2 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/12/22 00:00 ID:mxf9GxDB
2か3キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:08 ID:TSnbGtd3
あそこは、法定速度が20km/hに決まってる訳じゃないだろ。
という事は、そこまでの道路の速度で通過してもOKではないのかな。
そもそも、ゲートで速度を落とさずに通過できるのが売りなのに
そこで減速したら意味がないように思うのだが。
あぁ、前にもあったな・・・
ゲートで一旦停止しろってか?
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:21 ID:27G4qwrN
地下通路をちゃんと使ってくれれば、こんな事にならなかったのに。
20km/hだか何だか知らんが、
走ってくる10t車両の前を横切ろうとするのは、どうかと思うが。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:23 ID:MOR70hfx
たった今道路公団に抗議のメールしました。
地下通路を使えば良いっていうけど、
「別のETC専用レーンに入っていたトラックを誘導していた」
って書いてあるじゃん。
20km/hなら路地裏なみのスピードだろうから、十分停まれたはずだろ?
>>7 厨はコレだから・・・┐('〜`;)┌ヤレヤレ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:31 ID:TSnbGtd3
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:39 ID:27G4qwrN
>>7 俺も意見のメールを送ってみました。
>>8 あら、そこまで読んでいなかったな。
走ってくる10t車両の前に誘導するつもりだったのかな?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:45 ID:QWZ5LyTf
>>8 現に20km/hで通過してる奴がどこにいるんだよ。
おまいETC付けてないだろ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:49 ID:oBUliuwe
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:50 ID:EzgrYorJ
由々しき事態だ。
やはり公団は廃止して高速を無料化すべきだ。
料金徴収などという余計な手間があるから
こういう悲劇が起こる。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:50 ID:/s78hC+N
これはあまりにトラックの運ちゃんがかわいそうだ・・・。
>20km/hなら路地裏なみのスピードだろうから、十分停まれたはずだろ?
トラックが実車だったかどうか、係員とトラックがどれくらい離れてたか
わからないんだから、十分停まれたはずだろ?といわれてもねぇ・・・
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 01:24 ID:zOV/0TgU
俺は、トラックの運ちゃんに励ましのお便りを書いてあげたい気分だよ。
ブレーキ踏むのが遅れたなんて言わなきゃいいのに。
日本道路公団サイトより
Q ETCの利用にあたり、走行時には何に注意すればいいの?
A
料金所では、開閉バーが開かないことがあります。開閉バーが開くまでは、いつでも安全に停止できるよう減速してください。
(ETCレーン進入時で時速20Km以下が目安です)
ETCレーンでは、前車が急停車することがあります。十分な車間距離をとってください。
ETCカード差し込み不良で通信エラーとなったため、開閉バーが開かず、開閉バーに接触する事象が発生しています。 走行前に必ずご確認ください。
その他、ご利用上の注意事項は「ETCシステム利用規程」 及び「ETCシステム利用規程実施細則」に記載しています。必ずご確認ください。
* 緊急時等、料金所係員がやむを得ずETC車線を横断させていただく場合があります。 その際はETC車両の通行の妨げにならないように十分注意して横断いたします。ご了承下さい。
なわけだが・・・
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 02:43 ID:NN6Xx3kN
>>19 ETC車両の通行の妨げになってるから轢かれた訳だが・・・
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 06:35 ID:3nT0rtkZ
公団は「ノーストップで行ける」だの「渋滞解消」等をうたっているが
結局はアフォな職員の為に一時停止して確認しなくちゃならんのだね
これなら渋滞につかまっている方が安全じゃないかい
『公団による公団の為の公団が起す渋滞』ETC程仕えない物は無いな
5万も払って前科者にはなりたくないよ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 06:43 ID:azRA8J10
ニュー速+では昨日の段階で運転手擁護派が多かったが、
今朝になって、亡くなった職員が故障したETCレーンに
車が入らないように誘導作業をしてた事がわかってからは、
運転手を擁護する奴は少なくなったね。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 15:09 ID:Lpq7AqD6
話は変わるが踏み切り内での事故は侵入者(車)が悪くなる訳で
そろそろETCレーンにも徴収職員用遮断機を設置すべきではないか?
いいこと考えたYO!
料金をとらなければETCも係員も必要ないYO!!
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 15:28 ID:LoNMrCqr
道路公団の費用は
4割くらい賄賂や旅行費、飲み代に使われてるからな
それを国民が払う
> 21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/12/22 06:43 ID:azRA8J10
> ニュー速+では昨日の段階で運転手擁護派が多かったが、
> 今朝になって、亡くなった職員が故障したETCレーンに
> 車が入らないように誘導作業をしてた事がわかってからは、
> 運転手を擁護する奴は少なくなったね
ゲートが閉じて、ゲートの信号赤なら器物破損で済むところを・・・・。
適切な誘導だったのかどうか、まだ信じられないのですが。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 14:40 ID:JV1/u8M7
横断するとき、トラぶったとき、誘導するとき...
などに全国的な安全マニュアルがないのが
信じられない。和歌山の時は係員が忘れ物をして
隣のブースに取りに行こうとした
ヒューマンエラーが原因。和歌山にも
下か上かに横断帯があったはず。
今回は大きな埼玉浦和料金所ということが
大問題。
本線工事時にも落下物を拾いに行く際にも
ドライバーに分かるような蛍光色の旗を振れば
いいのになあ。夜は発炎筒を持たすとか。
月曜に道路公団に意見のメール書いたんだが、まだ返事が来ない。
年末だから忙しいんかな?
メールを拝見いたしました。
いつも高速道路をご利用いただきまして、ありがとうございます。
さて、この度は東北自動車道浦和本線料金所におけるETC車線での事故に関しま
して、お客様にご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
料金所係員がやむを得ず車線を横断する際の安全確保につきましては、係員に対し
て日頃から安全確認意識の啓発、定期研修時における実施訓練、毎朝礼時での注意
喚起などの方法により安全教育を実施してきたところですが、今般の事故が発生し
ましたことを厳粛に受け止め、安全対策の充実及び安全教育の再指導・再徹底を図
ってまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
最後になりますが、私たちはこれからもお客様に親しまれるJHを目指してまいり
ますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
あ、俺にも返信来た。同じ文面だった。
念のためjhnetを確認したが同様の文書は見当たらなかったな。
徐行していなかったにせよ全国ニュースで氏名が報道された
運転手は気の毒だな。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 10:31 ID:zXcZzjmO
その「時」のトラックの速度は50キロ。しかし
20キロでも前に飛び出されたら死にはしないだろうが
当たるのは確か。ブースが死角になるのでいらない。
この問題、はっきり対策打たないと誰でも容疑者になる可能性。
亡くなった人には申し訳ないがJHも指導はしていたはず。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 02:29 ID:FewaozHX
飛び出した方が悪いでイイんでないの?
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 10:10 ID:Xo98B93/
ゲート周辺を踏み切りと同じ扱いにしないと。
入ったほうに責任を持たせる法律を
>32
そのとおり
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 10:38 ID:7/yLz6qb
>>32 >>31が事実なら50キロも出していた運転手も悪い。
もし、バーが上がらなかったらどうすんだよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
でも、運転手を逮捕することはないと思う
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 10:51 ID:3r8S9Zyv
ETCレーンも一旦停止にすればいい。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 11:39 ID:+zx1EtqC
上の信号位置高すぎ!運転者の視点を考えた構造とはいえないだろう。
路面や視点の高さ付近に信号つけなきゃ。
ついでに言えば、専用レーンも非ETC車を排除できる構造になってない。
アンテナから遮断機まで近すぎないか?手前からレーン仕切って早い段階で
非装着車を判別しなきゃ後続が詰まるのも当たり前。
20キロがどうのと言う問題じゃない。
結果,いまだに公団収受員は料金所では車が止まる事に慣れていて
通過車両に対する心構えをしようともしていない。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 11:45 ID:hDt2/6nD
ETCレーンのバーを取り外してETC装着車に無料開放すれば事故は減るよ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/30 11:49 ID:exzYcwWs
トラックにはねられるようなタイミングで飛び出したという事は、
全く安全確認をせずに横切ろうとしたと推測できる。
今回何が悪いのかというと、道路公団の安全に対する意識レベルの低さ。
鉄道会社などだったら、何をするにも必ず指差呼称をするよね。
やってる方は格好悪いけど、あれはやっていると癖になるので
必ず安全確認をするようになる。
あと、KYT(危険予知トレーニング)なんかも徹底させるべき。
やらない奴は会社を辞めてもらう。
そのくらいでやらないと、誰もやらないよ。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 18:27 ID:Xo98B93/
>>34 事実は53キロ。しかし、20キロでも危ないということを言いたいのと
バーは発泡スチロールだと言う現実を分かってほしい。
仮に上がらなくても折れるだけで愛車には傷は付きにくい。
料金所の人は大半がお年寄り。動体視力だって若者とは違う。
動いてる車のスピードを判断する能力が劣っているという
前提で物事を考えてほしい。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 18:35 ID:VEhnKg9J
>40
KYT?
なんでトレーニングだけ英語なの?
ETCなんかつけるから・・・
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 19:11 ID:C6w0Xy+e
その事故のせいか、ETCレーン横には警察の非常線テープ見たいので
「横断禁止」と書かれていたものが張ってましたね
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 22:22 ID:Xo98B93/
2度あることは、3度目あってほしくない。
利用者が迷惑だから。
>>41 動体視力が劣っている職員の事を考えれば公団側の是正処置が必要なんじゃない?
最初から「20kmで通過しましょう」って書いてあるんだけど、
って気持ちは解らないでもないが
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 22:56 ID:3r8S9Zyv
今回はトラックだったけど、もし議員センセイの車だったらどっちが悪くなってたのか。
最近、何でもかんでもトラックを悪者にしてしまえという風潮があるよね。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 02:23 ID:Wq9K4dNA
料金所とはいえ高速道路の一部なんだよ、車優先であるべきだね。
歩行者(料金所の職員)の方に確認義務が有ると思うよ。
>>バーが上がらなかったらどうすんだよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
車がバーに当たるだけで人が死ぬ事はないとおもうぞ。
公団側なんてこの件に関しては悪くないと思う、何言ったて
聞かない香具師は聞かない、引かれた本人の責任だよ。
トラックを悪者にする前に天下りの自分たちが本当の意味での悪者だって
事にきずいてほしいよ。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 12:39 ID:Hhd8E/OZ
>>48 バーなら当たっても良いわけではないでしょう。
今回は、公団職員の飛び出しも大きな問題だけど、
トラックの過失もハンパではないと思うよ。
「ETCをつけていれば速度を落とさなくて良い」という考え自体が間違いでは?
そもそも料金所は異常な狭路になっているわけで、
自動車は安全確認しながら走行する義務を負っている。
ましてや料金所は、論理上は徐行に近い速度で通過しないと安全を
確認できないほどの見通しの悪い狭路だということは理解できるよね。
その事実は十分に事前に知っているはず。
高速走行で速度感がずれているだろうけど、それは理由にならない。
さらに、料金所というのはあなたがカネを支払わなければならない場所。
さらに、バーの数メートル手前まであなたはカネを払っていない。
カード未挿入だったり、何らかの故障でカネを払えないことも考慮した方が
良いのではない?
バーに突っ込んだ挙げ句に、車に傷がついたと公団職員に食って掛かるのは、
どう見てもDQNというか、チンピラだよね。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 13:32 ID:4Y64OxqE
>>49 それはどうかなあ。本来、ETCは国が導入を検討し押し続けたわけ。
国交省がJHや首都高速道路公団など道路管理者と徹底して話し合い
警察も意見を言うべきだったんだ。警察庁だって本当は法整備をして
法律的に見直すべきなの。その証拠に自動車学校では教えないでしょ。
ハンドルを握った瞬間から降りる瞬間まで安全運転義務が発生し
気をつけなくてはならない。しかし、国交省がこれだけの安全整備をしたから
国民の皆様、どうか安全に利用してくださいっていうのが筋なわけ。
それが、使わないブースを残したまま人が飛び出すかもなんて
ばかなんです。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 13:39 ID:4Y64OxqE
多数の料金所では中央に1個または2個ETCゲートがある。
対人だけではなくて一般車とのクロスだって
毎回ある。いつ事故が起きても不思議じゃないよ。
要らない料金ブースは早く撤去して道幅広げ、視界を確保し
ドライバーにも気をつけてもらう。事故を起こした奴が
すぐにDQNとかバーに当たった奴がDQNとか言う問題ではない。
受益者負担じゃないのよETCは。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 13:52 ID:jbOBBIXl
ETCが簡単に故障するからいけないんだな。
とりあえず一旦全て廃止して新しい方式を考えよう。
つーか今回に限って言えば、浦和本線料金所という存在そのものが悪いんじゃないの?
IC入口なら、一般道(のろのろ)→高速(加速)
出口の場合は、高速(減速)→一般道(のろのろ)
でスピード落としてる瞬間があるけど、
浦和の場合、高速→高速で単なる乗り継ぎしょ。
そりゃETCなんて便利なもん付いてたら、普通は減速あまりしないわな。
出口一箇所の精算だけで済むように、料金支払いの仕組み、早く変えた方がいいんじゃない?
あそこ危ないよ。そのうちまた同じような事故起きると思う。
根本的にはバカ高くておかしな料金体系、徴収方法をそのままに、
ETCなんぞどんどん増やしていくのが変だな。そういうことがいか
にも日本的というか。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 14:15 ID:4Y64OxqE
>>54 同意
豊橋の検札所なんて将来的には100キロ通過できるようになるわけ。
まあ、実際は80キロでは通過できる。しかし、バーまでの距離が
短い場所ではちょっと怖いかもね。100キロで通過できるように
ならなければ多額な開発費、設備費を掛けた意味がない。
一旦停止、20キロどうのなんて、人が亡くなったり人身事故が
後を絶えないから。人身事故なんておおっぴらにはならないが
たくさんおきてる。怪我したのが死んだのかは紙一重なの。
国交省少しは現実を考え法整備をし安全確保しないとね。
コスト掛かるというなら最初からETCなんてしなきゃいいわけ。
56 :
49:03/12/31 16:57 ID:Hhd8E/OZ
法整備、安全確保機構設置には同意だよ。
ただ、豊橋の検札所なんかは特に、100キロ通過可能にするのなら、
完璧に未装着の車と分離する構造が必要になるんじゃないかな。
丁度御殿場の右ルートと左ルートの分離のようにね。
まぁ、あのあたりならそれなりにスペースを確保できるだろうけど。
そのためにまたスゲぇカネがかかるよね。
それが実現できず、現行のゲートを使わざるをえない場合(例えば首都高の
中間支払いゲートなど)は通過速度を完璧に30km以下じゃないと
支払いできないようにするべきだと思うんだよ。
もちろん、反応区間を延ばして、通過許可した車両ナンバーを表示するようにして、
ドライバーに 「あ、まだ反応しない、もっとスピード落とすか…」 というのを気づかせる
などの対応はあった方が良だとは思うけどね。
いずれにせよ、現行のゲートを50km/hだのですっ飛んで抜けようとするバカは
殺人マッシーンで人非人以外の何物でもない。
これは、どれだけ国土交通省や公団が無駄金喰いだろうと、そんなことは1bitも
関係ないと思うんだよね。
そういうヤツが自損で死んでくれるのは、国土交通省のスリム化と同じ程度の
世直しってやつだと思うんだ。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 18:30 ID:9gMw3G0i
ゼロ発進する車とスッ飛んで来る車が一気に合流するのも危ないよな。
ETCレーンは通過後100mくらい車線変更出来ないように分離帯作るべき。
ETCなんていらないよ
公団の赤字をふやしてどうする気だ?買う奴も買う奴だよこんなの
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 19:39 ID:4Y64OxqE
ETC利用者、非利用者、国交省、警察庁、道路管理者が腹を割って
何が安全で便利化を話し合わないと駄目でしょうね。
設置機器メーカーを仲間に入れちゃいけない。
60 :
49,56:04/01/01 02:43 ID:I07oV9+Y
>>57 禿同。
私はETC装着者で、すっ飛び野郎死ね死ね団団員なのだけど、
20km/h以下ぐらいに減速してから飛び出しても、やっぱり非ETC車と
かち合うことは少なくないよ。今までにない新たな危険ポイントだよね。
私が良く利用する首都高7号の錦糸町ゲートはETC線が非ETC線に合流
するような作りになっており、しかも合流区間が短いので、特に結構神経使います。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 10:28 ID:l76fkp0Y
そういえば先週末に首都高の永福料金所でトラブったらしく、
右側3本のうち1本しかレーンが開いておらず、しかもそのレーンが
1分間の間に3回も変わったものだから後続の車列は右へ左への
パニック状態。
そんな中、意地で譲ろうとしないVIPシーマのせいで閉まったレーンの
前に取り残されたヴィッツの七三メガネの青年がキレてしまい、車を
降りて料金所に向かって叫んでいた。
「きょうび、市役所とて受付終了時間になろうとも眼前の客への応対は
済ませるものだ。しかし貴様らは己の都合で並んだ車を黙殺するが如く
強権を以ってゲートを閉鎖し、車線変更の秩序を乱した!道路公団は
国民を馬鹿にしておるのか!!」
以上、原文のまま。本当にこういう口調。
うる星やつらに出てきた"メガネ"を思い出した。
しかしまあ、確かにサービス業として最低だ罠。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 10:36 ID:wcREmMJ4
踏み切りに入ってきた人間を轢いた場合、電車の運転手は逮捕されるか?
されないだろ?
むしろ、遺族はトラックの修理代を払うべき。
>62
すごすぎ
>>63 20kmまで減速する指示のある遮断機のない踏切で100km出して
人はねたら電車の運転手は業務上過失致死で逮捕だな。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:29 ID:48TZB+m2
>>65 20Kmは公団のお願いに過ぎない。法定速度は40だ。
>>63 なんか例えがおかしいような…
踏み切り故障して、代わりに警察官が誘導してて
その警察官はねたら…
いや、これも何か例えが違うか…
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 01:04 ID:p/gFF4ju
>>63 その通りだな。
遺族はトラックの運ちゃんの休業補償と慰謝料も払うべき。
死んだのは一般道でうろうろ歩いてる一般人じゃなく、ETCを熟知してるプロ。
それが自分のミスでお客様に迷惑掛けて、被害者面してるなんておかしい。
実名が報道された精神的苦痛に対しては何らかの保証があるのかな?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 07:28 ID:ey0+2Bnq
単純にETC付近の死亡事故だから公表されただけ。
年間9000人の死亡事故、全て加害者の公表されていると思う?
マスコミがETCだから...で報道しているだけ。
加害者だけを載せるなら国交省、JHなどの担当者の名前も
公表しなぜ事故が起きたのかをすべきだろうよ。
そこまでしないマスコミに踊らされて安易にトラック運転手が悪い
っていっているのは、ちょっとマズイんでないかい?
50キロ出していたわけでだけど、それを攻めるなら
ETCゲートくぐってる多数の車が悪い事になるぞ。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 20:26 ID:Ok4ChqLt
自殺だろ、爺の。
爺の自慰
∞∞∞
||
||
▼ ジャー!
|
。| 。
゚☆゜
_| ̄|○ (72)
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 22:39 ID:p/gFF4ju
こんな事故は、道路公団と国土交通省がちゃんと仕事してれば防げる事故。
素人ですら予測できる事故を、何の対策も採らず現場への教育も不十分なまま、
いまだにこんな事をやってる。
ETC利用者っていうのは、国土交通省や道路公団の施策に協力し、
設備投資と面倒な手続きをしてくれた、彼らにとっては上客のはず。
彼らの不手際によって、その上客に迷惑を掛けてしまった。
そういう反省が一切見られない所が、彼らの病根だと思う。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 14:54 ID:fnVoAIjB
遮蔽物が左右にある狭い抜け道で、
しかもバーが上がらない可能性も当然あって、
そのうえ20km/h以下で通過しろと言われている
そんなところを高速で抜けるような奴はバカ以外の何者でもない。。
バカはバカらしく、運転せずにいつも通り車の陰でシンナー吸ってろ。
これはどれだけ国土交通省や公団がDQNだろうと、それとは無関係なはず。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 17:40 ID:5USJPHlr
あのさぁ。
「教育の至らない職員が突然前を通り過ぎる可能性が有りますから、
いつでも止まれるスピードで通過お願いします。」
とか書いとけよ。それなら。
いっそ一時停止を義務付けたらどうだ?そんな危ない所ならさ。
あの影から出てきたら、20キロでも止まれないよ。バーが開いたら加速するんだし。
20キロは法定速度でもなんでもないしな。
どんなに立派なシステム導入しても、こんな馬鹿どもが運用してるんじゃ台無し。
ちょっと職員に教育すれば防げる事故が、国土交通省とJHの怠慢で起こるべくして起こった訳だ。
一体何の為に試験運用期間が有ったんだよ?
>>76 それがさK3のETCゲートに書いてあったよ。
普段はETCでさっと通過するから気がつかなかったけど
違う車でETCレーンを覗いたらブースに張ってた。
おい!それを見てから渡る可能性があるって思っても
遅いんだよ。ETC、返品してやりたい気持ちだ。
国交省、それでいいのか?
ETC、返品してやりたい気持ちだ。
ETC、返品してやりたい気持ちだ。
ETC、返品してやりたい気持ちだ。
プ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 13:40 ID:WBnFILk5
>>77 あの、料金所にベタベタ貼ってある色々な注意書きやポスターも、アホを露呈してるようにしか見えないな。
料金所で、必ず一時停止する事が前提なら読めない事もないが、
ノンストップのETCに対して、あんなよそ見を誘発するようなポスター貼っても、効果が無いどころか悪影響。
あそこに20キロでとか書いても何の法的拘束力も無いし、馬鹿みたいに長文書いても読めるわけないし。
ETC車の立場に立って、お客様の立場に立って考える姿勢、想像力が決定的に欠如してる。
挙句の果てには自分たちのミスをお客様に擦り付ける。
道路公団と国土交通省は、人間としての良心を取り戻して真摯に反省して欲しい。
>>78 お前は逝って良いよ。
>>79 素晴らしい意見だと思いますよ。本当に。
前にも書きましたが利用者も含め腹を割って安全策を
考えないと利益優先で命が二の次で利用者に罪をなすりつける。
JHに言ってもドライバーの速度....どうの言いますからね。
20キロなんて何の意味もない。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 17:30 ID:oUdvafsY
安全速度で通るのは、自動車を運転している奴等の義務だろ。
基本的に20km/hに落とせとは言われているが、それだって、
安全じゃないと思うならもっとスピード落とせ。
それが実行できないバカは根本的に運転の資質に欠けているぞ。
例えば、制限速度40km/hの道路が圧雪で覆われているようなもんだ。
ETCを高速で突っ切るバカはそんな道路のカーブを40km/hで走るバカと同じだ。
圧雪路のカーブを40km/hで走り、路肩に突っ込んだとして、警察に文句垂れる
バカは居ないし、文句垂れたら垂れたで、警察に笑い飛ばされるだけだ。
提示されている速度は、制限速度や推奨速度であり、安全が保証された速度ではない。
安全が保証された速度を教えてもらえるなんてバカな勘違いしているヤツは
人を殺す性能を持つ機器の操作はやめてくれ。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 19:29 ID:WBnFILk5
>>81 >安全じゃないと思うならもっとスピード落とせ。
誰も安全じゃないとは思ってないよ。
基本的に、馬鹿が車の前に飛び出して来なければ安全。
言ってもいない事で話をずらすのはやめようね
>制限速度40km/hの道路が圧雪で覆われているようなもんだ。
はぁ?全く異質な例を挙げて、だから何だと言いたいんだ?またまた的外れ。
例を挙げるとすれば、
トンネルの出口とか、中央分離帯の植え込みとかから、陰に隠れてた人間が車の前に飛び出してきたら、
橋の上から人が目の前に飛び降りてきたら、とかだろうね。
そういう可能性に対してどう対処すべきか。
賢い君なら、そういう危険を予測して、一体全体どんな安全速度で走るの?
>>82 収受員の教育をしっかりしてスレタイのようなことが起こら
ないようにするのは道路管理者の努めであるが、飛び出し
てきたでオサーンを見てヒヤッとしたという発言が多かったり、
半年以内に2人も死んでいる事実からして、危険予知すべき
場所と思う。
>81の例えは「雪道は危険」という意味で場所も特定できない
飛び込み自殺に例えるより理にかなっている。
危険な場所では通常より注意をはらうのがドライバーの努め
であると思うが、そう考えられないのなら、悲惨な事故を起こす
前に運転免許を返納した方がいいぞ。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:25 ID:oUdvafsY
>>82 まず、これは、元々、
>>76の返答に書いたことだった。それを明記し忘れたのは
完璧に漏れのミス。しかし、トンネルの脇に人がいる可能性と、料金所に人がいる
可能性には明らかに違いがあるぞ。
漏れが言っているのは、総合的な危険度について。先の文書は
>>76に対して
書いたので、スピードについて主眼を置いているがね。
ちなみに、漏れが言った圧雪路の例は、
>>76が「確実に安全であることを
明示しろ」と言っているため。「公示されている速度で走行しても安全ではない
ケース」を例示した。それでもこの例が不適切だと思えば、再度指摘して欲しい。
しかし、
>>82の書いた件に対して言えば、「料金所に人が居る」ということと、
「トンネルを抜けた先に人がいる」という可能性の違いがある。
今回のケースと照らし合わせれば、例えば、トンネルの出口で突然歩行者が
飛び出したら、今回と全く同じ結果になるだろう。
その場合、運転者にはその責は多分問われないだろう。運転者過失は確実に
0%になるだろうと俺は思う。
しかし、今回のケースでは、そんな、人間のいない場所ではない。
頑丈な作りの建屋の中に人がいるが、その外にも人が居ることが非常に多い。
誰でもそれは見たことないか? 例えばこちらのサイト↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~CG7Y-OONS/off/index_etcoff01.htm にある写真のように。このページで「ブース出口側の外で旗を持っていたおじさんは」
で検索すれば、その写真がすぐに見られる。
他にも、料金所で検問を併設することも少なくない。
そういう無防備な人間が公団職員ならすぐ脇を高速で通り抜けても良いと
思っているバカがこのスレには多いと思わないか?
>>82 それに対して、俺は非常に腹立たしいと感じている。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 04:05 ID:tJ8Gvj6I
>>83と
>>84 >>81の例えは「雪道は危険」という意味で場所も特定できない
>飛び込み自殺に例えるより理にかなっている。
トンネルの出口、植え込みの影、橋の上等など、人が隠れてる可能性も飛び出てくる「可能性」もゼロではない。
同じく、道路のプロが料金所周辺で、急に車の前に飛び出してくる自殺行為の「可能性」もゼロではない。
雪道は、路面状態、温度、速度など、物理学的条件が揃えば必ずスリップする。
ここには人間という、時に自ら命を絶つ不確実な要素は差し挟まれない。
30キロでスリップする道なら、40キロで走れば必ずスリップする。それは「可能性」ではなく必然。
道路のプロが、走ってる車の前を横切ったりする自殺行為を論じてるので、同じく自殺行為でないと適切な例は挙げられないだろ。
想像力と論理構成能力が欠如してるようなので、もうちょっとわかり易い例を挙げてみようか。
片側三車線の高速道路で、右側二車線を閉鎖して工事中。
制限速度は100キロから例えば40キロに規制されてる。
もちろん、すぐそばでは大勢の作業員が道路工事を行っている。良くある光景だよな?免許持ってれば。
で、ここからが問題。
重機の陰から作業員が飛び出してくる可能性を考慮して、君達ならこの道路何キロで通過すれば安全だと思う?
また、作業員が君達の前に不注意にも飛び出してきて轢いてしまった場合、誰が悪いと思う?
>>84 じゃあ、結局何キロで通過するんだ?
お前の望む事は「一時停止後徐行で通り抜けろ」なのか?
それでは「ノンストップ通過」を売り文句にできない。
100キロ以上でも通信可能にする意味もない。
あと、お前の文章はだらだら長いだけで内容が薄い。
もう少し整理してから書きなさい。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 04:15 ID:t5dyw6eh
程度問題なんだが、
>>84の様に考え出すと車乗れなくなるな。
23区内で
>>84が走っていると後続車にかなり迷惑なんだろな
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 04:32 ID:1QRHNSN7
そういえば去年か過去一年分のETC関連の事故件数、一日に二回位の頻度で事故があるって公表してたな。
幾ら料金所のオッサンが年寄りとかでも、コレはそのオッサンが悪いだろ。
>>85は論点をずらしてる。
工事は、「もともと通れる所を工事で塞いでる状態」簡単に言えば、通れる道をワザワザ通行止めをして誘導させている状態。だから誘導員とか置いている。事故らないように・・
ETCはノンストップ通れるのが前提。つまり危険回避をする責任は料金所の人に多いにある。
実際の現場を詳しく見ないとどう判断していいかはわからんが、折れは運ちゃんが可哀相だと思う。
>>87 いや、彼も普段は自分の都合のいい解釈で運転してるって。
「流れに乗らなきゃ」とかね。
理屈っぽく書いてるように思えるが、要約すれば「そんなスピードで進入してたらそのうち事故るよ」って言ってるだけ。
ETCの本来の導入目的を忘れた発言でしかない。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 04:57 ID:tJ8Gvj6I
>>88 そうかー。論点ずらしてるように見えるかー。ちょっと反省。拙い文章なんで誤解を招くのかな。
言いたい事は同じなんです。
危険回避をする責任は料金所の人に多いにあり、 運ちゃんが可哀相だと思う。
この運ちゃんのトラックの修理費用・休業補償・精神的ダメージに対する慰謝料は、
車の前に飛び出してきた料金所の人が払うべきだと思う。
電車に飛び込む自殺者と同じ。
基本的に死者に鞭打つような事はしたくないんだけどね。
でも、そういう日本人の感情を悪用して、運転者に罪をひっかぶせて、自分達の責任には知らん振りを決め込む、
道路公団や国土交通省の態度がとにかく問題だと思う。
91 :
sage:04/01/11 05:28 ID:1QRHNSN7
>>90 いや、俺も眠気眼で見ていたせいもあるから、誰が、何でもめてるかわからんかった。
ただ、ちょっと前レスをみながら貴殿の書き込みがちょっと引っかかったから、、
気分害したらスマソ
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 07:26 ID:WpvbZhy+
ETCの事故多いな〜
かえってトラブルの元になってないか?
これまで料金所ではすべての車が止まるものと何十年間も身についてきた
習慣がちょっとやそっとの教育で変えられるワケがない。頭が覚えていても
とっさの場合にはつい習慣で体が動いてしまうということはよくあるだろ。
そういう他人の行動まで予測するのが危険予知。「自殺行為」と言っているが
予測不可能な自殺とはワケが違う。何キロまで減速すれば責任が回避できる
というものではない。
言っとくけど、オレ、フツーのサラリーマンで公団の回し者じゃないからな。
94 :
93:04/01/11 10:53 ID:r7XyPK/W
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 12:52 ID:tJ8Gvj6I
>>93 そこら辺歩いてる一般人と違ってこれで飯食ってるプロなんだから、利用者に迷惑掛けない程度の仕事をせいよ。
習慣うんぬんの言い訳で、利用者にこれだけの迷惑を掛ける一般企業が存在するだろうか?
甘え以外の何物でもない。
大体、ETCの試験運用が始まってから何年経ってると思う?
何年間教育と対策をすれば良いんだよ?
今頃、まだこんな事故が起きるって事は、何の対策も取ってないって事がミエミエ。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 13:05 ID:tJ8Gvj6I
>>93 それから、何でもドライバーの責任にしてしまえば簡単だが、それでは何も解決しない。
対策を取らなければまた事故は起こる。
教育と設備の見直しで、収受員が車の前に飛び出す事の無い状況を作るか、
もしそれが無理なら、車の前に飛び出た収受員を轢いても、運転者が免責される法整備をするか、
「ETCはノンストップ」という売りを捨てて、「ETCも一時停止」を義務付けるか、
どれでも良い。
収受員の命やドライバーの人生を軽視してるのは、この欠陥システムのままで良しとしてる
道路公団や国土交通省そのものなのよ。
やっぱり「ETCレーンでは一旦停止しなさい」って
ことで落ち着きそうだね。
99 :
93:04/01/11 15:47 ID:IhpKpqgM
「矛盾している」とツッコムやつがいるかもしれんが、
オレも一時停止まで義務付けるのは賛成できない。
料金所では「徐行」(曖昧だが、いつでも停止できる
速度)で通過が妥当だと思う。
料金所には地下トンネルや歩道橋が設置されているし、
事故のたびに道路局長名で指示を出している
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/06/061222_2_.html が、具体的に教育するのは下請けの収受会社であり、
それを守れるかどうかは一人一人の収受員によるので、
教育と設備の見直しで100%解決するとは思えない。
他人を批判することは簡単だが、具体的にどういう解決策が
あるというのか?
どちらかに100%の責任を負わせてオシマイってわけには
いかないだろ?自己防衛のためにもドライバも気をつける
しかないじゃない。
このスレにはそれだけの注意を払おうとしないドライバー
が少なからずいるのが気になっておせっかいをしている
わけだが。
>94のリンク先を読んだ感想を聞かせてもらいたいものだ。
「オレはヤツラとは違う」なんてのは無しだからな。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:01 ID:1QRHNSN7
確かにお上や公団の対策が悪い。
まずは高額ハイカを廃止する。そのあと高速利用者と非利用者を公募して、高速利用者はETC車載を義務付け(まずは無料配布)。
前提として料金所はETC利用が当然の背景を造るべきだった。
そうすればETC製造も大量生産が保障されるから、薄利多売で上手く行く。うんで時を見て、クレジットか銀行引き落としでETC機の代金を徴収する
そうすれば、ETC車載機が多く料金所を通る。もしくはETC専用レーンを増やす事ができた。んで料金所前後の合流の事故も減ったはず。
高速利用者はみんなETC車載機が周りに一杯いる事が予測出来るので、容易に注意して運転出来る。
それで非高速利用者、非ETC車載車にはステッカとか張らすか、非ETC専用レーン(ETCと現金&ハイカレーンなどを混合させずに)をはっきり区別すべきだった。ちなみにこのレーンは少なくして。
どうせ、お上とかは、ETCを採用を決めた際、将来的にはETCを標準装備を狙ってただろうから。。。
それか
>>98みたいにしてしまうか。
そもそも高額ハイカ対策も完了せずに、ETCを導入したのが間違い。
ついでに言えば、高額ハイカの処理、平日の日にしか出来ないのにも納得出来ない。学生ならまだしも、普通の人はなかなか逝けない。
まあ、ETCがどういう感じで引き落とししてるか解からないのに、偉そうに書いてしまったが、とにかく折れ的には最後の一文、
「なぜ、平日の逝けないような時間帯だけに、受け付けるのか!!?」と、、、
24時間対応してくれ!!、
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:20 ID:vvvU197l
被害者には酷な言い方だが、車がノンストップで突っ込んでくることがわかりきっている場所で、
そこの職員がノコノコ安全確認もせず影から飛び出して来て轢かれているんだから、自業自得。
交通安全に対する意識が欠如した人間なので、ここで轢かれなくても、いずれ被害者か加害者
になるはず。適性も見ぬけずにDQNを採用し、通行料を支払っている利用者を「お客様」として
扱わない体質の公団が全面的に悪いと思う。
>>99 俺は電車と同じで、「徐行・停止ランプがつかない限りノンストップ」でいいと思う。
徐行なんていったら老係員の危機意識は高まらないし、ノンストップ通過システムの矛盾が生じる。
注意するのは黄色ランプのときで、赤ランプならゲート封鎖すればいい。
いわゆる信号な。
付け加えれば、
職員はETC普及を目指す公団の職員であると自覚する事。
ETCシステムの普及・信用をなくす行為をせず、地下通路を通るという「規則」を守る。
ショートカット(横着)をしない
>>104 そんな事は知っているが、「下請けだから関係ない」とは違うって事。
民間の人材派遣も、雇った会社の看板を背負う。
君のような考えは通用しないぜ。
そういった考えだから「職員」を傲慢にするんだよ。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 18:26 ID:tJ8Gvj6I
>>99 例え事故に至らなくても車が通ってなくても、
道路を横切っただけで厳罰にすれば、こんなチョンボは無くなるよ。
それから、何か勘違いしてるのかも知れないが、
俺は高速道路上をチョコチョコ歩く馬鹿という、不安全要素を取り除きたいだけだ。
俺には事故は起こらないと思った事は無い。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 18:27 ID:tJ8Gvj6I
>>104 マックのバイトはみんなレジの金をちょろまかすかな?
管理の仕方が悪いだけ。無能なんだよ。
108 :
84:04/01/11 18:47 ID:gwdjlsg7
このスレ見てると、自分のカネが公団に持っていかれていることに対する反感を
公団職員(特にユーザと直接対面するおっちゃん)に負わせているだけの、
「貧乏根性」丸出しな意見が大量にあってどうかと思うんだよね。
漏れは「公団が怠慢」だから、50km/hで突っ込んできたDQNトラックに
轢き殺されて、血まみれの肉塊になって当然なんて思わない。
その点で、ココに書いているヤツの何人かと漏れの考え方が違うってだけだな。
漏れが思うには、落ち着くべき先は
>>99 の言う通り、「ETCゲート通過時は
徐行」と規約化して、止まれなかった責任は全て運転手に帰着させるように
すべきだと思う。
実際、バーがあかない可能性があり得るシステムなわけだ。だからこそバーが
存在する。 だから徐行で通らない方がどうかしている。
ノンストップという公団の言う通りになっていないと文句を垂れるヤツに対しては
「バーの意味を自分で認識することができず、公団の口車に乗せられたな」
という程度にしか思わない。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 19:09 ID:W+38PnWi
そういや12/29だったかな? 首都高錦糸町料金所のETCレーンで左右未確認の係員が目の前で横断しやがった。
・・・しかも2人続けてだ。(千葉側から東京に向かう一番右のETCレーンね)
幸いにして速度は落としていたし、万が一を考えてETCレーンをくぐるときはブレーキの上に
足を乗せてたから止まれたが・・・
マジでね、本気でね、「 ぶ っ こ ろ す ぞ ! ! ! 」と、思いました。えぇ。
ETCを付けてる方々も同様の可能性はあります。
車というのは殺傷力なら抜き身の日本刀以上に危険だ、ということも認識しているつもりです。
しかし、その日本刀に向かってくる馬鹿だけはどうにもなりません。
今回の件が馬鹿な判例とならないように祈るだけです。
飛び降り自殺を「ちょうどいい高さのビルを建てたほうが悪い」みたいなことにはならないようにね。
ちなみに確実におばちゃんドライバーや10tなら殺せるタイミングであったことだけは間違いありません。
>>49 ETCレーンで一回ひき殺して来い。「職員横断による走行妨害の被害者」の気持ちがわかるから。
>>104、105
そういえばやはり錦糸町料金所で当時ETCをつけてない頃に「落下物がある。左車線中央にあるから対応汁!」と
伝えたところ、「ゴミ袋?んなもんほっとけ」とマジで言われた。
内容物に関しては当然こっちも走行中に確認なんかできるわけもなく、ただ「ゴミ袋」ってことで
放置をするとはさすが官、と思ったことが。(約1年くらいまえかなぁ?)
>>20km/hに拘る方々
前を見ずにメーターだけを見ろと?簡単に職員ひき殺せますよ? 飛び出してきますから。
とりあえずETCを脳内でなく車につけ、実際に利用してから言いましょうね。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 20:32 ID:FS8fsI0E
>109
俺も同じ場所で同じ経験有り。京葉から首都高に入る料金所でしょ。
そこまで直前じゃなかったが、チンタラ横切りやがった。
クラクションとパッシングで、やっと事態を理解したのか、小走りに成ったが。
死にたいんだろうな、あそこのヤツラは。
>>86 >100キロ以上でも通信可能にする意味もない。
それは「環境ロードプライシング」用の本線上のアンテナ。
料金所の物とは別物。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 21:23 ID:tJ8Gvj6I
>>108 あのさ。君、思い込みが激しいね。
自分のストーリーに持って行き過ぎ。
免許持ってる?
>>113 オレは>108を理解できるが、君こそ免許持ってる?
教習所でドライバーの責任を習わなかったのか?
>>115 お前は一時停止して追突されろ。
200万もいればお前みたいな奇人もいるわな!(^∀^)ゲラゲラ
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:39 ID:tJ8Gvj6I
>>108 自演ぽいけどちょっと相手してあげる。
>漏れが思うには、落ち着くべき先は
>>99 の言う通り、「ETCゲート通過時は
>徐行」と規約化して、止まれなかった責任は全て運転手に帰着させるように
>すべきだと思う。
それでも俺は別に一向に構わないと思うよ。
で、後何人肉塊に成ったら規約化されるの?
この事故は、担当者が白痴じゃなければ、導入当初から十分想定できると思うけど、
犠牲者が出る前に何故規約化出来なかったんだろうね?
公団と国土交通省が、やるべき仕事をしていれば、収受員が肉塊になる事も、
トラックの運ちゃんが被害者になる事も無かったよ?
>>117 それについて、国交省も通達を出してる。(ガイシュツ)
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/06/061222_2_.html 国の見解としては、
>>115の意見は全く触れておらず、公団の責任と方評している
↓
「料金収受業務における料金収受員の安全確保に係る措置の再徹底について 」
12月21日、東北自動車道浦和本線料金所において、ETCレーンを横断中の料金収受員が大型車に跳ねられ死亡する事故が発生した。
料金収受業務における安全確保の徹底については、料金収受員の死亡事故を受け、平成15年9月12日付け、道路局長通知において指示したところであるが、
死亡事故が再発したことは極めて遺憾である。
今回の事故の状況報告によれば、
「収受員の行動は料金所における安全確保の意識に欠けるものと見なさざるを得ず、
9月30日に報告された内容が達成されていない」
と考えられる。
ちゃんと承知なんだよ。(
>>115は追突されればいい)
119 :
109:04/01/11 23:15 ID:drwZ15P6
>>110 やっぱ同じことあったんだ・・・
俺の時はホントに猫みたいに正面(隣の料金窓口)しか向かず、こっちに顔すらむけねぇの。
2匹目は制動時の音で気がついて慌てて1/3横断したとこで引き返した。
確かゲートが反応して開いてたと思う。(それぐらいギリギリ)
ほんと、ブレーキに足乗せといて正解だよ <単にゲートが反応しなかったことを考えてだが
で、
>>108はETCどころか免許もってんのか?
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:49 ID:t5dyw6eh
>>118 国土交通省もちゃんと仕事してんだな(w
>指定通路部分(ETC横断注意バー設置)を通行していなかった。
いなかったために
>なお、収受員は、病院に搬送後死亡。運転手は現行犯逮捕
されたんだね。
亡くなった収受員の命は戻らないが
せめて安全なシステムを確立して欲しいな。
旋盤なんか触った事ある人だと回転方向には決して手を出さないでしょ。
それと同じじゃないかと思うけれど。
121 :
115:04/01/12 00:04 ID:GEmOecVE
>>121 お前は具体的にどうやって通過しているんだ?
ETCついてないんだろw
中○なみにお馬鹿な発言
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 09:33 ID:E6TXO2pY
>121
それなら、これをどう解釈するかの問題になるだろ。
>道路交通法第七十五条の八
>自動車(これにより牽引されるための構造及び装置を有する車両を含む。
>以下この条において同じ。)は、高速自動車国道等においては、
>法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため
>一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。
>ただし、次の各号のいずれかに掲げる場合においては、この限りでない。
>
>四 料金支払いのため料金徴収所において停車するとき。
つまり、ETCでは料金支払いのために停車する必要がないのだから
「停車しては、道交法違反」その一方で「とまれるように走れ」
ということになってしまう。
そんな難しいことは現実的ではない。38条では徐行について
「止まれるように」と「止まる」が並立して書いてある。
「止まれるように」「止まってはいけない」なんてことが法的にまともとは
思えないがね。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 09:53 ID:GyfCN9Q5
みな落ち着け。ここに書いている奴は「安全」を願って書いているはず。
125 :
84、108:04/01/12 10:24 ID:X8kLcezu
ここまで来て、自作自演、ETC持ってない、免許持っていないしか話が
来ないのか?
当然自作自演ではないし、ETCは持っている。トヨタの純正3ピースタイプ。
カードはUCのETCカード。
んで、
>>117の発言に対してだけど、20km/hにしましょうと言われていて、
件のトラック運転手がそれに従っていれば、まだこの事故が起こる可能性は
減っていたね。しかし今回、彼はお脳が不自由であったため、あんなところを
50km/h超で通過しようとしたと。もし、20km/hまで落としていて、この事故が
起った場合、トラックの過失はかなり軽減されるだろうね。そんだけの話。
漏れは実際ETCで20km/hというか、徐行に近い速度まで落としている。
指示されている20km/hまで落とせば、人が飛び出しやすい場所だというのは
判るから。他人の指示すらロクに認識できないバカにはできない芸当なのかな?
漏れ的には当然なんだが。
まぁ、その速度まで落とせば、最近はETCゲートバーの手前側に柵を儲けるなど
公団も対策していることが判る。それでも、ムチャクチャな速度で通過しようとする
DQNが多いということはこのスレを見れば良く判るから、公団の柵を作るという
対策はカネの無駄でしかないわけだが。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:25 ID:qU8GPRLB
ETCを廃止すれば全ては解決
>>125 20km/hにしましょうと言われていて、
件のトラック運転手がそれに従っていれば、まだこの事故が起こる可能性は
減っていたね
↑
その根拠は?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 12:06 ID:gSmnvA2M
>>125 >他人の指示すらロクに認識できないバカにはできない芸当なのかな?
>漏れ的には当然なんだが。
まったくもってそのとおり。
そして係員はそのバカであることが改めて証明されたワケだ。
「収受員の行動は料金所における安全確保の意識に欠けるものと見なさざるを得ず、
9月30日に報告された内容が達成されていない」
>>128 そのとおり。
今回「も」車が通過・加速してくる場所を安全確認もせず横断したのが原因
130 :
125:04/01/12 13:17 ID:X8kLcezu
>>127 飛び出した位置とタイミング、トラックのブレーキ効率による。
ETC使っていれば判ると思うけど、ゲートバーまではかなりの距離がある。
その奥の方で飛び出したのなら、少なくとも漏れの車なら悠々停止できる。
もちろん、条件によるが、これは条件が揃えば回避できるということ。
結局可能性の問題だし、漏れもそう書いている。
ただ、確実なことが2点ある。
20km/hで走っていたら、同じ結末に至っても、トラック運転手の過失は
確実に小さくなったろうね。
あと、料金所を20km/hで走ると、その見通しの悪さが判り、飛び出しの
プレッシャーがかなりある。 だからどうしても徐行したくなる。
1度20km/hで周囲の状況を確認しながらゲートを潜ってみるといい。
>>128 そゆこと。係員がバカであることは当然。そんなところで飛び出すのだから。
漏れもそう考える。赤信号を飛び出してくる子供と同じ。
しかし、トラック運転手もシャレにならない過失であることは確か。
少なくとも、20km/h以下で走りましょうと言われていて、その意味を自分の
脳みそで理解しようとせず、50km/h越で突っ込むDQNトラック運転手であることは
確か。
結局、珍走団と何らカワリャしないのよ。他人の言うことを無視している
お脳の足りないDQNは。
>>130 20km/hで走っていたら、同じ結末に至っても、トラック運転手の過失は
確実に小さくなったろうね。
↑
残念だけど過失割合は変わらないよ。
君の言う割合が保険の話なら変わるだろうけど、刑事面では、よほどの速度超過が無い限り(20キロは指定速度でもないしな)9(直近飛び出し):1(前方不注視)程度でしょう。
過失内容も前方不注視で、君の言う速度超過は過失とならないです。
君は保険の示談面での過失しか考慮してない発言だね。
しかもかなり自分の主観が入ってる。
ちょっと浅い┓(´_`)┏
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 14:59 ID:gSmnvA2M
>>130 >結局、珍走団と何らカワリャしないのよ。他人の言うことを無視している
>お脳の足りないDQNは。
まったくもってそのとおり。
そして係員はそのDQNであることが改めて証明されたワケだ。
「収受員の行動は料金所における安全確保の意識に欠けるものと見なさざるを得ず、
9月30日に報告された内容が達成されていない」
>>126 それが正解だと思うよ。
政権交代すれば全て丸くおさまる話だ。
とはいえ民主党は自民の否定しかできないけども。
大体何の目的でETCなんぞ作ったんだろうか。
田舎でよく見る、ETC/一般 ていうゲートは何なのだろうか。
結局潤うのはETCに絡んだ企業だけという・・・
仮に、国民全員がETCを装着したからといっても、
盆正月の帰省ラッシュでは全く意味をなさない。
いっそのこと無料化にした方が、
数倍地方の活性化につながることは考えなかったのだろうか?
>>133 ETC関連の子会社を作って、新しい天下り・献金先を作る目的だよ。
でも俺は使ってる。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:40 ID:joaAoA8t
>>125 http://www.jhnet.go.jp/format/index3_05.html ETCレーンには開閉バーが設置されています。また、ETCカードの未挿入、
不完全挿入、直前挿入などの原因により正常通信ができない場合、開閉バーが開かないことがあります。
開閉バーが開くまでは、いつでも安全に停止できるよう減速してください。
(ETCレーン進入時で、時速20Km以下が目安です)
*路側表示器の表示内容や開閉バーが開いたのを確かめて進んでください。
これの読み方だけどさぁ。
バーが開かないかも知れないから、バーが開かなくてもバーにぶつからないスピードで通過してね。
その通過スピードは特に決まってないけど、20Km以下が目安かなって感じだろ。
JHは、収受員が横切る危険性は想定してないようだが?
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:12 ID:/oqDC5ss
明日からETCゲート内で起きた些細な事故も含めて
全責任を国交省大臣石原が全て責任を負う。
これで全て解決。そしたら国交省も道路管理者任せは
やめるだろう。
>>136 極端な話、そういうこと。
「一人の横着な老収受員の飛び出し」で終わらせてしまうと、今後もまたそういった事が起こる。
安全教育係など上司も懲戒処罰くらいしなければ、安全教育意識は高まらないね。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:09 ID:9I+lGVWZ
20kmは公団側がバーにぶつかる自損事故を防ぐための目安。
法的根拠もないし徴収員の飛び出しまでは(もともとは)想定していない。
事故多発でつけたしで目安が少しずつ変わってきている。
個人的にもすごくかわいそうだが
[ノンストップ]である以上ストップせざる終えない行為(高速道飛び出し)は
「違反」です。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:14 ID:cjvvXH1L
俺はJHに言ってやった。あなたがETCゲートを
20KMで走行して私が目の前を横切るから
回避してくれって。それでようやくわかったようだった。
3度目は許さん
一人で頑張ってた、基地外20キロ坊やの書き込みがなくなったな^^
(中○だろうけど)
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:17 ID:cjvvXH1L
20キロの事最初に書いたの俺なんだけど。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:35 ID:9I+lGVWZ
暇なら、一方的に報道した機関とその姿勢を検証しませんか?
べつに俺にはどうでもいいことだが。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:42 ID:cjvvXH1L
>>143 あれはJHに強く抗議した。だってETCだから
実名報道されたんだから。マスコミは阿保だよね。
9000人死んでいる交通事故、同じように
扱っているのか?ETCだから...だろ。
それより事故がどうして起きて解決するかを
考えろよ!マスコミって言っても無理か。
視聴率変えるのはうまいんだけど
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:45 ID:joaAoA8t
>>137 そうなんだよね。
公団や国交省は横着だから、末端の一収受員や一ドライバーの責任にして終わらせたいんだよな。
それなら何もしなくてもいいし、自分達が責任を負う必要も無いからね。
収受員が死のうがお客様の運転手の人生がどうなろうが、彼らには関係無いから、
本気で対策なんか取らないし。
20キロ坊やにはそれが理解できない。
>>145 明日は、学校の朝練があるから早寝しました。
20キロ坊やの母より
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:57 ID:cjvvXH1L
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 22:48 ID:joaAoA8t
>>147 石原でも公団のトップでも良いから、このトラックの運ちゃんに謝りに行って欲しいな。
我々の不手際でご迷惑をお掛けしましたってさ。
で、これこれこのような対策を取りましたから、この様な不手際は二度と起こしません。
今後はETCを安心してお使いください。
ぐらいの事を言って欲しい。
民間ならやるだろうけど、無責任な官には無理かな。
まず自分の非を認めない技術だけは一流だからな。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:20 ID:DKGRPaGL
そだなー、ごく一般の企業だったらトップページにデカデカと
謝罪文が表示されるところなんだが。
JHには今の所かけらも見当たらないな。
全く厚顔無恥というか、羨ましいというか。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 23:22 ID:qU8GPRLB
ETC買う奴は公団の犬
藤井の奴隷
道路族議員のカモ
>>151 で、お前は何様ですか?(^∀^)ゲラゲラ
153 :
130:04/01/13 00:45 ID:YQjF2Hiu
20キロ坊やかい。まぁ、いいんだけどね。
未だに他人から「時速20km/h」で走りましょうと言われていて、その意味も考えず、
ムチャクチャな速度で突っ込むバカが今後も増えるかと思うと、欝だね。
職員の飛び出しが悪いのは当然だが、他人の指示した推奨速度の意味を考える
脳を持たない身勝手なDQNが大手を振って、殺人できる機能を持つ機器を運転して
いることには欝を感じるよ。
ココで吠えている人間は、20km/hで走ったことないだろ。1度でいいから公団の
言う通り走ってみれば判る。すぐ脇に人間が通る場所が設置されている。柵もあ
るが柵の開口部もある。そんなところで、飛び出しのプレッシャーを感じないほうが
イカレているぞ。
とりあえず、頑張って、ムカつく公団職員のすぐ脇を高速で通り抜け、彼らに恐怖を
与えてくれ。本来は自由意思で高速に乗っているはずなのだが、藻前らは公団に
カネを取られた…という被害者意識&貧乏根性丸出しで楽しく暴走できるだろう。
すぐ脇を今回のDQNトラック運転手のように50km/h越で走ることができれば、公団
職員は怖がるぞ。
そのうち牛刀持って料金所に突っ込むヤツまで出そうだな。まぁ似たようなもんだが。
ここまで、そういうヤツの率が多いとは思わなかった。残念だが、漏れの家族が公団
職員でないだけマシとすべきか。
漏れが怖いのは、藻前らの次のターゲットが、例えば歩道を歩いている子供とかに
向けられる可能性だな。しかし、それは漏れではどうすることもできないか…。
漏れはもう落ちるよ。ここ読んでいても、自分や自分の家族が藻前らに不当に殺される
可能性が否定できなくて欝になるだけだからな。それは変化することがなさそうだし。
>>153 当たり前だ。
>>135も書いている通り、20キロの「目安」の意味をお前は勘違いしているぞ。
料金所では、開閉バーが開かないことがあります。
開閉バーが開くまでは、いつでも安全に停止できるよう減速してください。
(ETCレーン進入時で時速20Km以下が目安です)
↑
これが公団のHPに書いてある目安の根拠。法律に規定してあったり20キロ規制標識が立ってるわけでもない。
しかも”開閉バーが開くまでは”とな☆
「他人の指示した推奨速度の意味を考える 脳を持たない身勝手なDQN」・・それはお前だよ坊主^^
お前だけノンストップシステムの意味を理解していないんだよ
155 :
115:04/01/13 01:36 ID:H9/N0b7f
156 :
109:04/01/13 06:30 ID:v82I56s/
>>155 車速があがれば空走距離は伸びるかと・・・
ただあくまでこれは「目安」
俺の場合は空走距離はゼロだったぞ?(2人目とかは減速中だ)
20キロ亡やは地方のガキで都市部のETC設置レーンを見たことねぇんだろ。
地方のETCや本線上のETCはセンサーゲートから開閉バーまで距離あるけど、
都市部のETCは距離がねぇことを知らなそうだし。
あげく、一般道と高速の区別もつかないような発言で締めくくりやがる(プ
>すぐ脇を今回のDQNトラック運転手のように50km/h越で走ることができれば、公団
>職員は怖がるぞ。
怖がらず、なめてるから飛び出すんだろうが。
職員全員、一度ハジかれねぇと上からの通達が覚えられねぇぐらいバカなんだろ?
20キロ坊やはバカでDQNで致命的に記憶力の悪い地方公団職員なのか?
それならこの理解力に乏しい反論も理解できるんだが・・・
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 08:02 ID:zulXRoxH
電車の運転士です。私の同僚も踏み切りで子供を跳ねてしまい、他人事ではないと思いました。
普段何気なく通過する踏み切りですが、その両側には沢山の人が存在します。
私は昨日、通過する踏み切り毎に時速10キロまで減速してみました。
これでも急な飛び出しには対処出来ないかもしれませんが、(だれか制動距離を計算してください)
踏み切りを待つ人の顔がハッキリと見えました。
5,6歳くらいの子供、視力聴力判断能力が衰えていそうな御年寄り、反抗したい盛りの改造バイクに乗った中高生、
沢山の人が電車のすぐ傍で待っています。
ゆっくり通過すると鉄道会社が打つべき手を打ってるのがわかります。
カンカン鳴る警報機と、遮断棒が歩行者や自動車の行く手を塞いでます。
でも、あんなすぐにくぐり抜けられる、竹ざお二本が有ったって、彼らが常に待っているとは限りません。
むしろくぐり抜けるのが当然だと予測する能力が無ければ電車の運転士は務まらないと思います。
現に昨日も、私の目の前を、中学生の男の子が踏み切りをくぐり抜けて横切っていきました。
学校でいくら教えたって、人間だから横切るのは当たり前です。
どうやって防げばいいのか、簡単に言う人は具体的に言ってみてください。
あんな所を60キロで通過する運転士はキチガイです。
60キロ制限だから60キロ出しても安全が保証される訳じゃありません。
矛盾してると言われるかもしれませんが、電車の運転士は一時停止までする必要はありませんが、
いつでも止まれる速度で踏み切りを通過するべきです。
少なくとも私はそうします。
お脳の足りないDQN運転士が、今日も踏み切りで減速もせずに暴走していくでしょう。
何度も踏切で事故が起きてます。踏切は危険だという認識で、いつでも止まれる速度で通過するのが当たり前です。
明日から、私の電車に乗る客は予定の時間に間に合わないかも知れないけど、理解してくれるでしょう。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 08:24 ID:FrXxYNzF
>>155 いくつか疑問が有る。
君の目的は事故を減らす事らしい。
事故を減らす為には、
1.事故を減らす為には、君の意見をより多くの人に見せる必要が有る。何故sageで書くのか?
2.ETCの公式HPには、減速しないと人を轢いてしまうという危険性が明示されてない。
その方法で事故を減らす為には、まず第一にここを書き換えるべきだろうが、君は何か行動を起こしたか?
>>157 つまんね。
一つだけはっきりしてる事は、このトラック運転手と同じ事故起こしたら
タイーホ&全国紙で実名晒しになっちまうって事。
その時に俺は悪くない、公団や国が悪いとか言っても無駄だよ。
自殺志願者の無謀飛び込み(これは不起訴になる確率大)とは根本的に違うから。
公団職員の安全意識とドライバーの安全運転義務は全くの別物。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 08:37 ID:wIMyniE6
トラックに飛び込んだ爺さんは自殺志願者だったんだろ。
常識で考えて。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 08:54 ID:M1JphPar
今まで5回ETC料金所で緊急停止した事有るけど、50キロでもバーの前で止まれるよ。
車の性能とドライバの反射神経によっても変わるだろうけど。
バーにぶつかった事も一度有るけどたいした事ないよ。ぷらーんと前に開くだけ。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 10:09 ID:0Ix22lWY
収受員は全員鎖で繋いどけ。
言っても理解できない脳の足りないヤツラは人間扱いする必要無し。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 10:26 ID:E2leS4HZ
冬休みが終わったとたん静かになったな。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 11:11 ID:KsXfis/I
昨日、新座料金所のETC専用レーンを通った。
レーンの両サイドに立ち入り禁止の黄色いテープがぐるぐる巻いてあった。
公団側も必死だな。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 19:25 ID:k/i4Ftct
ETCで通る時はクラクション鳴らしながら通ってるよ。
馬鹿が飛び出てこないように。
近隣住民には多少迷惑かもだけど人殺しにされたくないし。
みんなもやらね?
俺はETC付けてないんだけども、
レーンを40キロで通過するのって怖くないんか?
見てるほうが怖いんだが。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 20:07 ID:aNCpyhFJ
>>167 怖くないよ。
本当は80位で通りたいけど、それじゃぁバーが上がらないので仕方なく40。
169 :
167だ:04/01/13 20:12 ID:Yht2vNZe
>>167 いや、80って...(汗)
狭いだろ、あそこ。
慣れれば大丈夫なんか?
170 :
168だ:04/01/13 20:18 ID:DkGrCoT5
>>169 首都高走った事有る?
カーブしながら一台しか走れない橋の下を通るより怖くない。
もちろん本線上に有る料金所の事だけど。
>>170 そんなもんかね?
結構、見通し悪くない?
172 :
168だ:04/01/13 21:41 ID:0aHQOQmY
>>171 慣れ。
でも、80だと開かなかった時はバーにぶつかるかもね。
ぶつかっても大したこと無いけど。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/13 22:12 ID:Bx4NsnBY
そのスピードだと一般車とぶつかりそうで恐い
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:05 ID:4rU2j1TE
くだらねえ議論だ
あほども。ETCは、おおらかに快適にノンストップ享受するシステムであ〜る
飛び出さない教育ちゃんとしる。それで解決だ。終わり。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:21 ID:4rU2j1TE
195>bakaが。その文句は初期の事故後からのつけたしだよ。
係員が車線を横断する場合がありますので、十分に注意して通行してください。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:30 ID:4rU2j1TE
175
もうあほかと。
議論の焦点が見えてない
積極的に反論してますが空走距離に反応してる時点でアウトです。
なぜ高速道路上に人間がいるのよ・・・それに反応しなきゃならんのよ
その人間は高速道路に熟知していて 飛び出してはいけないことを教育
されてんのよ。
冷静にかんがえろよ。。。。むりか;;
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:31 ID:dwlfwnob
もっと沢山ひかれて氏ねばイイのに。
係員が悪いだろ。
>>176 そう。その通り。>158は付け足されたことを知らないようだし、
他にも知らない人は多いみたいだからね。
知ってて高速で突っ込むのは真性のDQNくらいだろ。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 00:38 ID:nva0gKsA
>>175 君が本当にETC車の減速によって事故を減らしたいと思ってるのなら、
このページの「料金所通過時のご注意!」や
http://www.mex.go.jp/etc/index.html このページ「料金所の通り方」には、
http://www.jhnet.go.jp/etc/p05.html 一切、職員横断の危険性に触れていない事に、疑問を感じるはずだが。
人命にかかわる事なのだから、JHもMEXもトップページで、
「料金収受員の命が奪われています。
ETC装着者は料金所では十分に注意して、人が物陰から飛び出してもいつでも止まれる速度で通過してください」
と、書くのが本当だと思うんだが、何故そこには疑問を感じないの?
2CHに百万回書くよりも、JHやMEXに抗議メールを送ってトップページを書き換えさせた方が、百万倍効果が有ると思うが。
君の答えは、口とは裏腹に「どこそこに書いてあるから公団は間違ってない」が主となってる。
「事故を減らしたい」っていう真摯な気持ちが感じられない。
官僚の心の通わない答弁を聞いてるようだ。
>>178 オレはいたって冷静だよ。
「係員が横切ることがある」と明示されているのに
「なぜ高速道路上に人間がいるのよ・・」とは?
オレには理解できない。
教育が行き届いていない点で道路事業者と収受事業者の責任は大きい。
だからといってドライバーが免責されるわけじゃないからね。
180>
同意してもらってるんだが,,,,,195を175と書き間違えた。
わりい。あんたの論点がおかしいといってるんだ;;わりいな・・
わかるかなぁ。
付け足した法的根拠の無い内輪規則は,
自己満足自己受容の公団の言い訳です。
お偉方だれにきいても
ETCは基本的にノンストップ高速通過を目指したシステムです
>>181 その通りかも知れんな。
だが、ドライバーの側でできることもあるんじゃないのか?
どちらかの対応だけより両方から対応すればはるかに大きな効果があるからね。
オレは、すべての責任を道路事業者に押し付けようとする意見に反論しているだけで
「道路事業者は悪くない」とは一言も言っていないんだが・・・
>>183 >ETCは基本的にノンストップ高速通過を目指したシステムです
もはや「高速通過」はあきらめてるだろ。
現状の料金所と併用した形では無理。
全料金所をETC専用にし、環境ロードプライシング用のアンテナみたいな
フリーフロー方式にしなけりゃね。
まだ、風呂も入ってないので席はずすね。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 01:02 ID:4rU2j1TE
基本的に収受員が悪い。
たぶん,あんたの言い分はわかる気がする。
時事ネタですが「死んでも良いです」と署名したスカイダイバーが
ダイビングして死んで,その責任はどこ?みたいなんでしょ?
料金所の問題もそうですがこのての問題結構難しいよね。
当事者の意識としては,了承して飛んだやつの責任。
うるせえこというな。はっきりしたらいい。国の意識だ。
ETCはノンストップだと。これほぼ国民に明白に受け止められる
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 01:07 ID:4rU2j1TE
なんとなくつきあってる・・・
高速通過あきらめてないんだよ。もうちょい観察してみ。
見えてくるよ。いろいろ。
大きな力が・・
うそじゃないよv
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 01:28 ID:nva0gKsA
>>184 >だが、ドライバーの側でできることもあるんじゃないのか?
>どちらかの対応だけより両方から対応すればはるかに大きな効果があるからね。
で、ドライバーの側に注意を促せる立場に居るのは、公団や国交省。2CHで注意してもほぼ効果ゼロ。
君も同意した通り彼らは全く仕事をしてない。
彼らはサーバントなんだから、仕事をしてないと思えば指摘をして改善させれば良いんだが。
是非、抗議メールを送ってみて。
で、その内容と返事をここで公開してくれれば、内容によっては君に対する賛同者も増えて、
より一層効果は高まると思うんだが。
「(ETC車を減速させることで)料金所での事故を防ぎたい」っていう熱意が本物ならね。
189 :
181:04/01/14 01:37 ID:nva0gKsA
190 :
181:04/01/14 06:36 ID:nva0gKsA
あらら、返事なしだったか。
後もう一つ。
収受員の事故を防ぐ為に、ドライバー側からも対応すべき
という君の高邁な目的を達成する為に、
ageるのとsageるのとどちらが効果的だと思う?
収受員が死んだ事すら知らないETCユーザーの方が多いと思うが。
ageでなるべく人の目に触れるようにした方が、あなたの目的は達成しやすいんじゃないの?
あんまり追及すると逃げちゃうかな?
191 :
155 = 115:04/01/14 08:33 ID:co5so1d6
>>190 逃げたわけじゃないが、オレも寝る時間は欲しいからね。
風呂入ったら寝ちまったよ。
いつもならとっくに出かけている時間だが、幸い今朝は少しだけゆっくりしていられるので
カキコしますが・・
本当に書こうかと思ってJHのページまで行ったけど、やめた。
オレの主張は「一方が他方に責任を押し付けてちゃいけない」ってこと。
もし、>181のような文をおおっぴらに書けば、それは道路事業者がすべての責任を
ドライバーに押し付けていることになりはしないか?
そんなこと書いてあったら、きっと今とは正反対の主張をするだろうな、と思ったのでね。
>186 言う様に基本的に収受員が悪い。
道路事業者の立場としては先ず第1に収受員が飛び出ないようにすることであって、
ドライバーに責任を転嫁することではないハズ。
でも、収受員も人間だから、時としてミスもする。ミスが0になるような仕組み(フリー
フロー方式みたいな)にすればともかく、現状ではドライバー側も危険予知をして
通過せざるを得ないということ。
実際、オレも20キロまで減速するかといえば、多分していないだろうな。
(こんなこと書くと、またツッコミがはいるかな?)
そんなメーター見る余裕があったら前を見ていたほうがいいだろ。
何キロなら安全かは人や車の能力や天候によっても大きく異なるので明言できないが、
20キロならかなり安全。でもどう考えても50キロは出しすぎ。
その差は>155に示したように、ものすごく大きいことは確か。
もうひとつ >>all
これまでのレスで判ったと思うが、コレで二人目なんだからもうこれ以上増えないよう
気をつけような。
オレは2ちゃんねるでも良識のある人間がゼロだとは思っていないから。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 08:50 ID:rMKGOej4
実際ETCを使いはじめると、通過に徐行に近い減速でも、十分メリットあるけど。
今なら空いているわけだし、たとえ減速したとしても、専用レーンでの通過容量が
実際の通行量に対して余裕がある。
減速しなければ、通行できないくらいにした方がいいよ。
ETCレーンを20km/h制限にしてオービスを付ければ解決だね。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 09:03 ID:hoepQ9Eb
20km/h制限にしても飛び出しがあったら事故になる。
料金所渋滞をなくす為の設備だろ?
本来減速でも意味ないだろ、その高速の制限速度で通過できないと。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 09:17 ID:L0BGitg3
>>194 >20km/h制限にしても飛び出しがあったら事故になる。
事故ゼロはムリ。でも事故になる確率は確実に減るでしょ。
>料金所渋滞をなくす為の設備だろ?
>本来減速でも意味ないだろ、その高速の制限速度で通過できないと。
渋滞緩和の役には立つでしょ。実際にETC使っていて、80km/hとかで
今のゲートを通過するのってリスク高いわりにメリットない。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 09:19 ID:L0BGitg3
ちなみに、現在のETCは通過速度がドライバーによって差がある。
これも怖いよね。速度制限してオービス付ければみんな同じような
速度で通過するようになる。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 09:23 ID:hoepQ9Eb
確率は確実に減るでしょ。<<
飛び出さなければ、対人事故ゼロ。
今のゲートを通過するのってリスク高いわりにメリットない。<<
今のゲートのままなら同意。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 10:31 ID:Y3o6kQmc
前のクルマがバー閉まって止まったら後続車は突撃するの?
>>161 20坊やの勘違いしてるのはそこ。
公団は、「開閉バーが開くまで」20キロ程度で進入することを奨励している。
君も20キロ坊やも、バーが開いてから「脱出」するときの事故である事を認識していない
>>179 そういうこと。
今だと「二人の」横着な老係員の直前飛び出し扱いされてる。
もっとこういう横着な係員が晒されれば、重たい腰も上がるというものだよ。
>>196 それを自覚していないから、平気で横断「しようとする」んだよ。
初期みたいに100キロの高速通過でバンバン走ってれば横断「しよう」なんて思わないよ。
>>195も、20キロ坊やと同じで意識が低い。
ETCレーンで横断事故を起こすというのは、留置人が脱走すると同じで、「職員として絶対にあってはならないこと」である。
「脱走の確立が減る」ではだめ。不祥事である事をドライバーに注意などと逸らすのは良くない。
「なくて当たり前」な状態を維持するためには、それこそ階段を使ったり、ゲートを一時休止したり色々労力があるが、
それがきちんと守られて当然である。
それを守った上での事故なら20キロ坊やの発言は効果が出るが、「横着する事もあるから守りましょう」などといったレベルで話はしてほしくない
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 17:35 ID:hoepQ9Eb
>>200 まったくその通りだね、上か下に通路作るとかして
車と人が交差しないようにするべき、車の為の道なんだよ。
>>201 前回も下に通路があったんだよね。
そこを通らない。かつ、横断の際に接近する車両の確認もしないでゲートの後ろを飛び出し。
事故るって。
「そういう人がいるから彼らを守りましょう!」と言ってるのが20キロ坊や。
意識が低い。
203 :
181:04/01/14 20:39 ID:nva0gKsA
>>191 ちょっと反省。というか、貴方の事を見直しました。
後、もうちょっと誤解を解いていけば、理解してもらえそうな気がしてきました。
私は、文章作成能力に難が有るので、ちょっと長文に成ってしまいますが、
お付き合いお願いします。
他の方は読み飛ばしてください。
>もし、>181のような文をおおっぴらに書けば、それは道路事業者がすべての責任を
>ドライバーに押し付けていることになりはしないか?
まず、今のETCの利用規約には、
「係員が車線を横断する場合がありますので、十分に注意して通行してください。」
という一文があります。
これは、まさに貴方が危惧しているような、全ての責任をドライバーに押し付け、
官僚が事故の責任を回避する為に書かれているものです。
すでに、全ての責任はドライバーに押し付けられているのです。
204 :
181:04/01/14 20:40 ID:nva0gKsA
さて、官僚が本当にドライバーに注意してもらいたいと思い、その結果、
収受員の命を守りたいと思っているなら、この一文は、よりわかり易く、
そして、より多くの人の目に触れるように努力するはずです。
しかし、実際にはこの一文を、この様に、余程の注意深い人物でないと、
見つけられないような所にしか書いていません。ageて書かずにsageて書いている様なものです。
それは何故かを推測するには、「官僚にとって耐え難い事とは何か?」という観点が
助けに成る様な気がします。
205 :
181:04/01/14 20:42 ID:nva0gKsA
第一に、
ETCを取り付けた事によって犯罪者にされてしまった事故。これはなるべく隠蔽したいのです。
何としてもETCの売り上げを伸ばしたい。そんな時にETC取り付けを躊躇わせる様な、
こんな事例はなるべく目に触れないようにするに限ります。
現にトラックのドライバーは、ETCを取り付けた事を、心の底から後悔しているでしょう。
ETCさえ付けなければ、収受員を轢く事は無かったのですから。
官僚には、ETC普及についての明確な数値目標が与えられている筈です。
それが達成できなかった時には、彼らは確実に責任を問われます。
「責任を問われる事」は、彼らの最も忌み嫌う物の一つでしょう。
責任さえ問われなければ、彼らの人生はレールの上を歩くように安泰ですから。
一方、道路には事故は付きものです。道路で事故が起きたからといって、
「通常は」一々官僚の責任は問われません。
また、問われないように利用規約に逃げ道を用意しています。
結果、事故を防ぐ事よりも、売り上げを上げる事を優先するのです。
206 :
181:04/01/14 20:43 ID:nva0gKsA
第二に、
この事故をおおっぴらにしたくない理由。
生業として収受員をしている方々に、職業上の規則を守らせる事。
こんな簡単な事が徹底できず、お客様に迷惑をかけた事が白日の下に晒されます。
それは、官僚の指導能力欠如・能力不足がおおっぴらに成る事を意味します。
彼らは自分の非を認める事を忌み嫌います。
非さえ認めなければ、責任を問われる事もありません。
第三に、
指導力不足・能力不足を認めてしまうと、収受員の死に対する責任も問われかねません。
収受員に対して、危険性を十分に周知徹底させていたのか?そこに不足は無かったか?
一旦非を認めてしまうと、責任の追及の連鎖に成ります。
207 :
181:04/01/14 20:46 ID:nva0gKsA
第四に、
>>181のように書いて、事故の責任をユーザーに一方的に押し付け、また同時に、
ノンストップという利点を大幅にスポイルする姿勢を明白にしたとするなら、
当然、現ユーザーの反発を招きます。それはめぐりめぐってETCの新規売り上げにも
響くでしょう。
また、現ユーザーからは、収受員が飛び出さないように対策を立てよ。という、
いたって当たり前の本質的な要求が、今よりも激しく湧き上がるでしょう。
声が大きくなれば、責任を持って対策を立てる事を、約束せざるを得なくなるかも知れません。
今現在、驚いた事に、ユーザーに対して、「収受員が飛び出さないよう対策を立てる」という
当然の事を、公団も国交省も言っていないようです。
むしろ、「収受員は飛び出す。だから気を付けろ」という事しか宣言していません。
私にとっては、官僚の職務放棄であるとしか思えません。
官僚がユーザーに対して何かを約束する。特に不確実な何かを約束する事。
それは、約束を守れなかった時に「責任を問われる」可能性を発生させる事に他なりません。
お前は、内容が主観的なんだよ。
単なる独りよがりな文章書くなよ。中○並みだな^^
209 :
181:04/01/14 21:02 ID:nva0gKsA
以上、長くなりましたが、言いたい事は簡単です。
責任を一切負わない体制を作り上げている官僚は、本気で仕事をしません。
収受員が死のうがドライバーの人生が狂わされようが、数人で収まってる内は関係有りません。
より良いETC、安心して利用できるETCにさせる為には、彼らに「責任」という箍を嵌めるしかないと思います。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 21:20 ID:nva0gKsA
>>198 自分の前にETCレーンに入っていく車が有れば、前の車が急ブレーキかけてもオカマ掘らないように車間あける。
自分の後ろについて来る車が有ったら、こっちが急ブレーキかけてもオカマ掘られないように、
ゆっくりと十分に減速して、結果後ろにも減速させる。
と、やって自衛してます。
いつもニコニコ現金払いが最強と結論出してよろしいですか?
普段バー閉じてるから車すぐ来ないだろう、とか勘違いしちゃうんじゃないかな。
最初っからバー開きっぱなしにして、
カード読み取りできなかった場合にだけ閉じるようにすればいいじゃん。
あと、カード読み取りがゲートすぐ直前なのもどうかと。
もっと500m手前とかで読み取るようにすればいいのに。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 21:48 ID:j3uKSvG+
>198
前車のセンサーの表示を見ていたので、あやうく追突しなかった
ことがある。
表示の確認、ゲートの遮断機の確認、左右のゲートに居る車の確認
なんてことを同時にやっているのだから、目の前に人が飛び出して
ちょっと止まれないよ。
216 :
155 = 115:04/01/15 02:58 ID:/5F/4xix
>>203 まずはアリガd
今日は帰ってきたのが午前様、明日は(ていうか今日は)6時起きなんで
もう寝なきゃと思いながら書いてます。すべてには答えられそうもないん
でゴメン。
国土交通省、道路事業者、料金収受を請け負う会社、それぞれの立場と
いうか、責任というか、安全確保のための役割を考えてみて。
そのどれもがドライバーに対してお願いはできても指示できる立場では
無く、収受員が飛び出さないようにしなきゃいけない立場でしょ。
だから表立っては書けず、良く言えば遠慮がちなところ、悪く言えばいい訳
みたいなところにしか書いていないのだと思う。
地下トンネルや柵のような物理的な対策はこれまでにもしてあっても
起きた事故なんだから、決め手は収受員の教育なんだが、収受員を教育
できるのは彼らを直接雇っている請負会社でしかない。
請け負い業者としては教育効果の無い収受員は現場から外すしかない。
道路事業者としては、請負会社に対して十分な教育を行うよう指示を出し、
指示が守られなければ発注先を変えるくらいのことしか出来ない。
国土交通省はといえば、道路事業者に対して安全確保のための方策を
立案せよと指示を出し、守られなければ総裁の首をすげ替えるくらいの
ことしかできない。
(なんだか、書いててイヤになってきたなぁ・・・・・)
で、>99で既出の通達があるわけだが、「通達を出した」、「指示を出した」、
「しっかりと教育した」、で中間段階の責任は達成されてしまい、所詮一人
一人の収受員にすべての責任がかかってくる。
彼らも命がけで仕事しているという自覚があればまだしも、普段の仕事
じゃそう感じないだろうし、そんなので100%安全が確保できるとはとても
思えないので「ドライバー側でも注意しようや」 と訴えてきたわけ。
(読み返してみると、結局同じことしか言っていないと思うけど)
もう、言うことも無くなって来たのでそろそろ名無しに戻ります。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 08:45 ID:++FDBjAv
青信号の交差点を、左右確認しながら徐行して通過するような馬鹿げた話。
トラックのドライバーは、バーをへし折って料金所を通過した訳じゃなく、
バーを通過した後に収受員に飛び込まれてしまった。
料金所を通過した後、どこから本線上の制限速度に戻るのか知らないが、
40キロのままだったとしても速度超過は10キロ。
本当に運転手が悪いと思うか?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 09:10 ID:bxScYUKA
係り員の飛び込み自殺扱いでイイ、遺族はトラックの修理費
出すべきだな、バーを通過した後ならドライバーの過失は無い
高速道路でまさか人が出て来るなんて思わないだろ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 09:13 ID:tb3LEq2Q
>>216 なんでわかんないかね。
>悪く言えばいい訳
そんなかわいい物じゃないよ。
悪徳商法でよくあるでしょ?一番大事な事が契約書の一番わかりにくい所に書いて有るって。
あれと一緒だよ。
>そのどれもがドライバーに対してお願いはできても指示できる立場では無く、
バーにぶつからない様な通行の仕方については、細かくわかりやすく指示を出してるが、
もっと大事な人命に関する指示は出せないと考えるのは何故?
バーにぶつかってもたいした事はないけど、人に飛び込まれると逮捕。どっちが大事かな。
>「通達を出した」、「指示を出した」、「しっかりと教育した」、で中間段階の責任は達成されてしまい、
それも違う。
9月に通達を出し、具体的な安全策を出させ(柵の設置・安全教育)、その内容を見て良しとしている。
安全対策は十分と判断した国土交通省の責任は、当然問われるべきだがその様子はない。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 09:23 ID:ows7Ge4/
>>216 >一人の収受員にすべての責任がかかってくる。
それなら良いんだよ。
いざ轢き殺してもトラックドライバーは免責で、収受員のみが責任を負うなら、
安心してETCを装着できるし料金所も通過できる。踏み切りと同じようにね。
今はETC装着者のみに責任を押し付けてるんだよ。
目を覚ませよ。もし関係者じゃないんなら。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 09:57 ID:BjPVB5cq
おれもETCユーザーだが、現在の状況はかなり危ないよね。
ゲート前:専用レーンに斜めに突進するやつ、逆に直前に気付いて他に行こうとするやつ
ゲート内:ETCカード入れ忘れ。ETC非装着車
ゲート後:ETC車と非ETC車との速度差大での合流?
結論として、俺はかなり速度を落として通過している。さすがに人が飛び出すことまでは
想定していないが。はやく改善策を講じて欲しいものだ。
しかし、今回の件でトラックドライバーは何を思うんだろうな。
"俺は何も悪くない"か"もう少しスピードを落としていれば"なのか。。。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 10:14 ID:QgOaG+8s
ETCなんか使わなきゃよかった だよ。
俺だったら国と公団を相手取って訴訟を起こすかも名。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 11:34 ID:BjPVB5cq
>>222 まあ、どんな理由があろうと人を轢いたのは事実だからな。
なんらかの"...なら良かったのに"ってことは思うだろうね。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 11:58 ID:dIYLMBZi
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 12:14 ID:Zy2mj2qX
人が飛び込んできたのが事実だね。
>>224 ビデオ撮りながら走ってるの!?
だっせ〜〜〜〜〜〜〜〜!(^∀^)ゲラゲラ
なんつーかな。今は多少変わりつつあるとも聞くが、交通弱者(歩行者等)と自動車とでは、過失割合が例え後者が0でも
重過失に問われるような風潮があったよね。
例えば普段めったに人が通らない酔っ払いが道路の真中に寝そべっていてそれを轢いたドライバーは無罪だったんだよね。
もっとも、ドライバーの心のしこりは残るだろうけど。(人を殺してしまったという気持ち)
法律うんぬん以前に自分の命や体は自分で守るべきだと思うのだよ。
今回は、どう考えても何かあったら自分は死ぬかもしれないという状況を省みず、
むしろ、何かあっても車は止まってくれるだろうっていう係員の軽い気持ちが原因のような感じもするんだよな。
それとドライバーの責任はどうなんだ?っていう議論は飛躍しすぎの展開では。
大人なんだから自分の命や体は自分で守れと言いたい。
ドライバーが20KMで走ろうが何しようが、動いている限り、そこに飛び出せば、それで必ず轢かれないなんて保証なんてどこにもないし、
速度が遅くてもドライバーがちょっとわき見してるかも知れないし、当たり所が悪ければあっという間にアボーンだって有りえるわけで。
仮に徐行を法律的に決めたって、それこそ同じ人間だから、守れないこと(守らないこと)だって起こりうるんだから。
他人に依存しすぎて自分がしなければならない(自分しかできない)ことを怠ってはいないだろうか?
教育しない会社が悪いとか、なんとかあるようだけど・・・。
・トラックがそこを通らなければ事故はおきなかった。(例え徐行だろうがなんだろうが)
・係員が飛び出さなければ事故はおきなかった。
どっちが正論?
・50km/hで来なければ事故はおきなかった
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 20:00 ID:IO0vb2pG
155 = 115さん,なんか言いたいことわかった気がする。
でもね,双方が注意するシステムじゃ,ずっと事故は続くのよ・・・
本来の目的では「ノンストップ」(なるべく速度を落とさない)
なんですね。裁判では「スムーズな料金所通過」
「料金所はノンストップの時代へ」のキャッチフレーズが
取り上げられます
おっしゃってるとおり問題点は現行のシステムのまま,導入。
でもね,その責任は,国と,公団など。
だからって,一時停止???
もし料金所職員でしたらわるいですが,注意をすべきは徴収員です。
これでわかるかな?電力網です。
作業員が危ないから,送電線止めてますか?
作業員が死んだら,誰が悪いの?送電している人?ユーザー?
あとさ踏切のたとえがあるけど。。
電車の運転士(ETC利用者)は踏み切りで停止義務ある?
(ETCにはバー開までの減速義務はあるよ。)
電車の運転士にもね,踏切が危険なとき停止義務あるのよ。
でも運転士,飛び出したやつ轢き殺しちゃって
逮捕されて全国に名前つるされてる?
もしあなたの理論で行くなら,踏み切り通過は危ない(徴収員)ので
「双方見通しの悪い踏切での電車は徐行」にしてほしい。
それがまかり通るなら,みんなはあなたの理論受け入れるでしょう。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 20:44 ID:DcZ5ojUF
ETCの進入路をすべて中央寄り(向かって最も右側)に統一すれば、問題ないだろ?
右にあったり左にあったり真ん中にあったりするから料金所のおっさんが横切るスキを
つくってるのだと思う。
あえて言えば、ETCの通過レーンだけ、高さ2mの防護壁をレーンの両側に前後30mほど設置すれば、
横切るバカもいなくなると思う。
>>230 だからぁ
前にも書いたけど、首都高錦糸町料金所じゃその「一番右のETCレーン」の料金所から
2人も飛び出して来るんだよ。
そしてそんな防護壁、作ってみろ。刺さるドライバーがうようよ出るぞw
ETC止めて高額ハイカ復活。これサイキョー
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:34 ID:PhOykwkt
天下り爺が何人死んでもいいんじゃない。
ハイカの時は問題なしだろ?
>>231の言う通りにETC止めればいいじゃん
そんなに飛び出す爺守りたいなら。
で、連続で轢いたらボーナスとか出ないのか?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:43 ID:IO0vb2pG
230>常識的に変だろう・・
231>aho
考えることができないんだったらあほっぷりさらすな。
ハズカシイ。
ぅぅあほすぎなので一応フォローすると,
;「ETC止めて高額ハイカ復活。これサイキョー」
と書いてるがなぜ高額ハイカ復活不能か,政治的判断,世論的状況から述べとけ。
高額ハイカ復活させたいならどうあんたが動こうとしてるか書いとけ。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:53 ID:IO0vb2pG
天下りの話だが,,
マスコミの人見てたらしらべてみぃ。
天下り老人派遣先の有料道路の収入と支出(人件費&トータル維持費)
調査は手間かかりますがわりといい結果出ると思うよ。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 22:59 ID:PhOykwkt
>>234 政治家の手先か、公団関係の方ですか?
偽造ハイカで廃止になったのは解るが、そんなの出す前から
騒いでただろ、それでも導入しといてダメでしたってーのが
今の日本なんだな。 ETCだってその内偽物が出来て(ガードの偽造も含む)
今のままじゃダメになるよ。
237 :
おい:04/01/15 23:10 ID:Qn4H4BfI
おれ暴走行為やってた馬鹿です
ETCつけてから何キロまで反応するか
毎回10キロUPしてんだけど
60キロぐらいで怖くなってきてたんだけど
最近短いバーの所(開かなくてもあたらなそう)
の乗り継ぎの所で
100キロで成功!
ぎりぎり開いたって感じ
明日テレビに出るかなー
おい!お前ら
何キロまで行けるか挑戦したやついるだろ
正直に言え!
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:13 ID:Qn4H4BfI
こらー
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:18 ID:IO0vb2pG
236
何が言いたいのかわからん・・
文章読み取ってから書け・・いみわからんので
会話できないじゃないか・・・
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:20 ID:3SguDQYU
愛知県の某ICでは、黄&黒のロープで囲われているのに、
いまだに職員がETCレーンを横切るんだけど。
横切る人がいれば、3人目も時間の問題。
公団の中部支社は、ホントダメだね。
天下り先の確保ばかり考えていないで、若い人を採用すればいいのに。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:30 ID:IO0vb2pG
240>
若いヒト採用したら日本も健全になるだろうにね。
天下りの身内すらおかしいと思ってるのに
平然とひそかに「退職後の老人の」雇用促進に力を入れているのが
なんだか,政治のダメっぷり発揮してるよね。
4人目くらいで気づくに4203$
>>234 プ。
偽造できないようにETCにしました?あふぉかよ。
ICカードにすりゃいいだろ?スイカのようにチャージできるようにしたりよ?
>と書いてるがなぜ高額ハイカ復活不能か,政治的判断,世論的状況から述べとけ。
>高額ハイカ復活させたいならどうあんたが動こうとしてるか書いとけ。
天下り先での旨みがないので(維持管理費がかからない)役人的にできねぇだろ?
政治的、世論的なものはなんら関わらず、所詮天下り共の私腹肥やしのタネでしかない。
で、お前の意見は他人の否定だけか(ププー
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 23:48 ID:Qn4H4BfI
で
みんな何キロまで挑戦したんだ?
馬鹿はいないの?
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:03 ID:jXpG17eJ
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:11 ID:urSwuX7p
242>なんだかな。。どっちについてるかID見て書け。以上
>天下り先での旨みがないので(維持管理費がかからない)役人的にできねぇだろ?
>政治的、世論的なものはなんら関わらず、所詮天下り共の私腹肥やしのタネでしかない。
いいんじゃない^^
推敲さしてもらうと,ETC普及にどうしようとしてるか,という論点の元
意見述べるのがいいと思う。
あと「私腹肥やしのタネでしかない」の点で
あんたはどうすればいいか考えようと,私の書き込みで言っている。
重複ですよ。
242.落ち着いて読み返してみろ。読み返すほどあんたの無能さが浮き彫りに。
私いま暇なので書き込み楽しいのでつっこんでみる・・
「で、お前の意見は他人の否定だけか(ププー」
あほがまた一人..私しかしない文体で書き込んでるのですれ読み返せば普通は
わかるだろう,,過去スレ読めないほどの低脳さらしとる,,ハズカシ
あんたの言いたいことはわかるし多分私の方向とは同じだが
あんたの頭悪すぎるため,まっとうな意見でも
DQNに近い書き込みをして否定されるパターン。
このスレでは私は否定しないが,イタスギル・・・・・・
ソロソロアキタ
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:24 ID:hML3ZN/i
だからよー
何キロまで
反応するんだよー?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 00:55 ID:igQOGqxr
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 01:23 ID:E/U2bG33
>>234 変かねぇ?
物理的に横切れないようにしてしまう事が、最も有効な解決策だと思うけど。
あと、レス番号の指定の仕方くらい覚えましょう。
何となく、わざとやってる様にも見えるけどね。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 01:24 ID:OY8zzr/C
どうやったら料金所係員を轢けますか?
おれも神になりたいんだがー。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 01:29 ID:fsJNMHcs
>>229 >注意をすべきは徴収員です。
その点はもちろん同意している。が、不注意な収受員を
無くすにはどうしたら良いのでしょうね?
>電力網
電力網の作業は基本的に送電を止めてると思うけど。
それこそ、「網」になっているんで、工事する部分だけ止めても
他に影響が出ないようにしてね。
>踏切
踏切とETCを同列に扱うつもりはオレにはないな。
バーの向き(どちらを止めるように設置されているか)の違い、
連続性(ETCは高速を出入りする一瞬のみ)の違いなど、
公共性の考え方に根本的違いがあると思うが。
見解の相違と言ってしまえばそれまでなんだが・・・
でオレの疑問。
ほんの数十メートルの間、徐行するのって時間にしたら数秒の
ことなんだけど、そんなにイヤなの?
オレは共用レーンで延々と待たされる方がよっぽどイヤなんだけど。
そりゃ、より高速で通過できるに越したことは無いけど、道路事業者側の
安全確保が心もとない現状で、人を轢き殺してしまうリスクを犯してまで
数秒を短縮する価値はオレには見出せないのだが。
道路事業者側でできる現実的な対策は?
「物理的な分離」も「異常時への対応」のために抜け道は用意せざるを
得ないだろうし・・・
昔、「5年後(2005年だったかな?)には首都高をETC専用にする」ってのが
あったような気がするが、そうなれば「飛び出れば死ぬぞ」ということが
一目瞭然になり、飛び出す収受員はなくなるんじゃないかな?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 01:44 ID:E/U2bG33
>>250 おっ。又来たのね。
>>217にも答えてみたら?20キロで通過しないから運転手が悪いみたいな事言ってた人だよね?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 01:56 ID:E/U2bG33
>その点はもちろん同意している。が、不注意な収受員を
>無くすにはどうしたら良いのでしょうね?
収受員にアンケート
今までどういう時に横切っていたか。危険だったかどうかは関係無く。無記名の方が良いかも。
で、全国の収受員からデータを集めて、一つ一つ原因と結果をしらみ潰しに潰していく。
就業規則から施設から、全てゼロから見直す。
簡単だと思うよ。本当に。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 02:41 ID:QOGszTj/
っていうか何でETCレーンを人が横切らなければならない
構造に成っているのか分からん。
一番左にすればよいのでわ?
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 02:53 ID:uvvu21JG
>>250 不注意な収受員を無くすにはどうしたら良いのでしょうね?
→20キロ推奨をなくして、100キロ通過オッケーにする。(止まらない事を自覚してもらう)
→横着をしない。(これが根本的な原因)。しっかり階段を使うよう就職難の若者に勤めさせる。
→事故した料金所の安全管理者も首
→どうにも横断をしなければならない場合は、ETCレーンを停止(封鎖)させてから横断する。
こんなことも解らないのか、お前の頭は^^
はっきり言って、足りないよお前
料金所の手前に自動車専用道路の表示がある
したがって、歩行者が居る事を想定して走れというのは無理ではないかな
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 03:33 ID:uvvu21JG
>>255 その論理だと、20キロ坊の思う壺。
料金所に人がいないことを想定するほうが無理だから。
彼は、料金所に人がいるのを前提での事故防止策をしりたいらしいから。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 08:28 ID:Al3Yj5Vu
もう、ETC非装着車は通行不可にしようぜ。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 09:14 ID:0Kfk5Jgt
>>254 関係者なんだと思う。
小細工して自演までしちゃうし。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 10:26 ID:Krik8n+A
>>254 そんなこともわからないからこそ飛び込むんだろうね
>>250の書き込みみてるとホントに関係者が自分で考えるのを放棄して2chごときに
丸投げしてる、というようにも取れるなぁw
>>258 だろうね。もしくは中○のような目蔵反対者。
「従業員の横着があるから守ってあげないといけない」なんて明らかに当事者の立場w
根本的に間違った理論だから言い訳じみて長くなるし、他の正論に対して答えられない。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 12:51 ID:2TadV/49
ETC利用者の立場から言わせて貰えば、このドライバーが貧乏くじを引いただけで、
ETC使ってる限り誰にでも起こりえる悲劇なんだよな。
馬鹿が、安全確認もせず左右も見ずに車道に飛び込んできたから、逮捕され実名報道され、
仕事も出来ず、仕事道具も壊され、、、、
20キロちゃんは、被害者の運ちゃんを一方的に悪者に仕立て上げようとしてたが、
とてもじゃないがこちら側、一般側の見方じゃない罠。
彼にとって、収受員がどうしても守りたい物であり、運ちゃんは他人事でしかないんだよ。
俺は、運ちゃんに同情こそすれ過失が有るとは思えない。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 16:31 ID:+dIYsg5f
いいこと考えた。
ETCレーンだけ立体交差にして料金所の屋根の上を通過するようにする。
そうすれば、横切ることもないし、ETCレーンがどっちにあるかもわかる。
これで解決だぁ
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 17:13 ID:Krik8n+A
>>262 いいアイデアのように思うかもしれないが、そうなるとそこそこの高さが必要になる。
そうなるとゲートから先での見通しは悪く、道路状況が確認できないから_。
それにトラックなんかは減速すると上れなくなるから、いよいよ加速して通過しようとする。
10tとはいわないが、職員擁護のヤツでトラック運転したことあるヤツいるのか?
トラックは車両や荷物にもよるが再加速、めちゃつらいんだぞ?
まぁ漏れとて走行会時に積載車に自分の車積んで行く程度だから、回数もあまりないがな
で、今回事故の遭ったゲートは専用の地下横断通路があったんだよな?
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 17:17 ID:UNryMB+X
地下横断通路があったんだよな?<<
あるのに通らないなら、自殺でイイジャン
>>263 通路もあったし、地上でも横断の際の指定通路部分を通っていないという・・
もうどうしようもない状態であった
俺の予想
20キロ坊主って、事故の時にカード未挿入で呼び出した運転手かも^^
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 23:35 ID:2+WNmjiS
中出しの発言保全してくれる人希望。
奴の発言、自己削除の嵐で議論が通らん。
名前は「とおる」なのにねぇ。 と他力本願してみるテスト
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 23:35 ID:eGvr9MHC
ところで、一人目の時はどんな事故だったの?
飛び込まれた方は無罪に成った?
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:18 ID:NET+1kqW
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:22 ID:mntkkDzQ
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:23 ID:oof5QUmr
小田原厚木道路を初日の出見たさに横断した女子高生の事故の場合は、
ドライバーの氏名は公表されなかったようだが、
東北道の事故の場合は何で実名報道だったのかな?
両者の違いが分からないよ。
>>270 だろ^^
自分の意見(というより妄想)しか発言せず、それに反対の投票があると「複数投票で不正だ」「この発言は削除する」
と会議の趣旨を理解していない。
ある人が「あまった車載器をタダであげるから付けてみろ」
といっても「タダでも付けない」などと発言。使ってみなければ比較もfできないだろうに^^
ここでの20キロ坊とそっくり。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:40 ID:mntkkDzQ
>>272 そんな事言ってたんだ。削除されてるのかな。それも。
なんかアンケートを載っけたり大臣の発言をそのまま載っけたり、
妙に詳しかったりで、不思議な人ですよね。
なまじ、共用にするからいけない。
専用はすべての車がノンストップ。
共用は(というか一般は)すべての車が一時停止。
ブルーレーンなら目立つから、オサーンも勘違いすることはない。
でも、カード入れ忘れたり通信エラーで止まったら、後ろから追突されるだろうな。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 00:50 ID:8rtwxSP8
難しい話は馬鹿だからわかんないんだけどよー
おれ暴走行為やってた馬鹿です
ETCつけてから何キロまで反応するか
毎回10キロUPしてんだけど
60キロぐらいで怖くなってきてたんだけど
最近短いバーの所(開かなくてもあたらなそう)
の乗り継ぎの所で
100キロで成功!
ぎりぎり開いたって感じ
明日テレビに出るかなー
おい!お前ら
何キロまで行けるか挑戦したやついるだろ
正直に言え!
>>274 そのところだけ気を付ければ良い、というのが本来のETCであり目標とすべき事。
差し忘れは人為的ミスだけど、通信エラーなんてある事自体公団の怠慢。大至急改善して欲しい。
もっとも、基本を守らず横着横断するオサーンは、通信エラーよりあってはならない怠慢行為である。
オレ、第B京浜 60km
外環 某入口 50km じゃ
279 :
関連:04/01/17 08:51 ID:hIx5lptK
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 13:07 ID:B7IJtEZM
>>272 自己削除って事は、自分の考えが間違ってるって事を、馬鹿なりに認識したんでしょうね。
そして、同じようなタイミングでこっちでも静かになる・・・
281 :
250=155=115:04/01/17 13:09 ID:AXWAnm1+
>>251 遅レス スマソ。
名無しだと「自演」だの「中○」だの、妄想されても困るんだが・・・
オレは民間企業(製造業)のサラリーマンで、道路事業者の関係者でも
利害関係もない。2年前からETCを使っている一ドライバーとして発言し
ているのだが・・・・
で本題。
>217青信号の交差点を、左右確認しながら徐行して通過するような馬鹿げた話。
その通りだよ。時と場合によってはそんな馬鹿げたことも必要だよ。
例えば、片側3車線で殆どの車がビュンビュン飛ばす幹線道路を横断する場合、
特に夜中は信号無視で突っ込んでくるトラックもいたりするからね。
実際、女房の同僚がそれで若くして死んでいる。(てか、殺された)
「青信号」 → 「ETCでバーが開いた」
「信号無視のトラック」 → 「飛び出してくる収受員」
「衝突されて殺された」 → 「轢き殺して逮捕された」
と置き換えてみれば?
自分が死ぬか、相手が死ぬかの差があるだけで、人が死ぬことに変わりは無い。
人は死んでも構わないて言うDQNでも、自分が死ぬのはイヤでしょう。
「死にたくなければ徐行する」 → 「逮捕されたくなきゃ注意する」
自分が幹線道路を走っているときに信号のたびに徐行する必要はないのと同様、
本線上を走っている時まで徐行する必要はないが、料金所を通過する時だけは
注意したほうが良い。たとえ馬鹿げていると思ってもね。
282 :
250=155=115:04/01/17 13:27 ID:GX/iD1Ju
ドライバーの過失度合いが小さければ(通過速度が20kmだったら)
例え結果は同じでも逮捕まではされなかっただろうなと思う。
(根拠は無いけど・・)
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 13:56 ID:iLcr2TpD
「青信号」 → 「ETCでバーが開いた」
「信号無視のトラック」 → 「飛び出してくる収受員」 =キチガイDQN当然加害者
「衝突されて殺された」 → 「轢き殺して逮捕された」 =可哀想な被害者
被害者なのに逮捕されるのがおかしいんだよ。
か、お前の女房の同僚が、そんな危ない交差点で青信号だからって理由だけで
徐行もせずに突っ切ったDQNなんだから、死んで自業自得だったんだろ。
置き換えてみたよ。頭悪いと大変だな。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 14:01 ID:iLcr2TpD
>>282 で、収受員が飛び込んできた位置関係はそろそろ頭に入ったか?
ETCレーン進入時で、時速20Km以下が目安です。
バーの向こう側では、お前が決めた目安の速度は20キロ?ふーん。
制限速度20キロの看板って有ったっけ?
法的拘束力のある看板が表示されてなければ注意書きがあっても無効な罠
自動車専用道路の路面上だしなぁ
まあ、気をつけるには越したこと無いけど
たとえDQN相手で最終的に無罪になるとして轢くと面倒だし
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 14:39 ID:9GtipT6X
>>281
お前さんさー。トラックの運ちゃんに対して同情心と言うかそういうのは無いのか?
警察が逮捕したって事実だけで、お前さんの頭の中で絶対悪に決定か。
どう考えても被害者の運ちゃんに、DQNとかいう言葉を投げかけ続けるお前さんの方が人としてどうかしてるぞ?
お前さんの置き換えも意図的に間違ってる。
信号無視して突っ込んできた無灯火のミニパトにぶつかった。
ミニパトの乗員は死亡。
青信号で通過した方は逮捕・・・
置き換えるならこうだ。
お前さん、答えたくない質問は見えなかった事にする特技が有るようだが。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 15:17 ID:CB41C6+D
250=155=115よ,あまりにもお粗末な例えで,正直笑えた・・
あんたのあほな文引用して,書いてみるよ。
>「青信号」 → 「ETCでバーが開いた」
>「信号無視のトラック」 → 「飛び出してくる収受員」
>「衝突されて殺された」 → 「轢き殺して逮捕された」
矢印の意味がめちゃくちゃ。
「青信号」 → 「ETCでバーが開いた」
(青信号なのであなたは交差点通過 →
横から信号無視のトラック(収受員)が飛び出し)
「信号無視のトラック」 = 「飛び出してくる収受員」
「信号無視のトラック運転手衝突して死んだ」 →
「青信号通過のあなたは逮捕された」
文体も文章力もアホすぎるので修正しにくい。
修正してみて,元の文がめちゃくちゃなので
286さんも置き換え大変だったのではと・・
↑ Aho?
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 20:00 ID:CB41C6+D
>288
↑ Aho?
ちょっとは意見書けないと,無能さをアピールしてるだけかと,,
頭悪いと無理か・・・(悲
290 :
250=155=115:04/01/17 23:09 ID:t6UDpO8C
>>283,
>>284,
>>286 >被害者なのに逮捕されるのがおかしいんだよ
「逮捕された」ことについてはある意味「被害者」とも言えるから、
置き換えやすいだろ?
「加害者」、「被害者」の例えは
>>283の通りで合っている。
自分が被害者になりたくなけりゃ注意しろっていう例え。
逮捕の是非については警察の判断であって、そのことを議論する
つもりはあまりないが、
>で、収受員が飛び込んできた位置関係はそろそろ頭に入ったか?
>トラックの運ちゃんに対して同情心と言うかそういうのは無いのか?
99のリンク先に事故現場の見取り図もあったので当然見ている。
99を書いたのもオレだからね。
事故現場は、まだアイランドがあり、通路も狭く見通しが悪い場所。
そんなところで54kmも出していては、逮捕されても同情できないな。
20kmでも起きてしまった事故で逮捕されたのなら同情する。
>ミニパトの例
オレは>217の挙げた「馬鹿げた話」に対して「馬鹿げた話でも注意
しなければならない例」を挙げたまで。どちらが死ぬかを問題にし
ているワケではないことは>281の中でも書いている。
291 :
250=155=115:04/01/17 23:11 ID:t6UDpO8C
>>287 これまた、死ぬのがどちらかに拘ってまるで理解していないようだな。
念のため、「青信号の交差点を、左右確認しながら徐行して通過する
ような馬鹿げた話」の例として全文を書いておくから、ちゃんと理解でき
るまでしっかり読んでくれ。
「夜中の幹線道路を横切るときは、例え青信号であっても左右を確認
しながら徐行して通ったほうが良い。なぜなら、もし、信号無視した車
が突っ込んできて衝突したら、自分は死んでしまうかもしれないから」
今回の事故の場合
「高速道路の料金所を通過するときは、例えバーが開いたとしても左右
を確認しながら徐行して通過したほうが良い。なぜなら、もし、基本的な
規則を守れない収受員が飛び出してきて轢き殺してしまったら、自分は
警察に逮捕されてしまうかもしれないから」
たまたま、オレの女房の同僚がぶつかったのがトラックだったので
>>281 では「トラック」と書いてしまったが、ここでは「車」と訂正しておきます。
それ、「自動車専用道路を走るときも、左右を確認しながら徐行して通過したほうが良い
人が飛び出してくるかもしれないから」
になっちゃわない?
有料道路の路面上で、公安委員会の設置した看板ないなら、アイランド内以外は人間は保護されないと思うが
今回も逮捕はされたけど書類送検されるのかなぁ ちょっと疑問
過失割合としては交差点内、赤信号飛び出し歩行者を車道で轢くのと変わらないような
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 00:36 ID:4zXkm2Lz
>>291 死ぬのがどちらかに拘ってるのはお前さんじゃないか。
「夜中の幹線道路を横切るときは、例え青信号であっても左右を確認
しながら徐行して通ったほうが良い。なぜなら、もし、信号無視した車
が突っ込んできて衝突したら、自分は死んでしまうかもしれないから」
↓
訂正
↓
「夜中の幹線道路を横切るときは、例え青信号であっても左右を確認
しながら徐行して通ったほうが良い。なぜなら、もし、信号無視した車
が突っ込んできて衝突して、相手が死んでしまったら、自分が逮捕
されるかも知れないから。」
死ぬのがどちらかに拘らないなら、実際の例により近いのは後者。
294 :
簡単に:04/01/18 00:41 ID:FNnBmrNG
おそらく
不起訴
世の中こんなもの
でも交通事故だから
起訴されるなー
かわいそーに
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 00:42 ID:3k3jeQIh
ここで公団側が、「私たちの不注意で・・・・」とか
絶対言わないだろ、どんな手を使ってもトラックを悪者にするよ。
金より人の命が大事なら、どの高速も1000円ぐらいにして、乗るとき取る。降りなければ
何処までもはしらせればいいじゃん。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 01:56 ID:SMZmv9z4
>>295 それもひとつの手だが、元々高速道路なんて「将来無料開放します」が前提だったはず。
それなのにETCで課金ってのがそもそも矛盾。
まさに「料金所なんて飾りですよ、それが偉いさんにはわk(ry」
297 :
250=155=115:04/01/18 02:17 ID:rbLZJUtj
>>293 「青信号で左右を確認しながら徐行して通るような馬鹿げた話」の例を挙げたに
過ぎないのに、「実際の例により近いのは・・・・」と話をすり替えようとしているが、
それじゃ、オレの挙げた例を否定したことにはならないよ。
>>295 >99とか>269のリンク先をよく読めば判ると思うが、公団側は(というか国土交通省は
公団側の)不手際を認めているよ。
第1の原因は収受員の不注意で、これがなければ事故は起きなかったわけだから。
だからと言ってドライバー側がもっと注意していれば事故を防げたかもしれないので、
ドライバーの過失割合が問われる。
ここから先は警察・検察・裁判所が判断することで、判断基準には「悔悛の情」が
含まれることもあるし、何とも言えないな。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 02:47 ID:5jHu9FSb
結論:料金所のジジイはボケています、気を付けましょう。
公安委員会で設置したモノではない信号や標識は注意喚起の意義しかない
法的には工事中片側通行の信号にも従う義務はない
北海道だとわざわざ「公安委員会設置」って標識ついてるよね
法的なところ調べてみたけど、
「交差点で赤信号で物陰から飛び出した歩行者を横断歩道じゃないところで轢いた」
に相当するかと
逮捕さてたことについては疑問があるなぁ
でも、どんなDQNでも轢くと面倒だから注意するに越したことはない
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 07:50 ID:Alk+JB/B
DQNトラ海苔、危険な箇所で働いているのに安全確認をしない料金所のオサン、ともに逝ってよし。
特にDQNトラ海苔は撲滅(また一人減った嬉しい。)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l⌒l
/ \ |. |
/ ヽ | |
l::::::::: \,, ,,/ /⌒⌒ ⌒`i
|:::::::::: (●) (●)(. !)
.|::::::::::::::::: \___/ .! ノ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ヽ イ
/::::::::::::::: | |
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 08:56 ID:4zXkm2Lz
>>297 お前さんは意図的に、自分の都合の良い様に、似ても似つかない例を挙げてるわけで。
ここで問題なのは、「青信号で通過した側に非は有るのか?」な訳だが、
お前さんの例は、青信号で通過した側を殺してしまって、そこを曖昧にする。
突っ込まれると、一方的に話を打ち切るのもお前さんのいつもの手だが。
それから、お前さんの
>>99リンク先。
国土交通省が、公団に対して、料金収受会社をしっかり指導するように伝えただけの代物。
自分たちの非は決して認めてないし、「私たちの不手際で迷惑を掛けて申し訳ない」とも言ってない。
上司が部下を叱責した。だから迷惑を掛けたお客に詫びる必要も説明する必要も無い。
本当にそれが、世間一般で通用すると思うのか?
お前さんの思考パターンに、一般人として非常に違和感を感じるよ。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 17:49 ID:2xQROMcD
250=155=115が理解不十分なので
250=155=115の考えの方向で
(収受員の立場に立って)例えを正してみる。
「青信号」 → ×「ETCでバーが開いた」○「収受員は赤信号だった」
「信号無視のトラック」 → ○「飛び出してくる収受員」
「衝突されて殺された」 → ×「轢き殺して逮捕された」
○「信号無視をしたため収受員死んじゃった」
つけたし。報道では,信号を守った側が逮捕されて,信号無視を
したほうが擁護されたらしいです。
もういっちょつけたし。
青信号で通過したとき,信号無視の車にぶつけられた場合
10対0の過失割合成立する場合あります。ましてや
正しいことをしている人が逮捕されることなんて,ありません。
304 :
250=155=115:04/01/18 18:35 ID:u6a34IKY
>>302,
>>303 「運ちゃんは悪く無い」って言いたいことは十分わかってるよ。
そこには見解の相違があるけどね。
どうしてもミニパトの例で説明したいならそれでもいいが、
じゃぁその結論はどうなの?
オレは自分が死ぬかもしれないという例を挙げて説明しているのに
死ぬのが相手側だったら突っ込んで殺しても良いって言うワケ?
そんなDQNぶりをさらして恥の上塗りをすることも無いと思うけど?
事故起こして逮捕されたくなければ注意したほうが良い」と言うのが
オレの主張であり、そのことは逮捕が正当か不当かに関係はない。
逮捕が正当か不当かを議論しだしたら、きっとどこまで言っても平行
線で議論が噛み合わないだろうし、そんな無意味な議論をするつもりは
オレは無い。文句があれば所轄の警察署にでも言えば?
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 20:27 ID:wIfd8Kzw
>>304 お前、自分は絶対事故を起こさないって考えてるタイプだろ?
気を付けてれば絶対事故は防げると信じてるタイプなんだろ?
事故を起こしたらどうするかなんて、本気で考えた事無いだろ?
お前みたいなタイプが一番危ないんだよ。
306 :
250=155=115:04/01/18 20:53 ID:u6a34IKY
>>305 はぁ?
言ってることが逆だろ?
こういうのを「天唾」って言うんだよ。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 20:59 ID:wIfd8Kzw
お前、自分が事故を起こす可能性が有ると思うなら、何で車に乗ってるんだ?
年間1万人近くが車に殺されてるんだぞ?
お前も殺してしまうかも知れないんだぞ?
人を轢き殺したくないなら、今すぐ車に乗るのを止めろ。
今さら、お前の利便性の為なら人を轢き殺しても良いなんて言うなよ。
そんなDQNぶりをさらして恥の上塗りをすることも無いと思うけど?
308 :
250=155=115:04/01/18 21:18 ID:u6a34IKY
>>307 レスつける気も起きないような文章書いて満足か?
これ以上続けてもスレ汚しになりそうなので、しばらく
ROMモードになります。
「DQN」とでも「ヘタレ」とでも呼ぶがいいさ。
バイバイ。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:35 ID:wIfd8Kzw
ずいぶん考えてから逃げるんだな。
車に乗る限り、常に人殺しに成る可能性は有る。
結局は、リスクと利便性のトレードオフでしかないんだがな。
それでもお前が車に乗る理由。意味を尋ねる事は無意味か?
それとも、そんな事考えた事も無いのか?
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:56 ID:vKz66EVD
50キロなんていう中途半端な速度で通過するからいけないんだ。
100キロで通過してれば絶対事故らなかったよ。
きっとトラックが通過した後に横断できてたよ。
>>282 たとえ相手が赤信号の飛び出しオートバイでも、死亡事故なんかで報道クラスの事故だと前方不注視など「無理無理に」現行犯逮捕する。
で翌日に釈放。
以後任意出頭です。
今後同じような事故が当たり前になったら、マスコミも取り上げず、現逮もなくなることでしょう。
今回の事故の原因は、規定を守らずゲートバーが開いた後を飛び出してるから明らかに収受員の過失。
運転手が
>>282みたいな人を訴える事ができると思う。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 00:43 ID:F3da46OY
>>297 日本て事故の時、第一原因・第二原因とか言うよね。
第一が無ければ、事故起きないでしょ。
詭弁の見抜き方
○1.事実に対して仮定を持ち出す
○2.ごくまれな反例をとりあげる
○3.自分に有利な将来像を予想する
○4.主観で決め付ける
○5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
○6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
○7.陰謀であると力説する
○8.知能障害を起こす
○9.自分の見解を述べずに人格批判をする
○10.ありえない解決策を図る
○11.レッテル貼りをする
○12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
○13.勝利宣言をする
○14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
○15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/19 09:32 ID:V9qPH6bg
20キロ君はガイドライン通りのDQN
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 11:33 ID:gWzU+2Lo
これって、ETCを利用する全ての人間に関わる事件だと思う。
公団や国土交通省は、再発防止を利用者に約束して欲しい。
じゃなきゃ安心して使えない。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 14:56 ID:JHP6Jue2
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 15:22 ID:OpMWw9ia
雪印や三菱や青戸病院だって謝ってたよなぁ。
実際にやったのは下請けだったり下っ端の担当者だったとしても、
利用者に迷惑や不安を与えたのが事実であれば、
責任者である社長や院長が謝罪するのが当然だと思う。
下請けがやった事だから俺らに責任は無い。
謝罪も説明の意思も、全く見えない今の公団や国交省の態度を見てると、
本当にそんな事を考えてそうで怖い。
オウムの麻原並に図々しいんじゃなかろうか?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 15:35 ID:OpMWw9ia
それと、今さらながら
>>94をちろっと見てみた。
全14篇中、11件が飲酒、2件が過労、1件が免停中
これ読んで一体何を教訓として得ろと?
つくづくアフォなんだと思うなぁ。20キロは。
>>316 初期の頃にさんざんガイシュツ。
>>317 そのための話をしている訳よ。
↓
20キロ坊やは
「今後とも収受員は規則を守らず飛び出したりするのは当たり前!守ってあげようよ!」
「そのためにはETCは最悪一時停止すら構わない」
「ノンストップ通過なんて暴走行為だ」
なんて中●みたいなピントのずれた事発言したため今に至る。
皆は
「そもそも収受員の怠慢と、ゲートが開いた先の飛び出しが原因」
「一収受員の怠慢として尻尾切りをせず、今後は上層の安全管理責任も必要」
「ノンストップを実現するためのシステムの足を引っ張ってるのは、他ならぬ公団自信の運営努力不足。」
と、20キロ坊やの低レベルかつ否建設的な発言にマジレスしてるわけ
>>320 うっさいヴォケ!
クソして寝ろ!アフォ!
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 01:17 ID:PlTVIgVJ
知ったか厨もうざいな
まぁまぁ纏まってるだけに惜しい>>320
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 12:35 ID:lA0LQZzB
しかし、こういうの見ると民営化しなきゃ腐った性根は直らないんだろうと思う。
人間、ここまで無責任に生きれるもんなんだな。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 17:00 ID:N6TCFuaP
age
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 18:29 ID:ncg3P8XN
腐った中に身をおくと、それはそれは居心地がいい・・・
みなクサレ!
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:03 ID:m7M2mI4j
↑
そして腐ったレスばかりが残った・・・・・
↓
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:16 ID:hvdp0sm7
そうか?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 16:39 ID:kk44eTHW
これ、どうせ三人目が出ても、通達出して終わりなんだろうな。
ETC利用規程が変わりました。
7条の2に「係員が車線を横断する場合があります云々」
と言う文言が追加されましたので、今後は車線を横断する
人をはねた場合は運転者の過失であることが明文化されました。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:16 ID:GAyfUPWx
注意して進めば良いんだよな。
運転者の過失になるとは、どこにも書いていないけど>ハゲ
>>331 頭の悪いチンカス野郎だな…
横断者を轢いた
↓
注意しなかった
↓
運転者の過失
だろ。今までは注意義務が無かった(明文化されていなかった)
から運転者の過失を問いにくかった。
>>332 料金所のおっさんは規定場所を通るのが前提です。
明文無くても、今までも今後も運転者の過失は変わりませんよ。
いままでみたいな階段も使わないゲート開いた後の飛び出し事故なら、国交からの係員に対するお叱り通達が出るでしょう。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 13:12 ID:IJ/cchUU
通達は出した上で規約も変えてるんだから。
お叱りの通達出したから、だから何なの?って気もするし。
今までもこれからも運転者の過失は変わりませんよって、
つまり逮捕されて刑事責任も問われるって事でしょ?被害者みたいなもんなのに。
今まで曖昧だったのが、運転者の義務を明文化したって事は、文句も言えなくなるぞ。
>>334 人を殺す以上、現逮はあるよ。
それが当たり前のようになって社会的報道状態えはなくなれば(いわゆる月並みな死亡事故)、任意出頭で逮捕すらされなくなります。
「運転者の過失は寛大、飛び出し職員の過失厳重」と今までの2件と過失の重さは変わらないのです。
刑事責任は問われるが、それを防ぐ話じゃないのか?
お前(20キロ坊主)の足りないところはそこ。
「飛び出しは今後もあるから守ってあげよう、注意しよう」ってのは、根本的に判断基準が間違ってるって。
「料金所の職員は、ETCの円滑運用のために職責を自覚」
「規則に基づく地下通路による移動」
「どうしても横断する場合は指定された通路を通る」
「横断の際に安全を確認し、直前横断(飛び出し)をしない」
↑
この基本ができていないだけ。これが出来てないのは安全管理者の怠慢だろ
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 17:18 ID:IJ/cchUU
>>336 違う違う。
「今後も飛び出しがある事を前提に、守ってやれよ、注意してやれよ」って言ってるのは、
飛び出しを防ぐべき筈の公団であり国土交通省なのよ。
ETCシステム利用規程
http://www.jhnet.go.jp/etc/images/p02/riyoukitei.pdf 2 係員が車線を横断する場合がありますので、十分に注意して通行してください。
1 この利用規程は、平成16年1月20日から適用します。
2 平成12年12月5日付けETCシステム利用規程は、本規程の適用をもって廃止します。
20キロ坊主と同じ事を主張する為に、この一月からルールを変えたのは、
公団であり国土交通省なの。
その姿勢を無批判に受け止めて、だから守ってやるべきって言ってたのが20キロ坊主。
あれはおかしかった。むしろ公団や国土交通省の擁護しかしてなかったからね。
>刑事責任は問われるが、それを防ぐ話じゃないのか?
まさにその通りで、俺の関心も殆んど其処にしかない。
こんな事故で利用者の責任が問われるなんて、寝言もたいがいにせいよと思うし。
ただ、わざわざルールを変えて、利用者の横断係員に対する注意義務が明文化された以上、
刑事責任は以前以上に問われる状態に成ったとは思わんか?
利用者がもっと声を上げて、こんなふざけた文言は削除させるしか無いと思うんだが。
>>337 変わるのは刑事責任より民事責任(交渉)のほうでしょう。
根本的な規則を守らない飛び出し事故なら、刑事責任はほとんど問えない(今までどおり無理無理に取るしかない)。
「飛び出し注意」の看板がある裏路地を走行して事故しても、その看板が無いだけの同じ状況で事故をしても刑事過失は変わりませんよ。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 17:50 ID:IJ/cchUU
>>338 刑事で本当に変わらないかどうかは置いておいて、
民事だけなら変わっても良いって主張なの?
管理責任者の尻拭いを利用者にさせる為の一文、こんな大事な事を、
利用者に事前に知らせず、何が変わったのかすら明示しない、
あまりにも汚いやり口だと思うんだが。
>>337 >その姿勢を無批判に受け止めて、だから守ってやるべきって言ってたのが20キロ坊主。
>あれはおかしかった。むしろ公団や国土交通省の擁護しかしてなかったからね。
読み方が足りないな。
あれは、「公団や国土交通省の対応が期待できないから、警察に逮捕されないよう自分の
身を守るために注意しよう」ってんだがな。
現に何も変わってないし。
>>341 それが低い志なんですよ。
公団の意見と思われるところは、そこ。
公団もそんな妥協が狙い。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 20:55 ID:52pQBfps
こら酷いな。
本当はETCなんか普及させたくないんじゃないか?
一番の普及の障害は、無責任な役人だよ。こりゃ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 21:52 ID:52pQBfps
>342
公団にしてみれば、今まで通りに通って貰わなきゃ困るんじゃないか?
今まで通りにスイスイ通って貰って、いざ事故に成ったらドライバーのせいにする。
ノンストップっていうお題目は今更方向転換出来ないし、
かといって事故の責任を問われたりはしたくない。
その為にこっそりと規約を変えたんだろうと思う。
ETC買う奴は公団の犬
藤井の奴隷
道路族議員のカモ
>>344 それ以前に、職員の運用規則があります。
問題なし。
ゲート進入前なら過失は重くなるが、今後はそんな事故さえおきない運用が必要。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 23:08 ID:52pQBfps
公団は何もしないどころか、規約の改悪までしてるっちゅうのに、
怒るどころか擁護し始めるのは何でだろう?
20キロ坊やは、自分がトラブルで呼び出した係員が死亡したものだから責任を感じてるんだよ。
それが罪滅ぼしだと思ってるのさ。
亡くなった人とおなじ横着で撥ねられないように教育する事こそ、無くなった人への供養だろうに・・
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 00:09 ID:dxqruZC6
車載器がひととり普及し、
ORSEを通じた金の流れが完成し、
公団と役人の欲求が満たされた日には、
ETCレーン通過時に一旦停止するルールを敷けば良い。
せめて利用者のリスクを軽減して欲しい。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 07:55 ID:2c4u41eT
せめてせめて
ホント、せめてこれくらいはやるだろうとか、
まさかこんな事はしないだろうって思ってると、
平気で裏切るのが役人なんだよ。
そもそもETC着けてる奴は従順な奴が多いのかもしれんけど、
もうちょっと厳しい目で監視する位の気持で接しないと、
裏切られて痛い目見ることになりますよ。
>>342 高い志を持ったあなた!
公共の福祉のためにどう改革すれば良いのか、具体的方策は当然お持ちなのでしょう。
是非、国家公務員T種を受け、国交省に入省して改革を実行してください。
不平・不満を並べたり、掛け声ばかりの改革を唱えているだけでは何も変わりません。
>>350 裏切られるって・・
ナニか信じてるのか?^^
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 17:49 ID:fPtzsz14
>>351 不平不満言うだけでも違うでしょう。
黙っちまったらそれでおしまい。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 17:55 ID:fPtzsz14
>>352 346みたいな人は、信じてるから問題無いと思ってるんでしょうね。
>>351 そうだね。
「職員の横着を許そうよ。一時停止しようよ」なんて言ってても、
公団関係者以外で言ってるのはお前一人だしな!(^∀^)ゲラゲラ
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 13:33 ID:5RPA6o+t
なんかなー。
職員の横着を許せよってきまりを作ったのは公団や国土交通省。
何できまりを作ったかと言うと、
事故が起きたときの彼等の責任を回避するため
構図が見えてる?
こうなった時に利用者の反応として
1 決まりに従う
2 理不尽な決まりには従わない
3 理不尽な決まりは撤回させる
4 ETCなんぞ使うの止める
彼等の思惑通りの行動は1と2
彼等にとって困るのは3と4
2と3は似てるようで天と地ほど違う。
>>356 だから、お前は1の人なんだろ?
それだけの話だ。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 14:41 ID:5RPA6o+t
いや、俺は3
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 19:19 ID:dM3ger2Y
356がいいことを言った。
もう,ETC作っちゃったんだから,3でいいじゃん。
ETC使って,理不尽な決まりごとには文句言いましょう^^
ETC自体が悪いって言うなら,今言ったって遅いって。
あんたの知らん間に,つくっちゃったんだから・・
今後は国が変なもの作る前に,文句言えばいいじゃん。
というわけで,ETC享受しつつ3の方向で盛り上がっていきましょう。。。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 01:32 ID:usB9U5lT
怖くて使えねーな
チョット前に料金所のバカじじいがETCレーンにのこのこ出てってはねられたよね。
んーと、この1、2週間になって、ETCレーンの両側に、
こんな感じの→「立 ち 入 り 禁 止」と書かれた黄色いテープが幾重にも貼られた。
まあ、あのバカどもは、ここまでやらないと、ETCレーンへの進入をやめないのだ。牛かよ。
んもーーー。そして考えてみたまえ、何故、あの事故から、テープが張られるまでこんなに時間がかかったか。
この役所のバカどもは、わざわざこのためにテープのデザインから発注まで、新たに行ったのだ。
おおげさに、そのためにコストをかけて。
っっっんっとにアフォだ。既成品のテープやトラロープを使って、素早くコストをかけずに同様の効果をもたらす方策は、
パッパラパーな彼らのウンコ脳では思いつかなかったのだろう。
いままで補助金漬、役所感覚の能無しどもには所詮無理な話だ。
おお、こうして、我々の税金や通行料が、またしても無駄になっていくのである。
死ね!
利権厨の役所人間め。
>>360 同意。
いつオサーンが飛び出してくるか分からんガンシューティングゲームのような
システムじゃ使えん。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 19:32 ID:MDo+Oe0K
使いたくないやつは使うな。
ETC以外に興味を持て。人生長いぞ。
とりあえず書くだけ書いとく。
俺のことに興味はないだろうが、ETCつけてかなり良かった。
あ。あと一行空けのこぴぺ馬鹿さん、それだけで説得力ねえよ。
ETCは、どうせ無くなるからつけねーよ。
今の時代の流れをミロオレ
>>363 彼らの通行料金や税金からもETC普及・建設費用が負担されてるんだから、言いたいだけ言わせてやりましょう。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 17:15 ID:9vVso/yr
てか、実際につけてる奴怖くないか?
おっさん飛び出してきたら、改正された妙な規約のせいで犯罪者にされちまうんだろ?
何も考えずに今まで通り通過する馬鹿は幸せだが・・
>>366 付けた事ないのか?
それが怖いならカードを抜いて一般に並ぶだけのこと。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 19:44 ID:26l+S8Vd
>>366 >改正された妙な規約のせいで犯罪者にされちまうんだろ?
横断することあるので注意って改正前から書いてなかった?
前の規則と見比べたが・・・。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 20:36 ID:fKTjL0YP
>>366 規約があろうがなかろうが、人が第1原因でも怪我をさせたら業務上過失傷害(致死)
それは一般道でも同じ事。
規約でETCユーザーに注意を促す前に、自分らが規約通りに動いて事故のないように安全確認すればいいだけ。
お前一人が蒸し返そうとしても、すでに話し合いは終わってるよ^^
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 22:50 ID:azYX8SYQ
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 22:53 ID:ubBT1Zkr
酔っ払いが夜道路で寝てるのを轢いても業務上過失致死なんだっけ?
なんか言ってる事の方向性が微妙にずれてるな。
>>370 大体、誰と誰の話し合いが終わってるんだよ?
むしろ、どうしても話しを終わらせたいだけの人に見えるが。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 23:20 ID:OB5xtENS
滑走路に飛び出した誘導員を避けようと
ジャンボジェットがコース外れて海に転落しました。
乗客500人死亡。
前方不注意でパイロットは逮捕。
誘導員は飛び出してしまって,かわいそう。ああ,かわいそう。
勤務がきつかったんだね。人間ミスもあるから許してあげないとね。
「滑走路に誘導員が飛び出すことがあるので注意して離陸してください。」
目安は離陸時20km/hです。
とべないじゃん。。。。。。以上日本からのリポートですた。
(反論しても良いけど意見付けてやってくれ^−^)
>>372 寝ている人を轢いても過失傷害(致死)だよ。
ETCレーン通過中事故と同じで明らかに相手の方が悪くても、他人に怪我をさせたというだけで傷害罪の一種なんだよ。
どちらかが一方的に悪いなんて事故は停車中に追突されたときくらい。(これも停車状況によっては過失が問われる)
そんな基本的な事も知らずに話をしてるのか?
だから「逮捕されたから運転手が悪い」とかとんちんかんな事をいってるんだな。
逮捕は社会的に反響のある事故(報道発表級)の場合などは、逮捕せざるをえないときがある。
当然、身柄を拘束するに相当な理由がなくなるから、翌日には釈放されます。
こういった事故が多発すれば逮捕事案ではなくなりますよ。こんな明らかに轢かれる方が悪い事故は。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 23:44 ID:ubBT1Zkr
>>374 ちょっと前に無罪に成ってたが?
君の希望的観測だけで、「事故が多発すれば逮捕事案ではなくなる」なんて言われてもねぇ。
つまり、だからどうなの?
>>375 無罪になっても逮捕されるとイロイロと問題が・・・・・・
そもそも原因が何であれ、轢き殺したら夢見が悪いだろう、普通。
>>375 希望的観測ではないよ。
(それは泥酔者の事案ではなかったか?)
制裁的な逮捕というのがあるんです。
お前が無知なのは、逮捕=有罪と思っている点。
そこんところよく考えて発言しましょう
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 22:13 ID:ylTFccam
無知かどうかは別にしてだ
世間体なら逮捕=有罪 これ常識。やんぬるかな・・・
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 22:29 ID:02eBzsCE
国民の9割は、アホの無知だから。
しかたないな。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 23:41 ID:OJ9UsQji
昨日、出勤時に高速つかった。
ETCなしで、普通に料金はらってスタートしようとした瞬間、
じじいが飛び出してきた。
あれだけ報道されても、お達しがあったかもしれんけど、
じじいは学習しないんだな。
雇ってる奴は、実効性というのを考えてやってくれ。
ブレーキ踏んだ瞬間、後ろから同僚のじいさんの怒号が
凄かった・・・。
職員である立場を忘れて、えらい剣幕で同僚を怒鳴りつけていた。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:22 ID:HYLZHLJK
>>380 君には悪いが、ぜひひき殺してほしかったなー
天下り爺に何言ったて聞かないんだね。
彼らには引退してもらって、おばちゃんとかの方がましかも。
>>381 料金所のオサーンが天下り爺だって? プッ)
幾ら20km/hでも1m先に飛び出されたら避けようが無いと思うんだけど
そろそろ付けようと思ってたのに。
まだ居るんか、人間魚雷。
>>380 せめて若いやつにして欲しいな。
ジジイの老後の趣味仕事のせいで職にあふれる家庭持ちが職に就けない状態
契約社員にして、ジジイと同等かそれ以下の給料でもやりたがる奴いるだろう。
>>381のいうとおり。
>>382 実際に知り合いの警察官が”退職後”に雇われてるぜ。知らないの?
>>385 「天下り」っていうのは、重要顧客や監督官庁の然るべき
地位のある人間を利用してこれまで以上に仕事を上手く
回すために用意する重要ポストだろ?
料金所の仕事が「天下り」に思えるって、いったいどんな仕事
しているんだ?空き缶集めか?中古週刊誌の販売か?
>>386 それは狭義の意味でしょう。
定年後に就職先が提供される行為は、自動車学校の校長だろうが収受員だろうが同じ事。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 14:43 ID:oaOb67Td
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 00:50 ID:ft+Wake3
>>386 おめー本当に世の中しらねー馬鹿だな。
料金所の仕事って何処かで募集かけてんの?
見たことねーな、あいつらほとんどが元警官だよ。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 01:06 ID:6+F6zzus
それを「天下り」と表現するのが適切でないのでは?
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 01:16 ID:ft+Wake3
>>390 じゃあ再就職かい?
一般に募集かけないのに?
>>389 >>391 普通に日曜日の新聞のチラシに求人出てますが…
地方(埼玉)とかだとバイトでしょ。
例えば、羽生インターの料金所とかね。
最近は知らないけど2年前位までは常に募集してたよ…。
確か年齢制限65歳位とかかな。結構歳行ってる人でも応募できるみたい。
つーか、じいちゃんとかしか雇わないみたい。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 11:25 ID:gp//uCEi
キャリアからぺーぺーまで、公務員には次の就職先が準備されてます。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 14:39 ID:bGl3t12t
>>393 なんで?爺さんか、おばちゃんしかいないの。
ポーズだけで、現実は天下りでしょう、一般募集なら
年齢にもっと幅があってもいいはずでは?
>>395 天下り行為隠蔽工作員にマジレスするなよ。もったいないw
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 17:04 ID:bGl3t12t
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 19:21 ID:cIEYmYZ9
ふと思ったのだが、
かわいいネーちゃんが料金所にいたら、
ETCは普及しないのだろうか。
>>395 雇用対策じゃない?
定年退職したじいちゃんとか優先させてるんだと思うよ。
うちの方(埼玉県北)の印刷関係のバイトとかって、
どこも若者よりもわりとジジイとか優先させてるよ。
>>395 とりあえず募集要項自体には
20〜65歳まで、みたいな感じで書いてあったと思う。
もちろん年齢に幅あるし、近所の人とかだと若者も普通に雇ってたよ。一般募集の人ね。
近所のじいちゃんバイトしてたし。
つーか、信じないなら
電話で一般募集もしてるか問い合わせてみればいいじゃん…。
なんでそんなに必死に否定すんの?
天下りの人は普通、事務所とかの方に行くんじゃ?
>>398 浦和料金所には若いねーちゃんいたよ。この前見た。
まー顔は普通だけど…
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:20 ID:/8PqcU2Q
友達とドライブに向かいました。ここの掲示板みてるので
おっさんに気をつけて,料金所ETCレーンに入りました。
すると,収受員のおっさん横断! えっ
「ぎょえ〜〜〜おやじ,こっち見てないし!!」フルブレーキ。
で,今朝,目が覚めました。。。。夢でした。
マジ書き込みです,夢でみちゃいましたwなさけない。。
たまにここに書き込んでから寝てるので,とうとう夢に出てきたようですが。
単なる悪夢でしたが,今後は現実の悪夢になってほしくないものです。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:32 ID:UFN2bbg8
ETCゲート通過時におまわりが飛び出してきた
ラッパ鳴らしまくりで通過したとさ。
窓開けて怒鳴ってやればよかった…
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:23 ID:ambfEnPB
>>400 一私企業が何の雇用対策をしてるんですか?
>>405 定年退職orリストラじじいを雇うって事では?
うちの方は日曜版に入ってるようなバイトだと、そういう企業多いよ。
若いと「君は若いから他の仕事できるし…」って断られるらしいw
>>401 なんでそんなに必死に否定すんの?
天下りの人は普通、事務所とかの方に行くんじゃ?
↑
普通の事実が必死に見える時点で、お前が必死なんだよ。
大抵が天下りか、身内・知人コネ。
>>407 大抵が、でしょ。事実、一般募集もしてるし、
なのに、「してない」って何故か必死じゃん。
>>389の「見たことねー」とか
>>391の「一般に募集かけない」って嘘じゃん…
>>408 彼らはそれくらいに一般募集を知らないんだよ。
「大抵」が天下り。
その事実は認めるだろ?
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:29 ID:Q7Wum00A
>>408 20-65ぐらいまで募集してんなら、なんで爺とおばちゃんだけなんだ?
そもそも公団自体が、天下りで構成されてるだろ?
一般に募集かけても、不採用にしてしまえば解らんしな。
それにしてもお前公団の関係者だろ。
なんで関係者なんだよw
天下りもあるだろうし、そういうのムカつくけど、
上で「一般募集はしてない」って書いてあったから、
うちの方では料金所のバイトの募集、チラシで見かけたし、
実際にバイトでやってる人もいたよ、
って事実を書いてるだけじゃねーか!
そもそも俺、386とは別人だぞ。
ID見りゃわかるけど、392からの一連の書き込みは俺だけど。
>>410 じじいでも出来る仕事だから、じじいしか雇わないんじゃないの?
時給800円台だったよ、確か。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:19 ID:3u7MuVgr
「天下り」というのは、爺さんを管理する立場の人に使う言葉では
>>413 時給800円だろ。
そんな美味しい老後収入はないぞ。(実際自動車教習所校長推薦を蹴った人の理由)
景気対策というなら、就職難やリストラで職にあふれ困っている妻帯者らにやらせたらどうだ。
手際よくて渋滞解消にもなるぜ
>>414 お前が一番バカ。
言葉の意味にとらわれると本質が見えてこないぜ。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 01:34 ID:Q7Wum00A
>>411 天下りもあるだろうし、そういうのムカつくけど<<
答え出たじゃん、なにムキになってんの?
>>417 違うよ。ここの人たちは
「料金所=天下りのじいさんの楽々収入」
みたいな認識があるみたいだけど、
俺なんかはチラシでバイト募集とか知ってるから、
「料金所=60歳超えても働いてるかわいそうなじいさん」
という視点なのよ。
つーか、天下りするような人は、もっと美味しい状況だろ。
わざわざ60過ぎまで料金所でなんかで働いてるか?
もっと早く退職金がっぽり貰って、悠々自適生活してると思うけど?
現金扱うから、身元が確かでないと採用されないとは思われるが、
排ガス吸って命縮めて時給800円が美味しいか?
お気の毒様。
>>419 全然美味しくないよねぇ…。
天下りってのは、
別会社→事務所の所長(とか、それなりの地位)→60で退職金がっぽり、
みたいな人のこと言うんじゃないの?
どこから料金所=天下りの人、という発想になるのか全然わかんないんだけども…
421 :
414:04/02/04 02:20 ID:3u7MuVgr
>420
同意
官で培った人脈を生かし、中央とのパイプ役となることで
天下り先にも利益をもたらす。
自らもお手盛りでお金はがっぽり(ここさえ改善すれば悪い制度ではない)
っていうのが天下りだろ。
料金所みたいなしょぼい爺さんとは、月とすっぽん。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 15:21 ID:nuVhYnL2
ホントに馬鹿
どんなに使えないアホでも次の仕事を世話して貰えるのが公務員。
ただ、さすがに数年で退職金ガッポリなんて美味しいのは下まで回って来ない。
定時に始まって定時に終る、頭を使わないで済む単純作業。
お似合いではあるな。現役時代とたいして変わらないし。
じゃあ、キミらに聞くが
退職間近になると自動車学校校長や料金所事務員、安全協会の調査員などお膳立てされる仕組みの事を、なんて言うんだ?
年寄り雇ったほうが、雇用対策で補助金がでるんだよ。
だから、若い人と年寄りと同じ時給に見えるが、
年寄りを雇った場合のほうが、税金から払われるので公団にとっては安くすむ。
特定求職者雇用開発助成金
高齢者、障害者等就職が特に困難な方を公共職業安定所の紹介により、
継続して雇用する労働者として雇い入れた事業主に対して、
賃金の一部を助成するもので、このような方々の
雇用機会の増大を図ることを目的としています
425 :
414:04/02/04 21:51 ID:3u7MuVgr
>>422 私の言う「天下り」できるような公務員は、一般には激務です。
公務員でも下の方のクラスしか知らないのでは?
かくいう私も国家公務員なのであるが。
忙しいときは週100時間労働。
残業代はゼロです。
ただし、私には天下りは無縁でしょう。
>>423 ただの再就職
>>425 その、タダの再就職が、
一般公募無しにOBと賞する人達からの推薦で就職できる
って、キミは問題ないんだね。
全員が退職後働くわけではなく、やりたい人だけなれるんですよ。
趣味がない人とかね。
>>418 チラシで募集なんて、その枠が余ったときだけって知らないのが笑えるw
収受員を「天下り」と思うヤシは、時給800円の仕事にも
ありつけないってことでキマリですか?
>>427 だろ。
60過ぎのじいさん「ばかり」を時給800円で雇うなんて・・普通のバイトではありつけないだろう。
しかも、「公募」と謳っておきながら、そのほとんどがコネやOBによる招待
これを「単なる再就職」と言い切る馬鹿w
おまえら収受員を羨ましがってるの?
笑えるw
>>429 お前、年いくつだ?
退職後にぼけ防止を兼ねて副収入を得ることが当然に出来ると思ってるのか?
論点がズレテルヨ
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 10:56 ID:3LxWUJlC
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 11:07 ID:MVegRm1f
収受員が「天下り」かどうか検証するスレはここでつか?
>>432 いいえ、ここは時給800円で命を懸ける仕事が羨ましいかどうか、報告するスレです。
収受員が前を横切るなと言ったところで、他人の言うことを聞かないバカは
多いだろう。
安全のため減速しましょうって言われているのに、法的に定められていない
だのなんだとケチをつけて減速しないヤツがコレだけ居るんだから。
>>431 それはいいかもね。ETC通過時の法的&機械的な速度規制が開始されると思うよ。
漏れは常々、あそこを暴走して通るヤツは危ないと思っていたんでね。
共用レーンのブースの後ろにオサーンをハケーン。
オサーンはじっとこちらを見ていたが、オレもブレーキに
足を掛け、いつもより慎重に通過した。
オレが通過した後、横切って行った。
ホント、共用レーンは危ないと思う。
専用レーンだからといって安心しているともっと危ないが・・・・
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:21 ID:E5BjriTT
>>434 馬鹿再来か。
常々そう思ってるんなら、公団にお前の意見でもメールで送ってみろよ。
メールも出来ない引っ込み思案な引きこもりなのか?
あ、職員さんでしたか。
>>436 「他人の言うことを聞かないバカ」というくらいだから
少なくとも収受員ではないな。
「横切るな」とといっても聞かない馬鹿に
「安全のため減速汁」といっても聞かない馬鹿
この二人が出会うと>1のような事故になる。
ま、他人のことを馬鹿呼ばわりするやつにロクなやつはいないわけだが・・・・
って、オレもか・・・・・・・
バカと悪人ばかりでも事故がおきないような仕組みが必要だわな。
>>437 ホントそう思う。
結局、ロクでもないヤツ同士で潰し合っているだけなんじゃないかと。
命懸けの潰し合いには巻き込まれたくないもんだと思う。
だからこそ、(必要と感じたらハザードを入れてでも) ETCレーンは
減速しているし、本当に減速したいと思う。
>>438 んー、バカと悪人ばかりでも事故がおきないシステムってのは、突き詰めると
「全席指定&檻つきのゆりかもめ」になってしまう気がする。
自由度が高いシステムならそうであるほど、使う人間に (当たり前程度で
あっても) 知性が必要になるんだと思うよ。
出来ることと許されることが一致していないシステムであると言うべきか。
…って結局は当たり前の結論に至ってしまうわけだけど。
どうでもいい
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 14:17 ID:lHcDDONz
>>439 そんな難しくはない。
バーの開くタイミングを変えてやれば良いだけ。
一時停止しなきゃバーが開かないように。
同時に、料金所では一旦停止を義務付けてやれば。
それだけの事なんだけど、公団がやらないのは料金所の爺さんの命や、
ドライバーの人生がどうなろうと関係無いと思ってるから。それだけの話。
ETC買う奴は公団の犬
藤井の奴隷
道路族議員のカモ
非ETCはもっとカモ
>>441 料金所の親父がショートカットを無くすのが先だろ。中田
>>441 ノンストップのメリット(渋滞緩和、燃費改善)と危険性とのバランスに
余裕を見て20km/hを推奨していると思われ。もともとはバーに衝突
するヤシが多くて表示するようになったのだが、バーが開かないから
衝突するのも、収受員が出てきて衝突するのも似たようなものだし。
20km/hでも死ぬときは死ぬと主張するヤシもいるが、40km/hに比べ
ればその確率は著しく低いはず。
真のバランス点は30km/h位にありそうだが、普通の道路でも10km/h
オーバーは当たり前だもんな。その分サバ読んでると思う。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 23:50 ID:lHcDDONz
>>445 バーが開くまでは、バーにぶつからないようにする為に、20km/h位に減速した方が良いよって事だから。
バーが開いた後、50km/hになってようが何の問題も無い。馬鹿が飛び出して来なければ。
>>446 そのとおり。
>>445は、職務怠慢を放任するような言動。
はっきり言って何の解決にも鳴らないし、20キロだろうが事故る。
飛び出す馬鹿は死ななきゃ直らないし、
危険予知をできない馬鹿は事故ってタイーホ
されなきゃ直らないのかなぁ?
バー接触はちょいとスレ違いだが・・・
つーかさあの「遮断棒」の存在自体を少し検討した方がいいのでは?
で
どっかの地方では「すり抜け」が頻発したとかさ・・・。
要は1キロ前くらいにETCとのシステム確認の予告アンテナを
設置すりゃツマラン事故は減るだろ?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 15:33 ID:IxI7N5wO
今日横浜線と首都高の二つとも料金所でどなりちらしてきた。
横浜線の入り口は通常 一般と併用があるのだが
今日は一般一つしか開いてなかったからフザケンナ。
首都高はいつも左に専用レーンがあるのに今日は併用になってて
一つも専用レーンがなかったからゴラァ。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 00:11 ID:wvskRl1a
今日、久しぶりに通信エラーになった。
そんなにスピード出してなかったけど、後ろのトラックがガシャーーンてな音させて急停止してた。
こわ。
昨日の夜、ETC専用ゲート通過した時、脇に係員が立っててビクーリした。
あんな薄暗い所にいるのなんか分からないって!
エレクトリカルパレードを見習って、もっと目立つようにしてホスィ…
>>452 自覚なんだよね。
いくら20キロだろうが、そんなところから一歩前に踏み出せば事故になる。
ぎゃくに、そのおじさんは踏み出さなければ事故らない。
運転手に責任をなすりつけるのは傲慢だよ
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 07:34 ID:4uPZNrBY
あげよう
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 08:30 ID:V/5SE9i8
おはよう
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 10:43 ID:j/ElpNAE
俺も 深夜京葉道路上りの ETCゲートでビックリしたよ。
ゲートを通る時は どうしてもバーに集中しちゃうからな。
道路公団! バーの横に今にも渡りそうな姿勢の人形を置くな・・・・
あんな薄暗い所に あんなリアルな人形を・・・ 急ブレーキを踏んじまったじゃないか。
追突されたら 公団の責任だからな・・・・
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 20:15 ID:OVKzsDjR
age
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 13:59 ID:RlrREgMH
でも本と危ないよね
前車がカード挿し忘れてたりしたら急ブレーキ→追突事故。
その場合前方不注意で過失割合かならずとられるから
本四の垂水じゃ学生バイトが収受やってたぞ
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 10:39 ID:zwm5bRzg
>>458 過失割合はどの程度になるんでしょうね。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 14:39 ID:v7o+pNhM
↑
普通に10:0でしょう。(追突した方が悪い)
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 14:49 ID:mUTVV6SH
>>461 道路交通法第24条に急ブレーキの禁止があるが、それは考慮されないの?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:25 ID:v7o+pNhM
>>462 バーが開かない
↓
このままではバーに追突してしまう
↓
やむ得ない事情により急ブレーキ
余程の理由が無ければ、後続車の前方不注意です。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 15:28 ID:v7o+pNhM
>やむ得ない事情により急ブレーキ→×
正解は「やむを得ない」
本文
(急ブレーキの禁止)第24条 車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:37 ID:c/5m7RDx
ま、0(追突された車):80(追突した車):20(公団) で委員でないの・・・・
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 16:51 ID:tpAtAYOh
>>464 カードのさし忘れでバーに激突が、危険を防止するためやむを得ない場合になるのだろうか?
追突されるより、バー突破の方が明らかに被害は少ないでしょ。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 17:26 ID:v7o+pNhM
>カードのさし忘れでバーに激突が・・・
カードのさし忘れはやむを得ない場合では無いが
バーが開かない時はやむを得ない場合(停止義務があります)
感情的には
>>466さんと同意ですが、事故の過失割合は別です
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 17:40 ID:tpAtAYOh
>>467 これが本当なら、当てられ屋が大発生しそうですね。
怖い。
>>468 だから、車間に気をつけ前をよく見よう。
いわゆる普通の運転ね
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 15:54 ID:gJrwu1+8
>>468 後続車の走り方を見て減速しなさそうだったら、わざとETCのスィッチを切って、
バーが開かない状況を作って急停止。追突してもらって首が痛くなってあらおいしい。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 16:53 ID:FNUmH3xF
>470 いいなソレ
そもそも、減速しなければいけないようなETC自体、欠陥商品だろう。
150km/h通過でも撮影できるオービスがあるぐらいなのだから、
減速不要のETCぐらい簡単に出来そうなもの。というか、海外にはあったはず。
ただ、現在のゲートを改良する必要はあるだろうけどな。
それにしても、ETCってコストの割に使えねぇよな。一時停止が義務づけられたらなおさら。
>>472 それを言うなら商品が欠陥ではなく導入方法が間違っているというべき
現行の有人レーンと共用することを前提としているため減速せざるを得ない。
見通しを妨げるような料金所BOXも無く、一般車との分流・合流も十分に
考慮した専用レーンを作らないとね。
全部のICにそれだけの土地は無いと思うが・・
;;※>
∧,,,,
∩ (;゚O゚) ;.∴;.,;.:;.ζ ̄⊃
.,;.,ブギャ! ’;.,; ’;. ;.’;.Σ;;※⊃
,.,;.∴;. ;.;∴;. ____ ∧_∧
''∴▲;;M;;'; ____/_____/ρ・∀・;)┓
∴Σ;;※;//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ
;'●~;;∴W;┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ
ドゴッ! ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'
キキキキキキィィィィィィィィィ!!!
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
_Д_
〃∩ ノノV\ヽ
⊂⌒( ,,・∀・)<寝る前に呼びこみage!
`ヽ_つ且⊂ノ