【あれ?】北海道を走るスレッドその4【夏は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂GGB ◆GGB.mmXkmk
このスレの趣旨:
情報交換および希にオフなんかもあったりする地域限定スレッドです。
2砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/14 08:42 ID:rgW/swd1
34GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/14 09:37 ID:p3cc4f1X
お、朝から新スレ立ててくれたんですね。
スレ立て、乙ですヾ( ゚∀゚)ノ゛
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 11:17 ID:yoFmSiVa
重複スレなので削除依頼出しておきました
5砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/14 11:37 ID:rgW/swd1
>>4
どこに重複スレあるのさ?
6(一部赤) ◆LLHr2gTKMs :03/08/14 12:45 ID:xu10rk4v
重複はないよ〜。

乙でし。
このスレの人は原色が好きなの?
青、黄、赤、橙など。
8砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/14 15:11 ID:rgW/swd1
青。
今日はHSPに逝ってきますた
インテR(DC2)が1回転しますた
ありゃ歯医者だな(コワー
10曲線番長:03/08/15 00:01 ID:no+/KWXA
新スレ立て乙〜
漏れは黄色がだいっすき。w
11140馬力:03/08/15 01:19 ID:BF0z4Nyv
(;´_').。oOこのスレ冬位まで残るんだろうなぁー…
12砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/15 09:46 ID:aosPVQ4U
それはさておき、来月は北海道ラリーですね。
CM流れてますが、行く人いますか−?
13rot ◆lovehi.FD2 :03/08/15 11:14 ID:pdDTn1hH
1さん、お疲れ〜
世間はお盆だけど、私はいつもと変わらない週末
夜に湖まで遊びに行ってこようかな
14山崎 渉:03/08/15 13:40 ID:G/0cJXuV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
15砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/15 14:25 ID:aosPVQ4U

            ☆ チン

      ☆ チン  〃 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ ___\(\・A・) < >>14 マズそうだな。
          \_/⊂ ⊂_)_ \_________________
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
      |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
      |   モナシェ   :|/
>15
ワロタ
17黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/08/15 17:00 ID:YtuPlNqN
>>1
新スレ縦乙
今日はアライメントを取ってきますた。
真っ直ぐが安定した!





















ような気がする(藁
184GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/15 21:01 ID:Ma/1zovQ
今日は富良野まで行って、北の国からで使った「拾ってきた家」見てきたよミ・∀・彡

思ったほどは混んでなかったので、快適なクルージングを楽しんできました。
ただ、意味不明な車線変更してみたり、車線の真ん中走ってるやつがいたりと、
自分のことより周りに注意を払わないと危険でした(^^;)

>黄6ワゴン氏
アライメントはかなり実感できるんじゃないっすか。漏れもこないだやったときは
目からウロコ状態でしたよ(笑)
ところで、こないだ走ってるところをお見かけしました。やっぱ目立ちますね(^^)
19F41Aのり:03/08/16 14:01 ID:DkThob1z
おお!新スレ立ってる。スレ立て乙です。

けど、今年内には消化できそうにないな・・・
遂に明日納車でつ(゚∀゚)
ホワイトメーターシートつけて、夜にはいきなり支笏湖行こうとしてる自分に鬱。
白の180SXでプッ(´,_ゝ`) シャァァァァ(゚Д゚)言ってる香具師が多分私でつ。

つか、今晩親のクルマで支笏湖線手前の駐車場に行くかもです。
オデッセイかカルディナ見かけたらよろしく(゚∀゚)
21黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/08/17 01:02 ID:/qH1Klly
>>4GSR氏
直進安定性が向上して(゚Д゚)ウマーですw
もしかして、環状の南郷近辺でしか?
だとしたら、やはりそうでしたか(笑)
いや、なんとな〜く見たことのあるエボ4だなぁとは思ってましたよw
224GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/17 12:02 ID:qJYOs5j8
>20
今日納車ですね、おめでと〜
なにせ初日なので無理はしないで、まずはじっくりと楽しんできてください。

>黄6ワゴン氏
ずばりその場所ですよミ・∀・彡
納車キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
早速走ってきますた。



交差点でエンスト(1回)、自宅駐車場へのバック車庫入れでエンスト(4回)




暫くAT乗ってたのがここにきて…_| ̄|○
発進はガックンガックンですた。


今夜、とりあえず支笏湖線行ってみる予定でつ。
明日仕事やっちゅーねん>私。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 20:31 ID:Obk0Z/lg
>23は道内存在?

ここは、本州以降の人がホカイドー目指し走る為のスレでは?
やっぱ車で目指す人は少ないのかね?
あっち(バイク板)じゃどんどんレスつくのに、ここは寂しいもんだ・・・。
254GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/17 21:03 ID:qJYOs5j8
>24
むむ、その趣旨のスレならこっちではなくて

北海道ドライブスレ
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060454947/l50
なので、そっちにいった方が吉。しかも、あっちの方がレスのつきがいい(^^;)

>23
エンストも最初のうちだけだしはガンガレ〜
しばらくは連日ドライブですなミ・∀・彡
26青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/08/18 23:06 ID:7cbQEl1S
ども。前スレ>>1でつ。
なんだかたまにロムってはいるんだけど書く気力がおきないそんな
日々を送っている次第です^^;
そして、うちの車エアコン壊れたのを機会にエアコンレスにしちゃいました。
フロントの入りがいい感じですが冷たい風が出てこないのはやっぱつらかったと少し後悔(w

>砂GGBさん
 スレ立てお疲れ様です。

最近、旭川の多○志をとおりました。
なかなかエキサイティングなコースでとっても面白そうですね。
結構スレ違いはいってるぽいでつが…。


プロジェクトμのペダルカバーを売ってる店ってどの位あるんでしょうか?
先日、36線の北広島手前の黄色帽子で、定価で売ってるのを見たのですが…。
安ければ安いほうがなーと思いつつ、ネットオークションや通販見ても見当たらなくて…。

ココで安かったぞ等の情報あればお願いします。
28砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/19 15:33 ID:l4cSRBWS
>>26
いいなぁ エアコンレス。 ウチもはずしたい。
誰か手伝ってください(;´Д`)
お礼は…好きなカッティングシート作ってあげる(ぉ
>>28
ドライバー渡し程度のお手伝いなら(´∀`)
30砂GGB@HOME:03/08/19 19:54 ID:Ivj07Wr3
はずし方、指導して頂けるかた募集(;´Д`)
仕事がある日に限って晴天になりやがる、と思う今日この頃。
32CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/08/19 23:07 ID:N0N59zWO
>青菱サン
こんにちわ〜お久しぶりです。

わたしも先日多○志をとおりましたよ。なかなか良いコースでしたね。
まだまだ色んな道があるなあって実感。北海道って広くて楽しいよね( ´∀`)
3327:03/08/19 23:38 ID:0/zi0TtH
結局、オートバックスにて購入しますた。キーホルダーと合わせて全部で8900円。
夜9時くらいから取り付けはじめて、1時間半くらいかけてようやく装着されますた。

さ〜て、次はプロμのステッカー…小さめの2枚で1000円がイッパイイッパイ…無理でつかそうでつか。
344GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/20 00:29 ID:8jqfNu9k
昼間はあったかくても、夜はさすがに冷え込む。もう夏は終わったんでつね(苦笑)
スレッドも変わったことだし、外で立ち話のできるうちにオフでもやりたい今日この頃
まぁ、真冬でも外で立ち話するんですけどねミ・∀・彡

エアコンレスかぁ。すっかりエアコンに慣れきった軟弱な漏れには必需品ですよ

>27
さくっと買ってきたんすね。うちは定番のRAZOがついてますが、
最近は、ペダルカバーはずして、リジッドのペダルラバーをつけたいっす。
純正ペダルだとシート位置を下げれなくて窮屈なんです(^^;)
35140馬力:03/08/20 01:13 ID:KpQSWwWx
漏れの℃派手ワゴンRみかけたら声かけてくり〜
(・∀・)ゞ
>>35
DQNワゴソ海苔は氏ね
37140馬力:03/08/20 01:25 ID:KpQSWwWx
>>36
え?なにが?
(`∀`)アヒャヒャ
38_:03/08/20 01:25 ID:5p18apfU
エアコンとっぱらうと、湿気の多い日とか内窓が曇る時はどうしよう、
って考えて未だに出来ません。オートエアコンだからめんどいし。
でもこれ取れば重量税が下がるんだよな。w
40砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/20 08:49 ID:q3NnUvgq
>>39
まだエアコンレスじゃないので、試したことはありませんが、
曇り止めを塗っておくそうです。
3耐レース車がそうだったので、結構効果有るかと。

41曲線番長:03/08/20 13:22 ID:NcHOYpEt
初めての愛車は免許をとったその日に、知人から激安でお下がりされた
リッターカーだったのですが、エアコンとオーディオと内装と後ろ椅子無しで、
なぜかダッシュパネルも無しでコードがむき出しでした。
前バンパーも下半分なかっ(ry
車を全然知らなかった漏れは、安い車はこうなんだすごいな〜と思って
そのまま旅行・お買い物・ドライブに2年ほど使ってました。
42砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/20 14:17 ID:q3NnUvgq
Σ( ̄□ ̄;
>>40
そう言った手があったか。ちょっと調べてみようかな、税金のために。
ちなみにエアコンはオート?マニュアルですか?

>>41
もしや、マーぼう?
昨日、支笏湖麓の駐車場でマッタリタバコ吸ってたら、フルエアロ・ギラギラメッキホイールのミニカトッポ?
にカップルが乗ってて、彼女がバックの練習してますた。
…と、思ったのですが。




「ハンドルどっちに切ればいいの?」





 無  免  で  つ  か  ? 


ところでOFFどーなりました?w
45rot ◆lovehi.FD2 :03/08/21 14:11 ID:X7itj6DX
>44
女の子は免許持ってても、結構バックだと
ハンドルどっちに切ったらいいか、わかんなくなる人
いますよ
頭の中でタイやとハンドルの関係つかみ切れてないんだと思う
体で覚えるしかないので、だから女の運転は(ry
と言わず生暖かく見守りましょう(汗
>>45
いえ、女性の運転がどーのこーの言うつもりは無いんですがねぇ…。
駐車スペース内で斜めに入ってしまうからというなら判るんですが、ハンドル切る方向は…。
よく教習所出られたなとw
47曲線番長:03/08/21 18:15 ID:6h4leBCD
もしかしたら本当に無免許で、
何回うけても仮免落ちるよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
補習で一文無しになりそうだよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァァァァン!

・・・とかいう人が試験の特訓とかしてたのかも(;´∀`)

自分の車を真上から見下ろした状態を想像しながらやると
多少は判りやすいかも>バックで向き変え時のステア方向

ラジコンの操縦だねw


48軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/08/21 18:26 ID:RTRCqejI
ステアの切る方向がわからなくなったと言えば、初めてフォークリフト操作した時は混乱したっけな・・・
運輸交通板の住人が作ったページなんだけど、
ここのトレーラーやってみると面白いよ。
前に進むのは楽だけど、バックは思った方向に進まないから。
普段首振り乗ってる人が、動きは限りなく近いって言ってたから
本物もこういう動きをするのではないかと思う。
http://www.geoquake.gr.jp/webgame/DrivingSchool/
50曲線番長:03/08/21 18:46 ID:6h4leBCD
>>49
ジャックナイフしまくった・・・鬱
51最遅アルトRS/Z:03/08/21 19:31 ID:5BqfGYny
>49
トレーラー難しいですね...
524GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/21 20:09 ID:RbNnbpdM
漏れも、トレーラーが難しい(^^;)
車庫入れに全然成功しないよ〜
53F41Aのり:03/08/22 12:35 ID:ttXm96O+
すごいな・・・トレーラー海苔ってこんなことやってたのか・・・
バック難しい・・・車庫入れしたはいいが・・・
頭と後ろの向いてる方向がめちゃくちゃだったり・゚・(つД`)・゚・
javaで動くのもあるよ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~tkos/trailer/tractor_guide.html

スレ違いになってきてスマソ。
554GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/24 12:39 ID:8c/D/QIO
ミ・∀・彡ホッシュ
ちょっと桑園までレースを見に行ってきます。


車の、じゃないんですけどね(苦笑)
(゚д゚)ウマー?
これからどっかドライブでも行こうかなんておもてまつが、
プチOFFでもしませんか?(・∀・)
584GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/24 20:43 ID:8c/D/QIO
>56
そう、(゚д゚)ウマーっす
今日は買った4レース全部で当たったんだけど、トータルでは負け・・・
本命ばっかり来るなー(笑)

>57
今度の機会があればぜひミ・∀・彡
久しぶりに支笏湖行ってきました。
みんな凄いね、1?0km/h出してるのに追いついてくるわ、
コーナー手前なのに追い越して行くわで…。
対向車来たら避けられないじゃん。
とてもじゃないけど真似出来そうにありません。
また今度、まったり走って来ようっと。
60砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/25 09:41 ID:EOs/gRdf
札幌や苫小牧近郊でマフラーやエキマニ作ってくれる所を探してます。
皆さん知っている所を教えて下さい。

ウチが知っているのはパブリックと風ぐらい。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 11:47 ID:UIFJp/es
夜中?対向車のライトが見えないからとの読みだろうけど、
まぁ、死に急ぎだね。他人を巻きこまんでくれ、逝ってよし。
62北の大地:03/08/25 15:35 ID:8MZfUC3b
>砂GGB氏
室蘭なら一軒知ってますよん。
場所がはずれてるかな?
63砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/25 17:35 ID:EOs/gRdf
>>62
ちょっと遠いけど、どこでしょ?
64北の大地:03/08/25 21:00 ID:z3VIb2oD
>63
M−シフトというショップさんです。
エキマニはわかりませんが、ワンオフマフラーは作ってくれますよ。
十勝24耐にもメカで参戦しているそうです。
65砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/08/26 10:59 ID:BQnoB7/v
ありがとうございます。 autooneにも広告が載ってるショップさんですね。
今度問い合わせしてみます!
66rot:03/08/26 15:47 ID:VqBoT89y
>砂GGBさん
南区藤野にウィンディというお店ありますよ

>59
走りなれてくるとスピ-ドは上がるは、追い越しのポイントも違ってくる、のかも
私は対向車が見えないような所では追い越しかけないけど、端からみればどう見えるのかは自信ないや
主観と客観の違いもあるからなんとも言えない
674GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/26 22:14 ID:GS0gOjen
>59
漏れも夜遅い時間の支笏湖はおっかない(^^;)
走りに行くときは、まだ比較的ゆっくり目の人が多い時間帯に行ってます。

もう8月も終わりですね。夏らしい暑さもなくて、このまま秋がすぐきますね
外での立ち話が寒くて厳しくなる前に、オフでもいかがでしょう?
といっても、そんなに大規模なものじゃなくって、常盤に集まって、ポロピナイまで
移動して缶ジュースでも飲みながらちょっとだべる程度のオフがいいかな、と。
急ですが、今度の日曜日の昼間あたりどうかと思うのですが、いかがでしょう?
68青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/08/26 23:29 ID:LWviyJ8U
どもです。
本州でイベントごとあって行って来たんですが、さすがに札幌〜函館〜青森〜山梨はきつかったっす(汗
途中のPAでなんど寝た事か^^;
それより、雑品カーが往復役約2000kmをノートラブルで耐えたことに感動(w

それにしても、都会の渋滞は萎えますなあ〜。
69曲線番長:03/08/26 23:35 ID:Ckjx0M6w
>>67 :4GSRさん
にちようヲフ行けると思われ〜(゜∀゜)
70曲線番長:03/08/26 23:42 ID:Ckjx0M6w
ところでなんとなく北海道の道って、ここは直線だし抜くには安全では?と
思うトコ程、追い越し禁止の黄色い中央線で、白線キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
と思ったら、ブラインドカーブ連続だったりで迂闊にはみ出して抜いたら
危険な場所な事がおおい気がするのは漏れだけ・・・?
ttp://www.dff.jp/
協力しませんか?
クリックするだけで募金♪
>>70
要するに抜かさずまったり走れってこった
73最遅アルトRS/Z:03/08/27 09:09 ID:Un/YantZ
>67
日曜参加OK
>>67
日曜日参加できますヨー。

常盤の集合場所がわかりませんが。・゚・(ノД`)・゚・。
常盤遠いよ(T.T)
>>67
先生!おやつの300円は消費税別ですか?
バナナはおやつに入りますか?
77CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/08/27 12:45 ID:UN7Ag1wT
>>4GSRさん
日曜日は予定がイパーイで一生無理ぽです。
楽しんで来てくださいね。
784GSR ◆EQPJyugz9c :03/08/27 13:46 ID:LdxpYndd
久々にオフの呼びかけをしてみましたが、来てくれる方がいるようで一安心。
場所は
http://map.infoseek.co.jp/dsp.dll?func=0&db=1&x=508824.884&y=154525.642&lv=3&adr=
01862575&wid=350&hei=350&tab=day&mode=0&lk=ALL&km=1&ktab=i1&psz=20&hgpsz=20&srcrst=0
です。WCって書いてあるとこですが、別にトイレでやるわけではないのでご安心を
改行入ってるのでくっつけてお使いください。長いURLでスマソ(´Д`;)

>曲線番長氏、最遅アルトRS/Z氏、74氏
集合時間は1時にしますので、その時間にお待ちしております。
しばらくそこにいるので、多少遅れても平気です。
>75
遠いっすか。もし来れるようならば・・・。でも遠いのかぁ(^^;)
>76
バナナはオヤツに入ります。っていうか、バナナ以外のオヤツ禁止で(笑)
>CUBE乗り氏
それは残念(^^;)。次回はいつも通り土曜に設定しますね。
7976:03/08/27 14:14 ID:MLVewKvn
む〜…真栄→滝野線経由しか知らないので辛そうな 予  感  。・゚・(ノД`)・゚・。


元スーパーでバイトしてたんで、人数決まったら人数分バナナ持って行きまつよ(゚∀゚)
80CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/08/27 15:05 ID:UN7Ag1wT
>4GSRさん
うぃ。わがまま言ってごめんよぉ。

>>79
ヤフオクの相手からいきなり大量のバナナを箱で送られた過去を思い出しますた。
輸入関係のお仕事だったらしい(゚∀゚)アヒャ!
81白180海苔:03/08/27 15:51 ID:MLVewKvn
>>79でつ。何気なくコテハンヽ(´ー`)ノ

>>80
ヤフオクでバナナ買ったんでつか?w
その昔、箱イッパイの腐ったバナナをみたときは、1週間バナナ食えませんですた…。
82F41Aのり:03/08/27 23:56 ID:q8p40MXP
日曜のオフ参加したいが・・・仕事が(´・ω・`)ショボーン
オフ会参加してみたい(;´Д`)ハァハァ
>>79
真栄-滝野間走ってるならわかるんじゃないか?
真栄側から滝野抜けてそのまま行くと常盤。
右下りのコーナー抜けた後に信号がある所(T字路で左側が橋)を左に曲がれば
あとはまっすぐ行けば左側に見えるよ。チェーン脱着場って看板あり。
84白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/08/28 08:48 ID:Q9rCxeXL
180SXなトリプーハケーン(・∀・)

>>83
もしかして、金土の夜に柵立てられるアレですか?
あれって常盤だったんでつか…。
85CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/08/28 09:46 ID:V6yZ7202
>>81
いえ、至って普通の商品のお取引のはずだったのですが
何かを気に入られてしまい、後日大量のバナナが(w
86黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/08/28 10:07 ID:XOHYcYZk
>>4GSR氏
日曜はクラッチ交換作業中ですんで、最悪代車で登場かもw

って、前のBBQヲフの時もそんなんだったような(汗
87白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/08/28 11:05 ID:Q9rCxeXL
バナナの件(藁)もあるので、とりあえず参加者の点呼とってみませんか?
@クルマの車種 A色 B特徴書いていれば大体わかるかと。

とりあえず…@180SX A白 Bリアフェンダー辺りにプロμのステッカー
88白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/08/28 11:06 ID:Q9rCxeXL
>>85 CUBE乗りサン
うわー、羨ましいw
894GSR ◆EQPJyugz9c :03/08/28 11:34 ID:SzUBXJcr
いや、まぁ、バナナを持ってきてもらおうというわけではないけど(笑)、
このスレのオフにはじめて参加される方は、車種と色くらい教えていただければ、
いざというときこっちから声がかけれますなミ・∀・彡

>F41Aのり氏
日曜は仕事でしたか、残念(^^;)

ちなみに、現在の参加予定者の方は、
曲線番長氏、最遅アルトRS/Z氏、白180海苔氏、黄6ワゴン氏、74氏ですね。
曲線氏とアルト氏と黄6ワゴン氏は何度かお会いしてるのですぐ分かります。
道路ですれ違っても分かります(笑)
90コギャルとカリスマH:03/08/28 11:36 ID:WBbSv7vF

    http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
91最遅アルトRS/Z:03/08/28 11:43 ID:/vs8lPm6
私の車を目印にするといいかもねー
あのステッカーがでかでかとリアに...
92白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/08/28 12:11 ID:Q9rCxeXL
>>89 4GSR氏
白180=74でつw
バナナ持って行きますよーw 『支笏湖バナナOFF』の方k(略)。

>>91 最遅アルト氏
どんなステッカーでつか?
934GSR ◆EQPJyugz9c :03/08/28 13:25 ID:SzUBXJcr
>ステッカー
確か「メルセデスアルト」でしたっけ?(笑)
94rot ◆lovehi.FD2 :03/08/28 13:39 ID:AxMqnFUW
予定ないし行こうかなと
何回かオフでてるのでFDとだけ(w
95曲線番長:03/08/28 13:43 ID:MDRHc8DI
>4GSRさん
Σ(゚Д゚)道路ですれ違っても分かりますなのかよ!w

漏れカーはルームミラーにモナーがぶら下がってるので、
前方からの目印はルームミラー、
後方からはリアガラスの2chシールです。
きっとすぐ判る筈です。
96白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/08/28 13:47 ID:Q9rCxeXL
メルセデスアルトキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

じゃあ私、トノカバーにバナナ並べておきまつ。今年のオートサロンの180SXで同じ事やってたクルマみますたヽ(´ー`)ノ
97最遅アルトRS/Z:03/08/28 14:08 ID:/vs8lPm6
>93
メルセデスアルトですか...それはちょっと(笑)
以前にフロントのスズキエンブレムのところに
セレスのエンブレムを付けてたことはありますが(苦笑

「2chねらーが乗ってます」シール(大)ですよ
車板の看板のやつです。
この前、後ろにいた警察に指さされて笑われますた(ノД`)
98黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/08/28 18:29 ID:XOHYcYZk
漏れは車が目立つんで、色々目撃情報をいただいておりますw
今回は自分の車では逝けないっぽいですが
99軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/08/28 19:45 ID:9KloYnOU
日曜日間に合う時間までにブレーキパッドの交換が終わってたら逝ってみようかな?
車はヴィヴィオ、リアに特徴があるのでたぶんすぐ判るかと。
1004GSR ◆EQPJyugz9c :03/08/29 10:25 ID:Bl4NUesE
漏れも朝のうちにバンパー外してちょっと作業してから行こうかな?起きれれば(苦笑)

最近は、持込部品の取り付けOKなショップが多いので大助かりミ・∀・彡
アーシングだのスピーカー交換、社外エアクリ装着とかは自分でやりますが、
足交換とかはショップに頼ってます。
最初は中古部品だし嫌がるかと思ったけど、漏れの行ったとこは丁寧な対応でした。
今月はFローターとFRパッドを交換するので、また行ってみる予定っす。

31日のオフ参加予定の方
曲線番長氏、最遅アルトRS/Z氏、白180海苔氏、黄6ワゴン氏、rotタソ、
軽々四(゚ー゚*) しぃ型氏、4GSR。まだ募集中っす、FF車が1台もいないなぁ
1014GSR ◆EQPJyugz9c :03/08/29 10:58 ID:Bl4NUesE
い、今気づいたけど、オフの当日は北海道マラソンでつ。
道路が混むことも十分考えられるので、迂回路の検討もお願いしますね
漏れは滝野線で行きますミ・∀・彡
102黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/08/29 11:24 ID:dTSXBBDD
漏れは北海道マラソンの交通規制は全く関係無いやw
103白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/08/29 12:03 ID:FeaTGSnt
>>101 4GSR氏

マラソン…忘れてますたアヒャ(゚∀゚)
滝野線なら、途中でお会いするかもしれませんなぁ。
パッシング→バトルスター(略)。
あんまり飛ばすとガソリンモタイナーイので、まったり安全運転しまつヽ(´ー`)ノ
104曲線番長:03/08/29 12:30 ID:i3n87LKa
北海道マラソン・・・
家の前がモロコースかも(;゚Д゚)
はたして車庫から出れるのか漏れ
105rot ◆lovehi.FD2 :03/08/29 12:55 ID:8cAnDWH8
私も家、コース前かも(汗
1時だと朝方まで走ってそのまま寝てるのもあれだしなぁ(w
106青プロドライブ乗り:03/08/30 14:47 ID:azYm2LMl
おひさしぶりです。
毎回オフの話が出てくるたびに登場してすみません。
で、明日も行きたいんですけどなんと試験前日・・・。
留年したらしゃれにならんので今回はパスさせていただきます(^^;
次回楽しみにしてます。
今日豊平橋のど真ん中の右車線で、スバルの古い乗用車がハザード出して止まってた。
追い抜きざまに見たら、おじいさんとおばあさんだった。

渋滞でエンジンが止まったのかな? かぶったのか?w

白い目でみんなに見られてかわいそうだったけど、
とりあえずセルでそこどけ・・。とオモタ。
1084GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/30 21:14 ID:o7eboBVW
>青プロドライブ乗り氏
お久しぶりっすね。試験日前日じゃあ、さすがにオフは厳しいっすね(^^;)
次の機会があったら、そのときはぜひ!

ちょっと名前忘れちゃったんだけど、厚別のジェームスの隣にあった中古車屋、
トヨタの中古車屋になっちゃったんっすね。
それまでもトヨタ系の店だって聞いてたんだけど、エボとインプがやたらとあって
いい感じだったんですが。やっぱりスポーツ系中心じゃ、商売厳しいのかな?
109黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/08/30 23:21 ID:hsOgBTMU
明日は代車のプレオバンで参加予定でつw
しかし走らない車だ(鬱
MTだからまだマシですけけどね(笑)
110ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/08/30 23:27 ID:o7kIpuxX
>108
確か安美車守(アンビシャス)じゃなかったかな。>厚別の中古車屋(漢字は自信なし(w)
あそこは夜に良く車を見に行ったものです。
エボ、インプ、レガシー(セダン)等のラリーベース系の車の品揃えが良かったですね。
なくなってしまったのは残念…
111白180海苔:03/08/31 18:55 ID:QP0o3uyA
トリップを会社に忘れてきますた_| ̄|○

今日は皆様お疲れ様でした〜。
「来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ない来ないキーッ!!」
と思ってたら後ろにいたという、個人的に素敵なスタートだった罠ですが。
企み通り、バナナOFFになったりして、和気藹々と楽しめてよかったと思います。
総長!!!お元気ですかッ!!!

帰ってきて洗車したら、水がボディに触れた途端に黒くなったりしてビビったでつ。

 | 
 | 
 |  皆様も戦車しませぅね(・∀・)
 |     
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ____     ___
            γ-∞ヾ  //-∞ヾ
          __ (Y´∀`)彳 (Y゚Д゚)ゞ
    .\    .|| (    つ  (  /.)
      .\  ._,ゝ┼──┼⌒⌒─ロ==ロヽ
  .     \/        [●] .\ |\ ̄\                  _
 ~       |目彡   --------- ._|.| ..|ヾ(三三(二二二二二二二三三三Θ0)
   .____└───┐_____./-∞ヾ|ノ__ノ                   ̄
  /__/田田/口/____←ロ-D( ・∀・)ゞ______\____
 .日|ミ三三三三ニ| 百ロ |二二二| 亜亜ヽ-{(Oヽ  ★ \{(O
. /-┼──────────────┴──ヾ-ゝ---ゝ-¬
 (((◎))~~~~~~~○~~~~~O~~~~~○~~~~~~((◎)))三)─-─)三)
  ゝ.                         /三/    /三)
  .ゝ((◎))((◎))((◎))((◎))((◎))((◎))ノ三ノ──ノ三ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1124GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/08/31 19:14 ID:GjKDUSiX
朝から何にも食べて無くて、ポロピナイでフランクフルト食べただけだったので、
帰りにマックで栄養補給してから帰りましたミ・∀・彡

今日参加のみなさんはお疲れ様でした。おおむねいい天気で、まったりといい感じ
で過ごせましたね。しかも、珍しい車を間近で見れて(゚д゚)ウマーでしたよ。
次回はもう少し快適なクルージングができる時がいいっすね。
113曲線番長:03/08/31 20:36 ID:3VPti1c1
支笏湖バナナヲフ(?)お疲れさまですたw

なにやら、やたら虫にロック・オソ&イソターセプトされ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンと駆け逃げるる日だったでつ。
114青GT4海苔 ◆NnrgxxdMXY :03/08/31 21:08 ID:TP/ehcfq
今日は,お疲れさまですた。
和やかな雰囲気の中,楽しく過ごせてよかったです。
また,次回もヨロシクです。


>> 曲線番長さん
車板のステッカーありがとうございます。
目立たない所に着けてみます(w
115黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/01 00:24 ID:WPKSSEdr
秘密兵器のプレヲバン君を返却して、自分の車を運転しようとしたらクラッチとステアリングが重くて
久々にエンストしますた(藁
ちなみにクラッチ交換で入院してたのですが、部品代+工賃で約11万円也(鬱

ってことで、ヲフ参加の方々お疲れ様でした。
個人的には曲線番長氏のヽ(`Д´)ノ ウワァァァンと虫から逃げる姿が印象に残ったヲフでしたよw
コルベット軍団やら、GT40(多分レプリカ?)とかコブラとかヨタハチとか、普段あまり見られない
車が見れて、楽しかったです。
次は自分の車で参加したいでつヽ(´ー`)ノ
116曲線番長:03/09/01 13:34 ID:xUatoSVE
>>115黄6ワゴンさん
愛車の退院おめでとうございます。
クラッチ交換後で退院一発目の運転って
体が覚えてるペダルのストローク位置から
ミートポイントずれるので、特に違和感ありますね。

そういや古いアメ車にも優しい気温になってきたせいか、
珍しい車が多かったですね。
フォードGT40は写真以外では初めて見ました。
コルベット軍団の中に一台だけ丸4灯テール(72年?)カマロZ28が
いたような気がするです。黒い車は何だったのだろう。トランザムでしょうか???
うーん、アメ車は詳しくないんでよくわからません(w
117軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/09/01 19:08 ID:sr2LkQOT
昨日はお疲れ様でした。
珍しい車にも何故かやたら遭遇。帰りにはロータスヨーロッパも見たし、それだけでも個人的には大満足です。
支笏湖は走りに逝きたいと思ってるんですが、千歳市街側からだと微妙に遠い・・・

バナナとステッカーありがとうございました(w
1184GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/02 10:28 ID:P/uTx7kx
今週も結構いい天気の日が続くねぇ。
朝からツーリング?のバイク集団を見かけました。俺も一緒に行きたかったな(笑)
平日の白老行って、お腹いっぱい走ってみたいと思う今日この頃。
でも、資金を稼がねばならないので、お茶でも飲みつつ仕事しよっと。
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   いる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
1204GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/03 23:49 ID:QodiMXsS
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
はっ!たおれてる!

って、そりゃあ、丸1日半も放置しておいたお茶を飲んだら(笑)
121白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/04 09:54 ID:fFHewtEv
先日モラタステッカーを昨日貼ってみますた。そのうち写真UPしまする。
まだ走ってませんが…坂道発進ヘタなフリして、後ろのクルマにギリギリまで寄せてみようかと。

…いや、ヘタなんですけどね(´・ω・`)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 15:36 ID:nWRij9HG
120>>
いや。これはどう見てもお湯だ!
123砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/04 15:50 ID:IW2xWkfG
>>122
お茶をポットに入れてあるのだろう。
ウチの工場の休憩室はそうなってるよ。
誰かラリー北海道見に行く人いる?
125砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/05 13:23 ID:cpmcNOSm
>>124
行きたいけど、行けない il||li _| ̄|○ il||li

小樽か札幌で、2〜3千円の予算でそれなりに食べれる寿司やありませんか?
時間帯は日曜日の昼です。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 15:29 ID:+u4jJnE/
>砂GGBさん
トリトンとかなごやか亭・・・回るお寿司屋V!で(・∀・)イイ!!
安いしね。

最近、支笏P逝ったことないんですけど未だに閉鎖されてるのかな。
今日マターリと走りに逝っちゃおうかな(w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 15:58 ID:BtueMFjF
みんないくつぐらいなの?
V35スカ海苔だけど参加してみたいなぁなんて・・・・
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 17:51 ID:y7QK8HmG
>>126
支笏Pって何処の事?閉鎖って言ったら美笛峠しかないなぁ。
あとは苔の洞門?ポロピナイは普通に開いてるよ。
真駒内の方の常盤Pも閉鎖されてないね。

>>127
年は気にする事無い・・・らしいです。
参加したくても出来ない自分がいってもしゃぁないけど。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 20:26 ID:C6OwbJQM
>>126
ひょっとして、トイレのある常盤側のパーキングかな?
それなら、金土のみ、2/3が閉鎖中でつ。
130砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/05 20:47 ID:cpmcNOSm
>>126
ああ、そうか! そう言う手もあるか!>回転寿司

今月、東京から知り合いが来るんですよ。
んで2〜3千円で寿司!と言われ、探しているのですが、
そうかトリトンなら問題なさそう。
なごやか亭ってのは知らないのですが、トリトンレヴェルなのでしょうか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 21:11 ID:0CCx79yH
なごやか亭もネタが大きいし安いオススメだけど
金曜日と土曜日につなっぴーという回転寿司でマグロの解体ショーがあり
そのまま注文できるんだけど安いしうまいし楽しいしでかなりオススメ!
最近テレビにも出たからちょっと混んでるけどね。
あとは西野にある鬼が島もうまい!
132E39A-RS糊:03/09/05 22:24 ID:yc4zp9zt
久しぶりに書いてみる。
引越ししてやっとBフレッツ来てネット環境が整った。

最近支笏湖仕事が忙しくて行ってないな〜。

>>127
年齢なんて気にしない!おいらは30代でも参加してまつ。
133F41Aのり:03/09/06 01:46 ID:ZZ/lPk+F
2 3千円って言われると回るお寿司だな・・・

漏れ寿司屋通りの近くに住んでるが・・・おすすめできん。
プライスバリュー的に回るお寿司が一番イイ。
134曲線番長:03/09/06 02:28 ID:roCLP7Rt
つなっぴーは確かにうまい。逝きたい...(゜д゜)ジュル・・・

1カンが大き目で安いとこならとっぴーかも。
MAX価格皿で220は安すぎるが満足な旨さであるです。
135F41Aのり:03/09/06 14:06 ID:ZZ/lPk+F
回転寿司スレとなりなすた・・・(゚д゚)ウマー

つなっぴーって初めて聞いた。何処にあるのですか??
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 14:20 ID:Gh3lIY0v
>>135
たしか新発寒と発寒にあるよ
ナビで検束してたら出たので今晩行ってきまつ
137CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/06 17:36 ID:Fp0nSz0z
>>135-136
新発寒のは閉店した覚えが。
発寒店は、トイザラスの(道路挟んで)斜め向かい。パチンコ屋大黒天の隣ね。
寿司屋さんの話題が出ていたので書き込みさせてください。
小樽にもとっぴーがあります。港に沿った大きな道路沿いです。
あと、回らない寿司だったらフィッシャーマンズハーバーとかどうでしょうか…
あわびの握りが400円くらいだったような。

もう遅いかな…?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 02:24 ID:/cni5tLK
今日つなっぴー行ってきたけど混み杉だなw
ネタはたしかにデカイし安いしうまかった。マグロの解体は何時からだったんだろう。個人的にはなごやか亭みたく紙に食べたいもの書いて渡す方式を
つなっぴーもあったらなお、いいんじゃないかと
140最遅アルトRS/Z:03/09/07 04:35 ID:w2qvINWX
今日は砂川いってきまつー
初ジムカーナ
軽は漏れのみ...ウトゥ
1414GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/07 10:21 ID:ftpQRuE5
札幌の回転寿司スレはここでつか?(笑)
漏れもつなっぴー行ってみたいな。いつもはなごやか亭かうちの近くの回転すし屋。
うちの近くのとこもかなりうまいっす。

>最遅アルトRS/Z氏
ジムカはどうだったっすか?
俺も気軽に参加できる練習会みたいのがあればぜひ参加してみたいな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 14:42 ID:4zm60BVn
日勝峠日高側六合目交通事故通行注意
洗車しに行こうと思ったんだけど、札幌来たばかりで
どこにあるのかわからない…。
24時間営業、もしくは22時くらいまで営業しているとこで、
トイレ完備のとこってあるだろうか?
豊平区・南区あたりのを教えてほしいです。
オラは現在ググって探しているんだけど、実際に使ってる方の
感想とかを聞きたいので…。
お願いしまっす。
>>143
機械がやってくれるやつ?
ホースを自分で操作するやつ?
145143:03/09/07 22:03 ID:CasXKQgs
>>144
自分で操作する方です。
機械の方はイマイチ信用できないくて…。

今日はダッシュボードのワックス掛けと、ガラスの曇り止めだけにしました。
146砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/08 10:31 ID:ZCWJRKFC
今日から、RALLY OF HOKKAIDOに出場する方は現地入りですね。
昨日某所で最終メンテしてる車を見ましたが、やっぱりラリー車はカッコイイ。
147黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/08 11:50 ID:7aS+gCIE
来期のWRC開催リスト(暫定)に「日本」の名前が載りましたな。
十勝なのか長野なのかは判りませんけどw
来年はGT選手権も十勝であるみたい。9月だそうです
149砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/08 14:52 ID:ZCWJRKFC
今の所、9月2日〜9月5日で開催予定らしい>RALLY OF JAPAN
もしバッティングするなら十勝サーキットでSSS(゚听)イラネ
1504GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/08 15:06 ID:ZAZN5pTa
>143
福住にいいとこあったんだけど、もう無くなっちゃったよ(^^;)
ところで、洗車場でトイレ完備のとこってそんなにあるのかな?
漏れはあまりお目にかかったことがないっす。

>黄6ワゴン氏
来年に備えてシトロエンのローブが今年レッキしに来るらしいので、十勝で間違いないでしょう
WRCもやるし、GT選手権もあるし、S耐(24耐)もあるっていうのはかなりいい感じ。
ただ、S耐はよそでやる話も出てるようです。
151砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/08 15:13 ID:ZCWJRKFC
S耐よそでやると言っても、TIS以外に大きな所ないのでは。
152黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/08 16:54 ID:MpySXgRf
HSP24時間耐久だったら禿げしく笑うなw
153砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/08 17:04 ID:ZCWJRKFC
>>152
一体何周走るんだろう?(笑)
仮に1週45秒で走るとして1920週。
ピットイン云々差し引いても1500週以上。

…みんな溶けてバターになる(゚д゚)ウマー
1544GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/08 17:10 ID:ZAZN5pTa
>HSP24時間耐久
もう、ドライバーくたくたになりそう(笑)

いやいや、そうではなく、本州に移して開催する可能性があるってことっす。
毎年出てる「今年で十勝最後だよ」系の話なんですけどね(´Д`;)
寒いので、ストーブつけていまつ。
156最遅アルトRS/Z:03/09/08 20:37 ID:qeV3aUSs
>141
ジムカはショボーンでした。
自分なりにはがむばりましたけど

DVカメラで撮ってきたんで、どこぞに揚げましょうか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:50 ID:RYL6EfTA
札駅高架下ゲーセンに車突っ込みますた。
AT車でブレーキ・アクセル踏み間違いらしいっすね。
158砂GGB@HOME:03/09/09 00:07 ID:YezSkryQ
>>154
なるほど。 十勝はいろいろ話題がありますねぇ
>>155
あ、ウチも子供が居るんで、ストーブ付けました。
今年はストーブ付けない時期は2ヶ月程度しかなかった。。。
>>156
個人が特定されないなら
車のうぷろだなんてどうですか?WRCラリースレでも使われているようなので。
アドレスは htp://uploader.spcar.info/ です。
159青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/09/09 07:16 ID:JGYtRfSb
久しぶりに参上してみるテスト。
>>最遅アルトRS/Zさん
 ジムカ練習お疲れ様でした〜。
 お話しに行こうとおもったけど、なんせ並ぶのに手間かかって駄目でした^^;
 あーいうイベントがもっとあれば面白いのになあ〜と思う今日この頃っす。
>砂GGBさん
 今年は行けないです。グスン
 2年連続オフィシャルやってたのに〜。

あ、オフ会あったんでつね・・・欝だ(汗
160最遅アルトRS/Z:03/09/09 10:04 ID:Qlip2P9n
>158
あぷろだにあげてみました。
ジムカーナ(アルト)です。 18MBあります。

>159
お疲れ様でした〜ヾ( ゚д゚)ノ゙
お忙しそうだったので、声をかけられず生暖かく眺めてました(^^;

ああいうイベントもっと参加して練習せねば...
1614GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/09 10:24 ID:xO5LcJuY
>最遅アルトRS/Z氏
|∀・)ノ ミタヨー!!
会社なので、画面小さくして音も出してないんだけど、走っているところは
ばっちり見させていただきました。
しかも、青菱氏も一緒の会場で走ってたんすね。
ジムカ練習オフとかできたらいいなぁ。サーキットより気軽に参加できそうだし。
162砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/09 10:59 ID:OEP/twfv
>>159 RALLY OF HOKKAIDOの写真とか動画とか一杯撮りたかった
.   il||li _| ̄|○ il||li
>>160 good job!! 見させて頂きました!!
>>161 カートOFFとかあったらいいなぁ … と。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 11:30 ID:SxCrizaJ
あぷろだってどこー(恥
みたいよー
164曲線番長:03/09/09 12:23 ID:KEq6n3B+
蓮ワードがわからないので見れぬぽ。。。(´・ω・`)ショボーン
1654GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/09 12:36 ID:xO5LcJuY
>163
場所は>158に書いてますよ。”t”を1個足してね

>曲線番長氏
蓮は下の方に掲載されてますよ。2回認証を要求される時は、同じ蓮2回でOKでつ
166曲線番長:03/09/09 14:03 ID:KEq6n3B+
あうっ、、、ほんとだ、下に書いてありますね>蓮
良く見てなかった、
しつれいしますタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
167163:03/09/09 14:47 ID:SxCrizaJ
倉庫にアクセスできない…
il||li _| ̄|○ il||li
168最遅アルトRS/Z:03/09/09 14:58 ID:Qlip2P9n
アクセスできるよ
アドレスをよく見てみよう
>165をよく読もう

(・∀・)b
169砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/09 15:59 ID:OEP/twfv
って言うか、車のうぷろだ使ったらバナークリックに協力しましょう。
by WRC動画スレの住人(w
170曲線番長:03/09/09 16:43 ID:4xcsm92k
>最遅アルトRS/Z氏
みました〜それにしても良い天気ですな。
もうちょいしたら支笏ってこようかな。
ここ2週間くらいは自宅〜職場の往復しかしとらんし…。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 01:23 ID:owsK38VJ
死骨湖行ってなにするの??
しこしこ
174砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/10 09:26 ID:PVhilPt1
>>172
骨拾い。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 12:05 ID:21cXsUjL
スイフトスポーツ納車したので常盤から死骨湖まわって来ました。
あいにくの雨でしたが、なかなかおもしろいですこの車。
安いうまい早いと吉野屋カーのよう。(W
新車で支笏湖行くと、うらやましくて憑くらしいよ。
177最遅アルトRS/Z:03/09/10 12:46 ID:GvBEYDqz
>175
スイスポ買ったんですか、イイナイイナー
178175:03/09/10 12:55 ID:N/0Cxniv
憑く? (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
憑くなら歳の頃は20代、黒髪のワンレンで笑顔が素敵な女幽霊なら・・・

>>177
どーもです。待ったのですよ2ヶ月半。すごいバックオーダーがある
らしいので、注文が追いつかないとかなんとかディーラーが言い訳してました。
179E84A海苔:03/09/10 14:43 ID:6HJAiHnN
>>178
中古しか買えない貧乏走り屋達(俺含む)が
後ろにぴったり張り付きます。ウラメシヤ〜
180砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/10 15:16 ID:PVhilPt1
>>178
白髪の小柄な女性が、猛ダッシュで追いかけてきます。
支笏湖伝説の婆さん
182曲線番長:03/09/10 16:56 ID:PYyJC0NZ
「100`ババア」でつか?
支笏湖への道を四つんばいで走る老婆で、時速100キロで走っても追跡してくるでつ。
トンネルまで抜かれなければ無事帰れるのだが、トンネルにつくまでに追い抜かれると
猛烈なプッシュを食らい、ターゲットは事故死してしまうとか、チューンが施され今では
120キロばばあになったとか等のネタ噂が・・・
183曲線番長:03/09/10 16:57 ID:PYyJC0NZ
追いつかれるとだったか追い抜かれるとだったか記憶が曖昧・・・
1844GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/10 16:58 ID:GZPiuPiP
>175
いいなぁ。漏れもスイスポ見てみたいなぁ。どんな走りをするのか気になります。
JWRCでもイグニス頑張ってるしね。

じゃ、来週の月曜日に再び常盤でオフってことで(笑)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 17:25 ID:OKquUn/J
いや、だんな、市販のスイスポとJWRC参加のイグニスは全くの別物でんがな。
スイスポよりGSR4がはるかに速くキビキビしてまんがな。
186砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/10 17:30 ID:PVhilPt1
>>182
妹から聞きました>チューンして120km/h婆にspec upしたと。
さらにトンネルまで追いつかれず抜けた後、引き返すと
すねた婆を見ることが出来るみたいです。
口裂け女のような話だな。w
あっ、口裂け女は30歳以上じゃないと知らないか?
1884GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/10 19:05 ID:rg+x6zBK
>185
そりゃそうだろうけど、でも最近はスポーツ系の車って元気ないし、
MTでライトウェイトっていうだけでも、ちょっと気になっちゃいます。
個人的にはさらに小さいKeiスポーツも凄い気になるなぁ

>すねた婆
想像したら笑えるわ(w
189F41Aのり:03/09/10 19:37 ID:tQvmhMOH
漏れは100`ババアでなく、
ツインカムババアとかターボババアって聞いた様な・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 19:41 ID:CI5Et1Om
昔バイクで通った時に声なら聞いた事あります・・・
スライディングじじいは出てこないのか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 05:03 ID:0MKXB/6d
片目のセリカとかの話も合ったよね。
193砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/11 08:47 ID:yiOZGF78
>>192
 あったね。
 あとGT-Rのエンジンを積んだ覆面軽パトカーとか。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 13:02 ID:/z0Rsykr
>>188
各オーナーの評判はいいみたいです。昔の非VTECバラードCR-Xに近いかと。
乗り味は全域軽いと言う感じ。コーナーでは足がふにゃるのですが、
先達の話だとこれのリアサス独特の感覚で、慣れて精進せよとのこと。
上はいいとこ140km/hまで。おいしいのは60-120km/hの3速4速。モリモリ走る。
以外に効く純正ブレーキ。これ以上はスレ違いなので遠慮します。

p.s.
そんな生霊怨霊魑魅魍魎が集う支笏湖へは恐くてもう行きません(w
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 13:09 ID:4qLhz/TN
あ、上は175番の者です。職場のダイアルアップで回線切れた。
196最遅アルトRS/Z:03/09/11 13:33 ID:A8f4JrRv
>194
たぶん、リアピラーバーとか入れるとよさげになるよ
自作で作れるし、私のワークスも付けてます。

自作で2000円程度ヾ( ゚д゚)ノ゙ ウマー
197砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/11 15:35 ID:yiOZGF78
北海道ラリーにいく人!
ぜひ現場の写真アップして!
http://spcar.info/rally/
198砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/12 10:29 ID:pcxKZfgV
友達がMR-2を廃車にするんですが、3SターボエンジンとMT欲しい人いますか?
猶予は今週末の連休明けまで。 欲しい人はレス下さいな。
あと、ボロボロだけど内外装もありますよ。
199もったいなぃ:03/09/12 23:24 ID:e0e6bbLF
パーツ屋に売ればいいのに
200rot ◆lovehi.FD2 :03/09/13 03:51 ID:JwlymXPo
今日も明日も明後日も支笏湖にアヒャりに行くかな
明日はタイヤもらうし、明後日はブーコン取り付け
これで、もちょっと踏めるかなとか

ちなみに今日はなぜか台数少な目だった
201曲線番長:03/09/13 11:21 ID:cEI1HcTw
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン連休雨かよーバイクの実走テストできないー。
キャブセッティングがいつまでも完了できん。
202白180海苔:03/09/13 19:57 ID:jiTvQcCC
コレでアクセス制限解除されてたら常盤までマターリドライブいきまつ(・∀・)

>>199
せっかく聞いて下さってるんですから、好意を素直に受け止めましょうよ(´_ゝ`)
203白180海苔:03/09/13 19:59 ID:jiTvQcCC
制限解除キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
一人で行くのもアレなので、常盤でプチプチプチプチOFFでもしませんか?
プチプチプチプチなので、集まって皆さんでエアキャップをプチプチプt(略)
204曲線番長:03/09/13 20:13 ID:Ue8eMBHI
(=´∀`)ウイ〜プハー飲んでしまったので
きょうはもう運転できません・・・_| ̄|○
2054GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/13 20:26 ID:hJHIlYO1
今日は台風が来るよ〜
天気も荒れそうだし、いくんなら十分気をつけてね(^^;)
スッタドレス用のてっちんホイールほすぃ…
中古でも何でもいいんだけど。売ってないのかな?
207白180海苔:03/09/13 21:18 ID:iPpNOFLO
常磐到着(・∀・) 案の定CR‐X1台しかいませんw
208ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/09/13 21:34 ID:cBu7A6/Z
昨日の深夜2時過ぎに常磐行ったときは大層混んでたんだけどね。
さすがにこの天気じゃ人がいないか…
209白180海苔:03/09/13 23:05 ID:jiTvQcCC
無事帰宅しますた。
あの後、チョイヤサーやらGC8やらEK9やら、ボチボチ支笏湖めがけてブッdで行きました。
横でクルマとめてタバコ吸いながら

「こんな雨の日までごくろーさん。ガンガレなー」

とか独り言してますた。





…曇り止めがわからず、マニュアル読みまくってた私ってば一体_| ̄|○
リトラに首挟めて逝ってきまつ。
そういえば毎度この時間から行って朝方帰るため早い時間帯の人とは
顔を合わせて無い気がする…

たまには別の時間にも顔を出してみると、新たな出会いがあるカモ。
家族持ちだとツラいとは思いますが…
>>203
plalaさんですか?俺も規制食らってました。
もうちょっと遅い時間なら行けるんだけどなぁ。残念です。

>>206
13/14inchのスタッドレス付きてっちんホイールありますけど、いりますか?
売ってるのは見た事ないです。何故にてっちん?
スタンドとかで廃棄されるのとか貰う事も出来るかもしれないですよ。
支笏湖先常盤から5km地点で事故、炎上らしい。
ここの方、当事者ではないですよね?。
>212
2時半頃通ったけど、何も無かったなぁ
もしやその直後に…?
214rot ◆lovehi.FD2 :03/09/14 05:31 ID:8T0+al+5
ミイラとりがミイラになって、寝てしまい今頃起きてしまいました(w
白180海苔さん、行ったんですね〜
書き込みしたときは雨あがってたけど、こんな雨降ってたら移動するのも怖かったかなとか
最近週2ぐらいで行ってたけど、よく考えたら3連休全部行って、
週中にもう一回行ったらガソリン代後でガクブルしそうなので
台風いるうちはおうちで大人しくしてまつ(w
>>212
見ませんですた。
ラソエボとNOAが白バイにつかまってますたw
216CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/14 20:42 ID:s60EN3g2
今日旭川からの帰り、インター出口で料金支払の順番待ちしてたら
ETCレーンに搭載しても居ない車が突っ込み、
ETCレーンは当然封鎖のうえ車も停車を余儀なくされてて。
事務所から係員もダッシュで駆け込み。この混雑時になにをしてるのかと小一時間。

通過際に車種を確認したらインプ(ry
もうアフォか莫迦かと(ry
>>216
ああ、またスバル糊の評判が下がる(;´Д⊂)
218青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/09/14 21:04 ID:8/vrWy9M
某モザイクの帰り、ローソンで車止めて、走り出そうと思ったら何故かテールのヒューズ切れ。
ってか、イルミ関係の電源すべて落ちているのね。
今日できる限りばらして配線おかしいところ探ったけど結局分らずじまいで(´・ω・`)ショボーン
水曜から車検なのに、どうしよう?(滝汗)ディーラーか電装屋さんにもっていこうかな。
>最遅アルトRS/Zさん
いやあ、なんだか並んでばっかいましたわ(汗) 
今度は是非バトアタ出てみては。面白いですよ〜♪
と、バトアタ厨房ぶりを発揮してみるテスト(w
219黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/14 21:37 ID:9E1cq1zI
>>CUBE乗りタソ
漏れぢゃないぞ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
220CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/14 23:25 ID:s60EN3g2
>>217
まあ車は飼い主選べないからしょうがないかと…
しかし一定の車種でそんな飼い主ばかりだと定番のあの台詞が付いて回る罠(w
例)ま た デ リ カ か 。

>青菱サン
(ノ゚∀゚) ぃょーぅ。

>黄6ワゴンサン
もまいのやってる事はまるっとお見通しだー(←仲間由紀恵風
221青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/09/15 01:06 ID:9cjut2Jd
>CUBE乗りタソ
 (ノ゚∀゚) ぃょーぅ。
 上記のとおりでただいま昼間しか走れない車になっています(汗
 最近、オフ会にも顔出してないやー
222206:03/09/15 01:40 ID:DlQMOJQO
>211
手持ちのスタッドレスがホイール無いので平積み放置中です。
中古アルミはマッチングの問題もあるし、何でもいいのに高いの買うのも鬱。
前は解体屋行けば?ってレスもらいましたが素人には敷居が高く…
いやもう、くれるモンなら三拝九拝で頂戴したいところですが。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 03:21 ID:pGubqwaC
さっき帰宅したけど新型スカイラインのフルエアロが走ってた!
ちょっと見とれて事故りそうになったw
急に雨降ってきたからあせったね
224211:03/09/16 00:24 ID:VX2gRdPd
>>222
13/14inchともに5Jでオフセット40くらいかな。EGシビックで履いてたやつです。
サイズが合うのようであればどちらか譲りますよ。
常盤Pあたりは夜なら行けますよ。
スチールホイール譲渡offでもしますか?w
225206@EL44:03/09/16 11:08 ID:/+BRqZu1
>211
純正サイズの関係で基本的には14きぼんです。オフセットは35〜40くらいで。
今日明日なら大体の時間指定していただければ常盤P行けますが…。
226211@橙シビック:03/09/16 22:31 ID:VX2gRdPd
>>225 EL44さん
EL44ならサイズほとんど一緒ですね。
14inch 5J 4穴 P.C.D100 オフセット40くらい タイヤは185/60-R14です。
ホイールにタイヤ付けっ放しでもいいですか?
で、時間は明日の9/17 22:00頃に常盤Pでどうでしょうか?
227白180海苔:03/09/16 22:35 ID:D/SZGknr
懲りずに常磐P(・∀・)
平日の夜だというのに、それっぽいクルマがイパーイでつ。
私は親のカルディナでつが_| ̄|〇
ガソリン無いって辛いでつ
228206@EL44:03/09/16 23:03 ID:P3Q+jVpW
>211 橙シビックさん
了解しますた。では明日。
229白180海苔:03/09/16 23:15 ID:D/SZGknr
つか集まり杉でつ。
恥ずかしくてエンジンかけられませんh
最近夜中いったことないなぁ
別に走るのに車種なんて関係ない訳で。
坂登んなくても、タイヤがウンコでも(゚ε゚)キニシナイ!!
速そうな車の人は先に行かせてあげればいいさ(゚ д ゚)
無理すると事故るよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 04:57 ID:jG2UNU+v
>>229 白180海苔さん
ん〜。
ひょっとしてグレー系のカルディナでつか?
わし、多分隣にいますた。
233白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/17 11:25 ID:g4K2qVtz
>>232
ん〜、紺色の先代カルディナでつ。
トイレと反対側の方に止めてて、そのうちにEK9やらインプレッサやらワゴンRに囲まれますた(´・ω・`)
234曲線番長:03/09/17 11:44 ID:Jo1xoa2a
(´-`).。oO(・・・秋だなぁ。。寒い・・・
235黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/17 16:20 ID:+FbvEWBt
>>234
さすがに半袖短パンでは辛いですか?w
236CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/17 16:52 ID:7kLSrNBo
(´-`).。oO(すっかりこのヌレでも半袖短パンの印象が定着か…)
>>218
モザイク...
ナンパ騒動あったよねー。
あれからどうなんたんだ?
238白180海苔:03/09/17 21:50 ID:3DEHZssL
臨時収入キターので懲りずに常磐(・∀・)

ホイール交換ヲフをタシーロ中
239rot:03/09/18 00:55 ID:ttAKmxBU
落ちかけてたバンパ-直すにのにやっと板金に入れて来ますた

>白180海苔さん
昨日、私も行ってたのですが、全然気付きませんでした(__;)
まぁ、タイヤないので昨日は走らないで知り合いと話してばっかりでしたが(w
今度また機会あったらお話しましょうね〜
240EK3:03/09/18 02:48 ID:B82EkAsU
>>238 白180海苔さん
232でつ。
実は、今日もオイラ居ました(爆)
ホイール交換ヲフをタシーロ中の白180さんを、タシーロ中でした(笑)。
241曲線番長:03/09/18 10:10 ID:casN7/Y9
>黄6ワゴン氏 >CUBE乗りタソ
半袖短パンは夏季限定ですよw
冬に遭遇したときはちゃんと長袖長パンだったじゃないか。

>rotタソ
そうか板金かー綺麗に仕上がるとよいでつなぁ。
(´-`).。oO(…取れかける=全て鯛ラップ止めヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ぢゃなかったのか。。


すっかり忘れてたブレーキパッドが交換間近な悪寒です。
札幌市内で各社パッド在庫豊富な店ってどこでしょぷか。
やっぱ超自動後退?
242206@EL44:03/09/18 10:14 ID:39poTMNG
ヲチしてたって後で書き込むくらいなら話し掛ければいいのにな
180とかシビックは沢山見るからさすがにわからん
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) まぁ、兄者の敗北車はあそこじゃまず見ないからな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
243白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/18 11:42 ID:6SJ28bw3
>>239 rotサン
遂に板金入りましたか(・∀・)
インシュロックっていうか、アロンアルファで(略)。
何時くらいにいらっしゃいましたか?11時過ぎには常盤出ちゃいましたが…。

>>238 EK3サン
何ィ!?もうちょっと色っぽい格好で行けばよかt(轢)。

>>242サン
リアフェンダーにプロμ、リアバンパー左右にAMDステッカーのPCヲタ仕様なのですぐわかるかと(藁
244黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/18 11:49 ID:774k1eUO
リアタイヤに釘が刺さったのをハケーンして鬱入ってます(´・ω・`)
幸いに空気漏れは起こしていないんで、昼にでも修理に逝ってきまつ(トホホ
245砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/18 13:20 ID:sk8cEWHe
e-manage本体をゲト。 ハーネスや追加ハーネスはググッたら
自作できることが判明(e-manage側の配線図を発見!)。
ヤフオクに売り出すつもりだったけど、1万にもならないから
やっぱり遊んでみることに(゚m゚*)ムフ
てなことで、サポートソフトを入手試み中。問題はノートだな。
持ってたK6ノートは従兄弟に上げてしまったし...さてさて。
あ、A/F計も買わねば。
246CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/18 13:28 ID:yZ/3Jrq/
>黄6ワゴンサン
そりゃ欝にもなりますな…(Tд⊂
247rot ◆lovehi.FD2 :03/09/18 13:40 ID:LtaqvnxJ
>曲タン、180海苔さん
いや、すでにタイラップどめは応急処置でやってますた(w
アロンア(ryは一応新車だったはずなので勘弁(w
ブレーキパットは西町のセコハン、結構あったはずだよ
車雑誌に乗ってる通販使うのも手だと思う

…私の記憶が正しければ曲タンは冬でも上着の下は半袖だったような(w
2484GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/18 14:30 ID:VjSs9h3J
昨日の常盤はみんなでタシーロごっこだったのかぁ。2chっぽくていい感じ(笑)
友達が遊びにきてたので、漏れはタシーロしに行けませんでした。

>曲線氏
漏れはこないだヤフオクゲットの怪しいパッドに交換しました。
純正よりはマシ、って程度ですが、前後で14kだったので、贅沢は言えません(^^;)

>砂GGB氏
ノートならDo−夢も安いっすよ。MMXクラスなら2マソ以下で(σ・∀・)σゲッツできます
249最遅アルトRS/Z:03/09/18 15:09 ID:6TmQsNCi
>245
e-manageイイナァ

>Do-夢
MMX100Mhz以下なら1マソぐらい
MMX100Mhz以上なら2マソ程度
セレ、ペンU、ペンVは3マソ〜
かな、HPからも値段調べれるから見てみるといいですよー

最近通勤でしか車使ってない_| ̄|○ハシリニイキタイYO

250白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/18 16:16 ID:6SJ28bw3
>>245 砂GGBサン
e-manageキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!でつか。ウラメシヤー
アップガレージで2万円くらいで売ってたのでつが、売れてしまったようでつ(´・ω・`)
Libretto持ってたので、車内でカッコよく弄れたらなーと思ったんでつが…。ムキー!ヽ(`д´)ノ
知り合いにジャンクPC屋がいるので、聞いてみましょうか?

>>247 rotサン
「タイラップの狼」でつなッ!是非支笏湖線を7分くらいで走(略)!!!
251rot ◆lovehi.FD2 :03/09/18 16:43 ID:LtaqvnxJ
>白180海苔さん
私はいつも行けるの11時過ぎでつ
見事にすれ違いかも

タイラップとめはタイヤでバンパーが削れる罠
ミシミシ音もでるのでタイムUPはムリポ(汗
てか、7分の話覚えてたんですか(w
252白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/18 17:39 ID:6SJ28bw3
調子に乗って常盤日記@携帯2chでもやろうかと思ったのですが、土日で会社の観楓会が_| ̄|○

>>rotサン
いっそバンパー外して走ってみてはッ!
軽量化+冷却促進で6分台キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!と。
253曲線番長:03/09/18 17:58 ID:casN7/Y9
>>248 :4GSR氏
漏れは次は風呂μを使ってみたいです。通販が安いかも。。。
ぁゃιぃパッドはいやぽ。。。
254白180海苔:03/09/18 20:11 ID:fkYkb3qK
今晩常盤行く方っています?w
もしいるようならまたタシーロしに行きまつが(・∀・)
255ポン酢シビック:03/09/18 22:10 ID:5uMUes0X
>>239-240
居たんなら話し掛けてくれればよかったのにな。
白180SXもEKシビックも何台も居たような気が。
まぁ今度会ったら盗(ryは勘弁してくださいね。
256白180海苔:03/09/19 00:06 ID:UFgezuZR
4日連続常盤Pヲチー(・∀・)







…とか現地で書こうとしたら、何故か規制リスト入り。
何にもしてないでつよウワァァァァァァァンヽ(`Д´)ノ
小一時間初心者板で幸せにする程知識もパケット代もないでつよウワァァァァァァァンヽ(`Д´)ノ
そろそろ支笏湖いくか。

258砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/19 11:10 ID:7n1nAVK4
GDB/GGBにe-manageは向かないようなので、辞めました(´・ω・`)ショボーン
いや、できない訳じゃないのですが、効果薄そうなので。
ノートパソコンもP3クラスで1.5諭吉で入手できたのですが...

e-manageの凄いところはスロットル開度の補正を入れられることでしょうかね。
ツキが良いとか、レスポンスが良いは、このスロットル開度変化による補正が
キモ?なのです。

だれかe-manage買わない?
追加ハーネス買わないで済むように、e-manage側の見取り図付きで(笑)
259白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/19 12:18 ID:9v8RkdPi
>>258 砂GGBサン
ンギャー!!
おいくらでつか?(´・ω・`)
2604GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/19 13:07 ID:AewG/O/n
>257
昼出勤っすか。雨降ってるよ〜

>砂GGB氏
P3で15kのノーパソだけ欲しいなぁ(笑)
GGBに不向きなe-manageはエボにも不向き(´Д`;)
ノイズの出やすい車や、アースの弱い車は難しいらしいっすね。
ただいまん。

もちろん雨でした‥
激しくないけどね〜


『わ』ナンの車が沢山いました。

突然止まったり、ハザード出すので気を付けましょう!

(夜はいないと思うけど…)

262rot ◆lovehi.FD2 :03/09/19 14:09 ID:WwAaYvIR
>白180海苔さん
腕と根性が(ryなので何しようとムリポ(w
そういえば時間計ったことないなぁ
人によって計測区間違うこと言うし(w
263曲線番長:03/09/19 15:30 ID:oSVvbUBD
支笏湖7分フラット伝説・・・w
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 16:32 ID:60vKPJB2
そろそろ紅葉始まりましたか?
265青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/09/19 19:59 ID:T+Gd7UtR
ども。
月曜にヒューズ切れなんとか修理完了〜。
電気系はホント面倒ですね〜^^;
うまくいけば明日車が帰ってくる。
それまでの代車シビックシャトルなんだけど、なんかハブベアかドラシャ逝っているっぽくて激しくヤバイです(核爆)
>>237
ここで話す程のお話ではないでつ。以上。

そういえば、先日里塚YHで白プレリュードさん目撃しましたよ。
急いでたんでそのまま行っちゃいましたが、しばらく会っていないですね。元気ですか〜??
と、呼びかけてみるテスト(w
>>曲線番長さん
 意外と環状のオートバックスが在庫豊富だったりしますがやっぱ超自動(以下ry)の方が多いですね。
 琴似のJMSなんかも多い方かな?けどあそこはAPばっかりだったような気が・・・
 で、俺はセコハン西町のAXISのパッド入れましたが可もなく不可もなくって感じです。
266砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/19 20:02 ID:7n1nAVK4
>>259
 いくらなら買いますか?Σ(・ω・ノ)ノ
 ヤフオク相場→http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=e-manage+&auccat=26322
 メール下さいな(ステアドです)→mailto:[email protected]
>>260
>>P3で15kのノーパソだけ欲しいなぁ(笑)
 嫌っ♪
>>GGBに不向きなe-manageはエボにも不向き(´Д`;)
 GDB/GGBはECUが高機能すぎて補正しても学習機能が ┐(´〜`;)┌ フゥ
 エボはECU周りのノイズが多いと聞きますが、やはりAYCとかACDとかの
 影響なのでしょうかね?
267白180海苔:03/09/19 22:20 ID:UFgezuZR
>>266 砂GGBサン
相場見る限りは逝けるカモ!



















…と思ったのでつが、明日から旅行あったのすっかり忘れてますた_| ̄|○
ただでさえ無い金がさらに消えてゆく…同じ消えるならクルマに消したかったのに、会社の旅行じゃ断れませんですた_| ̄|○
こんばんわ。
2chに北海道関係のスレがあったので来てみました。

道東に住んでいるので支笏湖とかにはちょくちょく行けないですけど、あそこは
楽しい道ですね〜。
ゆっくり走っているだけで楽しいです。
機会が有れば夜に行って攻めてるクルマを見てみたいなぁ。

もう9月も下旬に・・・冬やだよぅ・・・
良く速度違反でつかまりますのでご注意を
2704GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/20 11:06 ID:kpSJajJi
ミ・∀・彡オハヨー もう昼だけど(苦笑)

>AP1氏
納車待ち遠しいですね。
あと1ヶ月ちょっともすれば初雪もふっちゃいますが、機会があればぜひ新しい車で
支笏湖走ってみれるといいですね。来たら、みんなでタシーロしに行きます(笑)
271F41Aのり:03/09/20 11:14 ID:YY+U4d3K
最近寒い・・・秋だな
スイカ1個300円だったので、2個買ったはいいが、
寒くて食えねーYOヽ(`Д´)ノウワァァン
272RA海苔 ◆5D5crQCEEE :03/09/20 11:37 ID:kwJpsuo2
|д゚)
西瓜いただきます。

274CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/20 14:20 ID:z9s1fr4A
なんか一人、帝都住民が紛れ込んでるな…(w

まだスイカ売ってるのね。
ウチでは多分今年最後の桃を買って来ました。あとで堪能します。
275軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/09/20 19:01 ID:NNkAMG2X
車高調入れたので慣らしにマターリと支笏湖逝ってこようかな・・・
そして明日はジムカーナ。
>269
ありがとうございます。
支笏湖を走るときは気を付けたいと思います。

>270
レス、ありがとうございます。
出来れば雪が降る前に支笏湖でまったりしたいと思っています。
行くときはこちらでご報告いたしますのでタシーロ、お待ちしてます(笑
277曲線番長:03/09/20 22:30 ID:0AkTx415
黄エボ】|д゚)ジー・・・

黄エボ】|゚д゚)<黄色いの?インディイエロパールて黄色なの???

黄エボ】|゚∀゚)<やぱ車は黄色だよね!

黄エボ】|彡サッt
車が黄色な人は、カレーが好きな人!
279曲線番長:03/09/20 23:50 ID:0AkTx415
Σ(´д`ll)
280CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/20 23:58 ID:z9s1fr4A
>>277-279

岩蔭|】д゚)ジー <プププ    Σ(ll´д`)

岩蔭|】彡サッ.              (д`ll )彡
戦隊物でも、イエローはカレーが好きで、
お笑い担当!
そして




ちょっと憎めない
黄色なんて色があるのはランエボくらい。
283RA海苔 ◆5D5crQCEEE :03/09/21 00:21 ID:ayj7PT3q
岩蔭|】д゚)<GCのインプだって黄色有ったんだぞ
|彡サッ
284CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/21 00:26 ID:ugn2jbAr
>>282
岩蔭|】д゚) <CUBEだってスペシャルVer.でありますよん。FC前ですが。
285黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/21 01:21 ID:HeqGRofN
岩蔭|】д゚)<GFのインプだって黄色有ったんだぞ
|彡サッ
286青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/09/21 01:28 ID:5Erv9h0U
岩蔭|】д゚)<CAのミラージュだって黄色ありますた。とっても色あせやすいシャンパンイエロー?だったですが^^;
287黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/21 01:30 ID:HeqGRofN
>>青菱氏
てか、ミラージュごとあぼ〜n(ry
288CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/21 01:37 ID:ugn2jbAr
岩蔭|】 から黄色の車種を語るヌレになりますた(w


岩蔭|】д゚) <マツダでもデフォに黄色がある車種があった悪寒?
289黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/21 01:42 ID:HeqGRofN
岩蔭|】д゚) <スバルから黄色が出ると最終モデルのシグナルでつw
|彡サッ
290青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/09/21 01:52 ID:5Erv9h0U
>黄6ワゴンさん
岩蔭|】д゚) <そ、それは言わない約束で(汗

色あせるどころか、モデル廃止になっちゃったなんて・・・ふ、不景気の馬鹿ぁぁぁぁ〜

と、言ってみるテスト
291RA海苔 ◆5D5crQCEEE :03/09/21 05:16 ID:YD5d+fwC
il||li _| ̄|○ il||liスバル乗りとして言っちゃならねー事を・・・・・
そういえばBHレガも最後に限定でだしてたっけ、黄色。
2934GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/21 16:54 ID:4dHk8OBx
今日は秋晴れでドライブ日和ですたね
漏れは、昼前まで寝た後、旭山記念公園まで行って光合成してきましたよ(笑)
でも、すぐ冬になるんだろうなぁ(^^;)

>黄色
だ、誰か、銀色同盟に入りませんか!(笑)
シビック Type Rにも黄色あるね。友人が乗ってる。
295CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/21 18:59 ID:ugn2jbAr
岩蔭|】∀`) <R34あたりにもあったような気が…(まだ引っ張ってみる

岩蔭|】彡サッ  
296白180海苔:03/09/21 19:20 ID:1Adogn5e
岩蔭|】∀`)<180SXにも一時期黄色ありますた
岩蔭|】∀`)<レガシィワゴンにもありますた
岩蔭|】∀`)<34スカイラインはGTターボにあったような気がしますた
岩蔭|】∀`)<NSX、インテR、FD、アテンザ
岩蔭|】∀`)<…
岩蔭|】∀`)<このくらいしか思いつかないでつ
岩蔭|】彡サッ
297青GT4海苔 ◆NnrgxxdMXY :03/09/21 20:39 ID:8o/inkY1
岩蔭|】∀`) <Peugeotにもありますね。ペルセポリス・ゴールドっていうだって。

岩蔭|】彡サッ  
298黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/21 20:58 ID:HeqGRofN
岩蔭|】д゚) <ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kivo/tanpopo.htm
岩蔭|】д゚) <これで全部カバーできるかと
|彡サッ
299RA海苔 ◆5D5crQCEEE :03/09/21 21:16 ID:YD5d+fwC
岩蔭|】д゚)<そこで知り合いらしき人間を見つけてしまった
|彡サッ
>293
旭山記念公園は週末の夜がオススメです。
気の合った野郎と二人で行くとイイ感じに殺伐とできますよ。
話に乗れそうで乗れない橙色・・・。

EGシビックにもカーニバルイエローあるしなぁ。
結構あるでしょ。みんなカレー好きかはわからないけど。
302EL44:03/09/22 00:46 ID:wHlB2ln2
中期以降は廃止色…
303砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/22 08:57 ID:WTieteyP
金夜、常磐にちょこっと居ました。
某御方と某氏のメンテをタシーロしてました(・ω・ノ)ノ

んで何を血迷ったかe-manageサポートソフトを入手してしまった il||li _| ̄|○ il||li
誰か買ってくれ...
304白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/22 10:14 ID:myxDwdKK
たんぽぽクラブに対向して、白ボディのクルマを集めて
「しらゆりクラブ」結成しますか。







集まってみればメンバー全員がベルサイユのバラ的目をしている!!!
いーーーーーーーーやーーーーーーーだーーーーーーーー!!!!
305RA海苔 ◆Sti3RA9CEg :03/09/22 10:19 ID:2Apw24NJ
岩蔭|】д゚)<漏れの車も白いよ・・・・入れてくれ(w
|彡サッ
306曲線番長:03/09/22 13:02 ID:1zp7jirb
ちょっと目をはなしていたら黄色い車を語るスレになってる・・・
実は結構いろんな車に黄色って設定されてるんだなぁ。
岩蔭|】д゚)...<でも見かける台数は少ない罠・・・

>>304
全員がベルサイユのバラ的目ですか...なぜなら彼等は、
オ ン デ ィ ー ヌ 家 の 一 族 !だからね!   かよ!w
307CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/22 13:34 ID:gTm+nkWv
>>304
白だけど絶対入らなーい(w
オーナーズクラブと一緒で、徒党組むってなんかダサー。
308黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/22 13:35 ID:/EdiH+sc
>>曲線氏
目立つからどこ行ってもバレる罠w
漏れの車と全く同じ車は札幌で2台しかいないらしいんで、たま〜に間違えられるww
309rot ◆lovehi.FD2 :03/09/22 16:12 ID:3aB3l8t7
代車はなぜか左ハンドル
小さいのでなれればどうってこと無いけど、
86より重いオモステなんとかして欲すぃ(w
また、腕が一段とマッチョになってしまう(汗

そして、板金のついでにアライメントを外注に出すように頼んでたら、
アライメント取る際に、他の車バックでぶつけたと…ヽ(`Д´)ノ
バンパー交換になりますた(´・ω・`)

うー、他が逝ってないようにお祈りしてまつ

>砂GGBさん
奇遇ですね
私も金曜晩に某氏と某のメンテをタシーロしてましたよ(w
310白180海苔:03/09/22 19:12 ID:9CmOYRKS
明日休みキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
セコハン行ってきまつ(・∀・)
お金ないのでウィンドゥショッピングでつが_| ̄|○

今夜あたりもタシーロしに行きますかねぇヽ(´ー`)ノ
>>307
前から思ってたがアンタ何様?
DQNの香りがプンプンするなw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 20:11 ID:l9rTCfqu
遅い車が嫌いとかの発言多いいからな。さぞかし速いんだろw
3134GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/22 20:20 ID:1CYPO+FM
>300
男同士かよ!(笑)

>白180海苔氏
セコハンでウインドウショッピングかぁ。俺はスタッドレスの価格調査にでも
市内をうろうろしてみようかなミ・∀・彡
去年は10月末に初雪だったから、もうそろそろ準備しても早くはないよね。
っていうか、新しく買ったアルミを履いてみたいだけなんだけどね(w

ちなみに、みんなのお勧めスタッドレスは?
314白180海苔:03/09/22 21:09 ID:9CmOYRKS
>>311-312
マターリ走ろう北海道スレ

>>313 4GSRサン
スタッドレスはクルマ買った時についてきたのをそのまま履く予定でふ。
クルマ動かしてまだ2ヶ月なので、タイヤの良し悪しがまだわかりません_| ̄|○

ところで、MDM-100って使ってる方います?アレ+データロガー使って「なんちゃってレーシングメカマン」やってみたいなんて思ってるんですが。




('A`)<データ見るだけで弄りもしねぇのに何がメカマンだよ私
スタッドレススレ見てるとトーヨー試してみたいと思うけど・・・
そんな漏れはMZ03参シーズン目
実際買うならトーヨーか横浜かなぁ。
316最遅アルトRS/Z:03/09/22 21:14 ID:eLp2BJSk
今更CDナビ付けようと思うんだけど
どこ走ってるか知るぐらいなら十分かな?

ルート検索とかしないで、ただ現在位置と、かるく先が分かればいい程度なんだけどさ
317CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/22 21:23 ID:gTm+nkWv
>白180海苔タソ
セコハン逝ったこと無いのでレポートきぼんぬです。

>4GSR氏
多分ヨコハマのどれかにすると思う。下代+α程度でゲット出来るので。
新しいアルミ良いなあ( ´∀`)
代車にナビが付いてたんですが、なかなか便利でしたよ。
「この道とこの道はこんな角度で繋がっていて・・・
あ、こっちの方が早いかも」と勉強になりました。
あとゼロヨン計測機能や最高速記憶機能等、色々とありました。
ナビはあったらあったで便利だろうとは思いますが、
そんなもの買うお金はどこにもあるわけがなく(;´Д⊂)
319白180海苔:03/09/22 21:32 ID:9CmOYRKS
そろそろ常盤向けてシュパーツしまつ。
明日休みなのでクルマの中でタバコ吸いつつゴロゴロする予定ヽ(´ー`)ノ
スレ読んでる方で私を見つけたら遠慮なく声かけてくださいね〜♪

>CUBE乗りサン
石山通沿いの店に行く予定でつ。なんでも、インプレッサが4台だか中古で売ってるとか。
レポっつーほどの事は出来ないと思いますが、なんとなーくの雰囲気はお伝えしますね〜。



岩蔭|】д゚)<射出ッ!
岩蔭|】ε===ε===ε===ε===ε===ε===ε===ε===ε===(つ゚д゚)つ      180SX
岩蔭|】ε===ε===ε===ε===ε===ε===ε===ε(略)
320曲線番長:03/09/22 21:42 ID:1zp7jirb
スタッドレスはMZシリーズばかり細いの太いの、と交換しいしい
10年使ってきたけど、他を使った事がないのでどこがお勧めかとか
判らないのであった・・・

321青菱さん@ ◆CC4ArvV22. :03/09/22 22:22 ID:lBF3P8iF
スタッドレスは色々履いてみたけど
個人的にはファルケンが好きです。
けど、BSのMZ02なかなかコントロールしやすかったんだよなあ〜

そろそろ、雪の上で遊びたくなってきた罠
みんなでアヒャ(゜∀゜)っと
や  ら  な  い  か  (w
http://filer.spcar.info:8080/uploader/20030922221315%20MOV00005.mpeg
リンク削ったら蓮でてきます
322白180海苔:03/09/22 22:46 ID:vK3Nb8CZ
休み前だからなのか、柵立ってますin常磐P。
つーかさむいでつ(((((;´Д`)))))
3234GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/22 23:03 ID:1CYPO+FM
>スタッドレス
やっぱ、MZシリーズ人気高いっすねぇ。漏れも今持ってるのはMZ−03。
去年中古で買ったやつだから今年はさすがにきついかも(^^;)

>CUBEタソ
いや、新しいと言っても、ヤフオクで買った中古なんすけどね。
白のSSR。なかなかかっこいいっす。<自画自賛中(笑)

>白180氏
連日の出勤お疲れ様〜。漏れは嫁と晩酌したので飲酒運転自粛ミ・∀・彡
風邪引くなよ〜
324黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/22 23:11 ID:ILRFmo3M
>>青菱氏
アヒャ(゜∀゜)(・∀・)イイ!!
つ〜かえらい飛距離ありますなw

>>スタッドレス
漏れは2シーズン目のMZ-03です。
実はスパイクにしようかと画策中(謎
325CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/22 23:17 ID:gTm+nkWv
>白180海苔タソ
ズガー━━Σ(´Д`lll)━━ーン !!!!!
風邪引かないようにね〜。

>4GSR氏
見えるところが格好良くなるのは(・∀・)イイ!
冬ヲフで見せてもらう日を楽しみにしてますね。
326最遅アルトRS/Z:03/09/22 23:20 ID:eLp2BJSk
>318
やっぱ便利ですか、さくっとゲットしまつ

>321
楽しそう(・∀・)カコイイ!
今年はスノートライアルとかでたいです
あの距離滑らすのは漏れの車じゃ無理だなぁw
327黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/22 23:24 ID:ILRFmo3M
そういえば、今年の初めに初めて真狩のスノートライアルに出てみたけど
ありゃ楽しいですなぁ。
ただ、4WDクラスだと最後の方になっちゃうのとRoute6の連中が競技車そのまんまなので
出場しちゃうから、純粋な協議としてはなんとも・・・
まぁアヒャ(゚∀゚)りたいって人の方が多いですがねw
328曲線番長:03/09/23 00:36 ID:0SKFtPqP
323 :4GSR氏
漏れははほぼ毎日晩酌する罠・・・(汗
おかげでエボ来春には車検だがまだオド2万キロ以下です。
329F41Aのり:03/09/23 00:55 ID:xq7zOZMb
漏れ最近初めて車検終えたが・・・
もはや5万5千キロ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
新車も6年で10万キロ逝くか・・・(;´Д`)ハァハァ


これはもう20万キロまで乗る必要あるんデナイノ(゚д゚)
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 11:33 ID:iKP31mDI
331rot ◆lovehi.FD2 :03/09/23 18:33 ID:1JG3HWU5
私もMZ02結構利いて好きだった
今年はスタッドレスタイヤ買おうかなぁとか考え中

>白180海苔さん
またすれ違ったっぽいです(w
行ったときにはいなかった(´・ω・`)
最近寒すぎで、あそこで外出るときは上着とバイクのブルゾンの2枚重ねしてました
まぁ寝てることも多いけどなー(w

>黄6ワゴンさん
真狩いいでつね〜
私も去年でたけど派手にアヒャれて楽しかったです
FRクラスは台数もそんなに多くなかったけど、確かに4WDクラスは反則な車がいっぱい(w
4WDが走った後はツルツル度UPで雪壁に車当ててもいいやの覚悟がないと走れないかも(^^;)
332黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/23 19:39 ID:/1lHo7bK
>>rotタソ
漏れが出たのは今年のでした(^_^;)
今年から雪壁は無くなってましたよん。
初日は参加台数が少なかったんで第3ヒート+α走れました。
でも、2日目はものすごい参加台数だったみたいで、午後になっても第1ヒート終わらない上に
路面コンディションが最悪で、スタート即スタックな車両が続出だったとかw
それと、主催者運転によるエキシビジョンで廃車によるストックカーレースや、
スノーモービルのレースもやってましたよん。
漏れもスノーモービルレースに出たんですが、コーナリング中に体重移動失敗で大転倒ww
死ぬかと思った(゚∀゚)アヒャ
333白180海苔:03/09/23 19:58 ID:FJQ/rfb1
セコハン行って来ますた。かるーくレポ。
ここでの書き込みどおり、ブレーキパッドは結構豊富。プロμイパーイヽ(´ー`)ノ
RECAROの正規販売店だそーで、RECAROシートもイパーイですた。
バカ商品とかゲテモノが好きな私(藁)としては、そーいうものが無かったのが残念ですた。
芳香剤がビン100円+中身100円で買えてお得でつ(゚∀゚)





でも個人的にはアップガレージのほうが広々しててワクワクするような気がした昼下がりですた。

>>rotサン
嗚呼神よ…我々を何故こうもすれ違わせる…無慈悲な神よ、ほんの少しの慈悲を我(略)

懲りずに今日も行ってみましょうかねぇw
10時までここの書き込み待って、誰か一人でも行きそうな雰囲気なら出動しまつ(藁
334青菱さん@ ◆CC4ArvV22. :03/09/24 01:19 ID:4zjLC2sm
今日は某ショップでばらばらになったエンジンを見てウホッとしてますた(w
出来上がりが楽しみです。
けど、載せるのは自分な罠。
出来るだけお金をかけずに色々培ったノウハウをつぎ込みまくるぞっと。
>>黄6ワゴンさん、rotタソ
 去年、一昨年と真狩行ったけど面白いですよね〜
 けど、去年は帰り物凄い吹雪でホワイトアウト状態でした(汗
 最後のじゃんけん大会にいつも全力を尽くします(w
 去年は紫キャベツゲトー!!
>>最遅アルトRS/Zさん
 今年のドリンピックは路面がご覧の通り超コンディション悪かったんであれで精一杯かな^^;
 あのあともっと深いところから流して行ったんだけど駄目でした(爆)
 まあ、あの車大会後に廃車にする予定だったんであれだけやれたんですが
 ちなみに使ったタイヤはF:DL DS1 R:FK MV03 でした〜
335黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/24 16:02 ID:Udn0hyNz
>>青菱氏
漏れはジャガイモ1箱と、芳香剤やら何やらイパーイ貰いますた(笑)
336rot ◆lovehi.FD2 :03/09/24 17:12 ID:wA3jYapD
>黄6ワゴンさん
337rot ◆lovehi.FD2 :03/09/24 17:26 ID:wA3jYapD
書き込み失敗した(^^;)
>黄6ワゴンさん&青菱君
うい、わかってまつ
私は去年でましたと書いた方がよかったですね(w
私はジャガイモ1箱、百合根1個、紫キャベツ2個他景品もイパーイもらいますた
ジャンケンはよわよわなのでさっぱりだったけど
機会があればまたでたいな、というか来年でようかな(w
昼間からアヒャれる機会なかなかないので、気持ちいい♪
338CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/24 23:13 ID:hYMKYduq
>白180海苔サン
レポさんきゅ〜。
ブレーキパッドが豊富なのね。今度見に行ってこようっと。
セコハンってオートバックス系列だから、
同じように芳香剤の小分け売りしてるのかな?
339白180海苔:03/09/24 23:20 ID:B5Dj1kzr
>>rotサン
昨日はどもでした〜。神に祈りが通じたか、遂に我々は(略)。


>>CUBE乗りサン
ABやらYHで売ってる芳香剤で、ビニールパックに入っているものがあると思うのですが、
それが投売りされてる感じですた。
ちなみに、最初からビンに入った普通の芳香剤もありましたヨン。
他、ホルツペンが400円とか、水垢落としが100円くらいとか、色々ありますた。

>>芳香剤の小分け売り
さかさまのビンで、量り売りしてるアレですか?あの手はありませんですた
セコハンは安すぎて、ABから苦情が来たとか何とか・・日本精機のメーター。
大して安くないモノもありますけど、中には投売りのような商品もあって、
たまに行くと楽しいですね。オイルは安い時が多いんですけど、
在庫のみみたいで、銘柄は安定してないようです。
341砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/25 18:34 ID:L5M0ZxXy
あめあめ♪ふれふれ♪ ってフリすぎじゃ――ヽ( ゚д゚)ノ―ゴリュァ!!

…e-manageのサポートソフト届きました…
まさか落札できるなんて考えてもいなかった il||li _| ̄|○ il||li


某女史様っ ウチの妻には何卒内緒にしておいて下さい(滝汗)


みんなの車に付けていって、現車合わせOFFなんて、おもろそ―だの。
3424GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/26 05:06 ID:q/rOdtO2
こ、こんな時間に起きちゃったよ(^^;)
しかし揺れたね・・・

道東方面の人、大丈夫だったかな?
343最遅アルトRS/Z:03/09/26 06:29 ID:Wqi2qR+8
余震キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
うちの地域、泥炭地だから揺れるー
344青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/09/26 06:40 ID:L7RH3Pq9
岩見沢よりカキコ♪
え〜っと、6時の方で起きました(w
ボロイ家なんで、とってもゆれてガクガクブルブルな状態でつ
3454GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/26 06:51 ID:q/rOdtO2
地下鉄は徐行運転ってことだから、車通勤の人が増えるかも。
今日に限ってはバスで通勤・通学にする人もいそうだし。
車通勤組の皆さんは、マターリと行くためにも、早めに家を出ようね。

漏れは地下鉄通勤。乗ってるときに余震がきたら・・・(゚Д゚;)
そしてJRも動かなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガク
つまりドラゴンヘッドって訳ですね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 08:31 ID:mauhv6Nb
もきゅ
349白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/26 09:43 ID:9+8pTIHo
地下鉄、見事に時間調整で遅れましたね。
地下鉄の中で腹痛発生→駅のトイレに駆け込み→神が居ない→自分の手で運を掴む気にはなれなかったので
駅徒歩5分程度の会社まで全力疾走→ダプーン

地震の中の人ヌッコロス!!!!
350CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/26 10:47 ID:X/q+3aAY
みんな無事?
351黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/26 12:02 ID:7yTr/5FI
>>CUBE乗りタソ
あまり良く眠れずにウトウトしてた所でたたき起こされたんで
禿げしく調子悪いですが、それ以外の被害は無かったでつよ。
352白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/26 14:27 ID:9+8pTIHo
給料キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
1ヶ月振りに「ハイオク満タン」と言えるようになった貧乏人(ノД`)

ところで、最初エネオス、2回目三井石油(安かった)で入れたのですが、
エネオス時10km/Lだったのが、三井石油で居れたら8km/Lになりますた。
そんなに回数入れたわけじゃないので、粗悪燃料とかそーいうのはわかりませんが、
乗り方変えずにこの変化は・・・と。
他にハイオク安いGSってありませんか?(ノД`)
>>352
モダ
354CUBE乗り ◆CdocAzCUBE :03/09/26 15:43 ID:X/q+3aAY
>黄6ワゴンサン
じゃああんまり良く寝れなかったのかな?
わたしは熟睡してたのに直前にイキナリ目が覚めて、アレっっと思ったら地震来ました。
2度目の地震で揺さぶられて気持ち悪くなってもーたです(汗

>白180海苔サン
モダかなあ…
でも安くても燃費悪いんじゃ同じことよね。開拓がんがってください(w
355黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/26 17:55 ID:nT/pNEEo
>>CUBE乗りタソ
最近不眠症気味でして、明け方にウトウトってパターンが多いんですよ(鬱
356インプレッたん ◆GDBBKDXStI :03/09/26 19:32 ID:2qXU0KmI
星置の出光セルフが100円/gですた。
357白180海苔:03/09/26 20:42 ID:D52VmCSU
結局104円/gのENEOSで入れてきますた。
細々と計算すると、単価2円安よりも、リッターあたりの走行距離2km縮まったほうが金額的に高くつくことが判明。
ビンボーニンガクルマカウトコーナリマス(;´д`)

>>356 インプレッたんサン(敬称つけるとイマイチな気が(何))
星置まで行ったらガス欠になりまつ(;´д`)リッター100円は魅力でつが…。
なにせ、地割れ付近に住んでるモンでtt
もろに道東在住です。

いやぁ、あせった。もう、まじで。
で、着の身着のまま災害出勤でつよ。朝5時に。
で、帰ってきたのが夜8時ころ。疲れた・・・で、自室の片づけ。

でもまだ復旧工事とかでがんがってる人がいるわけで・・・
そんな人たち、がんがれ!
>>357
北野通りMobilセルフ、有田(フル)、ともに103円/l。
地割れって何処?

地震の影響か札幌新道混み過ぎ。
余裕持って出てもあまり変わらないってどういうことやねん。
360F41Aのり:03/09/27 00:06 ID:ApqkJkLt
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ってより、停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━、(゚∀゚) アヒャヒャヒャ
何で朝の5時に停電に・゚・(つД`)・゚・

久しぶりにご近所の人とコミュニケーションとりますた。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
361白180海苔:03/09/27 00:32 ID:1333S+TW
>>359
清田区のどっかでつ。出勤の時に探してみましたが、出勤ルート上にはあらず、現場は見てませんが…。


ところで、液体式の芳香剤をクルマに置いていた方々、大丈夫でしたか?
私はマトモに固定してない(剥がれ掛けの両面テープに乗っけてただけ)状態でしたが、なんとか持ちこたえていました。
アレがこぼれたことを考えると…((((((゚д゚;))))))
362曲線番長:03/09/27 01:27 ID:j3mbmnpR
出張で北海道におらず、さきほど帰ってきて被害の有無を確認・・・
棚の上のオイル缶が一個落下して、缶が割れてオイルびたしですた。
車やバイクに激突した痕はなくて良かった・・・・(((((;゚Д゚)))))
>>5
>>361
清田区って近いな。探してみよう。って、ほんとに地割れ起きたの?
まぁあそこらへんて土柔らかいもんね。
36号線は謎の工事、長い事やってるような気がするし。
液状化現象が起きてSTVやらがずっと生中継やってたよ。>清田区
36号線沿いのラルズと、羊ヶ丘通り結ぶ道路の途中に中継車とまってて
ちょっと内側に入った所が現場らしい。
366白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/27 16:12 ID:+X7GP3Ak
>>365
私の自宅、そこから歩いて10分くらいの所です(藁
367白180海苔:03/09/27 19:36 ID:1333S+TW
そういえば、支笏湖線ってどうなってるんでしょうか?
土曜日だし、ガソリン入ったし、久しぶりに野営場行こうかなと思ったのでつが…。常盤P止まりでせぅか?
368黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/27 20:22 ID:oC/iaqmg
レガシィの3gモデルに乗ってきますた。
(・∀・)イイ!!
見積もりも貰ってきたけど、今乗ってる黄ワゴンと価格がほぼ同じだったのが鬱
ちとマジで購入を考えたけど、実際は無理ポ(´・ω・`)
369rot ◆lovehi.FD2 :03/09/27 22:02 ID:dy9Ys0SC
うちの地震被害→花瓶倒れ洗濯した靴下水浸し(´・ω・`)
直前になぜか起こされたので、居間のテーブルの下で
一番大事なもの抱っこして収まるの待ちました

当分支笏湖には行けないし、暇だからFDどういじるか考えっかなぁ
>白180海苔さん
安さを求めすぎると粗悪ガソリンにぶちあたる罠
スポーツカー乗って、ある程度いじったり、
長く乗りたかったりするならガソリン選んだ方がいいです
370白180海苔:03/09/28 01:19 ID:ZA8m7zCH
常盤Pに止まってたところ、横に最初から止まってた怪しげなトラックが活動開始。
クルマの下に格納してあった第2エンジンを始動!
荷台を展開!
そしてそこには…。









移動式クレープ屋サンが出来ますた(・∀・)
チョコクレープが300円、他400円と非常に微妙だったのですが、なんか営業中。



…かと思ったら、警備員に見つかって慌てて閉店。私が駐車場出るまで、最初の怪しげなトラックのままで止まってますた。
ちなみにその頃私は、あまりにもガラスの曇りが酷かったのでティッシュで拭き取り。その最中に灰皿ひっくり返して大惨事ですた。
明日は車内清掃でつ(´・ω・`)

>>369 rotサン
三井石油の一件からそんな予感をしていたので、以降はENEOSの常連サンになりそうでふ。
ってか、同じENEOSでも店に寄って質は違うんでしょうけども…と、こうなると無限ループに(;´Д`)
371曲線番長:03/09/28 01:26 ID:UmaxwiR6
漏れはエネオスハイオクをセルフです。
もうここ2年そうです。
しかしツーリング先とかでは余りガスブランドにこだわらないw
3724GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/28 02:30 ID:mRdOz3zG
移動クレープ屋(・∀・)イイ!!なぁ
しかし、そんな場所でクレープ売れるのか?という疑問も

あ、でも、俺は買うかも(笑)

ガソリンはここ最近、コスモですね。家から近いからという理由で。
道東やら北の方やらにツーリングに行った時は、銘柄うんぬんでなく、
スタンドならどこでも!って感じになります。一度、深夜にガス欠しそうになったときは
めちゃくちゃあせったよ(^^;)
>>370
今日はばっちりタシーロしときました。w

12時頃、支笏湖線の途中でシルビアひっくり返ってたけど大丈夫だったんだろうか?
さ す が シ ル ビ ア ( 藁
375白180海苔:03/09/28 10:30 ID:ZA8m7zCH
>>373

クレープ屋|∀●)タシーロ               Σ(´∀`;)←私
         ↑373

いたのなら話しかけてくだつぁいw
クレープの一つでもご馳走
















してもらいたかったのd(轢


HKSの毒キノコクリーナーがボチボチ汚れてきたので、水洗い(ビンボー)しようと思ってるんでつが、
最後に含ませる油って、何を使えばいいんでせぅか?ググってみてもイマイチピンとこないんでつが…。
このままだとサラダ油かハイオクを含ませることになりそうでつ(´д`)
376白EK3:03/09/28 11:53 ID:7KrjO4bz
怪しげなクレープ屋。
オイラの友達でつ。
ちなみに、常盤P、結構な売り上げが上がるそうな(笑)
>>375 白180海苔殿

HKSのやり方ではありませんが、バイクの湿式エアクリには
2stオイルや普通のE/Gオイル使ってます。
エンジンに成分が吸われても平気そうで且つ汚れが取れる
のがよろしいのでは?。

仕事が一段落したと思ったら風邪でダウン。
雪降る前に楽しみたいのに・・・、乗り方忘れそう。

378白180海苔:03/09/28 13:26 ID:ZA8m7zCH
ヒマなのでカッティングシートでデカール作ってますた。
ネットでHKSとBlitzのロゴ拾って、サイズ合わせて印刷して、シートに貼って切って完成(・∀・)

…ヒマになると切っていたカッティングシートも残りわずか…_| ̄|○

>>376
なぬぃw
今度見かけたら買いに行きまつw

>>377
なるほど…。E/Gオイルは考えつかなかったでつ。かくなる上は中古Dの担当さんに聞こうと思っていましたが-w-;
参考にさせていただきます。
379曲線番長:03/09/28 13:58 ID:58EoALYp
水洗いでは綺麗にならないような・・・(´д`ll)
含ませる油は2ストオイルで、洗浄にはストーブ用の灯油がイイと思われ。
漏れは元2ストレプリカ乗ってたので、もう使い道のない2ストオイル
何本か持ってます。白180さん良ければ処分しませんか?w
380曲線番長:03/09/28 16:25 ID:cQq8QGKF
あれ?でも毒キノコて乾式か。
381白180海苔:03/09/28 17:31 ID:ZA8m7zCH
>>379 曲線番長サン
水洗いじゃダメでつか_| ̄|○
平日はあんまりクルマ動かさないので、
1日目:水洗い→一晩つけおき
2日目:そのまま放置して仕事・学校→夜に水洗いしてまたつけおき
3日目:それでも取れないストーカーゴミを意地で除去→天日干
4日目:乾いたところでオイル注入→クルマに装着→キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

の予定だったのでつ。4日かけて洗浄、っつーのもいかがなモンかと思いまつがw
ちなみに毒キノコは湿式でつ。

処分しまっせ〜(・∀・)
トイレットペーパーと交k(轢)
もう、追い禁で追い越ししておいて、峠になったとたんトロイってなんだよ。
五十キロ走行って神宮ステカー貼ったやつくらいだぞ (w。
おい!社外ホイールな緑色マーチ君と白銀レガシー B4君よ。
走り屋でも気取ってたのか?それとも俺にうらみでもあるのか?
383曲線番長:03/09/28 21:19 ID:XYwTLWV4
>>381 白180海苔さん
湿式のエアフィルターはしみ込ませたオイルに汚れをくっつけて
エアを綺麗に濾してるとおもうので、たんなる水だけだと
その汚れたオイルが溶けず汚れが取れないと思うのですよ。
台所用の中性洗剤とかを入れたシャボン水であれば、
綺麗になると思います。

とりあえず2ストオイルは常盤渡しで宜しいでしょうかw
いつがいいですか?
384白180海苔:03/09/28 21:23 ID:ZA8m7zCH
今日も常盤に行くのでつが、知り合いと行くので、ちょっと殺伐とするかもでつ。
クルマ好きの知り合いなので、大丈夫とは思いますがw

ちなみにおいくらでつか?(ヲ
385曲線番長:03/09/28 21:39 ID:XYwTLWV4
いえいえタダでいいです。

でも今日は行けないよスマソ〜(≠´∀`ョ)ウイ〜ヒック。
火曜の夜あたりどうですか?時間を指定してください。
386白180海苔:03/09/28 21:46 ID:ZA8m7zCH
タダキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ホント助かります…ありがとうございます○| ̄乙

火曜日ならば、22時〜23時くらいですなぁ…大丈夫でせぅか?
387曲線番長:03/09/28 22:22 ID:XYwTLWV4
火曜の夜と言ったのは、早めに渡したほうが洗って乾かしての作業を
平日やってしまって、つぎの週末はキレ−なキノコで走れるし
そっちのがいいのかなーと思って、月曜はちと用事があったからです。
平日10時以降、休日は昼間でもオケですので、白180海苔さんの都合
いい日にあわせますが?
>>375
シャイなので話し掛けられなかったです。w

HKSのパワフロ、友達の洗った事あるよ。水洗いじゃ全く落ちなかった。
しかたないから灯油で洗ったけど毒々しい物がだらだらと。
で、かなり綺麗になったのでエア吹いて乾かして終わりにしたけど、
友達曰く、「吸気音上がったから乾式でいいんじゃね?」との事。
できれば2stオイル染込ませてやった方がエンジンにはよろしいかと。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 05:28 ID:HE2l1eNj
新車購入予定の者です。
今のところ候補車はレガシィとアテンザなのですが
レガシィってみんな買いそうで、あっちもこっちもレガシィじゃ・・なぁ。
スタイルはアテンザが(・∀・)イイ!!
結局は好みの問題かな。考え中・・
俺もいつか支笏湖いくぜ〜。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 05:32 ID:+sRk92XX
支笏湖名物、女風呂覗ける秘湯しってる?
おれは高校生のときに合宿でいって女子生徒6人の乳と桃尻をゲトしたぜ!!
>湿式エアクリ
職場で捨てられていた超音波洗浄機に灯油タプーリ入れてスイッチON!
エアクリその他機械部品洗浄機として第二の人生を歩むことに。
2stオイルは買っても安いけど、今となっては使い道が無いですね。
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
393白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/29 08:47 ID:r90PwtuT
朝、親のクルマと駐車位置を入れ替えるときにやっちまいますた…。

「ガンッ」

左フロントバンパー穴+一部塗装ハゲ_| ̄|○

早くも補修を経験する事に…鬱。仕事休みたいです_| ̄|○

>>387 曲線番長サン
では、火曜日の11時頃でよろしいでしょうか?

シャボン水で落ちてくれることを祈ります・・・tt

>>388
毒々しいモノって('A`)

>>389
おめでとう御座います(・∀・)
スンスンスーン(・∀・)
394曲線番長:03/09/29 11:24 ID:i5RkiYOW
>>393 白180海苔さん
では火曜11時ころもっていきます。
オイルは茶と青どっちがいいですか?青のほうが綺麗かな・・・
機能に違いは無いけど、茶や赤の2STオイルを緑のヌポンジに含ませると
おそらくドブ色になっ(ry
灯油はリッター単価は安いから家に無くてもタンク持って
キノコ洗浄に必要なぶんだけセルフで買ってくれいいとおもわれ。
灯油ポリタンクも捨てるのが3個くらいあるのだが必要ならあげますか?

実は地震でちょっとクズれた車庫の棚をついでに整理中なのですw
要らんものが多すぎる事に気付いた罠。。
395白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/29 11:39 ID:r90PwtuT
>>394 曲線番長サン
激しく青でお願いしまふ。ドブ色はちょっと-w-;

ポリタンク…よく考えたらウチにはなかったような…。
捨てるようならば頂戴しまふ(ヲィ

穴あいたバンパーのせいで、案の定仕事に身が入らないというか、30秒毎にため息出てまつ。
コンチクソー…庭の蛇口のバカヤロー…_| ̄|○

どなたか、私が停車中にフロントからぶつかってきてくだつぁい。その賠償でバンパーをそっくりそのまま交k(略)。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 11:44 ID:bnCB1kzW
>>389
新レガ、バランスがいいと各紙好評ですね。お住まいはどちらで?
個人的には氷雪を考慮してアテンザ四駆が出るまで待ちたい気分。
ハンドリングはアテンザに一票。
しかして、どっちもうらやますぃことに代わりなし。
3974GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/29 17:32 ID:0Y8t69sg
>白180海苔氏
漏れも初めて車に傷をつけたときはかなりへこんだ記憶が・・・
でも、そのうち、多少の傷は気にならなくなり、それに合わせて
大雑把に直すための補修テクが身についてきましたよ(苦笑)
398最遅アルトRS/Z:03/09/29 17:34 ID:4OmI+dh0
ワンパンチ、ワンキック板金のテクが身に付きます(笑
399白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/29 17:49 ID:r90PwtuT
>>397 4GSRサン
いえ、傷ならコンパウンドで擦るなり色塗るなりで済むんですけどねぇ…。
穴が…_| ̄|○

まぁ、対して大きくなかったような記憶(朝、寝ぼけながら運転してたのでうろ覚え)なので、
ホーマックでFRP修復剤かなんか買って逝って、無理矢理埋める予定でつ。

>>398 最遅アルトサン
ネジ締めトルクの如く、パンチ力・キック力を調整して板金でつか?w
400389:03/09/29 18:50 ID:j/iOsas7
>>396
恵庭在住です。支笏湖も近くて(・∀・)イイ!!
試乗した感じではアテンザいいですね〜。
ハンドリングがなんというか・・・スパッと切れる感じ?
両方ともNAなんで、そんなにパワーは望めませんが、
走ってて楽しいですね。
今度の休みにでも、もう一回両方、試乗してきます。
予算的にもアテンザかなぁって・・
401rot ◆lovehi.FD2 :03/09/29 19:25 ID:1uiKSAec
>白180海苔さん
そして、鉄パイプで叩き出しテクも身についてくるかも(w
402曲線番長:03/09/29 19:47 ID:t5rM9xTr
>>389さん
個人的にアテンザのカナリーイエローマイカに一票です。
(・∀・)スンスンス〜ン♪
403ファンカーゴ海苔@静岡人:03/09/29 20:00 ID:u3u0nS0b
去年の夏は50日間かけて北海道と東北を一周しこのスレにもかなり
お世話になったものですが
今年は正月休みを使って(かなり駆け足で)北海道1周するつもりです。
でも冬道は青森の大間岬までしか走ったことが無いんですが北海道の冬道は
やはり本州最北付近とは全然違うものなんでしょうか?
404白180海苔:03/09/29 20:19 ID:fSmAOnac
ホーマックでパテ見てきますた。ペイント込みで2500円くらいですた。
その後、イエローハットも逝ってきますた。
色が合うかどうかを見て貰ったついでに、どうやって直せば良いか聞いて、現物を見てもらったのですが、
そこで初めてフェンダーもへっこんでるのが判明。しかも穴あいたのはウレタンで、パテやっても無駄との事。
板金は3万コース、さらにパーツ取り寄せ+ペイント…。























(´・ω・`)
北海道と一言に言ってもカナーリ広いので、
函館や道南だと青森に近い雪質ですが、札幌だとまた違う雪質です。
(雪質というか路面状況というか・・)
海沿いであるか、内陸であるか、風が強い場所か、等色々条件は
ありますけど、東北とはまた違った状況ですので、「以前慣れたから」
等思われずに慎重に運転されることをお勧めします。
406黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/09/29 22:47 ID:ofiI7U2c
>>白180海苔さん
結構おおごとですなぁ・・・
漏れの車は当て逃げでバンパーの角が削られて、更に別件の当て逃げで
ドアが微妙に凹んでますが、基本的に放置ですw
一応塗装の剥がれ部分はタッチアップ塗ってますけどね。
ついでに、段差から降りる時にバンパーを打ってるんで微妙にグラグラしてますw
こいつも放置してますよww
407曲線番長:03/09/30 00:33 ID:FWvwpv2h
先々月ころサイドエアダムもげてボロくなったので新品に交換したんだけど
外してみたらプラのぼっちと両面テープで貼付いてるだけだった。
えらく簡素な接合ですね・・・

はずしたエアダムってどうやって捨てよう...
全長1.5mくらいあるのだがこのままだと有料粗大ゴミかな。
ノコで細切れにしてプラスチックゴミにだしたらDQNでしょうか?
408RA海苔 ◆5D5crQCEEE :03/09/30 03:35 ID:draoXm8v
岩蔭|】д゚)<とうとうエンジン送られて来るよ
|彡サッ
>>407
細切れゴミおk。よくやる。w

>>408
こんな時間に送られてくるんですか?おめでとうございます。
410RA海苔 ◆5D5crQCEEE :03/09/30 04:08 ID:draoXm8v
名古屋を夕方出たから今頃東名走ってるんだろ多分。
4114GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/30 13:02 ID:cut9x/C4
>東名走ってる
それはズバリ! 東名エンジ゜・・・ (+_+)\バキッ!

失礼しました(笑)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 13:28 ID:6/fmqyHw
>>403
いや、真冬の北海道一周は止めたほうがいいと思います。函館・長万部・
室蘭・苫小牧辺りの道南観光はいいでしょうが、日本海側、道北道央道東
は氷面道路の峠越え、視界0想像を絶する地ふぶき、地元ドライバーの
狂った運転マナーで神経をすり減らし観光どころではないかと。去年、
多摩ナンバーのランエボ6が日勝で転覆しているのを見ましたね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 13:32 ID:+yy5rQdl
スタッドレス履いたFFで積雪+凍結した峠の下りを130でドリフトできれば大丈夫だよ、多分。
414白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/09/30 13:40 ID:gmZ3n5Wg
>>413
ドリフトできれば大丈夫ってのはおかしいかと。
無責任かつ的外れな助言は、無駄な事故を招く原因だと思うので自粛したほうがいいと思いますよ。




…私の友人にも似たような香具師がいるので、思わずレスしますた。
415砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/09/30 14:31 ID:4DKUfqHk
東京じゃ先日の十勝ラリーの特集番組が今夜流れるって言うのに、
北海道でオンエアされないのは何でだ― ヽ(`Д´)ノ
東京TVと提携結んでる局はどこ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 15:47 ID:Yh2ahv6Z
スカパー
4174GSR ◆EQPJyugz9c :03/09/30 15:55 ID:cut9x/C4
>砂GGB氏
テレビ北海道で10月6日の26:00〜26:55で放映するみたいっすよ。
漏れもビデオに録画して見なくてはミ・∀・彡
418曲線番長:03/09/30 16:43 ID:bGmtIq3Y
タイヤ変えなきゃなーと呑気にしてたらフロントのワイヤー
こんにちわ(・∀・)!した罠・・・
あと1時間したら入荷するらしいオネバAD07に交換してきます。

リアも結構ドリタイヤ状態だがイッペンに変える余裕はない・・・
            _| ̄|○
>>403
多分下がお望みのスレです。
スレタイまぎらわしいのでスマソ。

★★北海道ドライブpart4★★

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060454947/
420曲線番長:03/09/30 19:13 ID:xBE/3sjH
雨が振ってきた・・・
白180海苔さんはくるだろうか?
421白180海苔:03/09/30 20:35 ID:bcJqq+4O
>>420 曲線番長サン
雨が降る〜…あなたは来ない〜…(何


行きますヨ〜(・∀・)
11時ですよね?学校の宿題の読書感想文(明日提出)を意地で書き上げて、10分前には到着しまふ(゚∀゚)ゝ
422曲線番長:03/09/30 20:45 ID:7WAFnx9Y
ヽ(´ー`)ノでは雨の中ですがよろしくw
4234GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/09/30 23:21 ID:3WTki55R
二人をタシーロしに行こうかと思ったんだけど、用事があって、ススキノの中を
車でうろうろしてました(^^;)
何人かタシーロしに行った人もいるのかな?

そのうちツーリングオフでも企画してみんなでタシーロごっこだ(笑)ミ・∀・彡
424曲線番長:03/09/30 23:58 ID:YaOy2ohl
帰宅age

平日から飲んで帰る嫁を回収搭載してた故、ブツを渡したら
立ち話少々ですぐ去ったのでタシーロのチャンスも無い罠( ̄ー ̄)ニヤリッ

しかし常盤に走りにきてる皆さん元気ですね
30過ぎのオサーンはもう眠ゥ(´Д`。)
425曲線番長:03/10/01 00:08 ID:f1TAd+Yv
(≠´Д`ョ)<・・・sageてた欝
426砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/01 08:35 ID:nYo7J9xO
>>417
ホント! 情報サンクス!!
絶対録画するぞ!!
秋ツーリングいいなー。まだ紅葉来てないようですが。
「ラリー北海道2003」テレビ放映のご案内
http://www.ralliart.co.jp/home.html


>>419
>>403のファンカーゴ海苔氏はあちらのスレの住人である訳で・・・
こっちのスレで、地元民の意見を聞きたかったんだと思うのだが。
あっちのスレは、北海道好きな本州の人間が多いだけなんで
観光以外の情報には疎かったりする。
リンク先ミスった。
http://www.ralliart.co.jp/03news/03tv8.html
430419:03/10/01 17:43 ID:JTjnhlAE
>>428

そうなんでつか。
ファンカーゴ海苔氏スマソ。
あっちのスレも良く読んでいたんでつが気がつきませんでした。

431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 23:56 ID:dlNe7Cnk
>>414
うそをうそと見抜けない人は‥という名言を知りませんか‥。
このオフ会に来てたの誰の車?
http://[email protected]
>白180海苔さん

HKSのパワーフローのフィルターって洗浄再使用は出来ないタイプですよ。
新品を買った方がエンジンにも良いかと・・・フィルターなら2500円ですし。
Σ(´Д`‖)自分はもう何度か灯油洗い→2ストオイルシミこませで再使用しちゃった…
4354GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/10/02 21:20 ID:hwIWnQ/i
さっきから時々凄い勢いで雨降ってるなぁ。
これから運転の予定のある人(いないか?)は、十分気をつけて。
436rot ◆lovehi.FD2 :03/10/03 13:48 ID:34Bi61m8
みそれ降ってきた〜
まじ寒いよ
週末なのに出かける気がうせる(´・ω・`)
437白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/03 14:45 ID:QMl46SmY
昨日はエアクリ洗浄中でクルマ動きませんですた。
親が会社から持って来てくれた工場用の機械洗浄剤使ったら、汚れが死ぬほど落ちてくれたので、
つけおきは1日だけで、現在乾燥中ヽ(´ー`)ノ
今日の晩にでも、曲線番長サンに頂いた2stオイル塗ってクルマにくっつけます。
土曜日は学校休みなので、仕事終わってメシ食ったら常盤へゴ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!




壁|∀・)<さて、2stオイルの塗り方調べねば
壁|ω・`)<ハケで塗るのかなぁ…ハケないっす
壁|ミ サッ
438白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/03 14:48 ID:QMl46SmY
規制解除キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
お礼が遅れますた…曲線番長サン、ホントありがとうございました ○/乙
439砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/03 16:11 ID:Gh3fzW70
|
|ω・)
|
| ...(,,・ω・)
|
|           Σ(・ω・ノ)ノ
|
|  (・ω・,,) ==33
今日はビール我慢して、白180海苔さんをヲチしに行ってみよう。そうしよう。
441白180海苔:03/10/03 22:24 ID:6zr6Ol6n
>>440
常盤行くのは明日の予定なんでつが(´・ω・`)
もう出ちゃいました?-w-;
442白180海苔:03/10/03 22:54 ID:6zr6Ol6n
そしてエアクリの油差し手順が見つからない罠_| ̄|○
己の直感を信じろと言う事でつか?あんまりそういうセンス無いんでつが(´・ω・`)
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 23:13 ID:PzrO3LUE
>442
少量のオイルを含ませてから
ビニール袋に入れて手で揉んで全体に薄く行き渡らせる
原付では常套手段です
444曲線番長@携帯:03/10/04 08:20 ID:1K8ISmIu
サポーロ.nttpcアクセス規制まだ解除されないのかな…(´・ω・`)
440です。結局、雨降ってきた→溝無いから走れない→飲むか(´∀` )
って感じになりました。
今日は行けるかどうか微妙・・。
446砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/04 12:07 ID:VXRBuTYv
昨夜、常磐でフェンダー交換してました。
コソーリやガクガクブルブルでタシーロしていた人いたと思いますが。
今日は行かないよ`,゚・(゚ω゚)¬ パン
447砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/04 13:42 ID:VXRBuTYv
オコタンペコへの道、閉鎖されてるね。
電光掲示板には「土砂崩れの危険性が強い為」と書かれていたけど。
このまま来春まで閉鎖かなぁ
448白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/04 14:04 ID:TeMbU4Y2
>>447 砂GGBサン
地震以来ずーっと表示されてますね。
あっち方面はまだ行ったこと無いのでわかりませんが…。

「土砂崩れ防止の為に鉄管建てまくるOFF」でもしますか?(・∀・)
449砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/04 17:01 ID:VXRBuTYv
>>448
そうなんだ il||li _| ̄|○ il||li
あそこ、支笏湖〜常磐より、ず―と面白いのになぁ
>>442
量は手できゅっと握ってオイルが垂れない程度でいいかと。
俺はオイルをフィルタに垂らして、手でぐしゃぐしゃにして染込ませてる。
素手でやるとオイルがついてよろしくないなら、>>443氏のように袋に入れるとよし。
オイルの甘い匂いが好きで素手でやってる変態な自分。w

>>449
あそこって支笏湖線以上に減速帯が邪魔で走り辛くないですか?
4駆だとそうでもないのかな?バイクで走って吹っ飛びそうになりました。
451白180海苔:03/10/04 19:45 ID:WGBsmcaF
>>443氏 >>450
ありがとうございます。無事注油できますた。
若干多いかなぁ〜って感じがしなくもない罠でつが。
これから近くのゲーセンに試しがてら走って、某峠ゲーで走ってから常盤いくでつ(・∀・)
452白180海苔:03/10/04 21:40 ID:dbhhiz8N
常磐Pの少し手前でレーダーが変な反応したので、来る方はお気をつけて。
パトカーも一台、支笏湖方面向かってました
↑よっぽど友達いないんだね…
>451
多ければキッチンペーパーなどで吸い取ればOK
455砂GGB@HOME:03/10/06 02:57 ID:6f+kIS7a
>>450
 そんなに酷いですかね? まぁ無いに超したことはありませんが。
>>453
 個人的に一度白180海苔さんを見てみたい気がします。
>>白180海苔さん
 そんなこんなで、いつかお会いできるかな?
 金曜の夜が一番良かったのになぁ
456白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/06 09:45 ID:ptP/luXy
>>453
いないっすヽ(´ー`)ノ

>>455 砂GGBサン
私なんざ見ても面白くないですぞw
学校が始まっちゃったので、土日の夜くらいしか時間が取れないです。・゚・(ノД`)・゚・。
457曲線番長:03/10/06 12:50 ID:s3UAP/Wz
まだsapporo.nttpc規制中でつか?(´・ω・`)
458砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/06 19:25 ID:jDJyxNUJ
葉巻が吸いた―い ヽ(`Д´)ノ
でも最近売ってる所、見たことがな―い。
情報求む(・∀・)
>458
種田商店
>>458
星置駅近くのサンクス
あんな所で売れるんだろうか…
461白180海苔:03/10/06 22:25 ID:rGaqAMSq
>>458
狸小路のドンキホーテにも売ってましたヨ。
以前、オメガって葉巻がウマーと聞いて探してみましたが、無いと言われてショボーン(´・ω・`)
三越だかどこだかの地下で、毎週木曜日、だそーです。
462砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/06 22:35 ID:jDJyxNUJ
>>459
 どちらにあるのでしょう?(´・ω・`)
>>460
 星置っスカΣ(・ω・ノ)ノ
>>461
 オメガ (._.)φメモメモ
>>461
トリップ有ったり無かったりって何でさ?まぁいいけど。
白180祝詞友達になるおffするか?w

葉巻ってあまり美味いもんじゃなかったなぁ。
それよかタバコの葉っぱばらしてブレンドした、自家製紙巻タバコが美味かったし楽しかった。
464黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/07 06:54 ID:z8GG+2Iw
ラリー北海道のテレビ録画失敗しちゃった(´TωT`)
4654GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/07 08:58 ID:rtNirbdf
>ラリー北海道
漏れも忘れて寝ちゃった(´Д`;)
日曜にはスカパーのDTM選手権も忘れてたし・・・

脳内タイマーが欲しい今日この頃(w
>>458
街中だったら結構扱ってんでないの?
丸井とか結構種類あったような気が・・・。
後は、中川ライター店とかか?(笑)
>>464-465
漏れ見たよ。結構面白かった。
468曲線番長:03/10/07 13:11 ID:+ColEsLH
>ラリー北海道
地震で起きた嫁が気づいて録画しててくれたw
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470砂GGB@HOME:03/10/07 21:36 ID:wo69rjX/
今日、支笏湖に行く人いますか?
471白180海苔:03/10/07 21:53 ID:Z/Dzebvt
>>470 砂GGBサン
常盤までならなんとか…ポロピナイまで行くとガソリンが…ガソリンが…_| ̄|○

こないだ、例の液状化現象で家が傾いてた現場をみて来ました。
はい、見事でした。

  L_____

  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
道|家
|  <-ココで液状化が起きたらしいです
路|家
  L________________

双方の家は真ん中側に傾いていて、その横の道路でも工事が行われていました。(地割れ?)
ただただ「うあ〜…」とうなるだけですた。
472白180海苔:03/10/07 21:55 ID:Z/Dzebvt
ズレてる…AA苦手ですh

  L_____

  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
道|家
  |  <-ココで液状化が起きたらしいです
路|家
  L________________

これでダメなら液状化された地面に素もぐりしてきまつ。
473砂GGB@HOME:03/10/07 22:06 ID:wo69rjX/
んじゃ、これからさらっと行こうかな。
23時頃出没予定(・∀・)
474矢風の少年@白EP91V糊 ◆YjsWqh8B4w :03/10/07 22:29 ID:iPluxecG
>>白180海苔さん
先週の土曜日にもしかしたら見たかも・・・。
475砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/08 09:10 ID:Nlq6IjO/
―てことで、行ってきました。 クレープうま―(・∀・)―!!
Fフェンダーも爪折ったし。 後は綺麗にチリ合わせだな。

あ―楽しかった(・∀・)
476白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/08 10:13 ID:71ZbghEa
>>475 砂GGBサン
お疲れ様ですた+クレープご馳走様ですた(゚∀゚)
駐車場が一瞬にして板金工場になるとは予想もしませんですた。

次からちゃんと上着着てきましょうネw

>>474
タ シ ー ロ さ れ た 予 感 ! ! !
477砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/08 12:03 ID:Nlq6IjO/
そうそう。
昨夜、遊びすぎて帰りにガス欠しました il||li _| ̄|○ il||li
いつもありがと―→JAF
478白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/08 12:18 ID:71ZbghEa
>>447 砂GGBサン
(´Д`)…
あの時、やはり待っていたほうがよかったですなぁ…。

てか、あのスピードの助手席に乗った後の帰り道、マターリ走ってるつもりだったのに、
Avg速度が20km/hもあがってますた。
「坂道だし、30km/h(遅)くらいかなぁ?」と思ってメーター見たら60km/hですた。
人間の慣れって恐ろしいなぁと思う今日この頃ですた。

ところで、昨日rotさんをチラッと見かけたのですが、話かける間もなくGGBサンの横でアヒャってますた。
カローラU(?)で7分フ(略)。
今日久しぶりに行くかな。平日ってあまり人居ないよね?
後ろからものすごいスピードで迫ってくるのがとても嫌です。
こんな車でもゆっくり走りたいんです。
そっとしておいて欲しい、今日この頃です。
480AP1@インディイエローパール:03/10/09 00:26 ID:zajhmS0y
納車されまつた。
先週の土曜日に札幌まで取りに行ってきました。

札幌に行くときは深夜バスに乗って一人サイコロの旅してました。

今度はゆっくり時間をとって支笏湖に行きたいです。
4814GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/09 10:30 ID:1iJ+cd1L
>AP1氏
納車オメヽミ・∀・彡

一人サイコロの旅かぁ。
昨日はリターンズ見てましたが、はかた号は最強だね(笑)
482黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/09 11:17 ID:aIgfrqgb
>>4GSR氏
King Of 深夜バスですからなw
483rot ◆lovehi.FD2 :03/10/09 14:19 ID:YkofznwC
>AP1さん
納車おめでと〜
これからの季節気をつけて

>白180海苔さん
ギクッ!
気づいてないと思ったら気づいてたのね(w
話しかけに行こうと思ったら帰っちゃった(´・ω・`)
代車はスターレ(ryにかわりましたが、さすがに代車じゃアヒャんないって(汗
友達に話あって行っただけですよん(w
GGBさんの横には結局乗らず、友達の横に乗っせてもらいました
たまに人の横乗ると勉強になるね〜

次に会う時は自分の車になってると思いまつ♪
484砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/09 16:18 ID:aMqw0TFG
>>483
個人的に誰か横に乗せて―と思うのですが、誰も乗せてくれません。
何故でしょうか?(笑)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 17:25 ID:T5kELjrO
重いからとか?
486曲線番長:03/10/09 21:13 ID:wIL1QX6r
まだ規制中華?
487曲線番長:03/10/09 21:14 ID:wIL1QX6r
規制解除
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

今回長かった・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
488AP1@インディイエローパール:03/10/10 03:40 ID:yjID3Rlz
>4GSRさん
ありがとうございます。
深夜バスって意外と寝にくいというのが解りました(笑

>rot ◆lovehi.FD2
ありがとうございます。
慣れないうちは十分に気を付けて、ゆっくり走ろうと思います。

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 05:53 ID:Sxw54LI3
本日札幌に開店予定のスタイルコクピットフィールってどこにあるのか知ってる人いますか?
4904GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/10 09:06 ID:sDqFlsha
>489氏
12号線の厚別にあったタイヤ館が新しくなった店のことかな?
こないだ通り過ぎたときにそんなことが書いてあった気が。うろ覚えでスマソ(^^;)

昨日は、ここでも話題になっていたつなっぴーに行ってみました。
平日はガラガラなんすね。すしの皿が全然流れてなくて、アンパンマンが流れてました(笑)
味は、まぁまぁ、かな。なごやか亭には及ばない感じ。あくまで個人的な意見ね。

で、帰り道の新道を石狩街道に寄り道して新港へ。
まだ9時だったので、おなじみのセイコーマートでコーヒー買って一服してきました。
491砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/10/10 09:07 ID:M75/FVZe
>>485
 il||li _| ̄|○ il||li ソウナノカ...
492最遅アルトRS/Z:03/10/10 11:32 ID:fN5F/lSF
点火系がたぶん逝きました(´Д⊂
なんか3千回転以上回すとミスファイアリングみたいになる

今日入院させてきました、代車のスイフトが静かで乗り心地いいですw
493rot ◆lovehi.FD2 :03/10/10 22:04 ID:x7J455K+
>砂GGBさん
よく車の軽量化より自分の軽量化とはいいますが(w
でも、そんなに重そうには見えませんですた

>最遅アルトRS/Zさん
あらら、私と入れ替わりですね。
早く直りますよーに(-人-)

昨日、FD帰って来ますた
アライメント取っただけあってなんか走りやすくなった気がするー。
しばらく乗ってなかったから、気がするだけかも知れないけど(w
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 22:44 ID:D13DuBSA
北海道でFDって正直どうなの?釣りじゃなくてまじめな質問なんだけどよくFD走ってるの見るけど
冬も乗れるもん?なんかロータリーエンジンってエンブレが効かないから冬は死ぬってよく聞くんだけど・・・・。
デザインは俺の中で一番好きなんだけどまだ冬道体験して今年で2年目だから4駆じゃないと乗れませんw
>>494
知り合いに夏はFD、冬は軽4駆に乗る奴がいます。
夏も冬もスタッドレス履いてるJZA70の奴もいます。
デフロックしたHCR32の奴もいます。

乗りたい奴は好きに乗るからそれで良いと思うけどね。
みんなが危険だって言っても乗ってる奴もいるわけだし。

俺は冬になるとうきうきするFF乗りです。
496最遅アルトRS/Z:03/10/11 01:20 ID:T81QDNPQ
点火系直ったと思ったら、タービンがなんかおかしい...
(´Д⊂ダメポ
タービン回ってるヒューンって音が異常にでかくなったんですが、なんだろう
なんか擦ってるのかな
>>494
別に雪道だろうがFRは普通に乗れるだろ。もちろんMTでだ。
危険なのは、危険な乗り方してるからだろ。
ただ、ロータリーは乗った事無いから、そっちの話はわからんが。
498白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/11 08:59 ID:TIbn7aom
>>最遅アルトサン
まさにrotさんと入れ違いですなぁ…。風邪の如く空気感染でつか?-w-;

>>砂GGBサン
私、隣にいましたけど…そんなに重いんですか?そうは見えませんが…。
もしや、Tシャツの上から羽織ってた毛布が原因でわw
499最遅アルトRS/Z:03/10/11 16:04 ID:T81QDNPQ
なんかおかしいと思ったらむき出しエアクリもげて
直吸になってるよ_| ̄|○
500黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/11 23:16 ID:KyqDolEA
>>499
タービン自体が逝くと「ヒューン」ってな音が大きくなる場合もありますけど、
エアクリの件が原因だったんでしょうか?
大事に至らなければいいのですが・・・(汗
501その筋の人:03/10/12 00:34 ID:i2pMbzTn
>>最遅アルトさん
ダイレクトイグニッション辺り逝っちゃたんですかね?
プラグ減ってもブースト掛かったらバラバラいいますよ
って、もう直ったのね。
軽は、白金使ってても5万`も持ちません。あしからず・・・
502F41Aのり:03/10/12 01:20 ID:TC1WuLHR
アーシング施工したらCDかけてるとノイズが入るようになったのですが・・・
外すべきでしょうか??(´・ω・`)ショボーン
503最遅アルトRS/Z:03/10/12 01:23 ID:2ZjheYZF
>500
エアクリなおしたけどタービンの音は変わらず、異常にでかい
タービンがもうダメなのだろうか...

>501
ダイレクトイグニッションは大丈夫でした
プラグ交換して様子見です。
>>502
もう一度張り直してみたらどうですか?取り回しを変えてみるとか。
他にも付けたやつ1本づつ外して悪さしてるやつを取る等。
まぁ施工した効果が体感できないなら外してもいいのではないでしょうか?

>>503
ブースト掛けた時に音は大きくなりますか?
白煙は吐いていませんか?
オイルへたってませんか?
吸気系統は他に漏れていませんか?

って何かしつこいセールスみたいだ。w
>>502
設置ポイントはどこですか。

>>503
あたりまえにディーラに行くのが吉。漏れは以前、異物吸い込んで、エンペラを
破損したときドジャーとかヴぃ゛ーんとかかなり下品な音になったヨ。
506最遅アルトRS/Z:03/10/12 10:15 ID:2ZjheYZF
>504,505
0.5越えたあたりから音大きくなります。
白煙ふいてないっす、オイルはだいじょび
吸気系統もっかいチェックします。
ディーラーは様子見てくださいといいやがるし
やくにたたねー(´Д⊂
507F41Aのり:03/10/12 14:32 ID:TC1WuLHR
1:バルクヘッドの純正アースポイントからバッテリー(−)へ
2:助手席タイヤハウスの純正アースからバッテリー(−)へ
3:スロットルワイヤー〜バルクヘッド間

4:なんとなく、助手席のタイヤハウスに純正アースがあるのなら、
  運転席側のタイヤハウスにも・・・ということで、
  運転席タイヤハウスからバッテリー(−)へ

  この4点です。アース?してみたのは。
508F41Aのり:03/10/12 14:40 ID:TC1WuLHR
で、アースしてみての感想なんですが、
プラシーボ効果かもしれませんが、
エンジンの回転数がスムーズに上がるようになった。(゚д゚)ウマー
ノイズが入る様になった。(´・ω・`)ショボーン
なんか知らないが・・・左のローのライトのバルブが切れた・・・
(まぁ、偶々切れただけかもしれないが・・・)
509E39A-RS糊:03/10/12 22:13 ID:YlB0xZrL
>494
車に合った乗り方していれば雪道は平気。
FFよりFRの方がおいらは走りやすいな。
俺は雪道を想像しただけで胃が痛くなるヘタレです。
だって怖いんだもん。
慣れだよ、慣れ。もちろん無茶はいけない。
俺なんか金無いから最初の車は中古セダン、FRの重ステ。
それでも全然危ないことは無かった。

FRだとケツ滑るのが利点でもあり欠点だな。
FFは滑ったら舵利かないのが欠点、
でも普通は頭(前輪)突っ込む感じでいいから運転楽なのが利点。
4WDは道が悪いとステアがどっちらけになる時があるのが怖い。
日勝峠だか石北峠だかの気温0度みたいね。
路面は湿ってるって...もう冬か。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 12:54 ID:EGHWZlqe
>>508さん
こうしてみては?

>3:スロットルワイヤー〜バルクヘッド間
(どうもこれがノイズ原因くさい)
スロットルワイヤーから直にバッテリ(−)へ変更

>2:助手席タイヤハウスの純正アースからバッテリー(−)
>4:運転席タイヤハウスからバッテリー(−)へ
エンジンルーム内左右フェンダーの純正アースポイントからに変更

できればエンジンブロック(ヘッド付近)からバッテリ(−)が吉。

514F41Aのり:03/10/14 19:31 ID:B1L8jK1n
>>513さん
やってみます。けど、雨降ってるし、寒いので、
次の休日の朝の仕事になりそう。
手稲山初雪観測だとさ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:02 ID:BBeUGUM/
いつスタッドレス履く?
517AP1@インディイエローパール:03/10/14 23:03 ID:Nsy0/E8F
スタッドレス買わないと・・・

16インチの50・55扁平は高いね・・・
かなり鬱。
518白180海苔:03/10/15 00:52 ID:pPJMaVdK
スタッドレスは初雪が着たら、ですかねぇ。
その前に、もらえる(予定)の17インチを履いて遊んでみたいでふ。
曲がりこそ無いものの、ガリ傷が結構あったので、ブロンズかガンメタに塗装してみようかなと。
519白SW:03/10/15 07:26 ID:rQeqDfRC
11月に入ったら無条件で交換だな〜
深夜とかに不安抱えれ走りたくないし・・・
もうスタッドレスにしてしまった・・・・。
17インチのスタッドレスは高かった・・・。
5214GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/15 10:04 ID:aI9YNTlR
うちも今年はスタッドレス買わなきゃ駄目かな。
それとも、去年バリ目の中古で買ったMZ−03をもう一年履くか、う〜ん。
縦方向はかなり止まるんだけど、横方向はいきなり滑り出しちゃうのでヒヤヒヤでした。

>AP1氏
うちも16インチの50扁平。確かに高いっすね。
冬ボーナスは、車のボーナス月払いとスタッドレス、マフラーで残額0の予感(苦笑)
っていうか、ボーナスちゃんとでるのかなぁ(´Д`;)
札幌で解体屋さんってどこにありますか?
523黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/15 15:53 ID:wpquEAYD
>>4GSR氏
MZ-03はそういう性質ですな>縦はOK、横はすべる
RevoOneはその辺が改善されたっぽいですが、今んとこ60扁平までしかラインナップされてない罠w
5244GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/15 16:51 ID:aI9YNTlR
>522
北広島の伊丹車両はベタ過ぎかな?

>黄6ワゴン氏
Revo−1は強気のワンプライスな店が多いらしいっすけど、本当かな?
どっちみち高くて買えませんが(^^;)
>>523
MZ-03って横弱いんスカ?
BG8Zにつけてましたが〜ナカナカ滑らなかった気がしましたが・・・。
まぁその前が使っていたのが、マキシアイスだったので縦も横も
ズルズルでそう感じたのかも・・・。
526黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/15 21:45 ID:kY9C8P1i
>>4GSR氏
まぁ出たばっかりだから仕方無いのかも(笑)

>>525
厳密には、サイドウォールが結構やわいんで粘らないって感じですかねぇ
滑って滑ってどうしようもないってワケでは無いです。
527AP1@インディイエローパール:03/10/15 22:34 ID:S6+Z9Cam
>4GSRさん

ほんと、高いですよね〜。

今日、セリカGT-FOURに乗ってる友人がスタッドレスを新調した、というので
いままで履いていたスタッドレスを貰うことにしました。
溝とゴムの固さを見て、いけそうだったら今年はこれで乗り切ろうと目論んでます。
528黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/16 22:52 ID:xjFu+dfg
岩蔭|】д゚)ジー <ホシュカキコ
岩蔭|】彡サッ.
529曲線番長:03/10/16 23:24 ID:K7L6xtRp
仕事でタイぺ−いってますた。
タイペイの街で、ランエボ7がはしってる!と思ったら
妙に幅がせまい・・・良く見ると5ナンバーサイズのセディアに
エボ羽とかボンネットつけた車でした。
あっちではフルエアロのセディアがトップグレードなのか、
2台程おなじ仕様のセディアをみました。
あと異常にスクーターが多い街でした。
歩道をスクーターが結構な勢いではしってて、
歩行者に激突してますたが「謝謝〜」で済ませて走り去ってました。
轢かれた歩行者もいてえなチキショーというような顔をする程度で
スタスタとどこかに行ってしまったです。
それだけかよ!Σ(´д`ll)と思いましたがそれだけのようです。

タイぺ−にも吉野家があったです。

ところで
MZ-03って感触として、結構表面減ってからじゃないと
ぐりっぽしない気がしませんか???
>529
初めはメカニカルグリップに頼っているはず
>>529
ジャッキーチェンの映画に出てくる大破しまくりなエヴォ達は殆どMXですぜ。
よく見るとインタークーラーとか無いよ。

>>528
丸一日経ってましたね。
早く雪降らないですかねぇ〜
T山でドリドリするのが楽しみです。
533白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/17 10:08 ID:jZvmTYuI
岩蔭|】д゚)ジー <話題提起
岩蔭|】д゚)ジー <…
岩蔭|】д゚)ジー <考えつきませんですたスマソ
岩蔭|】彡サッ.
534rot ◆lovehi.FD2 :03/10/17 10:30 ID:UXIfiE2n
>494
別にその車にあわせた乗り方すれば、エンブレもこんなもんだとか思うしなんともないです
FDはエアロの都合上、冬は車庫に保存してたけど
FCは冬にふつうに乗ってドリフトもしてた(w
私的にはFFの方が怖い
あぁもうすぐスタッドレスの季節かぁ
535黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/17 11:10 ID:XkvvV345
岩蔭|】д゚)ジー <話題提起
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20031017k0000m050033003c.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
岩蔭|】彡サッ
536rot ◆lovehi.FD2 :03/10/17 11:13 ID:UXIfiE2n
>494
別にその車にあわせた乗り方すれば、エンブレもこんなもんだとか思うしなんともないです
FDはエアロの都合上、冬は車庫に保存してたけど
FCは冬にふつうに乗ってドリフトもしてた(w
私的にはFFの方が怖い
あぁもうすぐスタッドレスの季節かぁ
537白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/17 11:17 ID:jZvmTYuI
ふと見つけたスレ
【たんぽぽ色】黄色いクルマってダメ??
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1060966346/l50
曲線番長殿、出番ですぞ!

>>534 rotサン
車庫保存でつか…ウチは年がら年中青空駐車ですなぁ。
車庫欲しいです(´・ω・`)
538rot ◆lovehi.FD2 :03/10/17 11:24 ID:UXIfiE2n
うわ、書かさってないと思ったら2重書き込みスマソ
雪ドリ早くやりたい反面すぐ乾燥路面恋しくなるんだろうなと思う
毎年そうだし(w
5394GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/17 11:29 ID:ReMECviC
ラリー北海道がWRC昇格かぁ。WRCファンの漏れは嬉しいミ・∀・彡

ただ、WRCドライバーやWRC関係者からは、時期尚早の声もありますね。
観客を収容する宿泊施設の問題や、実力のあるオフィシャルの育成(特に英語力)、
そして、継続的に開催するための資金面での問題も。
北海道開催は嬉しいけど、1回やってみて、やっぱ駄目でしたって言うのはちょっと。

どんなところでも最初は拙いもんなんだろうけど、ラリーが増えたことに対して
反対のチームもあるし、長い目で見てくれるほどの余裕が無いのも事実。
国内にも、観客を集めやすいアルペンラリー(運営に難あり)もあるし、
イタリアのように、国の中で開催地が代わることも珍しくないし。

でも、もち応援するし見に行きます。マキネン来年まで頑張って欲しかったな・・・
540白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/17 11:59 ID:jZvmTYuI
ここ2年くらいWRCから離れてましたが、北海道WRC決まったと知った時は

         __       / 〇 ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ――‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (   ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U   ヽ/     U   /       |_| |_|

な感じですた。

でも、レッキ削減とかいう噂も聞いた事があるので、ちょっと残念です…。
541曲線番長:03/10/17 12:34 ID:8D1jdKbv
録画してたラリー北海道やっと見たゆ〜
しかし最初の20分だけだがとりのがしてた・・・_| ̄|○


542rot ◆lovehi.FD2 :03/10/17 12:48 ID:UXIfiE2n
>白180海苔さん
いやいや冬だけ借りてたんです
夏場は青空
今年からは年中青空(w
543白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/17 15:11 ID:jZvmTYuI
岩蔭|】д゚)ジー <話題提起
岩蔭|】д゚)ジー <「誰かに言われて悲しかったセリフ」

バックでエンストした時に「強化クラッチ入ってるの?」

岩蔭|】д`) <運転しながら涙を拭きました
岩蔭|】彡サッ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 20:44 ID:qO4ho5Ca
↑スレストか?
545AP1@インディイエローパール:03/10/18 22:11 ID:USV/tSrq
本日、マフラー交換なぞしてみました。
お世話になってるお店のリフトを借りたのだけど、マフラー交換なんてなんか
久しぶりで新鮮でした。
触媒のフランジナットを緩めるのに妙に緊張したりして(笑

ちょっと大変だったけど楽しかったです。友人も手伝ってくれたし。

しかしS2000の純正マフラーって・・・激重。
546曲線番長:03/10/18 22:52 ID:3oUaoj1t
とつぜんだが雪降るまえに一度ツーリングヲフしたいような気がする。
道東おいで
5484GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/10/19 02:58 ID:zZuLlLuc
ツーリングオフいいっすねぇ。
みんなどのくらい遠くまでならOKなんだろ?

今度、スタンプラリーの締め切りにあわせて、むかわ・にいかっぷ・みついし、と
行く予定なんですが、例えばこのくらいの距離だと遠すぎかな?
うちは、このくらいの距離だとそんなに遠くは無いかな、って感じなんだけど、
それはうちだけかもしれないし(苦笑)

まずは幹事さんの登場キボンヌミ・∀・彡
オフも良いけどスレも保守しときましょ。
550最遅アルトRS/Z:03/10/20 09:02 ID:m8qSjBLS
>548
どこでもOK!
551バイクですが:03/10/20 11:06 ID:XDOsbPhP
道の駅完全制覇認定書が届きますた〜
と言ってもうたしないを抜かしちゃったんで75駅なんですけど・・・
まぁでも74駅以上でフルコンプと認定されるからいいんですけどね。
552白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/20 11:13 ID:IcdyZsur
>>548
三石方向ならば、ちょっと突っ切って襟裳岬もいいですね。
ルート検索によれば約230.5km…往復で461km。ちょっと遠いですかねぇ?
553曲線番長:03/10/20 14:05 ID:MjMZWIZ2
むかわと言えば本物のシシャモ・・・(;゚ρ゚)ジュル…

むかわ・にいかっぷ・みついし・えりも、となると漏れ的には
日帰りで考えると結構な距離ですね。
えりも〜札幌間が高速乗って4時間と聞きましたが、
これ下道で行くとどのくらいかかるんでしょう???
もちろん常識的なスピードでw
5544GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/20 15:14 ID:Lg/xA/Lf
>バイク氏
完全制覇おめでとうございます。漏れは現在23駅(´Д`;)

>白180氏
札幌〜三石が160kmかな。そっからえりもまではさらに70kmあるので、
えりもまで行くとちょっとどころではなく突っ切ってると思われw

三石までなら3時間弱?なので、午前中に出発して道の駅で休憩しつつ、
午後1時くらいに三石着。で、夕方5時位に札幌に帰るというコース設定。
まぁ、三石方面はあくまで距離のたとえなのですが(^^;)

初雪はいつなのかな。早く冬用のショックを探して車高調と交換せねば。
555白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/20 15:29 ID:IcdyZsur
>>554 4GSRサン
hm…地理の成績悪いので、そのヘンの計画建てられません(;´Д`)
どうせ遠出するなら、気持ち良い温泉入ってホカホカして帰還(・∀・)とか考えてる私は阿呆ですかそうですか。
556バイク氏:03/10/20 15:33 ID:gNIjqLvV
>>554
ありがとうございますぅ〜あとは抽選が当たれば良いんですが・・・
でも、道民のオバチャンとかスタンプ帖5冊も6冊も持って来て孫の名前まで使って応募するんですよね・・・当たりっこない(w
11/3までにあと10駅(道の駅賞)はちょっとキツそうですが、4GSRさんも頑張って下さい

スタンプ集めだすと、それのみが目的になってイカンですね。
又田舎の道の駅って、ビミョ〜な場所にあるんですよねぇ・・・
>>553
ここで計算すると、襟裳〜札幌 R235〜R36で218kmですね。
時間は平均時速100キロなら(ry
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwie0952/asettime.html
仕事で週一で札幌〜えりもを往復してますが
札幌〜鵡川を高速利用して3時間半ですね。

台風前は鵡川から浦河まで道道を経由して
快適ドライブ楽しめたんですが、今は国道をちんたら
走るしかないのがサミシイ所です。

行くなら門別競馬場前の取り締まりに注意してください。
559青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/10/20 20:44 ID:jzSKXkYu
久々のカキコ。
10月休み0でもーやばいです。しかも米不作だし。
で、この前ミッションというかデフがあぼーんしますた(泣
5時間かけて載せ替えて朝帰りでつ。
次の日の仕事は手に付かなかったというのは言うまでもなく・・・(汗


道の駅、夜中にスタンプ押せるところが増えてくれると助かりますよねー
せっかく行ったのに押せなかった人の数→
560:03/10/21 12:40 ID:gHxZ6v+J
2年前。
門別の前で取り締まられました…
ウワーン
561バイク氏:03/10/21 13:24 ID:UyErXP5m
>>559
スタンプ放置しとくと盗んでくクズ野郎がいるんで、夜中はスタンプを押した紙を500のペットボトルを切った奴に入れてる所が多かったです。
長旅の途中で糊なんか持ってないので、無くすんじゃないかと心配でした。
562曲線番長:03/10/21 22:50 ID:GGLHaIxP
>>561
スタンプどろぼうか、酷いことする奴がいるんだなぁ。
つか持って行って何につかうんだろう・・・?
563バイク氏:03/10/21 23:43 ID:m3D4oTo8
>>562
全くですよ、どうも記念に持って帰るみたいですけど。
一年で5、6個取られる所もあるみたいで・・・激しくけしからんですよ
プンプンヽ(`д´)ノ
5644GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/23 09:51 ID:kNJnYt6w
保守アゲ
(  ゚Д゚)つ旦 < 茶どうぞ
565バイク氏:03/10/23 11:26 ID:IuN3QaEy
  ∧iii∧ アリガタヤー
∫(´∀` ミ
旦と#とヰ)
(_(_,J
>>564
        ( )
   ( )
    ( )   ( )  
     ∧=∧   
    ( ´・ω・`∩   ふぅ・・・・・・
   | ̄U ̄ ̄ ̄.|   昨日の雨凄かったね。
   |  ┼─┼ .|   
   |   /\ .|
   |  / ホ \|
   \____/
     └─┘
567白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/23 12:23 ID:p3Vjnki8
友人に「18日に石狩行くぞ」と言われた→行きたくネ→雨降った→中止ウマー

…かと思ったら、25日に延期したとか_| ̄|○
神風神雨なんでも来て下さい、25日だけ(´・ω・`)
5684GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/23 12:53 ID:kNJnYt6w
>>566
風呂かい(笑)
確かに昨日の雨はすごかったっす。夜中にカミナリの音で起こされたし。
でも、雨の日のドライブって結構好きです。昨日は寝てましたけどね。
>>568
先月白老の方に逝った時に、前が見えなくなるほどの雨に
遭遇しますた。
十数年車乗ってて最高にすごかったれす。
えあくりに水かかったらどうしよう・・・とかドキドキしながら走ってますた。
570白180海苔:03/10/24 02:01 ID:jfdmsD9k
そういえば今更ながら、21日の支笏湖線は激しかったですなぁ。
私が記憶しているのではあちこちで合計4台が事故、うち1台がひっくり返ってました。
知り合いと走っていたのですが、
事故現場越えてから野営場まで、50km/h巡航ですた。
事故コワイでつ(´・ω・`)

ところで、過去スレを見ると10月27日に藤野で雪が降ったそうで。
今年もそろそろですかねぇ
そろそろスタッドレスに空気を入れておくかな・・・
今年は二年目。
572白EK3:03/10/24 04:14 ID:0/V1tWO/
>>570
そのときの車種ってわかりますか?
573白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/24 08:44 ID:3ndkf5k5
>>572 白EK3サン
しっかり確認して無いのでなんとも言えませんが、ひっくり返っていたのはトランクのある4ドアセダン?でした。
他、スターレットくらいの大きさのクルマが2台、先代マーチ?がオーバースピードでガードレールに突っ込んでました。
支笏湖線での事故原因ってなにが多いの?
スピードの出しすぎだけが原因なの??

明日からの三日間は札幌にも雪が降る可能性が大だね!
575KH2:03/10/25 00:23 ID:UacAsOpJ
明日(ってもう今日か)、1年3ヶ月ぶりにクレーン操作する事になりました。
白180海苔さんじゃないけど、風雨強で中止にならないかなぁ。

そうそう、今日出入りのローリー運転手さんから「倶知安で降ってる」と
聞きました。お山だけで無く、平地でもタイヤ交換が必要な頃かも?。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:33 ID:ykxZoY5r
あー、今朝、札幌近郊の山道が雪でした。来たな〜。
5774GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/10/25 18:02 ID:8jj1APYC
事故には気をつけないといけないっすね。
漏れも1台つぶしているので、それ以来マージンたっぷりとって走るようにしてます。

今日はドライブにでも行きたいとこだけど、明日は資格試験なので、家に缶詰状態。
明日はススキノでひっそりと打ち上げしよっと(笑)
やっぱりみんなやってるのか。
俺も1台やってからゆっくり・・・でもないけど、抑えて走ってるもんな。

>>574
俺はスピードオーバーでスピン。
基本的にスピードオーバーが多いんじゃないかな。
センター割って来た奴に当てられた人もいるけどね。
最近なぜかコーナーの途中に水溜りがあることが多々あって焦った。
579黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/26 00:48 ID:eVI7nVkh
漏れはまだ廃車にしたことは無いなぁ
車検切れ寸前のDR30を、ブーストうpしまくってブローさせたくらいかw
漏れも買って2年ほどの車、前転して歯医者にしますた。
回っている途中は、何起きているか解らずですた。
事故から3年経ち今は同じ名前の車をメチャおとなしく乗ってます。
車両保険入ってない香具師は入った方が良いですよ〜。
581曲線番長:03/10/27 12:24 ID:jsM31TGD
(´・ω・`)廃車懺悔スレはココですか?

4輪免許とっての初車、バイクの倍もタイヤがあるんだから
自爆廃車なんて滅多にないぜ〜と、勝手に思いこんでたある日、
路面に黒いのが流れてて、Σ(゚Д゚)オイルか?と思った時にはもう踏んでて
スピンキタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!??
ギャ-崖キター!?Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ゴロンゴロン(。Д。;)。。

それ以来、マージンの取り方が、「このぐらいなら何も起きんだろう」ではなく、
「何が起きても余裕で立て直せるだろう」トコらへんに変わりますた。
やっぱ死にたくない〜w
>>581
漏れも自爆はきっとないだろーと思ってエコノミーの車両にしか
はいってませんですた(笑)
免許取って10年バイクも車も自爆ばかりの人生です(゜Д゜)y-。oO
心情的にオイル踏みあぼんは自爆じゃなく貰い事故にカウントしたい…
584曲線番長:03/10/27 16:07 ID:jsM31TGD
んー漏れの場合は、先にその日の路面の状態を自分で目視確認してりゃ
事故は回避できてたような・・(汗
そういや最近、某所でだれかがオイル垂れ流しで走ったと思しき
跡をきづかづ踏んぢゃった2輪が事故ったりしたらしいですなぁ。。
始めての事故はわき見で追突ですた…面目ない。
5864GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/10/27 22:23 ID:jMs65sW/
今週末はこないだ書き込んだスタンプラリーに行く予定なんですが、雪は降らないよね?
さすがに南の方に行っちゃえば雪は無いと思うんだけど、札幌周辺に降るんなら、
タイヤ交換してった方が無難だしなぁ(^^;)
5884GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/30 09:01 ID:X1MsywHm
保守age

みんなおはようミ・∀・彡ノ
なんか今週長い感じがする。でも週末連休だし頑張るか。
589黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/30 10:00 ID:Q8rlHrh5
え〜来週から2週間ほど代休で仕事お休みですw
冬支度でもするかな(笑)
590白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/30 11:30 ID:h2Sn3+lt
冬支度…バネ変えなきゃ…バンパー変えなきゃ…嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼…。
5914GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/30 13:02 ID:X1MsywHm
冬に向けて、穴のあいたマフラーを交換すべく、ヤフオクで中古のレガリスRを買いました。
いや、買ったつもりでした。

届いたのはレガリススーパーR。いや、これでもいいんですけどね、
ただ、これ、1本まんま。すげ〜長いよ。

どうやって、取り付け先のショップへ運べばいいんだ(´Д`;)
>>591
マフラー程度自分でつけてみては?
作業できる場所が無い人間も多い罠。
と思ったけど、ここは北海道民のスレだった。
そんな事があるわけないか。

逝ってきまつ。。。
595黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/30 14:05 ID:Q8rlHrh5
>>591
屋根にキャリア付けて、運搬するべしw
あるいは、フルサイズのワゴンかトラックで運ぶw
596曲線番長:03/10/30 14:59 ID:mkLJPtYx
社外マフラとかの大物は先に話を付けておいて、
ショップ宛に送ってもらってる。しかし・・・
結局はずしたノーマルを持って帰る方法に悩み軽トラ借りましたw
5974GSR ◆EQPJyugz9c :03/10/30 15:15 ID:X1MsywHm
>592
どうにも運べないし、ご意見頂いた通り自分でやろうかな(^^;)
ボルト3個外すだけだしね。じゃ、ガスケットとゴムブッシュ買ってくるかな。

うちはマンションの車庫なんですが、ここでの作業は原則不可なんですよ。
でも、寒くなる前にちゃちゃっとやります(苦笑)
598白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/30 15:38 ID:h2Sn3+lt
>>591 4GSRサン
をぉ、レガリスRでつかッ!

お揃いキタ━━━━━━━━ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ━━━━━━━━!!!!!


ショップへ運ぶには

1.ホーマックで安くてデカイモノを買う
2.軽トラ借りる
3.その軽トラ使って、猛スピードでショップにマフラー運ぶ
4.取り付けてもらってる間にトラック返す
5.ウマー

…ダメでつかそうでつか。
599黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/30 15:43 ID:Q8rlHrh5
>>598
素朴な疑問だが、軽トラに1本モノのマフラーが積まさるのだろーかww
禿げしくはみ出そうな悪寒w
600黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/30 15:44 ID:TLoKQ3kT
うちの車なら、リアゲート開けっ放しなら積めそうだなw
30センチ以上はみ出そうだけどw
601白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/10/30 15:50 ID:h2Sn3+lt
>>598 黄6ワゴンサン

竹竿売りをお手本にして積みましょう。
そんでもって

「た〜けや〜さ〜お〜だけ〜 さ〜おだけぇ〜ふとぉ〜んざ〜お〜」
コレ最強。
602曲線番長:03/10/30 15:59 ID:mkLJPtYx
ミニキャブでなら大丈夫だったはず。
でも後ろ柵あきっぱだったかも。。。
603曲線番長:03/10/30 15:59 ID:mkLJPtYx
2本でぇ〜千円!・・・
604最遅アルトRS/Z:03/10/30 16:52 ID:vilwJ/y8
新港にある公園の駐車場とかどうでしょう?
知り合いがそこで足の交換をやってました。

まぁ、家の駐車場貸してもいいっすけどw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 17:07 ID:vEIlA4it
>>598
でも、ホーマックの無料は1時間まででしょ
越えると超過料金取られるよ
でも、それでも安いか
606黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/10/31 15:58 ID:5mRCFK+c
>>604
新港までマフラーを運べるのなら、4GSR氏の行き着けショップまで運べる罠w
607RA海苔 ◆Sti3RA9CEg :03/10/31 19:49 ID:odhVeMIf
助手席のシート倒して斜めに積めば大抵乗ると思うがなぁ・・・・・・
場合によっては一寸はみ出すかもだけどそう言う場合は後部座席の窓開けて
積んじゃえば桶だよ。
あとはシートベルトで動かないように固定しちゃえば平気。
| みなさま、お邪魔いたします。   
| 良く切れるこの槍 大安売り
|  2本で1000円      
\                 /
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄レレレレレ ̄ ̄
     __  \\\\\
    (・ )> \\\\\
    -┴┴-------\\\
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |\\\
  /    ∧// ∧ ∧.|| |\\\\
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |\\\\\
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
レガスパR・・・確かに長いよね・・・
折れは10人海苔のハイエース借りて運んだYO

>608
槍かよ!(w
6104GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/01 11:42 ID:q3md/2FK
みんなに気にしてもらって、ありがとうございますミ・∀・彡

本体のみで買ったので、今日は付属部品をフジツボに発注しようと。
いや、ボルトとガスケットだけなら汎用品でもいいか。
あれ、後付のマフラーハンガーはついてたかな?ちょっと車庫行ってみてきます。

それにしても、この時期のドライブは道路工事が多くてかなり(・A・)イクナイ!!感じっす
611黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/01 12:12 ID:JkfGt1WB
さ〜て、今日から代休で16連休だw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 19:43 ID:qZaPeDLf
CROSS FLOWってなくなったの?
今日前を通ったら張り紙してあって、
クレーンで持ち上げられて車が持ってかれてましたが、、、
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:07 ID:sJD0Jfc0
えっ、H区にあった店ですよね。
どうしたんだろう?
614白EK3:03/11/01 20:57 ID:qimhaOtj
つぶれちゃいますた・・・。
615612:03/11/01 21:57 ID:qZaPeDLf
情報ありがdです。
直接どうこうってのはありませんが、あれっと思ったもので。
616曲線番長:03/11/01 23:24 ID:iJz2aCO9
ΣΣ(゚Д゚まじっすか。。>クロス風呂ー
隣のエアガン屋さんにはよくお邪魔してたのだが。。。
危険領域もどうなったの?
618白180海苔:03/11/02 23:36 ID:4cVO4jBm
久しぶりにカッティングシート切ってステッカー作ってたら、首がものすげー痛くなりました。
しかもまだ左サイドのみ…明日右サイド作って貼り付けまつ。

ところで、昨日の夜、常盤の駐車場にテスタロッサが来てましたな。
その後にもポルシェが居たりと、なかなか激しい夜ですた。

テスタロッサ黒…ゴキb(略)
619AP1@インディイエローパール:03/11/03 02:59 ID://ej1pjr
冬タイヤにしちゃいました。

これでいつ降っても大丈夫!
・・・少し早すぎたかな?
620(≠´∀`ョ):03/11/03 17:43 ID:/rRYwHGA
近所のスタンドのおにいさん達が乗ってる車は
もう全部スタッドレスです。
待ち遠しいといわんばかりにスタッドレスです。
スタンドマンは雪降った瞬間に地獄が始まるので今の内に変えときます。
漏れは秋用に履き替えた。
623レガしぃ海苔:03/11/03 21:32 ID:rDBjhJSj
漏れもスタッドレスに交換しました。
あまりに暑くて、冬支度してるのが馬鹿馬鹿しくなってしまった。
おれは明日にでも交換かなぁ。
遅くても今週末くらいまでにすませたほうがイイかもね。
週末はカナリ日Lっぽい
6254GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/03 23:12 ID:fp9cmO8I
スタッドレス交換はまだだけど、とりあえずマフラー交換は済ませました。
プラケットが足りなかったけど、発注したし、普通に走る分には大丈夫ミ・∀・彡
レガリススーパーRは砲弾型でストレートの割にはとっても静かでした。
オーディオの音が聴こえやすくなったので、深夜ドライブに行きたい気持ち。

でも、明日から急に冷え込むらしいので家でゆっくりしよっと(苦笑)
626BG海苔:03/11/03 23:39 ID:MJaa01vY
はじめまして、何か皆さん楽しそうですね!!!!
明日あたりから冷え込むらしいのでそろそろスタッドレス出動!
627曲線番長:03/11/04 13:37 ID:GgGtLt4D
>4GSR氏
マフラー交換お疲れさまでつ。
先週末やっとリアタイヤとパッドがマトモになりました
(といっても中古パッドですが)ので、昨日は皮むきがてら
ちょこちょこっとだけドライブ行って来ました。
この次期は枯葉がいっぱい飛んでくるなぁ。

626 :BG海苔氏
( ゚∀゚)ノはじめまして。
昨日の日中はドライブ日和でしたが今朝は打って変わってさむかったです。
628白180海苔:03/11/05 01:57 ID:flFE6xBd
某駐車場で、友人にノセられて人生初のドリフトもといスピンを経験してきますた。
窓全開でやってたら







ダッシュボードの芳香剤がビンごと車外にブッ飛びますた_| ̄|○


>>625 4GSRサン
お疲れさまでした〜。どうやって運んだんですか?それともDIYですか?

>>626
( ゚∀゚)ノ
スタッドレスは今週末に取り替える予定です。それまで乗る時間も予定も無いので。
しかし、今週末には17インチタイヤが来る罠…もう少し遊びたかった_| ̄|○

>>627 曲線番長サン
銀杏並木は軒並み真っ黄っ黄ですな。まさに黄色な季節でわ。
夜、落ち葉の下を走ってたら助手席の友人に「雪?」とか言われました。笑えない冗談ですた。


前に砂GGBサンの横に乗せていただいたときの、シフトランプとアラーム音が頭から離れません。
よっしゃ金無いし自作だDIYだモルァ!と思って調べたら、APEXiかどっかのスピードメーターから引っ張ってるらしく。


_| ̄|○
>>628
アペックスのレブスピードメーターに外部出力付いてますよ。
むかーしオプションかなんかで、コレ使ってシフトランプの代わりに
ルームランプ光らせててちとワラタ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 00:34 ID:sF1ProI6
北海道の人ってどこ走ってるの?
本州みたいに傾斜のきつい峠とか、
やたらカーブの多い道ってないような気がするんだけど
631BG海苔:03/11/06 00:45 ID:CN9XxPxi
>>630
札幌近郊であれば、支○湖などじゃないですかねぇ。
個人的にはあんまり好きな道じゃないですけど。
後1つ峠があるらしいのだけど場所がよくわからなひ。
>>630
探したら結構傾斜のきつい峠とかカーブの多い道ってのあるものだよ。
ただあまりみんなに知られてないだけじゃない?
>632
知っててもこういう場所では口に出さないのがお約束。(w
天気予報を見ていると、月曜日は雪降るかモーとか書いてますね。
ヲマイらは冬支度万全ですか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 11:39 ID:k7DcCsYT
はい。ちょっとニューカレドニアに行ってきます。
6364GSR ◆EQPJyugz9c :03/11/07 10:09 ID:FsDLohqf
く、首が・・・痛いっす・・・
筋違いなのか、何かにとり付かれてるのか、痛くて全然動かせません
タイヤ交換はおろか、運転も厳しい状態。昨日よりは良いけど、もうダメポ(苦笑)

>白180海苔氏
マフラーは近所のGSまで運んで、そこのリフトで車を上げてもらいました。
せっかく交換したのに、全然運転してませんが(^^;)

>630氏
札幌近郊だけでも結構いっぱいありますよ。
中でも、某所にある、やたらカーブが多くてアップダウンが激しくて1車線ギリギリの
林道を走るのが好きでした。あそこは面白いけど恐い(^^;)

今月後半の3連休で沖縄に行くので、それまでに首を治してタイヤだけは交換せねば・・・
637砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/07 14:11 ID:EeRsLLQ7
>>628
 どうやら楽しんで頂けたみたいですねヽ(´ー`)ノ
 お連れ様の方も楽しんで頂けたようですし。

先日、新港行って来ました。久しぶりでやり方忘れてましたが、
後半ようやく3速満開で流れてキ━━(・∀・)━━タと思ったら
運転席側フロントタイヤのトレッドが吹っ飛びました(;´Д⊂ヾ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 15:04 ID:LNKm6VHU
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に床上手・・・勿論本番もOKだった。
18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
http://www.galsmode.com/

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優達の★裏★とかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もないみたいだから、ライバルも少ないし今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://www.galsmode.com/g-mode/
携帯版 http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm
639KH2:03/11/08 00:17 ID:h6Eo+h3H
久々に支○湖行ったら減速帯が・・・。
あんなに気合いが入っているとは思いもしませんでした。
運転してても振動で気持ち悪くなりそうでしたし。
でも春まで持つんだろうか、あの舗装?。
640黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/08 01:26 ID:JDkrmoXH
さきほど(23時過ぎ)夜食でも買いにコンビニへ行ったら、チラホラと白い物が降ってきました。
札幌でもとうとう初雪が来ましたなぁ。
根雪は12月になってからなんだろうけど、来週にはタイヤ交換してしまうかな。
6414GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/08 10:44 ID:cHF3ybgC
昨日今日と寒くなりましたね。
もう一回くらい常盤でオフを、と思ってたんですが(^^;)
去年みたいに、ガストオフでもして、その後で気が向いたら支笏湖方面もいいかも。

来週の土曜日とか、午後1時くらいの集合で誰か参加できそうな人います?
2人くらい集まれば、意気込んで開催しますよ〜
今やっとタイヤ交換したよ〜、寒かった〜。
でもこれで冬の準備は終了です。
さあいつでも降ってこい!(w
643白KH3:03/11/08 12:29 ID:21PV2cXy
昨晩、恵庭分岐過ぎたあたりで、あたりは一面雪景色。
常盤に引き返す途中。
前方を「鹿」が走っていました。
冬ですなぁ・・・。
644CUBE乗り ◆.LkQEdJm9I :03/11/08 14:19 ID:O1A4FhCh
>4GSRサン
来週参加したいけど、用事があるので到着遅れるかも  _| ̄|○
上手く逝って2時半前くらいかな。

そーいや去年の今頃のヲフ、雪降り始めだったなあと思い出しますた。
645黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/08 16:35 ID:JDkrmoXH
>>4GSRさん
(・∀・)ノ
参加表明しておきまつ。
646F41Aのり:03/11/08 20:05 ID:W7lXrSCT
スタッドレスタイヤいつ頃なったら安くなると思いますか??
高くて買えない・・・(´・ω・`)ショボーン

漏れも参加したいけどいまいち場所がわかりません。
激しく地図キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
647曲線番長:03/11/08 20:46 ID:UfQmU9Ep
>F41Aのりさん
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E141.27.31.9N42.59.32.9&Func=INDEX&&MapSize=1
(≠´ー`ョ)ノ地図でございます。

漏れタソもガストヲフ酸化しますよー。
>>646
来年の九月十月くらい
649F41Aのり:03/11/08 21:16 ID:W7lXrSCT
>>曲線番長氏
地図どうもです・゚・(つД`)・゚・けどリンク先に逝けない・・・
このようなリンクは駄目です。と表示されますた。
650CUBE乗り ◆.LkQEdJm9I :03/11/08 21:51 ID:O1A4FhCh
>F41Aのりさん
マピオンTOP
http://www.mapfan.com/mfwtop.html
から、『北海道札幌市清田区平岡二条5』
で検索掛けてみると良いよ。
6514GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/08 23:06 ID:cHF3ybgC
参加表明ありがとっす。
参加者の方がいらっしゃるようなので、正式にオフの告知を!ミ・∀・彡

日時は来週土曜日。集合時間はお昼ごはん時を避けて2時にしますね。
場所は平岡のガスト。駐車場は結構いっぱいあるので問題ないと思います。
とりあえず集まってお茶でもして、気が向いたら軽く近場をツーリングって感じで。

>F41Aのり氏
ヤフオクで買ってみるとかどうっすか?
漏れは去年中古タイヤを買いましたが、ちゃんと選べばいいのもありますよ。
652曲線番長:03/11/09 00:33 ID:FLZnG6YO
>F41Aのり氏
あれれ(´・ェ・`) 失礼しますた。
IEのアドレスボックスにコピペして頭にhつけてもだめぽ?
653F41Aのり:03/11/09 02:18 ID:wMIeCoGW
>>曲線番長氏
すいません、hつけたらみれますた_| ̄|○

(ノ゚Д゚)参加者+1でおねがいします。
654F41Aのり:03/11/09 02:23 ID:wMIeCoGW
で、質問なのですが、オフの日(15日)はスタッドレス着用ですか??
655白180海苔:03/11/09 03:30 ID:xdS0XQUy
>>651 4GSRサン
ウチからクルマで5分の場所ですな。
土曜日…仕事が_| ̄|○
日曜日じゃダメでつか?ダメでつかそうでつかtt
俺もバイトだ。
よし、>>655仕事終わったら来い。俺と飯喰うぞ。w
657白180海苔:03/11/09 20:31 ID:JY7Dy9qV
>>656
何ィ!w


昨日、常盤で自作ステッカーの話題で盛り上がったのですが、「コレつくってー」の嵐ですた_| ̄|○
どっかで安いカッティングプロッタでも売ってないでしょうか?
激しくスレ違いにつき、虚を突いてage
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 21:04 ID:Tg0r55p4
もしかしたら顔が割れているかもしれない人ですw
とりあえず名無しで。

スタッドレス買わなきゃいけないのですが、どれがオススメですかね。
ブリヂストンは高いので他のがいいのですが。。。
お願いします。
>>657
ヤフオク。

>>658
FALKENエスピアEP−01。安くてそこそこ効く。
あとは、倉庫の奥にあった数年前のMZ-02とか。w
660最遅アルトRS/Z:03/11/10 09:13 ID:Z7bSbuYu
参加 ( ゚д゚)ノシ
6614GSR ◆EQPJyugz9c :03/11/10 10:54 ID:WXnJMost
ヾ( ゚∀゚)ノ゛おはよ〜
オフの方、参加予定の方が、CUBE乗りタソ・黄6ワゴン氏・曲線番長氏・
F41Aのり氏・最遅アルトRS/Z氏・漏れ、となってます。まだまだ参加者募集中(^^)

>F41Aのり氏
タイヤチョイスはお任せしますが、ドライタイヤでも大丈夫だとは思いますよ。

>白180海苔氏
前回日曜開催だったので、今回は土曜開催ってことで、スマソ(^^;)
ちなみに、カッティングならステカで決まりでしょう。安いのなら4マソくらいです。
662CUBE乗り ◆.LkQEdJm9I :03/11/10 13:05 ID:uljiShHB
>>658
捨てハンで良いから名乗っておくのが宜しいかと。
名無し1、2… じゃ多少不都合あるような?

>4GSRさん
>>658名無しさんが参加表明されてま。
663砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/10 15:25 ID:Z7cQcHhT
むう。 たまにはOFF会に行ってみたいものだが、嫁が⊂ ⌒ つ。A。)つァァン
664rot ◆lovehi.FD2 :03/11/11 06:54 ID:qr8t+jmR
>4GSRさん 私も参加します〜 >砂GGBさん ガストだし、まるごと連れてくるといいのでは?(w お相手になれると思います >白180海苔さん 彼らは言うことが無茶なのであまり気にしないでよろし(w<ステカ あの場は私も一緒に作って〜って言ってたけどな(w
ttp://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-katsk/contents/bs-top.html
ttp://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-katsk/contents/bosozoku/ikenboshu.html
オマイラ今朝の新聞みたか?ドリフト族タイーホなんだけど、よく条例見たら、
11月からは駐車場で一台で空ぶかししただけでもタイーホになるってyo!!マジムカツク
一体どういう条例じゃ?これじゃ駐車場でジムカの練習もオフミも何も出来ん。
漏れは断固道に物申す!!!
許可の無い駐車場で事務化の練習するのは頭イカレてる
OFFミで空ぶかしする奴も頭イカレてる
>>665
これは自分の家の駐車場でやってもいかんのかなぁ・・・
6694GSR ◆EQPJyugz9c :03/11/11 12:52 ID:iH8FsQ0X
>665
確かに空ぶかし禁止ってかいてあるけど、それで即、タイーホにはならんでしょう。
ただ、意味もなく空ぶかしする必要はそもそもないので、特に問題なし。
オフミにも空ぶかしは不要。そういや、ここのオフの時は大体みんなエンジン切るね
でもって、許可の無い駐車場での事務化練習は捕まってもしょうがないよ(^^;)
夕張みたいに、ちゃんと許可の取れる場所を借りて練習しなくちゃ。

>668
条例に引っかからなくても、周囲からの苦情がくる可能性はあるかもしれませんね。

>rotタソ
参加了解っすミ・∀・彡。携帯からカキコかな?
670砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/11 13:37 ID:oHUgzLJ8
空ぶかしを頑張って堅く書くと、こうなるのね。
>自動車等の原動機の動力を車輪に伝達させないで
>原動機の回転数を増加させてはならない。

オフミ…仕事が片づけば`,゚・( ̄□ ̄)¬ パン
671rot ◆lovehi.FD2 :03/11/11 14:10 ID:qr8t+jmR
>4GSRさん
そうです。
いきなりできなくなった(´・ω・`)
672フゴ:03/11/11 15:04 ID:3eySni6u
なんか車屋さんでも騒音が出るような整備や点検は
きちんと整備場内に入れてからみたいな気が・・・
私有地だろうが基本的に駄目なんでしょうかね。>駐車場での空ぶかし
673RA海苔 ◆Sti3RA9CEg :03/11/11 15:19 ID:n095oJ6C
>自動車等の原動機の動力を車輪に伝達させないで
>原動機の回転数を増加させてはならない。
アイドルスピードコントロール付きの車は全て逮捕かよ(w
さすがだな(ry
>>666
いんや上の連中も意外とやってる>怒られなさそうな駐車場で事務化の練習
んー、オフミとかでボンネット開けて、ちょっとエンジンの音
聞かせてもらうことってよくある光景と思うのだけど、dqn?
それに同一車種でただ何台も集まってるだけですら、エンジン切ってても
パト来たことあったし、これからはかなり気をつけていないと法律的には
取り締まろうと思えばいくらでも取り締まれるってことか・・・
676曲線番長:03/11/11 22:48 ID:zuBxT3Fb
ボンネット開けてもミドコロが無い・・・_| ̄|○
6774GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/11 23:09 ID:+Ne4yMPp
>675
条例に「他人に危険を生じさせ、又は著しい迷惑を及ぼすような方法で」っていう一文が
あるので、短い時間、迷惑にならないような場所なら許容されると思われ。
確かにエンジン音聞かせてもらうのは良くやるけど、もし周囲に民家のある場所で、
夜中に大きな音させてれば、DQNと思われてもしょうがない(^^;)

車の集まってる所にパトが寄ってくるのは、「変な事やってねぇか?」っていう確認
だから、集まってるだけなら大丈夫。
まぁ、こじつけで整備不良とかやってく可能性も否定できないけど。

>曲線番長氏
ボンネットの裏に拡大したグラビアでも貼っておけば見所バッチリ!(笑
新港の某駐車場は周りに民家とか会社とかありましたっけ?
一応誰にも迷惑かけてないつもりなんだけど、禿しく不安・・・
やっぱり、オマーリさんがやる気になったら何でも捕まっちゃうのかも。
679白180海苔:03/11/12 01:11 ID:NQS2c7KU
なんか皆さん楽しそうで羨ましいですコンチクソー!
こーなりゃ夜の部OFFも追加ダァ!!!!
時間:19時くらいからチラホラと
参加者:白180海苔 全1名






コレOFFじゃねぇただメシ食いに行くだけだ_| ̄|○

明日辺り、遂に旧型プリメーラのシートと17インチホイールがクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!です。
180SX純正シートのクソ加減といったらもう…。
問題は、R32シートのごとくポン付けできるかどうか、な罠ですが。
680あや:03/11/12 05:22 ID:/3rdzY/e
北海道で働くなら、風俗よりキャバ?
朝起きたら・・・・・雪降ってるよ_| ̄|○
路面は濡れてるだけだけど、スタッドレスに履き替えなきゃ
がんばれよぉ3年目のMZ-03
682砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/12 09:46 ID:s9JNsmMH
セレナ用に中古のスタッドレスGET( ̄m ̄* プッ
一昔前に流行ったナイロン スパイク付きだったよ(・∀・)

個人的に夜のオフミ希望かも♪ 新港ないし支笏湖、材木あたりで!
6834GSR ◆EQPJyugz9c :03/11/12 10:23 ID:IIRp5Ivk
夜のオフミも人気高そう。でも、夜は友達くるので参加できない(^^;)
やるんなら材木あたりいいかも。雪降ってからならさらにいいね〜

昼のオフミの方は引き続き参加者募集中。当日の集合時間には、ガストの横で
漏れが車板ステッカーを持って待ってますので、目印にしてくださいミ・∀・彡
ちなみに、漏れは行く前に吉野屋で昼飯にしようと画策中。
684白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/11/12 14:13 ID:8IR9qA/Y
雪降るなーヽ(`д´)ノ
タイヤまだ夏タイヤ_| ̄|○

支笏湖あたりであつまりつつ、2ch公式ドリンク(?)でも飲みますか(´ー`)
新港は…あんまり良いイメージないでつ(´・ω・`)




と、コレを書いている今まさに窓の外で雷が。もうバカかとアホかと。
札幌えらい降っとるな。まさか根雪にはならんだろうが。
686黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/12 17:12 ID:HOkOqV0P
え〜南区は全く降ってませんw
687曲線番長:03/11/12 17:19 ID:uJhZTP+c
北区はかなり。。。
支笏湖、頂上付近は夏タイヤだとかなり危険かと。
札幌市内でフェンダーのツメ折りをやってるとこないですか?
板金屋さんでもチューニングショップでもタイヤ屋さんでも
どんなところでも構わないので教えて下さい。

やってもらったことのある人の感想を聞きたいです。
ちなみに90マークU海苔です。
家の周りでも夏タイヤは滑ってた。おもしろい。w
ってか早く替えよっと。

>>689
やった事ないからわからんけど、鈑金屋なら何処でもやってくれるんじゃないかな。
691最遅アルトRS/Z:03/11/13 01:14 ID:xBDPMsso
手稲方面凍結です
明日の朝渋滞すごそう...鬱
692曲線番長:03/11/13 12:43 ID:rxhrdf3j
昨夜帰宅中あるいてたら、車が一時停止で止まれないまま滑ってきますた。
気づいてあわてて逃げたから轢かれなかったけど怖かったYo!(#゚Д゚)
693白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/11/13 13:07 ID:ZaO7aU/R
昨日乗ってたバス、妙なエンジンの回し方してたので、降りた後で走り去るのを見てたら
見事に滑ってました。あんなデカイ身体で滑ってこられたらdでも無い事に…。

だーいぶ前、バスに乗車中に事故があったらしく、散々待たされた挙句別のバスに移されました。
「あったらしく」というのは、私は見事に爆睡してたので全然気づかなかったのですが、道路には結構ガラスが散ってました。
起きてから、運転手が乗客全員に「大丈夫でしたか?」と呼びかけていたのですが、ちょっと首が痛かった気も。


…首の痛みは、首曲げたまんま寝てて寝違えただけですたヽ(´ー`)ノ


>>夜OFF
別件の予定をポンポンと立てた後でこっち確認したら、自分で19時などとブチこいていた罠。
19時に平岡ガストと、夜に常盤→ポロピナイのどちらがいいでしょうか?




あ、まだ夏タイヤ_| ̄|○
694砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/14 09:38 ID:KJ3A1R3S
土曜日、仕事決定 ⊂ ⌒ つ。A。)つァァン

夜OFFもムリ il||li _| ̄|○ il||li
695砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/14 09:39 ID:KJ3A1R3S
は、走りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
雪降る前に、もう一度新港に行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ
6964GSR ◆EQPJyugz9c :03/11/14 13:01 ID:IbJYgy0O
オフも明日と迫ってきたので再告知させてくださいミ・∀・彡

日時は明日土曜日。集合時間は2時です。
漏れが車板ステッカー持ってガストの入口のとこにいますので、目印にしてください。
平岡のガストに集まってお茶しながらいろいろとダベってみるオフです。
過去のオフだと車の話しはもちろん、それ以外の話も盛り上がりました。
で、みんなの気が向いたら、希望者で軽く近場をツーリング、と思ってます。
参加者募集中ですので、コテハン(ステハン)で参加表明お待ちしてます!
697黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/14 13:14 ID:yyFfTEJK
>>4GSR氏
ファミコソ話きぼんぬw
698F41Aのり:03/11/14 20:00 ID:zL2PmSfI
結局、冬用ホイールにブリザックレボ1組み込みマスタ。
日曜日にでも履かせようと、
明日は今シーズン最後の夏タイヤ走行になりそうなヨカソ(;´Д`)ハァハァ
699白180海苔:03/11/14 23:38 ID:1dlTbOLw
でわ、一応私も告知ヲ。


…と言いたいところなのですが、人望薄の為自信無し(;´д`)
とりあえず明日19時頃に平岡ガストに行ってみます。
誰も居ないようなら別件済ませて23時くらいに常盤の駐車場でも。
仕事の都合なんかで昼間OFFに出れなかった方や、「仕方ねぇ行ってやるか」な方は是非。
白の180SXで、左フロントフェンダーに凹み(鬱)とボンピン(ダミーでヘボ)を目印に。



>>697 黄6ワゴンサン
そんでもって支笏湖7分フラlt(略)でつかっ!?
>>699
じゃぁ23時に常盤行く、他に用事が出来なければ。
ってかその時間混んでるでしょ。別に構わんけど。
23時か…明日仕事終わったあとにタシーロしに行こうかな。(w
でも>700さんの言うとおりめっちゃ混んでるんだろうな…
702白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/11/15 14:09 ID:TB7liQrx
昼部隊は今頃OFFちぅでしょうか?
仕事で清田の方に行っていたので、寄りたかったのですが…。
上司のクルマの助手席だったのでムリですた_| ̄|○

>>700-701
ん〜、確かに混んでるかもです。
野営場まで行くのも一興ですな。

…物置からラバーチェーン引っ張りださねばtt
7034GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/16 00:07 ID:oEL2kf2j
昼の部オフ参加の皆さんお疲れでしたミ・∀・彡
ちょうど白180氏が書き込んだ頃は、漏れと黄6ワゴン氏の2台しかいなかった頃で、
ちょっとハラハラしてましたが、結局はいつもどおりの楽しいオフでした。
残念ながらガストのみで帰っちゃったんだけど、あの後はどうなったのかな?

用事も終わって、友達を送ったついでにさっき常盤にも寄ってみたんだけど、
あんなに広範囲が封鎖されてるとは思ってなかったのでびっくりしたよ。
あれじゃあタシーロしようにも目立ちすぎてダメポ(苦笑)
704黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/16 00:19 ID:ZA/7Pd1K
>>ヲフ参加者各位
お疲れ様でした〜
ところで、最遅アルトRS/Z氏はいずこへ?w
705618  ◆GG3/mclFuo :03/11/16 00:25 ID:NmQf+I6W
ども、初めまして。
札幌のインプ海苔です。よろしこ
706CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/11/16 01:27 ID:qmlSctC6
>ヲフ参加者各位
乙カレーです。無事帰ってきますた。

>>705
よろしく〜。
いつでも書き込んでる白180乗りの書き込みが無いけど、元気なのか?
支笏湖線で事故ってたりしないよな。陰ながらオフレポ期待して待ってるんだけど。w
708白180海苔:03/11/16 13:41 ID:RJDa9LgP
今さっき帰宅しますた_| ̄|○
どういうワケか、朝方6時まで1台のクルマに5人乗っかってワイワイ話した後、
その内4名が某氏自宅に移動、10時過ぎまで喋ってますた。

深夜OFF前にあった別件の用事が延びてしまい、20分遅れでの到着でした。(23時ジャストに来ていた方がいましたら、申し訳ございませんでした)
ぼつらぼつらと集まってきた2ちゃんねらー…全員顔見知りですた(´д`;)

>>4GSRサン
「を、ランエボキター。この雨の中頑張るねぇ。」等と思いつつ、ふとボディサイドを見ると、色違いのステッカーが。
もしかして…?と思っているウチに帰ってしまわれましたtt
709F41Aのり:03/11/16 14:33 ID:mohKLGPf
昨日はオフどうもでした。
ファミレスにあんな長い時間いたの初めてですた。( ゚д゚)ポカーン
今度はツーリングオフきぼんぬ(ノ゚Д゚)
7104GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/16 14:42 ID:oEL2kf2j
>黄6ワゴン氏
昨日は乙でした。はんこはいつ押すのかな?新車来たら新コテハンですね(笑)

>705の618氏
はじめまして。ライバル車種ランエボ乗りの4GSRです。どぞよろしく

>CUBEタソ
しばらくは次世代の壁を越えられそうになりませんが、infobar買ったら、
あのアニメのアドレス教えてくださいな。

>白180氏
やっぱりいたんすね。昨日は激しい雨だったので、車から降りるのがしんどくて(苦笑)

>F41Aのり氏
初めてのオフいかがでしたか?ツーリングやらなくてスイマセンでした(^^;)
漏れもファミレスにあんなにいたのは久しぶり。次はツーリングしましょう。
711曲線番長:03/11/16 19:51 ID:OHMCR6BP
遅ればせながらオフお疲れ様ですた。
ガスト行きでおもいきり迷ったりで1hも遅刻し、すいませんでした。
ですが、行きでどう行ったか把握不可能なほど迷いながら着いた為、
帰りも迷うとかそういうレベルを超えた神の迷い方でアサっての方向に
すすんでしまた。・・・(汗
ナビだ!ナビをてに入れなければ!

(´-`).。oO(・・超自動後退福袋とかにナビはいってないかなぁ・・・)
盤渓スキー場近くに、ときどきパトカーが止まっているけど
あれって、どんな意味があるの?教えてチョバルフスキー。
713黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/16 20:55 ID:ZA/7Pd1K
明日ハンコ押してきますw
担当さんががんがってくれたおかげで、下取り額が15マソほどうpしましたヽ(´ー`)ノ
スタッドレス代が丸々浮きましたとさ(笑)
あ、まだ色決めてないや(汗
714砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/17 10:57 ID:qt4Ykk8W
オフミ行きたかったなぁ ←仕事だった人

>>713 契約オメ! 次の車はなんですか?
715rot ◆lovehi.FD2 :03/11/17 13:06 ID:NkG1d4tr
オフ出たかたお疲れ様でした

>曲タン
ナビ買うと操作に気を取られて行き過…とか(w

>712さん
はみ出して追い越す車、スピ-ド超過の車をてぐすね引いて待ってます

>黄6ワゴンさん
おめでと〜
物足りなく感じるんじゃないかとちょっと変な心配をしてみます(w
716rot ◆lovehi.FD2 :03/11/17 13:07 ID:NkG1d4tr
オフ出たかたお疲れ様でした

>曲タン
ナビ買うと操作に気を取られて行き過…とか(w

>712さん
はみ出して追い越す車、スピ-ド超過の車をてぐすね引いて待ってます

>黄6ワゴンさん
おめでと〜
物足りなく感じるんじゃないかとちょっと変な心配をしてみます(w
717曲線番長:03/11/17 14:03 ID:lA2kTULv
>rotタソ
うむ〜(汗
出発時に目的地設定を間違えてることに気づかず
ナビに言われるがまま、取り返しが付かない程地の果てまで
迷い続け・・・というのをやりそうで怖い
718黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/17 16:19 ID:8ceDC/o6
>>rotタソ
その時にはコソーリ、現行のインプか何かに変わってるかもしれませんが無視して下さいw

>>曲線氏
ナビに言われるがまま、高速をひた走るとかってのをキボンヌw
719CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/11/17 21:01 ID:ap6qh16a
(´-`).。oO(結局、黄6サンは何色にしたのかな…)
720黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/17 21:51 ID:UOMKstD+
>>砂GGB氏
レガシィB4の3.0Rです(笑)
インプに9年も乗ったんで、そろそろグレードアップしようかとw

>>CUBE乗りタソ
結局無難に黒にしました。
今までず〜っと派手目の色ばっかりだったんで、今度は地味目に行きますw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 10:42 ID:sx75UtMf
走るスレなのにここには雰囲気組のオコチャマばっかリなんですねガカーリ
ガンクビ揃えてコテで馴れ合いですか?2chでするな自分らの所でしとけヴォケ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 11:47 ID:vEwzbP4Z
スレタイは「走るスレ」。
激しく走るとか本気で走ると言ってる訳ではないし
かといってマッタリ走るともいってないから、
マッタリツーリングオンリーもいれば、
走り屋的な人も混在している状況だ。

この状況が嫌なら、なんでもっと明確に走り屋限定的な
タイトルで、自分で新スレでも立てないの?なんで?
粗悪燃料が投入されましたか?(w
724砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/18 13:45 ID:NdRSlv0p
>>720 インプレッサな人がまた一人… ウワ―ン(;´Д⊂ヾ

…ところで、どっかのレンタカー屋に ダイハツ copen ないかなぁ―。
一度借りて、ゆっくりまったり走ってみたい―。
725青プロドライブ乗り:03/11/18 19:41 ID:wYJNYPKB
しばらくみてないあいだにオフ会があったとは・・・。ショック_| ̄|○
スタッドレスは限界まで交換しないで粘る予定。
雪ふりそうでふらない天気にいらいらしてます^^
726白KH3:03/11/18 20:36 ID:RjO9C+M/
>>724
札駅北口側のレンタカー屋にこないだcopenおいてますたよ。
今年は暖冬なのかな〜。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 22:52 ID:LF1wPaGl
だ〜か〜ら〜、地域的なオフミしたり、名無しである必要性薄いなら、
どっか普通のBBSでやれっての。
漏れ2ちゃんのコテでさあ、とか言いたいだけとちゃうかw
>>728
その事について議論したいなら自治関係のスレでも立ててホストやってくれ。
730白180海苔:03/11/18 23:21 ID:nDiyjrjJ
学校から帰ってきてから、唐突にシート換装なんざやってみました。
180SX純正→初代プリメーラ純正へ。
必死こいてボルト外して、シートベルトセンサー外して、いざプリメーラin!(何




…シートレールの長さが足りませんですた_| ̄|○

(・∀・)!
180SXのシートからレールだけ持ってくればいいぢゃん!



…リベットみたいなヤツでレールとシートが留まってますた_| ̄|○

コンチクソー…バケット用のシートレールでも改造してやろうか…_| ̄|○

切ないすれ違いsage
>>730
サンダーでリベットを飛ばしてP10のシートにボルト留め
>>730
なんでP10のシートなの?まぁいいけど。
シートレールにエクステつけてボルトで留めたらいいんじゃない?
やわいエクステだと曲がるから厚めのやつにしなよ。
733砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/19 09:11 ID:U6LRFJaY
>>726
マジっすか!? 情報ありがとうございます!
後で早速問い合わせてみます!!
>>730
似たようなことやった経験あり。
インプレッサGGBにレガシイBHのシートを付けようとしたら3カ所も合わないの。
サンダーでぶった切って、短冊買ってきて、家庭用アーク溶接機で位置合わせしてやった。
さぁ 君もそんな魅惑の世界へщ(゚Д゚щ)カモォォォン
734砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/19 10:53 ID:U6LRFJaY
>>726 >>733
ヤフー電話帳で札幌駅前のレンタカー屋を検索して、
HITしたとこ片っ端からTELしてみたけど、
ニホンレンタカーもオリックスも全部在庫なしだった...
引き続き情報求みますぅ〜щ(゚Д゚щ)カモォォォン
735CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/11/19 11:18 ID:iGPnunxx
砂GGBタソがcopen予約出来たら便乗してみるヲフ

と言ってみる(ry
736黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/19 11:25 ID:TtcSUYWt
でも、できれば夏に乗りたい

と言ってみる(ry
738白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/11/19 12:51 ID:deNWhUfe
>>731
(・∀・)ソレダ!
…とはいえ、万が一失敗したら運転席無しの空気イス運転になるので、
どっかでシート拾ってこなくてわ…どーせ180SXのシートなんて、どっかで格安で手に入りそうですしw
てか、あのプリメーラの形式、P10って言うんですね。

>>732
バケットとかR32のシートが欲しかったのですが、金欠な私には高嶺の花…。
とか言ってる時に、P10潰す人がいたので、シートだけ頂戴したのです。
タダで2脚手に入れたので、DIYの経験値上げるためにもつけてみようかナと。
…エクステってなんでつか?(死

>>733 砂GGBサン
やっぱり溶接機あると便利そうですなぁ…PCヲタらしくハンダでGo!やったら、3日以内に死にそうですw
オゥィェェ(щ゚Д゚)щ щ(゚Д゚щ)カモォォォン

>>735 CUBE乗りサン
むしろ「参加者全員で砂GGBサンにcopen借りさせるヲフ」で。
集まり次第、一気にあちこちのレンタカー屋に電話しまくって、見つかり次第砂GGBサンの名前使って
予約取りまくる、と。
739砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/19 15:26 ID:U6LRFJaY
―レンタした夜は支笏湖決定―

                     `,゚・( ̄□ ̄)¬ パン
740砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/19 15:29 ID:U6LRFJaY
>>738
いや、マジでcopen借りて乗ってみたい。
たぶん近い内もしくは来春RX-8レンタルして支笏k

                                 (゚д゚)・∵.パン
copenはディーラーでちょい乗りしたけど面白いね。
ただ、俺座高高いから頭がつかえた・・・_| ̄|○
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 21:35 ID:ZcHFj3pU
>>729
やなこった〜。スレ立てたっておまいら他人事としか思わんだろw
殺伐としててこそ2ch。全員地域板逝っとけ。
7434GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/19 22:56 ID:iw/dFhof
>青プロドライブ氏
次回もある予定なので、たまに見てくださいなミ・∀・彡

copen盛り上がってるね。でも、漏れも頭つっかえそう(苦笑)

根雪になるのは12月に入ってからかな?
それまでに車高調から冬用の足回りに変えたいけど、肝心の冬用の足が未入手・・・
オフの時も話に出てたけど、真狩か千歳に参戦したいので予備のバンパーも欲しいな。

っていうか、冬は激速の軽自動車が欲しい。誰かビビオ頂戴(笑)
>>738
エクステンション。汎用ステーとか金属のペラい奴。自分語。
バッテリ2個直列でアーク溶接じゃないの?ハンダは氏ねる。やめとけ。
装備さえしとけば自分は安全だよ。物は穴開くかもしれんがね。
みんな溶接したりサンダー使ったり凄いね
746黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/20 09:37 ID:Vl8/56oF
もはようございます。
さて、昨日ディーラーの担当者から連絡があって明日に群馬の工場から車が出荷されるそうです。
インプに付けてた黄レカロも嫁ぎ先が決まったし、週末はがんがってノーマルに戻さなきゃ(^_^;)
747曲線番長:03/11/20 09:42 ID:++GbOajx
ホーマックで買ったサンダーと電ドリは良くつかうが
溶接はすごいな・・・プロ?

そういやサンドブラスト機ほしいのだが
価格はそう高くもないのに、たぶん自分では
そんな頻繁には使わないので、借りれる知り合いが
だれか買わないかな〜っと思ってるからなかなか買えない
(;´∀`)・・・
748砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/20 09:52 ID:GAmtTOg1
>>743
 真狩、俺もでたい―。
>>744
 良く話でバッテリー何個かつなげて緊急溶接…なんて話を聞くけど
 本当にできるのかな? アーク棒だって必要だろうし。
>>747
 いえ、あくまで趣味。 って言うか溶接機もホーマックで購入(笑)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 11:36 ID:mrvkssas
>>740
ホンダレンタリース札幌にある。夏季限定だが。
750黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/20 12:30 ID:Vl8/56oF
>>砂GGB氏
ちなみにオープンカー(ロドスタやビート等)は、初夏〜秋口にかけては予約がイパーイになりますよw
レンタカー屋でバイトしてた経験談(笑)
751砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/20 16:14 ID:GAmtTOg1
>>749
 えっ!? ホンダにコペンがあるんですか!?
>>750
 え!? 予約一杯!?!?
752砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/20 16:15 ID:GAmtTOg1
>>750
 ってか、バイトされていたなら、逆に伺いたいのですが、
 事故らないのは当たり前ですが、レンタカーで某所で爆走したら
 ばれますか?怒られますか?(汗)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 16:50 ID:LxS5mmGB
>>751
ぐぐれ
754黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/20 17:02 ID:Vl8/56oF
>>752
壊さなきゃ大丈夫といえば大丈夫。
ただ、タイヤボロボロで返されたら疑われるかもしれないけどねw
755砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/20 17:33 ID:GAmtTOg1
>>749
本当にホンダレンタリース札幌にcopenあった。
ただ残念なことに今年はもうレンタできないとか。
来年連休前くらいから借りられるとのこと。

じゃ、そのころに( ̄m ̄* ムフッ
>>749
この前アクティー仮に逝った時見たような気がした。
あそこって、NSXとか貸してくれるんだっけ?
757砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/21 09:12 ID:Olq2FcRy
>>756
な、なんだってぇ――――――Σ( ̄□ ̄ノ)ノ―――――!!!!
758白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/11/21 09:19 ID:nBUYsj9/
>>756
黄緑免許の初心者にも貸してくれますか?
TypeRとか貸してくれますか?
オープントップのも貸してくれますか?
窓開けてブサイクなツラ晒しながら風を感じてもいいですか?


いいですか?
>756
前に友人がそこでNSX借りたんで運転させてもらったよ。
尋常じゃない加速していきますた。(w
でも残念ながらATしかないみたいだけどね。
760砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/21 10:02 ID:Olq2FcRy
>>759
NSX-ATと言えば、札幌ドームとこにある、ホンダ・ベルノにもあるな。
十勝サーキットで試乗会やったりするときに、NSX持ってくるね。
札幌のベルノは本田技研直下だから、typeRなどスポーツ系な人は、
よく通うとか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 12:07 ID:jEyDm1z9
ノックスドールをやってみようと思うのですが、一日ですべて終わりますかね?
762黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/21 13:53 ID:roWTOcBs
>>761
ttp://www6.ocn.ne.jp/~e-kouei/noxudolryoukin.htm
ということらしいでつ。
ヲマイら明日は吹雪のようですが、初滑り何処に行きますか?
今年は車かえたので、とても楽しみ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 15:57 ID:1pZL6XoH
東京は蒸し暑いよ
765761:03/11/21 16:19 ID:DJnYvtJj
>>762さん
ありがとうございます。
施工時間は短いようですが、すぐ走り出しちゃってもかまわないんですかね?
何日か置いておかないと駄目とかないんですかねえ?
>>764
俺も去年の今頃は東京ですた。
スーツで歩いてて、暑い〜と思っていたのにダウンとか
着込んでる香具師を数人目撃しマスタ。
西岡から滝野霊園までの道が走りスポットになってるって聞いたんだけど本当?
>>748
バッテリアーク溶接はある程度の道具は必要だよ。
溶棒・溶棒ホルダ・鉄仮面・太目のコード等の基本セットは必要。
アーク溶接の免許持ってない人(アーク溶接体験した事無い人)はやらない方がいいかも。
溶接機は高くて買えないし、他のは貰い物だから基本的にただ。
バッテリも拾い物。

>>763
スキー・スノボの事・・・じゃないよね。w
769砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/22 09:46 ID:fDEc5Oy7
>>748
ほえ〜 ちなみにバッテリーって自動車の12Vバッテリーでしょ?
直列繋ぎで24V。これで溶接できるとは(;´Д`)
>>768
真駒内スキー場に行けば車もスキーも一石二鳥で滑れますぜ旦那
771黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/22 20:59 ID:9PM07ol8
いやぁ、とうとう本格的に降りましたなぁ。
今日一日はインプに付けてたパーツ類をノーマルに戻してました。
明日はミラーとサイドステップをノーマルに戻す予定でつ。
>>767
自衛隊の装甲車の6輪ドリフトは壮観ですよ(w
773白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/11/23 12:13 ID:7j6moKMJ
流石に死にそうだったので、昨日夜7時になってタイヤ交換しますた。

その後、ちょいと常盤まで遊びに行ったのですが、アクセル開けながら曲がるとズズズズ〜…。


スタッドレスの意味を今一度。
>>772
少し前、支笏湖線走ってたら陸自の装甲車とすれ違って驚いた事ある。
あと戦車搬送中の大型トレーラーの隊列とかも走ってた事あったな。
北見は雪が降らないのぉ
7764GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/24 10:23 ID:eKLu7cBw
昨日の夜、沖縄から帰還しました。
ほんの何日か前に出発したときより気温がグンと下がっててびっくりしますた。

>767
そういう質問にはなかなか掲示板では答えにくいと思われ。
ちなみに、雪が降ってからは除雪ダンプの通り道になるので、とっても危険です。

>白180氏
滑りやすい路面なら、先にこっちから滑らせればいいんだ!(by豆腐屋のむすこ)
777AP1@インディイエローパール:03/11/24 12:14 ID:umJndiY3
釧路もふらんのぉ・・・

振らない方がいいけど。
778618  ◆GG3/mclFuo :03/11/24 17:04 ID:brxTdV4E
札幌はちょい降ってすぐ融けた。。平地はまったく積もってねぇっす
779黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/24 17:10 ID:P4l22zco
今日はホーンとHIDを純正に戻しますた。
これでほぼフルノーマルだなw
次の土日は電装品関係を戻す予定でつ。
780AP1@インディイエローパール:03/11/25 01:10 ID:UTx8dkCa
4時位から帯広までシフトノブを買いに自動後退までいったんだけど、ネジ山が
合わなくて取り付け不可だった・・・
市内ではもうHKSのD1バージョンのシフトノブが無かったので帯広まで足
を伸ばしたんだけど・・・意味がなかった。
うーん、ちょっとだけ鬱。
781砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/11/25 09:16 ID:lBGvZpgY
>>白180さん
『もしも車が話せたら』( ̄ー ̄)ニヤ
土曜日に、スタッドレスのチェックしに中山逝ってきますた。
2シーズンぶりの雪道&雪道初の車だったので、ちびっと怖かった。
今日の晩は振るらしいので、皆様注意してご帰宅下さい〜。
783白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/11/25 13:04 ID:x0Jl30Y6
>>781 砂GGBサン
( ̄ー ̄)ニヤ
784黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/25 21:47 ID:/sS8v+oD
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41324776
ネ申キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ネタかもしれないがw
>>784
伝説の53 ネ申 さんの出品ですね。
捨てID作って質問しようかな?。
786白180海苔:03/11/25 23:47 ID:1OmBMLoD
>>784 黄6ワゴンサン
上下の写真でサイドミラーの形がt(略
7874GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/11/26 23:43 ID:OZRFJIaz
ヾ( ゚∀゚)ノ゛ 保守〜
>>761
俺もノックスドール新車購入の時に塗ってもらったけど
結構べたべたしてるから、最初の1〜2週間は
砂利道とか走らないほうがいいよ
そうしないと、砂いっぱいくっついたまま固まるよ
ノックスドールって、コールタールみたいなもんだから
789F41Aのり:03/11/27 21:13 ID:N0YfZ2+i
>>784
神のGTOって240マソ円でしたっけ??
【降臨2周年記念】神のGTO【オマイラ好きだろ?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1069770117/
791フゴ:03/11/29 22:20 ID:Om6k5yi9
忘年会キボンヌ

新年会でもいいけどキボンヌ
792曲線番長:03/11/29 22:22 ID:Om6k5yi9
う、しまったバイク板のHNのままだ・・・
ニヤリ。
忘&新年会、いいですね。
794曲線番長:03/11/30 21:52 ID:WoSWGxu0
しかし考えてみると忘・新年会シーズンだと予約必須だからなぁ。
予約が絡むと飛び入りやドタキャンに対応しきれないの罠で難しいぽ
やっぱ世間の忘・新年会シーズンから少しズラスほうがいいのかな。
795黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/11/30 23:15 ID:mZUj5Z73
>>曲線氏
やるとなれば、早めの方がいいですな。
12月の第1週目とかw
796白180海苔:03/12/01 00:36 ID:+Mlev7uj
>>795 黄6ワゴンサン
今週の6日、会社の忘年会な罠ですが。
場所が同じだと両方にいっぺんに出られてウマー…だと最高ですが、そうも行かないのが世の中の難しいところです。

久々にGT3やりますた。エスクードPPってフルチューンしたら1800psまで行くんですね…。
時速360kmでレイブリックNSXに突っ込んだら、思いっきりフッ飛ばされました。NSXは何事も無かったかのように走行。
スピン中に後ろからカストロールスープラに突っ込まれてまたスピン_| ̄|○

頭キたので180SXフルチューンしてドリフトで遊んでますた。仮想世界ってステキですな。
>>796
車に羽根付いてたっけ?
あと右サイドはステッカー貼ってない?
昨日それらしき車見たけど。
798曲線番長:03/12/01 13:46 ID:dxcs7jJc
岩陰】Д゚)…漏れも今週末は札幌に居ないです。
799黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/12/02 11:25 ID:VMHvriCL
岩陰】Д゚)<保守
800CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/12/02 11:42 ID:Oi8xzoz5
岩蔭|】д゚)ジー <保守age
801砂GGB:03/12/02 12:07 ID:uFACeJ0t
雪壁】; ̄□) < 保守ッ
8024GSR ◆EQPJyugz9c :03/12/02 12:58 ID:dZY6NlMY
最近、カートに乗ってみたいな、と思ってるんですよ。
千歳ASPは雪が降るまでは営業してるみたいなので行ってみようかな?

カート乗ったことないんだけど、面白いのかなぁミ・∀・彡
803白180海苔 ◆Lmr180SXRA :03/12/02 13:05 ID:W6xvgl7G
>>797
ウィングは無いですヨン。ついでにステッカーはドアヒンジの所に両サイドとも貼ってあります。
C-Westのハンマーシャークを夢見つつ、FRPパテでまがいモン作りたいと思ったり。

最近パトカーを良く見るようになりました。上司と現場に行く途中で、片道で5〜6台とか。
V型パトライトを見る度、株式会社パトライトを思い出して吹きそうになったり。
アレって、グッドデザイン賞を受賞してるんですよね。誰が選定したのやら。

岩蔭|】д゚)ジー <バスケが…したいです。
いやホント。ってかワケわからん言ってみたかっただけかよ私。従ってsage
>>802
ケツの皮がめくれるが楽しい。
楽しすぎ。
805砂GGB:03/12/02 16:21 ID:uFACeJ0t
>>802 >>804
マジ楽しい。
ってか乗ったことがないなら、是非体験されることをオススメします。

雪降る前にカートOFF?
8064GSR ◆EQPJyugz9c :03/12/02 16:57 ID:dZY6NlMY
そっかぁ。そんなに楽しいのか。じゃあ、雪降る前にぜひ1回行きたいな。
今週末ならまだ雪積もってないかな?
まずは10週程度の体験からはじめてみるか。
807砂GGB:03/12/02 17:00 ID:uFACeJ0t
行きたいけど、土曜日仕事だよ( ゚∀゚)ノ
808ボムバヘ:03/12/02 21:17 ID:Q6ZK62Tg
カートは乗ったことないけど、スノーモービルなら何度か乗ったな。
じ〜ちゃんちの畑一面が雪になったら、スノーモービルで走りまくり。

たまに田んぼの土手のところでジャンプしてひっくり返る。
809軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/12/02 21:22 ID:yN7FIK+c
カートは車しか知らないと新鮮だよね。
810黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/12/02 23:17 ID:xcQ7Fmun
スノーモービルは今年の3月に真狩で乗ってきました。
初めて乗っていきなりレースなんぞしてみましたが、ありゃ体重移動をきちんとしないと
全然曲がらないどころか、大転倒しますなw
ってか、大転倒しますたヽ(`Д´)ノ
811砂GGB@HOME:03/12/02 23:26 ID:mWh6zcgn
初めてのスノーモービルは、倒しすぎて、足が下敷きになりました。
運良く足が雪に埋まり、難を逃れましたが。
スノーモービルはエンブレが強烈ですた
スノーモービルで転倒ってなんか怖いんですがー大丈夫なのかな?
漏れも、大沼でちょろっと乗ってみたんだけど、不思議な操作感に
感動したですよ。
毛無峠の余市側雪つもってたよ〜
ていうか吹雪。

で峠越えたら雪まるで無しでやんの。
スタッドレスダメポで怖かった
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 16:22 ID:/3qY54rU
中山峠は(・∀・)イイ!!感じに積もってるな。
札幌はなんで雪降ってこないんだ?スタッドレス減るよ〜ヽ(`Д´)
はい、昨日の朝に小樽の港の側の交差点で電柱キッスしますた。
4WDって恐いですね。カウンターきった方向に一気に飛んでいくん
ですもの・・・
皆様も事故にはお気をつけくださいませ。
817F41Aのり:03/12/05 19:01 ID:j7TXHq9/
>>816
知らなかった・・・
雪降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!の時はアボーンしてる車探しドライブ行くのに・・
>>817
性格悪いな、キミ
8194GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/12/06 19:38 ID:OXKAFu9w
>F41Aのり氏
出動の際のBGMはサンダーバードのテーマ、で、アボーン車を見つけたら早速救出活動だ。
ただし、DQN車は手助けしようとしたら、文句言われたりするので無視の方向で。

今日は市内も降ったねミ・∀・彡
さっそくそそくさと車を走らせてみました。と、いっても街中と近所ですが。
他の車のいないところで軽くブレーキしたりしながらスタッドレスの感触をチェック。
今年もこれでいけるかなぁ。

今月のオートワンに、千歳のウインターアタックの広告でてましたね。
軽は4戦、それ以外は3戦。う〜ん、冬場だけ軽が欲しい(w
ぼろぼろの軽買って、1年だけ駐車場借りて、夏は耐久、冬はスノートライアルで
フル参戦っていうのが夢なんだけど、なかなか踏み切れない(^^;)
820AP1@インディイエローパール:03/12/06 22:49 ID:2UmrOaK/
釧路、雪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

今は雨だけど(笑

明日の朝が恐怖。
821黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/12/06 22:59 ID:lo9XUpsU
>4GSR氏

漏れも先ほどスタッドレスの感触を確かめに、近所の車通りの少ない道で
フルブレーキングやら、サイド引き(藁)やら試してきますた。
レガシィは来週の水or木に納車だそうです。
822青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/12/07 02:24 ID:TcgYg44g
>>4GSRさん
>今月のオートワンに、千歳のウインターアタックの広告でてましたね。
あんなにでかでかと恥ずかしい写真載せられてはずかしいっす(笑)
しかも今はあの車、某ショップで物置と化している罠。

現在FFで頑張っているけど、やっぱ雪降ったら4WD欲しくなりますねー。
それでも、だいぶFFのコツ掴んできたんで面白くはなってきているけど。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 11:05 ID:+OBB71ir
今朝の7時ごろ小樽方面に行くと事故多発ですごいすごい。
ゆうに単発と多重合わせて述べ10台以上が事故っていた。
吹雪+べたべた雪+路面シャーベットわだちで最悪のコンディション。
スイスポもタコ踊りで激怖な思い。かろうじて事故は免れた。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 11:21 ID:MrT8GpCq
自分の駐車スペース雪はねしてきたよ。
アパート住まいだと隣のスペースとの
境界線があいまいになってイヤソ。
一休みしたら町に出てプレステゲーム
みてくるよ。
北見も雪が積もったけどちと降りが足りない
ブラックアイスバーンが怖い
826灰色BE5しぃ:03/12/07 13:26 ID:q3+c685Q
今朝は、雪と3年目(と思われ)のスタッドレスのせいでガクガクブルブルしながら出勤ですた。
先代の愛車のKK4Aで培った感覚が全然役に立たん_| ̄|○
827ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/12/07 13:44 ID:vTii58MO
空知地方は積もってますね…
札幌に行ったときとの積雪量の差にうんざり。(w

昨日買ってきたTOYOのG30とりあえず圧雪ではなかなか効くけど
ブラック、ミラーアイスバーンになったときの制動力はどうかな…
828軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/12/07 13:47 ID:xoU/32nV
千歳は全然降ってないな・・・今朝から晴れてて穏やかな天気だし。
それでもさっと降ったのでちょっと車振り回してきたけど。
829灰色BE5しぃ:03/12/07 14:10 ID:q3+c685Q
>>828氏のKK4ってもしかして銀色?
もしそうなら多分、面識ある人だわ(w
830618 トリップ紛失:03/12/07 15:43 ID:cbwtVE9I
>>823
札幌も同じコンディションだった。
お昼ごろ、環状通りの菊水元町から白石へ行く途中、事故っている車を見かけたのよ。
めちゃめちゃパトカーを見かけたな。全部事故処理に向かっていたのか????

琴似→北1条通り→R36→豊平川沿い→平岸街道と走ってみたが、どこもアイスバーン。平均30〜40キロ程度で流れてた。
隣を走っていたハイエースが、丸坊主の夏タイヤを履いていて、いとガクガクブルブル



関係ないけど、靴屋さんもめっさ人入りが多かったねぇ。冬靴需要が急激に増えたようで駐車場満杯でさらに並んでた。靴屋大人気(w
831黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/12/07 17:26 ID:VBTkyThb
昼頃に近所のジェームスに行ったら、タイヤ交換待ちがすごかった。
つか、今ごろ交換するのもどうかと思うがw
小林峠の半端なロードヒーティングがなんか笑える。
833AP1@インディイエローパール:03/12/07 22:18 ID:dQlZ7jCs
車通りの多い道路や幹線道路は舗装が見えているので安心。
結局雨で溶けてしまって、今日の日中で乾いたみたい。

それでも明日は少し早めに家を出ないと遅刻しそうな予感。
834CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/12/07 23:39 ID:1vVTO0XW
小林峠で車が見事にひっくり返ってたそうです。<小一時間ほど前。
皆さんも気をつけてね。
8354GSR ◆EQPJyugz9c :03/12/08 12:56 ID:zZi5WCi1
>青菱氏
おお、めっさひさしぶりっすヾ( ゚∀゚)ノ
でかでかと写真が載ってましたねぇ。確かに、去年の走りは素晴らしかったです。
速いわ、笑えるわで(笑)

昨日、今日と雪のせいで道は大変っすな。
もう少しすれば慣れるんだけど、今はまだみんなおっかなびっくりで走ってるね。
漏れもスタッドレスが劣化してて、交差点で右折するのがおっかなかった(^^;)
札幌で、雪道走行の練習ができる広い駐車場とかで
お勧めの場所ってありますか?
初、雪道でもしお尻が流れたりした時の対処法とかを
練習したいんですが・・・
837砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/08 16:23 ID:C3nvzDcx
地震?
838砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/08 17:36 ID:C3nvzDcx
>>837
じゃなかったねヽ(´ー`)ノアハハ― 事務所地盤ワルイヨ―
>>836
存分に練習するのであれば、新千歳空港サーキットなんて如何でしょう?
有料ですが、警察など気にせず練習できますよ!

ところでレンタル・ガレージでオススメ教えてください。
札幌〜苫小牧付近で。 できれば金額も≦(_O_)≧
839北見:03/12/08 22:13 ID:mwIPWA7K
いやーまいったわ。ロック、ロックで。
いろいろ裏道でテストしてたらエンストまでやってもうたー _| ̄|○
おもわずMBSストッパーもどきを外してしまいました。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 10:52 ID:GdEYTJr4
今月のオートワン、千歳の広告で思い出したけど、
スキーだかスノボのキャリアつけてるヤシが載ってましたね。
そんなものつけたまま走るなと小一時間…
つーか、あんなのには負けたくない罠
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 11:00 ID:r71BbyZn
>>836
広域駐車場でケツ振りリカバーの練習しても、
実際の片側2車線くらいの道路では役に立たないこと受け合い。
対向車に後続車、加えて路肩の電柱、ガードレールと
障害物が多くてどーにもならない場合が多い。
すべったら他車に当たらないように路肩へ自損覚悟で衝突すべし。
当たり前だがとにかく氷雪路面では減速運転が最良の対策だと思う。
842最遅アルトRS/Z:03/12/09 11:16 ID:1PyOsMmW
>836
漏れは当別-浜益線を毎週走って練習したよ
R451とぶつかるところでUターン
雪壁ができてから行くといいよ

>841
実際の道路で役に立たないかもしれないけど
滑っても冷静な判断ができるようになると思う
あわてて操作ミスするよりはいいかな

まぁ他車に当たるくらいなら路肩か雪山にぶつけるか
路肩の雪でタイヤグリップさせて止まるのが妥当です。
843砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/09 20:11 ID:Ia1SD+ed
>路肩の雪でタイヤグリップさせて止まるのが妥当です

 全日本ラリー選手の西尾選手の必殺技っスね(笑)
844青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/12/10 02:06 ID:5cg9QYW1
>>840
一応、その写真の車の友人ですが(笑)
あなた様が何乗っててどれくらいの技術かどーか知りませんが
そのようなことをおっしゃるのでしたら冬のトライアルで
そりゃーもうすばらしいドライビングを魅せてくれるだろうと期待してます。

私みたいなDQNじゃまずかなわないでしょうね〜(汗









と、釣られて見るテスト。ワショーイ
まあ、お手軽でいいんじゃないっすか?
>>4GSRさん
どうぞ、笑ってやってください(笑)
今年は車がちょっと戦闘力ダウンするんでパフォーマンスに走ります(爆)
>>最遅アルトRS/Zさん
あそこ、雪が降り出したら生死に関わる大惨事になりかねないのでちょっとガクガクブルブルでつ(汗
あ、あと、滑り出してもうだめぽってときはロックさせてR入れて神岡ターン発動です。
しかし、コントロールできない罠
>>砂GGBさん
去年の1月のラリーですね(笑)あ、ちがう?
845最遅アルトRS/Z:03/12/10 09:06 ID:wGkS2PHb
>844
生死に関わる大惨事
1.除雪されてなくて埋まった(亀の子状態、Uターンできず)
2.下りで80〜90kmの速度からケツが出てしまいハンドルとっちらかって
 スピンして雪山に激突(ぶつかったとき車浮いた、車は無傷)

2の時はもう死んだなと思った...
846黄6ワゴン ◆96GF8GcJuQ :03/12/10 10:47 ID:JQNLp6dJ
おはやうございます。

え〜今日の夕方で黄インプワゴンとお別れとなります。
4年間ありがとうございますた。
夜からは黒B4になりますw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 13:26 ID:soFCfBJH
雪面の下りで80〜90kmのとは・・・
RS/Z殿、いったいどんなタイヤ履いているのです?
フルピンスパイクダブルフランジのカップピン10mm出しとか(笑)?
848砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/10 13:51 ID:8a8ksFA5
>>844
 西尾選手はスノーマイスターですからね ヽ(´ー`)ノ
>>845
 車無傷ッスか。 幾ら雪のクッションがあったとしても…
>>846
 とうとうお別れですね。 夜には「新しいB4のトリップ」待ってます(w
849最遅アルトRS/Z:03/12/10 15:31 ID:wGkS2PHb
>847
路面が新雪の場合です、グリップするし速度も出せるかと思います。
タイヤはMZ-02の新品でした
というか、免許とって1年たったぐらいの時だったので
怖い物知らずで無謀な運転をしてました _| ̄|○ハンセイシテマス

あそこは直線が多いしきついコーナー無いのでスピード出ませんか?
エボとかすごい速度で走っていきますし、もっと出してる人いるはず

>848
車は雪のおかげで全くの無傷でした、こうボフッって感じで雪山につっこみましたので
除雪入った後の雪壁か、雪壁とか無い状態だと死んでたと思います。
どうもご無沙汰してますフェイクSRXです。
最近程度の良い中古ロドスタに乗り換えまして、雪道で四苦八苦してます。
四駆やFFに慣れすぎて、FRの乗り方が全くワカリマセン。
アクセルを踏むと回り出す、マジで。ちょっと恐怖。((((;゚Д゚))))

FRだから仕方ないのか、それともタイヤ(DS-2)が良くないのか。
ついでにダンロップの靴も滑るぞチクショー。 _| ̄|○lll
851曲線番長:03/12/10 18:13 ID:jXDx9zIn
南国に旅行いってました。
出発時は雪無かったのに、おとといの深夜帰ってきたら
この雪・・・さむいっす。
>>850

>アクセルを踏むと回り出す、マジで。ちょっと恐怖。((((;゚Д゚))))
ワラタ
853R31スカG海苔:03/12/10 19:52 ID:5dR6XLJG
はじめまして、札幌でR31スカイライン乗ってます。

秋に実家に帰って来て、初めてFR車で迎える北海道の冬ですが、
雪なんて殆ど降らない名古屋の気候に慣れきってしまうと、
LSD入ってないFR車がこんなに恐ろしいものだったとは。
不慣れなもんで昨日の晩さっそく上り坂の信号で発進不能に…(つД`)
今度から砂袋ウエイト積みます…
8543リッター黒B4 ◆96GF8GcJuQ :03/12/10 22:01 ID:FDlCMBnn
ども、つい先程納車されますた。
トリプはそのうち変えますw
855CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/12/10 23:29 ID:TO+39FCA
>黒B4サン
旧黄6サンですよね?(笑
納車おめでとうございまーす!(^−^)∠※PAN!
いいトリプも見つかると良いですね。
8564GSR ◆EQPJyugz9c :03/12/11 09:38 ID:1cvYM6GG
>黒B4氏
はじめまして(笑)
とうとう納車になりましたか。昨日の夜はさっそく走ってたのかな?
次回のオフでは、お披露目お願いしますねミ・∀・彡

>R31スカG海苔氏
名古屋から帰郷ですか。FRでの冬はなかなか厳しいですが、慣れてしまえば、
気合と根性で走れます(笑)
今年は出張で名古屋行かなかったなぁ。名鉄セブン前のナナちゃんも1年見てないや。
昨日、今日とやたらと滑りますな。
みんな気を付けよう。
しかし、下痢グソみたいな音を奏でるアホ車が居なくなって
静かになった。
858F41Aのり:03/12/11 18:28 ID:Lt+dO3Um
>>黒B4氏
おお!ハンドルネーム変わってる。
ついに納車ですか。

>>857
小樽ではFR車は冬の間、ほとんど冬眠に入ります。
まぁ、坂道が多いし・・・ちょっと路地入ったら道悪いし・・・
会社の窓からなにげに外見たら・・・ガードロープの支柱にインプレッサ
が刺さってマスタ。
昨日の晩に刺さって、亀子になって放置したんだろうなぁ〜。
バンパーとボンネットアヴォーン。
861:03/12/12 09:51 ID:XIa5gqEb
↑まちがった(汗

>>840
はい。本人です。キャリア付きです。
今年も走りますよ。キャリア付きで。
もちろん狙いは上位です。キャリア付きで。
なので一緒に走りましょう。あなたもキャリ…(モウイイッ)

と吊られてみるテスト

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

>>青菱氏
楽しみにしてたのに…_| ̄|○
FF…(つД`)
でも、新しいのも気になる…
862曲線番長:03/12/12 09:55 ID:qQrqp6m6
ルーフキャリアつけてスノーダート爆走!というと、田宮の
ミニクーパーラリーモンテカルロ仕様プラモの箱絵を思い出すなぁw
>>859
それ漏れです。
今朝やりました。JAF呼んでレカーしましたよ。
道ふさいでしまってすまんかった。
>>863
雪道で暴走して事故るのはDQN
>>863
おぉぉぉ本人光臨!
今朝やられてしまったですか。
下回りとかだいじょびですたか?
866AP1@インディイエローパール:03/12/12 16:27 ID:hZo/ON3w
>864
しかし、雪が降ると心が躍ってしまうのもまた事実(笑
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 16:51 ID:te63Tmib
そういうヤツって絶対雪下ろししない連中だよな。
ルーフキャリアははずした方がいいんでねーの?
わからんけど
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 12:52 ID:CgBNkv6V
新千歳は雪あるの?
ウインターアタックは開催できるのかなあ。
まー、俺は出たくても出れないんで関係ないんだが。
8703リッター黒B4 ◆96GF8GcJuQ :03/12/13 17:56 ID:MiWf7BoT
>>869
新千歳は現地に雪が降らなくても、どこぞから雪を運んでくるそうですよ。
8713リッター黒B4 ◆96GF8GcJuQ :03/12/13 17:58 ID:MiWf7BoT
>>CUBE乗りタソ
ありがとうございます〜
トリプは現在会社のPC君ががんがって探してますw

>>4GSR氏
毎晩会社の帰りはわざわざ遠回りして帰ってますよ(笑)

>>F41Aのり氏
コテはこれで行きます。
今後ともよろしゅうに(笑)
872AP1@インディイエローパール:03/12/13 23:53 ID:7RWq7QI/
雪降ろすほどふらんからなぁ。うちのとこは。
降ろさなきゃならないほど降ったら降ろすよ。

あぶないやん。
もうスレタイの時期過ぎちゃったよ。
このまま年越して次の夏まで・・・w
874砂GGB:03/12/15 09:36 ID:Wjx9UVOc
>>873
う―ん あと126レスか。 微妙ですね。
8753リッター黒B4 ◆96GF8GcJuQ :03/12/15 10:11 ID:TWHv05Qi
おはやうです。
土日に市内メインで200キロほど乗ってみました。
いかにも最近の車って感じで、運転が楽しいですなぁ
スバル車らしく、パワステもそんなに軽くなくていい感じです。
って優香このスレって以前はdat落ちの心配してたのにね
4GSR氏だったっけ?自分がスレ立てると落ちるって言ってたの(w
なんかこのスレの成長がうれすぃ(w
FFベースの4WDで四輪きちんとスタッドレスを履いているのですが、
峠などの凍結路の下りが怖いです。
チェーン巻くなら前輪のみで大丈夫でしょうか、
巻くんだったら四輪とも巻かないとかえって危ないでしょうか。
878AP1@インディイエローパール:03/12/15 20:28 ID:8cmK2Mzf
>875
究極超人あ〜るを思い出してしまった・・・
なつかすぃ。
タイヤ交換終了!自転車だけどね (w。
880軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/12/15 22:41 ID:g66Tohme
>>870
運んでくると言ってもどこから運んでくるんだろう・・・
もうkフェスは来週なんだよな。週間天気予報だと札幌辺りは雪は降りそうだけど千歳は降るんだろうか。
自主練習もしときたいし。
8814GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/12/15 23:23 ID:PLlCojif
>876
そうでつ。漏れが立てたスレは600を超えたあたりで大概dat落ち。
それまでは割と順調なんだけどなぁ。なので、最近はスレ立て自重してます(苦笑)

>877
漏れの車と一緒だね>駆動
漏れの場合は冬道でもそこそこ出したりするので、チェーンはつけてません。
というか、北海道でチェーン着用車ってトラックくらいしか見かけませんね。
止まることだけで考えれば、全輪だろうけど、それよりもいいスタッドレスを履いて、
エンブレ効かせつつ、安全に止まれる速度で走ったほうが良いかと思われ。
先を急ぐ車が来たら、さくっと譲ってあげるのがポイントっすミ・∀・彡

ところで、忘年会or新年会は誰も企画しないのかな?
しないのなら、またかよ、と思われるのを承知で漏れが企画しようかと(^^;)
ただ、漏れの都合上、1月3日夜の新年会という形になるのですが、いかがでしょう?
>>877
FF4駆ならフロントに駆動寄ってるはずだから
FFとあまり変わらないんじゃない?
とりあえず4駆で前輪のみチェーンは逆に危険だと思います。
4駆と言う事で、エンブレを効率よく使うといいんじゃないでしょうか?
駆動方式はどうであれ、滑る時は滑ります。
常に安全を確保するように走るのが一番です。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 06:20 ID:Qb1ru0Xz
>>877
エボ? 前輪のみにチェーン巻くと逆にテールが流れやすくなるよ
    特に下りのカーブは禿しくそうなる。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 09:10 ID:J8uk6j9J
ここで質問です。
履き替えた夏タイヤは、来年春までみなさん、どこに保管しているのですか?
885最遅アルトRS/Z:03/12/16 09:32 ID:6dXFnj9L
物置
>>877
スピード落としてゆっくり走ってみては?
速度落としても、滑る時は滑るので、路肩の雪にタイヤ乗せつつ
走るとか、工夫次第で結構大丈夫だとおもふ。
あと、車間はちゃんと取りましょう。

>>884
ビニール袋に入れて、納戸に保管。
暑くもなく寒くもなく、かなり保管に適しているかもかも。
887:03/12/16 18:33 ID:8BImDZ9W
恐縮ながら宣伝させてください。
新千歳モーターランドの1日無料走行券…
買ってくれる方いませんかね…
2枚あります。2枚セットで…。
でも年内有効と言う…
雪がなければジムカもできるそうです。
寒いですけど…(汗)
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 19:07 ID:D8eoJV2q
支笏湖線
えらい工事中。
ドリフトして遊べねぇ〜。
889F41Aのり:03/12/16 20:49 ID:kxaHsLJ5
>>884
車庫かな。横に除雪機待機中。
890AP1@インディイエローパール:03/12/16 21:43 ID:6Upnsw2B
>884
ビニール袋に入れてベランダ保管。
日が当たるから避けるべきなんだろうけど場所が無くて・・・
まあ、ゴムが硬くなる前に溝が無くなって履けなくなるので問題ないです。
891E39A-RS糊:03/12/16 21:51 ID:o8EHkwj+
>4GSRさん
お久しぶりです。
忙しくて最近ろくにここも見ていませんでしたが酒の匂いにつられてきました。
3日なら多分休みだろからおいらは参加できるけど正月だから皆さん帰省してるかな?

>>882
FFベースだからといって駆動がフロント寄りっていうことはない。
FFベースでもトルク配分をリアに振っている四駆もある。
>>877
チェーンをどのタイヤに巻くかは大抵車の取説に書いてある。
久々にカーグラフィックTVが放送されるみたいだね
もう終わったのかと思ってた
894砂GGB@HOME:03/12/17 02:51 ID:yfFKgq/q
>>887
いくらで? ちょっと興味有り。
895白GD:03/12/17 09:13 ID:TFi8kIEf
>>893
確か、関東の方にいた時に、夜中に見たような気が・・・。
しかし、むこうはクルマ系のTV色々やってていいよなー。
WRCもやってたし。
新トリプです。
よろしこw

>4GSR氏
3日ですね。
今んとこ何も無いんで、参加表明しときますね。

>E39A-RS糊氏
お久しです〜
897:03/12/17 10:28 ID:bUhIXryU
>>砂GGB氏
早速のレスありがとうございます。
残りの猶予が無いので、1台分のお値段でどうでしょうか…
入場料は別にかかるそうですが、
1台分の値段が平日で6千円、土曜日8千円、日曜日1万円の価値があるそうでつ。
出来れば土曜日価格が希望です。
いや。あくまで希望なので…。もっと安くてもいいです。
ご検討いただければと思いますー(><)
898877:03/12/17 21:13 ID:xz7zwhjx
どうも、みなさんアドバイスありがとうございます。
エボやインプは高くて手が出せないので、車はストーリアです。
前にFF(ジェミニ)乗ってたときに、峠の下りで20kmぐらいでツーって滑って
中央分離帯に接触したことがあって、やっぱアイスバーンにはチェーンいるかなぁと。
ためしに行って、あぼーんもいやですから。
899E39A-RS糊:03/12/17 21:53 ID:Uer7iHQB
>896
お久しぶりです。いつのまにか車が変わったんですね。
うらやましい。
900ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/12/18 01:50 ID:YAMkKo9Y
>898
ストーリア乗りなんて珍しいですね。
エボ、インプの名前が出てるということはもしかしてX4乗りかな?

アイスバーンの峠の下りでそんなに滑った記憶はないなぁ。
車重の軽いコンパクトクラスでも更に軽いストーリアなら
ズルズル滑っていくってことはあまりないと思うけど。
それなりのスピードを出せばもちろん滑るけどね。
901:03/12/18 09:44 ID:agEvM4Oo
ふむむ。高いですね(--;
50Kくらいでどなたか、買っていただけませんか?
走行可能な時間は9時〜17時です。
雪ですなぁ
雪です。北部日本海側は少し積もりそうですよ・・・・
904白GD:03/12/18 15:55 ID:qO7uV0Yq
今日の帰りは滑りそうですな〜。
皆さん気を付けましょう。
906砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/18 18:21 ID:pCH2iz4o
>>905
ワラッタ!
907砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/18 18:22 ID:pCH2iz4o
>>901
 時間的に微妙に難しいんだけど、5千円か―
 ガソリン代の方が高そうだ(笑)
908:03/12/18 19:56 ID:agEvM4Oo
>>907
まぁ、2台分なので…。
どうでしょ。

一人25K負担で…ってことで…
>>908
エ? 1人2万5千円デスカ?
910白GD:03/12/18 20:38 ID:qO7uV0Yq
>>908
k = 000ですよ。
911AP1@インディイエローパール:03/12/18 23:17 ID:Lhdg3Kp6
ああ、遂に突っ込みが(笑
912:03/12/19 02:36 ID:GaD0iMIs
>>909
あー。思いっきり間違ってるし。
5千イェンです。
5Kっすね。
たはー。面目なし…
913877@GH:03/12/20 01:07 ID:9Y4/68As
なんか止まってますね。
>>900さん、いや>>883さんがエボ?って聞いたんで、
そんな高い車は買えませんと・・・




とか言いつつGH乗りです。
hosyu
ところでさ、なんで○ートワンのBBS止まってるの?
止まる直前誰か見てた人いる?
どんなNGワード書かれて管理者が止めたのか、とても気になりますです・・・
916(一部赤) ◆mKXmd0cj3s :03/12/22 00:51 ID:yTB+ekXx
>920

実名晒しがあったみたい。

雑誌のBBSで実名あげて叩いたら駄目ってぐらいわかんないのかな?

917軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/12/22 16:08 ID:N4PU+Z3d
昨日新千歳走ってきたけどまだ雪少ないね・・・
練習走行1本目は良い感じだったけど、だんだん溶けてきちゃて走る度に変わる路面状況の違いについていけない _| ̄|○
タイムは諦めてただ振り回して帰ってきますた。
でもあんな路面でもタイム出してる人はさすがだね。

REVO1はグチャグチャ路面苦手かも。ダンロップは割と良いらしい。
今年も寂しいクリスマス
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ暇!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)...||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
わらた。だが漏れも・・・
        o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年のクリスマスも独りぼっちかな…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
>>919
今日はそのAAいろんな所で見るよ。
なんだ?なんだ?
コテの連中は2chに来る暇も無いほど充実した夜を過ごしてんのか?
俺なんか姉と妹と寂しくピザとケーキ食って終わったぞコラ

さすがに今日は走りに行く気もしねえ
9243リッター黒B4 ◆96GF8GcJuQ :03/12/24 23:45 ID:UqatAXpm
>>923
ネタが無いっちゅ〜話もw
9254GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/12/25 00:04 ID:2AVMEAbA
>923
姉と妹と、さらにピザとケーキなら十分だと思われミ・∀・彡

うちは嫁の手作りケーキで、世の中のクリスマス気分に乗ってみるテストを決行(笑)
シャンパンじゃなくて、ホットワイン用のワインを買ってきたけど開けてません。

ところで、新年会の話にはE39A-RS氏しか興味を持ってくれなかったよ(´・ω・`)ショボーン 
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 00:27 ID:RegDIt3S
当方東京在住ですが、北海道の冬道は1月下旬の毛無峠を
普通に流れに乗って走れるレベルです。
同時期のR39,R333の峠越えは無謀でしょうか?
9273リッター黒B4 ◆96GF8GcJuQ :03/12/25 00:32 ID:oTBWjmGU
>4GSR氏
一応>>896で参加表明してまつよヽ(´ー`)ノ
>>925
酒飲めないし、名無しなんでパス。
まぁ、ここ以外での新年会とかもあるから大変なんじゃないの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:29 ID:mqvSEAoK
毛無しがいけるんなら道内の峠は大概いけると思われ。
R333も高規格道路が出来て北見峠を通らなくても良くなったからね。
9304GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/12/25 23:05 ID:2AVMEAbA
>3リッター黒B4氏
み、見落としてた。スマソ(^^;)
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 23:58 ID:OHik5t1N
今、狩勝峠は吹雪のようですね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 09:05 ID:hx0LNrRS

来たな〜 地吹雪鹿居不良

なんでもいいけどライトぐらい付けれや!ゴルァ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 15:54 ID:ycSwy97V
あーきっと俺の車は雪に埋もれていることだろう・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:03 ID:jQH+ikWG
路面、テカテカだね。
最高に滑る路面だね・・・怖かった
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:40 ID:HG1egRcg
いや〜、12号滑るわ、参った参った。
特に郊外(札幌〜江別の入り口近辺)あのテカテカ具合にはびっくりだね。
俺の車を結構な勢いで抜いてった車が止まれなくてアタフタしてた

9373リッター黒B4 ◆LeGAcy/c4g :03/12/27 00:10 ID:RbyRznhk
いやはや、とうとう本格的に降りましたなぁ。
R230は石山あたりから定山渓方面に向かって、そろばん路面になってて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ですた。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 09:26 ID:wSSw2udh
冬路面の過酷さは世界で一位か二位くらいだっけ?
939砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/27 10:04 ID:ugRfU6z8
セレナ(ディーゼル)でも、簡単にスピンができる路面

                  キ━━━(・∀・)━━━タ
こちら室蘭。
乾いたアスファルトでてます。
今日の札幌は凄い雪の量だな。
雪下ろししてもすぐ埋もれてしまう。
一気に冬景色だ。
9424GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/12/27 19:24 ID:U9WC9Sqq
ロードヒーティングとの境に結構な段差ができてるね。
スピード落としてもうちの車では高さが厳しかったよ(^^;)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:13 ID:Ko8NHd7e
ABSが早く効き過ぎる。自分コントロールの方が早く止まれる。
カットしました。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:12 ID:2bmP4eRV
>>943
はぁ?ABSは早く止まるための道具じゃないぞ。
みんな今日あたりは遊びに出かけてるのかな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:49 ID:O8p4sQ24
北海道は何度も行ったけど、この冬に初めて流氷などを見に行こうかと思ってます。
東京から大間まで行き函館から知床までと、まあ、今までの夏季に行ったコースでそのまま行こうかと思っていますが。
道内はスタッドレスだけで充分でしょうか?
車はインテグラ・タイプRです。


947俺釣られた?:03/12/27 22:58 ID:y3PErAAQ
>>944

943はそんなこといっていないぞ 多分
さらにいうなら・・・
948某FRセダン:03/12/28 00:17 ID:FhO/rcCW
国道44号線はほとんど乾燥路面です。
ただ、釧路市内と根室市内はツルツルですよん(まあ、交通量が多いところは乾いているけど…)
今日はいいドライブ日和ですた。

夏なら44号なんぞ走らずに、厚岸〜根室は北太平洋シーサイドラインを通るのだけど。

ツルツル路面も恐いけど、もっとイヤなのはシカだよ、シカ。
急に視界に入ってくると、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だもん。
お廻り山も困るけどさ。
949AP1@インディイエローパール:03/12/28 15:19 ID:ezdmcFtH
>948
漏れ、釧路在住です。
26日の市内駅前は恐ろしいほどのつるつる路面でした・・・
なんか5台くらい巻き込んで接触事故があったようです。

シーサイドラインは気持ちいいよね!
夏なったらオープンで走るのが楽しみ。
950皆さんお出かけレスか:03/12/28 19:00 ID:AAT5Vm0j
>>946
スタッドレスだけで十分です。最近の製品はアイスバーンでもよくグリップしますからね
ただ、乾燥路よりも制動距離が倍以上になりますので早め早めの操作が吉です。
それと、スタッドレスは型遅れや溝の浅い物、ゴムの硬い物、安価な製品では
大変危険なので雪国で評価の高い物を選んでください。
最後に、雪国では建物の影や交差点の直前直後等々ある特有の場所が特に
滑りやすくなっている事が多いので十分気を付けて下さい。十分に気を付けていても
事故を起こさずに帰られるのは難しいと思いますので、本当にこちらに来られるなら
過信は禁物です。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 19:33 ID:54aAfPwB
>>950
>雪国で評価の高い物

具体例キボンヌ
952曲線番長:03/12/28 19:46 ID:77PYKGzI
周りではなんだかんだブリザックシリーズの評価が高いな・・・
漏れはいろいろとっかえひっかえする機会がないので、鵜呑みで
ブリザックシリーズを使い続けてます。
【'03】スタッドレスを語る Part2【'04】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072178305/

この辺参考に
9543リッター黒B4 ◆LeGAcy/c4g :03/12/29 00:52 ID:HrXExHcy
迷ったらBSに汁!!
ってな話も良く聞きますな。
漏れはお世話になってるショップがBS系の店なんで、ず〜っとブリザックです(笑)
955砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/29 08:58 ID:dKEUIaYL
制限速度を守っていれば違いなんてあまり(ry
あまり差はないでしょ。
前のシーズンと今のシーズンの効き違いがわからん俺だからってのもあるが (w。

957砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/29 13:24 ID:dKEUIaYL
>>956
ウチはもっと判らない。 ロールバー入っても実感しなかった(笑)
958曲線番長:03/12/29 13:46 ID:F/yK2xMd
3年目位までの間はそんな極端に性能低下しないのかな。
しかし寿命くると唐突にだめぽる気が・・・?

 1年目=おおおお!さすが新品。。
 2年目=おお、新品とほとんど変わらないんじゃない?
 3年目=あれ?まだまだ使えるじゃん(・∀・)イイ!!
 4年目=(((( ;゚д゚)))アワワワワ!ヒー!?
       前後はグリップするけど横滑りしまくり!?
9593リッター黒B4 ◆LeGAcy/c4g :03/12/29 17:55 ID:HrXExHcy
漏れの場合は車ごと違うから、タイヤ違っても全然わからんと思うw

>曲線氏
4年目はさすがに(゚Д゚)マズーと思われ
知り合いで8シーズン同じスタッドレスで乗り切ったって人はいますがねw
960砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/29 18:10 ID:dKEUIaYL
もうスタッドレスの年式語るのは辞めよう
il||li _| ̄|○ il||li

…2nd carのセレナのタイヤは97年式…
しっかし、この時期に雨が降るとは・・・・・。
>>961
おかげでバイトしてるガソリンスタンドは暇で暇でしょうがなかったです。
掻き入れどきなのに。
963軽々四(゚ー゚*) しぃ型 :03/12/29 19:58 ID:8krqgmRW
今外見たら結構な勢いで雪振ってきた・・・
頃合見て雪遊びでもしてこようかな。
>>962
×掻き入れどき
○書き入れ時

つまらん突っ込みスマソ
1000近くなってきたね
このスレも前スレみたいにしりとりしてマターリ1000目指す?(w
966砂GGB ◆GGB.mmXkmk :03/12/29 21:23 ID:dKEUIaYL
まだ仕事中だよヽ(`Д´)ノ 遊びにイキテ―――!!!!
967白180海苔:03/12/29 21:45 ID:AgD8D6oO
壁|∀・)<『テ』ですか。ん〜…。
壁|д゚)<テ…。
壁|Д゚)<定常円旋回デキネ―――!!!!
壁|∀・;)<むしろやる気が無いという噂も。
壁|ミ

壁|<次の方、『ネ』で
968フゴ:03/12/29 22:59 ID:v1Tbt+Ot
壁|Д゚)<『ネ』でつか・・・『ネ』・・・

壁|Д゚)<ネ申!

壁|<次の方、来年の干支、『申』で。
969灰色BE5しぃ:03/12/29 23:35 ID:SEnyJ+kx
壁|Д゚)<『申』…。

壁|Д゚)<申し上げまつり候!

壁|ミ

壁|<次の方、『候』で
970砂GGB@HOME:03/12/30 06:12 ID:fcbxqXFP
壁|;゚□゚) <『候』かよ!?
壁|
壁| ̄□ ̄)<候補はe-manage!?
壁|
壁|ミ
壁|
壁|<次の方、『e』で
971CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/12/30 10:55 ID:dAdkGrc6
岩蔭|】д゚)ジー <『e』…

岩蔭|】д゚)ジー <『ED』!

岩蔭|】彡サッ   <『D』でよろしく!
972青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/12/30 11:49 ID:AulVosl9
岩蔭|】д゚)ジー <『D』…

岩蔭|】д゚)ジー <『Doさくさに紛れて新スレたてました』!

岩蔭|】彡サッ   <『た』でよろしく!

【雪】北海道を走るスレッドその5【(゜∀゜)キター!】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072752377/
ppu
9743リッター黒B4 ◆LeGAcy/c4g :03/12/30 17:55 ID:VYdnrvPU
岩蔭|】д゚)ジー <『た』…

岩蔭|】Д゚)ジー <『タッキー&翼ってユニット名はど〜よ?』

岩蔭|】彡サッ   <『よ』でよろしく!
草葉の陰|д゚)ジー <『よ』…

草葉の陰|Д゚)ジー <『妖怪変化』

草葉の陰|彡サッ   <『げ』でよろしく!

9764GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/12/30 18:30 ID:aiDFPJD/
>青菱氏
新スレ立て、乙っす!

岩蔭|】д゚)ジー <『げ』…

岩蔭|】Д゚)ジー <『(σ・∀・)σゲッツ!』

岩蔭|】彡サッ   <次は『つ』でつよ!
977AP1@インディイエローパール:03/12/30 21:50 ID:PP0fIrzd
草葉の陰|д゚)ジー <「つ」かぁ・・・

草葉の陰|Д゚)ジー <「疲れた」

草葉の陰|彡サッ   <「た」でよろ!
また『た』かよ・・・

草葉の陰|д゚)ジー <『た』・・・

草葉の陰|Д゚)ジー <『タン塩食べたい!』

草葉の陰|彡サッ   <次は『い』だよん!
壁|Д゚)<『た』…。

壁|Д゚)<たけし

壁|ミ

壁|<次の方、『し』で

雪山|Д゚)<『し』か…。

雪山|Д゚)<しわす(師走)も終わるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

雪山|ミ

雪山|<次の方、『す』だ(゚Д゚)ゴルァ!!
981灰色BE5しぃ:03/12/30 23:23 ID:yJHxasPw
崖|Д゚)<『す』…。

崖|Д゚)<スキーキャリア付けてるか?

崖|ミ

崖|<次の方、『か』ね

崖|<あ、足滑って、お、落ちるうううぅぅぅ…ドサッ
982砂GGB@HOME:03/12/31 04:15 ID:dkN+FH1W
雪壁| ̄□ ̄) <『か』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<帰る!!
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『る』で。
ルンペンっていいなぁ・・・。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 05:35 ID:eZDOlazA
>>944
ABSって早く止まれるためにあるんじゃないのー?
ABSはなんのためにあるのー?
ABSっていったいなんなのさー?
ねるぽ
>>984
自動車の車重とタイヤの特性から、速く止まるにはロックさせたほうが良いというのが実は定説です
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 13:18 ID:8tdP0fKc
>984
速く止まるためっていうより、タイヤをロックさせないで
止まるためにあるんじゃないの?
正式名がアンチロックブレーキシステムって言うぐらいだから。

>985
ロックさせて止まるとタイヤにロック癖というすぐにロック
しやすくなる癖が付くらしく、タイヤのバランスが悪くなるから
あまりロックで止まらない方いいらしいですよ。
>>984
ABSは止まるためのブレーキじゃない。
急な飛び出し等の急制動時でも車輪をロックさせずにハンドルが切れるようにするもの。
俺にはいらない物。
早く止まるためには、タイヤ、ブレーキパッド、ブレーキローターを替えましょう。
989CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/12/31 17:38 ID:593lgKhh
岩蔭|】д゚)ジー <『る』…

岩蔭|】д゚)ジー <『留寿都村』!

岩蔭|】彡サッ   <『ら』でよろしく!
990砂GGB@HOME:03/12/31 18:39 ID:dkN+FH1W
雪壁| ̄□ ̄) <『ら』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<来年はもっと走り込むぞ!!
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『ぞ』で。
雪壁| ̄□ ̄) <『ぞ』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<雑炊はやっぱり蟹だな
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『な』で。
雪壁| ̄□ ̄) <『な』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<なまけなまけの寝正月
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『つ』で。
雪壁| ̄□ ̄) <『つ』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<つっぱしろう。このまま1000まで!
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『で』で。
雪壁| ̄□ ̄) <『で』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<でもって、このスレ終了
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『う』で。

雪壁| ̄□ ̄) <『う』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<うまい酒だね。正月は!
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『は』で。
雪壁| ̄□ ̄) <『は』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<張り切って残り4だー
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『だ』で。
雪壁| ̄□ ̄) <『だ』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<だからがんばれ漏れ…
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『れ』で。
雪壁| ̄□ ̄) <『は』
雪壁|
雪壁| ̄□ ̄)<はーっはっはっは(苦)
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<次の方、『で』で。
_| ̄|○ まちがった…
雪壁| ̄□ ̄)<初!!1000ゲトー!
雪壁|
雪壁|ミ サッ
雪壁|
雪壁|<みなさま、次のスレでお楽しみください。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。