【初心者】ECU総合【上級者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
スンマソン これって何なんでしょう?
ttp://www.mirai.ne.jp/~idol/ADIC.htm

ECUにつなぐみたいですが、仕組みが良く分かりません。
どういう原理なんでしょう?

また、効果は期待できますでしょうか??
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 19:47 ID:uDPcVgew
噴射タイミングをどうやって変えるのだろう???
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 22:16 ID:tiXgl0Ll
噴射信号を シーケンシャル噴射なら クランク角720度前後遅らせて可変すればOK
他の噴射タイプなら・・・解るよね・・・
よって 簡単!
買うほどでも無いのでは!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 22:24 ID:uDPcVgew
つまり次の噴射サイクルに反映される?
7268:03/12/24 22:43 ID:HYXXsCeH
単純に遅らせるだけなんですか?? でもそれだったら売り口上のような
内容は達成出来なさそうな気がするんですが....。

ネットで探してもあんまりこの製品について情報ありませんね。
AutoAdvanceのページで見つけましたが。
ttp://www.autoadvance-inc.co.jp/news.html
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 22:59 ID:tiXgl0Ll
シーケンシャルで720度前後遅らせたら如何なる?
皆まで書かせないでよ!!
719度なら進角だろ
721度なら遅角だろ

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:01 ID:uDPcVgew
どうやってやるかを知りたいのだ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:08 ID:nHYGIRj3
>>67
あれ?本田が50ccインジェクションのスクーター
作ってなかったっけ?
特注しなくても、それを流用すれば簡単に
できると思うけど。
すごいよ、本田のは。インジェクションの癖に
バッテリーレスでキックスタートもできるんだ。
>>74
普通、燃料インジェクターって、吸気気筒事に噴射してるんじゃ
なくて、全気筒同時噴射してる車が多いよ。
その同時噴射信号と、点火信号から吸気する気筒
事に個別噴射させるユニットじゃないのかな?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:12 ID:uDPcVgew
ネタ扱いだったが今思えば無効噴射時間0.8msってトロイんじゃねーのか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:14 ID:tiXgl0Ll
理論だけね
信号の次に来る信号はのタイミングは回転数が判っていたら予測できるでしょ
(回転上昇中でも回転加速度を考慮すると1回転分の誤差は少)
前回の噴射信号を記録して
720度前後の時にトリガ信号を出して記録データを出せばいい
>>75
あった。
tp://www.hondanet.co.jp/home/special/tms2003/2_report6.htm
>>75
まだ発売してないよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:20 ID:tiXgl0Ll
>>76
グループ噴射をそのままシーケンシャル噴射にすると
燃調が大幅に変わるのでは?
インジェクタ―の噴射量は変わらないと書いてあるよ!
>>81
まぁ真剣に考えても無駄だよ。
多くの車は非同期噴射だからね〜。
動機噴射にしてもパワーアップにはつながらへんし。
>>80
そうか、まだだったのか・・・

>>81
??なぜ燃調が変化するね?
一回目の噴射量をメモリーしておき、それを随時
気筒毎に個別噴射するわけだから総量は変わらないはずでは?
配線をそのままで、噴射すればめちゃくちゃ狂ってしまうけど。
>>77
トロくても問題ないだろ?
噴射タイミングも自由にいじれるんだから。
しったか厨房?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:28 ID:uDPcVgew
噴射終わり時間で考えてるよね、大体。
良いときに必要な量使えれば燃費アップにもつながりそうだね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:30 ID:uDPcVgew
トロイと使える時間限られるじゃんか?
アイドリングで噴射時間もっと短くしたい時にダメじゃん。
0.8msってデンソーの720とか550ccがその辺だったな、確か。
>>86
使える時間って・・・
12000rpm回っていても10msの余裕があるんだぜ。
無効噴射時間を見越して目的の噴射タイミングより早めに
信号出せば良いだけだよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:40 ID:uDPcVgew
それはわかってるけど、50ccでの話だったでしょ?(ネタとしてもだ)
容量の少ないインジェクターを特注したにはお粗末な無効噴射時間で無いかい?
現実の車でも無効噴射時間少ない方がセッティング楽だよ。

キャブのフロート室にインジェクションをつければ(・∀・)イイ!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:47 ID:tiXgl0Ll
>>83
そう言われれば そうだねぇ〜  (笑ってゴマカシ・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 23:50 ID:vR4EiE6R
>>88
わけわからん。50ccと無効噴射時間の関係は?
無効噴射時間が短いとなぜ故にセッティングが楽になるの?
素人にわかりやすく教えてよ。
9268:03/12/24 23:58 ID:HYXXsCeH
とりあえずここまでの流れを見ての結論。

ホットイナズマよりは使い物になりそうだ!w。
>>91
インジェクターのバルブが開いても直ぐに燃料は出ないよね。
時間おいてから、ちょぼちょぼって出て、そして
一気に出る。
で、バルブが閉じて、またちょぼちょぼ流れ出て
そして止まる。
ミリセカンドの話ね。
で、無効時間ってのは通電してから霧状に
出るまでの時間を言うので、実際の通電時間と
実際の噴射時間に差ができるんだ。
ここまでは理解できるよね。
で、前後でちょぼちょぼ出ちまう漏れの分だけ
燃料に誤差が出るのだが、
通電時間が短いほど、その誤差が大きくなっちまう。
霧状になるまでの圧の立ち上がりが遅れるからね。

で、ちょぼちょぼ漏れた分は、液体のままでなかなか
気化しないので、次回の吸気、その次の吸気時まで
影響を残してしまう。
つまり、いくらセッティングしても空燃比が
合わないんだ。
そういった意味で通電時間が短いと難しい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 21:29 ID:5kmCsq3H
参考になれば良いのだが・・・
無効噴射時間の長さが問題の解消は 開弁時間を相対的に長くすれば良い訳で
空燃費の低い(理論混合比の濃い)燃料を使用すればいいので・・・
メタノールを使用すれば、チョッとはマシになるのでは?(理論空燃比6〜7)
開弁時間を約2倍に取れるでしょ オクタン価も相当高いし
ニトロメタンも混ぜやすい(笑
インジェクタもレスポンス良くするために改良されてるよね。
アイドリング時は追加インジェクターから、スロットバルブ付近に噴射して、
通常走行はバルブ付近の大容量インジェクターから噴射すれば
両方のいいところが使えるのに・・・・・。
メーカーはアホだな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 14:27 ID:rCufl8E6
>>96
うん?
50ccの話(ネタらしいが)だから スロットル付近に噴射しても インマニに噴射しても同じじゃない?
1気筒でしょたぶん
9896:03/12/26 17:58 ID:pm15IbqS
>>97
いや、50ccの話は終わったつもりなのだが・・・
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:44 ID:rCufl8E6
>>98
そっかぁ〜
スマンスマン!!
バカですか?スロットルから燃焼室に行く間に壁面に張り付くって・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:56 ID:rCufl8E6
>>100
なんでだ?
スロットルバルブ通過後は急激に圧力が下がって、沸点が下がるぞぉ
断熱膨張で吸気温度も下がるが、沸点が下がる方が大きい 違うかね?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:58 ID:rCufl8E6
さらに キャブなんて スロットルバルブの前に ベンチュリ&ノズルが有るが
スロー系統もスロットルバルブの全閉付近に付いてるのは 何故だろう?!
お前の脳内理論には付き合えん、
シングルスロットルの車で実際にやってみろ・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:01 ID:w9C5FQaJ
じゃー 何故追加インジェクターをスロットルバルブの前につける 追加方法があるの?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:05 ID:AQvP5/mK
バカノータリンターボチューンと効率をもとめるメーカーの設計を一緒にするな・・
無駄をしてもパワーでればイイや、と いかに無駄を無くすか考えるメーカー
の設計思想が同じわけないだろ・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 01:53 ID:+N2gofbF
まあメーカーがやらないことは効率が悪いから採用されなかった
可能性が高いよな
昔三菱のインジェクションは確か1個しかインジェクタ付いてなかったな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 02:07 ID:pJaHZaL2
スタリオン、2ヶだったな
/.Jで見たこれ
http://www.cqpub.co.jp/toragi/rel_item/tr0404/mbh8.htm
なんと雑誌の付録ですよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 23:16 ID:w9C5FQaJ
残念だぁ
わたいのもっている コンピューテックスのROMICEが H8/3694Fに対応してないじょ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 22:16 ID:MPp2aqCV
おおそうか、通信速度変換機でもつくろうかな
3694だとタイマーが貧弱だなぁ。
あと外部バス取れないからメモリー拡張できないしねぇ〜
遊びには充分だが・・・

>>109
3664でごまかして使えない?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 14:30 ID:m41wmGQS
>>111
>>あと外部バス取れないからメモリー拡張できないしねぇ〜
シリアルでも無理かなぁ?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 16:19 ID:W94r48Rl
>>112
I2C使えるからシリアルは使えるけどROM的な
使い方しかできんよなぁ〜。
2KのRAMでちょっとはさみしい。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 09:57 ID:RiUoBnfd
誰かパワーFCなみのフルコンを1万円で作ってもらえないだろうか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 00:55 ID:97zAAuSx
>>115 
ココでは 他力本願じゃぁ〜 駄目だよ!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 00:57 ID:GO5n0LEE
他力本願でお願いします
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 12:53 ID:97zAAuSx
こっちでも 話題になってる
ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/denki/1073050278/l50
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:34 ID:XPSQkb1Z
誰も出来ないってこと
>>115
カムとマイクロスイッチの塊でどう?
耐久性は低いけど。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 15:32 ID:1unvwrmV
>>120
1万円じゃ出来ないと思いまつ (たぶん?
勢いよく加速したら、100%のカム飛び越して0%になったりして(笑
>>121
部品は1万で揃うと思われ。
3年待ってくれれば1万で作るけどなー
現車合わせ笑するから、その間は車を預らせてもらって維持費は全部そっちもちで。
事故ったらごめんねで。
この条件なら誰でもやるだろうしできる
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 10:01 ID:vhzKChBN
パワーFCをコピーして作ったらいくらぐらいかかるのだろう?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 17:47 ID:ALx4DTSD
ECUの事なら 詳しく教えます
 http://www.g-zone-r.com/
126age:04/01/08 21:18 ID:BC8qZ4GW
>125

メールしたけど返事が来なかったのでKSROM入れた。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 23:33 ID:l5Sdbuxd
>>125
釣りご苦労様。

ECU語る前に

HPビルダーでも

勉強スロ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/09 00:38 ID:qMnlaruv
>>125
オークションに出品してても無駄!
また、KSに対抗心満々のHP
ここは、対応悪し

サイトの文章見る限りはKSよりはマシに見えるな
中身が自社製かどうかはともかく、実際にデモカーが走っているのは大きいと思われ

でもやっぱりヨタ乗りには縁がないなぁ、有名ショップと値段変わらないし
KS-ROMのスレはもう建てないの??
ここでやってもいいんじゃ?>KSROMの話
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 09:38 ID:1gVKS4Lj
ここでいいんじゃない
別にKsだけがパックてるんじゃないんだから
どこかが開発したとたん、1ヶ月もしないうちに
発売できるところっておかしいよね
133プライベートチューナ:04/01/11 16:36 ID:O+18Yf9M

なぜ?どこかが、発売されると発売できるのは?
エボ・Z33・GDBなどのほとんどの
モデルは、テ○トム社の書き込み機を使用しており
書き込み機さえあれば、データは適当でも
どのショップでもロムチューンができるという事
それとデータは、パクれない
ノーマルデータにしてもチューニングデータにしても
テ○トム社以外でのデータの読み出しは、ほとんど出来ないので
テ○トム社からリミッター類のアドレスは、提供してくれるから
各社のロムチューンは、オリジナルデータという事になる
それに今時、メーカーの高いECUを買って
データをパクるショップもないのが現状
わかったかな〜
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 17:32 ID:QITHXcUt
KSは他社(何社か)比較してそれよりもウチのは良いって謳ってるけど。
>>133
二台有ればぱくれるよなw
うちはツールは自社開発しているがなにか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 23:04 ID:+rr01g3E
ヤフオクにリコーレーシングチューニングROMってあるけど
ここのは良いROMなのかなー?入れた人教えてくれないかな?
http://www.ricohworks.com/
この人実際自分でやっているらしい。激しく興味を持ちましたよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/romtune/index.html
ターボ車はもちろのことw
E・C・U E・C・U
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 15:10 ID:jH5d7HCG
保守
ネタ切れか。
保守
ネタではないが。

ろむ より Vぷろ3.2

わしは、ろむ 知らん。

最悪だったCPUはどこよ
インテル
同意
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 23:46 ID:40Y+y+zt
ほしゅ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 22:53 ID:SLL4hO+S
漏れの車はS13シルビア
エンジンノーマル、ブーストアップ0.9、フロントパイプ、マフラー、エアクリ
前置きインタークーラー、ポンプアース落とし、タコアシ、タービンノーマル、の仕様なんだけど。

ノーマルで271馬力
KS-ROMピーコで277馬力
オリジナルROMチューンで281馬力
マージン削りの限界セッティングで293馬力

でますた。
KS-ROMって薄めの燃調取るよね。
だからプラグ熱価高いのつけれっていうんでしょ?
確かにロータリー用も薄めでしたよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 00:16 ID:uGW49bOP
HONDA ビートも薄めですた。
ハコスカ用も薄めでした。
ハコスカは関係ない
関西の味付けは薄めだからな
それはだしだろう
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 12:24 ID:I9/qT7le
>>153-154
(・∀・)イイ!!
それでみんなはどこのCPU買ってるのよ
情報を頼む
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 04:03 ID:iqDBipiB
>>156
S15の漏れは自分でROMチューン
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 04:27 ID:28H5QS0c
中古車をかったら、アクセスって所のステッカーが貼ってあった。

これってコンピューター関係じゃない?
>>158
AccessはBLITZのブランドじゃねーか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 15:18 ID:iqDBipiB
金のAccessのステッカーかな?
ブリッツのROMチューンコンピュータのステッカーだな。
それそれ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 00:10 ID:NPyu+U9Y
まぁ漏れがセッティングしたほうがパワーもあるし乗りやすいんだがな。
所詮車種別汎用に作ってコピーして販売しているだけさ。

やっぱり現車セッティングにはかなわないというわけで・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 03:41 ID:ZzCacd/J
>>164
ひどいスレだな。
エイエスロムも堕ちたな(笑)
薄い燃調LEAN状態でエンジンブローの危機があるROMなんて怖くて使えね。

ところでROMチューン自分でやってる人
空燃比計何使ってる?
個人じゃ正確な空燃比計なんて使えないよな
感覚じゃないの
O2センサー
O2センサーなんかなんの役にも立たない
>>168
レスポンスが悪いからねぇ。
長期に使うなら、それのほがいいけれど。
まぁ、「燃調を薄くする」っていうのはストイキに
もってくる事だから、一応o2センサーで読めるけど。
俺はO2センサーははずしてる
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 23:17 ID:98wCJ6iN
O2センサーから空燃比を見るやつも使えないよね。
やっぱり専用にセンサーを突っ込んでさらにセンサーにヒーター付いているやつじゃないと駄目だね。
もっというと本当に性格に図るのであればA/Fアンプがものすごく重要だね。
>>171
最近の燃費車のo2センサーは高性能だよ。
ヒーターも内蔵されてるし。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 12:11 ID:YuM5eLxj
>>172
最近じゃなくてもS13シルビア(13年落ち)にも内臓されてる。
だけどたいしたこと無い。
本格的にROMチューンやるなら、ネコ、NGKあたりじゃないとお話にならない。
TOMEIもたいした使えない、インテグラルはまぁ使えるが上の2つほどじゃない。

>>171のいうとおりアンプが重要なのさ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 13:07 ID:sMUBdrTB
O2センサとA/Fセンサ(全領域空燃比センサ)を混同してるような・・・・
O2センサといわれているものは本来、理想空燃比を境にON/OFFを
出力するものであって、空燃比全域の測定は無理がある。
理想空燃比検出スイッチって言い方が適していそう・・・・。
A/Fセンサーといわれているものは空燃比を計るために有るもので、
空燃比に対してリニアな出力が得られる。
たとえばNTKのUEGOセンサーなどがそう。センサだけでも4,5万円はする。
(BOSCHのものは幾らか安いようだ)
空燃比計はこのどちらのタイプのセンサを使っているかで精度が大きく異なる。
またこの手のセンサの適温があるためヒーターで加熱させて使う。また
精度を求めるようなA/Fセンサにはセンサ1つ1つに補正値があり、
測定器によっては補正値を入力する必要がある。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 15:46 ID:75zVX0E9
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
ムツカシイコトワカンネーヤ
>>175
単純に10万以上の物買っとけってこと。
最低ラインが10万前後だよね
だから素人は手を出すなてことだ
>>175
ブースト計に例えると
一昔前に多かった光るだけの純正ブーストインジケーター(O2センサー)と
ちゃんと圧力がわかる社外ブースト計(A/Fセンサー)くらいの違いがあるから
セッティングに使うならちゃんとした物を買えってことだよ。
セッティングに使える物は高すぎる
感覚で調整してもそこそこ合う
後はプラグぐらいかな?
EG6のECUが使ってる命令セット教えて〜ん
動けCPU
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 14:26 ID:cN2/Hxt5
動けEG6
>96

アイドリング時には吸気管内の圧は-0.2MPa前後です。
ということは、インジェクターから噴射された燃料は非常
に微粒化しにくい状態なんです。(ポート噴射式エンジン
用のインジェクターは噴霧を微粒化するのに気流と燃料
がすれ違うことで発生する渦を主に利用する、もちろんほ
かの因子もいっぱいあるけどね)だからインテークバルブ
の背面に向かって噴射するように取り付けてあります。こ
れはバルブがあったまっていてここに付着した燃料の再
微粒化を行うためです。噴霧の粒径がでっかいとHCが大
量に出るからね
ECUリセット
 
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 20:10 ID:qvVB2ytg
また変なリコーレーシングなんて名前のがオークションに登場してきたな。
YAHOOで検索してもたいした有名どころじゃないみたいだが・・・

しかもエイエスの1.5倍〜2倍くらいするよな・・・
ここの在庫とかじゃないのかな?前はここはリコーレーシングだったよ。
リコーレーシングの頃のロゴとか覚えていないからヤフオクのの判断は出来ないけど。
ttp://www.ricohworks.com/

って今サイト見直してみたらロムチューンのメニューないでやんの(w
なんか本当に在庫処分くさいな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 13:50 ID:/vi99L/G
在庫処分じゃないと思うよ。
だってお前のコンピュータをこっちに送って改造してお前に送り返す。
みたいなエイエスと大して変わらない内容だもん。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 16:29 ID:AIx9WfJw
ROMとか基盤が残っている分を手っ取り早く捌こうって事でなくて?
リコーレーシングって有名だよ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 01:04 ID:fsngkCZr
ヤフオクはまがいモノだな。
ユーザーのやつを預かってやってるし
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%EA%A5%B3%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%F3%A5%B0&auccat=2084008431&alocale=0jp&acc=jp
別なものも売ってるから解体屋か整備工場だな。
AACバルブのコントロールのプログラムって書き換えできるものでしょうか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 23:27 ID:syCtGdwR
自分で調整しる。だいたいは手動でできるべさ。
>>192
7E601列だったかな?
195192:04/02/22 02:35 ID:SHmBjjLK
>>193
AT→MT車に乗ってるんですがECUがATのままなので回転落ちが遅かったりするので改善できないものかと。
>>194
全然知識がないのでわからないのですがショップとかに頼めば書き換えてもらえるんですか?
mtのCPUにすれば
197192:04/02/23 02:46 ID:wtFko/HJ
>>196
MTの設定が無い車なのです…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 23:25 ID:TaEdy+Yg
ロムチューンできる車なのか?
車種なんなのよ?
199192:04/02/23 23:42 ID:hbGp0o79
>>
200192:04/02/23 23:44 ID:hbGp0o79
>>198
車種はC35(RB25DET)です。
いかがなものでしょうか?
前期なら33スカと同じだろ
202192:04/02/24 00:55 ID:mRlsq/Px
>>201
前期です、チューン可ですか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 07:14 ID:bGinGCgW
ROMチューン可能だが、ER33のMTECU使えば?
あくまでもエンジンコンピュータであって車種コンピュータじゃないから
エンジンが同じなら流用可能。

でもまったく一緒の場合ね。
SR20DETでもS13〜S15,RNN14,P10などはROM領域は愚かデータだって違うから要注意。
最近のだとイモビライザーのデータとかまで入っているらしいからね。
204192:04/02/24 18:33 ID:gnoKn3gD
>>203
真っ先にそれを考え調べた結果、まずECUコネクター形状が違う(C35はR34と同じ)という事と
端子配列図を見比べても共通でない項目があるため難しいと思い断念しました。

とりあえず今は余計なAAC制御を無くせればそれでいいので
書き替えで改善が可能ならその方向でいきたいと思ってます。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 21:40 ID:v2osMG+r
配線の入れ替えしなよ。
絶対にMT ECUには勝てないぞ。
>>204
可能かどうか?という点については、原理的には可能です。
(この場合は、プログラムそのものを殺すというより、
 AACバルブの動作データを修正することになると思います)

問題は192氏が対象となるアドレスを割り出すことができるかどうか、という点です。
ECMに登載されているCPUの種類を割り出した後、
吸い出したROMデータを逆アセンブルしてプログラムを解析するか、
アドレストレーサーでそれらしいアドレスを片っ端から書き換えてみるか…
いずれにしてもECMのROMデータをいじったことが無い人にとっては難しいでしょう。

かくいう漏れも、以前にN産の開発に出向していた頃、
職場に転がっていた制御仕様書とSPEC Listを見ながらS15のROMデータを書き換えた経験はありますが、
一からECMを解析した経験はありません。
一方、N産のECM屋のとある人は他メーカーのECMを趣味で解析していましたが、
あれは人間業だとは思えませんでしたね。





207192:04/02/24 22:20 ID:gnoKn3gD
>>205
ECUが思ったより違う為、配線入れ替えではつじつまが合わないんですよ。
R33ECUには無いECCS等の多重通信の配線があったりするもので…
reytec
例テックはダメだろ。
作ったヤシが自分では使わないくらいだからな
評判よくないんですか?
211192:04/02/25 22:11 ID:nveSeDEM
>>206
アドレスさえわかればそこらのSHOPでもデータ変更は可能とみていいですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 22:19 ID:O6QcAHCF
アドレスなら教えてあげるよ。
#ハイオク/レギュラー燃料マップ
&H7400,16,16,256,1,ハイオク燃料補正マップ
&H7D00,16,16,256,1,レギュラー燃料補正マップ
#ハイオク/レギュラー点火マップ
&H7800,16,16,256,1,ハイオク点火補正マップ
&H7C00,16,16,256,1,レギュラー点火補正マップ
#K定数
&H7F0A,2,1,2,1,
#無効噴射時間
&H7F88,1,1,1,1,
#フィードバック
&H7F91,1,1,1,1,
#VQマップ
&H7A70,16,1,128,1,
#燃料/点火TP格子
&H7AF0,16,1,16,1,TP格子 (燃料)
&H7B10,16,1,16,1,TP格子 (点火)
#燃料/点火回転格子
&H7B00,16,1,16,50,回転格子 (燃料)
&H7B20,16,1,16,50,回転格子 (点火)
#TTP MAX/MIN
&H7E90,16,1,16,1,TTP MAX
&H7E80,16,1,16,1,TTP MIN
#エアフロリミッター
&H7960,16,1,16,1,
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 22:21 ID:O6QcAHCF
#加速増量
&HE200,16,1,16,1,
#回転リミッター
&H7FB4,1,1,1,50,
#スピードリミッター
&H7FA5,2,1,1,2,

&H7B30,16,2,32,1,水温補正
&H7510,9,1,9,1,ノックリタードリミット
&H7940,16,2,32,1,点火アイドルリタードリミット
&H7980,16,2,32,1,アイドル安定化制御
&H79E3,9,1,9,1,ノックリタードリミット
&H79F5,2,1,2,1,可変バルタイON/OFF回転(×50rpm)
&H7B50,16,1,16,1,点火デューティ電圧
&H7B60,16,1,16,1,点火デューティ回転

まぁこんな感じですよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 22:21 ID:O6QcAHCF
通常いじるところはこんくらいだから。
一般的に出回っているのはこれくらいかなぁ。
後はディーラーで仲良くなって資料見せてもらうしか方法ないね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 22:23 ID:O6QcAHCF
レイテック(・A ・) イクナイ!
値段高いもん。
自分でセッティングのできるフルコンなら
アペックスのパワーFCとコマンダーの組み合わせか
TRUSTのイーマネージャーもいいよ。
イーマネージャーは本体4万弱とかなりお手ごろ
216192:04/02/25 22:43 ID:nveSeDEM
>>214
わざわざどうもですm( )m
このアドレスは何の車のものですか?
217206:04/02/25 23:19 ID:5XmQTlIz
>>211
"そこいらのSHOP"では無理でしょうねぇ。
ROM書換えに強いショップであればともかく、
良心的なSHOPでも、はっきりと「うちでは出来ません」と返答するか、
外部のROM書換えに強いショップに出すのがせいぜいで、
大概のSHOPでは何だかんだとふんだくられて結果が出ない羽目になると予想します。
(予想の根拠は、自分の知人(複数)が似たような目にあっているのを見ている、という程度ですが)

オススメは、勉強して自分で書換えを行うことです。
日産系だったらネットでやり方を色々と紹介してくれているので、取っ掛かりは容易いかと。
機材はhttp://www.grid.co.jp/あたりで入手できます

>>214
>後はディーラーで仲良くなって資料見せてもらうしか方法ないね。
釣りですかい?(w
制御仕様書(ECMの動作の仕様書)やSPEC-list(アドレスや数値)って、
メーカー内部でも二重丸秘扱いゆえ、ディーラーには絶対置いてありません。
あるとすれば、制御系の設計部署か外注メーカー程度でしょうね。
(ただ、ネットでこれだけアドレスの情報があふれ返っているところをみると、
 内部の人間がその手の資料を持ち出しているような気がします。
 とゆーか、R○4G○-Rの資料、パクったN産社員、実際にいるし・笑)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 23:23 ID:O6QcAHCF
わざわざ晒すんだからRB25DETのアドレスだよ。
意味もなくほかの車種のアドレス出すわけないじゃん。
>>217
レース屋の間でちょっと名の通った某○○ク○イ○ーの、
○んちゃんも、メーカー系から情報もらってるね・・・
あんな短時間で解析できる訳無いもん。
名が通ってるってどこで?
221206:04/02/26 00:20 ID:W1Hsbipl
>>219
そーゆー例、結構ありますよね。
Z33にしたって、制御にCAN使っているんだから、
ちょっとやそっとじゃ解析できないと思うんだけど、
社外品ECM出ているし…

>>207
もしかして多重通信って、CAN通信のこと??
もし弄ろうしているECMがCAN通信を使っているのであれば
(トラブルコードにU1000,U1001が入っていれば確実にCAN登載車です)
プライベートROMチューンは諦めた方が良いです。
CANでやり取りしている信号の情報を入手できる立場なら、
割と簡単にいけますが、そうでないのなら解析は至難を極めます…。
>>218
てゆーかそれECR33じゃん
C35も同じとは限らんしょ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 08:22 ID:waXUX/s+
エンジソが同じならROM領域も同じだろ。内容が違うだけ。
でもS13〜S15はそれぞれ領域も違う罠。
まぁ〜タービンが違ったり内部が違ったりするから同じSR20と呼ばれても別物なわけ。
>>223
SRに限っていえば、前後期で中身まったく違うしぃ
RB26だってR32/33/34でぜんぜん違うやんけ〜
225206:04/02/26 13:08 ID:5xdEp2fV
>>223
エンジンうんぬんより制御系の世代によって、
ROM内部は変わってくるからね…。
現行車種だと、ほぼ中身が固まってきているけど、
ちょっと前までは同じ車種でもマイナー前後でがらっと中身がかわっていたり
よくありました。
FDの4型をみて目の前が真っ暗になった人手上げて〜

223みたいなヤツを見て目の前が真っ暗になりました
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 22:55 ID:WVjh7LbN
次期シルビアをベストカーで見て目の前が真っ暗になりました。
>>224
32、33は殆ど同じじゃん。アドレス違うだけで。
SRも0000かE000なだけで殆ど同じだと思うがな。
応用力の無い人には全然違うか(ワラ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 18:06 ID:7KrXeOqn
>>229
0000hとE000は全然違うぞ。
それとも領域をEだけフルシフトすればいいとでも思ってるのか?
ちょっとだけ知ってる人には簡単だと錯覚させるんだな(ワラ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:20 ID:0gsW0kiz
>>230
そう?13と14ってスタートのアドレスが229の言うように違って
256と512の違いがメインじゃないの?
後はデーターの入り方は殆どおなじに見えるけど
つまりその程度にしか認識してないってこった
アドレス読みやすい日産車はいいよね。
CAN世代になってそんなこともなくなったのかな?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:53 ID:zrwZ0+dP
今後はロムでは対応は無理ですね。
Vプロ一般開放して欲しいな。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:27 ID:vNd1KoOY
>>234
俺もそう思う。出来ないライター店よりはユーザーの方が一生懸命やるかも
解析すればいいじゃん
>>235
同感です。
Vプロ簡単簡単!!と豪語する店ほど×ですな。
そんな店に設定外の車種頼むと
それは、できませんだってよ。
んま〜正直とでも申しますか、なんだかね〜。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 23:02 ID:OK64zKAZ
Vproのライター持ってる個人でつ。
プライベーターやってます。

何か?
早く捕まれ
どうせ238はアボーンした店の残党かVあたりまでの
ライターでしょう。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 00:00 ID:qSpsRpnF
ATとMTでは燃調や点火時期って違うんですか?
シフトリタードとかなあ。色々あるわな
243238:04/03/02 08:05 ID:Ghx6lB5X
いやショップから購入したのは確かだが関係者ではないよ。
ちなみにVproのライターいくらするか知ってるか?多分びっくりするぞ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 08:09 ID:kv989suN
>>243
たしか三千円くらい。
素人にそんなもの売って儲けている店があるんか・・・・・・・
H○Sも気合の入ったプロテクトにするかあるいはユーザーにも
ソフトを配布するべきだな

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 08:37 ID:hxqcL3ed
使えない糞ショップに、ライターを売る乞食ショップが
あるのは、なさけない。
ソフトを開放したら、くだらない問い合わせで電話回線パンクだね。


エンジンがかからないんですけど?
点火時期は何度がいいですか?

とか。
>>246-247
そのうちTOM'sみたいにユーザー対応が嫌になって
コンプリート物しか出さなくなるよ(w
ノンフィクションです。

ライター店にお客様が 「どんな制御なんですかVプロの利点は何ですか?」
ライター社長     「全部パソコンに入っているから、大丈夫」
____はぁ〜??
客  「何が大丈夫なんですか」
社長 「パソコンの中にデーターが入っているから」

名古屋のライター転です。
HKSよ頼むから、そんな店はライター剥奪してくれ。

データーロガー買って付いてくるデーターだけでやってる所も多いし。ROMの話ね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 20:59 ID:dqESUaOT
>>238
いくら?
埼玉?茨城?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 22:39 ID:/JcGFX4+
>>251
神○川  100000
>>251
いくら
北海道   2000
のりもの掲示板を作りました。
のりものネタならなんでもOKです。
どうぞ自由に使って下さい。
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=norimono
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 18:49 ID:KzlsivH0
ぶっちゃけ自分で燃調とかマップいじるのって難しいの?
すげー興味あるんだけど、何から手をつけたらいいのかいまいちわからなくて。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 18:57 ID:yAgfLmQD
目的は何だ?無意味にいじってもエンジンに悪いだけ・・・・
257255:04/03/08 19:54 ID:KzlsivH0
目的は貧乏チューン。金ないからフルコンもタービンもハイカムも手が出ないので
手間かけてなんとかなるところは全部やってみたいなーと思ってます。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 21:11 ID:n+9Feuqm
>>257
徹底的に軽量化に努力してください。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 21:42 ID:K4FCD5+S
グループA仕様の32GT-Rが払い下げになったとき
ECUが付かないと聞いてがっかりしたショップも多いとか
>>257
マジで何にも解らない状態からだと、やたらめったら走り回ることになるな。
ガソリン代はバカにならんぞ。。eマネくらいその金で楽に買えるぞ。
261255:04/03/09 02:34 ID:eYB0kNmf
>>258
実用性を損なわない範囲でやりました。30kgぐらいは減ったけどそれでも1600ぐらい。

>>260
言われてみればそうですよね。んーでも後学のためにもぜひやってみたい。

PCの基本的なことはわかってます。WindowsなりDOSなりで
シリアル通信をする準備ぐらいはできます。PCも(ナビ用に)車載済み。
A/F計も付いてます。
その上で、自分の車(JZZ30)のECUからデータを吸い出して
アドレスを割り出したりっていうところの具体的手順とか、
そうじゃなくても何かのとっかかり(まずこれを調べろとか)を知りたいんですが、
やっぱダメですか・・・?
>>261
一発目がトヨタってのはかなりきつい、つーか相当の素養があるか
それなりの師匠がいるとかじゃないと無理だと思うよ
とっかかりでつまづいているようではねえ
263206:04/03/09 13:01 ID:Bfp0KN6n
>>261
2chで聞くより、
ネットで検索かけた方がてっとり早いかと。

さっき検索かけてみたら↓が出てきた。
ttp://kaele.com/~kashima/car/

そこに出てくる単語をもとにいろいろと勉強してみて下さいな。
一から解析しようというんであれば、
アセンブラの知識も必要になってくるけど、
それはそれでまた楽しいかと。
テ句と無の基盤買ってノンスクランブルのゲートアレイでいじれば良いじゃん。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 11:43 ID:9dcr526e
A/F計ってどんなの?
まさかトラストじゃないだろうな(笑)
トラスト、TOMEI あたりなんかセッティングにつかったらアボーン(´・ェ・`)するんじゃないか?w
NEKOやNGKの10マン以上のやつじゃないと怖い罠。(センサーだけで5万以上(笑))
そんな雑誌にでも書いてある様な事自慢げに語られてもなあ
アボーンはともかく、あの針式でどうセッティングするのかが疑問だ。
目安にもなら無いのでは無いか?
以前ホリバのと比較して見ようと思ったことがあるが、針がプルプル震えて
なんの比較にもならなかったよ。(虎製。透明は論外)
268255:04/03/11 03:41 ID:pkv/Z/xM
>>262
そうなんですよねー。何もわかっちゃいないです・・・。

>>263
おお、ありがとうございます。そのページを見ながらじっくりやってみます。

>>265
Defiです。何せお手軽チューンなのでとりあえずそれでやってみて
とても使えないようなら諦めるつもり。
269教えてクン:04/03/11 22:04 ID:Uy2UAi5y
EG6のアドレス教えて!エロいヒト!!
アドレスは、
EG6@boke.kasu.sine
>>270
をい、冗談で送ってみたら、送れたぞ。
一体、どこに行ったんだ、俺のメール・・・・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 16:54 ID:wjSMZjDh
保守
>>271
ごめん
( ´,_ゝ`)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 12:00 ID:lzxbnzUL
ほしゅ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 12:17 ID:/LrCMdJ/
ECUって、武蔵境にアル大学だろ?
(・∀・)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 05:47 ID:mHZ4qagE
微妙にスレ違いかも知れんが、いい?e-manageなんだが・・・

圧力センサを付けてもDジェトロにならないらしいんだが、スロポジ+圧力センサを使って内部のマップにて
エアフロ相当に充てる事は可能なんだよね?
後〜〜
追加インジェクター用出力のドライヴ能力と連続ON/OFFが可能なのかな?
OFFは出来そうだが、ONはデューティー比100%が出来るのかな?
(メインの割り込みさせる分は、ノーマルに同期して吹くらしいし??、追加分は違うのかな?)
後々〜
メーカーのサポに電話して、教えてもらえそう?
わかりません・出来ません・仕様です・仕様外です・・・で片付けられたりは無いのかな?
279ずれてる?:04/03/24 12:11 ID:mHZ4qagE
またまたe-manageなんだが・・・(w
┌──┐
│□□│左:VTEC信号入力・エアフロ信号入力 /右:VTM信号・エアフロ信号出力
│□□│左:VTEC信号出力・エアフロ信号入力2/右:エアフロ信号出力
│□□│左:エアフロ信号入力1          /右:回転信号
│□  │左:スロットル信号入力
‖  □│                         右:アース
‖  □│                         右:電源12V
‖  □│                         右:追加INJ出力
‖  □│                         右:追加INJ出力
│□  │左:INJ CH-1
│□□│左:INJ CH-2               /右:INJ CH-5
│□□│左:INJ CH-3               /右:INJ CH-6
│□□│左:INJ CH-4               /右:INJ アース
└──┘
#「‖」はカプラのロック。WEB上で拾ったが合ってるかは不明。

燃料ハーネスって呼ぶのかな?のピンアサインだけど、余ったエアフロ信号の入力は
簡易的なロガーとしても使えない?使っている人いない?
車種の設定で通常使う分以外は無効になっちゃう?
やはり、V.PRO はライターを開放すべきじゃないな。
>>280
??
解放するの?
>>281
280はしない方が良いと・・・(278-279を見てか?プソプソ!!)
昔のテレビやパソコンは回路図まであったよなぁ〜、後悔するなら全てだよな。
開放するワケないだろうがな。
した場合を脳内で想像したら、恐ろしい。


購入者には一筆書かせるぐらいの事が無いとまああれだろうな
まあそれでも俺は買うだろうな ボッタクリプライスは嫌だけど
>>278
Dジェトロにはならないけど、補正をマニ圧と回線数で入力できる。
エアフロ入力へ圧力センサー出力を繋いで、エアフロ出力を作ることは出来る
が、温度補正機能がないのでフラップ式のエアフロの置き換えしか不可能と
思われ(温度補正を別デバイスで実施すれば可能か?)
刈る万タイプはまず無理ってことで・・・・・

うちの車はエアフロ付きだが、エアフロは低負荷域でしか使ってないので
エアフロ入力へA/F計の出力を接続してる。
試しにスロットル信号をパラで接続してみたら?>>278
>>285
レスせんくす。。実はすわ屋さんの所見ていて感化されいまして、、、
ttp://www.suwaya.jp.org/ のすわテック以下
スズキのF6Aってエンジン(直3の軽ターボ用、元がDジェトロ)をBNR32のECU+αで
制御したいなんて思ってるの。。。
(その意味はと問われると答えられないな(w、やってみたいってただそれだけか、、)
強いて言えばモーテック等のフルコンが良いが、価格と公開されてる情報とで妥協点か。

エアフロ付けるならCA18DE用辺りが測定レンジの点で有力かな?(低負荷時心配だが)
でも付けたくないのが本音だし、、、VPCでもおごってやる必要ありそうだなぁ。。。
現時点ではRB用クラセン、パワトラ、IGコイルとそのハーネス、R用じゃないが車体側
ハーネスまでは買い込んだが、引き返すなら早めの方が無駄金使わずに済むんだな(w

e-manageは買って見みないと、どうも細かい仕様がわからない。。
それとe-manage自体のバージョンの違いってなんだろう?汎用品に近いが対応車種の
サポート数に対して数字が上がってるのかな??
>>286
F6A用のコンピューターにe-manageが一番楽かと思われ
e-manageのバージョンは、ファームウェアのバーションのことで、ハード自体は
全て同じみたい
ファームが古い場合はTRUSTからもらえます。
ファームウェアのアップは主にトラブル退治がメインみたいですね
EG6のアドレスを、ってイミフメな書き込みあったけど、
VTECポイントのアドレスとカムの切り替えポイントの
アドレスはまじで知りたい漏れ。
>>288
VTEC切り替え=カムの切り替えポイントではないのか?
290288:04/03/30 22:39 ID:C7Tj6Er+
スマソ。逝ってきます。
VTECポイントとREVリミットですた。
でもあドレスわかったとしても計算方法がわかるまい・・
VTECポイントなんか4バイトあるしなあ
REVはREVで(ry
292288:04/03/31 07:26 ID:mxIdOChO
>291
知っているんだったら教えたもれ〜
>>291
Vてーくなんてどうでも良いが(w、気にはなる、、、
低速・中速・高速に切り替えで(低・高だけ?)各10ビットづつ?残り2ビットは
ローラースルーgogo用に予約済みっと。。合ってるわけないがw、概念としても違ってる?
おしえてやるよ(エラソーに

Revは4箇所ある 
最初のRevisionのROM(P030-000)では
0x6375,0x637b,0x6381,0x6387
ほんでもってVTECは0x6436からの4バイトだ
ちなみに、P030-010ではまた場所が違うが
同じデータがはいってる箇所があるからそこ探せばOK

あとは自力で解析しる!

ヒント:値をでかくすればいいとおもうなヨ
295288:04/03/31 23:31 ID:IAgVJ3XV
さあんきう!!  計算方法が問題だなあ。頑張って調べてみます。

>>295
そのアドレスの数値、晒さない?頭酔い良いの人が解析してくれるかも〜よ?
297288:04/04/01 00:13 ID:ErFJZXFd
ん〜、諸元のはっきりしているデータだと、VTEC=4800、REV=9420で、
0x6375=e4,0x637b=e2,0x6381=ca,0x6387=c5.
んで、x6436から、c8 cb ca cd

これで計算すると辻褄が合いますか?>294
298294:04/04/01 00:56 ID:uTNxkfDr
>>297
それD○Yのデータじゃね?(w
VTEC4800だとそんなもんだね
REVは・・ま、いいや
いろいろやってみてよ
そこのアドレスで間違いないからさ
299288:04/04/01 19:25 ID:ErFJZXFd
D○Yかどうか分かりません。知り合いからもらったROMのデータです。
あと他に、素性不明のROMが3つほど。下記の通りです。
6375 637B 6381 6387 6436 6437 6438 6439
ROM1 01 00 00 01 F2 2B A1 DB
ROM2 DB D9 DB D9 C9 CD CE D9
ROM3 E4 E2 D3 D1 D6 DA DB DE

REVリミットとカムの切り替えポイント分かりますか??


300288:04/04/01 19:27 ID:ErFJZXFd
表示がずれちまいましたが分かりますよね??>294
301294:04/04/02 02:05 ID:XSE2jNFt
>>300

ROM1はP30-010か020のROM
みるべきアドレスが違う

ROM2 VTEC4800前後 REV9600くらい?

ROM3 P30-000ノーマルROM


ところで、>>92はADIC買ったのかな?
つけるかつけまいか悩んでる
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 12:36 ID:dnWHFgdZ
あっ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:47 ID:gWw3Se+W
いっ
305294:04/04/09 10:47 ID:0SnyUCTc
で、VTECポイントとREVはわかったかい?
306294:04/04/10 10:48 ID:pUIaTMpp
REVは何とか分かりました。水温が高いとき、通常のとき、で、それぞれ
ハイカムの場合とローカムの場合、で4つのアドレスってことでよろしいですよね?

#まさか計算式にXOR使うとは思っていませんでした。


VTECポイント..............いまだに計算式が分かりません(T-T
多分上記の組み合わせ×ハイからロー、ローからハイの8つの組み合わせ
なんじゃないかな?とは思っているのですが。それ以上はさっぱり。
307↑間違えました。288です:04/04/10 10:49 ID:pUIaTMpp
 
308294:04/04/10 13:55 ID:VGslCLIZ
>>306
おお、すごいな。XORわかったんだ。
もう時間の問題だね
VTECはXOR使わないよ(と思う、おれの計算では)
309294:04/04/10 13:56 ID:VGslCLIZ
補足。

VTECは「その瞬間」で切り替わるのではないよ
切り替わり始めと切り替わり終わりが存在するわけだ。
もうわかったかな?
310288:04/04/10 21:53 ID:pUIaTMpp
解析完了 (^-^

分かってしまえばVTECポイントはREVの計算式と比較すると
全然単純でしたね。

解析に明日いっぱい掛かるかと思ってたけど、明日はデータ取りに
専念できそうです。

いろいろヒントありがとうございました>294
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 11:46 ID:PVdFbwZT
ほっしゅ
ADIC興味あるけど理論がわからない
噴射タイミング変えるて?
先読み噴射?クラセン信号だまし?なわけないよなあ
31368:04/04/20 20:45 ID:Zbht9wx1
興味はあるんだけど買ってないでつ。
314 ◆wKvmgOCh4I :04/04/20 22:44 ID:aX6lHqYR
てすと
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:56 ID:FRxGN3zg
噴射タイミングについて書いてある文献ないか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:13 ID:REIaeFxs
>>315
さらりと触れる場合はあるけど、そこに拘ってるのは見た事ないねぇ。。
チューニング系?の方があるのかも知れないね。(xxレース用エンヂンの全て?とか〜フルコンの取説まで)
出来るのなら、ぐる〜りと位相?を変えてみるべきか、、エンジンベンチや測定器の問題もあり
(持ってないよな?)データと言えるほどの物は取れない気もするが、経験値は上がる・・はづ。。。
INJタイミングは結構変化が大きいよねぇ。
高回転域ではあんまり解らないけど、低速域での
フィーリングにかなり影響するね。
当然、体感での話だけど。
>>317
具体的にナニをどうするとどうなる、とかって
資料ないですかね?
付属の配線は単純に、INJ駆動信号に割り込んでいるだけみたいです。>ADIC
レポは後程upします。
320317:04/04/22 18:12 ID:dURQEN8A
>>318
資料は見たこと無いなぁ。有れば自分も欲しいな。
基本的には回転数に応じてタイミングを遅らせる量を
変化させるだけだから、変えて実走、変えて実走で
良いんでないの。

321318:04/04/22 21:45 ID:76mh2zQ8
>>319
なるほど。INJ駆動信号ってパルスだよね
ってことは、AFCみたいにINJ信号乗っ取って
ADICからの駆動信号で動かすのか・・
問題はそのタイミング <それがミソと

>>320
噴射時間じゃなくて、噴射開始タイミングをずらすんですよね?
回転数・負荷に応じて無効噴射時間を変えるようなものですか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 13:54 ID:YmRh6mid
貼っておくよ。

ttp://www.siecle.co.jp/index.html
ADICの説明から
>アクセル踏み込み時の燃料の立ち遅れを完全に解消し、トルクフルな走行が出来ます。
は非同期に噴射するの意味。
>混合気の霧化状態の促進により、低速域から高速域までのエンジンレスポンスが格段に向上します。
これは判らない。。。僅かに間欠で吹いてる?
>燃料値、点火時期は変更しない為、ADIC装着によるエンジン破損というリスクはありません。
>>319のレスから関係しない(出来ない)
>本体スイッチにより特性の切り替えが可能です。(LEDにより判別出来ます)
> *車両の仕様、用途に応じた設定を選択出来ます。
> *モード1(高速用)⇔モード2(低中速用)の切り替え  
> 別売のスイッチキットを使用することにより、切り替え操作が手元でも出来ます。
噴射モードと噴射時間の切り替え?
構造上、減らす方向へは持って逝けないんだよね?余り出来の良い物とは思えないけど、、

>>321
320じゃないが、無効噴射時間は不変(電圧に強く依存)であって、関係ないと思うよ。
例えばクランクが2回転分の720度(に拘る事も無いけど)の何処で噴射するかって事だと、、、
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 15:45 ID:frmq3sdk
>非同期に噴射するの意味
それは無いと思う。調子悪くなるぞ。

>僅かに間欠で吹いてる?
これも無いでしょ。空燃比変わらないみたいだし。

先読み制御する様なおしゃれなブツでも無いだろうから
噴射タイミングを少しばかり遅らせるだけと見た。


325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 16:18 ID:2/eI3RdU
>>324
>空燃比変わらないみたいだし。
なら、その可能性強しだけど。。急加速時の非同期噴射は車によっては、良い方向に逝かないかな?
トルクが出る云々があるから、多めに吹く気がするのよ。

噴射時期を遅らせる(と見かけ上進めるもできそう?・・・正確には1サイクル分送らせて、、)
ある程度の汎用性があるみたいだし、それだけで上手く逝くのかな???

正直、よくわからないし信用ならない気がする。。。買った人が満足できれば良いのだが、、、
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 16:23 ID:frmq3sdk
アクセルの角加速度をセンシングしていないだろうから
非同期を追加で吹くような事は出来ないだろう。

ワンサイクル遅れで噴射タイミングを進める事は出来る
だろうな。

回転数毎に噴射タイミングを変えるくらいの事はやっていて
欲しい。(やっていないだろうけど。。。。)
327319:04/04/23 23:03 ID:Hi/Rv5pM
走ってみました。エンジンはRB26DET BOOST1.0でECUはshopオリジナルの
現車合わせでレスポンス仕様。
全域で僅かにトルク感のアップを感じますが、レスポンスは却って
悪くなったように感じます。アイドリンクもやや不安定で
(これは取り説にも書いてありますが)燃調が濃くなっているように
感じます。通勤で30分程走った後、8時間後に帰る時は走り出してすぐに、
回転数が3000回転以上吹けなくなり(かぶった?)、アイドリンクも
更に不安定でエンストしそうになったため、外してしまいました(^_^;
プラグがNGKレーシングの9番のせいもあるかも知れません。
今の所、印象としては増加率固定のAFC。今度はノーマルECUで試してみよう
と思いますが、プラグを6番に戻すのが面倒臭い。
328318:04/04/24 00:57 ID:PuKKU5x9
もしかしてただ濃くするだけ?
>>328
如何せん詳細不明。印プレを見るに、その疑いは濃厚、、、か。

いにしえの水温センサーにボリュームやフラップ式エアフロのテンション変更より
害が多く効果が少ない、、、のかもしれない(w
>>327
すでにショップオリジナルので燃調追い込んであるのなら
リセッティングが必要なんじゃない?
調子が悪くなったって文句は言えないかも。
331319:04/04/24 23:52 ID:y8avSvYJ
>★ノーマルエンジンからチューニングエンジンまで幅広い車種に取り付け可能です。
>★各種チューニングECU、DCシステムにも重ねて使用出来、効果もあがります。
http://www.autoadvance-inc.co.jp/news.html

こういう宣伝もされているのだが。
>>329
フラップの動きを小さくして燃料絞るって?
補正マップいじったほうが早いやね(w

フラップ式で思い出した
知り合いのNA6CEをDジェトロ化したいのだが、
もう生産中止になったVPC以外に方法はないのかなあ
フラップいじって倍のインジェクター動かしてたなあ。上はレビックで720cc
3本吹いて。懐かしいや。補正マップなんていじれなかったからね。
フラップのバネ調整とバイパススクリューで。。。
おっと、フラップスプリング ビヨヨーン  って事が多かった ww
>>332
藁ってる雰囲気にも感じるが、そう悪くない結果が得られるし、、、
点火だって迷わず、クラセン(デスビ)をぐる〜っとやればね。
結果が全てであって手段は問わないってのは、これからも変らないだろうと。。
>>334
いやいや、藁ってるわけじゃなくて
あれ調整大変じゃん?元の位置もどせないし。
そういう意味でいったの。
デスビ回しはいまでも使うな(車種によるけど)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 01:53 ID:kV39dTn7
>>332
キャブ化!!これ最強!!
よく皆キャブとか言うけど、調子悪い連中多いんだよなー。

やっぱキャブっすよね?
とかよ。
>>336
正直、キャブ飽きた。めんどくさい。もううんざり。
いまさらロドスタにFCRつけるくらいならウェーバーにするわい。
しかしウェーバーの予算すらないので、
せめてフラップ式エアフロをなんとかしようというわけだが・・


 
339スタンドの整備士:04/04/27 12:59 ID:LchpMSxZ
ロドスタならこの辺参考にしたら?
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:16 ID:Ab0Tx7/K
ROMか
でもA/F計、特にセンサ−がないとアカンよ。
センサ−にもピンキリだしね。
>>339
さんくすこ、でもそこはすごい昔からみてるとこだった
ホシュ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 19:35 ID:XtJxGpC5
すみません。スレ違いかもしれないですが、モーテックでセッティングしている人
居ませんか?
空の状態からセッティングするには、何から始めたら良いのでしょうか?
セッティングの仕方は、燃料を決めてから、点火時期の調整でしょうか?
あるいはその逆でしょうか?
アドバイスお願いします。m(__)m
やっても見ないうちに聞いてるようじゃ無理だよ
目指せアイドル〜♪・・の前にやる事もあるが、そんな所から。。?
点火は固定でも動くだろうから、燃料からだろうね、、、
そうだな
全域15や20度にしてしまえ。とりあえず。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 21:18 ID:XtJxGpC5
有難う御座います。とりあえず、点火時期を15°〜20°位で固定して、
アイドリングするように燃料を調整するって事で解釈してよろしいでしょうか?
その後も、まず燃料を一番良い感じの所で調整してその後、点火時期を調整する
っていう解釈でよろしいでしょうか?
モーテックは値段が高いので買う前に予備知識を得たいと思いアドバイスを
お願いしております。
よろしくお願いします。
>>343
買ったのかな?う〜んブルジョワな香具師め!!偽情報で勉強代を払わせてやる(w

これから使うエンジンの補機(センサー関係が主かね?)の下調べからだと思うよ。。
ソフト麺ではモーテックの基本的なパラメーター設定が一番最初。
必要な信号がちゃんと拾えてるか、出力がちゃんと動く(モテークはこれが出来るはづ)か?
重要なのはハード面の接続が問題なく出来てるのが前提な訳でして。。

今のPC-モテーク設定用?ソフトはwindowsベースなんだっけ?詳細は良くわからないけど
DOSの知識が極僅かだけど必要だったり、、、?(微妙に想定外かと思って書いてみた)
2ちゃんも良いけど、リアルに聞ける人を探すのが良いのかも知れない。。。
だから。
予備知識を聞いてからなんてんじゃ無理だって。
買って、付けて見ろよ、まずよ

車もまだ何を買うか決めてない、なんてことネェだろうな。
(結構こういう電話は多い。)
もうすこし遊んでやるよ。
Dでやんのか?スロットルか?
>>347
ビンボー人誌ね、とは言わないけど、まだなのか、、、
AVOで買えば、初期のパラメーターと多分合わない(w、マップ等入れてくれると風の噂・・・
(メジャーな車種なら、案外良いデータを思ってたりするのかな?)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 23:17 ID:W0S4dv7x
皆様、お付き合いくださって有難う御座います。m(__)m
センサータイプの設定や、配線の取り付け等の情報はネット検索で結構出てくるのですが
実際のセッティングの情報がなかなか無くって・・・
マニホール圧力と回転数とロード負荷でセッティングしようと思います。
(純正制御がそうなので)
初爆〜アイドリングは、点火時期15°〜20°で固定で一番具合の良いところに
燃料を合わせる。
アイドリング〜低負荷域は、始めに点火時期固定で燃料調節して、そのあと
具合の良い点火時期に調整する。
低負荷時にノッキング即ブローって事、有りますか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 23:25 ID:3uQAHDdX
アイドル付近を負圧でやるンか?そんなんでまともに回るンか?
スロットル開度でやれ
よっぽどえぐいカムでなくて、負圧が150もあればDでも余裕だろうよ。
低負荷でノック即ブロー?
ならみんな壊れてるって。ネット検索で何がわかるってのよ。
わかりゃ皆チューナーじゃねーか
エンジン、仕様は何よ?まだこれからエンジンを作ろうと思って、
なんてオチだろ、どーせ
>>352
素のエンジソなら、ボソネット裏にあるアイドル回転数と点火時期でいいんじゃない?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 09:36 ID:+j1XRvnV
おはようございます。 チューナーなんてめっそうも御座いません。
私はズブの素人で御座います。故に情報はネットか雑誌か人づてのお話等からしか
得る術が無いのです。ご勘弁を。
エンジンは、ノーマルです。いずれボアアップしたいと考えています。
その為に燃料調節と点火時期調節の手順をアドバイス願いたいと思っています。

ノーマルでは、ECUによる進角制御なのですが、その基準が5°なんです。
まず、そこで固定して燃料調節すればとりあえず動くようになりますでしょうか?


イニシャル5度って軽自動車?
>>356
動きそうではあるんだが、、
書いてあった基準値の計り方は知ってる?完全暖機後、電気的な負荷の無い時とかそんな奴
フィードバックを殺して?よく知らない(w。。
燃料も点火もそこが基準と考えていいんじゃない。ソフト上でBTDC5°でなくて実測でね。

固定進角でも良し・・・って別に全域固定の必要までは無いんじゃないかな?
アイドル付近は5°でも良いけど、回転に応じて進角するのは知ってるだろうし
そう書いて置けばOKでしょ?。そこに控えめな15〜20とかで。。。空ぶかしやそれに近い時の
最大進角度は50°を越える気がするけど、後でいいじゃないさ。(軽自動車でいいんだよね?)

後は負荷に応じて燃料は吹く吹く吹く〜多くてダメなら減らすしか無い訳で・・・
全域回せる様になったら、ご不満?のパンチが出ない所を進角してみる
カリカリ逝ってるのなら燃料を増やす方向で様子見、改善の見込み無しなら降格〜♪

それと日記じゃないが、専用のメモ書きノートを用意するのが良いんじゃないかな?
データの蓄積は財産です。
後は実践あるのみですな。実践中になったらまた書き込んでくれ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 19:05 ID:KS6PCUPB
素人を相手にしていただいて有難う御座います。大変解かりやすいアドバイスでした。
なにぶん空のモーテックですので、進角制御も自分で設定しなければなりません。
とりあえず、15位で燃料を決めて全域回せる様にして、具合の良い所へ進角
させて、ノッキングが出たら増量するそれでもダメなら遅角して燃料を再調整。
って容量で宜しいでしょうか? それとデータの蓄積のアドバイス有難う御座います
後は まさに実践あるのみですね。またその時は宜しくお願い致します。
ノックは燃料入れても消えないよ。燃料なんか残るからノックするんだよ。
この辺も実践すれば分かるよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 19:27 ID:yLBEyiHv
しかしなぜモーテック?
まったくの素人が手出すもんじゃないし、手出す前からにちゃんできくもんでもないよな?
ECUがなにやってるのか知らずにフルコンをゼロからいじるのはきついべ
車種も今までの経験も何も書かないあたり、

ネタでしょ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 21:06 ID:dJ8iP7In
直噴エンジン車はリミッターははずせないのでしょうか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 21:16 ID:+CeQYP1b
それがネタじゃないのが恐ろしい。
一言アドバイスしてやるよ。
いきなり4G63なんていじれるわけねーだろ、アホ。
>>1
どうでもいいけど、スレタイの意味の無い→【 】 やめようよ。
うざい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:27 ID:UdFzNDfk
>>365
4G63 って何?
>>367
サターンじゃないか?(w
>>367

三菱のエンジンだ。ギャランVR4やランエボに搭載の。
365は343のことをマジで知ってそうな悪寒

面白そうなので343のカキコを待つ
371317:04/05/06 12:17 ID:YgiYFyMI
とりあえず、NAかターボかだけでも書いてもらわないと
何にも言えないよ。

ちなみに、ゼロからマップ書くのって、そんなに大変じゃないよ。
センサーのI/O調べてテーブル作るだけでうんざり
まあV風呂だってそのまま入っている変換テーブルが使えるとは
限らないしな
って言ってもやったことがない人間ではV風呂でも難しいだろう

343 なにか書いてくれ
374317:04/05/06 17:56 ID:YgiYFyMI
>>372
motecで使うのに純正センサーでテーブル作る必要のある物って
そんなに無いと思うんだけど・・・

趣味ですよ 趣味
>>362
なぜにIDがyLBEyiHv?書いていないしなぁ、う〜ん。。。
ISPはBB.excite??実は折れのPCがハックされて・・ガクブル
>>376

ID:yLBEyiHvは携帯 マチガイナイ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:43 ID:e8ZcFcg3
AE86用の東名のレイテック出たよね。
本体、ダイレクトイグニッションコイル、プラグカバー、デスビと置き換えるクランク各センサー
34万8千円だったかな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:50 ID:KTK4IRrL
>>370 365と343は、共にモーテックMLの住人だ。
じ ゃ あ M L で き け よ
ADICって、某M整備さんでも自社名付けて販売してるのね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 12:21 ID:wSCDTHHz
D-4エンジン用のECUって売れているのでしょうか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 13:46 ID:89d2OY/v
点火時期のセッティングみなさん普通にノックの音で判断してまつか?

自分は耳が悪いのでHKSのA/Fノックアンプでも買って
ついでにリニアな空燃比を手に入れようかと目論んでいるのですが、
素人のセッティング機材のセレクトとしてはあってますでしょうか?
あれば何でも良いんじゃない?
俺が昔やったときは、エアフロの使用率からINJの使用率で
燃料をあわせてやって、ノックモニターで微調整した。
点火時期は、低負荷時は進めたけど、高負荷時は進めないかむしろ遅らせてた。
低負荷時は進めると良くなるのが解りやすかったけど、
高負荷時は進めた割には変わらんし、リスキーになってしまう。
エンジンにもよると思うが・・・
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 20:24 ID:79uDnznc
>>384
藻前さん まさかプロではないよな?
>>384
進める、遅らせるって基準は何よ?
あんた達は、プロなのかい?
388383:04/05/10 05:08 ID:7SIc871h
>>384
どうもありがとうございます。
自分のは古い日産車なのですが、燃料や点火時期がレブのかなり
手前から高負荷のアドレスでメーカーがマージンをとってあるので
その部分を詰めていきたいと思ってまつ。

>>386
ケツのGセンサーですよ。
>>387
ただの貧乏学生でつ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 10:16 ID:03nIxbY1
>>384
とうしろーさんそれでもよいでしょ
390384:04/05/10 21:41 ID:FkaUii3g
>386
ノーマルのロムデータに対してと
ノッキングの出方に対して。


>383 >388
書き忘れてたけど、384で書いた事はS14のターボのころの話ナ。
学習機能とかフィードバックもキャンセルできればした方がやりやすい。
あと、点火時期をリニアでモニターできる機械があれば
今MAPのどこを読んでいるか大体解って便利だよ。
マップトレーサーがあれば関係ないが・・
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 22:42 ID:YQQHuMRR
低回転高負荷は13,4度だったかなあ。
高回転は進めて大丈夫よ
age
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 16:20 ID:b1zFAkNO
最近の日産VQのFLASHタイプのデバッグはどうやってるんだろうか?
手駆富の書き換え機はただ単に書き換えに過ぎないし、専用のセティング
基板があってアドレスバス引っ張り出し、エミュレーションするとか・・・。
詳しい方いらっしゃいませんか?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 02:13 ID:HfhGhCIf
教えない
395電球まにあ:04/05/16 03:27 ID:TLDZHDTZ
>393
結構イイ線いってる。
メーカー側でチューニングやってる時期と、それ以降でハード変えてるけどね。
あんまり詳しいことはやっぱ言えんわ。
別形式にエンジン載せ変えた場合ってromも要交換?マニュアルのミッションも?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 15:07 ID:ky/fq82P
Z33なんでつがインパルとksromだとどちらが耐久性対性能に優れているんでしょうか?
それとも同じなんですかねw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 17:54 ID:HfhGhCIf
自分でプログラム吸い出せよw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 20:57 ID:ZLYIZgTz
直噴エンジン用のECUって作れそうですか?
どこもださないのはなぜでしょうか
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 08:29 ID:sToaG6Ht
>395
開発時のハードが、なぞのリンク品みたいなのででてるんでしょうか?
今流行の鉛筆屋みたいに・・・。
それとも面倒くさいがCPU外してソケットつけて・・・。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 15:51 ID:RFFC2Y/N
>今流行の鉛筆屋みたいに・・・。
そんなのあるの? 知らなかった。
フラッシュCPUに変わってからの話?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 15:52 ID:RFFC2Y/N
続けざまカキコごめん
もしかしてギャランドゥーの頃の話?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 16:22 ID:DwCHsYNm
アルテッツァにP-FC入れたんですけど、トラストのエアインクスを使っているので
エアフロ値を変更したほうが良いですよね?
パワーインテークを使った時のデータがあるんですが、これをパクるのと吊るし
ままいくのとどちらが良いでしょうか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 23:02 ID:4aRbMoMJ
>>403
なぜエアフロなんてつけてるんだ?
>>404
何が変なんだ?
406きんぎょマニア:04/05/17 23:48 ID:TxTlYeLc
>400
台数少ないから外に出ることは無いね。
場合によるとマイナーの時も使うし。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 10:26 ID:g20C0yOe
>402
いや、今も進行中の話。
フラッシュも書込みは100回程度とされているが、リンク品は普通の
フラッシュ程度に書き換えできる。
私の住まいは鉛筆屋の電装系会社(鉛筆電機)が近くなので比較的
ECU周りの情報は入りやすい。
現に今書き込んでいる横の人間はWRC用のECU開発担当者だっ
たりする。今仕事で使っているメモ帳は、そのECUの不具合対策
票だったりしてわらえるのである。
俺、シャリオのCPU仕様書持ってたよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 17:53 ID:I7bfV7oF
>>407
ははあ、あれね。
北斗の拳で書き換えるあれだね。
基盤に2種類の通信ライン(の痕跡)があるやつだな。

それよりニサーンの話教えて藻くれ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 18:39 ID:g20C0yOe
>409
ビームFLASHUってか
おいらもニサーン知りたい。知りたい知りたい尻痛い。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 19:54 ID:/JHglfNH
>>407
ルネだな(W
M系の石だろ
後はH8系だな(W
確かT車はD経由でルネだろ
確か軽のDはDでもデルファイと本家Dをだったな
メイドインマレ−シアにはビックリしたよ
保守
今回のCARBOYでやってたけど、Eマネ付けてフィーリングのみによる試走繰り返してもセッティング
できることはできるのね。
F-CON SZ付けて吊るしデータだけでも体感できますかね? リセッティングはそのうち頼みに
いくつもりだけど、忙しくてすぐには無理なので。。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 11:28 ID:t1A3+mGY
KSROMって悪い評判聞かないけど買いですか?
フルノーマルの新車に付けようと思うんですがエンジンブローと耐久性が大きく低下したりします?
415403:04/05/23 13:18 ID:2FMcRrd+
>>404
FC入れたらエアフロなんて取っ払っちまわないか?

>>414
ショップに任せるよりも薄めの燃調ってのが特徴ですな。
そのせいか香具師はプラグの熱価をあげてくることを要求する。
まぁエンジンブローするほど薄くはないから安心してくれ。
新車なら問題ないと思うが年数のたった中古車ならフィルターのつまりとかで
更に燃調が薄くなってしまうからなんともいえんな。

実際パワーだが申し分なくでていると思うよ。
が早い燃調が薄いためフケあがりのフィーリング重視型ですな。
俺がセッティングを出すならもう少し濃い目にしてパワーを出すと思う。
燃費はアクセルワークだから極端に変わらないしね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 14:33 ID:jS+LwADa
>>415
アルテはエアフロも変えれないよ、確か。パワーFC。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:45 ID:Z1Xt6/I2
>>414
悪い評判しか聞かないが、KS。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 17:58 ID:U2NWaPm0
急激にレベルが低下したな、このスレ
403はコピー屋の工作員? 
低回転で燃料プラス10パー
高回転で燃料マイナス5パー

点火時期2度進角

NAならこんな程度でリスク無くフィーリングは上がるよ・・・・
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 20:27 ID:t1A3+mGY
>>415
>>417
レスありがとうございます。
IMPULのとKSROMで迷ってますがKSROMって駄目なんですかね?
北海道で冬氷点下になるのでやめといた方が良いですかね。
前のKSROMスレが見れなくなってしまっていて情報がありません
よろしくお願いします。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:15 ID:NqM0dwjy
V35かZ33か。
もうすこし出そろうまで待った方良いよ。
>>420
KSROMが良くないって?
ベース(?)次第じゃねぇーの?
>>407
ようは糞会社にお勤めって事ね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 08:09 ID:KD0VB/MM
>>422
V35セダンMTなんですが冬のことを考えて燃料濃い目で頼めば問題ないですかね?
>>421
超不人気車種なんでもう出ないかもしれませんw
KSROM、一応ヤフオクで1400以上の良い評価があって
悪い評価がゼロってのは参考になるんでは?
2ちゃんねらでKSつけて調子悪くなったら、
速攻で「非常に悪い」を付けるでしょ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 13:19 ID:KD0VB/MM
>>425
そうですのね不調になれば悪い評価つけますよねw
スピードリミッター解除したいだけですので
エンジンブローさえしなければ問題ないので付けてみます。
もしかしてメーカー保証とか無くなります?
元々付いていたECMをパソコンに繋いで書き換えるだけみたいなので
ステッカー剥がしとけばばれないですかね?
前のKSスレでの結論は
・初期KSは中身もクソだが壊れるようなデータでもない
・最近のKSは有名どころのコピーだから壊れるようなデータではない
>よってパクリに対する罪悪感がないなら安いし買って良し。
って感じ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 13:49 ID:KD0VB/MM
>>427
じゃあインパルのと同じってことですかw
でもZ33のロムの作り方とか有名ROMより良くて他社からの書換者増加とか
HPに載ってましたがあれは何なんでしょう??
>>428
前スレではZ33の話は出ていなかったし、
漏れ自身が解析した訳じゃないからそこまではわからん。
ただurlは忘れたが解析したら中身が有名どころと同じってソースは
KSスレにはいくつか載せられていたよ。
どうしても気になるなら●買って過去ログ読め(w
>>428
インパルのECUって何処が解析したとか、そゆの考えた事あるの?
印パルたって印パルで作ってるわけじゃないだろ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 10:10 ID:zweqd/s3
ニス喪?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 22:02 ID:Cy+uOIa0
マフラー交換よりECU書換の方が効果あるんでつかね?
なにをもって効果とするかによる
リミッターカットしたいのにマフラー変えてもムダだし
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 07:39 ID:1cHj3l4M
>>426
お約束だが、「自己責任」でヤレ!
最近はディーラーでもリプロやってるから、そのツール使ってECU見れば書き換えられているかどうかは簡単に分かる。
ちなみにECUメーカーは不正にリプロされる事をものすごく警戒している。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:16 ID:YqUvZwta
リミッター解除はしたいんですが保証がなくなるのがどうも・・・。
どの辺までの改造でメーカー保証が無効にされるんでしょうか?
やはりプラグ、マフラー系までですかね?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:41 ID:JHPw0WGx
>>436 車検に通る状態であれば大丈夫かと。 私はヘッドチューンとECUやってましたが 保証も車検もやってもらいました。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 08:46 ID:JHPw0WGx
>>436 車検に通る状態であれば大丈夫かと。 私はヘッドチューンとECUやってましたが 保証も車検もやってもらいました。
何をどう保証して欲しいのかによるだろ
エンジンブローして保証受けようとして、ECU弄りがばれたら嫌がられるし。
逆にECUどう弄っていようとハブが割れたときの保証には関係ない。

つかトラブルなくメーカー保証を使いたいならおとなしくノーマルで乗れ、
リミッターカットが必要な速度を公道で出すな(w
サーキットだというなら建前ではサーキット走った瞬間に保証全部無効だしな。
>>435
ディーラーでもリプロって、イモビの書き換えとかでしょうか。
バグ鳥だったらやだな・・・マップの書き換えだったら面白い。
ライバル車のモデルチェンジ直後に点検に出したら
パワーアップして戻ってきたりして。

いや妄想はどうでもいいんですが。
ワンチップマイコンのプロテクトがどうにもならない。泣
441たまごマニア:04/05/26 22:55 ID:SA/iOSLA
> ディーラーでもリプロって、イモビの書き換えとかでしょうか。
今のECUはMP品もプログラムの書き換えができるの。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:00 ID:pKbKltOG
あるんだなこれが・・。
RX−8やZ33の様なCAN仕様は出来るやつがある
ポルシェも996からはECUの中身はホワイトROMで
ECU交換作業は本国のホストにつないで仕様や国別に
プログラムを読み込んでECUに書き込んでいるよ
ベンツやBMWもそうだよ。
>>442
ECUに書き込むって、何らかのROM書き換え用I/Fを実装してるって事?
444元バッチ屋:04/05/28 18:17 ID:0WR3azKD
>>443
その通り
ダイアグノ−シスのI/Fラインってそうだろ
そこから書き換えするんだよ
あのスマ−トでさえキ−レスエントリ−のリモコンの電池切れでリモコン交換して
リモコンを認識させる時でさえ、ドイツ本社のホストにアクセスして専用の自己診断判定ユニットで
認識させるぞ
実際不具合ログ記録やオ−ナ−の使用状況ログの取り出せるから。
だからオ−ナ−の使用ミスもログ記録見れば一発で分かるぞ。
へぇ〜
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 08:00 ID:bYfAlWo9
>>442
ECU書き換えにCANか否か関係ないよ。
制御系にはCAN使っていてもダイアグにもCAN使ってる車は国産車じゃまだ少数でしょ。
一般的なKラインの車だって普通に書き換えやってるよ。もちろんOBD2コネクタ経由でね。
そこまで教えることないよ
まあどうせ教えたって解析できるやつなんてほんのわずかだろうけどな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 18:12 ID:JkOBwczb
>>446
それはMやH系の石だから出来るんだろ。
だからKだって出来るんだろ。

以前なら後付で石付けて書き込んでいたのが普通だろ。

>>447
だからといって一部の馬鹿がぼったくりしているんなら
将来がねえけどな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 00:19 ID:rgPEPaqe
VQ35もエミュレーター機能付けてくれ。テクトム。

タラタラ書き込んでる暇は無いんだよー
テクトムなんかに頼っているからダメなんだよ
それくらい自分でやれば
ODBII経由でステータスはみれても
Flashの書き換えはメーカー・ECU独自だよねえ?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 19:33 ID:+NjWw0tF
>>451
そう。だからプロテクトが掛けている
そのもの自体が企業の資産だしな

だから下手に公開すると著作権の問題もあるし
暴走したときにえらいことになるから石屋の呪文を元に作る

又伝言も出来るだけ石屋に握られたくないから
独自に決めているわけよ。

だから石屋は自動車屋にひれ伏して買って貰っている訳よ。
めんどくせー時代になったなあ・・・
破れば良い それだけだ
できないなら○クトム様にぼりまくってもらえばいいのよ
破ればって簡単にいうなあ・・・
シリアル通信モニタしないと無理ぽ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:45 ID:ybFSPt/l
>>450
エミュレーター機能、マップトレースも出来るなら買うよ。作ってくれ。
つーか、みんな欲しがるぞ。50万位でも買うよ。10店で500万。

是非作ってくれ。、一儲けできるじゃん
457球根マニア:04/05/31 22:46 ID:3XxkweFA
シリアルをモニタしても無駄YO (W
一応スクランブル掛けたから...
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:52 ID:vBwmuHUB
テクとムのMT2000ていくらぐらいするの?
Σ(゚д゚lll)ガーン
MT2000だと16ビット対応で30マソ弱だったよ、確か。
以前はトヨタデーターは1エンジン5マソだったかな。
だから>>450がVQでリアルタイムにセッティングできるようにしてくれれば、
俺も50マソで買うよ。だって書き込みツール(もちろん書くだけ。エミュレーター機能は無い)
とVQ35のノーマルデーターで確か20マソ弱使ったもん。
>>460
え?20万で済んだ?テクトムでしょ?
エボ用とかインプ用とか30万とかいってるよ
しかもPC-98+DOSで動かせとか ヽ(*`Д´)ノゴルァ
そう。だからいつもMS−DOSパソコンのスペアを持ってるよ。
あいつら窓嫌いなんだよね。
(値段はうろ覚えでスマソ。Z33で確か20万弱だったとおもったけどなあ
まあDOSで云々は百歩譲ったとして、
書き込みOnlyってのはどーゆーこっちゃねんと
問い詰めたらアサーリと「コピー防止です」

現状読めなきゃいじりようがねえだろとつっこむと
「ノーマルデータは差し上げます」
( ゚д゚)、ペッ
あはは ○クトムが相手によって値段を変えているのがばれたね
うちのはウィンドウズで使えるし 詳細は教えられないけど
使いやすいよ
エミュレート云々はできるものと原理的にできないものがある
ちょいと発想を変えればマップトレースだけなら比較的簡単に
実現できるが(ただし完全解析しないとダメよ)
はい 今日はこれでお終い
465DC2:04/06/01 15:51 ID:cA3+FI/j
はじめまして。
ホンダのB18CtypeRのECUのセッティングをしたいのですが、初歩的な事?で悩んでます。
たとえば、イニシャルの点火時期を15度だとして、30度で点火したい場合は、
コンピュータで15度と入力すれば良いのですよね?
B18Cの点火時期はMAX25度くらいと聞きましたが、そうするとECUで10度進めれば
良いと言う事なのでしょうか?
こんな質問で申し訳ありません。もし良かったらご教示ください。
また、ホンダB型エンジンの点火時期のセッティングについて、
参考になる事も教えて頂けたら幸いです。
おいおいおい・・・(゚Д゚≡゚Д゚)?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 16:55 ID:WyQV/1Fb
ホントにやってんの?
機材は何?タイミングライト持ってる?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 17:44 ID:TSCuL7Fo
基本的なインジェクションシステムに付いての知識が無いなら
コンピューターなんていじらぬのが吉
ノーマルECUのクロックてどの位のスピードなんでしょうか?
何ビットってのは良く聞くけどクロックは聞いたコトないんで。
自分で見てみなよ
471NOT糞会社:04/06/02 14:07 ID:w/Ubq4Xj
423の糞会社と呼ばれたものです。
その糞会社とは全然関係ない人間なんです。
ただいまSH2(64F7***F**)逆アセ解析中です。←一応マル秘コンパイラは共通ですが・・・。
E/G制御部分のみの抽出にてこずっています。
モニタ部分と通信部分の除外からはじめています。
コネクタピンから当たっていくのは時間がかかります。
心温かい方が、定数テーブルを公開していただけると
解析がはかどるのですが・・・。
これが完了したら、定数ぶちまけちゃいましょうか!!!
32、33GTRみたいに。
>471
DISってるんならI/Oの入出力あたりから探ってけば良いんじゃないの?
と、言ったもののPCソフトの解析しかやったことが無い・・・

知ってたら、F6Aのアドレスもぶちまけ頼む!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 18:43 ID:Tb61WY0z
直噴エンジンってECUあまりみかけないな
どれかつくってる奴いるか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 19:11 ID:5JqgvBFI
VQ25DD
VQ30DD
保守しとく
保守
>>450
F6A・・・ハチビット
ふるこんでやったほうが・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 17:46 ID:ADNd4KiM
age
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:13 ID:1b7W2Gxj
APEXのパワーFCって、純正ECUとリプレイスで設置するわけだけど
これって純正ECUのような冷間時やエアコンONのアイドルアップとか
そういう街乗り用の制御ってしてくれるものなの?
それとも、ギンギン走り屋仕様で、そんなこと知るか!なの?

あと、純正についてる排気温やノックセンサーによる管理とかもちゃんとあるもの?

>>479
>街乗り用の制御ってしてくれるものなの?
YES

>排気温やノックセンサーによる管理とかもちゃんとあるもの?
管理つーか設定値を超えた時の警告灯表示ね。
ノックリタードはしなかったはず。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 09:28 ID:LFJ5lskV
パワーFC大幅値下げで買いやすくなったらしいよ
コマンダーとセットになっただけだよ
質問よろしいでしょうか?
現在PS13(黒ヘッド)に乗ってるんですが、
今度タービンとIJとS15純正に交換してエアフロをZ32
にしようと思ってるのですが、ECUで悩んでいます。
自分でE-manageでセッティング出そうと思ってるのですが、
難しいものなのでしょうか?
ECUのセッティングはしたことありません。
まったくの素人です。
シルビアなら追加基盤でROM書き換えの方が仕上がりよくなるよ。
PS13で黒ヘッドってことはのせかえたわけね?
ECUは赤ヘッドのがはいってるのかな?
ぶっちゃけ、自分でやるにしても
ROMチューンのほうが圧倒的に安くあがるし、
フェイルセーフもきっちりはいってるし、
セッティングも出しやすいとおもうがな

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:12 ID:LFJ5lskV
>>483
チャレンジ精神次第でしょう。
何度か壊して、結局はプロに頼んだ方が安かったけど、自分でやって楽しかった!

位の根性が無いならやめた方が無難。
みなさんアドバイス有難う御座います。
垢ヘッドから黒ヘッドに積み替え、ECUは垢ヘッドのです。
お店に現車に出す事に決めました。
どうも有り難う御座いました。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 11:13 ID:9vql3emJ
>>487
もう店に出したかな?
かなり勿体ないよ。
俺のセッティングデータでよければお安く譲るよw
追加基盤加工もできなければ格安でやったげるw

仕様は
ノーマルエンジン、15インジェクタ、Rポンプ、15タービン、Z32エアフロ
前置きインタークーラー、フロントパイプ、マフラー、エアクリ
ブーストは1.2kまで対応

それとTOMEIポンカムR搭載のデータもあるよ。

レス入れてくれたらメアドさらしまつ。
あと赤ヘッドと黒ヘッドでECUの配線など若干違うみたいだからECUの流用ってできなかったような・・・。
S13シルビア、180SXの赤ヘッドSR20DET
中期180SX 黒ヘッドSR20DET
後期180SX 黒ヘッドSR20DET

それぞれECUが違ったはず。後期にいたっては追加基盤もS14後期、S15用になるね。

ちなみに代金は追加基盤などを入れても1万円以内かな。
追加基盤をECUに取り付けるのもやってほしかったらプラス15000円ぐらい。
現車セッティングには勝てないけど俺の車でかなりいいセッティング出せてるから
条件が同じ車なら吊るしとして使えるかな。
ちなみに出力は320馬力弱ですね。
>>488
ドリ車によくあるパターンだけど、
エンジンだけ黒ヘッドにして電装は赤のまんまなの
ECUもE5とかJ2じゃなくて62のまんま。
490badtune:04/06/20 23:46 ID:IJ/470Qn
現車あわせで、緑整備にぼったくられたよ・・・・

ちなみに、結構マルチってますけど。
緑でこれ以上被害者が出る葉許せないんです。

ここ見てください
http://members.goo.ne.jp/home/badtune
>>490

自 業 自 得
>489
SRなんて赤ヘッドのロム読ませて、その上に
黒ヘッドでセッティング取ったデータ部分だけコピーすればOK!
INJの容量の違いはK定数で比率分変えればほとんどOK!
>>490
ノッキングが出てるのに踏んだら潰れるでしょ・・・
緑の仕事がイマイチなのは同意。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 18:51 ID:t+EJMWRF
>>490
日本語が不自由そうですね
>>494
こんなスレまで立ててるくらいだから
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087908036/
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:50 ID:VNYJMktI
>>495
がお祭り会場になってますよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 21:25 ID:2ZoxU+tM
F-con SZってもう生産終了なの?!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 07:23 ID:MuVQ8+RS
このスレってもう終了なの?!
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 07:24 ID:MuVQ8+RS
うお、漏れのID、VQエンジンで8気筒+スカイラインRSだ。アリエネ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 23:47 ID:/KfUlxJi
五百ゲッツ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 08:15 ID:57THlVus
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:52 ID:S/kwowyM
>501 ありがとう
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:56 ID:XSDBWu+I
エロいひとに質問です
有名(ry なチューナーのHPに
>吸入空気量センサの電圧を変更して燃料をマイナス側にした
>場合補正なしでは点火時期は概ね遅れ側になり、プラス側にすると
>進み側になります。これはそこまで困ることでしょうか?
とありましたがこれって反対でしょ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 22:09 ID:iyONh8tI
どちらともいえんような気はする・・・・
リーンで水温やエンジンルーム内の温度上昇で吸入エア温度上がれば
フェイルセーフで点火時期は遅れ燃料は増量されるとおもうけどね・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 22:19 ID:iyONh8tI
あとアイドル付近の制御だけで言うならそのエロいチューナーの所の文章は間違いではないとおもうよ。
>503
うむ!おまいの言うとおり反対だ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 18:14 ID:sYIxQHQq
RACING SPEC COMPUTER SPEC Aをヴィッツの1.5RSに使おうと思いますが、これって使い物になりますか?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:55 ID:1ClIDmYF
例の自称有名チューナーか(ry
この程度のレベルで金取ってe-マネいじってるのか

504&505は・・・・  なるほど・・・
はあ 悲しいね

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 21:15 ID:AoAIpYSE
煮塩さん ガムバレ
出来ないのに出来るフリするのはつらいな
PowerFCっどうっすか?

HCR32で当面厚揚げ、将来的にタービン交換って感じで考えてるですが・・・

V-PROとかとの比較したページとかあれば教えてください。
当面ROMチューンでなんにも問題ないだろ。
厚揚げとかポンヅケレベルならメインECUのが全然いいぞ
INJとかエアフロとか変えるならフルコンのほうが楽だが
あくまで組む側が楽なだけであって乗る側はメリットない
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 21:53 ID:7LPlx1h0
煮塩はイーマネーで十分といっているぞw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 21:15 ID:nbQajfsQ
KSROMって結構いいですね
ROMチューン・サブコン・フルコンでも
セッティング出す時、フューエルフィルターとプラグって
変えた方がいい?
>>515
消耗の度合いによるけど、最低プラグは新品にしたいね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 11:36 ID:ajXOr30X
KSROMってヤフオクでよく見るけど実際どうなのよ?
KSROM工作員搭乗
F-CON系を1DINに納める為のアダプタってある?

探してみたけどカーボン製で4諭吉とかするので
もっとお手頃なのがほしい…
安く済ませたいなら自作これ最強
その知識を得るのにかかる費用は?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 11:05 ID:oCMN3gwh
>>520
そのくだらない質問をするのにかかる費用は?
高温時補正入れようぜ。ダルイーのAAは略
パワーFCなんですがFCプロ使って書きかえれない、または見れないマップってあるんでしょうか?
FCプロで扱うのはあくまで補正係数だから基本数値は無理だと聞いたんですが…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 19:15 ID:PxzBJTHv
アゲ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 21:33 ID:TZfwqY8I
ファーム吸って書き換えろ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 01:31 ID:NRicPms9
eマネだけでDジェトロ化ってできるのでしょうか?
1GGTだとVPCを付けないとむりかな・・・
デスビ改造して日産CPUの方がエエよ。バカコンにサブコン付けたってねぇ。
そろそろKSROM工作搭乗か?
>>529
少しはマトモになったのかな?
近年のはコピーロムらしいからある意味安心なんじゃないの?
ノーマルECUからサブコンに取り替えると
変わった実感ってわかるもの?
>>532
サブコンに取り替える

フーン
>532
各リミッターカットは実感できる
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 00:39 ID:+GNon8zj
全くの初心者で申し訳ないですが、
マフラー、純正交換型エアクリ交換したらノッキングが出るようになっちゃたので
近くのSABで相談したら、対策としてe-マネとF-CON SAを勧められました。
これらの取り付け、現車合わせで解決できるものなのでしょうか?

また、この2つでは調整できるレベルが違うとも言われたのですが、
F-CON SAじゃないとダメってことではないですよね?
とりあえずノッキングの解消が第一として、どちらがお勧めでしょうか?
識者の方にご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/03 00:46 ID:wDo2QO8q
SABにそんな事を聞きにいくとは良い度胸だな。
良く考えろ。何もしなきゃノック出なかったんだろ?戻しゃ良いだろうに。
そんなに金使いたいのか?
スバルか。いい鴨だな ww
537535:04/08/03 00:55 ID:+GNon8zj
マフラー、エアクリ交換したら燃調取らなきゃいけないのは
ある程度覚悟してましたが、どのレベルまで必要なのかと。
車を弄るのは初めてなもので・・・。
なんで燃調取るなんて言葉だけは覚えるんだ?初めて弄るのに。
ノッキングって何回転位で出るのよ?
EP91でE&EのFreedomコンピューターを使ってます。
 ここにはFreedom使ってる人はいませんか?
 D-ジェトロはアイドリングを安定させるのが難しいでふ。
>>539
おちつけ、SW20だってFD3SだってEG6だってDジェトロでふつーに街乗りできるだろ
Freedomだからできないってことはないぞ
>>539
学習である程度アイドリングするようになったら、アイドル時の学習をオフにして
あとは自分で調整。
300度前後の強烈なカムで、ちゃんとアイドリングさせてる人もいるから頑張れ。
>>540
>>541

 アイドリング回転数上げれば安定するのはわかってるんだが、それじゃあ、負けかな、と。
 極端な話、ハイカム入れて、アイドリングが2000rpmなんて話も聞いた事ある。
 700rpm程度だと、いろいろ調整してもハンチングが出るよ。意外とACバルブが不調だったりしてね。


EP91に何度のカムいれてんだかしらんが、
いきなり700rpmじゃきついだろ
とりあえず1000rpmくらいからだんだん落として行ったらどうだ?
544535:04/08/03 19:00 ID:+GNon8zj
>>538
本で読んだ知識だけなんです。
ノッキングは5000rpm前後で出ている、みたいです。
と言うのも自分では全然気づかず、パワーチェックしたときに
指摘されて初めて知ったというお恥ずかしい話で・・・。
>>535
まずは車種を書いてくれ、話はそれからだ…
546535:04/08/03 19:33 ID:+GNon8zj
>>545
レガシィB4(BE5D)です。
これだけで叩かれそうで、ちょっと怖いんですけど。
ヽ(´ー`)ノ

あのさ、5000rpm以上でノッキングでてるってダレがいったのさ?
もしフルブーストの5000rpmで体感できるほどノックしてたら
あんたの車はもう壊れてるよ
548535:04/08/03 21:03 ID:+GNon8zj
>>547
とあるイベントでの愛車健康診断ってのを受けてみたときです。
ノッキングセンサー?のようなものを取り付けて、
なにやらヘッドホンのみたいなもので聞いていたようです。
詳しいことはよくわからないですが。
このレベルのノッキングもほっといたら致命傷になるもんなのですか?
質問ばかりですみません。
549あやしい牛乳:04/08/03 22:54 ID:wEBFtc/1
>>548
ノッキングといっても、高速ノックと通常のノッキングがあるな。
坂道で失速した時にギリギリ言うのもノッキングだが、これはエンジンに致命傷を与えない。
音はインジェクションの動作音やベアリング、メタル、サイドストラップ音などいろんな判断基準があるからな。
車好きなら専用の聴診器はもって置いてもいいかもな。


>535
とりあえず、SABには金輪際近寄らないこと
・・・って、そっちはABだっつの!



マジレスすると、自分ではマッタク異常を体感してないんでそ?
とりあえずDラーもってけ
>>535
エアクリとマフラー変えてからECUリセットして再学習させた?
してないならバッテリー外して10分放置してリセットする。
あと、社外製エアクリを純正に戻すこと。
スバルは社外製に変えるだけで不調きたす場合があるから。

どうしても弄りたかったら、SABじゃなくスバル専門ショップでやってもらった方がいい。
マフラーとエアクリ交換くらいだったらサブコン使わなくても
燃調コントローラーで十分、余計な金使わなくて済むから。
燃調コントローラなんぞ使うなぁああああああっつつつつつ


(;´Д`)ゼエゼエ

ECUリセットなんてのも言葉が一人歩きしてるね。しったか君が増えるわけだよ。
まぁ三流雑誌で用語だけ憶えたっていうアフォが多いって事だろ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 13:19 ID:6hCIOUff
02センサーフィードバック値クリアとかISCVやAACの初期デューティーの
クリアなだけでしょ?
加速増量とかも学習してま
>>556
不揮発のメモリに入れとくものなの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 15:57 ID:6hCIOUff
加速増量は何を元に学習してるの?02センサー?
フライバイワイヤーなやつはもうなんでもかんでも学習しまくってるぞ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 16:48 ID:6hCIOUff
ECUリセットでパワーアップ、なんてのは信じなくていいよね
アップはしないけど遅角分が戻れば(戻るのかどうかは知らないが)パワーは戻るんでない?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 19:14 ID:vDXBQVyW
点火リタード固定にはならないだろう?再始動でハイオクマップに戻るでしょ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 19:46 ID:1FdT3P7z
実際、進角だけってプアなECUもある。
564535:04/08/04 22:02 ID:F0TC+AyZ
レスくださった皆様、感謝します。勉強になりました。
今のところ不調を感じていないので、しばらく様子を見てから
Dラーかスバル専門ショップに行って相談することにします。
>>561
進角は戻るけど数分でまた元の値になるよ。
566球根マニア:04/08/05 00:18 ID:lsvKV0Te
多くの人は
 フィーリングが変化した → 調子が良くなった (アフォ)
と勘違いしてくれる。

整備した後やってやると喜んでくれる(w
>>542
541だが。
作用角・バルタイ・目標アイドル回転数を書かずにいきなり語られても、
電波とばしてるだけに見えるぞ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 15:36 ID:82jpmIHh
純正のECUの故障データーって
どれくらいの間残ってるの?
569GC8海苔:04/08/07 15:49 ID:quYBYXfk
>>535サソ
ここは頭でっかちの香具師ばかりいるから惑わされないように。
スバルで吸排気でノッキングが出るのは純正ECUの補正範囲が狭いためです。
それを直す為に一番コストがかからないのはeマネやS-AFC等の補正サブコンをで十分に修正できます。
なお、ノッキングを防ぐだけならポン付けで十分なので間違っても
燃料をマイナス方向にしたりしては駄目ですよ!速攻であぼーんします!
>568
車にもよるが、バッテリーはずすまでは残る。
なかにはバッテリーはずしても残ってるやつもある。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 17:04 ID:aWwptUUJ
>>570
それってたとえばどんなデータがあるのですか?
572スタンドの整備士:04/08/07 17:15 ID:VkEufeoR
>>568
リセットするまで

先日、アイドリングしなくなったと言われて見てみたら
エラーコードいくつかでてたもののテスター上では正常で
しばらく悩んで手前の状況聞いて見たら
バッテリー外してアイドル学習がおかしくなってただけだったw
573スタンドの整備士:04/08/07 17:18 ID:VkEufeoR
>>571
自己診断のエラーコードは車にもよるけど診断機で消さない限り残る場合がある

>571
大まかに説明すると

 ECU内部故障
 周辺の部品の故障
      インジェクタ断線とかエアフロ信号異常とかO2センサ信号異常とか
      ISC異常とか
 ATと統合されてるヤツはAT関係の故障も記憶する
 実際にはもう少し細かい情報なんだけど文書で書くのはちとメンドウ...
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 23:45 ID:+JToCl7/
>>569
貴方が一番頭でっかち
>575
いや、漏れは普通に「GCが嫌いな香具師の陰謀工作」とみたが?
かなり陳腐な
577GC8海苔:04/08/08 13:25 ID:dXaxxuxu
お前らホント阿呆だな。ノッキングを無くしたいだけなのに何故わざわざ高いフルコンやサブコンを入れるんだ?
カー用品店やショップを盲信している香具師かその絡みの香具師が必死になっているとしか思えないな。
通販で3万前後の補正サブコンで十分!ピークパワーやフィーリングの向上を狙うならフルコン等の社外がいいけどね。
夏だね。(w
釣られた香具師がバカってことで(w
580GC8海苔:04/08/08 20:45 ID:dXaxxuxu
ここの連中は遺体香具師ばかりですね。人を非難する割にはこちらの発言に対して何も有効な発言をすることすらできない。
CPUのリセットくらいで直ればオレもやりますよ。プログラム自体が対応できないのにリセットっていう初心者テキな発想しか持ち得ないんですね。馬鹿丸出しです。
せめてノッキングの出る回転域をノックセンサーを繋いで判断し、実車にて点火時期や燃料噴射を煮詰めると言うのなら分かりますけどね。
お粗末な発言で自己の無知無能振りをわざわざ露呈しなくていいですよ。
そもそもオーナーが普通の人なのに直る根拠の無いことをベラベラ並べるのはおかしいと思いませんか?
あなた方の述べた内容は【直るかな?直るだろう?】ですからね。
オレの述べた内容は【確実に】直りますよ。その違いです。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
久しぶりだねw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 00:40 ID:04SaeQHU
ノッキングは点火時期だよねえ?
なんで遅らせなきゃならないの?Eマネは遅角は自信が無い、と取り説に書いてあるよ?

ノーマルに戻せば済む事じゃん。なんで、いろいろいじくりまわしたがるかねえ。
お金余ってるなら別だけど。この傾向はスバルに多いよ。煽りじゃなくてさ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 06:36 ID:Em3VT78o
>>580
ところでそれはGCのこと? それともGDB?
GDBにサブコンは自分の経験では難しいと思うが
>584
この辺で許してやれよw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 21:08 ID:rOsCE15x
GDBならROM書き換えだろ?データ書き換えるだけだからお手軽、しかも競技車検でも絶対にバレないから大人気。
>586
そーそーあんなの簡単だよねー(棒読み)
どうして吊るしのECUやフルコン買うのかねー
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 23:08 ID:Em3VT78o
○クトムの書き込み機買ってるだけだろ
自分の力で一台でもいいから読みだし、書き込みを解析してみたらどうだ
どうせ出来ないだろうがね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 23:13 ID:S/WIg3Gi
1個結果を出すのに 数回〜数十回は挫折感を味わうよなぁ〜
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 23:58 ID:nSx/5Fo+
>>589
そうそう。何にも体感できなかったり、チェック点いて慌てたり。
ま、面白いけどね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 00:13 ID:tfFnaGJE
下手にいじると遅くなるよね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 00:28 ID:dR3vyRlb
遅くなるのもなかなか体感できないなあ。ノーマルだと。
結局、仕様にあわせる為のROMあわせであったり、Vプロであったりするわけだからなあ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 15:53 ID:N2vpLUd+
>>590
そうそう
仕舞には イーッ!!となって
ROMを反対に刺し ROMが昇天!! とか

ワンタイムの石だったら 
何も変らないor動かないorチェック点灯
になったら 更に落ち込むよなぁ〜
おいらは某トヨタ車に乗ってるのだが
そろそろECUチューンに興味が出てきますた
基本的に排気吸気程度のライトチューンなんだけど
燃調コントローラーを入れて見たいんだけど、あれってどの程度制御できるもんなんでしょ
ワインディング中心だからそこまで詰めなくてもいいとは思ってるんだけどさ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 17:27 ID:Lc44EeEn
どんな ねんちょうコントローラーだ??
純正ECUに うそ信号送る奴か??
>>594
AE101なら某サイト見ながらS-AFC辺りを弄るのも一興。
それ以外の車種なら素直にもう少し金貯めてROM弄ったら?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 00:15 ID:uvx7UVVb
某サイトの香具師って自分が尊敬する川口の無限にもうざいやつと陰ではいわれているぞ
自分のこと神だと思ってるらしいからな
AE101なら素直に追加基盤にしてロムチューンするのが結局お得
>>597
実際会ってみれば自称神どころかただの人の良い電子&車ヲタ親父だよ。
行動が割とヲタそのものなんでヲタ耐性がないとうざく感じるかも(w
嫌われているとしたらそっち方面だろうな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 10:56 ID:XY4vuGvb
電子ヲタなら自分でロムうちかえるくらいできてほすぃ

まあ厨の相手専門だからな(w

芯でください
訳わかんねーレスが続くと思ったらETCスレじゃなかったのね。
失礼。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 03:13 ID:eItFtjpw
http://www.siecle.co.jp/products/dc.html
シエクルから出ているDCシステムを使ってる・使った人いますか?
4万を切る値段のサブコンってどうなんだろ。。雑誌でも見たことないけど。
>>601
メーカーセッティングはそんなにバカなの?
そんなによくなるなら、そう言わざるを得ないね。
でも、要は触って気分を味わいたいだけだろ?
こんなの付けてよくなった試しねーよ
603601:04/08/15 00:34 ID:bHqZ65UV
だよね、やっぱり。。。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 08:50 ID:0lkQRRyd
>>601
V−PROもMOTECも噴射タイミングは変えられるよ
純正だって知っている人間なら変えられる車種もある
こんなヘンテコなものに金を使うなら点火系でも変えてみたら
605601:04/08/15 11:04 ID:bHqZ65UV
効果はわかるのですがやっぱりお値段が。。
e-manegeが魅力的な値段なんですけど、それよりさらに安かったので。
いちおう現車合わせor車種別データってことだったので使えるかなぁ。とかとか。
やっぱり価格相応なんでしょうね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 22:07 ID:0lkQRRyd
尾舞三 頭大丈夫か?
>>599
あのおっちゃん本職は回路やさんだぞ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 14:28 ID:1tkx9OWc
ご本人様 わざわざご光臨 ありがとうございます

もうわかりました

じゅうぶんです

これからも厨の相手専門でご活躍ください
いや、以前世話になっただけの小市民なんで本人とか言われても困るんだが。
良くも悪くもあんな風に仕事とDIYと厨房の相手をきっちりこなすバイタリティは漏れにはないよ。
>>606
(゚Д゚ )??
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 10:29 ID:ffow5+kh
ここのレベル低いなぁ〜
俺なんてVproの解析完了したぞ。
今PCからリライトするソフトつくってんだけどさぁ

これって勝手に流したら告訴モンかな?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 10:40 ID:xZ7iYVcI
>>611
ネ申です
貴方のような人を待っていました。
ここの香具師は口だけの屑ですから。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 18:05 ID:EQwpMxe5
>>611
釣りだと思うが一応聞いてみる
Vproのバージョンは?
もちろんセンチネルは外したのだろうな?
>>613
3.2も,もう出回ってるね。パラメーターの2画面ある奴。
これってどうなんだろう?
ttp://www.grid.co.jp/prod/prod342.htm
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:26 ID:+9TQ1Fj8
レイテックって評判どうなんでしょうか?
>>611
一年前に解析してソフト作った人がいるが。
地下に潜っちゃったんだよね。
わしはそこのページにあるF-Con Monitorのみ動かしてるが。
>>617
茨城の方ね。なんでもOKだからたいしたものだ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 10:13 ID:pHKJFVnU
大学の設備、機材を使って違法な金儲けしてるのが たいしたもの でつか????
>>619
人間的にどうであれ、あの解析はたいしたもんだと思うが。
別に俺は人に興味ないし、自分の欲しい情報が手に入ればいいだけ。
純粋に、「スキル」があるのは認める。
622らららのら:04/08/24 23:54 ID:YcEYk1Ie
>>615
今日届いた。電源入れてみて軽く操作してみたけどとりあえず問題なさそう。
フルコンに入力してみようっと。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:17 ID:pK31nAGN
なんか安そうなセンサーだなぁ。この手ので行けた事が無い俺はインプレ求む。
ECUを買おうと思いブリッツのアクセスが安いので(中古)検討してるのですが
現車あわせは出来るのでしょうか?
HPいってもろくな情報が得られなく困っています。
>>624
いまいち意味がわからんのだが、
ヤフオクなどで中古のBLITZ ECUをゲットして
それを装着してBLITZで現車、ということがしたいわけ?

ACCESSってエポキシモールドされてなかったっけか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:11 ID:Btw1b+ao
KSROMってもうオークションにないのかな?
おとといからF−CON SZ取付セッティング作業中なんだけど
F−CONナビゲーターってあった方がいい?
なんか色々表示出来るみたいだし。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 07:57 ID:1CbIX7Jt
>○Sロムの工作員殿
厨相手の宣伝まだやるの?
>>625
そういう事なんですけど無理なんですか?もうあらかじめマージンを多めにとってあるだけとか
なんでしょうか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 19:17 ID:6IhJIbrx
S15NA海苔だけどS14NAECUとツインECU(w にすればROMチューンできるかな?
>>629
BLITZで現車受けてくれるかどうか問い合わせてみたら?
たぶん嫌がられると思うけど

>>630
おまいはいったいナニがしたいんだ?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 19:51 ID:kQr7PPBL
>>630
べつにそんな事しなくても普通に書き換えできるわな。
意味分かってない厨房なんだろ...
テクトムのHP見たけどどの車種がECUデータ変更に対応できるのか
書いてないのね。直接問い合わせてくれだって。めんどくせな。
635630:04/09/01 00:13 ID:NNwpBRja
すまん、いみがわからんかったな

燃料の制御をS14ECUで制御して、残りはS15ECUで制御して。。。みたいな

S15NA用の追加基盤が出てないから、こんな事考えたんだよ!!!
ターボ用はでてるんだけどさ。。。
ピン配調べて14NAと似てるようなら14NAでやればどうだろう。
多分キャニスタパージの制御以外はなんも変わらないと思うよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 11:01 ID:eQl0UZGY
>>635
S15のオーテックのECUは追加基盤が打ってあるみたいなんだけどさ、
それ使うってのはどーよ?ヤフオクで売ってるはどうかは調べて見れ。
S15NAでもS14/15ターボ用追加基板使えるだろ?
構造上そう違うわけない
やったことないけど、基板自体はNEKOのやつとかでいけるはず
外部モードにするために移動する抵抗がどれだかわからんのが問題だが
すまん、念のためGRIDに聞いてみたら
ターボ用基板はNAには使えないそうだ
方式的にはNEKOのも同じだからダメかと思われ
640630:04/09/02 18:58 ID:NsWgjrwT
>>637
オーテクか、検討してみる

>>638-639
俺も一応聞いてみたら内って言われた。

そうなんだよ、いろいろ悩んだんだけどどうにもできない
っていうことでS14ECU使うしかないかなと。
ピン配列もおなじだしいけるかな?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 19:07 ID:96p0Mv5m
S15のNAのままでできるから、心配するな。
ウチはしょっちゅうやってるから。
よーく考えたらすぐ解るさ。
だめでした、じゃあんまりなのでその後ちろちろ調べてみた

S14NA用追加基板はK11マーチ前期と同じ、
とすると、S15NAにはK11マーチ後期用が使える?
S14NAだとECUのサービスホールが40PIN、K11マーチ後期は30PIN

さて、S15NAのECUはどうなってる? >> 630
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 21:49 ID:96p0Mv5m
>>642
そんな面倒な事できねーっての。
15のNAは基盤じゃなくてチップ自体の付け替えなのよ!
簡単にできるぞ!!
データ書き換えてノーマルと交換してやれば即完了!
もしくはテクトムの基盤を使うべし。2万くらいするがな。

その他、何でも教えてやるよ!
エミュレータも繋げないでチップ交換なんてチューニングとはイワンわな。
>>643
チップ自体の交換?
ってH8/532とか?
まさかダイレクトに27C512が乗ってるわけでもないっしょ?
646630:04/09/03 01:39 ID:8GOL6mCa
S15NAECUはこんな感じです
(管理人さん勝手にお借りします。。。)

ttp://2.suk2.tok2.com/user/kappa15na/?y=2004&m=02&d=06&all=0


手元に予備があるけど、あけるのが面倒なので。。。
>>646
H8/534だと思われ
ROMライターアダプタ介して27C256として読み書きできるが
書き込みは1回だけ(しかも1個4000円くらいする)なので、
ソケット化+エミュレータでつめてから焼かないと資金難になると思われ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 12:50 ID:mQWAxuwR
>>630
だからオーテックECU使えよ。
それとピン数が同じだからと言ってECU流用するなよ。
すべてにおいて配線が同じなら流用してもかまわんが、
それにSR20の前期180SX,中期180SX、後期180SXなんてすべてECUの見た目は同じだけど中身は別。
後期にいたってはROMは512、前期と中期は256だがスピードや回転の信号線の場所が違う。

ところでどんな仕様でROMチューンやりたいと思ってるんだ?
まさかマフラー、エアクリ、程度でやろうとしてるんじゃないだろうな・・・
649やっと180SX購入できました。:04/09/04 13:10 ID:waxvH+m2
180SX後期海苔なんですが、中古で購入したときから、下記の仕様になっていました。
燃調コントローラーとかいうものを取り付けるのが常識なんでしょうか?
無いとダメですか?

仕様
マフラー・・・5ZIGENキャノンボール エキマニ・・・・5ZIGEN  エアクリ・・・剥き出しキノコ  インマニ・・・・・ARCインテークチャンバー
ピン数を見るなんてのは最低の最低限でピン配見るのも最低限でつ
SRはMT2000だとバグ拾うので時々ビックリしますね。
NAもターボCPUで動かすとダイレクトになるのでお勧め。
ちゅーか、ターボCPUでやれば?ターボの配線に変えれば悩み解決だっぺ?
配線図くらいは当然持ってて言ってるんだろうから
フルノーマルでもROMチューンする価値はあるんだけどな
>651
禿同。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 10:22 ID:vda4Rvz3
>>649
ここでそんなようなことを聞いてるようじゃ燃調コントローラーつけたってムダ。
コントローラーつけてどうするんだ?どんだけ調整するかもわかんないだろ?
車はNAだと思われるが劇的な変化はないし、エンジン内部に手が入っていないなら
純正ECUの学習機能程度で十分対応できる。
ちなみにNAはROMチューンしてもフィーリングアップはできるが馬力はターボほど上がらない。
何を「学習」してるか知らないと、こういうこと書くんだろうな...
この手の改造と学習は無関係。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 22:12 ID:cWqNyC1p
お前が学習しろと言いたいところだが
まずはバッテリを外してクダラん知識をクリア汁
フィーリングアップ出来るかも
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 22:59 ID:ujjR4uuG
>>653
ただのO2フィードバックとAACデューティーだけでつよー。

657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 23:44 ID:CDBF0DQE
ノック藻ナー
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 11:09 ID:DtCopo7d
トヨタと日産、電子制御ソフトの規格統一
 トヨタ自動車と日産自動車は9日、自動車に使う電子部品・システムを制御
する基盤ソフトの基本仕様、通信規格を共通化することで合意したと発表した。
窓やドアの制御に加え、ブレーキやエンジンなどの基幹部品でも
「車の電子化」が急速に進んでいる。
両社は規格共通化でコスト削減を進めると同時に、共通規格を世界標準
にすることで新車開発競争を優位に進める構え。
自動車用ソフト開発を巡る情報・電機産業との主導権争いで、自動車側が
共闘体制を組む意味もある。
トヨタと日産は、トヨタ系の豊田通商と同社の全額出資子会社である
豊通エレクトロニクス(名古屋市、渡辺信宏社長)がこのほど設立した
非営利団体「JASPAR(ジャスパー)」に参加した。
JASPARの運営主体を商社などにしたのは他の自動車メーカー
 も参加しやすくするため。
 電装品、半導体、ワイヤーハーネスなどを手がける部品メーカーにも広く参加を呼びかけ、
 標準規格を策定する方針だ。

また一つ車がつまらなくなるな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 15:07:23 ID:/1XJRXy6
考え方を変えれば統一になるから解析は楽になるね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 16:00:41 ID:gdL49Luu
CANとかが主流になれば規格統一にしたほうがいいだろ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 21:28:57 ID:VRL1Pf3g
>>658

これの真相と今後の予想。

トヨタ(デンソ−)         日産(ユニシアジェックス)
   (三菱電機&NEC)         (日立製作所)

 
   石屋の再編(半導体)
    三菱電機の石屋+日立製作所の石屋
              ↓
         ルネサステクノロジ−
              ↓
         ボッシュの共通規格に対抗
              ↓
         トヨタのハイブリット技術の供与の関係
              ↓
         次期ハイブリットシステムのシステム構築の
         為にコスト競争に勝つ
              ↓
トヨタシナジ−ハイブリット      日産次期GT−R用
システム発売(ハリア−から)    トヨタのハイブリットシステム応用したAWD
      ↓
ダイハツやスズキ、マツダにもアイシン、    本田はバックル可能性あり・・・。
デンソ−経由で共通規格に賛同させる     トヨタに牛耳られるのが嫌。
      ↓
スバルはGM系なので親会社待ち。     


662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:20:21 ID:XaVhsJSK
スバルの電装はとっくにDENSOになってるよ
現行レガシィなんかもろにCANだ
石は三菱
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:11:26 ID:vixJcnRV
未だに系列の電装メーカーしか使ってないと思ってんの??
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:53:06 ID:Ne8KwQwh
大切なのはハードではなくてソフト。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:58:23 ID:QIlDk1Ap
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 01:06:33 ID:NfTubaCl
>>658
OS揃えるだけだろ。基本的なライブラリは同じもの使うようになるかもしれんが。

>>662
MMCでもMELCOをそれほど特別扱いしてなかったな。
変な仕様とかモーターショーがらみだとMELCOに来てたけど。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 01:09:03 ID:N5KX8Qec
大切なのはソフトではなくてハート。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 07:09:42 ID:As7o0Nay
開発に金のかかるソフト共通化もいいけど、コネクタ規格とかも
共通にしろよな。同じメーカー内でも複数あったりして最低だよ。
安全上の理由でわざと「挿せない」ようにする場合はともかくとして。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 13:55:11 ID:vixJcnRV
ピン1本¥xx−を節約するのに苦労してんの!!
コネクターの共通化でコストアップしたら文句言う人の方が多いことが理解できない?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:36:42 ID:8DMHFR+8
共通にしたほうがトータルコスト下がらんのかね。昔、オーディオの
コネクターや筐体サイズは車種ごとにばらばらだったのをトヨタが
10pinコネクター(だったかな)やDINサイズで統一。コストダウン目的
だったかと。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 20:39:20 ID:pqoOtUnn
>トヨタ自動車と日産自動車は9日、自動車に使う電子部品・システムを制御
>する基盤ソフトの基本仕様、通信規格を共通化することで合意したと発表した。

乱暴に言えばOSと通信規格を統一しただけでしょ?
RS-232CとWindowsを積んだマシンで動かすソフトが全て同じってわけでもないし、
トヨタカラー・日産カラーはまだ十分残ると思うのだが。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 21:01:36 ID:aicF1fED
>>670
コネクタに求める性能もバラバラ。コストや信頼性のバランスはメーカーによって異なる。
あるメーカーでは上がるでしょうね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 19:55:13 ID:pI14FNuy
保守しておくよ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:37:42 ID:HxhMJiwH
hosu
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 23:14:53 ID:QXQGQqcE
古いダム
676 :04/09/25 00:36:21 ID:D1kZsfEO
ECUリセットしようかと思ってるんですけどロムがチューニングロムになってる場合は
ロムのデータもリセットされるんですか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:49:26 ID:YgKuQbEE
ROMがリセットされるのか???
難しい質問だ。(w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 15:38:15 ID:D1kZsfEO
リセットされないみたいですね。
じゃあECUで学習したデータはどこで管理してるの?とした疑問が出てきまつた
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 15:52:10 ID:T0Wv98wU
とりあえず、ICUで脳を治療しとけ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 16:49:44 ID:1dqRxkq5
余りにも速くなるケースが有るので、危ないから封印すべきとの意見も
有りましたが、ECUを解禁致します。

データは全て純正のまま、点火時期、燃料制御、ブースト等は一切変更しない
全く新しい発想のECUです。
ポン付け社外ECU装着車の場合もご相談下さい。

純正データの潜在能力を100%発揮させると、ヘタなポン付け社外ECUなど
比較にならないレベルの性能に変身します。
って一体 (;´Д`)
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 18:41:08 ID:dR9bRToD
ECCで英会話の勉強もね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 18:48:48 ID:bziBV/CX
ECTで脳をリセット!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 20:56:06 ID:n32t+XBy
CCB で 「毎度おさわがせします」
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 21:28:34 ID:OMh8rny8
ROMチューンのことについて語ろうじゃないですか

で、点火時期って中高回転時からは何度くらい進角させればいいんだ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 21:32:38 ID:T0Wv98wU
ケースバイケース
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 23:42:38 ID:yC22MUrP
折れの機材では、512までののEPROMかEEPROMしか書き換えできない。

もう最近のECUには足も手も出ないな。orz

R32、RPS13、CDCE9A、FC3S。この辺がピークで、これ以降情熱が冷めた。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 00:50:12 ID:II79uymA
>>678
そりゃRAMだろ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 08:46:12 ID:bOYGx+z9
メモリかと思ったYO
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 12:07:54 ID:TtQOWPv0
>>688
釣られとくか。
RAM:Random Access Memory
桶?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 14:47:11 ID:78kQTtpb
>>680
むかしあったクリスタル交換かなあ?
それとも抵抗何本かジャンパしてボリュームつけてうんたらみたいなやつかなあ
前者はトヨタ系、後者は松田系で見かけたもんだが・・いまだにやってるとこがあるともおもえん

しかしデータ変更しないでECUいじったといえるのかどうか?
だいたいレブかえてくれとかいってもできねえんじゃねえの(w
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 00:57:58 ID:r+33VSdl
クリスタル変更!
全体的にずれるアレですな?
全噴射にしてレブカット、なんてパーツもあったな。それも4AG用
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 01:41:18 ID:WUHCBMFS
クリスタルボーイ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 23:27:44 ID:tZP7rcti
コブラ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 00:35:41 ID:YN8SENT9
サイコガンは通用しないぜ

695あやしい牛乳:04/09/29 21:05:56 ID:wdeQM+8+
末期癌?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 11:17:52 ID:ejdneMWz
ほしゅ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 02:32:56 ID:ZW9OrXey
純正を上回るECUなんてない
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 02:39:03 ID:oQP3NEk4
     ↑
かなり高名な「頭の弱い人」とお見受けいたしました。

いろいろご教授願えるとスレが発展しますのでよろしくお願いいたします。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 15:18:55 ID:/hXDC/Ha
>697
なにを「上回る」かによると思うが...
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 17:45:58 ID:vprlwCDf
かなり「頭の弱い人」とお見受けいたしました。

いろいろご教「授」願えるとスレが発展しますのでよろしくお願いいたします。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 13:02:57 ID:jlj4GJHs
ほしゅ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:06:54 ID:JTa2j6Md
純正を上回るECUがないなら、社外は存在しないな(笑)
まぁ〜すべて純正が基礎となっているのはわかる。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 22:09:53 ID:Z4YXDoow
値段の安さことだろ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 00:43:14 ID:gD4M9kAH
燃費じゃないか。
HKSパワーライター店のレベルにばらつきが多すぎないか?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:18:40 ID:5SuRAmyT
ところでパワーライターの不良品ゲットしたんだが
個人でHKSに修理はだせんべな?使ってたショップに修理に出してもらったほうがいいんだべか。
ちなみのPowerFCつかってるからパワーライターいらねーんだが、
もまいらいくらまでだす?
故障の原因は電源が入らない
でも時々電源が入ったりするから電源付近の接触不良だと思う。

そのうちオークションにでも出してみるかなぁ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:52:06 ID:CyQhsXwH
>パワーライターの不良品
まさか電源をつかまされたのか?
あんなのコネクターと市販の12〜15vくらいの電源買ってくれば
あっという間に出来あがりだぞ
それともセンチネ○無しで動くソフトのことか?

>そのうちオークションにでも出してみるかなぁ
500円もつかねーぞ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 01:24:11 ID:Kzt7TJWy
んー。
パワーライターね。キーなら欲しいな。20万でも売れるだろ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 01:27:44 ID:2susKtxj
サブコンって付けるだけの値打ちって有ります?
エアクリは純正置き換えで、あとはフロントパイプとマフラー交換のみ
なんですけど。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 01:32:13 ID:EsvrffXm
パワーライターってPCのソフトだべ?
電源?まさかFCコマンダーみたいな機械だと思っているやつの
釣り行為じゃないだろうな?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 05:29:55 ID:DEg99me0
>>710
そうだよねぇ
ソフトとドングルとケーブルのセットじゃないの?
ドングルをパスさせる方法ないのかなぁ・・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:16:05 ID:HvfYpUKA
あるよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:23:07 ID:OukBhz8G
願いします
教えてください
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:25:12 ID:BjqC7SPM
>>713
億で売ってるよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 23:28:13 ID:oP7XLndQ
昔はEPROM。今はフラッシュROM
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 10:36:59 ID:C7HcynN6
>>714
めったに出ないでしょ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 00:24:10 ID:fSxrL6Sj
F-conSZの42011-AK001と42011-AK002って何が違うんだろう。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:39:38 ID:WxMQWO5c
どの自動車メーカーのECUがデンソー製?まあ、トヨタ、ダイハツは当然として
他はどこが採用していますか?CBみて少し興味を持った。
719切れてるチーズ@逆切れ:04/10/21 00:50:34 ID:rM3V6J8z
「どの自動車メーカーの...」と考えてる時点から既に間違ってます。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:51:35 ID:WxMQWO5c
というと車種ごとで分かれるんですね。ageり過ぎたんで下げときます。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:52:57 ID:QnjArKXB
個人でECUを乗せかえる人って、ドコでセッティング煮詰めてるの?

フィーリングのみ?
どこかでシャーシを借りて、みてるの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 06:11:26 ID:8wOnSYhx
初心者なのですが、BNR32のノーマル書き換えは追加基盤いらないのですか?
GRIDに売ってないので…
ググっても、S13とかのROM書き換えしか出てこない…鬱
どなたかご存知ないですか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 06:59:56 ID:AlfjuuNj
>>722
いらないよ。27C256か512が刺さってたと記憶してるけど。それ取り外して、ソケットつけて、つけかえる。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 07:29:32 ID:M1V9Otho
>>723
どうも。超サンクスです。



725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 08:14:52 ID:jRUdvmQA
ついでにネタ振り。

知り合いのBNR32ちゃんの脳内を弄ることになったのですが
エミュレーターは高いし、でも一々ロム差し替えんのもマンドクセと思っていたら
ttp://www.grid.co.jp/prod/prod44.htm
↑こんなのあったんですね。
>燃料噴射量や点火時期を一時的に変更できます。
>基本噴射量や点火時期の設定が簡単になります。
初心者の私には魅力的に思えるんですが。ロガーも出来るし。使えるんですかね?
これでノックセンサーのモニタと、回転数上昇のタイム計れたら
かなり萌え〜なんですけど。


726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 11:40:24 ID:hmboiXgg
テストが出来るだけでその状態を保持できるわけではないことに注意しな。
ROM書き換えてるわけじゃなくてテストモードの通信を利用してごまかしてるだけ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:18:19 ID:3m/7chgz
e−マジは使える?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:40:59 ID:AlfjuuNj
>>719
とは、いっても、結構自動車メーカーで分かれているように思うんだけど、よくわかってないので、確認を。
トヨタは、デンソーで、CPUが東芝からNECへ。
日産は、日立、ユニシアジェックス。CPUは日立というかルネサス製。
スバルは、ユニシアでCPUが三菱製から日産が株を抜いた時点で、デンソーに鞍替え。
ホンダは、京浜製で沖のCPU。
マツダは、デンソーと三洋?
あとは、しらん。間違ってるかもしれないけどね。知ってる人レスよろしく。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:47:55 ID:FqNlSqxI
>>718
確か三菱。あとホンダは確信ないのだけど大抵冷却系にデンソー製が
多い事から多分そうだと思う。
あとスバルとマツダは2〜3年前程度まではユニシアジェックスだったが
ここ最近の車種は殆どデンソーらしい。
インプレッサやFD3Sなんかで年式によってラジエーターやオイルクーラーが
デンソー製とカルソニック製のがある。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 21:20:24 ID:gyjmXJhZ
>>729
ホンダのECUは本田電子技研じゃないんか?
箱には電子技研と書いてあるが?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:05:08 ID:awKk3n4v
>>727
使える。なんて言うところはアホかボッタクリ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:10:17 ID:JpjckmuT
>>728
デンソーもSHだった気がする
使い分けてるのかも知れないけど
733Age2ch:04/10/25 17:28:22 ID:vgz1HdXj
保守
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:58:26 ID:MIQg80vS
パワーFCってコマンダーとセットで定価9万8000円なの?
車種別データ入ってるんならノーマル下取り製品買うよりお買い得なのかなー

735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 08:07:53 ID:SAt7za7i
当方、日産車、VG30EのNA、AT乗りですが、NA、ATでは書き換えても意味はないでしょうか?よろしくお願いします。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 20:31:15 ID:hnnL+zdK
age
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 21:03:47 ID:2zoVzhNx
聞いた話なんだけどガソリンっておなじ会社のスタンドで入れないとエンジンに悪いってほんとかな?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 07:16:21 ID:B9f33IoR
>>737
同じ位の回転率のスタンドなら関係ないんじゃないかな?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 10:09:12 ID:Cez4iO4M
>>738
737を誤解してない?
737は「同じ銘柄のガソリンを〜」って言いたいんだと思われ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 10:19:23 ID:blQU60pp
>>737
オリジナルブレンドで駄目か?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 18:56:25 ID:1qxBhTDs
トルエンを入れる!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:15:40 ID:G/AJ2eoy
ヘロインを入れる!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:14:23 ID:FmafuihN
F-CONのパワーライター店の契約ってどうやんのかなぁ。
審査厳しかったら無理だけど、甘かったら個人でもやり様によっちゃ手に入れれそうだけど。
ドングル?さえパスさせてしまえば、ソフトなんてなんぼでも…なわけだ。

どーせドングルだかなんだか知らないが、大したことやってなさそうだし
その気になりゃすぐっぽいけど、そうなってない所を見るとやっぱ無理なのか。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 22:56:40 ID:av+CgurF
S15オーテックECUに追加基盤載ってないよ!ショックー
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 23:27:56 ID:smYF0/gH
のってる訳ないじゃん
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 05:30:01 ID:SUkiuFuh
>>745
なぜ?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 01:21:24 ID:jWQxLRdJ
必要ないから
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 05:35:29 ID:PNxvQmrG
age
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 11:19:30 ID:oQ/cBcZD
パワーシステム、使ってる方います?
検討中なんですがインプレとかあまりないのでイメージ掴めません。
http://www.g-shinwa.co.jp/powersystem/index.html

因みに車はBMW320です。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 18:48:59 ID:zqeCRv+1
>>749
これってサブコンじゃないのか
eマジみたいな物じゃないのか?
欧州CAN車対応もあるのか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 18:53:12 ID:QL+mCH82
自動調整って書いてあるけど単に固定抵抗で固定的に電圧補正するだけだったりして・・・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/04 22:17:17 ID:Vot2dnsr
HPに

「本製品の装着後、一般走行条件を超える運転、エンジンに過大な負荷
を加えるような運転は、機械の故障または重大な事故の原因になります
ので、絶対に行わないでください。 」


「チップチューニングよりも安全・低リスク」
って書いてあるぞな。

俺が思うにAFCのようなものでは?危険な匂いのするアイテムだの。
753749:04/11/05 10:23:59 ID:0Y/ElSqU
レスサンクスです。

やっぱり危険の香りがしますかぁ(W
ちと高いかな?もう少し様子みてみます。
ありがとうございました。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 13:55:08 ID:1g3tkbMr
>>753
たぶん、こいつの中身は抵抗とダイオード、コンデンサくらいのもんだよ(w
センサー信号をいじくるシカケが解れば構造は簡単なもんさ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 16:07:35 ID:A87gBI5e
>>753
たぶん、こいつの中身はアースシミュレータ20台分のプロセッサと記憶装置くらいなもんだよ(w
カオス理論と○秘の公式(あこ娘の下の話も、求められる)で演算した結果で擬似信号を送る。
センサー信号をいじくるシカケが解れば構造は簡単なもんさ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 21:49:34 ID:pb0si38g
age
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 22:39:05 ID:yGGFc4oJ
S14とS15のNAってECUコネクタ配線一緒かな?
S15NA用追加基盤出てないんでS14NAECU+追加基盤流用しようと思うんですが。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 08:33:00 ID:mUAPmcLk
>>757
キャニスタが電子制御な以外は殆ど同じだろう。ピン配列しらべてチャレンジしてみたら?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 13:19:22 ID:tJUEP61N
>>757
前にオーテックECUを使えとアドバイスがあった。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 15:22:14 ID:fKQ2bJIO
開けてびっくり
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 15:52:18 ID:DCBH4t5i
>>760
歯車デヂタル式にでも当ったのか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 21:30:14 ID:mloL5Qni
パワーFCって前期型(今販売してない型)も、
現行型も16ビットのようですが前期型と現行型を比べると
かなり頭の良さが違うとの話を聞きましたが
そんなに違うものなのでしょうか?
詳しい方回答よろしくお願いします!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 17:48:01 ID:pRir7OAc
>>762
見分けるために類別SERNOと
石の違いを書き込むように・・・。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 02:53:43 ID:K5RJWiOa
>>762
ずばり開発元に直電してみるのもいいかも。
営業と話しててもらちがあかないことが多いけど、なんとか
技術者と直接話せれば、彼らは驚くほど率直に話してくれるぞ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 08:45:06 ID:J1r9W2if
良スレage
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 21:02:27 ID:TpJrGDkO
あげ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 06:47:20 ID:R9PEeib9
あげ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 07:59:43 ID:tVVpD4g2
あげ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 12:55:03 ID:Ai24zgnt
あげ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 14:14:16 ID:6pCMKxOh
誰かネタ振りしろよ(;´Д`)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 14:47:40 ID:QG2Gd9Ch
アルトワークスで(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァECUありまつか?
772771:04/11/19 14:53:09 ID:QG2Gd9Ch
しかもSOHCターボ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:27:53 ID:OThNzzaf
答えてあげたいけど、ショップ製のECUには詳しくない漏れ…

解析して自分でいじればOK
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 17:59:00 ID:kaGxlccq
アルトワークスSOHCターボのはどっかでだしてたっけなあ?
鈴スポのはDOHCしかないんだよねたしか。
775771:04/11/21 00:25:57 ID:g/kYIM46
>>773.774
ありがとうございます。
やはり時代はDOHCか・・・
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 09:53:57 ID:qNchgRX4
>>771
俺、F6AのDOHCなら自分でやってる。
そういえばヤフオクでSOHCの書き換えOKのがあったよ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:50:18 ID:QzXjBrkK
ttp://www.grid.co.jp/prod/prod342.htm

これってどうなのかな?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:02:51 ID:593P52AF
3sgtを自分でロムいじるには
ECU側の加工はどの程度行う必要があるのでしょうか。
ライタ・イレーサの設備面は無視して、ECU側の情報をお願いします
検索が上手く出来ずいいところが見つからないのですよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 16:35:18 ID:FoIHP8Ad
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 14:10:48 ID:xmmdXPEq
セリカ?sw?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:54:23 ID:y72uzb1j
セリカ205です
今のところ追加基盤*2 らしいというところまでは分かったのですが
やっぱり日産系やロードスターなんかと比べると厄介なんですよね?

sw20で探してもやってる方探しだせませんでした
80みたいに点火と燃調別々なんだろうな・・・orz
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 13:30:55 ID:AswAakbi
>>781
そのレベルだとかなり難しいってか無理だと思うよ・・
どっかのROMを手本にできるならまだなんとかだけど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 20:43:01 ID:yVURbV82
ありがとうございます
やっぱりですか・・・
64pinのワンチップを二つはずして追加基盤取付て外部モードにてromを制御
燃調と点火は別々のrom ブーストもどちらか
そこまでしかわからないですから・・

grid先生からノーマルデータ買えばと思ったのですが・・・
比較できるとすれば、内国用と外国用持っていますが、リミッターが無いだけのような気がしますし
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 21:48:31 ID:Ox7ZofXy
グリは先生っていうほどのもんじゃないだろ
データもそれほど持ってないよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 05:36:46 ID:2hy6RjHA
64pinからの吸出しができたとしても(まずこれが問題)
書き換え前にチェックサム回避のパッチ当てないといけない
そのへんが解ってて基板作成も自分でできるならなんとかなる、と思う
オーバーフローアクセス防止のためにTTP探して燃料と点火のマップ両方拡大して、
とやることはかなり面倒くさい(DENSOだけにわけわからん)
SW用PowerFCを流用したほうが手っ取り早いと思うがなあ

786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:58:34 ID:Vm+PmdBv
純正ECUの書き換えか、サブコンを使うかだったら、どちらが良いですか。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 10:50:51 ID:nRAEM7rt
仕様は?そして何を求めてるの?
迷ってるなら、ここでは味噌糞かも知れんが、e-manage辺りでいいんじゃない?
不満があり仕様変更で不要になっても、ヤフオク辺りで売却すれば、損失は少ないと思う。。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 02:03:29 ID:rbAyIZeW
>>762
パワーFCの前期は何かと「変えられる」のよ。
フタ開けて中身を見れば一発でわかるが。
APエンジニアリングの点火カットが取り付け可能なのが前期型
って所も味噌。中身もいじりたい人には前期型。

データ、制御的には何にも変わらんぞ。バグ消しは知らんが。
後期型はコストダウン以外の何者でもない。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:13:20 ID:1RTLJcZI
age
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 14:07:38 ID:BxqJK3Kz
>>789
高橋雄一氏のちょっと良いテクニック
知っていると便利な、テクニックをお教えします
POKE &H....
791らららのら:04/12/02 22:40:28 ID:0seVVS4P
>>790
SHARP?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 08:03:56 ID:yNwMEmls
>>791
満開(w
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:39:00 ID:WBQ9KWY/
>>791-792
おまいらオッサンだろ。












漏れもだ(`・ω・´)
794らららのら:04/12/03 22:44:59 ID:GfAi0Nzb
>>793
おっさんらしいっすね。こんな話で盛り上がれるとは・・・。
あの時代に電波経由でプログラムが送られてきていたという事実を
知っている人はあまりいないだろう・・・。今思うとハイテクだな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 22:53:29 ID:yNwMEmls
>>794
サテラヴゅーの事かな?(w、世界一のポケモソトレーナーの夢は捨てていないぞ。

宮永氏が逝ってしまって久しいが、パソコンサンデーのオープニング曲を作ったキーボード奏者の人も
あぼ〜んしてしまったらしい。時の流れを感じるなぁ。。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 23:53:45 ID:Ok4X7G8c
>>793
それがわかるおまいもオッサンだね
って、俺もか
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 00:10:46 ID:yqIyISUP
>>796
しかも唯のオッサンじゃないな。その筋のオッサンだ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 03:03:47 ID:3krfV4fL
社外ECUに交換したら、純正OPのエンジンスターターが使えなくなりますた・・
(´・ω・`)ショボーン
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 05:30:01 ID:uCeHWwFl
なんで80年代マイコン話になってんだ?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 09:23:41 ID:ymr6SYHI
保守とかageとかの一行レスより、良くないか?

今のPCではあれだが、マシソサイクルとステート数をかぞえつつ「もう出来る事はすべてやった」と
自己陶酔に浸るのも組込み用途のブツならさ〜と折れの頭は80年代なのか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 08:55:13 ID:WVWMZtTY
話題が無いならスレなんて立てなきゃいいのに
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 09:37:03 ID:hrhICRIn
>>801
進んで話題を作りましょう。
計算してたんだが、ソノシートにLinux入らんか?ローダーとインストーラーはCD-ROMで良いからさ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 11:55:53 ID:WVWMZtTY

【初心者】ECU総合【上級者】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/12 16:14 ID:hzop1GXR
ECUについて語るスレです。
初心者から上級者まで語っておくれ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 19:58:40 ID:b/OWBR2K
ECUじゃないが誰かDL1使ってる火といる?
価格の割にはロギング機能がイイ感じに思えるんだが。
ECUのセットアップって現在の状態を把握→変更→変更した状態を把握→変更
の繰り返しだよね?これがあればセッテイングに掛かる労力をかなり減らせそう。
http://www.grid.co.jp/prod/prod361.htm
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 20:54:34 ID:cjFiHcpX
俺は気になったとこを紙にメモっくので十分だな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 08:44:07 ID:aIVu6+jD
age
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 09:17:44 ID:k5wTyJvx
gridのマフラーに差し込むo2センサってどうなんでしょうね。
精度はどうなのかな?エキパイに付けるより壊れなさそうだけど…
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 19:51:06 ID:LlSGUfiE
そんな後ろでみて何すんの?w
排気管内でも燃焼は続くだろうし その後の後に量って役に立つのかい?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:36:39 ID:p/+D8iy1
>>808
空燃費計って排気ガス中の酸素残留量を測定するんだよね?
じゃあ燃焼中に計っても正確じゃないのでは?
>排気管内でも燃焼は続くだろうし
これは排気管に高精度O2センサを付けなければならない理由?
集合部まで燃えてることってあるの?通常運転じゃありえないんじゃ?
フィードバック用のO2センサは集合部より結構後ろだけど、
あれも役に立たないことになるんじゃないのかな。
それとも「その場所で計って14.7」に調整してある?

つうかマフラーまでの排気ガスに空気が混入しないかぎり、
どこで計っても同じなのではないですか?


煽りとかじゃなくて、質問です。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:48:53 ID:9DQzCy0o
空燃費計って排気ガス中の酸素残留量を測定するんだよ。

だからなるべく燃焼室に近い場所で量るのが望ましいんだよ

あくまでも燃焼室での燃焼状態を知りたい訳だから

なるべく排気管で燃焼して消費される酸素量は検出したくない訳
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:00:17 ID:nng0dVeO
>>810
だからさ…
ショップとかってエキパイに付けてるけど、集合部に付けてるでしょ?
燃焼室に近いところで、バルブが開いた後の燃焼で消費される分を含めたくないのなら、
もうホントすぐ出口に付けちゃえばいいんでないですか?
大体、集合部まで燃料が燃えてるのかも分からないし。ていうか異常じゃないの?それ。
バイクでエキパイ外して走ったことあるけど、そんなにデカイ火は出なかったので
不思議に思ってます。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:05:43 ID:9DQzCy0o
大体にして後付けの空燃費計付けてセッティングなんていうチューンドは大概異常燃焼ですよw
燃料は濃い目で燃焼はかなり後ろまで続く 特にロータリー。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:12:33 ID:9DQzCy0o
シングルシリンダエンジンならポート直後でもいいだろうが
何せ多気筒エンジンに気筒分付ける訳には・・・W
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:20:42 ID:sZUlcckA
>>812
吸入空気量に対しての燃料の比は、全て燃えきってから出ないとわかりません。
空燃費計の仕組みからするとそーゆーことですよね。
仮に、排気管の中まで燃焼が続くなら、寧ろ後ろで計らないとダメなはず。
O2センサより前で燃えた燃料と吸入空気量の比率は分かっても、
実際に燃焼室内の空燃費は正確にはわからないんじゃ?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:27:03 ID:9DQzCy0o
インジェクタの稼動時間等で噴射量は割り出してる。
吸気した空気量に対して噴射した燃料がどのくらい燃焼室で萌えたかが知りたい訳。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 23:36:33 ID:sZUlcckA
>>815
インジェクタの稼動時間って、オシロスコープでわざわざ通電時間計るの?
>吸気した空気量に対して噴射した燃料がどのくらい燃焼室で萌えたかが知りたい訳。
全部燃えてるよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:07:56 ID:OPPKfDSI
あの…ECUって別にエンジンだけに限った用語じゃないのだが…



DQNにはどうでもいい話か。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 08:13:35 ID:Rx3eItcK
>>817
エンジンコントロールユニットでないの?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:43:29 ID:W96flJgy
>>816
べつに どの方法で計っても 一番調子のいい所を見つければ良い訳で
A/F=14.7付近では、たぶん余り調子良くないと思いますが・・・・・ 間違えなくパワーは出ない罠
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:48:04 ID:fcLweoAn
>>816
全部萌えるなら触媒いらないんじゃない?
821ハーネスまにあ:04/12/18 18:38:49 ID:fHBxpMAl
>817
Electric Control Unit

業界では電子制御ユニット全般をECUと呼ぶのでPCMもこれに含まれる。
エンジンコントロールユニットなんて呼ばない。
ま、ショップのニーチャンにはどーでもよいことではあるが...
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:20:32 ID:xIvC2bQy
>>820
激同だが・・・・Noxが結構出そう・・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:57:27 ID:XPfsd83g
>>822
傾向としてはそうなんだろうけど、直接は関係なさそう??
方法は良く知らないが(w萌えの時間を延ばして、ピークの燃焼温度をさげる
(これはその一つになるのかな?)EGRイパーイ回してやればNoxは減るだろうしね、、

乙センサの位置だけど、高価な物&熱に対する耐久性の問題で、後に持って逝きたいのと
表示やそれを読む能力から、液パイやシリンダ内(wにあっても有効には使えないんじゃないかな?
(高価なものなら、サイクル毎のサンプルが取れるのだってあったはずだが・・・採算って問題は極めて重要だし)
薄くなり過ぎない事が重要であって、11.xに合わせるとかの使い方はしないだろうしね。。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:30:09 ID:xj92k2ri
>>821

エンジンコントロールユニット の検索結果 約 2,420 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
エレクトロニックコントロールユニット の検索結果 約 370 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
enginecontrolunit の検索結果 約 46 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
electriccontrolunit の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.18 秒)

業界ってwwwwなに業界よwwwwwwwwwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 11:13:27 ID:mgCuHTqU
>>824
エレクトリック
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:23:30 ID:Jf1c/h5k
初のmyオシロをげと!(スペックはアナログの2ch20MHzでほぼボトムだが・・・)
でも嬉しいんだもん。。
何か面白い使い方は無い物か?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:06:21 ID:nHqeTHjt
ノックセンサーの波形拾って楽しむ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:07:22 ID:nHqeTHjt
ノックセンサーの波形拾って楽しむ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:08:07 ID:nHqeTHjt
ノックセンサーの波形拾って楽しむ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:12:46 ID:sM/8rwRZ
>>827-829
もちつけ。。カリカリしなさんな(w
それだとPCのサウンドポートでも代用出来そうだもんなぁ。。炉ギング問題も無いし、、、
(入力インピ?DCはどうなんだろ?そんなに上手くは逝かないのかな?)

もう少し高速な現象且つ同期の取れそうなの・・・亀頭信号+INJとかでアクセル入れた時の噴射時期の
変化とか読めるかな?
そう言えば、まだプローブ買ってないや(w、秋月でBNC/バナーナの変換コネクタ見てたんだが
送料と商品代金が同額か・・・う〜ん。。。
831らららのら:04/12/25 14:03:26 ID:oSAiyUha
知恵をお授けください
ノックセンサーの信号を増幅して0−5Vに変換したいけど
参考になる情報あったら教えて下さい。
Web検索してもなかなかノックセンサーの記事ってないですね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 19:16:09 ID:kmh+KfTG
質問させていただきます  
FDに乗っているのですがショップオリジナルECUを搭載しています
先日、プラグがカブリ気味だったのでNGKレーシング9番から純正8、9番に落としましたところ アクセル全開時に上が全然回らなくなりました(ちょうどセカンダリーが回りはじめるぐらいから)
ついでに少しアフターファイヤ音がアクセル踏んでるときにでます 
これは燃調が濃すぎるのでしょうか?
ちなみに一応 ショップの現車はやってあります
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 19:31:27 ID:IK7BJ/Te
>831
opアンプで増幅すれば?
(知識無いのなら勉強してね)
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:15:30 ID:LrKcTN9l
>>830
スロットル信号とINJ信号並べて楽しむ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 21:28:54 ID:j8Kl2h9l
pnp?
npn?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 00:37:50 ID:Tuf2Ibq/
nul po?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 13:39:24 ID:Q3bZbexP
>>836
ガッ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:13:08 ID:qHfox7xG
>>832
素人の方だけど(w
理由は知らんが薄い所があるんじゃないかな?危険な状態かも知れづ・・・
対処法だがガス欠以外wはお店にとしか。。。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:25:49 ID:qHfox7xG
>>832
良く読んでいなかった(w、プラグを変更できない?調子が良いとわかってる物へ・・・
840832:04/12/26 22:03:00 ID:Qdr9GXhp
>>839 レーシング9番の時は上まで快調に回りました でも余り走らなくなったので番手を8、9に落としたんです そしたら回らなくなりました
私としてはレーシングから純正に落としたので火花か弱くなって失火しているのではないか? と思ったのですがどうでしょう
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 22:20:45 ID:rsRlbpnh
>>840
単純なことだがプラグコードのつなぎ間違いはないよな?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:18:22 ID:54JJhYA7
FDのプラグコードは接続ミスのしようがない構造(間違えると長さがあわなくて付かない)
プラグ交換時にどっかのパイプを抜いてしまったか、
もしくはプラグそのものがダメか

843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:46:16 ID:ZJ+o9snW
>>842
純正以外のコードだと間違えることが可能でつよ(経験あり)
といってもホットなんたらだからかも(w
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 20:41:53 ID:OxZKdnmx
>>841 二度確認しました 間違ってはいないと思います
今日 再びレーシングに戻したら上まで回るようになりました
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:47:40 ID:dicMrNmH
そんじゃプラグが悪いんじゃんか 終了!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:28:48 ID:wUKCmjXH
>>845 馬鹿だなオマエ つーか素人まるだし
 
そんな低レベルの悩みじゃないと思うが…
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:01:02 ID:dN/up/og
得意のエアフロ不具合?
燃料最大噴射で増量中
よって火花弱く失火してカブってる?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:44:44 ID:TW3z5WIg
>>846
難しく考えたら、判らなくなると思うけどねぇ、、

低い番数のプラグギャップでも狭めにしてみるとか?(出来るよね?)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 19:49:59 ID:Qvcnfpo1
ギャップ??RE用は沿面プラグだろ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 14:21:05 ID:FnQmEG+4
>>832 うーん やっぱり貴方が思っているとうり 燃調が濃いんでない?
でもレーシングから純正に変えたからといって極端には変わらないけど
かなり濃いのかな?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 09:10:46 ID:Fqf4xaDM
プラグの番手下げて回らなくなるなら

・プラグがへたっている
・燃調が薄い

のどっちかじゃね?
濃い分には番手下げても回るはずよ
逆に薄いと息ついたり力なく回ったりする
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 09:06:59 ID:dNQISkbf
>>851 プラグは新品です 薄くてもアフターファイヤーがアクセルONの時にでるんですか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 09:58:45 ID:dOGv5c1J
プラグコードはしっかり奥まで入ってるか?確認、挿し直し汁。
もう一度使い古しのレーシングに換えてもダメならプラグでは無いはず。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 17:58:59 ID:JzEBhkUW
番手を下げるってことはプラグの温度が上がるってことで良いかな?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:52:56 ID:aNO9f6VY
>>832
ノーマルのECUに戻した方がいいよ。。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 21:09:34 ID:+Q/zAq+L
Fコンのパワーライター店の契約っていくらかかりますかね?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 22:36:39 ID:6JdIQ7wo
あの〜、流れを変えてすんません。熊本のCTS電子のECUってどうですか?値段は安いんですが、性能はいかがなものかと。
858らららのら:05/01/08 16:31:51 ID:OrdpGp1m
>>856
HKSに問い合わせたほうがいいですよ。一概に幾らとは言えないみたい。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 01:22:12 ID:LmTSOPFS
クラッチかえる工賃って大体いくらぐらいですか??
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:02:16 ID:GZHO97cM
【初心者】クラッチ総合【上級者】
クラッチスレあってもいいよね
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:19:45 ID:NGGKv7my
>>856
月1万。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 16:49:40 ID:x40QPxFQ
たまたま手に入ったKS-ROM(s14)のフタを開けてみた
電池なんかはいってねーじゃねーかよ ( ゚д゚)、ペッ
基板はどこぞのパクリのスプリットタイプ
ROM内容はいたってフツー(どっかのコピーぽいが確証なし)

>>862
それは月に10セット、ハイパーダンパーを売ったときの話かい?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:03:47 ID:QOPJ3JVs
なんで電池が入ってるなんて考えるの??(ナゾ)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:28:59 ID:XlzDeQ74
KS-ROMを買ってみれば解ります。
子供相手の商売じゃないんだからと小一時間(ry
866らららのら:05/01/14 02:34:31 ID:kGj+NS+n
>>865
あんな子供だましでも以外に効果あるでしょう。
金出して買ったものが壊れるし、車は動かなくなるし・・・・
そこまでしてメリットがある人はほとんどいないし・・
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 01:32:35 ID:mVMFm/Q50
G-ZONEのECUってどうよ?
あからさまにKS-ROMを批判しているのだが...
868名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/18 20:20:36 ID:aC8zMQ+c0
佐○の社員食堂にはこう書かれているそうだ。
ブラックキャットをぶっつぶせ

まぁそういうことなんだろう。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 06:14:22 ID:4W15Ai7U0
>>864
バブルメモリから高速SRAM(アクセスタイム1.2μs)へロードして、動かしています
ノーマルECUのCPUはholt掛かっていて、ローカルバス直結のカスタムCPUが制御します。
見た感じ10年は先行しているから、コピーは切実な問題でしょうな。。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:33:54 ID:dzwZ6dQn0
スゲー!!
30年前からの書き込みだ!!
その頃って「モーターリゼーション」て言われてた頃??
871らららのら:05/01/26 00:16:35 ID:Ya89jigw0
PowerFCのソフトがヤフオクで売っていて、接続ケーブルの購入先
を教えますって書いてあるけど、いくらくらいか分かりますか?
その値段によってはソフト買ってみようかなと思って。
知っていたら教えて!

>>869
ナノじゃなくてマイクロですか(w
磁気コアメモリが登場しそうな勢いだ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:24:21 ID:jpOz93800
>>862
いや。毎月DF HKSって1万(正確には10500円)。
ダンパーなど買わん
873名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/26 01:01:44 ID:i7QZ8VSP0
F-conSZ現車セッティングしてもらった。
すごい調子イイ。

吊るしでデータ入ってるけど、はっきり言って純正ECUのままの方が調子はイイ。
でもやっぱりセッティング取るともっとイイ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:42:22 ID:C7R9kPGY0
予算の関係上 銀pro2.1、PowerFC、e-Manageしか買えないです。
0〜5V出してくれるA/F計使ってログ取りたいのですが、
どれを選んでもA/Fの値の入力に対応してるのでしょうか。

単純に、マップのここ読んでるときは薄いのね、じゃもうちょっと増量
しましょう、って感じでセッティングしたいのですができますか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 09:27:31 ID:aJInA6S40
できません
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 10:01:36 ID:4hNKeVU10
>>874
銀Proなら出来るんじゃないの。
A/F計を使って補正をかけたことあるよ。
0〜5Vの時のA/F値が9〜20に該当してた。
ログとってもパワーライターが無いと見られないけど。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 10:16:57 ID:IN/FqeC80
VPROなら金銀どっちでもA/F指定で自動補正(マップあわせ)できるが
プライベートでは無理じゃね?
海賊版パワーライターがあるなら話は別だけどさ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:30:01 ID:PUxDiPGz0
遠洋漁業の船に乗り、帰って来てからMOTEC(w
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:37:28 ID:gKyw+MT90
>>874
銀プロでもAFフィードバック可能だよ。メイン補正にもスロットル補正にも選択してかけれる。
でも銀プロのフィードバックは遅いんで、アイドリングの補正程度にしといた方が無難。
0−5Vにリニアに電圧でるならログももちろん取れるよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/26 19:20:47 ID:Vtcw0YwO0
>>874
プライベーターにはe-マネにPCつなぐのががよろし。
ログ保存して好きなようにいじれ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 01:31:56 ID:6chUyqap0
>>877
海賊版パワーライターなんてあるんですか?
某オクではリアルタイム通信でないマップの読み込みとセッティングデータの送受信ソフトしかないですが・・・
マップトレースやログが取れるパワーライターが手に入ればいいけど出回ってるなんて聞いたこと無いし
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 20:54:51 ID:4Mmu8+Fu0
出回ってるならオクで売る奴がいるはずさ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 23:59:50 ID:mqdF5XqM0
某オクのはリアルタイムで出来ないんだ?
884874:05/01/28 01:01:56 ID:7A6t3x9p0
詳しい方々のアドバイス感謝っす。
リアルタイムなフィードバックによる補正はとりあえず
考えておらず、本当に基本的ですがまずは現在の燃調と
点火時期を、A/Fと排気温とかを根拠に触りたいのです。

その後増量とか補正を考えたいのですが、そもそもマップ
のここ読んでるときはA/Fの値がどうだった、と言うのは
リアルタイムでなくてもあとからログ見て分かるんですよね?

それだけなら銀プロでもPowerFCでもe-Manageでも可能
っちゅーことでしょうか。ソフトやケーブルは、ヤフオクで入手
可能なもの程度しか入手できません。

素人で申し訳ないのですが、まずはやってみて失敗しながら
勉強しようと思ってます。よきご助言をお願いします。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 02:14:11 ID:MB+O+khh0
>>884
とりあえずe-maneはわかるので・・・・

e-maneではマップ上にA/F値を表示して確認ってのはできます。
だけど、この機能を使うのはオプションのプレッシャーセンサー
と同時に使うのが不可能なのでつ

自分はA/F計のロギングソフト側でA/Fのマップ表示させてまつ
886884:05/01/29 02:22:44 ID:Z59sMaYb0
>>885
なるほど、そうでしたか。ありがとうございます。

純正でエアフロがないうちの 3SGTの場合は、e-manage用に
プレッシャーセンサーの追加が必要ないとすると,、
漏れがやりたいことは出来るっちゅーことでしょうか。

e-manage買いたくなってきた!!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 15:15:45 ID:6/LwhQ+g0
e-manageって基本はエアフロ信号の増減でしょ?
3型以降のSWみたいにDジェトロな車種ではどうするんだろう?
圧力信号をエアフロ信号変換して扱うのかな?
トラストに聞くのが早そーだね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 21:32:41 ID:NAkYKULw0
e-manageの新型がでるらしいけど、いつでるか知ってる人いますか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 09:18:10 ID:HArwzYdf0
>>887
最低限の構成ではエアフロorプレッシャーセンサー出力の増減です。
オプションのハーネス&サポートソフト購入で、インジェクターの噴射時間増、点火時期の
調整、追加インジェクターのコントロールが可能になります。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 10:26:19 ID:MMulDtoo0
 ECUの書き換えをしたんだけど、正直あんまり違いが分からない…
もしかして騙されてるんじゃなかろうか。ちゃんと書き換えてあるかどうか
確かめる良い方法はないでしょうか?(書き換え内容は、燃調とブースト&
スピードリミッターの解除です。)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 10:57:24 ID:tZ077NEQ0
>>890
違いが分からないとゴネロ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 09:34:25 ID:Tts2VWRY0
違いの分からないクルマもあるだろ。車種はなんだ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:24:02 ID:W8XXEAQ9O
>>892
スターレット・グランツァVです。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 00:21:10 ID:f65sc17m0
>>893
まさかローブーストモードのままってことはないよな?
895いだてん ◆sEP71T6qxY :05/02/05 10:13:33 ID:F71yzxRl0
>890
どこのECU?(伏字でplz)
あと、どういう状態からECU交換したのかな?
あらかた手を入れてあって最後の仕上げにECUってのと、とりあえずECUをってのでは
だいぶ違うと思うけど。
後は、ブーストメーターで違いを確認してみるとか。

でも、スターレットは厚揚げで1`近くブースト掛かるから、そこから0.1とか上がったぐらいじゃ
体感的に差はなくても不思議はない稀ガス
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:26:52 ID:1rYocVVd0
>>867
亀レスだが、ksは使ったこと無いから和下欄が、少なくとも他を批判するような代物でも無い。
中古で買ったEK9にG-ZONE付いていたが、ECUカバー外すまでノーマルだと思っていたくらい。
EG6時代から12年B型エンジン使っているが、実際EG6より遅いし・・・orz
EG6の時からDC2のECUに変換カプラ自作して使っていた某社ECUに
とりあえず変えたら笑うくらい良くなった。

そんな俺も最近は某社フルコン使ってます。

まぁ、G-ZONEは燃費だけは良かったよw。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 13:34:15 ID:9jgnYIDG0
質問ですが群馬近郊でシルビアの現車合わせしてくれる
お勧めのショップってどこでしょうか?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 20:31:35 ID:lw6JR3680
メータースレで聞くべきか迷いましたが、詳しい方がいらっしゃると思うので
こちらで質問させて下さい。

スポーツ触媒を入れるついでにA/F計を導入致します。
O2センサの取り付けなんですが、エキマニを降ろすのは('A`) マンドクセ なんで、
触媒に追加工で済ませたいと思います。
ついては触媒ハニカムのすぐ下流(EKですが排気温センサの隣くらい)
にアダプタを設置するのはアリ? ナシ?
或いは
”大人しく純正と置き換えとけや( ゚Д゚)ゴルァ” でしょうか?



899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 20:40:41 ID:ff1y+I6s0
いいんじゃない?若干A/F低めに出るから
それ見越してセッティングすれば。
もちろんちゃんとしたA/F計であるってのは前提だけど
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:52:23 ID:gBJOJE3J0
>>898
前後入れ替え?まあ、方法は良いが触媒の上流に置けないの?
中古でストレートアダプタ刈って、そっちに付けるとか。。。
せっかくの現車せっちんぐ?触媒装着時の変化?参考にはなるっしょ?(w
901898:05/02/09 19:59:56 ID:HqyFuZ9/0
レス有難う御座います
一通り吸排気をイジり終えますんで、ECUへ取り掛かるのに
自分の背中を押す目途にしようかと・・・
貧乏チューンなもので
現車合わせまで思い切るには、有る程度の覚悟と裏付を必要とするかと・・・

>>899さん
さすがに高精度のA/F計は予算の都合でムリッす。
トラストのを入れておいて、ECUを替えるついでにショップへ
A/F計の補正を御願いするつもりです。

>>900さん
触媒上流への検討をしたんですが、どうしても溶接トーチが届かない部分が出てきます。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 00:59:21 ID:uf42yTnX0
>>898
中途半端なAF計で無駄金使うべきじゃない!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 01:16:05 ID:bhxB5KKG0
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 02:23:09 ID:21458h+z0
ttp://www.hypertech-inc.com/programmer.html
これの日本車版を発売してくれないものだろうか…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 02:30:32 ID:N6wDwgdb0
>>890
EPであらから手いれてから現車セッティングしてもそんなに体感は出来ないと思う
ブースト1k時の保険と低速の乗りやすさ位かと
厚揚げ+パワーFC現車セッティングと漏れの車厚揚げのみでシグナルで零四して比べたけども加速殆ど同じだったy
906898:05/02/11 17:40:46 ID:GK+jOSZX0
>>903
手頃な値段イイ!ですね
早速手配いたします。有難う御座いました。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 20:22:30 ID:xCE0yzDr0
このスレの住人に
各ギア毎にマップが欲しいと考えている人は居ませんか?

ソフト面の変更(クランク角センサと車速センサを各ギア毎に記憶させる)だけで可能
↑半クラ等で記憶に合わない時は現状マップを維持
 記憶に沿った時間が何秒(これも要設定)続けばマップを自動で瞬時に書き換える。

HKS本社の友人を通してVpro開発者に話すと
『処理速度、原理としては可能だが、本当にそこまで要るの?』
との返答だったそう。

私以外にフリーダム仕様の友人は欲しいと言ってます。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:07:37 ID:mTw69fjw0
マップ全部入れ替える必要はなかろう
ギヤごとに補正(燃料、点火)ができればいいわけだし
909907:05/02/13 13:34:06 ID:MYdPSsPN0
>>908
ま、そういうことです。
実際PCを接続するようになると、全体的な補正だろうが部分的な変更だろうが思いのままでしょうが、
現時点では各ギアの判別すらどのメーカーも動いてませんよね。
加速増量補正なんてもろ当てはまると思うのですが…。
ですからその必要性を感じている方がどの位いらっしゃるのかと思いまして。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/02/13 14:10:00 ID:uxIXmYa10
レースカーには採用されているのですか?>各ギア補正
確かにあればあったで細かいセッティングができそうですね。
911球根マニア:05/02/13 20:29:10 ID:kRoOJ1gx0
レース用のエンジンではそんなことしてないよ。
3次元マップなんだから必要ないじゃん。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 00:23:29 ID:7HWtUwnP0
>>909
やろうと思えば車速と回転数からギヤポジションは算出できるから
現状でもある程度の補正は掛けられるよね
最初5速踏み切りで合わせておいて、
低ギヤ時にはちょっと減量するとかね
Dジェトロ車には欲しいかもしれない

>>911
意味不明

913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 14:09:58 ID:w6FCd/ah0
>898

ttp://www.arakiya.com/products.htm
漏れが使ってるヤツだけど、こんなのもあるよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 21:38:52 ID:4F7jpTOk0
3次元マップってなに?
915907:05/02/15 00:03:34 ID:aw9R46KQ0
>>914
帯グラフが何枚も重なったようなヤツ。
パワーFCとかのマップ上の数字表記に対し視認性向上の為にそれも軸にしたというか…
↑説明下手でスマソ
>>911
だからといって、それでギア毎補正の必要性とは無関係。
>>912
全くもって同意見です。

ちなみにVproのAT設定には変速増量補正があるらしいですね。
916でむぱ:05/02/15 00:11:55 ID:UbhA9+hj0
また「でむぱ」な連中がでてきてるな。
こんな連中がホットイナズマーとかありがたがって買うんだろうな。

ギアに応じてマップを変える?
ギア毎の過渡特性を改善できるとか考えてるわけね。
面白いじゃないの。

じゃあ上り/下りは人間様が手動でスイッチを「上りーー!!」とかって
切り替えるわけだ?
その内「ボリュームで上りの角度を調整できるようにしたいんですけど」とか
話が宇宙スケールで広がっていくんだろうな。

バカじゃねーの?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:16:58 ID:17Oj/abl0
>>915
単に、マップの構成要素に回転数・吸入空気量(アクセル開度)・点火タイミングor燃料噴出量
と3要素あるので普通にグラフを書いたら3次元グラフになってるってだけの説明じゃダメかのう。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 14:05:48 ID:zR871JRW0
上りだろうと下りだろうとちゃんとエンジン負荷みてりゃ関係ないヨ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 15:37:43 ID:0XbztH8J0
>>918
確かに補正項目エリアを入れてやるなら別だが、
基本を多くしても意味が無いな(W

CANレベルだとバスの関係でそれに合わせたデ−タを載せて
制御するから大変らしいな。

今度の次期アペFCの石はルネのSH?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 15:43:34 ID:0XbztH8J0
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 08:06:56 ID:YjPLL58q0
>>919
上りか下りかは3D−ジャイロセンサーで一発っしょ?
いまどきのクルマはジャイロ+前後G+横Gのセンサー全部ついてるし
そんでもってVDCとかABSとか制御してるわけだし
もっとも全部CANに乗ってるわけだから
そのデータもらってどうこうするには現状のVPROじゃ無理だね
自前でセンサーつけるか、CAN/LIN対応で新しいの作るか
APEXがやる以上、HKSも黙ってるわけにいかないだろうけど
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 18:07:47 ID:R5W6oezY0
ここは個人でメーカー開発部隊を越えようとするインターネッツですね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:36:03 ID:GcbFlbXC0
>>921
そんな手間暇かけるより
純正CAN&LINのECUを解析してそれを元に作った方が良いのでは?

バスとコマンド関係はISOとSAEの関係で決まっているよ。
JIS規格の自動車関係規格本に載っているし
http://www.jsae.or.jp/
に車載用ソフトウェアガイドラインにも
C言語で決まりがCD−ROMがある
後はロジックアナと現物の様子を見ながらにらめっこだが(W

アペの香具師が頑張ってくれるから。期待している
まずはSE3PとかZ33用だな

後はFC用のセッデングソフトとFCとの接続ツ−ルを個人にも売って欲しいな
出来れば80ス−プラみたいなAPエンジ向けFC用セッデングソフトを・・・。・
HKSも同じく
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:59:05 ID:IquOv5TK0
そんなややこしいのじゃなく旧車用にキャブの代替品的なFIで安くなんとかならんかね
点火時期はしかとしてもいいから気さくにいじれる奴
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:13:34 ID:xqOAXv1L0
今の量産車に付いてるのを改造するのが一番安い。
一般人にはソフトをいじれないのが欠点だが。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 10:32:34 ID:AhG9FI0w0
>>923
そんなレベルのあなたなら純正ECU解析してフラッシュツールとエディター作ればいいじゃん
パワーFCの通信解析なんてコマンダーと本体があれば1日で完成でしょう
何をごちゃごちゃ言ってんだか
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 11:04:35 ID:3tAUXM+R0
↑俺は出来るぜー


と自慢。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 12:25:32 ID:AhG9FI0w0
普通できるだろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 19:20:39 ID:ATM8oqu50
>>926
>>927
出来るか。ボケ(▼▼)/
あんた純正ECUはスクランブルコ−ドが入っているわ。
そのコ−ドを見つける一つ事に確かめて手間をかけてやるくらいなら
ここに書き込む事しないだろ(W
ましてイモビ付きならお手上げだろ・・・。
餅は餅屋に頼んで書き換えている物を買う方が楽だわ
それにアペFCコマンダ−で見られる物なんてたかが知れているよ
あれは一部制限された物がある。
だから鎬の銭払って上げないいじれない。
直接FCと車を繋げてPCからで無いと見えないので駄目。
ノックフィ−ドバック制御が無い分楽みたいだが・・・。

ヤフ−でコピ−を買うしかないのか OTL

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:54:24 ID:wZS/50tX0
>>929
あんたは一生買ってろ
やり方はいろいろさW
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 14:40:55 ID:VQ0tRUcO0
APEXからFCコマンダーPROでるんだから普通にそれ買えば?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 19:35:56 ID:kA0oJjNn0
>>931

あれはFCのバ−ジョンによって使えない物がある
しかも次期FCと一部バ-ジョンと車種の市販用FCのみだと

APエンジのFCは全く論外だと OTL

>>930
コピ−は違法じゃボケ。

通報されたら。逮捕  (T_T)じゃ

テメエみたいな三国人野郎は死ね
                 
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 21:53:49 ID:wZS/50tX0
勝手に国の財産使って商売するよりマシ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 20:42:43 ID:cHncNv5g0
ECU書き換えたら、速くなったうえに燃費も良くなったんですが、こういうもの
なんですか?なぜ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 23:37:06 ID:k3tgr7j00
魔法のようなセッティングをあなたのお車に。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:33:49 ID:LXccyQL00
>>934
その分マージンが削られたんだよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 01:54:34 ID:EJY7SAzr0
>>934
EGR止めた?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:03:32 ID:f/2Ml7qi0
アペックスからパソコンでデータ編集できる、P-NBCというサブコンが出てるらしいけど、詳細がホームにも出ていなんで誰か詳細している人いたら教えて。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 19:18:13 ID:xN7CTBNC0
2月号のCARBOYには
エクセルショップでモニター販売中って書いてあった
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 19:42:33 ID:fnwD05HB0
いまんとこGDB用しかないよ >P-NBC
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:27:38 ID:noJxLy1I0
友人から使いにくそうだったっとの話は聞きました。>P−NBC

ドライバーが気持ちよく走れるECUと速さだけを追求するECUは違うようですね。
942初心者:05/03/03 21:23:55 ID:s+jGphL5O
HYPER-CHIP(データシステム製)という吊しECUの仕様が解る方はいらっしゃいますか?

メーカーに問い合わせてもそんな製品は作ってないと言われてしまう始末です。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:39:13 ID:KHta0E1A0
いまは作ってないわな、たしかに
仕様って車種もわからんのじゃどうにもね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 06:41:08 ID:i2muZOHEO
>>943スマソ
HCR32のMTでキノコ・Fパイ・純正触媒・検対マフラー程度のイジリ具合です。
エンジンはガスケット交換のみです。
ECU本体に「レース用プログラム」の封印が貼ってあったのですが、取説等が無いので解らない状況です。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:52:50 ID:KHta0E1A0
>>944
たぶんそれに該当するデータ持ってるけど
中身的にはごくフツーの厚揚げかなあ
とりたててツメてるわけでもない感じ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 03:37:42 ID:HJ7UpzmP0
コストパフォーマンスでKS-ROMサイキョ
を断言してもいいですか?(´・ω・`)
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 10:07:13 ID:eSU0vceR0
948946:05/03/08 13:20:30 ID:HJ7UpzmP0
でもノーマルROMを下取りに出すのが勿体無いよね
下取り無しであの価格で売れ!ヽ(`Д´)ノ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 04:43:02 ID:yKxdoCrN0
DMY製ECUを入れてる方居ますか? インプレをお聞きしたいのですが(;^_^A
ttp://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamada0816?

Yオク評価は、KSROMの1/3くらいですけど・・・適用車種が少ないこと
考えれば、評価は高い方なのでしょうか? 一応ググッてみたのですが、
隠れユーザーが多いのか?余り情報を得ることが出来なくて( ̄▽ ̄)ゞ

何処のHPにインプレが記載されてたよって情報でも構いませんm(_ _)m
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:30:42 ID:Qu1QK8cp0
若干すれ違いかと思いますが、ISCの状態をみれるモニターって何があるでしょうか?
SXE10です
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 23:46:45 ID:BT/MOgpp0
過去レスでKS-ROMは薄めの燃調だという
レスを見かけたんだけど、実際薄い?

使ってる人いたら感想お願いします。
初めから薄いとわかっているのなら出荷時に
若干セッティングを変更してもらうように
リクエストだしたりしたいのですが。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 23:52:48 ID:PkbM7LVe0
>950
ディーラーのモニタ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 03:41:18 ID:skaYOQL20
>>951
S14前期ブーストアップの例でいうとCENTRAL20のほうが全然薄い
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:52:05 ID:fBgB3mHE0
955951:05/03/12 14:34:22 ID:IouXEIsE0
>>953

というとKS-ROMは全然許容範囲内ということで?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 14:37:50 ID:skaYOQL20
>>955
その通り
プラグとブースト圧、オイルに気をつけてりゃ
そうそう壊れることもないでせう
得られるパワーもそれなりだけどね
957951:05/03/12 16:16:28 ID:IouXEIsE0
なるほど。
ありがとうございました。

自分でちょこちょこっと書き換えなんかできればいいんだけど。
パソコンのプログラミングは少しできるけど、ライターとかもってないし、
車のコンピューターの知識は皆無だからなぁ・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 17:19:54 ID:skaYOQL20
>>957
ROMライターは安いの売ってるじゃん、ヤフオクで
と思ったらいま出品されてなかったが、
どーせまた出るでしょ

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11422674

どこをどう書き換えればいいかは
MIDNIGHT BULETのROMEDITORが入手できればOk
ただし、いまサイトリニューアル中で見れないが・・
あとはここらへんか

ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~t108sx/t&t/tune/t_menu.html

959951:05/03/12 22:51:36 ID:IouXEIsE0
優良な情報サンクスです
勉強してみます。

とりあえずKS-ROM買おうかな?と思ってます。
安いので。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 01:08:28 ID:WW1Viu/p0
安いか?
どこぞのコピーロム買って自分で載せ換えたほうが安いぞ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 09:45:03 ID:gMOlkR7G0
おらもそう思う
ヤフオクで二束三文
962951:05/03/13 23:26:56 ID:updXYJyX0
あまり車には詳しくないので、どこぞのコピーロムとやらも
分からない所存です。

KS-ROMあたりが安いかと思ってました。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 06:09:50 ID:k0ogd7HS0
最低、ECUがどういうことしてるのか把握してから
ROMいじろーね・・・
テクトム冨田氏のあの本、もう絶版かなあ

とおもったらまだあった

ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001302884/
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 01:24:36 ID:yhSS+Ng/0
>>963
近所の大きな本屋にも在庫なかったので
わざわざ取り寄せたが、
正直テクトムの宣伝本色が濃くて買って損したと思った。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 08:19:20 ID:BQiEmMYF0
>>964
まあ、それは認める
しかし書籍としてはアレしかないんだよなあ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 18:26:24 ID:Td0f0hNa0
>962
3000円前後でロムだけ売ってるやつがいるじゃん
ほとんどが大手のコピーだよ
コテと吸い取り機なんか100円ショップ行けばあるから
967951:05/03/16 04:52:20 ID:8vssDC6a0
なるほど。
情報サンクスです。

半田付けはゲームの本体の改造などで
やったことがあるくらいですw
基盤のどこにつけるかなどは購入時に
教えてくれますよね。
ふむむ。。そういう商品を購入する手もありますね。
自信がないなら加工してもらうのもアリですね。

とにかく安く、且つそれなりに体感できるくらいの
成果が得られないと意味はないので、検討しますね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:40:50 ID:dCqCVn9E0
このたび、初めてECUというものを交換したのですが
こんなにエンジンフィーリングが変わると思いませんでした。
いったいECUは何をしてるんですか?
969949:05/03/17 00:02:52 ID:YJgBSHs30
何方からも全くRESがないですね(T▽T)
とりあえず…行き着けショップ(ROMチューンは、やってない)の社長と
相談した結果…予算の関係もありますので、吊るしには手を付けず・・・
(現状、一応IMPUL製の吊るしが入ってるもので(^^ゞ ←これが不満の種!?)
JUN AUTOか?( ttp://www.junauto.co.jp/index-j.html ) 自宅から割と
近場にG-ZONE( ttp://www.g-zone-r.com/index.htm )って言う、現車合せ
中心のROMチューン屋さんがあるみたいなので、話を伺ってみてどちらか?
にECU現車合せを御願いしてみようと思います(^^)  ではでは(^_^)/~
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 10:29:00 ID:mdWqhzu50
>>969
車種と仕様と希望くらい晒せ、話はそれからだ
G-ZONEが近場にあるならそれこそ選び放題だろ
ついでにいっとくが、JUNなんかいったら大変だぞ
971969:05/03/17 12:44:23 ID:YJgBSHs30
>>970
言葉足らずで、すみませんでしたm(_ _)m ECUに関しては素人です(;^_^A
車はプリメーラT4(HNP10)にアベニール・サリュー(PNW10)のSR20DET&4ATを
スワップしてます( ̄◇ ̄)ノ たまに友人とサーキットの走行会へ参加して
楽しんでます♪ 昨年仙台HRの走行会へ参加した際、レブ7000rpmで頭打ち
したのでビックリ(@_@;) IMPUL製ECUは「レブリミットゾーンの拡大」と
言うフレコミだったにも関わらず、ノーマルと変わらなかったんです(>_<)
それで、DMYの吊るし「レブリミッター8000rpm」ってどぅなんだろ(・・? と
興味もあったのですが、今後の仕様変更としまして、エンジン本体にも手を
加えようと少しづつ部品調達中でして、Z32純正エアフロ・S15ターボ純正
インジェクタ・PNW11純正高効率タービン・戸田レーシング製248度ハイカム
などYオクを利用して既に入手済(^^ゞ
4ATなこともあり、普段の足として街乗りにも使用していることから、特に
何馬力以上欲しいって言う訳ではないのですが、追加基板施工して「街乗り用」
「サーキット用」と切替SWを付けるか?街乗り〜サーキットまでオールマイティ
なECU現車合せをしてもらうか?と考えているところです(*^^)v
そこで先日友人(某アフターパーツメーカー勤務の部長さん)に「G-ZONEって
ROMチューニング屋さん、聞いたことある?」と伺ってみたところ『聞いたこと
ないけど10台同じような車があっても…ECU現車合せすれば、10台共同じ仕様の
プログラムになる訳じゃないし、ROMチューナーの好みでも変わってくるので、
直接話をしてみて決めれば良いんじゃない? 人柱…人柱…」とアドバイスを
頂いたものです(笑)
JUNは行き着けSHOPデモカー(金プロ)のROMチューン施工を御願いしていたこと
から、JUNでやってもらおうか?と考えていたのですが、割と近場にG-ZONEって
ところがあることに最近気付いたもので、JUNはちょっと遠いものですから、
G-ZONEへ話を伺いに行こうかと考えてる次第です(^^)
…で、JUNだと何か?問題あるのでしょうか? 聞くところによると、JUNから
ほど近い某有料道をPC積んでECU現車合せしてるってことらしいですが(;^_^A
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:28:49 ID:y9MP1HZb0
>>970
後は任したw
973970:05/03/17 21:12:20 ID:mdWqhzu50
なるほど、アベニール・サリューにSR20DETね
といっても赤ヘッドと黒ヘッドがあるわけだが、どっち?
ハーネスはどうしたのかな?
・・ってまあ、シルビア系からのスワップならどこでもいじれるだろうから
近場にあるからG-ZONEという選択でもいいんじゃないかな
ただし、2種類のROMを切り替えでやりたいなら、それ相応の基板もってるとこじゃないと無理
G-ZONEのはそういう構造になってないはず
あと、SR20DETで8000rpm回すにはECUより先にロッカーアームストッパー入れないとだめよ
安いパーツだし、カム変えるついでにつけておくべき
でないとROMいじって回ったはいいけどアーム脱落したらヘッドOHになっちゃうからね

JUNはね。。お金のある人しかちゃんと相手してくれないのよ・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 21:37:28 ID:cec/F+Pz0
シルビア?
975971:05/03/18 01:23:20 ID:z/J1dXOk0
>>973 >>974
ぃゃ(^^ゞ プリメーラの車両にアベニール・サリュー純正の横置きSR20DETを
移植(スワップ)してるもので、シルビア系縦置きSR20DETとは全く別物です(;^_^A
シルビア系SR20DETには赤or黒ヘッドありますが、アベのSR20SETには赤黒の違いは
ありません。年式的にはブルーバード系(U12,U13)の横置きSR20DET(I/Cヘッド上置き)
から波及したI/C前置き版がアベの横置きSR20DETと言ったところでしょうか?( ̄▽ ̄)ゞ
また、横置きSR20DETと言っても、パルサーGTI-R(RNN14)の横置きSR20DETとも全く
別物です(^^ゞ あれはカムがラッシュでなく元々ソリッドになってます。。。

ハーネスはスワップする際、SHOP任せですが両車の配線図を見比べて現車合せ
加工してます。ロッカーアームストッパーは既に導入済ですが、現時点では
無用の長物と化してます(;^_^A 汗

アベの純正ECUは、現車合せ用に保管してあるので、追加基板の施工も合わせて
依頼しようと思ってますが、G-ZONEでは難しいのでしょうか?
まぁこの辺りは、G-ZONEさんと直接話を伺ってみてから、決めたいと思います♪

そぅですか!? JUNは、貧乏チューニング車には優しくないのですか?(∋_∈)

東京or神奈川近辺で、どこか?シルビア系SR20DETの現車合せROMチューンで定評の
あるSHOPについて御存知ありませんか? もしどこか?お勧めSHOPがありましたら、
一応教えて頂ければ有り難いです( ̄◇ ̄)ノ 何ヶ所か?SHOPのROMチューナーと
直接話を伺ってみたいので、教えて頂ければ幸いですm(_ _)m では(-_-)Zzz...
976970:05/03/18 04:10:32 ID:d5thugG80
>>975
スマソ、、読み間違えたわ
HNP10にアベニールのSR20DETなのな
現状はP10のECUで動かしているのかな?

たしかPNW10前期のECUなら、PS13と同じ追加基板で使えるはずだけど
シルビア系のROMチューナーってMT車ばっかりやってるから
AT車はどうだかわからない
アベニール・ターボATのノーマルデータ持ってるか、
吸出し機で現物から抜くかしないとダメだしなあ
977975:05/03/18 06:42:04 ID:z/J1dXOk0
>>976
現状は、PNW10用IMPUL製HI-POWER CONTOROL UNITの吊るしを使ってます(^^ゞ
これは、剥ぎ取りベースとなったPNW10の事故車両に付いてたものです(笑)
PNW10の年式はH7年式だけど、サリューって車名は後期になるのかな?(謎)
PNW10ターボ純正ECUもあるけど、IMPUL製ECUから吸い出せないのかな?
物によっては、車載したまま診断コンサルトのコネクタから吸い出せる
って話も聞いたことあるけど、プロテクト云々って話も聞くしなぁ(;^_^A
AT車の場合、ECUの他にAT-CUも弄らないとダメなのかな? 何方か?AT車で、
ECU現車合せしてる方は居ませんか? お話を伺えると有り難いです(^^)
978970:05/03/18 07:53:24 ID:d5thugG80
>>977
この時代の日産ECUにはプロテクトはおろか、チェックサムも掛かってないから
吸出しできればそれをベースに外部ROM化すればOK
IMPULの箱あけてみた?
外部基板になってるなら、そのROMベースでいじればいいんじゃないの?
ちなみに、AT-ECUはシフトスケジュールをいじるのでなければ触らなくて可
ECUとAT-ECUが通信してるけど、結局いじるのはECU内のいくつかの
固定パラメータとマップ数箇所、テーブル数箇所だけ(MTと同じ)
AT車のECUにMT用のベースデータ突っ込んでも動くとは思うけどね
もしかするとEgチェックつくかもしれないから断言はしない
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 08:12:30 ID:MTkNZHvh0
IMPULのECUもセッティングとかできますか?
980970:05/03/18 08:18:51 ID:d5thugG80
>>979
書き換え可能かどうか?という意味なら不可能ではないと思うけど、
だったらインパルをヤフオクでうっぱらって
ノーマルECUに追加立てたほうが支出は抑えられるんじゃないかと
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 08:23:00 ID:MTkNZHvh0
>>980
なるほど。勉強になりました。ありがとう!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:54:04 ID:wpZ+mU7e0
>>970
イイヤシ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 16:07:19 ID:cp7G6xKl0
能書きばかりで役に立たないんですけど…
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 16:51:05 ID:TFDliRMD0
実践している気配は感じられないな
机上論と言うか又聞きというか
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 17:15:55 ID:jXWPre7e0
文句ばっかり言ってる香具師よりもいいんじゃない?プ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 17:37:53 ID:1EsKvGqt0
役に立たないと言う部分では同等だな

ネットでころがってるゴミ情報の要約
987977:05/03/18 19:28:45 ID:z/J1dXOk0
>>978
IMPULの箱は、まだ一度も開けたことないです(^^ゞ
別の友人から「IMPULのECUは、Mine'sでOEM供給された物だから、ROMの周りは
シリコンの様なもので封止されてると思う」と聞いてたもので(;^_^A
今度、箱を開けてみます(^^) それでもし外部基板で封止されていない様なら、
それをベースして現車合せしてもたった方が良さそうですね( ̄◇ ̄)ノ
ドライビバリティは、純正に比べればIMPULの方が良いと思うので、当初…
IMPULデータを吸い出せるなら、純正ECUに追加基板のベースにしてもらって
IMPULはそのままYオクなどで売れば、多少なりともトータル的に安く済む
かな?と考えてたけど、Yオク見ると結構安い価格で出回ってますよね(^^ゞ
まぁマイナー車種なので数が少ないし、ブランドイメージから来る安心感
から、ちょっこっとでも高く売れれば…と思ってたのですが( ̄▽ ̄)ゞ

丁寧なアドバイスを頂き、誠に有難うございましたm(_ _)m
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:13:43 ID:UXaIsexX0
最新のパワーライターソフト欲しいな・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>975
> 東京or神奈川近辺で、どこか?シルビア系SR20DETの現車合せROMチューンで定評の
> あるSHOPについて御存知ありませんか? もしどこか?お勧めSHOPがありましたら、
> 一応教えて頂ければ有り難いです( ̄◇ ̄)ノ 何ヶ所か?SHOPのROMチューナーと
> 直接話を伺ってみたいので、教えて頂ければ幸いですm(_ _)m では(-_-)Zzz...

ここはどうでしょう?

http://www.electra-cps.com/index.htm

http://www.revolfe.com/