質問 気になって事故りそう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たけし
気になる質問があります。
走ってる最中、いきなりギアをバックにいれたら?
キーを突然、オフにしたら==?
どうなる〜〜♪あい○る〜〜
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 18:13 ID:nEsuZg0N
ば〜か
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 18:13 ID:lnYkCYus
やってみて豊国せよ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 18:21 ID:a4OhG33F
時速100`で走っているときにギアをバックに入れると、
時速100`でバックします。危険ですのでやめましょう。
5たけし:03/02/15 18:22 ID:vPsqL+8Q
ばかじゃん?
6少女大回転 ◆nj////Rz/. :03/02/15 18:23 ID:6/IeGQXu
>>2

おまえ、>>1が提案した議題について
がんばって考えて、その結果が「ば〜か」の二文字か?
その二文字で何を語ろうというのだ。
何を我々に語ろうとしているのか。
そんな結論でおまえはあきらめてしまうのか。
人間は考える生き物。
そう古くから人間は便利さを追求し、創造したものだ。
そんな人間のはしくれである>>2の考えた答えがそれか。
なさけない。
ああ、なさけない。
思考回路が欠如してる人間は大人しく「2get」と書いておくべきだ。
単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)
→新規スレッドたてるまでもない質問@車板へ!
新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その97
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044804227/l50
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、
「善意で」質問専用スレを用意している

なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。

ということぐらい免許とれる年齢なら5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いを2文字でまとめると「>>1死ね」ということになる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 18:31 ID:J/i0xNyz
マジレス。走行中にバックギアに入れると「ギギーッ」という音がして
入らない。というより、入らないように設計されている。
走行中にエンジンを止める事も可能。逆にセル回して掛ける事も可能。
MT車ならクラッチ使って押し掛けもできる。

ちなみにこれはMTの話。AT車は知らん。
削除依頼(本日サービス)実行済。

終了。
>11

>もし、単発スレに解答していたとしたら、(以下略)

せめてsageで。
14たけし:03/02/15 18:35 ID:vPsqL+8Q
ありがとう^^
AT車がきになるところ・・・
>14
削除依頼してやったのにageるな。死ね。自分で試せ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 19:28 ID:FAlU/K4w
あげ
以前100キロ以上出してる時にエンジン切った事がある。
エンジンは問題なく切れたけど、スピードメーターの針が180キロ側に落ちていった。
エンジンかけ直しても0の方には戻ってくれなかったので、メーターユニット取り出して
手で戻す羽目に…
車種によっても違うと思うけど、やらない方がイイのは確かだねぇ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:00 ID:3ofp85OV
Rは知らないけど100キロくらいでPに入れたことがある。バキンと音がしてエンジンが止まったがDにもどしたらエンジンがかかり普通に走れた。
ATでもMTの押しがけと同じでした。
藻前らこっちに移動汁!

マヂスカ!?【バカ炸裂!!素朴な質問箱 】アヒャヒャ!!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044975630