整備□□ メカニックの部屋 PART10 □□整備

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>904
がんがれ!
そうやって悩んでナントカしていくのが重要かと。
えらそうに(?)言ってる先輩方も通ってきた道。
でもアンメータもないってのは困ったね。(w
>>885
905だけど、やっぱり部番ちがうのか・・・。まさかと思うがP10のオルタネ−
ターを持ってきてないよな?。後、>>899でカキコしてるバッテリーサイズなんだ
けど、標準で55くらいのサイズじゃなかったかい?。SR搭載車だったら、それ
くらいのが付いてると思うんだが・・・。



でもってSR18なんでしょ?

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 11:01 ID:cI699ysx
車検の見積もり。ドラシャのブーツが左右ぱっくり。
その他ラックブーツもぱっくり。で見積もり金額を出すと、「もう少し安くしてもらえませんかね?」ときた。
ブーツは切れたままだと車検に通らないと説明すると、携帯でどこかへ電話。
「あの、やっぱりブーツは交換しないでいいから」
「へ?いや でも…」
「(イライラしたように)いい、いい。ダンナがブーツは交換しないでいいって言ってる!」「…」
「あ ブレーキ油は交換しないとダメって言ってるから交換してね」
どう言い返してやれば…。
もちろんお帰りいただきましたけど。ア-ムカツク
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 11:12 ID:Zj5or6dF
最近思うことだが、かなり疑心暗鬼になってる奴が多いね。
料金的には特にぼってる訳じゃなくても、客側はぼられてる
と感じるのか高い高いの連発。
パーツの価格、工賃と手順の説明をしてもなかなか納得しない。
うちなんか薄利多売だからかなり安い設定なんだがなぁ。
他へ行く奴って、どこでやってんのかなぁ。
この前入ってきた車みたいにメタルパットになっちゃって(w
ローター厚もペラペラって事にならなきゃいいんだが...
人事ながら、人命にかかわるだけに気になる。
ただひたすら「高い高い」ばっかり繰り返すヤシは、
いっそ一度人命にかかわって、何年か刑務所にでも入ってくれた方が…

なんて思ってません。
920885:03/05/09 20:14 ID:8c84OeDP
こんばんは。きのうはたくさんの助言、ありがとうございました。
少し酔って書き込んでいたために、みなさんのアドバイスがよく理解できなくて
見当違いのレスしてしまったりしてすみません<(_ _)> 今朝起きてから見て赤面・・・
えーと、とりあえず報告なんですが。 車はR11、エンジンはGA15です
バッテリは新品、(ついでに今日40B→55Bに付け替えてみた)
キーON時S端子の電圧はバッテリ電圧きてます。
カプラー、配線等異常なし、アースもOK
オルタ回転時、B端子の電圧12V・・・  チャージランプも時々つきます
電装屋さんでオルタを単体で調べたら、発生電圧は14V,60A以上でした

あ〜、うちの工場は車検メインで、普段はオルタの修理やスタータなんかは、
知り合いの電装屋さんに外注に出しているんですが、
今回はだんな様の職場の人の車で、なるべく安くお願いしますということで、
それなら自分で中古と交換やってみるか、と思ったらこのありさま。 情けないな〜
でもオルタ中古と交換なんか今まで何度もやってるけど、こんなこと初めてだな・・・
明日は車ごと電装屋さんに持ち込んでがんばってみます。 ありがとうございました。
>>920
そうですか・・・
直ったら結果報告よろしく〜
>>920 女?
923885:03/05/09 22:31 ID:8c84OeDP
>>921さん、直してかならず結果報告します! ありがとうございます
>>922さん、♀ですが、なにか? なんてね。すみません。酔ってます。
924915:03/05/09 23:03 ID:KPWe+5g6
>>923
ううむ。なんだか丁寧な文面だと思ったら女性ですか。
ウチなんか職場に色気無くって。羨ましいな。(笑)

直ったら報告してくださいよ!
>>885
なんか気になるね〜
>オルタ回転時、B端子の電圧12V・・・  チャージランプも時々つきます
>電装屋さんでオルタを単体で調べたら、発生電圧は14V,60A以上でした

この状態だと明らかにオルタ自体に異常がなく、車体側に原因があるはずなのだが・・

>カプラー、配線等異常なし、アースもOK
これってホント?
オルタやスタータなど比較的大きな電流が流れる配線は抵抗計るだけではダメ。
配線間で電圧降下が起きてないかも調べたのかな?

でも今となっては電装屋にお任せだから検証してもしょうがないわけだが・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:07 ID:/zxVf5u1
さぁ、885が♀と判明して盛り上がってまいりましたw

そういや昔、885 というBBSホイルのぱくりがあったっけ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:26 ID:89+KSDqd
車検について質問しますので、よろしければご返事お願いします。
車検の有効期間を1年間違えてしまいまして、1年早くディーラー車検を
受けてしまったのですが、この次の車検は2年後になるのでしょうか
それとも1年後になってしまうのでしょうか。
お恥ずかしい話ですが、そろそろ1年後になるため困っています。
フロントのステッカーにはH15と記されているので、やっぱり1年後になるのでしょうか?
どうせ整備士の女なんてリアルジャイ子だろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:33 ID:0jFMrKyh
初心者スレ逝け。ここのスレタイトルは読めないの?
単純にレギュレータ逝かれてんだろ・・・
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:38 ID:yx/Gi8i9
サス交換する時のアッパーボルトを締め付ける際に
インパクトレンチは使ったら駄目なのですか?
ダメってのが常識らしいが大体は使ってる。
ショック内のロッドを留めてるナットがゆるむ可能性があるとかないとか・・・
・・・・今日は文盲ばかりだな(w
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:44 ID:XsqOornN
どーしてインパクトで締めようとするの?
一部整備工場等のように時間と勝負している訳でも無いだろうに・・・
先月は給料引きで工具買いすぎたんで、明細みるのが怖い‥( ´Д⊂
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 00:49 ID:yx/Gi8i9
>>934
インパクトじゃないと、共回りして締め付けられません。
アホか・・・ロッドの先端はヘキサゴンもしくはモンキー使えるようになっとるだろ・・・
それともインパクトがないとスプリング交換できないとでも?
おいらは 給料引きで AE86のパーツ買ってばかりだから
 明細見るの怖いです。
なんでエンジンOHキットが4万近くするの〜
ディーラーのメカニックって工具は自前なんですか。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 07:52 ID:5Z8QWIie
>>931

昔インパクト使ったら後で異音出たぞ
>>885
ニッサン系の場合、オルタに繋がる2極のコネクター部の配線の断線の疑いあり。
>>885
判らなければ電装屋に見てもらうで正解。
そんな細かいことで時間かかってるなら他のできる仕事しる。
>>942
同意、っつかうちみたいに一人でしてる場合そうせざるを得ない

でも原因、トラブルシュートの手順なんかは必ず確認してる
お客さんに説明するのはもちろん、自分の中に色んな知識を貯めこんどかないと
次回同じような症状の場合はチャレンジしてみるべし
944885:03/05/10 17:50 ID:AhBEV9xp
直りました!直りましたよ〜ヽ(´ー`)ノワーイ
原因はなんと・・・オルタのICの不良でした・・・
オルタは解体屋さんから取ってくるときも、その後電装屋さんに持ち込んだときも
テスターにかけて異常なしだったのに、なんで???と思いましたが・・・
エンジンの熱で熱くなったらICがいかれるという壊れ方だったんです。
解体屋さんと電装屋さんでテストしたときは、オルタが冷えている状態だったので正常に発電していたようです。
電装屋さんまで走っていって(30分くらい)、電流調べたら0A・・・ 全く発電していませんでした。( ゚д゚)ポカーン
その場で熱をもったままのオルタを取り外してテスターにかけて初めて、
熱によってICがだめになっているんだということがわかりました
ICレギュレータ交換したら、元気バリバリ。
電装屋さんに言わせると、ときど〜き、あるんだそうです。こういう壊れ方が。
いや〜、でも、テスターかけて大丈夫だったからオルタは絶対悪くない!
という思い込みでカナーリ回り道して悩んでしまいました。勉強になりました。
いろいろアドバイスしてくださったみなさま、ありがとうございました。感謝します。
この仕事は毎日が勉強ですね。つくづく思い知りました。
>>885
そりゃ〜よかった(o^-')b ネッ!。なによりです。でもってGA15だったのか・・・。

プレセアとプリメーラは同じって言ってる部品屋?(解体屋?)はダメだね。

車両知識無いな。その頃のGA15ならR11・B14・N15が同じGA系だね。

兎にも角にも、よかったよかった^^。
ピロピロリ〜ン

885ノ ケイケンチガ10アガッタ!
な?俺のゆったとおりだったろ?>885
>936
おいおい。たったそれだけの事で重いインパクト使うとかえって疲れると
思うが。自動車は精密機械なんだから、もっとT寧に扱え。
>>885
おぉ、直ったですか
おめでと〜。そんなことってあるんですね。
勉強になりますた。

>>945
R11のGA車と同じオルタ使ってるのはN15のGA車だけのようです。

>>947
こういう言い方するオヤジいるよね。
マジムカツク、ワカッテルンナラジブンデナオセ、とおもふ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:35 ID:uqXWD0z8
GAのオルタ不具合の原因はラジエターアッパーホースからの水漏れが多いよ。
水だと問題無いんだけど、LLCじゃICがイカれるみたい。
>>949
ん?ちと待った!。するって〜〜と、N15とB14ではオルタは違うって事?。
まるっきり別物なの?それって本当かい?。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 01:01 ID:lm5SRFgp
めんとりって普通するんですか?
パッド変えたばっかなんだけど、全然効かないんだけど
>>952
1詠め
954949:03/05/11 12:54 ID:W/J0Naym
951ですが・・・
>>954、でしょ?。違うワケないよ。その年式だとほぼ3兄弟だからね。
ちなみに
GA13 B14・N15
GA15 FB14・FN15
GA16 EB14・EN15
SR18 HB14・HN15・R11
SR20 HR11(オーテックでB14・N15に積んでるモデルもあるが別だとする)

この3台は基本は同じだから、外装・内装部品以外は同じだよ。
一つ前のB13・N14・R10でも同じ事が言えますので。
SR16を無いぞって横槍を入れないように。間違ってたら失礼。

>>954 また〜り行こう(゚∇^d) ネッ!!
修正

GA15 FB14・FN15・R11      失礼<(_ _*)> 。
とある板金屋から、チェイサーの足回り交換をやってくれとの事。
部品は持ち込みで、急いでやれ!と言ったあげく、「30%レスでやれ」だと。
今年独立したばっかりで、そりゃぁ仕事は欲しいけど
「出来ません」と断った。

こっちは、おまえの様な低レベル業者には技術を安売りしねぇんだよ。
調子に乗るな○○○オートの馬鹿社長!
と、心の中で叫びました。  おわり
>957
そんなこと言ってちゃ生き残れないよ・・・。
でも、それに手を出すと、次からも安売りを強要される罠。
レス数が950超えたんで、また次スレ立てさせていただきました。
ROM専ですがこのスレは好きです。
みなさんお仕事頑張って下さい。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052673222/l50
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 11:12 ID:m6pjtFVW
>>957 足回り交換できない板金屋なんて居るの?
962名無しさん@そうだライフへ行こう :03/05/12 12:21 ID:qefz484E
かーこん
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 13:00 ID:cNDql06G
>>962 そうだった あそこも板金屋なんだ(w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>957
それで政界とおもふ。 長い目で見ればネ。
初めの単価が標準になってしまうし、後から値上げしにくいし、独立したてでかなり厳しい状況と思いますが、ガンガレ。

>>960
乙。