>>140 その書き込みが私だというのですか?
私が知りたいのは基本的に門真のやり方なんですが。
この隔離スレを読んでいて参考にしている人は他に何人もいるんじゃないですか?
>143
( ´_ゝ`)フーン
オレはあくまでも原則しか回答できん。
門真に行って周りの受験生に聞いてみれば良いのでは?
妥協案は余り良い案とも思えない。
50a以下と書いてあるから50aに寄せても文句言われるのが試験場。
( ゚Д゚)ハァ?
右折時に周囲の確認なんて当たり前だろ?
直前に巻き込み、曲がり初めで左後方ケツ振りチェック(普通車はケツ振り
余り気にしなくて良いけどね)。
進路変更時には余り振り返りすぎるなってこった。
不必要なまでの確認はよそ見にあたる。
>>145 左折と違って、右折の場合はハンドルを切る直前の右斜め後方巻き込み確認は
いらないという話でしたが・・・
>146
そう?
オレがそう言った?
>146
>65
これか?
「オレ」は見ろと書いてるように思えるが・・・
前半はあのサイトのオバちゃんの意見だ。
>私は運動神経もよく、そこそこ頭もいい方で、理屈さえ飲み込めば大抵のことはやり遂げる
>人間です。たしかにクラッチの理解は間違っていたかもしれませんが、それも、もともとは
理屈飲み込めて無いじゃん。
頭の良い人ってのは一つ一つ確認を取らずとも一を聞いて十を知り、
それを自分で判断して行動に移せるぞ。
>149
オマエいいかげんヌッコロスよ。
本スレにて
607:オレね
613:オレじゃない
で仮免技能チェックリストは間違いが多いと指摘。
617:江川が教えてくれと
627:オレ移動を提案
639:この死にスレを江川が発見
644:移動
当スレにて
63-77:で仮免技能チェックリストの間違いを指摘
107で仮免技能チェックリストは間違いだと分からないのか?
分かったなら引っ張ってくるなと指摘。
それに対して、間違ってないと思うとか一切言わなかったし
引用もしてこなかったよね?なのになぜまた引っ張ってくる。
しかも前レスにも書いた通り>65にてその部分の間違いは指摘済み。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 15:34 ID:0iTvym9f
私は最近大型二種を一発試験で取りましたが
右折の場合、幅寄せ時に二輪車の巻き込み確認をしましたが、
直前の右折時には、右側に二輪車の入り込む余地は無いとみなし、
目視はしませんでした。
左折時はあらかじめキープレフトをしているため、
寄せはせず、直前は巻き込み確認してました。
これは幅の広い大型二種だからかも知れません。
それぞれ何を対象にしているか、
何を取得した人が何を取得したい人に対して指導しているか。
横槍、失礼致しました。
「仮免技能チェックリスト」の内容が100%すべて間違いという事はないでしょう。
それに、
>>65で右折巻き込み確認の記載漏れを指摘しているわけでもない。
まさか、
>>65の「正しくは右→左→右。」の最後の「右」が巻き込み確認というわけではない
ですよね?
試験場スレで右折巻き込み不要という流れになっていて、そう思い込んでいました。
右折の場合は寄せがラインのギリギリまでだし、二輪車がわざわざそんな位置を無理に
直進するとも思えないし、不要だったのか、と納得していました。
じゃあ、最後に最終的な確認をしておきますが、
左折と同様に、右折の時もハンドルを切る直前に右の側方&斜め後方の巻き込み確認の
目視が絶対に必要なんですね?
ageてしまいました。失礼。
>149
本スレでの記述に関しても、
516でひっきー氏が
「神奈川県では」直前の右後方目視は必要有りませんが、ハンドルを切る前なら
「減点はされません」。他県も同様と思います。
これってやってはいけないなどと言う事は言っていないと思う。
絶対じゃないけど、オレは安全の為に右死角も当然に確認してる。
やってみようかなと言うんならやれば良いじゃないか。
某サイト以外にだめと言っている人はいないと思うぞ。
>152
65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/01/30 10:25 ID:zH/PVq9R
□ 右指示器を出してセンターラインに寄っている状態での右折の手順
◆減速する
(車体がセンターラインに寄っている状態なら、バックミラー&サイドミラーは
見てはダメ。脇見運転で減点になる)
減速はかなり落とし目で。
◎右左折前に車体の周りをチラリとミラーで確認することは脇見とは
◎言わない。長すぎれば脇見かも知れん。
↑
指摘してあるだろうが!!!
当該サイトはミラーを見てはいけない=確認できない
オレはチラリと見ることは厭わない=確認してもよい
なんか問題あるか?
>151
オレは大自二・普通・大型・けん引・大特を試験場で取ってます。
彼は普通を取り直したいらしいです。
>直前の右折時には、右側に二輪車の入り込む余地は無いとみなし、
>目視はしませんでした。
これでバイクを跳ね飛ばした人を見たんだよ。
まあ寄せの時の確認からして不十分だったんだろうけど。
再チェックして悪い事はないでしょ?
目視まではオレも要求してないんだけどね。
>>155 「確認してもよい」と「確認しなければならない」とでは大違いです。
左折時の巻き込み確認は「確認しなければならない」であり、しなければ確実に減点対象
です。
それでは、右折時の巻き込み確認は「確認してもよい」であって、目視の確認をしなくても
減点にはならないのですか?
>157
はいはい。145の書き方が悪かったね。
減点になりませんよ。
>私は運動神経もよく、そこそこ頭もいい方で、(略
この一連の流れでよくそんな台詞吐けるな
私は空気読めないアフォですって言ってるようなもんだぞ。
大体な本当に頭いいやつはこんなとこであーだこーだと理屈捏ねてないで
非公認辺りで練習するなり一回でも試験受けてみて感触掴んでみたりするもんなんだよ。
ま、それ以前そーゆー奴は免許失効なんてしないだろうけどな。
160 :
151:04/02/22 20:15 ID:0iTvym9f
>>156 失礼。それぞれの意見や指導書によって意見は違うかもしれないと言いたかったのです。
決して特定の人の意見を否定するつもりは有りません。
やはり、試験場や教習所によって意見は違うようですね。
優先道路での追い越し(二輪車に限らず)の可能性は否めないし。
確認して減点は聞いた事有りませんし・・・。
するに越した事は無いと思います。
重ね重ね横槍失礼。
>160
分かっとります。
オレも謂わば確認不要論者を否定しているようにも見えるか。
その辺のニュアンスが分かる人なら良いんだけどね・・・
これからも助けて下さい。一人は疲れる・・・
完全に解決したわけではないものの、基本的な疑問はだいたい出してしまいました。
そこで、蒸し返すようですが、S字、クランク、縦列駐車・方向転換コースに
左折して入るにあたって、ロー・ギアに減速して入るわけですが、その際、
ギアチェンジ動作からクラッチを踏んだまま惰性で左折しては本当にいけないのでしょうか?
わざわざクラッチを戻して左折し、またクラッチを踏んで断続クラッチをやり始めると
いうのも奇妙な話です。通常の左折でクラッチを戻すのは、曲がり終えた後にすぐ加速できる
ようにするためじゃないですか?狭路とかでは事情が違います。
「わかりやすい普通自動車運転教本」でも、キツイ曲がり角ではクラッチを踏みながら
左折するという技術を紹介しています。
門真試験場のコース図をみつけちゃいました。
http://members.at.infoseek.co.jp/elevenkai/main/7lic.html 仮免は4コースあるのですが、実際には第1コースしか使っていません。
第1コースは以下の通り。
発着場を出て、外周外側第1カーブ前(S字・3の左あたり)までがならし走行。
そこから障害物をよけて第2カーブを経て、指示速度40キロ直線。
第3カーブを経て、右の車線に進路変更したうえで、右折して中央幹線に入る。
中央交差点を左折し、道路交通法を無視して右側の車線に入り、三角コースとS字コースの
間の道路に右折して入り、次に左折してS字コース。混んでいない限り第3コースに入る。
S字を出ると左折、もう一度左折して中央幹線入り。中央交差点を左折してクランクへ。
通常は第3コース(一番遠いコース)。出ると左折。また左折。中央交差点を左折。
直進し、途中で右に車線変更をして外周外側へ。最初のカーブを曲がって右に車線変更
した上で、右折して中央幹線左端車線へ。
中央交差点を左折して坂道へ。通過後左折。もう一度左折。中央幹線をそのまま直進して
行き当たりで一時停止後左折。もう一度左折して踏み切りへ。通過後右折して、道路交通法
を無視して右側の車線へ。一時停止後右折。外周外側に入り、発着場に戻る。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 23:19 ID:GYaJM2yD
うんこー
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 23:20 ID:Dvk6Kt0Q
うんこー
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
_ (´Д`; )::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
167 :
151:04/03/05 16:03 ID:qxnCugyr
で、江川氏試験受けたの?
168 :
江川544 ◆HOGpIJotXw :04/03/05 19:36 ID:ikcthFlU
>>167 まだ受けてません。
門真は常に混んでいて、実技試験を受けられるのは申し込んでから2週間後ぐらい。
月に2回ぐらいしか受けられません。
こちらの日程の都合もあるし、今日明日受けるというわけにもいきません。
ある程度、集中的に取り組む準備が必要です。
私が合格するとしても、何ヶ月も先の話になりそうです。
ところで、小林氏がトンズラしたようですので、代わりに教えていただけると有難いのですが、
坂道発進の際、
>>163のコース図によると、発着点での発進時のように、右のウインカーを
出したり、周囲の安全確認が必要なように書いてありますが、そこまでする必要があるので
すか?バックミラーを見るだけではダメなのですか?
踏み切りでの発進(特にハンドブレーキを引いた場合)の時についても同様です。
>>168 お前みたいな理解力0のアフォに気長に付き合ってくれた人に対してよくもまぁトンズラなんて言えるな
本スレ556の発言といいここでの態度といい車の運転云々言う前に礼儀ってもんを学ぶべきだな
しかもこれだけ御託並べまくってまだ一回も受けてないときた、ここまでのクズ見たのは久しぶりだよ。
120 :国道774号線 :04/01/06 23:20 ID:4aEEbnJF
>>118 だから、その「基本となる間隔」を書き並べてくれよ!
他スレでのこの発言で干された事を教訓にしていない。
何ヶ月も先までこの調子で付き合えるとは思えない。
171 :
小林644 ◆vtwnMhgcfs :04/03/07 17:21 ID:gwsK62Rc
なんか心外な事言われているので、一応弁明しておこう。
>161までは江川の態度に腹は立つものの内容的には
真面目に答えてやったいた。
しかし、>162にて
「完全に解決したわけではない」→オレが悪いんか?
「だいたい出してしまいました」→一段落してもお礼無しですかい?
「蒸し返すようですが」→ずっと蒸し返しだらけ。蒸し返すんだったら
「スマンけどここが理解できないから、教えて欲しい」って態度で
望むものだ。ましてオレは何回か蒸し返しには文句言った。
だからスルーしておいた。
あと>163、図を見せてオレにどうせいっちゅーの?
>169も言ってるけど、さんざん答えてやったオレに「トンズラ」呼ばわりか・・・
「情けは人の為ならず」とか「他の人も参考にする」とか大義を述べて
いたけど、結局自分が得したかっただけとしか思えない。
ここまで言っても、自分の事は棚に上げた弁明か、スルーか、釣りでした
位しか出来ないだろうな。
もう貴方には何も教えません(#゚Д゚)/~~
>170同スレより
117 名前:国道774号線 投稿日:04/01/06 16:01 ID:C7ES9zjv
「自分で調べろ!」だと、こういうスレがある意味ないじゃん。
調べる手間も省いて、情報を交換して、要領良く合格しましょうよ。
ところで、駐車車両の横を走る時の間隔は?
単純に1メートルでいいの?
それとも、人が乗っていない車の場合は50センチでいいの?
仮に50センチでいいとしたら、それを無理に1メートル空けたら減点になるの?
車が近づいて来ていることに気付いている人間の側を通る場合はどれぐらい空けるの?
相手が気付いている場合は1メートル、気付いていない場合は1.5メートルと教習所で
教えられた記憶があるけど、どう?
あと、それだけの間隔を空けられない場合は、「徐行して横を通る」でいいの?
こいつもそうか?
自分の事しか考えられないんだな。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 01:40 ID:kenVZcC8
ごめん、ここってなんかのコピペなの?
だったら、ここまでスレを育ててるあたり、
相当の暇人だな。
コピペじゃないとしたら、なんでこんなスレ違いな
話題で進行してるの?
>174
説明しよう。
まずは本スレは別にあったが、粘着的質問を繰り返す544=江川544に
辟易した644=小林644がクソスレに隔離する事にした。
まず江川が拠所としていたとあるサイトの信憑性を小林が全面的に
論破したのだが、江川は相変わらず同じ様な質問を蒸し返し続けた。
それでも小林は辛抱強く質問に答えていた。
しかし余りの江川の図々しい態度に切れた小林がスルーを始めたら、
江川は今までの恩など微塵も無い様子で小林を「トンズラ」扱いした。
長々と回答を続けていた小林も江川の態度に腹を立て、今後は答えない
宣言をした。
そしたら別板でもデカイ態度で質問する江川らしき発言が見出された。
今に至る。
176 :
174:04/03/08 23:55 ID:LMqvZ3dT
>>175 レスサンクス。
なるほどね、つまり乗っ取られてるわけだ。
江川氏よ
感謝の気持ちなど、はなから期待してはいないが
釈明も弁明もせず「トンヅラ」か?
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/12 12:34 ID:A5ccTjQX
江川どうしたんだ?
出てこいよ!
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 19:37 ID:gz9w/Itn
江川トンズラかよ なめんな
180 :
151:04/03/14 00:44 ID:1YNI8+0p
結構みんな見てるモンだな。
それでも書込みする人が見てる人の何割か?
合格するか見届けたかったけど、何ヶ月も先と言われガックリ。
助言する気も失せたよ。
江川ももう恥ずかしくて顔出せないだろうな。
小林さんお疲れ様でした。
181 :
江川544 ◆HOGpIJotXw :04/03/15 01:00 ID:KDsdWchE
しばらく覗かないうちにずいぶんとレスがきてたんですね。
だけど、一つでも質問に答えてくれた人ならともかく、テメーらみたいなプールサイダーに
いちいち応答する義理はねーんだ、バーロー!
それでは、義理のある小林氏には一応回答しときます。
>>171 「完全に解決したわけではない」「蒸し返すようですが」と163の図についてです。
坂道や踏み切りでのウインカーの時機と幅寄せの件ですが、163の図からは、
ウインカーを出すのは上り終えてからと判断できますし、幅寄せは不要と判断できます。
幅寄せは、坂道だけに限らず、右左折する前に一時停止標識がある場合は不要と考える
こともできるのではないかということです。
というわけで、蒸し返すようですが、完全に解決したわけではなく、私としては、とりあえず、
坂道や踏み切りでは、上り終えてから、あるいは線路を超えてからウインカーを出し、
幅寄せは、坂道では下りながら、踏み切りでは右折して直線に入った時点で右に寄せ、
徐行に近い速度で踏み切り前まで進み停止しようかと思ってます。
あと、クラッチを踏んだまま左折するという件ですが、その道の権威が著書でキツイ曲がり角
での技術として紹介している以上、ダメだとは言い切れないのではないでしょうか?特に狭路
に入る場合です。163の図を見ればわかる通り、門真のS字は入り口付近からきつく、
クラッチを踏んだままというか、半クラッチをやりながら左折してコースに入るのがいけないとは
思えません。
もうひとつ質問を出すとしたら、163の図で、横断歩道を通過して発着点に戻る時、カーブ
の所を直進します。図にはありませんが、外周の外側も破線で区切られています。そこを
直進して外れる場合、左ウインカーを出すのか?あらかじめ左に寄せておくのか?
コースから出る直前に左を目視する必要はあるのか?ハンドルを切るわけではないの
だから目視は不要なのか?そこらへんのところ、アドバイスしてくれる人がいるならヨロシク。
小林氏にはどうもお世話になりました。また私がこの板に来る時は見事免許を手にしている
かもしれません。それではみなさん、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
(ノ∀`)アチャー 厚顔無恥もいいとこだな。
毎日ココのレスをチェックしてたくせに
>>しばらく覗かないうちにずいぶんとレスがきてたんですね。
だって!アヒャヒャヒャ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 18:45 ID:ywhApfG2
全然小林氏への回答になってない気がする。
晒しageしたれ。
うんことおしっこの話しようよぉ
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:45 ID:RQi6TxJY
みんなの為でもあるならHP開設してまとめページでも作れば少しは認められそうなものだ。
結局このバカは予想どおりただの教えて君だったって事。
てめーみてぇなクズをみてるとヘドが出るぜ。
大阪人で平成16年に免許を失効した香具師は問答無用でクズ扱い。
断言してやるがお前みたいなノータリンが免許取れるわけねーだろヴォケが!
ウンコスレ
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:16 ID:ePVwoF/3
まだまだ晒し続け
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:32 ID:PPxJTvvL
ageとくか
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 21:59 ID:12UlG2Ju
んこー
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 09:25 ID:YvhG6yGA
>江川氏
まだ見てる?
昔:試験場にて普通取得。
去年:試験場にて大型一種、大特二種、けん引二種取得。
先月:試験場にて大型二種取得。
こんなオレで良ければ教えてあげるけど。
漏れたよ
>>191 さすがに江川氏もこの流れで顔を出すことは出来ない罠。