タイヤ交換ができません難しいあれかたいたすけて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
いま交換中なんですがあけてみたらるとねじが、かたいボルトだレンチで、まわす
取れねーよ!休憩中断念ですパソポンインターネットつぶれたた取れないそういう時
とかの、やりかたないのかな
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:58 ID:Gx7jY/TP
惚れるゼ・・・
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:58 ID:t4+97tNA
あれか
あれか
たいたすけて
エクステンション使え。
緩める時は瞬間的に力を入れてろ。
緩める方向は分かっているか?
時計と逆回り方向だぞ。

あとお前の日本語、変。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:02 ID:KcE+H1dI
良い精神科をご紹介致しましょう。
6カニジル ◆GF8D.8A.wU :03/04/29 10:03 ID:LXICFkta
朝っぱらからクスリかよ
7エキ蔵( ・ω・ ) ◆PRIUSOhbVo :03/04/29 10:07 ID:tsTNdIap
朝から笑わすんじゃねえよwww
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:09 ID:rDQejUQR
フットキックを使え!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:09 ID:gkOoxQJ0
>いま交換中なんですがあけてみたらるとねじが、かたいボルトだレンチで、まわす
>取れねーよ!休憩中断念ですパソポンインターネットつぶれたた取れないそういう時
>とかの、やりかたないのかな

解読不能なエラー発生しました
1に原因をしょういちじかん問い詰めて下さい
10エキ蔵( ・ω・ ) ◆PRIUSOhbVo :03/04/29 10:09 ID:tsTNdIap
日本語がおかしすぎる(禿藁
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:10 ID:Gx7jY/TP
9の日本語もヘンだね。

>>1に原因をしょういちじかん問い詰めて下さい
12エキ蔵( ・ω・ ) ◆PRIUSOhbVo :03/04/29 10:11 ID:tsTNdIap
あっはははははははは
久しぶりに大爆笑ww
13見せかけの善人:03/04/29 10:11 ID:yekr0Rbk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>1の電波に犯されたようです。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:14 ID:6YCHXKdl
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ


マジレスしておこう

ボルトを緩める事が出来ないヤツは自分で作業するなと言うことです。
ボルトを締めるのは緩める作業の10倍は難しいぞ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:14 ID:Gx7jY/TP
あれかたいたすけてあげてろ
(゜ε゜)キニシナーイ!!
19エキ蔵( ・ω・ ) ◆PRIUSOhbVo :03/04/29 10:16 ID:tsTNdIap
1は神だwww
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:18 ID:ZWLb/Wxq
おもろい! 何べん読んでも おもろい! 腹痛い! 涙止まらん! ダチに知らせた! 皆泣き笑い転げてる頃だろう!
>1
どんなクルマ乗ってるの?

>>1
・・・戸田ちゃん?
23エキ蔵( ・ω・ ) ◆PRIUSOhbVo :03/04/29 10:21 ID:tsTNdIap
>>1
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:21 ID:QHJ9c9vy
>1
スタッドレスを夏タイヤに交換しようとしてるんだろ?
お勧めはGS。GSにもってって交換してもらえ。
金はかかるが簡単だ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:23 ID:/L5OoO46
(´-`).。oO(すごいいきおいで伸びてるな)
26ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/04/29 10:26 ID:051xAZxH
今日の戸田語は読みやすい
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:27 ID:B5NJKBTK
爆 藁 死にそう
まあ なんだな  、  の入れ方が狂ってるんだな〜〜〜    
             ボクちゃん お年は幾つ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:29 ID:QLAXsOYn
記念カキコ

>>26
読みやすい上に「包茎」で締めてないから戸田ちゃんじゃないのかも・・・。
30ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/04/29 10:34 ID:051xAZxH
>>29
いや、パソポンインターネットって単語は戸田しか思いつかん
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:35 ID:XPZf9rk8
ふりしぼったら丸い肩からだ痛いこれ以上は悔しいのですが
ガソリンガソリンスタンドに行ってきます
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:36 ID:XPZf9rk8
>>30
ごくろうさまです
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:37 ID:oNjxjoWn
丸い?
>>1
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!

>>1
再び書き込む根性があるとは思わなかったぞ
俺が見くびっていた
スマソ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:39 ID:+iSI0BDJ
>>1
文章の意味が理解できないが
てこの原理を使え
と言ってみる。
37爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/04/29 10:39 ID:dOp6/qrQ
まるいかたなのか1は
>>1は帰ってきたら、下のにカキコするに1000パソポン。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049379289/l50
「ガソリンスタンドでヤラレタ・・・。最悪 」
>>1
携帯から?
それにしても……(プ
1は電波装ってるだけ。
インテグラis乗ってるヤツだろ。
前に音楽板にも居たぞ。

戸田智美也だか、戸田美智也だか
>>38
そこはガソリンガソリンスタンドじゃないからだめ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:15 ID:XPZf9rk8
お前ら誰もアドバイスくれないから結局最後の一本スタンドで持っていったよ
ここは自動車板ですよ?全然役にたたにあいクソ野郎どもの集まりだな!!!!!!!!!!
一本交換しただけで八百円なのか?だったら最初から自分でやってるってよ
今度からは自分でやるよ
(でもスタンドの店員はいい人だった思う)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:16 ID:t/ndxIrd
JAFに頼めば?
>>1=戸田
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:19 ID:oNjxjoWn
>>42=1
なんだ、正しく対処出来たじゃん。
出来ない事に手を出さない方がいいよ。
46E-DAJPF:03/04/29 11:33 ID:XS6BkxVw
ヤフオクで>>1みたいな独特の日本語を使う出品者が時々いるね。
47カニジル ◆GF8D.8A.wU :03/04/29 12:04 ID:LXICFkta
あっ、マトモにしゃべった( ゚д゚)ポカーン
 ┌─────────┐
 │                  |
 │  スカラー波キター!!!   │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
>>42
まあ短時間で終わって良かったな。
















釣りスレがw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 12:44 ID:o8rtBZAc
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」。
>50ハゲワラタ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 12:57 ID:g+WqMIGu

>>1には
ぜひ現在の自動車業界を熱く語って欲しい。




とりあえず何乗ってるのかだけでも教えて!おながいします。
53参○:03/04/29 13:05 ID:R23cHcee
久々にワラタけど…
>42でショボーンだ
54R774RR:03/04/29 16:26 ID:GAaNjmo7
42も相当面白いと思うけどな...。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 16:31 ID:x6KzCyif
なかなか外れないんだよー、
みてみるとセンターのハブロックナットゆるめようとしてる、
かっこいいナーお前の車センターロック式かよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 16:47 ID:zCE5Qar6
今時センターロックじゃないのか?
ポンコシスレにいけ、>55。
漏れも肩送れだから急に雨になったらタイヤ交換大変です
でも噛み込んで取れないときもあるからセンターロックも善し悪し
新規スレッドを建てるまでもない質問@車板 111
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051497054/l50
59 :03/04/30 01:02 ID:ht4pREDn
>>4
俺の高級車のホイールナットは左側は逆ネジだぞ。
緩めるときは右方向、つまり時計回りなのだ。
>>59
ボンゴか?
>60
ジープだべ
>59はトラックかバスだろ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 10:09 ID:cKyjHrg+
タテ目グロリアも逆ネジ。プリンスはそうだった。
車検でネジ3本折られた。。。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 17:07 ID:sBZuo2kv
車載のレンチ何考えてあんな形してんだか。
クロスレンチでも苦労するのに。
65カニジル ◆GF8D.8A.wU :03/04/30 17:20 ID:B1sjhUOw
もう少し道具の使い方を考えてください。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 22:29 ID:pWPQ1xJj
>>64
クロスレンチ+ジャッキで最強
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 22:42 ID:eDoYU9Jd
シトロエンの2CVやVWビートルも逆ネジじゃなかったかな?
68車乞 食并:03/04/30 23:14 ID:f64pYYXb
>>64
一番簡単な形だから。
タイヤ交換といっても、本当にホイルから古タイヤを外して付け換える作業に
ついての話です。皆さんはタイヤ購入をネットオークションでやってませんか?
上手く利用すればかなり割安に買えますし、中古なら特に格安ですよね。

その場合近くのショップにタイヤを持ち込んで作業してもらうわけで
その際は通常の工賃に加え相応の「持ち込み料」が加算されるケースが多い
と思われますが、それがちょっとムカツクほど高い店もあります。

タOヤ館がそうでした。通常の1本あたりの工賃1500円のさらに倍だと!
3000円!?そりゃ何をどう設定しようと店の自由だが、かなりボッタクリ!
しかも相当露骨な「持ち込みなんかすんなヨ!コノ野郎」といった態度!
ちなみにオートバックスなら+500円程度だったと思います。

タイヤ自体の付替えだけは一般人にはできないからって
またいくら自分の店の利益が薄いとはいえ、これにはマジでムカっ腹!
もうあんなトコ、他の事でも2度と行かねー!チョ−シこいてんじゃねーゾ!


70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 02:13 ID:tz3ayfoz
ウチの近所の自動交代はタイヤ持込でも工賃同じ。ウマー
>>70私もいつもなら行きつけの店で追加料金ナシでやってるんですが
あいにくGWで休業中でしたので、ちょっと問い合わせてみたのです。
勿論こんなスカラー波以下のDQN店なんか断って帰りましたけどね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 13:22 ID:aeonJkoI
>>69
そういうのはまず量販店に持っていく事が間違ってるよ。
そりゃ、ヤシらだって忙しいときに金にならない仕事はやりたくないだろ。
例えば、オイル交換工賃無料ってのだって、ホームセンターなんかで
同じオイルをナンボで売ってるか見てみりゃ、どこに工賃が乗ってるかわかる。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 13:30 ID:Sm/KOorB
>>9に突っ込んだのは>>11だけか。
>>73
誤字や読み違えに突っ込むのは初心者だけ
>>74
>>9が明らかに突っ込みを待っているネタだと言う事に気づかないのは初心者
名前: 戸田美智也 ◆SEXmXXt2 投稿日: 01/12/20 09:03 ID:P9HApuEE

>>480
小さいのはお前の頭だ
iSの、乗る人あるよ付けてたそれ付けるの大きさ小さい?とかの、包茎だ秋田で雪結構降り血積もり雪です
それ乗せる見るで後ろ?とかミラー鏡ですちょっと見にくいで、人顔だった(ワラ)顔かな車雪の付く
取るかちょっとあれでも見た目の結構ちょっといいグレードとかセンスとか違いますお願いします高級感、塩油
パソポンインターネット
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 11:58 ID:MQAmUDev
で、交換できたか?
ジャッキアップして、ナットを緩めるなよ。
多分、そうしたんじゃないか?

ローテーションも出来ない奴は、車に乗るな!
お前ら…
タイトルをちゃんと読めよ

「タイヤ交換ができません難しい」と「あれかたいたすけて」は別の文章だっつーの
つまり、>>1はかわいい処女の女の子で、タイヤ交換に失敗した直後に男とベッド
インしたはいいが、アレが硬くて、痛みをこらえながら携帯で書き込んでるんだよ




ごめん、自分で言ってて何言ってるかわからなくなった…
タイヤレバーを使って脱着するスレかと思って期待したのに。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:55 ID:gyZgoR9q
ぼけ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:58 ID:rsyX5JKj
>>1
君には肛門科へ逝く事をオススメする。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:01 ID:Pejr17/V
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//  ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || < >>1を迎えに来ました。
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ___||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 | |
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 20:38 ID:KAT0K28w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 20:55 ID:6LD7D3EG
>>1

戸田
>>83
禿しくワラタにょ
ネジが取れたからといって安心してはいけない。


鉄チンホイールの固着


これほど手ごわいものは、無い。
>>88
力一杯蹴る!!














するとジャッキが倒れる(w
90山崎渉:03/05/22 04:04 ID:TAqtscjo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
91ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/05/23 20:38 ID:FHmPyrp7
あげ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 20:43 ID:L3JlMrr8
さすが、パソばっかやってる細腕ひ弱ですなー
ボルトが固くても、レンチを蹴れば回るでしょうに。
緩んだら電動でとっとと外す。体重50`の漏れにでもできるyp

ところで、今は教習所でタイヤ交換とかしないん?
蹴るときは十字レンチで、反対をジャッキで支えてからにせんとヘタしたらボルト折るぞ。
そーじゃなくても、ナメたりレンチ飛んで怪我したりするんで気をつけれ。
あと、蹴って締めるなよ。
961:03/05/25 08:29 ID:4oECgUXh
>>93
説明不足だったな
クロスレンチが安物だったみたいでボルトと微妙にサイズ合わない
それでちょこちょこ縁が削れてどうしようもなくなったんだよ
スタンドの人が使ってたレンチは規格がしっかりしてたみたいで問題なく回せたみたいだ

もうこのスレは終わったんだからあげるなよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 08:55 ID:BWHSItyN
ナット締めるときも足で蹴って締めてる奴もいるよねぇ?
でもシロウトはどのくらいで締めていいかわからないよね?
一度ショップでトルクレンチ借りて締めて感覚をつかみましょう。
こんなのでいいの?って皆思うはずだよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 09:13 ID:1iU3RsJQ
>>1 戸田ちゃん最近洗車スレ見ないけどどうしての?
99ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/05/25 11:40 ID:lQr5VzeA
isスレにもたまには顔出せや
100ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/05/25 11:41 ID:lQr5VzeA
100
>>1の脳は取れかかっています

>>97
だいぶ以前のことだけどオレが京都で下宿してたとき、北区の高野ってとこのタイヤ屋で交換したとき
背の低いオジンに近いおっさんがホイールナットを締めるのにレンチの柄に3メータほどもあるような
鉄パイプをかまして、おっさんの全体重をかけてたんだよね。
今思うとホンマにプロとしての知識があったんかねと思う。
そのあとのローテーションを自分でやろうとして全く歯が立たずに近所のGSのエアーレンチでゆるめてもらった。
>>88
アルミでもあるぞ。
104山崎渉:03/05/28 12:20 ID:Tof3SGte
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 12:33 ID:tWpiD9LU
このまえホイール交換して貰ったら
スタッド折られました。
プロならトルクレンチくらい使えよ!!
106車乞 食并:03/05/31 12:55 ID:iIxINkCE
>>102
昔の自動車で鉄ホイールの頃はそういうもんよ。
加工精度も悪くて、ホイールとの密着も悪く
おまけに道も悪くて緩みやすい。
ユーザーの方もネジは折れたらメーカーの責任だけど緩んだら
整備工場の責任って風潮があったからね。
で、修理工独自のネジ緩み症候群つーのがあって
ネジはじめるほど良いって感じ。
昭和ン年頃の話。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:16 ID:o1s40oLY
大変な事に気が付きました
ダウンサス入れてパンクしてもパンダじゃあがらないとは
あれってバネが短い分ダンパーが遊んでセンタージャッキでかなり
上げないとタイヤが浮かないんだね。

なんか良い方法ない?
ジャンプとかの雑誌積んどいて高さ稼ぐとか?

車高調整のやつなら遊ばないんだよね?
なんか>107の日本語も変じゃないか?
日本語変な奴見てるとなんかむかつく
>>107
パンダ
111YS ◆0xC00Nm25. :03/06/11 21:03 ID:61CwL+JQ
テスト
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 22:01 ID:0wuYNnVl
.                           | .あ |
.                           |..げ..|   ゼエゼエ
                        │ !!.│    (;`Д)
                        └─┤   ( ヽ┐U
.                         (`Д´)  ┌◇ヽ◎
                           (\/|┘ ◎
                  アゲルゾゴルァ!! / /
                     ( `Д)丿┌|/◎
                       (\/|┘
                ヒャッホウ!! / /
               ヽ(Д´丿┌|/◎
                     ( /|┘
               .  / /
                 |/◎
               彡
             彡
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 00:28 ID:p+8ljQI/
まーネタかもしれないが、どうしても緩まない時の方法をかきましょう。

用意する物は
1:十字レンチ(オートバックスなどで1000円くらいで手に入る。※英国車などはインチなのできおつけよう。)
2:パンタジャッキ(国産などは純正のしゃさいジャッキのこと。※外車は違う場合も多いのでどこかで借りたりしよう。)

方法
1:平らな場所でタイヤを地面に接地させたまま、十字レンチを入れ、レンチのもう片方をパンタジャッキをつかい固定させる。
2:足で緩める方向の十字レンチの枝に乗り体重をかける。(緩ませるだけで全部まわさない。)
3:緩んだら他のナットも同様に緩ませる。

注意:これはかなり手荒な方法です。ボルトを切ってしまうかもしれませんので、その時はあきらめて車やさんに持っていきましょう。
なお、締めるときはこの方法は使わないでください。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 00:35 ID:p+8ljQI/
そう言う時はサスペンションのフレームの所でパンタジャッキを使えばあがるとおもいます。
ウマなどをパンタを使いあげる時は、あげたら、タイヤの下にブロックなどを置き、パンたの下も同様にブロックなどを置けばウマが入る高さになります。
全然既出ですがシトロエンのXMの前期などは専用ジャッキでないと一番低い所でジャッキが入りませんので車やさんに相談しましょう。
>>107
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 00:37 ID:p+8ljQI/
後、これまた既出ですが、国産のシーマやクラウンなどのエアサス車は
キャンセラースイッチを押してからジャキアップしないと壊れますのできおつけてください。
>>113-115
沈みかけの糞スレに糞レス付けてあげんじゃねえ。
氏ね、ヴォケ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 02:52 ID:aKBIb3D7
>>114
パンタジャッキの下にブロック!?
しったかぶってそんな危ない嘘教えるんじゃねーよ!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 09:48 ID:2R1LEunC
俺のパソポンインターネットの調子が悪いのだが。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 20:01 ID:SXvP0knJ
フロントにセンタージャッキかませる所ってどこ?
リアだとデフのとこでいいんだよね?
変なとこにあてるとフレーム曲がるよね?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 00:30 ID:TFJ7eESC
超扁平タイヤですが、あれものすごく硬くていやです。
最新式のタイヤチェンジャーつかっても、きついっす。誰かもっといいタイヤチェン
ジャー作ってください。ホイールに傷つけたら、ん十万だし。誰かコツ教えてください。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:59 ID:dcn0nRxA
思念参加させていただきますキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 01:02 ID:dcn0nRxA
ところでタイヤ交換はできたのでしょうか
一対一対っ気好感していかないと非常に危険です
現地で回すよりも記念で回す方が良いでしょう

タイヤは取り外すときに舐めると(・∀・)イイ!!感じです
頑張って食べて下さい
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 12:37 ID:d79ZtHid
純正レンチに鉄パイプ
これでOK
結局、どーなった?
整備士の専門学校だと機械使わずにタイヤのハメ替えを実習するらしいな
近所のおっちゃんが大ハンマーでトラックのタイヤをホイールから外してた。
力がかかるところだからナットなめないようにしないとね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 08:35 ID:Z8HoT0B4
ごめんなさい。
スレッド一覧の一番下(732)に張り付いているのを見て
「あぁ、やっとこのスレが落ちるのか〜、ヤレヤレ」と思ったのですが
なんか、だんだん可哀想になってきて(アイフルのパパさん状態?)
ageてしまいました。 ゴメンナサイ
因みに、このスレ初カキコでつ。
130ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/07/04 21:23 ID:4qW5rne/
>>129
ネタスレは旬が大事なんだ
ダラダラとひっぱったら戸田が浮かばれん
>>129
クソスレageんなヴォケ!

…って言ってみたかっただけです。ごめんなさい
132戸田 ◆3fSExSEXbI :03/07/05 19:15 ID:yX2zehk0
お前らもういい加減にしろよ
>>132
やっぱりお前か
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:23 ID:2PKth0aT
みずのほしっからきただてめーいすいおーめーいすい
ペンタゴンを九時の方角より眺めます。借り上げ注意キター
不規則なさざえサンを代打ゑトウにて2ケタホームラン。
ジャーンジャーンジャンジャカジャッジャッジャーッジャジャ
それは、見られず、単にてであるほしっから来ます(いすい)。― 椅子いお。
それは9:00に方向からのペンタゴンを見ます。それがそうであるリース注意KITA、
不規則なトップのシェル日曜に関する代打ゑTOUの2-図ホームラン
JANJANJANJAKAJAJJA JJAJJAJA
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 04:24 ID:WPL8T8dO
オイル交換ができません難しいあれかたいたすけて

いま交換中なんですがあけてみたらるとねじが、かたいボルトだレンチで、まわす
取れねーよ!休憩中断念ですパソポンインターネットつぶれたた取れないそういう時
とかの、やりかたないのかな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 23:00 ID:r4ofyMaI
>>93
タイヤ交換の練習は現在ありません。学科の「構造」も廃止されました。
女性の免許取得を阻む男性優遇の科目なので。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 16:16 ID:cldDVH8/
なすの味噌炊きがええんか。
ケンタッキーにしとくんか。どちやっねん。はっきりせーや
やめ。もーやめやめ今晩の食事やめや。やめや。ガラガラガラガラガッシャーソ
穂ーレ見胃たまにカージリッジ残り見と間で屋やカッチカッチになっる。
んなぁダンドン?
加糖さん今度アメリカ行ったらゆーといてよ。ロシヤのリモコン
トランポリンで訳してよって。
雨降ってへんのに雨ザザーリ。トレイをゴミ罰に拾たぁった。
タツーのショーップ
139山崎 渉:03/07/15 11:13 ID:J+K6zs0u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
140山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄