珍車、奇車、珍品、なんでもござれ!
出品者観察も楽しいよ。
基本的に車関係でおながいします。
なお質問スレではありません。
質問者が来たら該当スレに誘導願います。
車関連以外のものはこちら
http://pc3.2ch.net/yahoo/ ここに貼られても徹底放置で。
過去スレ・関連スレは
>>2-3
>1ヲツ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 02:45 ID:rYFKaYFF
11 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/05/25 17:06 ID:qtwLw2wR
>>9 (・∀・)カコイイ!
内装も無駄な物を全部取り払ってサーキット専用に・・・(;´Д`)ハァハァ
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:21 ID:rBejqYh9
>>10 www.ae.wakwak.com/~snow/30celsior/jyouhou/t/t.html
↑のより濃く見えるね。どっちも大人のオサレなイジり方。
17 :
sage:03/05/25 23:21 ID:ce9ln6rC
>>17 sageるとこ間違えた・・・逝ってきまつ・・・
19 :
13:03/05/25 23:47 ID:rBejqYh9
>>15 ヤッパリ高級車はアルミと20mm程度の車高を下げる程度のイジり方が
オサレなんでしょうかね?
実は私も13のリンク先にあるフロントガラスに断熱フィルムを貼るのを真似したんですが
どーにも歪んで見えて、時々気持ち悪くなります。
>>14 すげぇ。ちょっと感動。1人乗りなのも漢を感じさせて良い。
ヤフオクスレはどーもDQNがいるらしい
>>10.13
○○工務店の社長が乗ってそうなセルシオですな。
ベルサーチのジャージが似合いそうなおしゃれな車だこと。
>>14 普通じゃなさを感じさせる説明文も
「内装 ログハウス調」
だけ。なんとも漢。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:46 ID:HQEWTrAE
新スレおめでとう。いつも楽しく見てます、オマイラもっと楽しまして
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 01:12 ID:Msf1ny98
部品取りになってる車
どれも追い剥ぎみたいな状態で何か可哀想・・・
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:07 ID:qFQf7g4l
国沢と同じ趣味かw
セルシオなんていじったって結局下品になるだけだと思うけどなぁ。
>>14 すげー。面白い
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 04:14 ID:wUi/i26y
新スレおめ!
良スレあげ!
30 :
10:03/05/26 09:40 ID:48RwcsGY
>>14 全面カーテンが付いてるし、布団を敷けば快適にカーセクースができそう。
>>16 おまけにヘッドレストもないからムチ打ちになりそう。
>>31 ログハウス風なんだから、ベッドだろ
事故ったら飛んでくるだろうが(;´Д`)
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 12:11 ID:zncMqREy
33
>>14 すげー。木目パネル(w
木製シフトレバーだけに飽き足らずそのベース部分が石垣ってのがイイ
でもサイドブレーキもシフトレバーもボタン部が外れかけてないか?
リヤがアリスト風なのは、こりゃ塗ってるのか。それ以外は外装はいたって普通ですな。
床もウチよりキレイなフローリングだ。
どっちにしてもBIPはDQN
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 16:56 ID:hKwmO6qX
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 19:39 ID:qugdn2U5
>>36 出品者のヤホーフォトにある新型インプが気になる
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 21:16 ID:JaPn4leL
>>30 オレも断熱貼っているけど、純正で断熱ガラスの上に施工したから
素晴らしく見えない(w
でも、トンネルとかのオレンジ色の電球の下だと、気持ち悪くなる〜
モワモワするんだ・・・
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:54 ID:qugdn2U5
>41
わざとつぶしたのか
事故で潰れたのかどちだろ?事故だとすると
乗ってた奴大丈夫だろうか・・・・・・・
シートの座面に乗ってるマットの下、血痕だらけじゃないの?
案外ああいうのに限って生きてるもんだよ(w
まぁアレだ、以外に氏んで無さそうなのに限って人が氏んでるって事でつ。
。。。。。人間って以外に簡単に壊れちゃうからねー。。。。。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 09:06 ID:kePl3V9V
>>25 この車にカマほられた奴は運がついて喜んだんじゃねーの
>>44 Q&Aに質問してるヤシをかたっぱしからブラックにしますた。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 11:50 ID:Oy0cCwMS
>>44 もうあきたよな、このテ。人面車もQ&Aが別に面白くなかったし。
タイムマシン、ドラえもん、プレステV、先行者のやつらみたいになりたいんだろうけど。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 11:58 ID:m/ik8KvI
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/27 13:23 ID:sn8Xcyep
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 13:35 ID:m/ik8KvI
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 14:24 ID:kePl3V9V
>>53 ルーフ・リアバンパーがくの字になってるから後退しながら突っ込んだように
見えるけど、どんな状況だったんだろ?想像つかん。
何にせよこの程度では氏んではいないでしょう。
後退して、電柱か何かをへし折ってチョップされたんでは?
早い人優先ですのでご理解ください。 なお落札されてもお取引できません。
↑
こんなの見つけたけど、いいのか?こんなマイルール・・・。
>>57 是非、自治体に買いとってもらいたい気がする。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 19:53 ID:rZDKbexB
>58
燃料の調達が問題の様な・・・・・・・・・・・
ガスタービンの燃料ってLPGでいいのか?
>>59 こういうガスタービンの燃料は軽油・灯油なんかだよ。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 20:20 ID:hm9D0mgF
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 20:22 ID:hm9D0mgF
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 21:08 ID:DHp/ZDBS
ヤフオクみにくくなったね。
PRなんていれるんじゃねーよ!!
うざすぎ。
66 :
59:03/05/27 22:32 ID:rZDKbexB
>60
そうなんだ
ガスタービンって書いてあるから
燃料はてっきりガスみたいな物とかだと思ってた
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 22:43 ID:+BVCd7Cv
>>63 全カテゴリリストから入ると、前のままで見れる。やってみれ。
軽油や灯油なわけないだろ w
航空機用のジェット燃料だよ
燃料車を接続しながら火をいれるんだよ
そして空を飛ぶんだよ
ちなみにイージス艦も一緒な
ジェット燃料と灯油は成分がほぼ同じなのだが
PR入れるなら本人確認費用タダに汁
>>66 「燃料がガスだから」ではなく「燃焼ガスでタービンを回すから」ガスタービンと呼ばれる。
>71氏が書いたようにジェット燃料と灯油は成分が近い、軽油もね。
だから空港でエンジンの排気を嗅ぐと石油ストーブ臭いべ。
75 :
山崎渉:03/05/28 11:50 ID:KKaFa1bk
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 12:08 ID:+6rIbZe7
ケロシン
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 13:12 ID:7vTFqlUN
対応悪
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 14:22 ID:AsDGavc+
そうかなあ。
質問厨って入札しないじゃん。最落聞く前に自分である程度の額まで入札してみるとかさあ。
最低落札なんて別に気にしないけど
78に書いてある答えが対応悪いな
(少なくとも自分はこんな答え書けないね)
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 14:51 ID:tc24/4Z4
彡彡 ⌒⌒ミミミ
彡// //~~\\ミ
ミ彡//ノ メミ)
ミ/ ___ __ ソ)
!| o `:; ´、o ミム}
| '; ヽ` |ソ
! 、_ノ‘ー―’\_ }
\ `ヽ二二7´ ノ <これからもワタシを接待してくださいね
ピュ.ー \ _∪_, /
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 国沢光宏
>>78-81 質問者
>前回車検実施時はすでにエンジン換装後でしたか?
出品者:「このまま車検に通るかって?通るわけないだろ非公認って書いてあるだろ」
って事なんじゃないかな?
事務的にでも答えたほうがいいのにと思ふ
要するにこの質問してる人は
エンジンが1300ccの軽が手に入ったらいいなと勘違いしてるんでしょ
出品者の人は次回までのつなぎとしての出品で安くしてるのに、
何質問してんだ!!ゴルァ!!ちゃんとよく見ろモルァ!!と思って
返答をきつくしたことは分かるのですが。。。
それにしてももっと普通に答えて対応良ければ、誰か買うかも知れないのに
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/28 16:49 ID:wVbwhAgv
ていうか出品者が逮捕されのも時間の問題なわけだが。
闇車検なんだろ?って言いたいんだと思うんだが
で、出品者図星で逆切れ
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 22:58 ID:4iAmUniz
このシュピーン者は何者や?
誰か携帯にTELしてお金持ちの自由人になってくれ。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:35 ID:XdI3MoEp
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:22 ID:oxicP4rP
自由人でお金持ち・・・そればっかじゃワケワカンネーヨヽ(`Д´)ノ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:54 ID:NBmP7kf5
どうやったら自由人でお金持ちになれるのか週に1000万入るのか誰か聞いてみれ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:56 ID:akZDE0Lp
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 01:23 ID:K/VmJKiG
>>91 質問欄の、
>諸費用は¥113140 TAXとなっております。
の意味がわからんアフォな俺に誰か教えてくれ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 01:27 ID:8CP5DfQ1
>>98 必要な諸費用(登録)=113140円+消費税ってことじゃ?
>>97のしゅぴーんしゃは(^^)Vを必ずつかっててうざい。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 01:31 ID:Lq4CUasT
>>99 車検が16年7月まであって、なんで諸費用が11万もかかるんだろう。
税金滞納?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 01:35 ID:Iux2LiQN
103 :
エンブレムはS500 ◆sEQ1YDXBEc :03/05/29 01:49 ID:t3ewrYRK
自由人でお金持ちは正直気になる
104 :
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル:03/05/29 06:53 ID:kZxUXCe6
こ・・・これは・・・・・
スポーツカー専門店
>>105 だな。全部、ナンバーのとこに同じプレートついてるし
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/29 12:51 ID:yp0jU9Cn
>>88 クロカン??SUV??
ところで他の出品物見たが・・・広島!
みんな削除依頼出して、このネタ終わりにしようぜ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 12:54 ID:GK15EdnV
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 13:02 ID:GFCBuMfq
なんだ、またヨネちゃんネタか
>>108 ごめん。よくわからないや。
君の文章。
>>110 「自由人」のひと有名人らしいですけど、どう有名なんですか?
>109
2個イチか、東南車。
たぶん、後者。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 20:36 ID:PTgL+H8R
>114
距離が半分はまあ理解できるんだが
スピード半分は何のメリットがあるんだ?
>>115 距離を半分にすればスピード表示も
半分になっちゃうんじゃないの?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 20:59 ID:evgPLKps
>>117 >コメント
>ホンダのモトコンポです。不通に乗れています。
だってさ。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 21:06 ID:WrIiBquI
モトコンポにTOMSのステッカー貼るなんて
カワサキのバイクに吉村のステッカー貼るようなもんだろう
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:20 ID:UunLGhed
121 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/05/29 22:26 ID:t3ewrYRK
>>110 俺も知りたい!
25年続けた仕事やめて・・・って出品物が思いっきり中古屋そのものなんですが・・・
>>119 ヨシムラはカワサキ向けのパーツも作ってますがなにか
>>91 販売諸費用75000円って何ぞや?
値段が決まってないから消費税も確定していないし。
結局それだけはボラせて頂きますってことね。
127 :
小祭り中:03/05/30 00:23 ID:9gf7hmCd
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:37 ID:v/mJq8Rh
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 02:24 ID:Gw9A1GwK
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 02:31 ID:MDXjq7Wy
131 :
エンブレムはS500 ◆sEQ1YDXBEc :03/05/30 04:50 ID:xTRgC+Q5
>>124 さっぱりわからない・・・要は儲からない中古車屋でしょ?変なもんばっかり売ってる
>>123 販売諸費用75000円って・・。そんなん取るなら1万でもこんなポンコツ
買わない罠。
>>117-118 えっ…モトコンポは6Vですよ。
で、電装が弱いからお手軽チューンに7.2Vラジコンバッテリーを積むと。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 09:55 ID:sq31BrDj
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 09:59 ID:sq31BrDj
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 10:02 ID:l1PyboMa
>>135 面倒だから車体番号切り取って売ればいいのに。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 10:29 ID:5zh5m1v/
>>109 なぜそんなにひた隠しにする必要があるのか・・・。
おまけ部品見てもマニアっぽい感じもするけど、なんか
気分の悪い出品だね。
個人情報云々抜かすならこんな所で売らないで
車番滅多打ちにしてスクラップ屋逝けば良いのにね。
もしかしたら町金にでも追われてるの鴨(w
>>133 漏れのレスはネタだったんですが・・・・(;´Д`)
> 118 名前:元店長@S-MX海苔(myPCあぼ〜ん中) ◆SMX/9IN5Cs 投稿日:03/05/29 21:01 dJtPUu6Y
>
>>117 >>コメント
>>ホンダのモトコンポです。不通に乗れています。
> ↑
>だってさ。 ↑
↑
ココ
ズレタ。
鬱氏。
>>137 SJ30ジムニーは簡単に車台交換ができる為、特にハンドルロックの無い
モデルはセル直結で簡単に持ち去られます(当方東南経験有り)
で、車台を載せ替えて出品すればもう解りません。
銀ロウで肉盛りして打刻の方法もありますが。
俺のクーラー付きSJ30JC-2返せ!!
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 18:17 ID:7T48COx8
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 18:32 ID:yMfejxIM
>>143 この値段は結構安いような気がするが実走行はどれくらいだろ。
>>144 7年車ってこんな顔してたかな?顔面移植しているとすれば前面に
交換歴がある鴨・・・。
148 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/05/30 19:20 ID:xTRgC+Q5
>>146 その程度で汚い部屋って君の家は執事とかお手伝いさんがいる貴族か?
この程度ならまだマシだろ。物はボロイが
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 19:29 ID:wqDOZJsy
>>143 その前に、スーパーロングじゃないような・・・
この程度で・・・・・
一度、俺の部屋、見せてあげたいよ
>>146 それ以前に、あんなゴミに4マソだす奴は神
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 20:51 ID:Oe8T8O4m
おまいの部屋UPギボンヌ
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 21:06 ID:e/1s371a
>>153 タワーバー2本とタイヤ4本とシートレールとスキーキャリヤが並べて
ありますが何か?
>>153 S-MXのリアゲートassyや鉄ちんホイールやショックなどが転がってます。
>>152 あのシートは結構いいものだよ。
ケブラーだし。
ディーラーで取り寄せたら左右二脚で40〜50万する。
>>157 振り込んだ時の控えが領収書だから良いのでは?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 01:43 ID:C20Xvak5
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 02:24 ID:PiGpwtfy
162 :
157:03/05/31 02:58 ID:3rVs/vnG
>>159 漏れが言いたいのは、
「『消費税』と称して請求してきて、国にその税金を収めなかったら、詐欺だ」という事。
業者のフリして余計に金取るのは本夛デラーの中古車詐欺とやってる事がいっしょ。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 03:05 ID:YHoTLm8G
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 03:21 ID:ZRDcsiS1
>>162 そんなことは無い。課税業者でなければ消費税を納める必要は無いが徴収するのは自由。
法律でそうなってる。
しかも仕入れるときには消費税を払っているのだから
売るときに消費税を徴収することは全く不思議ではない。
ちなみに国に収める消費税というのは(売値−仕入値)×5%なのでよろしこ。
A社が100万円の車を売って消費税5万円もらいました。でもその車は80万円(税別)で仕入れました。
A社が課税業者なら国に払う消費税は20万円の5%の1万円です。
>>157の一個目のキーホルダーって中古ゲーム屋に逝ってゲーム買った方が全然安いね。
最落が有るみたいだけど、4Kの時点で最低でも2個はあのキーホルダーが手に入る訳だ(w
っつかそれ以前に何がどぅ旧車の絶版で希少な当時物なんでしょう?
痛々しいな。。。
っつか珍コロが煩いよ。
>>162 じゃー業者じゃないの?
>>164 >徴収するのは自由
厳密には内税処理されてる訳だから消費税は徴収している。
そう言えば、消費税変わるね。
課税売上1000万以下なんてしょぼい事言うなら、
全て課税事業者にするか、弱者対策は粗利益で課税基準儲ければいいのになぁ。
>>165 これ余程のことがない限り、何かあれば修復歴付くような所まで
いっちまいそうだな...
>>169 俺んちもすげぇ汚いけどむちゃくちゃ居心地良いよ(w
片付いた部屋に居るとなんか落ち着かない
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 16:49 ID:PekVWXpA
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 16:56 ID:2pnCoNRm
>>171 最後二つは
吊り上げと低価格落札防止の自演落札か
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 17:11 ID:iixx2knC
>>172 片方は違う気がする。
miyu310_1976 (新規) 最高額入札者 - 200,000 円 1 5月 30日 22時 9分
masasa50 (新規) - 200,000 円 1 5月 30日 22時 20分
marutyanA (71) . - 118,800 円 1 5月 30日 22時 10分
入札時刻に注目。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 17:42 ID:PekVWXpA
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 19:14 ID:cb1VM3d+
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 20:32 ID:P2Ohi9uw
>>176 わかってないなあ・・きみは。通常売りきりとは、
「最低落札をつけないで出品するのでこの回で最高値の人は必ず買えます」
っつうことだよ。希望落札価格は
「この額ならすぐに買えるよ」っつうことだから、売りきりとは関係ないでしょ?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 23:24 ID:n01v6wFT
でもたまに居るね。ネタ画を1枚目に持ってくるヤシって。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 23:54 ID:qwCanK+d
>>178 通常はね。この場合、
「28万売り切り」ってのは、希望落札28万で?と思う罠。
「28万からのスタートで売り切りです」
ならOKかと・・・。
184 :
原崎裕己:03/06/01 00:01 ID:0R40hw82
ダイヤモンドブラックって何じゃろ?
わかってない178はこのスレですね?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:34 ID:atCuXkAR
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:49 ID:/7HTTbgW
188 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/01 01:26 ID:OwFEuuzj
>>178 別に希望落札価格がのってても最低落札価格の設定がない場合は
最終的に入札した金額で買えるでしょ?
msnはなぜ業者ばかりなんだ?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 01:44 ID:5dMAL3pN
んん、なんか売り切りを皆さんいろいろな解釈しているなあ。
「売り切り」=「流さないで今回で売る」ことなはずだから
>>178の言うとおりなんじゃない?
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 02:14 ID:oLPy/szD
売り切りと言いながら、色気を押さえきれず即決設定をしたわけやね。
最落Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
最初から最落の値段でスタートしる
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 03:24 ID:/7HTTbgW
>>191 じゃあ、最落無しの一般のオークションは全部売り切りになってしまうよ?
195 :
?O?h???{?[??:03/06/01 03:27 ID:8GY95FIn
度胸一発!うりきりが
盛り上がるよ
やっぱし
>>194 その通り。売り切りは売り切り。
最落がある物は売り切りではない。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 04:12 ID:dYHrhjFS
最落なし
希望落札なし
吊り上げなし
痛い売り文句なし
売れなかったら即解体屋逝き
これが男の売り切りですよ、奥さん。
売り切りの一般的な意味は
「在庫限り。これが売れたら再入荷無し」
もともと在庫限り品が多いオークションの場合は
「再出品なし。入札がない場合それっきり」
だから、次回を待たずに今回のオークションで入札してくれって事でしょ。
つまり売れなかったら二度と出品しませんよ、ってこと。
これを書かないと回転寿司状態になって値下げしてくるのを待つヤシがいるから。
>>201 >売り切りの一般的な意味は
その一般的な意味がどうか知らんが、
昔からあるオークションの常識では、売りきり=最落無し。
>もともと在庫限り品が多いオークションの〜げしてくるのを待つヤシがいるから。
そんな分かり難い。
単純に再出品しない場合は「今回限り」または「再出品しません」と書くでしょ。
結論は「売り切り」の本当の意味はその出品者に直接聞かないとわからないって事だな。
一般的な、とか古くからの常識、とか言ってそれぞれ解釈が全然異なるんだから(w
売り切りって書いてあって最低落札設定してあったら晒せ
>>204 見付けたらマメにアドバイス入れてるけど減らないねぇ
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:01 ID:KRbajukE
176から始まる、売りきり粘着男がいるのはこのスレです化?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:10 ID:sCkqByZP
張り切り価格。
寄り切り価格。
腹切り価格
210 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/02 00:45 ID:e2S+dpW+
>>210 この年式に走行距離を気にするヤツなんかいないぞ。
メーターが99999→00000の予感がするのだが。
そんなことより完動品なら文句無いだろ?
163000kmでないか?
>>214 つうかまだ売れてないんだ(w
誰も買わんか、こんなポンコツ。
開始価格41円ってのももはや投げやりだな。
最低落札あるだろが
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 18:59 ID:c7LYTlUX
最落ある時点で開始価格の意味はなくなる
大体いくらで売りたいんだろうねぇ
41円でもいらんがな
41マークUだから41円というのも安直な。
タダでやると言われてもいらん・・・。
折れは41円ならほすぃな。。。
41円ならね(w
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:09 ID:Gz9ZvNr2
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:18 ID:F8n1GBr+
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:24 ID:cdITKXK2
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:24 ID:F8n1GBr+
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 00:26 ID:cdITKXK2
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 01:39 ID:gl5aVxXw
>>225 これは修理してるだろ?
邪魔だから直してるのはガムテープとかで止めてないか?
>>221 これは東南社を隠す巧妙な手口です
けどコーションとかはあって車検も受けれるからな
看板も盗品でつ
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 01:55 ID:AfUDA/GA
エアバックモジュールも、買うと結構するからね・・・。
>>224の車ってホンダがつくってるっぽいね
スレ違いごめん
>>221 CLKを買うほどの人が「車で融資」を利用する事情を知りたいわ。
>>222 ゴミだね。。
>>224 大爆笑。交換しろよと小一時間(ry
>>229 ローバーは提携してたね。
今は解消したみたいだけどどっちにしてもローバーは車じゃないね。
ローバーだけにロバ車(寒
>>222 安岡力也じゃねーの?
あんましコケにするとこどされるぞ
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 11:06 ID:S9jSWwPz
>>222 の写真の油シミって車から垂れたものだよね?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:33 ID:jwYa9+EZ
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:34 ID:3pNtQfLc
>233
ボッタクリ価格だな
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:34 ID:xwsPXaGS
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:58 ID:qJAhfGQ6
初めて車売ろうと思ってますけど個人売買オークションで
ヤフオク意外でお勧めサイトってありますでしょうか?
238 :
3年D組20番 ベジータ:03/06/03 13:05 ID:lQKpHrbv
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 14:16 ID:QOYmgg3E
禿げしく板違いウゼェェェェ!!
オパーイなんか見て嬉しいか?
まさか(´Д`)ハアハアなんかしてないよな
いい年してこんな格好でシュピーンして満足してるのかな?
子持ちの穴はおとなしくしてろ
>>239 こんなところに晒す前にアドバイスの1つでも入れろ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 19:17 ID:GszZJJCS
さっきフジで郵便物爆破の事件を扱ってました。
中身はオークションで売買されたエアバック付きステアリングだったようです。
車に装着時は問題ないが、横にしたり、静電気があったりすると、爆発するようです。
専門家の方は、「これを機にやめていただきたい」と言っておられました。
p.s.
その番組で、コメンテーターの泉谷しげるさんは、「なぜエアバックなんか欲しがるんだろう」と言う、おヅラさんの疑問に、「エアバックマニアがいるんだろうよ。」という迷言を残されました。
一緒に見ていた彼女と腹を抱えて笑いました。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 19:40 ID:Aim6Ppto
245 :
ちからうどん:03/06/03 19:41 ID:nFAFT7Mc
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 02:21 ID:r8MtdB5I
>>244 これ↓を落札する香具師って居たんだな
★最高評価★オークションで1000万儲けるテクニック★
250 :
エンブレムはS500 ◆sEQ1YDXBEc :03/06/04 04:00 ID:5/MyihXJ
>>249 儲けるテクニックを読んで大勝負かけて新車のBMW10台かかえちまったってことなのかな?!
>★最高評価★オークションで1000万儲けるテクニック★
あははははははははははははははははははは
彼 は 愉 快 な 方 で す ね
もっと言っちゃうと毎週の様にあんなものを買ってるアフォが居るのか。。。
折れも何か書いて出品しようかしん(www
でもまぁ仮にその1000マソテク読んだにしても、BMW10台も纏めて買うだけのお金があるなら羨ましいなー。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 13:45 ID:cJGXy8/0
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 14:04 ID:49Pzr7II
253のコペンだが、
免許取り消しになったくせに交通費実費で関西方面に
届けられるとは、どーして?
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 14:35 ID:W9/+QTU+
>>255 この手の車の事はよく分からんけど
画像のコーションプレート?にある1931は何?
258 :
255:03/06/04 15:06 ID:W9/+QTU+
>>256 このタイプは1953〜55製なんでつ。
保安基準とかの関係で詐称してるのかな?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 17:26 ID:LgdBSe7N
>>ここ3年で通算2000万ほどの収益がありました
とてもそんな写真には見えないが・・・
とりあえず机とPC買い換えろよw
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:02 ID:fLVBqnJb
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:24 ID:rjZI77hY
>>260 初期投資のしょぼいPCでオークションに参加した3年間の収益で買えたのが、
2000万円の錆だらけの事務机なんだろ。
263 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/04 18:26 ID:5/MyihXJ
>>260 意外に金儲けしてる奴って商売道具は貧相だよん
>>259 は 詐 欺 だ と は お も う け ど
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:34 ID:VqLEFgIa
>>262 2000万円とは書いてないよ。2000万って書いてるだけ。
多分、通貨単位が違うんだろうな。
オマイら評価を見てから考える!
>>258 そんな複雑な理由じゃなくて1935=昭6だから、それを年式だとカンティガイしてるだけ。
1935→1931ね。スマソ
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 19:23 ID:cJGXy8/0
>>260 このPCってしょぼいのか?
FMVで必死なのはなんとなく分かるが
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 19:57 ID:f/f9JPoU
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:36 ID:f/f9JPoU
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:38 ID:f/f9JPoU
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
●元ジャニーズジュニアとか俳優やってる友達とかいるんだけど、
ココは辞めたジュニアのHPだよ〜!↓知ってる?見てみて!話し聞くと衝撃的!
http://http.nu/%83W%83%83%83j%81%5B%83Y%82%CC%94%E9%96%A7%8B%B3%82%A6%82%C4%82%A0%82%B0%82%E9%82%E6%81B 一般人が絶対に見る事が出来ないビデオとかレンタルとかで回覧とかで見れたり、
普通に会員になってもOK!だし、ビデオが見たいだけでもOKです。楽しめる。
辞めジュだけじゃなく、現役タレとかジュニアの、又若手俳優とかの恥ずかしい!
プライベートが見れちゃいます。(秘密秘密vv)・・・ほとんど芸能人の痴態◎
合宿所とかも・・・メールの送り方が悪いと削除されるから気をつけて〜!
【ゆうりの紹介者】・・・このワードを入れると割引有りで、VIP扱いに
もなるので入れてください。【 】もね!ジャニファンのコだけじゃなく、
ジュニアに興味無い人も、男のコも楽しめるよ。現役のタレントとかも出てくるから!彼女とか知り合いの女性に尊敬されちゃうみたいですゼ!。お兄ちゃんは
★良く行くキャバクラのお姉さん達に尊敬されてキャバ嬢の家に入り浸りでッスw
メールは正確に丁寧に送る事だけ守って!凄くプライベートな感じだから・・
あんまりミーハーな感じの人は無視されちゃうから注意してね!■不明■になった
時はヤフーとかで(辞めたジュニアの秘密)で検索して!!見付かるから!!
●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪●♪
>>253 ってか、なんで3%取るんだろ。車カテは定額3000円なのに。
>>272 自動車整備士所有車・・・
だったらなおさら直して乗れと
276 :
番外編:03/06/05 01:12 ID:GNJPrnbF
>>276 走行50.700kmって、うそくせぇ〜な
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 01:19 ID:GNJPrnbF
>>276 2ch仕様って何よ
特に変わったところは無さそうだが
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:18 ID:aroZIOEq
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:30 ID:F+3XkCSf
>>279 >アクセス322件ウォッチ10件突破しました
少ないってw
285 :
エンブレムはS500 ◆sEQ1YDXBEc :03/06/05 02:36 ID:rER8f7ZU
>>272 板金屋がこぞって入札してるなw
起こして無事故新同車で売るつもりなんだろ
>>279 なんで、自分でいいと思って改装して大金かけてお気に入りの車に仕上げたんだろうに
手放すのか?
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 11:35 ID:T6N+yPrP
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 11:41 ID:beXZoQ8o
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 11:42 ID:v3fl08rK
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 11:48 ID:T6N+yPrP
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 12:11 ID:FEufzTlT
>288
全ての製作資金を鬼ローン、借金で賄ったはいいが
無理な返済計画が祟って支払いが滞り・・・・・・・・・
止むを得ず売却じゃないのか?
>>291 センスがいい....
いや、写真2枚目の扇子の事だけど。
>>288 業者が個人装って買取った車さばきたいだけでしょ。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 18:08 ID:T6N+yPrP
やたらとDQNセルシオを貼るヤツが若干一名いるが非常にウザい
>>291 そのセルシオの真似してフロントに赤外線吸収フィルム貼ったポ・・・
>>302 いがんで見えて気持ち悪くなるって聞いた事あるんですがどうですか?
漏れも張りたいんだが感想&金額ギボンヌ
>>303 自分で貼ったんでフィルム代は6千円位だった記憶が・・・
確かに歪んで見える場合があるけど、何と言ってもこれから紫外線が
多くなるんでそれに比べたら多少歪んで見えても・・・
美白の維持にも良いでぬ。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 21:29 ID:ldWIZ7je
>>304 横からすんまそ〜ん
フロント一枚貼り?努力の人ですな。
漏れは業者に頼も〜
>>306 禿同!
品代だけで済ましたいところだが、漏れも貼る技術はない・・・
>>302 赤外線吸収型のフィルムでもオービス対策になるのかな。
反射するやつなら効きそうだけど透過率が厳しそうだな。
>>304 赤外線吸収フィルムって、紫外線にも効果あるのか?
310 :
303:03/06/06 00:58 ID:sq836FwG
漏れもオービス対策で考えてました
うっかり光らしたくらいなら大丈夫かな?と思って。
ナンバーカバーみたいに規制されなければいいが
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 05:21 ID:HhLnpLVe
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 05:32 ID:CAudHLbO
まだオービス対策がどうのこうの言ってんのかよ!ブオケガ
オービス対策なんてとっくに解決してんだよ。一生オービスに怯えてろ!
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:10 ID:Jm0/xmdd
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:17 ID:cPf7mobD
>>314 ちゃんと手続踏めば書類何とかなりそうだけどね。
もしかして無縁仏?…
317 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/06 17:26 ID:+XNwLw9Q
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 17:35 ID:azJkDspR
>>315
印鑑証明と実印がまだあるなら
一度他の家族名義に名変するだけで
O.K.でつ♪
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 17:45 ID:rSmQpn1M
>>316 質問の解答が貯まってたんでしょう
確かに律儀だ
あそこまで同じ質問に同じ解答
見てるオモシロイね。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 18:09 ID:8QbKeses
>>312 常にサンバイザー降ろしてオービス見付けたら顔が映らないように隠れるって言うのは恥ずかしいから勘弁してね。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 19:57 ID:K+66GU5P
>>321 それ漏れだ。
サンバイザーまではしないが、ちょいと首伸ばせば写らない。
フィルムネタうぜえ
どっか逝け
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 21:16 ID:OKm/Vvb4
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 21:23 ID:ouniQbhj
>>325 >ドライバーが太ってしまい合わなくなりましたので出品しました。
ワロタ
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 22:11 ID:hSkASYwa
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 22:17 ID:v8mmClAf
レガスィ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 22:18 ID:SeKOcPSF
スバルマンセー
336 :
335:03/06/06 23:09 ID:Nt/scq0V
いや、おもちゃか。
>>304 つかフロントはもともと紫外線99%カットらしいよー
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:23 ID:CAudHLbO
完璧なオービス対策してるけど教えてあげないよ〜ん。
光らせまくってるけど一度も通知来たことないし。
ナンバーガード?フロントガラス対策?光に反応して応答発光する機械?
挙句の果てにサンバイザー?(苦笑 どれもたいした事ないな。
「ナンバーつけてないんだろ!」なんて悲しいことは言わないでくれよ。
え?合法に決まってんじゃん。
>>325 これってイージーオーダーの服をサイズが合わなくなったからって売るようなものでしょ?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:26 ID:ouniQbhj
>>338 オービスを光らせまくっているおまえが違法
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:30 ID:UvAU+eT8
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:31 ID:1c04ZMX4
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:37 ID:ouniQbhj
そういえば、対策グッズ満載で逮捕された大学教授っていたなあ。
何回も光らせたら警察は黙ってないぞ。
345 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/06 23:40 ID:+XNwLw9Q
100以上出さないのが一番の対策だと思うが。
Oビスが光っちゃうような速度域を常用してる椰子は、明日にでも事故って新で下さい。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:46 ID:lNXIgyim
オービスを光らせるやつは基本的に空気の読めないオヴァカさん。
みんな飛ばしててもしっかり減速してるだろ?
なのに無理やりそれを抜いていこうとするからそういう目に会う
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:46 ID:pDm7Ur9q
っていうかこの狭い日本でオービス光らせるぐらい走るやつはシンダラ?
アメリカとか越して思う存分スピードだせば?
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 23:56 ID:ouniQbhj
>>338の肩を持つわけじゃないが、
見通しの良い直線で事故なんて全く無いところで、
移動オービスとかやってると、やっぱ腹立つよ。
罰金を稼ぐ為じゃなく、事故多発地帯で事故を減らす為にやれと・・・
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:10 ID:rFd3Opj2
>>337 現在のフロント合わせガラスの規格では80%以上のUVカット率。
更にUVカットガラスは95%以上。らしい。
>>338は、金融車、もしくは盗難車に目出し帽被って乗ってる。
もちろん、オービスの手前だけで。
ある程度、ポイントを稼ぐと車を変える。
そのうち、上記の犯罪で検挙され、速度違反も追求されることになる。
>>338 つまらん。オマエの話しはつまらん。。
>>349 東名高速道路でのオービス作動速度が150km/h以上なんだから、
そんな鬼畜は取り締まっても良いでしょ。
>>350 どう弄っても教習車は教習車だね。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:38 ID:p+Cpv8g1
はいはい、何とでも言ってください。
んなこと言ってるおまえ=353も羨ましいんだろ。
ちなみに全員不正解。
別に金融車に乗ってるわけでもない。
自分で購入した自分名義の車を普通に所有してるだけ。
光らせりゃそりゃ違法だろうが、捕まんなきゃ結局違法じゃないだろが。
348ってアフォ?日本=狭い、アメリカ=広いという小学生並みの発想が痛い。
オールクリアの高速を80キロで走るおまえほど俺は暇じゃないんだよ。
といいつつアフォなおまえらを相手にしてる時点で暇と言えるが。
345みたいに正直に教えてと言えばいいものを。
5000円札一枚で一生解決できることなのに、アフォばっかりだから教えるのやめた。
彼女とこれからせく〜すするから落ちます。以上。
女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都
・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
女子トイレ内を隠し撮りしたとして、京都府警は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
近く同容疑で書類送検する。
調べでは、教授は29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
発見された。
同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。
京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~seikeigeka/Nakamura.gif
スレが伸びてると思ったら、イタイヤシが降臨してたんだな・・・
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:47 ID:rFd3Opj2
>>355 童貞必死だな
彼女いるときに2chか…おめでてーな
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:52 ID:F5dn/sb5
>>355 教えたことにより、広まり、法規制がかかったらどんすんの?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:57 ID:HEA2eGUH
5000円って事はあれか。風圧で・・・
361 :
( ゚д゚)ポカーン:03/06/07 01:01 ID:dkmQhlBV
>光らせりゃそりゃ違法だろうが、捕まんなきゃ結局違法じゃないだろが
( ゚д゚)...
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:01 ID:sBLhfbiY
彼女とこれからせく〜すするから落ちます。以上。
わざわざ言うか??
必死だな
馬鹿晒しage
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:02 ID:ixpHM6SS
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:04 ID:sBLhfbiY
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/06 23:23 ID:CAudHLbO
完璧なオービス対策してるけど教えてあげないよ〜ん。
よーん だって
必死だな
>>338の正体
「ぶぉ〜〜〜〜〜ん、ぶおぉぉ〜〜〜ん」
などと喚きながらフリスビーを両手で持ち、
走りまわる無邪気な少年のような生き物。
しかし、チソチソだけはいっぱしに使い物になるらしく、
ヤフオクで買ったダッチワイフ(中古)が彼女。
そして、その彼女と只今セックス中。
ガンガレ!!
>>338
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:16 ID:F5dn/sb5
殺人は違法だろうが、捕まんなきゃ結局違法じゃないだろが
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:18 ID:gaRb9wXG
>彼女とこれからせく〜すするから落ちます。以上。
んなセリフ書いて、逃げ落ちて行く香具師ってまだ居たんだな・・・プ
アフォの相手はもうヤメレ>ALL
ここは面白い出品物を晒すスレであって
香ばしいアフォを晒すスレじゃないんだから。
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:24 ID:sBLhfbiY
338 逃げるなよ
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 01:48 ID:sBLhfbiY
/ -‐‐‐‐‐‐‐--´´ ̄ ''''''''''''''''''''''''ー‐----、/
/ ノ ▲ ヽ  ̄ ̄
.i´ i´ ■ ∧ ヽ
i i ■ .i.●i ;::;:;:;:; ヽ
i i ■ ∨ノ ,-、 ;:;:;/ノヾヽ ;:;:i
i `、 ‐- ー ・ ;:;:;《 | | ) ;:;:;:;::i
i ´´ -‐ ‐ ・ ;:;:;:《 | | ) :;:;:;:;:;)
i i ■ ∧ヽ `‐´ ;:;丶ヽノノ :;:;:;::i
.i i .■ i.●i ;:;;:;:: ;:;:;i
i、 i ■ ∨ ノ
ヽ `ゞ .▼ / _
ヽ、 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐ヽ
もうこんな時間か・・・俺も彼女とこれからせく〜すするから落ちます。以上。
漏れもこれからカノージョとセクースするので落ちます
374 :
直リン:03/06/07 07:53 ID:2vNpoaAh
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 09:57 ID:rr01EjyK
>>338 >光らせまくってるけど一度も通知来たことないし。
光らせたことないと言ってるようなもの
2回でいいから光らせてみろ
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 16:30 ID:Q1C5BHcS
>>376 恥ずかしくて乗れないな。
何かの機会に助手席なり後部席に乗る機会が来たら、タクシーを拾うよw
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 16:56 ID:t+eBS+eo
>>376 ハイドロ・・・・・・
てか、その車を作ったヤシはあまりにもセンス無さ杉だ罠。
特に(゚д゚)シメジが車に合ってない。
>>378 欲しいなら買え。現金がなくてもローンで買えるって。
>>376 レザーシートなのか?レザー調シートカバーに見えるけど・・・。
>>340 昔風圧でナンプレが押されて隠れるってのあったね
自作すれば簡単に作れそう
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:06 ID:8x3UOmVR
384 :
ちからうどん:03/06/07 20:10 ID:frMveJh8
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:32 ID:8x3UOmVR
>>384 それ、俺買う!
ドリームジャンボ当たったら
アントン…(;´Д`)ハァハァ
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 21:08 ID:SU3mGpGM
>>384 ほぼ同じ形のモンが50マンくらいで買えるんだから切ないよな
>>384 オークション > 自動車 > 車体 > フェラーリ > その他
メーカー名:フェラーリ
>>389 まぁ確かに国外なら・・・・
あとサーキットで走るなら書類なくても。と思ったけど修復歴の内容が気になるね
391 :
((((゚∀゚))) ◆8HkEsCZRpE :03/06/07 21:57 ID:SKFVM7xQ
392 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/07 22:40 ID:xsACHjHI
>>391 懐かしいなぁ・・・・10年前に付き合ってた彼女がそれ乗ってたよ
>>393 9年前の車に10年前につきあってた彼女がのってたって?
デロリアン?
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 23:16 ID:HWGfzb/x
>>394 つり革の方が気になる・・・
旧車乗りの人ってつけてる人多い鴨
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 23:24 ID:wJh9xPRq
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 23:24 ID:JLa8jxMp
398 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/07 23:33 ID:xsACHjHI
>>393 そのものズバリの車じゃないよ(汗
車種が同じってだけ・・・それと正確に10年前ってわけじゃなくて
10年くらい前ってことだよぉ(汗
>>397 (*´Д`)ハァハァ
業者にレスしてしまった(w
>>395 折れも持ってまつ(w
まえに他スレで話してたんだけど、あのつり革って外側に憑いてるのは
「どーだぁ、折れの車って車高低いだろー。つり革擦っちゃうぜ〜」って事で
車内についてるのは箱乗りの際により外に出れる様にとの事らしいね。
ちょださんが詳しく話してくれた氣がしないでもないんだけど、誰が話してたんだろうね?
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 04:17 ID:KPyBz/Bf
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 06:25 ID:zJTvpqL1
>>401 妥当かなあ・・・。そんなにお得じゃないよね。
つーか、セリ落とすもなにも、同額即決じゃん。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 07:37 ID:ieUaNDCE
>>400 つり革って、ミニバケツと同じで縁石センサーじゃないの?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 07:47 ID:MGj8++jF
吊革は車内playの小道具かと思ってました ☆(゚o゚(C=(-_-#
>>403 折れもちょっとうろ覚えなんでつ。
とりあえず昭和の車には憑けておけって事で。。。
違うか(w
>>391 GT-APEXはハイメカツインカムじゃないだろうと小一時間・・・
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 19:53 ID:sh7lLSDq
411 :
:03/06/08 20:18 ID:LQ/4gNkC
412 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/08 20:29 ID:y6xdrb6J
>>413 覆面の装備は全然ないんじゃないか?
俺はタク上がりに間違った・・・。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:40 ID:ZTRIaWRT
>>411 別に普通じゃねえ?
20年近く前のアメ車なんかいらねえけど
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 21:00 ID:jb55hy5Y
RSってもう在庫が無いかも
買い損なった競技屋さん辺りなら買うんでないか?
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 22:52 ID:wIKUxqB6
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:01 ID:znq9IKa8
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:40 ID:466Cnq4o
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 01:42 ID:JtfLDuqE
>>426 『直す人が落札してくれる事を期待している』とは思わないが・・・
>>428 本当は9割9分と書きたかったんだろうが間違えたって事だろ。
要は99%と書きたかったところを間違えて9、9%と書いたって事
それだったら、九分九厘でも表現としては間違ってないだろうが。
つうか、普段の会話で耳にするだろ?
以下はインフォシークより引用な
くぶくりん 3 【九分九厘】
〔一〇分のうち一厘を残すだけの意〕ほぼ確実であること。ほとんど。副詞的にも用いる。
「―だめだと思う」「―まで成功した」
>>430 なるほど、半々の確率を五分五分とも言うしね。
勉強になりますた。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 09:23 ID:DMMgcRxt
組み合わせるなら盗難車だろ
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 13:34 ID:cgGAbjKw
>>422 入札入ってるじゃんかYO!!
>>425 50マソぐらいなら折れ買っちゃうね。
で、バラ売り・・・♪
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 14:14 ID:ZCg5ptMe
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 14:18 ID:ZCg5ptMe
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 14:24 ID:blNcu3g7
>>439 この時代の車の走行距離ほど当てにならないものはないからね〜。
大体10年経つと走行は問わずに経年劣化の痛みが出てくるけど、
セルシオだから、ステアリングも一度は交換されているはず。。。
それをふまえた上でも恐ろしいほど走った車輌の可能性を捨てきれない。
俺は35万キロオーバー+乗りっぱなしSPLだと推測する。
>439
手からたんぱく質溶解酵素がたっぷりどろどろと。
その手のひらをよく見ると蓮。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 16:57 ID:blNcu3g7
>>421 お見事! 出品している全車『記録簿無し』
>>438 所有権付売買自動車って??名変出来ないって事かな?
>>439 ステアリングがあんなにすれてるのにシフトレバーが変にきれいだ。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 18:20 ID:20RfDDoG
>>439 会社のHPじゃ29万で売っているのにヤフオクだと希望が49万なのね。
>>448 なんだかそこのHP、他の車とごっちゃになってるね。
年式も距離も全く違うよね。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:21 ID:jVRsIc4A
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:27 ID:jVRsIc4A
>>439 俺の友達に手の平がザラザラの香具師いるよ!
そいつのニックネーム(あだ名)は、ヤスリだよ!
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:33 ID:IN3e1vx9
>>445 ローンがまだ残っている車の場合が多い。
信販会社と車屋によっては、信販会社などの所有権をつけて売ることがある。
車検証の所有者欄に信販会社など、使用者欄に買った人。
ローンが終わると所有者欄に自分の名前。所有権解除。
>>450 ?????・・なにに怒ってるの???
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:36 ID:IhaN/fxI
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 22:04 ID:jVRsIc4A
>>453 450だけど、希望落札価格って即決だろ!
即決価格に届かないから早期終了ってのは、どうかと思う!
なら最低落札価格、設定するか、希望価格からスタート汁!
>>439のって指輪傷に思えない事も無い鴨。
片手でぐ〜りぐ〜りってハンドル回してもああはならないからね。
折れの10競ももぅ10年選手だけどあそこまでにはなってないし。
っつか修復歴有りだから事故ってエアバック開いたからって適当なボロをヤフオ(ry
叉は先輩がスゲェって言ってた古珍から受け継がれたボr(ry
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:20 ID:IN3e1vx9
>>455 指輪付けて気にしながら運転して見れ。
俺の場合だけかもしれないけど、指輪傷が付くのは
ハンドル右下、4〜5時の方向ばっかりだと思う。
ハンドルを惰性で戻すときにでも指とハンドルが密着しないからそう傷つかないよ。
まぁ、一カ所すり切れたらそこからジワジワ浸食していくのだけど、
アレに至るまでにはやはり相当な距離を乗っていないと・・・。
>>458 そぅだね。言われてみたらそう鴨。。。
でも折れのももぅ14万(指輪無)走ってるけどあんなじゃないよ。
も、もしかしてアレは1098000`とか?(w
それにしても、原因はどうあれ握りたくないハンドルNo.1ではあるね(w
と言うか、439のもう一度見てみたんだけど、あのヘッドユニットだとCDついてないんだけどね。。。
460 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/10 00:11 ID:PIUtPDhy
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 01:04 ID:mqQ7KHH2
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 01:13 ID:tGk1zkF9
>>462 こういう車って必ずミラーに白いふさがかかってるな。流行ってんのか?
あと、前のナンバーの上のランプみたいなのは何?
マジでこいつのセンスに完敗(^^)/▽☆▽\(^^)
>>469 〈\ /〉
) \-─-く (
彡 " ,、 iミ
( ● ●)
/ ー、_9ノ
| (,,゚Д゚) <どうする?アイフル〜♪
|(ノ |)
人 丿丿
U"U
>>468 ゴテゴテボディーにツッコミを入れるべきか、
海物語を馬鹿にするか迷う車だなw
>>471 そのAA・・・死神みたいだな。。
>>472 死神というよりサチコに見えた(わからないかw
>>468 こんな凄いのみたことないよお父さん〜〜
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 06:55 ID:cpj306d6
最近偽ワーゲンバスをよく見かけるけど、あれは合法なのかな?
ヴィトンやシャネルの偽者と同じような気がする。
VWが改造屋を相手に訴えでも起こしたらおもしろいだろうな。
スレ違いスマソ
>>475 あれはベース車の車名で売ってるから大丈夫じゃないの?
例「サンバーバン ワーゲン仕様」みたいにね。
>>466 ナンバーの上に付いてるのはラッパのコンプレッサー
だとオモワレ。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 09:33 ID:7MuhKQ5b
>>468 こういうのって、どうやって車検とるの???
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 09:36 ID:7MuhKQ5b
>>478 車幅や全高や乗車定員の構造変更だけで車検おkだと思うけど。
見た目のハデさの割にたいしたことしてないですよ、ほとんどは。
ただ、
>>468に晒されたヤシのはマフラーがダメっぽい。
>>475 実はあの色の塗り分け30年前はよくあるものでした。太陽にほえろとか見ると国産トラックで
あの塗り分けの車が出てくる。
>>476 IDが・・・
>>476は違法だと思う。
勝手にエンブレム付けて販売されてるから本気でVW社が訴えたら負けるんじゃない?
>>479 その車はいいんじゃない?確かOEM供給みたいな手続きしてあって製作していたような・・・
違ったらスンマセン。
>>477 サンクス。でも何のためにつけてるの?
>>482 ちゃんとトヨタ:ハイエースで売ってるから大丈夫じゃない?
他社のエンブレム付けて売るのは違法にはならないでしょ。
これをVWのワーゲンバスだと言って売れば問題だが、ちゃんと元の商品名
を明らかにしてれば問題ないと思うよ。
>>350 最近、かみさんが自動車に乗れたほうがいいと思ってるんだが、
なにせ、気合の入ったペーパーだから、これかって漏れが隣に
のって練習させようかしら(w
>>376 これ、実物見たことある…。横浜の方でとまってるのみた。
こんなんのりたくねーと思ったのでかなり鮮明に(w
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:39 ID:MvDfaRJe
ってかあの馬鹿デカイワーゲンマークは自作か?
漏れのゴルフに付けようかな・・・(w
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 19:09 ID:Pe1ycdIw
例えばボンネットにアンパンマンを勝手に書いて街を走ったら違法だそうです
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 20:23 ID:xPnj6QFz
明らかに偽者と分かるシャネルのハンドバックなら売ってもいいのか?
答えはダメだ
車の世界だけじゃないか?偽者が平然と売られているのは。
メーカーがレプリカが作られるほどの車を作ったという事を誇りに思って
いるのかもしれないから、訴えが起きるまでは野放し状態だろう。
絶版車ならメーカに何も損害は発生しないし、知名度が上がっていい宣伝効果も
あるから、現行車のレプリカでも作らない限りは訴えは起きないだろうけど・・・
フェラーリあたりは現行レプリカもあるかな?
レプリカとコピーは違うんじゃねえか、と無責任な発言
>>487 だから個人を装った業者だって、
業者として売ると不味い不具合がある可能性もあるから相手にするな。
493 :
新車販売台数ランキング!!:03/06/10 20:40 ID:6TPfHM2m
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:24 ID:7Xs5ujw8
495 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/10 22:31 ID:qG7d5WDh
>>494 新車より高い・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>483 ナンバーの横にお下品なラッパがあるでしょ?
それを鳴らすためのコンプレッサーだとオモワレ。
まぁ、なんであのラッパをあんなにアピールしてるのかは
知らないけどw
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:06 ID:2I+jhIEU
>>468 西村さんも笑ってまふ。(藁
(写真2枚目)
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:07 ID:1Ruc1e0F
>494
名古屋港に沈めるべきだな
そういや、以前R34GT-Rを1000万でシュピーンしてたのはどうなったんだろう?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:19 ID:1Ruc1e0F
500
>>499 少しずつ走行距離を伸ばしてる間に
事故って出品できなくなった に1ぬるぽ
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 23:55 ID:Q67BTxaq
>>468 こういうの見るとやっぱりシンナーや食品添加物は神経をおかしくするのかなあ?
と思ってします。
>>502 写真撮る前にせめてフロアマットくらいハタイて真っ直ぐにおけと思う
>>503 自動車用品店に売ってる
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 03:05 ID:pPDeb4mb
>100のカムは190度代です?
1000cc用のカムは190度台です。
>コンピューターはノーナムのままで問題はありません?
コンピュータはノーマルのままで問題ありません。
って事かな。
要するに、
「マーチの1000cc車に、1300cc用のカムを入れてハイカム化。
エンジン特性が変わり、走りも変わる。ECUはノーマルのままでもOK」
って事を言いたいんじゃないの?多分。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 03:48 ID:Ynyy+N72
まぁ日本語が不自由な奴とは取引しないが無難。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 06:36 ID:1AWoKijX
・・・どうしたんだ510はいきなり
>>510は彼女に性病をうつされたんだよ。。可愛そうに・・・。
>>499 ローンが払えなくなりローン会社に・・・
>>503 漏れは家庭用の小さな扇風機をインバーターで動かしてまつ。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 13:01 ID:bz3G11Lb
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 13:25 ID:GIqaOd60
>>516 そうなのか。
俺は発展途上国の安物車だと思ってた。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 18:00 ID:FnvJuvxP
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 18:27 ID:dFbrCoY1
>>519 アルミ憑きで10万位だったら超欲しい鴨。
色は痛々しいけどね。。。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 19:03 ID:dFbrCoY1
>>522 実はイギリス向けです(w
でもハンドルが・・・
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 19:23 ID:dFbrCoY1
正直レクサスよりセルシオの方が良い
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 20:16 ID:KcAnECTk
「死んでないそうです」って 死にましたって言ってるようなもん
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 20:47 ID:FnvJuvxP
>>527 この値段は書類の値段か?
内装の写真 見てみたいな
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:14 ID:0erOd4Vv
24時間以内に逝かなければ『交通事故死』じゃないから・・・とか言い訳しそう。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:23 ID:txfcQMVm
「出品地はどこですか」祭り開催中(w
前に出てたインテより酷いな。
1番の質問に答えてないが、
どんな内容かチョト気になる。
(多分、死んだ?とかだと思うけど)
ブレンボくれ〜ぢゃないの?
>>527 どうやったらこんなにグシャグシャになるんだろう?
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:32 ID:hDi3oIlM
あんなグシャグシャ車をよく売ろうと思ったものだ
あんなもん価値があると思っているのだろうか?
新車価格200万程度の大衆車なんだから、直してまで乗る価値のない
車だって事を出品者は理解していないようだ
無知って恥ずかしいね。
>>527 不謹慎ながら、悪魔のR−−−−!!!
とか言って復活しそうな気がする。
確かにこれは恥ずかしい
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:47 ID:dhNmv2Ks
例の大学生の事故ったやつじゃないの?
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:49 ID:vHmvuNqs
ホントに恥ずかしい発言だ。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 22:51 ID:nPnYW9PN
>>541 いや、全部答えが同じ時間だからたまたまだな。
エンジンが使えれば、
この手のRのエンジンだけで20〜50万円くらい。
ま、使えんだろうけど。
この歪み方ではエンジンミッションもダメだな。
ルーフも強烈に逝ってるし、死んでなくても相当いってるかと・・
まあ、盗難車を登録するための書類の値段だな...(-"-;)
こんなもんがあるから盗難が横行するんだ。
廃車になった事故車のプレートなどは無効にするように
法改正した方がいいかも。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 23:10 ID:hFKxFP2z
547 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/11 23:16 ID:toFdPMrz
>>546 自己歴があってエアバッグが無いからぢゃないかなー
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 23:19 ID:KcAnECTk
>546
幾らつけてるか解らんが
人を轢いて、壊れた箇所を治したとか・・・・・・
しかし、エアバック直してないのは何故だ?
実は金融車でエアバックだけ売れた
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 01:48 ID:OkXlRVg6
>>551 欲しいけど目立ちすぎる
554 :
((((゚∀゚))) ◆8HkEsCZRpE :03/06/12 10:22 ID:u9LoH7k/
そのインテR潰れ方は派手だけど、事故車として美しくない。
前の旧インテRはくの字になっていて非常に良かったんだが
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:25 ID:VQt0GUqt
事故車評論家?
556 :
((((゚∀゚))) ◆8HkEsCZRpE :03/06/12 10:39 ID:u9LoH7k/
ただの物好きですw
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:42 ID:m0HXjQ84
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:46 ID:obRCh7uX
部品頼んだら違うものが来た・・・
クレーム言っても音沙汰なし
559 :
hisa:03/06/12 11:00 ID:u7BRV052
560 :
エンブレムはS500 ◆sEQ1YDXBEc :03/06/12 11:09 ID:f0UCcv1c
>>558 最近富みにヤフオク車関係の質が悪くなってきたとのこと
説明文で程度バッグン!!
て、かいてるヤツって宣伝なのか?
ネタ?
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 16:44 ID:uK7f4b3o
>>563 その手の出品はもう飽きた
めずらしくもなんともない
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 18:10 ID:If2TTDXM
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒⌒⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ ´・ω・`)ミ (タマにはそっとして…)
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
\ きゃ〜!タマちゃ〜〜〜〜ん!!! /
\ /
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:27 ID:KIeShZHq
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:28 ID:rhaPaV0k
ニコイチってなんですか?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:46 ID:wOf5C2kt
>568
「運転手は死んでません」と言う文句が消えてるんだが・・・・・・・・
>>571 運転手が入院しててついに昇天したのでは・・・・・・
まさに公道最強だなw
>>573 ずんぐりむっくりで可愛い。
が、禿しく遅そうな悪寒w
576 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/13 00:06 ID:Gm89vbGn
>>573 昔あった「K−100」というテレビ番組を思い出した。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 01:28 ID:FOelAiyN
>576
GT-Bはレガシーのグレードだろ!って突っ込みは解るが
マークUのグランデは、普通にあってないか?
。。。。。。。。。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 01:39 ID:nOKDPehx
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 01:44 ID:QRuF4RU3
マークU。 グランデ。
丁寧なお人ねぇ。。。。。。。。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 01:46 ID:He6uC7I5
モー娘。みたいだな
>>576上
プリンススカイラインのウェバー3連装G7エンジンが載せてあるのかとオモタ
>>576 このマークUって本当にグランデなの?
デジパネとパワーシートだったような気が・・・
俺の勘違いかな?
>>586 俺の勘違いだった。REGALIAだったみたい
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 06:56 ID:QuOq+0CX
>>520は何がおかしいの?ただのnismoのキャップじゃん。
>>588 プリメーラのMTって珍しいのかねぇ?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 09:35 ID:CufjufED
>>576 R34のRB25はneoストレート6だったから、写真の物は違うよ。
クランク角センサーからして、R33系だね。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 09:50 ID:HmZo7Dd5
>>576 スワップ後15000キロにしてはエンジンルームが汚すぎねーか
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 11:15 ID:Ml1XaOvT
質問
ヤフオクのID持ってりゃヤフーのアドレスって無料で取れるの?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 11:45 ID:gZvy2SGP
>>588 この写真見ていると何か具合悪くなるのはおいらだけですか?
>>575 これで、早い方が怖いだろ(w
こんな乗り物で100キロとか出たら次の日には
6文払って側を渡っていそうだ…。
>>596 ありがとう!
2ちゃんは極たまに親切な人がいるから救われるよ。
598 :
逆剥:03/06/13 16:38 ID:RIjooQ9d
たしかに結構な人数いるんだけどそうじゃないのが多すぎて…
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 16:48 ID:+NTcoQas
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 17:18 ID:SwiH4MMw
>>600 つーか入札してる奴いるし・・・
ただのDQNかと思ったら意外と良い評価されてるなこいつ
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 17:39 ID:+NTcoQas
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 17:40 ID:XuXCA9iF
>>605 「オコシ車」だろうね
オコシ=全損扱いの車を修理して走るようにすること
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:21 ID:z7rSECCd
>>606 ブラクラでも踏まれたのですか?MY PC
>>609 HDDの寿命であぼーんしますた(´・ω・`)
今は借り物で遊んでます。
>>610 車種一覧の中にPCD100の4穴車やクロカン6穴車や
PCDが114.3以外の車まで関係無い車種が勢ぞろいですなw
こんないらんことせんと黙ってりゃ誰か買うかも知らんのに。
それとも出品者は無知なんだろか?
>>611 あらら、大変ですね・・・
自分も去年突然起動しなくなって起動しても機能停止に陥る症状になって
はじめてHDDが逝ったことを知りました
夜中PCつけっぱなしで寝るのはやはりだめなようで・・
>>613 おまえウザいね
スレに関係ない話はよそでしたらどう?
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 23:28 ID:Pe9PEh39
>>590 結構少ないよ。
漏れも探してたけど、良いタマが無かった。
>>614 どうした、もちつけ。マターリ逝こうや。
>>400 車外のつり革は掴むためにあります
__/ ̄ ̄|_ イェァ!
L◎_◎」=○⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡3
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 00:23 ID:/M1McbXh
>>610 検索用だけど検索用ってのがバレないように偽装してるつもりでしょ?
っつか説明欄のはとpから引っ掛からなくなったんだが。。。
>>620 アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもスp(ry
>>614 マターリ逝きましょうや。
>>616 AAワラタ。
>>620 アクセルペダルがマットの上に転がってるねw
漏れも面白いのを探してるんだけどなかなか見つからないんだよなぁ(´・ω・`)
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 10:11 ID:nHxbAmcT
626 :
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル:03/06/14 12:47 ID:EmnoMlj0
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 15:17 ID:rLb8c43X
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 16:40 ID:RbjgUuZP
>>628 その後ろに写ってるフェラーリみたいな車に興味がある。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 17:43 ID:cltiyMso
フェラーリ328だね
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 19:46 ID:ZPEXh49T
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 19:53 ID:bO6D0odQ
633 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/15 00:37 ID:X+sR/fcC
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 00:40 ID:/pzGjAt9
>>631 高くても買う香具師はいるだろ?
漏れもナビディスク出したら、ディーラーで買うより高く落札されたよ
ディーラーで買えばいいのにとか思った
高杉。気持ちは理解すっけど、ほかの出品についても、この値段設定は戴けない・・・・。
>>633 このショップすげーな
走行720kmの4つ目GT-FOURなんて置いてる・・・
640 :
∩・ω・)∩ オテアゲ :03/06/15 09:41 ID:nd/S+6Mi
642 :
((((゚∀゚))) ◆8HkEsCZRpE :03/06/15 10:49 ID:cC4/Fxue
>>640 GT-Rを10万キロこの状態で乗ってきたんだ・・・
eisincom (191): わかりました。私は車に対するポリシーが全く違います。
宝物のような扱いはしてません。高速道を常時140Km位で走行するためフロントのチッピング、
駐車の時のホイールの縁石に当たる傷は皆さんが呆れるほどです。ボンネットは2〜3回しか開けてませんから汚いです。
ワックスは機械洗車だけです。でも故障個所はありません。 6月 15日 4時 49分
>>640 業者じゃないのに何で消費税取るんだろ。。。
10万キロの間、6速に入れたことがない・・・
最高速は160km・・・・
何故にGTRを?
>>645 買ってからずっとガレージ保管な奴もいるから
高速道路クルージング用に買って10万も走ればいいだろ。贅沢だけど良い使い方だよ。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 13:55 ID:HhjUhWiX
こうゆう人の車って何かやばそうだよね。
変な癖が付いてそう。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 14:18 ID:3Rqgqkbr
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 14:22 ID:NfZ9y+iI
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 15:10 ID:fuEgYm2H
>>640 走行距離と程度を考えてもかなり安いんじゃないの。
素人は分かってないけど、店に並んでるピカピカの程度極上の中古車なんて
元はこういう状態だったのを洗って磨いて修理して並べてるんだから。
コメント見ると
>60歳以上のオーナーですので過激な操作はしておりません
だってよ。
>>651 過激な操作はしてないかもしれんが、
やっちゃいけない操作してたりして(w
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:03 ID:C5GKxEU/
>>656 なんかDQNのパテ埋めに見えなくもないな(w
658 :
逆剥:03/06/15 16:46 ID:+SC9OWku
頑張って見ても、クーペに見えない。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 21:04 ID:9FZR8UoE
>>660 はじめていったディーラーに日産車で行っても貰えた
662 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/15 21:14 ID:TKor9ocq
>>658 なぜか北米ではこの手のクーペよくみるんだよね・・・アメ公には人気みたい
ワシの車もセダンベースのクーペなんだが・・・もう最悪。
セダンはセダンで乗ったほうが吉。
質問欄への返答を見ると、とてもではないが60過ぎの一般的な
人物像が浮かび上がってこないのだが。
「・・・ですが?」
ってとこ。
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/15 15:30 ID:KjJw2Ggz
コメント見ると
>60歳以上のオーナーですので過激な操作はしておりません
だってよ。
E46クーペはカッコいいよー
BMWは良く知らないんだがE46クーペってM3ってやつ?
良さげだよね。ワシもBMWにしとけばよかったよ・・・。
>>666 E46はBMWの現行型の3シリーズの事だよ
E46クーペはそのクーペ。
M3と318Ciと330Ciがクーペだよ。
で、M3はバンパーとかフェンダーがちょと違う。
ていうかいつの間にかクーペもフェイスリフトしたんだね。
前の方が好きだったなー。
スレ違いごめんなさいsage
愛車が盗まれてしまいました。昔TBO杯でも優勝したことのある思い出の車です。
どうかみなさん力を貸してください。
平成15年6月10日(火)午前8〜9時頃、茨城県JR常磐線荒川沖駅西口の月極駐車場にて車両を
盗まれました。車両の目撃やオークション、個人売買での不審な中古パーツ等の情報が
御座いましたら下記メールアドレスか最寄りの警察署まで御一報下さいますようお願い
致します。今後の第二第三の被害を防ぐ為にも御協力の程どうか宜しくお願い致します。
平成3年式 HCR-32スカイライン GTS-TタイプM 2ドア
ナンバー:袖ヶ浦57の603 右ドアに大きなへこみ有り
車台番号:HCR32-092816 走行:約8万キロ
色:ヴィヴィオ純正ブルメタの全塗装(水色に紫をたしたような色)ドアやトランクを開けると
元色の赤の塗り残しが見えます
Fバンパー:GT-R純正型FRPバンパー(中央に大きな割れ有り)
ヘッドライト:ニスモ角目ライト
ボンネット:GT-R純正型アルミボンネット
サイドミラー:社外エアロミラー
サイドステップ:純正オプション(右側に割れ有り)
リヤサイド:純正オプション
リヤバンパー:塗装の剥げ落ちとガソリンタンクまでのへこみ有り
アルミホイール:F・GT-R純正 銀メッキ仕様
R・タイプM純正
スペア・トランクにボルクレーシング2本(シルバー)
エンジン&ミッション:ECR33 RB25DET換装 (コンピュータROMに錆び有り)
PS13純正流用インタークーラー(へこみ有り)&イーストベアーパイピングキット
ヤシオファクトリー銅3層ラジエター エアクリーナー ブリッツSUS POWER
マフラー&Fパイプ 触媒レスの超爆音オリジナルワンオフ(消音インナーサイレンサー付き)
テイン車高調(前後) ニスモ機械式LSD GT-R純正Fタワーバー(青に塗装)
社外Rタワーバー シルバー(平らでかなり太いです) GT-R純正Rスタビ(赤に塗装)
レカロシートSR-2 リクライニング黒(運転席のみ) セーフティー21 8点式ロールバー 黒
茨城県つくば市在住 タイプMを思う会
[email protected]
669 :
174:03/06/15 22:31 ID:nd/S+6Mi
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 23:51 ID:dHdZRSnL
>668
何ともめでたい話だな
「ボクのこんな凄い車が盗まれました、助けて下さい」
ってよくもいえるな
散々爆音撒き散らして迷惑かけてきた罰が当たったんだよ
そんなDQN車消えて無くなった方が世の為人の為
ボコボコにされて海にでも沈められてりゃ最高だな!
お前は一番安いグレードのミラでも乗ってろって事だ。
672 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/16 00:00 ID:cG3XQJEw
>>671 車体は糞だからパーツ目当てか嫌がらせでしょう。
と言う事はそのパーツ組んだDQNカーがまた誕生する訳で(ry
674 :
671:03/06/16 00:04 ID:5hSjDskN
>673
なるほど、無限ループか・・・・・・・・・・
675 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/16 02:16 ID:OnRsrK9U
>>671 パーツ目当てなら糞VIPあたりのホイールぱくったほうが金になるっしょ?
俺は近所の厨房のドライブ用と見た。今頃山の中でくたばってるに1000モナー
676 :
(*゚ー゚) モグモグモグ:03/06/16 02:40 ID:TtmfNouE
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 04:17 ID:G2YrLyNc
>>668 購入の際、下取りとして何とか買い取ってもらって
買いとり査定5万円ってとこだな。
>>676 何かい?おまいはこれをエンジンルームに塗ると燃費アップするとでも思って
ここに紹介したのか?
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 17:01 ID:cU8twNPD
>>676 コレ!すごいです!!
コレを使うまでシフトショックも大きく、燃費もリッター13kmしか走らなかったのに
今ではリッター14kmも走るようになりました。シフトショックも無くなりまるで新車のようです!
しかもカリが太くなり、先っちょからいつも黄色い汁が出ています。
教えてくれてありがとう。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 17:54 ID:nNchQbEd
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 20:52 ID:mkyO16qp
>>684 福岡に大宇の販売本社があるから、そこの試乗車か何かじゃないの?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 00:20 ID:S3QDPZdY
チョンは好きじゃないが
無意味にチョンを攻撃する日本人は嫌いだ。
>>687 別にチョン攻撃なんかしてないよ。日本人が値段つけてるんだろ?
単純にバリューフォーマネーの観点から述べているだけ。
>>687 その値段でポロが3年保証で帰るのだが何か?
掃除機、禿同。
ま、いいとこ1●●エンくらいだねえ。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 07:08 ID:vYHfM+i4
693 :
684:03/06/17 15:21 ID:Ft0UpE6W
試乗車にしても走行距離が短すぎないか?
だれも試乗してくれなかったのか?
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 15:37 ID:a5cUzYM5
>>695 凄いコラテクだ( ´ー`)y-~~
草原にいるのに写り込みは…(ry
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 17:58 ID:/EReUzh2
>>695 しかもこの人まだ1台も車売れてないよ(w
車屋っぽいのに・・・
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:05 ID:B2AisT2z
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:06 ID:eKsvGApL
>>698 必死に加工してるが全部悪い方向にいってるなw
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:07 ID:kEwJQIga
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:10 ID:PFgkm5YJ
今はGTウイングを装備しているらしいぞ
702 :
rt:03/06/17 18:12 ID:ZrfSiLJ0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>>702 天使美樹はないのか?
じゃなくて、業者うざい
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:45 ID:yiLeCidQ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:51 ID:yiLeCidQ
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:51 ID:cguv6rkp
車検証がたくさんあるのかな。
>>698 気のせいか?
ウインドウに16.9マソの文字が。
で、今の価格が28マソ。
>>706 めずらしくもなんともないDQN車張るなヴォケ
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 19:53 ID:cguv6rkp
>>713 個人的にはさりげなくて好感のもてる顔面移植だなぁ。
レクサクエンブレムを除いてはw
ウィンプターって言うのかな、これ。
どっちもカムリベースだから、簡単に移植出来るって話は聞いたことある。
gu-
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 23:34 ID:S7pnqH3b
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 23:47 ID:IKjI9BF4
スポコポンのFCのアドわかります?教えてください。あの名品を
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 07:38 ID:zH8XzBKD
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 09:14 ID:uluPurNz
>>724 +12だと、ごく普通ですが・・・
FFしか乗ったこと無いのかな???(W
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 11:33 ID:rKhlgaoG
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 13:13 ID:MDn40rT5
>>728 この画像、パソの壁紙に使ってみようかなw
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 15:23 ID:b0l59ymh
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 15:31 ID:b0l59ymh
>>731 金融車で、前オーナーのとこに自動車税の請求が行くから、とかだったりして…
金融車についてよく知らないから、そうなるのかどうかは知らんが
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 18:06 ID:9DziMrii
障害者なら自動車税は免除だけど。。
735 :
エンブレムはS500 ◆srDZCTuq9g :03/06/18 18:27 ID:xbuR/9E0
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:00 ID:dN1v8PL+
>>731 金融車で、なおかつ前オーナーが障害者とか?
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:12 ID:/TYJZwBw
738 :
It's@名無しさん:03/06/18 20:30 ID:mUUjS93j
名義が障害者じゃないと、免除出来ない。
ハズだよ!間違いない
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:35 ID:dkX0wMI1
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:27 ID:xupx1j/w
>>740 おーなんか賢い売り方だな。
合法なんですね。
というかおらも欲しくなってきました。
>>741 ずる賢い売り方だと思うが。
「それをやっちゃあおしまいよ」の世界。
>>741 俺もあまり良いとは思わないのだが。
最近、Sてぃ魔とか灰Sとかで、車椅子のステッカー貼ってあるのよく見かけるようになった。
しかも、ホイール変えてたりスポイラー付いてたりでどう見てもホントに障害者が乗ってるようには
見えないようなやつ。
こういうやつらって、
>>740が説明した技使ってるのだろうか?障害者用の駐車場にも停め放題ウマー
とか言いながら。
中には車好きで、かつ身内に障害者が居て...って方も居るかもしれないので全て悪いとまでは
言えないけど、なんか障害者の方をダシに使っているようでやるせない。
まあ、そういう程度の輩だから仕方ないとオモワレ。
「へえ、こういうやつっているんだ?」と
好奇の対象にすら思えてくるな、俺的には。
観察してるとオモロイというか。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:03 ID:Ln2D1lU5
>>740 しかし使用者本人もしくは同居の家族が障害者であり
かつ、障害者手帳と減免申請書を記入して
初めて減免登録が完了し、自動車税が免税になるはずだが・・・。
つまり減免登録もしないで障害者用の装備を着けても
意味ないよ
>>745 >出ました、他では入手不可能!ワールドカップ優勝トロフィー (6月 7日 20時 58分)
>コメント:これは香港あたりで見た300円程度で出回っているものでした。だまされた気分です
> こんなものに20000円近く出すのは 皆さんやめましょう めっちゃ ちゃちい
>届いたトロフィー もー割れた どうもならん 返品したい!!! (6月 15日 1時 55分)
ワラタヨ、メチャ ハライタイ
748 :
((((゚∀゚))) ◆8HkEsCZRpE :03/06/18 22:21 ID:95kHpZuS
ちなみに64号ね。真っ赤なCか-。
あ〜〜ぁ
>>743 そういうやつらはその段階で池沼だといえる。
_
>>740 それよりも、新車といっておいて、2年付きってのは、こういう装置の
ついた車は毎年1年で新車で2年とかなの?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:20 ID:qkZT+1J+
88登録をする時点で新車登録を破棄するから3年ではなく2年になりますよ
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 14:29 ID:qkZT+1J+
ごめん、それから、継続検査は、通常と同じで2年車検だと思います。
但し、88にした装備の確認を通常の検査のほかに行いますから、普通の
認定車検場等に持ち込む場合、車検費用が割高になる筈です。
自分で車検場に持ち込むなら金額差は有りません。時間は掛かりますが。
それと、保険等級の継続が出来ませんので、今までの等級は破棄して、
新規で保険に加入となります。その際に以前の保険を凍結しておけば、
最長で5年まで、保険等級を維持できます。5年以内に売るなら凍結しましょう。
それと、この車を売った後ですが、88から普通車に等級を移すのは、不可です。
また再度、保険に新規加入となります。保険代でかなり損をしますよ。
ただ、保険料はかなり安いですけどね。88の等級を次の車に引き継ぐ場合は
88の車両を普通車に登録しなおして、保険も普通車扱いにしてもらいます。
その後にその車を売って次の車を買いましょう。それしかないと思います。
スレ違い+長文スマソ 元88(事務室車)乗りのDQNより
756 :
ちよ:03/06/19 14:30 ID:den8/WVJ
FFいいね〜
>>755 おーありがとう!
なるほどねー。新車登録で88登録はできないのね。
保険の面でもいろいろあって、メリットはないわけだ。
正直、高級セダンやスポーツカーっぽい車の88ナンバーは
個人的には萎え。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 17:49 ID:ButMQGuV
>>755 保険は農協や全労済、外資系損保など、88ナンバーと普通車間で移行できる会社も
有ったはず。
とりあえず一年間他社へ移って保険の移行をしてみては??
どこでできるかは調べてみてね。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 17:55 ID:5l0W6J7J
8ナンバーだと売るときにも買い叩かれる罠。
結局普通に登録したほうがいい。
>>749 >ある意味尊敬してた人なのになあ。
作ったのはJさんだけど、オーナーは別の人じゃないの?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 19:11 ID:/qAMfcjh
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 19:29 ID:BamYc1CV
>>739のシュピーン者のHP見に行った…
こいつ歳いくつだよw いっちょまえにネトア気取り( ´,_ゝ`)プッ
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 19:51 ID:6Jai32ET
>765
>どなたか大切に乗って下さる方で
出来れば後ほど1度だけコペンと私を撮影させてくださる
お友達付き合いが出来る方にって思ってます。
交通費実費でお持ちいたします。
一体何考えてるんだか、買った後が怖いな
一日に一回以上は後日談を問い合わせる電話が掛かってきそうだ
>>739 なんだよこのババア、きもちわるいなあ。
どうしたらモデルになろうって言う発想が生まれるんだか・・・。
しかも郵送事故の偽装ガンガンにやってるみたいだし。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 21:20 ID:wn0YOSjU
綺麗なお姉さんならいいけど、あのおばはんじゃ・・・
写真まで売ってるし、BBSには誰も書き込みしてない
今頃アクセス数が増えた事を一人で喜んでいるだろう
藤本神酒レベルなら思いっきり入札が来そうだけどなあ。。
なんつうかなあ。
まあ、がんばってるんだろうけど。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: