何で停止時にスモールランプにするの?★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:38 ID:giX4g+ue
もつあげ
3将来の勝ち組:04/01/07 16:38 ID:OAbbFYdt
>>1
暇な奴
4停止時は消灯:04/01/07 16:41 ID:YzQKGPJW
さぁ〜逝こうかw

おっとスレスレ違いでしたな
これでよい?w
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:42 ID:Dv6+sBJz
>>1
暇なクセにグズw
6天網恢恢:04/01/07 16:43 ID:JDuylO88
郷に従え。
>>4
「ワザと間違えたのですwネタですネタw」と言いたいわけですねw
イタイタしいですねw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:45 ID:X1W1ZEUF
前スレの結論では

消す奴は馬鹿


ということです
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:46 ID:X1W1ZEUF
>>7
ダメでしょ
かわいそうじゃないですか
みんなわかってるのに、かわいそうだから言わなかったのにw
え?馬鹿って言う奴ほど馬鹿が結論じゃなかったっけ
消灯派の結論は「消さない奴は馬鹿」

ということらしいがどうかね


っつーか水掛け論だよな

Part100000000000まで行っても決着つかねぇyo
前スレの結論は

消す奴はバカ

消されて事故るやつはもっとバカ
13天網恢恢:04/01/07 16:48 ID:JDuylO88
>>11
正解。
馬鹿と言う奴が馬鹿だと言ったことによって馬鹿だということにも
馬鹿でもないということにもならないが、馬鹿と言われた馬鹿が馬鹿で
あることには変わりがありません。
同じ馬鹿なら点けなきゃ損々♪
ってか
16暇人:04/01/07 16:54 ID:nCkZA8K9
水掛け論スレ(藁
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1073461058/l50 何で停止時にスモールランプにするの?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071486548/l50 バイクのすり抜けどうにかならないの?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072454159/l50 なんで横断歩道で止まらないの?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071271331/l50 昼間ライト点灯どう思う?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 16:54 ID:X1W1ZEUF
さんざん馬鹿といわれてるのに
まともに反論できず悔しい思いをしていた
消灯派

かなしいねえ
18停止時は消灯:04/01/07 17:00 ID:YzQKGPJW
なんだか急に増えてきましたなw

で、なんで停止中に消しちゃいかんのだねw
太古の昔、バッテリーを思いやって消していた。
随分前から、ハロゲンはon/offで寿命が縮むといわれて消さなくなった。

最近はどっちも気にしなくて良さそうだし、消すのが面倒で点けっ放し。
まともな反論を理解しようとせず馬鹿と言うだけなら馬鹿にもできる
馬鹿でなければ警察に消灯の取り締まりをすれば解決する事がわかるはずだが
まあ俺は取り締まられない限り消すよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:04 ID:X1W1ZEUF
>>18
なんで消すのかを語ってくれ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:05 ID:X1W1ZEUF
>>20
法で罰さなければ何をしてもいいという人ですか
小学校の道徳の時間に何を学んだのですか?
23停止時は消灯:04/01/07 17:05 ID:YzQKGPJW
>>21
ブレーキランプと同じ理由ですなw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:06 ID:ociH9nmc
まぶしいので消してください。
お願いです。
25天網恢恢:04/01/07 17:07 ID:JDuylO88
消す消さないで、なんでそんなに熱くなれるんだ?
どーでもいいじゃん。
>>22
そんな書き込みしても何の解決にもならないよ
馬鹿でなければ警察に消灯の取り締まり要請すれば?
ヘッドライトが眩しいと対向車に迷惑をかけるから。
あと省エネ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:09 ID:ociH9nmc
24時間つけっぱなしの常時点灯バカがずいぶん偉そうにするスレですね
違法じゃないからライトピカピカ、迷惑なんてかけてない
というDQN連中(といっても3人くらいw)のくせに
29停止時は消灯:04/01/07 17:10 ID:YzQKGPJW
>>22
そもそも停止中にライトを消してはいけないと言う法律はありませんぞw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:11 ID:X1W1ZEUF
>>23
意味がわかりません
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:11 ID:0bdXQ8Gl
前車に反射して眩しいのと、前の車も眩しいだろな?って自己満足で消している
ブレーキランプも、信号で止まったらサイド引いて足離してる

先頭になった時は、右折の時はスモールにする
その方が、ウインカーの点灯がはっきり見えると思うから
直進&左折の時は気分で消す

ってか、漏れは中型バイクの時からの癖で、停車時は消しちゃいます・・・・
点けたほうがいい状態
点けないほうがいい状態

両方あるので一概には言えない

どういう状態なら点ける、また、こういうときは消した方がいい、などを
話し合う事で建設的良スレに生まれ変わる可能性がある
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:12 ID:X1W1ZEUF
>>29
エンジンかけて、信号待ちなどで停止している状態は
運行中ですよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:13 ID:ociH9nmc
常時点灯スレの負け組・点灯基地外が逃げ込んだのはここか!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:13 ID:X1W1ZEUF
>>31

>その方が、ウインカーの点灯がはっきり見えると思うから

逆に見えなくなる
後ろが消灯して無い限り
「停止中にライトを消してはいけないと言う法律」はありませんが、
信号待ちで停車中に消灯してはいけないと法律は言っております。
そんなことよりも、トンネルでスモールしか点けない
香具師のが問題だと思うが?
38天網恢恢:04/01/07 17:15 ID:JDuylO88
>>37
おらもそーもう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:16 ID:ociH9nmc
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 点灯厨の回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__ ヽ   ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´ `  ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀・  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
   ∧_∧     
  ( ´∀`)   
法律では日本は軍隊を持たないとも言ってますね
法解釈なんてそんなもんです
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:17 ID:X1W1ZEUF
>>37
そういうスレでも立てて
そこで語ってくれ

いちいちスモールにする奴は馬鹿だけど
殺人犯よりマシだから
スモールにしてる奴は許す
ってわけでも無し
42天網恢恢:04/01/07 17:18 ID:JDuylO88
>>39
ごくろうさまです。
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__ ヽ   ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´ `  ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀・  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
>>37>>38
鯛を刺身にしようか塩焼きにしようかを話し合ってる時に
「そんなことよりピンサロにいこう」とか言い出す連中ですなw
>>40
当然の事ながら法は全体で見れば多分に矛盾した文言が含まれております。
要はなにを優先するのが合理的かつ社会正義に合致するかであります。
したがって日本が軍隊を持つことはなんら法律に違反しないのであります。
同時に信号待ちで消灯することは法律に違反するのであります。
45停止時は消灯:04/01/07 17:26 ID:YzQKGPJW
>>29
ちがいますぞ
政令の中の通行中とは車が動いてる時のことを指すのですぞ
信号待ちも踏み切り待ちも車が完全に止ってる状態での
点灯義務はありませんぞw

たった今改めて警視庁にて確認しましたから宜しければご自分で
確認してみてくだされw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:27 ID:ociH9nmc
>>37・38は
フィニッシュは正常位がいいかバックのほうがいいかと話し合ってる時に
「そんなことより菊門に入れ替えるべきだ」とか言い出したようなもんだと思う。
>>32
↑こういうやつは、結局消したくて消したくて仕方がない。
>>32
まともな人はそう考えるのだが、いつも消したほうがいいと思い込んでる人間と
1ミリたりとも消す必要ないと考える人間がいるので、いつまでたってもループ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 17:34 ID:ociH9nmc
まぶしいんだよ禿
>>44
>同時に
???
日本語乱れてますな〜
>>48
自分がまともだと信じているようだが、全世界的に見て、
消灯にこだわり消灯に悩んでいるのは、消灯が大好きな極々一部の神経質な人たちだけ。

消してなにが得られるかと言うと、消したくて仕方がない人の自己満足だけ。

ほんのわずかに存在するかもしれない消灯が適切な場面を探し出して、
その条件でのみ消灯する、なんていうことは不可能なんだね。
仮にそういうことができたとしても、事故率に影響なんかないだろう。
消灯を気にし過ぎて余計な消灯をするのが落ちだ。
事実、世間の消灯バカはどうでもいいところで消しまくっている。
臨機応変とか言ってベテランを気取っているやつも、結局消し過ぎ。
一生悩んで消してりゃあいいんだよ。
52停止時は消灯:04/01/07 17:56 ID:YzQKGPJW
まあ、違法だから消さないとか消すって話は
もうどうでもよいですなw

別に消さなくてはならないと言う法もありませんからなw
5332:04/01/07 18:01 ID:giX4g+ue
>>47
俺はどっちかっつーと消さない派だよ}{age
というか都会の道は明るくてうっかりすると再点灯忘れそうだからな

待ち時間が長い交差点で、尚且つ坂の頂上で交差してるような所で
右左折車、対向車の目線にズビシッとLowビームがHITすると思われる
ケースのみスモールに切り替える
周りの車を幻惑しないよう配慮するのは当然
自分がやられたら困る場合あるでしょ
それを他人にしないと、それだけの話なんだがなー
54将来の勝ち組:04/01/07 18:05 ID:OAbbFYdt
お前ら停車中にブレーキランプ点けてるか?
55停止時は消灯:04/01/07 18:08 ID:YzQKGPJW
>>53
キミが正しいと思うぞw
消灯好きは団結しているからね。
お互いの存在を消灯で確かめあうわけだ。

「どっちかと言うと消さない」などと口にするやつは消し過ぎ。
「ここも、あそこも」とか言ってたり、
「オレの家の近所にはたくさんあるんだ」とか言ったりするタイプ。

その類い稀なる消灯が望ましい交叉点で消灯しないとどうなるんでしょうね。
事故が増えるんだろうか?
それにしても、消灯してるやつに対してずいぶん必死なやつがいるな。なんで?

そもそも、相手がスモールランプついてるんだったらちゃんと認識できると思うけどなぁ。
自分はロービームつけっぱなしなわけだし。
その状態で認識できないなら夜間の運転はやめたほうがいいよ。まぢで。

まぁ、そんな自分も消すのがめんどくさいのでほとんどつけっぱなしですがw
明らかに対向車のドライバーがライト直撃食らう交差点もあるわけで

臨機応変に判断できない池沼が絶対消すとか絶対消さないとか騒ぐ

ちったぁ脳味噌使えよ
59将来の勝ち組:04/01/07 18:59 ID:OAbbFYdt
結論
臨機応変。一概に点灯消灯を否定できない。
馬鹿ほど馬鹿と言う。
>明らかに対向車のドライバーがライト直撃食らう交差点

で消灯する以外に対向車を眩惑しない方法がない、と言いたいわけだろ?

それなら全車が消灯する、させなければいけないわけだ。

これのどこが臨機応変なんだ?

やっぱり消灯馬鹿だw
前レスから流して読んでみたのだが・・・
何で、こんな事で、ココまで熱く語れるんだ?
特に>>60見たいに、消灯馬鹿だ。
とか言ってる奴って、ちょっと痛いんですけど・・・
>>61
そう言わずにあんたもリハビリに付き合ってやりなよ
63停止時は消灯:04/01/07 19:43 ID:h8SHTG8a
で、何で消してはいけないのかね

あげときますぞw
6432:04/01/07 19:55 ID:MoIk6Jd7
>>56
人の意見を捻じ曲げて持論を正論に見せないと
気がすまないようですな

>「どっちかと言うと消さない」などと口にするやつは消し過ぎ。

ハァ。ソウデスカ…
どこをどう読んでそう理解したのか知らないが…

自分の場合、会社までの距離30kmほどの道のりに
2箇所だけそういう場所があって消してるけど消しすぎか…
どうあっても自分の意見に従わない奴は排除したいようだぬ?
>>64
はい、間違いなく消し過ぎです。
その交叉点で消さないと何か起こるんですか?

その交叉点では年間どのくらいの事故が起こっていて、
そのうち何件がロービームによる眩惑が原因だと考えられますか?

別に私の意見や考えに従う必要はありません。
私の判断では、あなたは消し過ぎだし消灯が大好きです。
66停止時は消灯:04/01/07 20:10 ID:fY+4yLQm
相手にされないとさみしいですなw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:13 ID:8IEM562x
まぶしいから消して!
6832:04/01/07 20:19 ID:MoIk6Jd7
>>65
マイッタ

そうだよな
全然消さない…むしろ消灯派をこの世から抹殺したいと思ってる人にとっては
一度でも消せば消しすぎなんだよな
車板でちゃんと会話できると思った俺が馬鹿だった
>>68
ぷ。

これからも毎日毎日消し続けるんだろうね。
このスレのことを思い出すと、点け忘れなんて絶対できないよね。
(鍛えてあるから点け忘れはありえない、などと言い出しそうで愉快だ)
その消灯で事故の確率ががほんのわずかでも減るといいね。
まわりのみんなにも消灯をすすめよう。
交叉点には看板を立てよう。

「この交叉点ではロービームを消して下さい」
>>64
排除してしまったら基地外さんの生甲斐がなくなってしまいます
だから匿名掲示板で無意味に吠えてるんですよ
>>64
消灯率が100%だとは思えないので、その二箇所では消灯しないことによる
事故は年間何件起きているのですか?
72停止時は消灯:04/01/07 20:29 ID:fY+4yLQm
>>68
キミが正しいと思う人も沢山いますぞw
>>71
10年間で何件か聞いたほうがいいような気もするが、
そんなこと知ってて消してるわけないじゃん。

いけず
74停止時は消灯:04/01/07 20:32 ID:fY+4yLQm
>>71
彼の消灯が原因の事故は1件も起きてませんぞw
>>70
なんか、消灯仲間が傷をなめあってるみたいで微笑ましいぞ。
対向車が消すとうれしいんだよね。

「おお、同士、わかってるねぇ、やっぱ臨機応変に消灯だよね」
>>70
もう反論できなくなりましたか?
せっかく遊んでやってるのに
>>75
78停止時は消灯:04/01/07 20:36 ID:fY+4yLQm
>>75
キミには仲間が居ないのかね
仲間とは良いものだぞw
いや、もう素直に
「なんでそんな必死なの?」
と聞きたいな〜
交差点で消灯してた車に嫌な目にでも遭わされたのか?
>>73
起きなかったことを証明するのは極めて難しいし、
消灯による実績を質すようなイヤらしいことを言っているわではない。

点灯していると危険だから消灯するわけで、
かといって全ての車が消灯するわけではないだろ?

だから消灯派の言う通りなら点灯したままによる事故が起きているはずで、
その事故の実績があるからこそ、君タチ消灯派はあえて消灯という違法
行為をしてまで安全のことを考えて消灯していると思ったのだが・・

ますます消灯する根拠も理由もわからん・・・やっぱ気分?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:45 ID:0Wb4/Gpe
>>79
いやいや、正当化に必死なのは消灯大好き君達だよ。
「僕はこんなふうに消してます。正しいよね」ってな感じ。

ちなみに、右折待ち消灯バカは大嫌い。
脳天気さ加減が信じられん。
いやあ失礼。
>>80はなしで。
>>81
正しいのは自分の考えだけって事か…
成る程了解

お願い、公道走らないで(;´Д`)マジデ
いやあ、公道走る時はとっても紳士的で模範的だったり、
初対面の相手と話す時には下向いて黙っちゃったりするのよ。
85停止時は消灯:04/01/07 20:53 ID:fY+4yLQm
>>80
だから違法じゃないってば・・・
信号待ちで消しちゃイカンって法律はないぞw
>>83
君も自分の判断が正しいと信じて消してるんでしょ?
実際経験したことないし、身近な人間が経験したわけでもないが、TVか雑誌かなにかで
スモールで右折待ちしてる車との接触事故を聞いたこともあるし
眩しいライトのせいで歩行者を見落として轢いた事故も聞いたことがある。
>>85
信号待ち消灯は違法ですよ。

で、君の消灯理由は「信号待ちで消しちゃイカンって法律はない」なのかい?

で、「近所の人に朝あったら挨拶しなければならない」という法律がない
からと、君は近所の人に挨拶されても無視するのかい?
>>85
ほんとうは違法。誰も捕まったことないけど。
国道を5キロオーバーで走るようなもんだな。
>>86
誰一人法違反で検挙されてない現実
誰一人事故で消灯扱いの責任を負わされてない現実
消灯を指導する教習所がある現実
消灯を指導する警察講習がある現実
消灯は違反では無いと答える警察官が存在する現実
現実を信じて消灯してますが

夢を見るというのは若者の特権ですね
>>86
消してないよ〜
>85
昼間ならな。

それを言う前に,
夜間は点けなきゃいけないっていう法律があるだろ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 21:18 ID:0Wb4/Gpe
>>90
誰一人点灯で検挙されていない
無灯火の責任をとわれた人はいるかもしれない
ロービーム点灯が原因とされた事故は知らない(教えてもらいたい)
無灯火右折は右直事故の原因になるだろうと「私は」推測する
信号待ち消灯を否定する教習所もある
信号待ち消灯を否定する警官もいる
信号待ち消灯をするなと教えるドライビングスクールは多い
スバルとBMWは明確に否定している
消灯は違反だとする考えもある
欧米には信号待ち消灯の習慣がないどころか、無灯火や整備不良で違反である
薦田潔、徳大寺某、中島悟ら自動車評論家は信号待ち消灯を明確に否定している

意味のない古い考えに固執して若者の足を引っ張る年寄りはどこにでもいる。
道路交通法52条(車両等の灯火)

1 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)
他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、
政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

どっちも含まれてますが…
>>94
10万回くらい既出なんだが。

「他の車両等の交通を妨げる場合は」灯火を消し、
灯火の光度を減ずる(ハイビームをロービームに切り替える)等、灯火を操作せねばならない。

車両の交通を妨げないなら消す必要はないわけです。
消灯好きはこの法律を盾にして信号待ち消灯の正当化を試みますが、
そもそも信号待ち消灯を念頭において制定された法律ではありません。

現実にはロービームで十分です。
走行中に消しているバカは信号待ち消灯の点け忘れだけですね。
>>95
ロービームでも「他の車両等の交通を妨げる場合」がある、ってことは
頭の中にないのかな…
無いんだろうな…
鼻先が上がった状態で停車するとローでもハイと同じ効果になり
対抗から見ると眩しいんだけど…
そういう経験一回も無い?
このあたりは何度もループしてるな。

>94の2の「灯火を消し」の灯火はハイビームを示している。(政令の定めるところの政令にある。)

でもな,>94の1は「道路にあるときは」とある。すなわち道路上では点灯ということだ。
2はな,「行き違う場合」,「直後を進行する場合」のことだ。停止した場合は含んでいない。
信号待ちは停止でないというのならいいけどな。しかし,信号待ちは停止だというのなら,
1に従い,点灯せねばならない。
>>93
それは君が消さない理由であって俺が消さなきゃならん理由にはならんな
俺は君に消せと言ってるんじゃないよ
俺も初心者の頃は消す意味なんてわからなかったし消す余裕なんて無かった
君のようなテンパリ房が消すと点け忘れる可能性が非常に高いから消さない方がいいだろうな
>>90に追加
初心者の頃、点灯したライトが眩しくて目を逸らしてたら人が飛び出してきてヒヤッとした事実
初心者の頃でもスモール停車が見えにくくて危険だと感じたことが一度も無い事実
99停止時は消灯:04/01/07 21:38 ID:fY+4yLQm
その件について警察庁に問い合わせしたんだけど
点灯義務の大前提が「通行中」で赤信号停止中も
踏み切り待ちも通行中と定義してないそうですぞ

警察が違法と認識してない以上、ダレも検挙されませんし
検察も起訴しませんぞw

ダレも捕まったことがないのは当然ですなw
>>96
消灯好きはそればっかり。
「ロービームがまるでハイビームの様だ」

そんなの年中なってるの? 巷の消灯を見てみなよ。
な〜んにもないところで消しまくってるじゃん。

少なくとも私はロービームで走行を妨げられたことはないね。
(走行20万kmくらいだけど)
>>98
私は逆だね。
初心者の頃はまわりの真似をして必死で消してた。
点け忘れてもそれでも消した。

だんだん慣れて来て考えるようになって、他の人の意見も聞いて、
消灯することは止めにした。

今でも無灯火右折に煩わしい思いをする。
ロービームがまぶしくて危険だと感じたことは一度もない。
>>97
夜間の道路上では駐停車時も点灯
これは常識
だが眩しいのが分かってて相手にライトを当てつづけるのは
嫌がらせにしかならないのでは?とそう言うことだが…
ライトは自分のためじゃなく人のためだから
どう使ったほうが人のため(利益)になるかを考えれば自然に行動できると思われ
>>98
ちなみに、経験豊富なはずの個人タクシーでも点け忘れまくってる。
止まれば必ず消すタイプの古典的消灯バカが多いせいからかもね。
>>100
>ロービームがまるでハイビームの様

を一度も経験したことないのか?
よっぽど平坦な道だけしか走ったことないか頭おかしいかどっちかだろう。
20年前に山崩してできた住宅街とか、堤防の上にでる交差点とか走ってみな。
多くはないが何個かあるのは誰でも経験してると思うのだが。

ほとんどの消灯は無意味な消灯なのは確かだが、
ロービームがハイビームの様になる交差点の話のときに、そっちに話そらすなよ。
>>100
>そんなの年中なってるの? 巷の消灯を見てみなよ。
>な〜んにもないところで消しまくってるじゃん。

全く持ってそのとおり
自分もアレはどうかと思う
しかし自分は「停車するたびに消せ」とはひと言も言ってないよな?
なんで極論に持っていくのか…
>>104
そういう交叉点は極稀に存在するんだろうね。私は知らないけど。
で、その交叉点ではロービームが原因の事故が起こってるわけ?
もしも起こってるんなら、消灯をすすめるんじゃなくて、
交叉点の改修が先だね。

実際のところ、ロービームがハイビームのように見える交叉点で
(ホントかなあ? ハイビームにすればもっとまぶしいんじゃないの?)
どれくらいの犠牲者が出たのか教えてもらいたいもんだ。
107停止時は消灯:04/01/07 21:57 ID:fY+4yLQm
まあ経験したことがないならしょうがないですな
比較的座席の高い車にお乗りの方々なのではない
のですかな

視線の低いスポカーなどではかなり眩しいですぞ
当然児童や車椅子の方も同様ですぞ
一度経験してみてはどうですかなw
>>105
はいはい、考えて消せ、臨機応変に消せ、でしょ?

その結果何が起こるかと言うと、結局無駄な消灯が溢れるだけなんだね。
あなたがどんな交叉点で消しているのか知らないけど、
そこでは消さないクルマが原因の事故が多発しているの?
消したことが原因の事故だってあるかもしれないね。
>>107
駐車場では他のクルマに隠れてしまうような車高の低いクルマですよ。
110停止時は消灯:04/01/07 22:01 ID:fY+4yLQm
赤信号でヘッドライトを消してる車が原因で起こる事故とは
例えばどんな事故かねw
111停止時は消灯:04/01/07 22:02 ID:fY+4yLQm
>>109
トミカかねw
事故があるかどうかなんて分かる訳無い
消してる車の事故が多発してるわけじゃないなら
実際効果はどっちでも同じって事だよなー
ってループしてるぞおい
とっかにそういう統計があるサイトないか?
それを示して「消灯は危険」って言ったほうが説得力あるんじゃ?

自分が言ってるのは事故云々じゃなく
「自分がやられたら眩しい(不快)ことを他人にはしない」
というだけで事故が減るなんて思ってもいないよ
>>106
20万km走って一度も経験したことないってやっぱり頭おかしいんだろうな。
君が気づかないだけで、まともな人なら何度かは経験してるよ。
君の言ってることは「スモールの車が見づらいと思ったことは一度もない」
と言ってるのと同じレベル。
同じレベルなのは自分でもわかってる?
>>113
多分夜でもサングラスかけてるんじゃないかなw
>>113
欧米諸国や日本国内でも特定の地域なら、問題にすらされてないけどね。
信号待ちのロービームなんて。
地形が違うとか環境が違うとかいろいろ言い出しそうだけどさ。

ライトがついていれば多少なりともちらついたりまぶしかったりするのは当たり前。
「不愉快」「危険」などとは感じたことはありません。

113は「我こそはスタンダード」と信じているようだけど、
君みたいなまぶしがりは欧米でレンタカーを借りられないよ。
>>115
>113は「我こそはスタンダード」と信じているようだけど

「お互い様」という言葉を君に捧ぐ
117停止時は消灯:04/01/07 22:18 ID:fY+4yLQm
もしかしたら人によって眩しさ感が想像以上に大きく
違うのではないかね

HIDだろうがハイビームだろうが全然平気という
優秀な瞳孔を持った人も居れば、蛍の光で本が読める
ような目の人も居るのではないですかなw
>>115
あのさぁ〜、普通の交差点が眩しいと言ってるわけじゃないのよ。わかってる?
住んでる地域によって多少は違うだろうが、20万kmも走ればロービームが
ハイビームのようになる交差点を一度は経験してるはずだがね。
君にとってはロービームを一度でも眩しいと思った人は眩しがりなのかね。
>>112
私は消されなくても不快じゃないから消さない。
点け忘れ発進は不快だし、ああはなりたくないから消さない。
意味がなく危険ですらあると判断しているので、余程でなければ消さない。
今のところ消す必要を感じた経験はない。

点け忘れ発進が危険なのは統計を見るまでもなく明らかで、
交叉点に侵入して右折待ちなどすれば危険でしかない。
(消灯好きは「スモールで十分」「点け忘れと消灯とは別問題」と言い張るが)
そのうえ無灯火のまま右折を開始するやつが無視できない程いるからしまつがわるい。

「止まっているという意思表示の意味がある」と信じているやつには呆れるよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 22:23 ID:BHYZxnd9
だーから橋のたもととか〜
幹線道路の脇道どうしとか〜
踏切りとか〜
交差する道路が少し高いとこなんて都内だろうが郊外だろうがたっっくさんある。
90度で交わってなくてモロに対向車を照らすところもたくさんある。っての!!!!!!!!
>>118
まぶしいと思ったことぐらいあるけど「消せ」と思ったことはないし、
「消してやろう」と判断したこともない。

夜のライトなんだから多少はまぶしいに決まっている。

「ロービームがハイビームのように見えたせいで起こった事故」
が問題になるようなら考えよう。
だが、それは消灯の問題ではなくて道路の構造の問題だ。

整地をしなおすとか、停止線の位置を工夫するとか、根本的な解決が先だね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 22:26 ID:BHYZxnd9
消してもらうとありがたいので消してくれ
頼む
お願いだ
>>119
私は点けっぱなしだと不快だから消す。
消されて不快だと思わないから消す。
点け忘れ発進はしないから消す。
意味があり危険でないと判断しているので、余程でなければ消す。
今のところ消して危険を感じた経験はない。
(俺がそう思ってるわけではないのであしからず)

と言ってるのと同レベルだよ。
>>120
だから、そんなのを気にしているのは限られた地域の神経質な人だけだ。
「たくさんある」というのは個人の(しかも消灯好きの)判断なわけ。

消さないとどうなるかっていうと、君みたいな人がイライラするだけで、
他には何も違いはないよ。
>>120
もう「俺がルール」状態だから何言っても無駄ダァー
踏み切りで0Wb4/Gpeが対抗に来ないように祈るしかありませんよ

基本的に「消さなくても眩しくない、消す必要は無い」というのは
皆わかってると思うのだがね
>>122
わかるように宣伝しておいてくれれば考えてもいいぞ。
考えている間に青になりそうだけどね。
>>123
そうだね、同じだね。

消す理由がないから消さないだけ。
128停止時は消灯:04/01/07 22:31 ID:fY+4yLQm
>>119
点け忘れるから消すなとは、止まれないから走るなと同じですぞ
止まりきれないでぶつかる事故の方が統計を取るまでもなく多い
ですぞ
「なんで点け忘れるの?」と言う板を立ててみてはどうですかな
応援しますぞw

意思表示は大いにやった方がよいですぞ
キミの考えを察してくれる人はなかなかいませんぞw
>>125
みなわかってるとはとても思えないけどね。
「考えて消せ」「臨機応変に消せ」「迷惑だから消せ」
そんなのばかりです。

「オレがルール」なんて言ってないよ。
「消したい人は消しなさい。私は消さないよ」と言ってるだけです。

消さないって言うより、そんなこと気にしていないというのが実際だ。
消している対向車を見つけると、何考えてんのかなぁ? とか思ったりはするね。
まぶしくもなんともなくて、随分遠くに見えるんだけどさ。
>「消したい人は消しなさい。私は消さないよ」

なんだ
分かってるんじゃん
終了した
131停止時は消灯:04/01/07 22:45 ID:fY+4yLQm
つまり消さない、消す必要を感じないと言う方々に共通するのは
「眩しいと思ったことがない」
「不快じゃない」
「スモールでは見えない」
オマケで
「めんどくさい」
「消したら点けるのを忘れる」でいいですかな

要するにオマケは別として「弱視」傾向なのではないですかな
それなら辻褄が合いますぞw
>>131
では、世の中のほとんど全ての運転手は弱視ってことですね。
中島悟は言いました。
「スモールは無灯火と一緒」
弱視になったから引退したのかな?

ロービームを「消せ! 迷惑! 危険!」と思う程まぶしく感じたことはない。
スモールのみでは(たとえ信号待ち停止時でも)被視認性は低い。
無灯火で発進し、さらには右折まで始めるのは言語道断である。

消すのはめんどくさいし、消したら点け忘れる可能性が出る。
(っつーか、そもそも消灯に意義などみじんも感じていないわけだし)
133停止時は消灯:04/01/07 23:10 ID:fY+4yLQm
>>132
そうかもしれませんな
確かに最近の車のレンズはグレア光が少ないとされてますから
普通乗用車の運転者でも眩しく感じないよう設計されてるのも
事実でしょう。ただそれはやはりあくまでも平坦な路面での話で
そうではない交差点も多く存在するのはお認めになりますよね
意味無く癖で消すのは確かに事実上妥当性がないのは私も同意
しますが、自分の車が今上を向いて止まってて、対向車の運転席
や歩道の歩行者視線を照らしてるかは、そんなに注意して観察
しなくても解ることではないですかな
逆にそれでも減光や消灯をしないのは違法と言うことになりますぞ

めんどうだからやらない、消し忘れるから消さないという意見も
言語道断ですぞ
>>133
基本的な考えはそれでいいが、だからと言ってスモールに
しちゃ駄目。

坂道でそういう状況だと両車のライトが交錯しないので
蒸発現象は起きないし、幻惑うんぬんはライト直視する
ようなヌケた香具師か、逆に病的に明るいライトに喜ぶ
ようなDQN車くらいだろ。

いずれにせよ減光は許されるが消灯は違法。頼むから
それだけは守ってくれ。
135停止時は消灯:04/01/07 23:29 ID:fY+4yLQm
>>134
だから消灯は違法ではないですぞ。そこだけはまず認めてくれたまえ。
私の言うことが信じられないのも当然だろうが、ならば是非自分で
法律事務所でも裁判所でもいいから確認してくれたまえ
私は警察庁しっかり訊きましたぞ
それに道交法で幻惑防止のための消灯義務はありますぞ。

「坂道で」と言うことだが踏み切りのように交差する
道路がせり上がってる場合はお互いが上を向くことに
ならないかね
そのときがまさに蒸発現象が起こるのではないかね
その場合だけでも良いから配慮してくれたまえ
>>133
まぶしいと騒ぎたくなるような交叉点は稀だね。
無意味に消すのは事実上も何もただの悪弊、手癖が悪いだけ。
ロービームがまわりに迷惑をかけているのではないかと心配するのは勝手だが、
事故を誘発する程でもないのならほっておいても問題はない。
君のように気にする人がイライラするだけで、そんなことは知ったこっちゃない。

灯火はハイビームのこと、減光はハイビームをロービームにすること。
本当にロービームが消灯が必要な場面なら消してもかまわないんだろうが、
そんなことはめったにないし、消さなくても何も起こらない。
まぶしがりがわめくだけで、すぐに青になっていなくなる。

意味のない消灯は面倒だからしない。
点け忘れだってかなり多いから(信号待ち消灯車両の5~10%くらいはいる)、
その点からも消す意義はない。
言語道断どころか、危機管理の基本だね。無駄な動作はしない。
>>135
必要な場合のロービーム消灯は違法なのか? と問われれば、
「違法ではない」と答えるしかないだろう。

道交法の消灯義務と言ったって、
「他の交通を妨げる場合は」という但し書きがあるはずだ。
「止まったから、坂道だから、ちょっとまぶしいかもしれないから」
こんな理由で消すのは、義務じゃなくて趣味だ。

蒸発現象とか配慮とかっていう単語は、昔から消灯キチガイが大好きなんだよ。
起こりもしない蒸発現象を気にして、「気を使え、配慮しろ」とうるさい。
なにかというと「ロービームによる眩惑」だ。

ジッと見つめてまぶしがる。
不思議な人たちです。
>>135
政令で明確に禁止されてる。
道路交通法施行令(第18条、第20条)を読め。
139停止時は消灯:04/01/08 00:35 ID:7W+45Sgi
読んだよ。でも残念ながらここで言う「通行中」は速度が
ゼロではない場合を指すそうだぞ。これが警察庁の正式見解だ。
よって信号待ちを含めた停止中は幻惑防止義務があり
ロービームでも防げない場合は消灯ってことだ。

ロービームでも光軸上に視線があるのに眩しくないのは
キミが弱視だからだ。眩しいという感覚を持っていない
だけの不感症ってことですなw
ガイシュツネタで盛り上がるのが皆大好きみたいですね。
いい加減語り尽くされ飽きたとばかり思ってましたが。

【何で停止時にヘッドライトを消すの?PART3】の1より。
141停止時は消灯:04/01/08 00:41 ID:7W+45Sgi
>>140
引退ロートルはスコンデロw
>>139
法解釈を完全に間違ってる。
用語定義は道交法の2条に明記してるから、もう一度
勉強しなおしてくるように。

そもそもキミのゆがんだ解釈を持ち込んでも世間は認めんよ。
スモール厳禁! これは世界の常識だ。
>>139
ロービームでも防げないのか、ロービームにすれば十分なのかは、
誰が判定するんだろうね。

消灯キチガイは「まぶしいっ、消せっ!」と騒ぎ続けるしかないんだよねえ。
カワイソウニ。
幸い私は弱視らしいので、何も気にせず運転が続けられます。
ああよかった。

速度がゼロの時には停止中であって運行中ではない、か。
すんごいヘリクツだよね。
停止中は走行中ではない、ってのもあったな。

消灯の正当性を見つけようとやっきです。
日本ていい国ですね。
144停止時は消灯:04/01/08 00:43 ID:7W+45Sgi
>>142
私の解釈じゃなく警察庁の公式見解だと言っておろうが
試しに通報して取り締まり要請でもしてみろ
相手にされないからw
日本の常識は世界の非常識とはよく言ったもので。
146停止時は消灯:04/01/08 00:46 ID:7W+45Sgi
世界に羽ばたきたまえ。
イラクあたりがキミの活躍を待ってるぞw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 00:53 ID:k6dLFDba
>>143

こういう奴が高速でハイビームのまま走ってるんだろうね。
なぜ減光しないのかいつも不思議に思ってたんだけど。
148停止時は消灯:04/01/08 00:57 ID:7W+45Sgi
>>142
用語定義の中に政令文にある「通行」ってあるか?
何度見返しても見つけられなかった。
すまんが貼ってくれたまえ。
>>147
高速道路って原則としてハイビームで走るんだよ。
なぜロービームで120km/hとか出せちゃうのか不思議だったけど、
確信犯なのね。

前のクルマが近くにいればロービームにします。当たり前ですね。
>>147
「自分」は眩しくないから、だろ

運転者は常に「相手」のことを考えるべし

暗い夜道、ハイビームにするのはわかるが

歩行者がいても平気でハイビームぶちかましてないか?

気を使うのは対向車にだけだないぞー

まぶしくてかなわん
>>149
いや、なに当たり前のことを…
自分しか走ってないなら誰も迷惑がらないしいいだろ
誰にも(147にも)見られてないんだから

147の言うところは「近くに(147の)車がいてもハイビームで走る奴が居るんだけど」
って意味だってわかるっしょ?

近くに車が居なくて照明の少ない路線なら誰でもハイにするって
>>150
ここにもまぶしがりバカがいたよ。
高速道路はハイビームで走る道路なんだよ。

暗くない夜道だってハイビームにするんだよ。
なんか、周囲の明るさとライトの明るさとを反比例させたい人ってけっこういるね。
君、夕方はとりあえずスモールのみ点けるなんてバカな行為にこだわってないか?

こちら向きの歩行者がいたら下げますよ。
臨機応変と騒ぐ割には想像力がないのね。
>>151
中央分離帯がちゃんとあれば、対向車に配慮する必要はない。
ハイビームがまぶしいのは精々100m程度だから、ちょっとくらい近くたって、
ロービームにする必要はないよ。

近くにってのは、精々、抜かされた直後からしばらくって感じか。
混んでいたら陶然ロービームにする。
当たり前だね。

っていうか、信号待ち消灯とどういう関係があるんだろう。

ちなみに、高速道路で暢気にロービームでかっ飛んでゆくクルマは多数みかけますね。
足下しか見てないんだろうな。
>>152
いや、俺の周りを走ってるのはアナタだけじゃないし
別にアナタのマナーを責めてるわけじゃないんですが・・・
なんで必死に食いつく?
本当にあなたがそう言う周りに気を使って走ってるドライバーなら
すばらしいことじゃ無いですか
何の文句もありませんよ
155停止時は消灯:04/01/08 01:08 ID:7W+45Sgi
>>152
人気のない山奥にお住まいの方ですか?
「必死」って言葉が好きな人いるよね。
キーボードを叩くだけだから全然楽勝なんだけどさ。

それにしても、まぶしいまぶしいって騒ぐ人多いねえ。
夜の運転はさぞかし大変でしょう。
弱視でよかったよ。
>>156
日本語通じてますか?
>>157
で、何か不都合でもありましたか? まぶしくて迷惑ですか?
159停止時は消灯:04/01/08 01:12 ID:7W+45Sgi
>>156
あたなのお国に自動車は走ってますか?
>>158
いいえー
読んだ限りあなたの運転は迷惑じゃないですよー
でも迷惑な人もいるという、ただそれだけの話ですよー

それと、弱視なら夜間走行は控えたほうがいいですよー
>>159
海外での運転経験はなさそうだよね。
162停止時は消灯:04/01/08 01:24 ID:7W+45Sgi
>>161
どちらのお国から日本にいらしたんですか?
あ、それとも海外からの貴重なご意見ですかw
ご存知ないかと思いますが日本は道が狭く
しかも左側通行なんですよ
世界には通用しませんね
困ったものですw
>>162
ところがぎっちょんっちょん。
ヨーロッパの国と比べる限り日本の道はそんなに狭くもないんだよん。
ハンドルは中央線寄りにあるんだから、条件もかわらないよん。

シートベルトもABSもエアバッグも信号機も世界標準だけど、
信号待ち消灯は日本でのみ有効で世界には通用しないんでしょうか?
>>141
誰が引退ロートルやねん(w
国際免許なんかだれだって取れるんです。
国内免許を取得して5年とかいう条件があったけど、無試験だよ。
なぜかこちらは世界に通用しちゃうんだよなあ。
>>164
私の知る限り2000年には類似スレはありましたよ。
わかったらすっこんでロ。
167停止時は消灯:04/01/08 01:35 ID:7W+45Sgi
>>163
あ〜やはり外国の方でしたか。
確かドイツでは乗員や積載量によって光軸が狂ってはイケナイと言う法規
があると聞いてますが、残念ながらその辺において日本はかなり遅れて
おります。驚きになりますでしょうけど、車検の際、ハイビームの光軸
しかテストしないのですよ。ですからバルブの精度誤差などでロービーム
が適正な角度を保ってない車も多く存在してます。驚かれたでしょうw
>>152
いや、おまえは絶対に

俺が120キロで先頭走ってんのに
なんでそれ以上の速度で追い抜いていくのよ!140?160か?
あんなやつのために減光の必要なし!ハイビームのままで充分!

という奴だとみたね。
>>168
かってに見てりゃあいいじゃん。
まぶしがりはつまんねーことに細かくてキモイのかねぇ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 01:46 ID:D3xeltMc
こんなに点灯派が多いとは驚き!!
田舎モンばっか
>>167
オートレベライザーは国産でも普及して来たね。
欧米でも小型車は手動だよ。
でも、日本で遅れているのは確か。荷物を積んだりすると光軸は狂う。

ちなみに、日本の保安基準はもう改正されて、ロービームの光軸も見ているよ。

軸の狂った例外をとりあげて信号待ち消灯を正当化する作戦ですか?
キミのクルマの光軸が狂ってるからって、そんな姑息な手段でいいわけ?
それが臨機応変?
それが安全で円滑な交通を達成するための方法?
>>170
いまだに都会では消灯と信じている田舎者かしら?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 01:53 ID:Yr1/G7bp
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
おながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつおながいしまつ
消してください消してください消してください消してください消してください消してください
宮澤先生は来ていないのか。>>1のPART3に来たっきり?
たまには語って欲しいものだけれど。

ロートルらしく、しばらくヲチしますね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:04 ID:D3xeltMc
>>172
「いまだに都会では」あたりが泣かすじゃないの
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:12 ID:Yr1/G7bp
消せよばか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:13 ID:Yr1/G7bp
いつでもどこでも点灯か?w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 02:16 ID:Yr1/G7bp
消さないならライト位置の高いクルマになんか乗らないこったな
>>176&177
そんなんじゃ点灯メガネ野郎には何も伝わらんぞ。
>>162
やれやれアンタは条文をちゃんと読む事も出来ないクセに
騒いでたんだな。

まず点灯するのは「夜間、道路にある場合」。

そしてどの状況でどのライトを点灯するのかの定義が
「道交法施行令 第18条」。「第18条の2」「第18条の3」
が例外となる事例でそれ以外は「第18条」だな。

そんで、「停車」の定義は「貨物の積卸しのための停止で
5分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止」
であって信号等は含まないから勘違いしないように。

ようするに一時停止中や信号停車中に消灯なんて間抜け
なルールは世の中には存在しないと言う事だ。
181停止時は消灯:04/01/08 07:55 ID:7W+45Sgi
>>180
まあキミがどう解釈しても勝手だが、日本の警察はそう解釈してないから
検挙しない。キミが交差点で見張って1台1台外国の裁判所にでも告訴した
まえ。
182停止時は消灯:04/01/08 09:08 ID:3bqVjDMb
第10節 灯火及び合図
(車両等の灯火)
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合
又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げる
おそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、
灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
183停止時は消灯:04/01/08 09:11 ID:3bqVjDMb
道路交通法施行令(道路にある場合の灯火)第18条 
車両等は、法第52条第1項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき
(高速自動車国道及び自動車専用道路においては前方200メートル、その他
の道路においては前方50メートルまで明りように見える程度に照明が行われ
ているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、
それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
夜間道路上においては常時点灯は義務(大原則)
しかし道路事情や状況によっては点灯した状況では逆に危険で
消灯したほうが安全な場合もある

と言っているだけで
「何が何でも止まったら消せ」
なんて人はここには来ていない
よって>>180は的外れ

>ようするに一時停止中や信号停車中に消灯なんて間抜け
>なルールは世の中には存在しないと言う事だ。

このスレにも存在しないよ。誰もそんなの主張してない。ちゃんと読んできたか?
ちょっと警察なり行って
「停車中、状況により相手の視覚を幻惑しかねない時、スモールに切り替えるのは違法ですか?」
と聞いてみてくださいな
185停止時は消灯:04/01/08 09:14 ID:3bqVjDMb
(他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)第20条
 法第52条第2項の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、
それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が1万カンデラ
を超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又
は前部霧灯を備える自動車
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
186停止時は消灯:04/01/08 09:20 ID:3bqVjDMb
>>182
>>183
>>185

上記法令でこれでいいかね?>>180さん
>183の道交法では「消灯と灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない」
とある
しかし政令には「すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を
消すこと」となってるからハイビームは消さなければならないがロービームかフォグ
は点灯しなければならないと言うのがキミの主張でよいかね?
187停止時は消灯:04/01/08 09:34 ID:3bqVjDMb
ところが残念ながら道交法で定める一時停止も含めた「走行」と
政令で定める「通行」は警察庁によると定義が違うのだそうだ。
政令での「通行」は先にも言った通り「動いてる時」つまり車輪が
回転してる状態で信号待ちや踏み切り待ち、渋滞を含めた車輪が
回転してないときは含まれないのだよ。
だから条文通り「行き違う場合」はロービーム等の消灯は禁止だが、止ってる
場合はで他者を幻惑する場合は光度を減じる操作を効果的にしなければならない
のだよ。キミの車はハイとローでカンデラ数が違うのかね?60wから55wにした
から十分だとでも言うのかね?まあキミならそう言うだろうなw
キミらが眩しくなくても相手が眩しいと感じたらその時点で違法と言うことだ。
>>187
だからどうしてそれが信号待ちで消灯することが違法ではない
(むしろ消灯しないことが違法だと言いたいみたいだが)ということに
なるのかね?

>キミらが眩しくなくても相手が眩しいと感じたらその時点で違法と言うことだ。

↑これはこれでいのかね?今のうちに訂正した方がいいのではないかね?
189停止時は消灯:04/01/08 09:52 ID:3bqVjDMb
>>188
もう一度よく読んでみてくれたまえ。「他者を幻惑する場合は・・・」
と書いてるつもりだし、この板の名前は「信号待ちで・・・」では
ないだろ?確かに消灯しなくても車を横に向けるとかで結果的に
歩行者も含めた他者を幻惑しなければ減光操作の必要はないな
そこは訂正しておこう
ご忠告に感謝しますぞw
>>189

スレタイがどうであろうとポイントになっているのは
物理的に車が動いている状態と信号待ちや右折待ちや一時停止などで
走行車線上で物理的に停止している状態の各々の灯火の扱いに関する
扱い方や解釈の法的な区別だろ?

だからどこをどう読めば信号待ちで消灯することが違法ではない
(むしろ消灯しないことが違法だと言いたいみたいだが)ということに
なるのかね?と聞いているのだが?

ところで「(被害者が)被害を受けたと感じた」だけで違法になると
本気で言っているのかね?
191停止時は消灯:04/01/08 10:20 ID:3bqVjDMb
>>190
キミが昨晩の180氏なのかね?
私のレスは何があろうが路上でのヘッドライト消灯は違法であるという
主張に対するもので、信号待ちと言う条件だけに対するものではないぞ

それと信号待ちだから消しては良いのではなく、被幻惑者が居る場合、
通行中は消灯してはいけないが、非通行中はその政令が無いので効果的に
防止操作をしなければならないと言うことだ。ロービームに切り替えれば
充分な場合はそれでも良いが、ロービームでも幻惑する状況下ならさらに
減光操作をしなければならないと言うことだろ。

私も条文だけを読んだら確かに信号待ちでの消灯は違法と思ってそれで
問い合わせした結果がこうだったと言う話だ。キミが疑問に思うのも
当然かと思うがあとは自分で信頼できる機関に問い合わせてみてくれた
まえ。

>ところで・・・
日本の法律はそうなってるはずだが・・・違うのかね?
勿論正式には被害者が通報し、警察によって被疑者が検挙され、
検察が起訴して裁判所が有罪判決を出した時点で有罪が確定し「違法」となるのだが
大抵の法治国家は多分そういうシステムだと思いますぞ
幻惑しないように注意をするのは法に示された「義務」であるわけだが
193停止時は消灯:04/01/08 10:53 ID:3bqVjDMb
すまん!!間違えた!!
もう少し突っ込んで訊いてみたのを忘れてた
別に対向車や歩行者を幻惑してなくても信号待ち等でヘッドライト(ロービーム)
を消灯しても良いそうだ。
訊き方が自動減光装置(オートライトの完全消灯タイプ)の常時使用は違法か
と言う問い合わせに対して「合法である」と言う回答だったから。

ま、どうせ信じないだうから、やはり「違法だから消すのはイカン」と主張したい
方は是非自分で問い合わせてほしい。
これは私の勝手な解釈じゃなく警察庁の見解だから文句を言われても困るし、
これ以上説明も出来ない。
>>191
私は誰でもないが、私が言いたいのは法的にはどう解釈しても
君が主張するように「信号待ちで消灯は違法ではない
(むしろ消灯しないことが違法)」ということにはならないということだ。
君がどういう言い方で確認をしたのか知らないが、
「信号待ち消灯は違法ではない」と公言する警察官がいたらそれはそれで
問題だが「信号待ち消灯を取り締まるか取り締まらないか?」と聞かれたら
現実的には「取り締まりません(取り締まっていません)」と警察官は
答えるだろう。
では、もう一度その君が問い合わせたという警察官に
「信号待ちで停止していて、消灯点灯以外が全て同じ状況で事故に
巻き込まれた場合(或いは事故を起こした場合)、消灯点灯の区別は
裁量には影響しますか?」と問い質してみたまえ。

>日本の法律はそうなってるはずだが・・・違うのかね?

さあ?俺は違うと思うけどね。
「(被害者が)被害を受けたと感じた」だけで違法になることはないと
君も言っているのだと思うだが?

で、君は対向車が眩しがっているとどうやって確認し、
消灯しないと事故になる、なっていたとどうやって証明するのかね?
>>193
オートライト云々??
くだらんw
そんなもの一介のおまわりが「違法だ!」と言うわけがないじゃないかw
すまん、言い方が足りなかった。
オートライト云々??
くだらんw
そんなもの一介のおまわりがどこぞのウマのホネに「適法か?」聞かれて
「違法だ!」と答えるわけがないじゃないかw
197停止時は消灯:04/01/08 11:21 ID:3bqVjDMb
>>194
いや・・私が尋ねたのは警察官でも所轄警察署でもなく「警察庁」
現場の警官が「違反だ」と言うなら、その警官を通報した方が
よいかと思いますよ。警官は司法試験に受かってるわけではないので
そういう事例は多々ありますから。

>違法
脅迫、ストーカー行為、その他もろもろの未遂事件・・被害者は別に怪我
もしてなきゃ何も盗まれたり壊されたりしてないが違法ではないのかね?
幻惑とは網膜に炎症でも起きなきゃ証明できないとでも言うのかね?

>判断
自分の車のライト光軸が相手の視線レベルに達してるかどうかで判断してる
事故になるかどうかはその時点で関係ないだろ?事故が起こらなきゃなにを
やってもいいのか?それは飲酒運転でも事故らなきゃいいと言ってることに
近くないか?(これは極端すぎだが)
幻惑してはならないってルールに従ってるだけだ。
198停止時は消灯:04/01/08 11:38 ID:3bqVjDMb
>>194
それに警察官が裁判所の裁量についてコメントするわけないだろw
>>197
わかんね・・
「警察庁」だろうが「警視庁」だろうが「警察官」以外の誰が答えるんだよ・・・
誰でも読める条文を引っ張り出してきて司法試験もクソも・・w

で、君が問い合わせた「警察庁」にいる「警察官」ではない人物は、
君の「オートライトは違法か?」との問いに「合法だ」と答えたわけだね?
まあそれが事実だとして、それは当たり前のことだと思わないかい?
その人物が「オートライトは違法だ」と答えてその発言がなんらかの形で
公になった場合、何が起こると思う?

>脅迫、ストーカー行為、その他もろもろの未遂事件・・被害者は別に怪我
>もしてなきゃ何も盗まれたり壊されたりしてないが違法ではないのかね?
>幻惑とは網膜に炎症でも起きなきゃ証明できないとでも言うのかね?

「未遂事件」が引っかかるが、眩惑という極日常的な事象なのだから
脅迫、ストーカー行為よりは違法性の証明は容易に思われるだが・・・
だって同じ状況なら万人が同じ被害を受けるわけだろ?
その辺から「点灯の違法性」へアプローチするということならわかるが、
「俺が眩しいと感じたから違法だ」が通用するなら法治国家ではないね。

>事故になるかどうかはその時点で関係ないだろ?事故が起こらなきゃなにを
>やってもいいのか?それは飲酒運転でも事故らなきゃいいと言ってることに
>近くないか?(これは極端すぎだが)
>幻惑してはならないってルールに従ってるだけだ。

関係大ありなのだが・・・
消灯も飲酒運転も事故を起こさなければ合法ってわけかw
その「幻惑してはならないってルール」にはロービームを消せ!っていう
条文があるのかい?
>>198
そりゃそうだろw 意 見 を 言 う わ け は な い w
君も少しは解ってるじゃないかw
同じ意味でどこぞのウマのホネに自分の不利になることを
わざわざ言うと思うかね?何回も言うけどw

私は>>194で「裁量について意見を求めろ」と言ったわけではない。
判例を示す事はなんら分権に反しませんからね。

というか、その人物は「警察官」ではないのだろ?
わからん・・・w

とにかく聞いてみてくれ。その警察官ではない同じ人物に。
何年か前のJAFメイトで、信号待ちの消灯は違法じゃ無いって記事があったなー。
但し、点灯し忘れで走り出せば違法なので注意。って(当然だな)締めくくりだった記憶が。

所で、近畿地方某所は、ちょっとした停止でも、ほぼ全車が消灯してます
・・引っ越すまで、それが普通と思ってた(w
しかも、先頭だけじゃなく停車車両全てが消してるし。
関連ループスレ

【石川ってウンコするの?確認その176】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1072908114/
俺はどっちかというと先頭よりも後続に消して欲しいけどな
204停止時は消灯は合法:04/01/08 14:04 ID:3bqVjDMb
>>201
一介の警察官を現場のオマワリさんと勘違いした。それはそうだなw
訂正してお詫びしよう。でもこの見解は係官との問答で出たものではなく、
三菱自動車工業に対して警察庁と言う公的機関が正式に出したものだ。
オレやキミのようなウマのホネに適当に答えたものではないぞw

あと、違法なものを違法と警官が答えるといったいどんなことが
起こるのかね?例えばでいいから教えてくれたまえ。

でも了解した。改めて訊いてみる。で、いつ何処で起こった事件の判例を
訊けばよいのかね?
人生経験の少ない私は未だ赤信号の車がライトを消して停車してたことによって
起こった事故と言うのを見聞きしたことがないのだよ。まして法規通り停車してた
車に過失が問われた事故も見聞きしたことがない。
特定できなければ警察官も調べようがないのではないかね?

で、参考までにキミが訊いた警察官はなんと答えてたのかね?
まさか訊いた事がないわけじゃないだろ?
>>200
しかしなんだな
馬鹿の一つ覚えで違法だ違法だとこんな所で騒いだって何の解決にもならんぞ
さっさと警察に検挙依頼しろよ
相手にされなかったらその事を裁判所に訴えろ
危険な目に合わされた事、改善要求を無視された事に対する慰謝料請求しろよ
お前の言ってる事がまともならこれで解決だ

それとも何か、解決すると不都合でもあるのか?
生甲斐なら他で探せよ
206停止時は消灯は合法:04/01/08 14:40 ID:3bqVjDMb
>>200
あ、スマン。答えなくていいや。
仕事が忙しくなってのでしばらく来れない。
キミの主張は凄く理にかなってる。バカだのアホだのスグ言わないから
楽しかった。意地はっていろいろ書いてごめん。多分キミの主張が
正しい。警察の言うことなんてあてにならないね。きっと違法だ。
すまんかった。またこのHNで来るからその時はまた遊ぼう。
ありがとうね。じゃまた♪
消灯が大好きな人は意義を感じたり義務感を抱いたりしているみたいだけど、
その効果は激しく怪しく、点け忘れは路上に溢れ返っているね。
法的にも大いに問題がありそうだし。

はっきりとした効果は次の二つだろう。
(1)付近にいる同類に喜ばれる
(2)消したという安堵が得られる


検挙とか解決とか騒いでいる人もいるみたいだけど、
これからも何かを信じて消し続ければいいと思うよ。
其の主張は10万回ほど出てるので今更書かなくてOKです
投げ捨て自己主張だけでまともな反論できないのかよ
ヤレヤレせっかく解決策をアドバイスしてやってるのに
>>204
やっぱり話を続けると話がコロコロ変わってポロポロ矛盾が出てくるなあ。
「三菱自動車工業に対して警察庁と言う公的機関が正式に出したもの」って
だからこそ「違法ではない」と言うに決まっているだろうがw

>あと、違法なものを違法と警官が答えるといったいどんなことが
>起こるのかね?例えばでいいから教えてくれたまえ。

なんでそうなりますのん?
「オートライトは違法」と警察官が言うことは考えられないという話をしてはるのに?
法的解釈が正しいか間違っているか、社会的に正義か悪かも関係おまへんのや。
(上級職であるほど)自分からヘタうつようなマネようせんわw
ましてそんなヘタレでアホなおまわりの言うことなど端から信用できませんわw

>でも了解した。改めて訊いてみる。で、いつ何処で起こった事件の判例を
>訊けばよいのかね?
>特定できなければ警察官も調べようがないのではないかね?

切り返したつもりなのかな?
私は「信号待ちで停止していて、消灯点灯以外が全て同じ状況で
事故に巻き込まれた場合(或いは事故を起こした場合)、消灯点灯の区別は
裁量には影響しますか?」と問い質してみたまえ、と言ったのだがw
「判例」は、私が分権の基本を無視して警察官に詰問しろと言ったかのように
君が勘違いしてるから説明しただけ。私は判例など求めていない。
仮にこちらが判例を求めているにしても「何時何処で起きた事件だ?」と
言い返すようでは幼稚過ぎて話にならないがw

>で、参考までにキミが訊いた警察官はなんと答えてたのかね?
>まさか訊いた事がないわけじゃないだろ?

なんで「まさか」なのかなwどうでもいいが、もちろん答えは「違法」です。
誰に聞いても違法は違法です。
>>205
面白いなぁ
つまり信号待ちで消灯しないのは違法だというわけだなw
まあなんだな
馬鹿の一つ覚えで違法だ違法だとこんな所で騒いだって何の解決にもならんぞ
さっさと警察に検挙依頼しろよ
相手にされなかったらその事を裁判所に訴えろ
危険な目に合わされた事、改善要求を無視された事に対する慰謝料請求しろよ
お前の言ってる事がまともならこれで解決だ

それとも何か、解決すると不都合でもあるのか?
生甲斐なら他で探せよ
>>206
ハイハイwお約束ねw
何事もシャレにしとけば世は安泰ですわなw
戯言も100マン回繰り返せば信じるアホもおりますわいなw
お仕事ガンバッテくだされ♪
>>211
>つまり信号待ちで消灯しないのは違法だというわけだなw
>>205をどう読めばそんな風に取れるんだろう?
>>211
君の方がおもしろいよ
>まあなんだな (以下略)
同意なのか?
そうでなけりゃ引用符ぐらい付けろ

ついでにそんな無意味な書き込みする暇あったら
検挙依頼しろよ
結局ubj0b8Z1が一層滑稽に見えるだけに終わりました
事故の原因は、多数の要因が絡んで起こるものだろ。
信号待ち停車での消灯が、直接の原因で無かったとしても
前方不注意で片付けられた事故のなかに
消灯が要因として消灯が絡んだ可能性も、十分考えられるじゃないか。
こういった可能性を無視してまで、消灯に意義はあるのだろうか。
俺には、どうかんがえてもライトが無いよりも、あったほうが
車の視認性は高まると思うんだが。

考え方が、そもそも違うんだろ。
検挙されないのだから、不愉快なまぶしさを防ぐのに
消すことは、なんの問題もない。
消灯が原因の事故はありえない、見たこと無い、聞いたこと無い。
むしろ消すことによって、まぶしさがなくなるんだから良いことじゃないか。
データや過去の実例が無ければ、従えない。

あまりにも子供すぎやしないか。
発見が遅れて起こる事故よりも、
まぶしさが原因で起こる事故の方が多いとはとても思えない。
それともこれにもデータが必要なのだろうか。
CPU:Celeron2.40GHz メモリ:512MB HDD:120GB
OS:WindowsXP テレビチューナー
DVDマルチドライブ (DVD-RAM/R/RW)

以上のスペックのデスクトップパソコンを無料で2台譲ります。
欲しい方居ましたら貰ってやって下さい。

  副収入徹底攻略まにゅある  と検索してサイトへアクセスお願いします。
>>216
いくらご立派な意見でも2ちゃんで書いてるだけなら、便所の落書きと一緒だよ。
>>213
すまんすまんw話の流を理解できない人もいるよねw

いいかい?つまりね、消灯派コテハン氏の主張はね、

《対向車などを眩惑させることは「違法行為」》
(だから信号待ち消灯は合法)
ということなわけ。

おそらくコテハン氏のように「信号待ち消灯は違法」という命題を
偽としたい消灯派としては「いいカード」だと思ったのだろうw
確かにその通り、「眩惑させることは違法」だ。

しかし早とちりしてはいけんよw
これは「実際に眩惑させるという事実(場所)がある」のかどうか、
眩惑させるとして「消灯」が唯一又は最善の対処かどうか、
さらに、眩惑させる原因がロービームハイビーム、坂道や踏みきりとか、
意図的に眩惑させてる珍走車とかの別とか、
なによりその緊急避難的な消灯行為が「消灯は違法」よりも上位法扱い
するに足り得るかということとは無関係に、
ただ単に「眩惑させることは違法」だというだけのこと。

とにかく、この前提に立てば、
>>205はそっくりそのまま 消 灯 派 に 返 って く る わ け。

自分の首を締めまくって気がつかない消灯屋さん・・・・
面白いだろ〜?w

ちなみに>>205>>200へのレスである以上、
話の流とは無関係に非消灯派を煽っただけだといういい訳もできましぇんw
>>214
お前みたいなバカに同意するわけねーだろタァコw

さてと・・・答えは出たんだ、
無意味な書き込みする暇あったら検挙依頼しろよw
幻惑を防止する操作で許されてるのはロービームにするトコまで

自分の間抜けさに気づきもせず、延々とスモールを合法であるかの
ように偽装しようとしてるがバカ丸出し。

くだらねぇ事してないで、夜にヘッドライトつけるなんつー
基本的なルールくらい守れるようになれ。
>>221
いくらご立派な意見でも2ちゃんで書いてるだけなら、便所の落書きと一緒だよ。
>>222
便所の落書きなんて無視すりゃいいじゃん。
オレはいつも無視してるよ。
「やリマン女です、090-0000-0000」の類いね。

なんでわざわざ書き込むのか?

これからも消す度に便所の落書きを思い出して
「くっそー、絶対点け忘れるもんか」とか思っちゃうのかなあ。
対向車をジッと見つめて
「まぶしいんだよ、坂なんだから消せよ。むかつくんだよ」とかつぶやくのかな。

対向車や後続のロービームを気にして運転し続けるってのも、
辛い自動車人生だね。
(え? 信号で止まってる時は運転していないって?? こりゃ失礼しました)
だ〜か〜ら〜。
何でココの住人って、こんなに両者必死なの?
過去に何か有ったのか?
まぁ消灯派が、眩しいってのは、ふーん・・・程度に解るとして。
点灯派は、何にそんなに不愉快になってるの?
まさか、消灯してる車に当たりそうになったって事ないよね?少なくともスモールはついてるんだし。
もしそうなら、消灯派を叩く前に、夜盲症は車に乗らないでね、危ないから。

ちなみに、俺は点灯派です。
>>224
君みたいな必死な消灯バカをからかうのは実に楽しいです。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:32 ID:wdtCg//s
>>224
スモールのみは無灯火です。
スモールのみでは十分な被視認性は確保できません。
右折待ちのスモールのみは激しく危険です。
そのうちの1割近くは無灯火のまま右折を開始します。

恐くないあなたは他人を信用できるシアワセナ人です。
>>225
そぉ?
俺は、お前みたいな奴が微笑ましいよ。
いいね、そんなに熱くなれて。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:38 ID:80+901sh
>>226
そうでもないよ。ウインカー出してれば十分目立つ。
まーた1割近くだなんて根拠の薄い数字を出すしw
>>227
なつくなバァカ

余裕ぶっこいてるつもりでもお前に悲しいくらい内容がないのが
ミエミエなんだよw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:38 ID:wdtCg//s
「スモールで十分見える」と主張するならば、
視野を有効に使っていない証拠です。

視野の中央で見ようとすれば、完全無灯火でもちゃんと見えます。
そういうレベルで「見えない」と言っているのではありません。

交叉点を通過する時には、あらゆる方向に注意を払う必要があります。
横断歩道の端を確認しようと少しでも視線をそらせば、
もう右折待ち無灯火車両(スモールのみ点灯も含む)の存在は希薄になります。
そのほんの数メートル脇を通り過ぎようとしているのに、動いたかどうかがわかりにくい。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:45 ID:wdtCg//s
>>228
以前(4年くらい前か?)、23区内のとある主要交叉点で数えました。
200台くらいだったかな。
当時で消灯車両は全体の半数弱。
そのうちの1割以上は動きだしてから点灯し、
1割弱は交叉点に侵入しても無灯火のままでした。

このあいだ西新宿大ガード近くの『大船屋』という定食屋の窓から眺めていたら、
かなりの数が無灯火のまま右折していました。3周期ぐらいの間に何台も見ました。
明るい交叉点(青梅街道と小滝橋通りの交叉点)だから点け忘れるんでしょう。

ウインカーで十分と言うあなたは、ジッと見つめて満足しているへたくそです。
もっといろいろ観察しなきゃダメよ。
>悲しいくらい内容がないのが
ミエミエなんだよw

おーい・・・そりゃそうだろ。
消すのが邪魔臭いから点灯派なだけで。
其処には何の根拠もないしねー。
別に、そんな事どうでもいいんじゃねー。程度にしか思ってないもの。
>>231
基本的に君の意見に同意なのだが、なんでそこまで必死なんだ?
普通はスモールにする車見ても「無意味だな〜」「バカだな〜」と思うぐらいで、
そこまで必死に何度も書き込んだり、交差点で数えたりしないだろ。
スモールにしなかったので拉致されたとか、なんか嫌な思い出でもあるの?
>>231
>>200台くらいだったかな。
数分、交差点眺めただけで何か解かったつもり?
>>233
私は無意味で危険ですらある慣習ってやつが大嫌いなんですよ。
仕事でも悩まされています。
特にその正当性を主張するやつには大声で反論したくなりますね。

>>234
信号待ちで止まったクルマを200台カウントするのって、けっこう時間がかかるよ。
あんまり算数が得意でないみたいだね。
一方向だけだし、停止線から6台ぐらいしかカウントしなかったしね。
ちなみに、片側ニ車線、右折車線あり。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:06 ID:JxBZcIoD
点灯でも消灯でもそれぞれに理由やこだわりがあるのは分かった。

消灯するの止めはしないが、その手間を惜しまないんなら
信号待ちの時からウィンカーも出しておけ。

発進してからウィンカーを出すヤシが多過ぎないか?
もちろんウィンカーなしで右左折するアフォもいるが
ライトを消灯する暇があるなら、きちんとウィンカーも出そうぜ。

自分の行動を予め周囲に知らせるのは重要だと思うがな。
スレ違いかもしれんがな。
>>235

>>129は235と別人?

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/01/07 22:33 ID:0Wb4/Gpe
「消したい人は消しなさい。私は消さないよ」と言ってるだけです。


>>237
消したきゃ消せばいいよ。

いろんな理由をくっつけて正当性や安全性を主張するから、
それを否定しているんです。

「とにかくオレは消す主義なんだ」とか
「消したいんだから文句を言ういな」とか言うのなら何も言いません。
点け忘れっていうけどさ
発進前に再点灯してないやつって端から点灯する気ないんじゃないか?
それとか発進しながらつければ良いと思っている(車間が開いてからとかの勘違い君)
そういった考え方自体如何なものかと思うけど、彼らはつけ忘れたんではなくて点ける気がない、よってそのままスモールで走行、そして信号で停車、点灯坊から点け忘れと非難される、以下繰り返し


いろんな理由をくっつけて正当性や安全性を主張するから、
それを否定しているんです。

「とにかくオレは消す主義なんだ」とか
「消したいんだから文句を言ういな」とか言うのなら何も言いません。

どっちなの?連続すまそ
とにかくオレは消す主義なんだ!
消したいんだから文句を言ういな!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 01:58 ID:cV3mQaaE
俺は正当で安全だと思うから消す主義なんだ文句を言ういな
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 02:14 ID:OHGnQ4D+
現状では、個人の判断に任せるしかないんだよ。
俺はいつでもハイビーム。
>>236
全く同意だが、このスレでは過去数スレ使ってループを繰り返した結果、
もっと高度なレベルの議論という高みに達しています。

ウインカー操作をはじめ、
灯火による予告の操作や被視認性を考慮した早めのライトオンなどは
完璧に出来ててあたりまえレベルの達人たちが、
ならば交差点での消灯は究極的には是か非か?を非常に高度に語る場です。

ライトを点け忘れて発進する、とか、そういう初心者向けのチャチャが時々入りますが、
スルーするのが正しいです。

喩えるなら、サーキットランではドリフトかグリップか?という議論の最中に
「街中でドリフトはいらねーだろDQN」などとのたまう行為に似てますね。まったく的はずれです。


最近目立つのでちょっと書いてみました。
最適な場所で、完璧に消灯がこなせる奴だけだったら
これほど揉める問題になんてなるわけないだろ。

とはいえ、ここに来るような消灯派は、
なにを言っても自分の考えなんて曲げないだろうし
完璧な消灯をしている奴だけなんだろうから、無駄な議論になるのだよ。
彼らは一切の判断ミスは許されない道を
自ら選んだわけなんだから、むしろがんばって下さいと言いたい。
てか、強制だわな。ミスするようなら絶対消すなって事。
もちろん、万が一、消灯が原因で事故を誘発したら
ちゃんと証言して責任取れよ。自分のミスなんだからな。
ま、せめて無軌道で、無能な消灯ちゃんが増えないよう
無責任な布教活動だけは、やめてくれってお願いはしとくよ。

ああ、消す理由なんか、簡単かつ一つしかないじゃないか。
「俺は判断ミスは、絶対しないから」
おまえら、こういう言葉好きだろ?
点灯派にも消灯派にも時々救いようの無い馬鹿が現れるが
同一人物?と思うのは俺だけかな
で、結局、なんでわざわざライトを消してるんだっけ?
>>247
ぶっちゃけ、このスレ2,3人で回してるだけだから。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 05:35 ID:liwphkkA
>>246
そこまで判ってるのなら話は早いな。

常時点灯の場合、中には判断ミスになってしまう場合があり得るが、
その場合のミスは法的に責任を問われることはまずないし、そもそも頻度は低いはず。
なので、自己判断を放棄し、点灯しっぱなしにしてしまえばいい。
これが常時点灯派。

否。たとえ小さなことでも己の判断を放棄するのはイカン。
すこしでも完全を目指すべきだし、車に乗るからには様々な判断力を常に研ぎ澄ますべし。
これが消灯派。


ま、こんなところじゃないの?
どっちの判断が間違ってるかというと、どっちもどっちだな。
なんつーか消灯行為が普通だと思ってるヘンな香具師が
いるようだが、局地的にしか通用しない無意味な行為。
どうやっても正当化なぞできんよ。
>>250
消灯派の多くは(このスレには今はほとんどいないけど)、
止まったら無条件に消してるんだよ。
時々「消し忘れ」て点けているかもしれないけど。

ところで、君はどういう判断をしているの?

全世界のほとんどの人はそもそも判断なんかしていないよ。
>>249
4年以上も続いています。すごい2〜3人だよね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 08:30 ID:J7JQKc+Y
人が判断すると必ず間違いが発生するわけで初心者からプロまで走行してる
一般道で人の操作で点灯は少し無理があるかもね
ならばある程度明るい交差点では信号と連動して
信号青の五秒前に点灯するとか時速1キロ以上出たら点灯する装置を
車に搭載することを法令化すればよろしいのでは
もちろん点灯派が国会議員に陳情
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 08:57 ID:X6d1o9Gs
田舎者(もしくは地方出身者)は点けっぱなし。これ、真実。
最適な場所で、完璧に消灯がこなせる奴だけだったら
これほど揉める問題になんてなるわけないだろ。

とはいえ、ここに来るような点灯派は、
なにを言っても自分の考えなんて曲げないだろうし
常時点灯をしている奴だけなんだろうから、無駄な議論になるのだよ。
彼らは一切の判断を行わない道を
自ら選んだわけなんだから、むしろがんばって下さいと言いたい。
てか、強制だわな。再点灯ミスするようなら絶対消すなって事。
もちろん、万が一、点灯が原因で事故を誘発したら
ちゃんと証言して責任取れよ。自分のミスなんだからな。
ま、せめて無軌道で、無能な点灯ちゃんが増えないよう
無責任な布教活動だけは、やめてくれってお願いはしとくよ。

ああ、消さない理由なんか、簡単かつ一つしかないじゃないか。
「俺は判断は、絶対しないから」
おまえら、こういう言葉好きだろ?
257停止時は消灯は合法:04/01/09 09:51 ID:QY0RUOg9
おはよう!
昨日訊かれたことにだけ答えとくよ〜
言われた通りオマワリさんに訊いてみたよ〜
答えは「個々のケースで判断するので一概には言えませんので現場の係官に聞いてください」
だって。
あと信号待ちのロービーム消灯は違反ですか?には「車が止ってれば違反になりませんよ」
だそうです。間違いなくだれが訊いても違反のはずなのに変ですね?
ちなみに今回はオートライトの話は一切しませんでしたよ。
あとココからは会社の担当弁護士に軽く訊いた話ですが、眩惑行為の違法性は基本的に通行優先順位の
低い車両運転首は優先される通行者を妨害してはならないので、意図的に眩惑行為を止めない場合は
進路妨害にあたる可能性があるそうです。これも個々のケースでの判断なので一概には言えないけど、
やっぱり車が上を向くような状態で停止中ロービーム光束が相手の視線の中にあることが明らかに
解る場合で、しかもその運転者が意図的に眩惑防止措置をとらなかった場合に起こった事故には
過失責任が発生する可能性はあるそうですよ。稀なケースでしょうけどね。

ま、私の言うことなんて信用なりませんから今度はご自分で本当に訊いてみて
それをこちらで皆さんに紹介してあげてください。「訊いてみろ」より
「訊いたらこう回答された」の方が早いですし説得力がありますよ。それでも
疑問な方はやはりご自分で訊いてみて納得がよいのではないですかw
私はこれで納得したので終了で〜す♪
>>257
全く其のとおりなんだが、ここに常駐してる
「何が何でも消さない、消す奴を殺したい」
って人は
「俺は眩しいと感じた事がないから他の人も眩しくない。だから消す必要は全く無い」
という俺ルールで対抗してくるから何言っても無駄。
>256
うーん、さんじってん。
点灯で事故責任?
はんだんしないのにがんばる?
おれは、再点灯ミスっちゃうかもしれないから
絶対つけっぱなしにしとくよ。
言われたとおり、再点灯ミスするようなら消すなよって周りにも言っておく。
君に言われたのだから確実だな。
君も消灯ミスをしないようにがんばれよー。

>257
いそがしいのにごくろうさん。
んで、おれもさ、弁護士に聞いてみたよ。
ちゃんと光軸の調整されたヘッドライトで
眩惑により、対向停止車が事故を起こす状況は
ちょっと考えられませんね、だって。
で、この進路妨害が停止している対向車以外に対してということなら
走行中もその場所ではライトを消さなくてはいけないことになり
それは明らかに無理があるため、点灯行為自体を罪に問うことはできないでしょうだと。
ま、消灯も現状罪に問われることは無いでしょうが
保険の過失割合で不利になる可能性がある為、お勧めはしませんとは言ってたな。

ま、安全で合理的な行為だと思うんなら好きにしろとしかいえないな。
>>258
と嘆きつつぼやきつつ今夜も意味不明な消灯にいそしむわけね。

「その場の状況判断で、臨機応変に」
という言葉を聞くと安心して消しまくっちゃう人がいるからこまったねということで、
「死んでも消すな、そんな状況など皆無」
などとはだ〜れも言ってはいない。

巷で見かける消灯のほとんどすべては何も考えずにただ消しているだけ。
適切な判断とはほど遠いね。

現場のおまわりさんというのは法律には全く疎いので、
法的解釈云々を聞いても意味なし。
261停止時は消灯は合法:04/01/09 13:16 ID:QY0RUOg9
>>259
うん、その通りだね!
だから「車が上を向くような状態で停止中」って特殊な条件がつくみたいだよ
これも例えばだけど後ろにデブを3人乗せてたりトランクに規定内でも満載
なら「適切に光軸調節された」って条件がまず無くなるでしょ。整備不良では
ないのにロービームの規定を満たさないわけだから。行き違い時は都度デブに
車から降りてもらわかきゃイカンのかな?(笑)
ま、どっちの弁護士も自分の都合が良いようにシロをクロと言い張るのが商売
だからあてにはならないね〜^^

>>260
ちなみに尋ねたのは現場(交番とか所轄)のオマワリさんではないよ〜
>>261
デブが3人うんぬんで光軸が狂うことはあるだろうけれど、
「だから消せ」というのではなくて、「自動減光装置」ではなくて、
セルフレベライザーを着けなきゃだめだよね。
走行中だってまぶしいでしょ。

現場だろうが警察庁だろうが、道交法の細部の解釈なんて気にしていないよ。
その人が消灯好きのおまわりさんなら問題ないっていうだろうね。
>>260
じゃあ誰に聞けばいいんだ?
お前みたいな名無しの無責任な馬の骨の意見を聞くよりは
現場のおまわりさん意見を聞くのが正常な人間の判断だろ

ついでに言っとくが
信号待ち停車の車に前方不注意の車が突っ込む事故はこれまでに何件も起きている
その中には信号待ち消灯の車もある
しかし信号待ち消灯の車が無灯火車両として責任を問われた判例は1件も出てきていない
これだけ長い日本の自動車文明の中で1件も無いという事は違法で無いと解釈するのが普通
結局法解釈なんて判例が無けりゃ個人的解釈にしかならん
現状では、整備不良以外で点灯行為を咎めるすべが無いからね。
だから現場の判断でって警官も言ったんでしょ。

回避策は、消灯以外にも
信号待ち消灯を否定するスバルの車には、光軸を調整する機能がついているし
最近では、どのメーカーでも珍しい機能でもなくなって来ているんじゃないか?
むしろ、この機能は義務化してもいい気がするし、するべきだろう。
こういった改善なくして、消灯禁止とは言えないし
だれにとっても利点のある機能は、どんどんとりいれるべきだものな。
点灯消灯騒ぐだけじゃなく、自分自身で改善出来ることもやって欲しいってことを
俺の結論にしておこうか。ま、当然なんだろうけど。
思うのですが、「スモールだと見難い」とか言ってるかたは、
自転車とか歩行者とか、ちゃんとみえてるんでしょうか?
>>265
「自分のライトだけじゃ見にくいから人様のライトにも照らしてもらおう」だってさ
そういう奴は夜間運転止めたほうがいいな

信号のある交差点で夜間照明がないってどんな田舎だ?
というか田舎でも普通に交差点には照明が配されてるだろ
仮に完全無灯火の車が居たとしてもまともな視力の持ち主なら
「あ、あそこに車がある」
と判断できるはずだが。判断できないなら免許証返して来い


>>264
メルセデスはもう10年以上前の車に標準装備してたな
ウチにある10年以上前の560SELで知ったんだが
ダイアルで5段階くらいにローの光軸調整ができる
運転席ドアミラーは手動だが安全装備は豪華と言う理にかなった車を作るよ、さすが
268停止時は消灯は合法:04/01/09 16:57 ID:QY0RUOg9
はい、どもです。
今ほど、今度は警視庁交通課総務部に問い合わせしました。
質問内容は「赤信号や踏み切り待ちで夜間、車幅灯のみでの待機は違法ですか」です。
「よく調べてから回答します」との返答の後、「赤信号や踏み切り待ちは
政令の定めるところの停止にあたるので消灯してもかまわない」とのことでした。
おかしいですね・・・また消灯が合法と答えるオマワリさんが居ました。
どのオマワリさんに訊けば違法と答えてくれるんでしょうか。
来週は神奈川県警に訊いて見ますね。
ちなみに踏み切りなどの盛り土状の交差点等での消灯義務はないそうですが、
「消しても違反ではありませんので、おもいやりをもってお互い消灯してください」
と言われました。
まったくダメな警官ですねw

ちょっとあげときますねw
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:12 ID:MBxoYeUP
>>268
そうですね。だめなおまわりさんです。
その説だと「とまれ」の標識を見て停止線で一時停止して消灯するのも違法ではないわけですね。

歩行者や自転車への思いやりでしょうか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:17 ID:MBxoYeUP
>>267
夜間の照明があればロービームは消していいわけですね。
東名高速の用賀御殿場間も消してもよさそうです。

まともな視力の持ち主なら、晴天の昼間に事故など起こすはずもないのに、
なぜかそういう事故は絶えませんね。

まともな視力の持ち主がまともな安全確認をしていれば事故は大幅に減るだろう。
事故死者は減少していると新聞に出ていたけれど、負傷者数は増えている。
免許を返上しなきゃいけない人は何十万人もいそうだな。
271停止時は消灯は合法:04/01/09 17:17 ID:QY0RUOg9
>>269
さあ?・・どうなんでしょう。
共に「消灯は違反だ!」と言うお巡りさんを
頑張って見つけましょう!w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 17:34 ID:9RwrIsP3
法律では、明確に「信号待ちでの消灯は禁止」とは書かれていない。
>>272
信号待ち消灯を前提に書かれてはいないというだけのこと。
ちょっと前までは「運転中の携帯電話は禁止」とは書かれていなかった。
カップラーメンを食いながら運転するのも禁止されてはいない。

欧米では取り締まられるというのはよく話題に上るが、
それも「信号待ちでの消灯を禁止する法律」に基づくわけではなく、
「整備不良」「無灯火」で捕まる。

日没〜日の出の間は道路にあるときは点灯しろと明確に書かれている。
そして、日没後の無灯火も取り締まりの対象にはなっていない。
274停止時は消灯は合法:04/01/09 17:47 ID:QY0RUOg9
>>273
Σ(- -ノ)ノ エェ!?・・・無灯火走行は自転車でも捕まりますよね
>>274
日没後の無灯火車両は取り締まられていませんよ。
確かに、意地悪そうななおまわりが歩道の自転車の無灯火を咎めている姿はよく見かけますね。

私は無灯火で捕まった人を見たことも聞いたこともないけれど、
無灯火車両は毎日大量に見つけます。
日没直後の有り様といったら悲惨なほどですね。
今まで気づかなかったんですか?
>MBxoYeUP

本日も極論ご苦労様です
今日も朝まで同じ事を繰り返すんですか?
>夜間の照明があればロービームは消していいわけですね。
>東名高速の用賀御殿場間も消してもよさそうです。

はー困った困った
自分の好きな言葉尻にしか反応しないから
キミとは話が通じないよ
いつだれが走行中の話をしたのかね?
>>277
そこでまた「信号待ち停止中は走行中ではない」というところに戻るんだよね。
「走行中」って言葉は道交法で定義されているわけ?

照明が明るければスモールのみで被視認性は十分なのに、
移動しているときにはなぜ迷惑で幻惑を起こすようなロービームを点けるの?
>>276
「信号待ち消灯には法的正当性はない」
消灯キチガイには極論にしか聞こえないよなあ。

「合法だから消してもいい」ってのが耳に心地よいよね。
これで今夜も安心して信号で消灯できるもんね。
ところで自転車も信号待ち消灯は違法なの?
道路の右側を押してれば歩行者扱いのはずだが
左側でまたがってたら車両扱いのはず
「見えない危ないライト点けろ点けない馬鹿は氏ね」とか言うの?
まぁアレだ。
違法か合法かはともかく。
消灯派を叩いてる奴の中に、
>>268のように自分で動いた人間が居ないってのは事実だな。
点灯、消灯はどっちでもイイが。
吼えてるだけで、行動しない奴はダメだろ。
282停止時は消灯は合法:04/01/09 18:32 ID:QY0RUOg9
もう一回、法律よく読んでみました。
「停止」と「停車」は違うんじゃないですかね?素人なのでよくわかりませんが・・
そして「一時停止」しなきゃならないのは「止まれ」標識とか踏み切りを通過する前や
歩道を歩行者が横断してるとき等で、赤信号は「一時停止」じゃなく「停止」しなきゃ
ならんようですよ。当然「停止」は「停車」や「駐車」でもなく、当然「通行中」でも
ないので点灯義務がないような??

>>275
>意地悪そうななおまわりが歩道の自転車の無灯火を咎めている姿はよく見かけますね

いや・・・まともなオマワリさんの間違いでは?
そしてそれを「取り締まり」と言うのではないですか?

見えないはずの無灯火車を毎日大量に見つけるのですか・・・
目がいいですね^^
本当はしっかり見えてるんじゃないですか?w

でも「消灯は違反だ!」と言ってくれる警察や裁判官はきっとどこかに居るはずです!
頑張って探しましょう!w
動くってのはおまわりさんや弁護士に意見を聞くことですか?
そして偉い人や資格のある人はこう言っている、と発現することですか。

自分で考えたり観察したりすることを行動するって言うんだと思いますけど。
どんなに偉い人の発言だろうが、間違っていたなんてのはよくあることですね。

信号待ち停止中は走行中ではない
走行中ではないから消灯してもよい
照明が明るければ被視認性はスモールのみで十分だ

法律がどうこう言う以前に、よくもこんなこと信じられると感心します。
結局は、無灯火(スモールのまま)で走るやつがいるから「点灯しておけ!」って事でしょ?

だったら、警察が無灯火(スモールのまま)で交差点に入ってくるやつを
取り締まってもらえばいいのでは?
>>282
だからね、「見えない」のレベルが違うんだよね。
無灯火の自転車を見逃したら、今の日本では運転手の過失が大きいでしょ。
そういう意味で見える見えないというなら、完全無灯火でも見えるだろうね。

それにしても、警察官というだけでよく信用できるなあ。
自説を擁護してくれるおまわりさんが見つかってよかったね。
>>284
ものすごい売り上げ(?)になるよ。
消灯する車両が目立つ地域に住んでいるなら、交差点を観察してみればいい。
無灯火のまま交差点に進入するクルマは何台も見つけることができるから。
消したまま右折を開始するクルマもすぐに見つかるよ。
287停止時は消灯は合法:04/01/09 18:52 ID:QY0RUOg9
>>285
いや、逆なんですよ。今一生懸命探してるのは公的に「違反だ!」って言って
くれる人なんです。どうにかして違法性を証明して高いお金出して間違って買って
しまった「オートライトシステム」を自動車メーカーに返品したいんですよw
どなたかそう言う偉い方ご存知ありませんか?^^

あと、無灯火の自転車ってかなり危険だと思ってたのですが、それを取り締まる
警官は「意地悪」なんですか・・・確かに法律以前の問題ですねw
もう一回良く考えて観察し、行動してみますm(_)m
>>283
じゃあ何を信じればいいんだ?
お前みたいな名無しで無責任な能書きばかりで動こうとせず
自分だけが正しいと思い込んでる馬の骨の意見を聞くよりは
自分の発言によって何らかの責任の負うかもしれない現場のおまわりさんの
実情に合った意見を聞くのが正常な人間の判断だろ
>>287
なんでそんなに必死なんだ?と思ってたけど、そういう理由だったのか。
ID:MBxoYeUPに代理で電話してもらったら?
290停止時は消灯は合法:04/01/09 19:02 ID:QY0RUOg9
>>289
そうですね!是非お願いしますw
>>288
実情に合った多くの人が危険だとか意味なしと言っていますよ。
メーカーとか自動車評論家とかドライビングスクールの講師だとか。

信号待ち停止中は走行中にはあたらない(「走行中」の定義は謎だが)
だから停止中に消灯するのは合法である。(完全に無灯火も合法?)
照明が明るければスモールで被視認性は十分だ。

こういうことの是非は現場の警官に聞かないと判断できないんですか?

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 19:13 ID:9RwrIsP3
前にも書かれていたけど、無灯火の自転車には減光する必要はないですよね?
車も同様で日没後の無灯火には、減光する必要はないと思います。
>>291
>実情に合った多くの人が危険だとか意味なしと言っていますよ。
>メーカーとか自動車評論家とかドライビングスクールの講師だとか。
どんなに偉い人の発言だろうが、間違っていたなんてのはよくあることでしたよね

>こういうことの是非は現場の警官に聞かないと判断できないんですか?
あなたは自分だけで判断できるんですか
信号待ち消灯の車が無灯火車両として責任を問われた判例は1件も出てきていない事に
なんの疑問も感じないんですか
自分が間違ってるかもしれないとは考えないんですか
>>293
そうです。偉い人の発言でも間違いはあります。歴史をみれば明らかです。

自分だけではなく、多くの人の考えを聞き、他の国の例を鑑みて、結論を出しました。

信号待ち点灯車両の責任が問われた事例も一つもでてきませんね。
あなたは自分の消灯にどんな意義があると考えていますか?

>>294
点灯が違法などと一言も言ってないが
>>295
ロービームによる幻惑とか蒸発現象っていうのは、
このスレの消灯好きが好むセリフですね。

では、何のために消灯するんですか?
点灯か消灯かは任意選択ですか?
点け忘れさえしなければ、止まるたびに消すクルマも合法ですか?
297底抜け大脱輪:04/01/09 19:36 ID:GbkfANBA
単純に・・・自分の車は車高が低い。で、自分の前も似たような高さならスモールにする。
先頭の時は消さない。後ろの車(トラック多いな)が消してくれたときはありがとうの意味でブレーキ踏まない。
それで追突してくるヤシは最初から消さないだろうし。
ブレーキに関しては、あきらかに長そうな信号待ち&超渋滞以外はあまり消灯しませんけど。
>>297
というふうに、
なぜかこの国には停止中のロービームに過剰反応を示す人がけっこういるわけなのだね。
本当に不思議です。

サンキューハザードも大好きだとお見受けしましたが?

「追突してくるような運転手はライトを消さない」
「だから、後ろが消したら(ありがとうの意味で!)ブレーキペダルから足を外す」
素晴らしい予測とそれに基づく行動ですね。
299停止時は消灯は合法:04/01/09 19:44 ID:t8W35HsT
>>296
>点け忘れさえしなければ、止まるたびに消すクルマも合法ですか?

先にも書きましたが、信号待ちや踏み切りで停止中のヘッドライト消灯は
合法だと日本の意地悪ダメ警官は言うんですよ・・・困ったもんですねw
>>296
論点をずらされる前に確認しておくが
「消灯も点灯も違法では無い」
という事でいいか?
>>300
私は消灯は違法だと考えていますよ。
>>301
じゃあなぜ消すかは置いといて
違法かどうか話そうや
都合さえ悪くなければ
仮にどう解釈しても現状の信号待ち消灯が合法になるのだとしたら、
それは法律に問題がありますね。
304停止時は消灯は合法:04/01/09 19:52 ID:t8W35HsT
>>301
ですよね!してその根拠は?
来週それで意地悪ダメ警官に食ってかかりますから
是非教えてくださいませm(__)m
>>302
私は法律については条文を素直に解釈することしかできないので、
話し合いには意味がありません。
私の考えでは、自衛隊は違憲だし、信号待ち消灯は道交法違反です。

>>303
あなたが問題があると思うだけでしょ
あなたがどんなに偉い人だろうが
偉い人の発言が間違っていたなんてのはよくあることでしたよね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:03 ID:k4vlCBPB
違法で深刻なら取り締るだろ
MBxoYeUPの論点ずらしが凄すぎて話が見事に繋がってないのが笑えるw
こうして MBxoYeUP は昼間点灯スレに逃げ込みましたとさ
めでたしめでたし

>>302
消灯の有効性についても単純に「見えない、危険」だけじゃなく
色々と感じ、考える事ができるようになるといいですね
では、論点を整理してください。
いろんな人がいろんなことを言うのでわけがわかりません。

私の主張はシンプルです。

「信号待ち消灯は無意味で時に危険」
「信号待ち消灯は道交法に反する」

ーーーーーーーーーーーーーーー
「信号待ち消灯は合理的な行為である」
「点灯と消灯とが混在している現状の信号待ちに問題はない」
「信号待ち消灯は合法」

消灯マンセーな人たちの主張はこんな感じですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:17 ID:k4vlCBPB

真っ暗な田舎以外危険はありません。
まぶすぃので消してください。

真っ暗な田舎以外危険はありません。
まぶすぃので消してください。おながいしまつ
「信号待ち消灯は無意味で時に危険」
・・・「時に危険」は正解。無意味ではない
「信号待ち消灯は道交法に反する」
・・・今のところ合法とは証明されていない。警察では自己判断との答えの模様

「信号待ち消灯は合理的な行為である」
・・・状況による
「点灯と消灯とが混在している現状の信号待ちに問題はない」
・・・ある
「信号待ち消灯は合法」
・・・今のところ違法とは証明されていない。警察では自己判断との答えの模様
>>309
私の2ちゃんねる専用ブラウザだと、この二つはいつも一番上にあるんです。
二股かけての書き込みは簡単ですよ。

二つのスレッドに共通するのは「憎きロービーム」ですね。
「まぶしい、危険」なんていうのもある。
「場合に応じて細かく使い分けろ」もそうかな。
常時点灯に反対する人と信号待ち消灯が大好きな人には、
ものすごく強い正の相関がありますね。
意味があるとは思えないところに細かいこだわりを示す。
サンキューハザードも大好きじゃありませんか?

信号待ち消灯の有効性
論文を書いて世界に発表すれば、世界中の交通事故がちょっとは減るかもしれないね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 20:18 ID:gi+hEUvg
右折まちで消すなら、こっちが黄色でとまるまで待ってろ!
普通に走ってるとほかの車のライトで、右折まちの車が
目立たなくなり、その目立たない車が飛び出してくると危険。
315停止時は消灯は合法:04/01/09 20:18 ID:t8W35HsT
>>310
「アクセルを踏むと放し忘れてスピードが出過ぎるので危険である」
「車に乗ると事故るので危険である」
「オシッコをするときチャックを下ろすと上げ忘れるので時に危険である」
ってのも入れといてくださいw
エンジン始動中は点灯しつづけるか、
点消灯を繰り返すか、どちらかしか法律で認めない
となったら、合理的なのは前者だろう

しかし問題なのはそこではないのはもう数ヶ月前から述べられているとおりだな

消灯派でMBxoYeUPの消灯派像であるところの
「信号停止中には数秒の停止時間でも必ず消すべきだ」
と主張してる人、いる?いたら挙手
>>312
無意味というのが私の判断であるのと同様、意味があるというのはあなたの主観です。
信号待ち消灯に関しては公式には警察は何も発言していません。
一部の警官の見解が発表されただけです。

「状況による」
臨機応変というのは消灯好きが好む言葉ですが、
その状況を正しく把握したかどうかは誰にもわかりません。
318停止時は消灯は合法:04/01/09 20:24 ID:t8W35HsT
>>312
「警察では自己判断との答えの模様」とはどの警官のお話ですか?
今のところ警察庁と警視庁の意地悪ダメ警官はハッキリ「合法」と
言い張ってるんですが・・・何県警の方ですかな?
>>317
> 信号待ち消灯に関しては公式には警察は何も発言していません。

あなたの主張である「違法」とも発言してないね

> 一部の警官の見解が発表されただけです。

意地でも認めたくないようだけど、
だから、それを否定するなら他の(あなたが意見を聞くに理想とする)誰かに
意見を求めてそれを公開してみてくださいな
警察官の集まってるスレでもあればそこで聞くもよし
弁護士の集まってる(以下略

> 臨機応変というのは消灯好きが好む言葉ですが、
> その状況を正しく把握したかどうかは誰にもわかりません。

あなたには一生わからないでしょうね(´゜∀゜`)アハハ
>>316
世間の現実に反して、
このスレッドには自称「臨機応変に消灯」とか、「状況を判断して消灯」しかいませんね。
いまさら、「止まるたびに消す」とか「5秒も我慢できない」なんて言いうバカはいないでしょ。

ようやく「点灯は発進の合図になる」というバカ発言が聞かれなくなりました。

ちなみに私も状況に応じて消すつもりではいますよ。
そういう状況に出会ったことがないだけです。
あなた達と違って閾値が低いんでしょうね。
321停止時は消灯は合法:04/01/09 20:30 ID:t8W35HsT
>>317
どうか公式に違法だと言う警察でも裁判官でも神主でも大統領でもなんでもいいから、
居たら教えてくださいませ〜m(__)m

評論家とか自動車学校の先生くらいじゃなかなかねぇ・・・
>>318
んじゃ合法なんだろ

というか「違法ではないから合法である」って感じに見えるけどな
あなたと警察の問答を読ませてもらった感じでは
>257
漏れも知り合いの弁護士に聞いたが似たような答えだった。

停車中ロービームで幻惑されることはないはず。
そうでなければ走行中も消さなきゃいけなくなる。
停車中は幻惑されて,走行中は幻惑されないって
確かに変。

だから,ロービームを点けていると幻惑されるから
というのは消灯する理由にならないな。

別な理由を考えてくれ。

>>320
違法と考えてるけど消すの?
俺は違法と考えて無いから消すんだけど
>>321
今のところ、違法と言うのはMBxoYeUPだけのようで

MBxoYeUPに付き合ってもらってオートライト返しに行ったら?

訴訟沙汰になってもMBxoYeUPが弁護してくれれば勝てるさ
326停止時は消灯は合法:04/01/09 20:35 ID:t8W35HsT
>>323
デブ3人がリヤシートに乗ってるときw
>>324
殴って蹴飛ばして縛り上げても、
状況によっては民間人による緊急逮捕です。

極端な話、人を殺したって、状況が許せば合法ですね。
328323:04/01/09 20:36 ID:cFva1JxD
スマソ
>259だった。
329停止時は消灯は合法:04/01/09 20:40 ID:t8W35HsT
>>322
違法:法に反すること
合法:法に反しないこと

・・・どっか違うの?
>>323
通常時にローが明るいから消せなんて事は誰も言ってない
もし居たらそれは釣りだから気にするな
>>327
論点をずらされる前に確認しておくが
つまり消灯を違法と考えるものは現在このスレに一人もいなくなった
という事でいいですか
>>330
過去には山のようにあったけどなあ。
「ロービームによる幻惑、迷惑、危険、消せ」
「消さないやつは配慮がない」
「臨機応変に消さないやつは運転するな」等々。

もしかして「通常時」ってのがミソ?
年がら年中非常事態になって消しちゃいたいのかな。
>>331
人を殺すのは違法ですが、状況によっては許されます。
その状況とは極めて限定されたもので、めったなことでは遭遇しません。

わかりましたか?
>>332
俺は「消すな」と言っている
基本姿勢は「ずっと点灯しとけボケ」だ
ただ、鼻先が上がった状態で長時間対向や周囲の歩行者を幻惑しかねないときに
ローでもまだ足りないときは消灯するのも「幻惑防止の義務」に沿った行為だ、と
俺の主張は今も昔もそれだけ
>>333
あなたが消灯が合法と思う時はどんな時で
どの法令に則したものですか?
緊急逮捕と正当防衛に関してはきちんと法律がありますね
>>333
YESかNOで答えればいいのに・・・|-`)ネェ
>>334
それでいいんじゃないの。私とおんなじだ。

幻惑防止の義務を果たそうと判断する閾値が違うみたいだけど。
>334
その通りだと思います。
しかし世の中には,平坦な交差点でも消している車があるのはなぜでしょうか。
ちなみに,今日,交差点で停車しているとき,他の車を見ましたが私の近くでは
1台だけ消している車がありました。その車はそのまま走っていきました。
339停止時は消灯は合法:04/01/09 20:55 ID:t8W35HsT
>>333
いや・・意地悪ダメ警察によると停止時に消さなきゃイケないって
法律はないそうだよ。相手が眩しいんじゃないかと思ったらおもいやりで
消しましょうって言ってるだけ。
そのダメ警官はね。

逆に通常時?でも消してはイケないと言う法規もないってことだけ。
そのダメ警官はね。

わかりましたか?
>>337
>幻惑防止の義務を果たそうと判断する閾値が違うみたいだけど。

どこでそう判断したか聞かせて欲しい
論点ずらしや意味のとおらないたとえ話は無用

「俺はこう思う」
ってのを簡潔に。
>>338
一言で言うと
「そのドライバーが馬鹿だから」
>>335
よくわかりません。何しろしろうとなので。
緊急逮捕も正当防衛も、きちんと法律を知らない人がとっさの判断ですることで、
後から専門家がその正当性を検証するんじゃないですか?

私は信号で「消さなきゃ」などという感情が起こったことがないのです。
上記の二例の緊急事態と違って、
信号待ち消灯なんぞは、乱発したってだーれもなーんにも気にしませんね。
>>339
消すことが思いやりだと信じている人にとっては合理的な判断ですね。
344停止時は消灯は合法:04/01/09 21:03 ID:t8W35HsT
>>343
ですよね!チャリの無灯火を取り締まるような意地悪ダメ警官の言うこと
なんて聴けませんよね!w
結局「何も考えてない品にも知らないけど〜」
って見えるな…いや、見たままだな
>>343
よくわかってない しろうと のあなたも
これが合理的である事が理解できるようになるといいですね
>>340
あなたは消灯にこだわりすぎです。
例外は例外です。しかも特上のレアです。
それを過剰に気にするってことは、私よりも消灯の閾値がすごく低いと思います。
>>346
そんなに合理的なのにスバルやBMWは「やるな」と明言していますね。
欧米では全く普及していません。
東京都心部を見る限り、10年前より随分減りました。

みなさん、消灯の閾値が高くなってきたんでしょうか?
それとも思いやりが薄くなったんでしょうかね。
>>347
話にならんな(;´Д`)
350停止時は消灯は合法:04/01/09 21:20 ID:t8W35HsT
>>348
欧米では核実験をいまだに行ってますな・・・
彼らのモラルは本当に高いのでしょうかね
>>348
さあ?
スバルやBMWの発言をよくわかってない しろうと が誤解してるのかもしれませんね
もちろんスバルやBMWや欧米や東京都心部の偉い人の発言が
間違っていたなんてのはよくあることでしたよね
不可知論
>>350

粋な質問ではあるが、>>257で「私はこれで納得したので終了で〜す♪」
の言った「停止時は消灯は合法」氏と君は同じ人物なのであるか?
訂正w

粋な質問ではあるが → 不粋な質問ではあるが
355停止時は消灯は合法:04/01/09 22:20 ID:t8W35HsT
>>354
粋な質問・・・じゃなく不粋な質問ではあるが
キミはダレかね?
どこかでお会いしましたかな?w
>>350
喪前まだいたのか。いい加減ウソばっかり書くのはやめろよ
357停止時は消灯は合法:04/01/09 22:27 ID:t8W35HsT
>>356
「私はウソツキである!」
これでいいか?w
嘘つきクレタのパラドックスか、コテコテすぎるぞ
法律も読めない香具師はしょせんこんなモンか
359停止時は消灯は合法:04/01/09 22:35 ID:t8W35HsT
あら・・・これもウソだと言うのか
困ったなぁ〜( ̄へ ̄|||)
>>355
君が「>>257の停止時は消灯は合法氏」を騙っているだけなら
ならそれでいいっすw忘れてくださいw

>>257のレスは一応自分宛てみたいだし、
内容があんまり面白いんでツッコミ入れようかなと思っただけっすw
361停止時は消灯は合法:04/01/09 22:38 ID:t8W35HsT
>>360
解決してよかったですね〜^^
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
なんか、妙な感じだな。
一括りにして考えるから
坂では消す奴とか、信号で絶対消す奴とかが
混ざって主張が見えないから、状況を分けたらどうなんだ。

1.通常平坦な道路での信号待ち(先頭)
2.通常平坦な道路での信号待ち(2台目以降)
3.通常平坦な道路での右折信号待ち
4.坂道(交差点ではなく、歩行者用横断歩道のみの信号待ち)
5.坂道(交差点)
6.坂道(右折信号待ち)
7.T字路
8.対向車の無い交差点
9.踏み切りでの停止
10.高効率バルブ使用者

今までの流れでは、
1,3,7,8 常に消すのは明らかなあふぉ
4,6 判断微妙
10 根本的に何か違う
他、どっちでもいいや

って感じだと思うんだが
違うなら訂正してくれ。
一生そうやって悩んでろ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 06:00 ID:AwrTW9sj
>>362
その程度の細分化じゃ、まるで役に立たないな
俺の臨機応変の前には
実際の道路はそんな簡単なもんじゃない。
「自分は運転が上手い」と思い込めることが唯一の肯定的な自己確認である
ような人には、運転の悪い癖や間違いを他人から指摘されることはもちろん、
それを受け入れて自分を見直したりすることなど到底受け入れられないわけです。

信号待ち消灯というわけのわからない悪癖も、同乗者に「なんで消すの?」と
訊かれて、訊いた同乗者をバカにしながら屁理屈を得意にしゃべってしまった
手前、絶対に後には引けないのでしょう。
周囲の人も「わけのわからんこと言ってライト消すコイツはバカか?」と
思っても「ああ、そう」程度で終わらせておくのが普通でしょう。

だからやっぱりこういう場のこういうスレは有意義。
上で言ったように、現在消灯を一生懸命している人はそれはそれで
仕方ないでしょう。
でも、極普通の人ならここで消灯が間違った行為だと何度確認されても
なんとか消灯を肯定しようとする人達の醜態を見てしまえば、
新に消灯という悪癖を始めようとはまずしないでしょう。
それでいいんです。
366停止時は消灯は合法:04/01/10 08:54 ID:Y+adZmYc
おはよう♪
で、なんで消灯が悪いんだっけ?w
消した車が見えなくって、ぶつけて弁償でもさせらたの?
昨日も夜に消灯してる車を何台か見たけど、やっぱりどう
目を凝らさなくても見えちゃうんだけどな・・・
きっとオレの目が特殊なんだろうね。
見えないって人の気持ちがわからなくて
ごめんなさい
深く反省しておりますm(__)m
>>365
いくらご立派な意見でも2ちゃんで書いてるだけなら、便所の落書きと一緒だよ。
おっと、便所の落書きにレス不要だったな。
368停止時は消灯は合法:04/01/10 12:08 ID:Y+adZmYc
そもそも止ってる車と動いてる車が同じ被視認性ってことが、どう
安全なのかわからない。動いてる方を目立つようにした方が合理的じゃ
ないかい?
常時点灯はブレーキランプを点けっぱなしの方が後方安全性が高いって
言うのと同じじゃないか?
>366
自分が相手を見えることが全てなのか。
自分の車を相手に確認してもらうことも重要なんじゃ。
見えないって言っている人は、少なくとも何人かはいるんだろ。
事故をもらうのもいやだから、極力消さないって判断は
それはそれでありなんじゃないかね。
必死に否定する意味あるんか?

で、そこまで消すことにこだわるのは
なにか理由があるんだろうか。
自分の考えが正しいってのなら、ほうっておけいいのでは?
>368
その考えにこだわりがあるようだが
勝手にルール作るのはかなり問題だよ。
それが正しいと思うなら、ルール変更を希望すればいいさ。
すべての人間が規範としている法律の変更のね。
そしたら、みんな納得するよ。
>364
なら、どんな時消すのか言ってみ。
他の奴の、消灯する時の判断に役立つだろうから。
372停止時は消灯は合法:04/01/10 12:46 ID:Y+adZmYc
>>369
その考えはすごくよくわかるんだが、先にも書いたように止ってるのか動いてる
のかを示す表示もあってよいと思うんです。大型トラックは屋根に3つ速度等が
あるがのも、例え昼間でも大きな車は対向車等から見たら止ってるのか動いてるのか
どの程度の速度で向かってきてるかが被視認されにくいからでしょ?
少なくとも止ってる状態で、法規では300M手前から視認されなきゃイカンと言う
自転車のライト並の灯りは出してるわけだし、後方にも同程度の光度しかない尾燈
で被視認性を確保してるのであって、止ってる以上なんら前後に置いて変わりないと
も言えるのではありませんか?
そりゃ明るく照らしてパチンコ屋みたいに「ここに居るぞ!」と主張するに越したこと
はないのも認めますが、現在の車両規定で前進を示す灯火が無い以上、何らかの形
でそれを示すことに全く意味がないとは言えないとも思うのですよ。
でもそれが果たして「信号待ちで消してはならない」と言う法規を無視してまで
勝手にやるエセマナーだとしたら説得力も妥当性も低いのかもしれませんが、
少なくとも日本の法規で信号待ちの消灯は禁止させてませんから改めて主張して
るだけです。
それにここは自分の考えを書くところでしょ?誰が何をどう書こうが別に読む人に
強制力はないから、それこそ自由でしょ。バカだのアホだのしか書かない人より
便所の落書きの方がマシだと思いますよ。
>>372
信号待ちでの消灯は100%違法だ。
いい加減に気づけよ。
374停止時は消灯は合法:04/01/10 12:50 ID:Y+adZmYc
>>373
ウソはいけませんなW
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 12:56 ID:im89C9vM
>>373
信号待ち停車の車に前方不注意の車が突っ込む事故はこれまでに何件も起きている
その中には信号待ち消灯の車もある
しかし信号待ち消灯の車が無灯火車両として責任を問われた判例は1件も出てきていない
これだけ長い日本の自動車文明の中で1件も無いという事は違法で無いと解釈するのが普通
結局法解釈なんて判例が無けりゃ個人的解釈にしかならん

と昨日結論付けられました
376停止時は消灯は合法:04/01/10 13:00 ID:Y+adZmYc
ちなみに赤信号待ちは「一時停止」ではありませんぞ
赤信号では「停止」しなくてはなりませんぞw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 13:02 ID:im89C9vM
>>373
ついでに
曖昧な法解釈の水掛け論をいつまでも続けるよりも、どちらが安全かを議論し
必要であれば安全と結論付けられた方を法制化するように働きかける方が
有意義だと思いますが
有意義な事は嫌いですか?
378停止時は消灯は合法:04/01/10 13:03 ID:Y+adZmYc
>>377
どしどしやって頂いて結構ですぞ
応援しますぞw
379停止時は消灯は合法:04/01/10 13:05 ID:Y+adZmYc
>>378
おっと私へのレスではありませんでしたな
これは失礼しましたm(_)m
判例タイムスの愛読者はいないのか?ネット上に公開されている判例には限界がある。

>結局法解釈なんて判例が無けりゃ個人的解釈にしかならん
同意。だが、
>1件も無いという事は違法で無いと解釈するのが普通
これは違法行為を行うに当たり、「取り締まりや摘発が行われていないのならば
何をやっても合法の筈だろ?」というDQN理論にも受け取れてしまうのは漏れだけですか?
揚げ足を取るつもりではない事は御理解願いたい。では。
>>376
ヘッドライトを消していいのは「停車」「駐車」の場合であって
停止は含まれない。
382停止時は消灯は合法:04/01/10 13:19 ID:Y+adZmYc
>>381
ウソはいけませんなw
>>368
信号待ちで停止しているクルマは動いていると見なせばいいでしょ。
エンジンがかかっていていつでも発進できる状態で道路の真ん中にいるんだからさ。

1km/hも5km/hも30km/hも60km/hもみんな点灯するのに、
0km/hだけ消したほうがいいってのも妙だと思うけど。
それとも速度に合わせて明るさを変えたい?

路上にあって消灯してもいいのは、路肩に寄せて止まってるクルマじゃないの。
駐停車は消灯している、それ以外は動いている(すぐ動く)。
合理的だと思うけどね。
>>372
ちなみに、トラックの速度表示の緑色灯は廃止された。
路上で見かけるのは廃止以前のトラックだ。

日本では路上にあるときは点灯しろと定められていて、
幾つかの例外規定が設けられているけれど、
その例外規定に信号待ち停止は含まれていないんじゃなかったか。

「法律では信号待ち消灯は禁止されていない」というセリフがお好きなようだが、
そのような行為を前提として書かれていないというだけのことだろう。
欧米では取り締まられるのに日本では野放しというのも面白い。
さすがは消灯天国ニッポンだね。
1件もないって根拠がイマイチ。
聞いたこと無い、見たこと無いってだけなら
絶対ないってのは言えないような。

俺、このあいだ事故起こしてさぁ。
信号待ち停車していたんだけど、ライト消してたせいで
過失割合で2:8になっちゃったよ。

って言ったら1件になっちまうようなレベルだとしたら
かなり無意味だろう。
やっぱり判例タイムズ調べるのがベストだろうが、ここだと
この間判例タイムズ見たら過失割合で不利になった事例があったよ。
って言っても通っちまう罠。

消灯点灯にこだわるなら
公的機関に、署名入りで公の場所に文書で示してもらえばいいよ。
この場で合法か違法かを問うのは、かなり無理があると思う。
386停止時は消灯は合法:04/01/10 13:39 ID:Y+adZmYc
>>383
停止してる車は動いてないよ。1km/hで走ってもぶつかるよ。
エンジンがかかってるかどうかこそわからない。路肩からも発進してくるよ。
ウィンカーで判るなら右折待ちの車と一緒でしょ?後ろからはヘッドライト
見えないよ。
走行中の車は常にブレーキを踏む(すぐ踏む)からブレーキランプは要らないと
言ってるのと同じじゃない?
あとログを飛ばし読みした感想も。

>>「停止時は消灯は合法」氏
警察庁がどういった経緯で信号待ち消灯を合法と判断し、運用するに至ったのか。
その経緯をちゃんと提示しといた方が、信号待ち消灯は違法って言ってる香具師も
納得すると思う。恐らく司法機関全体や省庁レベルでの解釈だとは思うんだけどね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 13:43 ID:eJaG4Hg2


ど っ ち で も 良 い じ ゃ な い か


臨機応変にやればそれで良いだろ。
なんで2chはどうでも良い事とか
結論が出ないことが解っているのに
無理やり結論を出そうとして
無駄に議論のつもりを続けるんだ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 13:45 ID:/koJcHQe
あるものは使わないとね
うききききき
警察には、信号待ちでの車の扱いの規定はないんじゃないか?
人によって解釈違う為、検挙対象にもなっていなそうだな。
とはいえ、この時点で合法ってしちゃうのはちと乱暴な気もする。
法的に扱いが決まっていないってのが正しいのでは。
合法にするには、信号待ち停車時のライトの扱いを盛り込むべきだろ。
>>382
道路交通法施行令 第18条にハッキリ書いてあるじゃねーか。

392停止時は消灯は合法:04/01/10 13:53 ID:Y+adZmYc
>>387
その通りですね。
今のところ最後に確認したのが警視庁交通科総務部なのですが、質問した言葉は
「信号待ちや踏み切り待ちでのヘッドライトの消灯は違法ですか?」
と単純なものです。で、その係官は「法令をよく調べてから返答します」との後
「違反ではあしません」との回答でした。そこで「条文を読む限り違法なはずですが
どう解釈したら合法となるのですか?」と更に尋ねたところ「政令において赤信号や
踏み切り待ちでは自動車は停車しなければならないので灯火義務はない」とのことで
した。・・・あ、赤信号は「停止」じゃなく「停車」でしたね。
お詫びして訂正しますm(_)m
>>386
エンジンがかかったまま停止しているクルマはすぐに動くと判断しないと危険だよ。
路上の真ん中にいるクルマは特にね。
動いていないんじゃなくて「これから動き出す」んだよ。

キミは消灯が大好きなんだろうけど、ちゃんと発進の3秒以上前に点灯しているか?
まわりの消灯好きにもちゃんと指導しておいてね。
点け忘れたら腕立て伏せ30回ね。
>>392
赤信号は停車??

交差点付近は駐停車禁止なんだが困った困った。
395停止時は消灯は合法:04/01/10 14:01 ID:Y+adZmYc
>>393
ではキミは減速の3秒前にブレーキランプを点灯してるのかい?
それとも目立てば安全だからずっと点けっぱなしかい?

赤信号で止ってる車がスグに動き出すと思わなきゃ危険なら交差点を渡れないだろ。
396停止時は消灯は合法:04/01/10 14:03 ID:Y+adZmYc
>>394
オレもそう言ってみたよ。でもそう政令で定めてるんだって。
>>384
よく欧米ではということが出てくるが、欧米では光軸ずれも厳しく取り締まられるのをお忘れなく。

対向車のライトが眩しくてうっとうしいことはよくあるが、
次の日に同じ交差点で止まっても眩しいとは思わないことはよくある。
たぶん光軸がずれてたから眩しいと思ったんだろう。
光軸ずれを厳しく取り締まれば無意味に消すバカも減るんじゃないの?
>>394
ポカーン・・・

ここまでのバカレスは初めてだ…
399停止時は消灯は合法:04/01/10 14:10 ID:Y+adZmYc
>>397
その通りかもね。
でもリヤシートにデブ3人載せたら違反になっちゃうのかなw
400停止時は消灯は合法:04/01/10 14:15 ID:Y+adZmYc
>>398
あ・・でもオイラも同じことをその係官に訊いてしまった。。。スマソ('_`)
>>397
で、日本では車検はあるけれど光軸のズレに疎いから、
みんなで信号待ち消灯をしましょうなんて言うか?

光軸を取り締まる必要はない。
それはメーカーに責任がある。

あえて欧米の例を出すが、
欧州車だとパワーウインドウすら装備しない1000ccクラスにも
光軸調節機能はちゃんと備わっている。
日本の自動車文化が未成熟と言われるのはこんな点からもわかる。
>>399
リヤシートにデブ3人乗せた時はフロントシートにもデブ乗せりゃいいじゃん
信号待ちで消灯するのは違法です。

夜間の公道上で灯火義務がなくなることはありません。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 14:18 ID:jWz6LOYJ
問題は安全か否か、違法か合法か、じゃないだろ。個人の気持ちの問題だろ。
個々人に価値観の違いがある以上、結論なんか出るわけ無いのに。
「自分が正しい!」じゃなくて、「自分がどうあるべきか」だよね。

>>398
まあ、バカが口を開けっぱなしにしているのはよく見かけるよね。
>>404
問題を取り違えています。

君が昼飯で牛丼を食おうがラーメンを食おうがそれは
「個々の価値観」「個人の気持ちの問題」だろう。

公道上で個性を発揮させる必要はないんですよ。
407停止時は消灯は合法:04/01/10 14:23 ID:Y+adZmYc
>>402
それもそうだなw

>>401
欧州にはその「乗車人数や積載によって光軸が変わってはいけない」と言う
法律があるそうだ。だから1000ccでもあって当然なのだろう。
そもそもそれがある、またはそう言う規制があるってことは例えロービームでも
相手を眩惑させることを示唆してるのではないかね?デブ3人で車が上を向いたら
やはり眩しいくて危険だと言うことではないかね?
>>401
おまえよっぽど異常な性格してるんだろうな。
なんで397を読んで「みんなで信号待ち消灯をしましょうなんて言うか?」
になるんだ?

1%でも消灯を擁護すれば憎むべき敵になるんですか?
409停止時は消灯は合法:04/01/10 14:24 ID:Y+adZmYc
>>403
ウソはいけませんぞw
>>408
反語を知らない人に反語で呼びかけることに意味はあるのか? (いや、あるまい)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 14:29 ID:LSYmR0c9
だからそのためのAFSでしょう?
停車時には光軸が一番下になるはず。(未確認だが、もしかしたら減光もするかもしれない)
次世代のAFSは対向車とすれ違うときに、自動的に相手が眩しくならないように光軸コントロールする。(EUでは法律で決定済)

オートレベライザー(積み荷重量増によるリアの車高調整)は光軸を修正するためのものだし。
エアサスとかハイドロとかもそうかも。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 14:29 ID:/koJcHQe
消したほうがいい交差点のほうが少し多いんじゃないの?
ずっと幹線なら、ほとんどつけっぱなしでいいけど。先頭は。
国道以外はもう屈曲して交差してるとか、下が平らじゃないとか多いだろ。
スモールで見えないほど暗い交差点なんてのも、まずないんじゃないの?
黒ずくめの無灯火自転車もいるんだし。
スモールやウインカーをつけたクルマが見えないなんてナンセンス。
違法だろうが感謝されることのほうが多いから警察も取り締らないんだろ。
>>407
やっと解かったよ。
このスレでロービームで相手を眩惑させることはあり得ないって言ってる人がいるよね。
その人は相当なデブなんだよ。
だからどんな時でもフロント下がりになるから対向車を眩惑させることはあり得ないだね。
414停止時は消灯は合法:04/01/10 14:36 ID:Y+adZmYc
>>412
だからその警察がハッキリ違法じゃないって言ってるのよ・・・
違反だと言うお巡りさんを見つけたら教えて。マジに・・・
>>411
Adaptive Front-Lighting Systemは上下にも動くのか?
こいつはステアリング操作に応じて左右に動くんだと思ったが。

停車でいちいちおじぎさせたいのかい?
>>412
久しぶりに登場した消灯まぶしがりバカ。
巷ではこういうのが多数派。
>>415
>>411が開発した訳でもないのになんで>>411に食って掛かるんだろう?
やっと消灯の違法性という現実にはみなさん異論はなくなったようですね。
現実を認知しないことには建設的な議論はできません。
たしかに消灯の是非が法で左右されるとも限りませんから。

>>413
ごくまれにロービームでも幻惑させて危険にさらしてしまうかもしれないから、
それの予防に消しまくるわけ?

止まっているクルマのロービームは許せないが、
動き出したら我慢すると?
>>417
くってかかる?

AFSはおじぎするのか? と聞いているんだよ。
(ホントはおじぎなんてしないってわかってるけどね)
421停止時は消灯は合法:04/01/10 14:42 ID:Y+adZmYc
BMWのプロジェクターってハイドロフロート?で常にユニットを水平を
保つんじゃなかったかな?
それならデブ対策も盛り土交差点もバッチリかもね。
でもライトを消しちゃいけない国であのイカリングの意味は・・・
駐車用?(・_・?)
>>419
あんたデブなの?
>>413
ネタにマジレスすると、それだと眩惑させることはなくても
眩惑されることはあると思うよ。
424停止時は消灯は合法:04/01/10 14:44 ID:Y+adZmYc
>>418
みなさんって、あなたと・・・ダレ?
>>418
なくなってないと思うけど。

巷の消灯バカは「信号待ち消灯は合法である」と信じているよ。

「幻惑の危険性があるときには消してもいいはずだ」といいながら、
消しまくってる。
そして時々無灯火で発進し、右折すら始めてしまう。
でも安全で思いやりに溢れた行為だと信じている。
点灯は違法

または

消灯は違法

という法律ができるまで未来永劫やってなさい(*゚∀゚)=3
>>424
多分、俺のことかな?
428停止時は消灯は合法:04/01/10 14:50 ID:Y+adZmYc
>>427
他には?お二人?
>>426
人のこと馬鹿だとかDQNだとか言いたいだけだしね。
本当に交通安全のこと考えてるんだったら2ちゃんでごちゃごちゃ書き込まずに、
警察なり関係各省に要望するよ。
430ID:uKI1WZL2:04/01/10 14:53 ID:uKI1WZL2
>>428
IDよく見れ。
そうかなあ。
それでも「合法」だと思い込んでた(もしくは法的にどうこうの発想すら
なかった)消灯派が自分の行為の違法性を意識し出したのは
確かでしょう。

「取り締まっていないだろ」とかの発言は違法性を認めた上での精一杯の
妥協(保身)だし、レスを読んでも消灯派に法学的論理学的素養がないのは
明白です。
432停止時は消灯は合法:04/01/10 14:56 ID:Y+adZmYc
>>429
その警察にしつこく「どうして違反にならないのかもっとハッキリ教えてくれ」
と訊きすぎて最後は「なんで貴方はそんなことに拘るんだ?違反じゃないと言ってるだろ」
って怒られました・・・('_`)
>>432
だからおまわりは意地が悪いと言っただろう。
434停止時は消灯は合法:04/01/10 14:59 ID:Y+adZmYc
>>431
たのむ・・・違法であることを証明してくれ。。
怒った警官にそれを示して謝らせるからm(_)m
何回もこのスレッドで説明されているのに、
頑として受け付けないコテハンがいたような気がするが。

「おまわりさんが正しいと言った」を繰り返していたような気がするが。
436停止時は消灯は合法:04/01/10 15:06 ID:Y+adZmYc
>>435
だって今まで書かれたことをその意地悪オマワリさんに言ったら
「違う」って怒られたんだもん(・ε・)
そのおまわりに「あんたはどうしているか?」と尋ねてみろよ。
おまえの仲間なら「合法」というに決まっているじゃないか。
438停止時は消灯は合法:04/01/10 15:13 ID:Y+adZmYc
>>437
いや・・警官の仲間が居たら何かと役に立ちそうだが、残念ながら居ないわ
じゃ、どこに訊けばいいの?言われた通りの人に訊いてみるから教えて。
誓おう!もし違反だとわかったら寝返るよ。キミを全面的に支持する。

ちなみにその意地悪オマワリさんは「相手が眩しいと思ったらおもいやりを
持って消して下さい」って言ってた・・・
おお!その通りだね。きっと消灯派なんだわw
ね?みなさん。

消灯する理由は「違法ではないから」しかなかったわけです。

>>332 「停止時は消灯は合法」氏
ごめん、こちらの書き方が悪かったみたいで正しい意図が伝わって
いなかったみたいですね。運用する側の法律解釈が云々ではなく、
法律の専門家の統一見解の元で運用しているかどうか?が聞けたかどうか、
その確認をしておきたかったのです。読む限り、明確な根拠の元ではなく
独自解釈による運用である様に受けとれました。現状では、最終的には現場の
判断と言う事になるのでしょうね。


個人的意見ですが、数名の方と同じ様に「ごく限られた場合を除き点灯※」ってのが
基本スタンスです。場合によっては「灯火に関する条項<安全運転義務」だと思っています。
ただしこれは、多くの条件が重なる様な場合のみの、相当特殊なケースになります。
441停止時は消灯は合法:04/01/10 15:36 ID:Y+adZmYc
>>439
キミが生きてる理由と同じってことですなw
442停止時は消灯は合法:04/01/10 15:46 ID:Y+adZmYc
>>440
なるほど・・・明確な根拠に関しては赤信号停止時は法令で定めるところの「停車」
にあたるため、道交法で明記されてる通り点灯義務が無くなるとその警官は申して
ましたので、個々の解釈ではないと私は判断しました。法律の専門家の統一見解
となるとやはり判例がもっとも有効かと思いますが、仮にこれがハッキリ出ているなら
警察庁と警視庁の担当官がそろって同じ回答を私のような一般人にするかどうかと言う
疑問があります。残念ながら私自信、間違いなく法の専門家ではありませんので、
「自分で調べる」と言う知恵を持ち合わせておらず、「警察」くらいしか問い合わせ先が
思いつかずこちらでお尋ねしてる次第です。
私自信もロービームが通常の状態で対向車や他の通行者を常に眩惑するとは考えておりません。
ただ、消灯行為が合法であるならさらにそれを巧く活用できたら良いのではと考えてる次第です。
「ごく限られた場合を除き点灯※」

それがどういう状況と考えられているかが大事
早い話ここでウダウダ言ってないで
消してる人が居たら「点けろ!」と文句をいえばいい
445停止時は消灯は合法:04/01/10 15:52 ID:Y+adZmYc
>>443
私はまず盛り土状の交差点等を考えております。
ロービームの規定を超える距離・高さを照らす場合は
眩惑抑止操作が妥当かと思います。
ホント、消灯好きって消灯閾値が低いよね。
止まるたびに消しまくってたころの癖が抜けなくて落ち着かないんだろうな。
447停止時は消灯は合法:04/01/10 15:57 ID:Y+adZmYc
>>446
で、どこに訊けば違法って言ってくれるの?
無いの?
>>445
ここに残ってる消灯派はほぼその意見で合致してると思うのだが…
点灯派が無理やり「常時消灯」に話をもってくからループしてるんでしょ?
>>442
そうですね。これ以上との事となると法務省や弁護士協会あたりにでも
見解を求めてみるのも良いのではないかと、ふと思ったりした次第です。

まぁ、何が何でも絶対消灯は認めない、という方も居られるようですが、
それも時と場合によっては歩行者等の危険を誘発する場合もあるという
認識を少しでも持って頂けると良いのですが。走りなれない土地でこそ、
>>445の様な場面に遭遇する率が高いと言えるでしょうし。

>>443
全くです。平坦な土地ではほとんど意味も持たない行為と言っても良いかと。
450停止時は消灯は合法:04/01/10 16:18 ID:Y+adZmYc
>>449
いや、私はそれ以外にもやはり「前進」の意思表示としての点灯は有効かと
思っています。自動車以外の交通機関でそのよう習慣があるのを見かけました。
例えば飛行場で旅客機が出発の際、デッキからバックで離れるときは前照灯を
点けず、進路を離陸滑走路に向け地上係員が退避した後、自力走行を開始する時初めて
前照灯を点けてました。滑走路周辺には多数の係員や貨物運搬車が縦横に通行してますが、
前照灯の点いている飛行機の前を通ることはありません。実に合理的なシステムと
私は感じました。
勿論公道はそういうルールのある特殊な場ではありませんから勝手なルール作りが良い
こととは思ってませんが、合流で消灯し先を譲る時や挨拶としてのハザード、緩やかな
減速を示す右ウインカー点滅など、長距離トラックドライバー同士が暗黙作ったルールが
非常識とは考えておりません。
>>442
道交法での「停車」は「貨物の積卸しのための停止で5分を超えない
時間内のもの及び人の乗降のための停止」だ。

信号待ちが入る訳ねーだろうが、いい加減ウソ書くのはヤメれ

452停止時は消灯は合法:04/01/10 16:33 ID:Y+adZmYc
>>451
オマワリにそう言ってくれ。俺はただ聞いたことを書いただけだ。
だからオマワリが間違っているんだってばw
454停止時は消灯は合法:04/01/10 17:51 ID:Y+adZmYc
じゃ、ダレに訊きゃいいんだよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 17:51 ID:/koJcHQe
おれ
オレルールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
457停止時は消灯は合法:04/01/10 17:57 ID:Y+adZmYc
おまえダレだよw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 17:58 ID:/koJcHQe
俺様よ〜ん
なにをくだらない事なやんでいるんだ
めんどくせえからつけっぱなしでいいじゃないか
460停止時は消灯は合法:04/01/10 18:00 ID:Y+adZmYc
ウソはいけませんなw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:19 ID:/koJcHQe
まぶしそうな人がいたら消しましょう!
早めにつければ問題なし。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:20 ID:/koJcHQe
>>459
いちいち出すのが面倒だからちんこも出しっぱなしなんだな?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 18:23 ID:LD6RkQvV
まぶしいんだよばか
けせよばか
ちんこ出しっぱなしだとバカみたいだろ?

ライトは信号待ちでチマチマ消すとバカみたいだろ?
昼間ライト消してもバカみたいとは思わん
トイレでちんこ出しても恥ずかしいとは思わん

信号待ち等長時間停車する時…
・必ず消灯=βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
・必ず点灯=(+д+)マズー
・対向車にロービームがHITしてるので消灯=(*^ー゚)b グッジョブ!!
・対向車にロービームがHITしてるのに点灯=( ゚Д゚)ヴォケ
・対向車にハイビーム攻撃=神
夜間,消灯は違法。これは間違いない。
したがって,信号待ちでの消灯も違法である。
しかし,それが取り締まられたことはない。
それはなぜか。1つは消灯が直接危険に結びつくとは考えられないから。
飲酒運転など直接事故を起こすと考えられる場合は取り締まる。
2つめは消灯を取り締まること自体不可能だから。人員も不足。
それ以外にするべきことが多々あるから。
では,なぜ警察官は違法とは言わないのか。
言うはずがない。言えば,取り締まらなくてはいけなくなるから。
実際にはこういうことだろう。



小説家としては三流以下ですね
宗教家としては二流かな
消灯してる警察車両はどうするよ・・・
それ以外にするべきことが多々あるから。
では,なぜ警察官は違法とは言わないのか。
言うはずがない。言えば,取り締まらなくてはいけなくなるから。
実際にはこういうことだろう。


イヤイヤイヤ、マテマテマテ。
普通の社会的生活を送っている人なら>>467のように考えるだろう。
単に警察庁のトップが意味もなく消灯好きで、それは下々の警官もよく知る事実。
なので、PC乗るときはみんな交差点で消灯するよう、所轄の上の方から
密かに指導が行っている。もちろんご機嫌取りのためだ。

だとすれば。
君たちも無意味に検挙されたくなければ、交差点では消灯すること。
目に見えて危険な運転の現行犯逮捕を除けば、
交差点で消灯してた車はいろいろ大目に見てもらえるし、
警官のノルマ稼ぎの犠牲になるのはたいていが常時点灯のドライバーなのです。
自衛隊は誰の目から見ても軍隊である。
軍隊は戦力にあたるので憲法違反である。
しかし,日本の総理大臣は自衛隊は合憲であるという。
違憲であるとは絶対に言わない。
言うはずがない。違憲だと言えば,自衛隊をなくさなくては
いけないことになるからだ。
なんか妄想大会になってきたな
妄想どころか常識なのだがw

簡単に言うとあれだ、「夜間の信号待ちでの消灯は違法」
現実を見る事ができない奴等だからね
477 :04/01/10 21:03 ID:Wp+ZsgBw
消せる人はえらい人
つけっばなしはアホな人
なんていうか、世界では消さないですむような
技術革新が進んでいる今、
消す消さないで揉める日本のなんとレベルの低いことか。
んなに、まぶしいなら
まず自分から、なんらかの光軸調整できるシステムを搭載しろよ。
で、その利点と必要性を広く訴えろ。
消せ消せ言うより、よっぽど有意義だろ。
俺は光軸調整に余念は無いし、調整機能の付いた車を選んで乗っている。
やれることは、とりあえずやれよ。
金無いとか言うなよ。
安全管理に金ケチる奴は、車乗る資格無いから。
479停止時は消灯は合法:04/01/10 21:13 ID:6EBi4jhx
デブは後ろに乗せない努力をしようw
480停止時は消灯は合法:04/01/10 21:28 ID:6EBi4jhx
ところで、道交法でも政令でもいいんだが、
「赤信号の時は止まれ」って条文、どこかにあります?
そこで「(一時)停止せよ」と書いてあるのか「停車せよ」
と書いてあるかで警察の主張をひっくりかえせるんだがな・・・
もし「停車」なら合法ってことになるが、そうじゃなきゃ警察はウソツキ
ってことになるよね?
消灯は違法って方々、是非見つけたら教えてちょ
>480
停止位置を越えて進行しないこと、だとさ。
まあ、停車とはどこにもないな。
しいて言えば、止まれってことだろ。
警官も違法じゃないって言っただけで
合法って言ってないんだろ?
言ってたらうそつきだな。
ついでと言ってはなんだが
自転車は紛れも無く車両ですよね
信号停止車両の消灯が違法であるなら
ほとんどの自転車の夜間走行が法に触れる
つい最近まで何の対応もされていなかったのは何故でしょう?
知ってる人がいたら教えてちょ
そりゃ、日本って国だからさ
騒ぐまで放置よ。
なんてーか、現状検挙されないってだけなんじゃねーの?消灯って。
ちと、世情が変われば、すぐ終わっちまうような習慣だと思うんだが
それほど拘る物なん?
>>483
外国で自転車はずっと前からバッリー式だったんですか?
そりゃ知らんかった
>>483
自転車のライトは
487停止時は消灯は合法:04/01/10 22:01 ID:6EBi4jhx
政令の定めるところ・・・ってことで道路交通法施行令を見ると
通行するとき・・・って書いてあるでしょ。通行の定義ってどこかに
載ってませんかね。自転車も同じだから通行が「動いてる時」って言う
警察庁の見解だと自転車の止まると消えるのが合法となる???
でも確かにこの時点で警視庁の言い分はウソっぽいですね。
道路交通法で、灯火に関して自転車は別扱いみたいなんで
自転車の項目を見たが
前照灯に関する規定は見つかんなかった。
反射板は、あったけどね。
思うに、ライトを点けるのが望ましいってレベルなんじゃないかな。
法律詳しくないんで、間違ってたら悪いな。
489停止時は消灯は合法:04/01/10 22:08 ID:6EBi4jhx
いや、あったよ。
公安委員会が定める灯火に
「前照灯白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物
を確認することができる光度を有するものであり、進行方向を正射し、
その主光軸は下向きであること。」

だって・・・止まったら消えて良いとは書いてないね。
あのね
ほうりつをまもるということはね
まもらないとしかられるから、というよりもね、
まもらなかったことがおしおきをきめるときのはかりになるわけね

じてんしゃにのっているひとがね、じてんしゃをこいでいないときに
なにかおしおきをうけるようなわるいことをするってことはまずないわけ
だからじてんしゃをこいでいないときらいとがきえていても、
それをしかることはしないわけ
わかる?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:13 ID:im89C9vM
>>488
道路交通法52条(車両等の灯火)

1 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

この車両等には自転車も含まれるはずなんだが
自転車が別扱いの項目ってどこにあるの?
照度や光軸に関する規定の話をいってるんでしょうか
でもこれによると夜間はリヤカーや馬も灯火を点けないとダメという事になるね

492停止時は消灯は合法:04/01/10 22:15 ID:6EBi4jhx
>>490
とまってるときわるさしないのは、じどうしゃもおなじぢゃなぁ〜い?
>>491
んじゃ点ければいいんじゃないかな
俺は公道を馬に乗って走ることは無いからどっちでもいいや
そういや人力車はライトついてるな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 22:29 ID:AwrTW9sj
>>491
馬はたいまつか提灯を持って運行すればセーフかな
ロンドンとかの馬車にはオイルランプの灯火が付いてたような気がする。
自動車も自転車も歩行者も平等ってわけだw
消灯バカはやっぱり交通弱者保護の精神も持ち合わせていないらしいw
>491
1.自動車
2.原動機付自転車
3.トロリーバス
4.路面電車
5.軽車両
この中で、自転車は軽車両の扱いになるんだが
軽車両は公安委員会の定める灯火が必要なんだと。
で >489 のとおりみたいだ。

んで、聞くが馬は何の車両になるんだ?
どうやら、牛馬は軽車両から除くらしいぞ。
リヤカーに関する規定はちゃんとあるんで、あと自分で探せよ。

ふむ、そろそろ良いとは思うんだが
自転車の停車時消灯は合法じゃなかったとしてだ。
このスレとなんの関係が・・・
そっち叱られないのに、こっちばっかり。贔屓だ!って怒るのか?
>>450
前進の意思表示ですか。今の世の中、交差点での通行に関しては信号機で
統制されていますからね。信号の玉切れ時などならともかく、通常時においては
それ程重要ではないのかな?などと考えます。<前進の意思表示
飛行機の件に関しては( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

>>491
馬もかよっ!ってか何処の地域だYO!(w
>>496
自転車、ダイナモ付きなのが大多数だから仕方ないでしょうね、停止時の無灯火は。
LEDランプなどを付けている場合は点灯しっぱなしなんでしょうが。
自転車に関して言えば、走行中の無灯火は明らかに問題視されていますね。
499自動車博士 初心運転期間中:04/01/10 22:43 ID:xlYgcZzI
>>496
なつかしい・・・答えは歩行者と同じ扱いになるんだそうです。
ですから、歩行者専用道路を歩いても良いんだとさ。
「先生!!糞を撒き散らしても歩行者なんですか?」
先生は絶句してました(w
500 :04/01/10 22:46 ID:2QgJjGhm
消さないやつはボーッとしてるだけだ。なにもかんがえてない。間違いない。
>>491
同じ条項に「5.軽車両 公安委員会が定める灯火」ってあるだろ。
リヤカーなど牽引されてるのは同じ項目の第3項でついでに除外。

自転車の灯火は都道府県毎に定めている道路交通法施行令細則とか
道路交通規則に載ってる。ちなみに牛馬は免除。
502停止時は消灯は合法:04/01/10 23:07 ID:6EBi4jhx
>>496
いや、単に「通行」の定義を知りたいだけ
>502
つうこう ―かう 0 【通行】

(名)スル
(1)人や車が道を通ること。往来すること。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

満足か?
504停止時は消灯は合法:04/01/10 23:11 ID:6EBi4jhx
>>503
わかんね。もう一回言って
つうこう ―かう 0 【通行】

(名)スル
(1)人や車が道を通ること。往来すること。

三省堂提供「大辞林 第二版」より

はい、もう一回
506停止時は消灯は合法:04/01/10 23:17 ID:6EBi4jhx
ていぎ 1 3 【定義】

(名)スル
(1)ある概念の内容やある言葉の意味を他の概念や言葉と区別できるように
明確に限定すること。また、その限定。

はい、もう一回
ていぎ 1 3 【定義】

(名)スル
(1)ある概念の内容やある言葉の意味を他の概念や言葉と区別できるように
明確に限定すること。また、その限定。

なんだ、こっちが欲しいのかw
508停止時は消灯は合法:04/01/10 23:21 ID:6EBi4jhx
「通行の定義」でもう一回
509停止時は消灯は合法:04/01/10 23:26 ID:6EBi4jhx
ま、いいや。寝よっと。
みなさん、良い連休を〜♪
もう、疲れるんでやめるけどさ
俺探すつもり無かったんだ、スマン。
望む答えが見つかるといいな、応援しとく。
楽しい連休を。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 01:27 ID:Q+2OT82o
関東でも北へ行くに連れて、信号待ち消灯している車が少ないのは気のせいか。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 01:28 ID:kFDMO3yF
気のせい
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 01:30 ID:kFDMO3yF
だから交差点の状況によるんだって。
消したくなる、そのほうがいいところがある。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 01:49 ID:Q+2OT82o
>>513
( ´_ゝ`)フーン
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 02:01 ID:ksb60oNk
素人がうかつに消すのは危険だからやめとけ
タクシーが消してるのを見て「アフォ?」とか理由が分からない奴は消すべきではない。
タクシーは、ライトでモールス信号送ってるんだ。
無線の通じ難い、都心のビル街ほどよく見かけるのはその為だ。
となりのじいちゃんが言っていた。まちがいない。
>514
状況によって消す必要があるのなら,その場所
では走行中も消す必要があるはずだ。
何で,信号待ちをしているときだけ消すんだ。
凸凹道を走っていると,頻繁にライトが上を向く
場合もあるぞ。その場合も消すのか。坂道で眩
しいというのなら,坂道を上ってくるときいつも眩
しいのか。それなら,対向車がいなくなるまで,
止まってなきゃいけなくなるぞ。踏切で消すとい
うやつがいるが,踏切で一時停止するときも消し
ているのか。止まれの標識の前で一旦停止する
ときも消すのか。優先道路に入るとき,なかなか
入れない場合もあるぞ。道路の真向かいに,別
の車が同様に一旦停止していたら消すのか。

消さなきゃいけない場合ってどんな場合だ。
眩しいから,相手を幻惑するという理由なら,
信号待ちでは停止する前から消しておかない
と意味がないぞ。また,発進した後もしばらく
は消しておかないといけないぞ。停止してい
るときだけ消すってどう考えてもおかしい。


519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 09:41 ID:lrx1ll9D
晴れた日にお空の太陽を見てみろ。目を細めてもいいぞ。
何秒なら我慢できる?
>>518
光源が動かないから幻惑の原因になるんだろ。
いくら明るくたって光源が動いてりゃ幻惑の原因にならない。
>>520
運転したことあんのか? もし、そう信じてるんなら
対向車が来てもハイビームのままにしとけよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:46 ID:BZZi2Ke4
>>518
点灯派 必死だな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:48 ID:M1uJ7Lhy
>>518
どこをたて読み??
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:09 ID:KZbAkacL
http://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
信号待ち消灯観察用
>>524
転倒歯はにはヘッドライト以外見えないので一台も居ません
>>524
おもしろい
つけ忘れがいた。
結構つけ忘れがいっぱいいるんだな。気がつかないんだろうか?最初からつけてない奴もいたし。
529524:04/01/11 17:35 ID:KZbAkacL
これを見る限りでは、タクシーの殆どが消灯しているね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:37 ID:zyP0wQJT
逆に昼間点灯してるのもタクシーなんだな。
あれは車じゃないってことで、タクシーは除外したほうがいいかも。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:38 ID:ksb60oNk
むしろ俺は横で駐車してる車の列が気になる
1台なんか完全に交差点内で駐車してる
えー!青信号で右折待ちで消灯はないだろ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:41 ID:KZbAkacL
都内では3車線のうち、歩道寄りの1車線は駐車専用化しているよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:48 ID:LDaOGtd8
>>524
たまにまぶしくて光りの玉にしか見えないようなのが通るな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:56 ID:DsZzFdmj
四駆・トラック等の車高が高い車は、信号待ち時に他車の後ろに停車する場合は、ライトを消してくれ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:57 ID:o8a8et53
ヘッドライト消す奴に限ってフォグは点けっぱなし
氏ね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:59 ID:ksb60oNk
ID:X5LkyvY4の言ってることが俺が見てる限りでは見えないんだけど
ライブカメラの画像更新のタイミングの問題?
それとも適当に言ってる?
>>524
Goodjob!
ライトは点けっぱでいいじゃん!
>>537
いや!見たままだけど。
つけてない奴が上に向かっていった。
飛んだってことか?w
>>542
わかってるくせに
だなw
それにしても結構消すヤシ多いな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 18:50 ID:KZbAkacL
片目点灯の車発見。w
これが蒸発現象と言うのか・・・確かに歩行者が見えなくなるな
フォグ消せ
停止前に消灯して、発進後かなり走ってから点灯。

もうしひらきはあるかね?ん?
現場で本人に言えよw
この角度から見てると、いつかリアルで事故を目撃しそうだ。
>>535
ミラーを防眩にすりゃいいだけだろうが
そもそも平地でいちいち消す奴は点ける気がないのであって決して忘れたわけではありません
テールに、ライト消してくださいシールでも張れよ。
「まぶしがりが乗ってます」とか。
てか、商売になりそうだな・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 07:47 ID:c3bFEPfp
「ライトヲタが乗ってます。後方車の前照灯取扱い注意。」
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 08:04 ID:haMmcjTL

何故こうも極論ばかりなのだ。

臨機応変に適当にやりゃ〜いいじゃね〜か

理屈っぽいのは女からも嫌われる(キモがられる)ぞ

彼女作ろう。
>>555
それは臨機応変ではなくイイカゲンと言うんだよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 08:20 ID:haMmcjTL
>>556
いや、適当って貴方が思っているテキトーじゃないぞ。
本来の意味の適当。
って釣りだよね?
女に嫌われるのは、
テキトーにイイカゲンなこと言ったりやったりしてるだけのくせに
臨機応変だの極論はいかんだのキモイこというバカだ。

憶えといた方がいいよ。
>>558
そうか。
うちの彼女は特殊なのか…
特殊というか…
暗いと不平は言うよりも進んで灯りを点けましょう。
>>561
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう。
そういうことは興味があるみたいですなw
大物ですなw                                
         
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 14:11 ID:EOnDI9on
女に電気消してと言われて

消す奴→フェミニスト
消さない奴→変態

なにか?
>>562
隔離スレから出てきてはいけませんなw
わかればよろしいw
>>565
女性が明かりを消してもらいたい理由は一つしかないが、
それを知っているかねw?

・・・知らないでしょうなw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:03 ID:h7o2Lp+m
変態・・・(*´Д`)ハァハァ
もぉ…バカッ♥
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:56 ID:L4OPhztn
エスチマとRX-8のライトがすっげえまぶしかった。
ああいうのは消してもらわないとたまらん。
とくにエスチマ。いい加減にせえ!!
このスレももう終わったな。
結論出ちゃったから。
好きにしろってことね
で、場合によっては消灯といいつつ、あっちこっちで消しまくれってのが結論か?

消灯大好きも国内限定(それも一部地域)なのよね。
海外で運転することもないんならそれでも問題なしと言うことで。

「消したきゃ好きにしろ」
(随分前のスレッドでもこんなの出てたよなあ)
>>574
いきなり投げちゃ駄目だろ

夜間消灯するようなマヌーな香具師が少しでも減るように
「とりあえず消すな」と書いておくのが人として正しいだろ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:15 ID:/AhIjLV7
信号待ちのとき、対向車線の先頭に消灯するクルマがいました。
そのクルマ、信号が青になると、おまえも消せ、と言わんばかりに、
走り出してからしばらくハイビームにしてました。
対向車の迷惑になるから、消灯していたのではないのでしょうか。
それとも、消灯教の布教でしょうか。

また別の日。信号待ちのとき、対向車線の先頭に消灯するクルマが
いました。
そのクルマ、信号が青になると、おまえも消せ、と言わんばかりに、
走り出してからしばらくハイビームにして、かつ、こちらの車線に
はみ出して、ライト光を直接こちらに照射するのようにしました。
対向車の迷惑になるから、消灯していたのではないのでしょうか。
それとも、消灯教の布教でしょうか。
もうひとつ質問です。
信号待ちで、対向車に迷惑がないようにと消灯する方へ。

信号待ちのときよりも走行時にライトの光が目に入った方が、
より危険ですよね。走っているとき幻惑されたら、停車時よりも
危険度は増しますよね。
ロービームでも対向車の運転手にライト光があたるような
上り勾配だったら、走行時でも消灯しますか。消灯しないと
危ないですよね。対向車は迷惑ですよ。
迷惑かけてると思ったら消せば?
まあ、あれだ。
DQN率は、消す奴のほうが圧倒的に多いような気もするな。
車見ただけで決め付けるのは良くないだろうが
お前、そんなだから眩しいんだよって言いたくなる、極端な低車高VIPやら
それは眩しくないのか?室内灯満載のミニバンやら
音の迷惑は関係無しなのか、爆音峠一直線のFRやら
お前だけの道路ですか?って、思わず聞きたくなる暴走タクシーやら。
あいつらは、とりあえずライトは大抵消すわな。
常に消してるから何も考えてないんだろうけど。

ああ、別にこのスレの住人はどうだか知らんよ。
まともな奴は、ライトの点灯消灯なんて関係ないだろうし。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 02:24 ID:braAXxtE
>>576
こたえはひとつだ――――――――



 お ま え が ハ イ ビ ー ム な ん だ よ


581停止時の消灯は合法?:04/01/14 15:18 ID:3cDbXA1U
どもっ♪
え〜今ほど赤信号での停止時消灯が違反かどうかを今度は法務省に尋ねてみた
のですが、即答で「警察庁の見解を国家として正式とする」とのことでした・・・
つまり今のところ違反ではないと言うことですね。
でも、もう少し改めて警察庁に深く突っ込んでみます!
どうも今一つ不透明なんですよね・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 15:50 ID:wC3qY3KI
本当に暇な人ですね。
>>581
えーと、おたくの「担当弁護士」はなんと言っていると言ってましたっけ?
584停止時の消灯は合法?:04/01/14 16:28 ID:3cDbXA1U
>>583
何の件について?
いつからこのスレは完全消灯になったんだ?
スモール(車幅灯)は点灯の話だろ?

合法違法もねーじゃん
586停止時の消灯は合法?:04/01/14 16:33 ID:3cDbXA1U
>>585
「消灯」はヘッドライトのことですよ。
変わったんですか?
>>584
いまオーストラリア牛の緊急輸入の話でもしてるとでも?
588停止時の消灯は合法?:04/01/14 16:57 ID:3cDbXA1U
>>587
鳥インフルエンザの方が旬かもしれませんねw
警察庁とか、法務省って
そういった電話質問窓口って用意されているのか?
道交法では、信号待ちで消して良いと書いていない為
警察の見解と違うのは明らかなんだからさ。
消しても良いですよって、文書で正式に出してもらえよ。
でなきゃ、納得できないって奴も出てくるのは仕方ないって。
590停止時の消灯は合法?:04/01/14 17:10 ID:3cDbXA1U
>>589
窓口ありますよ。電話帳に載ってます。
納得できない人は自分で納得のいく所に訊いてくださいな♪
いや、俺が言いたいのは
警察庁とかには被害相談や
交通事故時の相談窓口はあっても
素人法律相談窓口はあるのかってことだよ。
適当にアポ無しで聞いて答えられるような体制になってないだろって。
勘違いして欲しくないが、納得したいのは消したい奴だろ?
つけっぱなしが罪になるなら別だが。
>>585
だから、スモールのみ点灯は無灯火なんだよ。
593停止時は消灯は合法?:04/01/14 18:37 ID:3cDbXA1U
>>591
アポなしで訊いても「法令をよく調べてから回答します」と言って
後から電話くれますよ。
「消灯は違反だから消すな!ルールくらい守れ!」と主張する方が以前も
今も多いので本当かどうか確認してるだけですよ。ここで違反だとダレに書かれても
それをそのまま信用できませんし、逆に私が違法行為ではないと、いくら
書いても何方も信用しませんでしょ?ですから「あそこで訊いたら
こう答えたよ。ウソだと思った方はご自分で確認してみて」と申してる
だけです。だってもし少なくとも日本では違法じゃないなら、それこそ
消そうが点けようが自由じゃないですか。「なんで交差点で右に曲がるんだ?
真っ直ぐ走った方が安全だ!」って言ってるのと大差ないでしょ?
(またこんな例えを書くと「曲がった方が安全な場所もある」
とか言う人が出そうだけど・・・悪い例えでスンマセンね)

ちなみに点けっぱは違法じゃないそうですよ。ただその警官は相手が
眩しいのではと思ったら思いやりを持って消してください」と言っただけ。
たまたまその警官はね。
どっちみち別に相手を思いやらなくても違反ではないってことですね。
>>539
単にその警官が消灯マンセーだったというだけのことだな。

我が国には日没後もスモールのみで走り回るパトカーもいれば、
信号待ちで消しまくるパトカーもいる。
彼らは善意でやっているのかもしれない。。

でも、違法は違法だし、意味がないことは変わりはない。
当然、点け忘れのパトカーもいる。
思いやりのある警官もいるってことなんだろう。余計な思いやりだが。
(私の知ってるのは、クソばかりだけどね)
第10節 灯火及び合図
(車両等の灯火)
第52条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。
以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、道路にあるときは、
政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火を
つけなければならない。政令で定める場合においては、
夜間以外の時間にあっても、同様とする。

2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合
又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を
妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

----
終了でFA?
>>595
まぶしがりクン達は、
「信号待ちのロービームのせいで自分たちの交通が妨げられる(ことがある)」
と主張しているわけだ。
そして、そういう状況は気にするほどにたくさんあるらしい。
「坂道の交叉点」「かまぼこ型の交叉点」
いったい幾つあるんだかね。
>>596
どこにそんな文言が書いてあるんだ?
脳内変換して低脳ぶり発揮しまくりだな(プププ
598停止時は消灯は合法?:04/01/14 19:23 ID:OT9nc4NO
>>595
その「政令で定めるところにより・・・」ってとこが問題らしい。
(他の車両等と行き違う場合等の灯火の操作)第20条

法第52条第2項の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、
それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
1.車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が1万カンデラを超えるものをつけ、
車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
2.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている自動車(前号に掲げる自動車を除く。)
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
3.光度が1万カンデラを超える前照灯をつけている原動機付自転車
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
4.トロリーバス
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

---
ちなみに自動車のヘッドライトの光度は、約5万カンデラぐらいらしい
やっぱり終了でFA?
600停止時は消灯は合法?:04/01/14 19:43 ID:9jC4DHyq
>>599
残念。そこじゃない。
ちなみに「行き違い」は信号停止中を指さないそうな
ライブカメラを見るとタクシー運転手が広めた誤った慣習だってのがよく分かる。
602停止時は消灯は合法?:04/01/14 20:02 ID:9jC4DHyq
(道路にある場合の灯火)第18条

車両等は、法第52条第1項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき
(高速自動車国道及び自動車専用道路においては前方200メートル、その他
の道路においては前方50メートルまで明りように見える程度に照明が行われ
ているトンネルを通行する場合を除く。)は、次の各号に掲げる区分に従い、
それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。

---

この条文が問題。この中の「通行」をどう定義してるかだそうだ。
どっかに載ってます?
何度ループしてんだよ・・・
走行用前照灯=ハイビーム
すれ違い用前照灯=ロービーム
これは事実だ。

だから、信号待ちで消すものと、道交法上の解釈は出来ない。
んで、警察庁の見解は止まっていれば、いつでも好きなときに消せらしい。
ま、個人の基準で自由に消してくれってことなんだろう。
俺にはすげー無責任に感じるがな。
消して良いなら、相手がまぶしそうだったらではなく
こういうケースでは、危険ですので消してくださいってケースを示すべきだろ。
正直好き勝手に消されてはたまらないからな。
で、消灯したいって奴は
ここは絶対消す、
ここは消さない(どうやらこのスレでは絶対消すって奴はいないらしいから)って
一貫した基準が全く無い。
相手がまぶしそうだったからって理由で消して
他に危険が及んだら、誰が責任とってくれるんだ?
消したきゃ勝手に消してくれて構わないが
まぶしいからお前らも消せってのは、今後無しにしてくれないか。
俺もお前らに点けろって言わないからさ。
個人的解釈に意味は無い
>602
それも電話相談室で訊けばいいんじゃねーか。
お前得意だし、暇だろ?
606停止時は消灯は合法?:04/01/14 20:18 ID:9jC4DHyq
ちなみに「道交法」の所管は警察庁

>>603
>一貫した基準
ロービームの規定を超えた高さ(照射距離)を照らしてしまう場合で
良いんじゃない?
>606
検査機でも置いてくれんの?
で、徹底できるのか?
結局、あやふやになって常時消すって奴が
横行する現状とかわらね-気もするな。
608停止時は消灯は合法?:04/01/14 20:22 ID:9jC4DHyq
>>605
だから訊いたら「速度がゼロではないこと」とその警官は答えたって
何度も書いてるじゃん。それを信じないのが「違法だ」と言ってる人
なだけ。
どう読んでも違法と言う割に最後まで付き合ってくれないw
609停止時は消灯は合法?:04/01/14 20:26 ID:9jC4DHyq
>>607
自分の車が今上を向いたり、光軸が相手の目線を照らしちゃってるのが
ホントに判らないの?
わかってるくせに〜w
なら、スモールも必要ないって事だな。
で、お前らはスモールは点けるんだろ。
この矛盾はどう説明すんの?
スモール消すと警察に注意されるんだけどさ。
611停止時は消灯は合法?:04/01/14 20:29 ID:9jC4DHyq
>>610
警察の言うことなんて信用出来ないんでしょ?
なら逆らえば?
陰ながら応援するよw
>607
わかってないんだな。
俺はつけっぱなしなんだから判断なんて必要ないんだよ。
だってまぶしいのは俺じゃないんだもの。
それに違法じゃなきゃ良いんだろ?
一貫した判断基準を作らなきゃいけないのは、消して欲しい奴だろ。

>610
いや、おれが逆らったり努力する必要ってどこにあんのよ。
俺は消さないんだからなにもしないし・・・
消すことに理由必要なのはお前らじゃないの?
んで、消してもらうよう努力するのもお前らじゃないか。
俺は、点けろっていわないからさ。
ただ、点けてる人間にまぶしいから消せってのは無しにしてくれってだけだよ。
法第52条第2項が停止時には当てはまると思うんだが
第1項は通常走行時に思えるのはワタスだけでつか?

>>V+bxcS53
ジサクジエーソ
614停止時は消灯は合法?:04/01/14 20:41 ID:9jC4DHyq
>V+bxcS53さん
( ̄_J ̄)ん?自分にレスしてるの?
キミに訊かれたことに答えただけなのに・・・
まあ、いいけどね。
要するにもし違反じゃないなら自由なんだからさ。
615停止時は消灯は合法?:04/01/14 20:43 ID:9jC4DHyq
>>613
キミが警察庁の方ならそれで良いのですが・・・
でも、実際はダレでもそう思うよね。
オレもハッキリ「違法」って解った方が個人的には良いんだけどねw
まぁ漏れの車には減光システムついているから
速度0で数秒後にはスモールになるけど
誰かに文句言われたこともないし不便と感じたこともないので
良いけどねー
>>616
そりゃ、消灯天国ニッポンの消灯キチガイにとってはありがたい装備だろうね。
最近のクルマからはオプション設定も外れたらしいよ。
2万なんぼも払ってそんなもんくっつけたのか?
それとも中古で最初からひっついてたのかな。

よかったねー、チマチマ消えてさ。

運転も楽しくなる。(←永井電子のホームページにある。マジで。)
618停止時は消灯は合法?:04/01/14 21:20 ID:9jC4DHyq
>>617
なんでそんなに詳しいの?
欲しかったの?
_・)ぷっ
相変わらず、熱い戦いが続いてますなー。

一昨日、女友達とドライブしてた時によ。
女「ねー、何で信号でライト消してる人がいるのー」
俺「さぁー、何でかなー?」
女「眩しいから、消してあげてるのかな?」
俺「そうかもなー」
女「じゃあ、消した方がいいんだ」
俺「どうだかなー・・・」
てめーら。
このスレのせいで、すげー中途半端な返事しか出来なかったじゃねーか!
>>617
だから何?
>>619
俺もねえ、同じこと聞かれたことあるよ。
「まぶしいと申し訳ないと思って配慮しているらしいよ」
と返事をしたら、
「全然まぶしくないじゃん」
だってさ。
>>618
キミがおまわりさんに「消してもいい? 消してもいい?」と聞いている間に、
ちょこっとインターネットで調べたんだよ。
インターネットって便利なんだよ。
なんだ、ネット中毒患者か
624停止時は消灯は合法?:04/01/14 21:29 ID:9jC4DHyq
>>622
で、買えそうかい?早く買えるといいね♪
625停止時は消灯は合法?:04/01/14 21:31 ID:9jC4DHyq
>>621
そりゃ消してても眩しかったら変だろ・・・w
626616:04/01/14 21:32 ID:owrRhU8q
>>619
法律が中途半端なんだから返事もそれでいいじゃん♪

あー書き忘れてた。
漏れの車、ライト位置高いのよ。
あ、新車で純正だが?それにたった2万程度やん
別に先頭だから「減光」ではなくって前の車内丸見えでルームミラーに
ライト当たったりしているから「減光」するだけなんだけどね。
>>625
その交叉点は片側2車線で他にもクルマは止まっていて、
消しているクルマは先頭の二台のうちの一台だけだったんだよ。
消灯中毒だったんだろうね。

だから、全然まぶしくないのよ。
まぶしくて日々苦しんでいるキミには到底わからないだろうけれど。
>>626
消灯マニアの安堵感がそれで買えるんなら安いもんだよね。
最近のやつはオプション設定すらないから、メーカーに抗議したほうがいいかもね。
次に買い替えるときは苦労するよ。

乗せ換えも検討したほうがいいかもね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 21:38 ID:5AbrFkMM
>>628
だから何?
自分の前にいるクルマの車内を照らしてしまって申し訳ない

こういうの、久しぶりに見たな。
車間距離が狭すぎなんじゃないの?

後ろがトラックだろうがエスティマだろうが気にしたことすらない。
消灯キチガイに念のため断っておくけど、
私のクルマは車高はかなり低いほうです。あしからず。
おっと >>617 スルーするとこだったyp

あまりにも顔真っ赤にしてキーボードガチャガチャしながら鼻息荒く
入力してるのが思い浮かんで>>626の後半にレス番入れるの忘れたw

DQNなオマイの彼女(脳内)だから仕方ねーんでは?
632停止時は消灯は合法?:04/01/14 21:42 ID:9jC4DHyq
>>627
そんなに頑張らなくたって平地なら特に眩しいとオレも思ってない
から安心して良いよw

でも、もしキミが光軸が上がってる車を見ても眩しく感じないなら一度医者に診て
もらった方が良いかもよ。目の病気は怖いからね。お大事に♪
633停止時は消灯は合法?:04/01/14 21:44 ID:9jC4DHyq
>>630
トミカかね?
眩しさより踏まれないよう注意しなきゃイカンねw
>>630
オマイの車のルームミラーどこ向いてんだろうね
これだからDQNな香具師は(ry
後続のロービームを気にしないというだけでドキュンとは、
さすがに消灯キチガイは、まぶしがりぶりも半端じゃない。

前を向いてはロービームを見つめて消せと騒ぎ、
ミラーを見つめては後続車に消せとわめく。

君らも毎晩大変だねえ。
考える事を放棄しないって事は大変なんだよ
637停止時は消灯は合法?:04/01/14 21:52 ID:9jC4DHyq
あ、居るね。ミラーは全部自分の顔を映してる人・・・
そりゃきっと眩しくないわなw

>>635
消してる車を見えない目を凝らして毎晩探すのもさぞ大変だろうw
>>631
新車を買うときのオプション選びって楽しいよね。

自動減光装置2万円。
信号で止まるたびに消してくれます。これで大満足。
点け忘れ発進の心配はありません。
右ウインカーが点滅しているときには消えません。(ホントは消したい)

究極のチマチマ消灯。これでたったの2万円。
(20万円もらってもイラネーヨ)
>>638
まだ社会の授業で需要曲線と供給曲線習ってないのか?
>>637
意味なく消してるキチガイも、
交叉点の真ん中で無灯火で右折待ちしているバカも見えてるよ。
なにが嬉しいんだかねぇ。

近ごろは消さないクルマも増えてきたから交叉点も危険になったね。
幻惑して事故っちゃいそうだ。
看板立てといたらどう?
「幻惑防止。ロービーム消灯」「消してください、お願いします」
>>639
供給は減ってきているんだけどね。オプション設定から消えたし。

一部のマニアには細々と売れ続けているんじゃないの?
永井電子は元が取れたのかなあ。
>>640
それこそ法律で勝手に立てちゃいけないだろ
643停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:00 ID:9jC4DHyq
>>638
詳し過ぎる・・・そんなに欲しかったの?
>>641
まだ消えてないよ
ちょこっとインターネットで調べたら?
645停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:03 ID:9jC4DHyq
>>640
気をつけて運転してねぇ〜ん
>>644
一部のクルマには残っているでしょう。
そういう装置が完全に消えるってことはなかなかないね。
自動減光装置を作ってで生計を立てている人だっているだろうし。
(早いとこ手を引いたほうがいいと思うけど)

わかっていることは、輸入車にはそんなオプションは皆無ってこと。
スバルにもない。

このスレにも何人かいるもんなあ、自動減光装置を付けちゃった人が。
だーれも消さない普通の交叉点でも消しちゃってるのはこういう人ね。
ありがたい装置だね。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 22:09 ID:owrRhU8q
>>638
詳しく知ってるんだな
漏れはディーラ任せだったから良くワカンネ
(説明聞いたけどもう覚えてないな)

>>WJ9D1SCC
まだまだ説得力に欠けるな
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%B8%8C%F5%83V%83X%83e%83%80&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
ほれ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 22:10 ID:5AbrFkMM
>>646
つまりあんたが消えたと言ったのは嘘なわけね
ウソはいけませんな
たとえばウインダム。

昔はあったけど今はない。
消えましたね。

あなたの自動減光装置がメーカーオプションなら、現在もあるのか検索してみては?
650停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:18 ID:9jC4DHyq
消えた理由はHID化が進んだのとハロゲンサイクルの問題じゃないの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 22:20 ID:5AbrFkMM
>>649
「消えた車種もある」と表現すべきですね
人を騙す意図が無ければ正すべきです
マークIIからも消えてますね。昔はあったみたいだけど。

>>647
永井電子が多いみたいだねえ。さすがは総本山。まだ生きてる。

で、現役でメーカーもしくはディーラーオプション設定があるのって、どれ?
>>651
そうかもね。
で、消えてないのはどれかしら?
>>650
安全なんでしょ? まずいんじゃないの?
永井電子はちゃんとHID用のものも作ってるみたいよ。
さすがは消灯キチガイの総本山だな。
夜間,消灯は違法。これは間違いない。
したがって,信号待ちでの消灯も違法である。
しかし,それが取り締まられたことはない。
それはなぜか。1つは消灯が直接危険に結びつくとは考えられないから。
飲酒運転など直接事故を起こすと考えられる場合は取り締まる。
2つめは消灯を取り締まること自体不可能だから。人員も不足。
それ以外にするべきことが多々あるから。
では,なぜ警察官は違法とは言わないのか。
言うはずがない。言えば,取り締まらなくてはいけなくなるから。
実際にはこういうことだろう。

650は鋭いかも試練
657停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:31 ID:9jC4DHyq
>>655
「間違いない」と言う根拠(条文)を頼むから出してクレー
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
和式トイレ用のウオシュレットも要望があり製品化されたがすぐ消えたらしいですなw
>>656
HIDってハロゲンよりずっとまぶしくて迷惑なんでしょ? 
永井電子だってHID用の減光システムを用意してるんだよ。

あのトヨタが止めちゃったってのは、そんな理由なんですか?

夜間は法的に点灯義務がある。
従って消灯行為は違法。
間違いない。
661停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:35 ID:9jC4DHyq
だからどの法よ・・・
>>657
何回出してもらっても、あんた、読めないじゃん。
おまわりさんの言うことを信じて自動で消しまくってればいいじゃん。

だーレも消していない交叉点で、たった一台の消灯。
メーカーオプション2万円。
663停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:37 ID:9jC4DHyq
>>659
あのエスチマのライトを作るメーカーがそんなこと考えるはずないじゃんw
>>663
その思考方法で>>657の疑問も乗り切れるよ♪
665停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:38 ID:9jC4DHyq
>>662
Σ(- -ノ)ノ エェ!?いつどこに出たの?
>>663
エスティマはまぶしいってのは、消灯キチガイの合言葉だからね。

で、現行でメーカーもしくはディーラーオプションの減光システムはありましたか?
>>665
いっぺん氏ねや
668停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:42 ID:9jC4DHyq
最初から別に探してないしw
>>666
探してどうする気だ?
670停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:46 ID:9jC4DHyq
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/14 22:06 ID:WJ9D1SCC
>>644
一部のクルマには残っているでしょう。

残ってると言ってるのは(‐_‐)σアナタ
トヨタのオプションからは消えたみたいね、消灯装置は。

自分の手で一生懸命いじれと、そういうわけだ。トヨタもひどいよね。
他のメーカーはどうかな?
クルマにインターネットの端末が乗るご時世に、
手動でチマチマ消すってのもなんだかね。

やっぱ、消灯キチガイは永井電子にお布施するしかないぞ。
「自動で消えると運転が本当に楽しくなります」p
>>668
あんたのクルマには自動減光装置が付いているんだろ?
オプションで付けちゃったから、違法なら返金してもらいたいんだろう?

違ったっけ?

自分の車種には今でも設定があるのか、気にならないのか?
673停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:51 ID:9jC4DHyq
>>672
(⌒^⌒)b うん
ぜんぜん気にならな〜い♪
>>670
私はしらみつぶしてはいないからね。
「完全に消えた」と言うより
「少しは残っているかもね」と言っておいたほうが無難なわけよ。

もしかして、この世から完全に消えたのかもね。

永井電子は市場を独占したか? ぷ
675停止時は消灯は合法?:04/01/14 22:56 ID:9jC4DHyq
で、欲しかったの?
また作って欲しいの?
PL法が永井電子の野望をつぶしたな
いやー、永井電子のホームページをよく読むと、HID用はないみたいだ。
ゴメンゴメン。
プロジェクターランプ用には別売りのハーネスがあるんだって。

HIDのほうが明るいのに、自動減光装置がないってのも噴飯ものだよね。
インターネット端末がクルマに装備されるご時世にそれはないよなあ。
手動でチマチマ消せなんてひど過ぎる。
自動減光装置とHIDはどちらが先にあったわけ?
>>676
そういうことにしておかなきゃ、永井電子も消灯キチガイも浮かばれないよね。

PL法のせいで自動減光装置は売れなくなった。
あんなに素晴らしい装置はなかったのに。
あの装置のおかげで運転が楽しくなったのに。

また手動で消さなきゃ。
>>678
永井電子の自動減光装置は10年以上前から売ってたと思う。
よく雑誌に宣伝が出ていた。
ウルトラシリコンコードみたいな感じで。

おそらく、自動減光装置の方が歴史は古い。

メーカーオプションの減光装置については知らない。
そりゃおかしい。
消灯キチガイは自動減光装置がPL法に引っかかるとは絶対に認めないはず。
682停止時は消灯は合法?:04/01/14 23:12 ID:9jC4DHyq
>>679
がんばれ〜
>>630
それなら確かにHIDに自動減光装置仕様がないのは噴飯ものだね。
>>682
自動減光装置オプション2万円。

よくがんばった。
今はもうない。
>>684
ファミリアにあるよ
得意のネットで調べろよ
ウソツキさん
回りになにを言われても買ってしまった二回しか使ってないサウナスーツ、
回りにキチガイ扱いされるほど意地で続ける飲尿療法、

二重苦だね、消灯コテハン氏、
>>685
ファミリアってもう消えたんでは?
アクセラにはあるのかい?

その某消灯コテ氏はファミリアに乗ってるのかい?
>>685
ネットで調べたよ。
ファミリアにあるのは、周囲の明るさを感知して自動で点くやつね。
これなら例えばプリウスには標準設定されてる。
ママチャリにも付いてるけどね。

速度を感知して停止後2秒で消える、とかいうのとはちょっと違うねえ。
残念でした。
689停止時は消灯は合法?:04/01/14 23:26 ID:9jC4DHyq
オラのはオートワイパーとセットだったので3.2マソだった・・・
何とか違法を証明して返品してやる〜( ̄Д ̄)ノ

ってことで、またね〜おやすみ〜〜
バカの思考

違法 = タイホ罰金懲役
>>688
もっとよく調べろよ
お前がネットで手に入れられる情報なんてその程度だって事だ
>>691
それは、ファミリアはまだ新車で買えて、
速度がゼロになると数秒後に減光するようなオプションの設定があるということか?

意味不明なんだよねえ。
まるで信号待ち消灯のようだわ。
毎晩、毎晩、点灯がどうだとか、消灯がどうだとか、2ちゃんでやってるのも意味不明だけどね。
まだやってるのか?
点けたい人は点けて、消したい人は消す。
これで良いのでは?

ちなみにまだハイエースにはあるぞ
(基本的にライトの取り付け位置が高いものはありそうよん)
あとHIDに減光は無理。
ライト点灯直後は明るさが足りないだろ
無意味と意味不明の区別もつかないか・・・
>>694
いいわけないだろ。
>>696
なんで?
>>697
なんのために消すんだっけ?
>>698
要らない電気は消しましょうって習ったから
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 17:45 ID:RwXg1Fv7
>>698
相手への気遣いじゃなかったっけ?w
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 17:51 ID:YlE9ECLC
そこにスイッチがあるからだ
暇だからw
チンコいじりの延長だろ
子供のときの癖だよ。
点馬鹿はインポ
>>699
必要不可欠なモン消してどうする。
どうせならお前が道路から消えてくれ。
>>666
かなり遅レスだが、普通の車が眩しいと思ったことはないが、エスティマは眩しいぞ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 22:03 ID:ivGzwyWo
そろそろ、停止時の消灯やめようかな?
そろそろ点灯するの一切やめようかな、まぶしくて迷惑だし
>>708
実に消灯クンらしいネタだな。
恥を知れ
実に点馬鹿らしい身内自演劇場だ
臨機応変に消したつもりなのに、対向車は消していない。
後続車も消していない。
オレの判断は正しいんだ、ここは消灯すべきなんだ、まぶしいじゃないか、
あいつは点バカだ、後ろも点バカだ、まぶしいじゃないか、めいわくじゃないか。
あぶないじゃないか、幻惑するじゃないか、事故るじゃないか。

やべ、青になってる。
う〜ん、やっぱ臨機応変に消灯だよなあ。

あ、また赤信号だ。どうしようかな、消そうかな、なやんじゃうぞ。
お、対向車は消したぞ、オレも消そうっと。一安心だ。
あ、青だ。
やっぱ、臨機応変だよね。
止まるたびに消すのはドキュンだけど、オレはちゃんと考えてる。

あ、また赤だ。ここは消さなくてもいいんじゃないかな。
あれ? 対向車は消してるぞ。もしかしてまぶしいのかな、オレって迷惑?
やっぱ、一応消しとこうか。ドキュンと思われたくないもんね。
あ、青だ。また点けなきゃ。
人のこと馬鹿だとかDQNだとか言いたいだけだしね。
本当に交通安全のこと考えてるんだったら2ちゃんでごちゃごちゃ書き込まずに、
警察なり関係各省に要望するよ。
>>711
ショボいCPUしか積んでない香具師は点けっぱなしでいいよ
ウイルスにも感染してるみたいだからこれ以上余計なデータ溜め込むとフリーズするよ
夜中にヘッドライトを消したがる時点でビョーキ。
どうしようも無いな
考えるな!消すな!右へ倣え!前へ進め!全体止まれ!気をつけ!休め!
そろそろ終末
好きにしろってことで
牛丼にするかカレー丼にするかは好きにすればいい。

信号待ちでは消すな。公道では好き勝手なことするな。以上。
公道で右に曲がろうが左に曲がろうが自由だろ。
勝手なルール作るな。以上。
すきやとの差はそこだな・・w
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 12:24 ID:tCc/c3SB
>>719
低脳
>>719
禁止されて無い限り右に行こうが左に行こうが勝手だが
夜間消灯は重大なルール違反。
>>722
しっかり調べてみろ。そんなルール、日本にはない。
また巻き戻したようだな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 15:33 ID:6FE9Kw6s
そもそも、運転者にとって信号待ちでの消灯は面倒くさい。
しかし、周りのことを考えて行っている(マナー)のが現況。
だって、消灯は消灯キチガイのアイデンティティーだからね。
こんなに素晴らしい行為を「違法だ」なんて言われたらたまらない。
自衛隊の問題と同じく平行線だ。

「日本には」なんてことわり書きもかわいいね。
欧米で運転する場合には、悶絶しながら消灯を我慢するんだろう。
日本の美しき消灯の風習は世界に通用しないとわかっているんだろうか?
おまいら全員で道路交通法 第10節第52条を音読しる
>>727
その条文は、何年も前から何回も繰り返しコピペされていますよ。
このスレッド内にもあります。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/18 15:47 ID:HOSPc46K
民主主義の基本で
多数決で決めたいね。
730停止時は消灯は合法?:04/01/18 15:53 ID:b/iciafh
お!久々にキタキタ♪
>>727
政令の中の「通行」ってのが問題。その定義がはっきりしてなくて
道交法の所管である警察庁が信号待ちを通行中と解釈してないので
消灯は違反ではないと言うことなのだ。
多数決で決めるのはいいけど、この政府を選び直すとこから始めないとね^^
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 15:56 ID:e0OtLfac
消灯は一種の宗教

消灯派になに言っても
洗脳されてるから無駄!
道路交通法52条(車両等の灯火)
1 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)
道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

ここにしっかり書いてあるじゃないか。
夜間は点けろ,と。
何を今更。
この原則がある限り,消灯を認めたいのなら,
「消灯してもよい」と言う記述がないといけない。
733停止時は消灯は合法?:04/01/18 16:24 ID:b/iciafh
>>732
普通はそう解釈するよね。でも「政令で定めるところにより」ってところで
その政令の中に「通行」って言葉があるでしょ。
オイラの勝手な解釈じゃなくこの法律の所管の見解だからしょうがない。
消灯が妥当かどうかキチガイかは皆さんにお任せするけど、法的なことだ
けちょっとこだわってあちこちに電話で訊いたんだけど、今のところ公的に
「違反だ」と言ってくれるところがないのです^^
>>732
第52条 
1 省略
2 車両等が、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、
車両等の運転者は、政令で定めるところにより、
灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。


消灯キチガイのよりどころはこの52条の2なんだよ。
「他の車両等の交通を妨げるおそれ」
「灯火を消し」
この部分を盾にして「迷惑で危険だから消す」と言うわけだね。

「坂道の交差点では消す かまぼこ型の交差点では消す」も同類。

他の車両の交通を妨げている(かもしれない)自分が許せないんだろう。
消灯しない対向車にも後続車にも怒りをぶつけるわけだ。
「まぶしい、迷惑、危険」とね。
52の2の灯火を消しの灯火は政令ではハイビームのこと。
ロービームを消せと言っていない。
また,他の車両の・・・・は走行時のこと。停止中は含まれない。
行き違う場合,直後を進行する場合とちゃんと書いてある。
従って,原則は崩れない。
736停止時は消灯は合法?:04/01/18 16:43 ID:b/iciafh
>>734
ちなみにその「行き違う場合」も通行中を指すそうで、信号待ちで止まって
る場合は相当しないそうな。
つまり交差点での信号待ちではハイビームでもかまわない・・
ん?ハイビームでなきゃならない??
変だよね^^
でも、もし対向車が上を向いてて事実上ハイビーム状態でも眩しくないと
言うのが大勢世論ならこれでいいわけだw
次に出てくるのは,違反なら何で取り締まらないんだというやつだな。
もういいだろ。
取り締まらないのは,面倒くさいからだよ。
消して事故が起こるわけでもないのに,なんでわざわざDQNを取り
締まらなきゃいけないんだよ。
事故が頻繁に起これば取り締まるようになるだろうな。
738停止時は消灯は合法?:04/01/18 16:46 ID:b/iciafh
>>735
政令の中で点灯義務があるのは「走行」じゃなく「通行」時
この差で警察は逃げているっぽいのだ・・・( ̄ヘ ̄)
そうそう,そうやって逃げているだけ。
面倒くさいんだよ。取り締まるのが。
もうほとんどタクシー以外消してないよ。
消しているやつは稀少だな。
レッドデータブックに載る日も近い。
>>736
で、信号待ち停止中は通行中に含めないというのはケーサツの見解だっけ、
ケーシチョウの見解だっけ?

自動減光装置は活用してるか?
742停止時は消灯は合法?:04/01/18 16:58 ID:b/iciafh
>>739
かもね・・・でも所轄って罰金(反則金)の売り上げ目標があるでしょ。
交差点で張って現行犯検挙は楽っぽくない?止まってる車が対象なんだから
追いかける必要もないし、夜間なら昼間の白バイとか料金所のシートベルト
みたいに隠れて見張らなくてもいいし・・・( ̄ヘ ̄)
743停止時は消灯は合法?:04/01/18 17:03 ID:KXAI2aol
>>741
それは警察庁。警視庁は信号待ちは「停車」だと言ってた。
これはウソっぽいねw
赤信号は「通行止め」と解釈するのかな・・・だとしたら確かに
通行しちゃいかんねw

>自動減光
いや・・・もう随分前にHIDに替えたんで使ってない
だから返したいのだ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 18:08 ID:KjEYwmTH
眩しくて迷惑だから消せよ
他人の迷惑なんか関係ないってか?
俺もHIDだよ( ´∀`)エヘヘ
746停止時は消灯は合法?:04/01/18 18:44 ID:KXAI2aol
>>744
坂とか後ろにデブ3人とかで車が上向いてるときだけでしょ?
それを書かないとまた沢山釣れちゃうよ^^
ライトが運転の障害になるほどまぶしく感じたことがありませんので
信号待ちで消灯なんて、法律で禁止でもされない限りやりません。
眩しがる人に合わせるつもりもありません。
同情もまったく致しません。
ですが、消えていても点灯していても、私にはまったく害がありません。
したがって、スイッチいじる事に対してはなにも申しません。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 18:59 ID:KjEYwmTH
>>747
自分さえよければ他はどうでもいいっていう自己中の典型じゃないか?

ところで、
対向車がハイビームだったらいつもどうしてんの?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 19:04 ID:zQdgfjKn
>>747

ハシゴがないと乗れないようなクロカンでつけっぱなしのやつ
>>748
ギャーギャー吠えてんじゃねーよ。
普通のロービームがそんなに眩しい訳ねーだろ。
他人に消せと強制してるオマエが自己中の典型だろが。
とりあえずそんな事言える権利はオメェには全くねーんだよ。
>>748
局地的にしか通用しない変態ルールに固執すんなよ
世界の恥だぞ
752停止時は消灯は合法?:04/01/18 19:15 ID:KXAI2aol
>>750
いや、「普通」ならいんですが、坂とかリヤにデブ3人の時だけでも気を使って
欲しいなぁ〜っと^^
だってロービームでも車が上を向いたらハイビームになるでしょ?
ハイビームはやっぱりダレだって眩しいですよね?^^
通行中は消してはならないと言う法律があるのでしかたありませんが、信号待ち
に関しては今のところ良いみたいなので、まあ他にすることもないでしょうから
ちょっとパチパチやるくらい、いいじゃないですか^^
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 19:17 ID:KjEYwmTH
>>750
おまえら貧乏人と違って、権利なら大ありだが? なにか?
754停止時は消灯は合法?:04/01/18 19:25 ID:KXAI2aol
>>751
消灯禁止の国の多くはロービームに関する規定がしっかりあって、乗員や
積載で光軸が上がってはならないって法律があるんじゃないですか?
日本の場合、車検はドライバー一人しか乗ってない状態での光軸しか検査
されないので場合によっては世界的に見て非常識な光軸で走る車が稀に
存在するのではないかと・・・^^
>>753
ウヒャヒャヒャ
権利なら大あり? 笑わせんな。
法的になんの権利もねーって言ってんだよバカ。
それなら路上で窓から顔だして叫べよ。そのやっすい権利を駆使してみろ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 19:30 ID:vJs+SFBZ
>>745
HIDは点灯直後が一番青白くてカッコイイからな。w
>>754
踏み切り待ちの際に消灯を義務づけてる国はあるが、
それ以外で夜間消灯を許してる国なぞ世界のどこにも無い。

ロービームの基準はどこの国も似たようなモノ。と、言うか
グローバル化の流れで、各国とも出来る限り統一して行こう
と言う風潮があるんで、最近は日本の保安基準もこの手の
調整で頻繁に改正されるようになってるしな。

だいたい乗車人数くらいで光軸が大きく変わるような車
なんざ世の中にありゃせんよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 19:40 ID:KjEYwmTH
>>755
顔出して叫ぶのは貧乏人だろう?
おまえらは世間に迷惑かけずに走ることをもっと学んだ方がいいよ。
珍走だかDQNだかは知らないが。
759まじでっ???:04/01/18 19:43 ID:WeOjRzie
>>758
迷惑行為全開の消灯厨が言うセリフでは無いな
>>758
権利を駆使して何か言いてーんじゃなかったのか?あ?
オマエが顔出して叫ばねーと伝わんねーんじゃねーのか?あ?
ウヒャヒャヒャ惨めなDQNだな、オイ。
恥ずかしい?なんだよオマエ小せえょ。
だったら初めから吠えてんんじゃねーよ。何もできねーくせに。
そうですね、窓から叫んでください。
「まぶしいから消せ」って。
そしたら考えますから。
そうして頂かないと、あなたがまぶしいことが伝わりませんので。
もしくは、フロントとリアに「まぶしいですステッカー」を作ってはってください。
別にこのスレでこういうステッカーにしましたって
決めた物で構いませんよ。
少なくとも、私には伝わりますから。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 20:12 ID:zQdgfjKn
>>757
ばかで無知なくせに偉そうなやつだ
764停止時は消灯は合法?:04/01/18 20:47 ID:KXAI2aol
>>757
欧州車に付いてる光軸調整機能は何のためかはご存知ですよね?
高級車は自動でしょうし、大衆車は手動ですが、やはり目的は相手への
眩惑防止(義務)でしょう。乗員や積載によって変化しないなら不要な
はずではないですか?
実際てんこ盛りの車がオシリを下げて走ってるのを見たことありませんか?
私はよく見ますし、私の車もそうなりますよ。強力なバネの貨物車や
スポーツカーや、車高が自動調整のエアサス等以外は必ずそうなると思う
のですが・・・^^
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:14 ID:KjEYwmTH
欧米じゃ光軸調整が行き届いてるから交差点で消す必要がないだけ。
プアな日本ではまだそこまで法制化あるいは自主規制されてないから
光軸はバラバラ。周囲は大迷惑。
それを解消するのに一部の賢い人たちが消灯をしているのに、
馬鹿な一般人が
・消灯などしてる国はないから!(過度な外国マンセー)
・まぶしくなんてないから!(やせがまん)
などと的はずれな主張をしてるだけなんだよ
ライトが上を向きそうなときは,
ライトにビニールテープを貼れ。
ガムテープでもいいぞ。
それくらいのことはしろ。
それこそ思いやりってもんだ。
>765
賢い人が消灯?それこそヴァカじゃねーの。
光軸が狂ってるってわかっているのなら直せ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:19 ID:zQdgfjKn
連休の時なんか、人も荷物も満載でライトが上を向いちゃってるクルマが多い。
とくにミニバンがそうなる気がする。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:29 ID:KjEYwmTH
>>766
>>767

その解決じゃスマートじゃないな。 おまえ頭悪いのか?
消灯よりもスマートな解決方法教えてくれよ。
光軸調整機能があるのが一番スマートだが、それが無い日本の場合どうしる?
光軸間違ってるから消してくれなのか。
軸をなおせとか、調整機装着しろじゃないんだ。
そう言わない理由ってなんかあるの?
771停止時は消灯は合法?:04/01/18 21:33 ID:KXAI2aol
>>766
そうしてくれる方が多ければ問題ないのですが・・・

でもハイビームを一時的に遮光するのは良いですが、
ロービームはレンズ上方をテーピングするとほとんど光度を
失ってしまいスモールランプになってしまいますね^^
漏れの車は国産だけど光軸調整あるぞ。藻前のはないのか。
そんなに気にするのなら買い換えるのが一番スマートだな。

>767はスマートじゃないって?藻前こそ頭悪いな。
光軸が狂っているのなら直すのは当たり前だろ。
それとも何か,賢い消灯派っていうのは,自分の車
が光軸が狂っていますよって,消灯して知らせてい
るのか?

ビニールテープは応急処置だろ。一時的に上を向くときの。
昔から使われている方法だぞ。


光軸調整ダイヤルが付いている俺の車は日本車じゃないのか。
マニュアルにスバルって書いてあるんだが・・・
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:40 ID:KjEYwmTH
・・・だからさ、

光軸調整器の装着が義務づけされてないからだろうが!

おまえが着けてまわれよ。
で、着いてないから消灯する。賢いじゃないか。
だったら何のために光軸調整器があるんだ?
775停止時は消灯は合法?:04/01/18 21:41 ID:KXAI2aol
>>770
現実的に人や荷物が乗り降りする度に光軸を調整するのはそれこそ現実的じゃあ
りませんし、後から光軸を手元で調整するパーツってあるのですか?
最近の特にHIDを装備してる車は標準で装備してるようですが、そもそも
「相手が眩しいのでは・・」と言う感覚を持ってない方が果たしてそれを
有効に活用するのでしょうか・・・( ̄ヘ ̄)
なんでも義務付けしないと何も出来ないんだな
信号待ちで消せっていうやつは,眩しいのは信号待ちだけか?
漏れは光軸狂っているやつとかで眩しいのはむしろ走行中だぞ。
眩しくて危険なのは,信号待ちではなく走行中だろう。

いや、俺が消さないであって
他の人に消すなとか消せとか言うつもり無いんだけど。
消すより調整のがスマートって君も言っているしな。
で、光軸調整機能の普及を願うのは
実際まぶしいと感じる君らなんじゃないかと。
俺は現状でなんの問題もありませんから。
779停止時は消灯は合法?:04/01/18 21:46 ID:KXAI2aol
>>772
>>773
使ってますか?多分マニアルには通常は一番上方にアジャストするように
なってると思うのですが、今まで下方に調整したことはありますか?
もしあったならそれはどんな時に操作しましたか?
>775
あのなー。そんな人の乗り降りや,荷物で上を向くなんて,
光軸が元々合ってない証拠だぞ。直せよ。

上を向くためには,かなり重い荷物を載せないと無理だぞ。
そんな車頻繁に走っているのか。ほとんど乗っているのは
一人か二人だろ。
ああ、>774 へのレスね
>779
調整することはほとんどない。荷物を積んでも,一番上で問題ない。
前走車の後部座席を照らしたり,対向車の内部を照らしたりしたこと
は一度もない。
車高調に変えてから,一度調整しただけだ。そして,その調整のまま,
ダイヤルが0になるようにした。
783停止時は消灯は合法?:04/01/18 21:52 ID:KXAI2aol
>>780
ええ、ほとんどはいいんです。臨時でも緊急でも後部にかなり沢山載せたとき
だけでいいんです。
光軸は車検時に1名乗車で調整され、特にバルブ交換や接触のない限り触らない
と言うのが一般的ではないですか?そりゃ勿論毎夜点検・調整が理想だとは
思いますが・・・されてますか?^^
漏れは寝る。
今日はなかなか楽しかったぞ。
みんなももっと楽しんでくれたまへ。
>783に一応レスしとく。

点検は毎日はしてないけど,自分のライトがどこを照らしているかは
見ているぞ。それで,前の車に乗っているハゲ親父の頭が光ってい
たら要調整だな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:56 ID:KjEYwmTH
>>782
一度も無いって、そんなことはあり得ないと思うが。
消灯派の俺でもそれは無理だよ。そんな断言はできない。
どんな便利なライトなんだ?もしそんなのがあれば紹介してくれ。

というか、
お前の脳内で勝手にそう思っているだけだろ?

いや待て。
ただひとつそれがあり得るとすれば、信号停止で毎回消灯してる場合だな。
それなら納得できる。あり得る。
でも、毎回消灯するのは馬鹿に見えるからやめとけよ。
787停止時は消灯は合法?:04/01/18 21:57 ID:KXAI2aol
>>782
車高調ですか・・・低く硬くしたならそれで良いと思います
多分それならデブ3人乗せても上を向きませんもんね^^
万が一リヤタイヤが外れた時だけ宜しくお願いしますw
なあ、荷物や人を一杯載せたときって
消すのは止まった時だけなのか?
軸が上がるから消せってのを聞くと、
走っている時も点けたらまずいんじゃないかと感じるんだが。
ああ、調整機能やオートレベライザ無い車は
荷物や人を大量に載せちゃいけないってことか。
まぶしく感じる人は難儀だねー。
ちゃんとメーカーに文句言ったほうがいいよ。
789停止時は消灯は合法?:04/01/18 22:24 ID:KXAI2aol
>>788
確かにそうですね・・・
でもここでまた出てくるのが仰る通り「法律」なんですよ。
日本のダメな法律では空車時の光軸しか実際規制されてませんし、
今更ですが通行時の消灯は認められてませんよね。
あと、ココからは私の勝手な言い分ですが、行き違う間の比較的短時間なら
瞳孔が適度に閉じるだけで過ぎればまた視力が復帰しましが、信号待ちの
数分間は不快と言うこともありますが、大袈裟に言えばカメラのストロボの
ように一時的な網膜麻痺を起こす・・・なんてことありませんか^^
止まってるんだから目線を逸らしたり目を閉じてても良いのですが、相手に
そんなことさせなくても自分がちょっとスイッチングすれば良いと思い、勝手
にやってるってわけです。私も踏み切りの先頭以外、まず消灯しませんよ。
大荷物の時はリヤスプリングのプリロードを上げて極力水平を保つように
してますので^^
>>789
夜のライトのチカチカ程度じゃ、瞳孔なんて動かないと思うが。
信号待ちのロービームをカメラのフラッシュにたとえるのは無理があると思うが。
消せって騒ぐより、光軸いじれるオプションをちゃんと用意しろとか
標準装備にしろってメーカーに訴えるほうが
現実的な気もするんだが、なぜか止まったら消灯がマナーってなる。
オートディマーなんかよりオートレベライザのが
よっぽど幸せになれる。
まぶしいのが気になる人は、まず車を選んだほうがいいだろ。
自分が出来てねーのに、まぶしく感じない奴が
同意や共感なんてするわけ無い。

ああ、プリウスにはオプションあるらしいな。
光軸の問題をまったく無視って感じでもないから
希望者が多ければ、全車適用にもなるんじゃないのかと。
トヨタ動けば、他も動くだろうし。
欧州車には1000ccの廉価版にもレベライザーは付いている。(手動だけどね)
そういうクルマでも後ろのドアウインドーは手動だったりする。

日本車にはいらないものが付いていて、必要なものがない。
自動減光装置なんていうくだらないものをオプション設定したり、
自動ドアロックを標準装備したり。
自動ドアロックはさすがに最近はなくなったらしい。喜ばしいことだ。
>>792
自動ドアロックはまだあるんじゃないの?
事故った時に自動解除するやつ。
高級車には輸入車でも標準じゃなかったけ?
794停止時は消灯は合法?:04/01/19 00:27 ID:KxzoW5rE
>>790
灯りで瞳孔が動かなかったら脈を計られちゃいますよw
強い光源を見てるとその後残像のような光の点が残るでしょ。
それをストロボに例えてみたのですが、やっぱ違いますね^^
(ToT)ゞ スンマセン

>>794
あのね、瞳孔が動くにはそれなりに明かるさの変化が必要なわけよ。
すれ違う対向車で動かないなら、止まっている対向車でも動かない。
ジ〜ッと見つめてればほんの少しは動くかもしれないね。

それに、ロービームは残像が残るほどにはまぶしくないよ。
そんなにまぶしかったら、動いている対向車はどう対応するの?
796停止時は消灯は合法?:04/01/19 01:14 ID:KxzoW5rE
>>795
ですからロービームが上を向いてるときだけの話しですって・・・
ハイビーム(相当)でも動かない瞳孔なんて無いでしょ?
医者はペンライトの光で検査するでしょ。それより断然自動車の
ライトは強いですよ。
動いてる車だって対応出来ませんよ。相手がハイビームのままと
同じなんですから。見えなくても勘でそのまま進むか、止まって
通り過ぎるのを待つかでしょう?
>>796
目に届く光なら、ペンライトの方がずっと強いよ。
大ざっぱに言って、光の強さは光源からの距離の2乗に反比例するからね。
何より自分で試してみればわかるでしょ。

なにかというと、
上向きのロービームとか、ロービームがハイビームのようになる交差点とか、
極端な例ばっかりだね。
798停止時は消灯は合法?:04/01/19 01:28 ID:KxzoW5rE
その時の話しをしてるの。ちょっとさかのぼって読んでね。
799停止時は消灯は合法?:04/01/19 01:33 ID:KxzoW5rE
それに距離の2乗に反比例するのはレフのない単光源の話しでしょ。
集光された光はそんなに弱くならないよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 02:15 ID:y33Z9hnq
800とったか・。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 02:18 ID:dJ6fM4s8
>>797
極端なんかじゃなくありふれてるから問題なんじゃん。
ちみは1000キロほど走り回って現況を把握したまいよ。
マナーとやら、早く日本全国に拡めてくれ!
ロービームがハイビームのようになる交差点なら道路側を改善するしかない。
車が勝手に消したり点けたりしていいわけはない。

>>797
君には医者のペンライトより対向車のハイビームの方が眩しいということか?
たのむから車の運転などしないでくれ。
>>803
日本語が不自由な方ですか?
>>799
・ライトを正面から見たときの反射板の面積
・地面に映る光の面積

二つの面積は随分違いますね。
光が放射状に広がっているからです。
だから、光の強さは「大ざっぱに言って」距離の2乗に反比例します。

懐中電灯の光も同様です。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 13:17 ID:OWWQ4hbl
>>804
バカには見えない文字で書いていあるんだよw
>>805
裸電球とヘッドライトが同じってことか?

>>806
バカにしか見えない文字だろ?797が言ってるのは逆やんかw
>>807

>バカにしか見えない文字だろ?797が言ってるのは逆やんかw

↑なんだそっちのことかw
>>803の797が796あたりの間違いだと理解できず日本語がおかしいんだと
考えちゃったんだねw
やっぱり君、バカじゃんw

>裸電球とヘッドライトが同じってことか?

↑これまたバカだしw
>>808
間違えた本人か・・プ
>>809
いや、>>806>>803のとくに最初の2行に同意する意味で書いたのw

たしかにオレの早とちり、だってまさか君が・・・(プッ
そんなに言い訳しなくても・・プ
バカには言い訳に見えるように書いてあるんだよw
そのバカ相手にそんな必死にならなくても・・プ
バカには必死に見えるように書いてあるんだよw

                        おもしろいからw
・・プ
正直、スマンかった
ドンマイ
>>807
同じというのはどういう意味かわからないけど、
裸電球もヘッドライトも放射状に光が広がります。
「大ざっぱに言って」光の強さは光源からの距離の2乗に反比例します。

交差点の向こう側のクルマのヘッドライトは点光源とみなしても、
それほど問題はありません。
なぜなら、反射板を前方から眺めたときの面積(手のひら2〜3枚分くらい?)と、
地面に映る光の面積とは大きく違うからです。

これ以上説明してもわからない人は、数学や物理が苦手なんでしょう。
クルマ好きにしてはしょぼいね。
現実を見れない似非理論派は都合のいい所だけおおざっぱなんだな
夜,ロービームを点けて自分の車の前に立ってごらん。
そして,車から5mほど離れてライトの方を見て,眩しくなるまでしゃがんでごらん。
路面から何cmのところだった?
かなり低くないか?
そんなところで運転している車ってF1ぐらいだろ。
>>819
車板に来るクルマ好きのくせに、数学や物理は全然ダメなんだなあ。
ほんと、しょぼいねぇ。
>>821
想像力がショボいので
現実とかけ離れた欠陥だらけの理論に陶酔できません
>>822
ぷ。
2乗とか反比例とか、ちょっと難しかったかな。
要するにね、離れれば離れるほどまぶしくなくなるよ、ということだ。
わかったかな?
欠陥もくそもないのよ。自分のクルマでやってみな。
2m,5m,10mと順に離れて見ればいい。

「瞳孔を調べるときのペンライトの明るさより、
信号待ちのクルマのロービームの方がまぶしい」
こんなことを平然と口にしていた消灯キチガイがいたね。
どっちがまぶしいのか判断もできなくなっているらしい。

ロービームだけ特異的にまぶしく感じるってのは、精神の病気だよ。
>>823
目の病気という可能性もある。
調べてみると、実際多そうだよな、ビタミン不足とか。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 23:30 ID:oLHXlKP+
>>823
間違った場所もわからんのか
>交差点の向こう側のクルマのヘッドライトは点光源とみなしても、
>それほど問題はありません。
ここだよ
2乗とか反比例ほど単純じゃないよ
>>826
なぜ点光源と見なすことが誤りなのか説明してごらん。
「チガッテルヨ」だけなら、九官鳥にも言える。

「大ざっぱに言って光源からの距離の2乗に反比例する」というのを
どうしても受け入れられないとしても、
離れれば離れるほどまぶしくなるのは誰だって知ってるよ。

目の近くでペンライトを当てられたほうがずっとまぶしいことだって、
誰にでもすぐわかる。
>>823
> 「瞳孔を調べるときのペンライトの明るさより、
> 信号待ちのクルマのロービームの方がまぶしい」

「停止時は〜」が言ってたのはハイビーム(ハイビーム並みのロービーム)のことだろ。
普通のロービームが眩しいとは思わんが、ハイビームなら間近のペンライトより
眩しいこともありえるだろう。
>>872
距離0での照射面積が0じゃないから
離れれば離れるほどまぶしくなるのは誰だって知ってる
そんな低レベルな話のに合わせて欲しいのか?
>>828
消灯キチガイさんにとっては、
ロービームがハイビームのように見える交差点がありきたりじゃなきゃ困るんだったよね。
そんな交差点が珍しくないとしたら大変なことだよ。

止まってるときばっかり大騒ぎして、動き出した途端に我慢できるから不思議。

ちなみに、交差点の向こうから照すハイビームより、
眼球から5cmはなしたペンライトの方がずっとまぶしいよ。

やってみなって言ってるのにね。
>>829
厳密には「距離の2乗に反比例」というほど単純ではないことぐらい誰でも知ってる。

「そんなに単純じゃない」と力説することに何か意味があるのか?

上底が20cm=0.2m、下底が10m、高さが10mの等脚台形を書いてみな。
ほとんど二等辺三角形だから。
意味わかるかい?
>>830
病気だな・・・
一度でも「ロービームがハイビームのように見える交差点がある」と言えば消灯キチガイにしたいのか。
誰彼かまわず基地外扱いできるのは真性基地外の専売特許です
>>832
そんな交差点は気にするほどたくさんあると力説し、
年がら年中消しまくってるから病気なんだよ。

そんな交差点があるとしたら、さっさと改修したほうが世のためだ。
それとも「ロービーム消灯」という看板でも出すか?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 00:55 ID:Olhw0Zw9
ヘッドライトが眩しくないって言っている奴は、目が悪いんじゃないか?

ふつーの人だとライトが眩しいからこそ、
減光義務とかレンズカットとか光軸調整とか減光装置とかが
あるワケだろ? 
そんだけやっててもすべてかいくぐって直射することが多い。
それが眩しくない方が異常だよ。

もしかすると釣りなのかもしれんが。マジレススマソ
>>835
ロービームがそんなにまぶしいのなら、夜はどうやって運転するんだ?
自動減光装置なんて、どんどんオプションから消えているじゃないか。

すべてかいくぐって直射?

だから、キチガイなんだよ。
馬鹿が馬鹿を呼ぶスレはココですか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 01:02 ID:BtW7n0H8
ヘッドライトが眩しくないというより明るいものすべてがにじんでるらすぃ。
視力がまともだとライトと自動販売機や街灯の明るさは大差があるけどね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 01:18 ID:BtW7n0H8
>>834
あるとしたら って
そこいらにいくらでもあるじゃないのどこ見てんのよあんた!
835は交差点で匍匐前進でもしてるんじゃないの?

ほう? ぶどう前進ってなんだ?
ふざけすぎ
くるってんじゃねーよ
前から来る車のライトが眩しく見えることぐらいよくあるだろが
進んでるときはまだマシだけど、止まってるときはほとんど凶器だろ?
842停止時は消灯は合法?:04/01/20 09:24 ID:H1kdRic/
>>841
いや・・匍匐は「ほふく」と読むんすよ
確かに葡萄とそっくりですね^^

別に地面に寝なくても後ろにデブ3人とか大荷物積んだりして上を向く車
もあるでしょ?自分の車がサスガチガチのトラックとかスポーツカーなら
いいんです。フニャサスでそういう状況になった時限定でいいんです。
それに前上がりの交差点や踏み切りを全国から無くすのは理想ですが無理
でしょ?欧州にも踏み切りでは消灯義務があると上の方で何方かが書いてましたよ。
(本当かどうかは知りませんが)
そもそもローならどんな状況でも相手を眩惑しないなら、欧州で義務化され
てる光軸調整機能そのものを否定してることになりませんか?
下げようが横を向こうが消そうが結果的に相手に光の焦点が合わなけ
れば良いんです。焦点が合ってしまった時だけでよいんですん。
そんなことあり得ないし、そんな気遣い不要と考える人は、仮に日本にも
光軸調整機能の装備が法制化して完全普及しても果たして下げる操作をして
くれるのでしょうか?
普通は運転に支障がでるほど
ロービームがまぶしくなることなんて無いな。
良識ある人間は、相手の車にまぶしいから消せと言う前に
夜間用サングラスや、レベライザを装着したりするもんだよ。
なんにもしてないのに、消せ消せ言われてもな。
匍匐と葡萄がそっくりにみえる性能の脳なのに、
ロービームとハイビームの違いはともかく少しくらいの光軸のズレが
気になるなんて面白いねw

必要ならレベライザーでも路面の補修でもすればよい。
危険で違法な消灯行為をする全く必要はなし。
845停止時は消灯は合法?:04/01/20 09:36 ID:H1kdRic/
あと、昨日ペンライトで自分の目を照らしてみました。
「大まか」ですが、目玉から1cmと3cmを比べてみたのですが・・・
感覚的ではありますが1/9にはなってませんでしたよ。
単光源で散光する光束は確かに磁力と同じで二乗に反比例ってのは
わかりますが、曲面反射板で制光された光は直進性がありますから
散光ではなく集光されませんか?あとレフ板は曲面の場合大きさは
関係ありませんよ。大きな反射板で焦点を一方向に変える場合は
光源からの距離が大きくなるので、そこで距離の二乗に反比例となり
ますから小さな自動車のライトは光源からの距離も小さいので
クラウンタクシーのように大きなレンズでもプロジェクターのような
小さなレンズユニットでも前方への光量は同じでしょ。反射板で制光された
指向性のある光束と小さな瞳孔との関係・・・出来たらもう一度
教科書を見てみてくださいな^^
846停止時は消灯は合法?:04/01/20 09:41 ID:H1kdRic/
>>843
ロービームが眩しくなることが無いのにレベライザーは何故必要なんですか?
847停止時は消灯は合法?:04/01/20 09:47 ID:H1kdRic/
>>844
不良道路の補修もレベライザーの完全普及も出来てない日本では
まだ違法ではないようですよ・・・道交法所管の警察が言うにはですがね。
>846
しつもーん、俺がまぶしくないのと
いつも消せ消せ言っちゃう人が
夜間用のサングラスやレベライザを装備していないのは関係あるの?
君が何したいのかさっぱりだわ。
かまってほしいだけなら、狙い通りだね!

自分がまぶしいから消灯しているのであるなら
レベライザの装着を促したり
自ら防止できるような夜間用サングラスを
常備したりするのは通常の思考なんじゃないのか。
なのに、まぶしいから消せよって言葉が真っ先にでる。
日本って不条理な国だねぇ。
>>845
ご苦労様ですが、落第点です。
再試験を受ける前に、設問ををよく読んでから回答することを
まず学習しましょう。

>>846
もちろん「必要」だと主張する人がいるからです。
たぶん「ロービームが眩しい」「一瞬でも眩しいことが我慢できない」
「眩しいから事故になった」と主張する人が存在するからです。
尿を飲むと健康になれると主張し実行している人だって現実に存在することですし。
ご自由にどうぞ。

>>847
よかった♪基本的な合意が命題として成立しましたね。
消灯などという危険で違法な誤魔化しで問題を先送りしてはいけないこと
が明確になりました。
850停止時は消灯は合法?:04/01/20 10:19 ID:H1kdRic/
>>848
欧州でもそうですよ。
相手を眩惑するのが違法なのでレベライザーが義務化されてるんでしょ。
レベラーでも補正しきれないような踏み切り等では消灯義務があるんじゃ
ないですか?

装備してるなら使えばいいです。無ければその場で出来ることをしたら
良いじゃないですか。そんなに面倒なことですか?レベラーの装備を即しても
アナタのような方は操作しないでしょ?眩惑防止の必要がないと考えてるんですから。
アナタが眩しくないのはアナタの車が迷惑なんじゃなく、対向車の正常
なだけではないですか?自分の車が上を向いてても自分は眩しくありません
よ。
851停止時は消灯は合法?:04/01/20 10:28 ID:H1kdRic/
>>849
フィラメントの発光有効面積、反射板の角度と曲率と反射率及び網膜への集光率、
網膜の面積を吟味して模範解答をよろしく。

ちなみにピンホールカメラってご存知ですか?
3m先のものと6m先のものを写すと明るさが1/4になってますか?
夜間5m先の車と10m先の車のライトは1/4の明るさに見えますか?
大きさじゃありませんよ?
852停止時は消灯は合法?:04/01/20 10:45 ID:H1kdRic/
あ、どうせ突っ込まれそうですから先に補足しときますが、
ピンホールカメラとはアナタの動かない瞳孔の例えですよ^^
つまり自動露出じゃないってことですね。
>>851
私は出題者でもありませんし、あなたが問題を読んでいないかもしくは
問題内容を理解していないと指摘しているだけです。

あなたが自らの病弱な眼球を酷使してまで実験した高邁な精神には敬服
いたしますし、(あなたらしく)「大まか」「感覚的」なのかかまいませんが、
ペンライトの光源から目玉の距離までの1センチと3センチを
比べてみて、1/9はともかく、
ど っ ち が ま ぶ し か っ た か、を答えれば良いと思いますよ。

ピンホールの例えはどうでしょうかね。
思うに昨日の出題者は、車のライトも自転車のライトもレーザーではない
というようなことを言いたかったのではないでしょうか?
>850
スウェーデンなどで、踏切りで
列車の通過待ちをする時だけ消灯するのは
前照灯を点灯している車は進入の意思があると判断されて、
列車が停止することになっているからなんだよ。
別に対向車がまぶしいからって訳じゃない。
スウェーデンは常時点灯(昼夜問わず)の国だし
ライトに関する法律は、ずっとしっかりしているのは確かだがな。

レベライザーがあっても使わない、か。
問題はそこではないと思うんだが、素敵な論理だな。
レベライザーを装備した人間が眩惑防止を考えていなくて
レベライザーや夜間用サングラスを用意することもしない
とりあえず消せと言うだけの人間が、配慮に優れた人間だって事か。

無ければその場で出来ること=事前に出来ることをやっていない

こうだと思うなぁ。
855停止時は消灯は合法?:04/01/20 11:29 ID:H1kdRic/
>>853
いえ、出題者は距離の二乗に反比例に固執してましたよ。
もう一度見てください。「おおまか」は出題者の定義です。

レーザーというのは指向性を持ってることの例えですよね?
アナタの考える算数では多分光源は面積を持たない「点」と
定義し、受光側だけ単位面積を持った「束密度」としてますよね?
ところが車のライトは面積を持っています。
しかも人の瞳孔より大きいです。勿論散光しますが光源から出た
瞳孔面積分の平行な光束はガラスや空気の透過率による減衰以外は
そのまま届きます。平行な光束=レーザーと同じです。
ですから遠くの景色も暗くは見えないのです。
ご理解いだだけますか?
856停止時は消灯は合法?:04/01/20 11:38 ID:H1kdRic/
>>854
アナタが事前に出来ることをしっかりやってるなら、それは賞賛と尊敬に
値することだと思います。
デブを後ろに乗せない。乗せても動かないサスへの交換。
盛り土状の交差点では止まらない、通らない。
すばらしいです^^
それに私はとりあえず消せなんて言ってませんよ。
結果的に相手の目線に光の焦点を合わさなければ良いと言ってるだけです。
私も車が上を向いてなきゃ消しませんが、万が一歩行者が匍匐前進して
たり、対向車がF1なら消すかもしれませんねw
>>855
私に言われても困るのですがw、固執もなにも「おおざっぱ」もなにも
「距離の二乗に反比例」が間違いだと言いたいのですか?
普通に考えて「おおざっぱ」の意味は実際の光源は様々な要素が合わさって
使われていることを指しており「距離の二乗に反比例」の定理が「おおざっぱ」
という意味ではないと思いますよ。

で、結局3センチと1センチとでは、どっちがまぶしかったのですか?

あと、私の考える算数では多分光源は面積を持たない「点」と
定義し受光側だけ単位面積を持った「束密度」としてませんw
アナタの考える算数ではそういった定義が可能であったり意味を持ったり
するのですね?

ちなみに、遠くの景色が暗くならない原理から車や自転車のライトの光源
から自分の眼球の距離は「眩しさ」には関係ないという結論が出せるのですね?
858停止時は消灯は合法?:04/01/20 11:54 ID:H1kdRic/
>>854
スエーデンの法律には正直「へぇ〜」です。他の国もそうなんですか?
ちなみにスエーデンって昼間も点灯してませんか?違ったかな?
霧が多いので昼間もライトが無いと相手が見えないなんてどこかで聴いた
ように思うのですが・・・確かに濃霧で夜じゃスモールだけで300m手前から確認
不可能でしょうからね。事実上消せないでしょう。

ただ電車は前照灯を前進・進入と判断するのに自動車はしないって言うのも
変な習慣(法律)ですねw

ちなみに夜用サングラスって使ったこと無いのですが、相手がハイビーム
状態でも眩しく感じずに済むのですか?ナイター用スキーゴーグルのようなモノ
ですよね?今度試してみます。
859停止時は消灯は合法?:04/01/20 12:05 ID:H1kdRic/
>>857
光源を点とせず受光部を面としないなら距離の二乗に反比例は「厳密」に
間違いですよ。その公式の光密度の単位は単位面積当たりの・・・ですから
と、アナタに答えてもしょうがないですね^^

1cmと3cmは同じ明るさに見えました。
アナタは1/9に見えましたか?
まだやってなければ是非やってみてください。
>>859
参ったなw
アナタの文章は独特の論理構成を持っているのですねw
「点」「束密度」の話はレーザーに掛かった話ではないのですね。

ペンライトが「同じ明るさ」に見えたかどうかではなく、
「どっちが眩しかったか」と伺っているのですが・・・
話の流からして「アナタは1/9に見えましたか?」という質問がでるのも
極めて理解に苦しみます。

少なくともアナタの使用したペンライトがレーザーででもない限り、
(「厳密」に言うと仮にレーザーであってもw)
1センチより3センチの方が「眩しい」ということはあり得ないのですが。

ちなみに、遠くの景色が暗くならない原理から車や自転車のライトの光源
から自分の眼球の距離は「眩しさ」には関係ないという結論が出せるのですね?
>>845
光源から1cmと3cmとで1/9になったと判定できる人間はいませんね。

懐中電灯の反射板の直径と同程度の距離しか離さないなら、
点光源として扱えるわけはありません。
お話にならない。

どちらにしても、君は数学も物理学もダメですね。
クルマ好きのわりにはしょぼすぎです。

教科書なんかなくったってわかります。
わからない人には何度説明してもわかりません。
>>855
こんなところでもデタラメが。

ライトの反射板の面積と、
地面に映った光の面積を比べてみなよ。
どれだけ違うかわかるでしょ。

平行な光線?
終わってるね。
一応彼は「ペンライト」と言っておりますので、反射板のないペンライトが
ないこともないですけどね。
どっちに結論はかわりませんがね。
>>859
ニュートン力学は厳密には間違いですか?
厳密ってなんですか?
「厳密に間違い」と「厳密には間違い」の違いがわかりますか?

1cmと3cmとが同じ明るさに見える理由の1つは、
光源に近いからです。
反射板の直径もそんなもんだったんでしょ?
ペンライトなら直径2cmくらいですね。

白い壁に向けて照らしてみなさい。
1cmと10cmと100cmで比べてみなさい。
だんだん暗くなるでしょ?
だんだん光の面積は広がるでしょ?

懐中電灯の光もクルマのライトも放射状に広がります。
放射状に広がる光は、距離が遠くなれば弱くなります。
大気中の粒子の影響も考える必要があるんだろうけれど、
レーザーポインターの赤い光とは全く違います。

さて、どこまで頑張るんでしょうね。
>>863
あなたもバカですか?

反射板がなくて電球だけのペンライトでもおんなじです。
高校程度の数学や物理ができない人って、けっこういるのね。
866停止時は消灯は合法?:04/01/20 13:49 ID:H1kdRic/
いっぱいお返事もらえて嬉しいですw

でも残念ながら高校の授業で寝てたのはアナタがたの方でしょう。
そのニュートン力学は1cmや3cmでは適用されないと書いてあるの
ですか?何センチから適用されるのですか?あの公式は0.1mmと0.3mm
でも良いハズじゃないですか?
本当に学校の成績良かったのですかw

どっちが眩しかったかとの質問には「どちらも眩しくなかった」とお答え
しましょう。電池の無くなりかけたショボいペンライトだったのでw
ただ同じ明るさに見えました。同じ眩しさと考えてもらって結構です。

光が距離で広がって暗くなるように見えるのは「面」として見てるからですよ。
部屋の空気が曇ってない限り同じ電球は1m離れようが5m離れようが
同じ明るさに見えるはずです。勿論厳密には瞳孔が面積を持ってますから
本当にピンホールの眼帯をしてれば1m先の電球か5m先の電球かを見分けることは
困難ですよ。是非やってみてください。これは「広がって暗く見えるでしょ?」
に対してのレスです。

夜空に輝く星々、同じくらいの色温度を持ち、同じくらいの大きさの恒星は
沢山あると思いますが、眩しさで距離を測ってるんですか?
二乗に反比例してしまうならどんな光源なら何光年も届くんでしょうね。
月にしたって地面はいったいどんな明るさなんでしょう。
38万キロでしたっけ?19万キロでは4倍の明るさでさらに
9.5万キロでは16倍?アポロ飛行士も着陸時はさぞ眩しかった
でしょうw

100m先でもハイビームは充分眩しいです。
なんかさ、ここで「まぶしい」、「いや、まぶしいはずはない」とか言ってるのって、
温泉の大浴場のお湯が「熱い」、「熱くないよ、ちょうどいいよ」とか言ってるのと
同じように見えて、ちょっとワラタ。
868停止時は消灯は合法?:04/01/20 13:55 ID:H1kdRic/
そうですね。
天ぷら鍋に指を入れても大丈夫って人も居ますからねw
>>865
ほっほっほっほ、オヤオヤw
事前にさらっと流したつもりしたがそうですかw

もともと私は反射板の存在がなんで問題になるのか
理解できないでおったのですがそうですかそうですかw

「反射板のないペンライト」ならなおさら>>861
のツッコミがとんだ道化になってしまうことを憂慮した私が
実は道化役だったということですねそうですかそうですかそうですかw
 

あとね・・・


   _____
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ @゜д゜) \<  反射板の直径2センチのペンライトなんてネーヨタコ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______


 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
>>866
なんかさ、正気?って感じw
871停止時は消灯は合法?:04/01/20 14:11 ID:H1kdRic/
>>870
信じられないでしょ?
やってごらんなさいって。

実は地球は球形なんだよ。一見平らに見えるだろけどw
>>871
なにをやるの?w
ピンホールのアイマスク付けて夜の車の運転?
月面に行って耐えられないくらい眩しいかどうかの確認?

地球は一見平らに見えないよ、君の目にはどうだかしらないけど
房総とか御前崎とか行くとよくわかるよ。

ところでなんと地球は太陽を中心に回っているんだ。
地球を中心に太陽が、じゃないんだ。
自分の見たものしか信じない君の目には
太陽が地球の周りを回ってるなんてとても信じられないだろうけどね。
びっくりしたでしょ?
873停止時の消灯は合法?:04/01/20 14:52 ID:H1kdRic/
>>872
房総から見ると地球が球に見えるのか・・・
てっきり宇宙空間からしか見えないと思ってたよw
地球が半球じゃないってどうやって知ったの?
あ〜半分も見えないかw

なんでもやってみて良いですよ。是非月に行って来てください。
納得いくまでやってくださいな。

見た目で白い壁が暗くなるから遠くなら眩しくないって言ってるんでしょ?
ちなみに星は天井から紐で吊ってあるんじゃないし、穴があいてるんでもないよ
ビックリした?w

あと、自動車のヘッドライトは5万カンデラくらだとどこかで聴いたけど、
ライトからどのくらいの距離で測った数値ですか?測定距離が2倍になったら
1/4と測定されます?半分なら4倍?バルブ表面はいったい何億カンデラなの?
>>873
残念w
球形云々言ってるのは君だけw
地球が平らじゃないことはおろか球形(「厳密」には球ではないですがw)
だということも、宇宙空間から地球を眺める遥か以前から
人類は知っていたんだよ。すごいね。

なんでも納得いくまで自分でやってみようは君のスタンスでしょう?
私は本や専門家の話だけで十分です。

星はある意味穴があいた存在とも言えるのですよw
知らなかったでしょ?

さあ、何億カンデラなんでしょう?計ってみたらどうですか?
報告待ってますw
なあ、ルクス(照度)とカンデラ(光度)を混同していないか?
カンデラは基準値があるんで、距離とかなんとかは関係ないよ。
皆が言ってる明るさは、ここでは照度のことだろうね。
照度が、距離の二乗に反比例ってのは
絶対に揺るがない事実。
876停止時は消灯は合法?:04/01/20 15:23 ID:H1kdRic/
あのね。本題から離れ過ぎたので距離と光の強さに関してはこれで終わりに
するけど、見える光って人の目でも計測器でも、その光源と受光部との一直線上に放たれた
光束だけなのよ。周りに散る光は最初から見えてないの。
部屋や景色がそれを反射して明るく見えるだけ。それならわかるでしょ?
レーザーポインターは散光しないから特別に見えるだろうけど、点と点を
結ぶ光束ってことではロウソクも同じなのよ。
だから自動車のライトから放たれた直線上の光は真っ直ぐ目に入って、
それが反射板で集光されて増幅された強い光であれば遠くでも眩しいの。
当然ロービームは上方に光を出さないよう遮光してあるから通常なら見えるのは
増幅されてない弱い光でこれは眩しくないよ。でも万が一車が上を向いて、遮光ゾーン
から外れたらロウソクの5万倍の光が網膜に届くのよ。ペンライトってロウソク
の何倍?1000倍ある?

ま、消さなくてもいいよ。義務はないからさ。眩しいかったら止まって目を逸らし、
通り過ぎるて居なくなるまで待てばいいだけだから。

ただ今の日本では「まだ」信号待ちの消灯は遺憾ながら違法ではないそうな。
877停止時は消灯は合法?:04/01/20 15:39 ID:H1kdRic/
>>875
照らされた地面を見て眩しいかどうかを言うなら照度だね。
光源を直に見るなら光度。
「情けは人のためならず」

消したってイイジャマイカ、消えたからってイチイチ停車時に不安感抱きますか?
>>869
私、いつも単4のマグライトを診察に使ってますよ。
胸のポケットに入れています。

どこまでも状況を限定したがるのは、さすがは消灯キチガイですね。
それはペンライトじゃない、とか言うんでしょうか。
>>876
交差点の向こうにいるクルマのロービーム
眼球から5cmは離したペンライトの光

さて、まぶしいのはどちらでしょう?
ロービームの方がまぶしくなるような交差点なら、
早急に改修が必要です。
もしくは、ペンライトの電池を交換しなくてはいけません。

ちなみに、交差点の向こうにいるクルマの「ハイビーム」と比べても、
目の前で照らされたペンライトの方がまぶしくてうざいよ。

そんなもの、やってみればわかります。
デタラメな理屈を並べても意味がない。

>876
科学を誤って理解していないか。
LDかADHDか?
それともアスペルガー症候群か?
何が重要で何が重要でないかわかってない。


「消灯は違法」は確定している。
ただ,それをどう扱うかが明確ではないだけだ。





>>881
876は説明を受けても物事を理解する事ができない香具師だから
何を言っても効果が無い。

たぶん頭蓋骨の中にはおがくずが詰まってるんだろう。
植物にも思考回路があるという説が立証できました
素朴な疑問なんだが道路って中央が盛り上がるように作ってるの?
居眠り運転したとき対向車線にはみ出さないように
排水のため
交差点の中央が盛り上がっていてまぶしくなる交差点はいたるところにある

これが消灯キチガイの主張
実在する物を「実在する」と言う者を誰彼かまわずキチガイ呼ばわり
真性基地外の典型的症状
>>888
いたるところにある

それは大変ですね。道路の改修が必要です。自治体に訴えてたほうがいいよ。
動いているときには気にならないってのが不思議だね。
ここの住人の思考回路は面白いね
消灯にこだわる人は
強烈な選択的思考をするから、なに言ってもだめなんだって。
>>887
光軸が狂うほど盛り上がってるとか思えるのは
むしろアタマが狂ってるんだろうな。
このスレ、なんか類は友を呼ぶって感じだな。
消灯しない地方なんだが今日帰り道の20分くらいの行程で二台見た
普段もそのくらいはいるのかも知れないがその二台とも青いLEDだったので印象に残ってた
青いスモールって距離感狂うんだよなー
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 02:20 ID:DFe09zhl
>>894
それは青のLEDスモールを自慢したいだけ。w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:43 ID:DDiLkAY+
あげ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 21:47 ID:aXJ9s3NX
対向車や右折車がまぶしい交差点なんてたくさんある。
消してもらうとうれしい。
>>897
犯罪行為を奨励すんなよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 01:14 ID:RjD8iGpa
今日 対向車も自分も坂道で上向いてる状態で信号待ちした。
相手はHID、こっちはまぶしくないようにライト消したが相手は消さない
対抗して灰ビームにしてしまいますた
そんな漏れは逝ってよしでつか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 01:16 ID:7g8b6Guf
もう寝てよし
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 01:17 ID:do3cj8gv
>>899
GJ

でもそいつ以外にほかに車がいるときはやめとくべし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 01:26 ID:7VIzJj7F
>>899
そういう時はハイビームにするか迷うな。
俺の場合も対向がHID(クラウン)だった。
こっちもHIDなのに消してやってるのに。(怒
下手にハイビームにして対向ドライバーのはるか頭上を照らしてしまうということは?
>>903
下方向への遮光はしてないから十分マビシイ
キチガイばかりだな。

>>899
おまえのやったことは犯罪だ。
すごいや、びっくりだ。
自分の頭の悪さを、こうもあからさまに宣伝してる奴がいるなんて。
釣りであることを祈ります。
>>906
アンタはダレを釣ってるの?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 14:13 ID:JNPNPMFb
対向がハイビームの場合、こちらもハイビームにして構わない?と思うがね。
こういう場合は減光義務違反になるのかな?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 14:52 ID:LS88iIB7
後ろについた大型車のライトが眩しい
サイドミラーから運転席の俺の目に入る


消せ!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 15:20 ID:PqsMiwSS
age
ホントのキチガイか車に乗ったことすらないのか・・・

対向車がハイビームならパッシングすれば普通は気がつくだろ?
対抗して自分もハイビームにしてなんかいいことあんのか?
パッシングされる前に気付けよ
人のこと「キチガイ、キチガイ」呼ぶようなやつがまともな運転するわけがない。
運転以前にまともな人格でもない。
運転がまともでなくても人格がまともでなくても、
キチガイ行為が正しいと思い込んでるキチガイよりまし。
いや、人格がまともな方がいい。

運転も人格も異常なヤツがライトは絶対消さないってことか
それなら納得だ
>>915
お願いですから車を運転しないでください。
言い方を変えよう。

人格が異常でも運転がまともでなくてもキチガイでも>>899みたいな行為を
するやつよりまし。
ハイビームで攻撃って、消す消さない以前の問題だろ。
それが分かってないってのは、すごいねー
つーか、あんな創作で盛り上がれちゃうのも
このスレらしいな。
信号待ちで消灯するヴァカは二度と車の運転はしないように
ははは、消灯キチガイが消灯行為を非難されてると勝手に勘違いして
盛り上がってただけだ。

そうかい創作か、創作だな、消灯キチガイに都合の悪いことは。
そうだよね、眩しいからとハイビーム攻撃したり信号待ちで消灯するなんて
創作だよね。
類は友を呼ぶってやつね。
キチガイがキチガイを集めてるのね。
とりあえずヘッドライトだけわざわざ消してフォグとかドライビングランプは点けっぱなしの奴ってなんなんだろうな
てれるなあww
異常人格vsキチガイか
イイ勝負だw