【ナビ】250万までの車選び【必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
プリウス、プレミオ、アクセラ考えてるんだけど。
どうよ。
初めて新車買うんでドキドキなんよ。

      ∧_∧
     / ノノハ)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    o〃・∀・ノ < ぼうや、恐がらなくていいのよ
   //  ⊃   \____________
  ( (  イ
   > > )
  (_(__)

      ∧_∧
      / ノノハ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o〃・∀・ノ  <  学生さん?
 ((  //  つ∧_∧\______
   ( (  .イ  .(´∀`;)ハァ・・
 (⌒) (⌒) )⌒     つ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          ∧_∧
      ∧_∧´Д`;)
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 大丈夫、おねえさんにまかせなさい
    //  つ(⌒)    \_______________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 10:16 ID:pcZk+12s
【自動車掲示板】
JBBSが提供する自動車掲示板ついにリニューアルオープンです!!
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1544/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 10:16 ID:9Bh6SC+s
2下と
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 10:17 ID:9Bh6SC+s
フォー毛と
51:03/11/16 10:24 ID:HjtniUvE
燃費重視とか走り重視とかでお勧め教えて。

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 11:39 ID:9vA74smZ
アテンザ2300S
マツダはナビが安い。
この車は海外での評価も高いのに値引きもすごい。
【車種】クルマ購入相談スレッド 12台目【値段】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1065796980/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 07:23 ID:QgKHjRJN
age
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 08:14 ID:9G9sGoVe
∩(゚∀゚∩)age
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:13 ID:DKH0oDdZ
(n‘∀‘)η age

 ヽoノ       ヽoヘ
   \       )
    @===3  「  ̄
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 22:44 ID:DKH0oDdZ
スイフト2台。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 23:39 ID:8Ef7W19t
ヤンマー
オープン ワンシーター + ゴリラ(取り外しナビ)

n(*‘∀‘*)η age
コペン2台
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 06:32 ID:zpGe6Bzg

250万じゃ無理。
自転車+ナビ10台
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 21:20 ID:L1MZR71v
小比類巻の対戦相手おもしろすぎ。
上手い棒25万本。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:31 ID:xD5I3N6I
プリウスはごみ!
RX-8なんかウンコ!

レガシーこそ神
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:33 ID:T6GaWU6X
アクセラいいんじゃないの。安くて手頃。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:43 ID:EIgshnuM
アクセラいいね〜
初めてのクルマには最適じゃないすか
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:45 ID:4MzMjSAL
アクセラ乗ったことないからよくわからない。
しかし280psのが出たら悔しいので漏れは買わない
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:47 ID:1Aqxz5Wd
つーか、、、
アクセラ買うならアテンザかデミオの方が・・・
どっちにしろマツダ大好きならではの選択だけど。
普通の人はマツダは選ばんよ。
試乗すれば分かる。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:50 ID:hOjP3N3G
インテR
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 20:12 ID:II7b28j1
セルシオ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 13:50 ID:quqPzIJ8
中古で外車のスポーツカーほしい
起亜ビガート
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 19:45 ID:oUeXSRwU
アクセラってよくわからない。
同じ値段でアテンザ買えるじゃん。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 07:17 ID:S3D/4Bzn
スピード出る車買っとけ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 10:47 ID:pWB1bAdj
漢ならバイク
30敗北者@敗北車(・∀・) ◆CBBVFnD31. :03/11/23 10:51 ID:OYCLhYaL
女なら木馬
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 21:07 ID:pWB1bAdj
車なんか動けば同じ
>>31
動くけど、乗るのに恐怖し乗ることがストレスな車はある。
滅多なことを言うな。

例えば俺が今乗っている代車がそうだ。
コルサ、3AT、13万キロ。
車内はヤニで汚れ臭いはひどく、シートもステアリングもミラーもガラスも汚くべとついている。
乗れば抜けきったダンパーに揺れはいつまでも収束しない。
その揺れに呼応するようにミシッメキッときしむ車体。
べたつくステアリングを切ればゴーと振動と異音が発生し、
更に深く切り込めばメキバキンと原因不明の音がする。
信号待ちで停車すると激しく振動、オートマなのにエンストだ。
ドライビングプレジャーのかけらもない、希望もわくわく感も何も、何もない。

いいか、めったなこというんじゃねえ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 08:04 ID:amPCBuMj
>>32
これって新車選びだろ。
そんなぼろい新車ねえだろ。
まあ、同情するけどな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 21:06 ID:s2eoa5/X


     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 23:31 ID:H9gxpTcG
マークU、アルテッツァ、アコード、ティアナ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 23:34 ID:pkiqMuZg
>>32
その感触は手にとるようにわかるよ。藁


あんな時代には戻りたくねーよな。
経費のみで実質0円の現状販売中古車
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 19:36 ID:qXoEZFap
>>36
車検通るのか?
38エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/11/26 19:41 ID:rMn50P5J
費用対効果考えるなら
中古車だけど
まぁ車童貞だし新車で>>1で言うそこらへんの
車種でいいんでないかい?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 23:18 ID:hqjw8GLh
250万て高すぎないか。
始めて買うなら150万くらいのコンパクトカーにしとけ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 00:16 ID:630sZfZW
どうせぶつけるから最初の1〜2年は中古にしとけ。新車をガリガリはいやだろ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:06 ID:MOQ8/BFs
ナビいらね(AA略
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 16:28 ID:K79e4CDc
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 16:32 ID:tFzi1Anf
>>40
同意

マジレスで最初は50マン前後の中古車で充分だよ。
結構いいタマ買える。ぶつけてもショック薄い。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 17:01 ID:v61uAPXo
>>43
50でも高い
10万ぐらいで買えるだろ
AE92とかプリメーラとかその辺のセダン
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 10:45 ID:NeKVkdDp
最初に10万はないだろ。
初めての車で修理は大変だろ
最低50万だな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 13:22 ID:NeKVkdDp
とりあえずディーラーに行け
話はそれからだ
若い女の子が担当になったら、その子にしつこく質問攻め
親密な仲になれ
女がgetできたら、車も買え
できなきゃ次のディーラーだ
>>45
おれはそれで車の整備も覚えたのが後々まで役に立ってる

10万で七転八倒がドライバーの成長の観点からお勧め

48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 06:17 ID:C6IoOv32
>>47
そういう話良く聞くし理想的とは思うけど、時間ない人だと車嫌いになりそう
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 20:06 ID:ksjvX6pY
じてんしゃ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 22:52 ID:UN3CGEb/
アベンシス
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
そっか。AE92って選択肢があったんだ。目から鱗。