軽ナンバー1スズキ★アリーナコマンドーって覚えてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
833831:03/05/24 19:54 ID:MzGFyTbn
納得しますた。
834818:03/05/24 20:15 ID:rdmp5BwI
皆様、お疲れ様です。
そーです。YLZKの話しです!
しかし、かなり変わりますね。
一週間もたたないこないだ、YLZR-3を
販直費もそこそこで決めちゃった、俺の
立場は・・・。どーしよ?
836834:03/05/24 20:49 ID:cVwp5Xkj
>>835
そこは営業の力の見せ所。
納車はMC前でしょ?
837835:03/05/24 20:59 ID:WOeqE8IX
脳謝、発表あたりにかぶりそう。
なにせ、用品関係だけで600kほどつけるのです。
欠品の嵐の予感が・・・。
838黄金羽人:03/05/24 21:02 ID:0ty6BF6d
今月の小型買え買えの刑、うちの犠牲者は
新入社員でした
いきなり鱸クレジットフルローンで・・・・
なにーっ部長そーまでしてマイナー前の
小型さばきたいの?
839836:03/05/24 21:20 ID:KU0AAn55
>>837
頑張って下さいね。
納車だけは先に済ませて、BO部品は後日取り付けという方法で切り抜けては?
>>羽人殿
お疲れ様です。
まだ見習い中の新人にそんな事やるかぁ!?っていった感じですね。
対策が出る前だろうに…。
御愁傷様です。
840シャルマン伯爵:03/05/24 22:48 ID:2LAldC3Q
たらいも。 皆様、身もココロもボロボロでも頑張って
御疲れさまです。 明日で大体結果がでます。

明日はどんな手段使おうがOKです。条件出し放題でやっちゃって
ください。

但し、今月登録可能車に限る。


     「ぶっ放せっ!」
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:52 ID:9WVrqIJJ
やっぱり契約する日って大事なんだ・・・
842シャルマン伯爵:03/05/24 22:54 ID:2LAldC3Q
841

でも組み合わせとか限られるぞえ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 22:55 ID:9WVrqIJJ
あ〜、そうなんだ。

いつも漏れのつまらん質問に答えてくれて
サンキウ&お疲れ>伯爵
844シャルマン伯爵:03/05/24 23:01 ID:2LAldC3Q
シルバー
2WD
オートマ

この組み合わせで明日デラーで攻略せよ。
思わぬ値段がっ!

もちろん街の修理工場さんでもヤル。
845839:03/05/24 23:05 ID:I/0iqbZ6
明日は千秋楽だしね。
お客様もセールスも頑張ってネ!
846黄金羽人:03/05/24 23:25 ID:0ty6BF6d
>>839
今回はヒドイッつーかあきれました
金曜日の朝、新入社員に車庫と印鑑証明
用意しろって連絡・・・・
ちなみにうちで修行ちゅうの新人やっと
軽の名変の仕方教えたばかりです
847845:03/05/24 23:56 ID:2gm0S5PK
>>羽人殿
ほんとあきれますよね。
彼らまだ試用期間ですよね?
何も分らないような人を騙すようなまねして…
元引けるまで勤められることを切に願います。
848シャルマン伯爵:03/05/25 00:03 ID:F/Ngrg6l
>>846

そりゃーひでえ!
新人は6月までは試用期間なのにねえ・・・






色々セールスカーがらみの酷い話
聞くからなぁ・・・
それにしても高塚にいる人達は旧規格の軽や、カルタスFで通勤
して家にはもう一台H社やT社の7人乗りとか外車持ってたり
するからなあ・・。
最前線の現場なんて、きっと解かってねーんだろうなあ。


849e:03/05/25 00:21 ID:uSJfIXDw
850シャルマン伯爵:03/05/25 00:25 ID:F/Ngrg6l
さて

明日は決戦と言うべき日なので寝る。


おやすも。
>>848
おいらが入社した時の人事部長?だったかはクラウンのってるって
もっぱらの噂でした。
でも関東で軽年間300台以上売りあげた伝説の人だって話だけど
年間三百人ものドキュソ相手にしたご苦労を考えればクラウン乗ってもバチあたらんよね。
自分ところのメーカーの車にも乗らないヤツは詩ねと言いたい。
インパネがどーたこーたら言うつもりはないんけど
寺務煮にN-1が設定されなかたのはなんでなんで?
>>854
 量販する気がないだけだと思われ。
 その証拠に、エブリィにも設定されてない。
そのとおり。 安くしたところで効果があると思えない。
XAはあまりにも安く設定しすぎ。 
857びーえむ:03/05/25 20:42 ID:ENr7twfB
女版、サンペイあらわる〜
おそろしや〜〜
858シャルマン伯爵:03/05/25 21:47 ID:FPZDddpA
年間300台売った上司か・・・。

昔あった軽乗用専門で営業やってその台数こなしたらならすごいが
商業車専売の方なら大型副販2件+テリトリーでそんくらいいくでしょー





シャルマンも300売る神だったのか
860シャルマン伯爵:03/05/25 22:00 ID:FPZDddpA
ワシは最高でも200くらいだわさ。w 小さな副販2+テリトリーでね。バブルの頃w

業販は最低でも年間100以上はみんなやるよ。
ノルマは最低月15台以上くるしね 



861847:03/05/25 22:09 ID:CSbQC8pS
皆様、お疲れ様です。
862シャルマン伯爵:03/05/25 22:12 ID:FPZDddpA
847氏乙カレー
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:14 ID:nn34P9EH
2、3年前まで年間700売るひとがいたなー。
モチロン業販だけど。
864シャルマン伯爵:03/05/25 22:18 ID:FPZDddpA
そーいえば

教材ビデオにもなった長崎のおばちゃんセールスも
かなり売るんだよね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:18 ID:XHqRu7V5
キャリイのFMCで布シートが無くなってガカーリしますた
866シャルマン伯爵:03/05/25 22:20 ID:FPZDddpA
布シートは以外と不評だったなあ・・。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:25 ID:XHqRu7V5
そうなんでつか。
今はビニールシートの旧規格キャリイに乗ってますが、
いつかは新規格キャリイの布シートにしてやるぜ!
と思ってたんですがね。
868861:03/05/25 22:26 ID:vz6UQtkN
>>伯爵殿
サンクスです!
869シャルマン伯爵:03/05/25 22:33 ID:FPZDddpA
865  DA62型のKUスペシャルってーの
が結構売れんたんだが
「布だと汚れるからビニールシートに替えてくれ」
が結構あったんだ。

ワシも布シートの方がいいと思うけどね。
まあとりあえず
「汚れたら濡れた雑巾に濃い中性洗剤しみこませて拭くとおちるよ」
と言ったがね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:43 ID:XHqRu7V5
>>869
なるほどねぇ。
ビニールシートだと、夏暑いときにかなり不快なのですが、
そういう意見もあったですか。まぁ仕方ないですな。
ご回答ドモデス
>キャリイのFMC
あったっけ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 22:52 ID:0Hsn9SNz
こんなのあったぜ。どう思う?全国のコマンドー同士達よ!

600 :国内営業のカラクリ :03/05/20 23:22 ID:idEvseQJ
スズキには、トヨタ・ホンダなどに比べて、ディーラーに有能な人材が集まらない。
           ↓
「自動車メーカー社員」をエサに、そこそこの学歴を持つ学生を「国内営業」として大量採用。
           ↓
「頑張れば5年程でメーカーに帰れる」という幻想を与え、新卒学生をディーラーへ出向させる。
           ↓
ディーラーにとっては、少なくともDQN大学ではない学生を採れてウマー。
           ↓
幻想を持った学生達は、最初の頃は比較的給料も良いので真面目に働く。
           ↓
しかし現実にはメーカーに帰れる社員なぞほんの一握りで実質1割程度。
           ↓
気付けば30歳も間近でスキルも身に付いていないので転職もままならず、給料も伸び悩む。
           ↓
そして転勤、永久出向確定。
           ↓
運良くメーカーに帰った連中も、ヘタすると再びディーラーに再出向のため、激減給料にも耐え従順に働く。
           ↓
ディーラーでの労働環境が身体に染み付いてるため、メーカーでもサビ残が当たり前。
           ↓
例の事件に発展、そして表面化。
     
           ↓
このスレを見た新入社員君達が次々に内定辞退・もしくは入社1年目に退職。
           ↓
企業にとって最大の資産たる「人材」の空白期間が出来、採用に費やした時間・労力・費用がムダに。
           ↓
メーカーやディーラーの経営者サイドにとってはいいシステムだったのにねえ。2ちゃんのないころには。(W
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1048856410/l50
873シャルマン伯爵:03/05/25 23:02 ID:FPZDddpA
872

大藁。
874マニ:03/05/25 23:56 ID:wrM/mwCl
↓こんなのもあったよ↓

801 :外車ディーターマソ :03/05/22 23:48 ID:ZF+XvZEh
給与  外車ディーラー
↑   トヨタ
    ニッサン
    ヤナセ
    ホンダ
    三菱
    スバル
    マツダ
    中古車ディーラー
    ダイハツ
    スズキ
↓   町の車屋さん


で休みの待遇も同じでしょ?どう?

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1043833020/l50
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:12 ID:Fb7Pkj8A
ウチには年間1000台近く売る人がいるよ
モチロン業務だけど
876シャルマン伯爵:03/05/26 00:20 ID:vIqwULTC

ダイハツは給料多いよねノルマなんて月8台くらいなのにね。w
セールスカー中古でも良いみたいだし
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:30 ID:PMzjIqK4
俺の連れ、ダイハツの部品やってるけど新車買わされてたぞ。
878シャルマン伯爵:03/05/26 00:35 ID:vIqwULTC
未だにシャレードデト魔ソ乗ってるやついるぞ
2代目のやつだがな
トヨタのハコバンのダイハツマーク乗ってる奴もいた。
古いの。ダメハツセールスと気が付かなくて
「いらっしゃいませ」と言ってしまった。販売店で
デルタワイドか?
881e:03/05/26 01:28 ID:mU5+nEF9
>>875
>ウチには年間1000台近く売る人がいるよ
売るんじゃなくて作るんだろ(w
882シャルマン伯爵
ダイハツの社員はデルタボクシィとか乗れるんだろうなあ

いいな