3気筒車を豪快に回すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>76
4気筒もあるよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 23:29 ID:H66XU0nJ
>76
俺は1亀頭だよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 23:44 ID:VQtMXeaM
>76
エアコンのガスエンジンも3気筒だよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 10:16 ID:UN1/xn+A
俺は4.4亀頭・・・
81ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/13 10:27 ID:ZpQ3LpAF
じぶんの亀頭の話する前に、シリンダーちゃんとつかまえてるか?
気をつけよう、シリンダーの共用コンロッド損傷。


ネタはそのくらいにして…と
ジムニーの550のエンジンがあるんだが、これチューンのノウハウ
すこーしでも書いてある人のページで、おすすめないかなー?
その昔、500GPで常勝を誇っていたMVアグスタは、トリチリンドリと呼ばれた直列3気筒でつよ。
8351:03/08/13 17:09 ID:CbK+FxIG
>>81
 2スト?4スト?
84ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/14 01:13 ID:kh9rqz6/
>>83

2ST 3気筒水冷550だよん。

ちゃんバーは自作できるし、スクリューも作れるし

とりあえず、いま、いつでもエンジン下ろせる状態なのだー。
8551:03/08/14 02:20 ID:y5EcOJ+N
>>84
 取り敢えず、
リードバルブを樹脂製のにコカーン
ポートのバリ取り

 この辺から、どうよ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 18:10 ID:gv3XNxRi
>84
2ストジムニー結構乗るの難しそう・・・
やっぱりバイクと一緒でクラッチミートの回転数は
高めですか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 22:39 ID:VZitbCTb
>>82
ソースはサンデーGXでつか?
スズキの3気筒とダイハツの4気筒エンジンって
なんとなく感じ我似てる。
89山崎 渉:03/08/15 14:14 ID:G/0cJXuV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
90ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/15 14:29 ID:gSmATtR4
>>86
あはは タコついてないからいま何回転なのかわからないや(爆
9151:03/08/15 16:05 ID:sYk9nCqR
>>86
 アイドル+チョイ
 廻す必要ナシ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 11:29 ID:RG70ah05
インサイトのエンジンって確か直3だったよね。
93スコフ〜:03/08/16 17:38 ID:pcjEzL03
>>86
フライホイールがバカでかいから結構低回転でも粘ってくれるのでつ
おまけにクラッチの容量にも余裕があったり

その代わり、回転落ちは(2ストにしては)若干にぶいですがね・・・
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 13:51 ID:oi/iYCFz
ここ回転鈍いんですですけど・・
もっとブン回してちょ
95ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/22 02:18 ID:XFTq/lAu
>>94

ポート削らなきゃ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 10:29 ID:D9xrFK5Z
F6Aは気持ちよく回るのにK6Aはどうして上が伸びないの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 10:59 ID:NgBGr/6o
>96
ピストンのストロークの量とかは違うのかな?
ロングかショートかでエンジンの性質は違うよね。
それにギアが合ってるかどうか・・・
もまいら3気筒語るなら肝心なの忘れてないか?
三菱のミニカに積んであった15バルブの香具師。初代トッポのQ2に
乗ったことがあるが、あれはなかなか豪快だったぞ。7000-8000まで
回しても周りの景色が..(ry
99車乞 食并:03/08/23 16:50 ID:3i74F1oC
>>98
変わらないというとこは、光速を超えましたな。
わわわわわわわa
XXゲト阻止・
102匿名科 神代:03/08/23 19:58 ID:bipNStK/
>>81 ふっさーる先生
昔はSRS久保やらSOLAR(パテ屋じゃねい)のLJ50用600CCキットとか在ったのですが
そのキットに流用されていた船外機用ピストンが欠品した事により
この辺の商品は出回らなくなりました。
結構背の高い?ピストンっぽかったので今時のジェット用のピストンは流用しにくい?
のか流用ネタはとんと聞かなくなりましたね(実際は2ストいじる馬K…ゲフンゲフン!)

もうチェック済みかもしれませんがLJ50いじりって事でこちらをお勧めします。
ttp://catherine.myhab.net/favorite/

あと、ポートをいじくったりチャンバーの作成を目論むのでしたら
aho掲示板で元FL550乗りのスレ、ahoだとトピか…( ´,_ゝ`)プッ
が立ってるのでそちらで質問して見ては如何でしょうか?
まぁ、T5AもLJ50も似た様な物でしょうしね。
103ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/24 01:40 ID:V2mIxWfW
>>102

ありがとう、参考にしてみます。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 19:26 ID:IrlR6Cvx
>>98
それはダンガンですか?
一度乗ってみたいKターボです。
あれは4気筒設定なのかな?
スズキの2スト3気筒って、何かの拍子に逆回転でエンジンがかかったとかなんとか
“火の玉ボーイ”ジャスティをあなたは知っているか!
タイヤの跡から火を吹くんだぞw
>>105
2ストの構造的に無理が・・・・
vivio買っちゃいました
別スレいってきまつ
>>107
いや、2ストの構造ゆえにそういうことがあり得るわけで
11051:03/08/29 19:37 ID:CPXyIGV5
>>105>>107>>109
 だから、2stバーディー郵政仕様が無い。
#と、ネタのようなマジな話

 因みに、4stディーゼルでも逆回転可
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 01:45 ID:qu1H5ugs
4stディーゼルって出来たっけ?
2st舶用ディーゼルは逆転させるみたいだけど。
>>104
 初代(?)のダンガンは3気筒15バルブターボだったと思われ。
ワークスやヴィヴィオに全く引けを取らないエンジン性能を持ちつつも
HCUのセンターデフとミニカシリーズ独特の高重心が足を引っ張り
競技にはほとんど使われなかった隠れた名車。
 漏れは乗ったこと無いが、車検の代車で乗った友人によるとVR-4や
サイボーグ以上のじゃじゃ馬でとても一日や二日で乗りこなせる代物
ではなかったとのこと。今でもそそられる一台ではある。
吸気・排気が逆になるな>4stの逆転
11451:03/08/30 17:03 ID:Db6zB+6/
>>111
 >>113で逆回転する。
 船舶用2stでも、横断掃気限定かと思われ。
 因みに、船舶用4stの場合は、逆転用のカムプロフィールが有ったりする
#とある文献を見ると、VTECやMIVECと似たような感じだったなぁ。

>>112
 儂も話の種に乗ってみたいのぉ……

>>113
 小松D20、いすゞFRR12(初代)で逆転させた事が有る。
#D20は、重機運搬車に自力で積む途中、エンスト→そのままバック→逆転だった。
#FRRは、停車寸前でブレーキとクラッチを絶妙(?)なタイミングで思いっきり踏むと逆転する場合が有った。
おいおまいら
このスレは「3気筒車」を「豪快に回す」スレだ
3気筒車ではげしくスピンした話を書かなきゃ
116スコフ〜:03/08/30 22:29 ID:9w8alsd7
>>115
ジムニーで烈しく横転した話とか、マッハで烈しくバク転した話は不可?
117ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/08/31 11:43 ID:kV6KJowh
むかーしフロンテクーペで調子こいてすっ飛ばして
スピンした挙句、きがついたら前進1段後進4段に
なったことはある。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 12:08 ID:EK+f8BuI
漏れはすごいスピ−ドで高速のPAに入ろうとしているジムニ−を見た
彼は減速もせずPAに入るカ-ブに突っ込み横転かましていた。
頭悪いのか芸人なのか・・・・
>>116
サムライ?
120スコフ〜:03/08/31 19:05 ID:FYQVbrTw
>>119
あれは4亀頭でつよ・・・
>>116
旧タイプの事務煮〜糊はその手の話をしだすと止まらなくなるので勘弁。
どうして  転倒→へこむ  が嬉しいのかなぁ、(笑)

現行事務煮乗りはパジェロミニとオーナー層一緒だから俺キライ。
すれ違いなのでsage.
122スコフ〜:03/08/31 22:49 ID:2NAzpOEJ
>>121
>どうして  転倒→へこむ  が嬉しいのかなぁ
バカだからでつ。
ウチのはまだこけてないぞ・・・片輪走行はしたことあるけど

買い替えたいけど現行はなぁ・・・ってこの手の話も止まらなく、って言うか荒れるのでヤメ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 02:52 ID:wu+qKf8Q
てか事務2ーなんてのってないで、そろそろおまえ等ディフェンダーにしようぜ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 06:26 ID:4JjRXRVt
フロンテクーペ 萌え
フォンダのあたらすぃの、高速巡航中3祈祷になるのあるよね?
ムーヴMTのEF-ZL、最近高回転域チョイ手前に谷があるのが気になる。
エアクリ清掃の時期か?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
軽自動車の話ですか?