【中級】カーオーディオ好き集え!その18【上級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GTi
カーオーディオの音をもっと良くしたい香具師集合!
音質向上に関わるネタならなんでもOK。
*批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください*

◆初心者・音質にこだわらない方はこちら
初心者のカーオーディオ Part19
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064408366/

◆MP3・WMAに関するネタ・質問はこちら
MP3/WMA対応のカーオーディオ_その15
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059831510/
2GTi:03/09/28 16:08 ID:tfg1dqUF
★過去ログ★
カーオーディオ好き集まれ!
http://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10143/1014354100.html
【甘口】カーオーディオ好き集え!その2
http://caramel.2ch.net/car/kako/1017/10171/1017174082.html
【甘口】カーオーディオ好き集え!その3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020053345/
【甘口】カーオーディオ好き集え!その4
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026600298/
【甘口】カーオーディオ好き集え!その5
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027256589/
【甘口】カーオーディオ好き集え!その6
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030669405/
【辛口】カーオーディオ好き集え!その7
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033022517/
【甘口】カーオーディオ好き集え!その8
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1037/10371/1037126772.html
【音質向上♪】カーオーディオ好き集え!その9
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1040/10403/1040385669.html
【音質】カーオーディオ好き集え!その10【向上】
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1043/10431/1043109425.html
【音質】カーオーディオ好き集え!その11【向上】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045897235/
【音質】カーオーディオ好き集え!その12【向上】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050072981/
【音質】カーオーディオ好き集え!その13【向上】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052822665/
【音質】カーオーディオ好き集え!その14【向上】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054354422/
3GTi:03/09/28 16:10 ID:tfg1dqUF
【音質】カーオーディオ好き集え!その16【向上】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059321244/
【中級】カーオーディオ好き集え!その17【上級】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061798728/
4GTi:03/09/28 16:11 ID:tfg1dqUF
★過去ログ(超甘口)★
【超甘口】カーオーディオ好き【復活】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021288354/
【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022664055/
【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その4
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025247924/
【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その5
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027859860/
【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その6
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1031187855/
【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その7
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033668904/
【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その8
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1036223876/
【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1038688138/
【車で】初心者のカーオーディオ Part10【音楽】
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1041/10414/1041487405.html
5GTi:03/09/28 16:12 ID:tfg1dqUF
初心者のカーオーディオ Part11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045742520/
初心者のカーオーディオ Part12
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047752014/
初心者のカーオーディオ Part13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050321116/
初心者のカーオーディオ Part14
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052569312/
初心者のカーオーディオ Part15
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054052136/
初心者のカーオーディオ Part16
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1055941502/
初心者のカーオーディオ Part17
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058651548/
初心者のカーオーディオ Part18
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062066210/
6GTi:03/09/28 16:13 ID:tfg1dqUF
★過去ログ(辛口)★
お奨めなカーオーディオ?
http://natto.2ch.net/car/kako/975/975081338.html
お奨めなカーオーディオ?Part2
http://natto.2ch.net/car/kako/981/981976994.html
お奨めなカーオーディオ?Part3
http://natto.2ch.net/car/kako/993/993450219.html
お奨めなカーオーディオ?Part4
http://natto.2ch.net/car/kako/999/999658664.html
お奨めなカーオーディオ?Part5
http://natto.2ch.net/car/kako/1004/10046/1004625178.html
お奨めなカーオーディオ
http://natto.2ch.net/car/kako/1007/10076/1007690533.html
おすすめなカーオーディオ?その6
http://caramel.2ch.net/car/kako/1010/10106/1010680282.html
おすすめなカーオーディオ?その8
http://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10141/1014144096.html
【辛口】お勧めなカーオーディオ?9【泥沼】
http://caramel.2ch.net/car/kako/1015/10158/1015862404.html
7ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 16:26 ID:MI+yyfjA
   |:::::
   |::::::::::::::
   |:: ̄ヽ::::::::::
   |_T_i_:::::::::
   |: ・ :l:::::::::::::  
   | Jヽ:〉::::::::::::
   |.Д :|::::::::::::: >>1 乙カレ
   |___:|::::::   
   |:::ノ::::
   彡)::::
   |:::
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:02 ID:6U9vAGlq
2!!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:28 ID:dCvkQAes
FM飛ばしのチェンジャー買おうと思ってますが。
音とかは、どうなんでしょうか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:24 ID:auOu1qB8
いろいろやってみたけど、何やってもオルタノイズが取れない・・・
どうすればよいかな?マジ悩んでます。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 21:10 ID:uQI8IWy4
>>1
いつも乙です〜。

>>10
うちも取れないです(涙)
一か八かでバッテリー付近にオルタからフレームまでライン引いて間にHELIXのマイクロキャパシター入れますた。
そこそこマシになります(笑)出来るだけ熱から離して遮熱すれば大丈夫でないかと。
2年4万キロ以上使ってますが問題は無いです。
>>10
システムはどんなかんじなの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 21:56 ID:4xnkp3ox
もう改造っていうか、
機器の内部の話は別スレたててやってくんないかな・・・
べつに、ここを中級として、
改造を上級としてもいいからさ・・・

はっきりいって、ついてけないYO!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 22:05 ID:fjm6DBKb
>>13
そのうち誰かが立てるんじゃない?
まぁ焦らずじっくり待ちましょう。
俺も自作・改造キボンヌ!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 22:28 ID:+yLZVN0u
立てますた

カーオーディオ改造スレッド
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064755295/l50
999 :ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:00 ID:MI+yyfjA
        
    ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
    ミ,,゚Д゚彡< ムーンウォークで1000ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ \_______________ 
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
1710です:03/09/29 03:57 ID:svX1bE3a
>>12
デッキ・・・アルパ9815J
アンプ・・・xtant4.4
スピーカ・・・magnat Xtrema2160
電源ケーブル・・・モンスター4G(銘柄忘れた)
RCAケーブル・・・モンスター(銘柄忘れた)
アースケーブル・・・オーディオテクニカの8G→ブロックかまして4Gケーブルでボディアース
スピーカケーブル・・・エーモン。千数百円/mくらいのやつ
バッテリー・・・軽自動車の純正サイズ(ちっちゃいです)

電源ケーブルとRCA、スピーカーケーブルは
基本的に50cm以上離して配線してありまして
交差する部分は直角に交差させています。
アースをトランクとかフロントシートの太めのボルトに落としてみたりしたけどダメ。

エンジンかけただけでも結構大きい「ヒューン」という音がして
走り出すと大変な事になっちゃいます。

アンプを知り合いの車に取り付けてみたら
オルタノイズは出てるけどもアイドリングでは気にならなくて、
走ってる時に静か目の曲を聴いてると「ノイズでてるな」って気づく感じです。
知り合いの車は普通車で、80だかっていうサイズの大きいバッテリーが付いてます。

思いつくまま書きましたが、こんな感じです。
気になる点がありましたらアドバイスお願いします。

>>11
ご意見ありがと〜!お互い苦労しますな〜w
キャパシターは爆発するっていうから怖くて・・・
出来れば使いたくないんだよね〜。
小さいキャパシターだったら大丈夫なのかな?
どうしようもなかったらキャパシターも検討してみます。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 11:08 ID:V1r4Wv0H
>>10

一度、ヘッドユニットを、取り外し、ユニットの躯体がボディーに接してない状態でノイズが出るかどうか試していただけませんか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 12:00 ID:URWHrNGh
皆さん、カーオーディオ改造スレも立ったみたいだからよろしくね!ってオイラが立てたわけじゃないけど。
2010です:03/09/29 12:23 ID:svX1bE3a
>>18
レスありがと〜!
後で試してみて報告します。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 12:25 ID:fXtEDlys
>>10
原因特定ですが、アンプからHUからのRCAを抜いてオルタノイズが
出ればアンプの電源ラインからの進入です。ぴたりと止まれば長い
安物RCAケーブルを空中配線(窓から出します)でトランクまで引いて
繋いでみましょう。これでOKならRCA線の設置場所の問題。

エンジンオフでノイズが消える様ならオルタ本体からなので(うちは
そうでした)そちらに小さなコンデンサを付けて下さい。

ノイズは必ず駆逐出来ますよ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 14:48 ID:URWHrNGh
小細工しないで、ノイズ載ったまま音楽聴いてたほうが良い音するんじゃないの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 14:54 ID:fXtEDlys
オルタノイズは高域の音だしエンジンに同調するから出ると分かっている
タイミングで聞こえるんです。あればっかりは音楽が台無しですよw
デッキ変えれば直る罠
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 19:52 ID:ewmzTKst
>>24
アンプの方が怪しいんじゃない?他の車に付けても出るんでしょ。>17
ノイズの大きい小さいはあっても出ることに変わりがないならアンプの
故障も考えられるのでは?

>10
使い始めた最初の頃からノイズは出てたのかな?それともある日突然?
2610です:03/09/29 20:12 ID:svX1bE3a
>>18
デッキを助手席に置いて、デッキのアース場所を変えたりしてみましたが
ノイズは相変わらずでした。

>>21
レスありがとです。
RCAを抜いてみたらノイズは小さくなりました。
長めのRCAを持っていないので空中配線はまだ試していません。
エンジンオフでノイズは完全に消えます。
これはオルタ本体からのノイズで、
RCAの設置場所にも問題があるという考えであってますか?

>そちらに小さなコンデンサを付けて下さい。
ごめんなさい、実は私まだ初心者なので
「コンデンサを付ける」の意味が分かりません。
(初心者板に書き込めば良かったのですが・・・)
もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

>ノイズは必ず駆逐出来ますよ。
その言葉でちょっと気分が楽になりました。
ありがとです、がんばってみます。


>>23
そうですよね。アクセル踏むと必ず聞こえるんで
音楽よりノイズに神経集中しちゃいますよねw
2710です:03/09/29 20:29 ID:svX1bE3a
>>25
レスありがとです。
ノイズは最初から出てました。
購入した店(通販)に状況を説明した事もあったのですが、
(他の車でもノイズが出るというのも伝えました)
「エンジンに同調するノイズはアンプの故障じゃありません」
「ケーブルをモンスターに変えればノイズ無くなりますよ」
というナイスなアドバイスを頂き、奮発してモンスターに変えたんですが・・・

それと、重大かどうか分かりませんがひとつ言い忘れていました。
試しに自分の車に知り合いのアンプ(genesis profile four)を繋いだんですが
ノイズは全く出ないです。
また、先に書いた知り合いの車も、genesisではノイズは出ていませんでした。
アンプの故障という事も考えられるのでしょうか・・・?

またちょっと鬱になってきた・・・
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 20:50 ID:6foMGP5Y
先生方ちょっと質問いいですか

フリーエアーSP(ミッドバス)のドアへのインストって、
普通のSPのインスト(もちろん防振・バッフル等も含む)と一緒でいいんですかね?
何か特殊な方法とか必要なのか、教えてくださいです。
フリーエアーだからチャンバー化とかの方がいいのかな?

お願いします。
>>28
質問の意味が2通りに読めるんだが、
1、ミッドハイとミッドバスを同一バッフル面でインストする場合のことをいっているのなら、
ミッドハイ側をシールドBOXにして、ミッドバスの背面波の干渉を受けないようにすること。
2、一般的にミッドバスのドアインストの取り付けの方法についてなら、とりたてて特殊な方法はない。
帯域としては2WAYユニットのウーハーと変らないし、SWFありの場合ミッドバスのほうがローカットしていることのほうが多いし。
ミッドバスの鳴り具合は、アンプの駆動力とSPユニットの特性のバランスとりが最後は重要かなと。
たとえば、低音バコバコ出るアンプと低音バコバコなるSPの場合、ローカットを高めにしたほうがよい、とか。
>>27
エクスタントはノイズ入りやすいアンプなのかな?他に使っている人がいれ
ば、その人のアンプと比較も出来るだろうけど…。
私は聴いたことがないし、触ったこともないアンプなのでなんとも言えないな。


それと追加なんだが、デッキ・アンプの電源・アースに問題がないことを前提に。
デッキ裏配線の電源とRCAなんかを離しても状況は変化無しかな?
出来るならデッキをアンプのそばに持っていって接続してみてノイズに全く変化
がないならやはりアンプの故障じゃないかな。

SP出力と電源線の干渉でもオルタノイズ出るアンプもあるよ。
でも、RCAをアンプから抜いてもノイズ出るって事は((;゚Д゚)ガクガクブルブルの可能
性の方が高い。

これ以上は現車がないとなんとも…。
通販とはいえ保証くらいは付いてるんでしょ?うまく交渉して修理に出してみたら?
>>10
ナビとかTVとか他の電装品ついてる?
あるならそれらの電装品の電源のとりかたを変更してみること。アンプあるいはデッキと同一にしてみるとか。

あとバッテリーはどれくらい使っている物?くたびれているとオルタノイズが乱入することがあるよ。

それと例えば、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60607726
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31071639
のようなノイズフィルターは試してみましたか?
上のはアンプの電源ラインに、下のはRCAにかます。
ただRCAにかますのは中上級的には避けたい代物。
>>29
レスありがとうございます。
ドアへのインストはミッドバスのみなのですが、
フリーエアーという特殊?なSPを使うのが初めてだったもので
何か特殊なクセとか取り付け方法があるものかと思いまして・・

>>32
フリーエアーと銘打ってなくても、カーオーディオ用のSPの大半はフリーエアータイプ。
後面開放型というか、箱なし状態でもそこそこなるような設定になっている。
が、どのSPでもほんとは箱に入れて鳴らしたほうがよいに決まっているのだが。

あと、余計なことかもしれないが、SWF使う場合はいわゆるミッドバスと名のついたユニットに
こだわる必要はないと思う。ミッドバスで売られているユニットは中域が不得意なのがおおく、ミッドハイ
とのつながりが難しくなるから。60Hz〜200Hzあたりでしかつかわないミッドバスは、帯域がせまくて
かえって鳴りっぷりが悪くなる。
>>32

特別に表示されてはいませんが、カー用のスピーカーはほとんどフリーエア用です。
フリーエアとはエンクロージャ使用を前提としないスピーカーです。
よって普通?のカー用スピーカーと同じ扱いでOKです。
3510です:03/09/29 22:29 ID:svX1bE3a
>>30
何度もありがとです。
>デッキ裏配線の電源とRCAなんかを離しても状況は変化無しかな?
やってみましたが変化なしでした。

>SP出力と電源線の干渉でもオルタノイズ出るアンプもあるよ。
トランクに積んでるSWからもノイズが出てます。
SWと電源は干渉するような配線にはしていない(つもり)です。

>これ以上は現車がないとなんとも…。
ホント見て欲しいっすw

まだ保証期間なんで、「ケーブル変えても直らないんですけど〜」とか言って
点検・修理してもらうように泣きついてみます。


>>31
レスありがとです。
電装品は何もついてないです。
バッテリーはつい最近変えたばっかりだから弱ってないと思います。
ノイズフィルターは最終手段かな〜と思いまだ試してないですが、
そろそろ手を出しちゃいそうです・・・
3610です:03/09/29 22:43 ID:svX1bE3a
そういえば、お店に状況を伝えたとき
「エンジン切ってノイズ出ないなら故障じゃない」
「アンプの故障ならどんな状態でもなんかしら症状が出ますよ」
と言われましたです。
やっぱお店の言ってることが正しいんでしょうか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:22 ID:6foMGP5Y
>>33-34サンクス!

>あと、余計なことかもしれないが

ほんと余計なこと聞いちまった(;´Д`)
6.5インチのミッドバス(メーカー曰く30-500HZ)じゃ4インチのミッドハイと
はたして上手く繋がるのかと・・(鬱


38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:56 ID:LhRScWqG
超ド素人が、先生と呼ばれて悦になってるスレはココですな。
現車がないと・・・なんざ、プロショップみたいだし、
ってか、何様?
39ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/30 00:00 ID:cdt9BYON
┌―――――――――――┐
|      ▼  ___  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||モ| Λ⊥Λ \●/ パッ  < >>38お主こそ何様じゃ?   
|    ( ´∀`)_∀    |    \_____
|    (    ) ̄      |
|  ⊂(   ̄) ̄)┯┯   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:03 ID:UyQIHa1j
あまり人が来ないですね。
知らない人がいると思うので貼っておきます。

カーオーディオ改造スレッド   
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064755295/l50
4121:03/09/30 00:33 ID:P7fxzudu
>>10
RCAからも電源からも入ってますね。RCAからの進入はプラグ類を
フレーム等の金属に触れない様にして、設置場所そのものは車内
で空中に浮かせてノイズが入らない場所にすればOK。どんなに
シールドがあっても遮断効果は殆どありません。

アンプの電源ラインからのノイズもある様ですので、手近にある
耐圧が14V以上の小さなコンデンサを長めの配線でオルタのプラスと
ボディのどこかに繋ぎます。(設置は熱源から出来るだけ遠い場所)

超基本ですがアンプのゲインは最小にしてますよね。


それとRCAや電源に使うフィルター、ケーブルに挟むフェライトコアも
音が悪くなる上に効果は殆どありません。原因を駆逐すれば全く
必要ないですから。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 00:35 ID:P7fxzudu
訂正です

耐圧が14V以上の小さなコンデンサを長めの配線でオルタのプラスと
ボディのアースをコンデンサのプラスとマイナスに繋ぎます。
空中に浮かす配線て?


>超基本ですがアンプのゲインは最小にしてますよね。


もっとも音悪ソ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 01:08 ID:P7fxzudu
>>43
フロアからのノイズを調べる時に浮かせるってだけですよ。

カーボン抵抗のショボいのが入ってる某イタリア有名アンプは
絞ると篭った酷い音しか出ませんでした。ゲイン絞りはコワイ
ですねえ。お値段高くても酷い抵抗入れてるメーカーありますし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 02:47 ID:UsHkru6s
オルタネータノイズでこまってる人、
もしやとはおもうが、
バッテリーが弱ってないよね?

バッテリーが寿命間近でそうとう弱いと、
ノイズが助長される事があるよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 10:57 ID:/IUJLs1l
バッテリーですが軽自動車〜1300ccについてるくらいの小さなものを
オプティマにするだけで音に芯が出てきたりしますよね。

今回は友人のアンプを借りて繋いだらノイズが出なかったという
点が不思議で、ゲイン全開でなければ回路的な故障かも?
(アンプ接続その他全て同じという前提で)
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:06 ID:uXcvj2fO
改造スレから誘導されてきますた
以下、質問です。

TWの入力インピーダンスが4Ωのものから8Ωのモノに交換しようかなと
思ってるのですが、やっぱし何処ぞに抵抗か何かをかまさないといけないのでしょうか?
クロスポイントとスロープは現状のままでとりあえず逝ってみようと思ってるので。。

どなたか教えてください。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:12 ID:QVCGVCXy
>>47
こちらへどうぞ
初心者のカーオーディオ Part19

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064408366/l50
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:19 ID:3xiiRcv+
>>47
もうちょっとくわしく状況を。

セットモノのスピーカのTWだけ交換しようとしてるのか?
その場合、パッシブネットワーク(別体式)をつかってるのか
チャンデバでマルチアンプ駆動してるのか、等。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 13:55 ID:vHChNMyz
ビーウィズから出てるレギュレータ電源みたいなのを入れたら
やっぱりノイズに対する改善になるのだろうか?

どなたかお使いの方、インプレキボン
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 15:39 ID:/IUJLs1l
>>50
知人がレA60入れてましたが目立った効果なかったですね。
きちんと仕上がっている車へダメ押しに使うものでしょうけど、
DENON Z1に136Kアンプはaudisonというド定番でした。
悪くはないという感じ。

興味はありますが、恐らくここの住人の煮詰まっている車に
装着してもパッと分かる効果があるか微妙ですよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:00 ID:vHChNMyz
>>51
効果がなかったというのはノイズに関して?
それとも音質そのものの改善に関して?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:21 ID:/IUJLs1l
>>52
どちらもでした。少し聴いただけでは理解しづらいとか、
慣らしが必要だったかも知れません(目立つ効果)
電源にトランスを挟めば音が大人しくなって静けさが
出そうなものですが。

組み合わせ(相性)も結構あると思いますよ。キャパでも
挟んで分かりにくいアンプとそうでないものがあります。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:30 ID:SbyvMYQM
>>50

ビーウイズのものはそもそもの商品としての設計が良く理解できません。
アキュボルトの似たようなもので、何か発想が違うんでしょうけど。

ちなみに、アキュボルトは煮詰った車であればあるほど、ぽんとつけると、ものすごく音が汚くなるように思うのですが。
使いこなしがとても大切なように思います。ただ単につけるだけならノイズの問題以前にお勧めしかねます。<私はつけてます。
>>53
なるほど・・・情報ありがとうございます。
ビーウィズのアンプに最適化されているのでしょうね。

ま、当たり前か。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:45 ID:QVCGVCXy
ミコヤソ ◆/gS1Idapkってちょっと調子に乗りすぎじゃん。
まあ、こんなアフォコテはいずれ消えるから放置しとこっと。
5710です:03/09/30 20:59 ID:GvrpJKqz
>>21
ホント何度もありがとです。
>耐圧が14V以上の小さなコンデンサを長めの配線でオルタのプラスと
>ボディのアースをコンデンサのプラスとマイナスに繋ぎます。
ごめんなさい、コンデンサってのはキャパシタの事ですか?(無知ですみません)
繋ぎ方の確認なんですが、
・オルタのプラスとコンデンサのプラスを繋ぐ
・コンデンサのプラスをボディアース
・コンデンサのマイナスをボディアース
配線は合計で3本って事であってますでしょうか?
それと配線の太さはどのくらいが良いのでしょうか?

>>46
レスありがとです。
私の車に他のアンプを繋いでもノイズ出ないですし、
ノイズが出ていない他の車に私のアンプを繋ぐとノイズが出るんです。
週末にもう一人の知り合いの車にxtantを繋いでみて
それでもノイズが出るようだったら点検・修理に出してみます。

今年になってから3人でカーオーディオ始めたんですが、
みんな初心者&我流なもんで「音がいい、悪い」はレベルが低いなりに討論するんですが
ノイズだのってのは全くわからんので、皆さんに頼りまくってしまってます。
ホントありがたいです。
恐縮ですがもう少しだけお付き合い願います(ずうずうしねアタシも)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 22:21 ID:hU7y++tK
999 :ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/28 00:00 ID:MI+yyfjA
        
    ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
    ミ,,゚Д゚彡< ムーンウォークで1000ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ \_______________ 
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ


>>56
確かに最近希に見る程のイタイコテだな(プ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | ミコヤソ ◆/gS1Idapk なんかにゃ1000は渡さないよ(アーヒャヒャヒャ
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
>>57
時と場所が合えば是非皆でオフにでも

逝くスタントは回路も割とシンプルで好感もてる
が、もしかしたらノイズに弱いアンプなのかもね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 01:12 ID:zFkYXSsi
47です。
今現在はセットSP付属のパッシブNWを使ってます。
パッシブを自作する場合、8Ωに対応させるにはどうすればよいのでしょうか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 01:19 ID:uk81lREN
オーディオ配線をアルミテープか、銅テープでシールドしてバッテリーの―にアース取ると音良くなる。
63TNR:03/10/01 01:20 ID:Mej254Rm
ノイズ対策のサイトを挙げておきます。
>>10 さんには少し難しいかもしれませんが、読んでみてください。

http://amp55.com/ja1mdn/ham/kuresuta.htm
車の高周波雑音対策(無線機器用)
http://home.c06.itscom.net/miya/series2/index.html
良く分かる 実用ノイズ対策技術
http://member.nifty.ne.jp/tsato/sysemc/part2.html
システムと施設の EMC
http://www.asahi-net.or.jp/~vy2k-tnk/diy/yattemita.html#%83A%81[%83V%83%93%83O
自分でやってみた

見ればわかりますが、ノイズ対策の大半はアースの処理につきます。
伊藤健一という専門家が、アースの本を何冊も出していますが、その内容の
ほとんどが、ノイズ対策としてのアースを語り続けているくらい重要です。
>>21 さんのいうパスコン挿入にしても、パスコンで拾ったノイズは
アースに落とすので、アースを下水道に見立てて流れを良くするのが一番。
>>10 さんのアンプだけがノイズを拾いやすいとすれば、そのアンプの
アース回りが弱いものと考えられます。アンプのノイズ・マージンが公表
されていればすぐわかることですけれど、オーディオ・アンプのノイズ・
マージン自体が定義されていないようで。今のところは使ってみて初めて
わかる性能となっています。

しかし、>>27 のような対応は酷いですね。いくら通販とはいえ…
モンスターのケーブルを売りたいがためのこじつけにしか見えません。
アンプの故障で点火系のノイズを拾うというのは、よくわかりません。
古いものだと、パスコンが死んでいることもあるでしょうけれど。
もし故障だとしたら、電源にトラブルを抱えているかもしれません。
でも、お店で >>36 のようなことを言われたのなら、
「おたくはエンジンかけるとデフォルトでノイズ入るような欠陥品を売るのですか?」
と、ネジこんでやりましょう。
使用状況がわかっていながら必要な対策を講じていない製品は、欠陥品です。
64TNR:03/10/01 01:22 ID:Mej254Rm
と開き直ったところで、>>57 の説明を。
「コンデンサ」と「キャパシタ」は、同じものです。略して C とも書きます。
但しカーオーディオでは、特に大容量のアルミ電解コンデンサのみを
「キャパシタ」と呼ぶ習慣があるようです。
コンデンサ、ご存知ありませんか?
昔は、中学校の理科や技術でやってたのですけどね。今はやらないのかな?
http://www.picfun.com/partcon.html
http://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/letselec/letselec10.htm
http://www.kuee.kyoto-u.ac.jp/~eel/parts/node48.html

配線については、お考えのとおりですが、必ずヒューズを入れてください。
コンデンサ、特に電解コンデンサが切れるときは、ショート・モードで
切れることがあるからです。
コンデンサは、電気を流すというより貯めるもの、直流をカットするもの
なので、配線は、さほど太くしなくてもいいでしょう。2mm^2 もあれば十分かと。
また、極性を持つコンデンサは電解のみで、小型のフィルム・コンデンサ
などは、+-どっちでもかまいません。小型とは概ね、1μF以下です。
なお、オルタ周りは配線しにくいので、僕はバッテリ側につけています。
>>47
とりあえず
http://www.dynavector.co.jp/lecture/index.html
をよみんしゃい。

まずクロスポイントを決め、それに対応するコイルとコンデンサーの値を求める。
SPのインピーダンスによって、値が違ってくるから注意するように。
あと、8Ω用の可変アッテネーターが必要だろう。

でもパッシブ自作するまえに、チャンデバかなんかでマルチ練習しといたほうがいいと思うけど。

6621:03/10/01 02:55 ID:z6Cyhmf4
>>57
オルタに繋ぐコンデンサですが高周波ノイズ取りには小さな
容量でいいのですが、自分は5000μ程度の転がっていた
中古電解コンをつけました。

コンデンサのプラス(足が長い)はアースにつなげたらショート
しちゃいますよ。接続は適当なリード線で充分です。エンジン
ルームはノイズまみれですがウソの様にオルタからのノイズが
減り、殆ど聴こえなくなりますよ。

殆どというのはFMだとアンテナが拾ってしまうので極薄くそちら
から廻りこむという程度で。CDではノイズ認識できません。
(少し音が大きいのもあるかもw)

ちなみにお話読んでますと、xtantのトラブルっぽいですね。
新品でaudisonの6chアンプ、いきなりオルタノイズが乗る不良品
みた事あります。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 07:32 ID:zFkYXSsi
>>65
47です
ありがとうございます。
チャンデバは無いのですが、今のアンプが4chで、クロスポイントの
自由度が高いのでそのままでマルチ仕様に出来るので、そっちで
つながりを詰めてから、、でもよさそうですね。
SWを使ってるのでSW使うとまた変わってくるんでしょうが、
とりあえずフロントをある程度煮詰めて、つくるパッシブの設定値のヤマを
見当つけるってコトならそれは凄くよいアイデアですね。


その場合、TWへのSPケーブルに8Ω用の可変ATTをかましておけばよろしいですかね?
>>67
4CHアンプでやるんならとりあえずアンプのゲインでTW/ミッドのバランスとるのが手っ取りはやい。
マルチの場合、パッシブでATTかけるのは屋上屋かさねるような感じなので×かなと。
ヘッドのフェーダーでフロント・リアにわけて調整する手もあるが、フェーダーかけるとレベル下がったほうの
チャンネルの音は確実に悪くなるので使いたくない。
6968:03/10/01 08:09 ID:4VsAnhWM
ちょい訂正です。
使う予定のTWの能率がミッドよりもはるかに高い場合はATT入れたほうがよい。
TWとミッドの能率が大して変らない場合はTWにATTいれてもあまり意味無いし、場合によってはTWのゲイン
上げたほうがよくなることもあるのでゲインによる調整をということで上のようなことを書いたが、
ホーンTWで8Ωといえば高能率のが思いついたので、、その場合はアンプのゲインで差つけると極端すぎてしまうから。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 11:12 ID:CLo+gdPY
あたしゃ、 TW用アンプのRCAラインにVOLつけました。
楽珍でいいです。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 13:24 ID:SjtWOZWz
オイラも最近レベル合わせに抵抗とっかえひっかえするの面倒になってきたので、TW用にATTを付けようかと目論んでおります。
音質少しぐらい落ちても、やっぱり楽な方がいいね
確かに。
抵抗では厳密にレベル合わせするのが不可能だし。
× オーディオ
○ オーダィオ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 18:10 ID:SjtWOZWz
>>72
ATTは誤差が大きいのでその辺が抵抗と違ってやりにくいけどね。
でも6Ωとか4Ω仕様のATTって質の良いものがあまりないんだよね。
パッシブ派は大変だね。
毎日1mm、2mmの上げ下げで悩んで鬱になりたくねぇ
>>71
そんなにしょっちゅう弄る必要ある?1〜2dbだと聴感では殆ど判別不能なのでは?
私は音量よりATT換えた時の繋がりの方が気になるなぁ。
2dbくらい音量あげるとカブリ、逆に絞ると抜ける…。
>1〜2dbだと聴感では殆ど判別不能なのでは?

そう?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:12 ID:p1pkTnpI
オルタのノイズとりにコンデンサ接続のことが書いてあるけど、
読んだとおりにやるとショートするよ。

初心者ぽい質問だったから、正しく答えてやんないとあぶないよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 00:26 ID:p1pkTnpI
そうそうATTはいろいろためしたけど、トランス型が抜群によかった。
ウーファーの逆起を遮断できるし、ノイズからフロートされるからかな。 スーパーツィータも独立したアンプで鳴らしてゲインで調整していたけれども、試しにトランスを挟んでみたらこちらのほうが
滑らかに鳴る。 

エイジュやマクロムが最近出しているけど、単体でもトランスは手に入るからためして見てちょ。
8010です:03/10/02 01:09 ID:ExQgOzDh
>>60
レスありがとです。
>時と場所が合えば是非皆でオフにでも
オフとか参加してみたいな〜とは前から思ってました。
ただ、うちの車は取付けから音まで醜いですよw
関東でオフでもあれば是非参加してみたいです。
その時までにはノイズ無くしたい!

>>63
>>64
TNRさん、レスありがとうございます。
紹介していただいたサイトはまだ見ていませんので
後でゆっくり勉強させてもらいます。

>しかし、>>27 のような対応は酷いですね。いくら通販とはいえ…
>モンスターのケーブルを売りたいがためのこじつけにしか見えません。
私もそう思いましたが、藁にもすがる思いで・・・
ちなみにその店からケーブルは買いませんでしたw

>「おたくはエンジンかけるとデフォルトでノイズ入るような欠陥品を売るのですか?」
>と、ネジこんでやりましょう。
ネジこんでやります!w
8110です:03/10/02 01:11 ID:ExQgOzDh
>>66
21さん、何度もありがとです。
>コンデンサのプラス(足が長い)はアースにつなげたらショート
>しちゃいますよ。
私の解釈が間違っていましたか・・・?
>>78も「読んだとおりにやるとショートするよ」とおっしゃってますね。
・オルタのプラスとコンデンサのプラスを繋ぐ
・コンデンサのマイナスをボディアース
・TNRさんが言うように、プラス側に安全のためヒューズかます
というので合っていますか?
今一度ご教授して頂けるとありがたいのですが。

>新品でaudisonの6chアンプ、いきなりオルタノイズが乗る不良品
>みた事あります。
そのアンプは何が原因だったのかご存知でしょうか?
お店に連絡する時「○○が原因でオルタノイズがのる事もあるそうですが」
って感じで交渉してみたいなと考えています。

>>78
レス&フォローありがとです。お察しの通り初心者です。
皆さんに配線の仕方とか聞いてばかりで申し訳ないなと思ってます。
自分でも調べて勉強してみます。

皆さんおっしゃってますが、アンプの故障の可能性もかなり高そうですね。
私が無知なのもいけないのですが、店の態度にちょっとムカツイテきましたw
どうにかして点検させてやります。んで、アンプに問題なければ素直に謝りますw
>>77
何かのテストディスクに音楽で音量差を聞き分けるというテスト
トラックがあったように思う。
私は2db差以上で感じる事が出来たが…。1dbでも敏感に感じ
てしまうほど耳が良いとなると、着ている服が違うだけでもf特が
気になってしょうがないような気もする(w

繋がりが悪いせいでピークが出来ていて、その為1〜2dbでも
”違う”と感じているのとはちがうの?

>>78
まず、オルタのB端子までたどり着けないと思う。
よって心配する必要ないかと…。でも、チョト心配。
>>10
がんばれ〜!
>>82
そのぐらいの差が分からなければカーでは
2ウェイでさえセッティング出すのは不可能だと思います。
まず耳を鍛えるのが先決のレベルかと。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:31 ID:zqTve/5N
>>82

どんなディスクか知らないけれど、100歩譲ってそうだとして、
音楽全体のレベルを上下させるのと、一部周波数を上下させるのではまったく話が違うよ。

つながり悪いからって話だけど、クロス付近で1デシ変わったら、つながり当然変わるでしょ。
位相関係も変わってしまう。つながりベストな状態から1デシ触ったらつながり崩れるよ。
だからみんなとても細かく厳密に合わせようとするのだと思うよ。
ホームなら、位相部分はユニット位置の移動でカバーもできるが車はそうも行きにくいし。

ってここまで書いたら、「だからtaが必要なんだ・・・」とくるのかな?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:33 ID:zqTve/5N
>>10

繋ぎ方の確認なんですが、
・オルタのプラスとコンデンサのプラスを繋ぐ
・コンデンサのプラスをボディアース
・コンデンサのマイナスをボディアース

と、書いてある中で、2行目のコンデンサプラスをボディーアースというのが、ショートさせてしまう、間違えた配線ですよ。
またTA世界大戦勃発かよw
この間終ったばかりだからみんな協力して静かにしようね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 02:48 ID:4eDnIEMG
定位は禁句だよ。
答えはあるはずだ。
俺は最近インド旅行を勧められている
答えを探してくる 大マジだ
老化や劣化にるf特の変化は如何に・・・・・ああぁぁぁぁぁぁ?
ちゃんと聞こえたから大丈夫 逝ってくる
9347:03/10/02 08:04 ID:rqebsOfc
皆様レスありがとです。
>>68
確かにアンプのゲインで調整すれば手っ取り早いと思うのですが、
最終的にマルチにするつもりは無く、あくまでパッシブ作成のための
クロスポイント探しのためにマルチにしてみるつもりなので、そこに
ゲイン調整をしてしまうと迷宮入りするような気がしました。
なのでとりあえず可変形にするかセメントをとっかえひっかえするかは
おいといて、ATTで調整かけてみようかなと思った次第です。
>>69
高能率。図星です。カタログ数値上の能率の差は10db以上ありますです。
>>74
ATTのメーカーってどんなのがあるのでしょうか?わたしが知ってるのはフォスぐらいなんですが。。
>>76
とりあえず今の出来合いパッシブには2db刻みの簡易ATTが付いてますが、
変えると、さすがにだいぶ違うのは分かります。
ただ、昔、WFとTWを近接配置してたときは分かりにくかったと記憶してます。
今はピラーに付けてるのでわりと分かりやすいです。
>>79
MACROMのは話に聞いたことがあります。
トランスについてですが、あまり良く知らないのでどういうものを指すのか
教えていただけるとありがたいです。トランスでググっても色々出てきて、
何をどうつなぐのかが良く分かりませんです。

ところで昨日なにげなしにダッシュボードにタオルを敷いてみたら音激変。
変な反射による妙な広がりや干渉が収まって、立体感がでてきた。
楽器の位置もぴたっと定まった感じ。
やることが尽きない。楽しい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 10:57 ID:aEuN2N7v
レベルの差が聞き取れるかってはなしだけど、
全体的に1,2dBかわってもわからないかもしれないけど
一部(バランス?)が1,2dBかわるとすぐ分かるんじゃない?

MIDとTWのバランスは1dB(当方マルチ駆動なので)変化させても
違うのわかるし、ましてや左右で1dBかわったら
顕著に分かる。

あと、着てる服が・・てのがあったけど、
おれの場合、右のドアにひじかけて視聴してると
右の音が変化するのがきになるなぁ。
あと、真剣に聴くときはメガネが邪魔w
うーん、曲を楽しんでいるのか疑問どころかちょっとコワイですね
9694:03/10/02 11:34 ID:aEuN2N7v
いや、ちゃんと楽しんでますよ。

ただ、調整&視聴モードと普段モード、みたいに
完全にわかれてるけど。

調整&視聴は、普段きがねなく音楽を楽しむ為のステップです。
>>93
ATTは入手しやすさでいけばフォスのでないか?

あと関係ないけど、誰かのHPで公称インピ4Ωに8Ω用のATTを組み合わせているのをみたことがあるが、
アンプからみたインピが変ってしまい、カットオフが想定値からずれてしまうね。
フォスのトランス式のATTは一応8Ω対応になってるけど、
内部の抵抗の値を変えることで他のインピーダンスにも対応できるよ。
>>94
1dBの差が顕著に分かるんだともしかして優秀録音盤のジャズやオケ
くらいしか聴けなくなりませんか?

私は録音品質が並み以下のCD再生は楽しく感じません。
フォスのトランス式はチト高いね。そこまで金だすほどいいもんだろか。
エンジン止めてバッテリー駆動でもするのでなければ
トランス式のアッテネーターは過剰でしょう。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 22:53 ID:p1pkTnpI
フォすのは知らないけど、エイジュのトランスならインパルスで入手可能。  自分はつかわなくなったセットをばらしたので、値段は分からないけど。  

クラシックを聞く中心に聞いているのでやはりトランスの効果は大きいです。 ただ笑われるかもしれませんが、集中して聞くときはエンジン止めて聞いていますけど。  
>集中して聞くときはエンジン止めて聞いていますけど。
↑これ解るわ、漏れは商用グレード車なもんで余計なんだけど

ただしバッテリーが心配で豊かな気持ちにはナカナカ・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 23:16 ID:x572UIZa
>>99
録音がひどいものは、たしかにツライですな。
でも、好きな曲であれば、ききますよ。

あ〜、でもこないだひさしぶりにELT鳴らしてみたらだめでしたね。
音数がすくないシステムできいて丁度イイくらいの録音。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:10 ID:8XiZ4oFF
>>99, 104
同感、くるまではスピーカが近いから録音時のつぎはぎがわかりすぎて
つらい。   

スピーカ系統はオーグ合金のアんプ用配線材をツイストしてつかったけれどシステムが敏感になりすぎて、 RCAのプラグの差し込みが少し甘いだけでも分かるし、 接点改善のなんとかさんシリーズの効果も出過ぎて恐いほど。
こんなことホームでもなかった。  

なに事もほどほどにということか。。。
オーディオヲタは音楽より音が好きなんだなぁ
オレは好きなアーチストだったらAMラジオでも感動で涙が出る
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 00:46 ID:8XiZ4oFF
ここで興味ある話題を1つ  

カーオーディオの音質向上で劇的に効果があるものってもちろん電源だと思うけど。  
それと近いぐらい効果がある要素って静電気対策ではと思うようになった。 これはひょんなことでパッシブNWのコンデンサをCDクリーナできれいにしたときに音のエネルギー感がものすごく向上したことで気がついたのだけれども

ここからヒントを得て、試しにパッシブのエポキシ基盤、スピーカターミナル、ヒューズボックスなどなど、合成樹死部品に静電気防止効果のある天然樹死を塗ったら笑ってしまうぐらい効果があった。  
音の事なんも気にしないワイフが気づくぐらいだからプらCぼではないとおもう。 

振動が気になるからブチルをプラグに貼ったり、 アンプのカバーを銅板でつくりなおしたりもしたけど、絶対これらよりは効果あった。

よくコンデンサのあたまに銅箔はったり、アルミもどきをICにはったりするチューンもあるけど、これって電磁波対策というより静電気対策のような気もするんですけど。 どう思います? 

車の場合、ホームよりも顕著に高域がロールオフすると思うのですが
(だから市販のHUがみんな高域強調型になるのかな) 
上記の対策すると嘘のように上がのびるというか、上の荒れがなくなりました。   

とりとめのない話しで申し訳ないのですが、 持論をおもちであれば教えてください。
2チャンのアンプで4オームのスピーカーを4つ鳴らしたいのですが、
1つのチャンネルにスピーカー2つをステレオで配線しても、
何も不具合はありませんか?
ちなみにアンプは、オライオンのハイカレントです。
どなたかお教え下さい、お願いします。
10910です:03/10/03 01:23 ID:goOlY7RX
>>83
がんばるよ〜!!!

>>86
レスありがとです。
了解しましたです。
まだ知識不足なので、きっちり勉強してから手を出してみます。
>>107
静電気対策はホームじゃ何十年もまえから常識だよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 01:47 ID:M5J/FuC9
>>108
ch2Ω接続でしたら大抵のアンプは問題無いでつ
ハイカレントってなんでつか?
11299:03/10/03 02:35 ID:PqlYhHzD
>>104
私も好きなものかなり限定で・・・。SACDの登場を待ってます。

>>105
オーグラインは、やりすぎですよw 接点No.1で効果が出過ぎ
なんて過敏なんですね。電源ノイズ大丈夫ですか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 02:46 ID:PqlYhHzD
>>106
私もそうありたいけど耳が肥えてラジオではオリジナルとかけ離れた
音で喜びも半減するようになりました。ハイクオリティを得るには手間も
お金も掛かるし大変です。


O型の彼女は未だに車にCDついてない神で、FMが好きと
言ってます。おおらかさを見習いたいケチな私。
>>106
一回足突っ込んだら も う 〜 戻 れ な い 〜 ♪ んだよ
投資の分も耳もね
つか好きなアーティスト=高音質CDを出してる人が多いしAM自体聞かないからねー、
浜村淳くらいかな、まれに聞くのはw

逆に漏れは嫌いなアーティストでもウッドベースのヒト弾きで感動したりするな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 08:55 ID:8XiZ4oFF
>>113

たまに女の子を助手席にのせると、相手はまったく音なんて聞いていないのに、ついついフェーダーに手がのびてしまう。 

「何してるの」と聞かれると「お前の太い足が邪魔なんだよ」といいたいのを我慢して「ちょっとエアコンの調整」などと答えるこのごろです。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 09:12 ID:6bDrSh+u
スピーカーにグリル付いてないので、怒らせて尖ったヒールでスピーカに穴あけられた。むごい事を・・・
序でに視界に配線が入ると、全て切られてしまう。どう調教したらよいのやら???
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 09:25 ID:eC/Ccyfu
>>112
SACD、確かに良い。
しかし、普通のCDがヘッドホンステレオやミニコンポ対象にミックスダウンされてるとこに
問題があるとおもうのだけど<板違い?スマソ
JPOPなんぞのCDはせいぜい50から60dBくらいでしょ?

>>106
最初は気持ちよく音楽聞くためにアレコレやる。で、やってるうちにヘタレなミックスダウン
したCDなぞ聞けなくなるってトコロあるよ。アナログ録音のラジオは聞かないねぇ〜。

よく売れるアーチストのものなら、一般用ときっちり90dBくらい入ったHiFi用と2種類くらい
発売されると楽しいんと思うのはヲレだけか?
>>114
ヲタ?
>>114
オレもホームでは素人がヒクぐらい金を投入してるけど、
むしろ良い音を知ってからAMラジオでも楽しめるようになったね。
元の音を聴いた記憶が情報量や解像度をうpさせる。

オーディオやり始めたあとに楽器はじめたんだけど、
離れたところからは分からない、楽器の振動のうねりとか、
操作することによる機械的な作動音とか、ショボイ装置でも聞こえるようになった。
前知識なしで漠然と聞いていたら聞こえないだけで。
音楽を知ることでそれぞれのパートの意図が分かってより音楽が楽しめる。

つうかオーディオ熱が冷めてきた・・・装置はある程度のところで妥協して、
生音に触れ合う機会を増やしたほうが有益ということに気付いた。
音楽好きの自分にとっても、オーディオヲタの自分にとっても。
120112:03/10/03 11:20 ID:c/LpiuLR
>>117
ごめんなさい、JAZZのSACDの話でした。(POPsとは縁が保てず)
移動中に音楽を聴くのと、移動先で演奏するのは料理を作るのと
食べるのくらい別ですね。

お好きな方でどうぞw
122117:03/10/03 11:47 ID:eC/Ccyfu
アナログ録音>削除

自分のやってる楽器の音を基準(?)にしてユニットチョイス、調整してしまうよね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 13:29 ID:eC/Ccyfu
ビスとかに消磁器かけると、どうだろ?
買ってくる
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 16:49 ID:OFNL/OaV
デッキにバッテリーから直で電源を持ってきたいのですがいまいち方法がわかりません。デッキから出てる「BATT」と書いているとこに繋げばいいのですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 16:50 ID:6bDrSh+u
>>124
そうです。
126124:03/10/03 16:58 ID:OFNL/OaV
ありがとうございます。アースはどこから引っ張ればいいんですか?
127124:03/10/03 18:29 ID:OFNL/OaV
ところでデッキにバッ直したら音はだいぶ変わるものですか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 20:00 ID:kgAwSBk8
内蔵アンプタイプでもBATTから電力を供給するタイプとACCからのものがあります。リレーを使うべし。
>119
オーディオは麻薬とも宗教とも言われますからね。
よく分かります。洗脳されてはいけませんね。
最近のJ-POPなんてFMのほうがよく聞こえたりする。
>>129
っつーか、音・音楽はもともと宗教から発生してる。

だから気持ちよい音に浸りたい、というのは自然な生理的欲求なのでは。
>130
ごもっともですが、財布の中身との相談ですからねー。
そういった理由で泥沼にはまってます。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 23:25 ID:8XiZ4oFF
>>123
車のオーディオって作業性考えてほとんど磁性体のビスつかってるから
効果あるよ。   

最初はリプラスの消磁機つかってたけど、結局ほとんどのビスを真鍮の金メッキ物にかえたけれど。 

音の濁りはとれると思う。 
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 23:58 ID:8XiZ4oFF
お手軽音質向上リスト

1)HUの電源強化 ーー 3000uf を4つほど並列で つける
  =ミューズかブラックゲートか
2)電源ケーブルとバッテリーにシールド 
  =アースにおとすかフロートかは音できめる
   カーボンシートもしくはアルミの編みチューブがいい
3)ツィータの質量追加
  = エンクロつけるか真鍮などの重しをうしろに貼る
4)スピーカの分割振動防止
  = ワニス系(天然樹脂)を薄め、スピーカに塗布 
5)アンプの制振処理
  = RCAやスピーカ端子にブチルやテフロンテープはる
  = インシュレータをつけて取り付け
  = へなへな基盤に制振材塗布
6)アンプの電磁波対策
  = アンプのカバーを銅板でつくりなおすか裏面に銅箔
    テープを貼るかアルミテープを貼る
    コンデンサに銅箔はるか電磁波吸収材をはる
7)ケーブルの制振対策
  = 電源、RCA、スピーカケーブルを引き回す際 
    振動を受けそうな部分にブチルかそるぼ対策
8)ヒューズ交換(これバカにできない)
  = グレードの高いものに変更

クロック交換、コンデンサ、ダイオード交換、オペアンプ交換などのノンお手軽系はまたの機会にということで。

これらのことは、あくまでもクロスオーバや位相調整が一通りできたあ
とことだけども  

だれかこれら意外でおもしろい対策あったらおせーて。
>>129
っつーか、音・音楽はもともと宗教から発生してる。

そんなたいそうな話じゃないだろ。
>>133
>電源ケーブルとバッテリーにシールド
電源ケーブルとは[+]のみでしょうか?
それとも[+]と[-]両方でしょうか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 02:07 ID:S/4fwqyR
>>135
もちろん両方です。 だだし、+とーはいっしょにくるむのではなく
べつべつにです。 自分がためしてベストだったのはカーボンシートです。

かなり強烈に効くとおもいますので、効きすぎたら(上がつまったり、アタックがつよくなりすぎた場合)バッテリーに近い部分のみとかアンプに近い部分のみにするといいですよ。
137135:03/10/04 16:11 ID:OlPT5NIW
>>136 今度やってみます。アリガd。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 17:10 ID:sKueDlvz
シールドなどを考えるより、先に電線を太いものとか良いものにしたほうがよいですよ。
行き過ぎたコンデンサーの追加はあまり意味がありません、何故ならデッキもアンプも電源の中身はSW電源だからです(こに意味解る人にはわかると思います)。それなら、リップルのノイズを減らす工夫をしたほうがよい結果になります。
ヒューズ交換などで音が良くなるなら、アンプ内部の電源経路を追加配線してやることでさらに良くなるね。
改造っぽいネタは別スレ立ちましたので、そちらでも是非。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 20:26 ID:QcPJ/1Dl
音いいね!
と女の子をクルマに乗せたときに言われるとうれしい

が、あまりにも音質にこだわる女は嫌い。
わかってる女より、わかってない女のほうが楽。
リニアの安定化電源にするとかなり良いかもしれませんね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 02:17 ID:PH6qZSe2
最近では買いやすいのがフォスのトランスくらいになってしまったが、あれでもってトランスを代表してほしくはないものだ。
車載するのが妥当かどうかはともかくとして、決してあのトランスに限っては良いものとは思えん。
内部配線だの何だの変更していって、やっと・・・って感じの気がする。
音、突っ張ってしまうような気がするんだよな。
>>140
サブウーハーの音がどうたらこうたらなんていわれたら、とほほですな。
しかし、いい音だせるようものすごくがんばってしまうかも。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 14:44 ID:IWi9PX2M
>>140
前、音大の女載せてラフマニノフかけたら「このピアノの音ヤマハみたい」と言われた。 

ドア開けて突き落としてやろかと思った。 
オレは実物のピアノでもスタンウェイとヤマハの区別がつかん・・・
>144
ピアノの曲はリヒテルにすれば解決。
現在下記のシステムアップを考えていますが、アンプの選定でかなり
悩んでおります。アンプの選定、並びに下記内容でお気づきの点が
ございましたら屈託のないご意見を是非ともお願い致します。

      (現在)     (システムアップ)
ヘッドユニット DENON R1   →  そのまま
アンプ  内蔵アンプ   →  @PHASS AP4.65
               Aラックスマン CM4000
               BオーディソンVRX2.150 EX2
SP/F PHASS CF6.5  → PHASS A650
SP/R 純正ノーマル →  PHASS CF6.5をフロントより移動
ケーブル類  純正ノーマル →  ラインケーブル アコースティックハーモニー CR50000
スピーカーケーブル アコーステクハーモニー(3900円/M)
電源ケーブル 純正ノーマル →  「0ゼロゲージ(?)」

何卒宜しくお願いの程申し上げます。
デットニング(フロントのみ)とドア下への発砲ウレタン充填をショップにて施工済みです。
車種は1994年式のジャガーXJ40です。 
ふん、アンプだけで音は変わるものか。駆動力とか音色とかほざく前に
組み込み予定の場所をよくみて、アンプの大きさと発熱、配線の取り回しに
問題がないか検討するんだな。

後は実物を見て、外見と値段で決めろ。
>>144 >>145
一概にヤマハだからダメということはない。ヤマハを選んで弾くピアニストも居るし、
コンクールとかだったらスポンサーの関係で、使うピアノが決まっていることもある。

違いは、並べて弾けばすぐわかる。ピアノを弾かない人でも、横で聞けばわかる。
ヤマハは響きが軽い傾向で、これは決して悪いということではなく、ドイツものには
向かないというまでだ。もっとも、グレン・グールド晩年の録音では、ヤマハでバッハを
弾いて、よい結果を出していたから、これも一概には言えない。
録音で区別がつきにくいのは、力一杯音を大きくするとよい。
もっとも、元の音を知らない分には、まず区別はつかないだろう。
150147:03/10/05 16:21 ID:vUZfRkoE
>>148
すみません、質問の内容がここでは稚拙だったみたいです。
初心板に逝ってきます。。。
>>150
そもそもジャガーはドライバーズカーだろ?
音質工場を狙うならとりあえずセル塩に乗り換えたら?一発でノイズが減りそうな気が・・・
弁当レーからだとグレードダウンはなはだしいがジャガ⇒セル塩だったら無問題だろ
アンプはそれから決めればいいんでないの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:15 ID:r4rGFNKx
>>147
せっかちさんですね。w
ケーブルだけ良すぎるのでは?ダメじゃないけどHUの粗が目立ちそう。
試聴したことがあってどーしても使いたいなら別だけどランク下げて
HU交換も視野にいれといたほうが吉かと。

>>501
車変えれはどうかと(ry
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:18 ID:r4rGFNKx
なんで501なんだ・・・鬱だ
何度となく出る質問だが今日に限ってみんな冷たいな
ジャガーに乗ってるとかいうから妬んでるんだなw
>>147
フロントSPがリアSPの十倍の値段のものというのは
あまりにもアンバランスではないかな。
これだけの物をそろえるんであれば、知っているショップも
あるでしょうし、そこが信頼できないのであればそこで試聴できればしてみて
自分で決めた方が良いですよ。
156155:03/10/05 18:23 ID:bwaT0+ny
信頼できれば、、でした。 
アンプ変えただけで音の善し悪しは別にして、音は変わるし
音質向上狙うなら車を変えろなんておまえらもっとましな事いえんのか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 18:43 ID:xR6bmpCY
>>144
ワロタ
159147:03/10/05 18:51 ID:vUZfRkoE
>>151
すみません。車はちょっと事情があって手放せません。
>>152
実はそうなんです。機材は同じシステムで、ケーブルだけ変えたら音がかなり
変わった(もちろん良くなった)のを視聴した事がありまして・・・
うーん、やっぱりアンバランスでしょうか・・・
HUの見直しと言いますと・・・具体的にはどうのような??
実は私は初心者板(いや、それ以下)のレベルなんです。すみません。。。
>>155
はい、これも、現状のシステムで終わるつもりが、たまたまこのSP(Phass A650)
を視聴する機会がありまして・・・惚れてしまったと・・・言うわけなんです。
発端は、まずスピーカーを替えたくなって、そうしたら内蔵アンプってわけにも
いかないでしょう?という事で、今回、アンプ追加と、ライン交換と・・・という流れ
になっております。
>>157
ご親切にありがとうございます。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 20:05 ID:KuAqkJMW
フロント3WAYでTW→ピラー MIDBASS→ドア MIDHIGH→センターコンソールの両脇の奥につけた場合、音場めちゃくちゃになりますかね〜?実験した人キボン
>>160
マルチポストウザイ
分かってるなら聞くな
スケルトンのネットワーク
内部をエポキシで固めてブチル巻くなんて話題ないなー。
ホームでは良くやるんだけど。
アンプの基盤をエポキシで固めたらアボーンしたって話しがあったな
僅かでも通電するのだろうか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 21:40 ID:1VW+yKgs
>>147
特に気づく点と言われても・・・。別に良いんじゃないかなあ。
結構高額な買い物が多そうですが、払えるなら良いと思いますし。

アンプもどれ選んでも後悔は無さそうだし、聞いてみてこれ!
っと思えばそれ買うのが後悔無いかと思います。
ここで聞いて流される様に買っちゃうのが一番後悔すると思います。
↑結局は皆知らない人で他人事だから。基準はあくまで自分と考えましょ。

HUはとりあえずこのままで良いとは思います。
これだけ買えちゃうと全然音が変わっちゃうので(当たり前だが)付けて暫く聞いてみて
具体的に不満点が固まってから替えても遅くは無いですし、そこまで一気にやっちゃうと楽しみが減りますよ(w
カーもふくめてオーディオってあるレベルや金額以上は
好みの部分が多いですからね。
単に高額なだけの物もあるようですが。
贅沢品だからその辺はしょうがないところでしょう、やっぱり
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 23:33 ID:IWi9PX2M
>>147

XJ40のリアドアは結構華奢で、 後ろの席に人が乗った時にやむを得ない目的に使う以上はダメじゃないかん。 
まちがってもローカットしてサブウーファー的なつかい方をするなど
考えぬ様に。   

スピーカとラインはやりなおしは大変だからこのクオリティーでいいと思う。ただ4CH 一発に0ゲージはやり過ぎかも。 
ここにお金をかけるぐらいならば、ヘッドユニットのグレード上げるべきだと思う、 やっぱ音の上流だから。 

ただ、この組みあわせって、絶対あとでグレードアップしたくなる
やや中途半端な組み合わせのような気がする。   

いずれにせよ、 取り付けが命だからシステムと同じぐらいお金をかけられるなら、そちらをけちらずやるのをお勧めします。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 23:51 ID:IWi9PX2M
上級者の方、どうか教えてください。 

アナログのディバイダーでベストな機種ってどれでしょうか?
よくカロがデジタルになる前のもの(絶版)が良いという話を
聞きますが、どなたかお使いの方いますか? 

現在はパッシブなのですが、すこしディバイダーで音を追い詰めてから
でないとエンドレスのような気がして。。。

ちなみにカロのXはどうしても音が細くて好きになれないタイプです。
>>160
どうしてもやりたきゃあれば?でもさ、点音源がひとつの理想形なんだよね。
そういうインストは真面目にかけてやった人はいないとおもうそ。
つーか貴方、2WAYから3WAYしてみたくてミッドハイのつけばしょに困ってそんなこと
おもいちたんでは?2WAYまともに調整できずに鳴らせないうちは3WAYは止めときなさい。


>>147
ケーブル類どれもはいただけないなあ。。それは誰に勧められたんだ?値段高いの引きたきゃそれでいいが。。
ちゅーか、普段ナに聴くとかそういうのも書きナよ。せめて。
170160:03/10/06 07:50 ID:AnrJ/sWg
>>169
2WAYでは周波数帯域の位相がばらばらでまとめ様が無いんで、そのなかでも左右に張りついて位相の狂いがよく解るボーカル域を動かしたかったのです。はっきりいって車の中では、正論は通用しないのでは?
>>170
MIDHIGHはTWの近くの方が繋がりが良いんじゃないかな
実は昨日漏れもMIDHIGH取り付けますた 場所は純正のTWが付いてるドア内部です
スペースがないので結局内張りにもくねじで直付けしますた(w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 09:24 ID:391XFRFv
スカクーでBOSEに負けないサウンドシステム構築したいんだけど
サブウーファーってどこにつければいいんだろう?
>>154
いやいやジャガは飼う時は意外と安いでしょ、セル塩とたいして変わらんかったと思うぞ
ジャガの怖さは壊れて修理する時、一昔前は世界一部品が高いと言われてたからなw

ハイエンドになってくると趣味性とか好みが最優先になってくるからテキトーには口出しできん、
それよりかは微細な音の違いを聞き分ける為に世界一の静粛性を手に入れたほうがいいかなーっとね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 10:45 ID:LzVGj2wZ
今現在CM2100を使っておるのですが、
最近まで事情により電源4Gアース8Gだったので、
電位差ノイズのことを考えアースを4Gに変えたところ
高域に雑みを感じるようになってしまいました。

まあ、出てるといえば出てるんですが、単にパワーバランスが
変わっただけなのかな?
精神衛生上は今のほうがいいんだけどやっぱアース8Gのほうが
クリアな気が・・・・困った。
>>174
エージングで改善する可能性、そのケーブルが糞だったという可能性は?
>>170
お好きなようにしなさい
10はどうなったんだろう…
>>174
今まで聞こえなかった音が聞こえて、その弊害でノイズもTWが
表現しているんでしょうか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 23:06 ID:E0RiiQmw
>>174
漏れも電源0ゲージにしたらなんか上が荒くなったことがあった。 
しっくりこなかったのでアンプとキャパシタ(アルマプロ)間は4ゲージにもどし、バッテリーとキャパシタ間は0ゲージままにしたら、荒さはとれた。

でもまだ何となく中域が引っ込んでるような気がするので、アルマプロ
のせいか、ケーブルを変更したら良いかの思案中です。
特にアースがらみは難しいですね。 

電源ケーブルの太さと効果は参考になるものがないからカットアンド
トライの要素がつよいけれど、それを補完するものとして みなさまどんどんインプレください。
>>174
オレはむしろアースのほうを+より太くしたほうが結果が良かった
ここで叩かれる某イタリア製1ゲージだがw
181174:03/10/07 01:07 ID:NvQByg1H
なるほど。
やっぱ自分で聴くものだし自分の耳で判断した方が良さそうですね。

電源ケーブルははっきりいって糞テクニカです。<SPの場合ですが。
ただ電位差ノイズという物を体感したことが無いため、現状満足でも
よりクリアになるかもという気持ちでやったもので。
とりあえず半ばエージングの進む2ヵ月後あたりを目処に再検討してみます。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 08:43 ID:eZ5fZgf+
あはは、典型的泥沼入り口パターンですな。  

183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 16:42 ID:HKijt4M5
>>160

周波数帯域の位相って、何ですか???
185ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 20:02 ID:CU5IRq1w
>>184
緑色の孔雀じゃねえの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 20:04 ID:VX3b5+vo
>>185
意味わからん
>>ミコヤソ ◆/gS1Idapk!!
意味わかんねーぞ。ウゼーから消えろ。
ヴォケが。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
悔しかったら「ムーンウォークで1000ゲットォォォオオオ!!」してみろよ(ゲラゲラ
188ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/07 20:53 ID:CU5IRq1w
麻雀も知らん厨房ですか?
もうね、オマイラのせいで折角のネタが台無しですヨ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 20:55 ID:VX3b5+vo
望んでないに一票
ミコヤソ ◆/gS1Idapk
ことごとく叩かれるな(w
そりゃ、次スレたててるときに、誘導する前にスレ埋め立てたりとか、
ほんと空気読めないバカコテだもんな
>>188
鳥にがしたな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 22:34 ID:VX3b5+vo
じゅうぶんネタになってんじゃん!違う意味で(ワラ
194HUはナカミチ:03/10/07 22:40 ID:gZq+HsNb
>>168
最近セカンドカーを自作NWからアナログマルチにしました。
チャンネルデバイダー(エレクトリッククロスオーバー)にはナカミチのものを2台左右独立で使用しました。
自分でもセッティングをやってみようとの意気込みで。
音質優先ならばやはりパッシブNWですが、SPのインピーダンスでも大変更を余儀なくされますので
しばらくはアナログマルチで追い込んでみます。
本題の、どこのチャンデバの音が良いのか?は難しいですね。
音質にこだわるならむしろデジタルでスロープも変えられるもののうち、サウンドモニター500Xをお薦めします。
高価ですけどね。
カー用エレクロニッククロスオーバーではパッシブの音色には
まずかなわない。
エレクトロニッククロスオーバーで試してみた所で、パッシブに
戻した時に音色が大きく変わってしまうため、結局は無駄に…
19610です:03/10/07 23:24 ID:CANwJeH4
>>177
気にして頂いちゃってありがとです。
あの後、さらに違う車にアンプを繋いでみましたが、
おんなじようにノイズが出るのを確認。
購入した店に点検・修理に出してる状況です。
アンプが戻ってきたら、配線の見直しとか
ケーブルにアルミ巻いたりとか
お金をかけない&危険の少ない事をしてみるつもりです。
ここで教えてもらったコンデンサとかは
何も分からずやると危険なんで、
もっと勉強してからやってみようと思ってます。

いろいろ試してる最中、こちらにお邪魔して質問するかもしれませんので
そん時はどうぞよろしくです。
>>195
音色が変わったら無駄って・・・そんな部分をもとめてアクティブで試すわけではあるまい。
完成度を上げる訓練には最適だと思うが。

ユニットの限界を探ったり、音の繋がり方のあらゆるパターンを体験できる。
パッシブは公式通りに切れてるか分からんしな。
こんなのパッシブでやってたらどのくらいの金と時間がかかるか分からん。

音のまとめ方、パッシブ特有の理論通りに切れない時の対処法、
同時に上達するのは難しい。

音のまとめ方だけに集中して訓練できるアクティブは(・∀・)イイ!!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 07:50 ID:He0mdjoZ
クロスオーバー(ぱっしぶじゃないやつ)をかおうとおもうんですが定番みたいのってありますか用途はサブウーハーとのクロスポイントの設定とかです
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 07:51 ID:He0mdjoZ
クロスオーバー(ぱっしぶじゃないやつ)をかおうとおもうんですが定番みたいのってありますか用途はサブウーハーとのクロスポイントの設定とかです
>>198
チャンデバの定番なら
初心者向け:JVCのKS-N31
上級者向け:ナカミチのEC-302
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 10:13 ID:7ci+3AKd
久々のクソコテだな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 07:01 ID:kEuGhKRj
だれかドライバッテリーの音質比較した椰子いる?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 07:21 ID:vapVG19c
あ、漏れもそれ聞いてみたい
204147:03/10/09 08:43 ID:hZeRUefE
>>169
>ケーブル類どれもはいただけないなあ。。それは誰に勧められたんだ?値段高いの引きたきゃそれでいいが。。
レス遅くなってすみません!
ケーブルは誰に薦められたわけでもなく自分で選びました。
後から引きなおすのが大変かと思い、ケーブルは良いのがいいだろう〜という
単純な発想です。

>ちゅーか、普段ナに聴くとかそういうのも書きナよ。せめて。
普段はジャズが80%、その他いろいろです。
ジャズは1950年代後半〜1980年代のものが多く、演奏者でいうと、ビルエバンス、
ソニークラーク、オスカーピーターソン、等々が多いです。
>>204
オマエがマルチした初心者スレのほうのレスもしてやれよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 09:12 ID:hZeRUefE
>>205
ここは中級・上級者板なわけだが、おまえの人格は初級未満だな・・・
粘着厨房は消えろよ>SUpAuftF
ID見てビックリしたんだが、もし>>206がマジで>>147だったら、最悪だな
こっちで煽られて、ムコウに泣き付いて、今度はこっちでレスついて天狗か?
っーか、あっちしか見てなくて、しかもマジレスしてるヤツいるのに放置かよ
結局、ムコウの>>243が言う通りの展開になってるのが微笑ましいな。オメ
208147:03/10/09 09:52 ID:hZeRUefE
>>207
長文ご苦労さん(w
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 10:43 ID:CmIj8HME
皆さんリアスピーカーってつけてます?
フロントのみ?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 11:41 ID:vapVG19c
ID:hZeRUefE
イッパイイッパイ感漂う反応
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 12:44 ID:Rwi4MSz3
>>209
DVDで5.1chしない限り前後で鳴らさないのが普通ですよね。

風呂場よろしく音が前後から来るのを臨場感としてしまっている
のはAVアンプ買ったばかりの人が5年位前に大量に発生しました。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 13:22 ID:rQqugYtz
209放置
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 13:28 ID:8x2f66Wh
漏れはフロントのみだよ。

リアフィルってのはアリかともおもうが、
正直言ってそこまでまだ手がまわらないwww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 13:28 ID:vapVG19c
リヤスピーカー、、
目的にもよるけど基本的にはイランでしょ。
前でしっかり鳴ってればそんなにボリューム上げなくても
後ろでもしっかり聞こえるモンでしょ。
つーかオレの車後部座席真ん中がベストポジションだっつー、、(涙
でも四人乗車で前の人が会話できるぐらいの音量にしたつもりだと、
後ろでは全然聞こえないんだよね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 14:16 ID:vapVG19c
うーん
ある程度作りこんでる車だとボリューム上げても会話できるのよね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 14:19 ID:vhsj1DAt
>>216
うーん
オレは作りこんだら逆にボリューム上げられなくなった
音が浸透力あって雑音の中でも通るようになっちゃったもんだから会話にかぶるw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 14:49 ID:vapVG19c
そーゆーモンかね。
歪んでない音の方が会話しやすいけど。
まー人が乗るときはホトンド鳴らさないけどね。
ヲタ仲間の時以外は。
でもってヲタ仲間の時は、会話無く聞き入って、
会話する時は音量下げると。。
ちなみにさ、217はリア使ってるの?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 16:14 ID:C8kuxrRA
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi
が使えません、どうなってるのでしょうか?
220GTi:03/10/09 18:10 ID:iej9GRmf
>>219
すいません
直しました
221両刀使い:03/10/09 19:08 ID:A/YllnK/
相変わらずリア否定が強いですね、CPを考えたら当然そうでしょうけど
自分のリアセクションには約35マソはかかっている、もちSW除きで。・・・1システム組めるじゃんw
まぁファーストカーだから気にはしませんけどね
上手く使いこなせば便利な補正ですよ?

音量に関してはセッティングが出れば結構上げても快適に会話できると思います
>>221
どんなシステム組んでるのか詳細きぼん
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 20:54 ID:kEuGhKRj
ドライバッテリーは最初オプティマのイエローで組んだんだけど、
車買い替えで新しくシステム組んだときにオデッセイに積み換えた。

アンプ、スピーカーとかキャパシターはすべて同じなんだけれども、音になんとなくパンチがなくなった気がする。
もどすかどうか(これ結構大変)迷っているけど、だれかオデッセイに不満感じている人いる? 

もしくは、通常のバッテリーでGSがいいというけどどうなのかな?  
うちもリア使っています。
フロントSPは小口径ですし、SW積めるような状況にはないので
低音の量感を増やす程度の味付けで使っています。
うちの場合フロントよりリアの方が圧倒的にインストールの
条件が良いので単独で聞いたらリアの方が良いと思います。

ところで前方定位が良くて、運転中危ないと思った事ないですか。
以前フロントのみだったときに感じたのですが、前で音が出ると
けっこうヒヤットすることがありますが。
225両刀使い:03/10/09 22:06 ID:A/YllnK/
>>222
アナログマルチの3way(フロントマルチ+SW)+リアパッシブで
全部を2chアンプ4台で駆動しています
エレクトリッククロスオーバー2台左右独立で調整しています、アンプにはゲインが1つしかないので

リアにこんな高価なものは入れたくなかったのですが同一メーカーSPの音色が欲しくて結局統一したらこんなにかかった訳です
ちなみに高級ケーブル代金も含んでいます、銀orリッツ線は高〜い!
煽りじゃないんだけどマルチって音好いかなあ・・・
CDの録音って大抵3WAYのパッシブじゃないの?
SWはわかるけどフロントマルチはやっぱ不自然な感じしない?
>>224
定位がフロントにあるのは凄くいい状態なんでしょうね。
車でフロント定位は難しいですし。
僕もそれを目指したい・・・。
リアは音出してません。後ろにはサブウーファを取り付けてるだけです。


質問なんですけど
DENON DCT-R1-Nの内蔵アンプで鳴らしていたのですが、
山水(リファレンスマーク)のアンプを中古で見つけたので購入し、取り付けてみました。
すると、中域が沈んだような音になったんです。
80W出力なんですが、インプットレベル(ゲイン)を下げて45Wくらいで出してます。
これは内装との干渉が原因なんでしょうか?
それとも、アンプにつないだRCA等のケーブルにもエージングが必要と言う事でしょうか?
もしかしたら、アンプをバラして洗浄した方が良いのでしょうか?

意見をお願いします。
>>227
古いからコンデンサー腐ってるかもよ

ちなみに
>80W出力なんですが、インプットレベル(ゲイン)を下げて45Wくらいで出してます。
これ間違いね。実際のW数はありていに言えばボリュームの大きさで決まるよ
>>226
ホームのハイエンドはマルチだよ
カーのチャンデバは確かに質が悪い香具師しかない
あなたが調整しきれなかった経験から不自然と決めつけないでね
>>229
ハァ?
ホームなら2chの1アンプで駆動するのが基本だろ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 00:16 ID:ne5bOrtm
>>227
コンデンサ全部交換(標準品でないと蓋が閉まらなくなる)、
コード類の新品交換で蘇りますよ。びっくりするぐらい。
費用は5千円もあれば十分です。
大パワーではないものの、山水らしさを満喫できます。
山水は基板と銅箔スチコンが特徴ですね。
なつかす〜い。
ひょっとしてプリのことを(略
>>230
ハイエンドといってんじゃん
逝き付くところまで逝った人はマルチで泥沼生活だよね。
てか、そこまで逝かなくともMONO×2というのが定番か。

>>231
リファレンスマークは汁ミックの塊だからねぇ、ああいう音になるのは仕方ないかと。
いずれにしろ標準品ではダウングレードだぞ。
かといって他のコンデサでは音ががらっと変わってしまうと思われ。
とりあえず、RCA入力から基盤までを良質のコードで直付けしてみ情報量が一気に増えるから。
ノーマルだとほっそい線のカプラ差しだから
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 00:50 ID:ne5bOrtm
>>223
 ニチコンVXですた。
 知る未区は、はいってなかったよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 00:51 ID:ne5bOrtm
 234
 233への返答でした。
 失礼。
>>235
ん?漏れの907は汁ミックが中にあふれていたぞ
237ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/10/10 02:41 ID:LZ1qcdk5
すべてにあるレベルを超えるものはなかなか造りこめないけれど
すべての平均的なものをクリアするのは割りと簡単である。

しかし、個人の趣向が入った場合、何処かが犠牲になり、何処かが
突出するというトレードオフになりがち。

どこまで突き詰めてどこかで止める、というのも
ひとつの醍醐味ではないだろうか。

車によっても多分に違うと思うのだが、吸音してしまう要素、減衰してしまう要因
というものも含めると泥沼なんだろうねぇ。
余談ですが友達の父が元山水の技術さんらしく、お嬢さん用に渡した
ブックシェルフのスピーカーがフォナーというメーカーだった。

うちもそういう家庭だったら良かった・・・w
239227:03/10/10 09:06 ID:beMdHSj+
レスありがとうございます。

>>228
コンデンサー腐ってるかも・・。
古いアンプですからね。
-10dbで45wくらいのようです。

>>231
山水の音を満喫したかったのに、残念。
標準品なんてもう売ってないでしょうね。
コード類は新品で、割とハイクオリティなモノを使用してます。
RCAはモンスター使ってます。
それと、デッキ、アンプともバッ直で、ノイズは一切乗っていません。

やっぱ、コンデンサーですね。
とりあえず、連休中にでもバラして基盤の状態を確認します。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 13:14 ID:KW0CljBr
Xのデジアナ&ピュアデジの入賞車両の音
聞いた人いませんか?
感想キボンヌ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 14:04 ID:qpO8jRR5
どこか、アンプのコンデンサー交換を安くやってくれるところ
ないですかねえ。自分には技術がない。かといって、アンプが
もう一個買えるほどの金額は払いたくないし・・・。
>>◆ID:SUpAuftF!!
意味わかんねーぞ。ウゼーから消えろ。
ヴォケが。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>241
商売でやる人はいないと思う。補償ができないからな。
でもな、コンデンサー交換やらにはまっていくとそれだけで結構な金額いくんだよな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 15:04 ID:1+rjtSbj
でも、
和歌山だかどっかだかに、
チューニングしてくれる所があるって、
うろおぼえだけど聞いたことがあるような。。。
>>244
情報きぼん
ただ、そこの店の音は事前に聴かなきゃだね。電解コンデンサーは音色がもろにかわるから好みかどうか。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 16:50 ID:ne5bOrtm
>>245
 そういう意味では、kgmが無難?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 17:28 ID:1+rjtSbj
>>245
知人が実際にチューニングにヘッドやらアンプやらを出していたので、
週末にでもたぶん会うとおもうので、
きいておきますよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 00:13 ID:m4ydY1cR
>240
関係者っぽいね君
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 00:33 ID:m4ydY1cR
>240
アイアスカレベルよりは上だったよ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 10:37 ID:tuPGiycP
パイオニヤのコンテストが一番まともでレベルが高い。
音はまだまだだけど(ToT)
つまりアナログよりカロXのレベルが高いってこと?
>>251に釣られないように
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 13:08 ID:tuPGiycP
音(質)はまたまだ。
が、参加車両のレベルは全体的に高い。
聴くに耐えない車は少ないってコト。
半分くらい聴いてきたけど変なのなかったよ、あれじゃ審査員大変だと思うなぁ〜
デッドニングしたのですが、これによって車売るとき査定が下がったりしませんか?
255251:03/10/11 13:55 ID:nPr7aSTL
>>252
釣りじゃなくて真面目な疑問です
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 15:19 ID:5BJc3Ipa
>>253は業界人
カロXのコンテストは一般人はいないはず。
いてもごく一部。
>>240
カロコンテストの是非については過去ログ参照

一個前でかなり熱く語られていた
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 18:51 ID:vvpMT7oh
もう、カロXなんてどうでもいいじゃん!
過去ログは死んでるよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 21:13 ID:tuPGiycP
業界人ですがなにか?(w
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 21:48 ID:vvpMT7oh
それがなにか?(W
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 22:08 ID:tuPGiycP
業界眺め、せめてホームの20マソくらいの音出せるヤシが現れないかと願う今日このごろ…。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 22:31 ID:vvpMT7oh
>>261
絶対無理!この先ず〜っと
また荒れそうな悪寒。。。きっかけはパターン化しているなw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 00:44 ID:29u1pNNR
>240
過去ログでご確認しろ。
ピュアデジ・デジアナともに北海道組が順位どおりの音だったようだぞ。
大御所系は軒並み文句タラタラだったらしい・・・
カロX、まずはパイオニアの音作りが気に入ればの話ですね。

ピュアオーディオでもンニーのつまらない音が好きという
人もいるのが現状です。ゲテモノ好きもいるんですよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 04:28 ID:SBJewneX
あの飯田明とかいうやつが審査員やってるというのもヤダネ。
これが尊大なやつでくそむかつくんだよね。

飯田明のE-Mail通信というホームページで自分のチューンした作品を自画自賛、ひどいもんだよ。

カロRSのスピーカ、インストーラー用に販売していたけど、
彼いわく、B&Wより良いとさ。 実物聞いてみたけど低音ぼこぼこの
ひどいスピーカだった。  同じキャビネットつかってるソナスのスピーカの方が100倍まし。試聴会でゴールド無ンどのアンプに
150万円のデジタルプロセッサをつかって、 帯域の狭い音楽ばっかりかけていれば、ぼろは出ないはな。 ばかにするな。

こいつ、いろいろ書いているけど北海道系のインストーラもさも自分が育てたような口ぶり。 
怪し気なきのことか塩とかも売っているし、こいつの手掛けるオーディオ製品なんてもっといんちき臭い。

まったく極悪非道ぶりには枚挙にいとまがない!
こんな奴に先生、先生と媚びをうっているカロの連中も、自分達で
首しめているようなもんだ。

たぶん、この投稿みた人のほとんど同意してくれると思う。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 04:58 ID:6xOGmYQt
おいおい、おまいら聞いてくれ
ヲレの知り合いに超自動後退で7990だのConfidenceだのってインストールした
香具師がいてコンテスト来てくれっつうわけよ。
んな、何丁どもの相互オナニーなんかにつきあえるかってんだよ。アホくせぇ。


268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 05:42 ID:+TC4atlv
>>266
彼だけではなくオーディオを長くしている人は独自の音の好みを
持ってますよね。しまいには波動がどうとか科学を超えたものに
興味を示して煙に巻きます。

お遊びとして色々試して少しでも自分がいいと思った方向の変化
をどんどん世間に存在をアピールするのは本業さんの辛い所かも。
損得なしに追求して楽しめる立場の人はいいものだけを欲しがり、
そうでない人は生活にプラスになる事をしないと暮らしていけません。

消費者は雑誌に書いてある事を信じる人も多いし、特にお住まいの
地域的に現物で色々比較出来ない人が評論家のターゲットです。
それでも信じて良い音だと思えたらそれはそれで幸せですよね。
飯田は表向きは審査員はやってないけどね。
審査の結果に噛んでるのは間違いない。

それに審査員の高橋だって自分がはまってた手かざし(だっけ)でユニウェーブSPの音が
良くなるってほざいてたヤシだからね。

なんでこんなあやしいのばっかり絡んでるのか・・・福音電気(w
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 12:33 ID:68l/Vayt
そーは言ってもあやしいのが絡んでないコンテストなんて見たことないし…。
素人さん1000人目隠しで聴いてもらい人気投票なんて大会があればいいのにね
メーカーのコンテストとか利害関係ある場で公正な判断を
期待するのが無理ですね。慈善事業ではないので宣伝に
繋がる組み合わせを勝たせるのが商売ですから。

提灯記事がオーディオ雑誌の常であるのは昔から変わり
ませんし。



272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 19:46 ID:9X1phxmQ


スピーカーの寿命について詳しい方教えてください。

メーカーや取り付け場所にもよるだろうけど、
カーオーディオ用のSPの平均寿命はだいたどれ位でしょうか?
あと、寿命を感じる要因(音?)ってどんな事か教えてください、
お願いします。



273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 20:52 ID:Kz+wSvCL
>266
そんなにむきになるなよ負け組さんや。
負け組関係者ぶりがバレバレですよ w
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 21:38 ID:O2WeJZQn
X処理って何でつか?
>>273
こんな糞業界で勝ち組って別に誇れるもんでも無いだろw
経営者としての力量としては誇れるかも試練が
>>274
ググれや! ぼけ! くれくれ君!
>>274
なんだろうね…あれ。巨大なものは処理できないみたいだし…
関係者みてたら晒してくれ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 02:51 ID:EKjeDdkN
>276
ググれや! ボケ! くれくれ君! 氏ね!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 04:01 ID:z+fd0jnk
>273
266だけど、コンテスト関係者でなければ出場者でもない。  
オーディオで競争して何が楽しいのか理解できないし、興味ない。
音つくりの参考になるかもと、コンテスト入賞車をいくつか聞いたけど、どれもひどかったな。 車でのいい音の基準って、ちょっとホームとは違うみたい。 
 
とにかく、カロRSの試聴会へわざわざ遠くまででかけてあの態度とあまりにもくだらない曲の選定にむかついたのが原因。せっかくいいつくりのスピーカなのに。。。。 
あと、ホームオーディオの雑誌の中でいろいろ書いているけど、あのごう慢な内容を見ると何の関係のない人もむかつくと思うよ。   

>277
X処理は多分、静電気の除電処理だと思う。  
効果は確かにある。合成樹脂が多い安物ほど効くけれども、 正直な話、CDの静電気を取る純水系のクリーナーで拭くだけでも同じくらい効果がある。 

それをX処理と称して、秘密めかして、もったいぶって何万円もとるなんて許せん。 
どっかのおばちゃん雇ってほんとに、水で拭いているだけかも知れん。 
カロX=X処理ではないんでしょ?

機会もないので行ったことないんですが、コンテスト等のデモカーって
エンジンかけて試聴するの?
止まっていたらバランス悪くても走行している条件では良いと言うことはない?

評論家って半分けち付けるのが仕事だから。自分が使用している物にけち付けられたら
腹が立ちますけど。評論家どうしでも望む方向性が違う事はあるから、以前はお互い
尊重してほめたりけなしたりしてましたけど、最近はそうでもないらしいですねー。


どーでもいいことだけど・・・。
カロχは「エックス」ではなく、「カイ」(ギリシア文字)だって知らない人が最近多いよね。ショップの人でも。
ま、最近はパイオニアでも積極的に「カイ」って言わないみたいだし。
282age:03/10/13 16:24 ID:K8n7diXr
そう、どーでもいいこと、特にその辺りの話題は。。ぐふふ
もう少しマシなのにしてね。。。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:03 ID:q5yrO1oj
柿本X!
ぐふふ。。が気になるなー
カロXのミッドバスなんてTADがからんだようなユニットに見た目みえるけど。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:41 ID:JOoxqTZk
>285
製造ラインが一緒、とまではいかないけど、近いらしい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:43 ID:JOoxqTZk
266さんは、音の達人のようですね。
プロに頼らずDIYで、コンテスト音質を上回る満足感が出せてると理解して
よろしいでしょうか?
煽りではなく、尊敬します。
>コンテスト音質を上回る満足感が出せてると

「コンテスト音質」で満足出来るってw
>>279
静電気かな…巨大なものは処理出来ないってことだから…
でどっかのエンジニアかなんかが、最初は遊び半分でやり始めたってことまではきいとる。
除電処理とは違うきがするんだな。
処理内容を明かさないところをみると、わりとその気になれば出来ることだと思う。

効果があることは俺も認める。


>>280
加xとは違うよ。I田君が推進してる怪しげな処理のこと。
>>285・286
ふだんTADが作られている高級ユニット専用ラインでつ。(東北パ○オニア)
ペーパーコーンはTADより凝ったもの?らしい(by最○電機)
皆、あまり興味ないみたいだな、カロには。
全然進まないねえ
カロ=コンテスト専用機
スピーカーも同じベクトルに向いていると考えてしまうね
音聴いたこと無いけど
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 16:50 ID:IispgS5a
ちょっとおてずねしたいのですが、アンプのバッ直ってどうやってバッテリーから
どのように取るのでしょうか?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 18:53 ID:rTs4fpw9
>>294
アンプのバッ直ってバッテリーから取るんですよ(w
バッテリーの+極から、エンジンルームを通過してコンソール裏まで持ってくる。
そういうキットが売ってる。

難しくはないが、隙間をケーブル通すのが面倒な作業。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 18:57 ID:qFJfiHn5
初心者の方で聞いたのですが、反応が無かったので、
上級者の方で質問させて下さい。

FOCALとか、BOSTON、MB Quartなどの評判のいいメーカーの
安いモデルは、どんなモンなんでしょう??
(FOCAL 165CA、BOSTON FX6、MB Quart DKD116 等)
国内メーカーの1万円台の物と比較して、たいして変わりないですか?

先日、オート○ックスのデモボードでMB Quart(型番忘れた、売値47000円)を
初めて聞いて、その音に惚れたのですが、こんな高いの買えないので、
一番安いグレードのを考えているのですが、近くに聞ける所が無いので、
知っている方いましたら、お願いします。
MBのDSD使ってるけど、結構いい
音のメリハリが聞いてる。
高音も思ったよりキンキンしてない
実売20000円位かな?
>>297
うちはDiamond Audio の一番安い物を使ってます。
前の車ではアルパインやケンウッドなどなど色々取り替えましたが
今一ピンときませんでした。
良く言えば濃厚で高密度ですが、実際はバタ臭く、作られた音に思います。
(上位のラインは分かりませんが)
ただ、うちはセルシオのように環境が整っていませんので、むしろこの方が
良いように思います。国産は似たような音づくりの傾向ですが、海外製は
国産の音に慣れていると癖があるように感じるかもしれませんが、MB-Q
の癖に惚れると言うこともあります。
海外メーカーの場合、独自の音づくりの流れには変わりない物があるようには思います、
まあ、高級品と廉価品の傾向が違うことはあると思いますが。

最近S-ABに久しぶりに行ったのですが、使用しているSPに倍の値段が付いていて目が点になりました。
平行輸入物を買ったので、うちで使用している物は半額でした。
MB QUARTなら日本価格の40%で購入出来る所もあるのでNetで探してみてください。

>>297
初心者スレのほうが親切に教えてもらえると思うよ。
このスレは\10マソ台のSPは「安物」と感じる壊れた人ばかりです。
んなーこたぁ、無い。
PHASSのAF4.25だって4マソだけどあれも一種のハイエンドでつよ
P610マニアもいるでしょ?
ま、フルレンジ限定かもしれんけどね
>>300
コイズミの無印良品を使ってるがなにか?



             ∧          ∧               ###
            / ヽ        ./ . ∧            /#####ヽ
           /   `、     /   .∧          /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄      ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####    ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             きたな                   ああ、何か?だとよ
>>300
セットものなんて相手にしないでしょ
ユニットばらで買えばホームのハイエンドでも10万もしない
安いのは初期導入費用だけで自作パッシブ代がどんどん増えると思うけどw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:21 ID:GMPSIl19
>287
私自身、演奏をするものですから、現状のコンテストの定位重視のセッティングに少し疑問をもっています。 
世の中のインストーラのベクトルもそっちに向いているような気が。。。。
競技をする上で優劣をきめる客観的な尺度は定位でしょうから、そうなるのでしょうけれども、一番大事な音色があまりにもおそまつ。音色は競争するものではないからね。 

勝ちに行く為に、位相や定位を追い込めるから、カロとかアルパインにみんな行くのだろうけど、自分にとってあの音色はどうしても受け入れられない。
ふだんはピュアオーディオスレの住人だけれども、 コンテストは別としてカーオーディオは調整がむずかしいだけに奥が深い世界だとおもっています。  

市販品では満足できないので、アンプ、HU、チェンジャー、電源はすべて改造して自分の好みに直していますし、位相はパッシブでなんとか合わせようとして泥沼にはなっていますけど。

興味があれば改造スレのぞいて見て下さい。   
 

  
厨がクソスレ立てたもよう

【カーオーディオを・・・】猿52【語れ!!!!!】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1066136726/l50
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 00:35 ID:RQrQBBOP
>>305
弟子入りキボンヌ
最近、カロ厨に「定位が甘い」とか言われます。
フーんと思ってそいつの車聞いたら、センター定位っつーかモノラルじゃんって感じ。。
「うん、所詮TAついてないのでねえ、カロいいなあ」とチャを濁してますが。。

家でも少し聴くので定位の大事さは分かるけどね。。所詮TAで定位出したところで
ホームには、、つーのもあるし。位相がずれまくってるのは流石にキツイけど
って、無限ループだな。。この話題。酢マソ。

つーかですね、この間友達のワンボックス見たら変圧器つけてホームオーディオを
車に持ち込んでた。当然スピーカーは後ろの荷室に前向けて設置。発電機も積んでた。
なので思いっきり後方から音来る。友達いわく
・走行中はロードノイズやエンジンノイズがうるさくてどうせまともに聴こえない(→聴かない)
・オーディオルームが欲しかっただけ
・自宅はマンションなので無理
・週末、山奥で誰も居ないところで車外に発電機を出し、セカンドシートを
 くるっとまわして大音量で聴くんだと。
・ガラスには全部カーテンがあるので反射はそこそこ抑えられるんだと。

ちなみにヤフオクで仕入れたらしいテクニクスのアンプとパイオニアのCDP、
スピーカーはなんとまあJBLの4312ですた。

自分はやりたかないが、潔さにちょっと萌え。
>最近、カロ厨に「定位が甘い」とか言われます。
フーんと思ってそいつの車聞いたら、センター定位っつーかモノラルじゃんって感じ。。

そういう時は「なんか生気がない音だね」って言ってやりましょう。ぷ
すいません。基本的なことなのかもしれませんが教えてください。

純正のカーステって別の車種に取り付け可能なのでしょうか?
たとえばフィット用の純正カーステが旧型のミニにつくものでしょうか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 08:47 ID:GxENioXe
なんか、改造板別になってから、レベル落ちてないか
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 10:11 ID:6r5vQlGF
>>307,308
TAつかって、音が真ん中にあつまっちまうのは、
TAなしでそこそこ定位が出る角度にTWをセットした状態で
TAをつかって時間差を補正したらそうなるんだよ。

TAアリとナシのときの、スピーカの向きは
あきらかに同じではうまくいかないのです。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 13:27 ID:QVO3KRnh
>>311
いや、同じで大丈夫だよ。最後の最後に少しだけTAで調整するぐらいが良いとおもふ。
かけすぎてるから、アナログぽくなっちゃう。ほんの20cmもかけようもんなら、かなり変わるからね。
カロもアルパもそれぐらいが限度、それ以上はいじるのはどこかがおかしいよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 13:30 ID:QVO3KRnh
悪い、またTA論争勃発してしまうな、でも未だにTAの使いこなしができてないヤシがほとんどと思われる。
TA専用のSP角度調整が良いのか悪いのか私も知りたい
TA使うメリットの一つが定位を意識ぜず
ユニットの軸近辺を聞くように角度を調整できるってのもあると思っていたんだが
アナログ前提セットだと相対的にTWの端っこの歪んだ音を聴くことになる
SP真正面軸上で聴く音と軸からずれたところでは音が違うし、音圧の差も忘れてる
奴が多かったりする。
リスニングポイントにおいて左右ユニットの音圧が同じなんて事はほとんどありえない
時間のズレと音圧のズレを同時に補正する事は極めて難しい、耳だけじゃ不可能。
だから自作定位厨の車は酷いのが多い、定位ばかり気にしてるから音そのものが
糞な事が多いし、肝心の定位も中途半端だったりするからもう最悪
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 14:53 ID:6r5vQlGF
>>312
うむ、そうなのか。
いちおう、当方、実験の結果だったんだけどね。

最近TAつかえるヘッドに買い換えたもので、
そのまんま、TAで調整すると、
ステージがダッシュ中央から50cmくらいの範囲にせばまってしまったよ。

今は、運転席側がリスナー向き、
助手席側は、リスナーよりも外向きです。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 15:36 ID:QVO3KRnh
>>316
もうほとんど、アナログの調整ができて最後の最後に仕方ないからTAで調整というのが本来の使い方だと思ふ。
TA使う前提ではろくな音にならないよ。TAなしで最も良い状態なら、TA付けても最も良い状態になってるということ。
TAは最後に微調整ということ。この辺を間違ったら、皆の言う線の細い、アナログのようなしらけた音にしかならないよ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 16:15 ID:6r5vQlGF
>>317
俺は317にまったく同意見だったんだよ。
そうおもって、TA機を導入した。
つかってみたら、違うんだよ。

アナログで相当につめたよ。
で、「そろそろいいだろう」と納得の上でデジタル機に移行したわけだが。。。

まぁ、しかし、ケースバイケースなんだろうね。
うちの場合は、アナログと同一セットではダメだったという事ですわ。
>>317
私の経験とは違うなぁ
SPを直接音が多くなる角度に調整したほうが音色も定位も良い
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 16:43 ID:QVO3KRnh
あれっ?
違う?アナログのときもSPを直接音が多くなる角度に調整したほうが音色も定位も良いはずだよ。
軸ずらすというのはその角度によっても違うが、その時点でステレオ感は減少するね。
しかし運転席側のツィータなんかはまともに自分のほうに向けたら、耳についてします。その辺の微調整ってとこだね。
だから基本的にはアナログもTAも変わらないはず、というか何年かけて調整してきたが結局はアナログのセッティングと変わらない。
アナログだからって、角度変えてたら音色そのものが変わってしまうでしょうね。
>>320
アナログでそれを最重要視しては定位がダメになるでしょう
相対的な話しをしている
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 16:59 ID:QVO3KRnh
>>321
定位がダメになることはないでしょう。
それでダメになるのなら他が悪いということです。
その辺がわかってない人が多いので、スピーカーの角度の調整とかで何とかしようと思うのでしょう。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 17:07 ID:6r5vQlGF
>>322
322によれば、漏れは「わかってない」になるということか。

煽りではなく、マジできかせておくれ。
アナログで定位(感)を出す場合のメインは
TW等の角度調整になると考えていたんだが、
TWはリスナーにまっすぐ向けた状態でなんとかする方法があるの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 17:27 ID:QVO3KRnh
>>323
やり方はいくらでもあるでしょう、例えば位相がそろってなくて定位感が出ていないのなら、まずは位相をそろえなければ始まらない。
その位相ひとつとっても何処でずれているのかで調整も違ってくるでしょ。
角度のみの調整で定位が出るのなら、TAはいらないでしょ。
いろんなとこを追い込んで、TA使って初めて定位を感じるということです。

アナログでまっすぐ向けた場合も、NWなどが触れるのであればそこで定位を出すのもできることです。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 17:36 ID:QVO3KRnh
TA使わないで定位感を出そうにも限度があります。完全に定位が出るわけではありません。
TAを使ってもアナログよりも定位が出たと思うだけで、完全なものではありません。
そこで何処で妥協するかということです。
だからあまり定位などには拘らないのが利口ですね。
TA使ったらセンター定位っつーかモノラルじゃんとか
ステージがダッシュ中央から50cmくらいの範囲になるなんて
まじ?
どんな調整すれば左右の音を真ん中付近に持ってこれるの?
TAってそんなことまでできるの???
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 21:33 ID:4D+yBs8R
定位、定位ってそれしか調整することないの???

位相をあわせることは基本中の基本だけど、 楽器の音色をどう出すか
とか各スピーカの繋がりを考えることはあんまり盛り上がらないみたいね。 現状で未っどと津ィーたーのスピードがマッチしている製品がほとんどないのに、不思議な話だ。 
TAも全帯域のスピードが完全にあっていないとひどくなるだけ。  

ボーカルで定位あわせた車ってすぐわかる。  他の帯域の音のスピード感とか位相がずれていることおおいから。
いっぺん帯域の広いクラシックをかけてみると、 いかに歪んだセッティングしているかすぐ分かると思うけど。。。。。  

まあ、話題がかわるまで待つとしよう。  
>>327
一番分かり易いからじゃないの?>定位
音色とかって皆好きなものが違うし、どれを良いとするかなんて本当に千差万別じゃない?

>現状で未っどと津ィーたーのスピードがマッチしている製品がほとんどないのに、不思議な話だ。 
未だに迷ってます。現状ではTW=モレル・スプリーモ Mid=MAX SW=FOCAL・27WX
今のところは暴れ馬のTWを何とかそれなりにMidが支えてる感じですがSWの音色が合わない(汗)
あーだこーだとやっているのもまた楽しいんですけどね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 22:14 ID:dIXe8uCd
>>328
MAXはディナと比べてどうですか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 22:24 ID:JPtormOw
他のひとはどうかしらないけど、漏れの場合は、
帯域バランス→音色→定位、ってかんじで来てるかな。

わかりやすいとかそういうことなら、
まずはローエンドがどれくらいのびてるか?だろ?

漏れも、最初は「クルマで定位なんざぁ・・・」って思ってたサ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 22:32 ID:JPtormOw
>>326
TWの出力信号に対してTAをすこしずつかけていくと、
はりついた音がだんだんとれるような感じになるんですよ。

TAかけてない状態である程度の幅のステージがあったとして、
実は一部の音がはりついてて幅が広く感じていただけだったりしてwww

まぁ、状況によって効果や賛否が違うようなので、
可能ならば、一度実際に体験して判断してくださいな。
332サクバンD納車待 ◆AHXHoOE18Y :03/10/15 23:01 ID:yyLOqVVD
定位ももちろん大事だと思いますけど、
位相が合致してる事を私は重視してます。

私自身、TA機使ってますけど(P01セット)TA無しが自分には一番良い音に聴こえるので
TAやEQは使ってませんけど。
これは何度もガイシュツでしょうが、カロχやP01セットではDAC-アンプ間のピンケーブルを極端に短く取れるので、
5メートルも6メートルも引く事が多いアナログ機に比べ、精神衛生上良いと感じまして、
私はそのメリットの為にP01セットを選択しました。

でも今となってはリモコンでクロスオーバーをイヂれる事の楽さが一番のメリットだったかなと思ってます。(w
333328:03/10/15 23:49 ID:I6tzmru4
>>329
同条件でディナとMAX聞き比べた事が無いので違いについてはちょっと分からないです。スマソ。
でも個人的に今感じているのはこのユニット音がかなり素直です。あまり音色に色付けが無いです。
上もソコソコ伸びますし低音は軽い感じでレスポンスイイです。
ただ低域に関しては17センチでも量感は少ない方と思うので、鳴らしてみて物足らなければ
SWが必要かもしれません。低域が出てない訳じゃないんですけどね。
・・・まあ、まだ鳴らして2週間なのでこれからもっと変わる可能性は大きいですけど。>初めからソコソコ鳴ります。

あと、TWが大人めの物だとちょっと物足りなくなるかも知れないです。




ただ、これ1発1.6Kなんだよね。正規品でも。
自分は非常に買い得だと思うのですが。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:20 ID:StM12f4g
だれか、AlpineのH700というのを使ってないか?
他機種との音の比較をして欲しい。
純粋に音質評価をキボーン。

最近、このH700についての問い合わせが
多くて、興味ないからわかりませんでとおしてます。
(当方、shopや関係者じゃあないっすよ。)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:32 ID:X0PktPMs
やっと中級、上級者向けの内容になってきた。  
>328
Focal は音色はいいけれど、ミッドとウーファーのスピードがちょっと遅い気がしない?
デモボードできいたほとんどのケースでは、津ィーたとタイミングがあっていなかった。   
逆ドームのツィターはとても反応がいいけど、あのスピードについていけるミッドは使っている人にはわるいけど、フォーカルの
コーンではないね。  ボーカルやコンテンポラリーしか聞かないなら、津ィーた−の良さを殺すことで何とかバランスだけは
とれるだろうけど、 本当に追い込んだら不満出てくるよぜったい。 
これはホームのJPLオーディオ(本家)のスピーカ聞いても同じだし、 同じツィターつかってるウィルソンなんかはやっぱり
軽いペーパーコーンをつかった上、位置関係までずらしてある。

ダイナはコーン紙もおもければ、エッジも固い。 カーオーディオクラスのアンプ(BRAX含む)でまともに制動できてるのを聞いた事ないし、
あのエネルギーをドアで受け止めるなんて、ホームの人間では想像もつかない。 
インプレではいいこと書いてあるけど、所詮ボードでの話。 バッフルの厚さは最低でも25ミリ、大きければ25ミリはいるだろうな。  
3ウェイなんて、想像もしたくない。 

最近のハイエンドはやたらとつくりはいいし、重いのが多いけど。 そのエネルギーを受け止められる車って戦車なみに重くなるのでは。
その上、取り付けの際の位相合わせもしなきゃいけない。  

ようやく、カロのRSが発想の転換して軽くて能率の高いミッドとウーファー作ってきたけど、あのツィータはまったく企画倒れだね。 
つのの部分がきんきん泣くし、せっかくのペーパーコーンの音を台なしにしている。 
スキャンスピークのリング津ィーたならもっと音色の繋がりは出ると思うけど。  

以上、 ここらのスピードと制動はクラッシックのオーケストラのティンパニー一発でだいたいわかる。  
ここらへんがちゃんと再生できていないならば、多分ホームの10万円のスピーカにも負けてしまう。 
だれかいい結果を出している人がいたら教えておしいくらいだ。 
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:40 ID:ErzzkpaU
>>335
速い音を出すミッドを教えてキボンヌ
ウィルソンのミッドというとスキャンですか?
これもカーでは厳しそうですね
だから良質な箱に入れてそれをドアにくっ付けろ、それが音もCPも最高
カーでホームハイエンドのユニットだけを使ったってたかが知れてる、
ホームで数十万のSPでもカーのトレードイン程度のユニットしか使って
ないわけで、カーで数十万のユニットなんてホームじゃハイエンドも
ハイエンド、でも音は雲泥の差、アンプやら電源やら環境が違うから
当たり前といわれれば当たり前だが、それ以上に重要なのはSPを
入れる箱でしょ。
俺はいくどとなくユニット総額百万超えのシステムがごく普通のヘッド
ユニットとごく普通のアンプ、それ+良質な箱に入れたミドルクラスの
2ウェイSP、そんなありふれたシステムに玉砕されるのを見てきた。
30リットルも確保できんです
7リットルで鳴るユニット教えて下さい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 04:42 ID:3HsHMbpL
>>334
使いやすいし便利ですが音は残念ながらお値段なりです。
レンジの狭さとノイズ感を気にしなければ使えますよ。

5万円のHUだと思って使うと不満もないと思います。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 04:55 ID:StM12f4g
>339
334です。
Hi-FI系にはちょっと厳しいようですね。
どうもありがとうございました。
>>338
俺フォーカル165K2を7.5Lの箱に入れてた事あるけど、下の伸びはそこそこ
だったが聴感上変なピークも出てなかったし、バランスよく鳴ってたよ。
自分でいうのもなんだがあの時の俺の車より良いと思える車にはほとんど
あったことがない
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 11:00 ID:6kMUATEK
>>337

闇雲にエンクロ薦めるのは危険だろ。
ホームの経験でも長ければともかく、エンクロと壁面の距離の関係とか、
下がゆるい時それが何に起因するのかとか、同サイズでも形が変わるとどうなるかとか。
それらが常識になってる椰子は勘も働くがそうでなきゃ、ドツボにはまる可能性も高いと思うぞ。
大体、ここの住人の半数が、ホームで38センチ聞くより下が特性上伸びた音を車で聞いてる。
それで良しとされているのが現状で、ならば、ドアに13なり16なりってのが現時点で求められている音なのかもよ。
世論が変わるにはまだまだ長い時間がかかると思うよ。
ホームでラウドネスって当たり前に使われていたが、当たり前に使われなくなったね。
今のカーってラウドネスつかってたホームにあり方が似てるかも。<ラウドネスかわいそうだけど。
335の書き込みは、納得できる部分多いけどね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 11:08 ID:jfWNCZvB
L/R2chCD再生において...

定位ってなんでつか?
エネルギーって何でつか?
スピードって何でつか?
つのってなんでつか?

やっと中級、上級者向けの内容だそうですが
それって呪文や念仏のことでつか?(w
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 12:33 ID:6ebkC7xo
>>341
うちは以前、7Lくらいの箱(密閉)に
165Wをいれてましたけど、けっこう厳しい音でしたよ。

もし16cmで7L前後の密閉につかえるユニットがあるなら、
ほしいなぁ〜。
7Lも確保するなんてすげぇ
窓が開かないとか?w
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 13:11 ID:6ebkC7xo
ドアの鉄板から10cmくらいの厚みで、
ドアのした半分くらいの大きさの箱をつくれば、
10Lくらいになるとおもいますよ。

うちのは、邪魔なものがあって、
上記のさらに前後方向に半分くらいの大きさで7Lです。

ドアの内部への出っ張りはないので、ウインドウ開閉は問題ナイッス。
箱作りたいと思っているが、
万が一側面からの衝突があったときのことを考えると ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
どんなSPユニットでも、中高域では軸からずれればそれだけ歪みます。
なので、左右のユニットをまったくリスナーに向けないでセットするのはまったくナンセンスです。
そういう状態でTAだ位相だ定位だといっても始まりません。
車の場合、リスニングポイントが右か左に偏っているので、どうしても左右のSPのどちらかから
軸が大きくずれることになります。このアンバランスさが微妙な音色や定位にも影響してくるのではないでしょうか。
まあホームの場合、普通SPはSPとリスナーを結ぶ線上より外側を向いてるわけだからね。
でも、カーの場合は極端なニアフィールド・リスニングなわけで、そのような場合について特化した
セッティング方法があってもいいんじゃないかね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 19:37 ID:MQZG8sqv
↑開発キボンヌ
MAXの13cmは5リットルでいけそうですが
音色は如何に?
6-7Lあたりでまともに使えるのはFocal 5WSくらいでしょうか。
165あたりでこの容量の密閉の場合だと100Hzあたりから低音は
すっと切られたように下がると思います。小細工するよりエンクロージャー
とユニットがしっかりしていればこの方が良いかもしれませんが。
カー用ってホームにはあまり無いようなコーンが重くてエッジが
硬いのばかりが多いから難しいですねー。

カー用TAについてはよくわからないんですが、マルチユニットの直接音を
リニアフェイズにするためにあるんですか?それとも狭くて反射物も多く
四方八方から来る極端に強い初期反射音をどうにかしようという意図のものなんですか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 21:22 ID:3HsHMbpL
>>351
MAXは値段の割に音色は良いですよ。aticsのデモカーである
1BOXの豪華なやつに付いてました。HUがカロだったのですが
爽やかに鳴りましたよ。

私はmorel派なので遠慮しましたが。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 00:16 ID:LTofdXmh
>336
最近のところではカロRSのミッドは結構いい(ツィーターはうんこだけど)。  
あとペーパーコーンにウレタンエッジという組み合わせではマイナーだけどエイジュの13cmが抜群によかった。
これクルトミューラコーン使ってプレスのフレームにしているところなんぞ、結構おたくはいっているね。
見た目はちゃちいけど。

アルパインがつかっているスキャンのユニットも結構能率が高いけど、やっぱりアルパイン、かなり重いコーティング
材かなんかを塗っちゃって質量追加してあるので、オリジナルのユニットとはだいぶかわってしまった。
とても鈍いスピーカになってしまったような気が。。。 
このスキャンのユニット、ソナスやウィルソンも採用しているからうまく鳴らせばクオリティーには間違いはないと思うけど。車でどうなるかは現状不明。    なんでカーのメーカがちょっと改悪しただけで値段が5倍ぐらいになるかは謎。  
いずれにせよ、カーのアンプでスピードのことを考えるとバランス的には13cmがいいような気がする。

以上ちゃんとクラシックをならしても粗がでないスピーカという線で。。。  

なお、 その観点からいうと現状のHUはほぼ全滅状態。   すこし使えるのはナカミチのCD700IIの小林チューニング
バージョンか、  でもこのチューンだけで35万なら自分で改造するわい。  改造スレへどうぞ。 
俺はクラシックは静寂の中でじっくり聴きたいな、ステージングもある程度の
レベルを確保してほしい、だから車ではほとんど聴かない、BGMが欲しい時に
さらっと流す程度、そういう時は音質どうこうはあまり気にしてない状態だしね
だからカーオーディオでクラシッククラシックと躍起になってる人が理解できない
漏れもカーでは客席で聴くのではなく自分もステージ上にいるような、
音の洪水に包まれるような感じを目指してまつ。
あんまり定位とか細かいことは気にしません。
一つの楽器の音があちこちから聞こえては実体感もクソもあったもんじゃないでしょうけどw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 08:27 ID:LTofdXmh
>355
ちょっと意味をとりちがえてると思う。
「クラシックをならしても粗がでない」という意味はクラシックだけ聞くのではなく、他をひととおりこなして
帯域が広く楽器数が多いものでもちゃんと再生するという意味。 

まあ、車での音はBGMでOKであれば、そもそもユニットのスピードが何とかという話には興味がないと思うし、
まあ別に理解してもらいたくてこんなことやってるわけではないけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 11:54 ID:kvMUXpGz
CD700-2、ナカミチバージョンが15万円なら買うかも知れません。
密度感あるし、私は好きですね。

お手頃でいいHU出ないかなー。未だCDT400Xから乗換られない
ままです。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 16:02 ID:huXS85vu
オーディオって価格で決まるんでしょうか?
仮にカロxがセットで3万円ならみんな買うんでしょうか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 16:58 ID:9zqWwIIj
3マソでもイラネ。
いくらなら買うとか言うやつほど買わない(--;)
本当に欲しいのなら嗜好品なんだからあんまり気にするなよ。





とか言ってみる。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 17:16 ID:7jnVu2BY
アナログVU計が欲しい なかなか高いし種類少ないな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 18:03 ID:71ikjABm
>>362
秋葉でパーツ購入して自作できる
364ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/17 18:32 ID:fsOIC8mQ
CD700UのKチューニングは
今までのボーカルの荒さが取れてスッキリしたって感じかな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:06 ID:LTofdXmh
カロXの音が色付けないとかよくコメント聞くけど阿呆かと思う。 
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:44 ID:0Br/rkfH
すみません、誰か詳しい方教えてください。
CD−Rに非対応のカーオーディオで、CD-Rで作成したCDを再生すると
どうなるのでしょうか。

また、94年のゴルフについている純正CDプレーヤーでCD-Rを再生すると
どうなるのでしょうか。

教えて君で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
読み込めたり読み込めなかったり
そのうち読み込み出来なくなっちゃうかもね

どうにかなっちゃうって事
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:59 ID:0Br/rkfH
ご回答ありがとうございます。
読み込めたり読み込めなかったりというのは
オーディオに依存するのでしょうか。
それとも、CD-Rや、CD-R作成時のプロセス等に依存するのでしょうか?
100円もしないノーブランドのディスクで焼いてみてためしてみたら?
それとも、CDレコダーを新規に買いたいの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 22:16 ID:0Br/rkfH
レコーダを買いたいわけではないのですが、
オーディオが故障する心配なくCD-Rを再生できる方法があればと思いまして、、、

ためしに再生してみてオーディオが故障したらと思うと抵抗がありまして、、、。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:10 ID:9zqWwIIj
>366
CDR再生に関しては書き込みとメディアの状態で
まちまちだからメーカーとしても保証がしずらい。
CDR対応です、とうたって再生できないソフトが
あったらクレーム処理大変でしょ。
この場合の非対応は再生できないのもありますよ、
という意味だと思われ。
別に壊れはしないよ。あとはヘッドがCDRを
読んでくれるのを祈るだけ(w
372こんばち:03/10/18 00:15 ID:2hQU5jS7
お待たせしました

第二回東海OFFです。
興味のある方はこちらへお越しくださいませ↓
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 00:22 ID:iRucrLcC
うちはディスプレイにノーディスクと表示されるよ。
壊れるなんて聞いた事ないが。
壊してみるのもいいんじゃない?
>>370
いろんな要素が絡んでくるから一概に答えは言えない、だからメーカーも保障しないんでしょ
Rの焼き方悪いのにノイズが凄くて聞けないとか言ってもこれにいちいち対応してたら、
メーカーとしては無限に対応しないといかんから脳
それにRを聞いてるからってデッキが壊れるって眉唾って感じするがね
反射率が悪いからこれを読み込む為にレンズに負担がかかるって理屈はもっともらしいんだけどな

漏れのデッキはとりあえず無問題、ロクフォドのHUね(中身はデノムだがな)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 02:31 ID:ZDsjzKzH
皆さん情報をありがとうございました。
近日中にトライしてみます。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 13:29 ID:mkrJma++
最近ヘッドユニットのどこかがおかしくなって、ブレーキ踏んだり加速Gがかかると急に音量が小さく
なる現象が起こります。  チェンジャーでも同じことが起きるのでHUしか考えられません。 
左右同時におこります。 また接触不良時によく起きるノイズは発生しません。
アンプはメンテしたら異常なしでした。

ということはアースの電位の変化かなにかでしょうか?  つかっているのはTP1200です。 
どなたか同じ現象を体験された方いますか?  
>>376
これうちもです。HU(?プリアンプ)は同じくTP-1200。
フル加速するとターボなのでブーストがかかって盛り上がった所で
音量が小さくなり、パラパラ音が途切れます。

ずっと壊れているのかと思っていたのですが(汗)もしかして仕様なのでしょうか(なわけないか?)
でも普段は全然問題無く鳴ってます。
バッテリー弱ってるっぽいね 漏れのはA/Cかけると0.5Vくらい下がるよ
音質落ちるまでは逝ってないが
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:40 ID:veUM0xLq
価格ドットコム
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/caraudio.htm

@上記で検索、最安値(店)でゲット
A取り付けは、自分で←案外簡単

B取り付け不可または未完でも、途中まで自分で取り付け作業したことをアピールして
Cディーラーに持ち込み、工賃交渉
Dカー用品店に持ち込みは、最終手段

トータル(本体+工賃)で5万円以上の差額がでる

これ、常識!!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 22:40 ID:veUM0xLq
非常識 = 半日以上の作業時間 & 5万円前後の高額工賃 
     = センスのない配線処理 & ろくに動作確認しない 
     = シロウトのような商品知識 & 取り付け技術 = 不安
     = カー用品店

常 識 = 自分で丸1日かけて取り付けする = 不明なところはメーカー、ディーラーへ問合せる 
     = 自分のセンスで取り付け = 取説をじっくり読む = 徹底した動作確認 
     = 豊富な商品知識 & DIY精神 = 一般人

結 果 = 自分で取り付けるユーザーが増える = カー用品への取付依頼が減る
     = 各店の技術と工賃価格競争 = 工賃が下がる


381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:52 ID:p0lE0WIX
>377
同じ仲間が居てよかったです。 実はTP1200で電源を直出しにする改造したので、それが原因かななどとも
考えていたのですが。

自分の車もかなり暴力的な加速と減速をする車なので、たまに音が小さくなりますが、再度Gをかけると
また元にもどったりします。 また首都高の継ぎ目なんかでもたまに音が途切れたりします。
しかし、そちらと同じで普段はなんの問題もなくなっています。 

チェンジャーは100MBをつかっていますが、そちらはなにを使っていらしゃいますか?  
382こんばち:03/10/19 01:58 ID:9KuwP6eM
【第二回東海オフ】

日時:11月16日(日) 午後12時くらいから。
私は10時には現地にいるようにいたします。
遠征の方もいらっしゃるので5時くらいまでかなと考えています。遅くなっても大丈夫な方はよろしければ晩飯でもご一緒しますか。
場所 東名高速上り上郷SA(前回と同じ)

参加希望の方の何人かは
http://nihihi.com/2ch/
こちらのGUEST BOOKにスペックが公開されています。

*最近カーオーディオに興味を持った方、これからステップUPしたいと思っている方、試聴のみOKですよ
*彼女や奥さんに自分の趣味の素晴らしさを分かってもらいたいけれど、自分の車ではうまくいっていない方もぜひご同伴でどうぞ
*爆音好きな方、個人的には大歓迎ですが、外向きはご遠慮ください♪
*もちろん、音自慢の方のご参加をお待ちしています参加表明・問い合わせは、
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi
あるいは、私宛にDMにてお願いします。

では、参加者の皆さん、お会いできることを楽しみにしています。
16日になったんですね
おーい 何やってるんだ?
書きこめ〜 さみしいぞ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 14:33 ID:T6bxlUrZ
あげ
386こんばち:03/10/19 14:50 ID:8V/avlgU
あっちが使えないんですけど、、、
「ファイルオープンに失敗しました 」って出ますね
直接メールするだ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 17:43 ID:dMRiyjY0
おまいら、以下のアルパのネットワークのクロスオーバー周波数を教えてください。
(一部、SPのセットに付属してるもの含む)
目的はオークションの入札のためでつ。

・3729
・3721S
・6564HX
・SSC-1690
・DDC-F17A

よろしくおながいします。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 18:03 ID:fxlDqBpD


               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のカー用品店
  /          `ヽ、 `/    安くなきゃ、客来ないと思いますけどねぇ
                           不況なんやしぃ

                     http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061086634/


貧乏ですからねぇ
安けりゃいいんですよ

・DDC-F17A は3.8KHzとなっとりました
あとの物は知らんです
ごめん
DDC-F17A じゃなくてDDC-F17Cが3.8kHzでした
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 18:35 ID:dMRiyjY0
393こんばち:03/10/19 19:08 ID:IdWt5t9X
【第二回東海オフ】

日時:11月16日(日) 午後12時くらいから。
私は10時には現地にいるようにいたします。
遠征の方もいらっしゃるので5時くらいまでかなと考えています。遅くなっても大丈夫な方はよろしければ晩飯でもご一緒しますか。
場所 東名高速上り上郷SA(前回と同じ)

参加希望の方の何人かは
http://nihihi.com/2ch/
こちらのGUEST BOOKにスペックが公開されています。

*最近カーオーディオに興味を持った方、これからステップUPしたいと思っている方、試聴のみOKですよ
*彼女や奥さんに自分の趣味の素晴らしさを分かってもらいたいけれど、自分の車ではうまくいっていない方もぜひご同伴でどうぞ
*爆音好きな方、個人的には大歓迎ですが、外向きはご遠慮ください♪
*もちろん、音自慢の方のご参加をお待ちしています参加表明・問い合わせは、
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi
あるいは、私宛にDMにてお願いします。

では、参加者の皆さん、お会いできることを楽しみにしています。


↑動かしてもらいました。
みなさんドゾー
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 05:38 ID:hTXzgDdq
なんでそんなに真剣なの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 07:30 ID:v5+pQ1lo
はまってるときはそんなもんでしょ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 19:11 ID:emsr6rLy
>>334
遅レスですが…、使ってます。
まず結果として価格なりですかねえ。
プロセッサー能力としてはQ01の方が同価格帯で上と感じる。

以前はアルパの中堅機種に接続してた→音が細かくなった。
現在CDT−350Xに接続→はっきり言って無い方が圧倒的鮮度。

ただスタンドアロンであの機能+5.1プロセシングは魅力。
2CHオーディオに拘るなら止めとくべし。
以上です。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 20:00 ID:VSpkNjZT
>>396
H600ならH700よりは相当いけるよ。DACとしての機能は超一流だから。一応パスもできるし。
このあたりのTAやイコライザーのパス機能って完全にそれらの機能をパスできるものなのかな?
誰か知ってたら教えて!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:02 ID:26NRtT2/
突然すいません。
オライオンの250HCCAのアンプなんですが
1オームブリッジ接続は可能なんでしょうか?
だれかご存知のかたおられましたら
教えていただけませんか?
399こんばち:03/10/21 00:12 ID:CyOJkl+D
フルコピペなのです。

イベントも検討しております。
「ヘッドユニット早外し選手権」
「2シーターの中でダンス合戦」
などなど
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 01:20 ID:67aYIUx0
>>399
いかにもキモヲタが考えそうな企画
アルパインにはH900の内容で定価20万円のモデルを発売して欲しい。
音的にもそれくらいのお値打ちかなと。
4023:03/10/21 05:51 ID:UjJLbPIA
>>399
>「2シーターの中でダンス合戦」

ワイパー使っていいですか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 13:57 ID:H/VD4Eij
ダンスの後にはカーSEXもあるよ。お相手は選り取り緑。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 15:16 ID:H/VD4Eij
次回東海オフは決まったけども、関東オフはいつごろかのぉ〜?
カキコ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 15:36 ID:H/VD4Eij
>>400
それでは、よさげなイベント提案してみろ!ボォケェ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 15:36 ID:fa82xFdD

自宅から生中継してます。(深夜まで)
http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 15:57 ID:RCXcs5HS
ALPINEのDLS-174Aと、ボストン FX6の
どっちを買った方が幸せになれますか?
>>408
ここのスレでは誰も聴いてないクラスですよ。


410408:03/10/21 16:08 ID:RCXcs5HS
上級のみなさんは、舶来品を使用されている方が
多いようですが、国産品は「アウト・オブ・ガンチュウ!」ですか?
411たま:03/10/21 16:09 ID:SV9nBMve
>399
ソニーCDC早バラシ大会なら結構いい線いけると思うが・・・・。(藁
つーわけで約束どおりコテハン登場でつ。
良いペンを所有しているのに、素晴らしい絵を描く感性がない。
両方あっても音楽文化とニーズが合わず商売にならない。

日本の音楽事情ではないでしょうか。
第一フェーズの722tiiを使用しておられる方いらっしゃいますか?

ぜひ、インプレきぼん
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 19:51 ID:ruPGM7zR
>>413
あのアンプは正規代理店で視聴出来る筈ですよ。(要予約)
415緑コペ:03/10/21 21:19 ID:TdCYNWq+
morelのINTEGRA-5を視聴したいのですが、どこか展示してあるショップご存知の方
いらっしゃいませんか?また現在取り付けられてる方がいましたら感想聞かせてください。
ちなみに今MB-QuartのPSD216をつけてます。
>415
PSD216を買おうとしている俺には気になるカキコだが、何か不満でも?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 14:07 ID:twF12AuF
>>411
おっ、勇気ありますね。カーステともどもこれからも無理しないようにね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:25 ID:NmyqZCVp
>>415
同軸よりハイブリッドがお勧めですが・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 01:10 ID:5BiYVed2
age
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 11:57 ID:4Yv+SheN
ポルシェのカイエンに2DINサイズのオーディオを付けたいのですが、
必要な金具教えていただけませんか?
>>420
カイエン買える位のカネあるんだったらショップにまかせれば?

っつーか、スレ違い。
422420:03/10/23 12:07 ID:4Yv+SheN
残念です。自分で付けたいのですが。
初心者スレに行きます。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 13:13 ID:hTlrLVi6
カイエンて何だ?知らないオイラはマヌケ?
必要な金具は特にないでしょう。特殊な車は現物あわせだね。
まぁ頑張ってね!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 13:56 ID:bjDuWQHF
ポルのクロカンですよ。ポルはディーラーのナビ類が超ぼったくりで
60万円VICS別とか冗談みたいな世界です。パネルとかもパーツ外部
に出しません。(プラパネルで数万円)

部品が取れるルートを持っている業者に頼まないと難しい車種です。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 18:55 ID:bKVJo6Wc
マイバッハに2DINサイズのオーディオを付けたいのですが、
必要な金具教えていただけませんか?
>>424
海外の通販やれば?
たいてい手に入る
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 20:33 ID:G32n8/S+
カイエンほっすぃー
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:10 ID:LruUeDpj
ダッシュボード奥の左右両隅にツイーターをしばらく置いてるんですが、
ピーキーな感じが取れません。
角度を色々試しましたがどーにもダメです。
隅っこだとガラスの反射が出ちゃうんでしょうか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 23:57 ID:5JKn0idN
>>428

隅っこでなければピーキーさはないのですか?
ダッシュの反射で汚いきつい音になるってのは多かれ少なかれどの車もあるようですが。
情報量少なすぎます。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:27 ID:+syX4XBh
>>429
隅っこでないところをまだ試してないので、
その前に一般論としてはどうなのか知りたかったんです。
ちょっとこのスレでは自分のレベルが低いと思うんですが、
一応音質向上ネタということでお相手願います・・・

隅っこに付けてみたのは、距離を稼いでミッドとの距離差を小さくしたほうがいいんかなと思ったからです。
でもAピラーの結構上の方に付けてる車も多い?ですよね。
ナカミチのデモカーでフロントガラスの反射を防ぐようにAピラーを盛り上げていたりするくらいなので、
隅っこはマズーなのかな?と・・・

ピーキーと言っても何が原因なのかさっぱりわかんないんです、正直。
DEX-P1なのでクロスカーブも色々試しては見ましたがどうも関係なさそう。
ピーキーにならないようにイコライザーをいじると、中音のレベルをごっそり落とさないとなくならない・・・(?)
なので、車内特性のせいかと思ってみたりしたわけです。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 00:32 ID:siOIdaU7
2CH(ステレオ)信者の方へ
左右のスピーカーの真中に座れない自動車の車内で
2CHっていいの?
432430:03/10/24 00:37 ID:+syX4XBh
ピーキーといっても、耐えられないほどではないです。
ボーカルやピアノが高いキーになるとよく耳につく音がします。
>>カイエン

FFキャラにいたような…
>>430
横レスだが、当方はリアSPの高域がきつくて悩んでた
BOSEユニット1wayだからきつくなりようがないはずだったんだがな
で、リア用AMPをsony製からAUTOSONICKに変えたら解決ですわ
HUの原音とAMPも見直ししてみるしかないかもね。
ちなみに以前はDEX-P7を使ってたけどAZZESTのAMPとの相性が良かったな、最高だった
まぁ同じメーカーでもモノによって性格が全く違うことあるから難しいよな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 01:05 ID:xjNA1iwh
>>430

すこし言いたいことがわかりました。
ボーカルやピアノ上ということはTWが犯人か、MDが犯人かわからないところですね。
また、P1レベルだと解像度低いですから、そもそも中域の音は周波数特性上妥当なレベルにすると、ごっそり落としたくなる気持ちは理解できます。
とはいっても車では一昔前は標準的な性能のCDだったわけで、そんなことからも、反応スピード落としてでも鈍い目、思い目のSPユニットやら、鈍い目になるケーブルが評価される場面もあったのかなと思ったりします。

脱線しました。
SPユニットの後側の処理、内張りの裏側の処理などで、せめてSPに起因する新しいひずみは減らすことができるはずです。
また、ダッシュの反射もそのあたりを濁しますので、ダッシュの上にもせめてユニットの前くらいには何か引いたほうが良いかと思われます。
後者は、とりあえず何でもいいから(ハンカチでも良い。ただしひ引くものによっても音は変わる)試してみては。
この文章くらいで察しがつかない場合、どこかほかのコテハン系掲示板に行ったほうが良いかも。
436430:03/10/24 01:32 ID:+syX4XBh
>>435
おお!こんな文章でもわかって頂けるとはうれしいです。
ミッドのドア処理はかなり適当です・・・
ミッド真後ろはレジェトの上に吸音スポンジだけ、
内張りの裏側はレジェトと吸音スポンジを一応貼ってはあります。
パワーパッドでも後ろに張ったらいいのかなと思いつつもほったらかしてました。
ダッシュ上に布は簡単なので後でやってみます。
437gle:03/10/24 01:56 ID:HA+PFiVO
>>430
おいらの車もダッシュとフロントガラスの感覚が狭くて(TWはAピラー)
嫌な反射・反響が起きます。コーラス系の音源だと、位相がずれたような
感じになって、いんちき臭い広がりが出たりもするんですがインチキはインチキ。
実際にCDに入ってる音とは全くかけ離れてしまいます。シンバル連打とかになると
ウワーンウワーンっていう超耳障りな音が発生します。

でもって、ダッシュにタオルを敷いてみたところ、すうっと収まり、各楽器の
ポジショニングも明確になりましたよ。さすがにタオルじゃ見た目イタイので
置く素材を検討中です。ウールやバックスキンがヨイと聞いた事がありますが
私もまだ試してません。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 07:45 ID:PyQrDDY9
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 10:53 ID:NfSVEams
ピークの原因のオレ流調査方法。

Step1:TWだけ鳴らしてみる→ピーキなら原因はTW関係
Step2:MIDだけ鳴らしてみる→ピーキなら原因はMID関係
Step3:上記のどちらでもなく両方ならした時のみピーキなら
クロス、位相、などを疑ってみる。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 11:44 ID:bKWsVCZr
先日xt○nt2.2という2chアンプ(4Ω各50w)を試着して聴きました。

ハイレベルインプット前提らしく、3Vアウトのデッキではゲインを
かなり上げて7割くらいまで開放しないと音量が小さく、当然その辺り
では電源ノイズ入りまくり。

バランス入力にすると感度が落ちてノイズはなくなるけど今度は
かなり音がこもって音数も減りまくり。なんとも気むずかしい製品
でした。マルチのTW用位には生きるんだろうか・・・
>>440
SPの能率が低いとか?
>>441
90dBのmorelなので世間並みですね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 13:08 ID:tVK1gB0P
うだうだ・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:32 ID:06GSP+TN
トヨタプロムナードに市販ヘッドユニットを入れる方法をご存知の方、
教えてください。

本来は初級の質問なんでしょうが、
プロムナードに市販品を入れるキットは本当に無いんですよ。
こちらにはプロの方も多く来ておられるみたいですので、
ご存知の方はどうかよろしくお願いいたします。
>>444
ここの住人はないものは自分で作る、だと思うが。

だいたいプロは居るのか?
入れる方法って…純正オーディオとっぱらってそこにつっこみゃよかんべ
とりあえずステー、ファイバーパテ、FRPぐらいありゃかっこはつくよ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:22 ID:bcW82nNR
音場をあげる目的でAピラーにツィターつけることは多いけれど、ピラーが狭い場合
ほぼガラスの反射で位相が狂うケースが多い。  
とくにピアノの右手が歪む場合はミッドとの位相があっていない典型例。 
あと、ミッドの取り付けがあまく高域に共振点がでてしまっている時も多い。  

あまり指向性の強くないつぃータの場合はミッドからの距離を15ch以内で
方向をそろえた方が良い結果がでると思う。  
ツィータをセイソウに向けたセッティングって位相の調整をしてやらないと、ミッド
との繋がりはほぼ絶望的。

ドンシャリが好きな人は良くこのセッティングをするけれど、亜コースティくな音楽
で余韻が多いもの聞くと空間が歪んで頭が痛くなる。  

TAもスピーカの向きがちがっているとめちゃくちゃな結果になることが多いと思う。
はじめまして。初心者ですが、分からないので誰か教えて下さい。
ビクターカーオーディオ(1DIN)を外す方法が詳しく載っているサイトを教えて下さい。
サブウーファー設置の際、無理やり外そうとしたのですが、壊れそうになったので、、、。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:45 ID:OgR/bPJ7
>>448
車種が・・・・
>>447
ガラスの反射で位相が狂う?ってよくわかりません。
そもそも、TWの位置が位相合ってなかったんでない?その車では。
Aピラーか、ダッシュか、ドアミラー裏か、そのれぞれプラマイ1cm単位での位置決めになるでしょ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 02:19 ID:MFb4gY1t
>>447

あなたの考える「位相」の意味を簡単におしえてください。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 02:29 ID:npPik3Id
>>451
まず、あなたの考える「位相」の意味を教えてもらいたいですね。
このような書き方をするからには、大層詳しいのでしょう。
因みに私は「位相」の説明が出来る程の知識はありません。
宜しくお願い致します。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 02:31 ID:bcW82nNR
確かに位相という表現は適切ではないね。 失礼。 
思ったよりこのスレ粘着だね。 

くだらんからもうコメントするのやめるよ。  
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 02:52 ID:npPik3Id
>>453
そんな事言わずにお願いしますよ。あなたのスレで言いたい事は
何となく理解出来ましたし、参考になりました。
よく位相、位相と簡単に口にしますが、本やネットで調べても
図式や解説はいくらでもありますが、聴感上ですとあまりピンと
来ません。
位相はオーディオで一番重要な事だと思うのですが、何かあやふやな
所が多く感じてしまいます。確実な回答があるのなら是非教えて頂き
たいと思いませんか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 03:07 ID:MFb4gY1t
>>452

大層詳しいとは思っていない自覚があります。
デモそれ以上に何でもかんでも位相って言われてしまうことに疑問を感じます。
例えば、
「ガラスの反射で位相が狂う」
これは、ガラスに反射して耳に到達する音はTWユニットから出ている音と位相がずれる。
耳までの音の通過する距離が異なるので当然。
結果としてアンプの信号にリニアな音ではない音として耳に到達する。
加えてガラスの反射率がユニットから出る大域に対しフラットなわけではないため、尚更ひずんだように感じるケースが多い。
反射に関してはおそらくこのようなことであって、ユニット間合成における位相が合っているという話とはほとんど別の話だろうと思います。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 03:32 ID:npPik3Id
>>455
返答有り難うございます。>>455さんのスレを読む限りでは、ユニット間で
起こる位相ズレと、聴感上で感じる位相ズレは違うと言う様に取れますが、
その様な解釈で宜しいでしょうか?
しかし、それですと >>447さんのスレで「ガラスの反射で位相が狂う」に
対する「ガラスの反射で位相が狂う?ってよくわかりません。」が矛盾して
しまいますよね?
実際の所、「位相」とは、どのような事に対して言われているのでしょうか?

457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 03:37 ID:bcW82nNR
さっきの津ィーたのガラスの反射は、確かに位相と表現するより、
反射による干渉とでも言えばよかったかな。

位相を合わせるというのは音の周波数の波を合わせることなんだけれども、たしかに
理論の解説はあるけども聴感上、位相がずれると音がどのように聞こえるという解説
をしたものはなかなかないよね。
たとえば津ィーたの結線をはずして、フルレンジにした状態でアンウンスを流したり
ピンクノイズを流して正相にすると中央に音が集まる感じになり、逆相にすると外
がわに別れた感じになるはず。 じゃあ津ィーたをつないだ場合同じものを聞いた
時に高音だけフルレンジに比べずれたりする。 これがよく言うミッドと津ィーたの位相のずれ。  

位相がぴったり合った音は上から下まで天井から糸をたらしたように音が整列した感じに聞こえるはず。 
それが前後にずれたり左右にずれたりするのが位相のずれかな。

まあ、インストールの参考になればと思ってコメントしたけど、なにか書くとまた粘着
君たちがいろいろと揚げ足とりそうで不愉快になるからここらへんでやめとく。 

もともとピュアAUの擦れの住人だけど、たとえばスピーカ設計のスレのぞくとおもしろいよ。  

ツイーター帯域は波長が短いんだから、左右の位相のズレなんて耳では
ほとんど聞き分けられないだろ。
それよりも指向性や音圧、反射音の影響等を理解するべきだと思うけどね俺は。
雑誌やショップでなんでもかんでも位相どうこう煽るから、最近は位相位相と
言いたがる人が多いだけでしょ実際。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 04:08 ID:npPik3Id
>>458
>ツイーター帯域は波長が短いんだから、左右の位相のズレなんて耳では
ほとんど聞き分けられないだろ。

言ってる事は理解出来ます。それでは、Aピラーに取り付けたツィターに対し、
TAを使うのは何のためなのでしょうか?
距離=時間=位相のような図式を押し出しているTA製造メーカーのTA自体、
存在価値が無くなりますよね?
460 :03/10/25 06:10 ID:1J6k1Pp1
>>459
ユーザーの中には既に存在価値無しと思ってる人だって多々いるし
存在価値なんて人それぞれなわけだからどうでもいい事かと。
ツイーターの場合、左右においての関係ではTAの恩恵はほとんど無いよ
ツイーターにTAをかける理由は左右よりもミッドとの距離関係からでしょう。
高域は位相どうこうより指向性の強さとリスニングポイントにおいての音圧差が
問題、それを理解し最優先に考えてインスト、セッティングしようって事だ。
ツイーター帯域の周波数だと頭を数cm動かしただけでも位相はめまぐるしく
変化してるんだから。
>>460
久々にまともな意見だと思うね
皆、キックにTWを付けたがる理由でもある訳で・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 09:38 ID:3O1+hYec
>>460

>ツイーターの場合、左右においての関係ではTAの恩恵はほとんど無いよ
×
>ツイーター帯域の周波数だと頭を数cm動かしただけでも位相はめまぐるしく
変化してるんだから。
オッ。珍しく冷静な展開( ・∀・)イイ!
464450:03/10/25 12:29 ID:AMOSwa8y
>>456
おれは>>455ではないです。混同しないで下さい。
465455:03/10/25 13:34 ID:MFb4gY1t
>>456

>ユニット間で起こる位相ズレと、聴感上で感じる位相ズレは違うと言う様に取れます

聴感上感じるずれって、どんなものですか?
例えばクラシックのコンサートに行ったとき、ああ、後壁面の反射音が、楽器の音と比べて位相がずれてるなあ、、と感じるのですか?

何人もの人が似ていて違うことを少しずついてるから、ハンドル不明だと、わけわからなくなるでしょ。
これも何人か書かれてるけど、だからこそ、誤解されやすい「位相」という言葉を伴った文を書くときは正確に書かないと、
勝手な誤解・拡大解釈が走ります。

例えば「位相がぴったり合った音は上から下まで天井から糸をたらしたように音が整列した感じに聞こえるはず。」
こんな音聴いたことある人、何人います?ホームでもいいから。
無響室で、コーン型の2ウェイで聞いたことが一度あります。スイープ信号で。
反射があれば「糸をたらした・・・」にはなりえませんが、この文章を読むと、
この方は書かれてること全般が極めて妥当なだけに、「ああ、僕のは位相が合ってない」って思う人が増えるんですよね。


466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 14:44 ID:hTP4oyr7
リファレンスの音はどんなものですか?機材のレベルが低いままでも
セッティングで「鳴り方」「聴こえ方」は良くなりますが音色が激変する
訳ではないですし。

自分は適当なところで納得してますが、それもピュアでは重要なもの
だと思ってますw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 14:46 ID:HtDtPPZn
>>431
マクラーレンF1乗ってますが、何か?



と、遅レス。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 15:10 ID:bcW82nNR
やっぱりこの擦れあまり建設的でないね。
こちらも一般的に分かりやすく説明しようと多少無理を承知ながら説明しているんだよ。
ここは位相という定義の話しをしているのか?  あほくさ。 
それとも音質向上や調整で迷っている人の間の意見交換の場か? 

また上げ足をとるやつがでてきたから、取りあえず自分のコメントの責任をとって最後の解説するよ。
「天井から糸をたらしたように」と揶揄の意味は、位相のずれが生じている場合に、
たとえば弦楽四重奏でバイオリンからコントラバスまで音がつながった時に、 コントラバスに近ずくにつれて音がドアによって行ったり、ピアノの場合だとピアノの右手と左手とがあさっての方向から聞こえてくること。
これは位相のずれでも生じるし、ゲインの大小でも、ユニットの向きでもおこる。
また位相がずれていると特にクロスポイントで歪みがでてきたり、どこかの楽器が引っ込んだりする。
これはクラシックで管弦楽をならすと良く分かる。
 
津ィーたと未っどの繋がりをとる為に調整するときにこのような事をなくす方向に調整すれば
完全にすることは車ではむづかしいけど、 目安にはなるということ。 
 
いろいろと意見交換したくてこの擦れに来てみたけど、頭でっかちが多くて全くむかつくよ。
まあ、もう来ないからまた揚げ足とるなり、批判するなり好きなようにせい。
ほんとになにかの意見を聞きたがっている人の参考になればと思うけどね。 
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 15:30 ID:hTP4oyr7
>>468
文字だと限界ありますし、ここは一つお時間が許せばオフ会にて
披露されるのも宜しいのではないでしょうか。

意見の交換は大切ですが、ピュアは重症患者ほど持論があって
同じ傾向の音が好きでないと衝突する事が多いです。
目が飛び出るくらいのコストとノウハウを投じたダイナミック
オーディオ7Fのデモを聴いて、圧倒はされても全員が全員なびく
事はありません。

自分の世界で満喫するのなら意見交換も披露も大した意味は
ないと思いますが。もしかしたら趣味とは違っても「おっ」と思える
音に出会えるかも知れませんよ。
2CHから揚げ足取りをのぞいたらほんとスカスカになるでしょーに。
つーか、揚げ足とりされていちいち逝っちゃうならここの住人にはなれない。
もっとも揚げ足とりのレベルはピュア板のほうが酷いが。
PHASSのRE2という60万円もするアンプがあるんですが、使った事のある方は
いらっしゃいますか??
ご感想などをお聞かせ頂けると嬉しいです。。。
472377:03/10/25 17:35 ID:9g0RizQ0
>>381
アク禁食らってて全然書き込めませんでした。遅レススマソ。

うちは一時期電源直出し考えてましたが、今の所はまだやってないので本体は無改造です。
それで、音が途切れるのは加速時(しかも可也Gが掛かる時のみ)ですね。
継ぎ目なんかで途切れるのは明らかにCDCの方で飛んでいるのが分かるので、TPは当方では無罪の様です。

使っているのは特殊(?)で、サンスイのReferenceMarkのCDCとDACセットです。
何分骨董品なのでいつも壊れないかとビクつきながら使っております(汗)
正直な話CDCの方でもコバヤシチューニング出して欲しい物ですが。(笑)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:37 ID:npPik3Id
>>465
>例えば、「ガラスの反射で位相が狂う」
これは、ガラスに反射して耳に到達する音はTWユニットから出ている音と
位相がずれる。耳までの音の通過する距離が異なるので当然。<
 このスレを読む限りその様に感じてしまったのですが、まずかったでしょうか?
位相と言う言葉自体、私はよく分かりませんが、ここで話しているユニットに
おける位相ズレと、クラシックのコンサートに行ったとき・・・と言うのは
比較対照になるのでしょうか?クラシックのコンサートでの位相ズレって実際
あるのでしょうかね?PA装置を使えば話しは別になると思いますが・・・。

ここで話しの上がってる聴感上の位相ズレとは、ユニットを通して聴いた上で
感じられる位相ズレと私は受けていたのですが、他の解釈があったのですか?
スピーカーユニットの片側の接続を逆にすれば、ユニット間における位相ズレが
発生し、同時に聴感上の位相ズレも体験出来ると思います。

>>469
私は位相の事に関しては理解に乏しく説明など出来る立場ではありません。
確実な回答があれば勿論教えて頂きたいと思いますし、言葉では説明出来ない
複雑な事なのでしたら、実際会って話しても確実な回答は得られないと言う事
にもなりませんかね?>>ピュアは重症患者ほど持論があって同じ傾向の音が好き
でないと衝突する事が多いです。<<と有ります。と言う事は、オフ会においても
同じような傾向、意見をお持ちの方達が集まり意見を交換するのではと思いますが、
そのような場所で、誰の意見を聞けば確実な回答が得られるのでしょうか?

>>468さんのスレはとても参考になりました。有り難うございます。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:43 ID:uoE2DnqL

教えてください。
本日、アンプ内臓サブウーハーを取り付けたのですがウーハーからは音が出るんですがFドア、リヤ
スピーカーからは音が出ません。
解決方法を教えてください。
475 :03/10/25 17:50 ID:SSllzrHr
>>474
スレ違い
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:52 ID:Xfy8CqiW
>>474
システムの全貌が分かりません
ウーファーとの接続方法は?
477474:03/10/25 17:59 ID:uoE2DnqL
>>476
デッキ → ウーハーはRCAピンで接続してます。
ウーハー電源はバッ直キットを介して接続してます。
時折、ドア及びリヤスピーカーから音が出るんですが、しばらくすると、ウーナーしか音が出なくなり
ます。
是非、解決策を m(_ _)m
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:05 ID:pJkUCsVL
>>474フロントスピーカーとリアスピーカーの接続方法は??
479474:03/10/25 18:07 ID:uoE2DnqL
>>478
CDデッキから繋いでます。
ご教授をm(_ _)m
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:09 ID:pJkUCsVL
>>474
そのCDデッキはアンプ内臓ですか??
481474:03/10/25 18:11 ID:uoE2DnqL
>>480
アンプ内臓です。
そのサブウーハに繋いでいるRCA端子はサブウーハー専用端子ですか?
483474:03/10/25 18:18 ID:uoE2DnqL
>>482
昔、部屋のTVとビデオデッキに繋いでた代物です。
長さが足りなかったので延長プラグを間に挟んでます。
違う。線じゃなくてCDデッキの端子です。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:29 ID:Xfy8CqiW
>>483
フロントとかリアのRCAにつないでると、内蔵アンプから出力されない可能性があります。
そういうこと!!
487474:03/10/25 18:33 ID:uoE2DnqL
>>484
CDデッキからは赤3本、白3本のピンが出てます。

1 赤白 FRONT (無接続)

2 赤白 REAR  (無接続)

3 赤白 ノン・フェーダーアウト → ウーハー側(インプット)

上記のように接続してます。
 
スピーカの接続は統一しないとだめなのかも。そのデッキの仕様かもよ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:41 ID:Xfy8CqiW
>>487
合ってるなぁ・・・
デッキからフロンとリアへの接続はいじってないんだよね?
取り付ける際にバッテリー端子外してデッキの設定がリセットされてる
と思うけど、その辺は大丈夫なの?
490474:03/10/25 18:42 ID:uoE2DnqL
>>488
ちなみにデッキは エクリプス CDプレーヤー E3301CDT
ウーハーはケンウッドのアンプ内臓 KSC−SW800 です。

やはりデッキの問題なんでしょうか・・。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:44 ID:d3HH6+ZS
>時折、ドア及びリヤスピーカーから音が出るんですが、

全く鳴らないなら設定のミスや仕様と考えられなくも無いけど
こういう状態だと接続不良を疑わざるを得ませんな。
もう一度SPケーブルの接続状態をチェックした方が良いかと。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:48 ID:uoE2DnqL
>>489
取り付け後は快調に音が出てました。
しばらくして、急にウーハーしか鳴ってないのに気づき全ての配線抜けなどもチェックしましたが
問題はなかったです。
試行錯誤した後に運転席のドアを閉めると、嘘のように全てのスピーカーから音が出るようになり
ましたが、やはりしばらくするとウーハーしか音が出なくなります。

ウーハー側の配線は

BATT → バッ直キットで繋ぐ

GND → ボディーアース

P−CON → バッ直キット → デッキ側のアクセサリー電源に挟んで接続
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 18:53 ID:Xfy8CqiW
>>492
なんでP−CONをアクセサリーからとってるの?
デッキのリモート出力があるでしょ
何が原因かわからないからとりあえず普通に接続してみれば
494474:03/10/25 18:56 ID:uoE2DnqL
>>493
普通にバッ直キットを介さずデッキ側の電源から繋いで見ます。

>なんでP−CONをアクセサリーからとってるの?
ACCでONになる電源に接続って書いてましたので・・単純にアクセサリーからのほうが
いいのかなと・・
495430:03/10/25 18:59 ID:DddYffXj
>>439
さっきちょっとやってみましたら、どうもMIDからピーキーなのが出ていました。
こういう場合、どうするのがいいんでしょう。
現状は、
サービスホールはレジェトで塞ぎ、
ドア外側鉄板はスピーカー裏周辺だけレジェト、その上にスポンジ。
スラントバッフルを作ったんですが内装と干渉して、
内装を適当にカットしただけで、隙間だらけ。
あとは内装に余ったレジェトとスポンジを貼った程度です。
496474:03/10/25 20:02 ID:uoE2DnqL

解決しました!
原因はウーハーをつける前に行った、Fスピーカー交換に原因がありました。
Fスピーカーの締め付けすぎによる接触不良??が原因でした。
Fスピーカーを純正に戻したトコロ何事もなく全てのスピーカー + ウーハーが鳴るようになりました。
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました
なんだかなぁ〜
訳わかんなくなったぞい、それでいいのか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 20:22 ID:9g0RizQ0
本人が良ければ良いんじゃないかなあ・・・?






でも漏れも良く分からないよ(--;)
つーか、フロントSPも交換してたんならそれも言ってくれないと。
みんな親身になって考えてくれたのに結局的外れだった訳ね・・・

なんだかなぁ〜
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 20:47 ID:AyfZTA8k
カスケードなどの制振スプレーの効果は如何なもんですか〜?レジェットなどと比べるとどんなもんですか〜?
501あにょーーー:03/10/25 22:45 ID:CEPOsBuX
位相って 確かにむつかしいですね

YMOの初期のCDに音がブゥヲォンブゥヲォンと
おとが あっちから 聞こえる曲がありました。

位相ずれを経験したいならスピーカー接続を片側逆相にしたらいいと思います。

片側のスピーカーの接続をプラスマイナス逆に接続します。

それで音を聞いてみて下さい。

音が あっちから・・・・ 船酔いしそうな感じになると思います。

片方のスピーカーのコーン紙が前に動いた時、片側は後ろに引っ込む方に動きます。
これで相ずれになります。

たぶん 車の中での音響の位相ずれは、スピーカーをセパレートにすることで
それぞれ音が出てくる位置が違うために生じる距離差や波の相ずれで
違和感を生じさせる事を言っているのだと思います。

スピーカーが正しく接続されていても(プラスマイナス)
ある周波数帯は相ずれなく聞こえ、ある周波数帯は距離や反射によって相ずれが生じ、それを少なくするためにあるいは解決するために
タイム・・・・コレクト?アライメント?
なる機能が用いられているのだと思います。

理想はやはり点音源ですよね!
でも
車の中では耳までの距離が取りにくいから・・・・・やはりむつかしいですよね。
>471
RE2 3年程使用してますた。 HVセデシ(オーディソン)からの乗り換えです。
当時の第一印象ははっきり、すっきりとした音と記憶しています。
少し、神経質なところもありますが解像度の高さを感じました。
球アンプをイメージしたのかダンピングは少し甘く、低音はダラさがりですが
湧き上がるような力強さもかんじられてかなり下まで伸びます。
折れは当時、ディナのSPをオーディオクラフトのSPケーブルで鳴らしていますた。

一度、試聴してみることをおすすめしますがあの値段だと球アンプ買えるよ。



503こんばち:03/10/25 23:27 ID:UscrzyLG
【第二回東海オフ】

日時:11月16日(日) 午後12時くらいから。
場所:東名高速上り上郷SA(前回と同じ)

私は10時には現地にいるようにいたします。
遠征の方もいらっしゃるので5時くらいまでかなと考えています。遅くなっても大丈夫な方はよろしければ晩飯でもご一緒しますか。

*最近カーオーディオに興味を持った方、これからステップUPしたいと思っている方、試聴のみOKですよ(初心者歓迎)
*雑誌の撮影会ではないので取り付けが少々…でもまったくかまいません。
*彼女や奥さんに自分の趣味の素晴らしさを分かってもらいたいけれど、自分の車ではうまくいっていない方もぜひご同伴でどうぞ
*爆音好きな方、個人的には大歓迎ですが、外向きはご遠慮ください♪
*もちろん、音自慢の方のご参加をお待ちしています参加表明・問い合わせは、
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi
あるいは、私宛にDMにてお願いします。

では、参加者の皆さんと車と音楽にお会いできることを楽しみにしています
マイクロコンポーネンツの#452ってどんなもん?
聞いたことある人いますか?
値段も手ごろでおもしろそうかなと…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 02:15 ID:lnte9yjQ
>>504
前のモデルのTA-70ってのなら聞いた事あんよ。
例えが難しんだけど、今まで聞いた事無い音だった。
車の中で高級ホームを聞いてる雰囲気がしたよ。
#452はMESでポルシェに付いてるの聞いたが酷かった!
アンプ自体は良いんじゃないの?車の中の音は作る店によってだと思うよ。
506らりるれ路:03/10/26 02:56 ID:kIhLGp6L
s
507らりるれ路:03/10/26 02:59 ID:kIhLGp6L
s
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 03:02 ID:6/W4lbnn
今度の〇ートサウンドって、
つまらねーよな。
立読しただけだが。
電源強化の話まだ〜?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 03:29 ID:lnte9yjQ
ってかよ、位相のお話しはどうなったん?
俺も興味あってこの板立ち読みしてたんだがいつのまにか流されてるじゃん。
結局の所、誰も知らないってか、説明できるヤツがいないってこったな。
ここの住民の悪い所よな。自分らで分からないとシカトして流す。内臓
アンプ野郎かまってるふりして。それこそあんなの初級に流せよ!
分からなかったら分からないって逝ってから流してくれよ!
ま、どうせまたどっかで出るだろうけどよ!
位相、位相って簡単に逝ってもよ、実際は説明難しいもんな!
自分で調べてみるか!
位相ついでにネタ提供してやんよ!
ソニ○ク○○インが東京モーターショーで、世界最高スペックのDSPっての
発表したみたいだぞ!値段も世界最高スペックってとこだろうな!
ついでに世界最小ってなら笑えるんだけどな!ここの連中はこんなん好きなん
だろ?くだらねーな!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 07:54 ID:fMsAS+JR
質問です。モレルのMW166というミッドを買ったのですが、Qが0.6なんです。このミッドはドアで鳴らすのと12リットル位の箱にいれて鳴らすのではどっちの料理ショー?
ためしてガッテン!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 09:03 ID:fMsAS+JR
>>513
簡単に試せるのなら試すのですが...ためさずバッテン!
後面解放に近い形で上手い事ならしてるホームのが有るらしいから
箱よりはドアで強力ドライブに1票いれます
低域の量のコントロールが肝?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 15:37 ID:N9RomFNI
>>508
過去につまる号があったか?w
>>510
結論は、簡単に位相だなんだって語るなよってことだ。
位相を語るにはこのスレでは役不足。
さらに上級の改造スレへ行けということか?
あそこでは逆に位相には拘泥しない。回路の中の位相回転を考えるとね。
>>508,>>516
確かに。ベストバイも毎年おんなじ。
あれで2千円取ろうってのは虫が良すぎる。
よって半額のサウンドうp買った。
>>519
「インパルス応答計測を用いた逆フィルタによる群遅延特性の平坦化」
とか聞くと萌えるのではないか
521にも聞きたいが 群遅延特性ってのがいまいちはっきりと分からない。
低い周波数に現れる現象だと解釈していたけど 某セミナーでは
トゥイーターの群遅延を解説していた。
どなたか群遅延をものすごく分かりやすく解説できる神いませんか?
位相を正確に説明できないヤツラがそんな難しい言葉やたら使わないほうがいいぞ。
知ったかぶりの髪になりたくて皆ネットや本で情報収集してんだろけどよ。
位相の説明できないヤツラに答えられる訳が無い。そうだろ?
知りたきゃDSP屋かPA屋にでも聞いてみろよ!

524 :03/10/26 22:37 ID:+yhZp8RB
ある程度を理解していれば何の問題もない、ホームにせよカーにせよ。
そんな事を事細かに難しい言葉使って説明できるからといっていい音作れる
わけじゃない、インストにしろセッティングにしろ上手い奴は上手い、できるやつは
できる、経験の方が大事です、オーディオに限らずなんでもそうでしょ。
知識の一つとして知りたいのであれば別だけど。
>>524
それを理解できない、認めたくないのが2ch厨房さ
位相といってもそれを完璧に回答できるやつなんかそうはいないよ、技術者でもね。

わかっている人ほど位相話はさけるよ
527525:03/10/26 23:37 ID:bB2kpeuo
いい音を作る人は機械や理論は補助としてしか使わないよ、
結局オーディオは聴感が全て。
自分にはあいまいなものしかないけど、いいか悪いかはわかるよ。
それをコントロールできてこそ本物のプロフェッショナル、職人。
全域で位相が±10°以内というのを売りにしてるホームのティールのスピーカーとかやっぱり良いですか?
ホームでもそんなのが売りになるぐらい稀な次元の高い話だと思うんですが、
カーなんかで拘る意味があるんですか?
そもそも制約の多いカーで位相を合わせることなんて可能なんですか?
聴感上の位相ズレの角度を明示できるって神だね。・・・・w
そんなに位相が気になるなら、モノラルフルレンジ一発にしろってんだ。
それがそんないい音かい!



ま、ボーカルソロ・楽器ソロだけならね、、、
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 00:35 ID:sD49eX6u
今度のオートサuンドはある意味良かったと思うけどなー
ソ○ックかぶれ(自分の車に無償提供してもらったという噂の・・・)の編集長がいなくなって、
ソニ○クはほとんど出てこなかったし、試聴記事に出てきたけど、
いつもいいことしか書かれない(理由は分かるよね・・・)、ソニッ○がボロクソ書かれてたし(当然?)
サウンドuプは相変わらず・・・。
まぁ、○ニックが雑誌(評論家)にかける金が商品にかかってくるから、
あんなありえない金額になるんだよね・・・・。
音もありえないけど・・・・。
>>530
フルレンジでも分割振動による位相乱れの問題があります
>>531
久々に立ち読みくらいしてやるか
バーチ合板加工販売宅配サービス
http://www.taguchi-craft.com/
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 01:44 ID:xKrOObgh
>>531
あの編集長は、ソ○ックの一件で雑誌社クビになった位ですからね。
そんな雑誌の記事を見て影響された人達が何人いる事やら・・・。
メディアの力とは恐ろしいですよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:14 ID:qNSxTSvt
位相の話って出さない方が得策ですよね。
完全に揃わす事って不可能なんじゃないですか?
周波数による振幅の違いありますし。

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:15 ID:JfNuDRlh
今ラウムに乗ってるのですが
最近オーディオをやりたくて仕方ありません。
できるだけいい音質にしたいのですが
高級セダンなどに車を買い換えてやった方がいいですかね?
それとも、ラウムでもそこそこの音は出せるもんでしょうか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 02:53 ID:qNSxTSvt
車種までこだわらないといけない音質というのは
まず普通にやって出せませんよ。

一応車種によるアドバンテージはありますけど
今の車でまず煮詰めた方が…。
>>537
出せる
どんな車でも
金は恐ろしくかかるが
防音をしっかりして
ユニット・スピーカー・アンプ・ケーブル・バッテリーをちゃんとした物をつけて
ちゃんとセッティングすればいい音が出る
同じ設備ならおそらく高級セダンの方がいい音出せると思うが
買い換えの費用で満足のいく音が手にはいると思われ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 03:14 ID:JfNuDRlh
>>589
>>590
アドバイスありがとうございます。
けど、スピーカーがフロントドアとリアのトランクにしか無いんですよね。
どんなもんですか?教えて君ですみません。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 03:24 ID:qNSxTSvt
恐らく多くの人がリアは殺していると思いますので
ドアスピーカー交換で2ch構成で進めていくのが経済的にも良いかと…

上でも言っておられますがとりあえずデッドニング等ドアの作りこみが
大切です。まずはスピーカー交換を含めた作りこみからいったらいいんじゃ
無いでしょうか?

あとおせっかいですが、なるべくいい音質でいこうという向上心があるのなら
良く視聴して、一ユニットに予算を絞り込んだ方がいいですよ。
つまり30万予算なら、満遍なくソースユニット、アンプ、SPに振らずに
いいSPにつぎ込む。この方が後々良いかも…。ただし良く視聴してね。
長文すまそ
542540:03/10/27 03:38 ID:JfNuDRlh
>>541
参考になりました。ありがとうございます!
よく勉強してみます。
>>542
言うこと無くなっちゃったw
俺もこれからはじめるっていうならスピーカーとデッドニングからかな
とりあえずフルレンジにしてそれから自分の好みの音を作っていくって感じで

雑誌なんかもよく読んだ方がいいですよ
>>540
でもねえ
高いスピーカーがヨイ(というか合う)って訳でもないのでお気をつけ下さい。
それぞれの機器のクオリティももちろん大事ではあるんだけど、
ヤパリ肝になるのはSPの取り付けと電源管理だとやっていて思います。
この二つを怠るとどんな高いSPでもクソみたいな音しか出ないです。
地味な部分で金をかけるのをついつい渋りがちになる人も多いみたいだけど
それからアンプはあるなしでやっぱかなり違うので、高いSP買って息切れする
くらいならアンプとSPはいっとくべきかと。デッキはまあ、RCA出力が付いていれば
バカ高いのはイラナイと思うけどね。まあ出来るだけ試聴したほうがヨイとは思う。

リアSPは漏れは使い方分からないので使ってないですけどとりあえずは
フロント2wayで充分楽しめるのではないかと思います。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 08:52 ID:pNElPHcL
>>535
ここら辺情報を受け取る側にも問題アリとおもう>メディアの力とは恐ろしいですよ

既出雑誌で騒いでた○ンフィデンスで、良いなとおもった車はなかったから、ヲレは

雑誌の印プレは参考にもしなくなったヨ
これを言っちゃぁ話が続かないと思うが一言・・・

何も聴かないよりは視聴した方が良いのだが・・・

本来平面バッファの車ドアで密室内の反響厳しい環境で聞かなければ意味が無いのに、
どうもカーショップではエンクロジャーでリスニングポイント決めて
反響関係無しで音を聴かせるから、

店内で聴いた音と自分の車内で聴いた音に違いが私の耳では「かなり」出て・・・
547541:03/10/27 13:08 ID:cNEx1cb5
まあ、同ユニットでも店とマイカーとの
取り付けが違うと全然音が違いますからねー。
ただどうしようも無い特性というのは視聴で分かると思います。

544氏が言うように、高けりゃいいって訳では無いです。
ようは、「趣味」な訳ですので最終的に自分が惚れ込んで買うことです。
他人の意見のみを参照して買うと、当然好みの音質は皆マチマチですので
折角買ったけど、昨日叩かれてたなあ、買い換えようかとか
思ってしまいますよー。
叩かれてても、気にしないぐらい気に入った奴を熟考して下さいね、
安い買い物じゃないんですし・・・。
おせっかいすまそ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 13:32 ID:0ZyC3srd
スピーカーは純正でも十分良い音でなってくれるよ。しっかりドア周りを造り込めばだがナ。
その後でスピーカー交換考えたほうが良いんでないか?スピーカグレードの違いもはっきりわかるだろうし。
それとショップのデモボードは当てにしないほうが良いぞ!車内では店内で聴くほどの、スピーカユニットによる差は出てこない。
所詮車でステレオだからな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 14:06 ID:FAk62ih5
スピーカーは信号の増幅装置であるアンプのおかげで満足に
鳴るか鳴らないかを大きく左右されていると思ってます。

普通の音量で聴くとしてどこか一つだけ部品を入れるなら
まずアンプにします。本当は音色から選ぶのがセオリーですが
アンプが良くないとSPはずっと寝たままですし。


全体バランスが良ければSPもアンプも高級品でなくても気持ち
よく聴けると思いますが、どうなのでしょう。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 16:41 ID:0ZyC3srd
そうだね、特にスピーカもアンプも高級品でなくても十分音楽は聴けるね。
高価なものを物量投入したほうが変な音になってる場合が多いな。
シンプルでもいいから、スピーカでもアンプでもひとつのものととことん向き合うべきだね。
その辺のことができてないのが多いね。アンプも大事だしスピーカーももちろん大事だけど、それらの力を存分に発揮させてやることのほうがもっと大切で難しいことだよな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 16:44 ID:0ZyC3srd
おいおい、マジレスしちゃったよ!固定観念持ち過ぎのおまいらに!
たまにはいいか!
>>550
どこを立て読み?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 18:12 ID:SFR4G5IM
今アンプ内臓のHUでSPを鳴らしてるんですけど
ちゃんとしたアンプでSPを鳴らした方が音も段違いに
良くなるんですか?
またそうする場合は、今のままのHUでも大丈夫ですか?
(アンプレスHUに変える必要はないですよね?)
おい!俺が鬱になるからソ○ックの悪口書くな!

おながいします('A`)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 20:58 ID:C9+Yqjvc
>>553
HUがタコだとそれを素直にアンプが増幅してくれますよ。

アンプだけでも内蔵アンプが歪ませていた音の部分は解消
しますが、予算次第ではないでしょうか。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 21:12 ID:xKrOObgh
>>554
本で読む限り、素晴らしいスピーカーだと思いますよ。
実際に聞いて糞なのは、取り付けが悪いのでしょうね。
デモボードでも糞だったけど、アンプが悪かったのかな?
557553:03/10/27 21:12 ID:SFR4G5IM
>>555
いまいち意味が理解できません。
わかりやすく説明していただけませんか?
馬鹿ですみませんです。
>>557
内蔵アンプ使うよりアンプで音を増幅させた方が
歪みの少ない音が出せるって意味じゃないかな?
HUからアンプに繋いで音出すのって
アンプレスHUに近い感じがしない?
559555:03/10/27 21:42 ID:C9+Yqjvc
>>557
ちゃんとしたアンプは今のHUに入っている小さなアンプで鳴らしていた
音よりも歪みはなくなりますよ。驚く程変わるか微妙ですね。内蔵の
アルパインなんかそこそこ鳴っていますから安物の外部と大差が
ないと感じますし。

音数というか、埋もれていた音を掘り起こすのはHUの仕事でも
あるので、(このスレ的には)アンプレスが必要です。まずは予算で
考えるべきだと思いますよ。


私はHUとアンプ、ヤフオクや平行輸入の安売りでで予算15万円
から20万円くらいがお買い得ラインと考えてます。
どの雑誌でも○ーウィズマンセーだけど
○ーウィズってそんなにイイか?
オレ的には比較試聴して真っ先に落ちたんだが
>>560
禿同。

所詮、雑誌なんて当てにならん。

ベストBUYだって(ry
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:20 ID:HIK5Gugz
○ニックよりはましかなぁ
ジェネシスが、現在最強って思うのは僕だけ?
似てるけどア○パインとは全然ちがう
雑誌評は、お金で決まるものです。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:31 ID:xKrOObgh
>>560
ビーウィズorソニ○クは、雑誌とショップが騒ぎ過ぎてるだけ
だと・・・。
>>562
アル○インが使ってるス○ャン○ピークの上のモデルですよ。
値段だけなら現在最強でしょうね。
スキャンスピークを鳴らしきれるカーのアンプがあるとは思えないが・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:11 ID:O/brqz1y
>>565
味わいあるスピーカーはホームのでもすごいパワーアンプ
持ってきてやっと本領出すってのも多いですね。


車の最強アンプといえば?
>車の最強アンプといえば?

厨にもほどがある
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:35 ID:WQXAaZha
栄寿最強
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:39 ID:KJ2qdr/+
厨話に乗らせてください。
ピンポイントでは劣りますが総合力で
やっぱLUXMANかと。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 00:46 ID:O/brqz1y
STEG   MSK50SC
PHASS RE20


温かみのあるアンプがいいですねえ
Bウィズってズルくない?
内外数多のメーカーがクルマという限られた空間を考え
max.25mmのツイーターでしのぎを削っているというのに、いきなり50mmだぜ。
イイ音して当たり前だっちゅ−の。『今までのものとは情報量が格段に違う』などと
褒めそやかす評論家ってアフォかBウィズからカネ貰ってるかどっちかだな。
第一50mmのツイーターをシロートが何処にどうやって付けるんだよ。
ショップに取り付けてもらうしかないからショップが盛んに薦めるのも無理はないよな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:03 ID:WQXAaZha
↑?
>>571
ホームのハイエンドでもツイターは25mmと相場は決まってますが、
何でも大きい事は良いことだって考える方ですか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:07 ID:O/brqz1y
25mmのTWを複数使うのは音圧稼ぐ意味でありだと思いますが、
50mmは逆に使いにくいんじゃないですかね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:10 ID:Xiz+vNuc
>>571
イイ音して当たり前だっちゅ−の。

あれがイイ音?本当か?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:10 ID:WQXAaZha
なぜ50ミリなのか考えたコトアルノカ(・∀・)!
>>571>>573もどうかと思う
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:46 ID:Xiz+vNuc
>>576
見た目のインパクト!
>>578
(・∀・)ソレダ!!
580553:03/10/28 02:32 ID:eLZlZMuj
>>558さん
>>559さん
アンプ内臓HUからSPに繋ぐのも、そこに外部アンプを入れるのも
多少は音(パワー?)が良くなるけど、そこまで劇的に変わりはないと。
外部アンプを使う位なら、最初から素直にアンプレスHUを使えって事でOKですか?
スレ的に
アンプ内臓HU→初心者
アンプレスHU→中、上級者って事でいいですか?
581558:03/10/28 02:39 ID:O/brqz1y
>>580
過去に試したものや見てきた事例ではそうでした。

外部アンプを先に導入してもOKですが、想像よりも変化が
ないと思ったらHUを疑って下さい。今のアンプ内蔵HUの
価格帯にもよりますが、外部アンプを生かすにはよい信号
を入れてやるのが大切です。

当初からセットで選んでおかないと、後で買い替えの必要が
どんどん出てきますよ。
582553:03/10/28 03:24 ID:eLZlZMuj
>>581さん
今はアンプ内蔵HUで純正のSPを使っていて
もっといい音を出したいと思い外部アンプと社外SPを付けようと
思ったんですが、アンプ内蔵HUでは特に外部アンプはいらないって事ですかね。
音質を追求するんであればアンプレスHUで始めた方が無難ですね。
厨な質問ですみませんが、アンプ内蔵HUでやるのと
アンプレスHUで外部アンプでやるのでは相当音は違いますか?
あとスレ違いかもしれませんが、アンプ内蔵HU+社外SP+SWでも
そこそこ楽しめる音にはなるのでしょうか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 07:52 ID:lMMrqtlL
>>582
正直な話「そこそこ楽しめる音」と言うのは個人差があまりに大きいからなんとも言えないのでは?
もしかしたら>>582さんは内蔵アンプから外部アンプにランクアップ(?)するのですから
そこで満足するかもしれないです。
逆に自分はもうそこそこやって来ている(聞いて来ている)のだから全然満足出来ないですし。


ただ最初はアンプ足してみて様子見てみるのも一つの楽しみ方だと思いますよ。
所で今使われているHUにRCA出力ありますか?無いとSPの出力からRCAレベルに落とすものか
アンプ自体がハイレベルインプットに対応しているものが要ります。>でもこれは買わない方が良いかもね。
>>571
575同様
オレもあのSPが良いと思ったこと一度もないよ。
TWにしても、昔ホームの安物によく付いてた紙コーンTWそのものの音だとおもったよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 08:28 ID:WQXAaZha
>>582
アンプの前にスピーカー換えたらいいぞ。と。
>>582
内臓アンプでは駆動力が限られてるでしょ、SWなんかはもともと出力端子のみで
SW用の内臓アンプなんて無いんじゃない?
外部アンプ使ってると解るけどソートー発熱するよ
おまけにアンプ無HUでさえものすごく発熱する、これを一体化させていると言う事は
熱を抑える為に犠牲にしてる部分が多々あるってこったろうな。
デノンのR1クラスだと内臓アンプでもそこそこの音がするらしいが(聞いた事無)、
大音量で聞くって訳にはいかんわなぁ
ただアンプ無HUってイキナリ値段帯が跳ね上がる上にインストールにも金がかかるからな
全部自分でやるんだったらちょっとは安く上がるんだけどリスクも自分持ちになる罠(罠多杉)
しょっちゅうセッティング変更したくなるしw
結局はどんだけ金と時間を突っ込めるかってとこに縛られるんじゃないかと・・・
いや 先にデッドニングだ 

と揺さぶってみる
ケーブル交換はどうよ?

という提案もしてみる。
いんにゃ、内蔵ヘッドの電解コン総交換だろ?



ってスレ違いか。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 10:40 ID:1XVjNRJd
まあ変な事言えば
SP→楽器
AMP→演奏者
HU→楽譜
というイメージですな。
音色決定はSP、能力の引き出しはAMP、情報量でHU、私は左から攻めるのが
良いかと・・・。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 11:28 ID:mEZv54uJ
>>553
HUがそれなりでもアンプが良いとかなり聴けてしまうのも
事実であります。PHASSのプジョー(デモカー)なんか純正の
HUにREアンプ(30万円)とSP(高い)で立派な音を出してますよ。

音数が少ない、音にキレイさがないのはアンプレスの機種で
ないからですが快適に音を聴ける一台だと思います。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 11:29 ID:gtA69z5k
>>582
583の言うとおりだとおもうよ。
DIYでいくなら、とりあえずお金をあまりかけない方法から試してみれば?
文字で”楽しめる音”なんて書いても、だれも理解できない。

デドニングひとつとっても、満足できる状態にするまでは試行錯誤は必要だと思うけど。

最初に総予算を決めてその中で楽しむのも一つ、その後のグレードアップを見込んで
一点豪華主義でいくのも一つだと思うがどうだろ?
>>582
>>586
つい最近までDEXON-R1の内蔵アンプで聴いてたけど、そこそこ(個人差あるけど)良い音は
してました。でも、その後、外部アンプ付けて鳴らしたら、やっぱり全然違いましたね(笑)
選ぶアンプによってももちろんいろいろですが、私が付けたのはPHASSのAP2.50i(定価77,000円)
でしたが、音の厚み、表現力・・・やっぱり外部アンプの良さを痛感致しました。
594593:03/10/28 11:48 ID:tKlulsE9
>>593
訂正
DEXON→DENON

595593:03/10/28 11:57 ID:tKlulsE9
オーディオ機器には直結しない話かも知れないが・・・CDによってもかなり音質違うよね。
古いアーチストのアルバムなんかだと、安い輸入盤から上はXRCDまであるけど、音別物ですよね。
試す価値は大有りだと思います〜
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 12:19 ID:mEZv54uJ
XRCDといえばジャシンサの印象が強いです。

あの品質に慣れると普通のジャズがノイズ多めに聞こえる
から不思議です。自分のオーディオでこんな音が出るのかと
思わされるアルバムが多数。

SACDハイブリッドのビルエバンスも70年代とは到底感じない
録音に仕上がってます。システムのランクが上がってくると
CDのクオリティがモロに出ますから、ジャズがメインで幸せです。

597553:03/10/28 18:09 ID:Lp//BsWV
皆さんスレ違いにもかかわらず、アドバイスありがとうございます。
とりあえずSPを社外品に変えてデットニングをしてみようかと思います
今使ってるHUはカロのDEH・P007というモデルでRCA出力はあるけど、
リアとSWだけで、フロントはないみたいですから外部アンプを使っても
あんまり意味がないみたいですね。
音質語るのに、定位と位相以外にボキャがない厨が大杉!
メーカーとショップ主導のコンテストによっていかにオーディオと音楽からかけ離れているか!
そこで、豊かなオーディオライフのために、みんなでボキャを整理しよう!

*定位・ステージング・イメージング
*奥行き・空気感・ゆらぎ感
*情報量・解像度
*繊細さ・線の細さ
*密度感・濃さ
*押し出し感・力強さ
*切れ上がり・アタック感・押し出し感
*陰影・深み・コントラスト
*ハイエンド・ローエンドの伸び
*透明感・クリアーさ
*以下お任せします
599ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/28 20:08 ID:is+H8JQ4
ハイエンドになるに従ってCDは選ばなくなると思うんだけどね

今まで糞CDだと諦めて聴いて無かったのが
情報が増えて今まで聴こえなかった音まで聴けるようになる
知らなかった世界が見えるようになる
リマスターてのはより原音に近づける工程であって
選ぶCDによって激変するってのは少し違うような気がするが・・・
600gle:03/10/28 20:21 ID:bnqSkCiQ
優秀録音でも演奏自体がつまらなかったら買う気しないしね。
ほう、ミコヤソ氏が珍しくまともな意見を・・・でもそうですよ。ホント。
>>599
糞録音はなにで聞いても糞録音
ハイエンドになればなるほど、その差が開いてくる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 21:24 ID:Gw/heojE
>>600
全くそのとおりだね。
いわゆる「優秀録音」のほとんどはその点で全くのイモだよ。
>>602
カーオーディオレベルの音では差は少ない罠
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 22:06 ID:lMMrqtlL
>>599
そうだろうか?

ハイエンドになるほど今迄鳴らなかったCDが鳴る様になって驚くのは同意。
組み替えたり言い感じに決まった時は結構CDひっくり返して聞きまくったりします(W
でもね>>602と同じで糞は糞なのよ。
以前よりは鳴る様になって聞けるようになっても優秀録音の物とは更に差が出るのね。






でもホント「聞いていたい演奏のCD」と「聞いていたい音のするCD」は噛み合わないですね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:43 ID:O/brqz1y
>>600
録音に気を使うアーティストや楽団は歌や演奏にも気合が
入ってるのが多いですが、たまにハズレもありますね。
視聴出来ないCDも多いですが、そこは豊かな音楽を聴ける
可能性への投資ですw


>>599
実験としてハイエンド装置で録音のよくない音楽を聴いた事
ありますが、忠実にヘタレサウンドを再現しましたよ。とても
10秒も聴けませんでした。機械が可愛そうで。

マイバッハで田舎のあぜ道を走らせるのは罪だと思いました。


607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 23:44 ID:O/brqz1y
>>605
本当にいいCDと自分の好みに調整されたオーディオがあると
聴きいってしまうって事ありませんか?

いい装置での視聴はCDの選曲も忘れてしまいますが、
いまいちな装置では少し聴いたら曲を色々変えたくなります。
ちなみに,お気にいりCDなど教えて下され。
純粋に音楽を聴けない、不幸な人が集うスレはここですか?
>>597
最後に1レス

>リアとSWだけで、フロントはないみたいですから外部アンプを使っても
>あんまり意味がないみたいですね。

カロHPではF/NF or F/SWと書いて有りますので
普通にフロント用の出力として使えると思いますよ。
まあ仮にリア用だとしてもNFで出せるならフロントに使っても問題無いかと。
611ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 00:13 ID:1ZiK2Gjo
>>605
まぁ確かに差が出るのは当たり前なんだけど
それはシステムの差ではなくCD製作時のエンジニアの差だよね

ちゃんとしたシステムで聞いてやれば
周波数帯域の狭いFMですら気持ちの良い綺麗な音で鳴ってくれる
糞録音だと決めつけてるヤシは
そのCDを100%フルに引き出してから言ってるのかな?って疑問に思っただけ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:05 ID:uRkQg437
アンプではエイジュが出色の出来だと思ったね。 とくに2ちゃんはいける。

ノーマルのままだと遅くてホントに捨ててやろうと思ったけど、バージョンUPしたら全く別物になった。
聞き比べた感相では、ラックスと同じぐらいSN良くて高域が繊細で、ラックスの20000では
得られない低域のエネルギー(BRAXに近い)を持っている。

クラシックの管弦楽の全帯域のスピードが同じにでてくるアンプは 少ないけど。
その一つかな。  あとSTEGのマスターストロークもいいと思ったけど、暖まるまで時間が
かかりすぎるし、それまでの音が荒すぎてちょっと自分には向かなかった。  

ゲインが敏感すぎてすごく扱いにくいから、インストーラには不評だけど。 
でもラックスもだれかバージョンUPしたらいいアンプになるかもしれないな。  

だれかお勧めアンプがあったらぜひおせーて。  
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:13 ID:uRkQg437

アルパインはスキャンのユニット使っているけど、エッジを固めて、質量追加しているみたいでオリジナル
ユニットとは全然違う音だった。  
オリジナルはソナス(クレルやウィルソンも)つかっているけど、そんなに能率わるくないはず。

もしも、ジェネシスが自社のゆるーーーーいアンプでも鳴るようにエッジをやわらかくしてくれているなら
>>562と同じでジェネシス最強に一票。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:48 ID:P8kULbqD
>>612
eijuのバージョンアップよさげですね。聴いてみたい。

マスターストロークもそろそろ改良してもいい時期で、
部品単価を上げたリファレンスモデルも欲しいですね。
日本では40近い定価ですがイタリアでは17万位で
売られてます。現地価格50万くらいの作らないかなあ。
>>609
確かにそういうところはあるねw
俺なんかオーディオの脚色された音じゃないとダメな体になってしまった。
たまにクラシックのコンサートのチケットもらって行っても激しく眠くなる。
生の音が無機質でつまらんソニーのオーディオの音のように聞こえてしまう。
圧倒的なDレンジ、下まで伸びながらも重みを伴わない超ハイスピードな低域
なんかはオーディオじゃ真似できんなと思うけど感動は無い。
やっぱ作られた音が掴めるかのような空気感、音の塊にぶん殴られる雰囲気はオーディオでしか味わえん。
生の音って速過ぎてぶん殴られたことにすら気づかない間に音が通りすぎでいっちゃう。
装置のグレードが上がればそれに応じて再生される音のレベルも上がる
高級機材でポップス聴いたら糞すぎて聴けない、ジャズやクラシック・・・という奴は
単に君の作り上げたオーディオの音が、そのポップスに向いてないだけ
クラヲタはポップスやロックなんて○○で充分、チープな機材を使ってろと言いますが
失笑もんですよ
>>615
あなたオカシイヨ。
生音は演奏に心を寄せるもの。
自分のオーディオ的?音基準に生音評価するのって。
倒錯してるってわからないのかなあ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 08:31 ID:T1gPNpmX
>>616
そうなのよ〜
JAZZが好きでシステムアップ繰り返して、まぁなんとか聞ける音になってきたんだが、
最近、数年に一度のハードロック(マイ)ブームがやってきて、悩んでマツ。
ツインのキックドラム連発されても、MID&SWが付いてこないんだよ〜( ´・・`)

MIDを13cmに交換したら、何とかなるかなぁ
>>617
オーディオだって演奏をリアルに感じたいからイジルわけでしょ?
同じ演奏を楽しむならオーディオのほうが魅力的に聞こえる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 11:04 ID:hE7DDKsm
装置のグレードをあげてAVEXが沢山出してますがCCCDの
POPSとか聴いちゃうんですか?ある意味贅沢ですね。

コンプ入りでレンジの表現がないものを聴くと退屈です。
若い人向けのものが多いせいでしょうか。

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 11:09 ID:hE7DDKsm
>>618
アンプの瞬発力不足かも知れませんね。

あと13cmは反応良いですから是非。
>>596 ちと遅レスだな
漏れはXRCDと言えば仲本マリだなあのベースがたまらん、
ジャシンサってちと線が細いからなただしブラシの音は大好き

あとぜひLINN-HIFIから出てるCDも聞いてほしい次第
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:41 ID:9IBlfLpe
>>618
それは位相が〜。(@^0^)p
なんならチューニングを〜。(^ー^)ノ
緑色に塗り塗りしちゃいましょうか〜。(爆)
  
              by みっちゃん
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 15:00 ID:T1gPNpmX
>>618
>>623
ありがとさん
1Fキャパ搭載してみたけど、逆に早い曲ではそれほど効果感じられず・・・
SWの位相というか、JAZZ聞いてる分には低音の遅れはきにならない程度・・・

AMP交換を考慮する前に、SWボックスのチューニングと13cm検討してみまつ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 15:30 ID:GM8vUByP
おい、オーヲタのおまいら、何がそんなに楽しいのじゃ?
1Fもの爆弾積んで何処に行く?
音楽なんぞミニコンで十分じゃ!っつーかミニコンレベルに達しているカーヲタもろくにおらんがな。
金銭かければよい音になると思ってる勘違い野朗がウヨウヨ居るな。
さぁ、かかって来い!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 15:34 ID:GM8vUByP
因みにオイラもオーヲタだよん。カーでオーディオやって何が悪い?
おまいらのアフォぶりにはあきれて何もいえんわ!
そこまで苦労して、残るものはないしな。
>>626
何も残らないことやってるのに、あんた楽しそうだね!
628605:03/10/29 15:44 ID:/IL0wbYM
>>611
正直言うと>>611の意見も全然分からなくは無いんだが、
「CD製作時のエンジニアの差だよね」
これも含めて漏れは「CD」として判断しているので、悪いものは悪いと判断していたのだが。

で、FMが綺麗に鳴るのも知っているが、CDではもっと綺麗に鳴る。良いCDでは尚更の事。
否定している訳ではないが、そういう事です。>なんか書いてて苦しいが、語力が無くてスマソ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 16:14 ID:GM8vUByP
おまいらのアフォさかげんには、歯がたたんづら。
>>629
禿同!!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 17:04 ID:hE7DDKsm
>>605
オーディオ好きは聴いた瞬間に良い録音かどうか判断つきます。
美味しいかどうか食べて分からない人は居ないですよね。

昔そんなの全然気にせずPOPSとか平気で楽しんでました。
音質に興味を持ってなかった頃、MDとCDの差が分からなかった
です。聴く音楽装置も曲の録音品質も低かったから。


>>622
良いの沢山ありますよね。XRCDでなくとも凄いのは結構潜伏して
ます。老舗のRRレーベルも去年からSACD参入していますから
一刻も早くSACDのHUかディスクマンが欲しいですよ。
糞録音のCDは聴けないシステムというのは、基本的にCDに問題ありというより、
システムがどこか偏っていると見るべきだね。
60年代・70年代録音のりマスター版でも楽しめるシステムが最高。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 19:04 ID:4deJIPDu
一時期、ポップスとか、輸入版ロック聴くと
キンキンして聞けたもんじゃなかったから、これが録音の差か…と思った事があります。
当時平行してJAZZも良く聞いていて、その差は歴然でした。

が、システムも煮詰まったと勝手に思っている昨今、割とあらゆるジャンルで
気持ちよく聞けてます。それこそネットで拾った糞MP3から焼いた物まで。
まあ確かに差はありますケドね。
634ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 19:41 ID:1ZiK2Gjo
>>632
そうそう
以前のシステムだとドアーズやジプシーキングスなんかとても聴けたもんじゃなかった
ここ2〜3年でリリースした、それも音に拘ってるアーティストか
出来立てホヤホヤのリマスターぐらいしかまともに聴けなかったよ

ちゃんとしたシステムで聴いた時、ブックOFFで売ってるような100円の邦盤でも
こんなに情報が詰ってるのかとちょっと感動した

>>628
いや、チミの言いたいこともよく分かるッス
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:46 ID:uRkQg437
>>625
1Fで爆弾なら、50F積んでるおれは原爆か?  
マジでブッシュ来た時、検問でひっかかったべ。   

『これなんですか? あちらに止めて下さい』だと。
『オーディオの電池です』と答えたら
『このデジタルの数字はなんですか』と聞かれた。
『ホントに音はでるのですか』といったので、『今鳴らします』と
答えたら、トランクに首突っ込んで耳すましてやんの。。。。 


 
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:51 ID:uRkQg437
>>624
みっちゃんのちゃかしにマジレス??
耳に緑の液体を塗り塗りすると、 低域にエネルギー感がでるとさ。 
ちんぽに塗るとぎんぎんかも
>>635
ワロタ
>>635
同じくワロタ。
空気読んでマトモなレスしてるミコヤソなんて…キモい

地震とかおきなければいいが。
640ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/10/29 23:20 ID:1ZiK2Gjo
>>639
お望みなら爆弾落とそうか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:42 ID:9IBlfLpe
皆さん〜。^0^/
良い音は〜。(^ー^)ノ(笑)
超スラントバッフルで〜。(わお〜!)
AP使用で〜。(@^0^)p
超低音が〜。o(^o^)oワオ!
ヴォーカルがはっきりと〜。(@^0^)♪
最近頭もスラントに〜。(汗)
なって来ました〜。(爆)

            by みっちゃん
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 23:48 ID:7c3sIV5f
なんかハイエンド話題が出てますが、
STEGのマスターストロークは、S/Nが悪いみたいですが、使ってる方どうです?
まぁ多少荒くてもあのドライブ感が魅力なんでしょうか。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:05 ID:YXHyjTKW
>>642
マスターべーシょん、じゃなかったマスターバンバンはあたたまるまで30分、冬だと1時間かかるかもしれん。
あたたまる前までの音はおっしゃるとおりウンコですた。  
コンテンポラリーはきけるかも知れんけど、アコものはそれまでは聞けん。 

あたたまった後の音は上が伸びているのと、爆発力はあるとおもったけん。 
でもオレはいらん。  
>>641
ヴォーカル×

ボウカル○
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 00:43 ID:ccm7ofra
ちょっと質問です

ホームセンターに売っているMDFと東急ハンズに売っているMDFって、
値段が大分違うけど・・・そんなに、木の材質がいいの?
それとも、ホームセンターが安すぎるの?
どっち?
触った感じは、東急ハンズのほうが、良さそうな気(木)がしたけど・・・
木のプロの人いたら、教えて!
>>645
バッフルとして使うのであればMDFはやめとけ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 01:44 ID:ErAjWcDi
>>646

どうして?プロショップではほとんどMDFだと思うが・・。
>>646
やっぱカバ桜合板が良いですか?
俺はシナ共芯板使ってる
>>645
ハンズが高すぎ
ホームセンターで売ってるのって大概スカスカのしょぼいMDFでしょ?
あれよりはハンズの方がまともなの扱ってたと思うけど
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 05:22 ID:JDUw6o8H
S/Nは90dB越えていれば音楽を聴く分には問題ないと感じます。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 08:17 ID:v2zEBcXD
プロショップの殆どがMDF使ってるのは、安くて加工しやすいからだろな

SHOPでやってもらった知り合いの車みたとき、MDFの積層でバッフル作って

防水処理すらしていなかったのには、目が点になたよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:01 ID:YXHyjTKW
カバ合板つかってるけど、重いし加工は大変だけど、その価値はあった。
低音は立ち上がりが早く止まるのも早い。 
でも、高域に共振ポイントがきたりして、ゆるみがない分チューニングは大変!  

前はラワン合板つかったけど、すこし下が膨らみ気味だったかな。
でも適度な揺るさがあったからチューニングはしやすかった。 

まあ、MDFはまったく論外ですな。 
ただし、薄くて固い樺板でサンドイッチするとすごくいいかも。 
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:45 ID:OJYLCEYL
>>652
まぁそうなんだけど、24ビットDACなんか使うと
カタログ上S/N比115dBとか期待してしまうのが世の常(w
漏れもMDFは使っていないが、
バッフルの材質の評価はもっと慎重なほうがいい。
バッフルの厚さ・角度の違いは、全帯域のf特性に変化がでる。
バッフルの面積は響きに変化がでる。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 10:25 ID:JjFAPNIB
S/N90dBでは、余韻や静寂さが伝わってきませんよ w
カーオデオでは、余韻や静寂さが伝わってきませんよ w
>>658
確かに、走行中は不可能とおもわれる
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 11:37 ID:OJYLCEYL
>>657-659
それは言わない約束でしょ(w
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 12:07 ID:U1dncwJI
おまいら、どこのメーカーのサブウーハー使ってる?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:19 ID:VFRSuy58
>>655
S/N表示に気合い入れてる装置で実際に良いのを聴いた事が
ないのはホームもカーもです。

世の中そんなものw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 15:36 ID:lP6G4O4w
>>661
FOCAL使ってる。
音色は良いけど、ちょっと遅いかな。
最近聞いたのだと、MAXがそこそこ良かった。安いし用量も小さくて済むので
お勧めなのだが試聴できる所が無いか・・・。

とりあえずアリアンテはあまりお勧め出来ない。
>>663
> >>661
> とりあえずアリアンテはあまりお勧め出来ない。

理由キボンヌ

購入を考えてますんで。
MAXを卸している(というか開発もらしい)某店でアリアンテ欲しいなと
社長に言ったら「反応の遅いウーファ」と諭されてしまいました。

客が欲しいといっても相手の用途に合わないと売ってくれない人
なので信用してます。商売人の才能はなく完全に技術者ですね。
立派なビルで手広く展示してたりするカーオーディオ店にはまずない
対応です(失礼)
ホームのユニット販売してる店は、
メールで何回もやりとりして店主のメガネにかなった客にしか売らない
ってのが多いのかねぇ。。。○ーディオとか(ワラ
>>666
やはり長年オーディオしている店主がいると自分の思った通りの
仕様でないと嫌がるのかも。私が店長でも気に入らないユニットは
売らないですよ。余所で「○○の音だ」とか吹聴されたら恥だしw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:27 ID:YXHyjTKW
>>656
情報交換しましょう。  

バッフルの背後の背圧対策ですけれども、 筒の長さが長いのでいわゆるディフューザーだと
音抜けが悪くてダメでした。   筒の中にフェルトをはったのですが、中域の美味しい部分も吸われて
これもしっくり来ませんでした。  
ドアの反対側に音を分散させるでこぼこブロックをつけたら少しましになりましたが、まだなにかできる
余地がありそうです。  

なにか効果的な方法御存知ですか?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:41 ID:vZ0C3lUt
ピュアデジ、デジアナの違いってなんでしょうか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 21:02 ID:l6YV3r33
セパレートの2WAY付けたけど、ツィーターの能率が高すぎる感じ。
ツィータの能率を落としたい場合、ツィーターの+側に抵抗を順列でつなげばいいですよね?
その場合の抵抗は何オームくらいがいいんでしょうか?
ピュアデジ→カロのχのヘッドにカロχのアンプ
デジアナ →カロχのヘッドに普通のアンプ

ピュアだとヘッドでアンプのゲインも調整できるらしい
672670:03/10/30 22:04 ID:l6YV3r33
いろいろとググってみたところ、FOSTEXのアッテネーター付けようと思います。
なんか、ツィーターばっかり鳴って、低音感がないので。
同じメーカーの同じシリーズで、それはないだろって感じです。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:15 ID:ErAjWcDi
>>668
それは〜。(^ー^)ノ(笑)位相の問題だと〜。(汗)
超スラントバッフルと〜。o(^o^)oワオ!
APで〜。(@^0^)pヴォーカルが〜。(@^0^)♪
良くなります〜。(爆)
     
                  by みっちゃん
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 22:26 ID:e5Kcnoqr
もちろんトランスのだよね
トランスアッテネーターの中では、調整ステップも細かいから一番かなぁー
抵抗とは情報量、伸びが全然違うよねー
ちょっと前にアンプの話が出てたけど、
eijuは凄いよ
あの値段ではありえないよね
試聴出来る店が少ないのと、ネットとかで流れてないから知名度は低いけど、
あれに匹敵できるのは、BRAX,LUX,STEGのハイエンド級じゃないと話にならないよね
でも、2chで9万円だからねー
恐るべし・・・
でもeijuのスピーカーは・・・。
ノーコメントかな・・・。
>>672
ミッドが鳴ってないだけじゃないでしょうか?

アッテネータは対応Ωを確認してくださいね。
シリアルとパラレルの抵抗を可変させて、
アンプから見たインピーダンスを一定にするタイプだと思うので。
676672:03/10/30 22:56 ID:Z4JewCzM
>>674
お金がないので、もちろん抵抗式です。
1コ¥2,200は充分高価でつ。

>>675
能率がツィーター>ウーファーなので、
低音を出そうと思ったら、ボリュームを上げる必要があり、
そうすると、ツィーターが鳴り過ぎるというわけです。
対応は8Ωですが、カーで使ってる人もいるみたいなので、大丈夫かと。
ダメなら、ヤフオクで売りまつ。
>>能率がツィーター>ウーファーなので

大概のセットモノはそうなのだが・・・
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:09 ID:5EaFA/ij
>>674
マクロム輸入元のなんとかって会社でもトランス売ってるね
679645:03/10/30 23:18 ID:ccm7ofra
>>651
>ホームセンターで売ってるのって大概スカスカのしょぼいMDFでしょ?

この、スカスカって、どうやって見分けるのですか?
>>679
だ〜か〜ら〜、なんでMDFにこだわるの?
ハンズに行けるんだったらいくらでも堅い合板手に入るのデナイノ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:45 ID:JDUw6o8H
eijuの仕様その他、webで見れないんですか?

たった9万円でSTEGのハイエンドに匹敵するなんて本当なら
凄い事です。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:46 ID:ErAjWcDi
>>679
それは〜見た目です〜。(笑)
素材にこだわっても〜。(^ー^)ノ
音は〜♪スカスカです〜。(爆)
良い音は〜。(@^0^)♪
超スラントバッフルからです〜o(^o^)oワオ!

            by みっちゃん
まぁホームセンターの合板も隙間ありまくりのスカスカだけどな
まともな合板はどこで買えばいいのだ教えてくれ

俺はスピーカーが乗るメインの板以外はMDFだなぁ電動工具でギュイ〜ンと三次元曲面も思いのまま
フル合板で同じことやったらササクレまくりでシパーイしたよw
>>683
目の細かい刃でゆっくり切ればささくれは少ない。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 23:56 ID:YXHyjTKW
>>674
ちょっとほめ過ぎの気もする。 あまりやると製造元の自作自演と勘違いされるよ(ホントにそうだったりして)。 
でもいいことは認める。 

エイジュのスピーカは見かけは致命的にちゃちいけど、たしかにいい。 極めて軽いコーンに、
軽いツィターで能率重視の設計。  最近のハイエンドは耐圧重視で重いコーンに固いエッジを制動が
効いたアンプでならす設計。でもそれを受け止めるインストールってなかなかできないのではと思う。
最近カロRSが似た思想でスピーカを出しているけど、すこし高音に癖があるし、ちょっとツィターの
指向性が強すぎだと思う。エイジュは繊細な音をよく表現する点では、現在あるペーパーコーンでは
多分一番だと思う。 でもあえて苦言を呈すると、津ィーたがクロスポイントを高くしてホントに上
だけを鳴らす感じ(フルレンジ+セミス−パツィータ的)に設計されているから、入力が大きいと荒れて
きたり、クロスを下げると歪んだりする。 またそうゆう使用が前提だからエッジが馴染むまでホントに
時間がかかる。 ネットワークも粗を出さない為に意図的にややスローな部品と線材を使っている気がする。 
だからマルチアンプ派には向かないだろうね。 

あとアンプは能率が高いスピーカを鳴らす前提でつくられているはずだと思うから、重いスピーカだと
頭に来る程鈍いかもしれない。  バージョンUPは必要不可欠。
ここらへんが理解できていない人には糞アンプと糞スピーカになってしまうかもしれない。 
またオールマィティを求める人には未完成でチグハグな製品に見えるとおもう。 でも突出した個性がある
のは事実。 正直いって自分ははまっている。  とくにクラシックは最高。    
あまり人が使っていないものを使うというのは快感ではあるけど、まあこれを共有できるひとが増えるのは歓迎。 
インプレある人はぜひ聞かせてください。 
>>685
そうですね、685さんはかなりの上級者ですね。
通いのショップ店主がエイジュユニットを試した結果と同じです。
あれはあのトランスパッシブ前提なんでしょう。
たしかにマルチでは低域の芯が出なかったようで、反応の良さもそのトレードオフとはならなかったようです。
アンプのバージョンアップって具体的には?
ステッグマスターストロークとかと比較(寝段違いすぎるしサイズも段違いだが)すると味が無さ過ぎ、まるでカイラス。
質は良いがどーも、かつてのフォノンのようでした。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:15 ID:49LcAlXn
>>685
おいおい・・ 自作自演はお前だろ
>>極めて軽いコーンに、軽いツィターで能率重視の設計・・
だからこそパワー任せじゃ無く、制動が効くアンプで鳴らすんじゃないんか?
軽いツィターで能率重視の設計・・?<ホンダ純正だろ!
韓国製の数年前のアンプにちょい手を加えてあの価格は高過ぎちゃうだろか?
ま、気に入ってる奴ならそれでも安いと錯覚するんだろな



688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:20 ID:49LcAlXn
>>686
おいおい、お前もグルかよ
トランスかまして低域の芯が出る?
ダラダラして低域が出てる感じがするだけだろ
そんな低域で満足するなら安いキャパいっぱい付けてみろ
さぞかし芯のある低域が感じられるだろうよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 00:41 ID:+4PD+T0/
>>687
じゃあおまいがいいとおもうアンプを言ってみい。 そこまで言うなら興味しんしんだね。
逆説的に読むと重いスピーカは制動力いらんということか?  阿呆か
STEGも含み最近のアンプはほとんど韓国製だろうけど。。。  

たしかに本田純正といわれても、あの外見ならあり得るね。  ワロタ。
まあむきになって反論するところを見るとお前こそどっかのメーカーか代理店関係者だろ。

>>686
低音の芯がないのは、そのとおり。 バージョンUPで始めて、比較できるところまで来る。 
内容は電源部強化(コンデンサの容量と銘柄変更)とダイオード関係の変更らしい。 
アンプは韓国製、スピーカーは中国製、よってどこも同じ音。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:04 ID:49LcAlXn
お前馬鹿だろ 
極めて軽いコーンだからこそ制動が効くアンプで鳴らすって言ってん
だよ!
カーヲタ愛用アンプでまともなもんあんのかよ?こっちが聞きてぇな
>>バージョンUPで始めて、比較できるところまで来る・・
はぁ?何とよ?バージョンUPさせんと使えんような糞アンプつかませられた
お前みたいな馬鹿がメーカーの餌食になるんだよ!
お前馬鹿だからいい事教えてやんよ
ネットワークに鉄芯コイルでも使ってみ
さぞかし立派な低域が出んぞ
それで高域に不満が出たら何処かで売ってる電源レギュレーターての
とクライオ処理されたヒューズでも付けるこったな
お前が好きそうな高域が出るだろうよ
この切れたお方は何処ぞからいらっっしゃったのでつか?
ラジ館4Fに居る方でつヵ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:16 ID:+4PD+T0/
でたでたDQN 

コメント見るかぎりお前はトーシロだな。  トランスの使いかたも知らんようだし。
鉄芯コイルと低域?   クライオヒューズぐらいの次元でしか話しができんようだし。
初心者すれでもいってろ。 

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:32 ID:+4PD+T0/
漏れが予想するに、回路知識がプアーでかつ商品事情だけに詳しそうだから
どっかの代理店関係者だろ。  

むきになればなるほど馬鹿まるだしでおもしろいね。 

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:36 ID:49LcAlXn
コメント見る限りお前はメーカーの宣伝野郎だな。
いくら金もらってるん?
お前みたいな素人メーカーがいるから腐ったカーヲタが増えるんよ
鉄芯コイルとクライオヒューズで満足出来んならインシュレーター付けてやんよ
盛り上がって参りましたw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:47 ID:+4PD+T0/
>>695

やっぱり代理店関係者ですか。 ユーザーとしてた書いたコメントにむきになられるとは
よっぽど嫌なことでもあったのですね。  同情します。  

資金繰りに困られているのならばお手伝いします。  
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:08 ID:49LcAlXn
そうか それは助かる
実は元エイジュの社員なんよ
社長が韓国の糞アンプ持って来て暴利な金額でユーザーに売る付け
るんが気にいらんで辞めたんよ
で新しいメーカーに入社してエイジュよりまともなアンプ作ろう思うてな
あんたみたいにメーカーの宣伝してくれる人いると助かるわ
是非頼むわ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:25 ID:+4PD+T0/
ここまで来たから晒しましょうジャン000関係者さん。

あなたがエイジュ関係者だと勘違いして馬鹿よばわりした相手はあなたのビッグユーザーであることをお忘れなく。 もしこれがあたっていれば、私がだれであるかはもう御存知だとおもいます。 

2ちゃんとは言え客商売しているならば、 出所が分かるネタはあまり出さない方がいいですよ。 
本田の純正ネタ、インシュレータ、ヒューズあたりはあなたと話した記憶があります。 
エイジュとあなたの関係もよく知っています。    

すくなくともあまり客をなめた商売はしないことですな。      
せっかくインストーラたちがいい仕事してもそれに泥を塗る事になりますよ。  

まあ、あとどうぎゃーぎゃー騒ぐかは、おたくの自由ですけどね。  

 
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:46 ID:49LcAlXn
どんな話ししたんか忘れてしもうた
もう一回ここでしてみ
思い出すかもしれんわ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 02:59 ID:+4PD+T0/
さてラックスかSTEGの話しでもするか
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 04:06 ID:rTRxd9GH
今村!口臭いんだよ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 09:22 ID:j2IEucsJ
でたジャン関係・・・

なんかあんまりいい噂は聞かないからな。。。プッ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 09:24 ID:/hojSK8d
49LcAlXn
訛ってて、理解出来ないところがあるなぁ
中国・四国地方出身か?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 09:56 ID:eNLnfJbx
実名キター
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 10:36 ID:UUsY4HgO
>>698
エイジュは部品は安いけど音決めが上手で安上がりに組む技術に
長けているという事でいいですか?

安いけど音が良いというのは大歓迎だけど、得てしてホームでは
外装がボロっちくて中身はオールBGコンなんてものがあります。

エイジュはどちらなのでしょう?
音と価格で納得できればOKなのは漏れだけか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 15:06 ID:TqcIfzlC
おいおい、おまいらまた糞アンプの話題かい。おもしろいでねぇ〜の。
エイジュだろうがなんだか知らないが、カー用のアンプはろくなのないのは皆さんご存知のとおりですな。
本当に良いもの欲しければ、自分で作れドアフォ!
ちなみにPHASSってどんなメーカー??
>>708
改造、自作の話題はスレ違い
というか
>>708の存在自体がスレ違い
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 16:58 ID:nQQCmfoz
実名。。。プ
>>708
電源も自分で作れるのかぁ?

スレ違いでスマン
放置でいきませう
>>709
ハイエンドもあるが、普及機も人気。
音の傾向としては、高音の伸びが良く
聞きやすい。女性ボーカルなどが好きな
人におすすめ。
716645:03/10/31 21:43 ID:y3QmV5j6
日曜日にでも
硬い合板探しに行きます。
やっぱ、ホームセンターの合板は、駄目駄目ですか?
お勧めの、合板はありますか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:04 ID:+4PD+T0/
708の実名は今村じゃないので勘違いしないように。  
あの訛りと韓国アンプをけなす話題でほぼだれであるかは特定できてる。 
弱点をつかれてトーンダウンしてきた下りは笑えたよ。 

ジャンとアルピを語るスレをたてるか、このスレでその評判を暴露
するときっと本人も喜ぶ内容になること請け合いだね。  やろうか?  
まあ、ユーザーを相手に商売して、自分の生活が成り立っているのに、そのユーザーを馬鹿に
した態度をとっていること自体、不謹慎きわまりないけどね。  

>>706
エイジュの中の部品がいいということは決してありませんね。 だから粗もいっぱい出るし
ここの評価は別れるところだと思う。 
ただし、我々ユーザーとしては物が韓国製だろうが、パプアニュ−ギニア製であろうが結果
としてコストパフォーマンスが高ければ関係ないけれどね。  代理店の立場からみると
もうからなくなるからああやって躍起になるのだろうね。 本人が金のこと話題にしてる
からその性格の卑屈さが露見されていたけど。

 

718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:28 ID:JTf+QenP
↑新スレキボン
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 22:41 ID:pcv25UgF
アンプの話題が盛り上がってますね。
カロxの4チャンネル、モデルはとても古いですが、いいアンプですよ。
RSスピーカーにはよかったですよ。
720706:03/10/31 23:52 ID:T5IHs5ux
>>717
そうですよね、安いんだから安物パーツ系ですよね。

でも9万円+バージョンアップでSTEGハイエンドと対等(に近い)
なんて神だなあ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:56 ID:rxGSe3kw
Xじゃなくて、レギュラーモデルの12マソのもかなりいいよん♪
っていうか、Xのよりいいと思う(設計が新しいからね)。
あれ以上コストパフォーマンスが高いのはないんじゃない?
海外製含めて。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:58 ID:T5IHs5ux
>>719
カロの音が好きな人には良さそうですね。

私は魅力を感じないのですが。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:39 ID:NsdE0MNF
>>716
材質によりけりだと思うけど。硬いだけなら人工大理石はどうなんだろうか?
使った事ある人いますか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:45 ID:W+FIB5zV
今ある素材なら、ラスクかなぁ
人工大理石は、所詮アクリルとか硬いプラスティックみたいなもんだからねぇ
ルックスと水に強いのはいいけど(ショップはそれを売りにしたりする)

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 00:52 ID:L0aYTAQn
↑の勝負…、+4PD+T0/の圧勝ということでいいのかな?
楽しかったですー、現在LUX初期フラッグシップですが
仮に騙されててもチョトeiju欲しくなってしまった。

ラスク、最近良く聞きますねー。高いけど…値段なりの良さがあるのか気になる。
上のウファーの話はどうなったんでしょう?
実は私も購入考えてて気になる話題…。
小型、タイト、ハイスピードなのがいいなあと思ってまして
現在アリ8インチ購入予定なんですが。

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:09 ID:2k2Z6WUr
>>720
でもバージョンUPは希望する音と方向性により予算が違うみたい。
自分が希望したのは、とにかく低域のスピードをあげる事と高域の荒さをとることだったから
6万円かかった。ちょっとずるいなと思ったけど、たしかに希望の方向に激変したからOKとした。 
中をあけてみたら韓国製のレベルの低い部品をEROや容量の大きいシルミックとかの部品に入れ替えていたり、制振処理がしてあったり、いくつかの回路がバイパスしたあったり、シールドにかなり凝ったことがしてあった。   
自分にノウハウがあればできない話ではないけど、 以前自分でOSコンやBGに変えて改悪になった経験があるから、時間を買ったようなものかな。  

ラックスなんかもアフターサービス付きでバージョンUPがあると面白いのに。  
この経験以降、音にも興味があるけど、新しいアンプを見ると中を開けてみたくなる。 
煽るやつがいなくなったから率直にインプレの公開ができるようになったよ。 本当に 

    
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:20 ID:NsdE0MNF
>>724
ラスクの表面はMDFですよね?水に対しては大丈夫ですか?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 01:21 ID:2k2Z6WUr
>>716
漏れもバッフルの素材をいろいろ試したけど、もし時間があれば株式会社田口製作所
かマキゾウクラフトで樺合板かシナ、アピトン試してみるといいよ(ネットで検索してごらん)。 

バッフルの形状や面積でも異なるけど、おおまかにいって
樺合板は、やや固めで響きがあってアタックなんかが強めに出る感じ。
シナアピトンはあまり板じたいが鳴らないモニターライクの音
ラワン合板は膨らみがあるけど、ジャズを太く聞きたいかんじ

というところかな。  装着した場合はぜひインプレ聞かせてください。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 02:13 ID:L0aYTAQn
>>726
ラックスでVer.UPやって欲しいー
フィードバック回路をver2に換装してくれると
非常に頼もしいのにー。

買い換える金が無いからですが…。
>>724
響きに癖がある。TAOKに近い?金属質。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 10:09 ID:13TeAIUD
バッフルを作る時、
木の素材よりもパテの素材の方が量を多く使っているように思うんだけど、
皆さんは何かこだわりのパテとかありますか?
732645:03/11/01 15:18 ID:E+gIWuZb
株式会社田口製作所のバーチ合板 って、良さそうな感じがしてきた・・・

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 15:25 ID:tMkQSuuZ
バーチ合板の加工性はどうですか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 18:00 ID:VNXn8/w6
バッフルは東急ハンズのMDFが一番良いと思ふぞ!
桜の単板からスプルースやオーディオ用のシナアピトン等いろいろ試したが、最も自然なのがMDFだな。
ラワン合板も質の良いものが探せればいいね。
そんな高価なものでなくても十分だよ、何故におまいらはオーディオ用や高価なものに拘るのか?ほんとアフォだな。
まぁ気色悪いヲタどもは、何処の世界でも一緒だな、仕方ないけかな・・・・

735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 19:03 ID:FwG61GN/
>>734
音がいいからだけど・・・
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:18 ID:VNXn8/w6
>>735
まぁそう思うのは自由だからね。音がいい板なんてのはないよ、どれだけ音を悪くしないかだよ。
ほんとにアフォばっかだな!レスする気のもならんわ!
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:41 ID:2k2Z6WUr
>>734
ある意味では言う通り。  

固い木や合版はとにかくチューニングが大変、あっちを押さえたらこっちがダメになるの連続。
でもぴったりきた時のよろこびは大きいよ。 
その泥沼に入りたくなければ素直で緩いMDFかラワン合板じゃないの。 

でもこの擦れって、その一線を超える人が集まるところでは
738HUはナカミチ:03/11/01 20:45 ID:nUsFC2/b
>>737
同意。
MDFは悪さはしないけど、それだけ。
樺合板とか、箱にしなくても車用バッフルとして十分面白い板もあると思うんだけど・・・悪さももちろんするのだけど。
>>734
〜で十分ってのは、ようは妥協なんだよね。
ただでさえ環境が劣悪で妥協だらけのカーオーディオだから、
一つ一つの要素を研ぎ澄ましていかないとね。
カーオーディオの音の限界に挑戦みたいな未知な世界を探求する楽しみもあるし。
まぁ趣味だから自由にやればいいんでないの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:20 ID:2L7jtUfK
ここの住人でフェイズシフターなるもの使った人いる?情報キボン
741a:03/11/01 22:41 ID:1AVqWhgH
age
ラックスマンの2100から20000に買い換えた人いる?
どう?満足してる?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:17 ID:w14HAHkE
>740
今も使ってるYo!
アナログで定位も・・・。っていう人にはいいかも
左右逆相よりも細かく位相変えれるからね♪
左右逆相はデメリットも多いし・・・。
アナログでも、物量を投入すればなんとかなるかもしれないけど、
そこまでは出来ないから・・・。
でも、もう売ってないからね・・・。
出回ってる数も少ないから、貴重だと思うよん
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:29 ID:P6xtd54J
>>743
オーディオバーンつったかなぁ、アメリカの通販サイトで見たけど・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 23:46 ID:w14HAHkE
俺のはプレシジョン・・・。
746455:03/11/02 00:04 ID:KYJ2XTOZ
>>733

パーチは良いとは思います。
硬いのでそういうなり方になります。
例えばMDF21ミリとパーチ12ミリ、似たような硬さになるのですが、
薄い分パーチのほうがしなってきり返します。
ザツミなくバッフルを鳴らしたい時は今までMDFで使ってた厚みの一クラス薄いパーチにすると、
低いところの量感下げずに透明感を上げられるかもしれません。
ハリのある音を目指すときの素材かと思います。
桜などとの違いは、加工素材なので、一箇所にピークが固まらない点です。
桜のピークが好きな人はそれでよいのですが。
次に、桜もパーチも同じですが、どこにどのように取り付けるのかに工夫が必要かと思います。
それを間違えると評価を間違えると思います。
硬い素材になればなるほど、ドアの鉄板(やわらかい素材)になじませにくくなるように思います。

やはり使いやすく無難なのは合板かパーチかと思いますが。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 00:09 ID:1JTp6HTF
>>742
漏れは TW-2050Mid-2100 から TW-20000Mid-20000 に買い換えた。
満足出来ているかと言えば何とも言えないってのが正直な所。
様は全てに関して2100を20000が上回っているかと言えばそうではなくて
S/N感・レスポンスなんかは圧倒的なんだけど、逆に低域は速すぎるし、ちょっと味気ない所があって
2100の方が良かったなと。

ただ後悔はしてないですよ。今から2100聞くとたるい感じもしますし。
どこまでも歪まずに綺麗に鳴って行く所は快感でもあるしね。>SP持たないけど。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 02:32 ID:DmcYZRX4
素朴な疑問なんだが、どこにサブウーハー置いてる?
やっぱ運転席の下に置くのがベストだと俺は思うのだが・・・
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 02:38 ID:wax1Z3ym
>>748
あっ そ よかったじゃん。
安易に、しかも適当にサブW付けてる車が多すぎて、サブW付きのシステムと
言われただけで、どうせしょっぱい音だろうなあとか思ってしまう
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 03:07 ID:4ItD3FUb
>>748
ビートソニック効果でつか?
>>750
それではサブの良い付け方教えて下さい。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 03:37 ID:qiI+oJ5U
いや、自分だったら助手席にすわらせた女をその気にさせる為、助手席の下につけるな。
子宮には150ー200HZあたりに心地よくなるポイントがあるそうで、  ちょっと
クロスポイントが高いけど、ブーストしておくことを忘れずに。
サブつけてる車五月蝿いのが多い、もちろんズンドコ仕様とかじゃくて
いわゆる音質でやってる人の車でって事よ
低音が強すぎるとかじゃなくて、なつうかな言葉じゃ上手く言い表せない
んだけど、サブの低音の中にミッドとツイーターが収まってるみたいな。
だれか理解してくれ。
>>751
そうでつよ。やっぱビートソニックつけるべきなんでしょうが・・・
サブウーハー、難しいですよね。 上手く繋げるとスケール感もでるんですが・・
折れも他人様に聴いてもらうとだいたい、SWにダメだしくらう。(SW、オフにして
みてくれませんか・・ って具合に)涙

で、ここしばらくSWをイジッテル訳なんだけどSWとはいえメインのMIDやTWと同等
に全体の音に影響するんだなと勉強になった。
やったことの内容は吸音材の多ー少、箱の置き場所と向き、Xオーバーのスロープ
変更12dB→6dBへ、H600で少し送らせてみる、ユニットの取付け向きをひっくり
返す。 他にアイディアがあれば教えてほしいでつ。

それと、SWをタンデムにしている香具師の方いらっしゃいますか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:32 ID:84DSFXnF
ドアのバッフルについてあまりにもおかしなことになっちゃってるみたいなので。
何故にバッフル面積が僅かしかないところにパーチだのシナアピトンだの使うのか?
そんなんで良くなるわけなかろうに、MDFが柔らかいって?緩い音がするって?おバカ!ほとんどのMDFはカチッとしていて音もそんな感じ。
ドアバッフルのような小面積ではバッフルの特徴の音はほとんど聞こえてこない、他によることが多い。なんでそんなこともわからずにみなはんレスってるのか?
ほんと、すごい博識ぶりですね。尊敬いたしまつ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 08:54 ID:84DSFXnF
>>755
イメダイのサブウーハ試したことありますか?高価なサブウーハーをいろいろと使ってたことありましたが、イメダイに変更したら大変良いです。
自分でも何の変哲もないウーハーなのに何故なんだろうか?と思っていまつ。安いので試したら面白いです。
>757
イメダイ、過去に何台か聴かせてもらいましたがイイですねたしかに。
ちなみに折れはアリアンテでつ。 1年ほど前、地元の蔵B助にDVCのやつが
12K円ででていたので買っとけばヨカッタよ。
もし、差し障りなければ型番おしえてもらえませんでしょうか?

それと、ちょっと外れますが「単線」試された香具師の方いらっしゃいますか?
キッカーの12インチの丸ソロバリックを1個手に入れたのですが、
どんなアンプと組み合わせたらDQNな音が出せますか?
ORIONのHCCA250という、定格50Wのアンプを持っているんですけど、
これをブリッジで繋げばそれなりに音圧でますか?
また、箱はシールドで作ろうと思ってるんですけど、
適正容量より大きくした方が低音感は出るんでしょーか?
どなたかお教え下さい、お願いします。
第一フェーズのアンプってどうなんでしょ?何でも設計してる人が元々
アキュフェーズの人とかって聞いたんですけど。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 12:23 ID:HgR1CPTa
>>756
まったく同形状の素材違いで音が変わるのを経験しましたが、
他によるところとは何ですか?
ネジの締めつけトルクぐらいですか?それでも僅かに音は変わりますけどね。
私が知らない要素があったらご教授ください。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 14:43 ID:4GyD+y94
>>759
マルチウゼ
捨てろ。
>>748
SWの置き場所いろいろ試したけどやっぱり床にぺったり置くのがいいんじゃないかな
うちの車はデカイから、天井・ラゲッジに作った棚・足元上向きetc試したけど
結局床にベタ置きが一番よく低音が廻る(現在はリアシートの下に置いてる)
普通の車だとスペース的にFr席下になりがちだが、これは迷わなくてもイイ!と思うよ

で漏れはCDによる低音のレベルの違いに悩んでるとこです
CDによって同じ帯域まで録音してあってもそのレベルが全く違ったりするから
こっちのCDだと全然SW動いてないのにあっちのCDは気分悪くなるくらいSWが吼えるとか
>>763
ソースに忠実なレベルが一番では?
ハイフィディリティの観点から
クーペなのでSWの箱をずーんと設置できません。

薄型かつダンピングの聞いたパワードSWないかしら・・・
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 19:23 ID:zeefGGww
>>763
周波数バランスが一定でないとおもわれ
サブウーハー個人的一言印プレ
MB 高級な香り
KICKER むせるほど濃い
ID 可もなく不可もなく
BOSTON 相手を選ぶ
ALIANTE 無色透明
SONIC 所詮は小口径
AURA ハイスピード
ALPINE(DDD) どっしり
768こんばち:03/11/02 20:43 ID:7yXCrYzr
   【第二回東海オフ】
日時:11月16日(日) 午後12時くらいから。
場所:東名高速上り上郷SA(前回と同じ)
 私は10時には現地にいるようにいたします。
遠征の方もいらっしゃるので5時くらいまでかなと考えています。遅くなっても大丈夫な方はよろしければ晩飯でもご一緒しますか。
*最近カーオーディオに興味を持った方、これからステップUPしたいと思っている方、試聴のみOKですよ(初心者大歓迎)
*雑誌の撮影会ではないので取り付けが少々…でもまったくかまいません。
*彼女や奥さんに自分の趣味の素晴らしさを分かってもらいたいけれど、自分の車ではうまくいっていない方もぜひご同伴でどうぞ
*爆音好きな方、個人的には大歓迎ですが、外向きはご遠慮ください♪
*もちろん、音自慢の方のご参加をお待ちしています参加表明・問い合わせは、
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi
あるいは、私宛にDMにてお願いします。
では、参加者の皆さんと車と音楽にお会いできることを楽しみにしています。

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 22:43 ID:qiI+oJ5U
今日は一日中、車ばらして調整したけど、 インストーラさんたち、あんた方はホントにえらい。
もう腰がいたくて身動きとれん。 こんなこと毎日やれといわれたら死にたくなるよ。 まったく。  

高域のピークがどうしてもとれん。  くそー 
770HUはナカミチ:03/11/02 22:59 ID:cDniz4Ux
>>769
通いのショップ店主は三度の飯より好きですよ、セッティング。
おかげさまでノウハウが常連客へスピンアウトされます。
>>770
マヂレス

そういう店の客は幸せですな。
ま、DIYでやる漏れもそういう店と付き合ってノウハウ分けてもらってるが。

通販で安い買い物するのも一手だが
馴染みの店で多少高い金払ってでもノウハウもらえるのは有難い、と考える漏れ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 00:07 ID:MhMmzYgx
漏れの車はチェンジャーのデジタルアウトからDACにつないでいるんだが、
不思議なことにデジタルケーブルをキンバーにすると音がでるんだけど、
遊びでムンドやMITつなぐと音が出ん。 

インピーダンスが合わないと音が出ないということはあるんか?   
>>765
ビートソニックは薄いよ
ただし13cmユニット2発なんで限りなき音圧を求める向きには不適かも
人気無いんで中古で見つけたら安い、漏れは新古で6マソだったが
こないだ中古で3マソで見つけた(ものすっごいショックだったつーの)
昨日、仙台の「音聴き」言った人いる?
どうだった?
>>774
突然の開催日変更にしてはまずまずだったかと・・・
顔ぶれが固定してきているのがなんですが、各車の音も大分向上してきているようですし。
某代理店いわく「音聴きはレベルが高い」そうですがどうなんでしょうね。
>>772
ゴールドムンドは高級すぎてチェンジャーが萎縮している為
そういう現象がおきるのです。

KCAGまでなら音が出る(うそ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:05 ID:MhMmzYgx
SWをよくアンプのとなりに置くのをカーの世界でみかけるけど。

あんな大きな磁力を発生して振動するものをアンプの横に置くなんてホームでは考えられない。  
きっと高域の繊細な部分全部ダメになるんじゃないか?  
>>773
そんなに高い代物だったのか
ヤフオクで1マソ弱で買いますた
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 12:36 ID:MhMmzYgx
>>756
リング形状したインナーバッフルぐらいなら思ったほど違いはないかも知れんけど。  
アウターで使うとはっきりと素材の個性がでるのでは? とくに皮をあまり巻かない場合で、取り付け面の面積がある場合はそうでしょ。 MDFでも厚さや形状でどうとでも変化するだろうけど。 
それを固い板でやって見たいと思うのがある程度の経験者の心情ではないのかね。  インストーラさんに
とってはやり直しがきかないしや癖がでたりするのが困るからMDFで行くと言うのが本流でしょう。 

板以外にやることは死ぬ程あるけど、板に固執するのは阿呆だという人がいても不思議ではないね。 
それを言い出したらケーブルでもそうだし、バッテリーでもそう。  
今ある音をなんとかして良くしてみたいというのは共通することじゃないなかな? 
必ずしもやった事がいい方向に行くとも限らないしね。 
でもバッフルの素材に数万円も費やす人は全く理解できないな俺には。
そういうこと言い出すと理解できないことばっかりなんですけどね、カーヲタ。
趣味の世界だからとやかく言う気はないけど。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 14:10 ID:GHMIoa1r
ホームのスピーカなんて、ユニットよりもエンクロージャが
大半のコストだと思われるんだが、
カーでいうところのそれは、
デッドニングであったりバッフルであったりするならば、
バッフルの材質からこだわるのは至極真っ当であるとおもうがどうだね?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 14:51 ID:qaQn6kAf
>>777
カーでは繊細な部分など望んではいけないことになっていますから(泣)
個人的にMDFは、木口が荒れやすいので好きじゃない。
試作はラワン合板で作って、細かい寸法を追い込んだら、シナ合板かな。

もう完成(これ以上イジラナイ)領域まで行ったら、カバなりバーチなりを使う。
だが、今まで完成の域まで達したものはない。
大工作業で車にジャストな仕様を追い続けるのはDIY好きには
大変楽しい一面でしょうね。

「よーし、パパ本棚作っちゃうぞ」と、子供に尊敬される方も居そうだなあ。
>>781
まあそれはそうなんだが、音に反映してこないからあんまり投資したくないのよ
ちょっとしたバッフルで、材料費格安のホームセンターのへぼいMDFから数万円の
音響用高級木材に変えてもその値段分の価値が見出せない、ユニットを良質に
設計された箱に入れてるなら、素材に投資してもそれ相応の見返りはあるかも
しれないけど、所詮ね・・・
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 19:57 ID:qaQn6kAf
>>785
ホームなんかでは500万円のケーブルを1000万円にしても微妙な変化しかありませんが?
安物のスピーカーでバッフル拘っても意味ないし。
ただ高額な商品を使っても鳴らしきれてない人がほとんどなのも事実。
保守age
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 20:08 ID:MhMmzYgx
>>781 
おかしいな??  

漏れはバッフルをMDFからバーチにかえたら低域のブワーンという膨らみがかなり解消した。  
あと、チェロとかバイオリンとかがずっとそれらしくなったけど、これは偶然? 

ばっふるはアウターで、かなりしっかり厚みもとって共振しない構造だったけど。。。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 20:24 ID:Uh1BVU8K
>>785
そんな超高額材なんてあるんだ。
ガイシュツの株式会社田口製作所のオーディオ用バーチ合板なら
ちょっとしたインナーバッフル程度で2000円もかからないみたいだけど。
そのぐらいの値段のものなら色々な材質を吟味するのも悪くないと思わない?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 21:17 ID:aAxSb2/Y
東海のオフ逝く?
>>789 選挙にも逝こうぜ!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:00 ID:+KloOzD0
MBよりフォーカルSPが好きです(中音重視素朴な音)
サブウーハーなしでもいけそうです。
そんな私にアンプをおすすめください。2CHで使用します
クラシックしか聞きません
(車をかえましたがトヨタって静か、、、)
>>791
BRAXかラックスマンだな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:13 ID:P2G832z9
>>791
ミュゼかビートソニック
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:17 ID:6IZSzIG2
>>791
ステッグかカロx
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:31 ID:FdxqLR7Y
>>791
ブラックモンブランかアルプスメイト 
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 22:36 ID:Uh1BVU8K
>>791
ロンサムカーボーイ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 23:41 ID:gDSru0ii
>>775
『音危機』レベル高いぞー!亡代理店逝ってるなら間違い無い!

亡代理店曰く愛明日蚊はどうよ?

>>791
皆マジ答えよーぜ!

オレならシティーコネクッション一押しだ!
>>797
『音危機』関連ショップの常連客ですが愛明日蚊のコメントなんか聞いたこともありません。
こっちでも参加してるショップもあるんですかね。
どうも、弐叛怨厚狂界のイメージが強くて・・・ピュアとはおもえません。
『音危機』関連は、文字通り聴いた事が全て、です。
順位は必ずしもそうとは限らないのがムラ社会ニッポンの常ではありますけどね。

799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 00:02 ID:7MEl2y3E
自分の車にはデジアナマルチなんぞまで組んでしまったんだが、家族共有のミニバンにも少し奢りたくなった。
で、ヘッドはイクリプスのAVN、つまりナビが入っていて、これは親父のお気に入りなので外せない。
で、とりあえずこの内臓アンプで鳴らすスピーカーを選ぶとしたら、どの価格帯までが妥当かしらね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 00:41 ID:M+YLiDVc
800ゲト
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 00:51 ID:h11nplj4
>>791
クラシックでもどの分野を主にお聞きになるのですか?  

もしもブルックナーとかマ−ラ−とかの大編成ものを聞く場合、定番のラックスの20000とか
だとちょっと線が細いかもしれませんね。 ミュゼもおもしろいと思いましたけど、アンサンブルとかはいいけど
ちょっと曲を選ぶところがあるかなと個人的に思いました。   
個人的にはADSのイシダチューンとかフェーズモガミやエイジュなんかに興味ありますけど。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 00:54 ID:OCM04G0D
>>799
特に価格帯を気にする必要は無いと思いますが。
自分が良いと思うなら内臓アンプで30万のスピーカーをならしても良いし
純正スピーカーを30万のアンプでならしても良いと思うのですが。
予算以外の理由でユニットの価格帯を気にする理由って有るのでしょうか?
>>802
高いのはアンプの駆動力が要求されるのが多い傾向はあるんじゃないか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 01:28 ID:A/WUrz4/
マーラーといえば千人の交響曲?があり大編成が好きなひとだったんですか、、、
私のだーいすきなのはピアノ協奏曲です。ソロありオケあり
。昔はオケだけを聞いていましたが
今はピアノなしでは聞けません。かといってピアノ単品
でもちと物足りなくなる時もありますが

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 01:47 ID:M+YLiDVc
>>803
それこそエイ○ュなんか純正でもそこそこなるんじゃないの?
コンフィ○デンスなんかは無理っぽいけど、同じ変芯コーンのP○Iなんか
2万位の価格帯でも純正アンプだと辛い感じがする。
価格帯っていくらから高いって言うの?折れからしてみれば純正から
変えるだけでも高いと思っちゃうよ。前スレで誰か書いてたけど、
折れ純正スピーカーでバッフルの板種何回か変えて楽しんでる。
ちなみにアンプは中古で手に入れたリニアパワー。こんなシステムだけど
折れは気に逝ってる。血迷って大金出して買ってしまったP○Iに少し後悔して
はいるが、金無駄にしたくないから何とかしょうと遣ってる最中です。
>>805
カーヲタの場合、高いといえば10万以上のSPのことを指すでしょうな
世間では2、3万で高価、5万なら超高級てな感覚の人がほとんどだと思う
20万30万のユニットなんてアンプにしろなんにしろアフォの極み、見合う
だけの収入がある人に対しては別だろうけど、凄いな〜=馬鹿じゃね〜の 
ってのが一般人のヲタに対する本音
>>805
いくらからが高いかなんてシラネーヨ
そのメーカーの中での位置付けってあるでしょ
エントリーモデルかより音質を重視したモデルかっていう
使いこなしの程度もあるていど想定して作ってると思うけど
少数の稀な例をあげて質問者を惑わすなよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 02:59 ID:M+YLiDVc
>>807
何か怒ってるの?折れにとっては純正から変えるだけでも高い買い物になると
思ってるのに、>>803で書いてるの読んで高いのっていくらからの事言ってるのか
疑問に思っただけだけど。それこそ>>803の書き方だって少数の稀な例をあげて
質問者を惑わす事になるんじゃないの?個人によってはエントリーモデルも
音質を重視したモデルっていうのも大金出して買うのは一緒だろ?考え方も楽しみ
方も人それぞれじゃないのかな?折れは折れの遣り方で楽しんでる訳だし、
貴方からの考え方やアドバイスあるならそれ書けばいいんじゃない?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 03:00 ID:xXfT71NE
どーせブラインドテストじゃ見抜けないくせにな
>>808
怒ってはいないよ
質問者がデジタルマルチまで組んだっていってるから、
オーヲタの金銭感覚なんだろうなと思ったうえで、
内蔵アンプで健全に鳴らせるかという点だけの疑問だと感じたんだが。
高額なスピーカーが鳴らし難いモノが多いというのは、経験上小数の例では無いと思う。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 03:18 ID:uwk9Tw65
>>807 ←こいつテメーでネタ振っといて何きれてんだろか?
ナウ手の荒しかシャブ中の類だな。

>>809
ごもっともな意見でつ。アイタタ・・・
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 03:47 ID:g/Zd/yz8
>>791
MSK50SCをfocalで視聴出来る量販店にいってみて
下さい。136Wとの組み合わせで聴いた時に感心しました。

録音のいいピアノソロでしたので、難しいCDでした。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 03:50 ID:M+YLiDVc
>>810
折れの金銭感覚だけで書いてしまった事は反省する。しかし、物欲主義
なんて人も多くいると思うし、その中でどこからが高額なと言うのも
正直難しいと思う。勿論折れ自身もまだまだ遣りきれて無い所もあるし。
折れ家でも同じような事やってるけど、それが全てだとは思って無い。日常
生活で車を使うから、少しでも自分の思うような音で聞いていたいと
思ってる。家の中だけでボケーと音楽聞いてる人よりマシだと思いたいよ。
内臓アンプでうまく鳴らすコツってあるのかな?それに適したスピーカー
とか。折れも試してみたいし、意見聞いてみたいです。
814HUはナカミチ:03/11/04 06:55 ID:5VP71awk
>>805
>>それこそエイ○ュなんか純正でもそこそこなるんじゃないの?
で、結論としてはそうです。
軽くて反応の良いSPユニットですが、味わいも十分で優秀です。
ただし重い音はダメです、当然ですね。
>>796
ワロタ!
年齢がバレますなぁ
816フォーカル:03/11/04 09:48 ID:cKaMqMKf
私もロンサムカーボーイを探しちゃいましたよ、、、
でも昔はCDからわざわざテープに落として聞いていた時がありました。
ステッグのアンプは調子が出るまで一時間暖めが必要なんですか?
パワフルな音より綺麗な音が好きです。高音がキンキンしていると
耳が疲れるので試聴でMBよりフォーカルを選びました。ダイアモンドは
もっとキンキンするらしいですが、、、
817781:03/11/04 11:55 ID:291tq93l
>>787
どこか読み違えたのでしょうか?
787殿と、同意見だし、そのように書き込んだハズですよ^^;

バッフル(まあ、エンクロともいえるか)を押さえずに、
そのうしろの配線や機器のグレードにこだわるってのは、
順番が逆だと思う。

たとえば、段ボールの箱につけた高級ユニットに、
高級アンプつないで鳴らしても、所詮は段ボールでしょ。


818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 12:32 ID:UeiWW8m+
お恥ずかしい話ですが、古い輸入車なのでキックパネルにSPがついており
位置はそのままで使っています。

良い箱を作って拘った車の音、どこかで聴けるチャンスはありませんか?
MES2003は行きましたが心地よい音のナカミチは箱では無かった様な。
(背圧の処理だけきっちりしてあるとだけ言ってました)
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 15:17 ID:izMaxkBR
もうおまいらのバッフル論には飽きたよ。
どうしてバッフル交換しただけで、音が良くなったと平気でいえるのか?
材質が良いから・・・だと、響きの良い板、硬い板・・・それこそ基地外だね。
バッフル板は最も安いラワンで十二分だよ。高い物使っても良い音にはならない、これオーディオの鉄則。
だいたい、バッフル交換のみであんたらが言うような効果があるのなら、誰しもやってるよ。それともココの連中はマヌケばかりなのか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 15:29 ID:hV2nZyo8
>>819
材料の入手が難しさと加工性の問題じゃない?
バッフルの材質よりも変化の少ないケーブルの吟味なんて皆やってるじゃん
高くても良い音になるとは限らないというのには同意
システムが煮詰まってからの最終的な味付けだと思うけどね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 15:38 ID:izMaxkBR
>>820
>>材料の入手が難しさと加工性の問題じゃない?

それぐらいのことヲーヲタにはなんてことないだろうよ。ほんとに音の良いものなら必死なって探すだろうし、加工もするだろうよ。
それよりもケーブル交換したほうが、変わるから基地外どもはやるんだろ。
そうなのか、バッフル交換はシステムが煮詰まってからの最終的な味付けなのか。おもろいな、おまいら!
822:03/11/04 15:41 ID:0LcR8V0D
ソースユニットってなに?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 15:54 ID:291tq93l
バッフルの板に金つぎこんだ=いい音になる、
ではなく、バッフルとその周辺にまずこだわるべきだといっているわけで。
かねかけてもいい音とは限らない=バッフルなんで何でもいい、ではないはず。

そこを踏まえずにケーブルだのなんだのってのは、
部屋で裸ユニットを、高級ケーブルをつないで鳴らしてるようなもんだ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 17:07 ID:0LYxPI4y
おまいらなんかイイ!な
825キッコーマン:03/11/04 17:26 ID:UeiWW8m+
>>822
我が社のプラボトルの事です
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 17:31 ID:izMaxkBR
>>823
あんたは何が言いたいのかな???バッフルとケーブル?
よくわからんが。

>>バッフルとその周辺にまずこだわるべきだといっているわけで

そんなものはココに来るヤシどもはみんなこだわってるんじゃないのかぁ〜?
ヲーヲタならだれしもやってるだろーよ。
おもろいなおまいも
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 17:32 ID:UeiWW8m+
車体の金属パネルにSPのステー部分にブチル貼って普通に固定し、
背面の空間にカーボンハットを置いてあります。バッフルもへったくれ
もないポン付け。それでもいい音に感じている私はDQNでしょうかw

むしろ土台がボディフレームみたいな箇所なのでしっかりしていて
うまくなっているのかも。ドアと違い、箱っぽい箇所ではあります。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 20:10 ID:zU7bWSQE
>>826
喪前キャラ立ってて良いな!
コテハンデビューきぼんぬ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:28 ID:h11nplj4
バッフルの話しはもう飽きたよ。 

どっかの偏執狂が「MDFやラワン以外は阿呆」とかよくぞ懲りないぐらい何回も言ってるし、レスも
同じ事のくり返し。 勝手に言わせとけば。  


830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:40 ID:h11nplj4
>>804
ピアノとバイオリンソロも好きです。。。。。。が  
でもピアノって車のオーディオでならすのホントに大変じゃないですか?  

自分も演奏をやっていたものですから、右手と左手の音がちぐはぐだったり、左手に行くにしたがって音が広がったり音が下に引っ張られたりすると凄ーく気になります。  

気にしだすと止まらなくなるので、いろいろ触るのですがテクがないからちっともよくならないです。 
ですから、あまり個々の楽器にこだわらず大編成で音の洪水に埋もれたような聞き方してます。   
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 21:48 ID:XcCu82C/
ぉぃっ!!
オマエラのなかに大○PAで大音量で流してる香具師いるか!?
オマエラのせいで先週久しぶりに行ったら閉鎖されてたじゃねーかΨ(`∀´)600円還せよな!!!
832フォーカル:03/11/04 21:49 ID:o8Yxplij
>>830
バイオリンソロはあまり興味はありませんが主役ピアノを盛り上げる
アクセントとしての弦は好きです。理由はわかりませんがピアノの
音より腕が気になります。他の楽器だけが音にはシビアになってしまいます
ピアコンはピアノソロのためにオケがあるというのが申し訳なく
思いますがそいいう聴き方をしております。ゴメン
833フォーカル:03/11/04 23:24 ID:VlPglmO+
蛇足ですが光デジタルケーブルよりRCAケーブルの方が
音がよく感じるのは私だけ?
>>833
それは、モノや使用状況によるんじゃないでしょうか。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 00:19 ID:Gr6F2lKa
そんなのあたりまえ。  

ホームでデジタル転送に光をつかうやつなんてほとんどいない。 
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 01:07 ID:zhY12eRJ
>>835
カーでもデジタル転送に光つかうやつなんて一部のヲタだけだよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 01:11 ID:gi56kNdL
光ケーブルは曲げに弱いけどノイズには強いですから車に
向いてると思いますが、回避出来ればRCAに限りますね。

とは言え、トランスポート側の性能がかなり良くないとデジタル
の差は表現されにくいです。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 01:25 ID:zhY12eRJ
トランスポート側の性能?比較するほど製品あるのか?
自分もホームの方で、光ケーブル使ってみた事あるけど
情報量が減ったというか、音がやせた印象があったな。

光なんて金かけて真面目に作ろうとしてるメーカーは少ないんじゃ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 01:34 ID:zhY12eRJ
ホームではおまけ程度で付いてるだけで蓋すら外した事無いよ。
カーでは真面目に光やってるメーカーあるけどね。
>>831
誤爆すな。人種がちがう。
>>841
音質野郎のオフ会なんかでも傍から見れば集まって何やってんだあいつら?
音楽うるせえなと思われるだろう、大差ないね
渋滞中や信号待ちでも大音量のまま聞いてる奴も多いだろ?、隣や後ろの車に
丸聞こえ、はっきりいって五月蝿いです。
>>842
掲示板だけじゃなく現実でもはっきり主張できるように頑張ろうな!
お前なら出来る!挫けるなよ 
>>842
それが何か?
845フォーカル:03/11/05 07:46 ID:w2Be/nLH
大口たたいてすいませんが昔 わからなかった違いとか
がわかるんですが高校の時より三十代の今の
ほうが耳がいいのですが、これって訓練?の成果ですかね?
オーディオの開発者も結構年配の方とか残ってるようですが
845>>
単に高校の時より良い機材が買えるようになって、再生できる音が増えただけなんじゃ…
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 11:02 ID:a4Zp8oj+
>>841

高速のSAで勝手にオフやってる時点で同じ人種だよ。
目屎鼻屎を笑うとはこの事だな。

>>843,844

音質野郎のオフ会に来てる野郎は、目が血走ってて怖いってよ。
外に音が漏れないように防振してやれ。

>>845

この板見てるから先入観が増えたんだよ。
よかったな。
848尊士:03/11/05 11:21 ID:nYXw1rxC
>>847
どうしたんだい?何か面白くないことでもあったのかな。
しかし、ネット上で吼えていても現実は変わらないよ。
さぁ、私と一緒に新たな悟りのステージを目指そう!
人に構って欲しい寂しい厨がいるな
ヤパーリ宗教だたのね…
宗教盲信してる人は自分を客観視できないからねぇ
騒音撒き散らしてる自称ハイファイ派はズンドコDQNのこと悪く言えないね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 13:52 ID:zhY12eRJ
それこそ目屎鼻屎を笑うだよ。

先日TVの音をナビ経由でFMで受信していたら、隣に若い兄ちゃん
の車が信号で停止。FM飛ばしチェンジャーらしくうちの車にもアユ
の歌声が乱入。


つまりパルウスX民族の優位性が(ry
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 17:10 ID:0QUyp27X
ところで13cmのMIDで8Khzぐらいまで上引っ張ってもイケル
ユニットって誰か知りませんか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 17:12 ID:2/v6+e8M
>>854
純正SP
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 19:31 ID:8Lq2a/k6
>>854
フォステクスのフルレンジ
なんか、めまぐるしく話題かわるな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:38 ID:5i1npp82
カーじゃ余韻とか息遣いを聴くのは無理とか言ってるおまえ等可哀想… 涙涙涙
>>858
聴けるわけないだろ
ホームでも50万以上じゃないと聴けないのに
860854:03/11/05 23:45 ID:0QUyp27X
あと耐入力は高いほうが・・・
>>858
ハゲ同!
だいたい音悪くするもの使いすぎなんだよな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 23:54 ID:5i1npp82
>858
そっか、お前聴けないのか?寂しいな、逝ってよし
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:22 ID:H6F0BhND
エイジュの13cmだと8kまでなんとかいけると思う。 
さすがにそれだとスラントつけても音があがってこなかったから、6.8Kぐらいまで落としてつかっている。 
ちなみにツィターはミッドのすぐ上5cmぐらいのところにつけてる。 

ただ、御存知だとおもうけど、上をそこまで使おうとするとローカットを90Hぐらいにしないと
質感上ちょっと問題あるかも知れない。 
これはあくまでも自分の車のばっふる上でのことだから断言できないけど。  
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:43 ID:TVnjS8qE
またエイジュか・・・
アンプは好きだけど、SPは・・・・
エイジュのSPはマレーシアのYAMAHA製(今も)
初期モデルのTWグリルはホンダ車純正と同じ
TWグリルのメッシュじゃない部分こすると、Hの文字が・・・(これホントです)
アンプは〜
って、この辺にしとこ。
アンプは、ラックスより上だなー(個人的な好みだが)
13cmといえばサウンドソニック!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:35 ID:AhK0Ifrx
何処のブランドが何処のブランドより音が良いだの、個人的な好みだのが
カーオーディオの音をもっと良くしたい、音質向上に関わるネタに何か
関係するのか?所詮、物ヲタの集いだな。
サウンドソニックってなに?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 01:52 ID:iZtp8Iov
ソニックデザインの間違いだったりしてな。
物ヲタ衆!滅多にブランド名出すの止めとけな。
また批判、中傷始まるからよ。
代理店関係者に何か訴えてるつもりなら別だけどな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:02 ID:BRTryzZm
ぶっちゃけデジタルとアナログってどっちが音が良いんですか?

スルーでよろしこ

スルーってどういうこと??
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:17 ID:N7mVUEDL
>>871
高級ヘッドに付いてる機能
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:25 ID:iZtp8Iov
>>872

(・∀・)ソレダ!!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:38 ID:4BwnZ06r
バッフルの厚みってどうしてますか?たとえば、いくら硬い材質や響きの
良い材質を使っても、厚みで音の方向性が変わると思いますが。
試した事が有る人いましたら意見下さいませ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 07:54 ID:TZi7DEqi
自分で試せ、ば〜か
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 08:28 ID:H6F0BhND
>>864
正直いって、ツィータはちょっと問題ありかもね。 入力が大きいと荒れる。  
でも、くるまのオーディオで軽い振動板のウーファーってなかんかないから、あれに
なったというところ。  

なにか、軽くてスピードが早いいいスピーカ知らない?  
>>876
反応が速いSPだったらadsはどう?
並行だと安いし、あんま人気内けどな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 10:07 ID:eliJMd2o
>876

スピードなら、kinoshita^^
でも、金額、インスト、セッティングが難しいから、ボツ
アンプも選ぶし・・・
現実的には、morelなんていいかなぁ〜
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 10:21 ID:OCR6s+Em
かるくてはやいSPならカロRS
いいかどうかは・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 10:29 ID:MOQzggGR
すいません!急なものでここに書き込みさせていただきます><
ALPINEのHUのMDA-W900Jを買おうと思っているのですがサブウーファーを
つけるとアンプは付かないって言われました。
全く配線はおろか何もわからないのですがどうしようも
ないのでしょうか?

わからないなりにいい音で聞きたいのでどうかご教授おねがいします><
>>880
ここの板で、「W900J」などと書いて、わかる香具師いる?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 11:08 ID:9xssJZXN
多分MD再生出来る2DINアンプ内蔵とかでは?

私が18歳で免許取り立てだったら、絶対それを選ぶと思うw
>>880
HP調べたら、「W900J」って、出力はSW用しかないじゃん。
880がどういうシステムにしたいかよくわからんが、店員と相談
すれば?って感じだな。
外部出力付きの機種もあるとおもうぞ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 18:26 ID:K8md43vo
>>874
金属製のドアに張りつけるのだからホドホドでよし。
あんた所詮カーオーディオですよ。
バッフル板なんて無いよりあったほうがいい程度でしょう。
針小棒大に言う奴を信用しないことです。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:21 ID:BbpU6NxO
そうそう。
バッフルの材質にこだわっても所詮ドアの音しかしないよ。
試しに高域・中域切って低域だけ鳴らしてみな。はっきりとドアの音が聞けるよ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 19:29 ID:iHfMLW1n
>>885
バタンって音?
887ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/06 19:32 ID:UPpxGOWr
ガチャって音じゃねえの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:23 ID:Opba0uQ/
デッドニングしたらドアの音がバタンッからバフッ!という重厚な音になって満足です
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:01 ID:x6BFx5/7
デッドニングしたら
知らない人を乗せると、ドア・「ガチャーン!!」って、されます。
そんなに、力いれるなよ〜
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   (犯ります) 
    彡"          ミ.  ミ|                 |:::::::::|   やります!
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/|
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \|  公明党
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/ .  
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |. 
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                | |.  層化が政治を
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |   犯します
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
あなたの棄権が大きな力!公明党
891ハチ吾:03/11/06 23:07 ID:TInhCN86
関東2CHカーオーディオ・オフのほうも元気よく?やりたいと思いますのでどうぞご参加ください。

【日時】11月22日(土)夜7時くらいから
【場所】自動波晴海店立体駐車場2F(屋上)
    雨天時は1F

初回がたしか昨年の6月だったと思いますので、はやいもので1年半。。。
そろそろ関東も、コンパチ君のような元気な方に登場していただいて、言い出しっぺを交代したほうが盛り上がりそうなんですが、、、

自分のシステムは晒しリストにUPしました。
http://nihihi.com/2ch/guest/guest.cgi

参加表明等はこちらによろしくお願いします。
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi

>>874
エンクロージャ自作してみたら?ほぼ100l外に音が漏れなくなるよ
おまけに粘着の煽りもなくなるしw
ただし死ぬほど邪魔、知らない奴が乗ると必ず蹴るし
箱やホーンは設置の都合でかなり安全面にリスクがあります。

右ハンの左旋回中に追突して助手席がたまたまシートベルト
していなかったら(妊婦も)えらい事になってしまう。

自己責任でやる事ですが責任取れないかも知れませんね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 01:51 ID:7dyCZcWb
レジェンドクーペ買いました!
予算30万でオーディオやりたいんでオススメのシステムを
教えて下さい。
その通りにやりますんで。
教えてやるから29万よこせ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 02:42 ID:wFFS1pey
>>894
ココより初心者スレへ行け。
30万じゃ足りネェよ。
>>894
ファス・アルニコフルレンジスピーカー 4マソ を使った
ある意味ハイエンドシステムが安価で良いですよ
898894:03/11/07 04:23 ID:LUuU6Gto
>>896
HUとSPと2chの外部アンプ買うのに30万で足りネェのかよ。
じゃ足りるように教えろやヴォケ!
>>897
意味がわかりません。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 04:26 ID:E4mrUrvy
>>898
IDがGTO

ネ申
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 04:28 ID:u/eKmXzN
>>894
ここはユニットに100マソ以上かけるショップアフォとパーツに100万つぎ込んできた自作ヲタしかいませんので、30万ではアドバイスできません。
901894:03/11/07 04:32 ID:LUuU6Gto
>>900
ヲタの巣でしたか。
失礼しました。さようなら
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 07:50 ID:Tlm376Xe
>>900
ヲイヲイ 身も蓋もねえなあ。
>>894
まあそうだなぁ、ココのヒキヲタの叩き覚悟で言えば
大事なのは電源管理とドアの加工。
ここにはある程度でもお金か時間をかけた方がよい。
ショップに頼むとドア+設置工賃で10万は取られる。
残りは持ち込み料とかを払ってもヤフオクや通販で安く仕入れた方がイイ。
ショップは所詮ショップなので自作を勧めるレアな店以外はなんだかんだと
高いシステムを勧めてくる。自作するなら問題ないけど身近に識者が居ないと
結局遠回りして金かかることになりかねない。
ケーブル類でなんだかんだ、、どーだろ、安く上げても2万くらいかな。
そーすると残りは18万。厳しいねえ。通販で頑張って安く買っても
アンプはロックフォードあたりが無難かな。SPはMBクオートのディスカスライン。
あとはキッカーあたりも通販で買えばコストパフォーマンスは高い。
まあヘッドユニットは、、デザイン難ありでもいいなら富士通テン。あとはJVCあたりの
そこそこの奴買っとけばまあいいのかなぁ。ヘッドは正直優劣が分かりづらい。
アルパインとか安いデノンあたりでも手が届くか。シンプルなモノをオススメする。

あとは894の趣味嗜好もあるので分からんよ。マジで。
でも上に挙げたユニットだってショップでバカ正直に買えば30じゃ収まらないよ。
誰かが言ってたけど趣味嗜好が合えばPHASSのフルレンジ一発も悪くはない。
でもって取り付けをしっかりすればまずまずいい音は出せると思う。
でも限度の無い世界なので、それを念頭に置いといて下さい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 07:55 ID:Tlm376Xe
それからこの手の話は過去何度も繰り返されてるので過去ログも
一通り読んでみるとよいと思うよ。参考程度に。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 09:03 ID:VRAzZsD3
マッキントッシュとFOCALスピーカーの相性はいかがな
ものでしょうか
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 12:16 ID:lZuR9g9d
軽快で爽やかなフォーカルに重たくねっとりのマッキンを
組み合わせようとはやるなお主!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 12:22 ID:lZuR9g9d
>>894
私なら、ですが。

HUはアンプレスをヤフオクで安く探して10万円、アンプはK24で
およそ8万円、SPは165Wをオーディオワールドインポートで
8万円程度。残りでケーブルを使いますね。

本当は136W+SWの構成が良いけど16cmだけで最初は充分
満足出来るかと。音圧系なクラブっぽいCDには足りなくても
普通のhi-fiには何とか間に合いますよ。
>>894
あとヤフオクでレジェも安く買って薄い部分を補強します。
SPの奥行きもあるので装着不可能な場合は薄いSPに
替えないとダメかも。

廻りに経験者いなかったらノイズ問題とかその他色々悩みが
出るかも知れません。オーディオは見えないノウハウと手間が
沢山あるから面倒。
>>894
HUはネット販売で飼って8マソ(漏れだったらサウンドモニターのAMPレス)
AMPはAUTOSONICKの80w×4chで8マソ(入門機には最高)
SPは・・・adsの並行をネット販売で飼うなこれが約10マソ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 13:10 ID:bAjTHq88
デッドニングしたらセキュリティのショックセンサーがry
金をかける"だけ"の道楽に時間を費やして喜んでいる精薄が集うスレは
ここですか?
道楽への金は惜しまず行っちゃって下さい。その方が幸せですw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 14:33 ID:LNKm6VHU
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に床上手・・・勿論本番もOKだった。
18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
http://www.galsmode.com/

入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優達の★裏★とかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もないみたいだから、ライバルも少ないし今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:35 ID:c7lhluip
age
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:39 ID:/4spzCdC
>>905
アドバイスありがと。道理であんまり聞かない組み合わせなわけだ
915894:03/11/07 18:39 ID:COKgK90n
>>902
>>906
>>908
勉強になりますわ。デッドニングは自分でもうしてあります。
ケーブルにもこだわるもんなんですねぇ!
それとフロントしか鳴らすつもりは無いんですが、
それでも4chのアンプにした方がいいんですかね?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:04 ID:Tlm376Xe
>>914
おれやってるよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:23 ID:q5jqcCOD
4chアンプのブリッジ利用ですね。使いまわし的には2chが有利で
電源の負担も少ないです。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:29 ID:FbhBiwwB
>>916
ソースは?音色の感想を聞かせてくれるとうれしい な
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:36 ID:BeLsl2h4
アンプの大きさが助手席の下に入る大きさの場合、
放熱等の問題は大丈夫でしょうか?トランクに置くとRCAケーブル、
SPケーブルの長さが二倍になるりますがどちらがいいのでしょうか?
又、縦置きにしてもアンプは機嫌を損ねませんでしょうか
悩んでます
920880:03/11/07 20:17 ID:/Q7FwTDt
>>882 883
ありがとうございます。
結局外部アンプのつく機種は激しく私にとって
高いので910Jというモデルにしました。
>>904

おれもやってた。結構見る組み合わせだし、
個人的にもかなりあってたと思うが・・・
ちなみに136kでした。

アンプMC431は修理中でそろそろ一ヶ月たつが
まだ帰ってこない・・・。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:31 ID:q5jqcCOD
>>919
車によってはフロアトンネル付近はノイズ激しかったりするので
仮設置して問題なければ宜しいのでは。

RCAとSPに二倍のコストを掛けられて美味しいですねw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:38 ID:Tlm376Xe
>>918
ソース?普段聴いているのはジャズ。
おいらはMCC404でつ。
他を聴いてないからなんとも言えないけど。。
悪くは無いと思うよ。パワー掛けすぎて飛びそうですが。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 21:47 ID:Tlm376Xe
>>915
ケーブルも高きゃいいってわけでも無いわけで。。
特別高いのを買う必要はないけど、外部アンプ入れるなら
電源、RCA、スピーカーととりあえず本数は必要になるから
いくら安くてもそこそこかかっちゃう。あとヒューズも忘れずに。
デドニングしてるなら機材に少し金かけられるね。
正直HUはRCA出力が付いてりゃ何でもいいのかなーと思わんでもない。
925こんばち:03/11/07 22:25 ID:X8KgWv4l
【第二回東海オフ】
日時:11月16日(日) 午後12時くらいから。
場所:東名高速上り上郷SA(前回と同じ)

私は10時には現地にいるようにいたします。
遠征の方もいらっしゃるので5時くらいまでかなと考えています。遅くなっても大丈夫な方はよろしければ晩飯でもご一緒しますか。

*最近カーオーディオに興味を持った方、これからステップUPしたいと思っている方、試聴のみOKですよ(初心者歓迎)
*雑誌の撮影会ではないので取り付けが少々…でもまったくかまいません。
*彼女や奥さんに自分の趣味の素晴らしさを分かってもらいたいけれど、自分の車ではうまくいっていない方もぜひご同伴でどうぞ
*爆音好きな方、個人的には大歓迎ですが、外向き・音圧系はご遠慮ください♪
*もちろん、音自慢の方のご参加をお待ちしています参加表明・問い合わせは、
http://nihihi.com/2ch/bbs/bbs.cgi
あるいは、私宛にDMにてお願いします。

では、参加者の皆さんと車と音楽にお会いできることを楽しみにしています
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:36 ID:z/FTrYlC

某サイトによれば、ホントにひでぇ音らしいね。
一度どんだけひどいものか、関係者装って行ってみたい。
遠くて行けないのが残念!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:54 ID:zaNW0uyJ
ひでぇ音でもいいじゃん。集まって楽しくやってるみたいだから。
遠くて行けないの?逃げの文句だね。こんな所で中傷しないで現地でボロ糞に
言ってやったらどう?この際どうどうと参加しちゃえ!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:07 ID:2xAzAQon
>>926
オマイもひでぇ音なんだろ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:08 ID:bEdJH8r+
みんなお互い様って事だな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:11 ID:jteHJrCE
そう、そのとおり。
ここは、東海オフ関係者の溜まり場です。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:33 ID:VOEwdLX9
>>926
そのサイトってどこ?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:45 ID:Kq7HdhzI
みんながみんな言いたい事を直に言ってたら人間なんてとっくに
絶滅してるべ、言わないのが正しい行いの場合が多いのさ。
でも俺ももうオフは勘弁、あれは初心者の時に行くとおもろい、あとは
主催者側になって楽しめる人なら自分で主催してりゃいいし。
オーディオって所詮個人趣味だからね、他人と一緒に“楽しむ”ってのは
難しいよ、識者に会って学びたいと思えるうちが華。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:52 ID:VagpNRlf
>931
内輪で成り立つこのスレにURL晒せるかアホ。
勝手なことばっかり言ってんじゃねぇぞヴォケ
>オーディオって所詮個人趣味だからね
 ↑これ物凄くナットク
友達のシステム聞いても「???」って思うのに、これが見ず知らずの人相手だと・・・

所詮はハイフィデリティーなんで個人の嗜好がモロに出るのよね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:58 ID:bEdJH8r+
オフってのはオナニー自慢大会って事ですね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:59 ID:VOEwdLX9
>>933
自信もってひでえ音だって言えないんだ
弱虫。
個人の嗜好が出る=ハイフィディリティではない
>>937
そんな冷静かつ客観的な煽りしなくてもイイってば
テキトーにスルーしてくれw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:11 ID:2xAzAQon
>>933
あんた誰だか分かったぞ(ワラ
確かに遠いね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:11 ID:Hzjq5pTm
こんなの見つけたが。。。

>僕は行きませんが
>11/16(日)に第二回東海オフが前回と同じ場所で
>あります。
>もはや○○○教信者の集い&布教活動の場化していますが
>興味のある方は・・・

なんだ?そりゃ?もうちょい説明キボンヌ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:14 ID:aVIvPU6j
さぁ盛り上がって来ました
誰ぞ晒せ!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:25 ID:2xAzAQon
>>933
はははははは
自分で自分の首絞めましたな
ID:2xAzAQon晒せ!でないとオマエが嘘吐きになるが?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:32 ID:2xAzAQon
>>944
晒すも何も940の内容出た瞬間にHPデリった(ワラ
ハハハ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:38 ID:2xAzAQon
何が某サイトだよ
自分のサイトじゃねぇか!(笑
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:50 ID:2xAzAQon
あれ復活してるな
じゃ〜あっちの人だったか(ワラ
解んないよ ヒント ヒント
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 02:00 ID:VOEwdLX9
>>945
そのHPってどこ?
>>945
昔にココでひともんちゃくあった人?ワラ
一気に1000まで突き進めーw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 02:22 ID:VOEwdLX9
>>951
へーそうなんだ。思い出した。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 02:28 ID:VOEwdLX9
後が続かないね。
モーオタの人しか思い浮かばないが合ってる?
モーオタ=モー娘?盛り上がりに欠けてきましたので1000まで
バッフル談議でもしますか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 02:57 ID:VOEwdLX9
それはお腹いっぱい>バッフル
ドアに16cm以上のスピーカー付けてる香具師いるのかな?
いたらバッフルの素材何使ってるのだろか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 05:06 ID:bpq6Nhdr
>>926-956
つくづく2chだなあと感じるなあ。。
取捨選択するのは自分なんだから気にしなきゃよいのにねえ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 09:07 ID:WXI0p2bb
ヒューズどこがいいですか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 10:59 ID:dv+GGQie
>>951
昔ひと悶着やって、晒し上げてやった本人だが、今回は関知せず。 

ミコヤソ次スレたてれ!
963ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/11/08 19:28 ID:TR/U7PN0
いやあ・・・
草葉の陰から笑わせてもらいますヨ ( ´,_ゝ`)プッ
読みずらくなるから、糞のカキコは放置でいこうぜ
>>958
純正で20cmウーファーがついていたクルマがあったな。
森脇ロードスターはマクロムの25cm。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:27 ID:QP1RX1yp
ほれ、夜になりましたよ。荒れる時間帯の始まりですよ馬鹿ものども達
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
ヲタ連中の晒し上げ板はsageちゃいましょう!
禿同。
ところでこのヲタ達何様なのでしょうか?
さぁ・・。殿様だろ?
ははは。殿様ですか?
音をもっと良くしたいとか音質向上はたてまえってやつですか。
ここのヲタ様、神様になりたいんだろ?
ただの晒し上げ専用板だ罠。
怖い怖い・・。
カーでも要点押さえてしっかりやれば良い音出るのにな。
少し煽り入ったくらいで感情むき出し。
ここのヲタには信念が無い証拠だな。
自分がひいきしてるブランドはベタ誉め。
だいたい音質向上にブランドは関係無いはずなのに・・。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:28 ID:bgpcgiVu
何をコソコソと。。。
ブランド出すと煽る香具師出て狂からな。そんなの相手にするだけ馬鹿だ罠。
>>986
禿同
ブランド厨はこっちへ逝けと・・・
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1058968257/l50
>>989 ありがと。カーのブランド興味無いから。
>>989
物ヲタは自分の使ってる物に対しての執着禿しいからな。
宗教より性質悪い罠。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:54 ID:bgpcgiVu
そゆのもいるけど全てじゃないと思う
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:55 ID:UxquolKX
1000da!
>>992 もちろん全部がとは思ってないよ。しかし、きれた連中多いから
へたな事言えないよ。
ところで・・・
バッフルの話しはお腹いっぱいですか?ネタ切れと言った感じかな?
参考になる意見も多いのにな。自分と考え違うと否定、煽り野郎が
ウザイ罠。教祖名乗る香具師が多い宗教だ罠。
よ〜し、あと少し〜!
1000!
1000
初級以下晒し上げ専用板 E N D
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:17 ID:UxquolKX
せんだーーーー
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 02:20 ID:Lhbjsqz1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。