車好きならナイトライダーに萌えるよな? 2萌え目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車好きが(´Д`;)ハァハァするといったらKITTやKARRなど車を中心とした
話題でヨロスコ。主にレプリカ製作に関する情報交換やレプリカパーツの
細部の考証。もちろんトランザムコンバージョンだけじゃなくて、一部だけの
なんちゃってバージョンのアイデアもOK。

関連リンクや過去ログは>>2以降へ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 17:44 ID:ydNzxG1Q
自動車技術の話題から外れるネタは、
海外ドラマTV板「ナイトライダー6 重戦車砲撃網大突破!」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042247177/l50

Davilexから出た「Kight Rider The Game」に関しては、
PCゲーム板「ナイトライダー」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1036963193/l50

AAで語るナイトライダーなら、
顔文字板「ついに完成、ナイト2000 !」
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021983773/l50

過去ログ:
車好きならナイトライダーに萌えるよな?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1031053731/l50
>1さん乙ー。

車に関しては素人なので、皆様のディープなお話が楽しみでつ。と煽ってみるw
4E-DAJPF:03/01/17 21:26 ID:+Wh4Kbw8
>>3
あっちのスレの眼鏡っ娘の方ですか?などと聞いてみるテスト(w
53:03/01/17 21:44 ID:tZyG9Eqj
>4
眼鏡は眼鏡ですが、あのお姉タマの足元にも及ばないヘタレ名無しでつw

エイプリルの眼鏡姿は可愛かったなあ。と話題を強引にねじ曲げてみるテスト。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 21:51 ID:rETa4bsX
前スレより下がってどうするアゲ
73:03/01/17 22:10 ID:7bdoR88L
>4
いあ、残念ながら違いまつ


エイプリルの眼鏡は可愛かったなあ、と話題を逸らしてみるテスト
83:03/01/17 22:26 ID:7bdoR88L
しかも二重カキコだし・・・・・逝ってきまつ∧||∧
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 22:31 ID:rETa4bsX
>混●タン
イ`
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 23:33 ID:csYt7iJ2
早くも話題が反れつつあるな・・・
おもろいからいいけどっ。
未来技術板でいじめられた〜

でも非現実的な技術じゃないよな
>11
よしよし、かわいそうに(撫で撫で

・・・で、どのスレ?w
13 ◆9qHIKARU4U :03/01/18 14:15 ID:KpchIX4k
ホワイトの色をしたナイトライダーもえ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 14:35 ID:4IRcv6Em
>13
>ホワイトの色をしたナイトライダー
なんですかそれは?マイケルが全身白タイツにでもなりましたか?
相手にすんな。前スレからそればっかり書き込んでいる。
>>12
ナイト2000スレは一つしかないの!

また、いじめられた〜、ウェ〜ン
>16
「超音速攻撃ヘリ」って見出しでブバッ!! ってのがブバッ。
それを言ったら、「ナイトライダー」の方が噴飯レベルの高い設定が(略)。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 22:40 ID:Np7YSc3G
誰か、ナイト2000作ってください
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1030030217/l50

これか?最近は山崎渉しか書いていないぞ?
>>18
出張してきますた。
急激に書き込み増えてます。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 11:10 ID:J7b07K41
デジタルメーター自作は可能でしょうか?
車速パルス信号とか、自分で信号を全部計測して対応させないと
ムリなんでしょうか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 18:54 ID:RarF4tZG
>>19
書き込み急激に増えて無いじゃん。
ナイト4000はFFですか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 18:58 ID:FLuoN+fY
コヨーテも好きだなあ
>>21
そうかな?
でも、18〜19日だけで5件もレス付いてるよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 21:56 ID:5W3I5BEp
>>20
下記サイトはご存知?
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/
レプリカを購入しながら、出来に満足できず自作中のようです。出来るに
しても相当専門知識がないと無理と思われます。

21はただ単にあの板に流れる時間の速度を知らないだけと思われ。一年以上
放置されてもDAT落ちしない板と言う事はここを根城にする人なら信じられ
ないだろうしね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 02:12 ID:vjbRYUab
>25
そこって本物に近付けようと改良してる部分と、
知ってか知らずか独自性に走ってる部分があるよね。
個人的趣味には口出しせんけど。
ま、内装の造型なんて真面目に分析してる人か余程の
暇人くらいしか詳しくないけどねー。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 22:22 ID:kL0BUw4J
年代的には、コレよりちょい前になるが
ハード&マックのコヨーテって実車?それとも何かの改造ですか?

処刑ライダーのも気になる
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 00:30 ID:/mOKxExf
>>26
そーなの?自分は「本物はそーなんだ〜」って感じで見てたのに。<独自性
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 08:17 ID:2q44FL7+
>26,28
ワレも「テレビじゃわからんかったけど、本物ってこうなってたんだー」
て感じで見てたんだけど・・・。
そーなるとどのへんが「独自性」なんだか気になってきたよ。
30左ハンスレのチドン:03/01/21 08:20 ID:TlFgRID9
ハッハッハー!
またまた低脳ナイトライダー擁護が反論できなくてブチ切れて醜態晒してやがる。
こいつら、ほんっと、分かりやすいわ。一応論理的に反論を試みるんだけど、結局
途中で反論できなくなってチドンとか言って小学生並の負け犬の遠吠えの連続投稿。
いっつもさー、こういうガキみたいな事やるのってナイトライダー擁護だよな。ナイトライダー擁護=低脳、幼稚
っていう証拠じゃん。ナイトライダー批判は大人のカキコだろ。それに対してナイトライダー擁護は小学生並のカキコ。
まともな反論できなくて幼稚なブチ切れなんて、糞以下だよ。珍走の方がまだマシじゃん。
ここまでハッキリ勝敗つくとは思ってなかったわ。
★反論できないナイトライダー擁護は幼稚なブチ切れの連続投稿。ナイトライダー擁護はヴァカの証拠。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 10:58 ID:eZhemEuF
↑意味が分かりませんが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんかのテンプレ?
「ナイトライダー」を「ガンダムSEED」に置き換えても違和感なしw
>>29
本人が「本当は違うけど都合で」とか書いてある部分はいいんだけど、何も書いて
なかったら知らない人は信じてしまうかもね。
個人のものだから勝手だろって言われりゃそれまでなんだが。
知らない人が信じてしまうっていうのは、
レプリカメーカーのサイトでも言える
ことだけどね。
メーカーの場合は劇中と全然違うようなのを
売る事に恥じらいはないのかと疑いたくなるけど。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 10:56 ID:LPSYhW3t
レプリカメーカーだって正式に権利を得てやっているわけではないだろ?もし正
規に取っているんだったら、それこそ現存している本物から型を取ることだって
出来るはず。結局、巨額のライセンスフィーを支払ってまでやるほど大きなビジ
ネスにはなりえない罠。ベース車両だって中古しかないし。DMCのようにリフレッ
シュした車両があるなら別だが、ある意味リスクの高い中古を探して、さらにリ
スクの高いレプリカ組み付けとなれば、そこに辿り着く人数はかなり減るはず。
別スレで話題になっている映画が公開され、新シリーズがヒットすれば、わざ
わざ中古のトランザムをベースにせずとも、ライセンスを取得して最初から
KITTとして作り上げるコンプリートカーの販売と言うことも考えられる。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 11:34 ID:7/r2Yo+R
>25のサイトのやつ、どのへんが独自性なんだか
劇中と違う部分を誰かおせーてほすい。
>29じゃないけどなんか気になってきたよ。
37山崎渉:03/01/22 13:25 ID:/utDzn9p
(^^;
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 16:09 ID:HHZ3g6Ca
>>35
ビジネスにならず正規物でもないので
造形的にいい加減な物を売るのか……<レプリカメーカー
ちとカナスィ……(´・ω・`)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 17:21 ID:LPSYhW3t
ツーか本物から型取りできないから不正確になるのではないかと思う。もっとも
本物と言っても数種類あるらしいが。いわゆるノン・ライセンスものと言うのは
ナイトライダーに限らずどこか不正確なもの。増してやものがものだけに誰でも
観察して組んでみるということが、おいそれとは出来ないためディテールにこだ
わり本当の意味で口を出せる人口が少ないんだろうね。だからある程度満足の行
くものが出来るとOKと言うことに成ってしまうんだろう。

見る限りではどのレプリカも正式な許可を貰ってやっていないようだね。摘発に
乗り出したら大変なことになるんじゃないのかな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 17:46 ID:zm0e2ShA
>39
本物から型取り出来ない以上ミリ単位で近付けるのは無理なんだろうけどさ、
あまりに酷い出来だとは思わない?
売り物にするならもう少しビデオで分析して似せて欲しいのよ。
子供向けのおもちゃじゃないんだし。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 20:03 ID:KGS7/0yV
ナイトライダーに限ったことじゃないけど、
少なくてもエアロパーツは本物から型取しても完全に合わないのが現状。ワークス物でもそう。
ましてや、KITTなんて20年近く前のトランザムなんだから経年劣化が個体差バラバラ・・・
ある程度の諦めは必要かと・・・
レプリカでもあるだけマシじゃん
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 20:59 ID:r735b7cj
>>40
具体的にどこのXXは本物とどう違うとか上げられる?ツッコミじゃなくて、
それほど凝っていなかったので違うといわれてもピンと来ない。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 21:05 ID:zm0e2ShA
経年劣化や複製の特製上の不一致は仕方ないと思うけど、デザイン的に
明らかに「違う」事が問題だと思うけど。
例えばL型なのにT型になってるとか、凹型なのに□になってるとか。
4440:03/01/22 22:08 ID:zm0e2ShA
>>42  M社の物を例に違いを挙げます。(内装はシングルTV版。)
・フロントノーズ:前後長が長過ぎ。
・テールカバー:3分割になってるのと、上辺が凹型になってない。
・ボイスディスプレイ:左右の5つのLED間隔が狭い。
・4ステップシーケンサー:LED面の縦方向の長さが長過ぎ。
・スピードメーター:バーグラフのLEDの数が違う。
・その下の4桁メーター:8セグLEDの大きさが大きい。
・オドメーター:桁数不足。
・タコメーター:曲線形状等。
・スイッチポッド:2対のLED間隔が狭い。
・8セグの表示パターン:6や9のパターンが違う。
・オーバーヘッドコンソール:L型であるべきなのにT型。スイッチやLEDに
   関してはもう全然違ってたりする。
その他細かい事を挙げていくとキリがなさそうなので割愛。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 22:50 ID:r735b7cj
はぁ……………(゚д゚ )

すごいっすね・・・(´∀`;)
これでは確かにこだわる人と言うか知っている人は許せないですね。かと言って
文句があるなら自分で作れ!と行くような物でもないですし。ノーズに関しては
M社のものかは知りませんが、数あるレプリカの写真の中で、横から見た場合ラインが
狂いすぎて哀れにすら見えるのがありましたね。

私もライトセーバーのレプリカに凝っていますので、その許せないという気持ちは
よくわかるつもりです。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 14:12 ID:PrNlA4oQ
何人か言ってるけど>>25のサイトの物の違いも解説キボンヌ
40氏あたりなら知ってそうだけど
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 21:07 ID:6MVSOvAV
あんま無粋な事すんなよw

だが、今は大変な事に!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 21:17 ID:tLfnHS3v
パトカーアダム30
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 21:18 ID:tVhq7dQ9
>47
ドーシタ、ナニカアッタノカ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 22:27 ID:kaYkooyf
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込み http://square7337.com/i/
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/24 18:58 ID:RsYLz0ho
age
オーバーヘッドコンソールって萌えるよな。
でも普通の真っ平らな天井に無理に造形して作ってもカコワルイだけだな・・・。
まして漏れのクルマはワゴンだし・・・。

あぁでもオーバーヘッドコンソールにEVCとかDefiのコントロールユニットとか
デジタルメーターとか埋め込んだら激しく(;´Д`)ハァハァだな・・・。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 20:20 ID:dKMRQ8uo
保守アゲ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 14:39 ID:iOAPTYM/
>52
センス良くまとめれば真っ平ら天井のワゴンでもきっと
(・∀・)カコイイ!ものになるさ
アキラメルナ
56E-DAJPF:03/01/27 17:46 ID:6WKVl2Kl
フェスティバのガラスサンルーフ設定車は
サンルーフの手前(ルームミラー直後あたり)に
サンルーフスイッチとかプッシュ式の補助室内灯とかが配置してあって
ちょっと嬉しい(w
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 20:57 ID:GFFWDW5j
皆さんはどのタイプのオーバーヘッドコンソールが気に入ってまつか?
ワレは3、4シーズンのが気に入ってまつけど。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 22:55 ID:bE7sW7or
漏れの車はロードスターですが、何か?
59脱北者@敗北車糊:03/01/27 23:04 ID:7qlI1kvr
ナイトライダーって、
マッドマックスに出てきた暴走族で一番最初に死ぬ役でしょ?


っと、激しく既出なのを承知でage
( ・∀・)σ)´Д`)<59

KITTの声が女だったらどうなってたかねえ。
ちまたにはエロ同人誌が溢れて、番組はもっと続いてたかもしれん。それはそれで見たいような
見たくないようなw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 00:15 ID:v2oMbO4v
そんな貴方にはKFTと2010を進呈
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 22:10 ID:GXWu6RoT
2010の元車ってなんやろ?
63E-DAJPF:03/01/30 22:45 ID:cd5mODbm
>>60
マイケル:神谷明、KITT:潘恵子ということで。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 20:06 ID:erqAiWA2
それを言うなら、マイケル:池田秀一

KITT:ツートンの車が負けますわ…
マイケル:KITTは賢いな…
>63
それじゃエイプリルと被るがな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 21:18 ID:FvG0xFns
デボン バースト
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 21:55 ID:LRFNjjHl
>66
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 22:01 ID:AxCPM07I
ナイトライダーの外観ってフツーに見えるので
そのまんまの型でトランザム売ってるものと思ってた消防の俺。
69E-DAJPF:03/01/31 22:50 ID:5oTYcXdY
そういえば「チーム・ナイトライダー」では
女の子のメンバーが乗るクルマは女の子って設定だったんだよな。

ナイトライダーフリークとして見たらアレだが、
アイドル声優とか起用しまくると大きなお友達狙い撃ちで大ヒットか?(w
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 14:31 ID:Pa3pqDQM
>アイドル声優とか起用しまくると大きなお友達狙い撃ちで大ヒットか?(w

個人的にはそんな作品だったらヒットしてても見たくない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 17:54 ID:4RySmhat
>68
ナイトライダー=作品タイトル、或いはマイケル・ナイトの事。

細かい事言ってスマソ。
デビッド・ハッセルホフ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 20:57 ID:YICQ/Xmd
昔はマイケルロング
海外ドラマ板の姉妹スレの話題に合わせヴェンチュリ・フェティッシュを
ナイトライダー風に彩色して見た。
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030201235344.jpg
>74
黒くなるとそれっぽくてなかなかカコ(・∀・)イイ!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 02:57 ID:swpp3463
>74
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-、kITT!      ゲラゲラ
. ( ゜゜∀゜゜)<どうですマイケル?    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ  (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
>74
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-、kITT!      ゲラゲラ
. ( ゜゜∀゜゜)<どうですマイケル?    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ  (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 20:57 ID:/7sVaX4o
アールシースリー
もうちょっと気の効いた事は書けないものか・・・
未来技術板のナイトライダースレでいじめられた奴がところかまわず
毒吐きに来てんじゃないの?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 19:15 ID:AiDIFYPU
ところで25のサイトの解説うんぬんはどーなっちゃったの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:31 ID:gqDeeHvd
>>44で済だと思ってたけど?
8381:03/02/05 22:45 ID:Y1ZQwddA
>>82
>44はM社のものでしょ?
>25の独自性ってのが気になってたものだから。
「>25ではこういう改造をしてるけど実際はこう」
みたいなのを知りたかったわけなんだけど・・・。
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧  スマソ
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
8581:03/02/05 23:25 ID:Y1ZQwddA
>84
いや、逝かなくても・・・。
|  >>84を救助にきました
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ┌┬┬┬┐_______
      ――┴┴┴┴┴||■       ■|
  .   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||          |
    /.    ∧// ∧ ∧| ||  FD*NY   |
   [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || AMBULANCE |
 /_    _/ | ̄ ̄ ∪|.||           |
 □|――|□゜|■■■■■|.||■■■■■■■|
 | ∈口∋ ̄_l_|_l⌒l__|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'     `ー'   `ー'
保守
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:25 ID:m1F3Dt2e
HYDRAULIC LIFTアゲ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 20:00 ID:QSBpurk9
解説キボンヌ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 21:25 ID:XdJUVGxw
タニヤウォーカー
フレッド・ウィルソンはベン・ケーシー
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:16 ID:NM7yMXUk
内装解説者降臨してちょ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 18:44 ID:1Xud5eVv
ファイアーバードのフューエルリッドの形状の違いって、
年式の違いによるものなんでつか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:50 ID:ptfv4/ng
形状の違いなんてあるの?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:05 ID:GfQ+RD0q
キットォー
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 21:26 ID:ikbzo5O1
はい、マイケル
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 22:36 ID:dXCDJAVv
今日から俺の相棒はKARRさ。お前は用済み。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:41 ID:T8RrcjJ4
では私ももっと若いパートナーと仕事をさせて頂きます。
あなたはもう「とし」ですからね。
カチーン
KARR、あのポンコツを殺れ
番組の途中ですが、100ゲットです

      ヽo丿
       |
       ハ
       ‖
       ‖
       ‖
       ‖
       ω
      ___       /
    /  l ̄ ̄\       100
 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\  \
 `-◎──────◎一'
ムッ
貴様ら二人ともあぼーんだ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 22:01 ID:cVevnRk+
カール
ロードスター開発物語に書いてあったけど、普通の車の屋根だけを切り取った
コンバーチブルって、屋根があった頃に比べて曲げ剛性が1/5、捩り剛性が
1/10近くまで減るんだって。日の出珍走の屋根ぶった切り車は軒並みこの状態に
なっていると思われる。ひどいと数時間走るだけで車体に亀裂が入るとか。
KITTのコンバーチブルレプリカもこの体たらくになっているのであろうか。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 20:30 ID:rUNo5W6x
賢明な人は、’92のコンブルモデルを使用したと思われまする
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:18 ID:/TKCWfSo
ならいいけどさ。オークションで1000万近くする物を買った挙句が
珍走コンバーチブルだなんて洒落にならんからなー
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 21:52 ID:PAZsHU58
オークションで1000万もする物は買いたくないな。




どーせワレには買えないけどさ・・・(´・ω・`)
107E-DAJPF:03/02/16 00:53 ID:T0E1lvCE
>>103
まあ実際のところ、少なくともアメリカでは
ASCっていうコンバチ専門架装業者(セリカのコンバチでも有名)
が作った、あのタイプ(第何世代だっけ?)のトランザムのコンバチが
割と初期の頃から存在してて、ポンティアックのディーラーでも
純正扱いで売ってたんだそうだけど。

もしかしてCボタン機能が追加されたのって、そのASC製コンバチを
ディーラーで扱うようになった頃に宣伝を兼ねてか?(w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:13 ID:yQ2MkCpM
Cボタンを押せ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:16 ID:KDiqnIqj
マクーだとCD起動ですな…
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 21:12 ID:KsXIVOAq
コルベットと思ったらトランザムでした。
まあ、遠目から見ると現行コルは3rdに似てるけどな
hosyu
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 03:46 ID:sGZ8HoMa
H.T.D.D.アゲ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 23:54 ID:UzR+8AL9
H.T.D.D.くらいの機能なら再現できそうだよね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 10:07 ID:pEg7zAdW
HTDDってなに?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 10:19 ID:e5JgOaIq
>>115
ホンダ
トヨタ
ダイムラー
ダイハツ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 12:06 ID:3Yz8eoNO
>>115
「H.T.D.D. 機能」とかでググってみそ。
何件か見付かるはずだから。


ま、その見付かった解説が正しいかどうかはまた別の話だが.....
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 13:14 ID:pEg7zAdW
わかりますた(・∀・)ノ

さんくす
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 20:28 ID:a29GWSbv
ナイト財団
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 10:50 ID:szAKKL+G
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 11:01 ID:zGDx7iHy
あの手のオートマオタ車嫌いだな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 23:19 ID:fAYCXUhH
FRPの自作作業ってのは自宅でするのは難しいのでしょうか?
薬品の刺激臭とかって近所迷惑?
マイケル役の人って事故って死んだってマジですか?
消防のころナイトライダー見てたんですが
放送終了して数ヶ月ぐらいたったときにこんなウワサを聞きました・・。
>>123
おいおいまだ生きてるってばよ・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1042247177/
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 01:36 ID:RcXIIosD
>123
3つ上に怪我したって言う記事があるのに…………
126E-DAJPF:03/02/26 01:41 ID:77D/9K1L
>>122
それよかFRPの繊維が飛び散って大変なことになる<屋内作業
完全無防備でやったら身体にも刺さるし肺にも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>123
大怪我したのはエアーウルフのジャン・マイケル・ビンセント。
逝っちゃったのはサンダース軍曹やってた人。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:11 ID:tGWNWqB9
>>126
専用防護服でもあるんでつか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 19:12 ID:gwLxM0Gj
お風呂場で作業したらだめ?
129123:03/02/27 22:43 ID:HiQehuSS
みんな・・スマン・・・(´・ω・`)小学3年の時のあいまいな記憶ですた。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 01:38 ID:sUqqARBf
>129
小3の記憶では仕方ないか・・・。
ま、今はネットがあるから活用しちくり。(´∀`)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 13:57 ID:cT/Y4Cru
H.T.D.D.みたいな機能をつけた時のデメリットって何かありまつか?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 22:49 ID:r2/KvuwW
車高調が売れなくなる(w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 00:26 ID:apyCpL4a
131は後付けの話をしてるんでないの?
メーカー出荷時にH.T.D.D.機能が付いてたらそりゃ車高調は売れんわな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 21:53 ID:246sHJnw
デボン、俺の休みはどうなってるんだ!?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:01 ID:Oft/0aig
>>134
まあそういうな、マイケル。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:05 ID:vfbH9YZe
ちんぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ
なんでやな〜なんでやな〜なんでやなっなっな〜♪テポドンドン
[ボニー]マイケル、KITTのメンテに付き合ってくれって乗せられたけど、どこまで行くのよ?
[マイケル]性欲を持て余している…。
[ボニー]は?な、何言ってるの?
[マイケル]KITT!マドを暗くしてオートドライブ、セット!
[KITT]OKマイケル!
[ボニー]何するの!?
[マイケル]ノコノコ一人でやって来やがって〜ェ、パン!パン!
[ボニー]デボン、タスケテ〜!

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 13:37 ID:Cz/5ODxn
ボニー:ねえマイケル、このBというボタンは触っちゃだめよ。
マイケル:なんでだい?
ボニー:そ、それは・・・とにかく触らないで!
マイケル:ようキット、このBボタンを押すと何が出来るんだ?
キット:それはつまり、その、私にはわかりません。
マイケル:おれに隠すなよ。試しに押してみるか!(ポチッとな)

マイケル:うわお!これはなんだ!シートの真ん中が盛り上がって
振動しはじめたぞ!
ここはナイト財団のデボンの部屋。
例の件(>>138参照)でデボンはマイケルを呼び出し、追求していた。

デボン:なぜあんな事したんだ!
マイケル:…本能だ。
デボン:だからってスラム街に捨てて帰ることないだろう…、何とか言ってみろ!
マイケル:性欲を持て余している…。
デボン:な、何だとマイケル!?
マイケル:(コムリンクで)KITT!マイクロウェーブでこの部屋にロックを!
KITT:OKマイケル!
ガチャッ!
デボン:マ、マイケルやめてくれ!
マイケル:KITT…録音の準備を。
デボン:ウググゥ…KITT、マイケル…。
KITT:フゥォンフォン…(ナイトフラッシャー作動音、沈黙)

だ、誰か・・・あらぬ方向へと進み始めているこの状況を修正してくれ・・・。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 22:22 ID:AF1GEIoO
あのトレーラーはいつもどこを目指して走っているのだろう・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 22:39 ID:GcLQwh+x
>>142
たぶん、お昼ご飯を食べて帰るとこじゃないかな?
144E-DAJPF:03/03/09 00:08 ID:ryiLJPno
>>142
言われてみりゃいつも移動してる必然性はないな(w
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 01:49 ID:nWv6nyrX
いつかはあなたの住む町へ行くかもしれません
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 03:17 ID:/Y0+hiTm
性欲を持ち余している
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:10 ID:iYx8h19Y
>>142
一度タマネギを積んだらしい。
>>142
走ってるのが当たり前になってたから気付かなかったよ(w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 15:34 ID:8PzBhX2a
Advancedデザイン社のスキャナーってどうですか?
購入した人、います?
KoEのスキャナーは良い具合に残光が引いてGoodでしたが・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 19:12 ID:k8hx3CT8
ボニー、早く治してくれよ。
男が必要以上に金を注ぎ込むんじゃなくて男女ともに馬鹿はなんにでも必要以上に金を注ぎ込む。