高速自動車国道一筆書遊覧運転研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 07:24 ID:tKBmhEPv
>>67
それは良かったね!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 17:58 ID:2X1+a8H2
保守
70お知らせ:03/09/25 18:33 ID:yZKO2vaI
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 17:45 ID:qLtAcjw2
基本的に「寝てた」でokなんでしょ?
ちょっと前に車内泊するため夜8時に柏崎から乗って朝5時に次のところで降りたけど、
料金所で寝てたっていったら何事もなく通してくれたし……。
>>71
助手席に、これ見よがしに寝袋(むろん、たたまずに)を
放り出しておくとさらに◎と思われ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 16:22 ID:4fXidVa4
あげええええええええええええええ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 18:46 ID:2OYAm+Ib
時間超過で文句言うJHってホントバカだよな。そう思わない?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/01 04:44 ID:yD2BKTQj
川越ー上信越ー北陸ー関越ー練馬
東松山ー関越ー北陸ー上信越ー練馬
の2回午後9時くらいから朝6時くらいにかけて
やりました。

特に何もなかったですね。とにかく暇な時に
高速を長く走ってみたいな、と思った時には
わりと楽しめますね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 17:14 ID:7PqpG9im
そうか、終点に帰ってくれば出てきた出口路の方向を気にしないで済みますね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 17:32 ID:lRNkQwE1
>>75
そう?「楽しくないかも」って意見がやたら目に付く。
リピーターがいないお遊びな気が致します。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 23:17 ID:qu7W52fC
夜間だと走るだけかな?
昼間やってみたが何も言われなかった。
とりあえず、自然な方向ででるようにしたが、出口路の方向を気にする必要あるのかな?
リピーターというかこんなことして楽しむ人が多ければ何か対策をとるのでは。
昼間でも走っているだけのような…
前方に車一台ミラーには道と田んぼしか見えないようなところ爆走するだけだしさ。
ガソリンからっぽになるし、いつも聞いてるFM局入らないし…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 01:45 ID:FZubB0Rf
あのさ。
出口の話でおいもだしたんだけど、

降りるつもりでもないインターで降りちゃって
出口料金所手前がUターン出来る場合(パイロンが開いてて)してもいいよね?
行き過ぎちゃったときとかさ?

【高速道】検札を通らないとどうなるの?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1056122775/77
 77 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 03/10/03 12:18 ID:6sffXNHl
この前、東京料金所から東名川崎まで、記録上8時間以上かかったけど、
ETCゲートちゃんと開いて通過したよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 11:56 ID:KOx+bTtA
JHのSA,PAって徒歩で外に出られるよね?
なら、遠方の友人に会いに行くとき一番近いSA,PAに車をおいて、人だけ外に出た
ところを現地の人に迎えに来てもらえば安上がりだな。

用事で出かけるときも、近くまで行ってそこからは公共交通機関を使えば、
(車で観光地をまわりたいとか言うのじゃない限り)安上がりになるね。
かなーりグレーな雰囲気もあるが…

ちなみに調べてみると、SA,PAから徒歩で外に出て近くの観光地を見ることは
OKみたいだ。(首都高はだめってことになってる(一応))
しかし、これと一筆書きを組み合わせたらどうだってことになると…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 12:09 ID:FZubB0Rf
>>82
みだりに立ち入ることは禁じられてる。よってNG行為。
ドコに書いてあるのよ?

いまさら何?なんてDQNはウヨウヨ。そういう意味では既出なネタだと思う。。
8482じゃないけど:03/10/07 14:44 ID:OXDIqNxY
例えば、
東北道の羽生PAは、レンタサイクルがあって、堂々と外にいけるし、
ハイウェイオアシスといわれるものもそうだよね。

そうしたものが許されているのに、「みだりに立ち入ることは禁じられている」とはどういうことかな?
8578:03/10/07 17:51 ID:+9i+1wfj
>79
「道と田んぼしか見えないようなところ」だけではなかったなぁ。
上信越道はトンネル多すぎ。
浅間山が良く見える位置にPAがなかった。
>80
良くないんじゃない?
>83 は意味がわからない。
>82,84
実際に上信越道、佐久平、小布施、新井で外へ出てみた。米山SAで日没。
小布施はバスもでるし、駅まで歩いて行くこともできた。
ハイウェイオアシスに料金所造って、Uターンできるようにすべきだよね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 17:52 ID:cmVM/Xdx
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/07 18:18 ID:1ZiZ8aiw
一般的に柵がしてあるトコロなら。そこに従事するもの以外の出入りは緊急時以外認められてないよ。

近くの幕張PAは近所の駐車場と化してるよ。氏ね使えねーんだよ。
>>82 >>87
名神多賀SA だと、「多賀大社はこちら」なんて案内板まである。
が、それにつられて歩くととんでもない距離を歩かされる羽目になる。

>>80 >>85
実際、認可されている訳じゃないけど、実質黙認だよね。
パトカーの取締りでも
ICへ誘導してサイン、あとは本線へUターンでどうぞ、なんてやる。
堂々とやるのが恥ずかしいなら、いっそ IC事務所でトイレを借りる。
出てくる頃には職員も君がどっちから来たか忘れているから、
そこで Uターンしたって、気にしちゃ居ない。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 02:17 ID:K9h3Iwei
「徒歩 サービスエリアから OR パーキングエリアから」でぐぐってみると、
サービスエリアから徒歩で近所の何かを見に行くというのは結構行われているようだ。

ついでに
「徒歩 パーキングエリア site:j-sapa.or.jp」でぐぐると、
J-SaPa自ら「当パーキングエリアに車を止めて徒歩5分位のところりあります。」
なんて紹介しているスポットもあるね。
場所によるのかも。
…ならあらかじめ行き先のSAに電話でもして調べておけばいいか。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 04:44 ID:8yjLc4mi
誰かETCで同じチェックバリア(豊橋、山崎、米原、泉)を二度通ったら
どーなるか実験してみて
91proto lion:03/10/09 18:43 ID:ict0ESgL
>>75
それやったとして高速降りる時料金所で
正直に「一周してきました。料金どうなります?」
と聞いた場合、料金どうなるんだろう?
余計に請求される場合、どれだけ払わされるのか・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 23:02 ID:RDWPpFmb
>>75
は夜だったから、寝てたと思われ問題なかったんじゃない?
昼寝の場合はどうして時間がかかったかのか質問されます。
料金支払い時に「ピーっ」と音が鳴ってるの聴こえたんで
時間超過はすぐ分かるみたい。(PM1時〜PM9時です)
93proto lion:03/10/09 23:10 ID:ict0ESgL
やっぱやるべきことじゃないということで?
まぁ、おおっぴらにやることではないね。
鉄道で、うっかり目的の駅を乗り過ごしちゃって
次の駅で改札を出ないまま折り返しの電車で帰ってくると
本当はその往復した分も運賃がいるんだけど
あれと似たようなモン。
95proto lion:03/10/09 23:30 ID:ict0ESgL
>>94
俺、そういう時は正直に自己申告するタイプ。
誤魔化せないな・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 23:31 ID:kzVch+av
>>94
新幹線でそれやった。うん千円とくした。
時間を損したわけだが…
>>94
スレ違いだが、うっかり乗り過ごしたときは車掌か駅員に申告すれば追加料金無しで戻れる

・・・わざと乗り過ごすなよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 05:31 ID:DBNbylzY
以前初めてのインターで違う方向へ連れていかれたことがあって
あとでJHに電話かけて訊いたんだが、
ドライバーの不注意による超過分は原則免除しないらしい。
それぐらいの救済措置はあっていいと思うのだが。。。

あんまりこのスレとは関係ないな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 23:27 ID:VWTJ48aM
             ヘ( `Д)ノ きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :。;  /

100だ!どうだ!まいったか!がはははっはどうだ!まいったか!がはははっは
捕手
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:18 ID:QGSVdprj
あげ


>>1 100越えオメ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 00:06 ID:9X8BIl6X
>>1
おおむね、注意すると面倒な事になりそうな奴に対しては何も言わず、
ちょいと言えばあっさり超過を支払いそうな一般人には文句いいます。
ETCのバーが空かない場合は、面倒なことになりそうな人には
「誤動作です、すみません」で済ますけど、普通そうなら
事務所で事情を聞きます。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 10:59 ID:unvT7VR8
>>103
民営化したらもっと厳しくなるだろうね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 20:00 ID:4lcVC342
JRの近郊乗車みたく高速の一筆書きも公認にしてほすぃ
106猪瀬:03/10/18 16:36 ID:Gk0VterC
藤井の態度見てたら金払うの馬鹿馬鹿しいよな
107総裁:03/10/18 18:24 ID:zzUA/lhi
何も悪いことしてませんが何か?
108石原:03/10/19 18:51 ID:67EopR4F
シラを切ってもクビですよクビ
109ソーサイ:03/10/20 06:24 ID:rfAVDXZO
私は地位に恋々としませんから。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 02:18 ID:L6DOdvGd
>>33
栗東IC→名神下り→京滋BP→大山崎JCT→名神上り→竜王IC とかなら普通にできるよ。

あと、栗東IC→名神下り→大山崎JCT→京滋BP→瀬田東IC なら、350円だったよ。
(収受員が気付いてなかっただけ?)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 17:00 ID:ApjKpOin
あげ
高速一周にチャレンジしようと思ったけど、途中でめんどくさくなって折り返してしまった。
無駄にかねかかっちゃったよ。
>>112
軟弱者!!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 15:11 ID:tPrqyR8B
>>110
栗東IC→名神下り→京滋BP→大山崎JCT→名神上り→栗東ICならどうなるの?
11578:03/10/23 17:51 ID:9BfJM2lf
>91,114
やってみれば?
事務所で、距離に応じた料金を計算してくれると思うけど。
>88
Uターンはできそうになかったな。
ロープ外してUターンするのかな?
Uターンできるのはどこの IC ?
>103
むしろ収受員によって対応が異なると思うのだが

言い訳として成り立つのか否かわからないが、
複数の車で出かける場合、高坂SAに1台デポしておくこともありうる。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 15:37 ID:P6s5d8aq
今日中国道に神戸三田からのって
山崎バリアのおっちゃんに
「これから岡山道と山陽通って神戸までもどったらどうなるんですか?」
って聞いたら
「違法じゃないけどあんまりいいことじゃないね〜」
とのこと

料金については知らんだと

実行はしてませんが
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>115
時間が出来次第やってみまつ。