★娘は正論(?) 親は珍論@国沢親方Part88★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
遡っていくといくらでも出そうだが(^^;
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 17:14 ID:IJYCaSRN
>>951
まぁこれを取り上げて「けしからんでナイノ!」って言うことはまず

あ  り  え  な  い  だろうけどな(`∀´)ゲラゲラ

見苦しいことこの上ねぇなぁ〜wwwwww
★サマワで劣化ウラン弾発見
http://www.morizumi-pj.com/
>>955の件に関する軍板のあるスレの反応。
---------------ここから---------------
356 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/12/12 17:09 ID:???
爆発じゃないが粉塵が燃焼するので爆発と言っても誤魔化せるんじゃないのか?
ところで通常の20倍の放射能が危険とか言われても、素手が見えてるんじゃ説得力無いんですが・・・。

357 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/12/12 17:17 ID:???
>356
放射線としてはバックグラウンドの20倍程度なら
別に危険でもなんでもない。
放射性物質そのものが体内に取り込まれたら後々苦労しそうだが。

358 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/12/12 17:20 ID:???
>>356
放射線は距離の2乗に反比例するからねぇ。
今朝のワイドショーかなんかで、被弾箇所から1m程度で東京の自然放射線量の
10倍って驚いてたけど、それってぜんぜん弱いじゃんとか思ってしまった。

360 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/12/12 17:26 ID:???
アレはわかってて驚いたふりしているんだろうか?
ジャーナリストとかじゃなくて、専門家の一人や二人呼んでくりゃ済む話なのに。

(続く)
(続き)
361 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/12/12 17:31 ID:???
劣化ウラン弾で撃破された車両の残骸に測定器近づけて危険です危険ですって
言ってるけど、そんなに危険なら測定するときに防護服くらい着ろよと思う。
実は危なくないって分かってるだろお前ら、と。

363 名前:名無し三等兵 本日の投稿:03/12/12 17:38 ID:???
環境放射線の被爆量20倍だと温泉地より少ないんだが・・・・
被弾して燃え上がったときに近所に居たとか、撃破された車両からモノをひっぺがえそうとするとか
そうやって直接接触しなきゃ捕り込む心配も少ないな
重いから風で飛ぶことも無いし
そこらへんの検証無しに獲り込んだら危険って言う情報だけ先行してもねェ
劣化ウランの人体投与試験ってやってたかなぁ
動物はあったはずだが
---------------ここまで---------------
そもそも、調整してないガイガーカウンターは誤検地しまくるんだが、
そこらへんどうなんだろうとか思う。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 18:19 ID:ulD17a7w
水が燃えるといえば関係ないが、
一酸化ニ水素は危険です。毎年大勢の人がこれで命を落としています。
親方、問題にしないんですか?
>>957
×誤検地
○誤検知

あと、劣化ウラン弾について。
劣化ウラン弾は通常、金属で表面がコーティングされています。
劣化ウランの出す放射線はα線で、貫通能力はあんまりなく薄い金属どころか、衣服も貫けないので、
通常では問題ありません。
が、発射し、目標に命中した時、弾体が破損、燃焼し、重金属である劣化ウランの粉塵を撒き散らします。
(重いので、それほど広範囲に飛ぶわけではありませんが。)

で、これの放射線源(放射能)である劣化ウランの粉塵などを体内に取り込むと、その貫通力の無さゆえに
被曝したところですべてのエネルギーを消費するということで、内臓ががんがん被曝します。
しかし、この影響は、結構長期にわたらないと表面化しないといわれ、短期的にでる障害の大半は、
『重金属中毒』に原因があるといわれています。
>958
そういえばジハイドロゲン・モノオキサイドはその危険性
の割に一般にも大量に流通していて規制すべきだって
論文があったね。
...一酸化ニ水素ってなんのこっちゃと思っちゃったよw
962954-955:03/12/12 18:55 ID:gK/Gr/ae
>Vkg/MlDY
なるほど。
自分でも少し調べてみるわ。
取り敢えずこんなのあった。

劣化ウランについて語るスレッド (17)
http://www.jca.apc.org/~yizumi/peaceact/bbs/discussion/11031024746.pl
963(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/12 19:06 ID:URNonWK9
新スレ立てても良い?
>>963
良い。
965(・∀・)ニャニャ ◆oYakATaMoE :03/12/12 19:40 ID:URNonWK9
では、
★水も当然燃えます@国沢親方Part89★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071225300/
本当は、このスレタイ使いたかった…
★水素も酸素も水も当然燃えます@国沢親方Part89★
編集者出身のライターは、業界内で有利な立場にあります。
編集者出身のライターは、業界内で有利な立場にあります。
編集者出身のライターは、業界内で有利な立場にあります。
>>958
>>960
ジハイドロゲン・モノオキサイドも危険だがモリブデン=チタニウム化合物(MoTi)もお年寄りには危険だと思われ。
スレタイは個人的には>748が激しくワラかしてもらったんでお気にだったな。
>>968
本人が書いた「確実な証拠」がないからねぇ。

オレが立てるとしたらそれだろうけど。
ここ立てたもんで、今回は遠慮。
ところで暗黒サイトのトップページ、一番下の <address> にあたるところに

To kunisawa ホットメール等は自動削除されますので読めません。御意見や御相談は読者投稿板にどうぞ。

とあるんだけど、これっていつからあったっけ・・・・
昔、議論スレで漏れがまとめたのはこんなの

1. 劣化ウラン弾とは何か
・徹甲弾の弾心に劣化ウランが使用された物。M1A1の戦車砲弾、装甲版などに使用される。

2. なぜ使われるのか
・比重が重く、いわゆる運動エネルギー弾として優れている。単純に性能を比較するとタングステン
 の方が優れているのだが、高価であること、産地が中国支配地に偏在していること、
 劣化ウランは、元来ゴミなので安価であることから米軍などが使用している。

3. 劣化ウランの危険性とは
・劣化ウランはウラン鉱からウラン235を抽出した残りかすではあるが、ウラン235がかなり
 残っている。ウラン235のα崩壊によるアルファ線、娘核種の崩壊によるベータ線が有害である。

・特に、着弾した後燃焼して微粉末となるため肺に吸入すると、体内での滞在時間は数年から
 十数年と言われているので体内被曝の危険性がある。

・水溶性であるので、地下水に混入して汚染を引き起こす。

4. 劣化ウランの安全性とは
・装甲、発射前の弾丸は金属皮膜で覆われているため放射線体に密着するくらい近づいても
 問題ない程度の放射線である。(アルファ線は紙一枚で遮蔽できる)

・ウラン(プルトニウムも)経口摂取した場合体内の滞在時間が数時間という実験結果があり
 地下水の汚染は問題にならない。

・問題があるとすれば、肺に吸入した場合であるが現地調査では優位な関連性は見いだせない(WHOの報告*)

*WHOは別にアメリカが牛耳っているわけではないので「大本営発表」には当たらないことに注意

ざっとこんな感じ。
つづき


疫学的調査では有害の可能性はあるが、因果関係につい証拠はない状態。
いわば、電磁波被害と同じ状況。

個人的な感想としては子供が、汚染地域に継続して居住しているとひょっとすると影響が
出るかも知れないと言う気はする。

でも、ニュースでやってるみたいに環境の20倍程度の放射線なら問題ないでしょうね。
三朝温泉は日本の平均的なバックグラウンド(世界では高い方)と比べて100倍と言うし、
インドのデカン高原の一部ではさらにその10倍のバックグラウンド放射線の地域もあって
先祖から数十世代以上生活している地域住民もいるし。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:31 ID:awoi1zge
反対工作、とうとう劣化ウラン弾まで持ち出したか。
必死すぎて哀れさを誘うなあ。

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:34 ID:1uBFLsR4
ミリ波レーダとやらで止まれるなら、減速かかったとたんメール打ち始める奴が
出そう...くらいは役人ならぬオレでも思うわけだが。
埋め立て上げ。
掲示板は放置プレイ中?
subarumanさんはどうしたんだろう?再降臨キボン
誤字板に投稿してみた・・・反映されるかどうか・・・
978R.S. ◆lOUrJk5KMs :03/12/13 00:10 ID:40AJSFbD
劣化ウランネタ、いいですか?

今日テレ朝の夕方5時からのニュースを見ていたんだが…
「劣化ウランの影響でこんな子供の腫瘍が」
なんて言ってたんだが、どうみても先天奇形だった…
こんなテレビ局信じらんねえよなあ。
979( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/13 00:13 ID:5+4OWcpG
大本営発表なんてシンジチャイケマセン(kw
980962:03/12/13 00:14 ID:JW36W6to
>>971
そうなんだよ、漏れも気付いててんだけど
404のメッセージに(ry

サイト内の文章の殆ど全ては
アレなんだけど、何故か>>962
挙げた内容のスレがあったんだよね。
981962:03/12/13 00:23 ID:JW36W6to
>>974
被害妄想激し過ぎ…。

むしろディベート的に議論して貰いたいんで
ネタフリをして、親方の書きそうなネタを
潰しておきたいと。
(ああいったネタ>>954-955に対して漏れも
 充分な知識がないので、どういったレスが
 つくかってのも関心があったのが事実だが)

>>972-973
リンクを取っておいたんだけど、
在日米国大使館にも載っているよ。

劣化ウランに関する情報
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhj20030401d1.html
劣化ウランに関するよく尋ねられる質問
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031006d1.html
藻前ら!
親方スレまでイラク問題に染まりつつアルジャジーラ!
983( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/13 00:30 ID:5+4OWcpG
御仁の頭の中は『酒とカニの日々』なんだがw
>>983
映画化のあかつきには、音楽はもちろん、キダ・タローの名曲、

「かに道楽のうた」で(kw
かつてのジャッキーチェン+三菱みたいに、親方がスバル車で走り回る映画ならみたいなぁ。
横に進むばっかでちっとも前に進まないってやつ。さすがにカニ沢さん。
>>985
そんなんじゃなくて。
ただひたすら、カニを肴にワイン飲んでるの。
生臭っ。

たまぁにパソコンの画面見て、「おれ、黄昏やめるよ」とか書き込んだりして。

実生活とそう変わらないか、これじゃ?
「カニ沢は目をむいた。自演がばれていた。あせった。」
「次の言葉は出てこなかった。くやしかった。」プロジェクトエ(ry
>>982
このスレって、親方を批判はしていても、
結局、親方がふりまく話題に縛られていることが多いよね。

「水が燃えます」祭りはその点、素晴らしかったと思う。

ただの文句なのでsageで言わしていただきました。
>>988
そりゃあだってっここは「国沢光宏氏を生暖かく見守るスレッド」だもの。
990( ゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM :03/12/13 01:51 ID:5+4OWcpG
次スレに降臨してる>>47氏もそうだけど、擁護なんて(゚听)イラネ・・。
自分の思いのたけをぶちまける・・・・・・それがこのスレの正しい利用法。

ほれ、御仁、あなたもドゾー(kw
991185:03/12/13 02:29 ID:mCz2NiLa
今回の「水が燃える」祭りのあらまわし

>>159 親方擁護派登場
 ↓
>>172 反論の為に親方の本の書評のリンク掲載
 ↓
>>185 172の書評がおもしろかったので、他の書評を掲載「水が燃える」
 ↓
>>208 親方の迷著「水が燃える」UP

個人的な意見だが、親方擁護派が現れなければ、今回の祭りはなかったと思う。
992|ω・) ◆oYakATaMoE :03/12/13 02:57 ID:CF9wO/kh
|ω・)もうちょい?
水燃え祭スレは名残惜しい気もするw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 03:43 ID:NoBOOHYB
1000いっとこうか
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 03:45 ID:NoBOOHYB
後かたづけしないとね
996|ω・) ◆oYakATaMoE :03/12/13 03:46 ID:CF9wO/kh
|ω・)にやにや
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 03:47 ID:NoBOOHYB
(>_<)
998|ω・) ◆oYakATaMoE :03/12/13 03:47 ID:CF9wO/kh
|ω・)にやにや
999|ω・) ◆oYakATaMoE :03/12/13 03:48 ID:CF9wO/kh
|ω・)F1・モータースポーツ板の親方スレもあるでよー
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 03:49 ID:NoBOOHYB
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。