォーポン・プライヤー大小各1
電工ペンチ
鉄ハンマー・プラハン各1
偽者バイス1

が出張のベースセット。必要に応じてキャブからこれに足す。
このセットだと、常時運転席後ろの足元においておける(KTCの飛び出し2段工具箱)。


アパートの三階で一人暮らししてたとき、車のトランクが物置のようになってたな。

マイナスドライバーってまともに使ったことがないのは俺だけ??
車ってマイナス使うとこないよね?プラスもNo.2しか使わないし。
もまいら燃費が悪くなって環境に悪い!降ろせw
973生粋の名無しさん:04/07/04 06:31 ID:g2GMxk+f
一応、プロメカだけど、プラスドライバーの3番は持っていない。
社長にあきれられた。

個人的には必要なときは1/4インチのビットのほうが使いやすいという考え。
これはショックドライバと組み合わせるので常時、2〜3個は各サイズをそろえている。

マイナスも砂の2番と小マイナスしか持っていないな。
あとはタガネドライバと叩き用に先をつぶしたマイナスにブレーキ調整用に軸を折り曲げたマイナス。
974生粋の名無しさん:04/07/04 06:44 ID:g2GMxk+f
>>970
すごい参考になる増すな。

俺は今までツールワゴンの上に3段引き出しのツールボックスをおいて使っていて、
出張になるとそれをパタンとふたを閉めて持っていっていた。
普段使っている工具がそのままの配置で使えるというのはなかなか重宝だった。

配線修理キットとブレーキクリーナ、ラスペネ、グリスの入ったサブのプラ箱を持ち、
追加でプライバーのでかい奴と、1/2のコマのセットとスピンナーぐらいかな。
975生粋の名無しさん:04/07/04 06:50 ID:g2GMxk+f
昨年、ロールキャブとトップチェスとのセットを買ったので
出張のたびに工具箱に工具を入れ替えているけど、ワイヤーブラシや
耐水ペーパを入れ忘れて現地で鬱になることがある。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 08:02 ID:z4xymtbY
>>971
おれのマイナスドライバーはしょっちゅう工具箱から出され
酷使されているが、考えてみるとペンキの缶のフタを開けたり、
クランプを緩めるのに突っ込んで広げたり、
スプレー缶処分するのにハンマーで穴を空けたり、
マイナス本来の使い方なんかほとんどしないや。(w

あと工具と言えば最も代表的と思われる「ペンチ」って
ほとんど使うことないよね。一般家庭には必ずあるものだが・・・
俺もホースバンド締める目的だけの為に、はじめてマイナスドライバ買った。
978971:04/07/04 16:35 ID:7v99IQNZ
やっぱ車の整備だとマイナスって使うとこあんまないんですね〜。
普通のマイナスドライバーより、配線ドライバーのマイナスの方がよっぽど
使ってます。(ベッセルの青い柄のヤツと緑の柄のヤツ)

ペンチはクーラントのドレンコックが固くて手で回らないときと、
足回りで割りピン抜くとき使ってますよ。
ペンチは電気屋さんの工具だね。車屋さんはコンビネーションプライヤー。
980971:04/07/04 21:37 ID:7v99IQNZ
>>979
スマソ。俺が言ってるのはプライヤーでした(w
981970:04/07/04 22:15 ID:fnjOJv1C
「マイナス」はいらないが「貫通」は無くてはならない

でも俺は

「姦通」したい
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 23:48 ID:EIdtqNcg
近所のホームセンターに巨大なモンキーレンチがあるんですよ。
柄の長さは70〜80cm、恐らく100mmぐらいのナットを
挟むことが出来るはず。
しかしそんな巨大なボルトナットを使用する機械は
工場や発電所みたいな特殊な環境下だろうし、そのテの機械だと
専用工具が全て揃っているのが普通だ。

あのモンキースパナは誰が買うのだろう・・
コンビニに売ってる安いドライバセット。
あの中の、一番小さいマイナスドライバを
ポケットに入れとくと結構役に立つ。

こじったり、引っ掻けたり、押したり、削ったり、捻じ込んだりと・・・。
まあ、本来の使い方ではないが。
>979
ペンチはガッチリくわえられるから結構重宝してるけどなぁ〜
それにヨーロッパ系の車やバイクはペンチが車載工具に入ってる。
>>982
ボルトナットの類に使う事もありますが、モンキーの口を調節し
プラントなどで軸の押さえに使ったり口先に銜えさせこじったり
スパナとしての利用法以外に結構重宝したりします。
それだけに為にSST作るのは時間掛かりますし

ペンチも番線切ったり巻いたりといった作業ではこれ1本で済むので重宝

それぞれ車両整備だと活躍する場面はありませんが
使う場所を選べば無くてはならない工具だったり