ガソリンスタンドでヤラレタ・・・。最悪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ガソリンスタンドで、ガソリン注いだら、軽油注がれた。
しばらくして止まった。
他にもやられたこと暴露して。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:15 ID:iX5aBE2P
いま、4cmくらいの鼻毛が取れた。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:16 ID:9sL9nT/G
そういうのは証拠のレシートスキャン画像を店名ごとうp汁
初めて行ったGSでおねーちゃんがフロントガラスを拭くとき
チチが揺れてた
次回給油のときわざわそこへ行ったら
おばちゃんだった(鬱
1が何に乗っていたかだな。
セルシオだったら、GS逝ってよし。
キャンターガッツやエルフのガソリン仕様だと微妙。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:21 ID:nwkZeo4c
小便器にウンコしてあった。
8F:03/04/03 23:24 ID:Yu7zW+1L
側面に派手にガソリンぶっかけた。


自分が。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:26 ID:JlDJBVUK
≫6

マーチです。

○○石油
なんでやねん!!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:30 ID:coTPsng3
で、すぐ苦情行ったのか? >>1 よ
誰だったかなあ・・・FDにレギュラー入れられたって激怒してたやつは。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:34 ID:JlDJBVUK
バイト初心者君だったので、あまり怒るに怒れず。
抜いて入れかえてもらった。
なおった。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:39 ID:aWXGDBym
ガソリンスタンドで整備をお願いした。ボンネット開けるレバーがすかすかで
あかなくなった。文句を言いに行ったら寿命だったんでしょうから修理してあげますよ、
有料でといわれた。信用できなくてディーラーに行ったら、ワイヤーが外れてた
だけだった。本社にメールで文句を書いたら俺のいない時に親父に伝言、
「うちにはアルバイトばかりなのでワイヤー外せるような技術者はいません」
だと。なめてんのかこらー!!もうめんどくさかったから電話もしなかった。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 23:46 ID:iMQCcz+m
フォーカスのボンネットを無理やり開けようとするスタンドマンもいそうだな。
あとはフィットや35スカイラインで蓋を開けてくれるのを待っているとか。
15元スタンドマン:03/04/04 00:01 ID:8RKUG4um
コスモに勤めた事あるけど、あんまりバイト君には教えない
んだよね。基礎とかさ、やっぱり馴れてくると。レギュラー
とも聞かなくなるわけよ。そこで、問題が発生するんだよ。
あんまり言いたくないけど、オイル交換+フィルター交換
もしなくてはいけないのに。オイル交換だけやったりとか
添加剤入れる振りして入れないで。そのままゴミ箱に入れたりとか
するんだよ。そういうのが嫌でスタンドやめたよ。実際
詐欺ばかりやるから信用しない方がいいよ。見ていれば
多少いいけどさ
で、>1は間違って軽油の場所に止めたのか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:05 ID:IMMzNwi8
>>15
わざわざ書き込まんでも、車板に来るような奴はスタンドなんか信用してねぇだろ
第一、GSバイト経験者ほどセルフを選ぶというのが痛い。
18さすけねぞい:03/04/04 00:06 ID:HRR2BwQm
>>14
ドアロックしてると蓋開かないから、お客さんにドア開けてくださーいって
言っても「なにいってんのこいつ」って顔されんのね。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:08 ID:2nmtdpl6
>>14
フォーカスのボンネットを無理やり開けようとするスタンドマンもいそうだな。
あとはフィットや35スカイラインで蓋を開けてくれるのを待っているとか。

すまん、誰かこの理由教えて
さっぱり分かりません
タイヤのローテーション頼んだら
左後輪を装着してなくて、1mほど
ガガッってこすりながら動かして
しまった
ハイオクと頼んだのにレギュラ入れられた。
まあそれは別に構わない。
途中でやめさせたし、軽油入れられたわけじゃないから。

問題なのは請求の際にハイオク代を多めに請求されたこと。
実際はレギュラ5リッタ、ハイオク24リッタ入れたはずが
伝票が操作されていて、ハイオク27リッタのみの表記になっていた。

「数量違うじゃん」と指摘すると
「レギュラ分も足しましたから」だと。

ハァ?てめーが勝手に入れたもん、なんで俺が金払うわけ?
なにをさも当然に請求してんだてめーは?
挙句、捏造した伝票見せて金払えだ?
レギュラ分も請求すんなら伝票2枚提示すんのが筋ってもんだろうが!
大体どういう根拠で27となったかの説明もなし。客をなめてんのか!?

近所のENEOS!
今まで個人的に好きなスタンドだったが二度てめーんとこのガスは入れねえよ。
>19
フィットはドアロックを解除すればいつでも外から給油口を開くことができる。
その代わり、中からはあけられない。
V35もそうなの?
23さすけねぞい:03/04/04 00:13 ID:HRR2BwQm
>>19
フィット、スカ、ムーブとか欧州車全般は普通の日本車のように運転席からレバーで開けるんでなくて
蓋をそのまま開けるようになってんだ。
フォーカスのボンネットはわがんね。
2415:03/04/04 00:13 ID:8RKUG4um
>>17
それは、そうだわな。
セルフの方が安いから良く逝くよ。
ババアのセルフが遅くてウザイからやめさせてくれ〜
自分でやるのが一番、GSには気をつけよう
>21
それ、金額だけ見ると得しているんじゃ・・・
2615:03/04/04 00:18 ID:8RKUG4um
>>21
そんな奴、いんのか、、。
伝票操作はよくしたけど、安くして
すいません。勘弁してくださいと
言うけどさ。普通足す奴いねえよ。
切れて当然だよ。
27さすけねぞい:03/04/04 00:23 ID:HRR2BwQm
よく洗車代をガソリン代に変えてっていうお客さんいっぺけど、そういうお客さんの
ちょっと多めに伝票打っちゃうことよくやるよ。全然ばれないのね。
お客さんにとってもそれ会社に請求するから構わねえんだろうけどもね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:28 ID:xiKa51bK
俺は灰皿の縁をかち割られて返されたよ。
と言っても5ミリ程度だったけどね。
しかしカネ無かったからちょっとごねたらガス代タダになった。
でも、入れたガスは2000円分だったりする。。。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:30 ID:77GROEiA
>>1

その後日談を激しく伺いたい悪寒。。。。。。。。。。。。。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:31 ID:C7mQiPwr
>>19
フォーカスのボンネットを開けるには、グリルのフォードエンブレムにある
キーシリンダーにカギを差し込んでロックを解除する。
車内から開けることはできない。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:33 ID:2nmtdpl6
フォーカスのボンネットを無理やり開けようとするスタンドマンもいそうだな。
あとはフィットや35スカイラインで蓋を開けてくれるのを待っているとか。

について質問したものだけど解答ありがとうです。
最近の車はなにかと便利なのか不便なのか分からんなぁ
>31
まぁ、今まで使っていたのと違うと不便に感じるだけでしょ。
極論すれば給油口が左側にある車から右側にある車に乗り換えた
ときにも不便に思うだろうし。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:36 ID:GJlJoFPX
車って何かね?
3431:03/04/04 00:38 ID:2nmtdpl6
>>32
俺、給油口が右の車と左の車所有してるけど
別に不便とは思わないです。
セルフで空いてるレーンにギリギリにとめて
むりやり伸ばして給油してるからおk〜
しかし、両側に給油口を持つ車がないのはなぜ?
排気管開口部からの距離を規定以上確保できれば
問題ないはずだが、やはりコスト?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:42 ID:UDB8BEsn
>>34
セルフで逆側に停めて、平然とホースをトランクの上から引きずって伸ばしてる奴も居るな。
逆にその大胆さに感銘を受けてしまった。
規定では、給油口は排気管の開口方向になく、
かつ、排気管の開口部から300mm以上離れていること
となっている。
3831:03/04/04 00:44 ID:2nmtdpl6
俺は逆にギリギリの所でとめてホース伸ばしてるから大丈夫
ボディにも干渉してないし、第一、干渉させたくない

まぁハタからみれば俺も大胆なヤツなのかナ・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 01:12 ID:DcBbVgpo
ゴルディオンハンマー発動承認!


40爆猫:03/04/04 01:30 ID:37KtZtl4
マーチに軽油いれっちゃうんだもん面白いよなあ
しかも>>1も「なおった」とかいってるし
そりゃなおるわな
でもエンジンにダメージ結構あるしな

ぬいてもかすかにタンクやヒューエルホースに残る軽油がなくなるまでちくりちくりとダメージをおう。極小ノッキングがあるはず。まあ軽油車にガソリンよりかは百倍ましだが
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 01:41 ID:kaP7UAIw
5千円札出したらお釣りで5千円札が戻ってきた
>>1の日本語がおかしい。
>>42
同意。
44:03/04/04 07:57 ID:yIEtb/Ar
今は、軽油を注ぐときは、「これは軽油です」と、注意のアナウンス(?)がなるんだけど、
田舎の古いスタンドだったんで、そんな大層なもんついてなかった。
もう今は、セルフで給油。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 08:31 ID:RLunyD1T
>>15
以前ガススタでオイル交換(当然監視して:w)したら、
全量入れた後にエンジン掛けてオイルの量測ってたよ。

ガススタを出た後に確認したら当然多いので、
そこらへんを一回りしてフラッシングしてから
「量が多いぞゴルァ!」ってクレームを付けて全量交換して貰った(w
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 08:43 ID:00oyhrqS
ディーゼル車にガソリン入れられたら、楽勝でウン十万取れるんだけどな。
タイヤ買って組替えさせたら、ホイルの外周に、浅く傷付けられた。
ムムム。

今度から通販でタイヤ買ってディーラーでやってもらおうかと
心に決めた僕。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:12 ID:PSkE1QTP
俺も>21と同じような目に遭ったことがあるよ,満タン頼んでミラー越しにノズル見たら
レギュラーのやつでレギュラー4Lくらい入って…「おい!違うだろゴルァ!」って言ったら
「あっ,すいません」とか言われて何事もなかったようにそのままハイオク注入…
キャッシュレスのカードで入れたんだけど,伝票ハイオクのやつしかくれなかったから
レギュラーの分がどうなったかも分からなかったし,この店員明らかに店長とかには
知られないようにもみ消そうとしたから本社に通報しマスタ。
そしたらその店の店長から謝罪の電話があって間違って入れたレギュラーの事聞いたら
「打ち直してレギュラー分自腹切らせました,スミマセンでした」って,,,
通報してよかった(汗
ちなみに近所のENE●Sそれ以来行ってません。
49名無し。:03/04/04 13:19 ID:N3jSzW6X
>>46
2,3年前にその手の詐欺事件が多発したことあったよな。
家の親父フューエルキャップっつーか給油口壊された。
弁償してくれたって。
数年前のことだけど、近所のスタンドでガソリン入れてその日家に帰ったら
「フューエルキャップをし忘れたので恐れ入りますが取りに来て下さい」
という留守電が入ってた(゚д゚)ゴルァ

現金会員だったから電話番号分かったんだろうけど
もしそうじゃなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:49 ID:1ma8wP3r
こういう事が、あったよ。レギュラー満タンですか?
って客に聞いたら何も答えないんだよね。それで、2〜3回
聞いても答えないから、満タンに入れたんだよね。そしたら、金
払う時に満タンと言ってない、5リッターとか言って来て。
払う気は無いとか言いだしたよ。さすがに殴り倒して
謝らせたよ。ほんと、むかついたよ。店長に怒られたけど
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:50 ID:gBMoj4e/
漏れなんか、バイクでやられた事あるよ。
バイクってオートで給油止まらないから、店員がノズル持って
ないとダメなんだけど、そいつがよそ見してたらしくて股間に
ガソリンが来てあせったあせった(w
だって、真下はガンガンに熱くなってるエンジンなんだから引
火したら最後だし。
驚いた事に、そのスタンドの責任者不在だったので本社に電話
したらすぐに担当部所の人間が飛んできて、バイク修理代全額
(スクリーン等)と「どうか穏便にお願いします」ってプリカ
30万円分をくれた。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 13:56 ID:QyX0RxPq
俺は1000円分(車屋でバイトしていたもんで)と言ったのに満タンにされたこと二回。
両方とも、1000円しか払わなかったけどね。当たり前だけど。

ごにょごにょと「マンハッたん」とか言えばいいんじゃないの?
満タンとは言ってないって。
セルフ洗車機の紙幣挿入口に間違ってプリカ(残3K)を入れてしまった。
慌てて返却レバー押したら、プリカと供に100円玉・500円玉で2Kほど戻ってきた。
プリカの残高確認したけど減ってない(*゚ー゚)
一週間後再トライしたが、金は出てこなかった。
あれは機械の誤作動?それとも直前の客の釣りの取り忘れ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 16:54 ID:/4wWO39w
給油口のふた(リッドと言うべきか?)をいつもより多めに開けられて根元のステーごと曲がりました。
それいらいリッドを閉めてもロックかからなくなりました。スタンド行くたびに
「すいませ〜ん、給油口あけてくださ〜い」
「引っ張って開けて。」
誰か俺のうち知ってたらガソリン盗みにきたんじゃないだろうか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:00 ID:XACVlCJc
>>53
股間も修理してもらったの?
間違って給油口にチ○コつこんでしまった。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:12 ID:eullD7Yf
窓ふいてもらってた時に雑巾に砂が混じっててガリガリやられた、ちなみに車はムーヴ。
おれもムーブ乗ってる時にやられた体験あり!
>>35
両側に給油口を持つ車はちゃんと存在してますよ
62まさし:03/04/04 17:24 ID:tRxIrpk7
オレのポルシェは前だが?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:25 ID:gQpCtiDD
間違って*にチ○コつこんでしまった。
殴られました

間違って#にチ○コつこんでしまった。
殴られました

65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:27 ID:m3/TNgNF
手洗い洗車とワックス掛けして貰ったら、ワックスの拭き忘れは多いし、ドアの裏側
とか、トランクとボディの隙間にワックスが固まりで残ってた。

作業しやすいように半練りのワックス使ってるから、隙間に入り安いんだろうけど、
もう少し気を付けて作業出来ないものかと思ったよ。
66まさし:03/04/04 17:30 ID:tRxIrpk7
おれがいくガススタは東京なのに九州石油。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:31 ID:QLzLi4aR
>>62
エンジンルームの点検するのでボンネットお願いしまーす

っていわれねーかな。俺もポルだけどよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:36 ID:RLunyD1T
>>67
オイルがぜんぜん足りませんーん、しかも汚れているので交換しましょう。

量が半端じゃないから凄い儲かるのにな(w
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 17:51 ID:qt5b8ors
「窓を拭くな!(線みたいのが残るから)」って言ったのに
拭かれたことは、何回もある。
あと、灰皿の蓋も壊された。
70爆猫:03/04/04 20:56 ID:hxXMIh5j
低学歴の定番職だししかたないだろ
おれの車エンジン点検いわれないんだよね
いわれたらキター(・∀・)だけどね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:04 ID:H+cA6T6r
いきなりスタンドに着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら給油口にガソリン入れてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:07 ID:BuFKyjn9
車海苔って、細かい事ごちゃごちゃ考えるね。
ほんとアホか。
73ちからうどん:03/04/04 21:07 ID:f60KDVAj
イタタタタ・・・
>>71
申し訳ありませんがあなたの日本語がわかりません。
スタンドでガタガタ言う前に幼稚園あたりからやりなおすべきだと思います。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:08 ID:e+e0h0Ll
点検??んな事言われる事あるの?
心の狭い・・・それ・・・
優越感で・・・
ダサ、、
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:11 ID:9skKs6uQ
>手がガタガタ震えてて
チミのあまりのDQNっぷりに笑いをこらえてて震えてたのでは?
水抜き剤どうですか?と言われ
ええわ と答えたら 
なななんといつのまにか入れられて
金請求された

ええゆうたんに入れるな
ええわ って関東人に言うと水抜き剤入れられてまうみたいや
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:15 ID:8634U6XR
>>71
>いきなりスタンドに着いたら
ここは、
>スタンドに着いたら、いきなり

このように書くと読み手にとって
もっと解りやすい文章になりますよ。(プ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:16 ID:ZD/Qy7TS
いきなり吉野家に着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「紅生姜ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったらどんぶりにご飯入れてるとき手がガタガタ震えてて笑った。


81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:29 ID:INH4Lt7T
誰か>>80の文章をわかりやすくしてください。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:34 ID:dZ2Ed4Zb
その前に>>71の頭わるそうな文章をわかりやすくしてください。
やはり神のコピペは偉大だったんだなぁ
いきなり笑った。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:41 ID:jBSvW6hv
>>81
要約すると

>>71のケツの穴が小さい」ってこと
86ちからうどん:03/04/04 21:43 ID:GfENGWyk
>>71は窓を開けてるのに何故店員はドアを開けて声を掛けたのか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 22:04 ID:KqrdJIsj
>>71
とりあえず、一回でいいから氏根。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 22:08 ID:dZ2Ed4Zb
>>71
>いきなりスタンドに着いたら
今度は予約してから言ってみたら?(w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 22:11 ID:jBSvW6hv
>>88
>今度は予約してから言ってみたら?(w
わろたw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 22:15 ID:dwwmumXm
ディゼル車なんだけど、ガソリン入れられたことある。
幸い給油中に気付いて、全部抜いて入れ直してもらったが、やったのは見慣れない新米店員ですた。
気付かないでそのまま走るとどうなるの?エンストだけじゃ済まないの?
>>90
ポンプ焼付あぽーん
ガソリンスタンドでオイル交換しちゃ駄目、ってここじゃよく目にするけど。

ウチのオヤジ。
なじみのスタンドでオイルとフィルター交換頼んだら、無理やり他車種用の
フィルター付けられたらしく、途中でオイルダダ漏れ。
ガソリン車がディーゼルみたいなカリカリ音になっちゃって、ディーラーで
見てもらったら、ほとんどオイルがなかったとのこと。

以来、オヤジはセルフで給油。
9390:03/04/04 22:59 ID:dwwmumXm
>>91
ありがと。高くつきそうですね。
レシート確認怠りなく、って対策しとこ。
まあ金額がまるで違うので、すぐ気づくと思うけど。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:07 ID:H+cA6T6r
おいこら74番
てめーら糞一般人がえらい口叩いてんじゃねー!
てめーらとは俺は一緒にされちゃ込まんのよ。
ぶっ飛ばすから住所教えろよ!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:09 ID:cIgx4bGS
>>94
ばーか(w
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:14 ID:OaLiTDdZ
私の車はガソリンのキャップのロックが硬い。
よっぽど強く右にひねって「バギッ」って音がしてやっと締まる。
しかしやってくれる人が少ない。ねじっただけで「OKでーす!」って全然OKじゃないw
なぜにサービス給油でずっと見ていないといけない……。

もうセルフばかりですw セルフ万歳。
>>95
IDがGS!

>>94
ばーか(w
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:22 ID:H+cA6T6r
俺のアニキとよ
プレジで74番の家教えたら潰しに行くからよ
はやくだせや!住所だせやこら!
チャカで始末されてーか?
ビビッテでてこれねーんじゃねーんか?あー?
スタンドの糞野郎と一緒にビクビクしてパソコンいじってんじゃねーだろなー。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:24 ID:cIgx4bGS
>>97
お。ホントだ。
>>94
ばーか(w
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:25 ID:H+cA6T6r
おい!早くでてこいよ!
こっちは待ちくたびれてんだ。
おまえの松代まで滅ぼしてやらあ。
おまいら

ホンマもんに馬鹿って言ったらだめだぞ


>>98
ネスカフェですか?
ID:H+cA6T6rの職業はガソスタバイト。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:26 ID:OIRcQwLa
>>99
つーか教授の相手をしてあげてください。

>>100
ばーか(w
104ちからうどん:03/04/04 23:28 ID:f60KDVAj
某掲示板でID:H+cA6T6rみたいなことを本気で書いてるヤツを見たことがある。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:29 ID:c1Y3tOz8
おい>>74
このアホから松でもお買いあげになったんですか(プ

>>94
ばーか(プ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:30 ID:H+cA6T6r
おいこら!俺はいつでも暇なんだ。
だから早く住所だせや。
おれを出来るもんなら箱入れさせてみれや!
その手続きですぐてめーの家は分かるけどな!
警察には14時から世話になってるから
俺に怖いもんは何もねーんだ!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:31 ID:cIgx4bGS
>>106
午後2時から世話になってるの?
そろそろ眠くならねえ?(w

>>94
ばーか(w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:32 ID:H+cA6T6r
105番も殺しの対象にしてやるよ!
てめーの家族もろともな。
俺は死刑か終身刑以外は何も怖れるものはねーからな。
数ヶ月後暗い夜道に気をつけや。
神奈川甘くみたらえらいことになるぞ!
また、神奈川か
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:34 ID:H+cA6T6r
今時はどこもコンピューターあんだよ。
まあ見とけよそっちがださねーならこっちもこっちなりに
手段はあるからな。
111ちからうどん:03/04/04 23:34 ID:f60KDVAj
メンドクサイから通報しとくか・・・
>>108
例外を挙げるのがおちゃめさん(w

いや違ったおばかさん(w
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:34 ID:Bg6BWFC1
>>94
汚前が教えてくれたら教えたる。
雑魚のくせに偉ぶるな。
H+cA6T6rは何に乗ってるんだろうか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:37 ID:x7Z3FIQ5
俺がやられたのはガソリン噴き出しくらいかな。

>>71=94
なかなか面白そうなDQNじゃないですか。横から失礼ですが、
>>94
ばーか(藁
>>114
ドアの鍵の部分にコンビニのパンが挟まる車。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:37 ID:c1Y3tOz8
>>ID:H+cA6T6r
>てめーらとは俺は一緒にされちゃ込まんのよ。
何が込まないんだかよく解らないが、道か?

>おまえの松代まで滅ぼしてやらあ。
松の代金は支払わなくてもよいと言うことか?

>警察には14時から世話になってるから
今もまだ警察かい?
ずいぶん長いこと警察におじゃましちゃって(w
そろそろおいとましろよ。
子供は寝る時間だぞ。

>>94
ばーか(w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:40 ID:UEUjSKN5
>>98
もう少し具体的にどうするのか書け。
ハッピーな生き様ですな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:42 ID:x7Z3FIQ5
>今時はどこもコンピューターあんだよ。

プププ…
改めて、>>110
ば〜〜〜〜か(ww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:42 ID:UEUjSKN5
ていうか法律に疎いから、ステッカー会員だな(w
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:45 ID:VFldSRcy
>>106 おいこら!俺はいつでも暇なんだ。

かわいそうに…ばーか(w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:47 ID:at8zcwOK
>>94
通報しますた
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:58 ID:IIzOdFM3
神が降臨したのはここですか?



>>94
ばーか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:00 ID:G4SIe2fL
いきなり金比羅山に着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「讃岐うどんありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら賽銭箱に50円入れてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:09 ID:8UYKuF7F
お父さんお母さんごめんなさい!ボクは悪い子です。

ガソリン給油するときノズルでおもいっきりボディガンガンやったことある
でもドライバー気づかなかったから知らん顔しちゃった。

灰皿落として壊しちゃったけど、そのまま返しちゃった。気づいてた見たい
だったけど、何もいってこないからそのまま。

バイトは保険に入ってないし、弁償させられるのでかなり大変だった。
下手すると給料貰うどころか借金作っちゃうね。
127    :03/04/05 00:09 ID:XywxwnGi
車買ったばかりの頃、スタンドについて窓開けて「レギュラーマンタン、現金で!」と発注。
その後エンジン切ったら、窓が閉まらなくなった。
でも給油が始まっちゃってたので、途中でキーを動かすと爆発するのでは?
という不安に負けてずーっと窓開けっ放し。寒かった。1月の終わり。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:13 ID:LQdNBooL
108番さんあたり殺人予告?

記念パピコ
129685:03/04/05 00:17 ID:5G136t8w
>>128
>>123の通報で出て来れないと思われ。
給油中前からバックしてきた車にぶつけられた。
その運転手が馬鹿だったんだが、店員もちゃんと
見とけと思った。
131βパッケージ。 ◆spac0Cjq4. :03/04/05 00:32 ID:FHfXemWo
新宿のサウナで仮眠チウ、漏れの給油口に極太のノズルで(以下略
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:40 ID:QPOZFVlT
よいガススタの見分け方
ガソリン持ってくるタンクローリーにガソリンメーカーのロゴがあれば大丈夫、逆に真っ白もしくは
銀色のタンクローリーで持ってくるやつはやばい、お店にロゴがあっても無印使ってるところがある
から注意、明らかに値段の安いところは疑ってかかるべし。
粗悪ガソリンはとってもエンジンに悪いからね、ひどいやつは焼け付くらしいです。一部実話。
>5
おばちゃんでも程度によるぞい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 00:43 ID:u50cuICG
>>130
まーそれはな。
店員にそこまで期待するのが間違い。
俺は工事やショッピングセンターの専業誘導員だって一片たりとも信用してない。
135    :03/04/05 01:02 ID:XywxwnGi
庭を掘ればハイオクガソリンが噴出してきます。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:05 ID:EaXF2Ghi
つーかセルフにいけば大概の問題は解決っしょ?
雲助=賃走団
この間、ENE○Sで給油した時の事
店員「窓をお拭きしましょうか?」
私「いえ、結構です」
店員「はい、わかりました」

と、いう会話があったにも関わらず、給油の手が空くと窓を拭き始める店員…
車内の私と目が合った瞬間、上記の会話を思い出したらしく
店員「あ〜…フロントガラスだけ拭いておきます…ね?」
と、とてもきまずそうにぽつりと漏らしましたとさ

未だに、彼が何を「わかった」のかよくわかりません…
139爆猫:03/04/05 03:00 ID:fcnaR+At
ブルウイがでてたから俺はエネオスにしてる
おれの車がはいると必ずリアル攻防みたいなのがくるんだよな

あとは始めに「いつもお世話になってます〜」っていってスムーズに
おれの心理をわかってる奴と、
いちいち窓ふくなって必ずいうし灰皿も毎回大丈夫って
言ってるのに必ず聞いてくるやつがいる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 03:25 ID:/2OgnDan
顔覚えられてないだけ
>140
それ正解かも。
>>139
すべてのバイト君に顔を覚えてもらう為に毎日数回、
あらゆる時間帯で行く事をオススメする(w
>>138
俺も同じ体験した、でも結局やってもらった。
>>139
バイト君が馬鹿だったり。疲れてたりするとたびたびあると思うよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 09:08 ID:9pGSeYRt
窓ふきとか灰皿とか水抜きとかうざいのでセルフにしたいのだが、
高速上でセルフってありですか?

先日「タイヤエア抜けてます」って言われて慌ててチェックしたら正常だった。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 12:17 ID:xlqmRhg+
タイヤのエアなんか、0.05違ったら解るだろ
>>146
釣り?煽り?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 15:20 ID:1Ju53K8a
>>69
そういう連中は窓を"拭く"ことが絶対目的なのです。

本来は"綺麗にする"が目的であるべきなのですが。
自分が昔SSでバイトしていた頃には、その考えを
叩き込まれたものですがね・・・。
>>139
今日はたまたま他の人間が乗ったから、吸殻がたまってることもなくは
ないだろう。だから、一応親切で聞いてるんだよ。

とは言ってるけど、おれも毎日朝寄るコンビニでおにぎり買うとき、
いっつも「暖めますか?」って聞かれる。おまえ、おれが今まで一日でも
暖めたことがあるか!と機嫌悪い日は切れそうになるけどね。
まあ、おれも上に書いたように思わなくちゃ。
たまたま温めて欲しいときに 「温めますか?」 って聞かれなかったら
「おまえ、おれに今まで毎日温めますかって聞いてただろう!」 って思うんだろう。
漏れ洗車の時よく車の中水浸しにされるよ。今年に入って3回。

正直に謝ってくれれば対応指示して許してやるんだが、知らん振りされると
戻ってゴルァ(゜Д゜)その場で作業者に謝罪文書かせて店長に報告させてる。

店長から連絡無かったら内容証明送りつけてあとは対応次第だが、
コレって対応優しすぎる?
どうせアルバイトに返金権限無いから現場で揉めても時間無駄だし
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 20:16 ID:lMjHoHf+
>>03/04/04 ID:H+cA6T6r
かもん〜
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 20:29 ID:ma+6b4Uq
>>146
競技やってても0.05kの違いじゃ余程の事が無いと気が付かないと思うよ。
せいぜい0.1kくらいなら分かる奴は多いけど。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 20:46 ID:QRS2/TzI
>>148
たしかに綺麗にしてくれればいいんですが、
今までそんなスタンド一つもなかったね。
ただ拭けばいいってもんじゃないと小一(ry
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 20:49 ID:XTptn0rI
スタンドで顔パスな漏れ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 20:52 ID:9eSrQjff
>>155 カコイイ!! (w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:31 ID:lMjHoHf+
スタンドを顔パスで素通り
158名無し。:03/04/05 21:35 ID:F6Ba6IbC
>>155
トイレ借りるだけだろ?(w
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:45 ID:S8ZFOQOS
>>151
雨漏りする車なんですか?プッ
もしそうじゃないならちゃんと自衛した方が(・∀・)イイ!!
>>155=DQNな客だから覚えられてるのかも
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:50 ID:h98kI/l/
水抜き剤だけは絶対GSで入れるな!インジェクションが溶けるぞ!!
ウチの親父の現行プリメーラワゴンは、溶けてガソリン垂れ流しになった。
要は、水抜き剤はアルコール。水はアルコールに溶ける。インジェクターも、
アルコールに溶ける素材使ってたら、そりゃ穴空くわなW
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:06 ID:S8ZFOQOS
アルコールがそのまま逝くわけじゃなくてガソリンと混ざってからだから
いいんじゃない?
ま、スタンドでなんか入れないけど。
162初心者マークU ◆.23CykIP52 :03/04/05 22:13 ID:wIwPJf2p
>>160
害アックスも同様だ罠。
別スレでも同じ話題が有ったもので。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:17 ID:h98kI/l/
>>161
俺が言いたいのは、要は、

  入れ過ぎ

と言う事ざんす。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:20 ID:HrBtLWch
元スタンドマンですが、ガソリンはセルフに限ります。
緊急で有人で入れるときも見張りますw
165やぐやぐ:03/04/05 22:22 ID:RGiBqOIg
スタンドはセルフがいいね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:23 ID:xlqmRhg+
>>153
全体的に減っても気付かないが、1本だけ減ってたりするとすぐ解るよ
167160:03/04/05 22:26 ID:h98kI/l/
あとは、車のエアコンのガスの入れ過ぎで、配管があぼーんってのも聞いたことある。
一般のルームエアコンでも使っている銅管、耐圧30kgは軽く耐えられるのにのに・・・
30ですよ!!相当な圧入れられたってことですよ!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:31 ID:+wGckajm
クレジットカード作らされますた<エ○オス
ただの会員カードかと思ってカキコしたら、某クレジット会社から電話が!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:36 ID:bUOWzRDt
珍走DQNのバンの巨大張り出しウイングが
中に浮いてる給油ハンドルにぶつかり割ってますた
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 04:06 ID:5EN5XwBZ
>>94
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガソリンスタンドと思って入ったら害アックスだった。
騙された
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 04:43 ID:g/DKmFXI
女性だと思って入れたら男だった。
騙された
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 06:17 ID:mYZe6oWl
俺の弟が工房のころGSでバイトしてまして、ガイシュツかも知れませンが、タンクのキャップ閉め忘れてそのまま客を返しちゃた事がアリマスタ(´.ω.`)次の日、目を赤く腫らしていますた。そんな弟は今、●士重工勤務でつ。。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 06:22 ID:MdTzg77c
低学歴が何度も同じことで必死になるなよ
余計にアフォに見えるよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 07:40 ID:9F9R0xsu
昨日ハイオク満タンって言ったのに
レギュラー満タンですね・・・・って言われた・・・・

信じられんレギュラー車に見えんのかよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 07:43 ID:mYZe6oWl
近所のスタンドでオイル交換をしたヤツが、エンジンのフケが悪くなったのでオイルキャップを開けたらオイルが満タン入っていた。という話を聞きました。その後どうなって、どうしたかは知らないです。そのスタンドには、絶対行かないようにしてます。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 12:36 ID:YCkxPUEc
おれは絶対セルフで入れてる
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 12:50 ID:Jh6YL7fr
俺が東大生の時、GSでバイトしてたんだけど、もの凄く嫌な常連客が居てさぁ、
いや、そいつ土建屋なんだけどね、もう窓拭いただけで怒るのよ。
やっぱ低学歴って嫌な人多いよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 12:55 ID:zPgcgDNq
普段セルフにしか行ってないと、いざと言う時困る。
有人スタンドで割増料金払っても自分で入れたい・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 13:07 ID:PdrEY6mO
基本的にGSでは窓開けっ放しじゃないの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 13:29 ID:qCH8BywI
>>179
例えばどんな時?

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 14:07 ID:G2c8cT4c
>>94







                    ば  ー  か  (w






183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 21:30 ID:01ThoUP8
>>167
エアコンのガスってさ、自然に無くなる事ってないんだよね。
減るってことは、絶対どっかから漏ってるわけ。
それを知っててか、知らずか、GSの兄ちゃんたちは、バカのひとつおぼえみたいに、
「エアコンガス減ってますね。足しておきましょう」
とかいって、むちゃくちゃな圧力かけて入れてるよね。


そうしてまたガスは大気中に放出されて環境汚染を促進してる。
R134ならまだしもR12だったら・・・・・。

聞いてるのか!地球にやさしい「○NEOS」

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 21:35 ID:3TPQ1QIy
R134aはオゾン層破壊係数は低いかも知れんが、温暖化係数は猛烈に高い罠
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 22:01 ID:mFMSXW/j
>>100
松代....
.....ヴァーカ!
186105他:03/04/06 22:11 ID:d3a/t6KI
俺は108の頃すリストに入ったらしい(w

なんか嬉しい気分だ。

>>94
ば〜か(プ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 22:27 ID:qCH8BywI
>>71
君の武勇伝をもすこしきかせて☆
188167:03/04/06 22:56 ID:H9hbr9ye
>>183
GSの人は、何を根拠にガスが減ってると言っているんだろう?
ちゃんと、ゲージマニ−ホールド差してるんだろうか?
車種によって、冷媒の量が違う事も知ってるのか?
ガス入れ過ぎたら、コンプレッサーが壊れる事も知ってるのか?

どうなんだろう?
>>188
根拠なんて無いだろ。単なる決り文句。
少し古そ〜な車で整備した様子が無いと言っているだけでは?
190167:03/04/06 23:02 ID:H9hbr9ye
>>183
ちなみに、今R12使ってる車ほとんどないでしょ?
車のフロンガスの量、家庭用や事務用のエアコンに比べたら、微々たるものです
>俺は死刑か終身刑以外は何も怖れるものはねーからな。

結局怖いんじゃねーかよ・・・プププ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:11 ID:6ZKmt19b
>183
自然に減るんじゃ・・・ないんかい!
まぁ年月経てば減りますわな。
元バイトでしたけど、うちにR12の在庫があった。鬼レア。
1本2500円で売ってたけど・・・。今じゃあ仕入れがそれぐらいするらしい・・・。

昔のレガシーもR12ちゃいます?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:18 ID:01ThoUP8
>>190
そう思いきや、結構R12を使っている車はまだ多いのが現状。
規制になる前の車はたくさん走ってる。
もちろん現在は、R12を使っている新車はありません。

その微々たる物も積もり積もって現在に至るのでは?
194167:03/04/06 23:37 ID:H9hbr9ye
>>190
微々たる物。とは言ったけど減るとは言ってない。
心配しなくてもガスが抜けることはほとんど無い。
温泉地に住んでる人間を除いては。
温泉地は硫黄で配管が腐食して漏れることがある。
あとはあんまり考えられない。ディーラーは出荷時に耐圧検査もしてるのかな?
195167:03/04/06 23:39 ID:H9hbr9ye
あと、事故したら場合によっては漏れるわな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:43 ID:01ThoUP8
納得。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:51 ID:01ThoUP8
あ、そうそう。
去年の夏は、2日に1台はエアコン修理車が、ウチに入ってた。
夏になると、みんないきなりエアコン全開にするから、負担かかりすぎてあちこちアボーン。
人間で言うと、朝起きてすぐ400Mダッシュするようなもの。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:55 ID:y95ayF2A
何も知らないウブな頃、とあるGSで無理やり水抜き剤入れられて金取られますた。
「水抜き剤入れておきますね!!」…受け答えする間もなく。
安くなかったでつ。

以来、半年に一度自分で水抜き剤入れてまつ。
1本180円。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:11 ID:czHgUpfs
キャップを忘れられたことがある。
店はそんなに込んでなかったのに、店員が妙にマゴマゴしてて「?」と思ったが、
給油後そのまま出発。たまたまその日は遠出して、目的地に着いたとき、給油口周辺が
妙に軽油臭いなと思い、リッドを開けてみるとなんとキャップが付いてない。
慌ててGSに電話すると、忘れてますとのこと。
おれがどうしてくれるんだというと、帰りに取りに来てくれとのこと。
おいおい、このまま高速走行しろっつーのかよと思い、
「キャップなしで大丈夫なんですか?」と聞くと、「軽油だから揮発しない
ので大丈夫です。」だって。
そういう問題じゃねえだろと思ったがここはゴネずにおとなしく走って、
帰りにそのGSにキャップを取りに寄って文句を言うと、「いやー忙しかった
もので…。」忙しけりゃキャップを付け忘れるんかい。

こういう馬鹿をやるくせに、行くたびに水抜き剤はどうですか、エンジン
コンディショナーはどうですか、(洗車直後のピカピカの車で行っても)
洗車いかがですかとかとにかくUZEEEEEEEEEEEEE!!!!
ま、最近つぶれましたが…。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:16 ID:NukGmtdz
そうそう、水抜き剤を自分で入れて2週間ほどしか経ってない時に「水貯まってますね」って
言われたこともあったなぁ。
そりゃあ水抜きがちゃんとできてなかったつーこともあるかもしれんけど、いい加減にもほどがある。
オイル交換1000km程度でオイルを勧められたこともあったような(NAっす)。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:19 ID:ZNQo5uOo
水抜き剤って入れる意味無いよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:19 ID:NukGmtdz
まじすか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:21 ID:ZNQo5uOo
マジです
見ただけで水が溜まってるか判別できるGSのバイト君
その透視能力を別の用途に役立てて頂きたい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:26 ID:czHgUpfs
灰皿に匂いビーズみたいなの入れてくれるところって非喫煙者にとってはうざくね?
カーブ曲がったときに灰皿の中で「ザザー」とかいってたりして。
灰皿見りゃタバコ吸うか吸わないかわかりそうなもんなのに。

昔ビーズ入れて持ってこられたときに俺が「結構です。」と言ったら、バイトが小声で
「チッ、早く言えよ。」っつった近所のE○SO!激ムカ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 01:14 ID:L7rCnsZC
以前、家族がGSでタイヤ交換したんだけど、ちょっと走ったらタイヤ飛んでった。
文句を言ったら、責任者と作業したヤシが家まで謝罪に来たんだけど、
作業担当がもう、見るからに低学歴DQNの金髪ボンバーヘッド。
何を言っても、半笑いで「すみません」と言うだけで、だめだこりゃって感じだった。
ヤシが言うには、ナットを絞め忘れたらしい。
GSでタイヤ交換することの危険性を思い知らされたよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 01:16 ID:1GLrkBSs
せっかく、車を洗ってワックスもかけて、さぁ餌でも喰わせようと
ガソリンスタンドに行ったときにあのタオルで拭かれるのはつらい・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 01:18 ID:6U9oFzSO
>>183
車の振動で自然に漏れていくんだってさ。
210183:03/04/07 01:52 ID:JIk8Gzzy
>209
サンクス。
いままでやってきた悪行をここで詫びるとしますか。
責めないで下され。

軽油車にガソリン
2Lほど入れたところで気づいた。所長が「抜き取って軽油お入れしますので・・・」
とは言ったが、運転手「いいよいいよ、めんどくさいから」で、そのまま軽油給油。
70Lほど入った。
後日何も言われなかったところを見ると、トラブルは無かったらしい・・・。

ガソリン車に軽油
軽油をガーっと入れて、ふと給油口のキャップを見たら「触媒:無鉛に限る」
・・・
のあー!
エンジンかけてなかったのが幸いで、手で押してピットまで持ってって
ドレンタンクから抜き出して・・・ガソリンで洗って・・・ガソリン給油。
タダで給油しました(当たり前)。

灰皿割る
忙しいと・・・慌てて・・・
車検証のコピーとって、純正部品に電話して取り寄せる。

給油口閉め忘れ、キャップ閉め忘れ
すんません・・・。

バイトの所長、ホント迷惑かけますた。

>207
ありえないミスですな。と、自分も人のこと言えんが。
バイトの先輩でも、オイル交換終えたあと、オイルキャップ閉めるのを
忘れたことがある。ボンネット裏側は惨状だったそうで・・・。
>>210
俺はさすがにコンタミはしたことない。
軽量機のセンサーのお陰でもあるが…
212ESSOのバイト:03/04/07 02:24 ID:lFqmHAPa
スタンドでエアコンの点検するチェッカーって、ガスの量じゃなくて
エアコンオイルの量を測るんじゃなかったですか?低圧側をプシュー
ってやるやつ。主に夏はこれでエアコンオイル売ってますけど、他の
スタンドってどうなんだろ?
213209:03/04/07 03:20 ID:6U9oFzSO
>>210
うちは作業するやつはほとんど限定されてるし、メーター見ながら入れてるから壊れはしない。
あと、○NEOSは「りふれおん」って機械が自動で入れ替えしてくれるからノータッチ。

>>212
うちもチェッカーあるよ。
低圧側だったっけか?
夏前にまた予習しなくては…


れはレギュラーと廃屋を間違えて給油したことある。
慌ててお客さんにお詫びに行ったら「いいよ。」だって。
かなり助かった。
逆に定額設定忘れて満タンにしたことある。もち自腹。

給油キャップ閉め忘れは度々やらかしてたけど、
最近ミスというミスはしてないな。


いつの間にかこのスレ、SSマンが詫びるスレになってるな(w
214ENEOSバイト:03/04/07 05:03 ID:irhSZIlj
1人深夜勤で同時5〜6台+長蛇の列な時があって
定額の客の金はポケットに貯めて、お釣はポケットから出してたら
2千円給油で1万出してきた客がいたのでポケットから8千円出したつもりが
5千円と1万円を間違えて1万3千円のお釣を・・・


あれだけ忙しかった日のバイト代が一瞬であぼーんしますた。・゚・(ノД`)・゚・。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 10:18 ID:E3m9gYnA
B級グルメ板から来ました。

ネタ元は車板のこのスレでしたか。


吉野家でやられた・・・・・・最悪。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049548784/
216注目!:03/04/07 11:30 ID:0cG/ra3H
GSの伏字は

ENE○S
ESS○

等を強く推奨します!
>216
ワラタ
J○M○
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 20:30 ID:kzYqd4lS
当方、ハイオク仕様車海苔なんだが。
いつものように「ハイオク満タン!!」とオーダーしたんだけど。
バイトの兄ちゃん、間違ってレギュラーのガンを給油口に入れてくれちゃったのよ。
それに気づいた漏れが、車から降りて「それ、違うから!」って言っても、「スミマセン」の一言も無し。
面白そうだから、そのまま満タン給油(55gほど)させてみた。
レシート見た漏れが「ハイオクって言ったろ?」って言っても、「レギュラー入れても大丈夫っすよ」と。
即刻店長呼び出させて、2人まとめて怒鳴りつけてやった。
んで、いったん全部ガソリンを抜かせて、ハイオク入れなおさせた。

このような場合、極めて応対が悪い店員と、それをいいことにわざと給油が終わってから文句を言った(しかも入れ直しまでさせた)俺と、どっちがサイアクなんでしょうか?
どっちも最悪だ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 21:01 ID:aShUGVHS
>>219
給油前に気付いたならその時に言うべきっしょ?
それじゃ、71と同じだぞ!
>>221
『それに気づいた漏れが、車から降りて「それ、違うから!」って言っても、「スミマセン」の一言も無し。 』
って >>219 に書いてあるんだけど
>>219
店員に媚びる必要は無いが無駄な争い事は避けましょう。
DQNな店員に逆恨みされタンクに水等を入れられでもしたら…。
同様に居酒屋等でも丁寧に。
飲み物にツバを入れられたりしないように…。
俺ってビビリ杉?
224221:03/04/07 22:11 ID:aShUGVHS
>>222
県下売ってる訳でないがちゃんと聞こえるように
逝った?定員の味方するわけでないが
「スミマセン」の一言も無し。 』
ならそんな感じにも受けとめられるが・・・。
>>219
それムカつくわ!
226高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/04/07 22:14 ID:ptlE4bP6
ワイパー交換で4000円

て・・・
灯油入れさせたら蓋をちゃんとしめていなくて漏れまくり。車ん中1週間以上臭かった。
いまさらすいませんが、>>125の意味がわかる方いますか?

もしよければ訳してください。
どうみても>>221が最悪(w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:40 ID:Cbq/qjIb
甘いな、しっかりとハイオクで共洗いさせないと・・・・・
>>226
基本的に定価売りなんで妥当な値段だと思われ。
ところでおまいら、目的のガンのすぐ前に給油口がくるように、
きちんと止めているんだろうな?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 23:08 ID:hF5UyifB
当然。

というか、そこまで誘導するために店員がいるのでは?
>>226
撥水剤入りのワイパーなら妥当な価格では?
ワイパーゴムのみ交換なら、ホームセンターでゴム買って自分で汁!
235爆猫:03/04/07 23:36 ID:40WQ/xm9
いまさらだが>>209
>>183が正解
エアコンガスは漏れない限りなくならない
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 23:40 ID:aShUGVHS
237新しい車の:03/04/07 23:42 ID:/beOP3mG
 屋根に引っかき傷を2本付けられました。機械洗車に入れたあとに
間違いなく付けられたのだが、証拠がなくどうしようもなかった。
泣き寝入りです。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 23:53 ID:hF5UyifB
ENE○Sのチラシにあった。

「ブレーキパッドの残りが少なくなると、ブレーキの効きが悪くなり危険です。」

うそつくな!!!
パッドの残量と、効きは全く関係無い。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 23:57 ID:I2iBK8QB
よし!今だ!

















ゲッタービィィィーム
240爆猫:03/04/08 00:05 ID:9podDVP4
車のことろくに知らないのに知ったかする客はむかつくよな
タイベル切れたとのことでレッカーで出動したらバッテリー上がりとか

ファンベルトの鳴きをパットの減りとか言い張ってたり

かなりむかつく


医者が素人はいちいちうるさいと言う心境を思い出す
>>238
あるよ。間違いではない。

同じペダル踏力でも、パッドが減った分だけピストンを余計に
押さなければならないので、相対的に「効きが悪い」と感じることがある。

重量が重い車だと顕著。
242爆猫:03/04/08 00:21 ID:ceRdrgt6
ききが悪くなると感じるのではなくエネは
ききが悪くなりますなんだろ

まあそういったほうが客が危機感もつだろ
243209:03/04/08 00:29 ID:LueWqUZX
>>235
別に無くなるとは言ってないわけだが…。
244BT:03/04/08 00:32 ID:BPZpiTL4
>>241
んなこたぁない。
ディスクブレーキの自動調整構造を学習すべし。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 00:32 ID:j+UHYYXy
>>238
最後の2mmくらいを切ると、地金とパッドの接着剤が出てきて
効きが悪くなるって聞いたことがある。
そこまで使ったことがないので確かめてはないんだけど…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 00:36 ID:hDVkElcS
>>241
おいおい・・・
キャリパーの構造知ってる?
減った分だけ余計に踏まなきゃいかんのなら、数mm減ったら全くきかなくなるぞw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 01:02 ID:xqH6/8OE
松代×
末代○

いるんですね、こういう人。あなた、悲しくないですか?
相手してくれる人がいるだけでも感謝しましょうね。
普通なら「以後放置でw」とか言われて終わりですよ。

で、プレジって何ですか?きっとお高いクルマなんでしょうね?
あなたがうらやましいです、ホントに。
そして日産がかわいそうです。
ホントの事言ったのに潰されそうになってる>74がかわいそうです。

あーつかれた。おもしろくなかったね、皆様すまそ。
そして>94氏ね
248修理や:03/04/08 01:03 ID:mej2OaS0
あいかわらず爆猫氏はいいこと言ってるなぁ。
ちなみにブレーキについては238,244以外、
スタンドマン
249越後の旦那:03/04/08 01:05 ID:v46/hcHM
青空の気持ち良い三年前の初秋の午後、
日○三○で洗車を頼んだんですよ。
んで、漏れは待合室でコーヒーを飲みつつ本を読んでいたら外から
"バコン!"
いい音がしたなー、なんて思いながら音の方をみたら…、

『漏れのクレスタが壁に特攻してマスタ。』

もちろん修理して貰いますたが…。

ちなみにそのときの洗車代は払いませんですた。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 01:08 ID:FtLAJWvD
>>248
>>245, 246は間違ってるか?
接着剤ってより、パッドのずれ止めの地金の出っ張りだとは思うが。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 01:48 ID:gklzX4Xm
>249
っていうか、それで「修復歴有り」になっちゃうのが悔しいね
全額払ってもらって、さらに慰謝料かなんかもらいたいもんだ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 01:57 ID:t9GIhPHh
>>1
取り敢えず、週2回ガソリンかけられた。
で、週2回ただで洗車した。

タイヤ交換したらロックナット締め忘れてた。
>>246
いや、実体験なんだけどさ。
パッドが減ってきたのは知ってたんだけど、なんだか効きが弱いというか、
なんだか踏力がいるように思ったわけ。
で、換える前と同じパッドの新品に換えたら、同じように踏んでも効くように
なった。

自分でやったけど、単純にパッド換えただけ。
エア抜きもなにもなし。

構造的に有り得ないのなら、パッド自体が変質して効かなくなって
きたんかな‥。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:05 ID:zsoPg+9m
>>250
というかウエアインジケーターがローターに触れて鳴り始めるから、気分的に効きが
悪くなったように感じるだけでないの?
255246:03/04/08 02:17 ID:2243SeYe
>>253
実体験ですかー。
でも、構造的にはちょっとな・・・??
パッド交換以外しなかったってことは、フリュードは溢れなかった訳だし、
減ったときに足してもいないって事だよね?
てことは、減ってる間は相当液面が下がってたはずだから、マスターシリンダーの
直近で軽くエア噛みしてたかもしれないね。で、新品パッドに換えたら相当な量が
マスターシリンダーに戻るから、エアも抜けたと・・・
妄想かな?ww
256246:03/04/08 02:26 ID:2243SeYe
あ、一応フォローしときます。
マスターシリンダーの蓋のダイアフラムみたいな奴が液面を一定化させるために
付いているのは知ってるけど、しめ具合の関係でちゃんと働いてなかったって事で。
漏れの弟はキャップ無しで家まで帰って来ますた。
スタンドから電話が掛かって来て初めて気付いた。
で、キャップと一緒にトイレットペーパーやワックスなどおまけ多数持って謝りに来た。
258238:03/04/08 07:53 ID:KKtsORQu
後日談です。

何回も同じチラシが出てたので、思わず「JAR○」に逝ってやろうかと思ったら、最近

「ブレーキパットが消耗すると、不快な音がします」

にいつのまにか変わってた。
まちがいにきづいたのか・・・。
259雲助仮面@元部品商 ◆Cy/9gwA.RE :03/04/08 08:04 ID:CdWHzOCF
>>210
>灰皿割る忙しいと・・・慌てて・・・
車検証のコピーとって、純正部品に電話して取り寄せる。

たのむから車検証だけで内装部品発注せんでくれ、トリムコードみてくれ
車検証だけじゃ内装色はわからんのメーカー多いのだ

それから職権打刻のベンツやらのオイルエレメント車検証だけで発注するんのも
やめて、アメ車は車体番号じゃなくてシリアルナンバーがいるんよ

とにかく部品発注の時に車検証のみは激しく危険なので注意>スタンドマン>ALL
某スタンドにて。
給油中、「ラジエターも点検しておきますね〜。」と、お決まりの一言。
なんだかタバコ1本吸ってから出発したい気分だったんで、「じゃあ、お願いします。」と。
んで、漏れは車のボンネットを開けて、タバコ吸いながら(って、もちろん灰皿のあるところでだぞ。念のため。)店員の作業風景を見てたのよな。
そしたらバイトの兄ちゃん、一生懸命インタークーラー眺めてやんの。
前付だから紛らわしいのはわかるんだがなぁ・・・・・・(w

んで、結局ラジエターを見ないでボンネットを閉めて「異常ありませんでした」と。
こんなことやってていいのか?J○M○。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 09:25 ID:aTFyxRrS
この前近所のENE○Sで燃料給油後、バイトらしきネーちゃんが
給油口の前で一生懸命何かしてたんでドアミラー越しに見ると
ガソリンをこぼしたらしく給油口の下をウエスで必死に拭いてた。
こぼした燃料代も含めて請求されるし、
後で見たらテカテカに光ってて、よく見ると細かいすり傷が・・・
なによりメタリック車の俺には痛かった。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:24 ID:7EZYxuJa
灰皿等ありませんかぁ?

って

カワルガワル3人も聞きにきた
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:26 ID:6brabCxF
>>灰皿等ありませんかぁ?
灰皿ぐらい一般的な国産車なら普通あるだろw
>>263
>>262の論点は、
>カワルガワル3人も聞きにきた
↑ココだと主我
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:31 ID:KQtI6rEx
うちの兄貴、NSXに迷うこと無くレギュラー入れられマスタ。(確認なしで)
しかも、その後、「エンジンルーム点検しますので、ボンネット開けて下さ〜い。」ってさ(w
俺も学生時代GSでバイトしてたけど、GS店員って基本的に車好きが多かったと思うんだけどなぁ。
例外もアリってことか。助手席で笑いを堪えるのに必死でした。
で、ボンネット眺めて「異常ありません〜ん」とかいったのか?そのGSスタッフ(ゲラゲラ
267265:03/04/08 11:06 ID:KQtI6rEx
いや、さすがにそこはツッコンだんだけど、そのスタッフ君テンパっちゃって、「どうやって点検しましょう?」ってさ。
あの様子じゃ見たって何もわかんねぇと思うけど、逆にその必死さが気に入って、俺も兄貴もそれ以来そこで給油してる。
まぁ給油以外には全く使えんがな(w 
 スタンドのおっさんがガソリンまみれの手で僕の車を
勝手に移動させた。
 本皮のステアリングやサイドブレーキ、ドアの取って
部分なんかがスベスベでヌルヌルに!
文句言ったらバイト君が油を拭いたウエスを持って来た。
しばくぞ!

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 12:45 ID:2m0w2dY8
みんないろんな体験してるなぁ
俺はボンネットさえ開けられたことないや。
声も掛けられない。
>269
実はキミはもう死んでるんだよ。。
おれも声かけられない
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 12:56 ID:mVg6eEc4
GSに洗車を車内清掃込みで頼んだら、
インパネの小物入れの蓋を壊された。
「元々壊れていましたよ。」だとさ。
店員3人が見ていた(=証人)だとさ。

・・・トヨペットに修理代5000円取られますた。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 12:58 ID:mVg6eEc4
>水抜き剤を自分で入れて2週間ほどしか経ってない時に
>「水貯まってますね」って言われたこともあったなぁ。

オイル交換した翌日に「オイル汚れてますよ」ってのもあったな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:09 ID:7Odf+J27
漏れの車って給油ノズルのトリガー部分がボディに当たる形状なので
必ずウエスを当てないといかんのですよ。
車知ってる人は、見ればどうやればいいかわかってもらえるので言う
だけでいいのですが、最近は車を知らない店員が多くで閉口ですわ。
一度、地方の出先でキチンとウエス当てて給油してくれと言ったのに
「ゴツッ」とやられてしまいますた。
降りて文句言ったら逆切れされて「MR2で偉そうな事言うな」って
言われて完全に頭に来ますた(w
店長が出てきて、青い顔してしきりに謝罪していましたけれど。
赤くて低い車はみんなMR2なんですかねぇ。
ワゴン・ワンボックスが大主流だと思い知らされますたわ。
>274
えぬえすえっくす?
>>274
MR2のくせにえらそうなこというな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:40 ID:6brabCxF
オーライオーライ!ハイOKでーす。






あのー、993の給油口は・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 13:41 ID:2m0w2dY8
>274
CR-Xでるそる?
279274:03/04/08 13:42 ID:4lDMv6Gj
車は348チャレンジ仕様です。
MR2に似てる? ワンボックス系の人から見たら
似てるのかな.... ちょっとショックですた。
MR2のくせに偉そうな事言うな
のび太のくせに偉そうな事言うな
>>279
フェラーリ348って1000万円くらいするの?
>>279
348はコーナーリング時にリバースしやすいと言うことだが、
給油機に向かって曲がるとき、リバースステアを誘発してかなり離れたところに止めたんじゃないかね?
それが原因だ。
>>282
つーことはSW20なら隣りのポンプに刺さってる予感。
>>279
スゲーワロタ。

348をMR2と間違えた香具師は、
あだ名が「神」とかなんじゃないの?
>>273
オイルは交換してちょっとでも走ったら汚れるから嘘は付いて無い罠w
劣化してるって言ったら嘘だけど、この辺のトークは慣れろ。
ただ、ぴかぴかの車に「洗車いかがですか?」ってのは無茶だと思う。

ちなみに、漏れは満タン給油を頼むのは嫌だ、コレまで数度ドアミラーで
見てたらウエスで漏れたハイオクを拭いてる姿を見てるからだ、なんでオート
ストップしてからメーター見ながら給油する? こぼれてもいいからキリの
いい数字で入れろなんて頼んだ覚えは無いぞ、なんでああいう教育してるんだ、
オートストップしてからは給油口だけ見て入れろ、でなきゃこぼれて当たり前。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:31 ID:dk2VlzhK
>>273
水抜き剤いれた次の日に言われる場合もあるそうですから・・・
営業トークということで。
でも、自分は何もいわれたことないんだよね。
単にいつも行くスタンドの店員がやる気ないのだろうか・・・
>>281
新車価格は1820万円、ただしノーマルの348なので、チャレンジ仕様だと
いくらなのかは解らない、ノーマルの中古ならもう年式も程度も色々あり、
どれも10年目が来るので価格は300〜800万円位でないかと思われる。
それでも維持費もやたらかかるし、値段性能ともMR2とは比べ物にならないのは
当たり前、もし間違えられたら俺でも切れる。w
288名無しさん@そうだドライブへ行こ:03/04/08 14:40 ID:Y6UW+bro
しばらくなるが、うちの親父が近所の日石でオイル交換行ったとき、
交換後15キロほど走ったところでエンジン停止。原因はオイル抜いた
ままのからっぽだったためで焼き付きあぼーん。当然、無償交換
させました。

それからしばらくした頃、別の日石でオイル交換依頼。しばらくしてから
エンジンルームより白煙が・・・。今度はオイルフィラーつけ忘れでオイル
まみれに。当然、無料洗浄させました。

そんな漏れは今、整備士。今思えば信じられないような凡ミスばかり。
なんで田舎のスタンドはこんなんばかりなんだー!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:46 ID:2SI4JG32
自分の車ボンネットがカーボンなんで、純正のストライカーと盆ピンで
3点止めにしてるのね。それでこの前スタンド行ったら、勝手にエンジン
チェックとかで盆ピンはずさないでいきなり室内から開けやがった・・・。
もちろんボンネットは空くはずも無く、店員その場で数秒フリーズ。
 挙句の果てにそのままの状態で車持ってきて、一言。
 『エンジンオイル汚れてますねー。』
おまいはエスパーかー!!!!!
 あきれて物も言えなかった・・・。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:07 ID:3AQJZ7B9
俺は今まで、ボンネットとか水抜きとか言われたこと無いなあ。
かわりに、毎回「ストップランプのチェックしますので、ブレーキ踏んで下さい」って言われるくらい。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:11 ID:6brabCxF
>>290
激同、漏れもそれしか言われない・・・
オイルとフィルター、1週間前に交換したのに
「オイルが汚れてます」

>「ストップランプのチェックしますので、ブレーキ踏んで下さい」
は、けっこう(・∀・)イイ! 鴨。
切れたまま走ってる香具師多いからネ。
いきつけの店で毎回はちょっとウザイけど。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:16 ID:6brabCxF
>>292
汚れてるのはテメェの目だ( ゚Д゚)ゴルァ!と言ってやれ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:17 ID:FhkKS4ua

GS店員「水抜き入れときましたよ〜♪」

客「(*_*)えぇ!!!」
296スーパー7海苔:03/04/08 16:19 ID:J5Ggee/d
良く灰皿の方は大丈夫ですか?って言われるな。
灰皿なんて便利なもの無いよって言うけどな(w

毎回、継ぎ足しはしないで止まった所で終わりにしてねって言う事かな。
言わないとキャップの所までヒタヒタに入れられてガソリン溢れだす。

水抜き剤やらエンジン点検なんてのはこの車に限っては一度も無い。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:22 ID:0KK6FKGD
カラのボトルを給油口に
1回させば1000円
2回させば2000円
ただそれだけ

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:24 ID:NIKuVfeP
オイル漏れ(締め忘れ)やられた事がある
地元民の俺にやっちゃったからスタンドは相当焦っていた
給油した後、しばらく走ってたらイイ薫りがしてきたので、
路駐して確認したところ唖然・・・。
漏れてるぅ〜!
給油口のキャップが無かったよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 17:12 ID:dk2VlzhK
>>297
中身が入ってても1本50円ぐらいのものだろ。
充分に詐欺・・・
301高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/04/08 17:38 ID:MVvsnz6P
水抜剤の成分て何?
↓(・∀・)ワクワク
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 17:40 ID:2m0w2dY8
IPA(イソプロパノール)
ホームセンターでも同じ棚にメーカーによって
¥100〜¥300で陳列されている場合がある。
IPAとマジレス。

何の略かは知らんが。
インシュリン
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 17:54 ID:XGFzmwQ4
おお!こんなところに雲助仮面タンが。で、昨日の日報・・・じゃなかった(スレ違いだな)スタンドだったな。漏れも昔バイトしていましたがはっきり言って店員は馬鹿ばっかりですよ。なので自分はセルフでしか入れない。
スタンドで薦められたから聞いた事がある
「何で水抜き剤入れないとならないの?」
「燃料タンク錆びちゃいますから」


ってオイッ!今の車ほとんど樹脂タンクだろうが。
308ESSOのバイト:03/04/08 18:12 ID:3SQw3SC1
俺以前お客さんに水抜き勧めたら、自分で買ってきたやつを出して
「じゃ、入れといて」って言われますた。値札付きで200円くらい
だったかな・・・。
てゆうかスタンドの店員って、色々売りたくないものとかでも売らなきゃ
いけないんで大変ですよ。馬鹿ばっかりですけど、やらされているんだから
仕方ないです。生き残るためには騙してでも売らなきゃいけないですから。
俺は物を売りながら、買ってくれたお客さんに対しても「こんなところで
お金使わなくてもいいのに…」とか思ってます。
世の車について何も知らないオバチャン達が知識を持ったら全国のスタンド
はやばいでしょうね。
IPA=イソプロピルアルコール
>>308
何も知らなさそうな人を重点に薦めるんデスカ?
それとも人を選ばずに薦めないといけないルールなんデスカ?
イソプロピルアルコール=イソプロパノール
312 :03/04/08 18:23 ID:o73gM7Sn
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:30 ID:ckxfSxRu
ディーラーに寄ったら自分のと同型車が入庫してたので、何処がわるいの?
と訊いてみたら、担当さん曰く
「持主はオバチャンで、GSで勧められるままに水抜剤入れてたらしく
タンクの底に水抜剤がヘドロのように溜まってますた。」(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>311
ビミョーにスレズレだが、>>303の呼び名がバケ学でも使用される正式名、
>>309の呼称は俗名(通称)と、大学教養課程でなろた。
メタノール・エタノールに対するメチルアルコール・エチルアルコールね。

… まぁどっちでもいーんでsage.
もちろん愛車にゃ入れない(鋼板タンクだけど)。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 18:52 ID:I7AKf6uF
各社GS向けブランドのババア用スクーターの
最低ランク2ストオイルしかないのはかなり鬱。

ツーリング先であんな糞オイル入れられて
焼きついた事がある。

それからはRSを常に携帯してるが。
316おら ◆VAxNlSfn6s :03/04/08 19:11 ID:qplNkZj8
ハイオク入れるノズルって黄色だと思うけど、
それは全国共通なのか?
九州でハイオク入れたらオレンジのノズルで入れられた。
テスコ
318爆猫:03/04/08 19:41 ID:jQ5IqbZ+
色なんかたくさんあるよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 19:42 ID:/6Ol6BmU
東京〜新潟:関越・北陸の高速で往復することが多く、
SAの有人スタンドに入ることが多いいのだけど、
「下り三○」のシェ○、入る度に
「給油口、汚れてます、水抜き剤入れましょうか・・」
セールストークがそもそもおかしい。
最初はよっぽど給油口周りが汚いのかと思ったのだが・・
320319:03/04/08 19:43 ID:/6Ol6BmU
上りだ、間違えた。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 19:45 ID:pqSiLBaw
高速のSAのスタンドで
2st用オイルくれと言ったら
スクーター用しかないと言われた。

売ってる側も不思議に思わないのだろうか?
>>321
大排気量の4ストスクーターが来たら入れられちゃいそうだな(w
>>321が怖そうな感じだったから、
2st用オイル仕入れて無いって正直に言う勇気が出なかったとか。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 20:31 ID:k85HBU8i
水抜き剤売りとかって乗ってる車によって違う気がする。
カローラ、ディアマンテだと結構売りにくる
WRXだとこれまでどこに行っても売りに来ないな
大衆車、高級車みたいなのがターゲットになっているとおもわれ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 20:35 ID:OAPsPgB/
ENE○S
元日石系と元三菱系どっちがDQN多い?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 21:07 ID:Zqx5HBdq
IPAは、一斗缶(18L缶)で、一缶約3千円で買えるよ。
自動車用の水抜き剤は、どの安売り店で買っても結局全部ボッタクリ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 21:37 ID:zuMVg/iP
最近アルミボンネットの車が多いが、上から押し付けて閉めてボコッと
凹ますヤシが多い。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 21:54 ID:j+UHYYXy
>>307
「樹脂タンクも錆びるんか?」って聞き直したら?
「錆びてんのはお前の頭だろ、馬鹿」という捨て台詞もある(w
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 22:07 ID:iz+wOoky
最近、妙にフレンドリーと言うかタメ口なのが多くて困る。
漏れは強面でもなく、どちらかと言うと話しやすいと言われるタイプ。
ヨーロッパに乗っているのだけど、この前も「いやぁ、ベタベタに落として
ますねぇ〜」とタメ口きかれ、勝手にフロントをグイグイ押してストローク
をチェックされてしまった....
最後には「何巻きカット?」だって(w
ちなみに、彼の愛車はスタンドの隅に止めてあったVIPセルシオでした。
これからセルフにしますわ。
>>326
ドラムなら、キロ120円しないよ。
一斗缶でも、せーぜー150円だね。
君もびみょーにぼられてると思う・・・
手数料や容器代、保管の手間を考えたら別にぼられてるってこともないだろ。
小分けしたものよりまとめたものの方が安いのは当たり前
御得用とか業務用とか大きな袋に入ってるし。

と、釣られてみる。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 22:35 ID:3bMxKc42
マイティボーイに発電機を載せて行ったら、
「この車、ミッドシップなんですか?」
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 22:35 ID:h6eOfiu3
北海道在住
タイヤ組替え頼みましたが
二十分後「ジャッキ入りませんから出来ませんでした」
二件目のGS「すいません チェンジャー16インチ対応してないんで」
三件目のGS「すいません裏返しに組んでしまったのでもう少し時間下さい」
といういきさつでえらい時間かかってしまいました。
334高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/04/08 22:39 ID:ada6iY04
オイル交換に1万5千円

て・・・
>>333
14汁(K's)海苔だった頃。
とあるJ○M○スタンドにタイヤ交換をさせたのだが。
「5穴ホイルって、どっからナット締めたらいいんですか?」と先輩(・・・らしき人)に聞いてたスタンドの兄ちゃんがいたなぁ。
336さすけねぞい:03/04/08 22:58 ID:SmgU1nhS
オイル交換したばっかなのにオイル汚れてるって言われるの、考え方変えれば
オイルの洗浄能力がちゃんと機能してるとは思えねがい?
337330:03/04/08 23:10 ID:2fEEAWvD
>>331
あー、一般消費者ね。
スマソ。俺は化学会社勤務でね。
もちろん、運送費やなんかも全て含めて、それを手に入れるために
支出する総金額のキロ単価を言ってるんだけどね。
もちろん、水抜き剤を作っているとこもこれと同じ金額で(多分、更にずっと安く)
入手してるはずだよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:13 ID:KKtsORQu
他には、

相当長い間オイル交換してなかった。
長いことオイルフィルターを交換してない。
オイルがあまり抜け切ってない。(残量が多い)
実はディーゼル車だった。

ってことも?
オイルに関しては、このスレで話題に上るようなスタンド店員の場合

「まともな状態でも、オイルなんて1000キロと走らないうちに黒くなる(ただし色だけ)」

ってのを知らんヤシが(ry

・・・だと思われる。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:28 ID:j+UHYYXy
>>327
ボンネットは落として閉めるのが常識なのにね。
手で押して閉める閉め方は、一見すると丁寧そうに見える閉め方。
手で押すとボンネットに傷が付くし、凹むし、押した痕が付くし…
これからはGSでは給油のみさせてもらうようにします。
できればセルフにしたいんですが、近所には無いので・・・
(昔からクーラーはGSで弄らさないように。と聞いていましたが、
そういう事ですか・・・いろいろと勉強になりました。)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:36 ID:KKtsORQu
いくら整備士の立会いがあるからって、DQNのバイトに整備させることに無理があるのでは?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 23:53 ID:j+UHYYXy
整備士不在のスタンドなんてザラ。
整備士資格を持ってても3級とかが多くて、
ちょっとした脳内知識しかないので使い物にならない。
344修理や:03/04/09 00:03 ID:xXafa9rI
現場経験がない人間は他人の車の整備はしない
事。オイル交換もな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:06 ID:2qekoNyA
学生の頃バリバリオイル交換
してましたが何か?
そういう私は二級餅
うん
うん
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:08 ID:HljKNtJ+
整備士がいないスタンドは、整備をすることは認められていない。
整備士がいても、認証を得ていないと整備することはできない。

使い物にならない頭でっかちの2級も数多し。
ベテランの3級に、2級の検査主任が教えてもらってた。(某整備工場)
整備の世界では、知識もさることながら、実際は腕しだい。

あっ。でも、エアコンは認証無くてもいじれるよ。
349爆猫:03/04/09 00:09 ID:E2MpyT8x
あえて名前をだすが


栃木市ジャスコ近くのエネオス
あそこは唯一24時間営業で、社員の応対もよく、客のことを
ちゃんと覚えてる(窓はふかないで派、ゴミ灰皿いらない派)
深夜エアロをとりつけたいが明かりの場所がなかったとき
駄目もとで場所かしてくれないかと頼んだら、快く貸してくれた

だからほとんどそこで入れてる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:15 ID:zklg5HBI
ドアミラー拭かれますた。
しかも右側だけ(車の左の方からふき始めてたのに)。
351爆猫:03/04/09 00:17 ID:I93q8epa
>>348
そのとおり
おれみたいに二級ジーゼル、ガソリンもってても所詮専門あがりでは
現場二十年の三級になんか技術ではとうていかなわない
もちろん理論上だけでしか覚えてない(専門の実技実習なんかクソレベル)から
なにもかなわないね
現場二年になった今でもそいつらの足元くらいじゃんかね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:27 ID:YAzhnuCH
スタンドで、窓を拭いてもらうのは。砂とかついて
いる時に雑巾で拭けばガラスに傷が付くから、拭いて欲しくないものだ。
それと、窓拭くときにボディをベタベタ触るのやめてくれ。
後、ワックスはネル地でやるのが普通だろ。
タオルでふき取っているスタンドは潰せ。使えねーよ。
洗車に詳しい奴が見ればキレだすぞ。
>洗車に詳しい奴が見ればキレだすぞ。
詳しい香具師は自分で洗うと思われ
あ、詳しいだけの頭でっかちが来るかもしれんかw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 00:34 ID:leS+tjOa
てか、洗車に詳しい人って、何か悲しい。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 01:02 ID:q60y1vIF
ホイルとマフラーも洗ってくれるスタンドないかなー
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 01:08 ID:ch5mDQni
漏れの某イタ車、燃料キャップを鍵で開けるんだけど
給油後にきちんとフタを閉められるバイト君がほとんどいない。
(社員らしきオッチャン達はほとんど大丈夫だけど)
たいがいフタが斜めに引っかかっているだけ。アブネーダロガ!
しかも給油口ぎりぎりまで入れやがって。「少なめに」って
言ってるのに・・・。
IDがDQNだった。

鬱だ詩嚢・・・
自動後進でエンジンオイル交換した翌日 
GSでボンネット開けて点検しますって言うんで
点検してもらったら「オイル少ないみたいなんで足しますか?」
って聞かれたんだけど
そんなわけないと思いつつ「要らない」って答えたんだけど
後で自分で見たらホントに少なかった。。。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 01:21 ID:+eSCZ/SH
>>351
技術職ってそうだよね。
医者も同じ。現場では場数に勝るものなし。
360雲助仮面@元部品商 ◆Cy/9gwA.RE :03/04/09 02:32 ID:7MKMHrcM
>>321
意訳するとだな
スタンド「元売マーク付のスクーター用しか置いてない」
という意図それ以外置いてると元売が五月蝿い(船舶用は別だが)
>>306
馬鹿なのは重々承知、以下実例
灰皿注文入るトリムコード無しでTEL
俺「色が種類ありますけど、トリムコード(内装色番号は)教えてください」
ス「車ないからわからない、黒」
俺「黒だけでも*種類あるんですけど」
ス「なんでもいいから黒持ってきて」
俺「違ってても返品できませんけど、いいです?」
ス「黒ならいいよ」
俺「わかりました」
納品後スタンドから色が違うと返品されてくる・・・・・

おまえがいいゆうたんちがうんかと小一時間(以下略
361雲助仮面@元部品商 ◆Cy/9gwA.RE :03/04/09 02:38 ID:7MKMHrcM
こんな感じなので、スタンドで灰皿割られて弁償してもらう時は
内装色コード教えておかないと色違いで弁償される事も・・・・
種類なければ問題ないんだけどね
内装色表示場所
トヨタ・ダイハツ・スズキ・スバル
コーションプレート
ホンダ
右が左のFドアのピラー部分(ストライカーの下あたり)
三菱と日産に関しては最近の車種は電子カタログ上では車体番号から
トリムコード出るのであまり気にしなくて良い、やめる直前に
トヨタもそうなると聞いた記憶があるが確信もてず
362209:03/04/09 02:38 ID:uSIWvAev
>>327
現役だけど、ボンネットは落とす、なぜなら…




漏れベコベコホソダ車海苔だから間違っても押せない罠(w
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:41 ID:uSIWvAev
俺は整備士免許なんて持ってないが、職場では所長、主任の次に作業ができるぞ(w

自分の車いじってるのを見て作業を全部俺に叩き込みやがった。

ちなみに今勤務先のSSに整備士免許持ったやついない。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 04:18 ID:mVZ2YEH/
>94
ば か
>>340
しかし、ボンネットを落として閉める正しいやり方は「バンッッ!」って
豪快な音がする上、適当に作業している印象に見えるので、物を知らない
客には逆に怒られる諸刃の剣、素人にはお勧め出来ない、まぁお前ら店員は
閉める前、客に一応断っておいた方がいいってこった。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 09:24 ID:ss1PVo1A
200mlで\2しないIPAが、スタンドでは\1,000の製品か...。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 09:48 ID:ss1PVo1A
ところで一般消費者がIPAを買う場合って何処よ?
漏れは薬局しか知らないぞ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 09:53 ID:rAUl0slx
>>28
粉々にされてもいいと思うよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/09 10:04 ID:OopTNOkW
ボンネット、へこまされたら無償で交換してくれるかな。
わしのアルミボンネット、飛石で傷だらけなんだけど。

確かにデーラーには20〜30a上から落として閉めてくれって
言われたけどもね、つい手で押して閉めたくなるよね。
>>363
そこまで腕があんのなら自腹ででも資格取れよ。
最後は肩書きを問われる世の中だぜ?
キミがブラックジャック風に世渡りするなら話は別だが。
>>340,>>365,>>369
 御仁方のエンジンフードの閉め方が正しいと思うし、ワタシもそうする。
が、ほとんどの取扱説明書には「押して閉めろ」と書いてある罠。これじゃねぇ。

>>367
 大きめのホームセンタにもあるよ。もっとも、やっぱり薬コーナでだが。
大量に使うこともないし、500mg入りで別にいいんじゃない?
>>371
ゴルフの取説には押さずに落とせって書いてある。

新車情報の三本爺はいつも押してなかったっけ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 10:58 ID:rAUl0slx
>>69
灰皿なんて粉々にされてもいいと思うよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 10:59 ID:rAUl0slx
>>369
なんでボンネットを落として閉めるのか小一時間問いつめたい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:01 ID:rAUl0slx
>>340
あぁ上から押さないほうがいいのか。なるほど
>>374-375
スタンドにとって格好のお得意様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:27 ID:JrcZkLgK
>>371
落として閉めろと取説にありましたが、何か?
まあ、新車情報で三本氏が押して閉めるくらいだからなぁ(w
378377:03/04/09 11:28 ID:JrcZkLgK
しまった。
372を読んでなかった
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:33 ID:ss1PVo1A
>>371
ありがとう、ホームセンターの薬コーナーね。
時間があったら確認してみるよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:37 ID:1k+WLVUL
>>377
バネやダンパーで支えるタイプはどうすんだよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:39 ID:glw8RPX7
>>380
俺のはダンパーだけど、押して閉めても落として閉めても変わらんよ。
382爆猫:03/04/09 12:10 ID:8CQduUcQ
せめて油圧といえ


ふつうは落とすだろ
手なんかでしめたらホコリのついた塗装面を指でなでるのと同じだぞ

ほら洗って太陽の光にあてれば手の後くっきり
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 12:16 ID:rAUl0slx
> 手なんかでしめたらホコリのついた塗装面を指でなでるのと同じだぞ

ドア閉めるときは、気を付けてる?
384爆猫:03/04/09 12:20 ID:I93q8epa
もちろんあたりまえだ
おれは洗車キチガイだぜ?窓でしめる
まあおれの車は特殊な場所にノブがついてるからそこで閉めるけどね
385381:03/04/09 12:20 ID:glw8RPX7
>>382
ガスですが何か。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 12:20 ID:ss1PVo1A
>>383
気をつけてるだろ。
ドアの鍵の部分にコンビニのパンが挟まらないように。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 12:25 ID:0+zYHdbc
>358
ちゃんと説明書の通りにチェックしたか?
エンジン止めた後だと、湯量は少ないもんだぞ。
388爆猫:03/04/09 12:28 ID:I93q8epa
自分のちんこがガクガク震えてて笑った
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 13:11 ID:c4wlfqUv
とにかくボンネットを押すな
390372:03/04/09 13:12 ID:/T+uLJp5
>>377-378
見事なまでのけこーんぶりだなぁ
生き別れた兄さんでつか?(w
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 14:19 ID:hLHRplzw
ガソスタでボンネットあけるような奴にはどっちでも関係ない罠
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 14:28 ID:zHwFsLof
どうせ自分が一番だと思ってるんだろ?世の中の連中は!糞がぁ!
だから自己中は嫌なの!俺みたいに何でもハイハイ言えるようにしる!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 14:54 ID:lzTyvkag
カルシウムが足りないやつが多いな
>>393
カルシウムよりノーミソだろ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:17 ID:bpfYxy55
ボンネットは落とさず押してしめましょう。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:31 ID:TXJDpKc5
おい!こら!
ヒッサシぶりに来たけどよ。
てめー住所教える気はねーんだな!
てめーマジいきがんなよ!
ボッコボコにして東京タワーから突き落としてやろうか?
俺の車はな10年もののアルトだけどな
旧車はよ年月がたってから味が出てくんだよ。
それに車に金かけまくっても意味ねーんだよ!
誤解してる糞餓鬼は数人いるが
ドアの鍵は俺はかけねー趣味なんだよ。
だから鍵は伸びてるからそこにコンビニの袋をかけてたんだ!
そしたらコンビニのパンがつぶれて
あやうく兄貴から頼まれたタバコにしわがつくとこだったんだ。
もしそうなってたら骨の髄までスタンドのガキの金を絞り上げるがな。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:34 ID:jvhUgnY9
>>396
やれるもんならやってみなさい。
口先ヘタレ(ゲラプ
398371:03/04/09 15:35 ID:FuyuTwk1
>>372,>>377
 「全部洩れなく」とは言ってないじゃん。苛めないでよ。

 とりあえずワタシの確認したトコではグロリア、レオーネ、RVR、
カペラ、テルスター、ビガーくらいかな(外車は知らないよ)。
これらは全部「ゆっくり下ろして、最後に『ガチッ』というまで押して」
という方法が示されてたよ。

 … もっとも、そういうワタシの愛車も既にストライカ部分が
凹み済みだったりする(涙

 そういえば、ヒンジが鼻にあるBMWはどう指定されてるんだろう?

>>386
 (w ツボ突かれた。

>>391
 まぁね。あたしゃ断ってる。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:40 ID:3rRPda38
伝説の>>94が・・・


キタ━━━━━━(>_<)━━━━━━!!!!!!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:44 ID:ss1PVo1A
>>396
大変ですね。
パンやタバコでそれ程怒り狂うほどお金に困っているんですか。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:45 ID:TXJDpKc5
あびびってでてこれねーんだろ?
俺もよ、わけーころボコったり刺した奴は
そのあとバックれたしな。
だがよ俺をバカにしたからには
それなりの責任は取ってもうらぜ!
おめーら凡人は命張っていきてんのか?おら!
凡人は俺らに土下座するべきなんだよ!
治安維持ありがとうございますってな!
俺らが治安維持してることしらねーやつ多すぎてこまんだよ!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:50 ID:ss1PVo1A
>それなりの責任は取ってもうらぜ!
「もうらぜ」て...
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:53 ID:ss1PVo1A
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:55 ID:C7CuRy/x
>>94

網羅是!網羅是!網羅是!
網羅是!網羅是!網羅是!
網羅是!網羅是!網羅是!
網羅是!網羅是!網羅是!
網羅是!網羅是!網羅是!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 15:57 ID:HftKmafn
釣り師にしては専門用語知り過ぎてるな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:05 ID:RuXJEjD5
>ドアの鍵は俺はかけねー趣味なんだよ。

            趣味なんだよ
          趣 味 な ん だ よ
        趣  味  な  ん  だ  よ
      趣   味   な   ん   だ   よ
    趣    味    な    ん    だ    よ
 趣     味      な     ん    だ     よ


それを言うなら『主義』だろヴォケ。
と重箱の隅をつついてみるテスト
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:11 ID:dN4aBZ8q




>>94祭り、まぁ〜だぁ〜?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:11 ID:ed4vvt6D

「ご趣味は?」

「ドアの鍵を掛けないことです」

「(゚Д゚)ハァ?」
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:12 ID:ed4vvt6D
あびび あびび あびび
あびび あびび あびび
あびび あびび あびび
あびび あびび あびび
あびび あびび あびび


・・・電波出てるぞw
410fws:03/04/09 16:12 ID:/Lu3dnPd
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:17 ID:jvhUgnY9
住所も出せないヘタレチンピラが

2ちゃんねらー相手に必死ですな(w

もしかして無職住所不定ですか?

クズに治安維持?出来るわけないだろ(禿藁
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:22 ID:hwlppASI
おいてめーらよ
しょせんパソコンの中からでしか
でけーくち叩けねーんだろ!
あのな俺らはよ気合いがちげーの。
気合いって言ってもなてめーらのな
勉強とかスポーツとかくだらねーのは
気合いとかじゃねーんだよ!!!ぶっ殺すぞ!
俺の理論はな
気合いってのは生きるか死ぬかのことなんだよ。
気安く言ってるんじゃねーよ!
てめーらみたいなパンピーがいきがってたら
マジ怖い目にあわせてやるよ。
覚悟しとけよ。
疲れたから今日はこの辺にしてやるよ!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:23 ID:dN4aBZ8q
兄貴に焼そばパンをパシらされつつアルトに乗って町の治安維持に貢献する>>94祭り会場はココですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:24 ID:jvhUgnY9
>>412
おまえもパソコンの中からだろ?

まさかiモード?(ゲラゲラ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:25 ID:ss1PVo1A
>>412
お疲れ様です。
その量の文字を打つのに「生きるか死ぬか」の
気合を注いでしまったんですね。
あれ?
BIPプレジとか言ってたのは自分の車じゃなかったんか。

>>401
ばーか
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:27 ID:jvhUgnY9
さて>>94が燃料ならまさか「殺す」とは
書かないだろうから、

IP提出→逮捕までが楽しみだな(w

心当たりのあるスタンド店員さん
ササーと警察に相談しろよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:27 ID:RuXJEjD5
ああ・・・・・
>>94に釣られてると判っててもなんか楽しい。。。。。
外はポカポカ陽気だしなぁ・・・・・・

外回り逝ってくるか・・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:28 ID:ds/0GRgk
>412
うぁ、読みにくい・・・疲れる
>>412
”俺ら”って何人もいるんですか?(w
>>420
中の人じゃないの?(w
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:55 ID:ed4vvt6D
>>パンピー
激しく死語
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:55 ID:c4wlfqUv
とにかく落として閉めろ。
落としても閉まりにくい油圧式のやつは
少し勢いをつけたらOK
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ。これを見てみろ。
>>412のカキコを縦読みで表記する。
『おしであ気勉気俺気気てマ覚疲』これをローマ字表記すると
『OSIDEAKIBENKIOREKIKITEMAOBOTUKA』 >>412がキチガイと言う事で、
>>412』と『死ね』を付加する。
すると、導き出される解は
『OSIDEAKIBENKIOREKIKITEMAOBOTUKA>>412死ね』という事になる。
そしてノイズと思われる『OSIDEAKIBENKIOREKIKITEMAOBOTUKA』を消す
すると現れた文字列は>>412死ね

つまり!この文章は>>412が自殺をするということを意味しているんだ!
>>412

確か神奈川とか言ってましたよね。
治安維持ご苦労様ですっ!ビシ!
ちなみにお住まいはどちらの方で?
ワシは鶴見界隈なのですが、是非お会いしたいのですが…。
勝手にIP解析して会いに行ってもいいですか?

>>425
できる訳ないくせにw
>>412を庇うわけじゃないが、ハッタリかますなよw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 18:06 ID:jvhUgnY9
>>426
ネタにマジレス・・・(ry
ちったあ話に付いてこいよ。

まあ>>412にIP云々言っても
理解できないだろうけどな。
>>412
おれにレスくれ!
いまお前が何をやっているか教えれ。
たとえば、お前がオナってるとか。メアドでもいい
から晒してくれや。晒したらオネショしないようにおしっこを済ませてか
ら今すぐねんねしな。
鍵にパンの謎がやっと解けた。

ありがとう>>396

そして

    ばーか
>>427
お前もTELNETやSSHと言われても
理解できないだろw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 18:22 ID:jvhUgnY9
>>430
それで?
話しについて行けないから
論点変えて煽りですか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 18:26 ID:xwHfFFxs
レス内容みるからには、本物じゃないか?
年代は30代半ばのバブリー世代かもな
うちの地元でもイカつい人で
アルト乗ってる人が知ってるだけで2人いる
怒らせてIP抜かれて後の祭りになっても知らないよ
やけにレスに時間がかかったな(ワラ
一生懸命ぐぐったのは誉めてやろうw

まぁ所詮お前も口先だけの厨房だよw
>>412
本職ならみんなに信用されるように自分の情報晒したら?
そうしないとネットでは虚勢張ってる様に取られるし。

煽りじゃないから。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 18:28 ID:jvhUgnY9
>>433
( ´_ゝ`)
お前ら、セルフに逝けよ、ドキュンに給油してもらって嬉しいか?
うわー久しぶりに自称スーパーハカーを見た(w

次はやっぱり「友達のスーパーハカー」が登場するのかな?
ワクワク
せっかく来たが神は外出中で無念・・・
>>438
そのかわり微妙に変なの来てます・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 19:58 ID:wF4ODDRe
>>386
激わらた
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 20:02 ID:mVZ2YEH/
>94
94のレスはまだか?
あまりのウマシカレスに
内心楽しみにしているのにな。
ば ば ば ばかー。
44294 ◆/92F.t9TtM :03/04/09 20:16 ID:vwefikV6
>>428
たてよみ・・・おいたから
ななめよみ・・・おまえしね
ぶっこすろぞ!!

>>433
窓を拭く時は一声かけろよ。
いきなり窓拭いたら殴るぞ!

>>436
セルフのガソリンの入れ方が分からないんだジャ!
フルサービスのガソリンスタンドで入れてもらうのが必要だろ。
ガソリンというのは第2種石油類で第2種の危険取り扱い物質である。
燃えわすいガソリンを技能もない人間が入れたら爆発するぞ!

お前らは俺様の力を見くびっている、俺様は最強である。
趣味は鍵を掛けないこと。この意味は泥棒も強盗も俺を恐れている証。
だから生まれてから一度も寝小便をしたことがないし、県下でまけたことはない。
いつも俺を化かしているが、覚悟セとけよ!凸ア゙ンゴラア(゚Д゚)凸
441
面白くねーじゃねーかよ。
期待して損した。
44494 ◆/92F.t9TtM :03/04/09 20:29 ID:vwefikV6
>>443
レス番号間違えているぞ(藁。)
それに俺は428の自作自演である。
お前バカだな(ギャハ。)
(きっと、コンビニのおにぎりを食べたのだな。)
お前になど話しておらん・・・勘違いするなぽ・・・・
44694 ◆/92F.t9TtM :03/04/09 20:39 ID:vwefikV6
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
勘違いするなぽ・・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 20:43 ID:7E1JE0D3
マットふまれた。
ドキン、、
71(94)=396=401はいいけど412はIDちゃう・・・
そんなことはどうでもいい。
この糞スレをより糞スレにしてくれ。
満毛狂?
追伸
ID:vwefikV6
つまらん

無毛がイイ。
>>454
万華×2=満月
給油ホース機器には、給油できる燃料の品目の表示があり、彩
色される場合の色は、ハイオクガソリンが黄、レギュラーガソリ
ンが赤、軽油が緑となっています。

消防庁ホームページより
>>456
それ、セルフだけだろ?
>>442
ガソリンは危険物第4類第1石油類ですよ...
459358:03/04/10 04:26 ID:prP2jBCz
>>387
翌日の出かける前にチェックしたので
間違いありません。
自動後進でお客にゲージを見せてチェック
するとき少し量が多くて抜かれたんだが抜く時間が
妙に長かったのが敗因だと。。。
460爆猫:03/04/10 12:20 ID:aIMLq5Nj
以外と妙に長いものだよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 12:45 ID:vrDiPqNW
>>456
俺がバイトしてたGSはこんな感じだったけど…

ハイオク→緑、レギュラー→オレンジ、軽油→青
ウチは
レギュラー 青
ハイオク  オレンジ
軽油     緑

色分け義務があるだけじゃない?
ヴァカタレどもが・・

締めて落としてやる。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 20:57 ID:o4Q99OgS
ヴァカタレどもが・(ドアを)締めて
(コンビニのパンをうっかり)落としてやる。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:00 ID:ZbTKs+bV
勝手に水抜き剤を入れられた。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:23 ID:0oJoT51Y
新車を買って1年たってないのにLLC交換しなくてはいけないといわれた。
何を根拠に?
>>94はまだ出てこないのか?
本職ヤ〇ザをほのめかしているけど信憑性無いよね〜。
所属団体出してくれたら少しは信用するけど。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:44 ID:X/2ocTEJ
>466
かつてのLLCではない不凍液の考えのままかもしれんな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:47 ID:q57p4co7
田舎に行くとセルフが少ないので困る。
東京・神奈川・埼玉・千葉県内であればマシなんだけど、群馬とかだとほとんど無いし。
相場の高さより、こっちの方を何とかして欲しいよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 21:56 ID:38oXRjJb
>>466
LLCは車検毎の交換でも問題ない。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:05 ID:47kl/8Sl
>>466
> 何を根拠に?

を聞かない 466 はどうかと思うが?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:11 ID:uS6aonMe
>>472は、LLCを知らなかったとみた。
LLCコーヒー
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 22:49 ID:zKCItkKd
>>94
>一緒にされちゃ込まんのよ。
正しくは、一緒にされちゃ困んのよ。 です。
>>100
松代までではなく
正しくは末代まで です。

日本語は正しく書きましょう。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:00 ID:nlulg2YR
L.Lブラザーズ
477S14 ◆kH0GPnvzmM :03/04/10 23:05 ID:VrSJhxYS
一ヶ月前だが、GSでの出来事で窓拭いててくれたんだけど
運転席側を拭いてたらイキナリ、店員がサイドミラーに当たって
ミラーが逆に向いた。最高だったよ。痛いって言ってた。
478爆猫:03/04/10 23:19 ID:9uuwiS+i
LLCかぁ早く変えないとやべえな
もう四年なんだよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:22 ID:q57p4co7
春になったので高性能品に換えます。
プロピレングリコールは冬は冷え過ぎ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:28 ID:1uhd9GOF
スタンドでのLLC交換はオススメできない。
洗車機があるから井戸水とか使っているところがあるよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:31 ID:sIVgRikC
ガソリンスタンドで、ガソリン注いだら、灯油注がれた。
しばらくして止まった。
他にもやられたこと暴露して。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:33 ID:aaI8pk48
末代だろ あほ おまえは氏ね↑
483爆猫:03/04/10 23:33 ID:WdJ3y/xT
ボウフラがたくさんいていいじゃないか
484板宿系自作自演家:03/04/10 23:37 ID:sIVgRikC
>ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!

出来ないお前らモナー(w
それはよく言われるが、日本の井戸水のほとんどなんてかなりの軟水。
てか、多くの井戸水と水道水の硬度は一緒。
>>475
日本語は間違ってない。誤変換してるだけ。
ここは2chなので、いちいち誤変換を「日本語として間違ってる」と
指摘するのはかっちょわるいです。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 00:15 ID:UWXmz5ZJ
そんなことイチイチ指摘する>>486もカコワルイ
488    :03/04/11 01:35 ID:FETr5xKs
スタンドで、洗車いかがですか?と言われたので
お願いしますといいました。
そうしたら車に洗車傷がいっぱいついて悲しい気持ちになりました。
でもスタンドの人には、「車がきれいになったので気分が良いです」と言いました。
私はどんな事があろうと相手を悪くいえない性分なのです。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 01:37 ID:KP1HpDCb
車ふきあげる時は腕時計は、はずして欲しいよね。
なんか屋根にあたってるんですけど〜
松代って長野の?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 01:51 ID:WVzfE/CD
>>489
腕時計をつけたままGSで仕事してる馬鹿がいるの?
信じられない…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:08 ID:pbaht5Tp
>>96
けどセルフって怖くないですか?
たまに煙草くわえながら給油してる無知なオッサン・オバサンがいる…。
アレはいつみても怖くて仕方ない光景ですな…。
注意しても「あ・ゴメン忘れてた。」とか…
忘れてたでこっちの命取られたらシャレになんねぇよ!!!って一度ブチギレしそうになった事もあったなー
だからあまりセルフは利用しない。バイトしてたスタンドで自分で入れてる。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 04:39 ID:COD/QdCp
あとケータイ使ってる香具師もどうにかしてほしいな。
日本じゃ事例はないけど、海外じゃ火事になってんのにね。

石油業界がもっと強化汁!
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 05:16 ID:9TvLkSFq
>493
それ、ちょっと前にニュースサイトでやってた。

「都市伝説」

とのこと。
火事何ぞ起きないらしい。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 06:24 ID:KP1HpDCb
>>491
結構いますね〜。自分の住んでる地方だけだと思う・・・思いたい。
なぜかローレックス装着率高し。
車に傷つくかもしれんし、ましてや火花散るんちゃうんかと聞いたら
だいじょうぶっすよとか言ってるし。
だもんで、最近はもっぱらセルフに通ってます。
昨日近所のスタンド逝ったら給油口からガス噴き出してるの。。。
まだまだ入りそうだったからとかいわれた時はちょっと不愉快だった。

もぉね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、車の大きさから考えてそんな何10gも入る車に見えるのかと。
しかも適当にちんたら拭いてるし。。。

セルフって良いね
>>492
まぁ、実際の所タバコではガソリンに引火しない訳ではあるけど。
(引火するほど気化してたら別だが、まぁ吸わないのが常識だな)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 08:09 ID:mkyXDYRR
火気厳禁表示のところで火気を使用した場合の罰則ってないの?
>>498
火気厳禁表示を読めば?

>>499
火気厳禁って書いてあるね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 08:57 ID:gws3FoWF
>>466
緑とか赤のタイプは大体3年くらいで防錆剤が持たない。
今のトヨタの香具師(ピンク)は防錆剤が長持ちだから7年持つよ。
>>500
罰則が書いてあるかどうかを読めと言っているのだが、ひらがなが読めないのか?
>>499
「火気厳禁表示を読めば?」以外書いてないように見えるんだが・・・
504 :03/04/11 09:51 ID:UVToqKh1
mkyXDYRRは、馬鹿だろ?
い じ め (笑) byマ工ゾヌ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 13:41 ID:YfQ/Farl
>>501
今のトヨタのLLCはピンクなんだね。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 14:04 ID:glCYblP3
岩室にあるイ○ストセルフスタンドのガソリンの品質、
大丈夫かな?
漏れの車は給油口がボタンでパカって開くヤツでなくて
鍵を直接挿して開けるヤツなんだけど、店員さんが給油終わったあと
鍵を返してくれない事がしばしな。(´・ω・`)
ID:mkyXDYRR 少しおもしろい
ID:UVToqKh1 つまらない
>>491
スレ違いだが、腕時計した医者や看護婦モナー。消毒管理不行届の証。
ナースウォッチという胸につける時計が常識。

… ガススタじゃ、前屈みになった時にやっぱ当たるからNGだな。
ベルトバックルや前ボタンが隠れた、ちゃんとしたツナギ着てて欲しい。

>>493-494
 給油機作ってるタツノメカトロニクスのハナシでは、
「そのような(引火する)可能性はゼロではない」ということだったが?
ソースは新聞(日刊工業)記事。だいぶ前だけど。

仁Dでは、ガススタ店長が現場で使いまくり(w

>mkyXDYRR
「火気厳禁表示」の文面中に罰則規定が書かれているハズだから読め、
ということだと思われ。これでわかる?
>>510
> スレ違いだが、腕時計した医者や看護婦モナー。消毒管理不行届の証。
> ナースウォッチという胸につける時計が常識。

なにも知らずに馬鹿なこと言ってんな!

両手ふさがっているときに時計を確認するために、医士・看護士は腕時計をしている。
>>510-511
病棟勤務とオペ担の看護士じゃ条件が違いすぎるから言い争っても無意味ですよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 17:37 ID:fDJc0fMx
久々の洗車。
早朝から気合入れて手洗い。
モールの隅も綿棒を使ってシコシコ。
ホイールハウスの内側まで洗って、
う〜ん、新車みたいだと自画自賛。
ガソリンが少ないのでガソリンスタンドへ。
漏れ:「レギュラー満タン、現金で」
店員:「レギュラー満タンですね。洗車はいかがですか?」
殺意がみなぎってきた。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 17:44 ID:r0YzIY0h
>>513
ま、相手を選ばないで言ってるから勘弁してあげましょう。
「洗ったばっかりだからいいよ」くらいの余裕で。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 17:57 ID:otDPKtf5
洗車勧誘は闇雲に声をかけりゃぁいいってもんじゃない。
飛び込み現金じゃ100台声かけても0だろうな。
ちゃんと狙って勧誘しなきゃ。数字上げるんなら、WAX洗車とっても
もっと金がかかる洗車してもらったほうがいい。
>>513
完全にマニュアル通りに動いている店員に当たっただけ。
>>515
> 狙って勧誘しなきゃ。

狙って勧誘して成果あるってことは、闇雲に勧誘しても成果ありそうだけどな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 18:58 ID:otDPKtf5
>>517
洗車しそう・確実にしないをよく見極めるって事ね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 18:58 ID:3aXax907
10年位前にスタンドで洗車したら、洗車機がレールから外れて買って2ヶ月の
新車のサイドに当たった。ドアが開かなくなった。修理に3ヶ月かかったが、
代車がボロボロのクイントで、苦労した。
今思えば、そのスタンドにレンタカー借りさせれば良かった。
あ、自分は土砂降りの雨の日、燃料入れたら
「洗車はいかがですか」なんて言われて憤慨してしまい、
「この雨の中、洗車する奴いるか?」等と毒づいてしまったよ ^^;
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 20:14 ID:f02i0HjT
>>ID:mkyXDYRR
>>ID:2F6wYLk1
ネタですか?天然ですか?
ツボにはまりましたw
>>519
買って2ヶ月の新車の洗車を頼む馬鹿も恐ろしいが、
修理に3ヶ月かかるとか言ってる馬鹿も恐ろしい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 20:23 ID:UohBYlHY
俺が車初めて車買ったとき水抜き剤を800円で入れさせられた。
同じものがホームセンターで300円で売っていました。
カーライフに慣れた今一度もそのスタンド行ってません。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 21:10 ID:ZZye6+ZE
水抜き剤を入れなくて調子が悪くなったという話は聞いたことないが、
水抜き剤を入れて調子が悪くなったという話は聞いたことがある。

おれ自身今まで入れたことないけど、調子が悪くなったことなし。
ということは、


「そんなもんなくていいジャンか」
>494
消防署に勤めています。
消防署の無線機には「防爆仕様」と
いうものがあり、可燃性ガスの中で活動しているときに
無線機が原因で爆発しない構造になっているのもあります。

携帯で引火する可能性もあると思います。
カーステつけながら給油も一緒では?
>>525
そんだけ高濃度の気化したガスが漂うのにセルフを許可すると思うか?
つーかそんな知識で消防署に勤めているとは・・・
527爆猫:03/04/11 22:01 ID:MO6kRCyt
>>523
かなりガイシュツだぞ
しかも300円高っ!150円だ普通は


修理に三ヶ月ワラタ
素人がなおしてるのか?日にして約90日、13週間だぞw
三ヶ月で納得する客もいるんだなぁ
洗車機でフレーム逝ったんですか?wだとしても一ヶ月だろかかって
ましてやスタンドの失態
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 22:07 ID:4U0tyHoZ
水抜剤の販促はGS店員にとっても酷。
事務所にはバーンと大きなグラフが貼ってあったりする…
バイトならまだしも、社員なら多少なりプレッシャーになると思う。
あんなインチキ商品を売っていたなんて今考えてもつらいでつ
529爆猫:03/04/11 22:13 ID:l57MafaQ
>>525
関係ないが俺は消防署が大っきらいだ
理由は忘れもしない、おれが就職試験にいったときに道を間違えちゃって
時間がないからUターンしようとした場所がよくみたら栃木県宇都宮?付近消防署だった
俺は入った後きずいたので、やばいと思ってすくにでなきゃと思ったが
道が渋滞してて三十秒くらいしかたなく停車したんだ
そしたらいきなり出動用サイレンをならしてどけどけいってる、出るわけではないのに
俺はわざと入ったわけじゃないし道も知らなくてあわててたし
もしもなにかがあったときここにいたら邪魔になるから早くでていこうとしてるのに

嫌みったらしくずっとサイレンをやられた
約1分後ぶちきれた俺は車と車約10メートルで約50キロで巡航中の道路にとびだした
まあ当然みんな急ブレーキ

あれ以来、たしかに入った俺が悪かったが
道も知らずあわててる俺にあの行為をした
栃木県宇都宮付近にある消防署はもちろん
消防署は超低脳クソバカだと思ってる
530爆猫:03/04/11 22:15 ID:KBq2PWUv
水抜きいれてる立場だったころがなつかしい
給油に逝ったら、アルバイトの兄ちゃんが女性店員に
「これってなんの為に付いているんですか?」
とGTウイング見て質問していた。
「スピード出した時に車が浮かないようにするためよ」
と女性店員が教えていた。

なんかワラタ
>>529
自分の車が火事になっても、それを突き通せ!
533510:03/04/11 23:43 ID:HWgRrqnC
>>511
> なにも知らずに馬鹿なこと言ってんな!
 その言葉、そっくりキサマにお返しするよ。

> 両手ふさがっているときに時計を確認するために、医士・看護士は腕時計をしている。
 釣りじゃなくて本気で言ってるんだったら…

おまい、ホームラン級のバカだな。

ナースウォッチの何たるかも知らずによくこんなことが書けたものだ。
アンタが医療関係者だとしたら(まぁ違うだろ…ここまでバカだし)
マジでそんな医療機関にゃかかりたくねぇよ。調べてから出直して来い。

>>512
少なくとも、白衣を纏う職場で腕時計するのは、
ガススタで腕時計はめて客のクルマを平気で拭くのに匹敵する
不届きな行為だと思うが、どうよ?

>>529
やな消防署員だ。
きっと爆猫氏が「すぐ出るから!」と叫んでたとしても鳴らし続けただろうな。
同じ状況になったら、いっそこっちもホーン鳴らしっぱで対抗してみるか。
>>533
> ナースウォッチの何たるかも知らずによくこんなことが書けたものだ。

ナースウォッチは日本では一般的ではない。衛生面では腕時計と変わらない。

アルコール耐性腕時計のほうが常識だと思うけど?

> 不届きな行為だと思うが、どうよ?

腕時計が基本なんだけどなぁ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:10 ID:Ig/9IjfD
ナースヲッチも腕時計もどっちも居るって。
個人病院・大病院、病棟・診療?・オペ担、科目によって比率は違うだろうがな。

結局モマイラ自分の回りの事象しか考えてないんだろ。

まあ、時計の形より完全アナログの時計にこだわる人は意外に多いが。(結果、ナースヲッチを選ばざるをえない)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:19 ID:jDyqwNHi
スポーツ系の車に乗っていると水抜き剤を売りつけようとしてくる店員は少ないが、
とっつあんセダンやミニバンで逝くとすごいカモ見る目でセールスしやがる。
なんで同じスタンドで何度も来てるのに、詳しく無さそうな車だと
こういう詐欺まがいの営業をやるのかと小一時間。
>>535は、アナログ時計は、ナースヲッチしかないと思っているらしい。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 00:26 ID:Gu1NPJAO
スレ違いですまんが
このスレ見てる奴の中の1人除いて、
皆心の中で思ってるだろうな.....
















「爆猫ウザイ」って。
>>538
どうでもいい。ってかお前がウザい
>>531
俺もワラタ
541北見:03/04/12 00:33 ID:4BBmSbMO
俺、昔スタンドマンしてた時油種間違いしたよ。
後タンク内のハイオクにレギュラー入れて薄めたし、リッター1500円のオイル交換受けて
実際は500円のドラム缶オイル入れました。他にも破壊もしたし(略
昔は無茶もいっぱいしたし…こんな話はまっぴらゴメンか?
廃車予定のポンコツボロミラのボンネットの
フック(バンッって固定するやつ)を店員に壊されマスタ。
廃車まで一ヶ月だったので許してやった。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:31 ID:XktC5Xsf
>>541
今スタンドマソだけど、そこまであくどいことはしてないな。
うちはもし受注のオイルがなかったらそれより上のオイルを入れてる。
まあ、数量は誤魔化すけどね(w
給油時に エンジンルーム点検しますね 無料ですよ と言われ
ボンネットを開け 少ししてから 見に行くと 
バイト親父?が ラジエターキャップに 手をかけてて 
僕が あぁー!!っと叫んだときには 遅かった…
ラジエター液 吹き出して 汚染 されまくり
バカ親父も アチー とか言ってんの…
教習所で 習うだろ キャップにも書いてあったかな?
 スタンドマンは年齢に関係なく バカの比率高いわ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:36 ID:bG4qBL3w
  ______
  |          |
  |          |
  | ⊂⊃  ⊂⊃|              i'|
  |    ハ     |               i' |
  |   ()()    |              i' |
  .|     ||    | ______     /  |
   |  <ニ>   |/      / `i   /  |
    |          |      /   `i/  /
.    |          |      |\    \ /
   `i        `i    |   ̄ ̄ ̄ ̄
     `i        `i   |
     \       \ ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:41 ID:iWdrkEAw
>536
あー、それ同意。
先日までST205セリカに乗ってて、ついこの間Vitzに乗り換えたんだけど、
3年間で1-2回しか水抜き材勧められなかったのに、
Vitzでスタンド行くと7割くらいの確率で勧められる。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:48 ID:1UT3f1Xl
俺はどんなお客さんにも勧めてたけどな。
さすがにヤクザとか右翼関係のお客さんは除くけど。
無線機はリレーでスパーク飛ぶね。
携帯の話は着信がトリガーになるかの話じゃなかったっけ。
夏に気化している付近で電池外すくらいまでやるとヤヴァイかも。
>>548
リレーではなく通話スイッチ辺りだよ。
ハンディー無線にリレーなんて使ってないだろうし。
安全に限りは無く気をつけた方が良いに決まってはいるが
ガソリンスタンドでの携帯による爆発は都市伝説。

つーかその程度で爆発が起きるならエンジン掛けた途端に大爆発ってか?

>>543
> 受注のオイルがなかったらそれより上のオイル

それより って? どれ?
>>549
爆発と着火・引火を混同しちゃいかん

ガソリンスタンドで携帯を起因とする爆発事故が起こる可能性は限りなく低いが
ガソリンスタンドで携帯を起因とする着火・引火事故は起こりうる

>爆発が起きるならエンジン掛けた途端に大爆発ってか

爆発の危険性は低いが給油中は着火・引火事故の可能性はあるんで
「給油中エンジン停止」の表示がしてある

小規模な引火・着火だけ消火できればいいけどそこから火災になって爆発すると
ほそろしいことになる
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 09:44 ID:Zrl9EDMp
え、ナースウォッチって看護婦さん眺めて(*゚∀゚)=3ハァハァすることじゃねーの?(´・ω・`)
>>550
日本語不自由なんですか
ナースウィッチ小麦ちゃん
>>549
> エンジン掛けた途端に大爆発ってか?

室内にガソリン巻くとそうなるね。
>>554
受注のオイルがないのに、それより上があるわけねーだろ?

日本語が間違っていなければ、現実にそぐわなくてもそれでいいのか?
>>557
なんでそれより上はないの
543は入れてるって書いてるでしょ
やっぱり日本語不自由なんだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:00 ID:MvGRQVsa
>>558
んまあ、もちつけ。
557はスタンドにオイルが一種類しか置いてないと思ってる引き篭もりだから。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:23 ID:QJMGSZ2C
給油中ってエンジン切ってる?
俺はかけっぱなしなんだが。
>>560
ガスもったいないから切れ。
562アルバイト:03/04/12 12:26 ID:4lUAG4pS
最近のお子様たちは平気で咥えタバコで来やがる。
563558:03/04/12 12:44 ID:dRMelz+0
>>559
りょーかいしました
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:45 ID:QJMGSZ2C
俺の車はバックするときスイッチ入れてるとランバダが流れるんだが、
いつもはOFFのままで洗車の時はいつもON。
>>564
DQNカー
566爆猫:03/04/12 12:48 ID:shYIutY2
>>564
バニング光臨ってことか
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 12:56 ID:QJMGSZ2C
>>566
Y33グロリアです。
仕事でも使ってるから、スイッチつけてます。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 13:00 ID:QJMGSZ2C
仕事は聖職者と言われる職業ですが、
公務員じゃありません。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 14:46 ID:1UT3f1Xl
キモっ
空気圧計ってくれたはイイが、
バルブキャップが他のになってた、悲しかった。
ガソリンの恐ろしさを知らないヤシが多すぎる
液体つーよりガスに近いよガソリンって。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:31 ID:ReY6JEyx
あるとのDQN来ないかなあ〜
IP抜いてどうするつもりなんだろ
液体のガソリンは液体、気化したガソリンはガス。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:46 ID:HfPC8QOA
昔バイトしてたGSでの出来事。

真っ黒のフルスモーク560SELの給油口のキャップ慌てていて締め忘れ大至急バイクで追い掛けた・・・・が

途中火だるまになってた。


そのままバイトを辞めました。


ヤーさんだったらどうしよう 汗
ネタは要らんよw
576爆猫:03/04/13 12:14 ID:4L5P5VSi
あげ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:17 ID:EBD3elKa
いきなりスタンドに着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「カードはありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのワショーイがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら窓を拭いてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:18 ID:1KyE/9LF
>>577
死にてえか?貴様。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:21 ID:Y1iShtr1
言葉?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:23 ID:cG6n9eDy
>>577
死にてえか?貴様。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:25 ID:yXTXvK+X
>>577=DQN神
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:28 ID:wEnJ63ZX
コピペにレス 恥ずかち〜 578-581
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:42 ID:EBD3elKa
いきなりこのスレに着いたら
1KyE/9LFが何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから心開いて「分からねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「死にてえか?貴様。」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりホザクナヨ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなり逃げやがって
他スレのレス部分にこいつの煽りがあってムカツイたから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったらレスカキコしてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
>>577
> いきなりスタンドに着いたら

いきなりスタンドに着いたのがまずいな。
>>584
そのレスは>>71につけるべし
スタンドに着いたら
手がガタガタ震えてて笑った。
国境の長いトンネルと抜けると、いきなりスタンドに着いていた。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 15:40 ID:S+Feyy8i
リアル厨房警報発令中
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 15:49 ID:Ul8Izy8i
スタンドに笑った。
あのな。

4ストジムニーは全部ターボなんだっつーの。

黄色ナンバーってだけで全部レギュラーのサーバーに案内するんじゃねぇ!
591:03/04/13 16:48 ID:+UnELcF7
ターボ=ハイオク仕様とでも思ってるの?
ターボ=ハイオク?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~abemoto/gasoline.htm
を読んでみよう
いきなり笑った。
594爆猫:03/04/13 18:23 ID:TjITxI3q
おれのスタンドは
「ザ・ペニス」

能力は、女子校生とか見ると、まるでトグロ兄のように筋肉増強が出来ます
まあせいぜい60%あれば、このビルを平らにできる
いきなりこのスレに着いたら
ZqKNfmSxが何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから心開いて「分からねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「4ストジムニーは全部ターボなんだっつーの」って聞いてきた。
「知るかよ。っていうかターボだろうがガッチャンだろうがどうでもいいよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなり逃げやがって
このスレこいつの煽りがあってムカツイたから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったらレスカキコしてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:26 ID:1KyE/9LF
なんで、PCのむこうの相手の手がガタgタしてるのがわかるの?
教えてよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:27 ID:5RxQjW5R
男がノースリのTシャツをきて給油に行くのは変かな
>>596
光ファイバーは光を通すんだよ
>>597
ウホッ‥  いい男
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:44 ID:1KyE/9LF
>>598
ほざくんじゃねーよ、タコ野郎が
601爆猫:03/04/13 18:47 ID:4Q4RBhyO
ガタgタしてるのは分からないだろw
ガタジタ?ガタグタ?ぷっ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 18:49 ID:1KyE/9LF
>>601
おい、おまえの大好きなネコがこないだ見事にマップタツ
になってたぞ(ゲラゲラ
挽肉みたいなのが飛び出てたよ。
603爆猫:03/04/13 19:04 ID:QDRuoPl9
まっぷたつかぁ
まっぷたつは見たことないな!すげーな!何キロで跳ねられたんだ?
爆猫うざい。
落ち着けや。
605爆猫:03/04/13 20:01 ID:9K9LGy96
ぷっ
606爆犬:03/04/13 22:48 ID:8dP5WPzZ
・・・
>>602を通報しました。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 23:37 ID:bIsqiz2P
うOこをしたら紙がなかったYO!!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 00:40 ID:yutELdwW
ヤラれたらヤリ返せ!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 02:03 ID:bV3AlQTK
ドアの鍵の部分に、コンビニのパンがあるの?
コンビニフックの代わりかな。
611市場下町:03/04/14 02:05 ID:h+5BaP1Z
ネコまっぷたつって・・・・酷いな〜・・・(´・ω・`)
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 04:13 ID:jFOtRC7s
>>610
たぶん薔薇かなんかじゃないか
ハンドルにぶら下げてたんだろ家の近所の自販機でお釣り残ってたの
見つけて大喜びしてコンビニでパン買ってそれをやられたんだろうね
おにぎりやパンの一つや二つ潰された位でみっともない
誰か>>612を解読してください
615頑張れ!H+cA6T6r:03/04/14 12:53 ID:HtgC5j2I
お〜い!H+cA6T6r
最近、見ないね。
毎回、笑わせてもらったのにな〜!
復活希望!
いきなりスタンドに着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニ袋に入ったネコがいて挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら給油口にガソリン入れてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
617:03/04/14 20:52 ID:cSU+oUvl
秋田ぞ。厨房君。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 20:56 ID:Bks+gVSi
いきなりスタンドに着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら給油口にガソリン入れてるとき顔がニヤニヤ笑ってて震えた。


吉野家ネタみたいに育てようyp!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:04 ID:Bks+gVSi
神のGTOネタみたいに育てよう!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:28 ID:t/t/fZIa
本来の趣旨からどんどん違う方へ逝ってるような・・・・・・・。
まあ、これはこれで楽しそうだし。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:43 ID:lnWifJZp
いきなりスタンドに着いていたら
店員が何言ってるか何か言ってきて
窓開けて分からなかったから「聞こえねーよ」
いきなりドアあけてきてって言ったら
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言って「申し訳ありません」って言ったら
いきなりドア閉めやがって
ドアのコンビニのパンの部分に鍵があって狭まかったから
「何しやがんだ!」って「俺調子に乗るなよ!」って
言ったらガソリンに顔入れてるとき給油口がガタガタて震えてて笑った。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:47 ID:9s6S9yv4
コピペ作成などは別スレでやって欲しいです・・・。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:53 ID:t/t/fZIa
同感。
あきた。
他のにして。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 21:57 ID:cSU+oUvl
秋田って言ってるのがわからないかな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:06 ID:G4U3H++k
>>71
降臨待ちage
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

つまんねーよ。
ジサクジエンはやめてくださいね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:16 ID:G4U3H++k
ジサクジエンage
ってか、教習所で給油の教習しろよ
ガソスタはハイヤーセルフに限る
いきなりスタンドに着いた場合
店員がいきなりドアあけてきてって
ドアの鍵の部分に挟まってコンビニのパンの部分だったから
「怪我ありませんか?」 って聞いてみた。
「ねーよ、てかいきなりスタンドに着くなよ。」って
言って 「コンビニのパンの調子にしやがんだ!」 って言ったら
いきなりガタガタ震えて顔に給油口入れてるとき笑った。
よく話がわかんないなぁ・・・
日本語がわかんないなぁ・・・
顔に給油口??
71氏はドコに行っちゃったんだろうな〜
今後次第ではGTO神と同じステージまで
行けたのに。
神の誕生に立ち会えたところだったのに。
634やまかわずんいち:03/04/15 15:05 ID:+CS0ldb9
いきなりスタンドに着いていたら
店員が何言ってるか何か言ってきて
窓開けて分からなかったから「ウホっいい男」
いきなりドアあけてきてって言ったら
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「や ら な い か 」って
言って「申し訳ありません」って言ったら
いきなりチャック閉めやがって
ユニクロのズボンのチャックの部分に皮があって狭まかったから
「何しやがんだ!」って「俺調子に乗るなよ!」って
言ったらケツに竿入れてるとき肛門がガタガタて震えてて笑った。
いきなりソープランドに着いたら
ソープ嬢が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったからティンコたてて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなり尺八しだして
「気持ち良くありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりなめんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなり尺八やめやがって
ビラビラの裏の部分に恥垢の塊があって臭かったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったらオマ○コにティンポ入れてるとき股関節がガタガタ震えてて笑った。



 どんどんつまらなくなって逝きます
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 18:51 ID:HbxqcbYX
コピペ作成している奴等まだわからない?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 19:15 ID:a/nqlKj+
>>637
禿同。
>>厨房
つうかHネタはこんなとこでは勘弁しろ。
しかもつまんねーし。
>>638
この文章他のスレにも書いてあるけど、本当に面白くないね。
女なんて年とれば若い頃ほど全く興味がなくなるし。なんでだろうな。
640638:03/04/15 22:19 ID:a/nqlKj+
>>639
自分はおそらく貴方より若造ですが
20代後半で既に飽きております・・・。

死ぬほどスレ違い。さげ。
いきなりスタンドに着いたら
コンビニのパンがガタガタ震えてて笑った。
いきなり
コンビニのパンが震えてて笑った。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 02:17 ID:NK7DA1H7
いきなり笑った。
いきた
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 02:33 ID:NK7DA1H7
i。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 02:46 ID:3Edr2lZR
.
いつの間にか要約されてるし(w
GTOと違って、元の文章が日本語になってないから、
改造しても面白くないんだよ‥。
>>71の論旨をまとめると、
DQN店員のみならず、DQN客もいるということだ。
650頑張れ!H+cA6T6r:03/04/16 11:14 ID:NvfEpDiE
>>648
禿同。

そろそろこのスレも終わりかな・・・・
      ___
    /     \     
   /   ━ ノ(┗ \  
  |    σ σ  | 
  |     )●(  |  
  \    (三)  ノ
    \____/
アソパン中毒中の >>71
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 16:23 ID:hczSSiq7
>>528
俺のいたとこも控え室にグラフ貼ってたよ
しかも毎月、なにかしらケミカルとかやってた
もはやブルーカラーの営業マン状態だった
近所のGSはエアチェック400円って札に書いてある
よそのGSならセルフでタダなのに
あんなGS利用してるヤシの気が知れん。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 18:55 ID:Cfya0yS/
納車直後、ウキウキしながらGSへ…。
もちろん車はピッカピカ♪

ところが…

 『 洗 車 い か が で す か ? 』

ざけんなYO!昭和シ○ル!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 18:58 ID:feovT6aq
>>654
満タンで納車させなかったの?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 20:17 ID:6ehCT86m
>>655
そんな古いしきたりをディーラーに押し付けてるの?
満タン納車を求めるような奴に限って、
「値引きしる!」ってしつこい法則。
満タン納車は営業マンの自腹ってホント?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 20:56 ID:feovT6aq
>>656
ちゃんと仲良く商談していれば相手だって人間なんだからさ、こちらからお願いすれば二つ返事で応じてくれるよ。
商談盾にして無理矢理なんてしないよ。5000円前後でお互いぎすぎすしたくはないしね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 20:58 ID:6EueeVq2
>>656
ビンボ臭いのは確かだよな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 21:00 ID:q1pwNJyR
板違い棚。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 21:22 ID:6ehCT86m
>>657
ホントだよ!
俺の知り合いでてんぷら屋のやつがいるんだけど、
営業で使う自分の車に給油するために支給されてるガソリン券を
コツコツと貯めて、それで客の車にガソリンを入れてるんだよ。
「満タン納車を求める客なら最初からガソリン代もコミコミにしてたらいい」
と言ってやった。
>>658
ハイオク車にレギュラー満タンで納車される悪寒
>>653
エアチェック400円は基本だ。お客様には無料でやってくれるだけで、タダじゃない。
>>656
値引きできな馬鹿じゃないなら
満タン納車を求めるのも当たり前だし、「値引きしる!」ってしつこいのも当たり前。

>>661
てんぷら屋の油まで・・・。
666バイト:03/04/17 00:14 ID:TU/WhMNH
うちはエアチェックのみでも只でして差し上げています。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 00:15 ID:ntRCcTQ3
タイヤ交換でねじ山の上を
ガリガリいわしながら外す香具師
ったく持ち上げろよ!!
>>658
セールスマンはそうは思わないよ。
脅迫みたいなモンでしょ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 00:23 ID:rwL0Ki50
>>667
重いんだよ





といってみる。
>>668
そんなもんなの? 俺なんか趣味の話題でセールスと盛り上がっちゃって
「満タンしときますね〜」って向こうから言ってきたよ。
「いいんですか?」って聞いたら「まぁ、現金値引きや用品と違って色々
できますから大丈夫ですよ(笑」って笑ってたぞ。
そもそも、自分から要求しても『脅迫』は無いだろうに、嫌なら売らないか
断ればいいだけだろ、何でもかんでも店の提示価格・条件で買う方が
馬鹿だと思われ。(金持ち以外は)
>何でもかんでも店の提示価格・条件で買う方が馬鹿だと思われ。(金持ち以外は)
そんな金持ちは、十分馬鹿です。
672 :03/04/17 11:52 ID:0d0fX4T/
友人が軽自動車でスタンドに行ったら
バイトのネーちゃんに軽油入れられた。
勿論、全部抜いてレギュラーに入れなおして貰ったが、
間違えた理由が「軽自動車だから軽油だと思った」だと。
まぁ済んだ事だから許してやろうと思ったが、
バイト仲間(?)の男が事もあろうかネーちゃんに
デカイ声で「ドンマイ!」と抜かしやがった。
キレた友人は、そいつの胸ぐらつかんで引きずり倒してやったそうだ。
>>672
その姉ちゃんはこれまできた軽自動車全部に軽油を入れたのか・・・。
>>672
軽だからなめられてると自分でもわかってるからキレるんだろw
>>670
>そんなもんなの? 俺なんか趣味の話題でセールスと盛り上がっちゃって
>「満タンしときますね〜」って向こうから言ってきたよ。

コミコミ価格なんです…
676山崎渉:03/04/17 13:43 ID:KQXzFLoA
(^^)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 13:45 ID:6URV1N4Q
限界まで安くしない限り、ガソリンくらいどうにでもなるでしょ。
ガソリン満タンを自腹したくないなら当然車庫証明とかも自分でやってんだろ?w
>>675
それは当たり前だろう、自分が払う以上の事をしてくれるわけないじゃんw
そうでなくて、別にガソリン満タンしてくれなくても、もうハンコ押す所まで
行ってた訳よ、でハンコ押してから「ガソリン満タンしときますね」って言って
くれたわけ、別にそんなのサービスしなくたっていい事だろ、2ちゃんや雑誌の
値引き情報からみても、かなりのところ現金でも引いてくれてたと思うし。
680 :03/04/17 15:00 ID:AnTm3+Ks
>>674
>軽だからなめられてると自分でもわかってるからキレるんだろw

そうとは限らないぞ。
地方ではセカンド・サードカーに軽自動車持ってる奴が多いから。
そういう俺も2台体制でつ。ロドスタとワゴソRだが。
駐車場が安いからできるのだよ。都会では実現不可能だがね。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 15:04 ID:uVz0L+/7
>>679
セールスが同情したじゃねぇのか?ワラ

(´-`).。oO(まだまだ引いてやったのになぁ?)
>>679
全員に「ガソリン満タンしときますね」って言ってるんだろ。
>>681-682
かもね、別にどうでもいいよ、納得して買ったんだから。
>>672
>バイト仲間(?)の男が事もあろうかネーちゃんに
>デカイ声で「ドンマイ!」と抜かしやがった。
 ネーちゃんに気があったんでない?
しかし、せめてその車が去ってから言えばいいのに…
アホなバイト君や。

> キレた友人は、そいつの胸ぐらつかんで引きずり倒してやったそうだ。
 グッジョブ.

>>680
 バイト君だと客の顔を覚えてるとは限らんから、アナタがロドスタで行ったら
蝶よ花よで、ワゴRで逝ったら「ケッ」という対応されるカモ。

> 都会では実現不可能だがね。
 頼むからヘンなトコで煽んないでよ。くやしいじゃん。
685 :03/04/18 00:46 ID:YVBmf8uq
あげ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 00:51 ID:+LAmwTyu
田舎に住んでることがうらやましいのか?>>684
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 01:12 ID:mEREQoxJ
>>679
あんたはセールスにとってはいいお客だよ(w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 01:13 ID:LBosBKyD
光もまだだろうしネ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 01:30 ID:A6t9b/4C
>>227
あんた、旭川ナンバーでしょ?

それ、もしや…
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 01:56 ID:152nR4hq
>>680
そうそう、それが嫌で俺はセカンドも普通車に換えたが、軽だってんで
そーゆー態度取る奴は、「セカンド」って発想すらできない本当の哀れな奴だね。
残念ながら、排気量は軽の8台分以上、値段もそれに近い車を足に使うほど
金持ちではないって話よ。
そこの見下した君!君はそのリッタカーの他にナニに乗ってるのよ?ってね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 04:45 ID:mEREQoxJ
軽なら周囲にDQN臭を漂わせるくらいドレスダウンするといいよ(w
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 07:49 ID:fa3svAPH
>>687
セールスにとって嫌な客の687はDQN
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 11:06 ID:riNiVIqL
tr4
>>690
車 2台で自慢か? あー 単なる見栄貼君か

俺、一人暮らしで用途別 4台体制で 通勤用は軽ですがなめられたこと無いです。
そもそも、排気量のデカイだけの普通車乗ってるところが痛い
一回行けば、覚えてくれる位の車乗れば、軽で行っても覚えてて舐められませんよ。
アストンマーチンとかフェラーリとか1台混ぜればGOOD。
しかし、軽って便利だよな 何処へでも行けるもんな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 13:57 ID:LpEhRPLx
>>678 他満タン納車レスの香具師
満タンで納車させるが車庫証明や登録は依頼する
でも希望ナンバー取得は自分でした
バルブは自分で交換するがそれ以外はディーラーでやって貰う
スタンドはフルサービス

でも金の使い方に疑問を感じたことは全然ないわけだが

>>695
> 満タンで納車させるが車庫証明や登録は依頼する
> でも希望ナンバー取得は自分でした

全部やらせれば?どうせ手数料一緒なんだろ?
どうでもいいが、車数台所持自慢はスレチガイだ、ボケ。
>>694
車 4台で自慢か? あー 単なる見栄貼君か

俺、一人暮らしで彼女別 8台体制で 通勤用は軽ですがなめられたこと無いです。
そもそも、排気量のデカイだけの普通車乗ってるところが痛い
一回行けば、覚えてくれる位の車乗れば、軽で行っても覚えてて舐められませんよ。
スバル360とかシトロエン2CVとか1台混ぜればGOOD。
しかし、軽って便利だよな 何処へでも行けるもんな。
2台ぐらいは普通に持ってるだろう?
さすがに4台ってのは珍しいが。(しかしいつ乗るんだ?)

スレチガイsage
車で行くと「ありがとうございましたー」と言われるが、
原付きで行くと「しーん…」と言うのなら聞いた事あるぞ。

以前漏れの車を車検に出す前にガソスタに寄って満タンにして、
代車に乗り換えてまたすぐに同じ店に行ったら?????って顔されたんで藁った。
>>694
車 4台で自慢か? あー 単なる見栄貼君か

俺、一人暮らしで引き篭もり 16台体制で 通勤用は軽ですがなめられたこと無いです。
そもそも、排気量のデカイだけの普通車乗ってるところが痛い
一回行けば、覚えてくれる位の車乗れば、軽で行っても覚えてて舐められませんよ。
街宣車とか珍走車とか1台混ぜればGOOD。
しかし、どこでもドアて便利だよな 何処へでも行けるもんな。
>>698
>>701
GJ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 22:16 ID:v+ifg2Bt
>>700
原付でGSに入るときはピーッと鳴らすべし
>>701
車 16台で自慢か? あー 単なる見栄貼君か

俺、一人暮らしで彼女いないので 1人体制で 通勤は電車ですがなめられっぱなしです。
そもそも、排気量のデカイだけの普通車乗ってるところが痛い
一回行けば、覚えてくれる位の体型してれば、女子高生にはすぐ舐められますよ。
スバル360とかシトロエン2CVとかでいいから1台欲しい。
しかし、電車って便利だよな 何処へでも行けるもんな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 23:45 ID:/e8Bdaym
test
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:18 ID:bOlg8fno
あれだろ、
田宮とか云う組み立てるタイプの車が16台あるんだろ?
>>690
車 16台で自慢か? あー 単なる見栄貼君か

俺、飲酒食らって 面取りで 通勤用はちゃりですがなめられたこと無いです。
そもそも、健康に悪いだけの普通車乗ってるところが痛い
一回行けば、覚えてくれる位の風体で乗れば、ちゃりで行っても覚えてて舐められませんよ。
アロハとかソリとかDQN混ぜればGOOD。
しかし、無免って便利だよな 何処へでも飲みに行けるもんな。
708690:03/04/19 00:28 ID:JfWGNE8P
>>694
ヲイヲイ・・・レスしないでくれよ。
俺まで脳内だと思われたら困るだろw
だいたい俺の>>690を読んで脳内ではないと思ったとしたら、
どこをどう読めば排気量がでかい“だけ”になるんだ?
仮に排気量“だけ”にしたって5200cc以上の車だぞ?“だけ”じゃないだろww
君は日本語が読める“だけ”の人か?ww
>>708
わかってるって
ダンプ海苔なんだろ?
白ナンバーの自分で買ったやつ
ドアには「自家用」って書いてあるのな
710690:03/04/19 00:44 ID:JfWGNE8P
>>709
あはは。
100万で買ったアメ車だろうって奴は出てくると思ったけど、
ダンプは考えなかったなw
車検証に記載された車高は115cmとだけ言っておくよ。
わかんねーだろうけどな。
仕事用車以外じゃ貧乏人か成金が「見栄張って」乗りたがる 排気量って事だろ。
694がお金持ちなら構成は多分
軽 セル塩かベンツ GT−Rかフェラーリ 欄来るかキャンピングカーだな。
694が脳内なら構成は多分
自転車*2 原付 軽
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 00:51 ID:yFXDZleT
水抜き剤だが、おまえらが無知そうだから勧められる
グラサンしたパンチパーマのこわそうな893が乗ったベンツには誰も言わないよね
いかにもヤンキーな兄ちゃんが乗ったDQNセルシオだって言われない
走り屋系、いかにも詳しいです!みたいな86海苔も大抵言われないでしょ?

狙われるのは軽やファミリーカーばっかり
しかも運転手見て決めてるんじゃない?スタンドの店員って
そんな俺はハイエースで黒煙防止剤勧められたんだけど・・・
さすがにバイクではそういったセールストークは一切ないね
>>710
ACコブラ
714690:03/04/19 00:59 ID:JfWGNE8P
>>711
いやいや、年俸制で、ふつーよりいっぱいもらってるだけの
ただのリーマンですよ。見栄は有るだろうねー。
ただ好きなだけで、人に「いいなー」とも思われないようなものに、
三桁の金はなかなか出せないでしょ。見栄だけではもっと出せないけどね。

しかし、一人暮らしで自転車二台持ってるのは、なかなかの趣味人で
素敵だと思うぞw
715爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/04/19 00:59 ID:sxI0J6jZ
>>712
グラサンしたパンチパーマって・・



いつのやくざだW
716690:03/04/19 01:02 ID:JfWGNE8P
>>713
ちょっと系統は似てるかな。年代とかもね。
ってか、欲しい!!
さすがに手が出ないし見つかりゃしないだろうけど。
>>714
ゴメソ 一人暮らを忘れてた。

それにしても、ちみは見え春君じゃなかったのね。
旧車と軽じゃ馬鹿にされる前に 辛いよな。
はっきり言って頭悪いんじゃないの?って言っちまうわ俺
 でも、解るよ その気持ち ガレージ行って 3回に1回しか動かん
車持ってたから セル回す前に お祈りするの 今日はかかります様にって
それも、旧車海苔の楽しみって事で かからん日はそれからキャブの分解タイム
夕方にどうにかエンジンかかって近場をくるっと回って また次の休日って感じ
しかし、税金が上がったのは痛いぞ、
718690:03/04/19 01:36 ID:JfWGNE8P
>>717
お、何か嬉しいねww
俺もちょっと嫌な言い方して失礼!
分かる人に、半笑いで「お前馬鹿だろ?」て言われるのは、
割と嬉しかったりするよww(マゾか??)
でもEng.はフルO/Hしちゃったから、割とすんなりw
でも、季節が変わってご機嫌斜めになったときにキャブをばらして調整して、
かちっとベストセッティングが出たときは気分いいよ。めっちゃくちゃ。
「自分の力」で性能がアップしたのが、はっきりと分かるからね。かわいーよ。
そのセカンドだから、ほんっとに足代わりで軽が一番なんだけど、
首都圏で良い大人がミラに乗ってるのはやっぱね・・・みんな「ファーストカー」
だと思うし。

すれ違いスマソ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 11:46 ID:Z7K4ONzy
一週間ぶりに来てやったら
いきなり俺の偽物はいるし
てめーらマジオタクだな。
しょーじきぶっ飛ばす気も
失したからいいけど。
いきなりアルト乗ってることになってるし
アルトが150万もすんのかよったく。
これからオフミだから
もう書き込まねーよ。
ダレだオメーはw
脳内オフミ?
>719
ばーーーか
72321万エモン:03/04/19 13:33 ID:oRboRSJs
うーーーーーるせーーーーばーーーーーーーーーーーーか

ぶーーーーーんぶーーーーーーーーーーーん
72421万エモン:03/04/19 13:33 ID:oRboRSJs
あーーーーーーー

>719な
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 17:05 ID:JvU9qeug
いるんだねぇ
こういうとこでしかイキがれないやつ
なんだかんだ言う前にてめぇの性格なんとかしろ

>>94=719
ばーか(w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 17:14 ID:DNkQBYp5
>>719
おまえもアフォみたいに反論してる時点で

立 派 な オ タ ク な ん だ よ!

ばーーーーーーーーーーーーか(ゲラプ

自分だけは違うってか?ヴぁかじゃねーの?

おまけに「もう書きこまねーよ」だ?
糞負け犬が吐き捨て逃げかい(w
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 17:35 ID:nidRYK1a
フェラ−リの希少モデルで、なんとかって奴(知らないw
がスタンドへハイってきた。のに、従業員横目で見つつ、全員無視してるんだよ。
フェラーリオーナーとトラブルのは嫌だもんなー。ちょっとスタンドに同情した。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 17:41 ID:+WBET0d3
>727
その後どうなったのか知りたい
おせーて
729727:03/04/19 17:50 ID:nidRYK1a
残念。見てないの。
お釣を貰ってそのままゴー。
相変わらず口先だけのヤシだなー。
しかも『もう書き込まねーよ』の捨て台詞付き(ワラ

>719
ばーか(w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 02:35 ID:hK5mdluR
   ∧_∧
  ( ´∀` )< 山崎ぬるぽ(´∀`)
732山崎渉:03/04/20 02:37 ID:eMc2vwJJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
今どき「ぶっとばす」っていう台詞はちょっと聞けないよな。(w
おれ、リアルの喧嘩で相手に「ぶっとばすぞぉ!」とか言われたら
本気で笑っちゃうだろうなぁ。
だから、>>719ばーか。(w
>>731
オマイ邪魔だよヴァッカ
山崎自動あぼ〜んに設定してるのにお前みたいなのが出てきてどうするんだよ
まあ、俺も俺だが・・・今度から気を付けろよ。
>>734
スマソ 以後気を付けとく

せっかくだから>719&>732&>731ばーか(w
>>719
>いきなり俺の偽物はいるし
>いきなりアルト乗ってることになってるし
>いきなりスタンドに着いたら

口癖だったのか?ばーか(w
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:47 ID:xq6V/2gE
>719

これからは、必ず事前に予約しましょう。
そうすればあなたの人生、ちったあマシになるでしょう。
ばーか
738ホー美ー:03/04/20 23:52 ID:Uu6XJcIQ
セルフばっかりふえてしまい最近じゃ俺のワンボックスのフロントガラス
拭いてくれて窓越しに俺を見つめてくるねーちゃんも消えてしもた。
俺のことそんなに見つめたら照れるぜ。
なんか新しい馬鹿が来てるな・・・
パンが大好きなアホゥが居るスレはここですか?

>>719
ばーか。(w
>>740
パンはパンでもアンパンが好きでしょうな。
食ったあとの袋も有効活用するために(ゲラ

>>719
バーカ(w
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 22:58 ID:Xs+luo2Y
あけ
はー、仕事疲れた。
やっぱスッキリしないとあかんね。
ってことで、

>>719
ばーーーーか
>>719

    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
一週間ぶりに来てやったら
いきなり俺のアルトが偽物だし
てめーら150万もすんのかよったく。
しょーじきこれからオフミ行く気も
失したから
だから
もういきなりアルト乗ってぶっ飛ばす。
>>745
せっかく暖かくなって来たけど貴方のおかげでストーブ用に
灯油を買うハメになりました・・・。

寒いので・・・
>>746
じゃあ凍死しなよ。 悪くないよ? 凍死。
>>744
息 臭い
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 13:24 ID:N+MBUfNW
>>71=>>94=・・・>>719 なのか??



____!!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ=@⊂ヽ / あっ!
( ・∀・ )/<  脅迫&殺人予告だ!
(    /  \_________
| | |
(__)_)

____  
ヽ=@=ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)<     タイーホ汁!
(⊃∞⊂) \_________
人 γヽ   
(__人__ノ



>>719
ばーか(w
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 15:15 ID:SBfd45Mg
お前ら、歯磨けよ。口臭いねん。
7511:03/04/24 23:25 ID:zeGi/JNS
なんか・・・・本題とぜんぜん違う方向に逝ってるし。
訳わからんアンパンアルト乗り出てくるし。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 23:58 ID:UsWYGGAn
SSで働いてる人へアドバイス。

ボンネットを開けるまでに漕ぎ着ける裏技として、まず

@窓ガラスのフロントだけを一生懸命拭いてください
 (全て拭くと給油が終わっちゃいます。お客に一生懸命な所をまず見せます)

Aお客に「タイヤの空気圧とボンネットの中をチェックしておきましょうか?ってな感じで気軽に言う
 (空気圧はよく居るし、セットで言うと確率は格段に増えるしタイヤも売れるかも)

こんな感じでチェックしちゃって下さい。
全てマニュアル通りにやったってダメなんです。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 00:03 ID:tyoJcuXt
私はそもそもGSの整備、点検自体、全く信用してません。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 00:07 ID:msR6Bso7
GSでいらんこと言われたこともしようとされたことも無い。
変な車乗ってると何も言われないのかね?
>>752
なぜそこまでスタンドの店員にボンネットを開けさせようと・・・・・・?
車ってのは、自分や他人の命を預かる大事なものだぜ?
フロントガラスしか拭かなかったら「中途半端な作業すんなゴルァ!!」となるし
「タイヤの空気圧とボンネット(以下略)」なんて言われたら
「空気圧だけ見といて〜(もち自分は車から降りない)」となるんだがなぁ・・・・・俺の場合。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 00:28 ID:ZGChIRuz
俺の車の一番の自慢はフードの下だから、是非「点検を・・・」
と言ってほしいのだが、今まで言われたことがない。
やっぱ車を見るのかね。(外見はノーマルなんだが・・・)
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 01:55 ID:Il9Fsj/3
>>755
>フロントだけを一生懸命
ってのは文章から察するに、ほかの窓はそこそこにってことじゃないの…?


>>756
漏れの場合結構田舎のスタンドで給油したら
一人しかいなかった店員が中からワラワラ出てきやがった。
色が特殊だからだろう。
で、やっぱ点検は言われないw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 08:41 ID:nLNDX6hP
「いらっしゃいませー!ハイオクですかレギュラーですか?」
「ハイオク、2000円分」
「ありがとうございまーす。窓、お拭きしてよろしいですかあ?」
「あー、お願い」
「ハイオク2000円入りまーす!」

しゅしゅしゅ・・・ふきふきふき・・・しゅしゅしゅ・・・ふきふきふき
・・・しゅしゅしゅ
ざりざりざりざーーーーーー・・・!!!$’&%#”!)’#&!”’#%?


女、泥だらけのボディを拭きやがった。
「オ゙イ゙!なにすんじゃー!!」
「え・・・?」
「け、けん、店長呼べえ!」


結局、代金2000円サービスで納得した俺は、敗者なのでしょうか?
>>752は、馬鹿だろ?
>>758
なんかよく意味がわからんが普通ボディなんかふかないだろ
ネタにしてもつまらん
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 12:50 ID:rnp4LeVD
>>758
ときどき居るよね、余計なことをする馬鹿。
GS店員は大人しく給油さえしてればいい。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 13:20 ID:nLNDX6hP
>>760
正確に書くと、3ドアハッチバックのミドルウイング。
ガラス拭くついでに手が伸びたらしい。
なのでネタじゃないよ。

つか、ネタであって欲しい。
いちおー新車だったのに。
>>758 = >>762

> なのでネタじゃないよ。

> ネタであって欲しい。


ネタです。
>>762
ミドルウイング?なにそれ、車種名?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:19 ID:rnp4LeVD
CR-Xちゃんか?(w
ファミリアでしょ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:25 ID:REHsxoRo
何でもいいけど、軽自動車洗いにくんな。
しかもお客自ら手洗い、金にならねー
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:29 ID:73jo4koz
>>767
他人に任せたくないからでしょう
信用無いのかも?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:37 ID:rnp4LeVD
>>767
どうやって手洗いするんだ?
もしかして機械洗車の料金で手洗いコースを選択とか?
>>769
> どうやって手洗いするんだ?


お客自ら手洗い
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:49 ID:gsT/SlNV
絶対にエンジンは前に有ると思ってる奴って、
いつまで経ってもどこの系列店でもいるなぁ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 15:54 ID:rnp4LeVD
>>770
勝手に水道を使ってると言うことか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 16:01 ID:9LYwVlY6
>>754
逆にそれ系のアンちゃんに友達口調で話し掛けられることはないか?
「どこのショップに出してんスか〜?」とか、
「これ、オールペンっすか!?」とか。
給油後しばらくして気が付いたんですが...たまに入る三#石油で給油口ふた周辺を傷つけられた。

証拠はないけど他はセルフでしか入れてない...涙

仙台和泉インター点逝ってよし。

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:15 ID:ZB2ifF7d
前にラルゴに乗っていたときに、オイルチェックするからボンネットあけてくれと言われて
開けてやったよ。スペアタイヤが出できたから戸惑ってた。
本だ悪ティーでスタンドに逝ったらエンジンオイル給油口
からガソリンを入れられそうになますた
( ̄ー ̄)777!!
778バイト:03/04/25 22:24 ID:UlSxOhoR
>776
ぼくの前に居た女の子のバイトは実際に入れました。
オイル口開けたお客さんもお客さんだけど。
>>712
ロールバー入りでも
エンジン点検しましょうか?

開けれるんだったらドゾ

と言ってやったら
ボンピン自体分かってなったよ・・・
ボンピンって鍵掛けないものなんですか?
781たぶん754:03/04/27 03:50 ID:pVInc8S5
>>773
後者。
コンビニで停車中、肉体労働者満載の1BOXが降りてきて
「兄ちゃん、この色高かったろぉ〜」とかねw
色に関しては結構いろんな人につっこまれるな。

>>776
アクティのオイルのところは、外からしか開けれなかったと思うが…。
指定気圧前1.4 後1.8のジムニーのタイヤに、
毎度毎度2.0入れてくれる有り難ーいGSのみなさん
今日、いつも給油してるENE○Sでの出来事。
窓拭いてる時にクリーナーのボトルをガンガン車体にぶつけられた。
店長と世間話してたけど「あれ」と指差したら店長猛ダッシュ。
ガソリン代無料、販促品を大量に入手し
帰宅後、菓子折りと洗車無料クーポンを持ってきてくれました。
>>769
地域によってはガススタの隅のほうにホース付の水道があってかってに洗車とかしていいとこもある。
雪が多い地域には結構見られると思われ。

>>780
盆ピンは鍵がついて無い。
つまり社内からロックをはずすわけではないので高いタワーバーとか入れてるとパクられるかも
>>783
嫌なヤシだなオマエ・・・
いや、何となく
>>783
あなたは怖い人ですか?
それともネタですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:35 ID:U1B+SllU
貰った無料洗車券を使って得意になって洗車してる
>>783と、それを見て「乞食が!ペッ」と腹の中で唾を吐いてる
スタンドマンが目に浮かんできた。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:53 ID:/mXziCKx
セルフで給油口のフタを置いたまま帰ってきた…
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:54 ID:Q6irMvXs
>>788
それ自分が悪いんじゃんかYO!
790783:03/04/28 01:02 ID:ejUpiZJR
>>785
嫌なヤシとか言わんでください。
傷ついたわけじゃないから「良いです」と言ったのですが。

>>786
どこにでもいそうな人です。
車が新車だったのと家族3人がそのSSで給油してるからだと思います。
791788:03/04/28 01:04 ID:bNAA0vVT
今気付いた… 遠いから今から取りに行くのは無理だ…鬱
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 01:06 ID:Q6irMvXs
>>791
なら、純正部品か解体屋で買えば?
それか、放置車両からとれば?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 01:07 ID:81JEpO78
つか蓋なしって危なくねえか?
ガソリンが漏れてて横で誰かがタバコ吸ってたら・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 01:08 ID:Q6irMvXs
ガソリンは気化するから
たぶん減りがかなり早いはず。
とりあえず何かでふさげば?
795788:03/04/28 01:08 ID:/mXziCKx
そうなのよ今布団に入って気付いてガクガクブルブルですよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 01:13 ID:UEleZzlZ
とりあえず塞いでおきました…
軍手で塞いでおくとディーゼルちっくでいいよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 02:19 ID:S8QOrtPu
>>788
とりあえずそのGSに電話連絡。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 02:28 ID:zYQ6yN54
皆さん面白い逸話の持ち主ですね。

自分もガソリンスタンドで働いてるんですが、やっぱり商品を売らないとダメみたいです。
油だけじゃどうも利益に繋がらないらしい。

よく「タイヤ売れ!タイヤ」とか「水抜き剤とか売れたか?」とかしつこい位言われます。
だから毎回、
「窓拭きますか?」
の後に「燃料添加剤とか入れますか?」
「水抜き剤入れますか?」
「そちらのワイパー取り替えますか?」
「エンジンルーム内、点検しますけどいかがですか?」
と、自分でも明らかにしつこいと思ってるんだけど、聞く。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 02:51 ID:pkUaNwxC
ハイオク800g
801バイト:03/04/28 02:55 ID:1/+eaNj6

この前来たキューブがトヨタのキャップつけてた。
>>799
受注前に客の車の汚れを見る。
油種と油量を聞き終わったら「天気もいいし洗車はどうですか?」

安全点検は客が車から離れたときに勝手にやるほうがよい。
あと添加剤系は客が外にいるときに雑談混じりでいれるか聞く。

基本的に窓ふき中にワイパー見てやばかったら交換を勧める。
同時に「タイヤ・車検・へこみ傷」をチェックしておき、
お会計の時に宣伝する。

こんなもんか?基本的にドアを何度も開けるのは嫌いだから
さりげなく聞くことを心がけているよ。
まえに給油するついでにオイルとか一応見といてもらえますか?
とつげた後に便所に行ってたら勝手にウオッシャー液継ぎ足され
残りの分も合わせ代金に上乗せられてた
1本分がほとんど残っており継ぎ足しっていってもちょっとだったみたい

「見といてとは言ったが入れろとは言ってない、
つうか入れる前に一言あってもいいんじゃないのか?」
とマジギレしたら奥から店長がきて平謝りされたあげく
給油代合わせて無料、エンジンオイルも頂きました
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 08:36 ID:CLR21Ki+
どこかで、ガソリン入れてもらった時、キャップを忘れられたみたい。
次の給油の時、「お客さん、キャップないですから、合いそうなの付けて
おきますね」といってくれたけど、そのキャップも誰かの忘れ物?
ウオッシャー液のタンクキャップもありませんですた。

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 13:03 ID:Yvk5/NtO
<<804
それは前回のガソリンスタンドだろ
と決め付けてみる。
給油者はキャップがないとわかった時に
のちのちの事を瞬時に判断して漏れがなくしたんじゃないんじゃーーーを
証明するためにその場で運転者に報告する打よね。
よほどの小心者でない限りさ。漏れは小心者だが。
もっとも前回のスタンドに申し込んでもシラ斬られるだけだろうけど
キャップって互換性があるのね。。。。
もしそうなったときは解体屋でもすぐに見つけれそう。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 13:36 ID:UB5pkh+Z
また屁理屈乞食かよ>>803
キャップにナンバーと電話番号書いておこう。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 13:44 ID:L8+vPK/6
プラグコード引き千切られた上に、それを放置された…
まあ、気がつかない俺が悪いっちゃー俺が悪いんだけどさ
そこを出て、「あれ?なんか調子悪いなぁ…」と思ったんで、
そのまま、車関係の仕事をやってる親戚に見てもらったら
プラグコードがソケットの中で断線(怒
頭来たんで、文句も言いにいかずに、そのGSには二度と行ってない
>>808
> 頭来たんで、文句も言いにいかずに、そのGSには二度と行ってない

ちっちゃい氾濫だな。
たまにこういうこと言うヤツいるけど、どういうアタマの構造してるの?
自分が行かないとGSが困るとでも思っているの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 13:59 ID:4Ki1slCX
>>809
お前、ホント性格悪いな
嫌われ者ってやつ?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 14:07 ID:ZibUVsIq
単車だけど、最後にノズル抜くとき
給油口に「カツンカツンっ」ってご丁寧に2回もブチ当ててくれたよ。
ガソリンの滴切ってるつもりなんだろうけど。
おねぇちゃんだから許したけど、それでも、タンクに当ててらキレただろうな。
>784
知人にマジでパクられたけどしばらく気付かなかったお馬鹿が居ます。
入れたばっかの頃は「すげー、タワーバーすげーー。」とか言ってたのにね(プ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 14:58 ID:L8+vPK/6
>>809
係わり合いを持ちたくないだけ
数千円のプラグコード1本で相手の店長とグチャグチャしゃべる時間も惜しい
そういうときは本社に言うんだよ。>>813
>>810
疑問を書いただけでつ。
>>813
そういうのは「1000円程度で文句は言わないけどさ」と流すのがよい。

>>815
今更なに言ってんだか
そんなことだから嫌われてるんだよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 20:01 ID:o0QZdwrj
>>803
みたいのって本当に乞食だよな。
ウオッシャー液だけただにして貰えばいいのにガソリン代まで
ただにしようっていうんだから。
>>817は友達いないだろ?
>>810 >>817

>>808 >>813 L8+vPK/6 と >>809 >>814 I/GM5b7W の2人の問題にいちいちクビを突っ込む
おまえが狂ってることにまずは気が付け。


821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 20:39 ID:k9KlpBi0
>>811
そんな細かいこといちいち気にするなんて小さい人間だな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 20:44 ID:9AhSD5U6
>>821
バイク乗ってるとフューエルリッドが目の前だからねぇ。
傷があると結構目につくし、気にするのも止むを得ないかと。
まぁ気にしない人も多いけどね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 20:48 ID:kaHpeBG4
>>818
オマエってホントバカだよな
>>803をもう一度読みなおせよ
それでも理解できないなら
もう一度小学生からやりなおしたほうがいいよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:08 ID:o4MXHhRw
しゃれで、給油口に軽油のステッカー貼ってたらさ、ほんとに
軽油入れやがった!ドレンで抜いてすぐガソリン入れさせたけど。

見りゃ分かるだろ、アリストぐらい・・・。
824により、アリスト乗り=DQNが証明されました。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:14 ID:N7llgHjV
>>824
穴の孔の小せい香具師だな。軽油で走っとれ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:15 ID:ExnrKyGX
>>824
ツマラン洒落だ(w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:15 ID:VEQcL6SE
>>819
オマイなんぞに友達がいるとは到底思えないんだけど
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:16 ID:o4MXHhRw
アリストなんか芯でも買えないおまいらは今夜も粘着してろ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:21 ID:UR4WZh4B
中古で事故車のアリストですか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:24 ID:JTeUG8xp
アリストが買えないって発想ができる時点でどんな環境の人間か想像がつくな・・・
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:26 ID:tMkJPti3
アリストぐらい買えるんじゃないの?
ローンとか、金まわりのいい仕事すれば?
アリスト=スゴインダゾ とか思ってるの829だけ。
>しゃれで、給油口に軽油のステッカー貼ってたらさ
立派な詐欺行為ですな。洒落にもなってない。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:31 ID:38x8+V6V
 逆にディーゼルのベンツにガソリン入れられたってのもよく聞くな。
まぁ、給油口にステッカー貼ってあれば車に詳しくない店員なら入れちゃうと思うよ

とりあえず、824の自業自得という事で
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:32 ID:ee5yx2Kr
実は







829=住所不定無職
836819:03/04/28 23:11 ID:Tf3EUM49
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|   友達が欲しいよ
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
うんこをする前に書き込むスレ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 00:18 ID:UviMZhss


>>829は、相当な苦労をされてアリストを買われたんですね。

低所得者は悲惨ですね。
ID:o4MXHhRw
はアフォだな。車に興味のない店員なんていくらでもいるぜ。

まぁ、免許をやっとの思いで取得して喜んでるんだろうね。

ID:I/GM5b7W
も激しくアフォだな
840ID:o4MXHhRw:03/04/29 01:17 ID:8jeROQp9
うるせえバーーーーーーカ!!!!
( ´,_ゝ`)
フェラーリやランボルギーニなら少しは洒落になるが、アリストなら洒落にも
ならんと思うが。。
ガソリンのボンゴ4WDに軽油入れられかけた事はある。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 07:57 ID:wEefw3cO
おまいら、アリストの彼をせめるな。
この人は貧乏で時給500円の仕事して買ったんだぞ。
中古車屋を50軒もまわって、やっと見つけた平成2年式のヤツ(諸費用込みで45マソ)を頭金いれて残金を60回払いのローンでかった。最近オイルが噴出して焦ってる、13年落ちだから当たり前か。
ポンコツだけど爆音マフラー、フルエアロ、車高短、レクサスエンブレム。
彼は車を運転しる時だけが幸せな人間です、それ以外なにも無い。
漏れは彼の知人です
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 08:06 ID:BraHBotA
必死だな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 08:39 ID:r7e32yKy
しゃれで、給油口にサラダ油のステッカー貼ってたらさ、ほんとに
サラダ油入れやがった!ドレンで抜いてすぐガソリン入れさせたけど。

見りゃ分かるだろ、アリストぐらい・・・。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 08:48 ID:YRrF9RVc
>>846
ネタだろうがワラタ
848爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/04/29 08:59 ID:ERXP0Gmd
アリストって・・・


アリスト乗ってるって自慢してる奴ははじめてみた
とりあえずまさか現行型?だよね?最低でも?型落ちだったら爆笑(・∀・)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:25 ID:CRdJs6ui
>>847
「ネタだろうが」と100%決め付けない貴方は優しい。
俺も846はワラタが。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:38 ID:EX4NMyAQ
よく笑えるな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:45 ID:4dMseNLj
愛車は自慢してもOKだよ。
俺はワゴンRだけど、とっても愛着あるんだ。
車格はとっても低いけどさ。

でも、アリスト死んでも買えないってのは…(-_-;)
ありスト乗りの意識=競る塩乗りの意識でよろしいか?
ありストごときで自慢されても困るわけですが。
まあ漏れはもっと価格の低い車に乗ってるわけですが
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:55 ID:lIgD1d4c
志の違いでしょ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:00 ID:HRpDtbyl
俺はY33グロで走りやです。マジアリストなんか目じゃないね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:02 ID:gCwEBAYU
>>854
グロ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:05 ID:mr5CfXVu
>>855
リア
857爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/04/29 10:36 ID:59LgT71r
セドリュップかもしれないべ
とりあえず蟻須戸の年式を知りたいね。
まさか平成一桁の中古を買ったんじゃないよね?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:15 ID:B5NJKBTK
ガソリンスタンドで、給料前だった事も有り財布の中身確認しながら30リッター
給油頼んだけど 30リッター超えても止まらなかった。
慌てて店員呼んで、なんとか41リッターで止めたけど、こういう場合支払いは
41リッター分するのは仕方が無いのですか?スタンド関係の方に聞きたいのだけど?
 現実にはホントに金が無くて (3700円位しかなかった) 店長みたいなのが出てきて言葉ていねいだけど
「一応申し訳ないけど 入ってしまいましたんで 抜くのもオオゴトですから 支払っていただけますか?」
って言われ    「払わねえ」 とも言えないから「はい」って言っちゃいましたら
  借用書書かされ 免許コピー撮られ 車体ナンバー控えられましたが なんだか犯罪者みたいでした
  月末までに持参下さいって言われてたのでさっき払いに行って来たけどスタンドまで往復18km損した様な
  気分です せこいですかね〜
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:18 ID:AbWdazBZ
>>859
30Lしか頼まなかったら30L分しか払わないでいいよ。
余計に入った分は店員の自腹だから。
俺(元バイト)なんて数量指定を客から聞いても無いのに
給油が終わった後で「3000円分しか頼んでないよ〜」と
ごねられて自腹を切ったことがある。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 11:32 ID:B5NJKBTK
>>859
サンクス!!!
やっぱ払わないんでいいのですよね!
一応 ゼニカネの問題じゃなく向こうの客に対する対応も気になったので
11リットル分ゴネてガメろうなんて考えてないし、残差額なんて1000円位で
 ガタガタしたくないよね それと持参しろって言うのが大変だったので
 勘弁して欲しかったなあ
少なくとも「月末に集金に伺います」ぐらい言うべきだよな・・・って思うが 傲慢ですかね〜
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 14:27 ID:gXUsWrFg
アリストみたいな中途半端な車だから、自慢する香具師が多いのかと思われ。

>>859
払わないで良しに1票。
俺も廃屋定額を、満タンにしてしまい自腹を切った経験あり。
しかもアコードワゴンだったので入る入る…。
てか、横着なスタンドだな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 14:30 ID:gXUsWrFg
>>859
付け足し。
もしそのスタンドがゴネるようだったら、
そのスタンドの会社(ENE○SとかESS○とか)のお客様センターに電話汁!
絶対文句は言えないはずだ。
>>859
全く払う必要ないでしょ?
つーか押し売りみたいなもんでしょそれ
あんたかなりいいお客さんだよ、漏れなら間違いなく払わんネ。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 14:48 ID:FPlZf7ij
まあ、ガススタの店員も、時給800円ぐらいで
ここまでボロクソいわれて大変だなあ。


払うとしても、もち向こうから取りに来るのが当たり前だろう

体験談だが
飲食店行って、普通頼んだのに大盛りが来た
一人だったので他と比べられないし、知らずに食べたが
御愛想の時に差額払いやがれと言われたけど
断固拒否したね、ギリしか金持ってなかったし
払っても良いけど、金取りに来いって言ったら
今回は結構ですと言われた
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 19:37 ID:EArIX+0L
>>866
吉野家か?
>>867
大手はやらんでしょう普通。
869バイト:03/04/29 20:45 ID:Lpq9L7Cl
うちではそういう場合、まず支払いを頼んでみます。
払わないと言われれば素直に諦めて自家使用分とかで処理します。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 20:53 ID:/EH8bJik
そういえばうちでも自家使用で処理したことあるな。
でもハイオクとかは処理しにくいんだよな。
レギュラーに換算して処理したり、いろいろと面倒くさかったことがある。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 20:54 ID:w25vhyjT
しゃれで、給油口にチムポのステッカー貼ってたらさ、ほんとに
チムポ入れやがった!手でヌいてすぐガソリン入れさせたけど。

見りゃ分かるだろ、アリストぐらい・・・。
いつもネタの終わりはつまらない下ネタ
>>859
法律的には、注文と違うものを出されても、「契約の不履行」で払う必要なし。
無理やり取られそうになったら、押し売り行為として警察を呼べばいい。

>>871
元ネタは >>824 か。不覚にも笑った。
>>860
僕も同じような経験があります
ガソリン2000円分と言ったにも関わらず満タンにされた
でも僕は支払わなかったですよ(2000円分しか)
残りの金額は担当者が支払ったみたい。

そのGSはちょっと処置が悪いですよね、、、
>>867
ある日席もまばらで混んでない吉野屋に行ったとき
牛丼並とみそ汁を注文したのに
なかなかもってこない
それどころか後に店入ってきて注文した人達にもってってる
おかしいな?と思い最初に注文聞きにきたやつに聞いたら完全に忘れてた模様
「え、なんでしたっけ?」なんていわれたので
また牛丼並とみそ汁を頼んだ
その後、運んできたものの悪びれた様子もなく謝りもなかったので
そいつにみそ汁ぶっかけて帰ってきました
>>875
店員が下手にでれば勘弁してあがたのにね・・・。
貴方の気持ち、よ〜く分かります。
スタンドって欧州車のタイヤ交換やってくれないよね。
なんで?ナットじゃなくてボルトで止めるから嫌なのか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 03:35 ID:rrh6ZAhs
>>865
うち、700円ヽ(`Д´)ノ

>>877
うちはガソガソやってまつ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 03:47 ID:kyLpIhR/
>>878
700円?!スタンドでそれは強制労働級じゃないか!

>>877
面倒くさいねータイヤも重いし。でもタイヤ交換時に請求する作業料は原価か買ってないから
自分の成績を上げるにはもってこいだよ。
880878:03/04/30 03:54 ID:rrh6ZAhs
>>879
しかも結構忙しいところなのに…。
でも、来月から時給上がるって話あるんだけど、
具体的な話を来てないのだが…
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 04:40 ID:5ZN0TJON
>>878
最低賃金法に基づき地域別・産業別に時間額と日額の最低賃金が定められています。
使用者がそれを知らない場合も珍しくないので、一応確認した方がいいでしょう。
違反した使用者には罰金が科されますし、2年まで遡って差額も請求できます。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 05:57 ID:0A+bARsu
この前セルフにガソリン入れに行ったら
端っこに設置してある洗車機がスゴイ音を立てて止まった。
なんだ?って洗車機を見たらオサーンの車のトランクが空きっぱなしで
デッカイたわしみたいなものがトランクの蓋に当たって止まってた。
トランクの中は水浸しになってたw

呆然とするオサーンをずっと見ていたかったが
急ぎの用があったので最後までみれなかった。

どうなったんだろう。
>>875
それはつまりスタンドで2000円分頼んだのに
2000円分以上入れられたりしたら
ガソリンぶっかけて帰ってこいということだな
>>859

「払ってくれないと困る」と言われたら、払うかもしれないが・・・


> 「一応申し訳ないけど 入ってしまいましたんで 抜くのもオオゴトですから 
> 支払っていただけますか?」

って言われたら、「抜いてみろ!」っていうな。
>>859
あっ一応本社にクレームを付けておくと良いよ。
社によるけど、某社はご意見に対して1000円分のプリカ送ってくる。
>>875
> そいつにみそ汁ぶっかけて帰ってきました

ドキュン!!!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 09:35 ID:/1rGXSje
少し法律関係にいるものですがマジレスしときますね。役に立つ筈!スタンド関係者にもね!
 ガソリンを店員の不注意で入れすぎた場合でも、支払い義務は有ります。
 まあ現実には有り得ないですが(w 「払わない」 などと言ってしまいコジレテ訴訟(w に成れば
 窃盗に成りますから注意してください。

 正解対応は 884 さんです。 コレが正しい対応!コレを言われてスタンド側がどう対応するかです!。
 
 884さんほど言い返せない女性の方でも、「30リットル分はお支払いしますが、そちらのミスで入れすぎた分は
 そちらの責任で抜いてください」と言いましょう。
 どうしても相手がDQN店員で 「払えって」 言われたら 「じゃ払いますが 入れすぎた行為で生じたこのイザコザに
 対する迷惑料 慰謝料を請求 訴訟起こしますよ 今のやり取りもこのウォークマンに録音(ウソ)しましたからね」ぐらい
 言ってあげればいいですよ。
 
尚 参考までに現在の車両は注入口から吸い取り出来にくい構造になってますので、タンク下のドレイン口か水抜きバルブから
  抜くしかないのですが・・・・・・・・・正確に入れ過ぎた分だけヌケッちゅうのは神業ですなぁ!
尚 銀行の口座に 銀行側のミスで振り込まれたお金を使ってしまい、後日銀行側の返還要求に「銀行のミスだろう!払えねぇ!」
  と言っても窃盗罪が成立します 使わないまでも返還しないと同様ですら!
 言葉にだけは気をつけましょう!
窃盗でなく占有離脱物横領でいいんでは?
よくわかんないけどサw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 10:56 ID:nSpjhAps
>>877
欧州車のなかにはナットサイズがcmじゃなくてインチだから
試しもしないで合わないと思い込んでいるのでは?
ただボルトの車といえばドイツのあの車だった気がするから
高価な車を触りたくないただの気嫌いかも
>>889
自動後退なら合わなくてもやってくれる。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 11:44 ID:6x9B8Hku
レギュラー仕様の中古車を買ったんです。スタンドに行って「レギュラー満タン」って
言うんだけど、どのスタンド行っても必ず「ハイオクじゃないですよね?」って確認さ
れるんです。

で、その後セルフに行って給油口を自分で開いてみたら裏側に「ハイオク指定」って
いう、スタンドで貼ったらしいシールがあるんです。それも色んな種類のスタンドのが
重ね貼りしてあるの。

前のオーナーがレギュラー仕様車にハイオクを入れてたんだろうけど、スタンドって
ああいうシールを勝手に貼るのかなぁ。カー用品店でオイル交換しても「次回交換は
○○Kmです」とかいうシールをドアの横とかに勝手に貼られるし。剥がすの面倒だか
らやめてほしいよ。
仏車もボルトだけど、ふつーのmmサイズだからやってくれてもいいのになー。
しかも大して高くないからさー。 外車ってだけで断るのはねー。 ちょっとねー。
>>891
> スタンドってああいうシールを勝手に貼るのかなぁ。

貼ります。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 16:14 ID:t1hNT1tg
>>888
オマイくわしいじゃねえか しかしなあこの2ちゃん見てる様な香具師相手に
”占有離脱物横領”っちゅうても理解するのに時間かかるべぇ
まあ法律用語なんていちいち翻訳してやらにゃならんのは面倒っちい
多少間違っちても、一般用語で書いてやらんとここじゃ読んでくれんべぇ
おいらもその”占有離脱物横領”ようワカラン、漢字で判断
入れすぎたガソリンが占有離脱物だったらスタンドは請求できないじゃん。
>>895ソレハチョットチガウ
幽体離脱とは違うんかな?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:26 ID:1j5exOFJ
刑法と民法は別ですがな。半可通はスッこんでなさい

ゼニカネの問題としては不当利得ですな。
買ったわけでも貰ったわけでもないのに、ガソリンを得るという利益を得て、
ガソスタには「ガソリンを失う」という損失を与え、利益と損失に因果関係もありますな。

というわけで、法的にはガソスタは損害賠償(=ガソリン相当額)を請求可能
無論道義的には別問題
>>898ソレハゼンゼンチガウ( ̄ε ̄)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 23:45 ID:d3XWyZvX
とにかくだ。

注文してないものが来たら、それが何でアレきっちり店に返す。これ。

店側が返さなくていいと言明するならその限りではないが。

欲目を出すとロクな目に遭わないよ。
>>900ソレガイイ(^0^)(^▽^)(^0^)(^▽^)

んで、回収費用はすべてスタンド持ち。これ最強。
勉強しろよ>>898
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 00:36 ID:ssOQTipQ
なんだかんだちゅうてる内に900こえてるぞ!為に成るスレになってきたじゃねぇか!
>>901
俺は窃盗・占離とかいうワケの分からん理論より
>>898の方が正しいと思うが。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:01 ID:eVF3z3CJ
887が正しいと思う
まあ内容的には898と同じだがな
 実際は887が書いてるよなー下のほうに−−−−事実上大変なんだよな
  そしてなんだかんだで留め置かれた客は、迷惑こうむってるには違いない
   よって 入れすぎ分代金---迷惑慰謝料 相殺でいいんじゃないのか
    ガソリン定量抜けなんて出来るわけねぇだろう やった香具師居んのカー
     人件費 店員一人そんなのに貼り付けて小一時間も客待たして エー
      もし 相手がタクシーの運ちゃんだったら営業損益 8000円/1時間ぐらい
       請求されても文句言えないぞー
 まあ 俺は取るよ おとなしそうな客だったら 859の店長の様にちょっと睨みイレテ
   やるかもしんないけどな 自腹いやだろ 客なんて相手次第で脅せる
    ヤバソウなのにはやんない方がいいな 当たり前だけど ヤー車 タク運 トラ ヒスおば
  「10L 余分に入れちゃいましたけど こちらもミスったので 2L分サービス
   しときますから 8L分だけ払って頂けますか お得ですよ」 ギロッ
  コレでОk
>>904
言いたいことは解るが、頭の悪そうな書き込みだな(w

906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:29 ID:kDARC7j3
>>905刃外道。しかも藁タ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:34 ID:xdDS4VXM
>>71 といい勝負棚
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:44 ID:eVF3z3CJ
あほたれ 黙って見てたら言いたい事書きやがってー
 >905 言いたいことは解るが、頭の悪そうな書き込みだな(w
俺は頭いいぞー 生姜臭え の時はクラスで一番早く 九九 マスターしたぞー
 >907 >>71 といい勝負棚
今さっき 見てきたけど本物のDQNじゃねぇか 一緒にせんでくれー
 俺は善良な 皿割りー慢 そろそろ仕事だ
  905〜906〜907〜 オマイら 仕事するか 眼え出え行くか人生無駄にスンナヨー 
おいおい、ますます調子乗ってきたじゃないの
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:50 ID:xdDS4VXM
いきなりこのスレに着いたら
ID:eVF3z3CJが何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「あほたれ 黙って見てたら言いたい事書きやがってー」って聞いてきた。
「知るかよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったらこのスレにカキコしてるとき手がブルブル震えててヤバった。
グチャグチャしてて(・∀・)イイ!!
だいぶこなれてきたな ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
ぉぃぉぃ。(・∀・)イイ!! のかよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 11:26 ID:1agJXCqQ
あー忘れ物して戻ってきたらコレダ!
 気になったんだよな だいたいこんな平日の昼間に働きもしねぇでろくな香具師いねぇなぁ
  それにオマイら 口のききかたが、なってねえ 敬語はなせるカー?
   さっきも書いたけど 俺は生姜臭えの時九九一番でクラスの全員から 「九九王様」って
    尊敬込めて呼ばれたたほどの人物だぞー  ビッグな人間だぞー
     ギザのピラミッドも一番でかいのが俺のだぞー
オマイら、俺に話しかけるときは 904とか呼びかけるのは失礼千万 頭が高いぞー
 おれに 話しかけたいときにゃ
  「九九王様 お話して宜しいでしょうか?」と最初にお尋ねするんだぞー
     最近は礼儀知らずが多くて嘆かわしい
( ´,_ゝ`)プッ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:11 ID:E/nDUHJu
九九王様 9×8はいくつでつか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:14 ID:H2H5ZxhP
>>916
78だ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:18 ID:arD2FRc2
「たすひく大王」とは言われなかったんでつか?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:19 ID:arD2FRc2
・九九王
・たすひく大王
・わりわり女王
・ひっさん小ぞう
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010695/child/child.html
>>916
クハ72・・・。
でもホントはモハ72とクハ79なんだがと鉄道ボケw
九九王様 ワロタ
>>914
今月一番面白かった人に認定。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:45 ID:FThkK0hw
生姜臭え
    生姜は、いい香りだが
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:47 ID:FThkK0hw
ギザのピラミッド
        最大級は クフ王 の物   九九王 ちとチガウ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:49 ID:FThkK0hw
俺は善良な 皿割りー慢 
            皿割って嫁さんに叱られたか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 13:55 ID:af9tVLk0
>>922
>今月一番面白かった人に認定。

君君!今月は始まったばかりだYo〜  
この先どんな面白い人物が現れるか??????そんなに早く認定して???


927見せかけの善人:03/05/01 13:56 ID:8Ke4qpn+
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
ん?71再来したのか?
今朝のテレビで紹介されてたスタンドは
洗車頼むと2人のスタンド店員が息ピッタリに洗う
それはまるで踊ってるようなので
お客さんには大好評
らしい
俺も見た

こうやれば給油以外の売り上げが増えて(゚д゚)ウマー なのかな、って思ったり
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 19:25 ID:cHlsYbaL
この927は、なんなんですか?
           時々見かけますが!
以前から気になってたんだけど、放置スレッっ言うのなら、無視しますが?
>>931
車板七不思議の1つだ、放置シル。
踊るのはいいけど、肝心の洗いのほうはしっかりやってんのか?
みた限りではしっかり水かかってなさそうだぞ
水が掛かってないでシャンプーかけちゃうと乾くの早くて余計汚れちゃうヨン
って思った。
っーか田舎のスタンドだからできるわざだな
ある程度込むスタンドだとあの踊りを5分に1回やる羽目に(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>>933
アナタセンシャウマクナイネ?
工房の頃バイトしてた時、軽トラにドラッグ仕様みたいな
バイクを荷台に積載してきた客がいて
「こっちが(軽トラ)レギュラーでこっちが(バイク)ハイオクね!
あ、自分で入れるからイイよ」って。で、まずはレギュラーのノズル渡して
別の客の車の窓拭いてら客が「終わった〜」って言うからノズル受け取りに行ったら
客が荷台にいる…。
で俺「バイクはハイオクじゃなかったんですか??」客どうやら気付いたらしく「これハイオクじゃないの??」
さらに俺「順番なんて聞いてないし自分で入れたんじゃないっスか!!」相対して「ザケンナヨ!ガキャ〜!!」
騒ぎを聞きつけてすぐに社員が駆けつけて事情をに話したら「お前は悪くないから休憩でもしてきなよ」
その後戻ったら客は帰った後で社員は「これから客に給油させるの止めような」って
法律上はこっちが悪いのも分かるんだけど悔しかったなぁ
>>94
ばーか(w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 22:23 ID:ICrZTILh
九九王さまはお帰りになったでしょうかね〜
九九王さまや〜い
工房のころC○SM○でバイトしてたとき
軽油の車にレギュラー入れちゃったことがあったんだけど
その後一切苦情とかなかった・・・
あの人どうなったんだろうなぁ。
71=99王様
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 23:32 ID:GdiXEFKr
岐阜県各務原市のエ○ソのスタンドはセルフとフルサービスが併設してあるのだが
「セルフ98円→」の看板を見て安いやんかと入って給油機の横に停めると105円のフルサービスの方だったという罠
が仕掛けてある。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 00:34 ID:mF211sBD
俺が学生の頃、GSでバイトしていたのだが、そこは恐ろしい社員ばっかりだった。

L/¥3000のオイルを客に頼まれても、L/¥1500円のオイルしか入れない。
客にはL/¥3000のオイルを請求し、差額分は自分の車のオイル等のメンテ料に当ててた。

以来、そこで働いていた系列のGSには立ち寄らない事にしている。
(正直、何をされるかわかったもんじゃない)
大手だけど、株式公開してない(一族経営)系列のスタンド
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 00:39 ID:UcVrUhh/
海外出張から帰ってきたらガレージにツバメが巣を作ってやがって
フロントガラスが糞まみれ。5センチくらいの層になってる部分もある。
しゃーないからGS行ってハイオク満タン頼んだのに拭いてくれんかった・・・
ざっけんな
943 ◆PROBE.tl5M :03/05/02 00:42 ID:+TBSqZh/
洗車機でアンテナ折られた。
オートアンテナだからカーステ切って収納してたのに...
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 00:46 ID:mF211sBD
>>942 元スタンドマンの経験から言いますと、高級車なので窓ガラスに
   傷がいくのを恐れてふかなかった。もしくは、只の怠慢。

まあ、窓拭きはサービスの一環なんで、そこで給油するのを止めるとか。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/02 01:06 ID:SZhKQuw8
>914
ばーか(w
946あぼーん:あぼーん
あぼーん
やっぱDQNが弄くれる唯一のメカだから集まってくるんだろうな。
夏恒例、虫を集めてバシッと電気を流して頃すアレのような役割の車板
>>932
遅レスでスマンが車板七不思議をキボンヌ

いや、マヂで
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 10:27 ID:d07NkRMg
>>948
車板でなくてもほかでも見るよ。
書き込んだ奴はこれらのマイナスイメージで人を見ている。
または周りの誰からにも相手にされない
または相手にしたくないと思われているため
ついついこういった被害的なイメージに見えるんだろうな。
可哀想に。なむなむ。ちーん。
北海道旭川市に本社があるモダ石油は、「格安!!」と称して相場より1割近く安くガソリン売ってるフリしてますが、実はナフサ混ぜてます!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 17:42 ID:fGoBi8bK
モ○系列で入れる奴はバカ。これ定説。
なんか渋滞してると思ったらモ○のセルフにたかってるDQNたち。
アフォかと。100リッター入れてもビール1杯分くらいなのに
>>950を通報しました
>>951
うちの近所のモダは周辺のスタンドと比べて100L入れた場合1300円ほど違う。
これは結構大きい。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 19:09 ID:gVflxCWZ
モダって何???
>>954
リッター84円でガソリン売ってるとこ。
>>955
ガソリンじゃないって。
何だかわからんが、とりあえず「燃料」としか言えない液体だっての(w
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 19:27 ID:fGoBi8bK
>>953
13円も違うのか?ありえねぇ・・・・・・・・
モダってガソスタ組合とかはいってねぇからそゆことできんのかな?
>>956
韓国玉という噂もある。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 19:43 ID:gVflxCWZ
>>958
韓国ならニダでないの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 19:44 ID:gVflxCWZ
どうでもいいことだけど、「モダ」で検索したら
「モダンチョキチョキズ」が引っかかった…
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%E2%A5%C0
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 19:45 ID:gVflxCWZ
モダ石油ってこれか。怪しさ満開だな…(w
http://www.moda.co.jp/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 19:45 ID:R55zLnWV
九九王様はどこかに出張ちゅうかな〜
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 19:47 ID:gVflxCWZ
モダ=茂田なのね…
>>957
札幌モダセルフ・・レギュラー91円、ハイオク101円
モダ近所のコスモ・・レギュラー103円、ハイオク113円ですた。

その差12円に縮まってました。
モダで給油し続けて何年かたつが
実際車のトラブル一切無いけどなぁ
966堕天使:03/05/03 17:37 ID:mNEZ3bdv
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:09 ID:4SHwlg8d
この間隣の県でガソリン入れた某ジョモ最低だった。
若い店員だったが、いきなり会員カードに名前書け攻撃が始まり、
断るとむくれて「非会員はリッター5円高くなりますけどいいですか?」だって。
たいていの人はこれでひるむのかもしれないが、変なDMなんかが来るのが嫌いな俺は拒否した。

そしたら、これで室内拭いてくださいとタオルを渡されるものの、外側の窓拭きは無しだった。

これからは遠くてもセルフを探そうと心に誓ったのであった。
(窓開けるなり、「名前と住所とか書きたくないんだけどハイオク満タン」って頼んでみてもいいかも)
968爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/03 21:16 ID:avkiPVVk
今日前つとめてたスタンド言ってきたんだが新しいやつが入ってて
人が洗車してるよこで、車の知識をしったかしまくって話してるから
ぶんなぐりたくなっちった
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 21:20 ID:wZQaW6bL
>967
住所調べる訳じゃないんだから適当に書いといたら?
名前も適当で良いと思われ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 23:50 ID:AZRc9FiD
>>968
俺、新しい店長(しったか知識)をシバキかけた…
971爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 00:01 ID:IwFM3c+3
完全に間違った知識をいいとげられた場合
どうしたらいいよ?

おれはもう今日は面倒くさくてうなずいていた
うぜーのなんのって・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 00:20 ID:qYd3hU3X
>>971
俺は素直に「知らなかったなぁ〜」と感動してる。
だって本当に知らないもん(w
973元アルバイトだけど:03/05/04 00:33 ID:DBCpsPwy
今のスタンドマンは、まったく駄目!!
給油のときもボディに傷がつかないようにウエスを巻くべき
だしもし燃料がこぼれても安心だし
もっと車に対して大切に扱うべき
自分は、セルフで入れてます
大切な車なので。。。信用できません今のスタンドマンは。
974爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 00:37 ID:UXADaqC4
たしかにしらないなw

そいつ101レビン乗ってるんだが、まずいきなり「おれハチロクかいたいんですよアスペックの」って言い出した
アスペック?

で次にベンツの話をしだして「いまベンツやBMWは日本の部品ほしがってるから〜」とか言い出した
日本部品は信頼性高いのはわかるがおまえその情報はどっから手にいれた?
次に俺が「いま水抜きやってんだ〜?」っていったらもう喜んじゃって
「ぼく水抜き売れっていっても内容分からないからバックスいって調べてきたんです!」とか
ぺちゃくちゃきたわけよ

うぜーなこいつと思いながら丁寧に愛車を吹き上げててふと
そいつみたら無意識かなんかしらんが俺の車に手ぇついて
よっかかって話してやがんの。
「おいやめてくんね〜?」っていったら
「あっ!」とかあわてて言ってんの


その後もず〜っと話っぱそいつ
客きてんのにしゃべりつづけてるし、ほかの社員はそいつ仕事してねえのを怒ってかしらんが客の車
スキール音あげて洗車機いれてるし
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 00:42 ID:qYd3hU3X
>>974
容易に想像できた。爆ワラタ(w
いるよね、そういうイタイ奴。
他人の車に手をついて語りだすのはやめて欲しいな。
976爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 00:53 ID:O1g2vFHv
他人の車に手をつくなんて俺には考えられないからな
そいつ俺にがんがん好意いだいてるからワザトじゃないみたいだから
よけいムカつく

「今日もベンツが手洗い洗車できてもう面倒くさかったっす、でも俺最近手洗いだって分かるっす
クラウンとか絶対手洗いっすよね」
俺のFDは単色なんだが、おれの車を指して
「メタリックとかワックスかけるとムラにならなってダメじゃないっすか?」とか色依然に意味わからん
ことをいってきた


ビートに乗ってるとき、リアウインドウを思いっきり拭かれ、一瞬でキズだらけに。
普段はなるべく触らないようにしたり、拭くときは水を多めに含ませた布でやさしく
拭いて、キズつけないように大事に扱ってたのに・・・
まだ、「窓お拭きしてよろしいですか?」が定着する前の時代の悲劇・゚・(ノД`)・゚・。
978爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 01:00 ID:OEnlRtxa
あーそうだそいつこんなこともいってた

「所長が、所長の乗ってるランクル80買えっていうんすけど
100万で、おれ買いますっていっちゃったんすけど嫌なんすよマジで〜。


おれの見た限りそこの所長の車はメンテのいきとどいた超極上
たしかに100万は高いが中古屋で買うよりはかなり安いし

その前におまっ、ハチロクのがいいのか??といいたかったね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 01:09 ID:O22cMfG3
ダートラ屋がガタクソに乗り回したハチロクなら安くて転がってるYoー
それでいいんじゃないの、運転シンドイヨーサス硬くて肩凝りに成るけど。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 01:13 ID:O22cMfG3
黒間四駆は、良い人が乗ってたのとアフォが乗ってたのでは月スッポンの差が有る
前の持ち主と、運転を確認しないと とんでもない物掴んでしまうよね

DQN小僧には 猫に小判?
981爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 01:18 ID:JF7iCWEC
まあ安いのみつけても、そいつには絶対におしえないけどな
そいつにまだ携帯番きかれてないからいいや
嫌いなやつに聞かれたときとか慌てるよな人間って。
あれ?携帯どこだっけ?みたいに少しでも時間を延ばそうとか無意味な努力をしる、
携帯持ってまちかまえてるそいつのまんまえでな

ちなみにそいつデブでさ、昔「学校へ行こう」に乙女系男子だかなんだかって
ホモ学生のあつまりの番組があったんだが
そいつそのリーダーにそっくり
982爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 01:21 ID:i8m4HgdD
そろそろこのスレは終わるんだが
このスレは生きスレか?死にスレか?
生きスレならだれか2たてて見てくれい


俺は生きだと思う
983低・超排出ガス ◆RL0TvTDQ3Y :03/05/04 01:24 ID:qYd3hU3X
>>982
了解。挑戦してみる。
984爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 01:26 ID:7GUlaQ6b
すまぬ

2get予告しる
つまり野球でいう予告ホミーラン
985次スレ案内:03/05/04 01:27 ID:qYd3hU3X
次スレ立てました。
ガソリンスタンド被害者の会みたいな感じですな…

ガソリンスタンドでまたヤラレタ・・・。最悪2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051979163/l50
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 01:31 ID:qYd3hU3X
デブのスポーツカー海苔って見てて痛い…
黒関係が似合ってる。
軽自動車なんて痛すぎて見てらんない。
軽自動車虐待!!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 02:03 ID:vuFBIf4G
>98
これだからDQNはこまる。
チャカだって(プッ
松代←間違い
末代←正解
バーカ(w
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 02:05 ID:vuFBIf4G
間違えた・・・
過去スレ見てついカキコを・・・
禿しくスマソ
989爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/04 02:13 ID:O1g2vFHv
気持ちはよくわかる

さあて深夜のシアター今日は「タクシードライバー」
1000?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 02:27 ID:Zru9CiLx
え?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 02:30 ID:G+79yatC
992
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 03:03 ID:ombwjThH
993
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 03:04 ID:ombwjThH
ここは車板のアイドル、爆猫タンの独壇場だなぁ。
995
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 03:10 ID:ombwjThH
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 03:10 ID:ombwjThH

加速
997get
ずれたよ畜生
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。