【レア車】 最近見た珍車 【廃版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
今日、ステルビオを見た

http://www.autech.co.jp/SV/AZ1S01/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:26 ID:YyCr2enV
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:35 ID:wxOo6rXi
SERA
4:03/02/04 23:37 ID:1q+mJmmc
>>3
セラ先週見た。二桁ナンバーだったから昔からの愛好者っぽかった。何か嬉しかった。
5ちんこ:03/02/04 23:37 ID:z1Yd2fKs
ちんこ
6(・∀・)( ・∀)(  ・)(   ) ◆ST50RoadAU :03/02/04 23:38 ID:A3C63cOq
マー坊
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:41 ID:HHS4qwAG
現行コルベット・・・捨てるビオには全くかなわんな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:45 ID:DK4UEiQa
ヨタハチ見ました ちぃせえ
9:03/02/04 23:45 ID:1q+mJmmc
しょっちゅう見るんだけど、スプリンターシエロが近所にいる。

http://www.catnet.ne.jp/poco/rcar/toyota.html
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:45 ID:7AGYM+13
くじらクラウンが走ってたよ。
驚いたね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:46 ID:4zKmRmvG
ツレのニサーン・クエスト 
夢は布団に入って見るもんだ
漏れの隣の家、パブリカのってます
がんばるなぁ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:49 ID:+rMPNZ/K
最近じゃないけど、夏にMR−Sベースの
カスタム車見た(名前忘れた)。なんともSFチックだった。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:55 ID:EiFtQgK9
ハンチング帽みたいなのをかぶったおじいちゃんが、
エスハチに乗ってた。大事にしてるみたいだった。
すごいかっこよかったよ。
あと、マーチボックスをみた。
16GG:03/02/05 05:25 ID:UVIAtjk3
アペックスA450の目撃情報求む
http://www.carmode.net/gtr/backnumber/back12.html
丸目6灯、テールランプはレジェンドね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 05:30 ID:pahBT4T3
スズキの弁当箱みたいなのはちょくちょく(というかその一台だけだけど)見る。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 05:34 ID:Y0r8bxDX
オリジン
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 05:37 ID:EkpHgvF1
数年ぶりに初期モノのポーターキャブ見た。
ロータスエクシージ。
日本で乗ってるヤシいるのかなあ?
>>20
どこでみたの?
>>15 漏れはおじいさんが一人でスバル360に乗ってるのを見た。
これも大事にされてるっぽかった。奇麗にしてあったし。
そーいうのって(・∀・)イイ!よね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 06:27 ID:iInOD/dX
コロナのストレッチリムジン!

好き者だね。相当の!
>>23
漏れもこの前見た!!
あのクルマ欲しかったんだよな〜プチバブリーな感じで
>>14
カセルタ?
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2000/0620/52npr_kf0620_02.html

どうでもいいけど、カセルタってベルサイユ宮殿より美しいって言われる世界遺産の王宮なのな。
見たときにクルマのイメージとぴったりでネーミングセンスいいと思ったよ。

車種板でMR-Sスレでカセルタの話見たけど
後ろぶつけて修理費がとんでもない金額になったとか。

レア車は部品取り車も少ないし、限定みたいなもんだからしょうがないんだろうけど。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 07:17 ID:JaCebimA
ろーたすえりーぜ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 10:35 ID:k3jVUDsw
マンタ。オペルだっけ?昔ラリー出てたの。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 10:47 ID:cW34XvUX
ラングレーみますた。
色は赤だったけど。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:17 ID:/Lr0p1Af
'70年代中頃のコロナセダンGTを見ました。
ボディはピカピカでしたが、3ケタナンバーに大径ホイール・ワイドタイヤが惜しかった(笑)。
すぐ後をB13サニーが走ってましたが、ずいぶん立派に見えました。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:18 ID:tVz5YBJx
ミツオカのリョーガって一回も見たことない。目撃談求ム!
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1070/k10701006200107/g10/a107010060100176910006401005200107.html
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:25 ID:t7WgNwtG
>>30
当たり前だがBUBUで見たぞい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:26 ID:1GM+IORp
ミツマjapanみますた。
今日、パンチラを見た。
3414:03/02/05 13:30 ID:CcUSaGEY
>>25
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2001/0110/60npr_ts0110_01.html?kr03

検索したら見つかった。これ。「VM180ザガート」
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:32 ID:t7WgNwtG
926Rなら見たことある
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:37 ID:t7WgNwtG
>>34
漏れはカセルタより180ザガートのがすきだ。
実物見ればそう思ってくれるのではなかろうか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:38 ID:Al06COu5
カゼッタ岡
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:46 ID:u35pbJmd
最近漏れが見たメズラシィ車
スバル360
ヨタハチ
バハ
スバル360とヨタハチはたま〜に見かけるが
バハが普通に走ってたときはビビった
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:48 ID:rZ8Eh6au
フォード・タウヌスが走ってるの見た。
知ってる人いる?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:48 ID:u35pbJmd
>>30
近所のマンションの駐車場にいつもとまってるよ
>>34
カセルタってのはさっき見たが、ザガートの方が俺は好み。

>>38
バハって、昴の? ランカスターピックアップ仕様のあれ?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:51 ID:u35pbJmd
>>41
そう、あのオレンジ色のやつ
カナリかっこよかった!
43牛車 ◆.cYIJXsyXo :03/02/05 13:53 ID:2iS6l5VW
良く通る道ぞいにミツオカのお店がありまつ。

なんか、そこで来てから、街で見かけるミツオカ増えました
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 13:56 ID:de0gKrLs
クリーニング屋の1BOXが『ラブワゴン』に見えてしまった
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 14:02 ID:vFMrmFby
近所の車屋?にデロリアンがある
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 16:24 ID:DxItYMWM
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 16:32 ID:2P/PIT7K
このまえ近所のコンビニのとこでミツオカのラ・セードみたよ。
でかい!ってか長い(;´Д`)
48高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 16:33 ID:Lnf4o3aW
ジャガーXJ220

マジでビビった・・・圧倒的な存在感
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 16:47 ID:AjNjVR1O
茨城の田舎だがこんなのがいた!
マジビビッタ

http://www.toyota.co.jp/toyota-vista/garage/complete_car/fc/index.html
地元の農家のおやじが117クーペに乗ってたなぁ
メガクルーザー
>>47
おれも先週2代目ラ・セード見たよ!駐車場にドンと停まってるからビクーリした。
あとTVRのキミーラ見た。小さいからあんまり目立たないなぁ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 18:20 ID:NgijBkGW
カレッタ汐留にてシトロエンCXファミリアール見ますた。
ttp://www.drivegate.com/car/informant/fbm/photo/01.jpg
>>47,52
漏れも1週間くらい前に仙台でラ・セード初めて見たよ!
ヤパーリ停まってただけだったから次は走ってるのを見たい。
55ミツオカ:03/02/05 20:00 ID:BhetU4vp
>>48 マジいいなー。日本にあるんだ。ちなみに家の近所には、ランボルギニーのムルシェラーゴ止まってます。
56キャラバソ・カーセクース仕様:03/02/05 20:27 ID:HI4ZNkZn
近所の電気屋の車なんでしょっちゅう見るのだが、ハコスカのバン。
珍しいよね・・
57高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 20:33 ID:zz5iHFiS
>>55
ムラシルエルラゴ?それのが凄い鴨!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 20:54 ID:8s49nLGp
セプター2ドアクーペ
59タスレの1:03/02/05 21:19 ID:lIRtzwqu
今日、黒のスタリオン最終型を見た
実物見るのは何年ぶりだろう
チョと嬉しかった
甲州街道にて黄色いケーニッヒディアブロと360モデナにエリーゼを
深大寺近くの修理屋でテスタロッサにエスプリが(W
吉祥寺でロータスエクシージらしきツリ目を
あとはヨタ八とトミーカイラZZか

三鷹市周辺は珍車がイパーイ

自宅近くにはインプのS202と22Bが居ます
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 21:45 ID:BTITHeRI
ビカビカの85(w
アコードエアロデッキ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 21:47 ID:BTITHeRI
それと、最近17号の旧道にモノホンのロンドンバスが
走ってるんだよな。(w
あれ、なんだ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 21:51 ID:tVz5YBJx
俺もヨタハチ見てみたい!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 21:57 ID:cwS+0hKr
うちにホンダのS800があるんですがどーですか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:09 ID:u35pbJmd
S401乗った
67神奈川だけど:03/02/05 22:13 ID:JMBpcJSr
家の近くで見るレア車と言えば、
・クリーム色のMS110クラウンHTスーパーサルーン(最近見ない
・GX61マーク2セダン/GX61クレスタ/GX61チェイサーHT
・2代目セリカXX2.8(群ナンバーでおそらくワンオーナー
・初代アルシオーネ
・S130フェアレディノーマル(黒/S130フェアレディZ改(マンハッタン2トーン
・430セドグロ
・サメブル

・・・ざっとこんなもんかな
二代前位のカムリ?のGTウイング付
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:29 ID:Vb8YNBHb
こないだ芝浦PAでロータス340Rを初めてナマで見たな。
この季節でアレは寒そう。昨年末はレイブリの辺りでディアブロも見かけたな。
ディアブロはそのときを含めてまだ2回しか見たこと無い。
>>60その辺だとハマーもたまに見れますね。
70高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 22:37 ID:Ct487Cg6
おっさんが意地を張るスレでは無いですよね(w

Aオサーン 「おれ○○見たもん!」
Bオサーン 「馬鹿じゃね?俺なんか○△見たもん!」
Aオサーン 「はぁ?てめぇは◇○○見た事あんのかよ!」
Bオサーン 「上等だなお前!じゃあよー○△◇見た事あんだろうな!」
                               
これはこれで面白い鴨(・∀・)!
7147:03/02/05 22:39 ID:2P/PIT7K
>>52>>54
あれ存在感あるよね。
なんか夜でライトついてて、見慣れないな〜と思ったらラセードだったよ。
コンビニから出たら消え去ってますた・゚・(ノД`)・゚・

>>51
近所のオッサン前にメガクルーザー買った。
1ヶ月で盗まれたYO!

レア車かどうかわからんが・・・
2週間くらい前に秋葉原でマセラティ3200GT見たよ。
その前にもマセラティスパイダーにぶちぬかれたことある・゚・(ノД`)・゚・

今度はBMWのZ8が是非見てみたい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:40 ID:2P/PIT7K
>>60
ディアブロなら先週千駄ヶ谷でみたよ。
なるしまフレンドって自転車屋の前で見ますたw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:43 ID:tVz5YBJx
>>71
メガクルーザーが盗まれた??
あんな目立つもの盗むなんてしっかりとした流通ルート持ってるんだな・・・
車両保険掛けてて中途半端に発見されないことを願う。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:44 ID:BR35s8av
3200GTやZ8はテールランプが特徴的だし、LEDだからすぐ分かるね。
漏れ3200GTのテールランプ好きだけど、ウインカーがすごく分かりにくくて…(´・ω・`)
7560:03/02/05 22:59 ID:mf2X8Gk8
>>69
ああ、そんなのもいましたね(W

あと近所の小学校の裏に白いダルマセリカが居ます、確か女性オーナーでした
高校の頃バイトしてたGSの前を毎日颯爽と走っていく姿にはホンダヲタながら感動しました
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:03 ID:wpYzQkoK
122号線の鳩ヶ谷〜川口あたりでCLK−GTRをたまに見る。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:06 ID:cYCBkUdN
コスモスポーツ見ました。
7860:03/02/05 23:07 ID:ge1DWhZS
連投スマソ
>>72
都内では結構見るんでしょうかね?

さすがにフェラーリなんかよりは遭遇率が低いですが…

個人的には現行NSX-Rに遭遇してみたいですね(W
まだ青山のホンダに展示されてる奴しか見た事無いので

確か50台も作られてなかった気が…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:16 ID:Vb8YNBHb
現行Rかどうかは知らないけど、とりあえず固定ライトになってからの
NSXは一台みかけたな。ただ、普通のNSX(固定ヘッドライト化後)の可能性もあるけど。
パジェロジュニアフライングパグを見た。
実家の近所で初代腰高アルシオーネを2台(赤と白)。
あとは、某スバルディーラーで555インプ・・・これは珍しくもないか。

鬱なのは別々のクレフを一週間に3回も見たことw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 01:44 ID:TzoW01xf
デトマソ パンテーラ

決して、カコイイ車ではない・・・。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 01:51 ID:LYtXAgd+
イエローのエクシージが以前石丸電気ゲーム1の前に停まってたな。
あと、並行だと思われるオペル・スピードスターも秋葉原で見た。
珍車はヲタ好みなのか、秋葉原では多彩な車を見るよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 02:34 ID:5CMPe9lC
パジェロエボを見たよ。
妙に迫力あったなー。
あと、三輪トラック!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:23 ID:5W9uHleA
GSでブガッティ EB110を見たときはチョト、ビクーリ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:46 ID:eIjBCvef
最近じゃないけど今まで見た中でレアっぽいのをリストアップ
・ディアブロGT
・XJ220
・ラセードみたいな型であれよりもっとデカイやつ
・センチュリーリムジン
・日野ルノー
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:49 ID:7ib9rXny
日野ルノー以外はイマイチだな。
ラセードみたいなのはティファニーか?
87 :03/02/06 03:50 ID:fx2zqsOZ
今年の正月に
ディアブロGTR見たよ。
スリックタイヤに仮ナンバーだった(W
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 15:08 ID:zyUy2v+0
>>82
秋葉原は色んな車あるよねw
うちは千葉なんだけど、スピードスターが正規輸入される前に見たよ。
しかもバイト先の駐車場で警備をやってるときに見た。
存在は知ってたんだけどまさか日本に入ってるとは思わなかった。
しかもエアコンレスなのに・・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 20:04 ID:uj5SfVzr
レアというか単に古いだけですが、
今日信号待ちをしていたら、右から初代ローレルが目の前を右折していきました。
クルマはボロボロでしたが、しっかりとシーケンシャルフラッシャーを光らせながら
走り去っていくのを見たときは「まさか生で見られるとは…」と感激を覚えました。
鼬害だが、秋葉の交差点でホンダのNRを見たことがあるな。
それも発売されてすぐの頃だった。 同爆エソジソの音は聞こえなかったけど。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 20:30 ID:R6T+Q8nB
NRだったら天満で見た。っーか1年くらいずっと飾られてた。
本田のディーラーだったかな?
秋葉原にNR海苔の名物オジサンがいるそうだな
ちょっと前に、ウチの会社の前をプジョー504が走っていきました。
帰る所だったんですが、夕闇に浮かぶツリ目なライトは最高にイカしてましたな。
新宿御苑の辺りですが、あんまり詳しく書くとオーナーさんが出てきそうだ。
バイクなら、長居公園通りをこの前アメパト仕様のホンダGLが回転灯点灯させながら走っていった。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:06 ID:S5RuXkJH
オレも今まで見たレア車をリストアップ
ダッジヴァイパー
コルベットスティングレー
ランボルギーニカウンタック
ホンダ初代ライフ

記憶にあるのはこんなところかな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:09 ID:vuTCvi3u
デボネアAMG

ガキの頃近所にあった。「格好いい!」と思ったことは秘密だ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:09 ID:yEPWjAkj
さっきオリジン見た
GT40
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 22:20 ID:CF3j/4Y+
通勤途中にX90と行き合う。毎日目の当たりにするとレア車の感覚が失われるワ。
10085:03/02/06 22:25 ID:eIjBCvef
GT-40忘れてたわ。GTDの可能性が高いが。
>>97
オリジンのタクシー見たことある。
食い入るように見つめてしまった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 23:13 ID:1zFzvBt4
タクシーといえば、
・キャデラック(左ハンドル)
・W140
・W210
・ジャガーSタイプ
を見たことがある。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 23:32 ID:Z3gxa0GZ
>1
これってレア車だったんだ。
毎朝、通勤時に見ていて (そういやぁ最近は見てないな) 不恰好な車だなぁと
おもーてたよ。
104スコフ〜:03/02/06 23:37 ID:WEJDVW5a
数年前のポンテペルレの時、異人館のそばの狭い道で、
にっちもさっちもいかなくなってる赤のマクラレーンF1を見たことがあるが・・・

イベント抜きにすると、灯油ローリー仕様のマツダK360(オート三輪
つか、実家そばのガソスタでまだ現役で使ってる
>>1さんって関西の人かな。。。?
おいらも1月末ぐらいにピカピカのステルビオ見たんだけどな
後ろからマフラーとか見た感じシャーシとかもピカピカだた
>>1のリンクを見ると
>わずか200台の限定生産で世の中に送り出されました。
これなら充分レア車扱いじゃないかな?
107元店長@S-MX海苔 ◆wqSMX/k7Xw :03/02/06 23:58 ID:ZW6HT5eX
この前超自動後退名古屋店でハコスカをみたなぁ。
ワークスオバフェンに深リムのワタナベホイール。
そして板羽やら昔のバケットシート、ワークスライトカバーまで。
隠れ旧車ファンの漏れには禿げしく萌える車だた。
カラーも昔のレース車両のカラーリングだたし(名称忘れ)

オサレな中年夫婦が普通に乗って走り去って逝ってた。
108:03/02/07 00:01 ID:6b/rHZ+z
オリジンさんと、しーふぉさんちのカーボン外装さんフル装備なクリオV6さんは
オーナーさんがご近所さんにいらっしゃるらしく、何度か見掛けたことあります。
109103:03/02/07 00:01 ID:QyBW1AkF
>106
ただおれが知らなかっただけで、文句つけてるわけじゃないヨ
俺が見たのは黒. 毎朝、メトロボール跡地の前を走ってるのを見たよ。
最近は見ないけど。

そういえばある自動車工場にベンツのCLK GTRが止まってたなぁ。
見た瞬間「うゎー!」って叫んじゃったよ。
>>110
神戸でつか?
ちぃと違います。
でも大阪なんで111さんの知ってるGTRとは同じ車のような気がしまふね。
そんなにある車でもないだろうし・・・
>>112
それじゃアー○スポーツの車か神戸の某氏のですかね。ワシャ見たことないが。
インプSTiの左ハンドルがいつも停まってる
60です、自分は三鷹に住んでるんですが二年前調布市の国領駅前の踏切で黒いマクラーレンを…((((゚д゚;))))ガクガクブルブル

クリオのV6は二子玉川で見ましたね

バイパーは近所のクライスラーにありますが黄色と赤が何故か定期的に入れ代わってる気が…
むしろ隣のゼブラカラーのスマートが凄い罠(W

国産だと10月頭に表参道でハコスカGT-Rに遭遇、連れの女の子無視して狂喜乱舞しました(W
以前、近所の中古車店にS600が売られてた。
維持が大変そうだけど買っておけば良かった。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 10:26 ID:xtcqcYaw
>>116
値段はいくらだった?
う〜んと、ティーノハイブリッドはレアでいいのかな?

長岡京市171で
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 10:36 ID:Ohixkjk7
箱根はレア車の宝庫
メッサーシュミット
アウトビアンキ
ランボルギーニミウラ
なんかを見た
日曜日に変なの多い
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 10:36 ID:xtcqcYaw
>>118
俺も見たことある。
札幌市西区発寒で。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 10:50 ID:kqHNlwIe
昨日渋谷駅付近でランチャのカッパクーペ
を見た。水色でしびれるほどかっこよかった。
122116:03/02/07 12:47 ID:0Wu/8iVw
>>117
1年位前。たしか100〜110万ぐらいだったかな?
でもチラと見て程度がかなり悪そうだったので、
レストアにお金がかかりそうだった。
さっき、山手通りでトヨタクラシックを見た。
美輪明宏が運転してた。
6〜7年前になってしまうが、神奈川住んでたころ、某修理工場に修理に出してた車取りに行ったら
銀のトヨタ2000GTが置いてあった。ボンネットも開いてて、まじまじと見てしまったよ。
年1回整備のため預かってるんだそうだが、今でも大事に乗られてるのかなあ?
>>122
メルセデスってオチはねーだろうな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:51 ID:e23MYFxd
>>124
すごいね、漏れの近くのトヨタのディーラーで展示してあるの見たことあるよ。
あとお台場にも展示してあるね〜。
お台場では年1回くらい同乗試乗させてくれるイベントやってるみたいだよ。
今度は是非参加してみたい。たしかディーノもあるんだよな・・・。
しかし2000GTカコイイ!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:09 ID:0c2H85rz
トヨタ2000GTは去年、岐阜で走ってるの見たことあるよ。
信号待ちで並んだらふつぅ〜の兄ちゃんが乗ってた。
ピッカピカでめちゃくちゃかっこよかった。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:09 ID:xtcqcYaw
エルカミーノ見たことあるな。
あんまりレアじゃないかな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:13 ID:fkVMtHIW
アルピーヌA110を見ました。
実物は小さい・・・
ロドスタよりも全然低くて小さい。
130:03/02/07 21:15 ID:CdM/Uebj
四つ目セリカさんよりふたまわりくらい小さいですね<A110さん。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:26 ID:e23MYFxd
漏れもA110見たことあるなぁ〜
すげぇコンパクトだった。
エグゾーストノートがめっちゃかっこよかった。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:50 ID:E1WSGTAB
最近見ないが何度か大阪で見たことある 
青いランチャ・ストラトス
なんとも異様なデザインがイイ!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:19 ID:8YPG10fy
今日、夕方マイバッハ見ますた。
ああいう高級外車に興味の無い俺はベンツと思って見てたら、
エンブレムでマイバッハと気づきますた。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:58 ID:14tUX4bK
>>123 細かい指摘で恐縮ですがあの車の場合は・・・
×トヨタ
〇トヨダ
です。以降ご注意を!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 00:37 ID:YVQXHiVN
トヨダAA型をモデルにして、「トヨタクラシック」を作ったからいいんだよ。
今日、何なのか解らんけど、古いブルーバードを見ました。2ドアだったので、一瞬ケンメリかなんかと間違えた
その他
ウニモグ
外国のっぽいちっちゃい古いスポーツカー
W140のリムジン
リンカーンタウンカーのリムジン
古いインパラ
50年式くらいのマーキュリー
シルエイティ(別に普通か)
137スピードスター糊:03/02/08 00:50 ID:kLajSnki
>>82
> あと、並行だと思われるオペル・スピードスターも秋葉原で見た。
> 珍車はヲタ好みなのか、秋葉原では多彩な車を見るよ。

やはり、自分はヲタなのでしょうかね?

秋葉は通る事は多いけど買い物は年に3回くらいかな、、、年末は地元に
Music Magic ちゅーソフトがなくて渋々秋葉に行きました。すごく、込
んでいて、駐車場所を探すのに秋葉界隈を小一時間。。。
マイバッハがもうあるの!

レアったらレアなのですが、センチュリーのオープンを見たことがある。
DQNが4人して乗っていたのでいかにもですが、一応レア扱いでよろしく・・・
>>133が見たものは実はXGだったというオチに6000カクテギ
14082:03/02/08 02:21 ID:wh8AuoWd
XGはレア車?
珍車だけど、ある意味(笑)
この前代々木でフルスモークの在日ヤクザっぽいのが乗ってるXGみたよ。
エンブレム関係はもちろんゴールド(;´Д`)

>>137
スピードスター乗ってるとは・・・
チャレンジャーですなぁ〜。ちょっと尊敬。
ってか2chでも殆どいないと思うんでインプレキボン。

自分ではオタではないと自分では思ってるんだが・・・
マイノリティが好きな性格はやっぱりオタ??w
秋葉原は交通のアクセスが良いのと、PC関連で結構いきまつ・゚・(ノД`)・゚・
トラブルが多いときは週1くらいのときも・・・
行くたびに珍しい車みれるんで、面白いといえば面白いです。

そして千駄ヶ谷にはボルボ多いような・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 02:23 ID:b8M97jE2
キアのエラン見たよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 02:24 ID:Z53ma/4o
ナイト2000ホントに作っちゃったヴァカなら浜松を走ってますよ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 02:51 ID:kB3nByqP
ついさっき、東大路北山でダルマセリカハッケソ
14482:03/02/08 03:09 ID:wh8AuoWd
>>143
ダルマセリカはオーストラリアに短期留学したときに、友達のステイ先の家で現役ダタヨ。
かくいう漏れのステイ先は2代目カローラが現役。
フロントガラスはヒビいってセロテープ止めだし、そんな車が100キロ以上もだしてるんで怖すぎ(;´Д`)
1972年式だったかな、当前だけどパワステがついてない、そんなん普通のおばちゃんが乗ってた。
ちなみに短期留学したのは2年ほど前・・・。まだ現役で走ってるのかなぁ〜と気になったり。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/08 03:30 ID:qVC9/QeJ
トヨタ ダイナ トリプルキャブ 黒色 ローダウン スモーク リムジン?を、みますた

幻覚か?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:01 ID:MSyXME8K
弁護士の北岡が乗ってたオープンはなんつー車?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:02 ID:gBf1fByp
林真須美が乗ってたパークアベニュー。
うちの近くのオサーンが乗ってる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:08 ID:kiTb5bRV
雪国なせいか、SUV系の稀少車はたまに居る。
X90、パジェロエボ、先代初期に出たロング顔のホワイトショートパジェロ(限定車)・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:10 ID:FX/8mckM
>>145
おまいさんは変なものを打っていないですか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:17 ID:gBf1fByp
もういっちょビュイック。
リーガルセダンもよく見る。
ワゴンはけっこう走ってるけどセダンは滅多にないよね。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:21 ID:jSujoArY
ガルウィングあけてカウンタックバックしながら
一通を逆走するディアブロみたよ!

あと神田うの(本人)を助手席に乗せて走るTVRタスカン
TVRタスカンは今まで4台見たけどそのうち2台が
事故現場でぐちゃぐちゃでした。
運転がシビアってのは本当らしいね。
土日の都内は面白車がいっぱいだよ。カーマニアは探検すべし。
152116:03/02/08 09:55 ID:BKHXfUuI
>>125
遅レスすまん
HONDAだよ。だから悩んだ。
常磐道・守谷sa付近でフローリアン・Dを追い越した。110k位で走ってた。
ビュイックのSUVを見た。
見なれないリアをしたSUVだなあと思ったらビュイックだった。
新しい感じのデザインだったから新型車っぽかったけど輸入でもしてるのかなあ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 11:30 ID:gBf1fByp
>>154
ランデブーかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 14:34 ID:W3jcAOSL
>>146
仮面ライダーでしょ?w
見てたときは覚えてたけど忘れちまったYO!!
気になる(;´Д`)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 00:55 ID:TyHAU18m
age
158スピードスター糊:03/02/09 01:59 ID:Kkm4PzPl
>>140
俺のは正月からまともに動いていないです。w
インプレは隣の板のスレを参照してください。

スピードスターはそろそろ正規輸入の車体が走り出す頃なので見かける
ことも多くなると思いますが、100台程度はまだまだレアかな?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 02:25 ID:O6JP1cld
きょう、奈良で(車にあんまり詳しくないので)
シャコタン☆ブギのセブンの真弓の娘が乗っていた、
古いレビン見ました。
フロントグリルの中央に赤く輝く大きなLEVINのエンブレムが輝いていました。

シルバーでピカピカでカッコよかった。
ちなみに俺はいつか30zに乗りたい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 02:40 ID:3Nt63jfk
135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:03/02/05 20:34 ID:/hVtVgkt
練馬区の谷原の交差点にある西武自動車に、オーテック・ザガート・ステルビオ売ってたよ。
確か、650万円だった。誰が買うんだアホか。

どなたかいかが?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 03:04 ID:TyHAU18m
結構身近にあるから気が付かなかったけど・・・
うちの学校の先生がS240Z乗ってる、ピカピカだし・゚・(ノД`)・゚・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:25 ID:xMlLFif1
age
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:41 ID:TDm/n7x3
赤バッジつけたP10プリメーラタイプR見ますた。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:15 ID:0gnCnc1b
職場の近所にケンメリのGT−Rが止まってる。
結構朽ち果ててはいるが・・・。
直したら動きそうだ。
165敗北者@敗北車乗り:03/02/09 21:47 ID:iNlBamRh
そういや、サバンナRX−3が走ってた。
ナンバーが古かったが、新車で買って乗り続けたんだろうか?
半白髪のおいさんだったが。

古くは無いが、ダッジヴァイパー。なんだあのボンネットのでかさは。
ボンネットだけで軽が1台入りそうな勢いだ。
ヴアイパーって知名度・価格のわりに全然見ないよなぁ
2回だけ見たことあるが
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:05 ID:61WpNfjs
秋葉原でステルビオ見ますた。
でもドアミラーが普通ですた。
一体どういうこと?
ちなみに写真うp出来ます。

そういえば、今日は2000GTとRX-3見ますた。
168超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/02/09 22:07 ID:S0oZgQ91
他のスレにも書いたけど、街中をフツーに走ってるデローリアンを見た。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:09 ID:dguiv6Pt
今日 マツダロ−ドペ−サ−を目撃しますた。in岡山
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:11 ID:kiQ3aYQC
>>167
ガビアだよ
171スコフ〜:03/02/09 22:21 ID:/DxZTNP+
金曜、仕事で松屋町筋(オモチャの問屋さんが集まってるトコ)にいったら、
ルノースポールスピダーに五月人形を山積みにしてる香具師が居てました

どっかの人形屋のあほぼんがしいれにでもきてたんだろうか・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:22 ID:TDm/n7x3
ここにでもうpきぼんぬ
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/imgboard.cgi
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:45 ID:61WpNfjs
どうやらガビアのようですね。サンクス>170氏

http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030209224358.jpg
↑うpしてみますた。ちょっと写り悪くてスマソ
174hitomiファン ◆mtYngBVITA :03/02/09 22:49 ID:Mdy/PDFO
>171
その香具師、ビートでリサイクルショップに冷蔵庫買いに逝った、
漏れに匹敵するな(w 。
175170:03/02/09 22:52 ID:kiQ3aYQC
>>173
やっぱり秋葉原は珍車が集まるんだね。
そういう僕もセラ海苔だし。
>>146と156
ジャガーのコンバーチブル。詳しくは検索して。
そんな漏れは176
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:07 ID:xrTzH+H6
セリカのオープンを見たんだがめずらしいのか?ちなみにコンチキット付き
178172:03/02/10 02:03 ID:TyHsByyB
>>173
キテタ━(゜∀゜)━!
サンクス
昨日見たのはアストン(DB7?)ぐらいだな。あのフェンダーのふくらみは芸術的。
桃山台近くのショールームにある古いレーシングカーみたいなのは何か、誰か鑑定キボンヌ。
新御堂を箕面方面へ向かっていって左側。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 02:53 ID:sApZPDnY
真っ黄色のTVR見たよ
このまえ紫の911の珍走車みたよ、久しぶりにクルマで見とれた
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 03:06 ID:v2DJYN+S
ダイハツ・ミラのガルウィング。
見たとき衝撃が走ったよ。
違う意味でスーパーカーだ…と思ったよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 04:33 ID:TyHsByyB
>>183
それで思い出した。
昔、中古屋(スズキディーラー系)の広告でカプチーノのガル見た。
AZ-1かキャラかと思って目を疑ったがまぎれもなくカプチだった。
7、8年位前で120マソだったな・・・。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 06:40 ID:rYlg/z1K
近所の中古車屋にアメパトがおいてありました。
なかなか見ないので一応レア車???
値札は付いていませんでしたが。
あのまま乗れるんだろうか・・・・
>>185
大阪ですがちょっと前に走ってる&修理屋に止めてるの見ますた。
噂ですが大阪で見たアメパトは外国からできたのを輸入したもので
サイレンなんかも付いてるらしいです。(
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:42 ID:L1a3a3DJ
新橋ですが、良く習志野ナンバーのbenz300Eベース
のABCを見かけます。色はキャンディレッドでとっても綺麗。
バブリーでんな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:14 ID:1k7/k+Xe
昨日、ハコスカを見ました
スタンドで、どう見てもE400に見えるベンツが来た。
外装もエンブレムもE400そのままだったが・・・・
オイル見てくれっちゅーんで
ボンネットを開けるとシリンダーが1列足らない。
4発しか無いでやんの。

E200かよっ!
そこまでして見栄を張るかと思った瞬間。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:27 ID:RvYpRgpY
昨日、紫色でカブトムシの角と、羽根が付いたハイエースを見た。
リアにSDガンダム、Gジェネレーションのペイントがしてあった。
タイトル見た瞬間珍走の灰番かと思ったよ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 22:09 ID:OwpVDrdR
>>185.>>186
それってヤフオクにシュピーンされてたヤシかな?
1度取引成立したんだけど買う人の奥さんが猛反対して流れたらしい(w
確か、大阪から出品だったと思う
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:03 ID:BlInJVdz
自分の行きつけの修理屋にはPAネロの売り物があります…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:06 ID:KIYtSlBF
石川県にはボンネットにジオン公国のエンブレムが入った車がいます。
もちろん車は赤色でした
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:20 ID:dbvxmaDU
近所の居酒屋の店内に(この店は絶版車を店内に展示する)、
アストンマーチンDB5が置いてあった。映画と同じグレー。
車かどうか微妙だけど、スコーピオンK3に高速でぶち抜かれた。
バックミラーに見えた時はセブンかな?と思ったんだけど抜かれてみたら3輪車ですた。
あとベンツエボリューションも見たぞい。ベンツにデカイ羽根をつけてるDQNかと思ったが、
ありゃきっとベンツエボだ。
>>194
車じゃないけど家の近くにはシャア専用マジェスティがあるよ。
あと近くでNXクーペ売ってる、、、
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 02:56 ID:un9u+sPt
>>195
それって鶯○のお店?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 04:39 ID:yycdMWfg
>>194
一回見たことある悪寒
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 07:03 ID:OklUfdt4
北海道人にしかわからないと思うけど、
札幌市西区or手稲区でボンネットにonちゃんの絵が描いてある黄色いMR2をよく見るな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 18:57 ID:6ZX3B+Nv
>>198 シャア専用マジェスタとは、具体的にどんな仕様なの?ワイン色にオバフェンのDQNカーなんだろうか…。
203スコフ〜:03/02/12 19:22 ID:raxUy/Gf
>202
赤か金のヤマハマジェスティだろ
車じゃないって書いてるじゃねぇか
204敗北者@敗北車乗り:03/02/12 19:41 ID:XDvzblD+
おいおい、スズキX−90
あんな車買うヤツが居たとは、ツワモノだな。
てゆうか、あんな車発売するスズキ最強だな。
コンセプトは悪く無いと思うんだが、なんせカコ(゚Д゚)ワル−
もうちょいスタイリッシュに、
セルビアとか現行インテグラみたいな形で電動ハードトップで、
そしてエスクードのフレームにのっけたみたいな。
オープンにしてもフレームだからデメリットは重くなることだけだし。
思いきって発売せんかな?
日本はおまけで、アメリカあたりで売れそうなんだけどな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 19:58 ID:CNtD65jt
>>204
セルビア(・∀・)イイ!
206敗北者@敗北車乗り:03/02/12 20:08 ID:XDvzblD+
>>205
セルシオのハードトップクーペなんだよ。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
>205
激しくスレ違いなんだけど、俺の元彼女がいまなぜかセルビア人と付き合ってるらすぃ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 20:18 ID:olgEu6uS
ちょいまえ6輪セルシオみたぞ
箱根のターンパイクでアルピーヌA110を見た。
見た瞬間「をを!」って思ったけど、その後も何台も通過した。
クラブのミーティングらしく、上のレストハウスには二十台くらい集まってた。
有る所には有るもんなんですねぇ・・・。

なんか、日曜日の箱根・伊豆は希少車のオンパレードだねぇ。ディーノ246とか
追っかけたり出来るし、楽しいね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 20:53 ID:nvTVhk4l
>>195
そのお店、どこにあるのでしょうか?
211581:03/02/12 20:54 ID:gOhhg9++
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







212ヤッチャバボーイ:03/02/12 21:09 ID:sO5yusOs
今日コスモスポーツ診た。まさに円盤ですた(藁
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:25 ID:zDhuHhsQ
今朝、デロリアンを見てしまった。
運転手は宇宙服着てませんでした。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:28 ID:yhAQQwMy
左ハンドルの赤いハイエース(外交官ナンバー)
会社の近くによく路註している。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:30 ID:6ZX3B+Nv
私はユーフォーを見た
私のユーフォーは太平洋に沈んでいるので
私のユーフォーではない
216敗北者@敗北車乗り:03/02/12 21:31 ID:XDvzblD+
>>215
サンヨー製?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:45 ID:SSx+Q3u9
近所のお姉さんがトミーカイラ(マーチベースのやつ)に乗ってます。
10年以上前の話ですがオペルセネターに乗っておりました。
先代オメガのプラットフォームを流用し、7シリーズクラスのボディサイズにした車でした。
ドアミラーは固定式(動きません)、エアコンは効かない
エンジンパワーも無い(直6、3000OHC)等で2年で売りました。
その後、VWアウディがヤナセから脱退する事をきっかけに代理店がいすゞからヤナセへと変わりました。
しかし知名度の低さは相変わらずで、オメガが現行にチェンジする際にセネターは消滅しました。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:59 ID:zDhuHhsQ
シボレー・ルミナ ポンティアック・トランスポート見たよ。レアなミニバン。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:59 ID:wnRtqZDn
黒いトランザム(現行?)をみますた。すげぇ迫力ですた。
フロントに4こ穴があいてますた。かっこいいです。
詳しい人いないかな
>>220
リヤテールレンズが蜂の巣のようになっている奴でしょうか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 22:04 ID:OklUfdt4
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 22:29 ID:ulXPGneN
VW THING
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 22:31 ID:7h9Ks5i8
現行ヴィータ見た!
225敗北者@敗北車乗り:03/02/12 22:31 ID:XDvzblD+
>>222←マセラティならカコ(・∀・)イイ!な。
おぉ?
最近のトランザムってこんなんなってんの?
だんだんワケ分からんカタチになってきてるな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 22:42 ID:2cL4ujGh
こないだショップの駐車場ににローレルSGXが停めてあった。
残念ながらタケヤリとデッパはついてませんでした(w

私も2回ほどデロリアン見たことがあります。
一回目は10年ぐらい前に三宮の街中で。
二回目は去年、阪神高速神戸線でキャリアーに乗せられてるところを。
そのとき私は一人車の中で興奮してたのに彼女は助手席で「へー」だけ。
女ってほんと車に興味ないのな。
227敗北者@敗北車乗り:03/02/12 22:56 ID:XDvzblD+
>>224
彼女が乗ってますが、何か?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 23:47 ID:9DNNZbKw
>>217
もしかして看護婦のおねぇさん?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 23:55 ID:BTkm/UtS
俺も昨日トランザム見た。白色。

信号停車中、ガガガガガガガガーーーーーーーー!!!!!
何だこの音はと思って斜め後ろ見たら止まってマスタ。
青信号になり発信するとまた、
ガガガガガガガガーーーーーーーー!!!!!ガガガガガガガガーーーーーーーー!!!!!ガガガガガガガガーーーーーーーー!!!!!
AW10
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 08:18 ID:MHTpy+3y
マセラティ ビトゥルボ スパイダー?がいつも会社の近くに停まってる。以外に小さかった。
ダッシュの時計がイイ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 09:18 ID:Pwb0BJwE
トランザムでレア車は現行くらいだろ。正規輸入されてたヤシはレアじゃないよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 11:47 ID:VXzblMrG
?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 12:00 ID:SXIEfenn
ゆうべSA60系セリカ見た
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 12:23 ID:8wmRCDvP
昨日ケンメリのスカイラインを見ました
ボロボロだったけどカコイかったよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 15:42 ID:T7Oyqbve
190E 2.5-16V に乗る素敵なおばさまを見た
ウチの近所にジャパンが2台あります。
白の前期と黒の後期で両方とも日常使用中です。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 16:09 ID:H6rd2hWt
日曜日湾岸線でめっさーしゅみっとが故障で止まってました。
これで高速乗るなんて 漢
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 17:04 ID:Z5dl50aU
S15顔の180SXを見ました
近所のTE27レビン
241敗北者@敗北車乗り:03/02/13 19:59 ID:jtzlSvqn
>>239
そんなんでいいなら、
EG6顔のR32スカイライン見たことあるぞ。
非常に難解な車だったな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 21:51 ID:F+W2c4Ye
>>236
そんなの世田谷に行けば糞ほどいまつ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 22:33 ID:gN96/1bG
レアとはいえないけどマセラティギブリを今日見た。ホソダディーラーの前に路駐してた。
あとはインプのクラシック風のやつかな。
単なるスプリンター顔の92トレノがウチの近くに居る。
激しくダサカッコイイ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 01:52 ID:BDKinff/
ギャランΛ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 01:58 ID:qE7WwmwR
スタレトタボ顔のレガシイみたよ。意味不明。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 03:25 ID:YV0A/HOO
>>236
イイッ!メルセデスの名車だね、今でも外車で一番好きな車だよ。
排気量や価格で車を語る奴には理解出来ないと思われるが。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 03:27 ID:eeEt3Lhp
旧型カリブ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 03:27 ID:bgSk4gd0
リヤのエンブレムが『190E 2.5-16V』なんだけど、5ナンバーというのを今まで何度見たことか・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 03:32 ID:vReNt62q
>>249
悲しすぎる・・・
イトコがNAのツアラーVに乗っています・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 14:34 ID:/BD+6nbJ
M5ルックのBMWが上野駅の近くに。
右ハンドル+ATなのですぐ分かる。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 21:07 ID:+b0HgJFI
コルベットZ06
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 21:09 ID:SAb48YUQ
ルノー21
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 21:10 ID:tRYKUESN
昭和30年式の黒のダットサン(セダンだよ)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 21:18 ID:B8pNxRov
>>252
右ハンAT仕様の特注車かもしれないぞ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 21:22 ID:JFLEXaAf
去年の秋に札幌でフェラーリF355見た
実は四駆とか…
ランチアテーマ8.32を見た。スポイラーは格納されてた。
X−90は近所のGSでよく見かける。
Y33セドリックグランツでリアがレパード(4ドアのやつ)ってものを見たことがある。
ラーメン屋の駐車場に白いSVXが2、3ヶ月放置されてた。いつのまにやらなくなってた。
あとはP10プリメーラオーテックバージョン。かっこええ
260スコフ〜:03/02/14 23:13 ID:LXt0cFED
>244
101レビン顔のマリノなら学生時代の下宿先の駐車場にいました
20バルブ4A−G積んでるんだよなアレ・・・
>251
NAだとツアラーSじゃ・・・エンブレム換えてるのか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 14:40 ID:ARQVTWqX
めちゃ古いマーチ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 14:42 ID:BJMhf12C
左ハンドルの89?年式ホンダCR−X黒を持ってる友達がいる。

何があったんだろう・・・
今日、S14のオーテック見た。(K'sMF-T)
あのリアスポは後方視界良さそうだ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 18:40 ID:pf3SXsXo
近所には、前がアリスト(16系)、後ろセルシオ(20系)のマジェスタがいます。日に日に原型が、無くなってます。
比較的近所に初代セルボ(SS20)が置いてありますが、錆て朽ちかけてます。
ああ、ガレージが有れば救ってやりたい。
S13シルビア、MZ20ソアラ、GC8インプレッサWRXバージョン4

車自体は比較的よく見かけますが、フェンダーミラー仕様となると・・・
もちろんパトカーではありません。しかし、全て老人が運転しているフルノーマル車でした。
MX83マークUグランデG3.0(後期)のフェンダーミラー仕様も見かけた事がありますが結構似合っておりました。
267敗北者@敗北車乗り:03/02/15 20:27 ID:6sfqaP12
なんだか、徐々に珍走車見かけましたスレになりつつあるな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 21:44 ID:o2OKhE2e
糞尿満載バキュームカー
中身の具合がレアですた。多分。
今日、Dr.スランプに出てくる車を見たんだけど名前が思い出せない・・・
>>269
フィアットパンダでは?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 21:53 ID:6399Wlqk
オリジン見ますた。
なんか専務っぽい初老のオジさんがのていました
>270
表紙とかに出てくるバンみたいなヤシですた。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:17 ID:RU6TEXP+
VWマイクロバスかな?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:20 ID:BgDKxHYS
>>273

VWマイクロバス仕様のバモスみますた。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:22 ID:/ozao/ce
>>273
他にもハイエースバンやキャリィベースで同様の車が走ってますね。
276269:03/02/15 22:32 ID:gKB75iCi
思い出しますた!
シトロエンのHトラックですた。
http://www2.117.ne.jp/~momotaro/car/doghouse/france/doghousef01.htm

見た車は赤くペイントされていたけどナンバーなくて、結構ボロボロ。
ライトも片方取れてた。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:34 ID:RU6TEXP+
>>276
ああ、クレープ屋さんの車だ(w
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:45 ID:pnnuYUb0
あのー、ワシの車ってレア??
マツダ ランティスクーペタイプR・・・
そーです2ドアじゃないのにクーペと名づけられた車デス(^^;)

それと、ちょっと前まで友人が、AZ−1乗ってました・・・
助手席にも何度か乗ったが、東名とかでトラックに囲まれるとマジで潰されそう・・・
でもガルウィングはカコイイ!
コンビニとかで車から降りる時はそりゃぁもう注目されまくりですた。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:53 ID:/ozao/ce
>>278
ランティス・アピールですか?
クーペはまだ知名度ありますよ。
セダンはかなりマイナーだと思いますが・・・
ヨーロッパでは人気が高く97・8年まで生産されていましたね(セダンの販売は日本だけですが)
セダンはリヤの処理が悪すぎますが、クーペはすっきりした外観で私も好きです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:56 ID:RU6TEXP+
そうだね。
ランティス、AZ-1はまだけっこう見るよね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 23:06 ID:pnnuYUb0
>>279,280
そうすか?
去年、旧車好きの友人に誘われて、ノスタルジックカーショウ(東京ビックサイト)に行った時、駐車場入り待ちしてる間、歩行者にジロジロと見られてました・・

まぁ確かにたまに街中でも見かけますが・・・・
そういえば今年3回目の車検だ・・・
いくら掛かるんだろう(鬱

あーS2000に欲しいなぁー
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 23:09 ID:pnnuYUb0

誤字ハケーンしますた

訂正します
あーS2000欲しいなぁー
>281
Aスペックに乗ってるとか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:20 ID:+K+4U76C
今日アルシオーネ(古い方)見ますた
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:27 ID:SzCTblMX
ランティスクーペは羽根のついた奴みたことない。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:29 ID:dxpFcGuV
VWヴァナゴン
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:31 ID:p3T4SStg
パブリカトラック

すげーかわいかった。
若いニィチャソが乗ってた。
ピカピカだったよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:31 ID:NKLY330j
お坊さんがオリジン乗ってた
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:45 ID:+eUGYNl1
昨日、サンタナを見た。懐かしかった…
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:48 ID:Adk4AI7C
>>285
あの羽は10万コースでつ

欲しいけど買えない・・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:49 ID:Adk4AI7C
あっ、MSの羽の事だよ・・・
たしかノーマルの羽も値段が同じくらいだった気が(^^;)
292青のり ◆GG3B0N8XRE :03/02/16 00:55 ID:dDzbkbtQ
アルシオーネSVXと並びました・・・。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:56 ID:wf4M8v85
後ろから見るとT字のやつ MSの羽根
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 00:57 ID:wf4M8v85
現行カリブにオバフェン3ナンバー
295タスレの1:03/02/16 01:02 ID:U1yPba6r
>>294 最終型だろ?カリブは既に絶版

千葉街道でディフェンダーの2ドアピックうp見た
といっても車屋の店頭に飾られた不動車なんだが
ツレが青緑のフォードレーザー(丸目)
乗っている。
世界的に見てレアでしょう。
>>252>>256
スレタイが廃版ってくらいだから先代の5シリーズなんだろうけど、
右ハンドルのM5は正規に10台入ってきているので、右≠M5とは言えない。
エンブレムだけM5ってのが腐るほど居るのは事実だが。
298252:03/02/16 01:29 ID:7a/+DU7l
>>297
んー。漏れはレア車ということで書いたから、型は現行。
エアロやエンブレム、タイヤは替えてるけど、
ハンドルとミッション以外にミラー・マフラーもノーマルなのね。だからすぐ分かる。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 01:30 ID:Ejp1ABlZ
ソアラのエアロキャビンを見ますた。限定車だったはずだから中古でも
まず見ないよなぁ。ちょっと欲しくなった。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 01:30 ID:7mPzmI1O
ヴァイパーのオープンを見た!ものすごかった!
301A30:03/02/16 01:35 ID:bFCLeXz6
今日初めてアルティスを見た。ちょっと感動。
>>296
ファミリアNEOのOEM版、フォードレーザーSとかいう車種だったような・・・
取り扱いはオートラマ店。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 02:00 ID:p3T4SStg
>>300
場所が知りたい!
304300:03/02/16 02:37 ID:7mPzmI1O
>>303
今日の16時頃、初台を爆走していたよ!
黒っぽいボディに白いストライプが激しく似合っていた!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 02:42 ID:p3T4SStg
>>304
(;´Д`)ハァハァ萌え〜
最終型のカローラFXが3台連なって走っているのを見た。
同じ日にラリー037も見た。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 06:21 ID:QCg/YTU/
ランティスクーペの羽付は結構みるよ。1年に3回くらいw

半年くらい前に京都の貴船神社でアルピーヌA110みた。
ちっちゃかったー。
あとは実家の近くのホームセンターでフロンテクーペを。
これもちっちゃかったー。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 07:19 ID:0TKBZALH
昨日、フェラーリF50見た。
凸凹な県道を泣きそうな顔して走ってた。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:56 ID:Ejp1ABlZ
赤色で微妙に車高を落として白の社外ホイールを履かせたリアウイング付きの


     ダ イ ハ ツ ア プ ロ ー ズ を 見 ま す た 。


310米車:03/02/16 22:10 ID:7D4ilzpI
おれの車、珍車だよ。ビュイックリーガルは大量に走ってるがセダンしかもキャブインジェクションのタイプ(わずか二年で終了)はどこいっても見ない。
このまえ大宮バイパスでZの2×2を見ました
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:16 ID:p3T4SStg
>>310
俺、好きだな、ビュイックリーガルセダン。
ビュイックパークアベニューはうちの近所にある。
林真須美のじゃないよ。
313297:03/02/16 22:21 ID:C/Mc6ww9
>>298
そういうことね、なるほど。MスポはバンパーのTの字の部分取れば
M5バンパーになっちゃうもんな。簡単に取れるし。
現行M5がレアなのは、単純に人気ないんだろね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:23 ID:cj57U8Y6
知り合いという事で気をゆるし、ついお金を貸してしまい、いつ
までも「もう少し待って」で、だらだらと流れてしまっているあなた
に朗報ですよ!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
315米車:03/02/16 22:26 ID:bOSQFVYC
312おー!パークアベニュー!!そっちのほうが高いし物はいいんだよな〜。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:30 ID:p3T4SStg
>>315
うん。
おっちゃんが乗ってるのが1台。
にいちゃんが乗ってるのが1台。
計2台見るな。
どこに住んでるのかはしらないけど。
あと、リーガルよりパークアベニューのほうが壊れやすいらしい。
とくにスーパーチャージャーのパークアベニューウルトラは。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:37 ID:Qyn50xOn
BMW JSETTA(イセッタ)250、横浜の某とんこつラーメン屋近くの公園で発見!
今時のスマートやTWINより小さい、まじ!マイクロカーサイズ。同じ乗車人数だと信じら
れない(ё_ё)。
318米車:03/02/16 22:37 ID:ngQyRiax
あ、んなもんついちゃってんだ。そりゃ壊れるさ★まえにビュイックターボなんてどうしようもないスポーツセダンもあったな...
シトロエンの2CVってやつ
320米車:03/02/16 22:43 ID:6EnuQU4g
2cvなら昨日ドライブオフにきたぞ。なかなか楽しそうな車だ。次あたりあんなのもいいな♪
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 12:57 ID:GUITIDkW
キャデラックエスカレード見た。
札幌市厚別区で。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 13:21 ID:VCpzXrFH
あのぉ…漏れ
2CVと平行してボンネビル’89乗ってたYO
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 14:08 ID:KpSZzXEd
ディアマンテワゴンを見た。
近所の駐車場にアバンティ停まってる。 まぁ、漏れもKaなんだが。
珍車じゃないかも・・・
去年のJGTC富士にて。
レイブリックNSXとまったく同じ格好したNSXが駐車場に。
こういう車は少なくないの?
326敗北者@敗北車乗り:03/02/17 21:55 ID:VzoI9ZmR
ワゴンR見ました。

ただ、ハンドルがハート型でした・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 21:56 ID:ngw+v1xa
GSでバイトしてます。
田舎なので珍しい車はほとんど来ませんがボロボロのアプローズにハイオク入れて
毎回伝票に走行キロ数と燃費を書き込んでいるオヤジが居ます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:23 ID:y82jT7Fw
そーいう細かい人他に見たことある?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:27 ID:MvNSh31e
ボロボロのToyota 1600GT (GT-4、GT-5どちらかわからなかったが)
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:28 ID:MelvWjB1
ダルマセリカ

車が可哀相でした。
小学生の時の校医さんがウィンカーやライトを指差し確認してたよ
このスレで既出の珍車
>>329
エンブレムが取れたコロナマークIIというオチではないだろーな?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 00:24 ID:xnnKMXXv
マーチBOXみますた。

藁タ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 02:49 ID:mpe01Fpd
X-90走ってた・・・

>>325
そういえば、富山の車屋にHKSの化け物アルテみたいな
レーシングカーっぽいアルテがピットに入ってるのを見た。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 03:50 ID:gt8+EgD4
最近ではないが西麻布にてマクラーレンF1 GTR見た 駐車中
ホントにいるんだ。っと驚いた。乗ってる奴何者?

最近なら
ダッジストレイタス 虎ノ門
ラジコンなら腐るほどいるが実車は初めて見た。以外に小さい。
外交官ナンバー 白人のおばさん搭乗。

クライスラー300M 代々木

ヒュンダイのデカ車の個タク 車種不明 リヤにでっかくヒュンダイ 虎ノ門

カウンタックLP400 祐天寺

ぐらいかな・・
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 09:10 ID:4oC5e77H
>>335
エラントラとか言わなかった?
>>335
クライスラー300って、外交官ナンバーの?銀座新橋界隈でみまつ。
338336:03/02/18 09:13 ID:4oC5e77H
いま、ヤフで調べた。
XGだってさ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 12:21 ID:M/tm+2MA
>>335 マクラーレン乗ってる奴いるんだ…。俺の知る限りでは、ミスタービーンが乗ってたらしいが、事故ってオシャかにしてしまった。嗚呼、一億円が…。
ウチのそばの単車屋の親父がX-90乗ってる。
で、さらにそばのマンションにはホンダZ(初代)が停まってる。
2CVなら知り合いが乗ってる。何気に珍車に囲まれぎみ?
さっき会社の前をバギーみたいなへんてこなクルマ通っていったよ。
エンジンがリアにあって、半分むき出しだった。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 14:21 ID:w0Pgb1vr
>>341
ブーメラン
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 14:30 ID:pgrDzcBY
>>340

BUGとか言う、旧ビートルの違法改造車だろ?

マニアが結構居るようだ。

ttp://diary.cgiboy.com/d01/baja1303s/index.cgi?y=2002&m=10
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 18:14 ID:paqnf4Jk
bajabugでググればたくさん見つかる。
ちゃんとしたガレージがあって、エンジンにいたずらされないような
環境だったら1台欲しいな。
ライトがフェンダーにあるのと、ボンネット?にあるのがあるんだよな。
ボディ補修用の樹脂製パーツがまだまだ簡単に手に入るし、維持する
環境は悪くないんじゃないかと思う。
バハバグはバハレースで未だにクラスが有るのでは?
バブル期に市場でバイトしてたら仲買のアンちゃんがデューンバギーに乗っていた。
静止状態からアクセルターンを余裕でかますテールヘビーにびっくり。

バブル末期にマルカツがケンタウロスとか言うバギーを販売していたがさすがに
公道では未だにみた事無し。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 03:26 ID:6gR8PuSN
今日もX-90が。。。
どうやら近くにまだ生息していたらすぃ。
三菱トレディアをみたよ。我が家初のATがこれだったんだよなぁ。なつかすぃ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 03:47 ID:TUK10BSI
光岡のリョーガ
なんと個人タクシー仕様を見たぞ。永代橋通りで
あんまり珍しいもんで思わず写メールで激写w
349346:03/02/19 03:50 ID:6gR8PuSN
X-90以外にも、
近くの寺にヴィヴィオの2シータークーペみたいの持ってる人居る(居た?)んだよなぁ・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 04:02 ID:TUK10BSI
あと少し前に
内堀通りを走るハマーのストレッチリムジンを見た
長いのなんの、ストレッチにもほどがあるって位w
外装でVirginロゴが書いてあった。タイアップ?
中に誰が乗っているのか激しく気になったが中は全然見えず。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 10:10 ID:VbsIGdCi
>>349
ヴィヴィオT-topだね
ああ見えても実は4シーターな罠
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 10:16 ID:U5cDWuZc
以前 六本木で派手なおばちゃんがヴァイパー運転してるのにはびっくらこいたズラ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 10:19 ID:TJ7PkRcR
おばあちゃん2人組がロードスターに乗ってるの見ますた。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 10:23 ID:7b/h2jqU
熱海でオーテックザガートステルビオを見た。
白日夢のやうだつた。

ドアミラーが追加されていたのがなんとも痛快だった。
ドライバーは50ガラミの有閑マダム風。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 10:39 ID:cJ/4lBgE
亜麻色の髪をした美女がコブラに乗っていた。
隣には巫女(以下略
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 11:26 ID:WV9OAQnc
ヒュンダイ トラジェを見た。当方福島。
最寄のディーラーって・・・・どこ?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 11:28 ID:WV9OAQnc
最寄でも100kmはあるよ・・・・
何処で買ったんだろう?
明らかに日本車とは異質な雰囲気してますた。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 20:26 ID:7GnFaPDj
近所にあるトヨタのサービスセンターに
ムッソーが頻繁に出入りしていますが
まさか従業員じゃないだろうし。
岐阜県の山間部(郡上八幡)で見たプラド。
やけにちんたら走っていて
信号待ちで斜め後ろに付いたら(相手:直進 俺:左折)
ナンバー800……
え?『仮免許 練習中』?……



教習車だったよ。
降雪地や山間部はこんなクルマも使うんだな……
360346:03/02/19 22:28 ID:iD4u7HSP
>>351
アレ4人乗れるのか(;´Д`)
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 23:07 ID:3Qz/h1YI
今朝ランチャストラトス(黄色)とすれ違った。

いつまで経ってもクソカッコいいなぁ。
もう何年も前だけど、熊谷警察署辺りで、対向車線をF3000車両のような車が走っていった。
あまりに一瞬で、しかも異様な光景にただ驚くだけで、ナンバーの有無まで確認できなかった。
確か黄/白みたいな感じだった。 スーパー7に妙なカウル付けたヤツだったのかなぁ…
水色のストラトス見たことあるな。京王堀之内あたりだったと思う。
あと、12月に皇居の近くで、白くて、ポルシェって文字が入ってたと思うけど
まんまルマンカー936みたいな形してるのを見たよ。
2stのバイクみたいな音出してた。ちゃんとナンバーもあった。レプリカか何かなのかな?
>>362
数年前に「公道を走れるフォーミュラカー」って事で
話題になった車がある。

確かその車はかつてレースに使われてたホンモノで、
公道を走るためにフェンダー付けたりしてた筈。
クラスも丁度F3000かそれくらいのやつ。
ちなみに個人所有。

だから、多分その車ではないか、と思う。
オーナーが何処の人かは忘れたけど。
365敗北者@敗北車乗り:03/02/20 12:13 ID:uG3QeTas
>>364
マナブスで作ったヤツだな。
最近は霊柩車に熱心ならしいが。あと、トライクか。

ところで、トライクで走ってるの見たことある?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 21:19 ID:V0OY41Uq
先日、ホンダMDXをみた
黒でした。
あれ見た。ほら、あのフランス車
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 21:38 ID:ObF1fF2X
エイリアン見た
369362:03/02/20 22:33 ID:uB1tWGWD
検索してみたよ。 確かコレだったハズ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/f3000.htm

世界で一台か。 珍しいモン見たなぁ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 00:12 ID:agjc3UKy
>>365

中央道上りで見た 4年ぐらい前か?

ノーヘル二人乗り(普通車扱いなので可らしい)
でニタニタ顔の若いのがのていた。
371名無しさん@そうだドライブへ逝こう:03/02/21 00:20 ID:25u2YZZ0
筋違いだったら悪いけど僕の職場で前がチェイサーで後ろがマークUになっている車を乗って来ている人がいる。
ちなみに型は88年から92年に販売された車種です。(←こういう言い方しか出来ないので)
こういうのはいくら掛かるのだろうか。
GLトライクとハーレートライクを見たことある
初めて見たとき「オイ!メットかぶれよ!」と思ったけどナンバーが四輪車のものだったので
ああそうかと納得した。
373スコフ〜:03/02/21 00:24 ID:1uWCh/SD
>363
ルマンにずっと出てた962なら公道仕様が何台かあるよ。
ダウアー・シュパン・ケーニッヒ辺りが(ほとんどワンオフだけど)
ナンバー付きの作ってた
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 12:43 ID:JSb7NI0b
アルファロメオのモントリオールを笹塚で見た!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 13:20 ID:NJEVb2fc
ボンネットにでかい跳馬マークのカッティング貼ってる
黄色いF355を見た。w
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 13:27 ID:t1GmyiZu
32のスカイラインセダンで、
エンブレムの下にRのステッカー貼ってる奴見た。(w
トライク、ハーレーのイベント行くといっぱい居るよ。
ゴールドウイングだったりボスホスだったりVWだったりする訳だが。
ボスホスのトライクは流石に無いか?
378名無し。:03/02/21 15:47 ID:1J6DTOjQ
シャレードソシアルのダートラ仕様(バケット、ロールバー)が近所にいます。
持ち主は眼鏡デブヲタ風味でいつも口をパクパクさせて何かを歌いながら走ってます。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 20:01 ID:dx6ujitk
でろりあん。
アメリカでだけど。
380敗北者@敗北車乗り:03/02/21 20:28 ID:Hi7bbkV1
いや、別に珍しいっちゃぁ珍しいんだが。
タイガースカラーの豆腐屋軽トラ見かけたんでね。
スピーカついてたが、六甲下ろしで行商か?
レアかどうかは分かりませんが、

ハマー
NXクーペ
マティス

を見ました。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 21:43 ID:NOiphW14
今日はアストロ見ますた。













3ナンバーの・・・
>>382
そういうオチかい!
ちとワラタがやり過ぎると良スレが壊れちゃうから注意。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 11:26 ID:UQ639WgO
さっきコンビニの駐車場で初代日産ガゼールのブラック・派手なボンネットデカール付きを見ますた!
しかもフルスモークなので正に真っ黒(w
団長ちっくな50歳前後の小柄なオヤジが乗ってますた。
>>384
乗ってたのが「ゆうたろう」だったら笑えるんだけど。
新型アコードクーペ(V6-3000)見た。
もう並行で入ってるんだね。
斜め後ろから見たときがなかなかかっこよかったなー。
日本でも売ればいいのに
ttp://honda.earnhardt.com/accordcoupe.php
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 21:59 ID:HFyR+Z5u
F40&50
ヒュンダイクーペ
ミニ モーク
ディアブロ軍団
アルピーヌルノー

今日は大収穫
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 22:02 ID:ziSsVtVL
ヒュンダイクーペ
ヒュンダイXG
エスカルゴ
旧ビートルカブリオレ

今日見ますた
古いアメ車を立て続けに2台見たけど・・・何かオフでもあったんだろうか。
390名無しさん@そうだドライブへ逝こう:03/02/23 22:19 ID:EFn8A9V+
10年前だったけど左ハンドルのインフィニティQ45を見た。
今年の正月には高速で左ハンドルのNSXが走っていた。
どこで買ったのかとすごく疑問に思った。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 22:20 ID:7eN37Rib
NSX見た
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 22:40 ID:cxNX9HIH
そういや近所の人フィアット600に乗ってるわ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 23:22 ID:QLYthfEe
今日、DATSUNフェアレディ2000を見た・・・
今日はセブンと赤、フルスモ、AT(たぶん)のGTOを見た。
>>390
NSXのデビュー時、日本はバブル真っ盛りでデリバリーが追いつかず、
成金たちはアキュラNSXを並行輸入して買ったらしい。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 08:47 ID:84mYfKS2
さっきリーガルセダン見た
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 08:55 ID:ZLqgWUZS
毎日 ギャランRVスポーツと朝、ランデブーしてます。
緑と銀のツートン、グリルガード付き。
テリーさんが欲しがっていたな。。。。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 08:55 ID:r1MBVx06
会社から徒歩30分くらいの新築のお宅に、キレイな2stセルボがある
乗っているのは60才過ぎと思われる白髪の男性。。思わずニヤリっとなるな〜

別方向だが徒歩20分くらいの農家の倉庫には、ヨタ8が入ってるのも確認。
バブル期に息子が投機目的で・・・と言っていたが、見た感じ良さそうな奴だった。。。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 10:19 ID:5ydClR35
俺大阪だけど、最近よく赤のプレリュードで、
ヴァン・ヘイレンモデルの車みるYO!
400名無しさん@そうだ温泉へ行こう:03/02/24 10:21 ID:y+2gBvX4
400
401敗北者@敗北車乗り:03/02/24 20:33 ID:vDKKtFwZ
つーか、デボネアAMG
久し振りに見たわ。しかもDQN
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:24 ID:yfg3EENI
近所にトミーカイラZZがある。いつもはガレージに入ってるけど休日に
走ってるとこ見た。
あとS30Z。通学途中によく見る。通勤に使ってるみたいで一見ノーマル
で元気に走ってる。
A60系セリカGTRも毎朝元気に走ってる。こっちはいじってるみたいで
いい音響かせて走り去ってく。
あとは…ケンメリR仕様と117クーペが止まってるとこも知ってる。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:41 ID:G6ypWgey
丸目のスカジャパン4drが近所のGSのあるぜよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:52 ID:CkE35ijC
3ナンバーのS13シルビアを見た。
ボディはノーマルだったからエンジンだと思うけど、乗せ換えかボアアップどっちだと思う?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:57 ID:z414R74d
>>404
GT−Rのエンジン乗っけてると予想してみるテスツ
406敗北者@敗北車乗り:03/02/24 22:00 ID:vDKKtFwZ
>>404
2JZ乗っけてると予想してみるテスツ
汁のこと全然知らんから聞いてみたんだけど、ボアアップよか乗せ換えのほうが
一般的なのね。ありがとうね。マイケルは神秘的ね。
昔流行った鬼キャン公認車幅3ナンバーでは?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:58 ID:84mYfKS2
トミーカイラ倒産したんだっけ?
昨日、スリック履いてる32のGT−Rを見た。
危ないからやめれ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 23:08 ID:wmoSPmq7
最近見た珍車っていうか、毎日乗っている。
インプレッサ・グラベルEX。
412敗北者@敗北車乗り:03/02/24 23:10 ID:vDKKtFwZ
>>411
ミラRV−4ほどでは無いな。
ファミリアネオも結構マイナーだったけど、
そのOEMのフォードのレーザーを江ノ島でみた。

オシリがかっちょええ。
414名無しさん@そうだドライブへ逝こう:03/02/24 23:34 ID:F0AIXlyp
>>411
背面タイヤ邪魔じゃねえか?
415名無し2代目ソアラ:03/02/25 00:00 ID:blasd6cs
ランチアテーマのV8見た。フェラーリのエンジン積んでるやつ。感動しますた。
416411:03/02/25 00:15 ID:dseChc8w
>>412
確かにあれにゃ負けるな(w
珍車っていってもグラベルEXは1000台以上は出てたはずだし。

>>414
すっげー邪魔。でもまぁ、結構見えるよ。なんか慣れると見えるようになってくる。
むしろ視界よりもハッチの開け閉めにかなりスペース食うのがイタイ。

ま、結構走るし、気に入ってるけど、入れてくれない立体駐車場があるのがちょっと。
ホントは大抵は入るんだけどね〜。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 09:25 ID:7QrB6RGe
インプレッサ・グラベルなんて珍車のうちに入らない。
やっぱりインプレッサ・カサブランカだろ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 14:34 ID:v3cc0zDe
>>417
そうかな、カサブランカのほうがよく見るけどな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:24 ID:F3NiS1yx
カサブランカのほうが多いよ、目撃度は・・・高い。
インプレッサ・リトナを見てみたい。
420ボーイ:03/02/25 19:36 ID:X2uIwDIx
ロータスヨーロッパ黒見た!感動!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:43 ID:HUgB3VCx
珍車でググると
バスオタのページが山盛りです。
珍車なのかどうかなんて
気にしてバスなんか乗らんってw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:46 ID:X0OKnC1O
ボンネットの先に三角ミラー付けた現行ウインダム
423:03/02/25 20:00 ID:w96lnPG5
あと忘れた…日本のクソ行政に期待するヤシがバカだぞ。
424:03/02/25 20:01 ID:w96lnPG5
誤爆スマソ…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 21:08 ID:U+HT/bpu
>>423-424

ワラタ
426名無し:03/02/25 22:28 ID:rJsRBPOL
初代ビートルの右ハンドル車を最近になって初めて見た。
コレは珍車に入るのか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:36 ID:v3cc0zDe
>>426
そうでもないね。
428スコフ〜:03/02/25 22:50 ID:BKkrsRDi
出勤中、コロナ・スーパールーミーの17インチフルスモ仕様に轢かれかけた・・・
その後、初代レガシィワゴンのウッディ仕様
(どう見ても本杢の枠にしか見えんかった。パネルは床用塩ビシートっぽかったが
に幅寄せされるし・・・呪われてるのか?
429リーザスパイダー糊:03/02/26 01:16 ID:08243Xzs
最早、定番(?)のリーザスパイダーに乗ってますが何か?
でも、未だに自分の以外では、一回しか見たことないです。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 01:26 ID:A4SEmtgG
リーザスパイダーとリーパクレキスは似ている
リーザス・パイダー
リーザス陥落
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 15:25 ID:UE7hsyUj
マイチェン後のストリーアX4。前の型よりは凶悪な面してると思った。
大学の近くのGSにR32顔した180SXがいる。珍妙。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 15:49 ID:zFG8tpii
>>429
もすかすて滋賀ナンバー?

今日はスコーピオ見ますた!前2輪、後1輪の2人乗りオープンです。
後ろから見た姿の不安定そうなこと!!(w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 16:38 ID:CDBAvNYK
青いミウラSを見た。 これってレア?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 16:39 ID:ybVs2784
三浦
ベンツグリルのアルテッツァ。。。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 17:44 ID:mkP9Kt5/
プレジデントの顔したクラウンワゴンをなんかのカーショーで見た。
これは珍車でもレア車でもないか。

雑誌で34GTRのお顔のセル塩見た。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 21:22 ID:KhkOg7bS
雑誌にNSXのパトがあると書いてあったのだが誰か追いかけられたことある香具師
いる?
439tantei:03/02/26 21:23 ID:DhHc/5PF
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

>>438
栃木県警にあるね。
でも、NSXより高速の料金所での検問でGTOのPC2台に挟まれる方が迫力がある。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:08 ID:DgSSZ6nr
しかし、一度でいいから、
自分バイパーでGTO・NSX・GT-R・RX-7・スープラのパトカー5台ととチェイスしてみたい。

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:10 ID:fy2xzXpP
>>441
俺したよ。
443>>442:03/02/26 22:12 ID:L+dbR/uN
自分がバイパーに乗って、GTO、NSX、GT−R、RX−7、スープラ(これはあるのか?)の
パトカーとチェイスしておちょくってやりたいと言うことだと思うが・・・あるの?
三輪トラックのマツダT2000をガソリンスタンドで見た。珍しく荷台が短いやつ。
給油が終わって出て行く時、狭いスタンドの中でバイク並みの旋回半径で
バックUターンかまして出ていきました...
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:16 ID:fy2xzXpP
>>443
あるよ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:16 ID:wh4rNYM1
25年前のクラウンコ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:27 ID:DHRvbr+x
淡路島には農民車を作る文化が有るぞ。
鉄工所のオサーンが勝手に設計して勝手に作る。全てがオリジナル。レアカー。
注文主のオサーンの自分勝手な注文にも応じてフルカスタム仕様のオーダーメイドで作る。
イタリアのカロッツェリアや、スカしたカスタムカーメーカーなんてバカみたい。
http://www.page.sannet.ne.jp/tkn203/
http://www.page.sannet.ne.jp/tkn203/bunrui.htm
独創性と実用性とヤケクソと意地が、そこに在る。日本は技術立国なのだ。
http://www.page.sannet.ne.jp/tkn203/hasei3.htm
農民ハーレーに、カスタムバイクショップのドキュン店長も泣いて土下座すべしなのだ(笑。
一瞬だけどハマーとスマートがすれ違う瞬間を見てちょっと圧倒した!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 23:03 ID:4vOgyTQu
>>447
正直、かっこいい。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 23:47 ID:ybVs2784
>>444
クラシックカーフェスティバルで見たけど、普通に使ってるとはすごいな。

>>448
うちの近所にハマー、そのお向かいさんにスマートがあるよ。
同じ車とは思えない大きさの違いだよ。
451リーザスパイダー糊:03/02/27 00:03 ID:uKQj67XX
>>432
関西ですが、滋賀ではないです。

あと、周りで良く見かける車
朝通勤途中にいつも路中している S30Z
会社の近くの車庫に、S600(ホンダ)
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:09 ID:fdcACCd0
今日はすごいのを見たぞ…知ってる人がどれだけいるだろうか…


日産 オースターユーロハッチ
453撮った人は同一人物 ◆WcAsgO2Wxk :03/02/27 00:15 ID:nCzB25uu
【富山車】光岡 我流I (斜め前から) -(28 KB)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030227000554.jpg
 日産 クルーがベースです。日産ディーラーで購入したそうです。

いつもは↓に投稿しています。
【デジカメ板】 「佛恥義理〜車を撮りましょう〜」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015661517/l50

●2ちゃん@車板専用画像アプロダ●
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/imgboard.cgi
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 00:30 ID:ColVJuVS
チェリーを見たぞ。いつも決まった時間に見かけるから通勤に使ってるようだ。

あと、プリンス・スカイライソスポーツ!
…はアニメにでてきた(爆)こんな希少車を登場人物の車に起用するあたり
作者は車好きだなと予想した。アニメの中であれ走ってる姿をみれたことに
感動した。ちなみに車モノアニメでは無し。
スレちがいスマン。
455撮った人は同一人物 ◆WcAsgO2Wxk :03/02/27 01:29 ID:CbeZbukr
◆スズキ X-90 (斜め後ろから) -(28 KB)
 http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030227012507.jpg
 撮影:Nikon COOLPIX 995
456ゆうじん:03/02/27 02:06 ID:ze4XIHLG
うちの近くにはそのオースターの姉妹車、スタンザが停まってます。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 03:04 ID:CD129XR3
>>454
チェリー。
うちのオヤジが昔乗ってたよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 04:04 ID:YKncFaqk
トヨタ2000GT 走ってるとこはじめてみた
マツダT2000なら先日、中古で売ってるのを見かけた。
ところであの2000って2000cc?積載量2t?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 16:08 ID:UnC0NGDA
>>452
平成元年頃売られていますたな。オースター/スタンザの最期期ですたな。。
あの頃はコロナSFとかカペラCGとか、2000ccクラスの5ドアハッチバックが
何台かありますた。今だと。。アテンザくらい?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 16:29 ID:8skTUUSe
昨日、スーパー7幅広にしてプジョーの吊目つけたみたいな車みた
なんて車かわかります?
462撮った人は同一人物 ◆WcAsgO2Wxk :03/02/27 16:48 ID:qL74bJ7b
アルファロメオ 145の5ドア版です。
・アルファロメオ 146 (斜め前から) -(34 KB)
 http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030227133552.jpg
・アルファロメオ 146 (斜め後ろから) -(32 KB)
 http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030227133646.jpg
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 17:14 ID:/0rmYvnW
>>461 プリマス プラウラー(クライスラー車)ではないでしょうか。
Google検索
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83v%83%8A%83%7D%83X+%83v%83%89%83E%83%89%81%5B&hl=ja&lr=lang_ja
464461:03/02/27 17:33 ID:8skTUUSe
>>463
わざわざスマンコです
でも違いました
もっと攻撃的でライトは飛び出してたような
465 ◆SxPRbusHpM :03/02/27 18:07 ID:W5OJpEdf
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 18:46 ID:8skTUUSe
>>465
あ、それです
目は飛び出てませんでしたね
ありがd
それ見ますた
467441:03/02/27 19:39 ID:RcVHL8Hi
>>443の言う通りなんだけど、
本当に>>442がそんな経験があるなら、、、
あんた何者ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 22:38 ID:uCev89d4
アルファのRZ?とルノークリオRSに追い掛けられた。
ちなみに私はルノー21。
469名無し2代目ソアラ:03/02/27 22:59 ID:+u6ev0Mo
>468
いいね、21。ターボ?俺は昔25にあこがれたことあったよ。ハッチの高級車ってのが
新鮮だった。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 22:59 ID:lCfYhVZi
240RS
>>454
つい先日、福岡のローカル番組(KBC九州朝日放送の「ドォーモ」)にプリンス・スカイラインスポーツが出てたよ。
藤壺自動車っていうこっちでは結構有名な旧車ショップにあって、もちろん非売品なんだって。
もし値段つけるなら4千万円っていってた。
なんでも25台販売されて現存するのは2〜3台らしい。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 01:40 ID:hWhaugx/
>>453 日産ディーラーで売ってるんだね。
>>462 あるふぁ146 (・∀・)イイ!!


473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 05:49 ID:eyehp/h9
プリンス・スカイライソスポーツのデザインは、
ミケッロッティが担当だった。
英国車 トライアンフ ビテス(同じデザイナーの作品)に
似ていたと思った。ビテスのほうが後かな?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 13:52 ID:gFwDoW+w
いすゞ仕様の旧エルグランド見た。ファーゴ?
付き合いで買ったか会社関係だな。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:10 ID:cOXU+3zv
■三菱 コルト1500SS -(23 KB)
 http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030228111258.jpg
道端にとまっていました。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:14 ID:953I4LUn
>>474
 それは、ファーゴ フィリー(後に フィリー)という名前ですよ。
 ●Google検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83t%83@%81%5B%83S+%83t%83B%83%8A%81%5B&hl=ja&lr=
ランサーEXターボ。左ハンドルですた。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:23 ID:kmbGIiTz
ウチのマンションの駐車場には、ミニ・マーコスが停まってます。
しかもブリティッシュ・グリーン。
しかし、うちの嫁はそれを見て「フェアレディZでしょ」とヌカし
やがります。
479名無し:03/02/28 19:59 ID:4/QalXju
今日後ろにSHOというエンブレムが付いたトーラスワゴンが止まっていた。
ヘッドランプは目が4つだった。
この時のトーラスにはV8エンジン搭載車があると本には載っていたけど
当たっているだろうか。

あとこの仕様は右ハンドルってあるのだろうか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:57 ID:sGQqr0AF
>479
アメリカに実在するとしたら見た目だけ
向こうの仕様に変えただけと思われ。

右があるとすれば・・・オーストラリアから輸入???
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 11:29 ID:PFuGEYY6
>>479-480
ここ見ると1000台ほど右ハンドルで入ってきているそうな。
http://www.shoclubjp.com/indexj.htm
>>475 コルト 北━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:59 ID:wDbWtIjH
>>478 ミニ・マーコス (゜∀゜)イイ!!
484名無しさん@そうだドライブへ逝こう:03/03/01 21:43 ID:wKvtHiBG
トーラスで思い出したけど
僕の近所の中古車販売店でトーラスワゴンがあって
よく見ると後ろにMERCULYとなっていた。
フロントグリルもフォードのマークではなく丸型のエンブレムみたいなものが付いていた。
輸入車版のOEM供給車なのか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:48 ID:/Nd4OYZT
>>484
それは中古車店が間違ってるよ。おそらく。
マーキュリーセーブルワゴンだよ。
トーラスの兄弟車。
486敗北者@敗北車乗り:03/03/01 21:52 ID:Sh4RglyJ
つーか、マーキュリーってフォードの1部門じゃん。
トヨタデュエットみたいなもんか。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:54 ID:SKuf6ZDM
三菱ギャランAMG・・・
AMGメルセデスの恥だな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:59 ID:80HJowXJ
>419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/25 19:24 ID:F3NiS1yx
>カサブランカのほうが多いよ、目撃度は・・・高い。
>インプレッサ・リトナを見てみたい。
インプレッサ・リトナ乗っています。
489敗北者@敗北車乗り:03/03/01 22:02 ID:Sh4RglyJ
つーか、丸目のカリブ乗ってるヤツいませんか?
カローラの輸出顔…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 22:15 ID:/Nd4OYZT
>>486
うーん、部門っていうかブランドだな。
トヨタ、レクサス   ホンダ、アキュラ  フォード、マーキュリー、リンカーン、ジャガーetc
>>488
リトナはまだ1台しか見たことないですな。そういやSRXも2台しか見たことない。
それにくらべりゃカサブランカは結構見る気がする。
グラベルEXは自分以外を4台見たし。

アクが強いほうが目に付きやすいからかな?

>>491さん
リトナの1.6で4WDのATに乗っています。
色はシルバーです。
力がなくてかったるいです。
無理してでも1.8のスポーツワゴン買えば良かったと
後悔しています。
ところでリトナの合計販売台数ってどのくらいか
オーナーとして知りたいところです。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 22:44 ID:tCZHKDFb
・三菱 デボネアAMG リア -(16 KB)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030301224229.jpg
 愛知県岡崎市 三菱オートギャラリー付近で目撃しました。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 23:47 ID:o0LjeU6G
リトナってパートタイム4WDのグレードあったよな…すごい車だ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:16 ID:Rp68gDD6
白のフルエアロGTO(NA)
496敗北者@敗北車乗り:03/03/02 00:37 ID:K2dZrwhK
てゆうか、カリブロッソ…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:40 ID:fv7/fZ4B
近所のガレージにありました。
・インプレッサ スポーツワゴン カサブランカ -(22 KB)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030302003513.jpg
車体色がシルキーゴールドメタリックなので、 限定版ではなく、
後のカタログモデルです。
499ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/03/02 13:48 ID:F1YDoQMo
デボネアAMGは近くにいるので毎日見れる(w

つーか、最近、コロニーパークみないなぁ・・。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 14:25 ID:anvonaHj
>>499
最近っていうか前からそんなに見ないぞ、コロニーパーク。
昨日マーキュリーグランドマーキーなら見たけど。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 14:39 ID:CNFB2SGU
>>496
ロッソのり?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:16 ID:6c9rXXf0
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
今日、セプターセダンを初めて見た・・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 16:04 ID:anvonaHj
セプタークーペは見たことない。
っていうか見ても気付かない。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 17:01 ID:ObvpRIab
灰マウントがイカスぜ!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:24 ID:2AKzFXgt
セプターセダンは知り合いで乗っている人がいる。
僕的にはあまり珍しい感じがしない。
90年から94年のカムリ&ヴィスタにそっくりだけど
ボディサイズはどうなっているんだろうか。
やっぱりセプターのほうが大きいのか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:33 ID:LQYbFeS5
>>505

いつの写真よ〜?w

20年ほど前、ヤングオート(雑誌)でよく見たことはあったが、
まさか最近の写真じゃないよな?w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:34 ID:5F+5uFC+
大阪・日本橋でスーパー七みたいなのを見た。サイドにクラシックタイプF
と書いてあって、フロントグリルはセブンより小さい。
ごめん、ここまで書いたところで調べてみたらミツオカゼロワンですた。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 22:41 ID:qJyC50JF
波小須賀GT-Rを見た。ナンバーが消えかかっておった。
その近くに廃利恩GSR-VRもいた。
Z432
GT-RやS30はたまに見るけど、Z432は初めて見た。
いいかんじのおやじさんが乗ってたし、ほとんどノーマルだったから
モノホンだろう...
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:32 ID:XBoG4TyA
全長を詰めた旧ミニが中古屋に売ってる・・・
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:43 ID:F4nx+MGg
今日、ピアッツァを見たよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 19:46 ID:DrEhYQH0
軽井沢でステルビオ見たな。あと昔通ってた高校の
向かいの中古車屋に、トヨタ2000GTが展示してあった。
当時は車に興味が無かったからただかっこいい車だな〜
と思ってただけだけど、後で車名を知って納得した。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:01 ID:/o7CkgiI
>513
マヨネーズを使うたびにピアッツァを思い出す・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:12 ID:UsirvUsg
>>505
20年前にデジカメなんざ無いだろw
撮影日時は書き込みの1時間まえですよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 20:38 ID:ziXPfy0I
>>512
三重県のガレージ・リボンが制作した「ミニミニ」だと思います。
数年前NHKでドキュメンタリーが放送されたと記憶しています。
↓google検索結果
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83K%83%8C%81%5B%83W+%83%8A%83%7B%83%93+%83%7E%83j%83%7E%83j&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 21:14 ID:Or+qH/Xt
>>363
青のストラトスの件だけど都立大の裏にショップがあるのよ
多分それはレプリカでなくて本物
私もソコにお世話になっているけど
ストラトス、512BB、テーマ8.32とか普通に出入りしてる
たまにデルタのワークスカー(オリオールの乗った本物)も何故か
ナンバー付けて置いてある。走ってる所は見たこと無いけど走るらしい
社長のお子さんは「お前の父ちゃん、セガラリーに乗ってる!」って言われるとか
特に8.32についてはマツダで買った方々の駆け込み寺になっているから
そこに出入りしてると「レア」の感覚が麻痺していく…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 21:18 ID:v0QrP7HN
この前成城でノーマル初代デボネアを見た。
品川33で自光式ナンバーがカコヨカッタ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:00 ID:3l0xwrbk
>>517それ知ってる!他に確か、全長を短くしたテスタロッサもあったはず。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 16:43 ID:OSgX//HL
◆スバル ドミンゴ 初代-(24 KB)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030304145407.jpg

>>520
調べてみると、
テスタロッサはトヨタMR-2をベースにしたレプリカでした。 
公道を走れるF3000も制作していました。
●ガレージリボンHP
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/
・ミニミニ2
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/mini2.htm
・MR-F
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/mr-f.htm
・F3000
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/f3000.htm
今日陸事行ったら丸目4灯のマーキュリークーガーが居た。
懐かしかった・・・5・6年前それのビリッジャーワゴンに乗ってたんだよ。
523敗北者@敗北車乗り:03/03/04 21:47 ID:jCJFKhcm
まぁ、珍ってほどじゃないが。
ジムニーのカトマンズを見かけたんだが。
っと、思ってたらなんと子パジェロのそんなやつまで。
なんだっけ?子パジェロのカトマンズモドキって。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 22:04 ID:RRUI1aTm
名古屋市内にて愛知機械工業のコニー目撃
今日陸事で、「ん?いい音してんな・・・、フェラーリ辺りかな?」
と振り向いた所、ランボルギーニ・チータだった。あの車体の車庫証
を都内で取るとは・・・

あれ見たらメガクルなんてなんとも思わないな。 (,,゚Д゚) ……
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 03:25 ID:IlAFKa+l
実家の近所にAZ-1 M2がいる。
しかも色が青。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 15:38 ID:CGnKVB90
先程、セレステ見た!!
埼玉県の片田舎でランボルギーニ走ってますた。
周りの風景から浮いてて笑えた(w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 16:47 ID:t671LqmJ
クレフを発見しました。
マツダ クロノス兄弟のオートザム版4ドアセダン
■オートザム クレフ(フロント)-(20 KB)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030305142146.jpg
■オートザム クレフ(リア)-(27 KB)
 http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030305142213.jpg
526何処の人

漏れ1台持ってるが(PG6SS)
半径5KM以内にAZ-1 *2 カプチーノ*2 ビート*2が止まっている
>>529
 フロントマスクが先代ソアラに似ていますね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 11:05 ID:0r9pmJtp
FRジェミニ見ますたよ。ワタナベのホイール履いてて80'sの走り屋っぽくて
よかった。
あと珍車ってことで
・ショッキングピンクにオールペンされた86レビン
・シャア専用のような真紅のドリ車セフィーロ
いっぺんに見て目が眩みました。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 14:40 ID:dYuYQ7oD
六本木・飯倉片町交差点にて、フェラーリ456GTAを
着物を着たママさんらしき人を見た。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 16:31 ID:OzAOHkze
>>529
クレフの後ろ姿・・・初めて見ますたw
メッサーシュミットの3輪車@小金井。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:18 ID:IzbhAdSK
あげ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 22:56 ID:SW7empsK
メガクルーザーのキャンピングカー
メガクルの迫力激減
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 23:00 ID:lltyOG9x
秋葉原でエンツォフェラーリとカストロール無限NSX見ました。
秋葉原まじですげえ
ピアッツァ
通勤路で毎日見るな。
珍車なの?
540名無しさん@そうだドライブへ逝こう:03/03/06 23:37 ID:1TK67Jfw
後ろが荷台になっているトラックタイプの車だったけど
ニッサンとトヨタでV6仕様車が中古RV販売店に置いてある。
4気筒クラスの車両はよく見かけるけどV6仕様は極稀にしか見ないので輸入車なのか?
あと2日前にトヨタで1ナンバー左ハンドルのトラックを見かけた。
ボディサイズはかなり大きめでメーターがマイル数で表記されていた。

これらの車種のことを車名も含めて教えてほしいです。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 00:18 ID:H0jWf7qK
トヨタタコマかね?
542苺海苔 ◆vcS15SF/qU :03/03/07 00:20 ID:f41gh9qR
毎日通勤している道沿いに、納屋に保管されてるヨタハチが居る。
まだ走るんかいな。
>>538
すげー!!
撮影だろうな。秋葉原はやはり珍車の名所だ。
このまえも、秋葉原のはずれに黄色いディアブロ止まってたし。
なぜこんな場所に… というぐらい無造作。 なんなんだ秋葉原。
大阪・日本橋もなぜか珍車多い。ディアブロとか乗りながらエロゲを買い漁ってるんだろうか・・・
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 07:59 ID:3F3d6S99
折れのよく行く中古車屋には、マツダのT1500があるぞい。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 08:06 ID:3F3d6S99
あと、通りすがりの民間工場にコスモスポーツをハケーン、
見せてもらおうとしたら従業員誰もいず、キー刺しっぱ
勝手に乗組員になり、エンジンを掛けブリッピングして
みますた。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 08:18 ID:n+RRWhYf
京都でデボネアAMGをミマスタ
下品でよい
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 08:34 ID:ArDCssJz
>>546
オート3輪 (・∀・)イイ! ノテミターイ
ちなみに漏れの通勤路の途中にはセプタークーペがとまっている家がある。
出社時間によってはMS-6と併走することもある。
最近はプロナードもよく見る。なんなんだ漏れの街は。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 13:22 ID:9xdZRi33
珍車(廃版)の珍走団らしきものを目撃してしまった。

1台はチェイサーが登場した頃のマークU。(ジャガーみたいな奴)
もう1台は2代目のローレル。(どことなくケンメリっぽい奴)
あと1台は330?のセドリック。(刑事ドラマで横転・爆発しそうな奴)

「♪シb・ミB・ソ・シb・ミB・ソ・シb・ミB・ソ〜」というホーンを
鳴らしながら高幡不動のロータリーを一周して消えていきました。

・・・夢でも見ていたのだろうか?

551GSバイト:03/03/07 14:41 ID:PDq65k6/
カローラUウィンディのディーゼルが来たときには
危うくレギュラー入れちまうとこでした。
去年の年末だけど、頭真っ白の爺さんが颯爽と運転する黒いクラシックカー見たよ。
T型フォードみたいなそういう時代のデザインなんだけど車高が低かった。
おそらく戦前のスポーツカーだったと思うけど、どんな車なのか古過ぎてさっぱり分からん。
でも腕木式方向指示器じゃなかったし、ますます分からん。
>>552
モーガンかなんかじゃないのか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 19:01 ID:lphUwriW
MX6が下宿の近くにいる。
某疎水沿い。
555敗北者@敗北車乗り:03/03/07 19:37 ID:9yJ4dABz
つーか、クレフってほぼ毎朝見るんだって。
556敗北者@敗北車乗り:03/03/07 20:08 ID:9yJ4dABz
いや、マジョーラ塗ったキャリィってどうよ?
557寒いのに…:03/03/07 20:14 ID:mGXQpOYY
まだまだ寒いのに、箱乗りしてるDQNカー見た!
しかも4人ギュウギュウ(w
顔が幼かったので高卒ホヤホヤ君達と思われ。
見てて痛かった。。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 20:26 ID:G5iNwNrf
>550
高幡不動でつか?
漏れの最寄り駅でつw

ちなみに漏れの車もかなーり珍しいでつ。旧車でつ!
モノレール下の通りで発見してくださいw
かなり前だがビークロスを見たよ。ドウヨ?
ありふれた車ではないがこのスレ的には・・・
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 20:45 ID:lphUwriW
>>559
イヤ・・・ドウヨッテイワレテモ・・・。
でもビークロスはカコイイね。
去年の12月に近所の本屋の駐車場で見かけたよ。
普通のオサーンが乗って行った。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 21:31 ID:n32N6aVx
>>557
毎年この時期は高卒DQNがそうやっていきがって電柱ヒットとかして
集団でアボーンするね。
何の関係もない通行人をコンボしなければ勝手に芯で良し。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 22:51 ID:loAAfw2q
京都工業繊維大の近くのディーラーでアストンマーチンラゴンダ見た。
うすらでかかった。
あと、日産のディーラーショールームになぜかメルセデスS600のナンバー付きが飾ってあった。
モーガンに乗った白髪の爺さん…
GTロマンに出てくるよーな人だ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 15:48 ID:gFk9B2d4
黄緑のR34 M-spec Nur見た。
そんなに珍しくないかな?
デコトラの軽トラバージョン
567いだてん ◆sEP71T6qxY :03/03/09 15:57 ID:8gp3pgOl
デボネアのシャコタン。アルミ純正。
…なぜにデボネア!?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 16:41 ID:/mq2P1fq
昭和の型(形式分からん)のコロナのリムジン。ちなみに白色。あとY32グロリアのリムジン。そしてセンチュリーのリムジン。プレジのロングが小さく見えますた。
569脱北者@廃北車:03/03/09 20:22 ID:mLUlUoLE
>>567
いや、デボネアのDQNもよく見るんだって。
しかもAMG
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:40 ID:fdwTwm+3
今日夕方、大阪の外環(170号)石切近くで、
ランボルギーニカウンタック(黄色)見た。

デジカメ持ってたけど、
走行中の対向斜線だったので撮れませんでした。残念。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:17 ID:3xCF5QAY
ちょっと質問なんだけど日通とかがよく使ってる小型トラックサイズの1BOX(リアゲートが観音開きになってるやつ)
ってなんて言う車なんでしょうか?あ、他に例をあげると現金輸送車にも使われてたりするやつなんだけど。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:37 ID:MWY9D1Sp
ダイナルートバン?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:39 ID:64dsLJLn
シドニーで260Zを見た。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 02:20 ID:odva7HQi
変なトラックが前輪だけドブに落ちていて、前を見たらダイハツの
三輪トラック、タイヤが曲っていたけど、あれ直るのかな?
575ヤッチャバボーイ:03/03/10 02:23 ID:mZ5h3L5k
>>571
三菱のキャンターのルートバソかな?。
あとトヨタのダイナにもあるしいすずエルフにもある。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 11:36 ID:QxAP/MFM
ジムニーのピックアップ
577名無し。:03/03/10 12:27 ID:F5l34Lvq
>>570
外環ではよく見かけるよ。あとバイパーGTSも産大近くのボルボの中古車屋でも
見かける。
578570:03/03/10 13:00 ID:5NmlvR/I
バイパーGTSってどんな車ですか?(車詳しくないんで検索してみます)
レーシングカーみたいなシルバーの車だったらこの前見ました。外環で。



579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 13:22 ID:bFRN8Md/
昨日シルバーのハコスカ見たな。フツーに走ってたがカッコよかった。
R仕様っぽかったがキレイな車両だったぞ。

日曜の早朝はめずらしい車をよく見る。
早朝の県道沿いを散歩してたら後ろからいい音した車が近ずいて来たので
振り返ったら、フェラーリが車のいない県道を突っ走っていった。
その後信号で止まっていたのでしばし眺めさせてもらいました。
>>578
GT3やれば分かると思うけどダッジバイパーと思われ。
ちと見難いが一応これ
http://www.nikkei.co.jp/style/quick/0018/sports3.html
VM180ザガートが中古(?)で店頭に並んでた。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 18:19 ID:tbzkB1Ee
今日、スタンザ・スプレモツインカムターボ(たぶんw)
に中央道で抜かれました(w
583578:03/03/10 18:24 ID:RZ9AX8Mq
>>580
この前見た奴いろいろ探して見たら
↓これでした。
http://sportcars1.tripod.com/merc_clk-gtr.jpg
写真探してくれてさんくす。

大阪外環恐るべし。
584578:03/03/10 18:26 ID:RZ9AX8Mq
↑すんません。
アドレスこぴぺして見てください。
ベレットGTR 登戸付近でハケーン
もちろんオレンジ&黒ボンネット

やっぱカコエエわ、リアスタイルがなんか「あっかんべー」してるみたいw
>>583
たぶん>>110と同一車だと思う。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 20:21 ID:Km5Lfy//
アコードのハッチバック、乗ってるのはおじいさんでした。
ニッサンのR390って
http://www.poweraxel.com/nismo/event/festa98/contents2.html

ホモロゲ分は市場に出てるはずだけど、誰か見たことない?
>>568
>昭和の型(形式分からん)のコロナのリムジン。ちなみに白色。
コロナスーパールーミーだな。
tp://www.catnet.ne.jp/poco/rcar/toyota2.html
tp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3821/cat17rset.html
この前、交差点でV35スカのクーペとハコスカがすれ違うところを見た。
ちょっと感動しますた。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 08:35 ID:AaTI0x+G
>572
ルートバンって言うんですか、ありがとうございます。

>575
そのルートバンって類は中古車市場に流通しているんでしょうか?
もし知っていたら教えてください。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 12:17 ID:Viogusf6
>>589 やっと謎が解けますた。サンキューです。ついでに運転手は若造ですた。
593564:03/03/11 12:38 ID:bCxRkgqz
>>590
そりゃまたCMのようなスゴイシーンですな。

V35クーペのテールランプってリアのデザインと相まってなんか不思議な
感じがする。ああいうのを新世代の新しい車っていうのかな?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 13:20 ID:boKUI4WV
>591
確か2トントラックベースのバンは受注生産だったと思う。
あと珍しいところでトリプルキャブもあるよ。
>>105は何処の人?
先週姫路で赤のステルビオ見ました 
>582
ワラタ

いや俺もこの前、最終型オースターとトレディアを見たんだが・・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:14 ID:ywAtaeE5
家の近所で発見しました。
■いすゞ ピアッツァ ネロ
http://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/1414.jpg
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:21 ID:iZDpZUEZ
チョット前まで、同じアパートにシトロエン2CVとスパ−セブンを所有しているヤシいました。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:24 ID:iMaWoc+t
>594
そうなんですか、でもその辺の車ってなかなか中古車ないですよね?
できれば2コ前の型のキャンターのルートバンが欲しいと思うんですが…

でも中古車自体ほとんど見ないからその中で車種を特定する方が無理そうですね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:34 ID:5y++wKqS
スゴイ大きいブリスターフェンダーつけたベンツのクーペ(少し古めの)を見た。
グリルに「KS」ってマークがついてたけど、有名な改造モデルなのかな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 18:58 ID:iZDpZUEZ
ランボルギーニカウンタック(白色)見た。
医者の卵らしい(もう卒業したかな?)

フルスモークのトヨタメガクルーザーにジェットスキーのトレーラー引っ張っているやつ見た
(パチ屋の息子)
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:19 ID:JIVHaPl+
>>600 ケーニッヒだろう。他には、フェラーリーテスタロッサのケーニッヒはあまりにも有名。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:24 ID:QxDnJtmL
ハマーが走ってた。
でかかった。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:13 ID:CBTfHSI3
地元の駅に行ったらフローリアン(初期型)が通った
ttp://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=833

色は違えど俺がガキの頃親父が乗ってたので追いかけようとしたら
あっという間に走り去ってしまいますた。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 22:02 ID:AMUaGazL
今日、施主さん宅でスバルのR2を発見。
午前中には自動車屋に引き取られて行った。

ツブされずに復活してほしい。マジで。
池袋のそばで「ATの」テスタロッサが停まってるのを見ました(w
レプリカなんでしょうね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 09:57 ID:0Ppjkf9a
>>606
中身はポンティアック・フィエロだと思う。
>>607
今じゃ、素のフィエロのほうが珍しい罠。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 15:58 ID:4UNxKwGh
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 17:33 ID:RJom+RbJ
へき車
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 17:46 ID:nM8Wkmdy
珍というか、イタい車見た。
ケンメリR(勿論、なんちゃってR)のリアウィンドウに
「すかいらいそ」
とカッティングシートの文字入り。
オーナーは若いDQNらしい。
おじさん的にはふくざーつな気分。。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 17:49 ID:nM8Wkmdy
「すかいらいそ」原文ママ、ね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 18:05 ID:qEQzYUF9
顔車
AE111のスプリンターで6MT
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 20:29 ID:hX2EBLPe
リベルタビラ見ますた。いい感じに色褪せてますた。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 22:43 ID:EAHgYBax
通勤ルートを一本変えただけでなぜか拝めた
ここ2週間で見た旧車、レア車達
・オーテック・ザガート・ステルビオ(会社近くの土建屋の事務所前にて)
・bBオープンデッキ(走行中のと中古屋で2回)
・S800(中古屋の隣の整備工場にて)
・スバル360、アイボリーと赤が2台仲良く(同上)
・オリジン(偶然すれ違った)
・ラングレー(漏れの停めてる駐車場に最近入った。いまさら買うってことは「あの事件」を知らんのか?)
○○さんちのツトムくんー♪
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 01:36 ID:7qahcfeS
確かブルー色のラングレー乗っていたみたい
>>611
すかいらいそ=dqn
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:30 ID:ZNnPk/ZM
うちのスタンドの軽油ローリー、ボンゴにフォードのエンブレムが貼ってあったので
洒落の分かる人がいるんだなと思ってましたが、ほんとにフォードブランドの
J−80という車でした。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:38 ID:UcdppZKi
フロント2輪、後輪1輪の三輪車を目撃した。クラシックカーなのかな。
メッサーシュミットとかじゃない?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 07:50 ID:k83sUWfz
日産VWサンタナみますた。
一体この車、国内に何台ぐらい現存してるのだろう?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 08:54 ID:KWmSFCkm
茨城県古河市近郊でVW TYPE2顔に改造した
軽1BOXを見ますた。誰か詳細知らんか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 09:03 ID:KWmSFCkm
(続き)軽1BOXを見ますた。
626すずのきりなvv:03/03/14 09:34 ID:vceu54+8
本日のヤヴァ車
・SXM15GイプサムEX−Selection(初期カラーのグリーン)
・VZV35カムリプロミネントV6 2.5(後期型のグレー/尾張小牧ナンバー)
・ST170カリーレット2.0D SG
・CE95カローラ2.0D SE.Saloon

REVOLVER@VSパイロット志望
>>ST170カリーレット2.0D SG
>>CE95カローラ2.0D SE.Saloon
カリーレットって、カリーナにスターレットのフロントセクションを付けたものですか?

すずのきりなvv
>カリーレットって、カリーナにスターレットのフロントセクションを付けたものですか?
ゃゃっ、カリーナにEP81後期スターレットソレイユLのホイールキャップを・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 10:12 ID:gXmNX/Ze
NISSANチェリーが団地に1台ありますた。
エキゾーストノートが独特だった。

パオワオワ 変速 パーオワオワ 変速 パオワオワ、、、
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 12:05 ID:yzX2h0A+
>>626
ちうがくせいはおべんきょうするじかんですよ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 12:22 ID:lQvs0rkX
>日産VWサンタナ
ウインカーとワイパーのレバーが国産と違って左右逆と記憶してます(違ったっけ?)
でもあれって国産車だよね?それとも外車になるの?
>>626が何をしたいのかわからん
もしかして自作自演の失敗?いや、まさかね・・・
今しがたオリジンを見た
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 13:09 ID:mVgb+4RF
>>624 サンバーディアスやエブリー(ミドシップエンジンのモデル)がベースになっています。
雑誌『K-CARスペシャル』に幾つかのメーカーの広告が掲載されています。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 13:33 ID:lq4Nk7Al
ハマーを見た…ハバロフスク(ロシア)で!

びっくりして写真撮りまくってたら運転席のスーツにグラサンのイカニモマフィアなにーちゃんから「乗らんね?」と手招きされたが無論お断りした。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 19:44 ID:fwJf8fxv
>621 622
モーガンかも。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 21:24 ID:mk5ag0bD
>>621,634
モーガンの3輪車といえばコレ↓
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1047644610.jpg
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 22:06 ID:WdULFKm5
今日はベレットGT-Rと全日本ラリーカラーのN15パルサーを見た。
どっちもカコイイ

サンタナはウチの近所にあるので別に珍しくない罠(w
リベルタビアは昔親が乗っていました。
ヒュンダイ エラントラ
昨日の夜、信号待ちしてるとこに追いついたんですけど。

最初はホンダの新型セダンかとオモタ
638NH-28:03/03/15 00:15 ID:0aQVUbGw
ガイシュツ or スレ違いかも知れんが、名古屋で唐草模様の
スープラを目撃したことがあるゾ!
名古屋市某区の居酒屋「下町の三波春夫」(←字あってる?)の
オーナーだったハズ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 13:49 ID:UKrVp0t5
>638
はいはい、唐草模様マニアのおやじね。テレビで見たことあるよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 13:50 ID:K7EWh6ma
今日の朝に神戸市内でランサーセレステを見かけました。
55ナンバーだったからセコで手に入れて乗ってるンだろう。
狭いトレッドと長いオーバーハングがエキゾチックだったけど、シートなんか傷んでるんだろうな。
641いだてん ◆sEP71T6qxY :03/03/15 13:56 ID:mvSKemTd
>>633
つまらん事だけど、日本人にとっての『おいでおいで』のポーズは
外国人にとっては『あっちいけや(゚Д゚)ゴルァ!!』になるので注意。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 16:02 ID:ThWWt7Bm
漏れは都内で
ディアブロ初期、現行トランザムラムエアー見た。すげぇ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 18:35 ID:WZqlz1Zm
>>640
黒猫ヤマトの横浜ベースの屋上駐車場にも、白いランサーセレステが止まってます。
初代カローラに乗ってる人、知ってる。
645MR2?:03/03/15 23:40 ID:N/A6R+Fa
毎朝、全長・幅の狭い右ハンドルのF40とすれ違います。見ていてなんか、悲しくなりますた。
レプリカものだと、もうかなり前だけど、大阪で見た「コルベッティ」が
印象深いっす。初代RX-7(この段階で元の車もレアだ)に、後付け
パーツをテンコ盛りにして、コルベット・スティングレイ風(あくまで、まあ
似てるかって程度)にしてる奴。もう走ってないだろーな。
647621:03/03/16 09:15 ID:yA/gU8ha
>>635
漏れが見たマシンには屋根がありました。同じ道で何回も目撃しているんだけど
いまだに何の車かはっきりしない。気になる・・
648621:03/03/16 09:24 ID:yA/gU8ha
調べてみました。
>>622が正解かもしれません。こんな感じの車でした。
メッサーシュミット
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~tdg/jpeg/fav03_messer.jpg
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 12:31 ID:nEBhuokf
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29547748
ロードぺーサーハケーン!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:29 ID:V+stZlVz
>>649
カコ(・∀・)イイ!!
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 13:41 ID:4kTtQAf2
昨日こういう車見たんですが名前が分からなくて・・
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030316133834.jpg
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030316133935.jpg
どっちも同じ車です お願いします
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:02 ID:/Iq6DmF0
今日、さいたまのR254バイパスで黄色いボルボ1800ESをみた。
流麗なデザインが綺麗でしばらく追走してしまった。
ああいうレア車に乗るのもいいなあ。
コレね↓

ttp://www.kygallery.com/ images/1800es.jpg
ttp://www.volvoworld.com/1800/ photo/18esre.jpg

>>651 画像が小さくてわかんないよぅ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:06 ID:V+stZlVz
>>651
MR-S
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:08 ID:aPfhUo1h
>>651
見難くてよく分らんがMR−Sかな。トヨタの2シーターオープンカー
ポルシェをモロに意識したデザインだと思う。
ちなみにこれね↓
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Mr-s/
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 15:15 ID:oOTQVf43

                   ζ
               / ̄ ̄ ̄ ̄\   
              /         \   
              /|||  ⌒   ⌒  ||||      ムスカに会わせてくれ。
              |||||  (・)  (・)  |||||
   ⊂二 ̄⌒\   6|----◯⌒○----|9   /⌒ ̄ ̄二⊃
     )\   ( \  |/ _|||||||_\| / )   / (
    /__   ) 丶-.\  \_/  /-   (   __)
   //// /\    \____/    / \ \\\\
   / / / //    ̄\         / ̄      \ \\\\
  / / / (/        |         |         \ ). ヽ.ヽ )
  ((./             |         |            \,).)

>>651
MR-Sはレアでも珍車でもないし、絶版でもない罠
>>648
メッサーシュミットって、激レアじゃないか。国内に100台も無いんじゃないの?
すげーもん見たね。俺も実物を見てみたいよ。
このスレ的には、国内に100台もあれば結構あるんだな的感想な罠
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 21:31 ID:UuBFJ2Kb
国内で、一番台数の少ない車種って何だろうね。とりあえず思い付くのはトヨタ2000GTなんだが。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 21:39 ID:lJ8Ee6+A
450SEL6.9・・・だと思う。リアに6.9のバッヂがドンと付いていた。

V8 6.9リッターとはどんなエンジンだ。
2000GTは昔から価値があるものだからタマ数は割りと多そう
黒いステルビオみた━━━(゚∀゚)━━━!!
以外と目立たないな・・・。
ラ・セードも見たぞ。
たぶん、



スタンザ1800 スプレモ ツインカムターボ
日野コンテッサ1300スプリントじゃない?
数台しか作られなかったのち、現存が確認されてる一台も
サビサビでもうアボーン状態ってんだから現存数ゼロに近いだろう。
台数の少なさじゃ最強だと思われ。
自衛隊のジープが4台連なって走ってるのを見た。
迷彩柄の服とか着てたんで最初は軍ヲタのオフ会か?
と思ったが、ナンバーが普通と違ったんでおそらく本物だろう
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 22:07 ID:0NuU9FUw
俺、昨日ダルマセリカ(赤)見たよ。守口市で。
運転してた人は、昔不良だっただろう(悪い意味じゃなく)という感じの
30代の兄ちゃん。めちゃカッコ良かったです。

ところで、
関東では箱根が珍車の宝庫って聞くけど、
関西ではそういう場所無いのかな〜?
>>659
俺の知っている限りでは、デトマソ・グアラが国内には1〜2台しか無いらしい。
少ない車の1つだろう。間違ってたらゴメソ。
>>660
アメ車じゃゴロゴロいる罠。でも、メルセデスの6.3&6.9はエアサスで、
シャーシもちゃんとしてるので、恐ろしく速い、と聞いたことがある。
670659:03/03/17 00:08 ID:jADDvCdn
>>667 デトマソ・グアラ?初めて聞いたよ。パンテーラ同様、デトマソの仲間なんですね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 00:21 ID:ozO7O9nI
さっきすかいらーくの駐車場で
RENAULT Lutecia Renault Sport V6
を見たぞ、歴としたモンスターマシンだが、現物見たのは初めて。
デトマソグアラは世界に7台しかないという超レア車ですよ。
そんなのを目撃したいです。
>>671
漏れもダイエーの前に路駐してるのを見た
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 12:17 ID:uS1uRAwB
>>671
たまに、通勤で使用しているオサーンがいてすれ違う
今日も見たし、会社の同僚が煽られたらしい
晴れてもいないのにターミネ−ターみたいなグラサンしてたアポーンな人だった
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 15:26 ID:I4ZoXa11
先日FISCOにて仮ナンバー付けた新型バイパーを見た。
どうやらタイサン所有のようですた。
社長はオールペンされた旧型バイパーで現れたしw
676敗北者@脱北車乗り:03/03/17 19:37 ID:n3tpBzsB
カリブロッソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:57 ID:4FoAy+nH
日産のバイソンを見かけました
キャブオールの兄弟車です
個人商店の車で、奥さんらしき人が運転していました
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 20:59 ID:vIevHlW+
日産のアルティマ、ムラーノ、インフィニティFX45を栃木工場近くの県道で見かけますた。
仮ナンバーじゃナカターYO!!!!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:03 ID:iepGsrMP
マーチBOXを毎日見るよ!
といっても実は俺の車なんだが・・
自分以外のBOXはまだ2回しか見たことが無い。
もう半年以上乗ってるのに
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:14 ID:kZURQL5l
三菱のディグニティを見ますた。
国籍不明度高い謎の車ダタヨ。
http://www.tu5j4.com/guara_1.html

コレか、フロントガラス無いけど、国内でこれはアリなのかw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:50 ID:Bv2vTT+Z
初代スカイライン。
ハコスカじゃないぞ。
プリンスだ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:51 ID:UOdGVSUt
このスレ的に、カローラTRD2000はレア車になるんだろーか?

カゲムシャーのほうがレアでは?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 21:58 ID:mpjxr14p
小室哲哉見た。
ふぁらー里乗ってた。
モーガン
>>681
グアラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
屋根どころか、フロントガラスも無いとは。
スピード出そうな車だけど、素で乗ったら死ぬでしょう。
メット必須ですか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 23:13 ID:4JXl7wCr
スプリンターのシエロだっけ、5ドアのやつ。それのGT見た
マフラーが破けてるのか、ちと五月蝿かった
BMWイセッタ。
割と有名だけど走ってるの見た事ある人いる?
http://www.bmw.co.jp/Enterprise/Heritage/Automobile/isetta.html
最近、近くの針灸院の駐車場にサーヴ900ターボのクーペが止まっているところをよく見る。
レア車かどうかは知らんが。

あと今探したらもう無かったけど
以前ヤフオクでAMCメトロポリタン(←こんな名前だったか・・・)と
MGメトロ6R4が出品されてたことがあったな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 01:16 ID:0l0Vtg58
五輪車?
>>689
日本でじゃないけど、アメリカで現役でナンバー付けて走ってるの見たよ。
日本でだと、外環でM1見たくらいかな。
>679
うちの近所で、BOXとカブリオレを時々見かけるのだが。
シティカブリオレに乗っている人もいるな。

こういう「遊び心」のある車っていいなぁ・・・

>684
ビッグホーン 荒武者(ARAMSCHER)ってのがあったらしい・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 18:13 ID:2qyv/M57
黒のトヨタ・セコイア?を見ますた
グリルにV8がついてて、大きめだったので合ってると思います
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 21:58 ID:lHjnw9gC
>>682
S50ですね。漏れはフロントグリルにナンバー付けたのを見ますた。
S50は二代目です。
ちなみに初代スカイラインは昭和32年のALSID-1です
>>694
影武者(KAGEMSCHER)も忘れずに。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 23:15 ID:vypXlxQK
クリーム色のカルマンギアが、
あぼーん状態で商店街の片隅におしり向けて停まってますた。
田舎だからビクーリ。
699名無しさん@そうだドライブへ逝こう:03/03/18 23:22 ID:atlhYz9+
フォルクスワーゲンのシャランを今日初めて見た。
この車全く売れなかったらしいけど何が原因だったのだろうか?

僕は言葉の響きはすごく好きなんだけど。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 23:36 ID:y28mMtBx
ユーノス500は希少車でつか?
前にウチで乗ってたし、今も走ってるのを見るんだがどうだろう。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:05 ID:i9w+nkCM
レアでもないか。
いすずジェミニ,ファミリアネオ,アスティナ。光岡ラセード。
ラセードはどこのクルマかとおもったよ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:09 ID:qL8m4Win
なんか原付みたいなエンジン音の、ちょっと古びたミニカーが走ってた。
50ccカー?いつごろの時代の車なんでしょう。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:10 ID:DAhxkcKR
後ろにACURA CLって貼った車を見た。
クーペだった。なんだアレ???
ACURAであんな車あるのかな?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 00:27 ID:Jl8ry6PS
<<649
俺37歳だけど当時現車にお目にかかった
ことはないよ。オーストラリアのホールデン車の
OEMに13B搭載したもので、当時300万円したはず。
セドグロクラウンで250万でしたから当時は。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 01:09 ID:Qp5jk5EZ
今日は先代ランサーのジーゼルが来た。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 01:22 ID:Tsijpabf
>>703
ACURA CLは存在しますよ。
テールランプがNSXのリアスポ無しみたいな雰囲気の車です。
日本には正規輸入されてないけど。
先代マークUのディーゼルは珍しくないが、この前見たのは、黒色で小さな
エアロパーツ付き、アルミホイールに扁平タイヤのヤツだった。
近づいてはじめてディーゼルと気付き、よく見たら代行運転のステッカーが。
さすがに燃費にはシビアなんスね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 05:40 ID:d+roEp0T
インフィニティM30。
エンブレムチューンじゃなくて、左ハンドルの本物。

レア車でも絶版車でもないが、
同じ日にインフィニティエンブレムとニスモステッカーを貼ったサニーが・・・
709150系クラウン大好き:03/03/19 12:36 ID:MBlqodAK
>>704
ロードペーサーですか。俺は雑誌でしか見たこと無い。

ところで、右ハンドルのLexus ES300(本物)って、どうなん?
俺はウィンダム(先代)も好きだが、Lexus仕様にしたいっす。
AZワゴン
珍車とは言えないが、気が付きにくい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 12:45 ID:4PBbmiSM
好き好きスズキのマイティーボーイ。
戦車。
高速道路走ってた。タイヤ付きのね
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 13:27 ID:c5Fjs8FT
京都の北の峠で、トヨタ2000GTとすれ違った。
714大学生:03/03/19 13:31 ID:ufsSQ4fS
バーニングカーってどこに売ってるんですか?また、どのようなステータス
のかたがのってるんですか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 14:55 ID:u36VN8Vt
ダイナ ルートバンを発見しました。(23 KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030319145326.jpg
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 15:02 ID:qKiRgsWn
今日GTウイングの付いた軽トラを見た....
丸目の117
718ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/03/19 15:35 ID:RIwQJ9+x
ボンゴって・・・

フォードでいうところの スペクトラムじゃないか?

まあいい。

うちの近くには、日産のフォルツァがいるぞ。

奇特な人もいるもんだ。
719名無し。:03/03/19 16:59 ID:f3FKwjRL
エスティマのバニングを見たときは事故りそうになった。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 17:23 ID:l7/OyZEH
三菱レオに乗って行商してるばあちゃん近所にいるよ
車ともども元気で毎日走ってるみたい
売ってる漬物がかなりうまいのです
721環7沿いの店員:03/03/19 20:49 ID:5FmaARAP
江戸川区の環7でここのところよく見るんだけど2代目ホンダアコードハッチバック
が走っているよ。週に何度か、午後から夜にかけてね。外回り内回り両方見かけるから
きっと通勤かなんかなのかも。古い車だけどドアミラーだった。これはハッチバックの最終型だね。
色なんかブルーメタだったんで。最初シトロエンかと思ったよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 22:56 ID:Tsijpabf
>>718
スペクトラムでなくてスペクトロンな。
漏れはダブルタイヤの5ナンバー、ボンゴ・ボンディを先日見た。
知ってる人少なそうだ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:23 ID:JFzVCnx7
スペクトラムは新田一郎だろ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:00 ID:MJR6DiUT
>>723
よろしく一発!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:19 ID:0ygsa8Mj
ランチャ・リブラは珍車ですか?
ルチャ・リブレは強いですか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 10:49 ID:tqlvpdXj
ランクル80系の左ハンドル見た
以前、先代パジェロの左ハンドルも見た

先代エスティマ・先代オデッセイ・先々代アコワゴの左ハンは時々見かけるね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 14:17 ID:KOusaYaF
某二次架装会社には中近東中南米亜細亜向けのトヨタトラックがたくさん入るのだが、
TOYOTAのエンブレム入りの8トントラックは30年前から何も変わってないです。
何も環境対策もなされずに輸出されていきます。
おれの地域ってJフェリーがやたら多い気がするんだよね。
だって6台も止まってる場所知ってるもん。全部10キロ四方の範囲。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 04:02 ID:ticaYvcU
ガソスタに茶色の510ブルがとまってた。
>>728
(スレ違いですが)日産のシビリアンの輸出向けモデルにはL28エンジンが載せられているそうですね
そのような輸出向けモデルや古いトラックのキャリーオーバーで生産されているモデルはどのような場所で見ることができるのですかね?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/21 18:53 ID:GDz6ZpFb
近所の整備工場のオヤジがスバルヤングSSを持ってる。
先日エンジンかけているのをはじめてみたけど、白煙モウモウ(^_^;)
でもしっかり走ってた(^.^)
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 19:42 ID:nJWf2nwb
青鳥トリプル3
ミルコ・クロコップそっくりの初老ドライバー見た
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 21:02 ID:rZNMoWpk
BMWのまるにーネ、 2002のハッチバックを見たよ。
去年の話だけど、  あんなの在るんだねぇ。。。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 21:15 ID:pAxerXof
>731
自動車メーカーの架装下請けをしている会社や特装車両メーカーのヤードでたまに見ることが出来ます。
ちなみにトヨタ車体系は東海特装、岐阜車体、不二自動車などです。
写真がこんなのしか見つからなかったのですが
ttp://axs.kir.jp/speed/img-box/img20030321211240.jpg
こいつの高床トラックタイプです。
02だけでも滅多に見ないのに、02ハッチとは…
日本に何台いるんだろ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 21:50 ID:XVBG1dRU
ウーノ・ターボ

まだ走れるのか!、って思ったよ。
ウーノって資生堂だっけ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 23:37 ID:XVBG1dRU
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 23:53 ID:BL9s1CMm
>青鳥トリプル3

「333」ってことか?
と釣られてみるw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 00:34 ID:2ngAULmq
フェンダーミラーの90ツアラーVがいたぞ。なにがなんだか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 01:03 ID:4ETb5N1L
東大阪で運転席の高さが2倍はあるだろうと思うほど、
リフトアップしてる白のデリカ見た。
タイヤのでかさは半端じゃなく、見た瞬間爆笑。(改造費イクラ掛かってるんだろうか?)
まさに「珍車」。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 01:50 ID:6c0X2I9N
マンションの駐車場、俺の三台左に117クーペが止まってる。
どんな香具師が乗ってるのか知らないが。
運転席の位置が上空2mにあるセリカなら、所さんの番組で見たよ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 09:27 ID:Q4c3OOa6
さっきT11オースターのハッチバックを見ますた!
軽量化のためにボルト本数を減らした低剛性ボディでよくぞ今まで…って感じ。
でも排気音が何かヘンだったけど(w
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 10:32 ID:CYpMd53g
近所で毎日路駐してあった金色の117クーペが火つけられて燃やされちゃった。
在りし日は気になるからいつも見てたのに…。さらば唐獅子…。
748ユーノスコスモ:03/03/22 11:02 ID:a6Sx/I73
某オークションで、ユーノスコスモのレースカラーが競売にかけられていた 
たしか80万円だったと思う・・・・・まだ時間はあるっす
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 14:51 ID:mteYf6PQ
一昨日、ホンダN360が走ってた。
春の日差しで、エアコン無いとちょっと車の中が蒸し暑い状態だったんだけど、
窓も開けずに汗かき気味で40くらいのオサーンが運転してた。
すれ違うときに驚いてジーっとみてたらニヤっとわらわれますた。
N県S市の巨大ジャスコ側にて。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 15:13 ID:3zWxqwYb
昨日道路走ってたらちんちんが歩いていました。
>>750
少しは捻れよ。イタイ。
マツダ系列の車が結構出てくるけど、広島じゃ普通なんだよな。
AZワゴンとかスペクトロンとか。
初代プリメーラと同じぐらいの勢いでカペラいるし。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 23:07 ID:3kYtXKVU
親父は、いすゞフローリアンのワゴンに20年近く乗ってました。
そして13年前にジェミニに乗り換えて、今も乗り続けてます。
このジェミニ、3ドアハッチバックでイルムシャー仕様。
次の型の、丸みのあるジェミニは時々見かけますが、
この型、しかもハッチバッククーペは他に見たことないです。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 23:08 ID:3kYtXKVU
連カキスマソ。
オレはコルベット海苔なんですが、
京都の対向一車線の狭い道を走ってた時、
前から銀色のジャガーXJ220が普通に走ってきたのを見た時は、
腰抜かしそうになった。尋常じゃないオーラ。
そしてオレの目の前でガソリンスタンドに入っていった。
こっちは渋滞してたので、ひたすら見てました。
スタンドの人も驚いただろうなぁー。

あと家の近所に、白のフェラーリ テスタロッサ ケーニッヒコンペティション エボリューションが、
これまた普通に数時間も路上駐車してた。
こんな所に何しに来たの??
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:57 ID:GC+Y6s9I
埼玉は戸田市の自動車屋、昔の車がよくレストア・修理を受けているのだが
昨日、童夢の零らしきブツが待機していたのだが、レプリカなのかマジ物なのか…

それとも昔のフェラとの見間違い?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:58 ID:R8cFQugG
家の前の国道で珍走団が賑やかなわけだが
2ヶ月くらい前かなぁ、池袋サンシャイン近くのア○メイト前に
トヨタ2000GTが数時間路駐してたよ。
地元の隣の市の国道沿いの家のガレージに、10数年以上
放置されたままの赤いコスモスポーツ(後期型)がある。しかもナンバー付き。
一緒に停めてある古いベンツはしょっちゅう動いてるのに、
そのコスモだけは動いた形跡が無く、埃が積もりまくり…
何か勿体無い気がする。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 18:31 ID:5h1ugDja
>>758
やっぱりあちこち壊れまくるんでしょうなぁ

最近発見したんですが、近所にヨタハチをウマにかけたまま放置してある家があります。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 18:49 ID:4N8ngCJf
今日見た珍車
現行エリーゼ
スタリオン
ミツオカのビュートっぽいツラしたステージア
今日は大収穫ですた。
ボルボアマゾン
旧いサバンナRX-7
旧いポルシェ(しかも古いナンバーだった。)
で、昨日はハコスカを見ました
ロータスヨーロッパを昨夜見た。

暗かったからコスモスポーシ?Z??と思いながらすれ違いざまに
あの超特徴的なリアが・・・

「ヨーロッパだーーーー!」

と思わず叫びますた。

都内じゃ珍しくないかも知れんがうちの近所じゃ十分珍車。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 19:14 ID:N8D4JPgT
今日はハコスカGTRを見ますた。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 20:24 ID:rF5MMWG2
実家の近所にN360が止まっている。
ナンバーも白い頃のだ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 20:30 ID:fn1Rnawz
少し前にトヨタのセラを見たよ。
ガルウィングが開いてる姿も見たかったな・・。
>>764
今の360ccは白くないのか?
山口の宇部市の国道沿いに埃を被りまくった
SR型のフェアレデーが置いてる。ってゆーか、老いてる。
思い出した。京都・綾部の27号沿い(たぶん)に赤いトラックが木造ガレージにおさまってた
のだが車種わかる人いるかね?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 21:58 ID:FU1rYey9
インテグラSJみますた
770749:03/03/23 22:02 ID:8Cg2lLQR
>>764
漏れの見たのも白かったぞ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 22:21 ID:rHJNdbl7
少し前にRX7(サバンナ)の左ハンを見ました。
普通にマフラーとかエアロいじってあって、走り屋さん風でした。
これって珍しいですか?
>>762
漏れの住んでるところも結構な田舎だが近所に
水色のヨーロッパに乗ってるヤシがいる、夏限定で。
去年の夏に見たときは超七(こっちもやはり夏限定)とつるんで走ってた。
どっちも実物見ると凄ぇ低いな。
私も田舎に住んでいるのだけど
ロータスエスプリ、アルファロメオRZ、はてはデロリアンなんてのも見かけたことがある(RZは県外のナンバーだった)
デロリアンが駐めてあったのを見て、急いで家にカメラを取りに帰ったけど
入れ違いで走り去ってしまった・・・ざんねん
プレリュード(BA型?)ステイツ2・1リッター 見ますた。
正直、今までに見てもいないことを書き込んだ香具師は手を挙げろ。
珍車ヲチスポットはやっぱりマニア率の高い大都市かスペースに余裕のある田舎なんだろね。
漏れが住んでるのは全てにおいて中途半端なところだから
たまに見かけると大喜びだったりする。



動くデトマソパンテーラを一度生で見てみたいなぁ・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 20:34 ID:Fq2+f89M
大阪のクリスタ長堀の中にある玩具店にデロリアンが置いてあるのを見たことがある・・・・





地下道みたいなところなのに、どうやって入れたんだか。
778種馬:03/03/24 21:06 ID:GFXB6gNk
一年ぐらい前の話になるけどランチャストラトスを見ました!
オリジナルかレプリカかは分かりませんがどっちにしろ珍しい!
昨日プジョー406クーペを見ました世界一美しいクーペを・・・
欲しい!
ストラトスとGT-40はレプリカでも(・∀・)イイ!!
おっと書き忘れ
俺も去年かおととしにローダーに乗ったストラトスを目撃した。セントラルサーキット近くの
健康ランド。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:24 ID:cDkUD2cR
今日、ゲセンにスリルドライブ2をやりに逝ったら駐車場にダイハツロッキーがいた。
782田吾作 ◆44JeWNH8Hs :03/03/24 21:34 ID:ydvBCiPs
トヨタブリザードにいまだ乗りつづけている漏れは変態でしょうか?
783田吾作 ◆44JeWNH8Hs :03/03/24 21:35 ID:ydvBCiPs
そして、程度の良いベルトーネフリークライマーを探している漏れは逝ったほうがいいでつか?
784らんどべんちゃー ◆hyjA22cpq2 :03/03/24 21:39 ID:kSfAOUy4
>>782
ブリザードのMT、西表島で見たり、トヨタのデーラーに運ばれてくのを見たぞ
出っ歯バンパー萌えw

こないだ先代セレナのフェンダーミラーみたぞw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:48 ID:LKhsKQNA
市内の駐車場にかれこれ10年以上NISSAN SR−311ベース、
ボディがカロッェリア ワタナベ製の謎の車があるんですが
誰の持ち物なんだろうか、ボディはまだいけそうだがなにしろSRー311、
この前見たらマフラー腐り落ちてた。せめて屋根付きの駐車場に・・・・

786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 21:50 ID:ExKEfhjm
>>785
それすごくね?!ぜひ写真きぼんぬ
中古車屋にだけど、コロナスーパールーミーが在った。
いつもうちの地元の八百屋の近くにNSXが止まっている。  なんでだろ?
あと一昨日はじめてAZ-1みた。  ちょっと満足
久々にスカイライン・ジャパンを見た・・・
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:12 ID:jKzJGlXR
ターセルGPターボが近所にある
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:23 ID:mjWEBEmt
どっかの雑誌で見かけたから有名なヤツかもしれないけど
ボンネットにまで羽根のついた白いカウンタック。
なんか漏れの行動範囲内でよく見かけるんだよな。近くに住んでるのかも。

あと、固定ヘッドライトになってからのNSX-Rを先日
はじめてみた。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:05 ID:FD9TVE4J
ナンか見ましたが名前がわかりません
古めのヨタハチっぽいコンパクトスポーツ外車
顔はコブラがはいつくばったみたいで
尻はコルベットのような小丸4灯
ちなみに色はシルバー
>>790
2年前に免許とって乗ってたよ。86?とかよく言われたね。
すぐあぼーんしたけど、ターボが忘れなくてスタタボ買った。
怪鳥ターセルまた、欲しいんだけどそこどこよ?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:14 ID:9PI0uI1y
初代ジムニーが1台中古屋で25マソで売ってる。
1月には確か2〜3台あったから誰か買ったのかな。

あとは半径1キロ以内にルキノクーペが2台ある。
それほど珍しくは無いが、
アルシオーネSVXが近所に3台ある。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 23:22 ID:FD9TVE4J
あとヒュンダイクーペ見ますた
カッコ良かった
>>792
これ?
http://www.sandercock.com/Pictures/EliseFront20001229.jpg
http://www.sandercock.com/Pictures/Elise20001229.jpg

外見の特徴からエリーゼ?と思ったけど古めと言われると思いつかない・・・。

798ストップダビーコウレッミアウ:03/03/26 00:11 ID:l+w45ybF
6、7年前に近所のT字路で水色の三輪トラックとすれチガッタ。ォョョョョョョョと脳内で叫びたくなりました。
カリブラ4WDは日本に何台いるのだろう
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 00:21 ID:dfyz8ZrV
>>792
ジネッタとエリーゼ(初期型)に1票ずつ
http://www.witham-cars.com/

ちなみにどこでですか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 00:25 ID:cC2AZYMx
>>792
ロータスエランじゃネーノ
S1なら丸テールだ
ある観光地の山に行ったら麓のレストランの駐車場にコスモスポーツ
なんかの集まりなのか並んで置いてあったなぁ
一瞬だったけど目に焼き付くシルエットでした
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 02:03 ID:3y3w1Zku
>>797
2枚目の写真の後ろに映っているカローラに萌え(w

異様な光景ですな、一体何なんでしょうか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 02:05 ID:RtIq/aKf
>>792
リアがコルベットっぽいコンパクトと言ったらディーノと見た。
(コンパクトじゃねーかな?)
805792:03/03/26 04:09 ID:PSp/vLi1
皆さん、どうもです
どうやらジネッタG4ってヤツっぽい
>>800
栃木県でつ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 12:19 ID:4EfoI7c/
>>799
16V 左 ならウチの会社にいます

今日は、いすゞ ピアッツァ(最終型)とフィアットで車名わからないがフィアット500を角目にしたような車見た
>>806
フィアット126じゃないかと言ってみるテスト。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 15:50 ID:4EfoI7c/
>>807
正解
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 18:51 ID:vgsdMbSC
日本橋で旧型プレジデント(角目4灯)のリムジン見た。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 18:53 ID:nLhpYcnN
>>809
近くにあるよ・・・
放置車両でボロボロだけど。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 19:20 ID:35bG1pZg
フィアットと言えば、アバルト695SSに乗ってる爺さんを時々見かけるよ。
すげー渋い。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 20:08 ID:YpXN9Uxl
三菱のスタリオンっつたら珍車の部類?

813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 21:30 ID:/+HQjH69
http://www.hi-ho.ne.jp/~illusia/f40lm_Nov2002.htm
こんな感じのF40を見たのでしばらく後ろを追いかけてたら
狭い道でマンホールをよけるために反対車線にはみ出しまくって走ってました。
ちなみに窓がアクリル製のちょっとしかあかないやつで
ロールバーらしきものが入っているように見えました。

814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 03:21 ID:KXsi24oD
ST205のセリカコンバーチブルが居ますた。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 05:36 ID:4jCG8XHS
三菱のデリカ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 07:15 ID:WFtvQPjG
フェラーリ250GTBL、と確言できないけど250系のFRクーペ。3連テールでした

現行型レジェンドクーペの左ハンドル。見たことないアメ車だなーと思ってみてたら
ホンダのエンブレムがついてて頭の中に?が充満した
過去ログみると>>703と同じ車かな。
旧車ではないのだが、この前キャデラックリムジン2台がリンカーンリムジンを
はさんで走ってるのを見た。何事かと思った
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 18:31 ID:qbAohPHg
久しぶりにクライスラーネオンを見た。
日本車キラー(ワラ
819さんま:03/03/27 20:02 ID:1/2bf0sY
そう言えば、昔NISSANのローレルスピリットって車あったよな…。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:23 ID:3v7V1pZI
>>819
まあサニーだし。
821G3:03/03/27 23:39 ID:YT5vhXAJ
メガクルーザー見たことのある方はいますか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:49 ID:S5tSIrc1
ttp://homepage3.nifty.com/ga-p/leader/chin-05.html

>819
これか?本皮シートなんて有ったり・・・・・・・・・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 00:02 ID:bVxjESq9
>>821
某岐阜市の消防署では、指揮車に使用。市内ではよく見る。
ファイヤーマンレッドに塗られたメガクルーザー。
カコイイ(・∀・)!

そうかと思えば、最近見かけなくなったが名古屋大須〜栄あたりを
メガクルーザーで乗りつけては、わざわざ目立つようにシャチホコ駐車
してたバカがいたな。
これはカコイクナイ(・A・)
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 01:25 ID:J2xMAv/0
●エスカルゴのぬいぐるみ-(48KB)
http://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/1515.jpg
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 01:27 ID:0zYlwl3Q
x90
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 01:35 ID:9odzpxOn
ランサーセレステとパブリカとバイオレット
>>821
長野県のとあるスキー場にあったよ。
スキー場の車かはわからないけど、
ドアにペイントしてあったから個人の車じゃないな。

確か北海道でも見た。超カッコよかったー。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 02:06 ID:Rkm1dSHz
ディーゼルのサバーバンってレア?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 02:44 ID:JFu7e7g2
府中インター手前のネッツ店にイスズピアッツアが売りに出ている。
TE27レビン都下の某場所で毎週見かける
初代ギャラン・GTO ほぼ毎日、上記ネッツ店の近くですれ違う
さすがに塗装は・・・だった。
横浜スタジアムのリリーフカーMR-Sだけどロータス・イレブンみたいでイカス!
ロータス11に失礼です。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 12:08 ID:EoJVf490
>>788
AZ-1、うちの近くにも置いてある。小さいね
昨日、教習で高速へ行った。そこでトヨタ2000GTが走ってたよ。
教官が珍しがってた。その後ろにつけるように言われて、指示通り
走っていたけど大事に乗っているのか、ゆっくりと走っておられま
した。車間距離の調整が難しかった。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 15:23 ID:DfARRrpm
>823
新栄のアパートの前で洗車してる人いたよ。
835アビバ:03/03/29 16:34 ID:FoT1OdP6
俳優の唐沢トシユキは、確かトヨタ2000GT乗ってる。

誰ですか?その人
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:51 ID:uknNmXPn
>>836 唐沢トシアキの間違い。ごめん。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 20:27 ID:8zd+33HQ
都内某高校の前の駐車場にオレンジ色(?)の27レビンがいっつも止まってる。
前に走ってるところ見たけど、排気音とエンジン音がいい音だった。

あとかなり前までうちの近くに240ZGがガレージの中でホコリかぶってたよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:35 ID:aQ31WnCH
だいぶ前だけど、滋賀県のとある国道を走ってた時に、フェンダーミラーの
NSXを見たことがある。でも違和感なくて結構カッコ良かった。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:46 ID:TC9hsBVZ
ローレルハードトップのヂーゼル
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:56 ID:HvWSwYAv
ダイハツリーザスパイダー
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:58 ID:hn0i89BO
ジャーマンスープレックスホールド
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 22:20 ID:DvkKoHJg
MR-S ザガード
カッチョよかった
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 22:40 ID:gH7i6dxT
今日見た車達
ロータスエリーゼ
ポルシェ風の顔のFD
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 22:41 ID:+5GFthbr
ボルボリムジソを新大阪駅の近所で目撃すますた
ジェミニを見ますた。
インチアップしてますた
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 23:09 ID:YzYuitzt
ジェミニはレアなのかな?今日見たよ。
ピアッツァとスバル360も目撃
エドニス
パガーニ
ケーニグゼグ
の目撃例ない?
今日、カゲムシャー見たぞ。
コロナスーパールーミー(純正ストレッチリムジン)を見ますた…。
プラウディア見ますた。
ディグニティ見たこと有る人居ますか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:39 ID:074Hg0B4
以外と見かけないフォードka
853ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/03/30 00:50 ID:SeQcmM0K
おばはんがオリジン運転してた。マジで。一寸感動。
854せざーる:03/03/30 01:27 ID:j9bwfP3q
見た瞬間ナンパした。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 03:10 ID:7BJr7OLX
↓なんて言うクルマか知ってるけ?(甲州弁)
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030330030815.jpg
-(55 KB)
ホンダのクロスロードを見た。
地味ーだけど、すごいだろ〜
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 03:55 ID:QjS9uFR4
>>855
オースターですか?

横浜市内に2000GTを専門的に扱っているショップがあるんだけど誰か知っている人いる??
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 04:04 ID:xfdi8XwX
今日国道17号線さいたま市内(旧浦和地区)にてケンメリ発見!
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 04:12 ID:RT+cEaJG
今日、五日市街道でトヨタ200GTとすれ違った。
映画や写真でしか見たことなく、一瞬だったけどかなり感動したよ。
860869:03/03/30 04:12 ID:RT+cEaJG
間違えたクソ。
200じゃなくて2000だった
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 09:24 ID:0lv3NH3O
先週、エリーゼを目撃。すごく目立つ車だね。
地元で乗っている人がいるなんて知らなかった。
平日の昼間からあんな車を乗り回しているなんて、きっとイイご身分に違いない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 09:29 ID:0eq4WlD9
昨日、ボルボ262C(260のクーペ)を見かけた。
ボルボのクーペ自体、珍車だと思うのだが。
>>857
ずらりとコロナ2000GTが並んでいたら、面白いのにと思う。
>>851
東京駅前、大手町でしばしば見られるぞ。
三菱系企業が集まる土地だかんね
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 11:01 ID:X+PbHBBO
>>857

これはバイオレットだよ。

で、折れの持ってる日産パトロールってやっぱ珍車になるかな?
866844:03/03/30 14:19 ID:V/EOrGiJ
>>861
同じ地元のヨカーソ。
漏れもこんな田舎にエリーゼが!?と思った。
ナンバーや変な裏道を通って消えていったことを考えると地元車なんだよな・・・。ビクーリ。
>>866
近所にエクシージがいる。
プラウディアもいる(w
アルファスッドもいる。
リベルタビラもいる。

あまり書くと特定されそうなほど珍車オンパレードな町内だ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 16:54 ID:p5vw+9uG
ジョイフル本田でオペルのスピードスターと言う車を見ました。
コレって珍しいですか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 19:16 ID:IzCNPYY+
ラガー
ロッキー
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 19:35 ID:H1YoDYuL
友達の親父はトヨタクラシックに乗ってる
都内でルノークリオスポーツV6 3.0を初めてみました。
実用性なさそうだなって思いました。
872868:03/03/30 20:44 ID:b2kgFhWM
今更だけど調べてみれば100台限定!?
(゚д゚)マジスカ!?
ってかMR車は大型ホームセンターには似合わない…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 20:55 ID:rNkUZqOa
昨日長野行ったらリベルタ・ビラのあと続けてローレル・スピリットが現れた! 愕然 ナガノ!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:49 ID:mokmwrWr
>>851
会社の近くににデボネアVのリムジンがいつも停まってるぞ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:51 ID:tLWFa0KW
2年前、いすゞ117クーペを見た。
衝撃的だった。
一瞬我が目を疑った。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 22:54 ID:mokmwrWr
>>875
たしかに最近見ないけどそれほどのもんか?
それともデザインが衝撃的だったとかそういうこと?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:10 ID:MtY3sEy/
>>876
ヲタが乗っていたものと思われない
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:17 ID:W7l7p/Nl
有名なドライブコースに週末休日に逝くと、
珍車がごろごろ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:20 ID:MtY3sEy/
チンシャ待ち構えてどうするんですか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 23:23 ID:n4EgzcmN
家の近くで本多クイントをハケーン。ヒュソダイかとオモタヨ。
箕面の山奥走ってたらカプチーノ団が駐車場からワラワラと出てきた。
数えた分だけで7台。後ろにもまだいた。
初代ZのS30
近くの自動車整備工場で見たよ。ものすごい音出してたな

ああ、カコイイ(´Д`*
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 00:24 ID:Pei4oudA
S120系クラウンHTを見かけましたが…。
フロントグリルには"3.0 TWINCAM"等の変わりに"TOYOTA"ロゴのエンブレム。
フロントバンパーのヘッドライト付近には突起物(ヘッドランプウォッシャーか?)。
よく見ると…左ハンドルの輸出仕様車?でした。
中東向けの左ハンドル車のクラウンがある、というのを、以前何かの車雑誌で見かけたことが。
その車もひょっとして…?
ちなみにグレード名は"SuperSaloon 2.8i"でした。






884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 10:15 ID:09d/Uh10
うちの近所に初代バモスある。
数年前は動いているのを見たが今はどうだか..
>>883
クラウンに輸入計画があったのは知ってるけど、本物か否か??
そのクラウン、一度拝んでみたいですなw
886ディーノ:03/03/31 20:10 ID:4kWARV+d
地元には、ガレージモト〇マって店があるんだけど、主にフェラーリー、ランボルギニーが総台数、約40台以上展示してあるんだよ。ちょっとした、観光地?になってます。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 20:14 ID:kivsdVKT
この前ツンドラってやつ見た。
あれってランクルのトラック?

俺バイトでいろんな車乗れるからかなり車詳しくなった。
フェラーリは乗れないんだが・・・


888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 20:18 ID:XmmAMQuQ
ココすごい。↓
http://www.rakuten.co.jp/sepia/
T360とか。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:05 ID:UlNs0sio
デボネアの初代を目撃したことがある。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:09 ID:eFTuDZ1e
>>888
国産旧車専門店なのにムーブ売ってるのはなぜ?

フェスティバベータを見た
それ以上に驚いたのが
楕円形の大きなニスモステッカー貼ったカプチーノ(初心者)!
まさに珍!お前の明日はどっちだ!?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:24 ID:jglWAL9S
大阪で スバルSVX 2台も。
その日の帰りに、同行者のスーパーセブンのキャブレターが不調になった。
のろいに違いない。
>>891
やられちゃったね、しばらくおとなしくしてたほうがいいよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 22:58 ID:4zibYftX
スバルサンバートラックの荷台が2段になってる奴と
ポーターキャブの白8ナンバーの奴見ました。
青いNXクーペが近くの駅前に停めてあった。
目の前の駐車場にはレビューが停まってる。
地震体験車は反則ですか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 23:13 ID:UdLY70zc
>895
反則かどうか自信を持って言えないのでノーコメント
897  :03/03/31 23:14 ID:rmpUQC37
ビークロス
すれ違いざまにビームとか撃ってきそうでヤダ。
898883:03/04/01 00:35 ID:0AuS/N7k
>>885
最近の中東情勢のニュースを見ると…。
度々それらしき車が映っている映像を見かけますので要チェック。
ちなみにニュース映像で、120系クラウン(セダン)を見かけました。
ちなみに、「雑誌で見た」左ハンドルのクラウソは、確か…
某D○iv○r誌で見かけたような…。
うるおぼえでスマソ(;´Д`)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 00:45 ID:IUEKYyB7
900ヽ(゚∀゚)ノ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 00:46 ID:IUEKYyB7
もういちど900ヽ(゚∀゚)ノ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 07:54 ID:Nu5RQP8L
日曜日のことだけど、メガ・クルーザー見かけますた。
ナンバー付きの実車を見たのは初めて。
花見に出かけて駐車場を探してぐるぐる回ってるうちに、
住宅街の一角でハケーンしますた。

いるんだねぇ、乗ってる人。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 08:55 ID:YsrEyoYm
>>884
うちの近所にはラモスがいる。(本当!)

ぢゃなくて。
古い車なら台数も少なくなるから見かけないのは当然だね。
でもいすゞフローリアンは最近見ないなあ。117はたまに。

ルノー25バカラ。
ランボルギーニ・チータ。
このへんかな。もともと台数少なくてそんなに古いわけでもない。


903牛車 ◆.cYIJXsyXo :03/04/01 09:00 ID:jwsDyq/1
某国道、前を走ってる某ミニバンの中で男の子が着替えてた。
素っ裸になってて、まさにチン(略

スレ汚し、スマソ
904ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/01 09:46 ID:UdPmZrcv
>>902

チータは20年前の車だぞ・・・。

M02とまちがえてないか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 11:19 ID:URmfKfgl
>>857
港北IC前のマルカツ自動車、ショールーム内に2000GTが3台ほどある。
専門では無いと思うが。
906タロ無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 12:41 ID:ApFKOJJR
さいたま県を通る国道16号線でピンク&ホワイトツートンのS13シルビアをハケーンしたYO
今時珍しい横出し竹やり3本+ゼロヨンマシン並みの出っ歯装備で、正に珍車ですた(w
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 12:43 ID:tJOu/Liv
山口県ですが日曜日に黄色のランチアストラトスを発見しました。
チーターとLM002は混同されやすい
いすゞなら、フィリーとかのOEM車は珍しくない そんな神奈川県藤沢市…
OEMじゃないジェミニもまだ結構見かけるし。

910857:03/04/01 16:06 ID:PmFYykdS
亀レススマソ
>>863
残念ながら、トヨタ2000GTですた。
>>857
バイオレットでしたか
>>905
看板にも2000GTの絵が描いてあるお店です。
マルカツにもあるんですか あそこの前通るとフェラーリーばっかに目がいってしまう罠(w
事故でレッカー移動されてるオープンデッキBb
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 18:58 ID:AkyaLIi9
某田舎でオープンデッキBbとBb、2台所有しているやつハケーン
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 19:39 ID:uaiszLWr
埼玉の川越に住んでますが、古い外車屋が沢山あって
見たこと無いような車がうようよ走ってる。
平日の昼間とかレースの前の日とか試運転三昧だぞ!
254号おそるべし。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:54 ID:RUSYjolm
ルノースポーツスパイダーを見たことあるけど、公道でもヘルメットを
被って運転してました。

ノーヘルだと危なそうな風防だったけど・・・・。ナンバー取得できる
んですね。
昔ルノースピダーに見とれて自転車でローソンの看板に激突して「あ、やべー」と思って
逃げたことがある。
今思えばあの時「どこに看板置いとんじゃトゥルァ!!!」ぐらい言ってもよかったかな。
>>857
>>905
ヨシノ自販ってのが2000GTに強いみたいなことをうたってた。一応横浜。
ノスヒロとかOTとかにしょっちゅう広告出してる店。
ttp://www7.plala.or.jp/yoshinojihan/ (サイト工事中)
マルカツは変な外車売ってるイメージ。バーキンとか。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 21:55 ID:6hEcnXOn
>>897
ビームクロス

>>901
家の近所か

>>906
 さ い た ま 仕様
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 22:06 ID:CTfsThB5
>>917
チバラギ仕様とは違うの?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 22:09 ID:WtJzyOXO
日曜日の午後、SAで ランチア ストラトス 発見!!
と思いきや、よく見ると ん?右ハンドル?
隣に乗ってた従兄に聞くと 英製のホーク200?だか2000だかって
ストラトスのレプリカで、日産のエンジン積んでるって話でした。

でも、かっこよかったス
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:21 ID:c6rl/gl7
最近見ないけど、通勤の途中でコンテッサの左ハンドルを見かけた。
ただでさえ見ないコンテッサ、んでもって左!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:25 ID:h3D3hSjG
ベントレー・コンチネンタルを走ってるのをみますた。
922花冠海苔。:03/04/02 00:40 ID:62fs8QeF
今日の夜、横浜町田ICそばでY30ワゴンの左ハンドルを見かけました。
以前中古車雑誌で県内海側のショップで売ってるのを見かけて以来

でした。中近東だか、アラブ向けだそうで・・・。オシャレに弄って
ました。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 00:49 ID:353oAjyw
日産チェリーX‐1Rみますた
924日本一速い男:03/04/02 02:18 ID:St8/m9wR
>>923 (・∀・)イイ!!
▼ジネッタ G4の写真があったYO。
【デジカメ板】佛恥義理〜車を撮りましょう〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015661517/l50
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 21:15 ID:INgWWO/x
昨日、DEFENDERを見た。
ボンネットのど真ん中から10センチくらいの変なものが生えていたけど、
シュノーケルとも違うしなんだったんだろう。
927857:03/04/02 21:23 ID:nqNYJ3mk
>>916
今日お店の前通ったら、ヨシノ自販でした。
今日は2000GTなかったYO!(´・ω・`)

マルカツの前も通ったけど黄色の2000GTハケーン(w
2000GTに黄色があるとは・・・・・
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 21:23 ID:v+AcbZJK
MRスパイダーだっけ?あれのフェンダーミラーが通っていったよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 21:37 ID:xwiJoue/
>>926 多分スペアタイヤ載せるためのヤシだよ。
930弱ハズレ:03/04/02 21:41 ID:3wCtPvlj
ヴァイヲレット 出た?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 22:22 ID:SeBNzHqh
>>927
2000GTに「2800ccの左ハンドル、AT」があるのも知らないだろ?
932926:03/04/02 23:00 ID:C8fxg0c2
>>929
あ、そうか!
サンクス(・∀・)
こないだ現行キューブの左後ろに白い板をかぶせてるの見た
意味がわからん
934マルナカ:03/04/02 23:44 ID:soAh8clR
>>933 よく考えてみると、ワロタ。デザインが気に入らないのだろうか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/02 23:45 ID:8vjtqVlg
>>931
それは知らんかった。2300ccなら知ってたけど。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 01:07 ID:2FpHZM0u
ヒュンダイクーペはレア?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 01:15 ID:P3GAH7ty
ルノーアヴァンタイムが止まってた
ビクーリ それで2ドアかよw

あとヒュンダイのRAV4みたいなやつ
938774RR:03/04/03 02:03 ID:ZLtCsk9S
このスレの前の方に出ていた、マクラーレンF1を3月末の日曜日、広尾3丁目
で見た。恐らく西麻布で目撃された物と同一車輌。うらやますいぃ。
939 :03/04/03 08:15 ID:jvT3cGMD
>>936 日本では正規導入されていない現行モデルの三菱エクリプスの方がレアだな(w
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:53 ID:5Tsp9NLU
東京でマクラーレンF1のってもイライラするだろうなー
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:54 ID:j4AulKa3
丸目インプSTiの左ハンドルよく見るよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 00:56 ID:5Tsp9NLU
所でレア車みかけたらみんなオーナーさんとかに話しかけていますか?
勝手に写真とかとったらまずいよね
943夜の帝王@低血圧:03/04/04 01:29 ID:Z1pjnkKx
330セドリックセダン。乗ってる人を見たら、おじいちゃんだった。
もちろん、500とか300とかの種別番号じゃなかった。
…でも、430セドの方がいい!
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 03:10 ID:OMAllLMV
春日井インターの近くでセプターセダン見た。

結構レア。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 03:35 ID:NJk5LpVU
昨日、シャンパンゴールドの330セドリックセダン見ますた。
乗ってる人は普通のおじいちゃんでした。
カスタムカー四月号の表紙を飾った330なんかもああいう人から
ゆずってもらうんだろうな、なんて勝手に考えてしまった。
カッコ良かったな、安く譲ってくれないかな。。。
946夜の帝王@低血圧:03/04/04 04:59 ID:wanWkGGJ
>>945(インフィニティ Q45みたい)
見ましたよ、カスタムカー4月号。確か、シボレーのV8積んだヤツ?
俺はノーマル車命だが、ああいうモノは、アリだと思う。ノーマルのよいところを生かした
改造だと思ったが…。

>>944
アメリカでは、カムリという名前で売り出されています。それにしてもセプターセダンは貴重ですな。
ワゴンはチラホラ見かけるが…。
日本ではカムリは人気無いみたいだけど、アメリカでは人気車種らしいですよ。
ウチの兄はカムリのことを「インド人のクラウン」と言ってますが…。兄はアメリカ在住です。
モスグリーンのカムリはインド人が乗ってる…らしい。兄の話だと。
947 :03/04/04 05:18 ID:ZRnJdmKc
結構ケンメリでてますね。
この前バス乗ってて乗客数人が「ケンメリや!」と
騒ぎ出したので外を見ると対向車線を走っていきました。
>>947
いいなぁ、ケンメリで騒ぐ乗客って(w
私はヨンメリをライトチューンして乗りたい...
949田中:03/04/04 12:31 ID:AUdYRv4G
うちの親父が当時、ケンメリGT-Rを新車で買ったらしいが、翌年の台風で洪水になり、大事なケンメリRが…。今では、アルバムに写真だけが残っている。
>>949
197台のうちの1台がすでに当時のうちに消えたわけか…
ケンメリRは何台くらい現存してるんだろう?

ちなみにケンメリRでも純正で赤のケンメリは数台しか生産されなかったらしいね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 18:00 ID:kfF25YVk
仕事で通る道沿いにケンメリRを停めている家があった
しばらく後に通ったら3台入れられる車庫ができていて
1台分だけシャッター付きだった。

大事にされているのは喜ばしいのだが見られなくなって残念
ケンメリRか。近所にいて毎日走ってるが、ニセモノかもしれない。
重々しいエンジン音で、調整不足キャブ車特有のゴホゴホ音を撒き散らしている。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 20:15 ID:upsSm7QC
ベントレーがセルフ給油所で給油してマスタ。
入れてもらえよw

あとホライズン(ホライゾン?)ってレア?
954ちからうどん:03/04/04 20:27 ID:f60KDVAj
>>953
昔このテのスレで、ランボがセルフ給油されてるのを目撃したヤツがいた。
んでランボオーナーが言うにはGSの兄ちゃんに車を触られたくないから、高級車乗りは
案外セルフを利用するんだって。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 21:04 ID:upsSm7QC
なるほど。納得。

関係ないけど、フェラーリとかって、
そこいらのハイオクでちゃんと走るの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 22:56 ID:te2a/qF1
>>955 連れ(ホスト)にフェラーリー512TR乗りがいるが、普通にハイオクいれてる。しかしカワイイネーチャンがいる、スタンドにしか行かないらしい。だが窓は拭かせない。
今朝、赤いラ・セードとすれ違いました。
以前白は何度か見たんだけど、全塗装してたりして・・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:10 ID:ItEAYsDs
ローダウンしたデリカ(非VIP仕様)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:10 ID:FzOtTbvC
ラムダ買わない?て話が舞い込んできた。ギャランかエテルナか、年式もまだ不明だが。。。
レア??
960夜の帝王@低血圧:03/04/04 23:12 ID:ZKfCK/hL
>>959
ギャラン・ラムダですか。俺が小学校のときはよく見かけたが、最近は
見たこと無い…渋いっす。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/04 23:15 ID:JMnsDrmw
【デジカメ板】佛恥義理〜車を撮りましょう〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1015661517/l50
に「デボネア リムジン」の写真が…
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:01 ID:v+VMrVgy
今日スーパー7が路駐してた
後ろにティポのシール貼ってあったがあれは一体…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 02:06 ID:rLmYz/yG
志賀越道にTRD EXIVがいますた。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 16:20 ID:3rZXwEDV
カルディナのセダン仕様車。
いつも通勤してるときにすれ違うんですけど、カルディナにセダンがあったとは・・・・
今日は凄かった。半年分くらい見た気分。
・プリンススカイラインGTB(ピカピカ!
・240ZG(見た限りではフルノーマル!
・4ドアのハコスカ(R?R仕様?
・S800(放置状態。サビサビ
・相当派手なデコトラ(チンドンヤのようだ・・・
・装甲車みたいな右翼の街宣車(コワー
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:42 ID:Xixg6rLH
漏れあかいX-90にのってます。
今日パガーニのゾンダのようなすんごいのを見たんだが('A`) 本物かな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:47 ID:CO+AczGG
>964
カルディナのセダンって、コロナじゃないの??
コロナにカルディナグリル付けたりとか昔してたよ
初代カルディナね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 21:50 ID:PQ+8uHMV
コロナの屋根にやぐらがくんであって
メガホンとなにやら3本の筒が立っておって
それを木の板で隠してあった
バスからみたので上から見えた
あれはなんだ
970ちからうどん:03/04/05 22:05 ID:2g0z/l2g
>>967
みたいなのってどれ?それっぽいのをリストアップしてみたが・・・
ttp://www.autotrading.co.jp/1.0/rjjvqh00000114v5.html
ttp://www.nichiwa-outsourcing.com/car/GenevaShow/imgs/image33s.jpg
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/motorshow2001/ex/imp/x_56.html

それはそうと南原社長んとこパガーニもいけるのね・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:31 ID:0IPq708Z
>>964
そのカルディナは、先代(T210系)モデルの事でしょうか?
だとすれば…。

トヨタ・アヴェンシス
ttp://www.autoascii.jp/auto24/auto24.cgi?source=issue/2000/1128/nco_si1128_03_01.html
>>970
雰囲気からすると一番目のやつ

ただケツの様子が違う
ウィングはGTのような感じだった
マフラーもこうは出てなかった
2×2の砲弾のような
973971:03/04/05 22:36 ID:0IPq708Z
こちらにも「カルディナのセダン仕様車(=アヴェンシス)」の写真が。
ご参考までにどうぞ。
ttp://www.toyota.co.jp/IRweb_j/invest_rel/financial/annualreport98/ro/ro_global/ro_global.html
>>971
その車見たことある。
最近じゃないが。
その日にWRCにでてた丸目のカローラも見た。
丸目カローラ顔のカリブ・ロッソ(欧州での名前はカロゴン)に乗ってまつ。
976ちからうどん:03/04/05 22:53 ID:2g0z/l2g
>>972
ttp://www.allsportauto.com/detailphoto.php3?zl_id=2999&zl_idMD=569

それじゃあこれですかね?ウィングがちと違いますが。そしてあなたは大阪人ですか?
>>976
あー、似てるかも
でもベンツだったらすぐ気づいたと思う
大阪勤務兵庫人です
978964:03/04/06 13:07 ID:Tu0qIXXI
>>971
遅レスですがそれだと思います。
20年ほど前。茨城のたぶん波崎町だと思うが、
自動車教習所の教習車がいすずフローリアンだった。
そのへんを通りがかると、フローリアンがちらほら走っている。

その当時にして既に珍車の部類で、なかなか笑撃だった。
で、その教習車を最後に一度も見たことがない。

あ、最近の話じゃねえや。sage
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 13:29 ID:1eVbVd0L
三菱マグナ
シグマの顔でワゴンでんねん。
マニヤックでっせ。
981ウンチクたれ流し:03/04/06 14:29 ID:uXi/c/li
フローリアンってコードネームが「117サルーン」だったんだよね。
そう。かの名車117クーペに先行して作られた。
生産台数は少ないけど1967〜'82と15年もの長寿命はデボネアに次ぐ2位。
その後フローリアン・アスカへフルチェンジ?後消滅。

乗用車のディーゼル搭載って珍しかったのを覚えてる。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 15:04 ID:YH3YkHBh
アスカのディーゼルも懐かしい
スレとは違うけど、一度これを生で見てみたい・・・
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kf2m-isbs/gyakusyu.htm
984ちからうどん:03/04/06 22:21 ID:HMzFh+fg
スーパー七が5連発。その後を隼がストーキングしていた。
あと別の所で単独の七が直角のカーブを何事もなかったように曲がっていく様は感心した。
あとフロントガラスの端から端まであるバックミラーを付けたワゴンR。
そんなに後ろが気になるか?
>>984
近くにサーキットとかあるんじゃない?うちもよくスーパー7やフェラーリやランボの行列見るよ。
たぶんミーティングの帰りとかなんだろうけど、公道で遭遇すると結構壮観だよね。
>>981
末期のは角目4灯、パルテノン神殿のごときフロントグリルだったんだけど、
写真で見る初期型はずいぶんすっきりと垢抜けたスタイルで、けっこうカッチョイイ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:27 ID:MeLarhVM
今日は超七とモーガン見た。
どっちもカッコイイ!(・∀・)
988ちからうどん:03/04/06 23:28 ID:HMzFh+fg
>>985
いや、多分オーナーズクラブみたいなもんだと思う。セントラルサーキットまで1時間半
ぐらいのとこを午後3時ぐらいだったから。
サーキットの近くといえば、ミニの行列20台ぐらいのを見たことがある
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 23:31 ID:G3/L5t2r
イノチェンティ・デトマソミニ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 00:13 ID:QN5yFujg
昨日みなとみらいにて、フェラーリ 308、355、F512M、テスタ、地元でモデナを見ました。
次スレは?
誰も立てないなら立てとくが。
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

早すぎたか・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`
994初心者マークU ◆.23CykIP52 :03/04/07 00:51 ID:0/Dd8pdj
まだ1000逝ってないので994
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 01:04 ID:kxE1+v5R
埋め立て協力
996
997



998








999





1000







00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。