『キッチンハイターで鏡面仕上げ』   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1洗車の鬼娘
深いツヤと光沢があなたの愛車を輝かせます!
どこの家庭にも置いているキッチンハイターでしっかり洗車をして
その輝かしいボディに町並みの風景など写してみたいと想いませんか?
そうです!あなたの愛車がピカピカに輝きを放つアイテムがキッチンハイターなのです。
キッチンハイターで綺麗になった愛車を我々皆と語り合っていきましょう!!
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   キッチンハイター…
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l キッチンハイターーーッ!!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. キッツンファイツァァァアアーーーーッアアッチヌライッ!!
   ll     __,冖__ ,、 |\/ キツンのファファファ、ファイツァーーーッ!!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ ぬらぬらぬらぬらららぁぁあああああいやいやいやぁぁあああ!!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
2洗車の鬼娘:03/09/07 14:09 ID:AghuoA2W
深いツヤと光沢があなたの愛車を輝かせます!
どこの家庭にも置いているキッチンハイターでしっかり洗車をして
その輝かしいボディに町並みの風景など写してみたいと想いませんか?
そうです!あなたの愛車がピカピカに輝きを放つアイテムがキッチンハイターなのです。
キッチンハイターで綺麗になった愛車を我々皆と語り合っていきましょう!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:11 ID:XbyQNMth
先日警察官にシートベルト見逃してもらった。
爽やかな警察官でした。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:11 ID:59lrw0nx
確かにキッチンハイターは油汚れも泥汚れも良く落ちる。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:12 ID:BG/d5i+g
削除依頼を出しました
以後このスレッドには書き込まないでください
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:40 ID:qmNuUcHo
>>5
削除依頼なんて出すことはないと思うよ、だって本当にきれいになるんだし>>1も嘘をついてるわけではないしね。
重複だな
台所用洗剤をカーシャンプーとして使ってる奴いる?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061484755/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:46 ID:zWpkvwp4
>>7
マジレス返すけどキッチンハイターの専用スレッドはぜったい必要だと思うよ
キッチンハイターで古い車が新車のようによみがえった話もよく聞くし。
「WAXスレッド」なんかと同じ響きだしこのスレは別にあってわるくないと思われるっす。
9Y30セド ◆VIP//PGWQQ :03/09/07 14:50 ID:eeLVNJ7+
塗装痛まない?
クリアとか溶けそうな気がする
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:50 ID:1NRkIVuk
まーまー、喧嘩はやめなさい。ハイターなんて昔から洗車の定番アイテムなのにいまさら・・・・・・・。
いちおう車板住人として言うが良スレに一票。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:50 ID:CxVm8FYP

大人の時間ドットNET
http://www.otona-no-jikan.net

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:52 ID:9K4bC9z/
とにかくキッチンハイタースレなんだからさ、キッチンハイターの話をしようよ
それがいやならこなければいいんだしね。
いっそのこと、鏡をボディ全面に貼れ!
いつでも鏡面仕上げだ!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:57 ID:QCz/aB7/
確かに古い車でも鏡面を作ってくれるがハイターを薄めるのが当たり前と思っている奴は鏡面をいつまでも手にすることはできないだろう。
原液をたっぷりボディーに注いで大きなスポンジを手にとって少し強い目に洗い上げないと決して鏡面にはならないとプロもいう。

だけど素人でもキレイになったと言っておこう。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 15:00 ID:QCz/aB7/
ちなみにオレもハイター派っす。プロの声がききたいです。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 15:02 ID:BmsU+vBU
ホームクレンザージフとキッチンハイターを混ぜて使ってる人いる?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 15:08 ID:d5aCTSCS
なるほど、サバゲ板で言う所の556チューンのようなものか
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 15:15 ID:zGi0dtWt
研磨剤がキツいからな。漏れはトイレのサンポール派
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 15:18 ID:Y6KmhflP
ほ、ほんと?
平成6年車で今年10万キロ、手入れはガソスタの洗車だけなんだけど
きれいになる?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 15:22 ID:zGi0dtWt
すまん、サンポールはウソだ。危険なり。
クレンザーも塗装が減りそうだが?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 15:23 ID:S8ayDA4e
ハイターは洗剤でなく塩素系漂白剤じゃねえの?
キッチンファイターならいいのにね??
風呂用の洗剤ってどうよ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 16:31 ID:3H+Y51fG
お〜い>>1さん。

キッチンハイターないからさ。ドメストでも代用できるよね?

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 18:13 ID:g3ixX6cb
マジなのかネタなのかさっぱりわかんね。
みんな、騙されるんじゃねーぞー。
26プライベーター ◆luYZp.LmVc :03/09/07 18:14 ID:D0FHJ0Pm
キッチンハイターは漂白剤。
汚れは落ちても輝きは出ないよw
全面鏡貼りで全て解決
>>all
盛り上げてあげようよ!
このスレには相当の意義があると断言するよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 18:37 ID:ZBxxORsw
>>5
童貞自治房【どうていーじちぼう】

年がら年中生息する。冗談が通じずきわめて低脳。
面白いレスができず基本的に他の住人から嫌われてしまう事がある。
適度な刺激が必要だが刺激が強すぎると 必 死 になってしまう。
たまにクソスレを発見する場合があり、適度なユーモアで荒らしてやると
ユーモアが通じず削除依頼を必死にしたりする。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 18:58 ID:P/1dZMHB
パールホワイトの仕上げには
白さと香りのニュービーズ

つや消しには、
カネヨ・クレンザーで
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:00 ID:64FIvNyr
カネヨ(w
マニアックだな。
あんなの車体につけるだけで怖い
>>30
艶消しには、メラミンスポンジべっぴんさんもグッド!
塗装を根本から剥いでくれます。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:02 ID:KUhKPxhQ
クレンザーで磨いて良いのは、ステンレスボディのデロリアン位じゃないのかな??w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:04 ID:bM6TSd5K
>>30
俺もパール系だからニュービーズおすすめだが
俺自身はPCクリニカ使ってる。さすがに隙間汚れに強い。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:10 ID:O/ATSUn9
洗車にはピカールが定番。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:22 ID:64FIvNyr
俺はデンター
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:39 ID:OnhqbakA
ヘッドのOHの時には、カビキラーが有効だったな
(シートカットが前提条件ね)
歯痛ーも試してみ松
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:41 ID:Mm3QZgE0
エンジン洗浄はパイプマン
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:06 ID:6dco0Z/V
>>38
マジ?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:07 ID:6dco0Z/V
>>38
マジ?
41左足ブレーキスレの1 ◆/c55dPQ5AE :03/09/07 21:23 ID:4o21xIc7
既に何台かの車の塗装がお釈迦になった頃だな
弱酸性だっけ?
アルミホイールのダスト焼き付きなんかに効きそうだな。

誰か試してこい
俺はレモン石鹸
44スパ虎 ◆HaLqSEL.K. :03/09/07 23:11 ID:CoIMvBx+
マジレスだが、顆粒状マジックリンを湯に溶いて
エンジンパーツを一晩漬け置きするとマジでキレイになるぞい。
サンエスKに匹敵するくらいだ。
注意点はきちんと溶かした状態で使うこと。
アルミパーツに顆粒が付着してたらアルミがイオン化して
溶けちゃうんだな〜(w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 11:41 ID:2+mEM0tb
マジでキッチンハイターで車を洗うと鏡面仕上げだよ。漂白力が強いから透き通るようなツヤは出してくれるし汚れも完璧に落としてくれる。
勘違いしてはいけないのが塗装へのダメージ。これは断言できるが全然なかったよ。だって>>1のおかげでマジでピカピカになったんだ。
有効に使える技術は有効に使わないとね。信じるものは救われるっていうでしょ。少なくても俺は救われた。
とりあえず>>1のアイデアにありがとーと言わないとね。マジで皆試してみれば本当に良く解るよ。
クレンザーで車を磨くのも良いよ、ピカピカになる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:03 ID:7L5saSi8
PCクリニカ、あれはホントに効くよ。
弱いコンパウンドみたいなもんだ。
しかも油性じゃないから(当然)水圧をかけて洗い流せば、それですっきり。

そもそも水洗いしてきれいにしたいものに、油性っぽい(シリコン系とか)ものを
使うこと自体が間違ってるっちゃまちがってる罠。
台所や風呂用品をうまく使ってやるといいよ。
あれは肌に触れるものをきれいにするもんだから、間違いなくクルマにも優しいし。
キッチンハイターとかな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:08 ID:JqZvCoKZ
昔、めがねをクレンザーで磨いたらペカペカになった。
49まぜるな危険:03/09/08 12:24 ID:3bqXZQUq
ついでにフッソコート、歯に塗って虫歯予防できるのか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:38 ID:6Dzc4ZE8

 夏でも

 冬でも

    全温度地あーーーーーー!

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 12:54 ID:00yjm0u6
しょうみのはなしキッチンハイター於いてるのは敗北家庭。
ちょこっと考えれば分かることなんだが、ハイター薄めて使えば同じだ。
なんだか目的別にやたらとケミカルあるだろ?

ほんとそんな家庭は金余ってるみたいだからうらやましいもんだよ。
まぁ敗北なんだが・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:36 ID:ARkJCUUK
みんなどんなスポンジにキッチンハイー含ませて洗ってる?
台所用スポンジ?それとも洗車用スポンジ?
>>52
100均で買ったスポンジ。
だって1回でボロボロになるんだもん。
ハイテクスポンジにハイターに決まってんだろ?!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:11 ID:TatTyUPj
>>51
キッチンハイターを使ったことない敗北自動車&敗北オーナーw

>>52
洗車スポンジ

>>53
ハイターの効果は洗車スポンジに限る

>>54
マジレスだがハイターを固めた固形石鹸(お手製)と原液ハイターが最大のスポンジ。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:16 ID:eNm4r4UN
キッチンハイターで鏡面仕上げになった!
今洗い上げた!ライトの下じゃ新車なみマジで。
明日の昼が楽しみ♪マジおどろいたスゲー。
>マジレスだがハイターを固めた固形石鹸(お手製)と原液ハイターが最大のスポンジ。
原液だけで十分きれいになった。
コンパウンドかけてもう一回キッチンハイターするつもり。
本気で新車にみえるかも。みんなサンクス!
キッチン吐いたーで研いたんですが、なんか塗装が禿げてきたような気がするんですが…

薄めて使った方いいですか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:22 ID:gRgZy3Jm
マジな話。
窓のワックス落としはキイロビンてことになってるけど
ハイターだよ。金属タワシで軽〜くこする。
強くこすっちゃダメダメですよ〜。
で、あとよく水洗いね。
41か・・・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:38 ID:rnF4RrZ4
>>57
薄めたら水垢じゃないけど、それっぽいものが付着しやすくなる
原液で強く擦って(やわらかいスポンジで)さっと水洗いするのがコツ。
これから早速試してみます!

ありがとうございました。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:44 ID:qw1STcF6
>>57
ハイター水割りはボッタクリ業者のよく使う手口ですよ。
そんなに高価なものじゃないから洗車時はふんだんに使用して磨き上げましょう。
鏡面仕上げにしたい人はね。それで俺は昔からハイター洗車なんだけど最近ホイールも磨いてるよ。
ピカピカはきれい好きの鉄則っす。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:58 ID:J5mGsMT4
カーシャンプーはボディが唯きれいになるだけ、キッチンハイターは鏡面仕上げになる、同じ洗車の労力を使うならぜったいに
キッチンハイターだと個人的に思うがカーシャンプー使ってる人って何考えてるんだろ?何も知らないだけかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:12 ID:2xTYNzl7
シンナーでバンパー拭いたらいがいにキレイになったから報告!
なにか良い情報あればまた…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:22 ID:GbrQCVxh
サンポールでエアコンのかび臭さが取れるよ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:56 ID:0mEAKxE1
水洗いは拭き上げが面倒でよ、俺は月桂冠で洗ってるよ
やっぱアルコール度数が高いポン酒はいいよ〜
洗ったそばから乾いてくし、殺菌効果もあるでよ!
>>66
口内と胃と腸の洗浄を兼ねてるんじゃないんだろうね?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 01:00 ID:qwUpZaxf
ウーロン茶は油分を分解して殺菌までしてくれるすぐれもの。
これとキッチンハイターを合わせて洗車、これ最強。
ここは、デロリアンの洗車スレか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 01:17 ID:dhyIbR88
>>69

ワロタ。   なるほど、材質ぴったり。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 01:21 ID:ho+roAx0
>>68


マジレスだけど緑茶とハイターが最高っすよ。個人的には。鏡面重視だけど。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 02:35 ID:amdIIzJJ
キッチン用品流用ってことでいえば、スチールウール、これも捨てがたい。
キッチンハイターの溶液に浸すと金属イオンが発生して、塗装の分子の中に入り込んだような汚れまで落とせる。
洗剤を含ませてるのもあるけど、それはダメね。
泡立つので一見きれいになったように見えるけど、イオンの働きを弱めてるだけ
(洗剤がアルカリ性だからかな?)。
純粋なスチールウールとキッチンハイター、これ最強。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 02:47 ID:Q8BU0LX3
>>72
スチールウールとキッチンハイターは切っても切り離せないもの。
ご飯と割り箸の様に密着した関係でありながら時には反発もする。
要するに洗車には最適でありながら安く手に入るまさに一石二鳥。
なんか携帯に届く出会い系宣伝メール読んでるような気分になってきた。
今日キッチンハイター使ってみた。釣りかと思って最初バンパーだけやったけどマジ綺麗になった。今全身ピカピカでつ。ガラスの油膜は激落ち君(ホームセンターで売ってるスポンジみたいな奴)でぴかぴかだよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 10:06 ID:PuKOZ8Qy
危険なんで洗車初心者は真似して欲しくないし、化学が分かってないと前途は
険しいかもw エンジルームの油煙の汚れにだけど、サンポールとカビキラー混ぜた煙が
なんといっても一番効果的。液体は酸とアルカリ混ぜるんで中性で(゚д゚)ウマー ほんと
スゴイよ。煙ですーっと汚れが分解される。汚れも再付着しないいい感じになる。
レガシィで試したけど、ボクサーエンジンも映えるエンジンルームとなった
だがくれぐれも気をつけて欲しい。素人は真似しないこと。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 10:20 ID:gAnBPiXD
>>76
ついでにゴキブリも絶滅できそう。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 10:35 ID:saP0uXIE
キッチンハイターって本当にきれいになる?
俺を騙してない?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 11:40 ID:k2GW2c2l
>>78
本当に綺麗になるぞ。
原液をスプレーして柔らかいスポンジで優しく洗うのがコツ。
仕上げに水で洗い流せば簡単に鏡面仕上げが手に入る。
内装を拭く時は2倍に薄めて使うと吉。
タイヤ&ホイールにはキッチンハイターをかけた上からカビキラーをかけて5分待つ。
あとはブラシで軽くこすって水洗い。これ最強。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 11:47 ID:QqO5UPwq
会社の加工センターのおじさんは鏡面仕上げできるまでには、20年はかかる
ッていつもいってるけどぉ。
皮膚が肌荒れしない?目に入りそうでコワイな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 14:56 ID:f8I3FRXS
レスにもあるがキッチンハイターは薄めず生でそのまま塗りつけて擦るのが一番良い。
さすがにプロは薄めて使用するが(コストの問題)原液のまま細かな金束子(スチールウール)
で目に見えないレベルの凹凸を研磨するのが一番望ましい。キッチンハイターだけで鏡面にはなるけど
スチールウールで研磨するのも手かな、つーか原液のままで少し放置して洗車スポンジで洗うと綺麗になるよ。
ブラックボディに夜景が映り込むから彼女もウットリだよ俺の場合だけどね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 15:04 ID:U7aocmQ2
あのさ、関係ないけどエンジンオイルの残りをボディに塗りたくるとワックス高価絶大っすよマジレスです!
排水口洗剤のパイプマンでエンジン洗浄してますが、何か?
85田園:03/09/09 15:12 ID:n1DNS/En
ここが2ちゃんじゃなかったらなぁ・・・ほんとかどうかわかんないや
そこらへんに路駐してる車にためしてみよう
鍍金には酢
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 15:15 ID:saP0uXIE
なんだか本当みたいだな!
だれか施工後アップして!
見てみたい
>>85
出来ればプレジで
漏れはポリデントを箱ごとプールに入れて、車を漬けてまつ。
外回りだけじゃなく内装もエンジンルームも綺麗になるでつよ。
ドアとボンネット開けるの忘れないでね。

(めがねブクでも良いよ)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 15:21 ID:dD52yRbr
電気かみそり洗浄中が一番車の汚れには向いている。
シートなんか新品同様!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 15:22 ID:clJqadmq
水洗い → キッチンハイター → スチールウール(これは省いた) → ★
★はコーティング作業だと思うけど何でコーティングしていますか?普通にコーティング剤でいいですか?
今の車体を維持したいのでお勧めコーティング剤を教えて下さい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 15:25 ID:+w4CZvPQ
サラダオイルをカナダワシで擦るのが最強だよ。
てっかてかになるから。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 15:26 ID:dD52yRbr
>>91
コーキング剤!だよ。風呂場のような水気たっぷりでもあの経年変化の無さ!
「バスコーク」が最強。

もったいぶってWAXみたいに薄く塗ると失敗する。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 15:41 ID:Ds59Id5h
>>91
ハイターそのものは洗浄効果があるから車体はピカピカになる、そこで2000円ぐらいの
コーティング剤を塗りつけて保護するのが簡単で良いと思う。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 19:00 ID:DkviCeX7
スチールウールって理科の実験で使った細い金たわしだろ?
そんなもので磨いたら塗装が剥げるんじゃないの?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 19:28 ID:dBgXt2Se
デロリアンの洗車はクレンザーだよな
97これからですよ。:03/09/09 19:45 ID:En2lZukH
ハイターか、今度うちの軽トラで試してみよう。
ちなみに 会社の車は1台だけ工場で使うピンク石鹸(商品名、ユーゲルとか
ジャストとか、リンダなど)で、洗ってます。あとの車は、100円均一の
台所洗剤です。
>>91
最高の★は靴墨だよ。それも黒がイイ。

路駐してあるパンダに塗ってみそ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 21:20 ID:0+sgTbri
コーティングなら木工用ボンドもいいぞ。
輝きが無くなって来たら一気にはがせてラク。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 21:26 ID:+w4CZvPQ
100
>99
この季節だと完成後に蚊の化石が封入してるのに気付く罠
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 00:21 ID:7xmhq3Pg
ハード2L と グリーンウールで

ホワイトボディに艶を出すくらいに鏡面になるなら

漂白剤使うが なにか
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 03:00 ID:7pgzpZoh
>>95
理科の実験で使うのって安物じゃないの?
ここで言ってるのは
http://www2.dango.ne.jp/nihon-sw/merchan1.html
ここの下の方にあるような、仕上げ用のやつのことだよ?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 20:21 ID:bhT2+qhZ
ボディを洗車はさすがにしんどいね
だからガラスだけキッチンハイター原液拭きにトライしてみたけど空気みたいなガラスになった
ハイターの汚れ落ちは半端じゃないね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 20:25 ID:xbTYrF9b
>>99
糞スレ反対!

あーおれもハイター買いこんで昨日洗いまくってやったよ!
まいちおベンツの黒なんだけどさぁCMの車みたいになっちまったよ。
いや嬉しくて興奮してる。だって洗車なんてここ何年してなかったことかw
ハイターパワーおそるべし・・・・・・・・・。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 20:55 ID:u9SzOkyT
>>105
だから綺麗になるっていってるじゃん・・・なにをいまさら・・・。それに木工用ボンドもわるかねーよ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 00:37 ID:Kk5ro+wZ
ハイター+ウーロンはプロもするらしいけど本当ですか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 01:50 ID:o0S3mYB5
プロも、じゃなくてプロ「が」やってたんだよ。
カー用品店で売ってるウーロン茶成分のウエットティッシュとかは
そこからきてるんだよ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 00:01 ID:eHVVDshi
いやいやいや、真面目なはなしさぁ、キッチンハイターはクリア塗装を溶かすと思うよ・・・
そりゃさぁ、溶かしはしないだろうけどやっぱ溶かすかな・・・・クリア層のガタツキを
滑らかに抑える効果があるから鏡面仕上げじゃないのかな?・・・・なんて疑問を抱いてる・・・
じっさいキレイにはなったけどさぁ、あれだけの効果は意味があるはずだよ・・・・。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 00:18 ID:CXePa821
インプ海苔ですが、
新車購入時から、キッチンハイターを洗車の仕上げに使ってます。
5年落ちの車ですが、新車と間違われることもしばしば(^^ゞ

カーショップで、洗車用品買ってる香具師はDQNですな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 00:38 ID:RUn4VwgI
内装なんだけど俺はリステリン使ってる。ミントの香り付きがおすすめだよ。
これで除菌と消臭と一挙両得。
スプレーボトル(100均ので充分)に入れ替えてスプレーして拭けば
少量で絶大な効果が得られるよ。

って内装だしハイターじゃないからスレ違いだったらスマソ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:01 ID:MSmX8IVF
わざわざ高い金払って車がピカピカにならないんじゃおはなしにならんよな
俺はカー用品店でたかいワックスや洗剤をかうやつは大馬鹿物だと笑ってるよw
じつは俺も洗車に詳しい知人がいたもんで何年か前からハイター洗車のみだけど
スレまで立ってるぐらいだから”キッチンハイター”が有名になるのがこりゃ時間の問題だな
いやね、さっきツレが『キッチンハイターで鏡面仕上げ』スレみて洗車したらピカピカになったとメールがきたもでな
覗いてみたらなるほどってな思ったな洗車の定番アイテムになるのさ時間の問題わさ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:04 ID:KHuBg+Se
しょうみのはなし・・・・・・・・・・・

うbbbbbbbっぼおおおおおおおおおおおおおおおお

はいたわぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


何故キッチン刷いたわーーなんんだおいおえいt????????????????
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:22 ID:CKy8wBHJ
で、今頃何台廃車になったんだ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:30 ID:rbgJvqBi
>>114
じっさいおまいみたいなヤシがおるもんでのう、使えるものも使えんのじゃわい。
100円の包丁で料理ができんとか言っちゃってるヤシと同じレベル。
名スレッドに相応しくないのでおかえりあそばせい。
116初心者:03/09/12 11:46 ID:dj3qnvV7

本当に、何も分からなくって、ココの掲示板を参考にして、洗車してみました。。。
すっごくキレイになって、ホント新車みたいになって家族で歓んでいます。
大方は、お父さんが洗ってくれたので。。。笑いちばん頑張ってた。。。。(感謝)

親戚の人も「塗装塗り替えた?」と驚いています。みなさん本当にありがとう!!

私の1999年製のマーチは本当に新車みたくなりました。良かったら参考にして下さい。
みなさんも丁寧にくるまを洗ってあげれば『新車!!』と感激できると思います!!
ガソリンタンクに角砂糖入れちゃった香具師もいる事だし、このテの
スレは危険じゃないか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 11:53 ID:roto2Ijz
>>117
禿同。

でも転んでも泣かない。これ大前提。「嘘をうそと・・・ry」
>>116
初心者が「キッチンハイター洗車」とはいかがかと・・。

カーシャンプー洗車で飽きたor高い金はらうのヤメタとかいう香具師が
使うと思ってたが。下手に扱って塗装剥げてあぼーんな悪寒
◆ク−ラント交換時、ドレンを付け忘れたまま新ク−ラント注入、言わずと知れた全量タレ流し、1本丸損なり。
◆エンジンオイル交換後、フィラ−キャップを閉め忘れたまま走行、エンジンル−ムは見るも無残な状況となり、後始末に
 一苦労。
◆洗車時、カ−シャンプ−が無くなったので、他のもので代用しようと思い、フロ洗い用のマジックリンを使用したところ、
 洗っているそばから赤いボディ−がピンクに変色。これは、かなりダメ−ジ大きいです。
◆タイヤロ−テ−ション時、ナットが硬くて緩まない。レンチに乗って全体重を預けて揺さぶっても緩まない。仕方ないので
 丸太でレンチに一撃しようとしたところ、手元が狂ってボディ−を一撃、意味の無いヘコミを作ってしまいました。
◆下回りの補修のため、塗装を剥がそうと思い、床に寝転んで上向きで剥離剤をスプレ−したところ、タレた剥離剤が目を
 直撃!あの痛みはちょっとガマンできません。
◆車のDIYとは違いますが、家の改修を行うため、庭の木立を何本か切り倒すことになりました。DIYにて調子よく作業は
 進行していきます、いざ倒れるその瞬間、倒れるその方向にはなんと、私の愛車があるではないですか。時すでに遅し、
 みごと直撃!もう終わりかと思ったのですが、新緑が茂っていたせいでしょうか、ほんの擦り傷程度で済みました。本当
 に良かったです。
◆クラッチディスク交換時、しばらく作業が中断するので、フライホイ−ルが錆びたらイカンと思い、ラッカ−をスプレ−。
 数日後、作業は再開、無事終了。ところが、ラッカ−がいけなかったんですね、一度半クラッチを使っただけでラッカ−が
 溶け、クラッチディスクが張り付いてしまいました。その後しばらくはクラッチレスで走るハメとなり悲惨な思いをしたものです。
 (その後、ラッカ−が熱に負けたのでしょう、ようやくクラッチが切れるようになり一安心でした)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 12:09 ID:roto2Ijz
>>120
ageるともっともらしいのだが・・・ザンネン
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 12:30 ID:7kj/yeo/
これはネタですよね?キッチンハイタ−は金属には使えないし。まな板だの布巾は真っ白になるが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 12:34 ID:89T9YE0T
>>116
このような意見でスレが成り立てば良スレなんだが洗車もしないでいちゃもんを付けるのはどうかと思われ。
動画UPしたら信用してやるよ。
マジなのかネタなのかさっぱりわかんね。
126〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 12:41 ID:NLupy5dr
おらがイナカじゃ「ケッツンハエター」
ゴホゴホ・・・

そらおいといて、色柄物の服を着て洗ったら、飛び散った液でたいへんな
ことになりそうだけど、やったッヒト、どうだった??
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 12:55 ID:w/AHUwrT
>>125-126
配車寸前のレクサスを試したのがきかっけで未だにキッチンハイターオンリーだが
作業時の服は色落ちしても構わない安物の服か作業服。ツナギなんかで洗車してますw
確かに衣類は色落ちしやすいがクリアを滑らかにして汚れを漂白してくれるから新車同然の輝きになる。
それを繰り返しても塗装へのダメージはカーシャンプーレベル。
カーシャンプーで頭を洗えばダメージはあるだろうけど所詮は家庭用洗剤の部類だから
原液で擦りつけようがスポンジで研磨しようが車へのダメージはない。
それで塗装がどうかなるようなら刺激のある野外で走ることなんて出来ないよ。
信じられないヒトはバンパーだけでも試してみれば?一箇所だけでもいいじゃん
くすんだバンパーとボディが一体化して美しくなるよ。でも衣類は色落ちしても良いものを装着しないと・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 12:57 ID:ls7mgUcz
なんか、キッチンハイターが危険みたいに言ってる人がいるけど。

キッチンハイターって、スーパーで売ってる 家 庭 用 品 ですよ??

おばちゃん達が使うことを前提にされてるんだよ?
そんなやばいことになるわけ無いじゃん。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 13:00 ID:1ccx7g3G
>>127
先をこされたか。
>>124-126
>>127
Tシャツ短パンっす。
おいらは目立つキズだけハイター塗って放置してハイター塗ってを2.3回して
後は水洗いだけっす。それだけで十分きれいになるし。
130:03/09/12 13:05 ID:mHxhOTt3
>>129
俺はホイールにキッチンハイターぶっかけて放置しまつ。
水洗いはしません。放置れす。泥汚れや水垢がとれてピッカンピッカンれす。
車体は半年に一回れす。ホイールにも良いれす・・・それらけれす。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 13:08 ID:cFzvH2oX
>>116
車種と洗い方を教えて下さい。参考にしたいです。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 13:12 ID:gh9QFKa2
ハイターは水で簡単に流されてしまうし、
思う場所でとどめる事が難しいから使いにくい
誰か何か使ってドロドロしたハイターに調合できませんか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 13:56 ID:doqmAkIL
>>132
そのまま液体原液で拭くから意味があるんでしょう
ところで洗車&みがき傷も消えたりするんでつか?
>>134
みがきキズ&走行キズ&あらゆる細かなキズは消し去ります。
つーかそれができんと鏡面にならんわけだが・・・。
136〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 14:01 ID:NLupy5dr
ほぉ、ホイールにもつかえるって!?
そっちのが有り難いな。

アルミもいけるのけ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:02 ID:a1oWoWwN
>>134
傷はすべて消してくれますよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 14:03 ID:CGSOLThb
混ぜるな危険!!
>>135
レスセンクス。
やばい。騙されたと思ってやってみようかな。
今もピッカピカ光ってるけど、よーくみると洗車傷があるので…

なんでお隣の車はピカピカしてるのかわかりません。
3〜4年前にパールコーティングしたから今もピカピカなのでしょうか?
パールコーティングとか残ってるんならキッチンハイターは勧められないかな?
それとも黒の車って洗えばそこそこぴかぴか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:04 ID:2elpaJJa
ホイールにも平気なら使ってみたい
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:24 ID:0lSrCrDS
ガソリンタンクに角砂糖入れた香具師が本当にいるの?
>>117-118
なぜメーカーはキチンハイターをカーシャンプーとして発売しないんですか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:33 ID:2elpaJJa
手が荒れちゃうから
144デミオ星青MTスポ海苔 ◆NNaYfG.XYI :03/09/12 16:40 ID:GOYF/cZn
>>141
ネタか釣りかもしれんけど、どっかのスレに居たよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:41 ID:rhS80m+z
これだけ車に良いキッチンハイターも使わず嫌いんもいるから真剣にレスしても無駄みたい。
わかる奴だけわかれや。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:44 ID:roto2Ijz
>>145
紹介サイトを自分で作りなよ。

2ちゃんねるで言ってることなんかだれも信用しないって。

ソースソースソースをキボンヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うんこぇ09和え簿おおおお大オオ大尾おおおおjp≫和えばえ

それと氏ね。
漂白剤で鏡面になる訳ねーじゃんアフォ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 16:49 ID:SCqVA9wm
本当?っぽいんだけど2ちゃんねるっつー事がひっかかる
試したいんだけどね
>148
車ボロにしてもいいならどうぞ
>>1の言うことがもし本当なら何故磨き屋が使っていないんだ?
勿論塗装にも金属にも有害だからだよ
キズ消すってことは、コンパウンドはいってんのけ?
151ハイターのプロ:03/09/12 17:06 ID:a1oWoWwN
ネタとか言ってる香具師は放置しておけ

ハイターで傷が消えるメカニズムは言うまでも無い
クリア層の上っ面を溶かし滑らかにすることで傷は
消えて本来持っている濡れた様なツヤを引き出す事ができる

しかし大量のキッチンハイターと時間を要する
素人はタオルに含ませて拭き取るだけで良い
とにかく体験したら作業方法は自ずと見えてくる以上。
152148:03/09/12 17:07 ID:SCqVA9wm
ピラーのゴムとかにも悪そうだね
磨き屋さんも途中で変な液体かけてたよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:07 ID:roto2Ijz
>>151
ハイターじゃダメなんですか?
代用できませんか?
たとえば週一でハイターかけても痛まない?
ちゃんと水で流れなかったりしたらヤバいですか?
155148:03/09/12 17:13 ID:SCqVA9wm
しかし大量のキッチンハイターと時間を要する
???
どのくらい使うの車はランサーです
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:18 ID:C9VsHJR5
だめだな、漢ならボンスターを使え
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:18 ID:fs1fpPnY
キッチンハイターで痛む塗装なんて画用紙の絵の具ですか?
へりくつ並べてないでとっとと車庫まで行って試して来い話はそれからだ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:19 ID:X3vmCMG+
>>150
研磨するんじゃないよ。
キッチンハイターの効果は基本的に化学作用だから。

理想は誰かがネタっぽく書いてたけど、車ごと溶液に漬けてしまうこと。
各パーツごとのばらつきも無くなり、均等なクリアーが再現されるハズ。
本当の理想は、それを無重力状態でやることだけど(w
パネルごとなら、漬け置きもやって出来なくはないけど
それでもリヤフェンダーやルーフなど、どうしても無理なところもある。

ちなみに俺のやり方は、たっぷり水を含んだスポンジに、
ボディと接する面にハイターの原液をつけて
ハイターで表面を処理しつつ、スポンジの水で処理した箇所を平滑化していく、って感じ。
水を流しながらだと、ハイターを流しすぎるし、
最初から薄めた溶液だと、最初の処理が甘くなる。

あと、鏡面処理と言うまでに持って行くには、ふきあげの布の材質とかタイミングが重要で
むしろ、プロの技術やノウハウ、はハイターの使い方そのものより、こっちで出るんだと思う。
159〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 17:19 ID:NLupy5dr
>>151
だとすると、サン◎ールとかトイレ◎ックとかでもいいことになるが
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:24 ID:X3vmCMG+
>へりくつ並べてないでとっとと車庫まで行って試して来い話はそれからだ。
まあ、メーカーでもクルマでもパーツでも、とにかく何にでもアンチが居るのが2chだから。
しかも乗ったことも試したことも無くても、偉そうに語ってりゃいいなんてな。
クルマ趣味って、もうちょっと実践派が多いと思ってたんだが、
さすが2ch、引きこもりの巣窟ってとこか。
>160

そうしてまた騙されるヤシが出る・・・とな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:29 ID:X3vmCMG+
>サン◎ールとかトイレ◎ックとかでもいいことになるが
サンポールでも効くのかな?やったことない。
まあ、定番がキッチンハイターだということだとは思うんだけど。
なんか、一応愛車に、トイレと同じ洗剤ってのもイヤじゃない?

トイレルックは、確かただの洗剤(泡の立つ、いわゆる洗剤の仲間)じゃなかったけ。
水垢落としにはいいかもね、原理としては。
これも使ったこと無し。


>>160
はあ??
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:31 ID:rEn9HgA1
>>161
ほんとにやってる奴いるのかもよ、
マイクロロンとか信じてるような奴とか・・・。
まぁ迷惑かけないよう〜にやってくれ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:31 ID:v5CPr0rg
ボンネットにキッチンハイターを満遍なく溢してタオルで拭いてきた(車庫まで遠いのがネック…)
赤色のシビックなんだけどすっげー映りこむようになった表現は難しいけど新車なみってーのかな?
俺は最初から疑ってもなかったから先入観はなかったけどあれほどまでとは・・・
みんなも試してみるが吉!
>163
そこまでおマヌケなヤシいるの?
まあ燃料タンクに砂糖ぶちこむ馬鹿がいるからわからんな・・・・
いずれにせよ「クリア層の上っ面を溶かし滑らかにすることで」なんて言ってる時点でネタだってわかる
塗装を溶かすほどの薬品使っていいわけ無いじゃん
ましてや「車ごと溶液に漬けてしまうこと」なんてネタ丸出し
金属溶けますよマジで
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:37 ID:vh2hUcNt
これだけ話題のキッチンハイターを使わず屁理屈を並べ立てて傍若無人を振舞う
香具師は逝ってよし!これほどまでに好評のキッチンハイターを試しもしないで偉そうに・・・w

実際問題キッチンハイターの使用で問題になった香具師は1人もいない。
どれだけ劣化が進んだ塗装といえどキッチンハイターが原因で剥がれたりしない
むしろ水洗いのホースの圧力のほうがいくらか問題がありそうな気がする。

今のところの使用感は100%「きれいになりました!よかったです!」
疑っている荒らしが1人いるせいで良スレも台無し(悲)
>166
ネタ必死ですね
でもそういう危険な嘘はよくないなあ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:40 ID:9A38BwJ/

本当に、何も分からなくって、ココの掲示板を参考にして、洗車してみました。。。
すっごくキレイになって、ホント新車みたいになって家族で歓んでいます。
大方は、お父さんが洗ってくれたので。。。笑いちばん頑張ってた。。。。(感謝)

親戚の人も「塗装塗り替えた?」と驚いています。みなさん本当にありがとう!!

私の1999年製のマーチは本当に新車みたくなりました。良かったら参考にして下さい。
みなさんも丁寧にくるまを洗ってあげれば『新車!!』と感激できると思います!!
>>167
これによって被害を被った人がスレ主など告発できるかどうか調査中です。
しばらくお待ちください。

〜半信半疑の人へ〜

  キッチンハイター 洗車 で検索してみ

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:46 ID:25ZqmjG7
使い方を思い切りが大切なんだが・・・本当に哀しい人でつね。。。↑
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:49 ID:CwkueD/w
>>169
俺の車は無事に鏡面仕上げになりました。
>170

「使用したワックス掛用スポンジの処理」にキッチンハイターを使っている例ならあるな
>170

しかし洗車にキッチンハイター使ったアフォはいないな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 17:57 ID:oAsubYub
仕事から帰ってきて速攻ためしたが、いけるよコレ!マジきれいになる
新車とはいえないかもしんないけどカナーリきてるよ!ぜったいおすすめだね!
176〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 17:58 ID:NLupy5dr
かなーりキてるのか・・・

・・・・


・・・・


・・・・・・・・・・・・・・キてるのか・・・・・ユンユン
いまのところ泣きみたヤシの書き込み見ないので、マジだよ此れ。
>177

泣き見たらハズカシくて書き込めないだろが(w
179〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 18:05 ID:NLupy5dr
やってよーかなー
りくつは、わからんでもないがなーー

コーティングしたばっかりなンだなーーーー


モッタイナイノデヤメタホウガイイ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:06 ID:NoQP6Sp/
排気管の汚れには1穴用のジャバがお奨めです。
181〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 18:07 ID:NLupy5dr
>>180
インマニまでぶしゃ〜〜っとキレイになる?
>>180
いまいちですね。

-20点
| 楽しめる奴と悲惨な奴にわかれるな、このスレ?
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __ ∧_∧         〜     ∧_∧__
 |ヽ ( ´∀`) ∬             (・∀・ )/ |
 | |(つ    ⊃日____~━⊂ へ  ∩)/ .|
 |,,,, ̄i'i   ) ).     ‖    / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
  || ̄||( __) _)     ‖     ̄(_)|| ̄
 ___________∧_______
 | 化学に疎いかどうかもわかってオモシロイヨネ
184サハフ斎藤:03/09/12 18:10 ID:QcqsQkhN
>>179
決して安くは無い自動車に、そんなリスクの有る物を使いますか?。
止めはしませんが、泣くのはあなたです。

#泣きを見たヤシは、恥ずかしくてもう2ちゃんには来ないというのは賛成。
#〆次郎氏がそうならない事を祈るのみである。
#ちなみにオレはサハフでも斎藤でもない(w。
185〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 18:12 ID:NLupy5dr
おぅ、やめとくぜ>>184

なに、マジレスしてるんかと思ったら、オチが(w
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:13 ID:X3vmCMG+
>>180
排気系にジャバは、エンジンの基本と、自分の車の性質をよく知ってないとおすすめできない…。

洗浄後、プラグを抜いて圧がかからない状態でセルを回してクランキングしなきゃいけないけど
少なくとも、なぜこの工程が必要なのか、説明無しでも理解できるやつ以外はやっちゃダメ。

他にも触媒との相性とかもあるし。
デュアルマフラーには2穴用ジャバ。
188〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 18:18 ID:NLupy5dr
コテほとんどいねーな。
>>186
なんだ、プラグ外さんといけないのか。
プラグもバルブもいっぺんにキレイにしようと思ったんだが。残念。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:22 ID:YXlFc0eZ
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! キッチンハイターで鏡面仕上げを体験して下さい。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:28 ID:vdI7nXOu
まあー、ちこっとバンパでもやってみぃーさぁー、オレはあんがい奇麗になったぜ。
まぁ〜、危険か安全かなんて体感するっきゃなかろうに?オレみたいに少しだけすりゃ〜
効果がわかるって寸法さ、ま、だいじょうぶだぁ〜よ。
>189

ネタはもうあきたよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:32 ID:f6xJVAhS
>>190
situke---nndayo
は?しつけえーーーんだよ!!
背景の映像が映り小むっ店だろうがよ!!
ピッカピッカのスクリーンが投影されるつってんだろがよ!!
さにいってやがんでい!あにいってやがんだい、あんだよ!!ねめいはよ!!
てめいはよっつってんだろがよう!!しっかりしやがれっ店だよ!
だからキッツンハイチャーをはやく白ッ点田゛YO!!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:40 ID:rbgJvqBi
私はホントにキレイになったのに・・・・
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 18:55 ID:FBQM0/Qu
バスマジック林で車洗いましたが何か?
195〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/12 18:58 ID:NLupy5dr
>バスマジック林
手品師かとオモータ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 22:28 ID:hV6FN/lN
今まで、かかってやっと洗車終わった、自分にお疲れ様!
キャロルのパープル(メタリック)だけに鏡面仕上げにならないんじゃないかなぁなんて心配だった。
でも大丈夫うまくいった(ナイス!)めっちゃめっちゃ鏡面になたーよ!
キッチンハイターを使ったことがない人も、これから使う人もちょっと感動だよ!
花王に問い合わせ中。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 22:59 ID:jxrRHeJn
塗装が剥げることを鏡面仕上げと言うんですか(W
>>198
鉄板をピカーるで処理するとね。スプレーでメッキしたような輝きになるんだよ。
ポリッシュポリッシュ!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 23:06 ID:QQjjrMii
これからマジで実験してみます。ジュースのアルミ缶、
子供もの時のブリキっぽい?ミニカー、ドラゴンボールの缶缶の筆箱。
どれも叩くとカンカンとなるものです。
それで成功したらうちの親がやるといっています。母は何かキレテいますが・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 23:09 ID:jxrRHeJn
ピカーるって腕時計などの鍍金部分の傷を磨いて取る研磨剤じゃなかったっけ?
そりゃ光る罠。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 23:18 ID:F2KBp1YV
>>1

なにをいまさら。キッチンハイターで鏡面仕上げなんて大昔から定説ですよ。
ネットでも最近話題になってきてるが俺に言わせれば遅すぎ。
あとミクロン単位で磨ける金属タワシね

あれ光るだろピッカピカに
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 23:26 ID:WEmqf/c7
>>203
カキコするまでもない常識だよね。
205200:03/09/12 23:38 ID:SlFCVmRO
実験終了です。さっき書いたもの+牛乳パックの青い部分にも
垂らしてやってみました。

15分ちょっとやってみてまったく色が変わってません。牛乳パック
すら、色落ちしてません。もしや、超強力塗装のものなのかと思い、
台所のコゲを落とすための金ダワシでドラゴンボールの缶箱を
ゴシゴシしてみたら禿げてしまいました。
皆さんの言っていたことは本当だと確信しました。
まず父の車、そして自分の車と使用してピカピカにしていきたいと思います。
>>205
意味のある実験なのかと(ry
207200:03/09/12 23:46 ID:SlFCVmRO
>>206
意味がなかったの?
>>207
まあガンガってくれや。
くれぐれも自分の車からやれよw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 02:09 ID:KI80bldY
>>202
俺も大昔から聞いているが、試したことは無い。

これって塗装失敗のリカバリーになるのか?
知り合いの釣り船の親父が掃除がめんどくさいので
漂白剤の原液ぶっかけて甲板あらってたけど
塗装は禿げてはいなかったなぁ(実話

船の塗料と車の塗料は違うのわかるけど
>>210
逆性洗剤としてのハイターだと思われ。
船の塗装のメンテはWAXでは無く塗りなおしです。
天気(・∀・)イイから、試しにやってみたよ。
恐る恐るジーサンの軽トラで試してみたんだが、マジ綺麗になるね。
昼飯食ったら、別の車で試してみるよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 19:02 ID:2eATbqeT
信じる信じない関係なしに五月蝿いからキッチンハイターで愛しの愛車を磨いてやったよ。
仕事から帰ってきて今の今までハイター洗車をしてやったよ。初めてだったけどハイター洗車のプロになったな。
さて、結果報告なんだが実に鏡面仕上げになった。新車並みと言えると思う。悔しいけど。
逆になぜ鏡面になってしまうのか解からない、今まではつや消しのような色だったけど、
鏡張り調になってしまうのはなぜ?!?!俺が悪かったから教えて下さい!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 19:12 ID:GVA9pHtK
え?うそ?マジで?今から試してきます・・・・・。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 19:14 ID:4ryBKSBO
バイクオールペンする前に、キッチンハイターでコワゴワやってみたよ。
鏡面とまで言うかどうかわからんけど、まぁかなりキレイにはなるね。

ところで、ジフとかでやるって言ってるのは嘘でしょ?
俺、オールペンの下地処理の時ペーパーがけの代わりにジフでこするもん。脱脂も出来るし。
見事にツヤ消しになるよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 19:19 ID:uypEMDwp
>>215
ホームクレンザージフはコンパウンドに例えれば9800クラスの粒子が混合されているはず。
的確に研磨すれば鏡面の効果はあるだろう。しかしキッチンハイターのツヤを引き出す能力とは一味違う。
特にこれ以上綺麗にならないだろうと思われる車に是非使って頂きたい代物であります。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 19:48 ID:s8HHI7FD
ハイター処理してアロエクリーナ。これ最強。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 19:57 ID:RMTtWXRn
ハイターっていってもいっぱいあるんだけど、どれがいいの?キッチンハイター?
他のハイターで試した人がいたらインプレキボンヌ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 20:07 ID:iAq6AEUh
色物衣料用漂白剤のワイドハイターだと、ちょっと安全な気もするが・・・
カーシャンプーよりも汚れが落ちるし
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 20:21 ID:KI80bldY
ワックスかけるの?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 20:36 ID:RMTtWXRn
>>219
ワイドハイターはどっちを使ってるの?液体 or 粉末

>ちょっと安全な気もするが・・・
やはりボディーの塗装(色素)も漂白するの?白なら大丈夫とか?

222941:03/09/13 20:36 ID:WPDblFnd
>>95
禿げない大丈夫、心配なら見えない部位でやってごらん
それとメーカーによって粒子が僅かに違う、「サンリオ」がいいように俺は思うが
友達は「ザクナン」が光沢がややいいと言う、まぁ僅かな違いだ。
223220:03/09/13 21:08 ID:o67/EzYv
本当にきれいになるのだろうか?
とりあえず、不要になったバンパーがあるのでハイターで洗ってみた。
まぁフツーに綺麗になった。
塗装に悪影響がないかしばらくの間実験してみるつもり。
鏡面になった後、ボディの保護はしっかりしてるの?
太陽浴びて1日経ったらくすんだりしないの?
WAX位はかけるだろ…
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 21:31 ID:k4J2FdU1
今日、サンポールでホイル洗ったよ!
めちゃ綺麗になったよ(^^)/
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 21:35 ID:C/NyUwwg
よくもまぁ次から次に
ネタが出てくるもんだなぁ(笑)
まぁたまにはこういう冗談なスレがあってもいいね。
>>227
ネタだったの!?明日やろうと本気で思ってたのに!!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 21:47 ID:RMTtWXRn
みんなはどんなハイターを使ってるの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:03 ID:6LMUTa84

『精子の匂いってキッチンハイターの匂いに似てると思う?』

http://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=184&TNO=317
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:20 ID:JXWf8Vy3
やばい、本当に綺麗になった‥一体どーゆー作用でこんなに綺麗になるのか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:22 ID:ujcCDpJd
>>228
普通に無視しれ、マジきれいになるから。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:25 ID:RMTtWXRn
>>232
どんなハイター使ってるの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:34 ID:ujcCDpJd
花王のキッチンハイター。あのボディは緑でフタはピンクっぽいやつ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:35 ID:JEkaZzgx
クレンザーはどうよ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:37 ID:RMTtWXRn
>>234
キッチンハイターじゃないと駄目なの?他にもいっぱいハイターあるけど。。。
化学的にどういう作用があるわけ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:57 ID:ujcCDpJd
>>236
自分で色々試してみればいいだろ?他でも似たようなもんだろうし。
あと俺の場合、鏡面!とまではいいにくいが普通に綺麗になる。
ピカピカだ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/13 23:25 ID:UCSpe58a
ハイターで鏡面担った後、みんなWAXするの〜?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 01:17 ID:UxzwR/qR
 う〜む、日産のSFC/SFHCや三菱のフッ素樹脂塗装といったボディにも大丈夫なの
だろうか?

 取り敢えず、社用車に試してみよう…。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 02:55 ID:ifF6gv6g
思った以上の仕上がりにベリグ!!!!!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 05:06 ID:Wsl+HpLo
15年前ぐらいだと思う、軽トラックね、信じられないツヤを手に入れた、だけどマフラーさびさびw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 05:11 ID:c9JIWJvl
確かに銀色になりそうだ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 08:30 ID:UoZDHwHh
>>237
いっぱいありすぎてお金が続かないよ。それに怖いし。。。
化学的にどんな作用があるの?白以外でも大丈夫なの?

あと人体への影響は?「ハイター」は手にかかると、禿しく手荒れするんだけど。。。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 11:39 ID:Em9YQgER
>>243
カーシャンプーでも手荒れするだろうよ。
車体へのダメージもカーシャンプーぐらい。
すべこべ言わず 車体の色.車種.仕上がり具合.などの感想をカキクシル。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:18 ID:gThCS464
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
鏡面仕上げがキ━━━━━(゚∀゚)タ━━━━━ッ!!!!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:21 ID:gThCS464

  キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!!!



  ホント、ピッカ、ピッカ、テッカ、テッカ、ツンツルテン!!



  鏡 に な っ たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!



247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:46 ID:RfpmyCOd
良い天気だったので朝から洗車。
汚れきった車をぴかぴかにしようと頑張った。
仕上げにこのスレで見たキッチンハイターを使って鏡面仕上げした。
・・・・・
キッチンハイター!キッチンハイツアーキッツリンハイツアーーーーーーーー
キッチイイインハ、ハイターーーーーーーーーーキィィィツインハ、ハハィ
ヌルヘヤ!!ハイツア、アーーーー!いやいやいおややああああああ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:54 ID:czWc6rMu
>>247
同じく私も彼氏と一緒に洗車したわよ。
カーシャンプーを泡立ててぇ〜、ゆっくりゴシゴシ
仲良く洗ってきたよ。結構暑くて疲れちゃったな…
ほとんど彼氏に洗ってもらったけどね。
最後に今超話題のキッチンハイターをタオルに含ませて
2人でせっせと拭きましたぁ〜!!フキフキフッキー!!イエイイエイ!!
驚きのカガミバリにぃ〜なっちゃっつぁ〜〜〜〜〜!!
キッチン、キ、キ、キ、キチンド、キチンドヌ、キチンドヌ、ヌ、
ヌ〜、キチンドヌラ!!ヌラ、ライライ!!キチンドヌラリヒョン!!
キッチンファ、ファ、ファイツェン、ファファファイツェンーーッ!
キャッチラ、ファイツェーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:55 ID:2M+12GPA
発狂掲示板はここですか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:56 ID:7lg+8m9T
>>249
ちがいまzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzすよxxxxっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおOOOOOO

きっちんはいたわーーーーーーーーーーーxxxxxxっぁああーーーーーーーーーーーー

です。
仕事は証券マン。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 14:57 ID:HCwiuQ7G
光り輝く艶に驚きを隠せないんですね。
まぁ何も知らずあの艶を目にすれば仕方ないですけどね。
たかがキッチンハイターごときなんて想っている人の典型かも知れませんね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 15:38 ID:X+FG7ZiL
>>251
一昨日(金曜日)の21:20港*ニュータウン内の洗車場で
今まさにこれから水を張ったバケツに入れて攪拌!
という光景を目撃。DQN純白ワゴンRの貴方。
怖くて最後まで見届けられませんでしたがばっちり鏡面でましたか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 17:10 ID:qHpy93mS
本日実行しました。
車の色は赤ですが、何の問題もありませんでした。
ただし、鏡面までは行っていないような感じです。
254量産型シャア:03/09/14 19:50 ID:H90DYj/9
やっぱボディーにハイター直付けが怖くて(今更だけど)
ためしにホイール、洗ってみた。
ホイールは洗浄がめんどくさいメッシュ形状のSSR。

やべーよ、ホイールクリーナーいらねーよ。
255220:03/09/14 19:53 ID:KSiD2EVi
ハイターで洗って屋外放置後、水洗いしてみたが問題なさそう。
長期的な耐久性は不明。色は日産の#KJ7(オフホワイトみたいな色)
何度か洗って試してみるつもりね。

ちなみに鏡面と言うほど綺麗にはならなかったよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 19:56 ID:JTg8Royo
アルミは塩素に非常に弱いので、ブリーチ・ハイターなど塩素系の洗剤や、苛性ソーダは使用しないでください。
本当に綺麗になるんでしょうか?

なかなかいい物が無いから試そうって思ってますが…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 20:02 ID:/8D1RHFk
スーパーホワイトのヨタ車に眩しい白さが戻りました。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 20:13 ID:I+kMPcKF
服につかないように気をつけないと
服が漂白されますよ。
実際やった人なら判るはず...
捨ててもいい服着ないと大変でつ!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 20:19 ID:JTg8Royo
>>257
なるわけないじゃん。
このスレだけよ
261ミコヤソ ◆/gS1Idapk. :03/09/14 20:23 ID:+swFOy9G
俺もハイター使ってる
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 20:55 ID:t6EEMzp2
248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/14 14:54 ID:czWc6rMu
>>247
同じく私も彼氏と一緒に洗車したわよ。
カーシャンプーを泡立ててぇ〜、ゆっくりゴシゴシ
仲良く洗ってきたよ。結構暑くて疲れちゃったな…
ほとんど彼氏に洗ってもらったけどね。
最後に今超話題のキッチンハイターをタオルに含ませて
2人でせっせと拭きましたぁ〜!!フキフキフッキー!!イエイイエイ!!
驚きのカガミバリにぃ〜なっちゃっつぁ〜〜〜〜〜!!
キッチン、キ、キ、キ、キチンド、キチンドヌ、キチンドヌ、ヌ、
ヌ〜、キチンドヌラ!!ヌラ、ライライ!!キチンドヌラリヒョン!!
キッチンファ、ファ、ファイツェン、ファファファイツェンーーッ!
キャッチラ、ファイツェーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
>>262
なんじゃ、こりゃ(゚Д゚;)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 23:54 ID:czLxRnRI
昼間、キッチンハイターで磨きました。
━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━イイ

ポリマー加工はいらないと思った、秋日和・・。
キッチンハイター使ったよヽ(^。^)ノ
車はきれいになりました。
ゴム手が無かったんで素手でやったら、
五分くらいで手が熱くなってきて、
あわててビニール袋で手を覆って作業したんだが
やられました (ToT) 
キッチンハイター使うときは必ずゴム手袋しましょう
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 01:16 ID:cQ5bW+4l
なあ、ネタなんだろ。
ネタだったらネタと言ってくれないか。
気になって台所のハイター見るたびに衝動を抑えているんだが。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 01:33 ID:QTm+AgRe
ネタだよ!!!
検索してみれ!!!
なんにも引っかかんねーよ
もしほんとだったらだれかしかページ作るダロ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 01:41 ID:HQr9P3et
なんか妙に説得力のあるレスもあるので、一応試してみた。
(自作ノロジーやアーシングや、コストかからずに試せる裏技系が好きなもので。
 ピラミックとかああいう電波系には興味なし)
やっぱり怪しいので、純正サイドステップの下面でテスト。
まず、シャンプーで砂泥を落として、スポンジに原液をつけてこする。
普段の洗車では下面までは洗わないので、うっすら茶色くなってるような部分が…
真っ白。
一部分だけでやったんだけど、結局サイドステップ全体をこすり上げて
本当に、新品パーツみたいにピカピカ。
きっちりポリマーかけてるボディ部分よりも明らかに滑らかで
拭きあげても、濡れたような質感になった。

今日は洗車のオマケとしてテストだけするつもりだったので、ボディ全体はまだ。
次の洗車では工程にうまく組み込もうと思ってる。
でも、これをやるとおそらくポリマー剥がすことになるんだよな(あたりまえだけど)。
ハイターもかけたあと何も処理しないでいたら、また塗面が痛んでくるだろうし
それを防ぐためにはポリマーなりワックスなりをかけなきゃだろうし
ワックスをこまめには面倒だし、ポリマーかけ直す金はないし。
269268:03/09/15 01:42 ID:HQr9P3et
ボディカラーは白、平成10年式。
今のポリマーは3ヶ月前にかけたばかり。
270266:03/09/15 01:50 ID:cQ5bW+4l
>>267-268
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 01:55 ID:YyrCLEFS
>>270
ネタじゃないって。
ネタだったらもうみんな飽きてるだろ。
マジでやってみれ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 01:58 ID:zFvSYDAq
キッチンハイターで窓吹くのはありだと思う

コップなどの付け置きの場合、ありえないほどきれいになるから
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 02:02 ID:QTm+AgRe
>>268
なんでポリマー落ちると思うの?
漂白剤だよ?!
ポリマーは落ちないから安心しなよ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 02:08 ID:EEP4UV9U
今、寝る前にハイターで歯磨いたら吐いたー ナンチャテ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 03:50 ID:1ysHixgZ
ハイターで綺麗になるのは事実。問題は一ヶ月後、半年後、一年後と経過していった時の塗装へのダメージである。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 10:09 ID:9FGv9qU/
ネタとか以前にキッチンハイターで洗車なんかするもんか!と。
まったく信じていなかったが物は試しにとバンパーから磨いた。
なんか綺麗になったからボディーのサイドをキッチンハイターで擦った。
今まで傷だらけだったはずなのに顔が映った。鏡面になりつつあるのが解かった。
本気でキッチンハイターを買いに走った。このさい大量にぶっかけてピカピカにしてやろうと想った。
一生懸命キッチンハイターで洗車した。見る見るうちにステンドグラスのようなボディーになった。
僕はアンチキッチンハイターでした。アンチなりの書き込みもしました。
だけどもうしません。すいませんでした。そして…心からありがとうキッチンハイター…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 10:17 ID:hOhCp/w7
ここは金持ちブレスレッドやら幸福ペンダントのゴーストライターが集うスレですか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 10:22 ID:WWd0IyV7
妙な例えはともかくマジきれいになるじゃん。
ところでスポンジかタオルどっちが磨きにあってる?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 10:30 ID:hOhCp/w7
>>278
細かなスチールウールだな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 11:01 ID:y0cNYOca
手のぬめりが取れない人は酢をつけてみ!中和されぬめりが取れるから
確かに綺麗になるな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 12:16 ID:y0cNYOca
ホームセンターでミッケ!
ジャンボ菓子と同じノリで買ってしまった!
化 学 的 に ど ん な 作 用 が あ る の ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 12:43 ID:QTm+AgRe



 ス チ ー ル ウ ー ル が 出 て く る 時 点 で ネ タ




>>284ウザイ


化 学 的 に ど ん な 作 用 が あ る の ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:07 ID:qc1ZUVtL
 

     界 面 活 性 剤
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:08 ID:lmKCKEX+
よし!ハイター洗浄の
施工前と施工後の写真UPさせるぞ!
今から洗車してきます。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:32 ID:qc1ZUVtL
>>287
ヨロシコ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:35 ID:BjzttZRs
>>287


     化 学 的 根 拠 も ぅ ぷ し て 下 さ い
>>284
スチールウールは明らかにネタだけど、ハイターはマジキレイにはなる。
ただ、>>275の言うように、後々の事が気になる。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:38 ID:hK0ww/Tt
ウザイ>>289
バカかテメぇ >>BjzttZRs
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:50 ID:qLCUjUOA
>>291モマエモナーw

馬鹿呼ばわりする前に


    化 学 的 根 拠 を 説 明 し て く ら さ い
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 13:54 ID:nmdjBUIx
絶対使うなよ。強アルカリでトップコート層溶かしてるからな。
塗装以外もやられるぞ。そっちの方が深刻。
>>293
キッチンハイターで綺麗になるのって、コンパウンドで磨くのと同じですよね?
表面が削れて(と言うより溶けて)綺麗な面が出てくるからなのか?
296287:03/09/15 15:29 ID:lmKCKEX+
洗車完了!
画像UP掲示板どこにあるか教えて!
写真撮るのちと失敗?したけど・・・
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 15:31 ID:wzsQueDa
キレイになると評判のキッチンハイターをここまで悪くいう必要がどこにあるの!
使って良かった!ありがとう!ってみんないってるじゃないの!荒らして楽しいわけ?
私もじっさいキッチンハイターのおかげでものすごくキレイになって大喜びしてみんなにも
試してもらいたいのにひどいじゃない!だいたい何も知らないクセにハイター使いもしなしで
何がわかるっていうの?バッカじゃない!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 15:36 ID:jduEPeuu
>>297
あまりカッカしなさんな。荒らしはスルーしましょう。
ところで新車並にきれいなったのは良いとして
この艶を維持するおすすめWAX紹介してちょ!!
キッチンハイター洗車の後はこのWAX!みたいな。
>>295

 いつも花王製品をご愛用いただきましてありがとうございます。
 この度は「キッチンハイター」につきまして、ご連絡いただきましてありがとう
ございました。
弊社といたしましては、「キッチンハイター」を洗車にはおすすめいたしておりま
せんので、あしからずご了承くださいませ。
なお、塩素系の漂白剤には金属類は使えませんので併せてお知らせいたします。

 弊社は皆様の「お声」を商品に反映して、より多くの皆様にご愛用いただける商
品をお届けするようめざしております。
 今後とも花王製品のご愛用をお願い申し上げます。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 15:46 ID:H+/yXzAA
>>299
百も承知ですが何かw
金属にキッチンハイターなんて誰も塚罠一緒?
塗装をよりいっそうカガミメン!!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 15:48 ID:070+f1af
深いツヤと光沢があなたの愛車を輝かせます!
どこの家庭にも置いているキッチンハイターでしっかり洗車をして
その輝かしいボディに町並みの風景など写してみたいと想いませんか?
そうです!あなたの愛車がピカピカに輝きを放つアイテムがキッチンハイターなのです。
キッチンハイターで綺麗になった愛車を我々皆と語り合っていきましょう!!
カビ取りハイターストロングを忘れてないかお前羅!


キッチンの100倍は綺麗になるよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 15:58 ID:WvnbRURV
どうしてキッチンハイターを悪くいうの・・・
安くて経済的で古い車を新車みたく蘇らせてくれる画期的なカー用品を悪くいう理由は何・・・
せっかくみんな使った感想を書いてくれてるのに悲しくなっちゃう・・・
とにかく使ってみてから書き込みしてよね・・・
だったらミンナの仲間入りだから許してあげる♪
洗ったあとよくすすいだら問題ないでしょ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:02 ID:YyrCLEFS
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:12 ID:jqic8S2g

平成1年の5月に購入した家族兼用の車です。

キッチンハイター処理前の画像のアップは事実上不可能でしたが

今の状態をそのままアップしました。参考になればいいんですが。

http://www.linkclub.or.jp/~good/dias.jpg/0007.JPG
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:16 ID:bX3ednfv
http://fullhouse.hp.infoseek.co.jp/premacy/00091712.jpg
↑傷だらけでドロドロだったけど、こんな感じに仕上がりました。
愛車初公開で恥ずかしいです。。。。。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:16 ID:bX3ednfv
>>306
わ!先をこされたw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:18 ID:YyrCLEFS
鏡面うp祭り!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:21 ID:Mn+cvMpf
素人がクリアーを噴射して失敗する話はよく聞くけどハイターなら安心。
塗れた感じがでて個人的に好きです。ハイターは良いっすマジで。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:22 ID:lmKCKEX+
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:23 ID:lmKCKEX+
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:24 ID:lmKCKEX+
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:28 ID:lmKCKEX+
処理後その2
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20030915162723.jpg
塗装が劣化してる車で試したので、ボンスター使えば良かったYO!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:31 ID:lmKCKEX+
写真はイマイチだったが、確かに綺麗になる。
細かいキズに関しては、塗装が劣化してる為効果はあまり見られなかったが
引っかきキズの汚れも綺麗になりました!
しかし手がハイター臭いっす(ーー;)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 16:34 ID:lmKCKEX+
光沢がちと減ったように見えるのは
WAXが綺麗に落ちてしまったのもあるかな?
ハイターで洗って乾かしたのみでこの状態です。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:05 ID:4l+LBt4f
おつかれさん。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:19 ID:nmdjBUIx
いや、だからキレイになるのとダメージがあることは別問題なんだよ。
319※実験&体験&感動してきました:03/09/15 17:21 ID:QuuFRkEm
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
320※実験&体験&感動してきました:03/09/15 17:23 ID:QuuFRkEm
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:39 ID:h4xW8JEQ
>>320
サンクス!
確かに凄い。
元々綺麗だが良く見ると雲まで鮮明に写ってる。
うpありがとう!これから早速験してみます。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:43 ID:qLCUjUOA


  化 学 的 根 拠 の 説 明 は ま だ で す か ?


  実 践 し て る ひ と は 環 境 無 視 の D Q N で す か ?


323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:47 ID:TyfzFIKM
>>320
こりゃスゲー!
まさに鏡面仕上げ!
試さない訳にいかねーな
一台分だと5〜6本要るよな?
まー行ってくる
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:47 ID:TVLYDi3/
うp画像参考になりました。でもなんでキッチンハイターで綺麗になるんだろう?
キッチンハイター(洗車用)とかで安く出したら売れそうw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:48 ID:TyfzFIKM
>>320
帰ってきたら
詳しく作業方法教えてくれよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 17:56 ID:G74cpPcw
だからツヤをたもつワックスはどれ?どれ使ってる?
327スレッドの主の1です:03/09/15 18:05 ID:u+3Qx3uh
>>320
どうもありがとうです!
このような画像での仕上りは皆様も解かり易いかと思います。
キッチンハイターでキレイになった画像のアップ皆様よろしくです!
ちょっとしたアイデアでよろこんでもらえてうれしいです。
ミンナありがとう!!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:06 ID:TVLYDi3/
>>327
ブラックだと輝き具合が良く分かりますね。その分汚くなると目立つけど。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:07 ID:5tETexgM
>>327
いえいえ助かったのはこっちだから。
マジサンクス。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:17 ID:GYdsUtpl
大革命ではないですか?やはり原液で使わないと効果は弱いようですね。
ケチって50%にしたせいと夜での作業だったので出来がいまいちでした。
今日は朝から原液と洗車スポンジで研磨するようなつもりで洗ったら
>>320に負けないくらいの艶になったよ、だけどデジカメもってないのよねん…(恥w
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:20 ID:48HCXPky
この画像って背景の木も、クルマの陰も1ピクセルたりとも移動してないが
どうやって撮ったの?正直、これまじでサイバーショットでとれたとしたら
その撮影技術のほうがはるかに驚き。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:20 ID:hK0ww/Tt
>>322
オマエどっか逝け!
実物晒してんのになにが化学的根拠は?だよ(w
ば〜か

写真UPしてる人、ご苦労だけどキッチンハイターと一緒に写真とってくれよ。
ぶっ掛けてる奴じゃないと、だれも信じないぞ。

まぁネタスレも楽しまなきゃつまらないよな。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:23 ID:IRQGmeG5
>>331
三脚使ったみたいだし、
多少、太陽は動いた形跡はあるよ。
まったく動かないなんて物理的に無理でしょうに。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:25 ID:H7YRxawn
>>331
ネタ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:29 ID:TVLYDi3/
施工前と施工後比較は>>311-312がいいですね。
あとは、きれいに水滴をふき取ってあげてくださいw
337320:03/09/15 18:30 ID:bAq0yTHv
>>334
おお!ただいま帰ってまいりました。
あの画像は三脚を立てて撮影しましたしシャッターは別売りのコードを使用して切りました。
拭き取り作業はものの2分程度でしょうか、ボンネットだけを拭きました。
それより友人が買ったキッチンハイターの数に驚きです!いくら安いからって27本全部はないだろう!
通称よっちゃんにはあきれました(笑)
>>337
27本

(゚д゚)・・・。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:34 ID:hK0ww/Tt
>>336
すげ―!!雲が全く動いてない!!!

書き込みしようとしたら、あなた騙されますよ?
って出た。これもすげ―!!!!
いやー、いいこと聞いた。今日天気良かったからやればよかった・・・。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:38 ID:8o8zQmgq
俺もハイター洗車したいのだが、あの匂いで発狂しそうでなぁ〜
既に犠牲者も出てるみたいだし。
俺は酸ポールの方が最凶だと思うが・・・
鉄粉は溶けるし錆びも落とせる。
343320:03/09/15 18:38 ID:bAq0yTHv
少しは時間が経っているので画像のズレはありますが比べられますよね、
光沢が増したには事実ですがどういう作用で鏡面になるかは僕も分かりません。
ただ人に勧めても大丈夫だと太鼓判は押せると思いのですが素直な感想を聞かせて下さい。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:40 ID:48HCXPky
フォトショップで差分抽出してみたけど、鏡面仕上げ部分以外変化なかった。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:43 ID:1nM7XLT1
>>342
施行前と施行後の画像をうpすればサンポールが
最強になる日も遠くは無いかもりれない
346320:03/09/15 18:45 ID:bAq0yTHv
鏡面になるメカニズムははっきりしませんが光沢が増すことは事実です。
しかし分からないだけに不安は残りますし気持ちも晴れません。
これ以上ない安くて良いアイデアなのですが荒らしさんは絶えませんね。
みなさんも色々な意見を聞かせて下さい。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:46 ID:QMdoDMFj
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
348 :03/09/15 18:48 ID:hK0ww/Tt

ここはしつこいネタスレですね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:51 ID:eMHT7A72
ハイターを信じない馬鹿がたった独りで暴れてますね。可愛いじゃありませんかw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:52 ID:iOGOPQ3F
バカなやつらだぜ。ホントにやった奴がいるのかよ(w
キッチンハイターはたしかにDQN中古車屋が展示車を多少は見られるように
使ってるけど、所詮はアルカリで水垢を落としているに過ぎない。
その代償として塗装はギタギタ荒れるから、逆に水垢は付きやすくなる。
車屋は売れればいいだけだから、塗装のその後なんてどうでもいいんだよ。

自分の大事な車にそんなことをする奴はアホ。
あんまりバカな情報に振り回されて実践するなよ。


351 :03/09/15 18:53 ID:hK0ww/Tt
>>349
なんでみんなハイターと写真を撮らないのでしょうか?(w
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:56 ID:lYLjptaZ
>>322
車の塗装のクリアー層表面は、時間が経つにつれ実は、変色(黄ばみ)しています。
ハイターは、ご存知の通、脱色作用があるので、クリアー層表面の黄ばみ
を脱色します。結果、車がピカピカの新車のようになる訳です。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 18:59 ID:hOhCp/w7
>>352
脱色して・・・。鮮やかになる色ばかりなんでしょうか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:00 ID:enh9GtmX
>>350
プロ御用達とも知らずに嘘八百書き並べよくもそのような事が言えますよね。
キッチンハイターは塗装面の最上部だけを滑らかに溶かして小さい傷を消し
また凹凸をなくして小さな穴も埋める働きをします。塗装部分の研磨しないと
取れない汚れを浮かび上がらせて漂白する働きもあります。あくまでお皿やグラスを
綺麗にする家庭用洗剤と思われがちですが車の塗装に良いなんてのは専門家の間では
昔から定説です。それにこれだけ綺麗になった艶が出たとの声が上がってる中
貴方は何を言いたいのですか?何をしたいのですか?貴方の考えが解かりません。
とにかく嫌がらせやご冗談はおよしになって下さい。正直に書き込みしている人に失礼ですし
悲しくなってきます。できれば皆さんで仲良く情報交換などできればと願っています。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:02 ID:TVLYDi3/
ハイターを長い間使ってる香具師いませんか?
3年以上とか。
356 :03/09/15 19:03 ID:hK0ww/Tt
>>352
それだと、古い白い車は全て黄ばんでるハズでは?
357 :03/09/15 19:06 ID:hK0ww/Tt

>>354の胡散臭いレスでネタだという確証を得ました(w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:07 ID:qLCUjUOA
>>350
賢いDQNはもっと(ry
>>352
30点。 酸化・分解作用により脱色してます。



ハイターを使っていて、何の懸念もなく安全に綺麗になるとお思いの方。。。


   藻 前 の 妄 想 を 語 っ て み て Y O (w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:08 ID:4rmbnUF+
キッチンハイター使うとリンゴあめみたいにツルンツルンになるよな。
だけど俺的にはツヤ消し塗装のほうが好き。好みの問題だろう。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:11 ID:48HCXPky
キッチンハイターより、
無水アルコールで拭くほうがきれいになるのに
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:11 ID:hOhCp/w7
ハイターの性で・・・







ボロボロだよ。台所の水切り(プラスティック製)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:12 ID:R0rkVy6/
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l「1にだまされつぁーー!!
荒らしてやるるるるぅぅぅぅううううるらぁ!!
てな心境ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w。
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:13 ID:CZDz+u/O



あほ↑






    ばか↓
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:14 ID:kNwqh0dZ

キッチンハイター使うとリンゴあめみたいにツルンツルンになるけど

だけど俺的にはツヤ消し塗装のほうが好き。好みの問題だろう。


  好  み  の  問  題  !

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:15 ID:CZDz+u/O

ばか↑

   あほ↓
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:18 ID:OKNy+jkt
        ___
       / ,,-、、  ゙^ー-、
      ,/ ,,-i i!;;├...,,__  ゙^-、 
      i /l=_゙三_ =_  `-、:::::/
      `/-――-- 、..゙ー- ::|'
       ` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
        L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
   _    | `` ヽ   _/ 
   |ii.|___|、ノ___|   l .|『騙されて泣いておるのかね?
   |i_|     i ‐  ` /  塗装がカサカサになって涙を流しておるのかね?
         `--―"  // 悔しくて悔しくて荒らしておるのかね?
         /ヽ   へ /  もっと大量にキッチンハイターを使え
                 綺麗にしたくばなw』
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:19 ID:/6ytXnBz
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
キッチンハイターより、
無水アルコールで拭くほうがきれいになるのに


  エ チ ル な ら い い が メ チ ル は や め と け


369 :03/09/15 19:28 ID:hK0ww/Tt

ここは酷いネタスレですね。
騙された人は、何らかの法的措置とれないの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:28 ID:1DLsfxDT
 思 夜 な そ キ   |                 |     ご
 わ 景 つ  ん ツ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  が て な チ   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 映 ま き ン   |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ ぶ れ .ハ   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し い イ.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い に タ   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と      .|   |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち 達    |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:33 ID:KJYlt2Ha
                       ,.‐:、_,:‐.、
                     /::::::::::::::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::ヽ
                      l―――――゙l
                ___,,,,,.....l_______l.....,,,,,,___
              <´:::::::::::::::::;::::;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::`>
                `''ー‐--i ´ヽ / `゙   i--―‐''´
                    :==-===/'ヽ
                    !;;;;;;;/~ヾ;;;;;;;ノ .6 i
                    `!、 !_.,ヽ.   / , ノ  ん?キッチンハイター?
         ___.          /~´ ´``'ヾノ`i
        γ´-.、゙ヽ        !  ,/''ヽ.   !  |   ああ、使った奴だけ解かるその気持ち、
       .〉  ) ) i        ヽ,/   ヽ,,ノ  .|__            鏡面仕上げの究極。
       .i  -' ノ           !  ノ_,,..-::''´::|
        ヽ  ; :/          _,,l,,.:::''::::::::::::::::::::`i
          | ; ::|         i''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ;:|        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | ; :|         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        ,|   ト 、        /l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !  ̄´  ヽ______i;l_l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        !`''    ´||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
372ハイター最高!!!:03/09/15 19:36 ID:iN/rFwMk
               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
 >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
    ミ              l          ┃
                  :::::::::::::::::::::::::::└UUUじ                 l          ┃
________________________________,l          ┃
                                               ━━━┻━━━
373キチンのハイタハイタハイタ!!!!!:03/09/15 19:38 ID:EPvBbcoA
::::::::::::::::::::::::::::::::::::`; 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`;.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ,
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     <               >
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;   <               >
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   <     ┃  ┃     >
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  <     ┃  ┃     >
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   <     ┃  ┃     >
::::::: |.    i'"   ";       <     .┃  ┃     >
::::::: |;    `-、.,;''"        <               >
::::::::  i;     `'-----j      <      ・   ・     >
::::::::::: .i;       ,;-'"      <               >
::::::::::: i    ,;,',-`"         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
━━━━━━━(T)
      ,;'" ̄ ̄`i;
     ,;"     i;
    ,;"   i ̄ ̄ハ
374画像アップします参考にあれば幸いです。:03/09/15 19:39 ID:tXNzdL44
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:41 ID:dMKAWLGF
ネタかなんかしらんがツヤツヤになったぞ。いちおーほーこく。。。。
ネタかマジかどーでもいいが。
いい歳こいたオサーンがシコシコAAはっつけてまで
客寄せしなくてもいいじゃん。

>>300超えたんだぜ?満足だろ?  とりあえず氏ね。
377 :03/09/15 19:41 ID:hK0ww/Tt

キッチンハイターは 『強アルカリ』 です。 皮膚に付くとヌルヌルしますよね。 
あれは皮膚が溶けているのですよ! 
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:44 ID:uqinBtjg
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:44 ID:rR2uXLx2
ナンバープレートは綺麗になったぞ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:46 ID:Oo6M4NXb
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
>>377
(・∀・; チョットチガウ・・・
382 :03/09/15 19:47 ID:hK0ww/Tt
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:49 ID:oekyTS+q
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
384 :03/09/15 19:53 ID:hK0ww/Tt
ホントだョ>>381
強アルカリ性だよ。強酸性でも皮膚解けるでしょ。

http://www.takehope.co.jp/tp-senzai.htm
ここにキッチンハイターは、金属類、塗装面への使用は避けてください。
って書いてあるよ。

おまけに漂白剤はメッキ剥げるよ。
ウソだと思うなら模型板で聞いてみな。


385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 19:53 ID:TVLYDi3/
>>382
「酸素系漂白剤」は色物の洗濯用漂白剤などに使われおり、色つきのビニールクロスのカビ取りなどに
使用されます。漂白剤(特に塩素系漂白剤)は強いアルカリ性を示しますので、人体への影響もあり、
使用する建材に対する注意が必要です。 また、塩素系漂白剤の成分の「次亜塩素酸ナトリウム」と
酸性洗剤が混合すると有毒な塩素ガスを生じますので、特に注意してください。木質や表面加工され
ていない金属類、塗装面への使用は避けてください。

「還元漂白剤」は鉄分による黄ばみやサビを除去する為に使用し、お湯との併用で効果を発揮します。

塩素系漂白剤・・・ キッチンハイター

成分的には良くなさそう(´・ω・`)
386 :03/09/15 20:01 ID:hK0ww/Tt

強アルカリ性のキッチンハイターなど使ったら、
そのとき、鏡面になっても
酸性雨が降って塗装がズタボロになるってことです。

やっちまった奴は必至で洗い流せ!!!!


もう遅いか(w
>>384
ハイターの主成分「次亜塩素酸Na」やその他の強アルカリ性の液体自体がぬるぬるした性質がある。

もちろん、皮膚を溶かさないわけではない。
この手の薬品で手が荒れるのは、強アルカリ成分によって手肌の角質や油分が破壊・溶解されることが
一番の理由といえる。

>>386
(・∀・; イヤ、ソレモチョット・・・
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 20:14 ID:lmKCKEX+
。  。。
         。ρ。      ハイターヌルヌルしてイク!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-=・=- -=・=-
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 20:20 ID:1do2EuYW
水垢は落ちますか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 20:34 ID:imZKURGk
深いツヤと光沢があなたの愛車を輝かせます!
どこの家庭にも置いているキッチンハイターでしっかり洗車をして
その輝かしいボディに町並みの風景など写してみたいと想いませんか?
そうです!あなたの愛車がピカピカに輝きを放つアイテムがキッチンハイターなのです。
キッチンハイターで綺麗になった愛車を我々皆と語り合っていきましょう!!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 20:52 ID:1xWpXAQt
「超ピカ君」のほうがきれいになるし、安心して使えるよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 20:59 ID:1do2EuYW
いや、だから、水垢は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。涙
>>393
マジレスしてるんなら見れ!つうか、そっちで。


http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1061484755/l50
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 21:14 ID:1do2EuYW
あいあいさー>>394

さんくす
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:16 ID:lmKCKEX+
ハイター使って皮膚が溶ける・・・
今チムポをハイター漬けしてます。
きっと明日朝には皮が溶けて、37年間続いた包茎ボーイと
オサラバ出来そうです。
どうもありがとう(~o~)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:22 ID:DZl+TTXi
ネ タ だ よ な?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:26 ID:3S9Deyju
俺さあ、小学生の頃いじめられてたんだよ。で、いじめっ子に仕返し
してやろうと思ってさ、夜中に奴の車にキッチンハイターを1瓶(昔は
瓶入りだったんだよね)を車全体にかけておいたのさ。

しばらくしてそいつの車を見たらピカピカになってたんだ。嬉しかっ
たよ。「どうしようもなくなって全塗したんだ!」って。

最近このスレを見て愕然としたよ。俺は奴のために鏡面加工をして
やってたんだ..ってね。

これ見てる人も悪いことしようとか思わないほうがいいよ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:30 ID:lmKCKEX+
悪戯するなら、これからの時期には最高の物があります。
ギンナンの実をルーフにベッタリこすり付ける。
数日気づかなかった時には、時既に遅し!
塗装に染み込んでコンパウンドで無ければ取れません。
ハイターよりも手あれするので、要手袋!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:34 ID:3S9Deyju
>>399
銀杏だったら俺も幼稚園の同級生の車に...(以下略)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:55 ID:zZkAf2WP
ハイターはアルカリが強いから、水でよくすすいで、念のために
酸性のサンポールで拭き上げれば安心だよな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 23:05 ID:QTm+AgRe

あーあ、粘着ネタももうおわりだね。
たのしかったよ(w
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 00:09 ID:viYmWrrl
リアル厨房のとき、髪の毛にハイターかけて脱色しようとしたのを思い出したw
髪の毛ばっさばさヽ(`Д´)ノ
しかも茶色くならなかった。。。
友達はコーラでやって茶色くなってた。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 09:02 ID:nr0myjYy
本当?
405掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/09/16 09:40 ID:uFnpXc8g
>>ID:Rs6Aerha
カーナビスレに誤爆してますよ…。
>>ID:Rs6Aerjhaはマルチリンクだよ


おまえこそこないだ誤爆してただろ
.>>405
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 10:03 ID:FEptlusX
>>402
お前みたいなアホがいるから、みんな呆れてレスしなくなったんだよ。
別に信じる信じないは勝手だけどな。
408掛川 ◆zqj4VSDxOk :03/09/16 10:56 ID:41hD1fpG



  


       キッチンハイターは鏡面仕上げになります!!!!










409〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/16 11:07 ID:cbTba3W3
キッチンハイターで磨いたら、すんげーピカピカ。
映った漏れの顔もくっきりだ。曇り一つないぞ!
鏡面そのものだ。
410掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/09/16 11:09 ID:uFnpXc8g
うそかホントか知らないけど、親父に聞いた話だと団塊の世代の連中は
そうやって洗車してたらしいね。カーシャンプーとかあまりなかった時代だし。
だけど最近は安くて使いやすいシャンプーやワックス、コーティング剤なんかの
ケミカル系洗車グッズもいくらでもあるし、無理にハイターで洗車する人もいなくなったらしい。
どっかのスレッドで見掛けた書き込みだと、ハイター→ワックスだとシャンプーと
ねんどを同時に使って下地を作るのと同等の効果があるって書いてあった。
一応、オレも試しに週末にでもハイター洗車やってみるよ。
>>408
トリプ、せめて最初の3文字くらい合わせろ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 11:13 ID:0SgPPiA9
マジレスすれば
ママクリスタはボディを傷つけずに研磨効果がある
試してみれ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 15:09 ID:PMbA905F
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 16:37 ID:LxMEMzXL
キッチンハイタ−は白くなってクリアが溶ける
ここまでは、白いままその後ポリラック
あんまり変わらない傷が消える事もない
なんかやりかた間違えたかな?
でも おかしくはならない

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 17:09 ID:G60k4Tzl
てすと
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 19:33 ID:AfxYyQrN
キッチンハイターをタオルにつけて冷蔵庫磨いても冷蔵庫の塗装はタオルにつかないけど、オーリで冷蔵庫磨くと塗装がタオルにつくんだよな。とゆー事はキッチンハイターはオーリより塗装へのダメージは少ない?
>>319
この2枚なんか変だなぁ 露出は全く一緒でボンネット以外は完全に同じ絵だぞ。
影にも変化がない・・・
>>407
オマエ、しつこいな。
あんまり悪ノリしないほうがいいぞ。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 22:58 ID:7tjmt0I8
                         _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                          ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
お前の愛車の塗装を犯してやろうか?
今も昔も、

   漂白剤=ハイター

のイメージが強いんだなーと再認識させられました。


後、 台所用洗剤=ママレモン とかね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 23:36 ID:wmC8me6d
>>419
そそ、先入観がそうさせる。
「先入観」の意味が解からない人は調べてね。
あれほど洗車&鏡面には最適と言ったのに。
まだ解からない奴がいるようで仰け反っています。
体を反りすぎて天上が見えるほどです。ちょっとは理解して欲しいものです。
まだあったんだこのスレ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 01:08 ID:5K8ZssUm
これほど艶が美しくなったのは良いけどさ保護するワックスは何がオススメなの?
>>422
しわすっきり「ソフランC」が最強w

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 07:33 ID:9ijtcNg8
本格的な洗車をする為に今日は朝5時に起きて開始!やっと終わった。
みるみるうちに車が光るね、グングンきてる!コイツはすげーや。
425掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/09/17 09:28 ID:qrQI4/6N
ハイターはどうだか知らないけどタイヤはソースで磨くと綺麗になるよ。まぢで。
つや消し真っ黒状態。ゴムに悪影響があるとかそゆーのは知らない。
ソースはなし。
426〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/17 12:31 ID:igL+7aqN
>>119
漂白剤のこと、昔は『サラシ(粉)』なんていったのぉ。

と、いうわけでキッチンハイターサラシage(凍
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 12:39 ID:mgwucrB8
>>425
メーカーはどこがいいの?
>>425
それ漏れも知ってる。
バイクのタイヤはやったことあるけど、確かに真っ黒。
使ったのはウスターソース。(メーカー忘れた)
恒常的に使ったことないから影響はわからんな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 16:43 ID:Jpfn/8Ki
中濃じゃなくていいのかな?
430掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/09/17 16:47 ID:qrQI4/6N
ウチは中濃派だから中濃しかないのでそれ使ってる。ブランドはカゴメ。
いや、使ってるってゆーか、1回だけそれ使ってやったことがある、の間違い。
だってアリンコよってきそうだし。でも本当に真っ黒になるよ。
ウスターのがそれほど甘くないしいいかもしれない。
431205:03/09/17 20:13 ID:qoKRoPRt
今日父が会社休みだったので、キッチンハイターで洗車してもらいました。
父の車はH5年のカローラワゴンです。僕が仕事から帰ってきてその車を
見てみると、薄暗くてはっきりと分かりませんでしたが、街灯の明かりが
反射して艶々になっていました、最初は「塗装が禿げるからダメだ」などと言っていた
父もなかなか上機嫌です。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 20:34 ID:mfWZO0wl
洗車好きのみなさん?マジでキッチンハイターで洗車してみなよ!驚きの艶になるから。
433 :03/09/17 20:36 ID:73lTyN3d

空しくない(w >>432
>>433
君は寂しげで悲しげで儚いな…
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 20:50 ID:3zMzofwZ
>>432
それは知ってるしやったからハイター後にあうコーティング剤をおしえれ。
ハイター使いはバカ。 確実に塗装面よわくなるって。

艶もコスト的にも、ほかにいいのがあるでしょ。
このスレ見てるとホント、2chて怖い所だよなw
438ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/18 02:51 ID:tuoppvMB
>>435

あと、酸性のハイターの後でマジックリン(緑)のアルカリで中和するべし。

ま、シャンプーはアルカリで洗った後、酸性のリンスで中和しているのは知ってるだろ?
シャンプーのあと、別に酢ですすいでも良いんだぜ?マジマジ。

しってたか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 07:58 ID:1IB7gZ/c
>>438
天然さんだ〜w
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 08:37 ID:YpNzBfRr
で、本当はどうすればいいんだ?
できれば親水するようになればいいのだが・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 09:22 ID:yCzIXoaL
本当かうそなのか?
ハッキリしてほしい
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 09:25 ID:YpNzBfRr
ハイターの話はホント。今の話はそのアフターケアについてだ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 09:36 ID:yCzIXoaL
でもクリアー溶かすでしょ
無くなりそうで怖いです
中和しても艶出ないだろ
444ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/18 11:04 ID:tuoppvMB
>>439

嘘は言ってない(w
どう取るかは自由(ww
445〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/18 11:42 ID:WAOH8a/t
>>442
ハイターの何がホントなんだ!?(w
さっそくやってみる
447 :03/09/18 20:01 ID:OuXg6rTG
ハイターでメッキパーツピカピカになる罠
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 22:01 ID:PeUcnWrX
ハイターで洗車するときってゴム手袋するんすか?
だって手の皮が向けておかしくなりますよねぇ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 22:13 ID:HkxmDa3y
>>444
天然だね〜www
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 22:52 ID:DHXCYpz+
水垢にはバスマジックリンね!もちは餅屋!
鏡面仕上げがキッツインファイター!
ふぁいやああああああああああああああああああああ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/18 23:33 ID:sv4wlFR+
酸性のハイター
シャンプーはアルカリで洗った後、酸性のリンスで中和

(・∀・)ニヤニヤ
452ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/19 01:13 ID:3C59UA9R
いや、時代を感じるなぁ。
半分マジ話だったんだけど(w

いまでこそ両方中性が主流だけど、シャンプーは弱アルカリ、
リンスは弱酸だったのだがねぇ・・・。(ニヤニヤ

ちなみに女が塗りたくるファンデーションは大抵金属類だが。
嘘だと思うなら、ハイターの上にファンデーションこぼしてみな(w
ちなみに肌と消化器類は弱酸性主体、他の内臓は弱アルカリ主体だ。
>>452
リンスの意味が分からない奴に何言っても無駄だと思うよ。



でもハイター使うのはコワヒ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 06:45 ID:nEZ/KnUR
キッチンハイターも確かに良いけどコストがかかる。そこで砂糖を少しのサラダ油で溶かした物をボディーに塗りつけて
台所用スポンジの硬い面で磨けばキッチンハイター洗車と同レベル。お試しあれ。
>>454
ふーん
ここはいかにして塗装を駄目にするかというスレでつか?
>>456
違いますね。全てマジレスでしょ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 16:31 ID:fKlu+cI5
正直いって、車の塗装にはちっと強力すぎますね。
車によっては10回もハイター洗車したら、ダメージ目に見えてくると思うのですが…。
あくまで代用品ってこと。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:03 ID:+yIAIp5z
>>458
ダメージなんてこれっぽっちもないよ。ハイター経験者がこれだけいるのに
アンチが絶えませんね。もっともっとハイターの使い方を討論しようよ。

もうかれこれ5年以上キッチンハイターで洗車してるが未だに一年目の車より
ずっとツヤがあって光沢感が凄く良い感じ。車に乗る前に自分の顔が映るので寝癖直し
には良いかもね。キッチンハイターで洗車すれば新車なみとか歌われているけど違うね。
新車以上の艶がでる。何を言っても信じない奴は信じないと思うけど。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:16 ID:WZk3B5eo
すげえ、すげえ。
コンパウンドでも落としにくかったこびり付いた汚れが簡単に落ちた!
どーゆー理屈か良く分からないが汚れを完全に落ちて車体がピカピカに光った。なんで?
オマエラも一回キッチンハイター使えば?マジすげえって。これからはハイター一本でいけそうだぜ。
461掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/09/19 19:21 ID:IfTLP4qH
つか、アンチハイター派って他メーカーの工作員だろ?

ラ イ オ ン 社 員 必 死 だ な w
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:28 ID:mO4cBNEs
日産のエンブレムをガラスコップにハイター原液を一時間ぐらいだったかな漬けたんだ。
すんげーピッカピッカになっちゃった。あれはちょっとウレシーかも。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:31 ID:4b3ROGpI
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:32 ID:5Py5MMu9
僕を含めた友人3人で近所の駐車場にて実験をしてきました。
キッチンハイター片手に持っての作業は恥ずかしかったです(^^)
一応何もしない拭き取り前の画像です。比べる為あらかじめ三脚をすえて
ソニーのサイバーショットで撮影しました。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170510.jpg

キッチンハイターをタオルにたっぷり含ませて拭き取った画像です。
違いは分かるでしょうか?粗品でもらったどこにでもあるタオルと
どこにでもあるキッチンハイターで2〜3回拭いたでしょうか、
評判通りの艶が出た気がします。この艶をみた友人はキッチンハイターを
買いに行くと言い出して今から買いに行くハメになりました。(笑)
結果を見た感じだとコスト的にもツヤ的にも太鼓判をおせると思いますが皆さんいかがでしょうか?

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030915170753.jpg
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 19:38 ID:8UwuacmR
おすし屋さんは〜知っていた〜
おすし屋さんは〜知っていた〜
オレは窓ガラス拭く時にはマジックリン(緑)使ってるよ(´・ω・`)ナカナカイイヨネ
ボディは正直怖いっす(;´Д`)
一応明日にキッチンハイター試してみるよ。
せっかくデジカメ買ったからな・・・
キッチンハイターで鉄粉も取れないですか?
沿線沿いに停めてるんで、ひどいんです。
まだ試してはいないが・・・
そんなに悪い物なら台所でもっとトラブル出てるはず
>>468
漆器・木器に使ってみれば?w
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 01:53 ID:zRWS9y13
あれほどキレイにしてくれるキッチンハイターをけなす香具師は逝ってよしですか?
俺は遭えていうけどこれだけの洗車グッズを馬鹿にする奴はバカだと思う。
使いもせず理由もなしにキッチンハイターを貶す香具師は基地外なのかね?
阿呆だねw知らないだけの病的ヲタw    ・・・らしいねw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 02:08 ID:KY+d8r1I
今日は、絶好のハイター日和になりそうでつね!
昼から彼女の車をハイターで磨きます。。
鏡面に彼女もウト〜リですよ(^^)v
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 02:27 ID:uWy/afOm
よっぽどどっかの厨の壺にはまったんだろうねぇ。ここんとこうぜいぃけど。

つーかさキッチン排他ーでキレイになる車ってどういうんだ?
茶渋なみの水垢まみれ?長年の酸化したWAXが堆積して変色している?
カルキは色抜くだけだぞ。クリア層溶かすとかいってるけどかんけーねーて。

塗装済みの金属やプラスチック樹脂なんかにゃ関係ないが、
なんぼかでも水吸うウレタン樹脂はちょっとやばいかもな。
>457

またまたぁ
そういうシャレを(w
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 02:56 ID:RbUYXV+4
マジじゃなかったらとっくに削除されてるだろ。
っていうかさ

ネ タ は こ の ス レ だ け で や っ て く れ よ

他のスレまで出張しやがってウゼェんだよゴルァ
>>470
必ずしも見た目綺麗になることが塗膜自体にとって良いこととは言えない、と言っているだけだろう。
個人的には塩素系よりも酸素系をオススメしますが。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 05:57 ID:hON4y8fw
ばかだな、混ぜるのが最強に決まってんだろ。イチコロだぞw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 06:19 ID:/QMSeJb8
>>469
へえー、キミのボディは漆塗りか。
そりゃあいい、ぜひどこかにアップしてくれないか!!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 07:15 ID:kYdEuF5b
まぁまぁまぁ。モチツケ。
じっさいにキッチンハイターで綺麗になった事実が沢山ある中でイチャモンはけしからんな。
それにスレまでイチャモンつけて楽しいか?そんな時間があったらさっさとハイター洗車行って来い。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 07:44 ID:hON4y8fw
ハイターは塩素系だからさ、卵の殻とか砕いて混ぜると
塩化カルシウムが合成されて、きれいな塗膜が形成され
同時に細かいキズなんかも修復されるんだよな。
>>474
だったら2ちゃんねるごとだろうなぁ(´ー`)y-~~
482〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/20 10:01 ID:JYBa3KJp
>>480
卵つかうなら、サンポールのがよくないか?

つーか。それ期待するなら、カルシウム入りの歯磨き粉で磨いてみようぜ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 10:39 ID:3v+m67XL
そんなんやったら牛乳でもカルシウム無いわけじゃないから
入れれば塗膜が形成されるんじゃないの?なんかボディも
つるつるすべすべになってよさそうだしさ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 10:53 ID:+vDD0d8l
牛乳よりバターが艶があっていいでつ。腐りにくいですし。チーズは匂いが残るのがちょっとね。
椰子からとれるカルナバ蝋ってのが相当いいらしいですが、日本じゃなかなか手に入りませんしね(w
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 12:39 ID:xG2Ed/iL
だめにはならないが
そんなに綺麗にならない
いらないボンネットで試した
>485

本当にやったのか……
ネタスレなのに…
487466:03/09/20 15:50 ID:bF2HR2/A
雨降ってるし_| ̄|○
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 16:07 ID:BdzA0h9T
樹脂部分で試してみれば?
489コテ自主規制中:03/09/20 18:56 ID:q9tNO4sK
>>480
塩化カルシウム?きれいな塗膜が形成?

道路の凍結防止に使う物が被膜を形成されたら困るんだがなw


それと、ハイターじゃ出来んぞw >塩化カルシウム

油汚れに強ーいジョイの方がキクと俺は思ったけどな。
漬け置き系洗剤は長時間手に触れないからpHを普通の洗剤より高く出来るので強力ッちゃ強力。

で、繰り返すが塩素系は塗装してあるところは良いけど、
別の所にかかった時の腐食が目に見えてるので酸素系をオススメしますよ。
義務教育ちゃんと受けた人なら分かってるとは思いますが一応。
491〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/20 19:07 ID:JYBa3KJp
>>489
それじゃ、水酸化カルシウムで
492コテ自主規制中:03/09/20 19:23 ID:q9tNO4sK
>>491
水垢コーティングでもするの?
ハイターマンセーは逝ってよし。

漏れが薦めるのは歯磨き粉の「クリアクリーン」
顆粒が引っかき傷の内部の汚れも落としてくれる。
そしてツルツルになる。ワックスなんかいらない。
ただ難点として、車1台磨くのに、チューブ5本くらいかかるということかな。
ウソだと思う香具師は試しに洗車用のスポンジに少しつけて
エンジンルームの端っことかで試してみろよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 01:34 ID:av9f/oIN
ハイターマンセーではないが
ダッシュボードの周りを
ハイターで擦ったら見違えるほど
鮮やかな色になった。

ボデは100円のスポンジにハイター
適量吸わせて磨くだけで見違えるほど
色鮮やかなオールペンを思い起こさせる。

決してハイターマンセーので
どこにも逝けませんw
本当にどうぞ皆さんやってみて下さい。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 02:53 ID:IaDHFxbQ
>>494
早速ためしてみます。毎度ありがとうございます。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 04:04 ID:Cz+TOrcj
シミになってとれねえ・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 04:18 ID:vXr26br3
>>496

ああ、ハイターをなめてたね、キミ。
効くってことは副作用も考えないとね。
必ず新品のスポンジを使うこと。かつ汚れたらすぐ取り替える。
あんなもん100円ショップで売ってるんだから。

実のところ正味の話がスポンジよりヘチマがいいんだけどね。
あとクルミ。ミキサーでバターを混ぜてていねいに細かく細かくして
ペースト状にする。見るからにミルキー。植物性油脂。

汚れを落としつつ素晴らしいツヤが・・・。
とくに色落ちしやすい樹脂部分には新車の時から使うといいね。
実のところ正味の話が関西の業者には常識なんだけどね。
めっちゃ綺麗になった…、もっと早く知っておけば…
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 06:51 ID:+i0DUqAv
キッチンハイターって、アルカリ性でしょ。
酸性じゃないよ。

酸性洗剤(トイレ用サンポールなど)とまぜて使ってはいけません。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 07:55 ID:zOgbOVvz
と書いてあるよな。毒ガスだとか。
しかし「ツヤツヤになります」なんて真実でもメーカーはわざわざ書かない。
世の中、そういうことは多いんだよ、実に。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 09:51 ID:UdlQw8nY
>>500
そういうこと。間違い無い。
キッチンハイターは食器類を洗浄する為の家庭用洗剤。
メーカーは万が一の危険性を考えて「混ぜるな危険!」や
「有毒なガスが発生!」などの脅し文句を良く使う。
しかし日本の風潮では液体で販売されている物の67%は
その様な注意事項が記載されている。だからといって
これを鵜呑みにすると俺に言わせればバカである。
例えば「シール剥がし液」「除光液」「剥離剤」→「シンナー」
名前を付けて適当にビン積めすれば人間は騙されそれに応じて買う。
はっきり言ってバカだ。つーかこれ以上ダラダラ書き込むだけで
嫌になってくる。頭の良い賢い人だけに改めて言っておこう。
「キッチンハイター」がこの世で一番車を綺麗にするとね。。。。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 11:11 ID:81nRrVUS
>>501
ハイターを扱う同業者の方でしょうか?
文面から伺えます。最近内の会社ではハイターを1/4まで薄めています。
そんな訳で事情は厳しいですがハイターを使わない会社よりは好評です。

それで本題ですが最近になってコスト的な問題から中国製のハイターのようなものが
入ってきてますね。内もいずれはそうなるかも知れません。ひょっとして詳細をご存知かと思いましてね。
ネタスレに

馬鹿なネタレス

スレ終了

504501:03/09/21 11:46 ID:6zx5/hUF
>>502
無論そうだが何か用かね?
すまない・・・仕事中で焦ってしまって。
中国産のハイターの詳細はなんとなくなら
答えられるかと思いますが、何を知りたいのですか?
中身の成分は日本製のものと変わらないらしいですが
臭いは控えめらしいです。あと粘りが強いと伺っています。
うちは来月から何部かは入荷予定です。これからハイター洗車の
ブームがきそうな予感がします。素人もハイターに手を出しているみたいですし。
ハイターで車を錆びだらけにするスレはここでつか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 17:04 ID:fVHjFvFA
>>1-505
ネタでつか?
>>1-506までが、ネタ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 18:02 ID:e4xiLCWo
昨日このスレ発見しました。
はやく試したいです。台風よ、はやく去ってくれ!
>>508
もちろん、近所の路駐してる香具師が対象だよな?
510485:03/09/22 09:18 ID:Kydv+z3u
ネタなのかな
キレイになるって言ってる人
やってくんねーかな?どうせいらないボンネットだから
>>510
ぶっちゃけネタ。
途中の画像もいじっただけだし。
マンセーレスばっかだし。
512ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/22 10:57 ID:mbsrRkDL
ここは、ひとのいうことをすぐ真にうけてしまう人の為に、

「ちったぁ、自分で考察して行動しろよ、ヴォケ」

という啓蒙スレなのです。
最近は短絡的な人が増えて困りものですねぇ。
513〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/22 14:49 ID:STYYtxsW
>>511-512

ツマランこと言うのは、ちゃんとハイターで磨いてからだ!
514485:03/09/22 16:35 ID:Kydv+z3u
>>511
あの写真じゃ解からん
>>513
磨いてもそんなにキレイにならないからネタかな?って想うわけで
なんか特別なやりかたあんの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 16:58 ID:JgyI0ysl
だからさぁ、信じないならやらなければいいじゃん。
今は洗車後のアフターケアに関する考察や報告する時代だ。
516485:03/09/22 17:10 ID:Kydv+z3u
やってみていってんだろ
517掛川 ◆OGrJ0oddAk :03/09/22 17:18 ID:7RxRvy7r
台所戦隊キッチンファイター
518〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/22 17:23 ID:STYYtxsW
ちなみに、北区某所にキッツンタイガーという食堂があったな。

>485
タマニハ、メールランミヨウネ
519ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/22 17:52 ID:mbsrRkDL
>>513

ジフ!!あれな、すげえこと見つけた。

ジフでタイヤ磨くと真っ黒なんだよ!!
タイヤ本来のしっとりした黒さにな!!

あと、ジフはフロントガラスにも最適だな。
あれでギラギラ油膜とはおさらばだ!!
520〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/22 18:27 ID:STYYtxsW
上のほうでタイヤはソースがいいって言ってるヤシいるぞ!

どっちが効くのだ???
>>519
このスレで書くと、事実もネタに見えるw
まぁそれがイイんだけどね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 19:34 ID:CRBFoE8w
いくらキッチンハイターっていってもさあ、磨き足りないときれいにならないよ。
スチールウール(最細)を合わせて使わないと意味ないよ。本当に鏡面にしたいなら。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 19:52 ID:VkSBnXcP
スチールウールまでいくならペーパーで水研ぎしたほうがいいんじゃ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 19:56 ID:s2qHxipe
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですが、もう洗い終わりましたか?
|雲| o o□
| ̄|―u'
""""""""""
|  |    ゴクゴク
|  |∧_∧
|_|´・□・`)  早くハイター使わないから、自分で飲んじゃおっと♪
|陽| ゙ノ ヽ)
| ̄|―u' 
>>524
あ、、そのお茶にハイターが(ry
526〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/22 20:23 ID:STYYtxsW
     〜@〜@〜  
  
アウ__>⊂(。A。|i|)∩__つ・・ピクピク
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 22:05 ID:RqpLnr6l
本当の鏡面が、
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 00:35 ID:orsz5Pf1
ほんまかいな
キッチンハイターで鏡面仕上げならギョウウ者は要らん
このスレのおかげで、業者も安泰なわけだがw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 00:45 ID:/8tyX11o
台所用漂白剤は小便器の匂い取りに効く
凄いね、ハイタ−・・・。
業者の鏡面磨き見た人何人居るんだろう。
普通に、ワックス使ってるけどな。。業者はさぁ・・・あ!ごめん言っちゃいけなかったか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 06:22 ID:90GizNaW
>>531
ウソだ!! だってハイターで鏡面にしてるってここの人が言ってる!
業者の人も隠れて使ってるんだよ!








・・・・アホらしくなってきた
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 06:32 ID:JGUHgJam
弱酸性ビオレじゃないとダメ!
あくまで弱酸性ね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 08:10 ID:dXoXJvXj
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030923080640.jpg
洗車前の画像は撮影できませんでしたがキッチンハイターで洗車後の写真をアップしてみました。
やはりハイターの洗浄力&鏡面力は凄いです!合計ハイター4本使用しました。どうですか?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 09:33 ID:N9CCCSid
>>534
で、アフターケアはどうした?そのままでも大丈夫か?
なんでそんなピンボケなんだよ。


真剣みが感じれんな( ´,_ゝ`)プッ
その前に自分を磨こう
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 10:58 ID:zubX1M33
洗車ついでにハイター原液をかけながらスチールウールで研磨した。
家の駐車場の裏にある山が鮮明に映し出されている。これは必見です。
マジで洗車の考えを覆すかも!

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030923105522.jpg
>>538
すげー!!!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:05 ID:JGbW7UNg
>>539
だからいってるじゃん。スレ住人はみんな体験してるよ。プロも実際に使ってるし。
キッチンハイターといえばプラモデルのメッキパーツのメッキ剥がしとして定番だが。。。
車に使えばそりゃあ綺麗になるだろうが。。。
神にはなりたくないのでさらさら遣う気は起きないな。
>>538
合成の悪寒(゚д゚)
543538:03/09/23 11:13 ID:rwZpWToz
心配しなくても合成じゃないよ。唯単にハイターで洗車しただけ。
とはいってもスチールウールが効いているのかも知れませんがどうでしょう。
まぁ参考にしてくださいな。。。。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:17 ID:yqqDHHmB
>>538
綺麗に仕上がりましたね。
何時間も掛かったんでしょうね。

疑る訳じゃありませんけど合成写真かどうか調べさせて頂きました、失礼。
本物の写真に違いありません。おそらく今日撮影したものと思われます違いますか?

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:21 ID:Df23sClR
コーティングスレはバカばっかりだなw
いつまでアソコにいるのかなw
卒業できないオバカさんw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:22 ID:uFuzTpm3
>>545
だなw
そのうち解るっしょ。
かなりの人数がこっちに流れてきてるみたいだし。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:25 ID:9yoin0m4
>>538
素晴らしい光沢です。我々プロの目から見ても合格です!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:29 ID:+GJmjcjG
俺の車もあんな感じになったから
カキコしたのにあまり評判良くなかった。

デジカメあればうpできたのに。。。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:44 ID:/8tyX11o
ホワイトリボンも白くできるかな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:45 ID:DwhwOd7z
>>548
むこうで誘導とかいってるぞw
元々俺がコーティングスレ立ててきたのにw
新米が背伸びしてるようです。

今は専門家と一部の洗車マニアだけだけど君の努力は何れ万人に認められるさ。
マジでガンバリなよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 12:10 ID:mMeB8agh
>>550

サンクス!!

俺はただ車がキレイになったと言いたかっただけだから別に構わないけどさ。
しかしRX-7のボンネットの光沢はハイター以外じゃだせないレベルだね。
自作自演ゴクロウサン
ちなみにね。
木漏れ日の木々。日本に生えてない種類なんだよネw。
ワイオミング州の界隈では珍しくも何とも無いけど・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 12:19 ID:fAEB9LBm
>>553
めんぼくない。。。。
キッチンハイターの写りこみに自分でも驚いた。

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・キッチンハイターですが、差し上げましょうか?
|雲| o o□
| ̄|―u'
""""""""""
|  |    ゴクゴク
|  |∧_∧
|_|´・□・`)  早くハイター使わないから、自分で飲んじゃおっと♪
|陽| ゙ノ ヽ)
| ̄|―u' 

⊂(。A。|i|)∩  飲んでも飲まれるな・・・
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 12:37 ID:cwXvreEt
>>538

疑問1.なんで、RX-7に映ってる木が逆さになってないの?
疑問2.車のフロント端側で、木の映り込みがフェードアウトしてるのは何故?(電線?はハッキリ映ってるのに)
疑問3.普通は左の壁?のように変形して写るけど、木だけは変形していないのは何故?

やりなおしね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 12:48 ID:wx4+Dgs3
キッチンハイターを湿らせた布でボンネットを軽く拭き取った。
一瞬の内に空が写りこんだ。これなら本格的に使える!!
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030923124700.jpg
>>556
空が映りこんでませんよ
うpしてくれた写真の揚げ足を取るスレはここでつか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 12:56 ID:CC5nyd4h
何でも良いけどマナー違反は止めれ>>556 アップローダの規約違反だぜ。
そもそも存在自体がかなりマナー違反だよなw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 12:57 ID:eh9yMjgl
本当にハイター&スチールウールを使ってみた。
う〜んまずまずな出来栄えに満足。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030923125531.jpg
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 13:06 ID:eh9yMjgl
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030923130539.jpg
さっと拭き取っただけで綺麗になった!!ハイターのちからって凄い!!!
>>538
こんなにいんちき臭い画像は久しぶりに見た
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 14:48 ID:J34ziknH
>>556
太い指だ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 15:23 ID:Zh6JxqWd
で、実際どうなんだよう!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 15:49 ID:H5gCrZfR
つーか試してみればわかる。
コンパウンドで磨き傷とかを懇切丁寧に埋めたあと、シコシコとワックスがけして
ようやく得られる鏡面ボディが、キッチンハイターならそれ一本で簡単に手に入るという程度。

だから、どっちがいいかなんていうのは、各自が判断すべき問題。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 17:00 ID:T3CPc0/A
今度の週末にやってみようとオモっていまつが
洗車後に吐いたー?
それとも汚れたままで吐いたー?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 18:20 ID:ZFu4kjwF
たばこの包装フィルムの中に指を入れてボディなぞってごらん
ざらざら感がすごくわかるよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 19:47 ID:CBWCYGAa
ざらざらがひどいならハイドロで下処理するといいね
○王のHPにもちゃんと載ってるよ
ttp://www.kao.co.jp/products/consumer/details.asp?groupcd=220

ハイドロハイター
 製品の特長 鉄分や赤土の汚れに効果的(ry
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:56 ID:lERH4aF9
>>568
○王のHP覗いてみたら、自動車用ケミカル製品から撤退するみたいだな。
人気無かったんだろうか?「ベガハイター」なんか出してくれると期待してたが。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:17 ID:pRfl9Jh3
ネタとか釣りとか言いたいヤツの気持ちも解るがキッチンハイターで
思っているほど鏡面になってない人もいて当然だし、車種個々の塗装の
種類も微妙に異なる為に効果が現れない場合もあるかも知れない
でも車の塗装にダメージを与える訳じゃないしそんな報告もない
結局綺麗になった人、鏡面になった人、効果が現れなかった人がいるみたいですね
これはワックスにもコーティング剤にも洗車にも同じ事が言える訳です
つまり洗車の技術や併用して使うもの、ここでは微粒子スチールウールなどが上げられている
これも言い換えればサンドペーパーやコンパウンドと同じ役割をする訳だしハイターは一風変わった
カーシャンプーの代わりをする訳ですよね、上手に工夫して洗車すれば必ず効果は現れるし
プロに適わないにしても洗車前より汚くなる訳じゃないから一回経験してみれば良いと思う。
私はダイソーのスチールウールで碁盤の目の様に縦、横、に塗装を磨いた、これだけじゃ水分が足りないので
ハイターを零しながら磨いた、目に見えない細かい傷で鏡面になったし、ハイターの効果でクリア塗装が見違える
ほど純粋な透明色になって、指先で触ってもツルツルな膜を作ってくれた、私はたった200円で
綺麗になって感激しています、信じていない人に言いたいのは安くて綺麗にしてくれるって事なんですよね
普通にカーシャンプー、コンパウンド、ワックス、などの工程を踏まえた洗車よりは、ハイターで磨き上げる方が
格段に綺麗になるし、安く上がるはずです、私からのお願いは試しもしないで、先入観でレスをしないで下さい・・・
それだけです。「幽霊」「宇宙人」と同じで信じない!と言われればそれまでですが体験した人は解るのです。
私は>>1さんに感謝しています!!
571〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/24 12:37 ID:agxkwqS8
>>570
ハイハイわかったから、改行って知ってるか?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:38 ID:+CWlGG9J
>>571
またまた・・・はぁ〜やれやれ・・・・すぐ女に食いつくから嘆かわしいったらありゃしない・・・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:41 ID:+CWlGG9J
>>570
貴女のおかげで僕の車もピカピカですよ!
家族一同で感謝してます。ありがとう!!
pu
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:51 ID:AwB28p/7
昨日新車でZが納車されたんですが、新車なのに色(シルバー)がくすんでます。
キッチンハイターって新車にやってもいいんですかねぇ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:55 ID:dF3E3yNS
どっちかというと、ディーラーの連中は手抜きできれいに見せる
シリコン系のワックスで誤魔化してるから激落ちくんで
全体を力込めて磨き上げた方が良いな。

輸送中の保護成分の油が面白いように取れて本当の意味での鏡面がスタートする。
次からはハイターでコーティング保護をすれば
3年後には間違いではなかったと思うことだろう。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 12:58 ID:yIKoRen2
>>575
まっさらの新車と言うことですので
スチールウールは念のため控えておいて、
キッチンハイターのみで優しく洗ってあげて下さい。
水洗い後さっと洗車スポンジで洗ってあげると綺麗な鏡面になりますよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:00 ID:yIKoRen2
>>575
もしくは洗車スポンジにハイターをたっぷり含ませて
拭きあげるのも宜しいかと思います。
579575:03/09/24 13:01 ID:AwB28p/7
>>576
ありがとうございます。
シリコン系のワックスで誤魔化しですか・・・。
そういえば営業の奴もいい加減そうな奴だったし・・・。
雨で仕事休みだからこれからやってみようかな。
雨の日でもやって良いんですよね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:12 ID:dF3E3yNS
雨の日は水分が多くせっかくのアルカリ性が意味なくなるんで
バケツにワイドハイター、もしなければサンポールでも良いかと思います。
激落ちくんに含ませて洗車してみてください。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:19 ID:rog9wGi6
俺の車はまだ新車だがスチールウールで擦ってハイターチョロリンで綺麗になったクチだが。
素早く擦れば良い、その摩擦熱を抑えるハイターと考えます。
582ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/24 13:20 ID:mCieEvNV
おまいら、洗車するときの水も気をつけれ。

水道水には塩素もトリハロメタンも入ってんだぞ(W

ハイターで効果ないって言うやつは水道水のpHたしかめれ。

中和してるともともこもないわ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:30 ID:dF3E3yNS
実はヨードチンキも混ぜると良いぞ。

「アカチン」なければ「キンカン」でもいい。
新車は激落ちくん、中古車はスチールウール。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 13:35 ID:29FXjGB+
たった今バンパーとボンネットで試したけど>>561みたいになった。
流石にあのレベルまで映り込みはないけど近いものになった。
一体どういう原理で鏡面になるのか謎だな。しかし鏡面の効力は確かにあった。
何故だ?!?!俺の洗車は間違っていたのか・・・コレは画期的な洗車方法かもしれん・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 14:31 ID:nPgiV3RS
>>584

DA・KA・RA・・・クリアー塗装を漂白して
拭き取る際にクリアーがなめらかにコーティングしてくれるんだってば。

今頃遅いよ・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■           良スレ認定委員会          ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここには業者がいないのがいい。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 15:58 ID:GAUAESBa
メーカーの陰謀だな
誰かどっかで、やってくれ見に行く
>>585
クリアー塗装を漂白して?
クリアー溶かしてだろ 
よし、いつもうざい所に駐車してる近所の車で試してみよう。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:35 ID:iYq4ZXCj
>>588
普通に喜ばれるし・・・後悔しますよ
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   少しばかり長居させていただきますよ。
  |    /
  と__)__) 旦
>>590
ハイター入りのお茶でもお飲みくだされ (゚∀゚)ノ旦~
>>590
お茶入りハイターでもお飲みくだされ (゚∀゚)ノ旦~
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:02 ID:Jb/LkTGe

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)   ・・・・・・・・・・
  |    /
  と__)__) 旦
>>593
(・∀・)ニヤニヤ


`Д´)ノ旦~ ドゾー!!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:18 ID:ZzQpN1r3
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 00:33 ID:XTqYkNYU
本気でキレイになるみたいだぞ
鏡面になったかは怪しいが普通に洗車した感じと違うぞ
塗装のタイプもあるかと思って知り合いの車にもハイター使わせたが
これもキレイになった。このスレ良スレかもしれないよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 00:43 ID:uLhLRq7u
>>596
そうね、普通にきれいになるしね。
598洗車のプロ:03/09/25 01:02 ID:0wypbXPs
ハイターとスチールウールで何も要らない。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 06:37 ID:VqMRaIdA
なるほどね。
脱色してクリアを溶かす訳だ。
車検が切れるから駄目元でやったけど
売値の査定額が上がるとはね。
プリンに醤油で海栗の味。
アボガドにわさび醤油でトロの味。
シメジにゆずで松茸の味。
古車にハイターで新車の味。
世の中やってみないと解らないことだらけだね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 06:42 ID:Rob/oJtS
600。

ハイター後の輝きを維持するワックスは何がいいの?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 07:32 ID:euBbnufI
>>600
キッチンハイター。
コーティングは気にしなくて良い。
もしハイター後何ヶ月も放置するなら
店のようにコストを惜しまないこと。
徹底してボディ全体に油膜を作りましょう。
  |                  
  | ( 'A`)   太陽と水玉は僕の敵
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 08:03 ID:yqkqWgim
>>599

うんこにケチャップかけるとうまいぞ〜
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 08:57 ID:tbI4Nmnm
ハイタ−がいいって言ってる香具師
と同じことだね
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /            \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   ここ通らないと
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/      行けないので…
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
     /     ̄ ゙̄''‐-、'、        ‐"
      !   __,.. -‐‐-----ヽ
    l   '"    __,..---、_)
    i/,.r-‐‐‐<_     ゙'、
    ヽ'-‐-/  ,.-'゙"    )
       / r'"     ,.-'
       /,.'"    ,..-'"
       r"    ,.r'"
       ヽ     l
       lヽ   ヽ
     r' 丶   \
      i、   ヽ...--‐'"
      \    \_
        \    _)
         ヽ- ''"
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:45 ID:t1C6fC9X
                             _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                          ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /           | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /            | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\            | :::://
       | | \─/ /    / /  \         ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ         / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |       //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ    | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
ウハハハハ!お前等の車がボロボロになったころだな!馬鹿は騙されるのだ!ガハハハハ!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:50 ID:mhFJ8ALa
>>606
ぽ、ぽう、ぽく、ぽくは、ぽくは、、、らまされますた!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:59 ID:o00qEjRL
ネタっぽく書くから信用されないんだよ。
黄色くなったプラ製の弁当箱を漂白しても
傷が入るわけでもないし、プリントが消えるわけでもない。
塗膜を溶かすということなど無いよ。
剥離剤とかで磨くのなら塗面は確実に逝くけどね。

本当にどうなるのか分からないヤシは、空き缶を漂白剤に浸けてみれ。
原液につけ込んでもなんの変化も起きないぞ。
あとから付着したヤニのシミなんかが綺麗に落ちるだけ。まったく問題ない。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:00 ID:kctKvlxd
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ『ち・ちくしょ〜…』
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. 『 や ら れ つ ぁ ーーーーーーーっ!!!!』
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:03 ID:cVxIIOLL
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                          ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /           | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /            | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\            | :::://
       | | \─/ /    / /  \         ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ         / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |       //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ    | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \

『   や   ら   れ   た   の   か   ! ! ! ! ! 』
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:04 ID:Mc3gwnMo
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ『ち・ちくしょ〜…』
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. 『やー、や ら れ つ ぁ ーーーーーーーっ!!!!』
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 19:20 ID:vosuoq0l
>608
弁当箱と車の塗装と一緒にすんなよ
まず目立たない所でためしてみるよ。
やり方は水洗いして埃などを落とす→スチールウールにハイターを
つけてこするでいいんだよな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 22:51 ID:nVKkD1zT
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                          ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /           | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /            | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\            | :::://
       | | \─/ /    / /  \         ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、    λ        / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |       //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::|   λ    | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \

『   や   ら   れ   た   の   か   ! ! ! ! ! 』
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 22:52 ID:DlLVvwhQ
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ『ち・ちくしょ〜…』
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l    『 や り か ま さ れ つ ぁ ーーーーーーーっ!!!!』
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 23:00 ID:Ez7qu/W1
素晴らしいインターネットですね。
今日、液体ガラスマイペットを買ってフロントガラスに試したんだが
夜走ったら対向車のライトでガラスがギラついて最悪だったよー。
製品の使用箇所欄にしっかりと「車のフロントガラス」と書かれているのになぁ・・・

スレ違いだけど、どーしても書きたかったんで・・・ごめんなすって。
>>617
乾拭きしたかー?
ブレーキダストクリーナーで窓を拭いた方がきれいに脱脂できるぞ。
>>618
乾拭きしたよー。
でも、マイペットの膜がしぶとくて
結局水拭きしてさらに乾拭きしてしまったよ・・・
まあ、綺麗にはなったけど・・・手間でした。

>>619
おお、そんな使い方もあるんですか
ちょうど家にあるし、試してみようかなぁ。
>>620
>マイペットの膜
それ油膜。ガラスマイペットぐらいじゃなかなか落ちんからね。
漏れはガラス用コンパウンドを薦めてみる。

それとも、ネタスレらしく返したほうが良かったか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 01:26 ID:m7OqyLQE
なんとまあ賑やかなインターネットではありませんか。
盛り上がってますね。参加して宜しいですか。

それでは記念すべく初レスですがキッチンハイターは何色の車に最適なんですか。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 01:50 ID:BpqCQr2C
ぅぅぅ、ぃー、 ぅぃぅぃ、ぁゎゎゎ、
僕の車ぐぁ〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
624ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/26 02:53 ID:FKARn1lh
>>623

あまりの奇麗さに涙が出るぐらいでしょ(w

そのすばらしさをみんなにも教えてあげると
あなたも少しずつ幸せになれると思います。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 03:12 ID:YsqDrKxE
実際ハイターって本当に効果あるんか?
ところどころアンチのレスがあるがどうなっとるんだ!
もしかしてポリマーなどの業者やワックス作ってる会社が邪魔してんのか?

やっぱ実際に目立たないところで試して確認するしか方法がないのかなぁ・・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 04:22 ID:wSk80cBm
やられたやられたと連呼するほどやってくれるのか鏡面に。
巨大なAAを貼りたくなるほど鏡面仕上げ・・・一度お目にかかりたいものだ。
絶賛ぶりに驚くしかないではないか。素晴らしいスレッズだな。
↑ネタ必死だな(プッ
↑まあありきたりな突っ込みな訳だが・・・
>>625
逆だよ。使えと逝ってるのが業者。

















客が増えることを期待してw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 08:34 ID:bbfEc+B3
さっきやった。光沢はみんなが絶賛するほどではない。なんかムラになった気がする…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 08:36 ID:i01w5VQi
>>630
だからクリアコートを滑らかにするんだから原液をたっぷりつけて
スポンジで一気にふかないといけないんだって。
クリアコート面が乾く前にはやくもう一回やり直したら?
>>630
嘘を嘘と見抜けない(ry
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 08:56 ID:KVoiaij9
塩素でやった後水かけるのですか?
>630

本気にしてやっちゃったのかよ……
気の毒にもう塗装だめぽ………

…ネタなんだから気づけよ…
>628はありきたりな厨が必死になってるだけだね(プッ
>>633
業者は無視で。
いんや、だからとりあえず
@原液をスポンジに含ませて拭く
A一分以上放置
B乾かないうちに水で流してカラ拭き
あんまり長時間放置すると汚くなるかもしれないので
三分くらいたったら水かけてな。
ボンネット⇒右ドア⇒。。。。。。
という感じに部分部分仕上げていくのがいいかもしれん。
637630:03/09/26 09:37 ID:bbfEc+B3
さっきコンパウンドでムラのとこ磨いたら(゚∀゚)ピカーン
原液とスポンジで磨いたよ。たしかに乾くとダメな感じした
638636:03/09/26 10:08 ID:i01w5VQi
>>637
乾いたら成分が残っちゃうからそら汚くなる罠。
ムラになったと感じてもクリア部分がデコボコしてるだけで
確実にキレイにはされてるからコンパウンドで磨いて表面整えるのもいい鴨。
オススメは目の細かいワイヤーウールみたいなのを併用すると鉄粉や
劣化してこびりついたワックスなんかも一緒にとれて○
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 11:26 ID:Q1oVqMm4
今から試してくる
過酸化水素水ではきれいになりませんか?
641630:03/09/26 12:26 ID:i01w5VQi
過酸化水素水は酸化剤なので、
普段から大気中の酸素にさらされて
酸化している塗装面をさらに酸化させるだけだと思われ
よってあまり意味はないかと
殺菌したいならいいかもね........
でもそれはハイターでも出来るので
やっぱりハイター最凶ということでヨロ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 13:53 ID:KVoiaij9
>636
ありがとう
やってみます
>>636
ネタを指摘されるとすぐ「業者」かよ(げらげらげら
なんとかの1つ覚えってのは藻前の事だな(げらげらげらげら
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 16:33 ID:HBMPlbam
2chの書き込みを真に受けるおれってばか?と思ったのですが、どうも信憑性が
高そうなので、仕事が休みだった今日、やってみました。

●マットの黄色のイタリア車
●5年目。最初の数年は屋内だったが、いまは野ざらしなのでちょっと色はあせてるかも。
●原液で、とのことだったが、ややビビリが入って2分の1にうすめた。

結果
●鏡面というのはいまいちわからぬが、かなりきれいにはなった。
ただ、めずらしくかなり気合をいれてやったので、そのせいかも。
それと、あまり市販のカーシャンぶーとか使ったことないので比較はできない。
●時間がたたないと塗装への悪影響等はわからぬが、作業中やばいかんじは
なかった。
●窓は少なくともきれいになった。

あとに続く人へのアドバイス。
●異常なほどきれいになるかはともかく、大体成分は同じなのに「なになに用」みたいな
各種製品をいちいちいっぱいそろえるのが面倒くさい人(おれもそう)には
台所用でくるまもいけるっていうのはメリット。
●ともかく捨ててもよい格好で作業すること。「よごれる」とかそういう次元ではなく、
液がついたところが「脱色する」。
●とりあえず窓で試してみては?ただし、樹脂とかの内装につかぬように。
●洗う、というより靴を磨くかんじで、乾拭きをよくすると吉かも。

また覗きますので、質問などありましたら書き込んでください。
645644:03/09/26 16:35 ID:HBMPlbam
言い忘れました。

上のほうのレスで穿いたーを何本も買占め!みたいな書き込みがありましたが、
1本でぜんぜん間に合います。きょうび、環境のことを考えても少なめの使用を
こころがけましょう。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 16:41 ID:3Pvnp2C1
まとめます
そんなにキレイになりなせん
647〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/26 16:46 ID:4nUaGRRT
そらまぁ、洗うまえよか、だいぶ綺麗にはなるってば。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 16:53 ID:3Pvnp2C1
>>647
いい所に気がついたね
649〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/26 17:29 ID:4nUaGRRT
だろぉ〜〜お(尻上がり)
>>621
いや・・・今まで窓は結構まめに拭いていて
特にギラつきなんかは無かったのに
ガラスマイペット使ったとたんに急にギラついたんですが・・・
これは油膜ではないと思うんですけどねー。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 20:58 ID:N4uEms/+
>>641
自分がなにを逝ったかわかってるよね?
>>650
油膜だよ。普段気付かない油分がマイペット使うことで浮き出てきたかと。
でも、汚れ・油分を分解しきれないのでギラツキが目立ってくる。
浮かしてからスクイジーなんかで掻き切ってやると綺麗になるけど、フロントの内側なんかはムズイねw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:49 ID:eGv6RJq8
>>630,>>631,>>636,>>637,>>638,>>641

   ジ エ ン だ ね w
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:47 ID:xeS/2OU/
あれだけ綺麗になるのにネタもシャシャリもない罠。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:47 ID:lAB2eQYz
昨日新車でアテンザが納車されたんですが、新車なのに色(ホワイト)がくすんでます。
キッチンハイターって新車にやってもいいんですかねぇ?
>>652
なるほど、そうだったんですかー。
確かにマイペット使った後、丁寧に拭いたらすごい綺麗になってました。
これはとんだ誤解をしてましたね。ご丁寧な回答ありがとうです。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 23:51 ID:FTxGCubi
>>655
新車だからって鏡面とは限りませんよね?
鏡面仕上げにしたいならキッチンハイターを使うが吉でしょう。
ハイターは最強ではない


      最 凶 で す w


659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 02:10 ID:4OzNv3DN
本当になんでこんなにハイターを煽るレスがあるんだ?
別に効果がないならないで無視すればいいし、煽る意味がわからん。
やはりここまで煽られるハイターは効果があるんか?
煽る人には煽る理由があるとは思うが、自分が失敗して煽ってるとは到底思えんな。
>659

効果が無いだけなら許せるが……有害とあっては叩くしかないだろ
661 ◆Sbq4tnSqv. :03/09/27 04:13 ID:4OzNv3DN
>>660
有害だったとか叩くのは良いのだけど、馬鹿にしたような煽りがねぇ〜
自分で試して害を被ったのだったら怒り口調になると思うが…
その辺が業者臭く感じるんだよね。

まぁ書き込んでるだけじゃ何も結論でないから、目立たないところで試してみるよ。
失敗して愚痴を書くかもしれんけど。
アーシングとどっちが信用できますか?
>661
業者?
オレが業者なら止めないよ
業者なら失敗して泣きついてくるのを待ってるさ(えへらえへら

>662
アーシングだな
2ちゃんのローカル情報を誰が信じる?
664ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/27 05:29 ID:DkJe8bxb
やったやつだけが 真実に触れられる。

それで良いじゃないか。
>>664
わかった頃には、業者のお世話になってる訳で。。。
50倍に薄めて洗ったら綺麗になったぞ
667641:03/09/27 08:49 ID:3c7EvB71
>>651
ん?俺はみんなの車がピカピカになるように
やさしくアドバイスしただけだけど何?(ゲラ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 09:45 ID:ZrdugpzS
ざっとこれだけレスがあるが怒りや文句をぶつける奴は独りもいない。
例えば塗装が剥げただの色あせただの。そのなもの当たり前のはなし・・

本気で鏡面になるからね。やれば解る。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 10:23 ID:2jM+pQdw
鏡面になるのは解ったしあれから何度も使ってるからもう十分解ったよ。
そのあとのボディーをコーティングするオススメ品を教えてくださいよ。

追記ですがスチールウールはとても使いやすくツヤツヤになりますよ。オススメです。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 10:40 ID:YOczyHSS
>>アンチハイター諸君よ。。。。。。。。。

  
  キッチンハイター = 鏡面 

  定説です。
  
  定説オブ定説です。

  知らない奴は馬鹿か阿呆か基地外ですw

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 10:44 ID:GkeutukT
洗車日和だあねー
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 10:49 ID:HOkqO6Dj
>>671
ハイター5本&スチールウール。

う〜ん、コレでバッチリ!

最後のコーティングはいらないしね。

もし使うなら6ヶ月のコーティング剤を塗ればいー。

艶重視ならウールでキッチリ磨いてハイターでよく漂白することだね。

もう俺は洗車終わったから何しようかなーってところw

君は今から頑張って報告しる!!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 11:41 ID:rAq9e5WD
>>672
言われるがままにしたらピッカピッカのテリテリになった。
水の膜で覆われたみたいになってる、すんげーきれい。
駐車場の壁も写ってるしミラーみたいになってる。
こりゃやってみるもんだ。ありがとう。
レス時間的に胡散臭い。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 11:48 ID:TUue70VS
                \      _-´  ̄ ̄ ̄``--、//   /
                     / __,,ー / ̄ヽ、ヽ、 ヽ.   /
    ┌┐    ┌──┐      / / , --、ヽ ヽ、ヽ、 ヽ /.            ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│      |.. |/    | .|ヽ、|ヽ、ヽ  |.               │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐  | ,' ○  |ノ   ○ ヽノ | |       /┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │ | | ///_____///ヽ. |  |    /. │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ |  |   |     |   |  |ヽ ゝ  /  └───┘└─┘
    ││        ││      / .| |   |     |   |  |ヽゝゝ./.         ┌─┐
    └┘        └┘     リ.( | iト、. ヽ______/   ,|  i ノ  /              └─┘
                    / | !ll `>t----j‐< リノ/リ  /
.               \  i;;;;;;i  ,< ヽ、    / ̄/、      /
                  \.    | .`ヽ ヽ、/  / |    /
俺のストリートが新車同等の輝きを取り戻した!!これマジ驚くな。
ムラムラでスポットだらけの塗装がツルツルになったぞぃ!!
シルバーのストリートだけど購入時の輝きが蘇っている。コレはお勧めっす!!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 12:06 ID:PkQ0Xqgr
バカみたいに洗車グッズで洗車してるアホが泣いてるねw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 12:31 ID:3c7EvB71
>>636
そのやり方でやってみたんですが
すげ〜ピカピカというより表面がムラムラする程の
すごいツヤになりました。
今度からはハイター一筋でいきます。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 12:37 ID:4OzNv3DN
ムラムラってどんな感じですかい?
悪い意味じゃなくて良い意味だよねぇ?

あ〜真実味のある画像とかあれば信用できるのだが…
疑心暗鬼だ…
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 12:43 ID:3c7EvB71
>>678
なんというか表面が凄い連続的にツルツルしていて
まわりの景色がきれいに写ってます。
>>679
ありがとう!
よっしゃ少し勇気がでてきたぞ!
今度ためしてみよっと!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 14:12 ID:4TVNtsMt
粘度して鉄分除去やコンパウンドで磨くなんて
従来の洗車方法。時間もかかり労力も消費するから流行ではない。
今では洗車技術も確立されてスチールウールとハイターのみで綺麗になるんだからね。

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 14:21 ID:XWYbm9UW
傷だらけになりボデー溶けてました。やられた
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 14:22 ID:Ix3PftX8
>>682
そういう冗談を書くからネタ扱いされるんじゃないの………
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 14:28 ID:3c7EvB71
>.682
なんで液体かけてキズだらけになるんだよ(ププ
ネタにしてももっと考えて書けよ
吐いたー洗車失敗して塗装ダラダラの画像アップキボン
まっ無いけどね(ププ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 15:01 ID:OJGoc8cR
塗装の状態にもよるようだな
ぼろい仕事用の車で実験してみたが
ボンネットは確かに綺麗になった
他は色落ちして白くくすんだぞ
ムラも出来まくり。
まあモトモトシャンプーしただけで色落ちするような車だからな
とにかくどんな車にも合うわけではないようだぞ
他の車に試す勇気はないなぁ、おれは。
687686:03/09/27 15:02 ID:OJGoc8cR
>アップしてもいいぞ
してくれ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 04:40 ID:Wo6D/YI6
取り敢えずアンチはさあ、心の中では試したいんだと思うよ、激しく。俺もそうなんだけど、
やっぱ怖いから自転車から試したんだけど、塗装部分は確かに綺麗になった。(自転車と車の塗料成分が同じかどうか分からんけど)
でも若干化学反応が起きた所があったよ、金属ネジの部分。メッキが剥がれて黒ずんだ。
車にも金属ネジが使われてるんだからヤバクない?

あと、スチールウールって完全にボディ研磨してるのでは?その時だけ綺麗になっても余計に汚くなりやすくなるんじゃない?
激落ち君とかは水道の蛇口に使ったことあるけど、ピカピカになったから数ヶ月ほっといたら真っ黒になった。。
水道なんかよりデリケートな車のボディに使い続けたら、後々後悔しないかなあ。

そこらへん知りたい。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 05:20 ID:yJTqrXVa
金属が黒ずむというのは、まったく別の理由では?
そもそもキッチンハイターは家庭の台所で使うことを前提にされてるわけで
普通にシンクやその配管などに使われているような一般的な金属は侵さないように出来ているはず。
(実際、ハイターが原因でキッチン周りが黒ずんだなんて話は聞かないし)

それと自転車の塗装は、クルマに比べると非常に薄くもろいです。
中国産の安物だとクリアーすらかけられてないし。
自転車の塗装で大丈夫なものは、自動車なら絶対大丈夫。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 05:23 ID:yJTqrXVa
それと水道が黒くなったの、それも黒ずみの理由は分からないけど
(金属が黒ずむって、酸性雨の地域に住んでないか!?工業地帯とか)
なぜクルマのボディが塗膜で保護されてるのか考えれば、心配する必要はないと分かるはず。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 05:45 ID:DOgQnCVT
俺はハイターは別に良しとして、スチールウールを本当に使って良いものか気になる…
どこかで読んだんだが、激落ち君みたいなスポンジを使って洗車したら汚れは落ちたが、
気がついたらつや消しのボディーになってしまったんだと。
だからスチールウールで研磨しても良いものやら気になるんだよね。
>689-691
必死だな(w
だがデタラメばかりいうのは正直みぐるしいぜ

>692
馬鹿だなあ
ネタスレにマジレス……
ダメにきまってるじゃないか。
>>693
何も論理的に説明しないで
間違っているってのはどうかと......
そっちがデタラメなんじゃないですか?

>>692
このスレの経験者はみんな大丈夫だったみたいよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 06:48 ID:Ao7nKpgk
キッチンハイターってメッキパーツの剥離に使う定番ケミカル
ではないのか・・・
ナンバープレート位ならやってみてもいいかもしれないが、ボディには
使えないよな・・・
もし、成功してるとしても、クリア層を保護する上で、早急に膜を保護
してあげないと・・・ 100%天然のカルナバロウワックス改
(シュアラスターのIMFオススメにマイクロフロロンU混ぜたモノ)
なんか塗っておかないといけないと思う・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 06:49 ID:DjyVi8ox
>>689だまされるな。
690は巧妙にフォローを入れているようだが引っ掛かるなよ。
台所周りはステンレスだからハイターで黒ずむ訳ないジャン。
車体はステンレスじゃないよな(笑)
愉快犯がID使い分けて禿しくジサクジエーン

騙されたからといって他の香具師を巻き添えにしたらあかんでしょw
>694

「ハイターが金属を腐食しない」という大嘘つきをデタラメと言って何が悪い?
ハイターでアルミ鍋が黒ずんだとかならしょっちゅう聞くぞ(w

>何も論理的に説明しないで 間違っているってのはどうかと......
少しでも化学的知識があれば間違っていると判る事をいちいち説明する必要がどこにある?

>このスレの経験者はみんな大丈夫だったみたいよ
じゃあお前自分の車をスチールウールで磨いてみせろよ(w

お前>689-691と同一人物だな(w
フォロー入れるフリして必死過ぎ(w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 07:38 ID:pzyU4y5a
平成1年の5月に購入した家族兼用の車です。

キッチンハイター処理前の画像のアップは事実上不可能でしたが

今の状態をそのままアップしました。参考になればいいんですが。

http://www.linkclub.or.jp/~good/dias.jpg/0007.JPG
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 07:48 ID:pzyU4y5a
その後凄い効果があるとわか
ベンツCクラス磨いてみました。

そしたらすげ〜ことに...............

処理前 http://www.linkclub.or.jp/~good/boyaketa.jpg
処理後 http://www.linkclub.or.jp/~good/boyaketa1.jpg
>>699
Σ(・ω・ノ)ノ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 07:49 ID:pzyU4y5a
まとめます。
やっぱりハイターは凄い効き目があるみたいです。
半信半疑な方も試してみたらどうでしょうか?
>>699
さすが、プロの仕事だね

ttp://www.linkclub.or.jp/~good/
>>703
Σ(゚д゚lll)
まとめます。
やっぱりハイターは凄い無理があるみたいです。
半信半疑な方は諦めてみたらどうでしょうか?




>>699のリンクは、ハイターで車にダメージを受けたので
ポリッシュしてもらったプロの(業者)のサイトです。
>699-702
なんでそこまでして嘘つくかね?
いくら2ちゃんとはいえネタばかりでは糞BBSになってしまう
キッチンハイターで磨くオフ開催希望
>>706
文句も言えまい。>>707みたく楽しめよ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 10:55 ID:sRM+23oG
朝からキッチンハイターをマジェスタにぶっかけて
スチールウールで磨いたらテリが出た。
ハイターで洗車して気付いたことはコンパウンドやワックスのテリ
と一味違うってこと、独特のテリが出る。
新車の状態のテリとはまた違う。
言葉で表現するのは難しいけど鏡面にはなるようだ。
どうして車の塗装にあのような効果を齎すのかはいずれ不明のまま。
しかしやって損はない洗車方法の一つだと言えると思います。
ハイターの効力からは想像もつかない艶をだす、こればっかりは
やった人のみぞ知るって感じか。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 10:59 ID:76zCvw6l
コレはマジレスなんだけど・・・

鏡面加工したあとは・・・傷だらけにしかならないんだよな。
>>703のリンク先見て思ったんだが・・・。
だから少々塗装面ってゆず肌みたいな艶なんではないだろうか?
プラスティックの表面みたいにデリケートでは?
過度の鏡面加工って意味無いんじゃない?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 11:00 ID:Yy3U3oO2
じっさい画像も上がってるのにアンチは何がしたいんだ?
712644:03/09/28 11:02 ID:U2F33Eka
644で書き込んだイタ車海苔です。
そうなんだよね、「てり」。
テリが出るんだよね。ちょっとぬれたようなしっとりしたかんじ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 11:03 ID:2NHWei7f
>>710
過度な鏡面を手にしたい人はキッチンハイターを使えば良いのでは?
ただ洗ってワッスクする人はそれでいいんだし。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 11:06 ID:76zCvw6l
>>713
その手があった訳ね ワロタ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 11:41 ID:73dhY4Dj
アンチだったよ………
俺もやったよ………
きれいになったよ………

すまなかった、俺が悪かった………
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 11:45 ID:fmOifrHI
>>715
気にしなくて宜しいかと思いますよ。
車が綺麗になる為のスレです。
作業内容など色々な意見を仲良く交換して行きましょう。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 12:10 ID:d0OBpMLV
>>700
おまえネタでもそれはいかんだろう。ハイターの効果の真偽は別として
他人のHPの画像勝手に嘘ついて紹介して・・・人間として最低だな。
ふむ、謎は深まるばかりだ

ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 14:30 ID:WLZpciZf
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 15:34 ID:Ao7nKpgk
騙されるバカもいるのか・・・
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 15:47 ID:sQI+L80Z
>>717

                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                          ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /           | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /            | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\            | :::://
       | | \─/ /    / /  \         ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ         / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |       //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ    | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \


    『  貴  様  や  ら  れ  た  の  か  !  !  』
722717:03/09/28 15:49 ID:Qp7cGeU7
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|          
    .| |    ´ ` |
     (6    つ / 
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノやー、やや、や〜、や・や・や…
     |     / ̄

__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: 
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;.   『  や ら れ こ ん ざ ぁーーーーーーーーーーッ ! ! 』
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ;
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 16:27 ID:9pKUnAnC
ワラタw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 17:03 ID:rpjDDfvt
新車の光沢が蘇えりやられてしまうスレッドですか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:15 ID:tE8Yahnr
今日、ハイターで磨きました。
彼女も鏡面に大満足(^^)
726ちょっとマジレス@Detergent:03/09/28 18:35 ID:j5jdiE98
ネタっぽくやってる分なら面白いんだけど、
ジサクジエーンまでして他人を誘発するカキコはいかがなものかと。

マジで薦めるつもりなら、懸念される事態も説明すれば? それならスルーもできますが。
ちょっとウチの鏡でためしたが、凄い鏡面仕上げになったよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:59 ID:1A3Z5DXS
というかハイターした時は鏡面になるんだろうけど、その後のボディの状態がどうなっていくのか心配なんだよね。
例えばスチールウール使った人とか。あと劇落ち君はヤバイよ。あれってベッピンさんって奴の類似品でしょ。
あれは完全にキズがいくよ。当初あれをドイツから輸入した関係者に聞いたからね。
ペイントシーラントなんて1発で終わると思うよ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:05 ID:dPr9My7h
>>724
鉄本来の光沢が蘇るのです!!!!!
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:15 ID:teckitBv
>>728
別嬪さんみたいなメラミンスポンジはダメだね
細かいように見えて荒いので曇る
コンパウンドで磨けばすぐ戻るぐらい浅い傷だから試してみるのも一興だと思うけどね

ハイターを勧める奴はハイターあとの塗装面に何を塗っているかが気になる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:36 ID:CVCCliQl
親水派の漏れは
イオンコートバリアを塗布してます
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:38 ID:ZFBO7XJ0
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                          ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /           | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /            | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\            | :::://
       | | \─/ /    / /  \         ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ         / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |       //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ    | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \


    『  ま  た  貴  様  や  ら  れ  た  の  か  !  !  』
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:39 ID:GtRTmwRq
要は塗装表面の塗装肌の間に汚れが入り込んで
汚くなるわけだから、塗装肌を完璧にトウルトウルの鏡面にしたら
汚れないって事でいいか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:44 ID:76zCvw6l
>>733
オマエw 「要は・・・」って会話でよく使うだろ?
全然まとまってねーんだよ。
ほんとこの手の人間に共通してるな。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:45 ID:JBI4crab
>>729
レストアにはサンポールと並んで必要ですか?(w
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:49 ID:GtRTmwRq
>>734
国語勉強しようね
免許もない引きこもりは
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:51 ID:bfpgBCV6
結局、騙された香具師と、やられた香具師が、必死になってるだけのスレッドだなw
お前等バカだからやられ放題w プw
マジでやったヤシっているのか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:54 ID:JcCeF/Ui
>>738
そりゃ〜もーw
塗装がカッサカッサになって
顔も青ざめて今頃泣いてるよw
荒らさないでね♪
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 19:57 ID:JcCeF/Ui
やられまくりかYOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:03 ID:76zCvw6l
>>736
2ちゃんねるのネタスレで説教たれてんなよ。ミットモナイ
要は〜図星?


742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:04 ID:A5GnKrjv
塗装がハゲハゲボロボロかYO!w w  w  wwwwwwwwwwww
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ〜ひゃっひゃw  w   w ww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:07 ID:HyMa6KVF
w
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:10 ID:p99iep7+
v
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:14 ID:HyMa6KVF
あれだよな、鏡面仕上げといっても、やっぱりそこそこ新車じゃないとな。
古くて白っぽくなってるようなクルマにはハイターだけじゃ無理だ。
汚れはきっちり落ちるけどな。
まああんまり古いクルマの場合はサラダオイルを混ぜて使う手だね。
あとまあプロの技としては、はちみつを少量…あまり口外するなよ。
業者にでも聞かれるとやばいからな。
746やられましたか…:03/09/28 20:15 ID:sEpQC/V7
これはこれは弱肉強食スレッドですか?
知能が足りないお坊ちゃんはしてやられたようですね。

ご愁傷様です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。(w
まだあったのかこのスレ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:19 ID:sEpQC/V7
↑w
さて、ネタフリもそろそろおわ(ry
ホント、車の照りを無くして、ザラザラにして、威嚇するヤシが、こぞって
やってた時代遅れの技を、良くぞここまで育てたもんだ。 

黒の10マンくらいのクラウンとか、このスレの鏡面磨きをした後に、バットで
ボコボコにして、職質受け競争!とかしたことあるだろ?
まだまだ続いてスレタイを決めるとき
『鏡面仕上げでキッチンハイター』にしてくれ
752ちょっとマジレス@Detergent:03/09/28 22:31 ID:gFtFMRap
気が向いたら、反対してる根拠を説明しようかと思ってます。




ってもう必要ないかなw
>708

バカじゃないの?
っていうかなんでここまでして騙そうとするかな〜?
楽しんでる奴の方が多いと思われ。おれはそういうの嫌いだが。
まぁ単発ネタスレです。
2ちゃんねるは転んでもなかないことが基本理念だし。仕方あるまい。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 00:29 ID:9xr4qf6I
なんでボデの表面がツルツルになっちゃうの?
キッチンハイターのちからって凄いわね。
光と影のラインが写ってステキ。
夜のドライブも楽しくなっちゃう。
スチールたわしと併せ持って使うと効果は2倍!
私の友達み〜んなスチールたわしとキッチンハイター研磨洗車!
ネタとかさぁ本気でいってるわけ?知らないだけでしょ?
もっと頭を柔らかくして洗車しましょうね!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 00:34 ID:iaMze/I8
スタート時から思ってたが

発売元にツウホーしてみるか?根拠無き中傷ってことで・・・

法律詳しい奴!どういう罪で親告できるかな?
758ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/29 00:44 ID:MSkLISg0
本来の用途以外の責はおいませんってな(w
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 00:54 ID:yaTzWkQS
うほっ!
遂に車板からタイーホですか・・・
実名入りはマズイっしょ。もう削除もされないし。
掲示板の趣旨に関係があり、客観的な問題提起がある・公益性のある情報を含む・その法人
・企業が外部になんらかの影響を与える事件に関係している・等の場合は放置です。

www.2ch.net/guide/adv.html
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:04 ID:iaMze/I8
>>760
判断するのは他でもない「花王」だし。
俺は「花王」にこんなことしてるけど・・・とメールを送るよ。

削除されないようになるの待ってたんだよね。
個人的にもログ取ってるし・・・。

「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」

つーか、どこが「根拠無き中傷」なんだろう・・・・?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:28 ID:yaTzWkQS
「コレはマヂです」しかない。否定意見は排除だしね。
「騙そう!」って意図が明らかに明確。

またWEBサイト写真無断転用。他アップローダー規約違反。等々
判断は「花王」がするんで。どう受け止めるかは知りません。

2ちゃんねる管理人に迷惑だとするなら
それはオバカサンのせいであるし。
また責任持って投稿してるんだから、このスレの転用自体は予測されるこ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:30 ID:dwDopBvn
取り敢えず俺の隣の車で試して見ます。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:34 ID:iaMze/I8
>>762
勝手に名前使われていい気になるか?
たとえそれが嘘であってもそんなの引き合いにされて
問題なしなんてことは普通の生活ではありえませんよね。

そんなに2ちゃんねるは閉鎖性があるんでしょうか?

被害を感じたならばそれは慰謝料請求も可能だよね。
まぁ判断は「花王」がするんで・・・シリマセンが。
>765
やってみたの?
鏡面仕上げにならなかった?

おかしいなぁ・・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:40 ID:dwDopBvn
みんなも夜中にキッチンハイターを近所の(ry
ネタとしては限界じゃなかろうか
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 01:52 ID:iaMze/I8
問題は被害を受けたことではないんだよ(そういう人もいるかもしれないがそれは個人の話)
そんなことは他人事でシリマセン。

企業の誰でも知ってる製品の名を語ってネタと明記せず嘘を吹聴したこと。
この行為は社会的なハンザイといえますよね。

少なくともオバカサンが大嫌いな2ちゃんねるの管理人さんから
企業より連絡があれば出入り禁止になるのは予想するまでも無いでしょうが。

メール一本であなたの人生が変わるのかもしれませんね。
イマサラなんですが・・・。嘘であるとの注意もたくさんありましたね。
ログにも残ってますよ。それすらネタにしてました。

URLだけでも十分ですね。メールはクリック一つですよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 02:06 ID:+oIX9Q6f
>ID:iaMze/I8
なんでそんなに必死なの?

バカみたい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 02:06 ID:E1Wu6Qam
なんか、脅迫している奴がいるな。

「俺は洗車に〜を使ったらピッカピかになった。」

コレのどこが違法なんだ?

写真を流用した奴はその行為に問題があるが、SOFT99かKUREか花王かの違いだろ。

もしかして、洗車失敗して悔しいのかナ?
772ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/29 03:03 ID:MSkLISg0
頭のねじがぶっ飛んでる人には良い薬じゃないの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 03:22 ID:PCgLMYlq
取り敢えずコピペし撒くって人あつめる?真相が知りたいよ!ネタなのかホントなのか。
取り敢えず自分のやれる範囲で行動しよか。
1、近所の車にぶっかけて経過をみる
2、洗車業者とディーラー、メーカーに問い合わせする。
3、花王に問い合わせする
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 05:09 ID:sBPrGlTN
「キッチンハイター」これだけレスが続いてきた中で「花王」と引き合いに出しているのは
「ID:iaMze/I8」のみ。花王とはID:iaMze/I8以外書き込んでないし仮に花王であったとしても何等問題でない。
マクドナルドのハンバーガーを美味いと言おうが不味いと言おうが当人の自由。
感じたまま主張する事を否定する権利は誰にもありません。「使用感」を書いて悪い訳がない。
1やその他のレスが真実か偽りか判断しようもない。それは当人のみぞ知る。他人のURLとあるがその証拠は何もない。
これだけレスが続いているが悪意を感じられるレスは全くない。あるとすればID:iaMze/I8のみ。

例題その1.1やその他の人がキッチンハイターで洗車した、綺麗になった。うれしくてスレを立てた。
一生懸命探してやっとみつかったアプローダーで画像までアップしてみせてくれた。
事細かに作業方法まで教えてくれた。煽りや荒らしが出てこようとも一生懸命キッチンハイターの良さを
みんなに伝えてくれた。

例題その2.塗装にダメージがある事を知っていながらもちろん悪意がありキッチンハイターで他人の車の
塗装を剥がしてやろうと思った。騙される奴や騙された奴をターゲットに釣りまくった。
なんなら花王を中傷しながら他人のURLを則りながら悪意のあるレスを続けた。

残念ながら一切「罪」には問えません。あくまで個人の使用感です。URLも本人のものかも知れませんし
親密な関係の人かも知れませんし、無断で使用されたとしても問題になるようなレスや行為がみられません。
花王のキッチンハイターを中傷していると無理に捉えてもあくまでキッチンハイターを使った個人の使用感です。
誰もが主張できます。個々の意見があって当然です。

一番の問題は「花王」や「URL」や「2ちゃんねる」「出入り禁止」「メール」
「人生」「嘘」「慰謝料請求」「管理人」・・・・
これらの単語を突然持ち出して掲示板に書き込む行為こそが「犯罪」です。
孤独に浸り関係のない脅迫紛いなレスを続ける人は立派な犯罪です。
つまりID:iaMze/I8だけは罰せられても良いと判断されることでしょう。

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 05:21 ID:sBPrGlTN
キッチンハイターで塗装がどうなるかなんて100%言い切る事はできません。
吉と出るか凶とでるかその人次第です。メーカーやブランド及び個人のホームページは
大々的に晒している以上色々な意見があって自然です。情報の一環に過ぎません。

ID:iaMze/I8以外法的に何等問題はありません。皆さん安心して情報交換してくださいね。
この人に限っては法的に罪を問える材料が揃っていますので個人を特定して晒し上げられても
文句は言えませんし晒し上げられるだけの材料は十分出揃っています。本当になんとかして差し上げましょうか。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 09:01 ID:2NXwEydP
しみになって色が変わった
どうも嘘っぽい
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 09:30 ID:XTMUSgte
それだけじゃ分からん。具体的にどの部分に何倍希釈でどう作業したか書いてくれ。
iaMze/I8は問題無いよ
むしろ嘘ネタにハイターという商品名を利用しているヤツが犯罪行為
いくら2ちゃんとはいえ実際に損害を与え得る嘘をネタと称して楽しもうとする行為はイクナイ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 10:44 ID:+oIX9Q6f
>778
だから「実際に損害を与え得る」ってのは
誰(何)に対してだ?

単に自分のアホさ加減を棚にあげて、やつあたりしてるようにしか見えない。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 12:48 ID:2pEiniYn
〜以下本文〜
                                  2003年9月29日
                                  〒123-4567  埼玉県埼玉市〜
                                     [ID:iaMze/I8]

前略 突然ではありますが、インターネット上の「2ちゃんねる」という
掲示板におきまして、貴社発売「キッチンハイター」の名称を使った
「嘘の洗車方法」を吹聴しているものがあります。これは
商品および貴社の信頼を侵害するもの考えております。

私と致しましては騙された人物が「キッチンハイター」を使用になって
結果塗装面を侵したとしても責は無いと考えておりますが
名称の不当使用による名誉の侵害にあたるという判断を下さざるをえないと存じます。

中途、注意や嘘であるとの科学的な説明もありましたが
一向に反省の色もなく、昨日に貴社への具申を示唆いたしました
が「全く問題は無い」という態度でありましたので
慎重なる考えの結果、不本意ながら ご連絡差し上げます。

下記がそのURLです。

   『キッチンハイターで鏡面仕上げ』   
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1062911348/

なお私と致しましても混乱は回避したく、掲示板管理人にたいしての
行動は一切とっておりません、貴社の判断にお任せいたします。

 略式ながらご通知まで。

草々
ネタスレがマジスレに変わったな
どう考えてもキチガイの戯れ言にしか見えない....
783Y:03/09/29 14:34 ID:OYT7kHVM
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 14:42 ID:VT3B//Mc
>>782
もっと意見したほうがいいと思うよ。
なんかコメントポソポソ言ってるようだけど。
戯言にマジレスするのも変でしょ?

このネタと>>1は実は無関係らしいね。気の毒な>>1だよな。
785ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/29 14:43 ID:MSkLISg0
送ったメールの返事が来てから書きこめよ(w

どうせなら。信憑性も何も無い。


そもそも明記された用途、使用法以外の責は
使用者に帰属するものだろう(w
786〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/29 14:47 ID:2mAz7dAF
なんじゃ、この展開は?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 14:47 ID:P+9ss8G5
>>785
だが、推奨されることでもない。

論点はそこにある。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 14:49 ID:UPQWEAQr
何人か初心者が被害にあっていそうな気がするけど、
誰を信じるかはあなたの自由です。
ただ、忠告だけはしておきます。

 駐車違反に制裁的ないたずらスレや駐車場で隣の車にドアパンチとかされる1の
スレでは 制裁のためにキッチンハイターをかけておく、という案が出ています。
それがどういう意味なのかよく考えて行動したほうがいいと思います。
789ID:iaMze/I8:03/09/29 15:08 ID:2pEiniYn
さすが大手は対応にソツが無いです。

意外にも?ここが既知だということ。
インターネット対策室という部署がWEBサイト作成部署内に構成されており
何件かそこにも同様の問い合わせが・・・。

仮に法的事案になった等に問題があるとのことから
本文転用掲載は避けるようにと言明がありました。まぁ当然ですが・・・。
どうも『楽観視』はしてないように見受けられましたがね。

尚コメントが併記されておりました。

>>785氏の通りです。ですから被害者がいたとしても
その点は関知しないこと。全く用向きではないことが記されておりました。

尚、個人的には単なる「メッセンジャー」ですのでもう係わりません。
今後どうなろうと知ったところではありません。

ただ事実を第三者にお知らせしたまでです。これは投稿者責任で転用容認を許諾しているので
行為自体に問題が無いことをご理解いただきたきたいかと存じます。

これにて。
790ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/29 15:21 ID:MSkLISg0
さて、使用者の責任ということで落ちついたわけだ。

もう一度じっくり検証してみようではないか。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 15:22 ID:+oIX9Q6f
>>789
結局何をしたかったんだ?
なんかよくわかんないヤツだな・・・
792〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/29 15:26 ID:2mAz7dAF
>>791
『もまいら、もちつけ』ってことだろう
ハラハラしてる奴がどっかに紛れてるんだろなぁ オモシレ。
794ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/29 15:51 ID:MSkLISg0
ハラハラしてたのはヤツのほうだろう(w

例のトヨタのだれかを詐称したヤツとか、マツダのだれかを詐称したヤツ。
どっちにしろ、個人の感想はともかく、会社としての見解は書けないからな。
ついても良い嘘とつくとまずい嘘があるのでな。

一番まずい嘘ってーのが、企業相手の捏造ってやつだ。

もっとも、似たような文面のメールはおれも送ったことあるが、
懇切丁寧な返事などまずこないがな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 16:28 ID:ZFdYTOxW
このスレは結局 嘘 なんですか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 16:54 ID:FpLRZLzm
つーかちょっと遠出して長時間動かして無さそうな黒い車にかけておけば分かる事では?
797〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/29 17:12 ID:2mAz7dAF
実はやってみたくてウズウズしてるヤシ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 17:16 ID:Nr0bJbT7
>>789
だからなに?って感じ
っていうかキモい
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 17:24 ID:ZFdYTOxW
>>796
いらないボンネットで試したって
しみになった もっとかけるのか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 17:39 ID:ZFdYTOxW
800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 17:44 ID:Jp62sLjT
↑実はやっちゃってやつあたりしたいヤシ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 17:50 ID:PjpB9O2x
報告です、

結論から言うとキッチンファイター最高です、今まで高いワックスたくさん使ったけど、
どれもキッチンファイターにはかなわない。

漏れはパールホワイトだけど、よりパールの輝きが綺麗になたよ。
↑まちがいた↑
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 19:11 ID:ZZIVCVSl
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 20:07 ID:yGZKDJk1
iaMze/I8はホントにやっちゃんたんだろ(ワラ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 20:17 ID:x9RhVeOs
>>795

嘘だと?!
失敬だなキミは。そんなことを言う前に試してみたらいいだろう?
なんでそういきなり他人を疑うかなあ、ちかごろの若いもんは。
親のしつけが悪いんだな。親もハイターで磨いてやれ!
>>807
粘着キモイ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 21:49 ID:V2oBhNjQ
オッカナクナッテ書き込みが明らかに減ったな。
イマサラなんだからびくつくなよw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 22:21 ID:y9XTWiF+
>>808

粘着ヨゴレにもキッチンファイタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
うちのばあちゃんはコンロのプレートを掃除するときにクレンザーと細かいスチールウールで
ゴシゴシやってるんだけど、そこまでキズが行ってないんだよな
塗装が違うのかもしれないけど、あながち嘘ではないのではないかと思ってしまうフシもある
812(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/09/29 23:20 ID:iaMze/I8
おもろいIDが出ました。(w
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:25 ID:6ZwvoE4r
被害者?!?!?!・・・・・・・・・??・・・・・・…

被害者は・・・・・・・・・・・・・・

管理人? 花王? 塗装を犯された奴? 騙した奴? 騙された奴?

違うよ・・・・… 

こんなに綺麗にしてくれるからこそ、キッチンハイターを命懸けで

皆に勧めた僕の心が被害者だよ…………

この気持ちは切ないよ………

被害者は僕だけさ………

嗚呼…鏡面仕上げになって光沢が増すのに…………

誰も解ってくれないのか…………

814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:30 ID:iaMze/I8

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ダカラツウホウシタンダYO!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
815(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/09/29 23:46 ID:yMfkRVQM
同じIDは気分が悪い。
もう違うから安心だ!
817(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/09/30 00:24 ID:uuU1jkRq
そうとも限らない。
ほんとうだ!
819(゚д゚)シメジそば ◆SobadIfJow :03/09/30 01:00 ID:uuU1jkRq
じゃあ、私はこのIDはここまで。
ま、結局ウソスレだったってこったな。
こいつら化学的にどう駄目かとか言える奴いねーのな。馬鹿ばっかりだよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 04:04 ID:305NTgPK
一番やばいのは700だろう。ひひひひひ
今ごろ後悔しても遅いよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 07:33 ID:JmfzWfmN
>>822
後悔してる香具師なんて要る訳ないよw
本当に楽しい楽しいスレッドだよw
ザラザラのカサカサの色あせ塗装を泣きながら楽しめよw
んまあ直したいならキッチンハイター&スチールウールで激しく研磨するこったいなw
w w w w wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!
ネタをネタと見抜けない香(ry
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 09:15 ID:s2xSB2/P
嘘の塊だ スチールウールって時点で嘘
どこの世界にスチールウールで車磨く香具師いんだよ
プロが使う? 使わないねこの業界にいるけどハイタ−なんか
話にも出ないぜ 
>>825
だから通報されたのですヨ。
いまごろ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでしょね。


このスレ削除依頼したほうがいいのか?(・ω・)
>>827
いまさら?というか受理されまい。
なんでこんなコトで((;゚Д゚)ガクガクブルブルしなきゃいけないのかワカラン

最近ネタを楽しむ余裕が無いヤシが増えたのか?
それともネタを見抜けないようなアフォが増えたのか?
>>829
(((( ;゚Д゚)))ガクガクしてる人がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>830
(゚Д゚)ハァ? なんでオレが((;゚Д゚)ガクガクブルブルしなきゃいけない?

まぁ,だまされたと思って使ってミロ.
オレはキレイになったけどな.
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 11:44 ID:/86K0/T+
ネタだネタだって言ってるやつって試したこともなくて書いてんだろ。
不幸な人生だなw
833〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/30 11:47 ID:wfLB7QwV
>しめじそばタン
ちょっとだけネ申
>829

悪意を持って他人を失敗に追いやろうとする嘘スレはネタとは言えんわい
ネタならネタらしくもっと笑えるネタにしろや糞が
いまから悪意かネタか是非を問うスレになりました。
ずっと見てて気になったんだが・・・
確か法律上では自分でやったことに関しては問題ないらしいのだが
強制的にやらせると傷害罪が成立するそうな。
ここで問題なのはもしやったヤシがいたとして自己責任になるのかどうかだな?
でも幾らネタスレだとはいえ
「気になるなら自分でやってみろ!絶対綺麗になるから」
と言ってる以上は責任は十分に取らなければならないのでは?
画像転用したり加工したりしてるヤシもいるし
結果としては進めたヤシ全員で責を取らないと駄目ではないのか?
まぁ、漏れは法律家ではないからそこまでは判らんがw

でも一番悪いのはそんなこともの良し悪し判らんのに2ちゃんに来てしまい
且つ、2ちゃんの情報を鵜呑みにしてしまう初心者なヤシなんだがなww
837ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/09/30 14:36 ID:hdzRI5Wc
おめでたい。

元旦並みにおめでたいぞぉ。
強制の定義は?定義は〜?(w

頭の中も目も腐ってるから真実が見ぬけない。
そんなやつぁ、実社会でもいつも人に利用される立場さ。

ま、とにかく自分でまずはやってみることだ。
裁判官(w
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 15:09 ID:l54BwG4T
>>832
じゃあ どっかの洗車場でハイタ−洗車実演してみろ
見に行くから 出来もしないくせにほえるな
>>838 洗ったな
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 15:28 ID:l54BwG4T
>>839
いや 俺はいらないパーツ(ボンネット)で一部分
試した たいして変わらないから嘘だと思う
さすがにスチールウールまで出てくるとね
841〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/30 15:57 ID:wfLB7QwV
漏れも、ウチにあったものでためした
キッツンハイターたっぷりとかけて、さらに、研磨剤までかけてスチールウールで磨いた。
随分と綺麗になったよ。




鍋だが・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 16:09 ID:l54BwG4T
>>841
それは研磨剤のおかげで ハイタ−関係ないだろ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 16:21 ID:eSXD11nf
もういいじゃん、ハイターを叩くのもうやめろよ!
なんでそこまでしてハイターが効かないって書きこむ必要がある?
こんな所に粘着してないでどっかいけよ!
ここにはハイターが効くと思っている奴と半信半疑の奴が情報交換するだけで良いんだよ。
みんな効果がなかったら自分の責任って事ぐらい分かってるんだから。

叩く奴は、騙される人がほっとけなくて親切心で書き込みしているとは到底おもえんな。
そんなに善行積みたきゃ、募金でもしてこい!
>>843
ガンバレヨ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 16:33 ID:l54BwG4T
俺も効果あればって思って 試したわけさ
君らが言うほどキレイにならないから書いてるわけで
塗装ってお金かかるんだよ失敗したら大変だろ
>>843
アーシンクスレレで同じ様な台詞を見たな(´ー`)y-~~



しかし悪意のこもったものをネタです。とはおめでたい。
ちょっとも笑えませんが。私がおかしいのでしょうか?
この手のスレが面白くないと思う人のご意見待ってます。

前にあった「初心者へアドバイスするスレ」みたいなのも
激しくネタばかりの書き込みであった

初心者がそれ見てマネしたら大事故起こしまくってただろう

そのスレにネタカキコしてた香具師も((;゚Д゚)ガクガクブルブルせにゃあかんのかい?




ホントツマンナイスレにナッチマッタヨ・・・・・
ネタを楽しめない初心者はラウンジなんかでダベってろよ。と思う
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:06 ID:l54BwG4T
じゃあ ハイタ−はネタと言うことで終了
>>847
だったらこのスレだけにしろよ。といいたい。
他の洗車スレやら質問スレに突入してまでやることではない。
そもそも「キッチンハイター」は質問スレ荒らしてた「荒らし」だぜ?

面白ければ(オモシロクナイケド)何でもいいなんて風潮は結局板がつまらなくなりますが?

荒らし隔離スレということでお認めになってるんですか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:10 ID:eSXD11nf
ゴメンゴメン!
ムキになった俺が悪かった!
否定するのも肯定するのも立場が違うだけで、やってる事は同じだったね。
俺が綺麗になったのはハイターのおかげとは確かに言えないし、証明できないや。
これからはネタはネタとして楽しむようにするよ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:29 ID:ZJ8l1TPf
さぁどうするよ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:32 ID:l54BwG4T
開き直りやがった 君笑えるよ
君が立てたスレなの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:33 ID:uuU1jkRq
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\ 
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /   _| ̄|○

なんとかなるさ。
854〆次郎 ◆XjieGTpIvk :03/09/30 17:37 ID:wfLB7QwV
>>853
座ってるところから、反動もナシに一回転・・・すごい
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 17:44 ID:l54BwG4T
〆次郎 さん 面白い
いい人なんだね それに引き換え850は
 ここに言葉を入れてください、
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゜Д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄     
    `'∪∪''`゛ ∪∪´´
俺も騙された側なのだが、
30倍に薄めた時も原液でやった時も一応綺麗になったのだが
やっぱネタだったわけ?
スチールウールはさすがにやらなかったがw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 18:27 ID:I320NnT8
いいじゃねえか、クルマくらいw
もっとわかりにくい嘘や悪意にこの世も2ちゃんもあふれてる。
勉強だと思えw
だいたいキッチンファィターを使ってみて文句つけてんだろうなキミら。
やりもしないで文句たれてちゃ脳内小僧だぞ。
やってみたら効果があったって話しはすべて嘘だと言い切れるのか??
そういう批判は無責任じゃないのか?
保身ですな。ミットモナイ


なんですかファイターって・・・