宇治川ライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天瀬太郎
何か書け。以上だゴルァ。
 
3名無しさん@そうだ吉野家へ行こう:03/02/16 22:06 ID:Bho1fnty
なつかしいね

まだ走ってんのかな
4天瀬太郎:03/02/16 22:28 ID:xdYy7UF0
うおっ、俺のID UFOだ。
>3
最近、ここ走ってるの前より減ったなぁ。まぁ、この時期寒いしね(W
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:31 ID:1RDfBrV8
宇治川ラインくだりか? 終点で豆腐食ったぞ。
6止停 e-nb3.lcv.ne.jprlo:03/02/16 22:41 ID:D+of59PU
真・スレッドストッパー
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:43 ID:D+of59PU
ってね
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 00:56 ID:lJJw1b2a
残念
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 00:57 ID:QQPWp12T
fd
保守age
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 08:49 ID:DjvCSEG+
そういえば、首なしライダーとかダムあたりの不思議な話聞くけど実際どうなん?
俺は夜中ここ走っても何も起きた事ないが...
保守
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:42 ID:Xvit7+d+
誰が速いの?
オレ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:06 ID:LIZ5C5vJ
あそこは事故があまりにも多いしお化けがでるそうだから止めた方がいい
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:22 ID:3rWY6fMu
>15
マジ!?俺よく通るんだけど。どんな話があるん??
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:23 ID:S6Eq2NdP
車種がいっぱいあったのが印象的だったなぁ。
そこそこ走れるEDとかデミオとかがいた・・・。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 02:11 ID:SL+ff+Qr
宇治川の上級者はみんなSタイヤです
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 04:42 ID:Pd1xsKWk
>>16
首なしライダー・マッハババァ・幽霊車(誰も乗ってない)
この辺は知ってて当たり前な世界。
いずれも、超高速で追いかけてくるモノ。
その内、ドライバーがミスって事故ったり、道が反対に見えたりして事故る。
追いつかれたり、抜かれると重傷必死です。

・巨大な牡鹿
時々鹿が実際に出来てます。宇治川の上流の立木さんの僕かも?
立木の観音さんは白鹿によって、導かれた空海が光る木を発見、それによって建立。

・幽霊
そこらじゅうで悪寒が走ります。花束のある所がいっぱいです。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 04:44 ID:Pd1xsKWk
ぐぐったほうが結構早いかもね
23age:03/02/18 09:23 ID:AUrWv2ZN
age
24打倒火星:03/02/18 22:01 ID:9wLwjcGo
宇治川タイムアタック区間決めませんか?上り下り共通のスタート/フィニッシュラインで。
昔のようにUターンして往復は嫌だ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:15 ID:/9S2M9t4
>>21-22
2重投稿で同じ時刻なのにIDが違うほうが恐怖。

>>24
いいけど、工事中だべ。
俺としてはスタートの基本はバス停あたりだろう。
(スタート/フィニッシュラインの路面にスプレーとかで目張り付けといてね。)
ショートは工事中の前まで。工事中の後ろでUターン。
問題は橋のゴールをどこに決めるのかが問題だよ。
どうやってタイム計るの?携帯でもOKだけど
あと、ランキングHP造る人やボランティア募集しない?と言ってみるテスト。

ちなみに裏は?ダム前のバス停〜橋が表コース。
(表は平地テクニカルで軽量FF有利、でも腕によるところが多い。)
(裏は直線が多いのでハイパワー4WD有利。)
コースは橋〜旧ギャラリーのトンネル見たいな奴の奥の橋の入り口でUターン〜橋。
ギャラリー閉鎖と某殺人事件の現場だったからそれ以降はさっぱりだけど見てないけど・。
今はどうなの?走ってないの?
26打倒火星:03/02/18 23:36 ID:9wLwjcGo
>>25
スタートはバス停でいいでしょう。スタートライン通過はゼロヨンスタート?それともUターン後から全開できて通過スタート?
今は工事中だけど工事が終わった時の為に橋までのフルコースを決めておきたいね。
橋側は最終曲がった後の水銀灯か何かを目印にするとか、橋のT字交差点をゴールにしてアタック時はそのまま奥の道路まで突っ切るとかは?
どっちにしても路面に白スプレーとかでハッキリとスタート/フィニッシュラインを書いておきたいね。

裏は最近やってる香具師あまり見ないなぁ。個人的に練習っぽく走ってるのがたまにいる程度?
2725:03/02/19 00:49 ID:7mdcZf4D
それでいいな、あとはマーシャルとかスタッフのやり方の問題だな。
個人的には安全を規す為に、ゼロヨンの方がいいと思える。
火星の人はサーキットが主になってきてるから今は峠は本気で走ってないので遅いぞ。
ってかタイムアタックするのは勝手だけど正規のUターン場以外でのUターンは止めてくれ。危ないから。
よそから来た感じのここをあんまり知らなさそう人がよく変なとこでUターンしてるけどそこに突っ込む事故もよく起きてるし。
29打倒火星:03/02/19 18:38 ID:Iquc1Sl9
>>27
う〜ん、ゼロヨンスタートだとスタンバイ時に後ろからUターンして全開で走ってきた人に突っ込まれる恐れがあるなぁ。
手前から来ると結構見通し悪いからバス停の前で止まってると...ガクガクブルブルかも。
タイム計測係りは必要と思われますが、携帯で掛け声かけてスタートを連絡するという形で誤差は出ないでしょうかね?
無線で連動するストップウォッチとかあればいいんだけど。
30アウト側副代表:03/02/19 23:12 ID:2CaP104i
と、いうわけで皆わかっていると思うが。
TEAM 天狗 最速! インプ 最強!
環状・湾岸なんて糞! 走り上等ケンカ上等アオリ上等じょ!
31首都高組:03/02/19 23:29 ID:B+klkSbE
宇治川一回行ったが速いヤシなんていなかったぞ。お休みしてたのか?
>>31
そうか〜?
宇治川ってオレ等の間ではレベル高いので知られていたが
他に清滝峠しか知らんオレ等だったが
3325:03/02/20 00:54 ID:Co92eMKX
>>29
どっちゃでもいいんやけど。それするとダムに突っ込む奴が多いのでは?と・・・。
計測するのは●●時からと決めとけば言いやん。

>>30-32
たま〜にバケモンが通るので、そのときに。運が良かっただけだと。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:47 ID:w4ckRRlY
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044201919/l50

ライン上等、八幡の板金屋の下層職だろうがなんだろうが山中にかかってこい。
黄色のインプが待ってるぜ!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 12:34 ID:PV2hc0PU
火星って、けっこうウザ〜イ
事故中心的!!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 12:37 ID:a/u5yOyU
またヒョロヲかよぉ(ワラ
山中では飽きたらず、宇治にまで、、、
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 13:52 ID:xH3/TjkU
宇治川で青のFD昔見たけど、速かった。あの車でY中で言うところs14ブルメタ後期位の速さやな。
宇治の連中は直線番長で下り攻める勇気もないやろ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 13:56 ID:xH3/TjkU
同○社の車部のヤシも多いね。(ププ

Y中はもっぱらリッツでーす。
>>38
田辺から行きやすいからな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 14:13 ID:xH3/TjkU
折れは同○社のシャブは凄いと思う。全国でも上位のほうでしょ。
に比べてうちの学校ときたら//(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 20:00 ID:ep5SE8ss
ヒョロヲ必死だな!!もしくわその周りの誰かか?(ワラワラ
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |  __|__ | < うるせー馬鹿41!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

ヒドクズレテルウツダシno
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 23:30 ID:ooXgvUxn
山中の恥や。こんなとこまでやめとけ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 01:36 ID:H2Pst0AF
クラッシュ〜おおすぎるYO!
46実習生  ◆dE.m1BkE9Y :03/02/21 15:21 ID:iH2IH3vZ
宇治川は宇治川です。山中とは何にも関係在りません。
全国でも珍しい坂の無い峠、下りとかが無い分だけ車格・パワー差が無いと思っています。
根性よりも純粋に腕がいると思うのですが・・・。

それよりも昔、オービスが設置された頃の山中のからの難民・遠征組みはマナーが凄く悪かったよ!!
当時凄く迷惑したよ!!☆(゜o(○=(゜ο゜)o
山中は今ではマナーUPしたんですか?

Uターン下から第一コーナーで入り口120、帰り(下り)のストレートエンドで(電光掲示板の所)
150以上余裕で出せる人なら早いと認めてあげるYO!(・∀・)ハヤイィ!!

クラッシュ多いのは認めます!!
路面悪いし、ロールの過重がコントロールが出来なくなってあぼーんするからです。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 17:14 ID:9ST0P5wh
↑その見事なウンチクはヒョロヲでありますか?
おまいより遅いヤシは宇治にも山にもいませんが
何か?
48名無し。:03/02/21 18:53 ID:krpbFfiv
47は昔新車で買ったスポーツカーで宇治川走って煽られてクラッシュ→
初日に廃車にしたおもしろいやつです。
>Uターン下から第一コーナーで入り口120、帰り(下り)のストレートエンドで(電光掲示板の所)
>150以上余裕で出せる人なら早いと認めてあげるYO!
どちらもほぼ直線なので腕がなくても車が速ければ勝手に出る罠w
50実習生  ◆dE.m1BkE9Y :03/02/21 20:57 ID:b5iABqTI
>>47
ヒョロオって何よ?誰それ?

>>49
あの〜その先はコーナーなんですけど・・・。
(そりゃパワーのある車だと、出せますよ。楽に)
ストレートの先はコーナーって考えれば分かるんですが・・・
走った事あるなら、書いてある意味がある程度きつい罠と思わないのですか?
(それにほぼ直線と言うけど、どっちも巧く加速させないとゆるく曲がっているから
ある程度の腕が無いと飛び込めないよ。第一コーナーは下りブラインドだし)
それなら走った事無いと言われて仕方ないと思うYO!
それで楽に曲がれるよと言うなら、あなたは何も言いませんが・・・。
51実習生  ◆dE.m1BkE9Y :03/02/21 21:06 ID:b5iABqTI
↑修正
×どっちも巧く加速させないとゆるく曲がっているから
○どっちもゆるく曲がっているから巧く加速出来なくてその速度では、ある程度・・・

×あなたは何も言いませんが・・・。
○あなたには何も言いませんが・・・。

スマソ、逝ってくる。
>>50
確かにゆるく曲がってるけど気にするほどではないと思う
普通にベタ踏みでいけるし ライン取りの問題じゃないの?
ストレートエンドはシビッククラスなら160、FDクラスなら170くらい出れば速いと思う。
180出す人も居るらしいが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 23:00 ID:qHGckvik
ヒョロヲはブルメタイチヨン自作ステイパーイのヤシ
age
55実習生  ◆dE.m1BkE9Y :03/02/22 07:22 ID:GvLjuYQc
>>52 それで曲がれるの?まさに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>53 了解
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 00:55 ID:6lOVZVyn
age
桜峠をバイクで走ってまつた
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 01:42 ID:QVwyKWqf
チェリーはなつかしいね。まだ走ってるの?
59MARCURY:03/02/23 22:19 ID:jnKIEAHD
チェリーって車は走れないの?
チェリーってどこなの?
チェリーは距離少ないしキャッツアイポコポコあるんで車はしんどいんじゃないですか?
洗濯板みたいな減速帯は無いからバイクはあっちよく走ってるんだけど。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 12:52 ID:gCk0oe5J
チェリーってコデブはしってるよ。だってチェリーだもん。
やら20でかわいそう(。>0<。)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 14:27 ID:tgTGbV6z
じゃあヒョロヲはチェリーなのに何で走らないの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 18:31 ID:1yCSAfKl
ヒョロヲタはチェリーなのになんでチェリー走らないの?なんで?なんで?なんで?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:04 ID:cHsl+eyO
やはりコデブダイセンパイを差し置いて(以下臭、ではなくて略ry
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:19 ID:YFG9Pj58

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/24 12:52 ID:gCk0oe5J
チェリーってコデブはしってるよ。だってチェリーだもん。
やら20でかわいそう(。>0<。)


63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/24 14:27 ID:tgTGbV6z
じゃあヒョロヲはチェリーなのに何で走らないの?

否定はしないわけなんだな!

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:38 ID:jQIqPGbb
>>63-66糞へ
お 前 ち ん た ら こ ん な と こ に か き こ ん で ん と や ま な か コ イ 。

し ば い た る か ら 
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:36 ID:nudE4PGv
>>67
コデブをちんたらイジメるのが趣味なんです!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:36 ID:5PvMe1bS
>>67

プププ(糞
山中関係の人は
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044201919/l50
で、思う存分にやってください。
ここは宇治川スレです。
いわゆる板違いなんだから・・・。(ToT)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 12:43 ID:fJknpvHG
ヒョロヲこんなとこまで荒らしにくるなよ。
ブルメタ14後期、自作ステッカーべたべた、GTウイング
の香具師には注意。喧嘩上等らしいから。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:49 ID:44ikhXIs
ヒョロヲは他人のグローブをパクると聞きましたが
ヒョロヲってどんな奴??山中板で結構人気者(藁)みたいだけど
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 01:53 ID:0cRG5zFZ
山中板荒らしの犯人。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 08:21 ID:Z35yP5R+
山中“板”のアフォはほっといて。
ほぼ全区間水のそばですけど、凍結したりしてませんか?
ここんとこエアコンで1〜2度って表示されることが多くて、実際には
外気温はもっと下がってることがあるのかな、と。
( ^▽^)<しないよ
雪が積もるくらい降ったときは凍ってるかもしれんが。
そもそも雪が積もるなんて1年に1回あるかないか・・・
奥までいく場合、橋の上とか気をつけてれば大丈夫では?
といいつつ、外気温計が氷点下さしたら気になって仕方がない(^^;
7825:03/02/27 00:44 ID:LEPDtBiC
たま〜にペイントしてある部分がうっすら凍っていたりするので要注意だよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 02:03 ID:HVetvTqb
?
>>78
そーですよね、雨の日のセンターラインとかでも滑ったりしますもんね。
でもビビッててもしゃーないしそろそろ覗きに行こかな。
穂っ主穂っ主安芸
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 16:56 ID:zF0CDDcd
保守あげ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:04 ID:P9320s4O
馬鹿がばっかばっか
         *   *   *
        *  .※  ※  ※.  *
      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
        *  .※  ※  ※.  *
           *   *   *
保守
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 13:19 ID:wA7j3gns
保守
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:40 ID:ftcVEtiL
雨だけど逝ってみようかな?
そんなに人いないだろうし。
87ノゲイラ:03/03/02 02:19 ID:zO2Q9WpG
京都で大学生活を送りました。今から15年も前のことです。当時は宇治川ラインの
奥で午前2時ごろから夜明けまで貸切状態で走ってました。もちろん山中にオービス
はなく、あのギャラリーコーナーの雰囲気も大好きで、キャッツも少なかったので
2車線使ってのドリフトもOKでした。同じ時期に走ってた方がいたら当時のこと
を語ってください。ちなみに私は今でも現役です。
昼間の宇治川ラインをのんびり走るのも気持ちいいですね〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 04:44 ID:9gXG3liJ
あのー雪降ってるんですが・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:38 ID:xVu9yZzd
保守しまつ。
予想最低は-2℃なので、走られる方は気をつけて。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 08:44 ID:/uny9KLs
週末も冷え込むそうだ。
今週は走れないかも!?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 10:42 ID:Byn9ba6t
<マジレス>
7・8年前知人が宇治川ラインで車をダムに落とした。
(幸い本人はなんとか脱出してきました。)
ダイビングをやっていた俺に
「ナンバープレートと車検証とってきてほしい」って事で
こっそり潜った事がある。
で、湖底に着いたらそいつのFCが沈んでいたので車検証をとりだしナンバーを
外そうとしたらそのFCの下にスカイライン(ジャパン)が有った…
急いでナンバーを外し、浮上したけど
スカイラインの中身がちょっと気になる…
93いそぷわごん:03/03/05 12:29 ID:ApBPYhdK
<マジレス>
>>92
再度ダイビングきぼん。w
>>92
多くの入水自殺者があがってこないとも言うダム湖に、
潜水した君には脱帽です。(・∀・)ィィ
それも多分夜だろう?だったらそいつはすげ〜YO!

おれだったら絶対ブルブル(((((゚ι゚;))))))ィャィャです。
緊急浮上
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 08:43 ID:KudChii+
>92
すげー!ダム湖って透明度そんなにないと思うんだけどようみえた??
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 10:55 ID:7tDr9mBh
>>93
正式に許可が貰えたら潜ってみたいな〜

>>94
そうです。夜(しかも雨)でした。
その頃はこちらに引っ越して直ぐだったので
そんな所とは知りませんでした。

>>96
夜でしたが車は直ぐに見つかりました。
上流の方だったので水深もそんなに無かったです。
(その後、喜撰山ダムの方も潜りましたが
あちらは水深100m以上で湖底まで行けなかった…)
なんでもUターンする時にアクセルターンで回そうとして
回りきれず山側の法面に前から突っ込んでしまい
あわててバックしたらそのままうしろから
道路を外れて斜面を滑りダムへと落ちたそうです。
落ちる途中で一旦止まったそうですが(その時脱出)
それから徐々に(じんわり)滑って水の中へと落ちて行ったそうです。
本人はなすすべも無く水中へと没して行く愛車を只眺めていたそうです。
水中では後ろのナンバーを外す際に良い踏み台があるな〜と思って見てみたら
車のボンネットでフェンダーラインからスカイライン(ジャパン)だと解かりました。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 15:40 ID:Mened2h4
俺のメガネも拾って来てちょ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 18:42 ID:IaJmyhgi
GOTO むかつく
何かされたんか?される方にも問題が・・・( ´,_ゝ`)プッ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 23:09 ID:0mH5YdKi
あの人にやられる奴って、オタッキーかウザイ奴ばっかり・・・
現に本人に文句言えないし、ここで吠えとえる
よわ
今日は寒いし雨降ったからみんなこないかな?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 01:46 ID:SbOipFBF
宇治川ラインなつかすぃな・・
今は引っ越したけど8年くらい前は田辺に住んでてよく逝ってた。
登りのゼロコーナー(当時の呼び名)でスピンしてガードレールにぶつけて
危うくドボンするとこだったことを思い出したわ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 09:49 ID:5xDiVmQs
天ヶ瀬ダムって昔、土建屋よしゆきが泳いでたんだろ〜
一度天瀬ダムの水を完全に抜いてみて欲しいな〜
何台(体)ぐらい出てくるのだろう…
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 11:49 ID:RAmAvDUo
NSXとかよく落ちそう
んなもん落ちてるわけねーだろ
108106:03/03/09 20:30 ID:RAmAvDUo
いや、薄っぺらいから落ちやすいかと...
今日は結構吹雪いてたね〜
今日はダムの下の方にレスキューがきてたと連れから連絡が...
ひょっとしてまた誰かあがったのかな?
age
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:36 ID:Q+zngZa/
昨日三時頃行ったらいがいと走ってたよ。32が早かったかな。
>>111(AE?)
凍結してなかったんですか。
なんだ、ビビって行かなかったのに。
信楽の方にいかなきゃだいじょうぶやろ
保守
今週末は寒さゆるむかなぁ
雨ですな。ダムの放流とかみにいこかな
保守
今週も雨...
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 19:35 ID:s9x3Lcez
保守
流しに行きます。
121 :03/03/20 00:59 ID:j0TvnouT
最近ラインどうよ?
123 :03/03/21 02:24 ID:Pg/zupQb
先ほど通り過ぎましたが今夜は良い感じですな♪
ポリさんと事故にはくれぐれも注意。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 07:29 ID:8bw6X7AH
>>122
昨夜久々に軽〜く2往復ほどして来たけど2時くらいだったからか
台数はまばらでほとんどがバス停溜まりだったよ


>122
工事が終わって全線開通!おまいら出陣だ!
ええ?春休みなのに全線開通?マジで?
行きたいが、マシンが無い・・・。(;-;)
>126
速く用意しれ!

昨日行って来たが、走ってる台数ぼちぼち増えてきてるぞゴルァ
覆面パトがきて少々ビビッタぞゴルァ!

漏れは新タイヤの慣らし完了だゴルァ
>>127
夏前にはFR車を用意したいなぁと思っています。
その頃からはタイムアタックだ。☆○(゜ο゜)oゴルァ
hoshu
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:09 ID:KOu7HIPT
昔はラインの表と裏は A面 B面って言ってたのよ。
今じゃカセットテープもレコードも無いもんね。。。

最後に走ったの15年以上前かなぁ〜
86が高嶺の花だった。
今日の昼間、一往復走って見ました。
たしかに全通していたぞゴルァ(゚Д゚;)。
132 :03/03/25 23:40 ID:TS92poJv
は し ら な い か
たま〜に通るけど、見てるだけか流してるだけの奴多いね。
7、8年位前は走ってる奴の割合多かったよ。
走りのレベルも下がった気がする。
あの頃たまに走ってたKPはまだ走ってるのかな?

>KPもう走ってないのでは?
数年前と比べても走ってる台数減ったよな...
寂しい限りだ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 13:45 ID:fj0A7F5Q
走りのレベルは両極端になったと思う。
速い人はずば抜けてるし、
そのかわり「おいおい!!」って人が多くなった・・・
昔(10年程前かな)は「つぎはぎ」あけのストレートもなかったし、
パワーより腕のテクニカルコースだったと思う。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 20:29 ID:3B+V2g3V
8年くらい前に走ってた車では白のAW11とワコーズステッカー貼った32GT−R
が印象的だったなぁ・・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:21 ID:eiT+W4YL
>白のAW11とワコーズステッカー貼った32GT−R
7〜8年前たまに走ってたけど俺の覚えてるのは白シティー、白ランエボかな。
表で幽霊のハイカー見ちゃってからは足が遠のいた。。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:44 ID:fj0A7F5Q
昔はバイクの方が熱かった。駐車場でもウイリー大会。今じゃ暇なビアガーデン。。
バリ○リマシン(バイク雑誌)の撮影が来た時なんて
朝の6時なのにエグい数が集まった。300台以上はいたと思う。
結局 撮影中止で終わった15年前の話でした。チャンチャン
ビアガーデンは潰れたよ
だから全通した今年の春から夏に掛けて凄く熱い訳だが・・・。
俺の時は6〜7年前で、最速は黒のS13のNAだったよ。
もう一度走りたいよ〜(p^-^)p
誤爆した鬱
このスレはがんがれ
ほっしゅあげ
143在破城城国破:03/03/31 10:54 ID:F/LK1r5Y

            ∧_∧         ∧_∧
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
           /    ヽ       /     ヽ 
      ミ   //   人 \     / 人   \\   彡
       ⊂´__ノ   (  ヽ__`⊃ ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
           ) 人 ヽ          / 人 ( 
          (_) (_)         (_ノ (_)  
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 21:46 ID:e3TJ4dET
>>140
その黒のS13をストレートエンド電光下でインを刺して抜きますた。
しかしそんな俺もなにわナンだったか和泉ナンだったかの火を吹く白の33Rにチギられますた(鬱
多分俺も6〜7年前です。
145140:03/04/01 06:21 ID:71Gzsj11
>>144 ええ〜?あんなところで?すげ(゜Д゜;)
貴方のマシンはなんですか?ちなみに俺は字光式黒S13ですた。
そんなギリギリのところでインから抜きに行ってるもんだから
相手がビビって先に引いただけなんじゃねーの?と言ってみるてst
>>140
まさか横○君?
148144:03/04/02 01:36 ID:69vL7w31
>>145
黒のZ32です。ZEESの130φ2本出しマフラーです。当時255の032R17インチを4輪に履いてました。
電光の下では165〜170km/h程でしたが、俺は左車線キープ、黒シルは右車線から次の左コーナーにアプローチしようとしていたため、ブレーキングでスっとインに入れた。
あまりにあっけなかったのでインを刺したと言うより譲ってもらったという感じでした。
149140 ◆dE.m1BkE9Y :03/04/02 08:32 ID:KZN3iz+Q
>>147 当っていて(((((;゜д゜))))))ガクガクブルブルな訳だが・・・。
    そう言うあなたは誰ですか?
>>148 黒のZ32でつか?ちょっと覚えてないです。m(_ _)m
    あのコーナーは150以上だとS13はあぼーんしかけるので多分、譲って貰ったのでは?
150147:03/04/02 13:45 ID:JUWUOn6G
>>149
140のS13を触らせていただいてた者だよ
今は何乗ってるのかな?って今は京都にいないんだよね?
分かっても名前は伏せといてね〜
151140 ◆dE.m1BkE9Y :03/04/02 16:37 ID:cdB7Rgkt
>>150 学校終わったので京都に帰ってきまつた。
    今は大人しくEGのATでつ。
    それより、もう走り系の仕事は止めたんですか?
    まだやっていたら、また弄って欲しいでつ。
    (今考えたら多少ボラレた気がするが・・・、足のセッティングはバッチリだったので。)
152140 ◆dE.m1BkE9Y :03/04/02 16:46 ID:cdB7Rgkt
>>150 書き方悪くてスイマセン。m(_ _)m
153147:03/04/02 18:28 ID:JUWUOn6G
>>140
まだまだ現役ですよ〜
あそこにはいませんけどね・・・
154140 ◆dE.m1BkE9Y :03/04/02 22:35 ID:oQ+r65Kp
>>147 メールで所在教えて!! メールアド晒すので、メールギボンヌ!
     
スレの私物化スマソ。m(_ _)m
155 :03/04/03 01:52 ID:4evaPZnC
女のコ乗せて覗きに行きました。
ウェットだったのと時間が少し早かったせいか誰も走っていませんでしたが
助手席のコは対向車が来る度「あれ走り屋?」「あれは?あれは?」と
たいそうハシャいでいました。ボンネットだけ黒いFCが走って行ったときなどは
「走り屋ってカンジやなぁ」といたく感心していました。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 22:19 ID:7iB57bx/
もう5年ほど前になるけど、漏れの連れが納車したてのカワサキZX-7RRを
ダム湖に沈めてしまった事があるよ。新車で納車して僅か15分。新車とい
うことは、タイヤも新品で滑りやすいって事を忘れてたらしい。いつもの
ようにバイクを寝かせて曲がろうとした途端、スリップダウンして転倒、
バイクと一緒にガードレールの下をすり抜けて湖に転落。乗ってた奴は軽
い打撲程度で済んだらしいけど、バイクは引き上げ不可能と言うことで、
仕方なく諦めたらしい。たった15分間で140万円が消えてしまうとは・・・。
今もダム湖の底でひっそりと眠ってるのだろうか・・・。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 23:51 ID:YL6fJywh
>>156
もったいねぇ〜!!
カローラワゴン横転か?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:39 ID:pNntRkc4
>156回収しにいきまつw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 19:43 ID:KCMZv0dC
乾いたかな?age
雨降ってきたsage
週末久々に出てみるか(W
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 23:29 ID:NhI5s3n8
ここは静かやけど、川はどうや?age
164 :03/04/11 22:44 ID:PSVMyvSx
なんで9回裏7-1から追い付かれるかなあ?
走り行っちゃうぞゴルァ!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 23:13 ID:6lUp1rve
age
セミウェットなのにみんなよー走るなあ…
漏れ?漏れは通りすがりなだけです。
駐車場になんかえらゴツいのがおったけど、あれなんやろ?
今は走ってないけど俺は雨降ると走りに行ってたが?
タイヤ減らへんしね。
路面が乾くのを待って走り出す奴の気が俺にはわからん。
タイヤ減らないとかより危ないのでは?雨の日は?
169140 ◆dE.m1BkE9Y :03/04/16 14:09 ID:JV3oyRy1
ほぜん上げ
保守揚
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 21:58 ID:DqTAlr1b
語れよ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 22:05 ID:4hJOafe6
そこには取り締まりとか潰しいませんか
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 22:10 ID:fd2Vo4jp
ラインね。うちの主任とかバイトの子もがんばって走ってるみたいよ?
バイトの子なんていきなり黒のEG買って毎日のように行ってるみたい。
「だいぶ速くなりますた」って言ってるな。事故だけはせんといてな・・・
ムチャしてたら注意してやって下さい。
>>173
白ホイールのEGか
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 01:32 ID:CzEZtePI
宇治茶
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 09:43 ID:kXAgeCRn
EGだと限界が低いから乗り換えたほうがいいよ。
シビックにこだわるならEFとEKに。
セッティング出しにくいし、突然ケツが出てあぼーんって。
(EGはラインだと向いてない)
177山崎渉:03/04/17 13:54 ID:Om7F+hiz
(^^)
178173:03/04/17 14:43 ID:Pweb83xP
>>174
白やね。頼むよ〜
取り締まりは、巡回しとったりするときあるから注意すべし。
潰しっておる??

180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:47 ID:D0BK4k5w
宇治川ラインって夜中になると走り屋がウザイ。
我々一般人にはいい迷惑だ。警察にはもっと根本的な対策をしてもらいたい。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:52 ID:E/PMr62k
ハイハイ ソーデツネ
昨日は走りにいけなかった...

そういや、ここって雨降った後のダムの放流も見物だねぇ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 23:08 ID:KjEXIAgI
緑のデミオ
バカ遅...
誰かダム湖に沈めてw
>>183
あれって、走ってたのか?
迷子になったのかと思た(w
185山崎渉:03/04/20 02:27 ID:DJcpKaeZ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
185 > /dev/null

休みの日の雨ってやだねぇ。


187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:28 ID:Pv7V/ryi
雨は雨でマターリ走るのも面白い
限界が低い速度でわかりやすいし

漏れはよくブレーキの練習するな
懐かしいな
むかしツレがZを川に落っことした
大久保の駐屯地の方が練習になるよ
>188
駐屯地って一般人は走れないやん!!
ひょっとして走れるようになったのか?
フェンダー干渉鬱だ保守
保守。

車が車検から戻ってきた。久々にギャラリーにいってみよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:19 ID:hXDoeiXx
思いっきりスレ違いだが山中峠の天狗ってどうなったの?
このスレ迄きて荒らしていたわけだけど、急に沈んだでしょ。
ある人が話題に出てきてから。
結局山中今は平和でつか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:24 ID:aNLBuYhZ
山中は群れて走らんほうがええ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:34 ID:Rrw56YdS
雨だ鬱…
僕が思うのは山や川で早いっていきがってるヤシどもは結局のところ何がしたいわけ?
漏れは峠に逝くのは好きだが、決して100%の力で走らない。
峠や掲示板で「あの車は遅い」だの逝ってるヤシは多いが結局のところ峠でしか
自己をアピールすることしかできない、悲しい人でしょう。
 仕事で忙しい僕にとって、峠に通う事は走りを自慢する場では
なく、仕事でのストレスを開放するところなんだよね。
もし本気で遅い車を見て馬鹿にしてるヤシがいるならサーキットでその車と勝負を
挑むのが筋だと僕は思いますね。

>>192
最近はっていうか前から平和そのもの。結局のところ某黄色さんの自作自演だったみたいです。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:44 ID:+sOCpgKd
みんなサーキットとか言ってますけど、ジムカーナではNGですか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:47 ID:Rrw56YdS
>>193
禿同
でも漏れが思うに山の皆とは仲良くやっときたいってのは大きいな。結局のところ
車好きってのは話も合うし。だからといってあまり気を許そうとも思わない。
やはり気が合わない人や自己主張が強い人(漏れは早いぞ)は苦手だし。
これは仕事場などでも言える事だけど。
結局事故ったときなどみんなやさしいんだけど。ま、峠で事故るほど本気に
なるのもどうかとおもうけど。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:52 ID:fTXsaQ2v
>>194
黄色のインプレッサってどうなったの?
最近みないけど…
結局の所スレなくなってからみなくなったけど…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:56 ID:fTXsaQ2v
>>197
スレ違い。
山中話するならスレでも立ててよそでやってくれYO!!

【中傷】山中超えの走りや【なしよ】
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 22:57 ID:fTXsaQ2v
>>195
ジムカーナももち臭同
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 23:00 ID:fTXsaQ2v
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 17:01 ID:UDPn2Or+
>>197-199
ID一緒やけど自演ですか?
もしかしてコデブさんですか?漏れは今休憩中だぜ、今夜は雨じゃなかったら逝こう
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 17:14 ID:ICuIuvjV
神がインポレッサを買った理由、モテルト思ったから!!!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 17:17 ID:ICuIuvjV
>峠や掲示板で「あの車は遅い」だの逝ってるヤシは多いが結局のところ峠でしか
自己をアピールすることしかできない、悲しい人でしょう。



禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同禿同
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 17:18 ID:HYR+LWmy
【黄色消えて】山中超え【平和そのもの】

誰か立ててくれ!!
昨日はAM2時くらいに通ったけどぎょうさんおったな。
ただ、バスの回転場にたまってる奴おおかないか??
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 18:11 ID:OicMsH49
黄色のインプレッサ
ってなんなの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 20:21 ID:cLAk/K1D
天狗っていうチームは早いの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 22:36 ID:NxijXou8
age

age
209一般車:03/04/28 12:35 ID:fPAVPNpp
ハザード点けながら煽ってくるのはどういう意味があるんですか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 12:46 ID:0C/H44bQ
>>209
漏れも一般車に近いけど
おそらく「前に遅いヤツがいるぞ」ってことを
後ろに伝える意味だと思われ
>>210
そういう意味もあるけど煽ってくるのならば「お前遅いから譲れ」だと
>>209がマジ一般車ならば煽って来たのは他から遊びに来た香具師です。常連は一般車を煽りません。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 23:08 ID:LJ0JszwF
一般車からしたら走り屋自体がウザイよ。
214210:03/04/28 23:12 ID:YmP5bgde
漏れは前に遅い車がいたら基本的には煽ったりしないけど
無駄にセンターラインはみ出して走ったり、意味不明なブレーキ
連発してるヤツは煽りたくなるな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 00:05 ID:tjC1UEis
黄色のインプレッサってなにか教えてください?
age
216209:03/04/29 00:41 ID:4q7CL7Hp
私はド・ノーマルのロードスターですが何を勘違いしてるのか煽られました。
さっさと左ウインカー出して譲りましたけど・・あ・周山街道での出来事です。サゲ
ドライブ帰りで疲れてんのになあ・・DQNランサーエボTかUでリアスポなしだった。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 22:29 ID:YHO9Xj7/
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) .。oO(誰も来ない。クマったぞ)
⊂/
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚)
    ||  .  |⊃
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""


   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  .。oO(誰も来ない・・・・・)
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 22:30 ID:8OZyJ8k9
じゃあ黄色のインプレッサってなにか教えてください?


>>218 それって、山中越えスレで最速とか言ってた脳内口だけネットランナーじゃないの?
ラインにはいないでしょ?スレ違いなのでサゲ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:44 ID:tSZZggjb
あんた達のせいで二輪車が走れなくなって大分経つ
レースは京滋バイパスでやれよ
こっちは山科までのぼらなあかんのじゃボケどもが
こっちは生活かかってんだよ

そうそう常連とやら。軽トラでワザとゆっくり走る人いないか?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1051432188/l50
山中の話はこっちでしてくれ。ここは宇治川スレだ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:00 ID:ptMf+wxB
俺に反応しろよ
どうせ集団にならなきゃ何もできない連中だと思うが
いや、中にはいい奴がいることも知っている
でもな、地元住民煽る馬鹿が多いんだよ
お前らうざい、消えろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 23:07 ID:xJ+GgFZ9
誰か、釣られてあげたら・・・
最近、夕方はバイクの時間なのかな?
バイクが良く走っていたよ。
昔は明るい時間はバイクの時間、暗い時間は車の時間ってのが決まってたが
最近はそれが崩れつつあるな
あおられるくらい遅くしか運転できない222がいるスレはここでつか
今日はポリさん出現。12時頃ロータリーがらがらだったよ。
昨日は輩とポリが同時にきましたよw
>>228
被害者はいたの?((>_<;))
大丈夫だったみたい
>>230
被害者がいなくてよかったよ。
ポリはともかく、輩は話が通じないのでマジで恐い(>_<;)ヒー
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 02:12 ID:8NYmySQ8
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 18:07 ID:OciBSPn1
お前らマジでウザイな。全然反省してないんだな。
お前ら数が多いと思って安心してるだろ。
地元住民を煽って楽しむなんて、親が見たら泣くぞ?
>>233
お前モナー
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 11:16 ID:qX6UELRH
>>234
ポリさんに電話するのめんどくさいんだよ
くだらんこと書かずに自分がしていることをよく考えろヴォケ
何がお前モナーだ

被害者?被害者はこっちだよ。ヴォケども、お前らDQNすぎて頭逝ってるのか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 13:36 ID:2SqMfuxm
>>235 で、君は何が言いたい訳?>>220>>222は君なのか?
生活かかっているならそれこそ京滋バイパスへどうぞ。
それから、2輪は2輪ライダーが無茶しすぎたり、こぞって競って走る事で
死亡事故が多くなり走れ無くなりました。そう言う事実があります。
夏以外ならバイクは宇治川走れます。そして迂回も出来ます。
鹿羽橋までは宇治田原経由で迂回出来て2輪走行禁止区域も関係ないと思うのだが。

山中の話はスレ違いなのでそちらへどうぞ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 14:35 ID:qX6UELRH
言い訳に過ぎん。この糞ども。反省汁。
だいたいお前の利己主義には飽きれるな。迂回できる?
車に乗っているやつは迂回しなくていいってか?なめんなよ。
ケーバイなんてお高いバイパス使えるかボケ。
お前らこそトンネルUターンでもすればいいじゃねーか。
2輪ライダーがお前らに巻き込まれる理由があったってことぐらいわかれやボケェ。
言い訳グタグタのべねーで謝れこのタコナス。
お前らサーキット逝け。
公道でムチャすんなよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 14:50 ID:qX6UELRH
ガードレール代払え
生命保険にはいるな
ダチを仲間に誘うな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 20:56 ID:4orXb1fQ
車が走るのは夜間だぞ?
夜間に仕事に行くって事がわからん。そうとうDQNだな。語るに落ちたな?
高くは無いぞ?阪神高速と同じと思わば毎日阪神高速乗ってる人もいるぞ?往復で?

>2輪ライダーがお前らに巻き込まれる理由があったってことぐらいわかれやボケェ。
巻き込まれる理由ってのがわからん。
2輪の事故は殆んどが単独の事故による物、転倒に拠るもので
奥の方で立木〜旧ギャラリーコーナーまでが殆んどだよ。
宇治田原や京滋BPじゃなくても他にもいける方法はあるのだが?
奈良街道使えよ?嫌なら車に乗れば?警察が車ならOKとしてるのだから。
友達も自分で選べない馬鹿は逝って良しだな。(w
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 20:59 ID:CCU+m7JD
二輪はエンジン切って降りて手で押して移動したら
歩行者になるんじゃないの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 21:12 ID:I6FDMNgv
ゴルァ走り屋ども〜!
ちゃんと法廷速度の200(無論マイルだが)
守れよ!
今年はまだ崖崩れ起こって無くていい感じだよな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 21:42 ID:qX6UELRH
240、お前アフォ丸出しだな。
お前の世界観では走り屋と公務員しかいないのか?
走り屋が道を優先していいって言ってるに等しいぞ。
会社が駐車場借りてくれればいんだがな。お前みたいに頭の中が
車のことだけしか考えられないような構造になってねーんだよ。
俺の仕事をDQNだと?ふざけんな。誰のお陰で飯食えてるとおもってんだ?
グタグタぬかしやがって、お前のちんけな知識を聞いてるんじゃねーんだよ。
自覚がねぇのが1番ヤバイな。やはり宇治川ラインはDQNだらけか・・・。

京滋BPで原チャねぇ・・・。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 21:48 ID:1U1vwmsM
( ´,_ゝ`) プッ
246大卒:03/05/07 21:51 ID:X1TjX77x
お前らマジで程度低そうだなあ。この暑さで頭が弱ったか(ゲラ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 22:48 ID:Myk40Iz9
>>240 はぁ?なにいってんの?急に?訳判らん。┓(´_`)┏
そんなにお偉い仕事してるなら、駐車場ぐらい借りろよ?馬鹿?
原付乗ってる奴が突っかかってくるは思わなかった。
まぁ、原付でラインを走って通勤するDQNには何を言っても無駄だ罠。
( ´,_ゝ`) プッだな。まさに(w
俺のちんけな知識も知らないDQNにいわれたくないです〜ぅ。( ^3^)/
ろくに調べもしないで吼えてるようなDQNは逝って良し。(W

言っとくが走り屋が偉いとは一言も言ってないし、
交通規制がメンドクサイなら警察に文句言ってくれ。
まぁDQNでは相手にもされんだろうがな。(藁
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 22:50 ID:Myk40Iz9
>>247>>244への間違いです。
スマソ、逝って来る・・・・。
最近の煽りは>>220と同一か?あんた何?何が言いたい?あ?
 
走り屋さんと白装束グループさんの羞恥心の無さは等しいな。
qX6UELRHはパナ研
252一般車:03/05/08 03:58 ID:0DgQPiSV
暴走族を擁護するわけでは無いが、ラインの連中のマナーは良いほうでは?
道を譲ったらサンキューのリアクションはくれるし、
一般車が走ってたらスピード落として走ってるよ。
原付がどうしてDQNなんだよ?お前ら程度低すぎ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 09:57 ID:wo4VYVNw
>>253 一体何処をどう読めば、原付=DQNになるんだよ?( ´,_ゝ`) プッ
ホント腹筋鍛えさしてくれるな?おい?
ちょっと痛い所付かれてもうまともに反論も出来ない低能野郎め。
笑っちゃうよ。たまんね〜(w もう馬鹿かと阿保かと・・・。
おめ〜が程度低すぎて話なんねーYO!
原付でラインを走って通勤するDQN
原付でラインを走って通勤するDQN
原付でラインを走って通勤するDQN

この糞
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 17:20 ID:r5xBhc04
日本語が読めないらしいです。( ´,_ゝ`) プッ
あなたの文章では原付を運転する者はDQNであると
言っているに等しいのですが・・・。
「原付乗ってる奴が突っかかってくるは思わなかった。」
を文頭に置いているあなたが悪いですね。

この糞
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 18:05 ID:r5xBhc04
ホント、ボキャブラの無い奴。この糞としか言えないのかよ?
ラインは原付が走る様なとこじゃないだろう?
原付だったら煽られて当たり前だよ。
あんまりお前が熱弁なんで、てっきり400くらいのバイクだと思っていたんだYO!

威張れる程の職業なら原付なんかで通勤するか?
車も買えないDQNなんだろう?
その程度の返ししかない低能のDQNと言ってる訳でつ。
そんなにDQNと思うなら相手にしなけばいいし、ここに来るなよ。(w

お前に対して低能DQNと言っているんでつ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 18:06 ID:r5xBhc04
ほんと、馬鹿。
>ラインは原付が走る様なとこじゃないだろう?
>原付だったら煽られて当たり前だよ。

お前は何様だ?

>そんなにDQNと思うなら相手にしなけばいいし、ここに来るなよ。(w

・・・。お前は自分さえよければそれでいいのか。
走り屋と族は紙一重とはまさにこのこと。

この糞
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 18:54 ID:Lf/DLSvh
わかった、わかった。もうサシで勝負しろ、お前ら。
武器は無しな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 19:03 ID:Utlm47uI
自分のことだけしか考えられないDQN達だから
勝負は車だろ?
我が家のファミリーカーでは正直無理。
子供を脅かし、働く者をあざ笑うお前たちのようなDQN
天ヶ瀬ダムのアーチで決闘して突き落としてやりたい。
俺がもっと若ければ・・・。

この糞
( ´,_ゝ`) プッ{糞と言う奴が糞...
263。たぶんN君だね。同じプロキシ通ってるからID同じはずだ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049815440/l50
より


418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/08 15:35 ID:Utlm47uI
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045400706/l50
宇治川ライン。走り屋が一般人を脅しています。助けてください。
原付クン、あんた、人を批判できるほど人なの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 05:41 ID:oRDCgvSk
>>260 原付で煽られて当然だろう?法定速度は原付は30キロです。(w
ちなみに車は何キロか判って要るよね?原付厨房くん?
一般の車とかでも煽られて当たり前だっちゅーんの!(w
スクーターのような原付だと路面の悪い宇治川ラインで走っていても、滅茶苦茶怖くないのですか?
俺も原付で走った事あるけどまともに走行するのすら怖いよ。
だから、ラインは原付が走る様なとこじゃないだろう?
原付だったら煽られて当たり前だよ。笑えるよな?( ´,_ゝ`) プッ
日本語が理解で気無い低能原付DQNが。(藁

それからお前こそ何様のつもりなんだよ?
ラインの事何も知らないのにいい気になってるなYO!

>そんなにDQNと思うなら相手にしなけばいいし、ここに来るなよ。(w
これはこのスレに来るなボケっっと言う事じゃ馬鹿たれ!!
文も読めない低能DQNは逝って良しです。(火暴

でもつーか、面白かったよ。(⌒‐⌒)
こんな神クラスのDQNが踊り食いで喰いつくと釣りしたやりがいあるよな〜。
いや〜ほんとに。NICE DQN!!
それから、もうお前は「ラ・フランス」だからリリースしてやるよ〜!
じゃ〜な〜、2度と来るなよ!!(藁
>>267の言ってることはなんとなく同意なんだが、
すごく頭悪そうな気がするのは俺だけだろうか・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 08:31 ID:KYXNMHtD
>>268
マトモな人は釣りを楽しんだりはしないでしょう。
267の頭ん中もそれなりなのですよ、きっと。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 08:35 ID:2/aDMjgA
>ラインの事何も知らないのにいい気になってるなYO!

それはお前だ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:23 ID:KHt6mufq
>>267
煽られて当たり前って。。。
煽ると言う行為自体一般的じゃあありません。
>>>267
京都南部では当たり前かモナー
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 10:09 ID:7FLoStz0
間違い
267→>>>271
鬱だし脳
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 11:35 ID:2/aDMjgA
272273=267 ?

京都南部は汚いところだな
275ねこきっく ◆YoHUcO.iPw :03/05/09 11:45 ID:Bx9e96Yc
・・・原付で走っても良いけど、とりあえず端っこを走ってくれ。

宇治川ラインに限らず。
俺も>267は頭悪いと思う。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 15:46 ID:+smTK7II
ちょっと前宇治川ラインでドリフトしてたら(2〜3コーナーだけ)
「ここはグリップだけなのでやめて下さい」みたいなこと言われたけど
どうしてだめなのですか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 15:49 ID:qFzxDvf7
センターラインを割ってはいけません
スキール音うるさいです
おそい

だからじゃないの
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 15:55 ID:+smTK7II
>>278
そーですか。一応ダンゴになってるときは避けてたのですが・・・

280ねこきっく ◆YoHUcO.iPw :03/05/09 16:37 ID:Bx9e96Yc
いまはどうか知らないけど、道が悪い上にブラインドコーナーがおおいからじゃなかろうかと・・・。
ドリフトは確かに遅い。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 08:17 ID:PCPqrXms
週末にも関わらず腰が痛いぞゴルァ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 10:03 ID:IuUGrci1
ラインってセンター割りは普通じゃねーの?
数年前しかしらないけど。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 11:52 ID:khfVfccc
走り屋って自己中。
センターライン越えないで欲しい。
怖い思いを何度もしたよ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 16:17 ID:XuIoCwH3
>>267のような、車儲な厨ってどうしてこんなに知障チックな発言するんだ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 17:22 ID:khfVfccc
原付でまともに走行するのが危ないってどんな運転なんだ?
車房は元族?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 17:27 ID:MN6s1UdA
>>277
どこの峠にも仕切りたがりなバカがいるもんですな。
てめえの道でもないのにね。
違法改造車に乗って深夜に爆音+一般人に迷惑かけといて
ルールもクソもあるかっての。
遠慮なくドリフトでもなんでもしてよろし。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 17:30 ID:khfVfccc
で、そのままダムに突っ込んで廃車にして欲しいね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 17:39 ID:MN6s1UdA
どーせ仕切ってる奴らはチーム?とか組んで
「オレらって最速?」っていう蛙君たち。
はっきり言って迷惑ですな。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 17:41 ID:khfVfccc
走り屋からも嫌われる元族の人たちですか?
人に迷惑をかけていることに気がついて欲しいですね。
自覚が無いのが致命傷。
走り屋にとって族は迷惑だろうが
類は友を呼ぶんだな。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 18:49 ID:PoCNxFuO
267だか、ハッキ言って釣りだって・・・。原付クンに対するね。
ちょっくあおりすぎたかも?(^^ゞあんまり調子乗りすぎて荒れるのも嫌だしね。
>>286 路面が悪いしブラインドコーナーが多い。
それと狭く、くねくね曲がっている割に車はスピードが乗る。
運転の仕方じゃないのに・・・(>_<)。
走った事あれば・・・と思うのですが?

あと現在の宇治川ラインはグリップ主体なので、どうしてもドリフトは邪魔です。
仁D見たいな走りなら全然OKなんですが、見せるドリフトは上記のように
見通しが悪くて安全マージンが無く危ないので止めたほうが無難です。
それからあと2〜3コーナーだけだと邪魔なのでそれもあるかも?
どうしてもやりたいなら、奥へ行ってやってください。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 19:39 ID:khfVfccc
何だか焦りの色が見えるな。
原付で危ない道っていうのは今ひとつわからん。やはり飛ばしすぎでは?
普通の人は釣りのような低俗なことはやらないと思うが・・・。
宇治川ラインという場所で遊んでいる人の程度がわかる。
走り屋という遊びはやはり迷惑なことに変わり無い。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 20:16 ID:ip59JUqp
>>292
だから〜どうして自分の道でもないのにそんなこと決めるんだよ。
邪魔っていうけどおまいらも邪魔な存在なんだってば。
危ないから止めとけって言うけどグリップは安全なのか?事故とかあるでしょ?
仕切るなっての

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 20:24 ID:e7YNG2/T
とにかくむやみにセンターラインをわるのは良くないし
美しくないな
>>293
原付で走って見れば判るよ、走れば?
走った事の無い人はどうこう言うのはおかしくないかい?

>>294
ドリフトしてる奴に突っ込む奴がいるから危ないって意味だ。
2〜3コーナーだけ往復してドリするっていみもあるよ。
よく読んでくれ。
そう言う貴方もドリフトは安全かとか意味の無い議論はしたく無いだろう?同じだよ。
楽しく走る場所が無くなったりして欲しくないから。
297京阪宇治バス:03/05/10 21:27 ID:o/45YMb3
あまりここらいで無茶に飛ばすなよ。バス路線+回送路線なんだから。
バスにドカンせんようまぁ気を付けてくれ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 21:31 ID:QxO+o1ag
>>296
オレが言いたいのは公道でムチャしてんのはドリもグリップも一緒だろ?
ドリフト禁止とか勝手に決めつけるのはおかしいんじゃないの?
あんたの所有地ならなんの文句もないけどね。
どんな走り方しようが個人の勝手なんじゃないの?
突っ込んで来そうで怖いんならサーキットだけにしたら?
>>298
>ドリフトしてる奴に突っ込む奴がいるから危ないって意味だ。
日本語よく読んでね。(^^ゞ

突っ込んで来て怖いならラインでグリッパーなんかしないよ。
昔から暗黙の了解で決まっていたらからね。ローカルルールって奴です。
誰でも後から来た奴が、滅茶苦茶にして行ったら気分悪いと思わないの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 21:44 ID:khfVfccc


     とにかく走り屋はサーキットに行ってください・・・

マキコマナイデ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 21:55 ID:e7YNG2/T
せめて7〜8割ぐらいで攻めてください
センター割らないように
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 21:58 ID:QxO+o1ag
>>299
だ・か・ら お前の所有地でもないのになんでドリはダメでグリップはイイの?
グリップでも事故ったりするでしょ?走り屋でもなんでもない人から見たら
一緒なんだってば。どうせムチャしてるならドリフトしようが何しようが
別にいいじゃん。仕切るなってば。
>>302
日本語読めよ。だからDQNと言いたくなるのだが・・・。

>そう言う貴方もドリフトは安全かとか意味の無い議論はしたく無いだろう?同じだよ。
>楽しく走る場所が無くなったりして欲しくないから。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:06 ID:e7YNG2/T
>>302
>公道でムチャしてんのはドリもグリップも一緒だろ
>グリップでも事故ったりするでしょ

は同意できるが
ドリグリ混走が一番危ないと思う
あとなんだかんだいってもドリフトのほうがリスクは大きいと思う
(事故する確立やスキール音など)

あとそういう走るスポットが潰れてしまうのはいわゆるローリング族
ドリフト族がまわりに迷惑かけてるからという場合が多いと思う
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:11 ID:khfVfccc


             どちらも激しく迷惑。


わかってますか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:14 ID:QxO+o1ag
>>303
グリップなら閉鎖されないの?どっちも良い印象はあたえていないと思いますが。
もしかしてオレがドリマンセーなやつだと思ってるわけ?
世間様に迷惑かけてるのは族も走り屋も一緒でしょ?
オレが言いたいのはもともとルールを守らない奴らが「峠のルール」
とか決めるなって言いたい訳よ。

307408:03/05/10 22:15 ID:+CLxqbtS
天ヶ瀬学園まんせー
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:15 ID:QxO+o1ag
>>304
スキール音ってあんた・・・爆音マフリャーはいいのかよ?
>>267
>>292
やはり馬鹿だ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:23 ID:lDFOACJb
雑誌に踊らされてんなよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:25 ID:e7YNG2/T
>>308
どっちもいかんな・・・

漏れは一般車でギャラってるわけでもないけど走り屋は否定しないな
自分の運転がそこそこうまかったらあまり迷惑ではない

でもセンターとかはあんまり割ってほしくないな
とくに普通の人が見てるときには
>>306 グリップなら閉鎖されない罠。一応今までの実績あるしね。
事実宇治川のギャラリーもドリフト族対策で閉鎖されたしね、

迷惑も掛けたます。悪い事してるのはわかっているいるけど、
最低限のマナーは守りましょうと言うのが「峠のルール」。
それを破っていると閉鎖されるんだよ。
一般車両を煽らないとか怖がらせないとか事故に巻き込まない。
ドリフトだとラインの表じゃ無理があると思わないか?
ドリフトは騒音とインパクト、事故率共に一般車に迷惑。
俺はそう思う訳だ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:33 ID:khfVfccc
>漏れは一般車でギャラってるわけでもないけど走り屋は否定しないな
>自分の運転がそこそこうまかったらあまり迷惑ではない

走り屋さんというのは果敢にギリギリのラインまで挑戦するものだと
思っていたが、所詮そんなものなのか?
いずれにしろ、普通の車でさえ危険なのに迷惑このうえない。
312のように罪を理解しているものもいるわけ。
最後の2行が余計だな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:37 ID:QxO+o1ag
オレもムキになりました。ごめんなさい。(ノД`)
>>312のように思ってない人があまりにも多いので・・・ごめん
最低限のマナーは守りましょうと言うのが「峠のルール」
↑これだよこれ。
実際住民にグリップでは通報されないがドリすると通報されます。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:41 ID:CMgaXU3G
「峠のルール」
ドロボウはいけないことだけど10円くらいのお菓子ならOK
・・・同じような意味でよろし?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:44 ID:e7YNG2/T
まあそんなこといってたら
みんな制限速度60キロの広いバイパスとかを
80〜100ぐらいで走ってるのも罪なわけだな
「峠のルール」
強盗はするけど殺しはしないってとこかな?
皆様のご理解ありがとうございます。
みんな(一般人も含めて)が気持ちよく楽しめるようなライン
であるようにと思っていますので、ご協力お願いします。m(_ _)m

実際、バス停近くでは静かにしましょう。ごみを散らかしたりしないように。
通報されますので、お願いします。

>>313最後の2行はラインではって事でね。(^^ゞ
ホントはドリフトは好きなんですけどね。

>>317それはちょっと違うような・・・?
「顔は駄目だぜ!ボディー!ボディー!」かな?(゜_。)?(。_゜)?
『峠のルール』は>>319でお願いします。スマソ。m(_ _)m
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:10 ID:e7YNG2/T
まず走り屋に対して違法とか犯罪とか言う人がいるけど
まともに道路交通法まもってるヤツほとんどいないんじゃない?

交差点や踏み切りでしっかり一旦停止してますか?
駐車禁止してませんか?
高速道路で100キロ以上出してませんか?
一般道路(国道とか)で60キロ以上出してませんか?

その他マナー(ウインカーのタイミング、右折時右によるなど)
しっかり守ってますか?

みなさん人のこと言えますか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:25 ID:rwqErJ6u
>>322
守ってますが何か?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:50 ID:36rWJoDK
>>323
ほんとならすばらしい!!
軽で宇治川を攻めたいと言ってみるテスト
>>325
実際攻めてる香具師いまつ
あ、でも俺の愛車はトゥデイやから攻めるほど馬力無いわ・・・つーかAT&ドノーマルやし。
軽で走ってる人ってどんなんのってんの?
見たことあるのはmove、カプチーノあたり。
moveの人はドノーマルでしかもATっぽいよ
他にもいろんな車がいるな。それが宇治川らしさ
ふむふむ、そうですかぁ。レスサンクス!
トゥデイでもコーナーだけならいけまつよ!
そんなに速くないやつもいまつよ!
おれとか(´д`)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 02:32 ID:EOHHJHa6
走り屋と一般人を一緒にされると困る。
例え一般人が322を守っていなくても、カーブ1つ1つ、直線1つ1つに
対して勝負をする走り屋と、一般人とではその危険度がまったく違う。
もちろん個人差はあります。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 11:34 ID:U+Aw4aKH
別に走り屋が走ってもいいけど、ふつーに走ってるだけで煽ったりするのと、こっちを巻き込むのはやめて。あと一般車どけ!とか言うオカシイ人も勘弁な。そいつの私道ならともかく、公道じゃあんたも「一般車」。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 12:26 ID:KD002EoK
これ守れ
 1.マフラーうるさいやつはつけない
 2.センターラインは割らない
 3.対向車来たらペースダウン
 4.無駄に煽ったりしない
 5.後ろから速い車が来たら速やかに譲る
 6.「これ以上は怖い」と感じたらそれ以上は攻めない
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 12:49 ID:T5CBe1QA
センター割るのは普通じゃないの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 12:52 ID:KodZqEud

こいつ頭いかれてんのかー
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 13:33 ID:YOBbdi3D
334=他人にそれをやられて、ぶつけられても「センター割ってきやがって!」とは言わないわけだ。センター割るのは普通なんだろ?
333>>実際に走ったこと無いんじゃない?あとSタイヤ履こう
>>337にハゲドウ
つーか、センターライン割るのは安全確かめた上で、安全マージンが必要だから
割るのだけど・・・?不必要に割らないしね。ショートカットする時は全部のコーナー見えてるから。
ラインは走っている時に常に2〜3コーナー先が見えるし見る必要がある。
それを踏まえた上でヘッドライトやカーブミラーで割る割らないとか決めてないの?
基本的に平坦で狭く曲がりくねった道(行った事無いがアニメで見る限り碓氷峠に近いと思うのだが。)
だからぶつかる事は滅多に無い訳だが・・・。
それにハザードのルールが(降参、練習、スローダウン、対向、先頭に一般、勝ち名乗りなど
後ろに知らせるのに何でもハザードをつける)在るのだけど?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 16:26 ID:KvtcR11k
306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/10 22:14 ID:QxO+o1ag
>>303
世間様に迷惑かけてるのは族も走り屋も一緒でしょ?
オレが言いたいのはもともとルールを守らない奴らが「峠のルール」
とか決めるなって言いたい訳よ。

・・・あんたらが何を一生懸命言っても世間から見たら基地外でつ

340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:13 ID:XV0/PrXL
昼間にセンター割ってこられ、衝突するかと焦った事あり。なんとか向こうが回避してくれたが。あれ以来 走り屋嫌いかも。安全確かめてカーブ曲がれっての!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:22 ID:vMX7JDLV
>>340
言い分はわかるが
うねうねしてる狭めの山道走ってるとき対向車がきてすれ違う時
自分は車幅感覚やタイヤが通るラインが完璧に把握できているのでそのまま
加速しながらすれ違っていけるわけだが、対向車はビビって、減速
していることがよくある。

そういうことではないのかな?
そういうときよく相手の表情みてごらん、
普通に冷静に前見てるよ。

相手の走り屋がビビってたらそいつはヘタクソで車運転する
資格ないね
すれ違いざまにサイドミラーが当たるのは良く有る話
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 19:05 ID:2yT8jVXQ
たたんどけよage
age
昼間は一般車の方がセンター割っている事が良くあると言ってみるテスト
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 19:42 ID:2yT8jVXQ
「速度が違う!!」って言われそうなんで漏れが
先に言ってみるテスト
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 19:45 ID:pcldVheH
一般車であろうと、DQN車であろうと、センター割るヤシ
は氏んでくれ!
一瞬「宇治川イラン」にみえた・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 22:40 ID:dEp5iWMa
>>338にハゲドウ
センターライン割るって上がりのストレート越えたとことか、昼間でも
一車線で走ってるヤシの方が少ないんじゃないかな?
昼間でもセンターライン割るヤシはそりゃ安全確かめた上で
割ってるしね。よって、センター割るなって言ってるヤシは
免許なしケテーイ!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 22:50 ID:FJ4EmXWr
>>338
考えて走ってる分にはセンター割る分には危ないとは思わないが

走り屋が堂々とセンター割ってアウトインアウトするところを見て
不愉快に思う一般人がいるわけよ
そんでもって「アブねえ運転しやがって」と思われるわけよ
それでだんだん走り屋に対するイメージが悪くなってきて
取締りとか苦情がふえて走りづらくなってくるってわけで

なるべく一般人の見てるときはセンターあんまり割らないほうが
いいんじゃない
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 22:54 ID:Ch49r2vM
>>338
>>348
あんたらが何を一生懸命言っても世間から見たら基地外です。



>>350 何でそこまで粘着するの?何かあったの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:28 ID:yO7dXq8H
ドリフトは騒音とインパクト、事故率共に一般車に迷惑。
かもしれないけどドリの事故自体、自損が多くて
グリップの事故みたいに川に落ちてアボーンとか
対向見きれてなくて止まりきれずにアボーンみたいな
まきこんでの事故は少ないと思うよ。でかい事故は
グリップのほうが多いんじゃないかな。速度域も違うしさ。

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:33 ID:TnAwzPLE
事故るのがいやなら7割くらいにしておきましょう。
決して遅く走れというわけではありません。
今のレベルが100なら70で走る。
しかし練習してレベルが上がって150の力がつけば105で走れる。
余裕のある運転を心がけましょう。

でいいじゃない


354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:40 ID:yO7dXq8H
やっぱサーキットだよ。公道なんてただ流してるようなモンだよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:44 ID:TnAwzPLE
>>354
禿同
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:56 ID:yO7dXq8H
みんな〜ドリもグリもうまくなりたい、速くなりたいんだったら
サーキットで走る。それが近道だよ。
実際そういうやつらはみんなサーキット走ってるからね。
走行会のエントリー費なんて、公道で走ってぶつけたりすること
考えたら安いもんだよ。なんて言っても安全が一番。
まぁサーキットでもやっちゃうときはやっちゃうんだけどね。
はるかに安全だし迷惑がかかることもない。
Pさんが居座って走れねーなんてないしさ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 02:20 ID:TnAwzPLE
>>356
も禿同
そろそろ熱対策必要になってきた
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 02:39 ID:yO7dXq8H
>>357禿同
そうだね。風呂上がって湯冷めしないうちに髪の毛乾かさないとね。
もう風邪引いたのかい?お熱は何℃?
ちゃんと布団かぶって寝るんだよ(б゚Д゚)бゲッツ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 03:03 ID:twLfxspe
一般車。自称「走り屋」様は一般とは異なる存在?エライんですか??まあ 走り屋ていっても 自分のために道路はある!みたいなオカシな思考もった奴から 他者に迷惑はできるだけかけない、て人までいるようだが。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 03:45 ID:yO7dXq8H
ほんといろんなヤシがいるよね。まわりで走ってるやつがいなかったから
友達作るの苦労したよ。話し出したらドリフト有名人の話ばっかとか、
パーツの話ばっかとか。部品を換えて車が変っていくのが好きなヤシ、
ただ走るのが好きなヤシ、いっしょに走るようになって、なんじゃコイツ!
みたいなのもいるし。1号線で卍きるとかさっw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 04:06 ID:TnAwzPLE
漏れ
>ただ走るのが好きなヤシ
だな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 08:39 ID:DYu67dGT
皆さんは上手くなりたいならサーキットを走れ!
とかよく言いますが、ジムカーナではダメでしょうかね…
サーキット走行会より安くついていいと思うのですが。
一台ずつだから安全だし。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 08:54 ID:thY9GzIP
お前ら「センター割り」を都合よく解釈しすぎ。

お前らの方が一般人よりも正確に走ることが出来るが、
お前らは本気で走ってもセンター割らないって自信あるわけ?
お前等の誇る走りってのはいつも7割程度で絶対に割らない自信があるわけ?

そんな中途半端な趣味で他人を煽ったりするなんて最低だな。

>事故るのがいやなら7割くらいにしておきましょう
>でいいじゃない

お前は逝って来い。お前らが事故るのは自由。
こっちは被害こうむるわけ。
もしかして修理代保険で払ってる訳じゃないよね?
それなら尚更こっちは被害こうむってる。

通報されるから・・・
こんなヤツもいていいじゃん・・・
一般人より車のことはよくわかっているから・・・
お前ら自分勝手な解釈が多すぎませんか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 13:32 ID:xTCV49A8
じゃああなたは何割で走ってるわけ?

漏れはとぐろ120%
センター守る前に街中で一旦停止キッチリ止まれよ(ワラ
ここ見てると荒らしてる奴は実際走った経験無い奴ばっかりやなぁ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 16:46 ID:iXf7hdU4
やっぱりそうなんか
車自体普段ろくにのってないってやつか
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:24 ID:thY9GzIP
苦しい言い訳がはじまったな。
見物だよ。
さぁ語ってくれ。お前たちの苦しい言い訳を!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:30 ID:thY9GzIP
そうそう、煽り材料を1つやろう。
「実際走った経験無い奴ばっかり」=>「クルマを普段乗らないものはどうなの?走り屋に対してモノ言う権利無しか?」

お前たちの言い分は「喫煙者」とそっくりだ。
「居酒屋は昔から煙草を吸う場所。問題無い」「家族は理解を示してくれている。子供もわかっている。」
この程度の言い分であると気がつけ。せめて謙虚なら同情したが、その態度のでかさは何なんだ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:35 ID:aVaLc3fu
>>365
>>366
あんたらが何を一生懸命言っても世間から見たら 基 地 外 です。






370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:36 ID:CVALSjpl
宇治川ラインなんか本気で走る所と違うやろ。。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:37 ID:RwyNqTlo
ラインの大半はナンチャッテくんばっかだよ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:38 ID:iXf7hdU4
まあお互い様ってことじゃないの。
「危ない、危なくない」ってのは実際乗ってみないと詳しくわからないでしょ
で、やっぱ法的に突き詰めていったら「走り屋」が不利になってくるだろうね

しかし走り屋は道路を暴走したとこで見つかりさえしなければつかまらないから
走るってわけじゃないの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 17:42 ID:1EC2uDcl
( ゚д゚)、ペッ  
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:00 ID:thY9GzIP
そうか、やはりなんちゃってクンが多いのか。
本人達が中途半端な7割とやらの走りをしているということで「危ない」かどうかは
わからないということに仮にしておいても、煽られている一般人への
心理的被害は大きい。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:03 ID:iXf7hdU4
漏れは昼間オーパに煽られたぞ
>>375
だから?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:09 ID:thY9GzIP
>>376
君は走り屋か?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:10 ID:4OZwpF+A
>>376
精神的被害は大きかった。
言っておくが漏れは走り屋じゃないから
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:17 ID:CVALSjpl
ラインには走り屋もどきしか居ないよ。
安定して速い奴がいない。勢いとタイヤだけで速い奴は2人いるけど
380376:03/05/12 18:19 ID:Lp36Q/VS
(゚Д゚)走り屋?とんでもない!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:19 ID:4OZwpF+A
てか宇治川ラインなんか本気で走る所と違うやろ。

どこなら速い奴いるの?
382376:03/05/12 18:21 ID:Lp36Q/VS
>>381
おまい走り屋くんだろ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:27 ID:thY9GzIP

本当に走るところが無いんだよ。せめてここだけは俺たちのもの
にさせてくれ。何て愚痴りだす頃かな。
384378 381:03/05/12 18:28 ID:4OZwpF+A
>>376
違うけどそこそこうまく安全に速く走れるし
専門的な運転の理論とかはだいたいわかってる。
車もそういう仕様にもしてない。
運転自体は好きだからすべての走り屋の存在は否定しないし

譲ったり、譲られたりしてる。
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 走り屋くんまだーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:31 ID:thY9GzIP


「煽ったり、煽り返したり」ではないことを祈る

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:35 ID:4OZwpF+A
>>386
>「煽ったり、煽り返したり」

調子乗ったなんちゃって走り屋クンにならかまわんだろ?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:37 ID:CVALSjpl
木船のまだ山奥行ってみ。えげつない奴等いるぞ。
もちろん走り屋なんてショボイレベルじゃないぞ。
ラリー屋は
>>387
(・∀・)イイ!! 
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:40 ID:4OZwpF+A
>>388
林道か?
車もすごいんだろうな,どういう車種で走っとるん?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:44 ID:UQAkNJmO
滋賀と三重の県境の山奥にもとんでもないインプ軍団がいた。
なんすか?あれは・・・異次元ですな
蛆川ラインと違って

 も ち ろ ん S タ イ ヤ 無 し で す よ !
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:46 ID:4OZwpF+A
>>391
だいたいどこらへんでつか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:49 ID:UQAkNJmO
>>392
えっとね〜鞍掛わかる?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:54 ID:4OZwpF+A
>>393
よく通るからわかるけどあそこってドリフト車ばっかじゃないのか?
金、土曜日の夜とかなんか車ばっかりでまともに通過できないぞ。

グリップもやっとるんか?
いつも下のほうにシビック軍団(すごい派手な)おるし
そのインプレッサはいつ何処で走っとるん?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:54 ID:UQAkNJmO
鞍掛よりもうチョイ南(京都方面ね)の峠なんだけど。
地元じゃないし上手く説明でけん。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:56 ID:UQAkNJmO
鞍掛はトンネル前がグリップでトンネルの向こうがドリだね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:02 ID:4OZwpF+A
>>396
三重がGで滋賀がDってことか・・・
わかったべ、そういう時はなるべくいかんようにしよ
最近大きい事故あったらしいし
三重側は霧が大量発生するんだよな。

漏れはR421のほうが楽しいな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:08 ID:UQAkNJmO
>>397
すまん。滋賀G三重Dだ。
後、三重県警はしつこいから注意しる。
滋賀県警はやる気無いのかトンネル越えたら追ってこない。
むしろ滋賀県側の住民に注意しろ。自治団がたまに写真とってる。
>>395
まさか石榑峠か?
けどコンクリートブロックのところを除けば、案外いいかも。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:14 ID:UQAkNJmO
>>399
( ゚д゚)名前わからん。すまん。
なんかジムカやってるプロの人達らしいけどね。
アレがドリフトっちゅうもんだろね〜
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:14 ID:4OZwpF+A
>>398
まあ漏れは普通の車でうるさくもないし
マターリ目に走ってるからな・・・

写真とってどうしとるん?
治安とかは悪くないんか?

402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:17 ID:4OZwpF+A
>>399
そう。あそこおもしろいよ。ブラインドコーナー多いけど。
1695ミリ以下の5ナンバー車がいいな。
あとFRのほうがいいかな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:18 ID:thY9GzIP
まだいるようだな。話題を変えようと思ってもそうはさせない。

お前らの方が一般人よりも正確に走ることが出来るが、
お前らは本気で走ってもセンター割らないって自信あるわけ?
お前等の誇る走りってのはいつも7割程度で絶対に割らない自信があるわけ?

>調子乗ったなんちゃって走り屋クンにならかまわんだろ?

構わんよ、思いっきりやって事故ってくれ
もちろん保険は使うなよ

>木船のまだ山奥行ってみ

一般車が来ない所か?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:19 ID:UQAkNJmO
>>401
警察に提出して捕まえろというやつだ。
滋賀側から入ると民家の間を通るだろ?あのへんの人ら。
一応やばめの土地らしいから停車はしないほうがよろし。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:26 ID:i9O4NhUt
鞍掛はたまに大型トレーラーが通るな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:31 ID:thY9GzIP


走り屋は大型トレーラーには煽らないのか?

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:37 ID:ixdE4JhR
楽 勝 で 煽 り 倒 し ま す が 何 か?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:40 ID:4OZwpF+A
>>404
昼間通るときふもとの広いところでクルクルまわったあとあるからな
あそこらへんだと民家近いし相当うるさいだろうな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:56 ID:4OZwpF+A
クラカケ
キャッツできるかもしれん
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 19:59 ID:ixdE4JhR
>>409
マジで!?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:02 ID:4OZwpF+A
>>410
最近大きい事故あったらしいから
スカイラインだったかな
このまえ昼通ったら2世代くらいまえのトレノかレビンが
事故ってたし
横転したインテRもいたな〜頭から血流してボーゼンとしてた
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:28 ID:4OZwpF+A
こわいねー、おそろしいねえー
漏れなんかきっちり減速しちゃうよー

滋賀側の大きく回りこむ左カーブだけは
キャッツできてほしくないな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:40 ID:thY9GzIP

へぇ職業ドライバーに煽り返すんだ。
俺は間違ってもできないな。他の走り屋もそうなのか?
煽り倒すか。。。間違った 鬱
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:45 ID:4OZwpF+A
>>414
トラックなんか煽っても気づかれんし相手にされんな。
うまいヤシも多いし。
まあ安全にタイミング探ってジェントルに抜きさるのが一番ですよ
>>414
・・・っと言ってみるテストだ。流してくれ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:51 ID:hMfsnesn
トラックはおまいらと違って、仕事してるんだYO!
漏れも、ジェントルに抜き去るな。仕事の邪魔しちゃ、悪いし
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:52 ID:thY9GzIP
>>416-417
もう呆れて呆れて呆れて溜め息が出続ける。「トラックなんか」というのはどうだろう。
267を筆頭に、人のことを偉く言えない立場であるのにも関わらず人のことを大馬鹿にしすぎではないか?

夜中、ドライバーが賢明に働いて日本中に品物を届けていることを
知っているのか?日のあたらない仕事だが、日本を動かしているこ
をに気がついているのか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:53 ID:thY9GzIP
お前らは逃げてばっかりだな。車とその仲間に逃げてるんだよ。
自分に不都合のある話題からは逃げてばかり。
警察に追われ、地元住民からも追われ、仲間が最後の綱。

そろそろ詫びをいれていいころじゃない?走り屋やっていてすみませんって。
謙虚になれよ。俺だって出来た人間じゃない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:56 ID:4OZwpF+A
そんな馬鹿にしたつもりはないがな。
運転うまい奴多いからな、そこらへんのヤシより

実際走り屋兼トラックドライバーがたくさんいる事実を知らないのか
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:58 ID:CVALSjpl


このスレは「運送業者と走り屋」でいいんですね?


>>実際走り屋兼トラックドライバー

呼びましたか?w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 20:59 ID:thY9GzIP
実際走り屋兼トラックドライバーがいる話と、
それとこれとは別だろう。
俺は、「トラックなんか」 という表現の仕方から馬鹿にしている
節が無いかと言っている。また逃げてるぞ。走り屋の名前はやめて
「逃げ屋」にすればピッタシだぞ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:00 ID:thY9GzIP


ひょっとしてDQNトラックドライバーさんでしたか?
ixdE4JhRと戦って勝つ自信はあり?

>>424
〜トラックなんか〜
気になりませんが何か?
バイトだけどねw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:01 ID:4OZwpF+A
>>424
だからべつに馬鹿にしてないよ。

だいたい2chってそんなこと気にするとこか?
>>425
本人ですが何か?
>>422
よろし
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:12 ID:4OZwpF+A
とにかく
>>424の言ってることはわけわからんかった。
ま〜あれだ ID:thY9GzIP は走り屋に女取られたか何かだ。
がんばれYO
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:19 ID:thY9GzIP
原付で鉄の棺おけに煽られてみろ。
これだけムカつくことはないぞ。
端に寄せていても煽ってくる。信じられん。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:24 ID:4OZwpF+A
>>432
ワラタ
でも漏れも原付も車も両方それぞれ1年半づつぐらい経験してるから
どっちの気持ちもわかる。
ちゃんと考慮して乗ってるよ
>>432
ん〜それは悪質だな・・・
当たっても死なない程度に減速してフルブレーキしてやれば?
うまいこといけば50ccが250ccになって(゚д゚)ウマーかもよ?  
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:32 ID:8xqPcc2V
>>420
走り屋やっててすいません
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:36 ID:thY9GzIP
有難う。わかってくれる走り屋がいてくれただけで心がスーッとした。
たぶん、ここでわかってくれた走り屋は夜中に原付を煽ったりしないだろう。

俺もわかってる。たまにハザードをたいて礼をする者もいる。
だが原付に数10kmも迂回をせよと平気で言う者もやはりいた。
俺もポリは嫌いだ。楽しんでいる所にパトカーを呼ぶなんて俺もしたくない。
雪の鞍馬
四輪ドリフトで攻めまくってるVitzがいますた。

って、北に行けば行くほど色んなやつがいるのか?w
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 21:47 ID:4OZwpF+A
>>437
鞍馬?鞍掛?
すっげーな。
漏れもよくいってたけど。
でもトラックかなんかが通ったあとがあって、ノーマル車高でも
つらいんだよな・・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:04 ID:Mazr3s9k
>437
マヂっすか?
Vitz乗りとして気になる・・・。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:08 ID:4OZwpF+A
でもFFでくだり攻めるのは危険。
サイドひきながら弱オーバーをキープするべし
足ブレーキングのみだとアンダー、オーバー紙一重だからな

カウンターも当てすぎ戻し遅れに注意だな
あとハンドル切る量の多いコーナーが一番要注意だな
>>432さん
そんなアフォがいましたか…
ラインを軽く流してる者ですが、お恥ずかしい限りです
m(._.)m本当に申し訳ない。
442青Vitz:03/05/13 16:04 ID:KgidOXhx
>>439
俺も鞍馬いってるから気になる。

>>440
FFだと下りのがいいぞ。
滑りやすければ滑りやすいほど、FFでのぼりはきつくなる。
トラクションとの戦い(´・ω・`)
雪の時は、タックインとサイドでどりってます。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 19:30 ID:zmojUA+W
雪トレ最高!!
雪道なんか余裕になるね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 20:23 ID:f57u40yd
アフォな267はどこいった?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 12:17 ID:2KW8LkPP
267でてこいや!
446青Vitz:03/05/14 18:25 ID:3y7wacQe
>>443
そしたら今度は舗装が怖くなる罠
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 19:45 ID:2KW8LkPP
267でてこいや!
267は一般道で煽り、馬鹿にされる。
267は掲示板で煽り、馬鹿にされる。

居所がないですね。
そろそろ、元のスレに戻ったか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 02:55 ID:I5V3rZ5C
>>446
ある意味でね・・・
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 11:17 ID:0/MvFHQ4
267は逃亡しますた
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 14:24 ID:Mp+RaJHM
>>267
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 21:44 ID:0/MvFHQ4
267、逃げたな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:42 ID:2q5HIbvZ
267大人気
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 08:08 ID:9fD19GIH
走りは2流
煽りは1流の厨房267がいるスレはこちらですか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 01:55 ID:7pSQ/6BX
267ばっかつまんないよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 02:29 ID:pkEdKPAC
私の車のナンバープレートが 267 です。
カローラでときどき宇治川ライン通ってますけど煽らないで下さい。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 21:42 ID:ajNoNfQI
この前、流してたら、突然レーダー探知機がMaxで反応したポイントが
あったのだが、アレは何だったのだろう?
ちなみに、気になってUターンして逆走してみたのだが、その時は何も・・・。
>>458
あの電波がでてます。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 17:25 ID:2y/Fn+gv



267キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー         >>456


461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 17:26 ID:CxqD/UbS
     .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 17:35 ID:CxqD/UbS
                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< お見舞いに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 17:47 ID:CxqD/UbS
    凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         
           ,.-┴―┬ーーーーーーーーーーーーーーーー
            /ΛΛ //ΛΛ||L              │ 
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)|             │
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 18:14 ID:2ShnLcW2
>>460
はずれ!ただの通りすがりでつ
ところで走り屋と暴走族との違いはどこだろ?
と、話をふってみる。
>>465
スピードを出すか、出さないかの違い
ハイスピードで爆音珍走→走り屋
ロースピードで爆音珍走→暴走族
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 17:48 ID:M/3Sn3pT
>>465
センターを割らずに迷惑走行
センターを割っての迷惑走行
道はお前たちのものではない
>>465
暴走族 = 普段からDQN道まっしぐら
走り屋 = 普段はただのヲタ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 21:02 ID:fXn7dD2E
>468
禿同。 どっちも、冷静に見ればバカだな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 21:04 ID:OOqh2qRw
宇治金ソフト
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 16:34 ID:zk35bnxg
アフォ              チュウボウ        ボウソウゾク

    俺達は267の悪事を見逃さない!!!  

ヘタクソ  クチダケ     チョウシノリ スケコマシ  ナカマハズレ   負け犬 
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 16:39 ID:p4JT2mUv
267は大好評につき売り切れますた
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 17:24 ID:zk35bnxg
            267キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー        

267の実態
・負け組み企業勤務 ・ルート営業 ・車のことをマシンと呼ぶ
・女と車はセットと思い込んでいる ・実はママンが大好き
・パーツを変更する勇気が無く、友人に相談してから決めている
・知ったかが大好きで走りについての自慢が多いが
 峠では本気で攻めた事は少ない。ローンのことで頭がいっぱいに。
・自分は遅い癖に前方に遅い車がいると煽りたくなる 
・亭主関白をしたいが、1ヶ月で女に実権を握られる ・小さい頃はイジメにあっていた

あなたのまわりにいませんか?267のような人。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 19:59 ID:m0+xI6DK
267氏は宇治川ライン周辺を疾走・・・いや失踪中。






大変ですね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 05:10 ID:bCILy7My
ちょくちょくラインに走りにいく二輪です。
バイクは早朝、夕方とわかっていても、夜しか時間が取れないので・・・
バイク遅くて申し訳ないm(_ _)m

いい訳かもしれないですけど、バイクってライトくらいですし、バンクしたら光が縦に広がるので目線の置き場がないんですよね。
それに精神部分でのマージンもないので、まだ開ける!ってわかっていても開けれない・・
それなら視界のいいときだけ走れって言われそうですが

そんなこんなで二輪見ても煽らず暖かい目で見てやってくださいな。
二輪からのお願いでした。

>>432
原付で走り屋するならきせんダムの裏側などどうでしょう?
自分も原付でラインは通ることがありますが、車との速度差がありすぎで正直危ないとも感じます
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 06:08 ID:k9ky6nt2
水溜りできて走りにくいけど雨の日も走れよな。
477774RR:03/05/23 07:37 ID:xz482OXp
たまに行ってます
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 12:39 ID:1iW2NfTk
>>475
432はバイクの走り屋なのか?
過去ログよんだが違うようなんだが・・・km迂回・通勤トカ・・・
また叱られるヨカーン。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 12:40 ID:RvG3x2Am
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:26 ID:fWGgJtsg
・・・このスレ、全然もりあがってないなぁ。

とりあえず、宵待橋の上でハザード付けて停まるのやめれ。
特に黒いEG6。 いつも通る時間帯に、かなりの確率でいるし邪魔。
481新型「レガシィ」発表!!:03/05/26 00:40 ID:9ZUot73i
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 15:27 ID:b/yWGCGv
>>480
267(負け犬/口だけ/無職)が来れば盛り上がるよ。
まさかEG6=267じゃないだろーな。
483山崎渉:03/05/28 12:11 ID:vUH7SpsQ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
干油
485夕無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 06:28 ID:v82XflkF
終了
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 22:26 ID:VABrwTwJ
ダムの放流がきれいだね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 22:35 ID:IZ585Xmr
やわらかい虫(蛾?)の決死隊がいやだね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 19:15 ID:RWR+FIdh
267がいなければこんなことにはならなかった・・・
みんなどうしたんだよ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 19:16 ID:D3unOPdc
八木がタイムリー
よろこべ
>>469
不覚にもワラタw
確かにその通りだと思うw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:57 ID:lzge/A0W
さて、今週末は皆どうするのじゃ?
宇治川走ってるヤシで目立つヤシは全員ここに晒していけ。

山中の黄色のインプレッサように、つらくなって車売るにいたるまで追い込んでやれw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 22:01 ID:RWR+FIdh
俺は473に不覚にもワラタw
489って267じゃない?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:45 ID:+L33a7zG
>493
違うと思われ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 13:54 ID:lMZib8QE
>>492は皆が去った後にラインを独り占めする気です。
そろそろ夏ですね。あちこちから輩がやってくる季節ですね。
496YahooBB219048212010.bbtec.net:03/06/04 23:43 ID:WjleYByg
はーーーーーっはっはっは!!ムカつくぜ!自分にな!やっぱ俺の性格は直せない!!!
いい人ぶるのはマジでしんどい!ヒャヒャハ!!!これが俺の生きる道ィイイイイ!!!シャラーーーップ!!!
だったら車板はお手上げだぜ!!!俺の2ちゃん歴は電波→お笑い→批判→初心者→車板と来たが
流石はレベルが高い車板だ!!!正直参ったぜ!釣ってたつもりが逆に釣られてたんだからよぉ!!!
だがもう釣られねえぜ!!!このスレが終わったら車板ともおさらばさ!!けじめは付けてやるよ最後まで!!!
見届けてよ!!しかしキモイ奴多すぎというか粘着だらけだからか?プまあいいだろう!!
まだまだ改善の余地アリだなフハハハハ!!!まあ天然だと思ってたおまえらは騙されてたわけだが!!!
しかしドラテクの上手さはネタじゃなく本物。例えば駐車ではサイド引いてズバッとピタ!!みたいな感じ!
そんなところだ!!しかし俺の潜在パワーも暴れだす頃だ!!もうウダウダしてられない!!
そう、つまりMAXパワーの半分も出せば、FDを宇宙のチリにすることが出来るんだ!!!
だがな、それには変身が必要なんだ!!!車も俺自身もな。いろいろ世話になったな!アバヨ!!!
hage
保守
関西峠は盛り上がってる(?)のになあ。
落ちないで
ついでに
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 15:07 ID:n29oaqR7
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 02:03 ID:m0HXjQ84
落ちるゆーねん
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 02:12 ID:ATGNluPO
ならまじめに語れや。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 15:20 ID:I+nZRNZj
267に謝罪と賠償を求めるニダ。
話はそれからだ。
505267:03/06/12 15:33 ID:klOIEmF7
スマンカッタ・・・
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:55 ID:TFUAcOHh
山中の方では大阪の方と交流するみたいだ。
しかし、山中のスレタイ笑えるな。なんだこりゃ(笑)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054920105/l50
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:01 ID:3c8hqXIC
age
今夜あたり覗きに行こうかと思うのですが、ポリさん来ますかね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 22:34 ID:QlZsFzpJ
ポリさんが来たらすぐ散ればよろし。奥の方にでもいってから帰ってきたらちょうどいい感じだよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 23:17 ID:qeshhWay
メーター振り切りコース
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 22:24 ID:BEekH22b
今日は路面どうやろ?

そろそろ恒例の崖崩れとかもあるし、全通してる間にたのしんどか
なな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 21:48 ID:qmm5b/gK
やっぱ、宇治川より奥琵琶湖の方がきもちええな。おまえら、蛾のように夜中に飛び回らんと、昼間健康的に動け。

週末になると夜中うるさくてたまらん...2時とかに寝室で爆音聞かされると頭にくるぞ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 07:06 ID:SGpYT7bp
age
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:37 ID:Gn1CE6gw
スンスンスーン
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:38 ID:SlUXY5hl
つかおまいらほんまに走ってるんか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:42 ID:Gn1CE6gw
さぁ?俺は宇治って名前が出てたから書き込んだだけ。地元やし。
あそこ、確かに週末には暴走族まがいの連中たまってるよな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:43 ID:SlUXY5hl
事故とかあんのかな最近
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:58 ID:+4pJevJe
>517
そろそろ起きると思うけど。
ホタルみてる奴ら、ハッキリ言って危ないもん。
ふらふらっと横断もするしね。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:59 ID:Gn1CE6gw
>517
仕事帰り、あそこ通るのだけど、金土は事故ってる確率高いと思う。個人的に。
↑帰りが深夜になった場合、あんまし通りたくない。センター割ってる馬鹿がいるし。

警察さんよ、正直昼間に安全なところでねずみ取りするよりああいうの取り締まってく
れないかね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:07 ID:dfvU9bUE
つかセンターにキャッツアイなりガードレールなりつけたらいいやん
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:54 ID:X7VgOTqC
バスが通るのでキャッツアイやポールは立てれん
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 09:09 ID:N89Gdfn2
>ホタルみてる奴ら、ハッキリ言って危ないもん。

またか。またなのか。お前達は「ライン」は俺のものって言いたいのか。
267級の馬鹿がまだここにいたのか。
警察は不定期で検問、車両検査を行って欲しい。
523良太:03/06/18 09:35 ID:aFGICsG8
宇治川をなめんな!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 19:51 ID:Fy6+1dZq
宇治川なめると危ないぞ!川のながれがハンパじゃないからな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:38 ID:moj4kBmI
518です。

>522
・・・君、バカ?
走り屋じゃなくても、あれは危ないと思うのだが。
君は、普通に走っていても、そうは思わんのか?
・・・免許、持ってる?

それにオレは、別に検問・車両検査を行われても、
ダメなのはライトの光軸ぐらいだと思われ。

>524
ワロタ。 確かに最近は増水してるし、かなり手強い。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 07:02 ID:MTfNFOqp
低脳age
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:02 ID:Gubkt0O6
増水age
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 02:22 ID:X4AmYiHU
放流age
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 20:49 ID:Q7VRVonV
今日は楽しい週末。さて踏みにいくぞ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 21:25 ID:ZSfBOJnr
>>529
あんまり踏みすぎんなよ!


















ウソコ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 22:08 ID:WXffOHSa
ドリフトの出来ない教習所の教官ですが、今夜宇治川に参戦しても
いいですかねぇ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 02:25 ID:Y1ZxJJjf
走り屋の助手席で安全運転の心得を教えてあげて下さい。
オネガイシマス。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 18:32 ID:vK/BKYJN
>531
どうぞ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 22:40 ID:BRWNcWrg
みなさん有難うございます。
昨夜はさすがにびびって行けませんでした。

私は徐行しての右左折しかできませんが、
それでもちゃんとカーブは曲がれますかね?
速く曲がれなくてもバカにしないで欲しいです。
交差点の右左折は上手だと自負してます。
かもしれない運転・・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 04:22 ID:Di0+j7B/
グリップよりドリフトの方が速いてかっちょいいかもしれない
デブだけど走り屋をやっていると女の子にもてちゃうかもしれない
シューマッハより俺の方が速いかもしれない
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:57 ID:nm+P7ANb
ドリフト遅い。危ない。ドリフトしたいなら山中に行け
たった一度だけ山中のギャラリーコーナーで慣性ドリフトというやつを間近で見たことが有るけどあれはすごかった。

ナンバーの無いハチロクだった。

宇治川ラインでドリフトしてる人結構死んでるよね。

一昨年ダムの一個向こうのコーナーでの正面衝突知ってる人どのくらいいるんかな?

シートごと車外放り出されてぐしゃぐしゃになったやつ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 10:46 ID:Mp0r0otY
ウザー
度胸無いのに偉そうに言って恥ずかしくない?
ラインで人が死ぬのは当たり前。
女乗っけて蛍見を見てるバカと一緒にするな。
っとにヒッキーはバカだね。
540774RR:03/06/23 15:58 ID:rjrx8o1M
他人を巻き込むのも度胸なんですか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 18:47 ID:Mp0r0otY
腕があれば問題無い
っとにお前等ライン走ったことないだろ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:12 ID:hjrRnr7R
>539
誰に対して言ってるのか、さっぱりわからん。

>541
ホントに、そう思ってるの?


ひょっとして、君は267でつか? 久々の降臨?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 21:28 ID:nAQNptLB
宇治川ライン…といえば
CR−Xの○西&○嶋さん。
お二人供凄かった!皆さんご存知?
今も走っておられるのかなぁ。
544267  ◆CkxRQ2jr9c :03/06/23 21:51 ID:2Y3owGpW
ちょっとしばらく傍観してたけどさ、俺の騙りが多いので言って置く。
あれは煽りだったのさ。そして釣りだったの。
原付の奴があまりにもお子ちゃま過ぎたので煽ってやろうかと。(w
正直スマンかった。m(_ _)m
荒らすつもりではなかったんだけどさ。(;^_^A
それではもう、名無しの人に戻ります。それじゃ〜、ラインでね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 00:24 ID:tQeNI4d/
>>544
ダメじゃん、素直にひっこんだらさぁ。
もっと盛り上げてよ、と言ってみるテスト
>>539はホタル見る相手もいないデブヲタ童貞。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:49 ID:pZdNz2Oa
トップチーム
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 09:05 ID:oD9s1+iX

>一昨年ダムの一個向こうのコーナーでの正面衝突知ってる人どのくらいいるんかな?

相手は素人?族同士なら氏んでも仕方ないと思う。

#267が釣られて出て来たので活気が戻って来ましたね。メデタイ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:35 ID:/+83dLIG
その現場みたけど、俺が駆けつけたときは既に人はどこかに運び出されてたな。
運転してた人ってどうなったん??
550FIT:03/06/24 22:44 ID:W3G4L8LI
FITでせめてマース!!ドリフトしてる峠ってどこにあるのだ?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:46 ID:n/B4X4pn
krkk toge
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 07:07 ID:+8D54nVZ
ura white toge
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 07:26 ID:+8D54nVZ
名阪スポーツ峠
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:21 ID:dqoUDPCE
黒いヒラヒラしたワンピ着て、白いニーソックス履いて、髪の毛ツインテールにした
無口な10歳くらいのドイツ人少女。
俺の愛車のロードスターで、一緒に風を感じて欲しい。


555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 17:42 ID:Ubsaps3O

  切ない 切ないな 554 よ ...

  ドイツ少女には黒いボディのロードスターが似合う

  間違っても拉致らぬように ...
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 21:37 ID:SyyuwtvP
ヤクザ
 黒塗り、白塗り、フルスモーク、リムジン、たまにラジエターグリルに紋
ヤンキー
 竹槍、出っ歯、フルスモーク、異様なハイライダー、異様なローライダー、
 ヤンキーホーン、直管マフラー、ヘッドレストなし
外人
 普通が多い
馬鹿
 ダッシュボードにファー、ルームミラーにレイや数珠、ハイビスカス、PIKO、
 白いハンドルカバー、赤ちゃんが乗っています


557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 00:15 ID:GM3bS5HF
ロードスターにダッチワイフ乗せて風邪を引いている554がいるスレはここですか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:56 ID:8z/hJCX1
明日は雨だそうだ。
残念。今回の集中豪雨でどこか崩れなければいいけど
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 00:30 ID:Lm++Sehl
宇治川に流された親子は見つかったのか?
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,200円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
他にもいろいろなドラッグがどこよりも安いです。是非1度来てくださいね。
http://www.kanpouya.com/
捕手
>>559
今日発見された模様です。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 22:08 ID:UR2h1Vu/
ここんところのあめですごく増水してるよな〜
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 21:24 ID:LQ5jJgK0
車体引きage
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 08:48 ID:IoQHiC3g
age
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.10.943&el=135.50.2.687&la=1&fi=1&sc=4
地図で見ると意外とまっすぐなコースだな。
567774RR:03/07/05 00:15 ID:NmAwi21r
bBとはまた場違いなもので・・・・
常連だったりするの?

今日の宇治川ですた
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 04:59 ID:RKd5ASAA
今日2台事故ってたね。煙も出てたし。
なんであんな場所であんな事故起こしたのかしらん。
パトカーさんも早朝からお仕事ごくろうさまです。
と、あげてみる。
誰か今日の(>>568)事故の詳細ギボンヌ!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:02 ID:tQEse1EB
>>568
>>569
ツレの事故なのですいませんがそっとしておいてください。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 22:08 ID:fMXn30D0
え? 何かあったの?
今日は行ったらマズイのかな?
15分程で行けるけど。。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:38 ID:dQ38gCX/
568の事故を含め今日は宇治市内で4回も事故直後の現場に遭遇したな。
雨でとばすのはやめれ。
じこるとは、ラインに限らずレベルが下がったものだ
まず駐車場などで練習することをすすめる
駐車場で事故ったらリスクが大きすぎる。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:48 ID:24dlGRHl
10年前と比べると最近レベルさがったなぁ...

若いの!もっと気合い入れてはしらんかいっ!
>>576 
|)彡サッ それじゃ〜カンフル剤としてあなたがカムバックして・・・(りゃ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 07:10 ID:OuE0ZjBA
>577
家族持つとそういう馬鹿できないのさ。
うらやましいぞ。
ラインの最近の流行はKカーなのですか?
ミニカトッポとムーブとかオプティとかワークスとかカプチーノとか色々走ってました。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:14 ID:5sgqh41c
イニDの、ラリーストの影響じゃないの?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:02 ID:erNT4mI8
ムーブさん、早いですよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 01:05 ID:1BEWrfcw
つーかこのスレたまには盛り上がれよ!!!
もしかして誰も走ってないのか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:09 ID:AoIQ5pAf
昼休みage

みんな忙しいんでないの?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:10 ID:vVGDOkpd
盛り上げるならOFF会でするか?(w
TTとかして・・・。
事が事だけに真夜中だけどな。
素の1300ccATチャイルドシート仕様ファミリーカーですけど参加しても宜しいでつか?
ムーヴよりは早いと思いまつけど。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 13:36 ID:/D+cZiQh
でしょうな。集まる場所もやはりライン?(藁)

>586
大いに歓迎です(藁)
>>586
ラインのムーブはそこらでチンチラ載して走ってるムーブとは別モノですので
ご注意を。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 18:40 ID:dDrD9ZQd
最近山中は取り締まり厳しいですな。
昨日、ラインに誰も来てないのであっちに様子見にいってみたら、
こちらも誰もいない...で、いやな予感がしたので、普通に
走っていたら、上のドライブウェイの所にポリさんが待ち伏せて
ますた。どうも散った後っぽかった...

宇治川は昨日人いなかったけど取り締まりあったの?
>>589
そうじゃなくて、単に雨降りそうだったからでは?
そんなときもあるさ。
591586:03/07/13 23:03 ID:wlVPxNRn
今からムーヴさん見物に行って来ます(w
ラインのムーヴさんは、そこらのムーヴと違うらしいから見る価値あり。
さぞ、すばらしい走りをしてくれることでしょう。
14日はやたら台数が多かった。
深夜2時でこれかよ?と少し思った。
ドナドナされて行く者もいたしね。
満月の日に走りに行くのはもう止め様と思いました。

>>591はもしかしてマーチさん?
594山崎 渉:03/07/15 13:57 ID:J+K6zs0u

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
595591:03/07/15 22:36 ID:MDKNMpsQ
>>593
違いますよん。
あの日は結局行けなかったんですわ。
年に数回しか走らないけど、前行った時はタイプR、FD3Sに憑いていけたよ。

流してただけかもしらんが。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:37 ID:krQFPNF9
7月2日の夜、漏れが京都に帰るときに黄色のスカがハザードたいて止まってたが
事故ってなかったか?(藁)
最近仕事帰りに漏れの後ろにいるバイクに漏れは事故ってほすぃ訳だが
オマイらはライン走るな(っと小一時間)

597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 22:48 ID:7VZ7fIr9
ウワサのムーヴ君らしき人、見ました。
HIDではないが、青白っぽいライトの人でしょ?
(違っていたらスマソ)

なんか無理してる感じがワラエマシタ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 22:48 ID:eH5jfF2J
最近まったり流してる奴多いしな。
漏れもだけど(笑)

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 10:22 ID:4X9+lMSb
>>597
たぶん合ってるよ。2ヶ月くらい前に見たときはドノーマルやったし。
初めて遭遇したときはビックリしたなーなんか早いの来たぞって思ったら
普通の車でさ、がんばってもちぎれないし…Uターンで前行ってもらったら
はえー!
>>588>>599
ムーヴさん書き込みご苦労さまです。
今度ラインでお会いできましたら是非とも煽って下さいね。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 17:40 ID:BVhxixmq
( ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
宇治川ってそんなに事故多いの?漏れ学校行くとき南郷から宇治川乗って
いくけどトラックとか通勤のマターリ運転の人しかいいひんやん。
朝とか昼間やからか?夜はすごいことになってるとか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 20:36 ID:/peTwifw
そんな時間帯にとばしてるのは、ただのアフォと思われ。
>>602
私も同じ考えの人です。 夜は凄いことになってるのか?って

昼間またーりトラックでちんたらやってます。
刑事バイパス値下げで通ること少なくなったが。
>>603
でも夜は爆走してははみ出してくる奴とかいるから昼間のガラガラの時間の
方が気持ちよく走れるかもしれないという罠。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 21:27 ID:/peTwifw
うらやましい・・・。
社会人になったら、そんな時間に行けん。

学生の間に、存分に走っておくべし。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 02:21 ID:DWtuxljJ
おいみんな!>>602は車じゃないよ!よく読め!

>>漏れ学校行くとき南郷から宇治川乗っていくけど

舟だよ!舟!
じゃぁ、宇治川OFFはとりあえずライン集合して
川まで降りて、大阪湾で解散だな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 17:24 ID:FUi+L/6w
オフ前に落ちてしまう危険を回避age
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:37 ID:xbs7+ns4
今日は雨が降る前にひとっ走り行こうぜ!

ダム前のロータリーに集合だ!
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 21:26 ID:xNhVfmL4
了解!!
























通報します!!
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 18:37 ID:dt0l9cnB
>611
通報ワョイ!通報ワョイ!通報ワョイ!

通報祭!

誰かAAつけてちょ!これでいよいよ夜間安心して通行できる道になるかな?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 22:15 ID:2jfCi9y0
暴走反対!
うへへ。
保守
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 22:14 ID:AIXh2y4/
捕手安芸
>612
“ワョイ”などと意味不明なことを抜かしよるから誰も書きこまなくなったやんけ!
つかAAくらい自分で貼れ。
まあ今は実際行っても夏厨だらけやろうけどなあ。
617保全アゲ:03/07/25 15:30 ID:L2FJZPuF
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!       放置ヨロシク!
〜/U /
. U U
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:27 ID:ULR6os2m
age
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 21:48 ID:tDqfkBPA
age
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 21:50 ID:MRrsHY1d
267だが、今ここで何人の人が見ているのかな?
出席取ります。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 22:08 ID:+hPJpiBo
出席2。

で、今日、宵待橋近くでバイク(250ccスクーター?)が
溝に落ちてたみたいやけど、知っておられる方、詳細希望。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 19:04 ID:G9E3H45N


緊急の注文販売でお困りの中古車関連業者の皆様へ!
 <<登録料・保証金等一切いただきません>>
 詳細はこちら → http://www.aisha.co.jp/
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 19:10 ID:j1ugQKoh
出席3
車検とったら出撃します
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:24 ID:omA9gpWO
出席4

そろそろ猿人やばげ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 15:24 ID:BSGznfN6
出席5
免許取ったら出撃します。
626_:03/07/29 15:24 ID:KtLpEFY/
267だが・・・・、3日で5人かよ!!
意外と少ないね。
これじゃ、OFFも実行できん罠。
二輪のほうじゃ9月1日になんかするらしいぞ。
628いそぷわごん ◆IMPREZAeCY :03/07/30 21:39 ID:HCzt95aO
ROMってるだけやけど。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:02 ID:q78tYKqC
>627
様子見してる奴多いと思うぞ。
俺の周りは結構ここみとんぞ。書き込んでないけど
『漏れと』滋賀の走りを熱く語る『疾れ!』
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059559924/l50

滋賀周辺は関西にも東海にもあてはまらない中途半端な地域だから
このスレ立てた。

       以下2つ↓のスレの中間スレ
 
【峠】東海の走りを熱く語る 第4コーナー【サーキット】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1054822567/l50

『漏れと』関西no峠 第6コーナー『疾れ!』
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1055132489/l50

峠・サーキット等、走りに関することを熱く語るぜ!
気合を入れてせめて500まではキッチリまわせ!

.Y中に関するくだらん発言はスレ違いとする。

       <このスレの範囲>

          福井

          滋 岐阜
       京都 賀
             三重
久しぶり行ったら、ガードレールが切れて三角コーンになっていた。
誰か落ちたのですか?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:51 ID:u5sKpSCy
え!? マヂで?
どの辺?
〜山田花子の100kmマラソンを応援しよう〜

『マ ラ ソ ン は T V で 見 る も の じ ゃ な い !
                現 場 で 見 る も の な ん だ ! ! !』

「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」                                  
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。
お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」              

             踊る大捜査線@2ch
         〜100kmマラソンを監視せよ〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059633955/l50
>>632
上りならストレートエンドのとこでつ。
635山崎 渉
(^^)