【カマボコ】筑波山を語るスレ〜2速〜【デコボコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガマガエル
さあて、そろそろ凍結もなくなってシーズンイン!再び筑波山について語りましょう。
全開走り、マターリドライブなどなど遠慮なくカキコしてください。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:56 ID:QLK2dG3G
2げっと
3ガマガエル:03/04/05 21:58 ID:+wGckajm
どなたか前スレのURLわかる方、貼ってください。
検索してもみつからなかった・・
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:59 ID:Sq3D6OWK
5ガマガエル:03/04/05 22:06 ID:+wGckajm
>>4
わ〜い(^V^)ありがとうございます!
せっかくの週末なのに今日は雨ザーザーですね、こんな日でも走りにいくのかな?
私は先週の火曜の晩(正確には水曜)に行ってみました。
ぜんぜん凍結はみられず、すでに走ってる方がイパーイ!
パープルにもカマボコが出来るはホント?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 01:38 ID:8OUadX6r
筑波あげ
8HEBO’S:03/04/06 01:56 ID:Na4+Jut6
井の中のカスっていうんだっけ?
筑波山だけにお似合いだけど。
うるさいんだよ!
みさかいなく走ると、かまぼこができるぞ。
雨の日こそ走りに行けよ。
タイヤも減らないし、スキール音もしないし。
自分の欲望のために周囲に迷惑をかけないようにしろ!
>>8 :HEBO’S
そのとうり、爆音もカスどものやること
もう馬鹿かとアホかと。
走るのにエンジンチューニングとかなんで
やるのかな?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:58 ID:PlO2nKB2
今日行ってきた。
人イパーイ、バイクまでハケーンage
11お!だ〜:03/04/08 01:05 ID:69x3aSEj
黒の…さんが言ってたとおりお馬鹿なスレが復活してた(^_^)
お馬鹿は楽しいっすね
はたから見てる分には・・・
12お!だ〜:03/04/08 01:26 ID:69x3aSEj
黒の・・・じゃなくて黒い・・・だったか?
ま〜どーでもいいんだけど
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 03:06 ID:NFwWJZ/y
10レスくらいでdat落ちした大昔のスレのURLがわかるヒトいたら貼ってください。
14カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/04/09 22:42 ID:sQCJpNBj
ヒマあったら走りに逝くか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 16:22 ID:JmWkab5e
オレ、前スレの赤インテR海苔!
今夜の12時ころ走りに行くけど、オレをバトルしたいヤツ、お話したいヤツ、ただ見たいヤツ
集合しなさい!
下の料金所付近でまってるよ。
15>噂の水戸ナン赤インテ様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
TC酸病の走り確認に逝く!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:47 ID:uWUSaNKv
誰か相手したの?
インテ君夜な夜なご苦労さん。
1816:03/04/11 01:57 ID:AkmObT5w
逝って来たがそんな車いなかったぞ
水戸ナン3病赤インテなどネタだろと思ってたが、

や は り ネ タ だ っ た !

無駄なガソリン使っちまった
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 08:37 ID:6WAktby2
やっぱりね、行かなくて良かった。
>>16
オレも見にいってしまったよ・・・
そんな車いなかったね!しかたないから往復して帰ったさ・・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 22:57 ID:5ATsnvrI
ヽ(`Д´)ノプンプン 
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 02:38 ID:MzUWcB9u
そんなの居るわけないジャン!
居たら皆しってるよ。
235馬力:03/04/13 01:32 ID:VoQKC3RC
ほんとにかいてあるし
( ´,_ゝ`)プッ
245馬力:03/04/13 01:35 ID:VoQKC3RC
あ!このあいだ車が止まった時助けてくれた方ありがとうございますた。
筑波にも親切な方もいるもんで…
256馬力:03/04/13 20:18 ID:7Qc23Y9+
あ、ふう
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 08:54 ID:y/0+Azkp
ほんとに読んでるし
( ´,_ゝ`)プッ
明け方組ってこのスレにいるのかな?そのうち逝こうと思ってるんだけど。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 03:22 ID:WPxZJ5d+
今日の夕方、朝日峠の土浦側でイタチ轢いてしまった…一応、路肩に寄せておいたけど…鬱だ…
(×_×)
今週末の昼間に行くか
30山崎渉:03/04/17 15:07 ID:Om7F+hiz
(^^)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 03:29 ID:Q/NMoQQ6
>>13
前に筑○山ニュースでやってたって聞いたんだけど
http://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10140/1014051632.html

これじゃなくてもっと昔にもあったはずだが・・・
32山崎渉:03/04/20 02:49 ID:eMc2vwJJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
33お!だ〜:03/04/23 23:03 ID:YbIrG5lc
マッタリ
34黒の・・・:03/04/24 03:41 ID:NBTWAeFz
調子悪〜!!
ネタもないのによく続くなこのクソスレw
36bloom:03/04/24 03:45 ID:pLMcmQE/
37黒の・・・:03/04/24 04:22 ID:NBTWAeFz
    ↑_↑
/|\( `∀´)
⌒⌒ (    )
 ←-┤ | |
   (__)_)

38お!だ〜:03/04/24 21:00 ID:wqthXsFr
黒FDのオサーン調子悪そうやね
倒すなら今か!?(^^

39黒の・・・:03/04/24 22:28 ID:9HfkvAis
おう!今がチャンスじゃ〜!
40GT500入り!?:03/04/24 23:19 ID:YFJZ9Nzp
( ´,_ゝ`)プッ
415馬力:03/04/25 00:22 ID:Mg1F827d
ちゃ〜んす!
ってまだナラシだっての。。。無理無理
>>39
>>40
>>41
2ch大好きなFD海苔勢ぞろい( ´,_ゝ`)プッ
43:↑::↑::↑::↑::03/04/25 02:08 ID:TK6CJxGd
あぃたっ〜た
痛いな〜オマイは!( ´,_ゝ`)プッ
今日は車少なくて良かった。
GT500!?入りは相変わらず・・・
45GT500入り!?:03/04/25 09:55 ID:gSlTKbVG
相変わらずっすよ(^_^)v
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 18:48 ID:0TtQDYgd
今日は雨かと思うたがなんか晴れて路面も乾いてるから
走りに以降かな 先週は潰しみたいな四駆の兄ちゃんいたけど
あんまわるい奴でもなさそうだったな
最近下料金所の電気がついてなくて暗くてこわーい(;゚Д゚)
てかもともと料金所から上より下入口からUターンポイントまでの方が賑わってるのはなぜ?!
新舗装は信用できないし…
495馬力:03/04/26 23:48 ID:cl1I0RBD
42> 川゚Д゚)ノおわっ!ばれちょるし…ええFDQNですがなにか?

昨日ひるまいったYO!高いね昼間…まいったまいった。
懐かしいな。
原チャリの頃から朝日峠通ってたけどもう走り屋のメッカってわけでもなくなっちまったな。
80年代から走ってた人も居るのかな、このスレ。
おれが原チャリで走り始めた頃にバリバリマシンとか専門雑誌が発売されて、にわか走り屋が異常に増えてきた時だった。
そのうち2輪が通行止めになり、自分と同年代たちが歳とると共に自然な流れで車の走り屋へ・・
あの頃、週末深夜の混みようったら無かったな。表筑波も入れたら車は100台以上は集まってた筈だ。
騒音も事故の数も半端じゃなかった。ナカツレッカーのオヤジが大儲けしてたのもあの頃だ。
楽しかった。でも結局自分たちで首を絞めてしまった結果なわけだから少し反省してる。
今でもたまに夜景が見たくて朝日峠を登るたびになんか複雑な気分になる。
5150:03/04/27 20:11 ID:F3aIrkgT
懐かしいついでにもう少し。
表筑波(神社から頂上方面の料金所までの道)も思い出深い。
ホテル一望のオーナーがローリング族の騒音問題に対して熱心な理由はなんとなく分かる。
アレってヘヤピン曲がった内側にあるホテルだよね確か。あそこは昔バイクの走り屋の折り返し地点だったんだよ。
全盛期には数十台のバイクが駐車場の入り口付近や向かい側のちょとの空き地みたいなとこに集まってた。
今考えてもアレはかなり迷惑だったろうな(汗)
あそこの娘さんが高校生の頃で、下りてきてUターンする時に見かけた事が・・(これ知ってる人は俺と同世代)
山猿コーナーでギャラリーしないやうに...。
油まくオヤジ元気?
GW行く予定です。速○ヒトって何時くらいにいるのかな?
55見せかけの善人:03/04/29 01:28 ID:yekr0Rbk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 15:29 ID:reIRCSjI
昨日漏れの友がいったらしいけど結構人いたみたいだね
ハチロクの速いのがいたらしいけど、どんなもんなんだろうね
>>53
走り屋に制裁加えるつもりだったらしいが、自分の方が逮捕されたってさ。
あたりまえだよねw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 21:37 ID:yD6aVJtD
このスレ前スレとっちがって伸びわるいな
59白の・・・。:03/04/30 13:41 ID:I3Afe5oL
やっぱり黒の・・・があまり書き込まないからじゃない?
最近全然お山にも現れない・・・。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 20:59 ID:kbWHTKUw
黒の・・・って何だ?
クロノトリガー
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:28 ID:XX6YGqNN
age
63お!だ〜:03/05/01 01:44 ID:KBBy8/Ab
クロFDノオサーン キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ヨ キノウ
64白の・・・。:03/05/01 09:51 ID:aVR68zx9
やっぱビガ―で登場?
黒いので行ったよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 20:54 ID:jLm90PLZ
黒のオサーンってそんなにはやいの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 21:33 ID:22s7uBft
>1のセクースのほうがハヤイ
( ´,_ゝ`)プッ
69白の・・・。:03/05/02 10:03 ID:P834Sa3W
黒の・・・人もかなりの早撃ちガンマン。

『穴があったら入れてみたい!』の問題発言も飛び出す始末。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 10:12 ID:Pzt+8+WZ
昨日居たなぁ〜赤インテ
715馬力:03/05/02 22:53 ID:pnZ7ztpp
代車で山逝こうかな?
首都高イッセイあったけど筑波はどうなのYO?
>>71
代車は何?

わしも代車の12年落ちBGファミリア1.5L AT振り回して遊んだが。軽くてよかったな…
73いだてん ◆sEP71T6qxY :03/05/04 10:02 ID:VGV/jWl1
ファミリア意外とよく走るよね。
トルクは無いけどヒュンヒュン吹けるし、足のバランスも悪くない。
でも、1.3のクレールで走ったときは、タイヤがあまりにちゃちで、カナーリスピードを
落としてコーナー入ったけど死ぬかとオモタ^^;
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 07:59 ID:mDCip6r8
今朝は山菜盗りとバイク糊が多かった・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 08:13 ID:JsUBaZIP
今朝、エリ−ゼ2台、スーパーセブン3台、ロードスター3台、セダン数台、バイク数台見た。
青と黄のエリーゼ・・・いいねぇ〜
>>70
おらも見たよ>GTウィングの赤インテ
とても速くてかなわん…
785馬力:03/05/06 15:21 ID:Y4qlUbON
72>>
エモ〜ションなる三菱車
ラングレー並みにマイナーか?(w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 16:28 ID:XvFDBo/W
>>78
クレフ並のマイナー車かな?
クレフというのは…カペラの兄弟みたいなもんだ(w
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 23:19 ID:LCIj33pF
先週の土曜の夜は警察凄かったな
ふもとの運送会社の近くで検問張ってたよ
なんか珍走対策だったみたいだけどさ・・・

その日はパトカーとか白バイとか途中でいっぱいすれ違ったよ
油断してるとそのうち筑波でも一斉検挙やられるな
K察、( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 21:34 ID:zKG2sz5d
つくばで走れなくなる!
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 20:42 ID:EAj8sYpU
もっとかきこしろよ
85五馬力:03/05/08 22:09 ID:l4Me3fty
最近思うにF○ってふえたね〜ワラ
白の…は仕上がったのかなあ?
黒の…オサーンでしょ?(オサーンんていったらオコラリソ スマソw)
青の…はキテるのか?ワラ
んでワシ黄の…うんこやんけw ホットケ

赤がおらんな ゲララ 誤レンジャーにならん…
最近は車がないから車用のCDダウソ中やけど…もうすぐ仕上がったりしてw
もうちょっとナラシだけどもね〜
86誤馬力:03/05/08 22:10 ID:l4Me3fty
5が漢字になってるヤンケ〜! ダサッ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 22:25 ID:0idHGQci
この季節 霧?雲?が凄くて
なかなかハシレナイ
885馬力:03/05/08 22:28 ID:l4Me3fty
雨がふるとね〜暖かいからね〜
霧が出るね〜こわいね〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 12:59 ID:8BiP6y82
ニュートリノは?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 17:08 ID:5CVF8wYI
何時の事だっただろうか?
確かあれはR32GT−Rが発売されて間もなくだったはず
俺も若さにかまけて筑波山でスピードに酔っていたことがあったが
何気なく赤のR32GT−Rが目に止まった
その瞬間、自分の目を疑った!
何とドライバーは袈裟を着ているお坊さんで有った!
葬儀を済ましてから、走りに来たのだろうか?
こんな経験した香具師は俺だけか?
坊さんにもクルマ好きはいるからなぁ〜
一昔前雑誌のマイクロロンの広告にポル、縦目ベソシ、現行ベソシ、ビートル等等
とか持っててその昔レースもやってたとかいう坊さんが載ってたことがあったな…
カウンタックよりゃマシじゃろ。
>>92
捕まったね
4,5年前のGW頃にパープルへ助手席乗っていったときにマジ見たんだけど頂上への料金所
の方から高速道路インター方面への料金所へ向かう途中、左コーナー抜けた時にストレートで次の
百メーターから五十メーターぐらい先の右コーナーガードレール左端に人影らしきものがあって「あっ」
って思った瞬間、運転してた友人が急ブレーキ踏んでゆっくり右コーナー入っていったんだだけど
コーナーすぐ手前で左端の人影らしきものがコーナー右端に流れるような感じで歩いていって
右ガードレール手前でフッと消えたんだよ。あれっ、何!って思って運転してた友人に「おい、
今の見えた?」って言ったらもう逆切れで「てめえこの野郎おまえが黙ってりゃ目の錯覚
だと思ったのによう、なんで喋るんだよ、ボケェ」って言われて俺も初めてゾッとしたけど
そんなの見た人いる?あん時は家帰って電気つけっぱなしで寝ましたよ。
95250:03/05/10 07:19 ID:ZMLHMScN
>94
下りコース中、そこだけ上りになっているストレートエンドでしょ。
ソコみんな見ます;
あとパープルT字で窓ガラスor天板たたかれる人多数有り。
ちぇっ毛ら(縛)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 13:00 ID:mCwJlWjA
ドリフトしてるとこは白い服着た女が見えたりするぞ
多分>>94が言ってる場所と同じとこで白っぽい人くらいの大きさのが視界に入ったこと
あるけどきっとなにかを見間違えてるんだろうと思って気にしたことなかったな〜
ヘッドライトがなにかと反射してこっちが近付いていくから動いていくように見えるんじゃない?
どんぶりのトコの人影は?

有名すぎてネタにもならんか(w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 20:22 ID:qwzJ+nCu
確かにドリフトやってるとこでは白い女見えますね・・・
俺もギャラリーしてるとき道端に人が歩いていたから危ないなと思ってみていたら
ふっと急に消えたのでおかしいと思い一緒にいた友人達に聞いてみたら
そいつらも見てたらしくてみんなでガクブルですた
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 20:23 ID:qwzJ+nCu
んでもって100げとー
パープルの下り走ってると途中の左コーナーのアウト側のガードレールに
青いテープ?が貼ってあるよね?
あれいっつもビビっちゃう
あ〜俺も筑波で白い人影見たことあるよ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 07:14 ID:qh/G6eSL
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 21:45 ID:pZKwsgTO
みなさんもみてるんですね。かなりびびるよね!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 23:02 ID:GyWezX/A
前スレに書いてあったけど12月ぐらいにドリフトのとこで事故ったFCの
運転者に「大丈夫か?怪我は?」って聞いたらそいつ震えながら、
「ガードレールのとこに白い女がいて変な声が聞こえた!」と言って
ガクブルだったそうな
106105:03/05/11 23:07 ID:GyWezX/A
半角カナにするの忘れた

鬱だ・・・
おばけ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!


昨日イニD仕様の黄色いFDが居たなァ〜
ん〜む走ってなかったみたいだが。
人だと思うから人に見えるんよ!w
モチツケ!(=゚ω゚)ノ
1105馬力:03/05/12 13:39 ID:7zzIUZW7
土曜日ゴクロサマ〜!(´ω`)ノシ


ほぼはじめて走る初心者なんですけど、走っていい曜日や時間を教えてください。
なるべく人がいなさそうな時間をお願いします。
また、このルールだけは守れ!みたいなものはありますか?
場所は昼間はお金かかるとこにいくつもりです。
平日の7時〜だね、マジにダレもおらんよ
走ってて寂しくなるもん・・・たまにマッタリ走ってる普通の車が。
>>111
無料時間からすぐだと走る人もあまりいないしいいみたい。
てか週末でさえそれほどたくさん台数はいないし。
それっぽいクルマで走るなら、たまに後ろから速いクルマが
来るかもしれないからそのときだけはスッとスムーズに寄るとか
するとスマートかもね。
走るとこまでやってくるまででも排気音は静かにコソッと迷惑かからないようにしてね。
うちら走りたいだけでやってるだけだからおおっぴらにやるもんじゃないよね。。
114111:03/05/12 18:21 ID:4Ww4Dqlm
なるほど(・∀・)!夕方なら誰もいないワケですね。ありがとうございます。
それとマフラーは検対の静かなヤツだからだいじょうぶだと思います。
空ぶかしとかみっともないですしね。

なにか暗黙のルールみたいなのってありますか?
対向してすれ違わないようにするとかあります?
対向車きたらハイビームは戻してね。
マジ何も見えなくなる時があるから・・・
116マターリ組:03/05/12 19:16 ID:nTCApY+y
111>>
後ろから速いの来ても、Uタンーン場所か待避所以外では先を譲らない
コース途中で端に寄って譲るのは厳禁!(常連さんの常識らしい)
抜きやすそうなストレートでも、対向車がぬうわキロで向かってくるぞ!

現地でそれっぽい車の人に、一度話し聞くのがイイと思うよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:48 ID:WuBH1Q+s
平日の夜なんかはほんとに人がいなくてオススメだね
でもちょっと深夜になってくるとツブシ屋なるものが
現れるから注意だね!
朝日峠中腹にある料金所で木刀持って道塞がれて
脅されるって話聞いたことあるからよ 俺もそれっぽいの
みかけたことあるし
何度かコーナー中に道譲られてビビった・・・
119マターリ組:03/05/12 21:22 ID:nTCApY+y
>>118
イイ娘と逝った!
>>117
朝日峠中腹の料金所って?
どこ?Pラインから行った初めの料金所かな?
>>119
え?
122117:03/05/12 22:36 ID:AG3bAhLy
>120 んーなんていったらいいかな、頂上の駐車場に
行く方の料金所じゃなくてパープルラインの途中にあるやつだよ
うまく伝えられなくてすいません 
ちなみにツブシの方々はクロカン系の四駆に乗ってる場合が多いですよ
あまり人の少ない日の深夜は避けたほうが無難ですね
ドリフトやってるフラワーライン方面は逆に週末のほうが
ツブシ来ますね まぁすぐ逃げれば大丈夫だと思いますけど
123マターリ組:03/05/12 22:37 ID:nTCApY+y
>>121
いや、みんな途中で譲られ怖い思いをしてるって琴
>>123
今きずいた
「いいこと言った」ってこと・・・ね
1255馬力:03/05/12 23:27 ID:LfDqEbH8
↑テキには早いのがキタ----(´A`;)----!!って思ったら、
ちょっとゆっくりにしてあせらないで余裕を持って運転→
その次に待避(車を止められそうな)出来る場所があるのでそこで譲るのがよろしいかと?
ガムバッテふらふらせれんのもちと怖いしね(w ガムバラナイデ…

でも待避所で長い間車を止めてライトつけてる車を見てちょっとビビッタことありw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 20:02 ID:PBLpSBxs
野郎ども水曜山行くぞ。
127マターリ組:03/05/13 23:28 ID:xsoKLnFn
今日もマターリドライブしてきたが、やっぱ平日の夜(・∀・)イイ!!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 23:51 ID:xlyB3GMF
>126
明日からしばらく天気わるいから無理っぽいよ
129初心者:03/05/13 23:55 ID:t0QiL+JV
いまからコソーリ様子見に行ってきます。誰もいなかったら走ろう
>>129
潰し屋に気をつけてね。
>>116 そう云う掟があるのか!納得したよ。どうもパ○プルは道譲らねえすっとろい
香具師が多いと思ったんだよ。確かにあそこで譲られても阿武ねえよな。
132初心者:03/05/14 03:40 ID:xl8fSFiS
帰ってきました。
さて、ついたときには誰もいなかったので(・∀・)イイ!と思い走ってみました。
3往復くらいして、さて帰ろうと思ったら後方からヘッドライトが!!

走り屋キタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!

さてどうしようとあせっていると、あっという間に抜かれて見えなくなりました。
走り屋さんってメチャクチャ速いですね((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

右テールランプ切れてた車海苔より


後ろから速いの来ても、Uタンーン場所か待避所以外では先を譲らない
コース途中で端に寄って譲るのは厳禁!(常連さんの常識らしい)

まじで?普通に譲ってました。チカチカなってたんでよかったと思ったけど。
見ていたらすいません。悪気はないのです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 19:25 ID:ggsT+WxO
今日天気悪いから行くのやめた
半年ぶりに昼間逝ってきますた。
外車かなんかのインプレやってたみたいだった
いつのまにかドンブリのとことか道路きれいになってたね
帰りパープルのふもとでk察がねずみ取りやっててちょいとびびったよ
そういや春の交通安全週間だったっけ・・・(´□`;)
1365馬力:03/05/14 20:36 ID:+5X+4t0m
春の交通安全週間っていつまで?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 21:29 ID:ggsT+WxO
来週までじゃない?
138マターリ組:03/05/14 21:37 ID:5VkDV31Q
平成15年春の全国交通安全運動
平成15年5月11日(日)から同年5月20日(火)までの10日間

(´-`).。oO(ゴールド免許でマターリ組の俺には関係無いなw)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 00:09 ID:ASWNKGZi
じゃ今週我慢すれば大丈夫だね
警察も一般車ばかりいじめてないで
珍走の一台でも摘発してこいっちゅーの!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/15 15:43 ID:4ox+U9s6
ドリの方で2ドアの86見たことない?最近見ないんだけど。影響で86検討中。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 16:31 ID:4ox+U9s6
知ってるかも!白黒で前期じゃない?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 16:32 ID:4ox+U9s6
あ〜ひま
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 21:17 ID:xtROZrgH
今週の週末は雨だからツマラン
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 23:00 ID:KXozezkz
140
2ドアトレ後期だよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 23:43 ID:0O94qStl
すんません、前スレから言われてる「ドンブリ」ってどこのことですか?
目印になりそうな場所からいくつめのコーナーって感じで教えてください
>>145 (/ω\)教えられない〜
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:05 ID:Igqd0MQS
今日はなんとか天気もちそうだから
山にでかけるぞ!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:06 ID:NYvkD0Rk
どれどれ、おじさんがギャラリーしに行くとしようかな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:25 ID:lxYtekTH
山いきてー!もっとうまくなりてー

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:35 ID:NYvkD0Rk
おじさんアテンザ買ったばかりだから久しぶりに飛ばしちゃうぞ〜!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:40 ID:NYvkD0Rk
おじさんフルーツラインをパープルとの分岐から、下りきった所のちょっとした待避所まで
1分54秒で走ったことあるんだかんね!
ちなみにその時の車はDR30スカイライン。
現代車がどれだけ性能アップしたかタイムトライアルしちゃうぞ〜!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:51 ID:MOeFZvun
>>151
それは、どの位すごいの?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:16 ID:NYvkD0Rk
>>152
当時(15年ほど前ですが)ではかなり上位のタイムだと思ってますよ。
最近のことは分かりませんが、今走ってる方々はタイムアタックなんてしません?
やっぱりドリフト派が多数なのかな・・
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:17 ID:xOFDSKTy
表スカイラインの看板から料金所までならタイムアタックしてますが・・・
3分20秒ぐらいじゃないの?もちろんセンター割ってないよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:28 ID:NYvkD0Rk
>>154
私が走っていた場所はそちらではなく、朝日峠とよばれている方です。
2速主体のかなりうねったコーナーが続く所だったかと思うんですが。
土浦方面から上がってくると表筑波スカイラインは分岐を左に行きますよね
そこを右(直進)に行った場所です。
当時はそちらの方が盛り上がってたんですよ

なんだか記憶がおぼろげです。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:29 ID:xOFDSKTy
あっちか
あそこ狭いしウネッテルから行かないです
フルーツ、パープルともカマボコあるからタイムアタックは無理かと・・・・(´Д⊂
パープルに蒲鉾できたの?昨日はなかったけど?
もしかして朝日?かな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 07:41 ID:CVZlniZB
マジ!?蒲鉾できたの?
それって前々からあるやつのことかな?
今日確かめに逝ってきます
ヽ(`Д´)ノプンプン 路面ヌレヌレ、霧モウモウじゃねえかよ!
世代によって呼び方違うのかもしれないが・・
漏れの世代では確か、土浦北インター側からパープル分岐までを朝日峠と理解してた。
八郷方面下りる方はフルーツだね。
んで肝心の料金所方面はパープル。
でも筑波の峠全体の事をパープルって呼ぶ人も居ると思ふ・・
パープルは昔、朝日峠から分岐のところじゃなくその先の両側に駐車場があるところが折り返し地点だったのは覚えている人も多いだろうけど。
先の折り返し地点は料金所まで行かずにその手前右カーブ抜けたところに両側に駐車場があるとこ。あそこの右側の狭い方で折り返し。
今の折り返しは何処か知らん。走りに行ってないので。
今でも表筑波っていうと神社から頂上までの道な気がしてしまう既にオサーンな漏れ
162カミカゼ野郎:03/05/17 20:04 ID:P0OduWz3
>161
他の人はどう呼ぶかしらないけど漏れらは土北インターからの道から分岐
までをパープル、ドリフトのとこはフルーツ、分岐から真ん中の
料金所までを朝日峠、そこから鳥居のとこまでをスカイライン、
頂上から料金所の間をを風返し峠って呼んでます。
人によって呼び方違うから話するとき混乱しますよね
誰か名称統一してけれー
163161:03/05/17 20:28 ID:tUOZvSpS
>>162
料金所から頂上へ行く道は風邪返しでいいと思うけど、
紛らわしいのは裏筑波(頂上方面への料金所からの八郷方面へ下りる道)の事を風返しって呼ぶ奴も居た。
たぶん何とか峠ってのは元々道路ではなくてその峠一帯の事を呼ぶのだと思うから紛らわしいけどね。
信号のある料金所から山頂 風返し
信号のある料金所から八郷方面の下り 湯袋
信号のある料金所から中腹の料金所 表(有料とも呼ぶ)
中腹の料金所からパープルの分岐 パープル
パープルの分岐から八郷方面 フルーツ
パープルの分岐から北インター 朝日

大体、これで正しいと思うのだが?

ちなみに2輪乗りは、湯袋を風返しと呼ぶ奴が多いが、風返しの名の由来は、
栃木だか群馬方面からの風を返すから風返しと呼ぶ(噂で本当かは知らん)
165地元民:03/05/17 21:14 ID:FUpvzbYU
>>161と164が俺の認識と一致します。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:33 ID:x7tgxbRt
ワレも161と164と想われ
162は勘違いぎみ
誰か統一しろ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:34 ID:x7tgxbRt
y
168地元民:03/05/17 21:49 ID:FUpvzbYU
じゃあ俺が統一します。土浦北インターから来て上がっていく道は
「朝カマ道」!そこ上っていって分岐点かつ頂上のY字を右方面の八郷に
下っていった方は「フルカマ道」!分岐点から筑波山に上っていく左方面
いく有料道路は「パープル(表筑波スカイライン)」じゃあ!料金所あるとこは
パープルじゃあ、アフォな頭によく叩き込め!試験には出ないがナ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 15:18 ID:aEGQGXIb
昨日は3時くらいにおまわりさんがパトカーで4台くらいで
攻めてきて、みんな蜘蛛の子を散らすように逃げていったよ。
分岐点のところに集まって検問みたいのはってやがった
>169
おまわりさんの中の人も大変だな。
おまわりさんは、筑波山にしょっちゅう出没しまつか?
週末だけ?(金土日?)平日は、走ってもOKでつか?
詳細キボンヌ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 21:13 ID:bu9RmMcJ
>154
有料区間を3分20??????????
書き込みして自慢出来るタイムではないよ、それは。
センターライン割らないからって、それは遅すぎるのでは・・・。
軽四ノンターボ、ノーマルでつ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 22:02 ID:YRSexqXu
>>172
いや別に自慢してないし・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 22:09 ID:gwZxIxAM
まぁ、>>154の言ってる区間は有料じゃないワケだが・・・

>>154さん

看板から料金所ってパープル真ん中の料金所じゃなくて頂上行く風返の料金所まで

3分何がしですか・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル つうか夢中だから何分かなんて

計ったことねえけど
177154:03/05/18 23:16 ID:YRSexqXu
看板から料金所ってパープル真ん中の料金所じゃなくて頂上行く風返の料金所まで
3分何がしですか・・

普通に言ってる意味が分からないのだが・・・もう一度たのむ。
178176:03/05/18 23:28 ID:8XIBlQch
>>154

それは速いかも試練!!今度助手席で指導キボーン。ネタじゃなけりゃネ。
179マターリ組:03/05/18 23:40 ID:t9j46twf
8年前だと信号to料金所通過で3分切ればトップグループ!(Sタイヤとライン割りあり)

そうすると今の表は、9割の人間がマターリ組、みんなマターリ逝きましょう
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:45 ID:YRSexqXu
ラジアル&割らないで、どれぐらいが速いとされてるのかねぇ
てかこの条件だと本気組みとは言わないかな・・・
181176:03/05/18 23:57 ID:8XIBlQch
むうぅ、3分つうかあそこ距離何キロあるんだ?10キロくらいあると思ってたが?

100キロメートルを時速100キロで1時間=60分、10キロメートル=6分、つうことは

あすこわ5キロプラマイくらいしかないのかしら?俺は法廷速度マターリだからよく知らんけど?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:12 ID:t9mXxjOU
つつじヶ丘から看板まで5分代でたどり着いたことがあったが
あれは錯覚だったのか?

今度タイマー持って逝ってみんべ。
ちょっと調べたら表筑波スカイラインの長さは10.0kmみたい。
だから風返し〜料金所までだと。。。?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 00:48 ID:IJlKPyjp
看板から中腹の料金所までだよね!?上の料金所までじゃないよね!?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 01:53 ID:t9mXxjOU
気になるので地図ソフト上で測ってみた。

土浦側の下の広場
↓            3.6km(朝日)
看板
↓            4.5km(パープル)
下の料金所
↓            5km(パープル)
上の料金所
↓            1.6km(風返し)      
つつじヶ丘

なので10kmは上の料金所から看板までのことだと思う。
あくまで地図ソフト上の数字なので参考までに。

誰かトリップメーターで測ったら訂正して下さい。
                                                        
                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             <  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜! 
              _, ========、.==== 、.、   \_______________
             _/  ノハヽ  //    ヽヽ___
        ___/_  (・∇・ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:20 ID:F9lb0RHm
片道5キロでしょ?
平均ぬ__ってわけか…
今度計ってみるべ
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < まだ何分なんて計ってるのか?
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 22:35 ID:tX2Qlwuy
age
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 08:48 ID:2mPFwY3C
筑波山って治安悪いよね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 11:08 ID:0fIpAVcl
191>どのへんが???
知り合いは、筑波山でナンパしてきた男と結婚しましたが・・・。
194191:03/05/21 11:41 ID:2mPFwY3C
そ、そうか
俺の勘違いか・・・世の中色々あるもんだ。
195193:03/05/21 11:50 ID:Vtk4j181
筑波山・・私も、珍走とか、そんなのしかいないと思っていたから、
結婚相手との出会いのいきさつを聞いてびっくりした。
彼女、茨城に嫁に行っちまったんで、遊び相手が減ってさみしー。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 12:31 ID:2mPFwY3C
ホンダ車で走ってる人に聞きたい
フロントのバネいくつ?
>>196
22K
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 21:48 ID:y/kI0AEX
サンクス集合で一緒に走り行かない?

あ、俺26歳運転 チョー下手です
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:21 ID:iiY+6w5o
必死だな  プ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:22 ID:tRAP1Wgp
最近潰しは来てる?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:51 ID:zbEBJpUY
潰しにやられた奴より、返り討ちにした奴のが多いんじゃねーの?
常連はDQNが多いだろ(w
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:56 ID:6p2qK+/2
マジレスするとツブシなんていません。常連もふつうの人です。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 00:01 ID:r3sThOyB
182
着くわけなななあいだろ。
分岐から、上の料金所まで、10キロ有るんだじょ。

>>203よ、

着くってアベレージふわわKで行けば。おまえ出ないの?
205山崎渉:03/05/22 03:41 ID:TAqtscjo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 18:15 ID:MlaiIu8h
>202
残念ながらツブシは存在してますよ
私も何回か遭遇したことあります なんなく逃げ切れましたが
車を止められ怒鳴りつけられて運転席の窓ガラスを割られる勢いで
叩かれたこともあります。ドリフトの方ではよく出没するらしいですし。
前スレでは結構ツブシに出くわした人がいてその体験談をカキコして
盛り上がってましたけどね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 19:09 ID:fSufxtp9
潰しはいるよ みなさんきをつけましょう
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 19:27 ID:SaHnA7Lo
クロカン系の車は潰しかもしれないからきーつけな!
平日とかはよくでるみたいだよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 19:31 ID:Bhh6Ersx
はいはい、この人たちは自分達がはしりやすいようにデマを流して
人を遠ざけようと画策しているんです。
皆さん、決してだまされないで下さい。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 19:42 ID:ZfkKHn3d
とりあえず
潰しは居るから気をつけてね
3人ぐらいで固まってれば何もしてこないけどね・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 20:07 ID:SaHnA7Lo
>>209氏になさい!そう思うなら行って自分でたしかめなさい!

2125馬力:03/05/22 22:17 ID:oS0tXI62
平和な人だ。。。
君は運がイイ!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:03 ID:r1e4Bvt+
>209
おまえはつぶしが絶対にいないっていう確証はあるのか?
毎日山行ってチェックでもしているのか?
なぜそんなに潰しの存在を否定したがるんだ?
周りに潰しの存在を知られるとマズイ理由でもあるのか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:17 ID:9udVv93k
まったくだ!!<209よ毎日調べに行って来い!
いるかいないかは行って周りの人に聞いてみろ!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:34 ID:VJEFeaFx
209ですが、毎日じゃないけど週2〜3回は行ってるよ。
フルーツもパープルも行ってるけど、ここ3年つぶしなんて見てないですね。
オレだけじゃなく友人もそんなの見た事ないそうだ。
もしかしてかなり運がイイだけ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:40 ID:yzbeAf/E
209=潰し?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:42 ID:4GFMpn34
いまごろ209がうろついている場所は何処だと思う?
2CHのアイドル板だと思う
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:58 ID:VJEFeaFx
いいかげんにデマをながすのはヤメなさい!!
これから走りはじめようとしてる若者の育成に差し障るじゃないか!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 00:02 ID:Wem+S8eu
タイミング合わせてアリストが対向で向かってくるという話は聞いた事ある。
事故の誘発を狙っているらしい。
ドリフトやってる方ね。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 18:42 ID:hEnuRUj8
>>209
自分は1年ぐらい前から週2回ぐらい行くが過去に潰しには3回遭遇した、
しかしこの間たまたま知り合ったドリフトの人は平日もよく来る常連さん
らしいが潰しには一度も遭遇したこと無いらしい。友人はこの間初めて
ギャラリーに行ったが朝方に潰しが来たと言っていた。

たぶんあなたは運がいいのだろう、奴らはそんなに頻繁に潰しに
来てるわけじゃないたまたまあなたが来てない時にいたんだよ
自分はデマを流すつもりはない、人が増えて走りにくいと思うなら
最初から山なんて行かない筑波サーキットにでもいくよ

ただ調子に乗ってマナー悪い乗り方しているとそういう輩にやられるという
忠告をしているだけだ


222221:03/05/23 19:00 ID:hEnuRUj8
しかしなぜあなたはそんなに否定したがるんだ、前スレと今のスレ
の書き込みからしても結構な人が潰しに遭遇または見かけたことが
あるみたいだ。そんなに大勢の人が筑波を走りやすくしたいがために
デマを流すなんて考えにくいものだが
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 10:26 ID:s2IR57lp
漏れもツブシに会ったことあるさー料金所のとこにいただよ

スポーツカーに乗ってるのですが、
土日の昼間に一般車と同じように、普通に走ってれば大丈夫ですよね?
>>224
???????
ん???
い、意味が・・・・・?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 10:52 ID:2RfvxEOH
>224>
昼間ならつぶしなんかいませんよ 料金所にもおじさんいるし人もイパーイ
いるしね。でも昼間は警察が張ってるから注意だね
でもつぶしにそんなに怖がらなくて大事だよ スポーツカーに乗ってるん
だからいざとなったらドリフトターンして逃げるのだ!!
素朴な疑問なのでつが。

南側で、凄い数で集っている人たちは、何をしているのでしょう。。。
10キロも出てないような速度で、パレードらしき行列を作っていましたが(汗
>>227
偽装したパナウェーブじゃないの?
>>228
ワロタ
昨晩、中腹の料金所のトコで2000円ひろった!ラッキー(・∀・)
ドリフトしてるやつよく事故らないよな。
サーキットとかで練習してから山に来てやるの?
ちなみに漏れはドリフトなんざ怖くてできません。
ドリフトしてる奴らは事故りっぱなしと思われ。フルーツのガードレールひどすぎ!
FR車のってるのにパープルでグリップしかしないヤツはドリフトできないヘタレw
今時ドリフトくらいできないとはずかしいよね!
まぁ、FF乗りは物理的に不可能だからしかたないだろうけどね。

とくにシルビア系でパープル走る奴はバカばっかですねw

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 01:30 ID:BtZPrV0M
>>233 にFFだとドリできないと思っているヘタレがいるんですけどー
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 01:31 ID:L53RF9eL
>>233
ワロタ
FFでガンガンドリフってるけど、何か?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 04:07 ID:STFwOSeN
>>233
ば〜か
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 07:35 ID:ii0FhQjf
>>233
ヘタレはおまえだ
>>234-237
落ち着け、あれはたぶん「釣り」だぞ
オレがいいたいのは心の問題。
インテやシビック選んでパープル走ってるヤツは最初からグリップで走るつもりだったんだろ?
それならなにも文句ないよ。むしろカコイイ!

でもシルビア系選んだヤツって大抵ドリフト目当てで買ったんだろ?
でも出来ないからしかたなくグリップで走ってるって事がダサいんだよw
その妥協がカコワルイって言ってるんだよ。

あとFFでもドリフトできると言ってる人。
進入から脱出まで流せますか?w
進入だけちょっと流してドリフトだなんてはしゃいでるんだろ?w
まぁ、そんなんで満足してるヘタレにはもう何も言わないよ(ゲラゲラゲラ

とにかく、FR車乗りは車自体遅いし、なによりドライバーがヘタレだから邪魔なんだよ!
オレのインテの前ふさぎながらもたもたやってんじゃね〜よカスが!
同じ考えの人も多いんじゃない?

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 16:50 ID:VKHyjHeQ
>239
つーかさ、インテの性能に躍らされて自分がヘタレだという事に気づかないお前も
そーとーなチンカスだな。
もしかして自分が速く走らせてると思ってるのか?
車が速いだけなんだよ。
車が速きゃドライバーがヘタレでもそれなりに走ってくれるから。

まあ、そんな事も気づかず自分が速いと思ってるヘタレにはもう何も言わないよ(ゲラゲラゲラ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 17:09 ID:x+pVcKro
たしかにインテはシルビアみたいな尻ふり専用車よりはるかに高性能だなw
NAテンパチにまったくついてこれない2リッターターボだもんなw
あまりの性能差に嫉妬するあまり、たまらずドライバーを罵倒したくなる心理、よくわかるよw
同じドライバーが乗り比べたらインテの方が速いだろうしねw
低性能なクソ設計の車で高性能車がしのぎを削るパープルに来ること自体、愚の骨頂。
つまりオレの言いたい事はできの悪いボロFRでパープル来て、他の人間の邪魔するなって事。
わかる?
邪魔なんだよ邪魔!!!

フルーツでケツ振って遊んでろよ(ゲラゲラゲラ


242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 17:15 ID:x+pVcKro
ついでに
>>240はいつも低性能車を、自分の遅さのイイワケにしてるんだろう?w
自分が情けなく思えないか?
イイワケの聞かない車で常に勝負してきた人間に意見するなんて100年早いぞ(禿藁


目クソ鼻クソを笑うの巻。
どっちが鼻クソなの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 18:00 ID:DynCkOXP
なんか君たち間違ってません???
山に来ていればパワーの無いFR車で速く走っている人がいるの見てるでしょ???
確かにシビックやインテは速いけど、中には古い車で最近の車にビタビタしている人だっているんだから
ようはテクが問題だろ、特に山はね!!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 18:35 ID:VKHyjHeQ
イイワケのきかない車で勝負してきた・・・
聞こえは良いけど、言ってる事がレベル低すぎるよ。
結局、腕じゃかなわないからそういう車に乗ってるわけでしょ。
腕はともかく性能の良い車に乗って天狗になっている・・・
それこそ情けない話じゃん。
いくら速くたって、その走りの内容が大事なんだよ。
そういうの考えた事無いだろ。
速いのが当たり前の車で走ってて面白いか?
低性能、クソ設計の車で上手く、尚且つ速く走る方が
よっぽど充実してるし面白いしカッコイイと思わないか?
まあ、多分思わないんだろうな。高性能に溺れまくってる君は。

君は環境に恵まれない可愛そうな人だ。
自分がいかに愚かなのかという事を教えてくれる人が周りにいなかったんだね。
本当に可愛そうに。

因みにさ、最近のパープルってしのぎ削ってんのか?
キャッツアイが出来てからかなりの下火になってると思いますけど。
そんなんで天狗になってても井の中の蛙さ。

ま、せいぜい頑張りな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 19:03 ID:x+pVcKro
ほんとにアホだなぁ(鬱
遅い車で速い車に勝つ、たしかにドライバーの腕が必要だろうが
それと同時に相手があるていどヘタじゃないとなりたたないワケ。
遅い車のドライバーと、速い車のドライバーが共にその車の限界までひっぱれる腕があったら
結局、車の性能で差がつくワケだ。
トップに立つにはやはり高性能と、それを使いきるドライバーの腕が必要なんだよ。
そのどちらが欠けても頂点はみえない。

ウデだけで車の性能を根本的にひっくり返すなんで不可能。
自分の車より性能の良い車に勝てたのは、相手のヘタさにつけいっただけの結果。
どんな信念を持とうと勝手だが、いままでヘタレが乗った車しか相手したことないんだろうなぁ・・・

「山だから・・・」なんて幻想は捨てたほうがいい。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 19:11 ID:x+pVcKro
>>256クン、なんならこんどパープルでオフ会でもやってみるかい?
オレはインテ持ち込んでもいいし、知り合いからシルビアのNAモデル借りて走ってもいい。
その辺は君に任せるよ。
君が勝てば文句無しに満足だろうし、もしこちらが勝ってもそれは
貴重な経験として今後の君の財産になるだろう。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 19:11 ID:x+pVcKro
>>246だった・・・
あの赤インテ? それなら確かに速かったけど…

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \( ´_ゝ`)/.  ノ   \(´<_` ) /.  ノ .>>ネタで釣られるなよな・・・
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |   ま、みんなアフォだからよ・・・ 
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
252お!だ〜:03/05/25 21:07 ID:NXzb9X2u
おバカがイパ〜イ!! 楽しいの〜(^_^
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 21:19 ID:L53RF9eL
遅くとも角度とギャラリーアピール重視が大事。
直ドリも悪くない。
254田園:03/05/25 21:36 ID:bwQjkQ/D
筑波山のふもとに住んでるんですが・・・
夜はできればもうすこし静かに走ってくれませんか?
夜中とかカエルの鳴き声にまじってスキール音が・・・
>>254
ごめんなさい。。 
パープルの上の方たまに走ってます。数ヶ月に2、3日くらい。
真夜中はやらないようにしてまつ。
遅くても23時には切り上げて民家の近くは静かに通るように気を使ってますが
迷惑なんでしょう…生まれてすみませんとしか。。
>>251
そのAAキモい・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 08:30 ID:63ncK/hV
パープルってどこのことを言ってるの?
258田園:03/05/26 17:39 ID:FYlsXqLk
>>255
ごめんなさい。。
実は漏れもバイクでたまに走ってます。昼間。
夜は民家よりも、観光客が大勢泊まってるホテルがあるからあんまりおっきい音ださないほうがいーですよ!
防音壁とかつくってくんないかなー

>>257
土浦方面からのぼってく道ですたぶん。有料のとこ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 17:49 ID:XAs0MU26
昨日パープルの下の料金所から上の料金所の信号まで、タイム計ってみました。
4分20秒でした(TAT)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 18:25 ID:63ncK/hV
4分20秒って普通にドライブしたタイム?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 18:29 ID:XAs0MU26
>>259
ボクにとっちゃあ精一杯の走りでした・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:21 ID:Ziwhm98e
>>248
おまえのいうクソなFRを君の自慢の高性能の車で抜いて満足なのか
おまえの発想、考え方は自由だけど他の車を邪魔扱いするのはマズイんじゃ
ないか。おまえの山じゃないんだし

んでもっておまえ昔から友達少なくないか?んでA型じゃないか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:22 ID:63ncK/hV
どうでもよい
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:38 ID:vRiBZ0/Q
バカばっかりだな!ば〜か、ばか、ばか、ば〜か!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 23:05 ID:/Ir1lSwN
245
昭和のテンロクFRですか?
やっぱり黒銀が、速いのかな?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 23:50 ID:DlB1fSay
>>259
激遅w
オレもタイム計ってるけど3分20秒前後だよ
下の料金所から上の料金所まで?今度計ってみようっと。
ちなみに上料から下料まで逝くのとタイムって違うの?
そんな勾配ない気がするけど・・
2685馬力:03/05/27 01:32 ID:kjIfkmg3
オモシロw
ミンナオモシロスギw
ワロタ!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 20:01 ID:5F8EQWCo
んじゃ、5分目指してみるかな
オッデセイで
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 21:47 ID:z60g0roX
んじゃおじさんはママチャリでがんばるとするかなw
昼間マラソンしてるヲヤジいるよね。
風返し交差点で止まってたらそいつにドアミラーをペットボトルでコツンてぶつけやがったよ!プンプン!
訂正 ドアミラーをぶつけられた
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .| 筑波インテ海苔
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 00:26 ID:sa4ORmgz
どうでもいいがこういうアホのせいで関係ないインテ乗りまでアホだとおもわれるんだろうな・・・
275山崎渉:03/05/28 11:44 ID:KKaFa1bk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
緊急保守
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 18:57 ID:l4IHBnqd
筑波山ってあんま人気ないよね
278最近ドライブが楽しい:03/05/28 19:12 ID:aJzPe44U
パープルラインって、時々昼間マターリ走るだけなんで、夜どんな世界が展開していたかは知らなかったれす。
時々走り屋さんの会話が耳に入る程度だったが……。
それにしてもあの道でかっとばす勇気は、運転歴二年程度の漏れにはないす。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 19:18 ID:l4IHBnqd
かっとばす勇気は運転歴と反比例すると思われ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 19:24 ID:f6O0oSRP
人気なんてなくていいべよ!!
あれば走りづらくなるだけだし・・・
これからも長く走っていきたいしさ〜
281278:03/05/28 19:24 ID:aJzPe44U
>>279
そんな私は、ようやく最近、運転に慣れてきますた。
もう楽しくて楽しくて、法廷速度きっかりで安全運転。でも二連続の信号の片方を見逃したり。
危険な兆候なので自粛。
……こんな折れ、走り屋にはなるまい。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 19:55 ID:OtbHeclS
走り屋さんて、ストレートでどれくらい出してるの?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 19:58 ID:oR15Xcap
ボク最高ぬふわ`(有料区間)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:03 ID:oR15Xcap
>>283
すごいですね!ボクはまで初心者だから、ゆわ`で恐怖ですよ!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:45 ID:m+VL+SMQ
140キロ(上りパワーチェック)
もう少し速くなりたい・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:47 ID:oR15Xcap
パワーチェックってなに?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:51 ID:m+VL+SMQ
>>286
有料区間で一番速度の出せる場所ですよ。。。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:56 ID:OtbHeclS
>>287
そんなに出して怖くないの?
287>>パワーチェック=どんぶり?
上りパワーチェックって下り勾配になってるとこ?
291287より:03/05/29 00:21 ID:hEk9tKZw
>>288 怖いっす・・・でもパワーのある車だったらもっと出るんじゃない?
>>289 What is どんぶり?
>>290 そうです。。。
>>291
そこのことでしょ。>どんぶり
下がって上がるから!?
293291より:03/05/29 00:34 ID:hEk9tKZw
>>292 まあ、多分同じ場所の事を言ってるのでしょうね。。。
でも、上がってましたっけ???
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:37 ID:S48YlijI
緩やかに左コーナーを曲りつつ下り直線、またちょこっと左にまがって直線になって
ゆるい右コーナーへと続くとこだよね?そうだよね?
文章だけじゃ

 わけ    わか     らん♪
   ∧∧    ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
295293より:03/05/29 00:41 ID:hEk9tKZw
>>294 その通りです。。。
   ちゃんと理解できました。。。
   分かる人は分かるよね〜〜〜 
296日産がスカイラインなどリコール!?:03/05/29 01:02 ID:ZZ7hefT5
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 08:04 ID:5AQq5Vxv
両サイドにヘッドライトの反射盤があって「オオ〜」って思うとこでしょ?
>>266
ふ分57秒ナリ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 14:28 ID:8jrLNJnP
ふ分なり
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 15:02 ID:JDNtMhab
それは速いね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 16:13 ID:ZuGwqngf
有料区間5,3`を>>298は約3分で走りきるんだから
平均時速は約100,6`で走ってることになるワケで・・・

>>299なんて平均時速150,9`なワケで・・・
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 17:42 ID:RdthyFmb
150アベはいくら何でも無理だと思われるわけで・・
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 18:04 ID:JDNtMhab
タイムアタックしたことないやつのセリフだな。
304カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/05/29 18:31 ID:G2TnKUcv
タイムアタックの中の人も大変だな
305299:03/05/29 19:19 ID:8jrLNJnP
ひやかしに決まってるだろ!
もう馬鹿かと、アホかと(w
お前ら一回紙ね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/29 21:28 ID:RKxDPfoI
今夜、揚る人いる??
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:51 ID:HU90jlin
>>304
まんまじゃん!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:22 ID:zm6tVfkm
有料区間を走ったが、ストレ−トの最高時速ぬふわキロ
コーナーの最低時速ゆわキロ
これってヘタレなの?
俺的には、結構イケテル!と思うのだが・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:34 ID:Iit0DtmN
最低時速ゆわキロは(・∀・)イイ!!
>>299 私を騙したのね、クヤシ〜。あなたっていつもそう、人をその気にさせて
自分だけ笑ってるんだわ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 10:46 ID:5Bz5hxLL
パワーチェック=どんぶりと思ってる奴、287の文章をよく見ろ。
有料区間って書いてあるでしょうが。
どんぶりはあくまでもどんぶりなんだよ。

パワーチェックっていうのは信号の無い料金所から行って
6コーナー過ぎると、長い上りのストレートがあって
その先左、右、右、左、右、左の先の
緩やかに左に曲がりながらの全開ポイントの事。
因みに下りもパワーチェックの場所は一緒。






下りの場合、>>311氏のおっしゃる「6コーナー過ぎると、長い上りのストレート」
のとこの方がスピードのるし、何よりブレーキポイントがガタガタしててチョー怖い!!

気がするのは僕だけかしら・・・
>>312
確かに路面が荒れてるからロックするかしないかのブレーキングしてくと
一瞬キュってロックしたりするね〜
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 20:46 ID:1pqfyByi
それって、信号料金所〜信号無し料金所間のこと?
この区間を走ってる香具師が多いね。
>>312
>>313
ま、あそこは人も氏んでるから怖い罠
>>315
マジで死んでる人いるんでつね・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
まだ軽くブツけたくらいの事故しか見たことないや。

>6コーナー過ぎると、長い上りのストレート
ボクの友人、このストレート上りきったとこでジャンプしてそのまま
曲りきれないで突っ込んでたよw

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 21:36 ID:cjM0A3a+
すまん 誰かゆわキロとかぬふわキロとかの意味を教えてください
いくら考えてもわからない
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 21:38 ID:GZ1nZr/J
キーボードよ〜く見てみれ!
「ぬ」は「1」、「ふ」は「2」なワケで・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 21:38 ID:zMv1uW+r
>>317
キーボードを凝視しましょう。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 21:44 ID:cjM0A3a+
>>318>>319
そういうことだったんですね 初心者なんですいませんw
親切にありがとうございました
前々から思ってるが、お前らsageろよ!
一応、地域限定ネタなんだし
とりあえず、メール欄にsageと書き込め!

間違ってもメール欄に「今日も爆走」とか書くな!
322GT500入り!?:03/05/30 22:49 ID:PbJUNLCZ
(^_^)ゞ えへへっ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 22:52 ID:4KP3qMFs
ぬえわキロ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 22:53 ID:4KP3qMFs
筑波サーキットから筑波山まで結構遠いよな。
筑波サーキットでレース見たあと、筑波山で走りたいんだが。
いえてる。
山はどんどん視界の中で大きくなっていくのに
なかなか麓まで着かない。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 23:07 ID:4KP3qMFs
しかし、筑波山周辺はゲームの中の箱庭みたいだな。
だだっ広い関東平野にポツリと山があってその周りに町や大学や研究機関
があるみたいな。
筑波大は場所選定時、ヘリで視察したくらいのとこだからなあ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 01:18 ID:gIkgN8gG
朝日のナカツ看板下に、アヤシイ看板が一時あったけどあれはなんだったんだろ?
誰が立てて、誰が捨てたの?
最近はかすばかり、はやいのは、数台だね、後山にミスマッチの黄色いFD、首都高でも行けばってかんじ?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 05:35 ID:jv+h7zeP
>329
随分偉そうだけどさ〜、そういう君は速いのかい?
みっともないから自分を大きく見せようとするのやめたら?

それからさ、ミスマッチと言っている黄色いFDは
どこがどういう風にミスマッチなんだ?
山にマッチするFDとミスマッチなFD、どこが境界線な訳?色か?

別にさ〜、どういう車で走ろうがその人の勝手じゃないの?
お前がゴチャゴチャ口出す事じゃねーんだよ!
331_:03/05/31 05:37 ID:oFI4642L
   /
   | >>329 つまんねーことグダグダ言ってると・・・
   \___  _______    
  | ̄|     |/       ..................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::................
  |iiiii|    _               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |||━━━(ヽ━━━             ........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ̄     | .|  \ヽ             _________
        | .|   .| |               /\|//////\
        / /_∧| |         ./// .|___|./////:::::\\
       / /´Д`)/     ..... /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/:::::::::::::::::\\
       |     /   ...:::::::::::::  ̄| ┌┬┐┌┬┐  .|::::::::::::::::::::::::::::| ̄
""''^''~~"~~"|    |""''"'''"~~~""'''''  | ├┼┤├┼┤  .|::::::::||||||||||:::::::|
  ""'''""~~ |    .|  "" '""'    | └┴┘└┴┘  .|::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.|    \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
        | i⌒\ \       !.||_||_||_||_||_||_|__.||||||||||:::::::|
         .| |   > )       .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
        / ノ   | ./
        | /    / ヽ、
       / |    \__つ
       し'
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |終いにゃ耕すぞ!ゴルァ!   |       ................:::::::::::::::::::::::::::::::::::.............
 \____  _________________/   ............::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         |/     ミ          __________
              ヽ .\         ////\|//////\
               / \ \    ////|___|./////:::::\\
       ∧_∧/     ̄   /∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
      (;´Д`)     i i i     ̄| ┌┬┐┌┬┐  |::::::::::::::::::::::::::::| ̄
''""~"'''"/    ヽ''"~"__i i i--i   | ├┼┤├┼┤  |::::::::||||||||||:::::::|
    ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    | └┴┘└┴┘  |::::::::||||||||||:::::::|
iiiiiiiiiiiii/ \ヽ/| |iiiiiiiiiiiiii::..  ノ__ノ  || ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||  |::::::::||||||||||:::::::|
   /   \\| |             ||_||_||_||_||_||_|::::::::||||||||||:::::::|
   / /⌒\ し(メ    .i i i    .|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ||  ||乃三三-_
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~( ゚∀゚)アヒャヒャアヒャヒャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 14:16 ID:QRwmeC3s
>>330に激しく同意。どうせ>>329の車は赤インテさ
越後かもね(^^)
http://www.k1planning.com/
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 16:28 ID:MJoOIoBU
ラフ・・・ってドシタの?
筑波ってFFが多い
>>334
俺じゃねーよ
俺の事ネタにするのはもうヤメレ!
たまに偽者の赤インテまで出てくるし、いい加減にしてくれ
マジで周囲からの反響がイタイ
お前らの家からお山までどのくらいかかる?
>>339
30分くらいでつ

みなに質問!
有料区間走ってるとき、ギア何速使ってますか?
ワシは3速いれっぱなしで走ってますが、何箇所かパワーバンドはずします。
だったらシフトダウンしる!と思われますがH&Tが出来ない・・
>>340
練習あるのみ!
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 21:50 ID:kB3F8A8j
>>338、
お前が偽者で、土ナンが本物だろ。、
俺は、明日の夜走るよ。
3435馬力:03/05/31 21:58 ID:ahIyjOCW
329>>
それが狙いですが何か?(w
344( ゚D゚)y−~~:03/06/01 03:11 ID:+OH7h2Yg
かまぼこの話し。
しばらくは、あれ以上新しくした道路にはすぐにはできないっしょ。
まあ、舗装しきっていない所は出来る可能性も考えられる。
まあ、少し考えて地元住民が通らない時間帯や人気のない時間帯(10年前くらい)
の感じでやってりゃ、通報もそんなにされないんじゃないかな。
タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
されるぞ。
山で速くなりたかったら走り込みなんてしないでジムカーナやった方がいいと思う。
山のみで速くなった奴も居るだろうけどそういう奴は大抵数台は自分の車潰してる、または単に無茶なだけ。
事務化はやったことないが、サーキット&カートを始めてからかなり走りは変わったね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 14:25 ID:HVkpZKl0
国土交通省のはなしでは6月から違法改造取締り強化月間
らしいのでみんなくれぐれも山に来るときは気つけてね
家から一時間半ぐらい。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 21:52 ID:tQyUPY5E
この峠(料金所-料金所の有料区間)っていわゆる、高速コース?
たぶん、違いますよね!?(^^;
しかし、漏れの少ない経験からだと、結構高速コースなんですよー
ここって、どんなlクラスの車が有利なんでしょう?

あ、あとローカルルールで有料区間は
登り、下り共にアタックOKなんでしょうか?
>>311
信号の無い料金所ってなに?ぱーぷるは料金所一個しか知らないっつうか無いんじゃ
無いの。頂上まで行く料金所が信号の無い料金所なの?
わかってるくせにくだらない揚げ足取りはやめとけ
いったい何時からパープル、有料、朝日ets・・
区別がつかない奴が出てきたんだ?
etsカヨ!
今日あがるよ
良かったね、さー病院にいくか!
先生がまってるよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 11:50 ID:BUYkDaDG
まっパープルの下り最速は漏れのCR−Xだけどね
どんぶりがある方で一度CR-Xと走ることがあったが、、不思議な速さだたーことがあった。。
ストレートでも離される加速、、、あれはエンジンとミッション載せ換えてるのだったろうか。
当方ECR33 くっ。今度ようやく機械式LSD入れて精進するぜヽ(`Д´)ノ
昨晩、事故ってたね。みんなきおつけれ
今日は雨だ・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 18:00 ID:BUYkDaDG
雨なら漏れのCR-Xはもっと速いけどね
3615馬力:03/06/04 19:43 ID:SKLBWnI8
え?事故ってた?
ちがうところかな?2時くらいまではいたけど…
うおおお〜ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:12 ID:8Bz6Arjz
gr
君のCR-Xの事じゃないから安心しな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 18:16 ID:9/xCFckJ
>364
まあ車のせいにする香具師とは
走りたくないしね・・
33でストレートをCR-Xに離されるとは・・猛省せい!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:45 ID:FzwRjyJB
おい!下り最速がCR-Xだって!?
たしかにシルビア系に比べたら断然(・∀・)イイ!!車だが、オレのインテにはかなわないだろw
公道最速のDC2+サーキット&ジムカで鍛えた俺にかかれば、魔法の様にコーナーを抜けていく
そのさまは圧巻かと思われ。
マジで知らない人が見たら進入時点で「あいつ死んだな・・」って思うだろうなw

前の方で有料区間のタイムが話題になってたね!
オレの場合(下料金所から上の信号で停止までで計測)
上りで2分44秒、下りは2分37秒がベスト!!でもこれは市販ラジアルでのタイムだから
まだまだ上は狙えるだろう。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 00:56 ID:FzwRjyJB
ついでに
最近ドリフトの人たちが走ってるトコ、どんなレイアウトなのか流してみたが・・・
カマボコはあるし、アスファルト自体荒れまくりだな!!!
普通に走っても車ぶっこわれるんじゃないか?って思ったよ。

でもレイアウトはいいね!
2速主体で殆どストレートも無くクネクネ、勾配もかなりキツい。
あんなところをFR車振り回したら、さぞ快感だろうな。
機会があればFR持ち込んで挑戦してみたいもんだ!
釣り釣り!イッパイ釣れた、大漁!
      







    と思われてるぞ。
時折走ってる練馬ナンバーのインプレッサについて情報くれw
>>370
車はインプで確かナンバーは練馬だったような・・
367>>
お前のマフラーうるせ〜んだよ。
淫手君匿名だと元気いいな!
>>多分、ドライバーは男だったとオモワレ
さ〜て今から筑波逝ってきま
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 13:53 ID:VOPCOhvV
今日の夜は漏れも山に行こうかな 昨日の夜は霧がすごかったからなぁー
今夜は大事かな
377無料動画直リン:03/06/07 13:53 ID:2vNpoaAh
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 17:00 ID:b8xW9pdQ
俺も行こう〜っと。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 17:03 ID:gw80o8Tw
漏れはお土産屋のばばぁが手招きして、こっちこっちというのが
ものすごくうざく感じる
昼間に逝くと確かにそうだね。もう何年も逝ってないけどw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 19:58 ID:SortfdQE
>367 >368
( ´,_ゝ`)プッ
お前も必死だな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 20:07 ID:qxQMm0mA
誰か初心者のボクに有料区間の目標タイムおしえれ
ケイタイノバッテリーキレタラ
アドレスキエタ、モウイチドオシエテ。
384田園:03/06/08 09:30 ID:WyP2f850
昨夜、たぶんパープルの方だと思うんだけど、救急車のサイレンの音がきこえた!
だれか事故ったんですか?大丈夫?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 09:32 ID:72unhXVh
>>381
頭大丈夫?
>385
珍走なんて陰でコッソリとやるもんだっぺ。
こんなところで自慢してるヤシの方がよっぽど頭がどうかしてる。
>>386
こんなところで自慢してるヤシは、実際には走ってないと思われ…

ここで「おれのインテ」と言うヤシに、インテ海苔はいないと思われ…

マジれすスマソ
>387
次はネタよろしく(w
>>387
確かにナ。FF海苔なのは文面からうかがえるるからシビックあたり乗ってるのかナ?

>>388
確かに煽りがいないとネタも尽きるな(W

390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 21:27 ID:f2vbCTmS
>>388
オレのNAのGTO最速wwwwwwwwwwww
GT−R目じゃないねwwwwwwwwwww
それはおかしい。
君が最速なのは東関東自動車道のはず。
または佐々井のパーキング内。

結論:君は偽者だ!(w
>>392
正解はコレ>> ネ申
中低速好きの漏れとしては、w返しから国民宿舎へ向かうルートが
気に入ってまつ。
・・・どこまで走って桶?
ゲーム等の影響で最近夜通行止めになっちゃったとこみたいにならないようにしないと…
同意。
漏れの行きつけには無いな>最近通行止
・・・何処?
まー、催促は俺の5バルブな訳で、夜組みとしては最近の
奴らは仁Dヲタとしか言い様がないね、雨の日は特にね!
車なんて、俺のGTで鍛えた腕があれば、何でもOKだし、
チョット前に黒FDより早かったから俺的には満足だな!
>>396
西の方。たまに話題になってるよ。
筑波山じゃないけど隣の我が国峠走ってるヤシは居ないのかな。
笠間方面からの帰り道に走り屋渋滞してたことあるよ。
もう4年くらい前の話だけど。あそこはドリばっかしかな。
最近はどうなってるんだろう?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 18:20 ID:2BoG9SlF
>>397
GT?ぁぁゲームね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 21:21 ID:O3H4ek27
>>397
おらは、GTなんかしねえよ。
おらは、実車オンリーだよ。
黒いのが、速いにきまってんだろ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 22:41 ID:tLqsYyjN
≡≡●
黒いの速〜い♪
うん。黒くすると車は速くなるよな。
>403
良く知ってる!93年のケインズ博士の学説だよね。
流体力学専攻?
405あの人:03/06/09 22:54 ID:1bqt/a3D
フン・・・ならねーヨ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 23:03 ID:O3H4ek27
お前ら、みんなぬくすぎだよ。
>>399
あそこは筑波山行く時の通り道だけどセンターポール立ってるね。
筑波山側は立ってないけどあそこは今はグリップなのかなぁ
民家が近いからあんまりぐるぐる回ってるとk察速攻くるらしいね
>>406 オマエモナー
>>403-404
ID:1bqt/a3D
昨日軽く料金所間を計ってみたら3分代だったよ。
下りは一般車に一度つっかえてそうだったのでクリアな状況でまた計ってみようと思う。
タイヤはTOYOの乗用車用ト蘭座主クルーズとかいうやつ、エンジンとサスノーマル、
給排気のみ交換してる1370kg。
様子見の上りでは3分20秒くらいだったかな。
昨日タイム計ったの?
霧がすごくて怖くなかった?
ワシは怖くてまともに走れなかったよ〜。

そんなことより大ニュース!!!
土浦側から朝日峠を上る途中、左側にある退避スペースに自販機フカーツ!!
ダイドーのヤツが一台、光輝いてました!

昔は5台くらい並んでたんだけどねぇ〜
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 19:11 ID:poN1msGg
料金所って何時に開店するの?
朝練したいんだけど。。
>>412
確かに霧はあったけど一部にちょっとあるくらいな時間帯だったからそれほど
妨げにはなりませんでしたが、少しは慣れで行く感じでいきました。まぁほんとに
様子見程度で1往復だけして帰りました。

自販機復活見ました^^ やたらと明るく光ってますね。
でもあの急坂で駐車したくないなぁ…
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:06 ID:8lcDMOWs
>>412
ちょっと前昼間にその自販機の前を通った時、路上に何故かバ@ブが落ちていた。
だれの〜?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:07 ID:8lcDMOWs
↑バルブじゃないよ。@イブ。
まず確実に、仕様者は男ダロ
ガクブル
ピンクのスケルトンじゃなかった?
俺のかな〜?無くなったんだよね。
あ〜、それ、パープ○最速者の景品だよ。
後々、大会の日時は掲載されると思うけど
使っちゃダメだよ。
黄色のオセーfdはなんなんだー?走りやか?軽よりおせーぞ?
421GT500入り!?:03/06/11 21:06 ID:GmEGwAsV
まー、いろんな奴がいるサ。最初から速い奴なっていないんじゃん!?
そーゆー420は、はいぇーのかい??
4225馬力:03/06/11 23:06 ID:9OW/DV2B
>>420
。・゚・(ノд`)・゚・。 正直すまんかった。
まだ納車2週間でなれてないぽ。
ほっといてくれ。
4235馬力:03/06/11 23:14 ID:9OW/DV2B
っていうかさ。いついたYO?
だれYO?
歌謡の夜は大体の人と話したはずだが・・・?
ひとがすくなかったしね。

話してないのは白いのと黒いのと銀のとえ〜とえ〜と。。。

どうでもいいや(w
練習中なのでほっといてくれYO!

どうせ、ぬわわキロからぬうわキロくらいしかだせね〜YO
。・゚・(ノд`)・゚・。 ウワァァァァァァァァン
筑波で伝説を築いた俺からすりゃ、お前等はまだまだだな。
自家塗装まるだしのS15おせーぞ




   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 425おまえもな〜
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
>>426
あの自家塗装なんとかしろよ、みっともない。
428黒の・・・:03/06/12 09:20 ID:ioW3JFcA
走りやさんも大変だね〜、
速いだの遅いだのマー事故だけは気をつけて
下さい。
429黒の・・・:03/06/12 10:38 ID:ioW3JFcA
あれ?5馬力=86じゃなかった?
変えたの車。
ヒステリック起こした基地害どもがピーピー逝ってますよ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049640241/l50
自家塗装まるだしのS15って何色?

つーか>>423
ワシにも話かけてくれよ〜、放置するなよ〜。・゚・(ノд`)・゚・。 ウワァァァァァァァァン
青いのだったような・・・
433GT500入り!?:03/06/12 21:16 ID:nST7g5wx
そーかぁ!! 5馬力があのデカァーイひとかぁ〜!!
こっそり後ろ走らせてもらったけど、修業が足りんナ。そんなことでは茶86のテールも拝めないゾ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:19 ID:dfLXT6iA
おまいら、どんな車が速いとか遅いとか特徴晒すのはやめたほうがいいんじゃないか
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 21:42 ID:X5GMoXUt
>>423
は道路星かな。
最近、赤いインポグラはどうした。
逃げたかな。
4365馬力:03/06/12 22:10 ID:/VGhV+cL
黒の・・・>>
ハチロクこわれたのYO〜(w
んでなおして売ったのYO〜♪

431>>
だあれYO?
話しかけてくれれば返事しるYO?

433>>
だから修行中ぽ?
6月は仕事忙しくてあんまりいけないけどね。・゚・(ノд`)・゚・。 ウワァァァァァァァァン

435>>
道路星?
わかんないYO?なんてよむの?
「どうろぼし」ロードスターってことだろ。
4385馬力:03/06/12 22:22 ID:/VGhV+cL
437>>
ほほ〜なるほどなるほど。
流石!

434>>
そうおもわれ(w
>>438
いや、ネタじゃなくてここで既に自分の車種晒してる人なら口出ししませんが
まったく関係ない車の特徴を晒すのはどうかと思いますよ。
440GT500入り!?:03/06/12 22:55 ID:nST7g5wx
反省・゚・(ノд`)・゚・。 ウワァァァァァァァァン
祝、来年の10月から無料化決定!
>>441
マジスカ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 13:13 ID:uRGbpHRh
>>441
料金所のこと?でもまだまだ先だし名
昼間なんていかね〜から嬉しくない
無料になったらなったで通るイパーン車が増えて鬱。。。
さらに、にわかはしりやが来るようになって騒音、ゴミ、その他マナー違反で問題となり
走れなくなったらもう最悪…
つうか、おまいら法定速度100キロも超えて走る奴が公衆で語るなよ!
>>435>>437
勘違いしてる人も多いけど
×Roadstar →○Roadster なんすけど…

勘違いしたロドスタ乗りの親に「道星」とか名付けられてしまった
可哀想な子供もいるとか。
>447
「道星」藁
>447
漏れも去年まで勘違いしてた(w
450( ゚D゚)y−~~:03/06/15 09:15 ID:FGU2pgx+
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 1は、S2000に乗ってる奴じゃねーのかい?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
山、山って何しにきてるんだか。
最近は、何しに来てる人がいるかわからないが、マナーが悪いね。
どんな早い奴でも、一般人にしろ、走る以前に缶コーヒーのゴミとかタイヤとかその辺に捨ててくなよ。
前の道にあった、販売機はそれで撤去されたようなもんじゃねーかよ。
そんなに仲間意識や自然保護とかで騒ぐなら、ゴミ掃除くらいしてみろよ。
って、たまに観光に行くと若い奴らがゴミとか平気で捨ててくのでうんざり。
しかも、いい子供連れの大人まで。つかえねーな。俺もだけど
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 09:19 ID:4PJbGf5w
よ!えらいねgizensya
この前白いs2kに2人にーちゃんが乗っていたけどすぐ帰っちゃって…
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:56 ID:gKJELz5D
完全にスレ違いだが、エボ乗りって語り屋が多くない?

ま、そんな漏れは、あ分代の人間ですが・・・
今度誰かのお尻はっついて、練習したいんだけど
(消えていったらそれまでだが・・)
なんかルールありますか?
例えば、ハザードだしたまま走るとか?
愛車が盗まれてしまいました。昔TBO杯でも優勝したことのある思い出の車です。
どうかみなさん力を貸してください。
平成15年6月10日(火)午前8〜9時頃、茨城県JR常磐線荒川沖駅西口の月極駐車場にて車両を
盗まれました。車両の目撃やオークション、個人売買での不審な中古パーツ等の情報が
御座いましたら下記メールアドレスか最寄りの警察署まで御一報下さいますようお願い
致します。今後の第二第三の被害を防ぐ為にも御協力の程どうか宜しくお願い致します。
平成3年式 HCR-32スカイライン  GTS-TタイプM 2ドア
ナンバー:袖ヶ浦57の603 右ドアに大きなへこみ有り  
車台番号:HCR32-092816  走行:約8万キロ
色:ヴィヴィオ純正ブルメタの全塗装(水色に紫をたしたような色)ドアやトランクを開けると
元色の赤の塗り残しが見えます
Fバンパー:GT-R純正型FRPバンパー(中央に大きな割れ有り)
ヘッドライト:ニスモ角目ライト
ボンネット:GT-R純正型アルミボンネット
サイドミラー:社外エアロミラー
サイドステップ:純正オプション(右側に割れ有り)
リヤサイド:純正オプション
リヤバンパー:塗装の剥げ落ちとガソリンタンクまでのへこみ有り 
アルミホイール:F・GT-R純正 銀メッキ仕様
        R・タイプM純正
        スペア・トランクにボルクレーシング2本(シルバー) 
エンジン&ミッション:ECR33 RB25DET換装 (コンピュータROMに錆び有り)
PS13純正流用インタークーラー(へこみ有り)&イーストベアーパイピングキット
ヤシオファクトリー銅3層ラジエター エアクリーナー ブリッツSUS POWER
マフラー&Fパイプ 触媒レスの超爆音オリジナルワンオフ(消音インナーサイレンサー付き)
テイン車高調(前後) ニスモ機械式LSD GT-R純正Fタワーバー(青に塗装)
社外Rタワーバー シルバー(平らでかなり太いです) GT-R純正Rスタビ(赤に塗装)
レカロシートSR-2 リクライニング黒(運転席のみ)  セーフティー21 8点式ロールバー 黒
茨城県つくば市在住 タイプMを思う会  [email protected]
>454
釣りカナ?
見つかるといいね
457カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/06/16 00:16 ID:cG3XQJEw
>>454にメアドがいかにもつくばって感じw
>>454
心温まるニュースですね。

>>455
釣りっぽいですね。ここはひとつ釣られてみました。
釣りじゃなかったら、うるさいドキュソ車がこの世から消えてめでたし。
459E38A海苔:03/06/16 01:28 ID:+JOjde46
>>458
マジレスだけど、これマジっぽいよ。
つくば在住だけど、近所のコンビニにもチラシ置いてたわ。

いくらDQNとはいえ、クルマ盗まれたヤツのこと思えばいたたまれないけど。

ていうか、休みの日になるとやたらDQN増える気がする。
>>442 443
マジです。いはらき新聞に書いてありました。
全部の区間を例の特殊舗装にするための布石だったりして。
金取らない以上、通行人に文句言われる筋合いもないということで。
しかし>>461の通りにウネウネ路面にしてお金かけたところでもはや観光の
道路でもなくなる気がするがいかがなもんか…
観光客はあの道路全部30km/h以下で走ればいいというのか。。
確かに、金使って客に嫌がらせするようなものですね。
しかしあのホテルの前の道にできたウネウネは何の意味があるの?
デコボコができたって聞いて実際行ったらたいしたことないね。
赤城みたいに波打っている道にしたらいいのに・・・。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 16:55 ID:yzmTSw6M
日曜のあさに白いモビルスーツでいくよー
それって、空とベルのか?????
数年前はNSX(ガンメタとか赤)見たんだが、最近めっきり見ないなぁ。
もう走ってない?っていうかもう持ってないのかな…

Fは昼間に348を見たのが最初で最後だったな。
Nは違う車で走ってるよ、FはD・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 01:08 ID:XwoVs02r
>>467
赤いNは、空を飛べるらしい?
471Yachiyo_Evolution:03/06/18 01:55 ID:BD0/4Urv
どーもー、久しぶりー!
昨年この板に出入りしていた「八千代市民」でーす。
あいかわらず道程でーす。

最近イニDでランエボ乗りがDQNに描かれていてちょっとムカついている
善良なエボ乗りです。
筑波山は今年まだ5回ぐらいしか行ってないんだ。
年の初めに東関道で生意気なS15改と競争してエンジンブローを体験
してしまったのだー。エンジンパワーとテクは勝ってたんだけど、
やっぱギア比がちょっとね。
蘇った4G63は実測360ps、俺好みの非情にピーキーな特性で筑波山を
前にも増していっそう楽しくしてくれるんだ。もう少し慣らしたら
ダウンヒルでも頑張るからね。

印旛新川最速マシンはまだまだ健在だ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 06:28 ID:/Xnw45JZ
( ´,_ゝ`)ハイハイ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 07:18 ID:aBwGPGC+
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)ハハ
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のエボ海苔
  /          `ヽ、 `/          言い訳せんでもええんとちゃいます
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\           どっちみちDQNキモオタなんやしねぇ
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 12:31 ID:Gs2N4h43
>471
はいはい
 エンジンパワーがどうのこうのとか言う
 DQNな走り屋は筑波走らないでくれ
 どうしても走りたいのなら
 漏れのCRXについてこいよ
 上りでも下りでもいいよ

 まあついてこれないと思うけどね
477シル ◆eardKycD56 :03/06/18 22:29 ID:1XdQ1/wH
ヤッチーこっちのスレまでキタ―――――――(゚∀゚)―――――――!!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 23:45 ID:17KFwqUL
頭にタオルを巻いたキモヲタエボage
479シル ◆eardKycD56 :03/06/19 00:12 ID:iuYhoBoD
ばかやろう!!
>>471は筑波1分20秒、ゼロヨン13,5秒っつ〜途方も無いタイムで
某板を震撼させた伝説のコテハン様だぞゴルァ!!

おそらく水戸ナン赤インテでも歯が立たないと思われ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:22 ID:hxdxF1+H
昨日、近所の峠行ったんです。いつもの峠。
そしたらなんか車がめちゃくちゃ渋滞で走れないんです。
で、よく見たらなんか先頭車のランエボが法廷速度で
フラフラ反対車線飛びだしたりサイド引っ張って
突然コーナー手前で止まったりやってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、免許取立てで峠に来てんじゃねーよ、ボケが。
仁Dの読みすぎにも程があるってんだよ。
なんか頭にタオル巻いてる奴とかも何人もギャラってるし。
友達3人でコスプレか。おめでてーな。
そんでもって、「お、これはシュミレーションVか?」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、おれの営業車のキャリーの方がおまいら馬鹿より速いんだからそこをどけと。
峠ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
突然やってきたパトカーの赤光が見えたと同時にF1並みの一斉スタートダッシュがいつ始まってもおかしくない、
逮捕されるか逃げ切るか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。走り屋になりたいなんて言ってる奴は
すっこんでろ。で、やっと走れたかと思ったら、牛乳瓶みたいなメガネかけたヒョロが、やっぱ4駆ターボ最高!
とか言ってるんです。そこでまたヴチ切れですよ。
あのな、4駆ターボなんてきょうび流行んねーんだよ。ヴォケ。
得意げな顔して何が、4駆ターボが最高、だ。
お前は本当に4駆ターボが乗りこなせるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、4駆ターボと言ってみたかっただけちゃうんかと。
峠常連で2ch車板コテの俺から言わせてもらえば今、走り屋の間での最新流行はやっぱり、
チェイサーツアラーV、これだね。
チェイサー・ツインターボ・MT・ガンメタ。これが最速の車。いやコレマジで。
FRって言うのは4WDじゃないからコーナリング中踏めないけど、突っ込み速いから
あんまり差はない。コーナー入り口から出口まで流しっぱなし。これ。
で、重いから下りは激っ速。これ最強。
しかしこれに乗ると崖からも落ちかねないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、キャリーでも乗ってなさいってこった。
重いから下りは怖い、進入で詰められない。車種は違うが重量級FR海苔でつ。
482シル ◆eardKycD56 :03/06/19 00:35 ID:iuYhoBoD
やっぱドリグリ問わず最強はシルビア系だろ?
重たい4WDやFRなんて話にならんし、シビックやインテじゃコーナーでまけるけど
ストレートであっさり取り戻せるからね!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 00:39 ID:hxdxF1+H
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!FR海苔の発言にうんこもらしちゃいました。
 _ / /   /   \  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


484シル ◆eardKycD56 :03/06/19 00:43 ID:iuYhoBoD
この前、借り物の新ネオバで軽く料金所間走ったけど軽く3分切れたよ!
途中、赤いインテRに引っかかったけどそれでもこのタイム!!
オレは峠でおさまる器じゃないかも知れん^^
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 01:44 ID:dy29e/4B
でもやっぱ90マークUが好き!
486Yachiyo_Evolution:03/06/19 02:09 ID:5vdF0KKz
なんか、ハイテク武装4WDのperformanceを、現実を直視できないDQNが
はびこっておるようだのー。
CR-X ?
「軽量コンパクトな俺のマシンと、下りで勝負しろや」とか
「突っ込み速度で勝負しろや」とか「ドリフトは遅い」とか
言いそうな人種だな。

結論を言おう。
ダウンヒルの場合だって、
@コーナー進入速度、Aコーナリング速度、B立ち上がり速度
Cドリフトアングル、Dドリフト持続時間
の全てで4WDが勝っているんだよ。
現実を、己の無知を、八千代市民のバス釣りを、学びなさい。

あ、俺、DはFR海苔以上だかんね。ドリフトアングルの深さと
コーナーへの進入速度は比例しているのさーーー。

窓開けて叫びながら走っている習志野ナンバーは、俺です。
走る教師、八千代市民は俺です。
487シル ◆eardKycD56 :03/06/19 02:17 ID:ftMDtk1u
@とAじゃCR-Xに負けるしCとDじゃシルビアには勝てね〜よ(プ
このドキュソSEが!!
488Yachiyo_Evolution:03/06/19 02:19 ID:5vdF0KKz
>487
うっ…!
489シル ◆eardKycD56 :03/06/19 02:25 ID:ftMDtk1u
罰としてターマックギアはワシが没収します
490Yachiyo_Evolution:03/06/19 02:31 ID:5vdF0KKz
>489
それ抜かれたらヤチエボの優位性が損なわれるヤン。
アルミボート購入を断念してまで購入した決断力が報われないヤン。
ドリフトアングルも深く出来なくなるヤン(S13並かそれ以下)。
コーナリング速度も下がるヤン。

そんなのヤンヤン。
491Yachiyo_Evolution:03/06/19 03:46 ID:5vdF0KKz
さて、寝るぞ。
これでも昼間働く身なので。
492Yachiyo_Evolution:03/06/19 03:54 ID:5vdF0KKz
今度こそ寝るぞ。
今夜(今朝!?)最後の書き込み。
しかし山で速いエボなんてみたことない。
走りやも大変だね、筑波行くと給料でも貰えるのか?
勝った方は賞金いくらなの?
10年チョット前は商品を賭けて走ったもんだが(言い訳しないように)
おかげで俺の86も最速になった訳だが。
お前ら遅いから、講釈たれずに練習しろ。
>>.480
ときどきコーナー手前で止まってる初心者マークの車がいたら私ですすいません。

いや、エボじゃないけど。
By the way, say, listen >>1.
I went to Yoshino-ya yesterday, Yoshino-ya.
I couldn't sit down because there were many people when it did so.
Therefore, when I overlook in the store, the inside of the store is written in the curtain with "150 yen off".
Oh, stupid? silly??
You! Know 150 yen off though it doesn't usually come here, and don't come to Yoshino-ya. You are senility!
That is 150 yen. 150 yen!
There is a parent and child companion why, too. Did they come to Yoshino-ya with 4 families? What a simpleton.
Father says "OK, dady order the Toku-mori". I couldn't bear to look at it.
Get out of the way because I am given to you 150 yen.
Yoshino-ya should make dreary more.
It isn't strange even if the guy who sat on the opposite side opposite of the U table begins a quarrel. I stabbed, or guy stabbed, such an atmosphere is good. Keep women and children nose out of this!
Then, if I think that I could finally sit down, next door neighbor says "Oh-mori and Tsuyu-daku!". So, I got very angry again.
Say, that isn't popular at present "Tsuyu-daku". You are senility.
Why do you say a "Tsuyu-daku" with the proud expression?
I want to grill you, do you really want to eat a "Tsuyu-daku"? I want to grill you. I want to grill you for about one hour.
I think that you want to only say a "Tsuyu-daku".
If I of the Yoshino-ya authority say, "Now, still it is 'Negi-daku' that a Yoshino-ya's authority is popular". It is this.
"Oh-mori, Negi-daku and Gyoku" This is an authority's order.
Though a Welsh onion is contained abundantly, meat is little with Negi-Daku. It is this.
Therefore, more, Oh-moriandGyoku (raw egg). This is most extreme.
But, it is very dangerous because it is marked by a salesclerk when you ordered that next time.
This isn't recommended to the amateur.
Well, an amateur like you is to say that even "a Gyu-syake set meal" should be eaten
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 18:37 ID:clnEABWV
なんだって漏れCRXはおそいって
なんだよかれころ10年以上はしってるんだぜ
カマボコやセンターパイロンやキャッツアイない時代の
筑波からはしりこんでるんだぜ

ランエボ〜?
速くはないだろうあそこで100%のパワーだって使えないじゃ
ないか?

よしわかったそこまで言うのなら
やってもいいぜ
498_:03/06/19 18:38 ID:leHnMTad
499目指せ774馬力:03/06/19 18:50 ID:UNud2aRF
遠征すっかな・・・。
久々に走りたくなってきたよ、朝日峠。
500目指せ774馬力:03/06/19 18:50 ID:UNud2aRF
ついでに500ゲトーw
>499
朝日は蒲鉾入ったよ。もう5年も前に・・・

>497
センターパイロンは知らんけど最近入ったの?
よく考えたら最後に走ったのかれこれ1年半位前だな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
過去はいいんだよ、聞きたくね〜よ