●今日、マジでムカついたあの車!!その33●

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日のむかつき大将は>>455で決定!
40過ぎて・・・なにやってんだか・・・あほらし!

1、まあ許す
2、は×2w
3、早い目・・・汚モロいw
一つ、パッシングしただろ?ウインカー出す時!
4、まあいいかwおっさん
5、狭いな、車1台分。
一つ、>車間5メートルぐらい。カーブなので。 コレ何がいいたいのかワカラン。
6、まあいいかwおっさん

結局ヴィッツはどこに行ったわけ?
パトカーの前?
おっさんの前?
オッサンの後ろ?

>>457
お前も「迷い」まくりだと思うが(ゲラ
>>458とか
いい加減にしたら?
>>455もアレだが、それに絡んでる君らもウザ。
そろそろ粘着度が上がってきてるよ君ら。

>>458
アンタの絡み方…メッチャキモイ
>458
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか・・・。
ズレないうちに落ちてください。
462458:02/12/11 22:49 ID:NPusL5Yp
俺はヴィッツの位置が知りたいだけ。
おっちゃんも年齢がわかるような書き方したのは失敗だよ。
内容に関係ないしね。ましてやここ2chだし。
むやみに煽る若造もキライだが、ヴィッツの位置がわからん
書き方なのはオレも同意だ(w

なんかスレ主旨からズレてきてるのでsage
赤色のZ33が一方通行の道を爆走していきやがった。
夜だからビビッタよ
漏れは思わずよけたけ度よ、死ぬかとオモタよマジで・・
458は正しいと思うよ。
きもいとか言ってるヤシラは何がきもいのか、具体的に言えないぐらいバカなの?
まともな議論もできないなら、回線切って首吊れよ。( ´,_ゝ`)プッ
俺も>>458の意見は一理あると思う
きちんとした反論もせず人格攻撃してるのでは
議論にならないと思われ
早い話が458氏は何かいやなっことがあったかと思われ
煽り負けそうになった人を助けるスレ・リターソズ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1039106830/
の98…

面白い題材を発見しました!

場所は車板です
●今日、マジでムカついたあの車!!その33●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038804896/458-

このスレの458に加勢してください。
459と460が敵です。
お前らは、2chらしくない。458の方が2chっぽい。

と、こんな感じで。。。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 23:41 ID:WVCGLO/u
>>460
漏れもそう思う。
揚げ足しか取れない厨房はもう寝なさい。
だな。軽く流せばいいのに、噛み付くのはどうかしてる。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 01:15 ID:Gsod43he
チャイルドシートを付けないで小児科に子供連れてくるお母さん

そんな態度なら最初っから病院くるなって思う
>471
子供が熱出してぐったりしてたり、ケガしてるときくらいオーケーじゃない?

どっちかというと車内で飛び跳ねてる子供を放置する
親のほうが問題かと
>>472
そう言う状況だと親は多少なりとも焦ったり急いだりして病院行くんじゃないの?
そう言う時ほど注意力が散漫になって事故にあう確率が増えると思うけど

>どっちかというと車内で飛び跳ねてる子供を放置する
>親のほうが問題かと
は問題外
放置プレイされて野放しのガキがまともな大人になるとは思えないので
早めに自爆してほしい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 01:50 ID:Gsod43he
>>472
常習なんですよ。その親御さん。診察早くしろってうるさいし。
後、例えば親戚の子供が来たときでもチャイルドシートは付けないといけないんでしょ?

ましてや自分の子供を乗せる可能性が高いのだから、必ず装着して欲しいのです
>>474
診察早くしろってのは子供が心配なんぢゃなくって、
自分が待つのがやなだけなんだろ(ワラ
ホントに子供が心配ならチャイルドシートつけないわけが無い。
(漏れ子持ちぢゃないけど、自分の子供出来たら絶対チャイルドシートつけるし、
車内で動き回らせたりしない)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 02:52 ID:umuCA1pr
>子供が熱出してぐったりしてたり、ケガしてるときくらい

救急車呼べよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 05:06 ID:LNJLW+ql
昨日の20時頃だよ。
真っ暗なんだよ・・・・・夜だよ!
なぜ

完全無灯火

なのですか?
しかもぼでぃ色は真っ黒・・・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル


あとはトンネル内で、灯り着けてる車と車の間にいる無灯火の椰子が厄介だ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 05:42 ID:eGQLAZfg
>>454

1.ドアに突っ込んでやれ!

2.正面から突っ込んでやれ!

3.ティムポ突っ込んでやれ!
>478
どれをやってもタダでは済まんな。(w
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 10:30 ID:x3zJpuzb
>>477
君、見ちゃったんだね・・・可哀相に
ネタに突っ込んでやれ!
>>478にティムポ突っ込んでやれ!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 11:15 ID:nMTWlfZG
>445
私なら,自分が車間距離を取る.そうすれば気にならない.
>483
車間距離を取る→割り込まれる→車間距離を取る→割り込まれる→(しばらくループ)→最後には後続車からゴルァ!(w
>>484
まあ、間に他の香具師を入れれば、そいつがパカパカくんのショックを
和らげてくれるから、割り込まれるたびに大きな車間を取る必要はないかと。

っていうより、パカパカくんが前にいても、常識的な車間をあけてれば
アクセルコントロールで気になり加減は少な目になると思う。
何よりアクセルコントロールを楽しめる(・∀・)
>>484
しばらくループのうちに後続車に追い抜かれるので、ゴルァされないんじゃ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 16:05 ID:pwQVK5bK
パトカ−が交差点で右折待ち。
その曲がった先の対向車線の先頭にはノ−ヘルの暴走族風2人乗りバイクがいた。
が、パトカ−は交差点を曲がって何事もなかったように通過。
注意もしない。
どうよ?

俺なんて友達と自転車2人乗りしていたらパトカ−に外部スピ−カ−で注意された。
(片側2車線のバイパスでパトカ−は向こうの道路にいてわざわざ低速走行してまで)
しかも凄い睨んできた。
何なんだ、この違いは。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 16:11 ID:XPzPurgh
>487
簡単な仕事をしても面倒臭い仕事をしても、貰える御給料は同じ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 16:12 ID:lzlxpW20
前にスピーカーで珍を追いかけてたパトカー

「怖いから、やめなさい!!」 ヲイヲイ・・それ言うなら
「危ないから、やめなさい!!」じゃねぇのかYO!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 16:14 ID:qL8jvZ5K
土砂運んでる大型トラック
渋滞中の合流や車線変更でも一切ウインカーなし。
あなたのナンバーは青森で、ここは一日の半分は渋滞中の首都高環状線ですよ。
少しは環境適用を努力すべきだ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 16:24 ID:1GzqeEvv
>>490
最初から環境適用能力が無いのでは?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 16:26 ID:uNfmuHWr
適用
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 16:29 ID:67SDK4Ny
適応?
片側二車線で、200m先で左車線に車線減少する場所にて。
久留米ナンバーのスカイラインくん、ウィンカーもつけずに斜め後ろにいた
漏れにかぶせるように車線変更するなよ。
黙視を怠るような奴は、人を巻き込んで事故るから迷惑です。
ま、「もしかして幅寄せされる?」と併走気味になったときに感じたので、
パニくらずにクラクションならしてスカイラインは車線変更を諦めたが。


第一タクシー、何度も車線変更していたが、一度もウィンカーつけず。
無理な割り込みもへっちゃら。
貴社のサービスセンターにチクっておきましたので。

片側1車線の道にて。歩道は広めなのに、車道を逆送する
チャリがいた。クラクションを軽め連打で警告しましたが、たぶん
通じなかっただろうな。大学生くらいの男だった。


こんなことが先ほど20分の運転であった。
ったく。
>>490
多少無理に割り込んでもいいから、ウィンカーつけて欲しいよな。
大阪とか名古屋のように「運転は荒いが、整然と流れている」地域っていうのは、
最低限の意思表示をしているからなあ。

京都は・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>495
割り込まないと、車線変更できないもんね。

ウインカー出してもらえれば、俺は素直に車間空けるよ。
後ろの車はどう思うか分からんけど・・・

左右行ったり来たりするDQNは逝ってヨシだけどね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 16:55 ID:KGXHTJMB
つーか車線変更やってる途中にウィンカー出すバカむかつく。
そんなやつは入れないけどな。

あと俺1台だけなのにきわどいタイミングで合流してきてトロトロ走るやつ。市ね
ウインカー1回点滅っていう笑えるのも多いね。とりあえず光らせとけみたいな。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:02 ID:wKqvUa1q
>>498
無いよりマシだな。

ただ、見落とす可能性が高いわけで、意思表示としては
問題が残るけどな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:02 ID:0mIvh1RD
まずサイドミラーで入りたいスペースの車間が十分かどうか確認
ウインカーをだす
もう一度、スペースを確認
ゆっくり斜めにハンドルをきり、開けておいてくれたスペースへはいる
サンキューファザード(1回)
終いに、バックミラーで後ろのドライバーの顔の表情を確認(最終確認)
>>500に一つ聞きたいんだけど・・・

変更車線に車間無いときはどうするの?
そういう時もあるでしょ?
マターリ渋滞のときとか・・・

そういう時は多少強引でも(・∀・)イイ!よね??
502=494=495:02/12/12 17:11 ID:wKqvUa1q
>>501

俺的にはOK

原理主義には通じない罠
503500:02/12/12 17:13 ID:DazuS+nC
>>501 ま、俺も交通量の多い道でもそんな時よくあるね。
   とりあえず、俺の場合だが・・・

   >ウインカーだす(たいがいのクルマはウインカーだせばスペース開いてくれる)
   *ミラー開けて挙手すれば、かなりの確実で開けてくれる
   >サイドミラーで確認しながら、ゆっくりハンドルをきる
    (急にハンドルきると相手がビビるので注意・ここが暗黙の了解)
   
   こんな感じだが。とりあえず、俺は自分が急ぐことよりも
   後続車に迷惑かからないように注意をはらうようにしている。
   
   
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:14 ID:X7QwroXb
OK!
なるほど〜。

そもそも車間って空けるべきものだと思うんだけどね。
そういう意味で、譲ってもらって当然。

ってのが漏れの考えなんだけど・・・

危険かな?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:22 ID:RLIklGOF
右左折直前で慌てて入るのはやめてくれ。
斜めに止まってるなんて問題外。
>>505
このスレにも生息する原理主義には通じないから危険と俺は判断する。
508500:02/12/12 17:27 ID:IzdiiZua
>>505 たま〜にウインカーだすと逆に車間つめて「入れさせねぇぞゴルァ!」
   って方もいるから気をつけた方がええぞ。
   ムリに入っても、煽られるか、クラクションは鳴らされるケースがある。
   こっちが悪いんじゃないんだけどね。
   まぁ、事故るよりはマシだから、そういう方は先にやって
   その後ろのスペースを開けてくれるジェントルマンの前に入ったほうが
   合流後の事も考えれば妥当かな・・。理屈屋でスマソ。
509505:02/12/12 17:50 ID:bdAkiuVj
よくわかりました。>>507-508
ありがとうございます。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:57 ID:TuUEvOyI
先頭で右折待ちしてた時、対向車が少し途切れて俺が右折しなかったら後ろの
DQNトラックがクラクション鳴らしてきやがった。
確かに右折できるだけの僅かな間隔が空いていたが横断歩道よく見ろよ。
そのタイミングで右折したら自転車撥ねることになるだろうが。
>>510
そういうときは先にショートカットしてくれればいいんだけどね。
以前DQNカーが後ろにいて、シビレを切らして対向車線に出て強引に右折しようとしたけど
やっぱり歩行者がいたために対向車線で立ち往生してしまい、
逆から来たダンプに「プァァァァ」と鳴らされてた。いい気味だったよ、あれは。
512レビーソ ◆4AGEupnNR. :02/12/12 18:05 ID:XlPAgsT1
今日、片側2車線の道で、漏れは右車線で信号待ちしてた。
そして青になって発進。
すると、左側の路地からわざわざ右車線(しかも漏れの目の前)
に割り込んでくる赤いVitz。そしてそいつはそのまま止まろうとする。漏れ強めにブレーキ。
なんとそいつは右ウインカーを出して、そのまま右側の店に入ろうと右折待ち。
対向車はどんどん来る。後ろにはズラーッと長い列。もう呆れた。

そのあと、また片側2斜線の交差点付近。信号は赤。
左車線走ってたキティーのシール貼ってる白いムーブが前の車
(紫色のラパンか何か)にパッシングの嵐。
その直後そのクソムーブ、漏れの目の前にグワッと割り込んでそのまま
ラパンを追い越していった。
お前ら何ジャレあってんのか知らんが、人を巻き込むな、と。

ヴィッツにもムーブにも後ろでブォンブォンやってしもたよ。思わず。
>>503
一応突っ込んどく。
>*ミラー開けて挙手すれば、かなりの確実で開けてくれる
↑開けるのは窓だよね?
>>512
まあ、多めにみてやってくれ。
自分は片側2車線以上ある道路で右折横断するのは勇気がなくてできない。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 18:33 ID:00i6Z49w
>>501
指示器出して車線変更をしたいという意思を示せば、たいてい開けてくれるだろ。
開けてくれないバカのときは減速してその車の後ろに入る意思を示す。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 18:38 ID:wamLer+l
>>515
ヴァカが多い(w
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 18:40 ID:wamLer+l
ファスナー合流しているのに、連なって無理に合流しようとするヴァカも多い。
518500:02/12/12 19:04 ID:rp5n8T5y
今日の晩飯は牛丼だった

>>513 そうそう、窓ね、スマソ。

>>517 いるいる。そういうずうずうしいヤシがいるから1台ずつスムーズに合流してたのに
    結局それが渋滞のもとになる。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:19 ID:00i6Z49w
>>517
ファスナー合流はいいけど、合流車線の一番前まで行かずに合流する奴はむかつく。
つーか、ほとんどの奴がそうなのだが。
それをやられると、合流される側が全然前に進まんのだよ。
渋滞で隣の車線だけがやたら流れると思ったら、大抵が合流する側が流れてる。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:21 ID:EJrqE8Gc
後ろのあんちゃんにピーピやられた
521519:02/12/12 19:22 ID:00i6Z49w
>>519
合流した車、および合流車線からの車を前に入れた車は、これ以上
合流車線からの車を入れないようにしたら、両者とも均等に進む
はずなのだが・・・テレビか何かで啓蒙して欲しい(合流の仕方を)
>>519
入れてくれない香具師がいるから、一番前までいって
あぼーんする恐怖感があるからなあ。
その辺は大目にみてやってくれ。

当て逃げ見つけた。
追い掛けた。
信号で巻かれた。
現場に戻ったら当てられたやつ居なかった。
少なくともナンバーと運転してたヤシ覚えてきたのに・・・。

524500:02/12/12 19:28 ID:+dagPs6h
>>519 521 なるほどね。中途半端な所で合流を試みてるヤシは
      たま〜に阻止されてる事があるね。
      合流地点にベルトコンベア−みたいのを設置して1台ずつ
      ファスナーされていくシステムってのはどうか?
      提案にムリがあるが(w
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:38 ID:puTWFB4h

信号待ちでゴンッ!って衝撃を感じて、何事かと周りを見ると
後ろで同じく信号待ちで停まっていたはずのパジェロに追突
されていた。どうやらヤツがTVに夢中でブレーキ離してしまった模様。

降りて文句を言おうとしたら相手も降りてきた。
やる気か?それとも謝る気か?と様子を伺ってると
そのパジェロ海苔、真っ先に自分のグリルガードをチェック。
ヘコむかよ!!!!!んなもんがYO!!!!!!!!

対する俺の車、思いっきりトランクルームが凹んでる。
ただの鉄板vs頑丈なカンガルーバーじゃ勝負は見えてるよな。

しかしそのパジェロ海苔、まったく気にした様子もなし。
アタマにきておれがケンカ売ると、「もともと凹んでたんじゃないの?
オレのせいにするなよ、こっちはかすり傷くらいしかないのに
そんなに凹むわけねーだろ」とか言いやがった!!!!

追突事故なので問答無用で警察を呼んだが、追突したことは認めても
この凹みはオレのせいじゃないと言い張るばかり。保険屋含めて
明日も交渉。
・・ったく、これだから三菱海苔は・・・
526519:02/12/12 19:39 ID:00i6Z49w
>>522
だめだめ。
首都高でどこだっけ?荒川か隅田川の上をカーブしながら合流するところ、
あそこを先頭にしょっちゅう渋滞するんだけど、合流する方の車線と合流
される側の車線は全然流れが違うんよ。納得いかんぞ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:41 ID:+dagPs6h
>>525 ブツける方のヤシって、ひらきなおってるヤシが多いのは
   何で何でだろ〜♪素直に謝らないヤシが多いYONE!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:43 ID:+dagPs6h
>>526 小菅?それとも堀切?俺もあそこは嫌いだ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:51 ID:wamLer+l
>>525
位置あわせや、相手のグリルガードをチェックすれば一発。
警察呼んだときしなかったのか?
>>526
そうなんだ。
っていうか、首都高なら納得。加速車線短いし。
そんかわりといっちゃなんだが、首都高で本線側で邪魔する奴は
ほとんどいないんじゃないか。
といっても、数回走った経験にすぎないが。
531519:02/12/12 20:40 ID:00i6Z49w
>>530
いや、2車線の道が1車線に狭くなるんですよ。
で、いつも合流する側がバンバン流れるわけで。
単純に考えて、合流される側が、合流する車を2代前に入れたら、
それだけで合流する側のほうが流れが2倍になるからね。
そういうパジェロの話聞くと
なんか運転したくなくなるな。怖いよな。

それはそうと、
ランドクルーザーとハイラックスサーフ、クルーガー、ハリアー
って何が違うの?
>>526
俺、一度だけだけど首都高であからさまにブロックされたことがあるよ。
それも超連結ロングトレーラーにw。ただでさえ短い加速車線をほぼ完全封鎖されますた。
でもやっぱり流れてる時は邪魔されるケースは少ないね。俺もそうだけどみんな法律度外視で合流車の方を優先してくれてるのかな?
534533:02/12/12 20:42 ID:3gnDGugg
× >>526
○ >>530

スマソ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:45 ID:wamLer+l
>>533
アフォ以外は、イエス
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:47 ID:kheivzhR
>>533 一般の道路でも信号待ちしてる時、コンビニとかの
   駐車場から出てくるクルマを列にいれてあげたりしてるしね。
  首都高や高速、国道などの合流も、すすんで 
  入れてあげる日本人ドライバーって律儀な方だと思うよ。
   
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:51 ID:6Klo5fi6
ん?日本以外の交通事情に通じてんの?アジアの某国では、なんて言うなよ
てんで参考にならんから。
>>536

でも、このスレでは、合流をブロックして当然って感じな人もいましたよ。
無理な割り込みにひどく批判的で。
確かに道交法的には本線走っている方が立場が上だから、こいつらの
言っていることは必ずしも間違いじゃないけどなw

539名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:58 ID:lgtlqrWb
>>537 んで?参考にならんなら、あんたが書いて説明せぃや。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 21:03 ID:TE90UmEw
青のチャイルドシート積んだシトロエン!
駐車場でいつも幅寄せして止めてんじゃねえよ!
邪魔なんだよ!てめえのバカ女によく言っとけ
次はただじゃおかねえよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 21:03 ID:4Nq8EQcX
>>538 まぁ、大多数は暗黙の了解で入れてくれるけど、
   お主が言うヤシらも少なくはないわけだな。
   「入れてください、お願いします」ぐらいの気持ちで
   入らないといけないのかな、やっぱ。。
   
>>541
いやあ、それだとさ、タイミング逸するときもあるジャン。
お願いしますってやり方だと。
そうすると暗黙の了解で入れてくれる奴はやんなっちゃうわけだよな。
タイミング悪い奴は、入れてもらえないこともあるよな。

原理主義者ちゃんと現実主義者ちゃんのどっちが正しいかはさておき、
現実主義者ちゃんと思って割り込む方が現実的だって思うね。
つーのもさ、原理主義者ちゃんも事故は嫌だから、割り込めば引くわけさ。
そいつらは、さぞかしご立腹でしょうが、こっちとしては原理主義者ちゃんだろうが
現実主義者ちゃんだろうが目的達成できるってわけ。
ま、最後にサンキューハザードをつければ、あとはさいならさ。

こう考えると、暗黙の了解で入れてくれる奴が多いのがわかるな。
ストレス溜めるより感謝される方が気持ちいいもんな。

>>542
そうだね。
俺もウインカーさえ
ちゃんと(3秒以上?)出してくれれば。素直に入れるよ。

ノーウインカー野郎は・・・クラクションとかやっちゃうな・・・

でも、
結構、気分次第かも…
前に割り込む車が明らかなDQNだった時とかw
車線縫ってる香具師w
案外ウィンカーを出されても無視するかも…
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 21:47 ID:4+ge3MXs
あげ
いろんな話題が入り乱れてて何がなんだか分からないよ〜。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 22:00 ID:1sjZflLg
>>525
そんな奴は、示談に応じず器物損壊で訴えろ。
刑事事件にして刑務所に入れてやれ。
>545
そんなヤシは2ちゃんには向かないな
もうちょっと対象が絞られてるスレだけ読んだら?

と突っ込んでみる
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 22:50 ID:tlTpafr6
>>619
オマエの車マジむかつく。
>>547
(・∀・)ニヤニヤ
>>548
激しくワロタw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 23:15 ID:mZFpu0ID
>>533は、トラックの動きを読めない初心者
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 23:40 ID:JlpsT6uK
皆の衆!今日の朝刊を見よ(俺は読売だが)。
高速の写真がでかく載ってる面(どっかの会社のCMだが)に
渋滞の高速にたまに見かける緊急レーンを走るDQNがみごとに写ってるぞ!!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 23:45 ID:mZFpu0ID
>>552
おい、車種教えてくれよ。オレだったら寒いな...
554552:02/12/12 23:49 ID:JlpsT6uK
>>553 夕暮れ時、しかもリアしか写ってないからよくわからんが、
   セダン(高年式ではなさそう)のような形しとりますわ。
   
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 02:26 ID:AACTZu3d
>>552
今みたらのってるね。
夕暮れ時で判別難しいけど、>>553に間違いないよ。
今朝、交差点を赤信号通過しようとしていた救急車を待たせた挙句、何事もなかったかの
様に交差点を通過していった軽、おまえは逝ってよし。むしろ逝け。
619は気を付けろ!
こんな人も免許を持っています。これだからおばはんドライバーは…コワイコワイ。
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/1213/11nec_si9999_11.html
>>558
駐車場でエンジンのかかってる車を見たら要注意だね。
560M:02/12/13 20:36 ID:MXgu+3Im
> 558
この車、クリスティーンと言います。
あー、コワ(>_<)
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 21:41 ID:UvskZXSI

土浦ナンバーのY31セドリック(紺)

俺の地元で調子こいてると頃すよ?
片方のライトが切れてて
一般道を時速30`で走ってる、
約15年前のミラ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 21:49 ID:0hFO/nHQ
>>561ナンバー晒しキボンヌ!!
幅4mくらいの道を走っていて前から軽が来たので離合するのだが
その軽、道路の端から30cm以上空けて止まりやがった。
お陰でこっちは左を気にしながらゆっくりと離合しないと
いけない羽目になった。
おもわず「このくらい空いている」両手を広げてゼスチャーしてやったよ。

軽に乗っていて車幅感覚ない香具師は車に乗るな。
565 :02/12/13 21:55 ID:8oyOZ5FP
>>558

>>女性は弾みで転倒したが、軽自動車はなおも止まらず女性の胸部に乗り上げる形で前進を続けた。

うわ。。。。超グロそう。。みしみし女性の体を引いていったんだろうな。
微速ってとこがまた痛そう。。ああ婆ちゃん可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 22:23 ID:c9x97iOk
適当なスレが見つからんかったのでここに書かしてもらう

ベンツのEクラスの新型だと思うが、殺人的に眩しいLEDストップランプなんとか
ならんのか? 明るければいいってもんじゃないだろ。

今日夕方「またバカが霧も出てないのにバックフォグなんぞつけるな」と思って
近づいていったら、信号が青になると同時に消灯・・・ をいをい、ストップランプじゃん。
次の信号で止まった時に後方3m位で停車したが、眩しいのなんのって、まともに見てると
光が目の奥に突き刺さってくる感じで、むちゃくちゃ不快。10秒と耐えられんかった。

スカイラインのLEDストップランプも眩しいと思ったが、このEクラスのストップランプに
比べたら100倍マシ。 
ストップランプには明るさの制限はないのか?
567M:02/12/13 22:32 ID:BGJKBWzc
> 566
無いね
>>564
しかも同じ車を長期間運転してたんならなおさらだな。
ってか、こんなババアでも免許が取れてしまうんだなぁ
569大虎:02/12/13 23:08 ID:WnS5S7N2
信号待ち(右折レーンなし)で信号が青になった途端に右ウィンカーだすやなんてイジメよなぁ・・・
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:09 ID:DUiP7tMs
それと前に80才で現役ドライバーの婆さんをTVで特集してたけど、
事故をおこす前に頼むから引退してくれ。
カメラマンが乗りこんで撮影してたけど、ハンドル握る手がガクガクブルブル・・
見てるこっちが冷や汗だったYO!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:12 ID:23vKbr8n
>>566
しゃーねぇだろ。明るいとスゲェェェッェェって思うバカ多すぎだし。
明るさ2倍電力半分なんてもうバカかと(略
ついでにクリアテールも勘弁して!こないだムーヴにやられた・・・思わずクルマおりました(藁)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:44 ID:aHxLWJ6R
今日、パトカー煽ってた勇者180SX!感動した!!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 01:43 ID:+lZyYONn
交差点で、対向の左折に合わせて右折してくる香具師って、
最近多いと思うんだが、どう思いまつか?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 01:47 ID:uXbEdTZm
>574 別になんとも思わんが、対向に右折レーンがあるのに
   やってくるヤシはどうかなと。
  しかも、俺の後ろいない時は特に。俺1台が待てないのかYO!
  って思う。
576ポンコツバン乗り:02/12/14 01:55 ID:fMU1JgJf
過日、信号待ちで止まっていた。前にはいかにも営業車チックな
白の先代カローラセダン。運転手(見た感じ中年営業マン)は助手席に置いた
地図か書類に目をやっているご様子。
ところが信号が変わっても発進する気配がないので、こちらがクラクションを
鳴らして発進を促したが、それが癪に障ったのか、その後急に減速するわ、
譲ってくれたかと思えば後ろから煽って来るわ、逆にこちらが譲ればまた減速して、
抜こうとしてもブロックしてくるわ…。
途中で止まることもなく、そいつが降車して一悶着つく事もなかったのが今にして思えば
不幸中の幸い?だが、そんなバトルが10分続き、舞台は車通りのほとんどない片側1車線の道路へ。
この時相手は減速しつつ車線をまたいでブロック体制になったので、このままくだらんバトルを
続けても仕方ない…というかさすがに身の危険を感じたので路肩に寄せるフリをして
サイドターンして逃げました(爆)。
それでも相手はバックで追いかけてきましたが、追いつくはずもなくうまいこと撒けました。
あんなしつこい嫌がらせと、身の危険を感じたことは今回が初めてだが、サイドターンの練習(?)を
しておいてよかったなとこの時つくづく…(苦笑)。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 01:59 ID:lrWJ2HPR
>>574
片側一車線の交差点ならいつもしてますが?
対向車が交差点で左折する際普通減速するその時に
既に頭を突っ込みかけると楽勝。

右折しようとしても先頭の車がトロイ奴(女)でなかなか右折
できない時は後ろから追い越して右折したりもするな。
578574:02/12/14 02:23 ID:+lZyYONn
>>575、577
まぁ、かなりムカつくって事はないんだが、
それで頭抑えて前に出ようとする車はムカつくなぁ。
ただ、片側一車線でも直進車が突っ込んでくるから、危ないと思うが。
それに、横断歩道があって、歩行者なんかいると、デカイ車だと車線塞いで迷惑。
まぁ、道幅とか状況にもよるが。

579名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 02:23 ID:KgQ62Nn6
>>576 俺も前に青になったのに動かないカリーナがいたから
    クラクション鳴らしたら運転手が降りてきて
    「ワタクシが何かあなた様に何かしましたか??」と問い詰められ
    「あ、青になったから教えたつもりなんですが(汗 」と俺。
    「そんなのわかってます。ちょっとお化粧直しをしただけですわ」と
     DQN発言をするので、
    「わかったから、後ろつながっちゃってますよ。はやく行ってください」 
     と半分呆れ気味の俺。お約束ではないですが
     扇大臣に似てますた。
         
    
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 03:06 ID:8CVUEsVd
>>579
鳴らし方が悪いんでは?
軽く「ピッピッ」と鳴らせばよいかと・・・
大抵ミラー越しに目が合うんで、そんとき信号を指差す、と。
鈍いアフォには空ぶかしを併用汁!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 08:06 ID:a0INWmtv
鳴らされる側に立ってしまうと凄く屈辱的、というか
自分が情けなくなって鬱に成るよね>信号青クラクション。

俺は運転中に信号も見ていなかったのかと…
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 08:19 ID:ZdiDIPlh
>>558
関連記事に鬱
>574
逆に、片側2車線以上の道に右折しようとしてる時に、対向の左折車と一緒に曲がることがあるけど、そういう時って左折は左車線、右折車は右車線に入ることが多いよね?
交通量の多い道ってえてしてそうなりやすいけど、たまに左折車が右折車がいるのに大回りして右車線に入ることがあるんだけど、ああいうのみると「空気嫁!」と思う。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 09:50 ID:Iut5uRD8
仕事で痴呆にいますが運転マナーの悪さは
いったいナンなの!痴呆人おしえて!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 09:59 ID:8zJpwOIz
>583
左折時に大きく膨らむ癖のある人なんでしょう。
コンパクトに曲がれない。
そのくせ右折時にはショートカットしてきたりするんですよ、
こういう人って。
一旦停止線で止まっていたら突っ込まれそうになることがあります。
こっちははみ出していないのにぃ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 10:15 ID:Dzq2VBSQ
>>583 >>585
俺はそれやるよ。>左折で右折車ブロック

そもそも左折にあわせて右折してくるのが間違いなんだよ。
あれを危険行為と認識していない、お前らみたいな香具師がいるから
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 10:18 ID:0FW2VoB6
>>584
その地方というのは福岡ですか?
だったら諦めて下さい。
地元民でも呆れるほどですから。
573 180SXドノーマル? ドノーマルだったら知り合いかも
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 10:55 ID:SJ1lqXFS
名古屋市中村区デニーズ中村店で身障者用駐車スペースに止めた岐阜○○○・531の赤のフォルクスワーゲンPORO!身障者の車きてたのに何我が物顔で止めてるんだゴルァ!岐阜の恥さらしめ!逝ってヨシ!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 11:33 ID:Hio79/NI
>>586
状況にもよるが、左折についていくのは危険か?
右折車ブロックは明らかに危険行為だがね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 11:39 ID:SGueEK+q
>>585
多いよね。
単に車体の大きさが分かってないんだろうけど。
俺は、
@運転下手にしか見えない荷物を牽引している。
Aテレビゲームのときに、身体全体でボタンを操作するのと同じ。
と捉えています。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 11:51 ID:60RxMJpK
おい!凄い発見したぞ!!

「後ろから煽ってくる車を撃退する方法」

・おもいっきり肘をついて運転(右ウィンドウの方へね)
・そのうえ音楽にのってる感じをかもし出す(首を振ってリズムを取る)

腹が立つのか、どっかで絶対曲がっていくよ。
その光景を見せられるのがしゃくにさわるんだろうね。

ちなみに俺は軽(トゥデイ)&初心者マークなんで
さらに効果倍増(w


そういや、腹を立てたドライバーが893で、
発砲したって事件が昔あったね。 怖い怖い・・・。
>>592
そういう車は容赦なく追い越しますが何か?
追い越したあとで必死こいて追っかけてくるのを見て嘲笑してますが何か?

と釣られてみる
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:19 ID:6olh2vTj
>>590
左折についていくのは左折車ブロックじゃねぇのか?
お前は左折車についていってると思ってるだろうけど
お前にブロックされた左折車はブレーキ踏まなくてもいい所でブレーキ踏んでるんじゃねぇのか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 12:51 ID:0FW2VoB6
たった今、灯油を買って来たばかりだけど、さっきのエスティマの女は頭に来たなぁ。
団地の間の細い道でロクに前を見ないでこっちに突っ込んで来やがって。
もう少しで接触するところだったよ。
しかも自分から下がろうともしないでニヤニヤしてやがるのな。お前が突っ込んで来たんだから下がれよ!
ストーブの灯油を待ってる年寄りが家にいなかったら、小一時間問い詰めてやりたかった。くそっ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 12:56 ID:4gLYV5XQ
>>596
いや、そのエスティマはすぐ下がると思う。
灯油のタンクを持って降りていって一言
「今すぐ下がれ」
と言えば顔色変えてバックオ−ライだよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 13:04 ID:dwbIN4P8
どうして作業員風のおっさんって馬鹿が多いの?
今日駅に人を送りに行ったときのこと。
今日は旅行用や路線バスなんかがいてなかなか出れなかった(バスも乗用車も出口は同じ)。
それで、出ようとするとバスが何台もいるため、なかなか出れない。
すると前のバスがちょっと前に進んだ。そのとき右側のバス停から出ようとしていた。
それでそのバスを出そうすると後ろで作業員風のおっさんピーピークラクション鳴らしやがる。
しかもそのバスと俺を無理抜こうとした。でもバスだらけで抜けるわけが無い。
何でたかがバス一台待てないんだ?どんなに急いでもバスがいっぱい止まってるから無理だろ?
どうしておっさんはあんなにアホなの?数メートル進んだからって信号が変わるわけでもないのに
ピーピーピーうるさいよ。
599592:02/12/14 13:14 ID:60RxMJpK
>>594
いやいや、田舎だから片側1車線しかない道ばかりなんだよ。
そうすると越すに越せないでしょ。
元々前に合わせて走ってたのに、つながってるのわかってて
煽ってくるんだよ。もうバカかと。

しかも2車線になったら、そいつウィンカーも無しに割り込んでくる。
そのうえ何度も急停車(w
頭きたから次のチャンスで前に出てやったけど。

ちなみに釣ろうとしてたわけじゃないよー。

>>583
左折車が右車線に入りたい時、ブロックされてるんでは?
「空気嫁」というのは、右折車の方では?

っていうか、右折時って事故多いんだから、少しくらい待てよって思う。
>>586>>,595に禿同。
>>599
そうか、スマン…
>>600
俺も本当は左折待ってから右折したい。そりゃあこっちが片側1車線で後続を止めてる時は対向左折にくっついて右折させてもらうさ。
でもきちんと右折レーンもあるのにわざわざ左折の邪魔したくないよ。
でも曲がる先が2車線だったりして、しかも対向が左折専用レーン(直進車なし)だったりすると、後ろがさっさと右折しろよオーラ出してくるんだよな・・・。
だから正直>>583みたいに対向左折車が動いてくれると、右折のこちらとしては「行きたくても行けねー」って感じでチョト安心だったりするんだがどうだろう?
実際、左折してから右車線に行きたい人もいるはずなんだし、右折車としてはそれを妨害させてしまうのは忍びない。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 14:20 ID:KBdD0ROn
右折先が2車線で対向車は左折のみの場合に右折しないのはサンドラぐらいだろ?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 14:24 ID:+A8004vt
>>602
>左折してから右車線に行きたい
左折後次の交差点で右折したいので、右車線へ。
が、右車線には当然のように続けて左折車が入ってくる。
いけないじゃないか、馬鹿野郎!
当然と思っている奴が多いね、左折車。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 14:26 ID:+A8004vt
げ、大歩危・・・

右車線には右折車が、さも当然のように入ってくる。
当然と思っている右折車が多いね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 14:28 ID:+A8004vt
>>603
左折車のじゃまをしないのが前提、
右車線に行きたいのをじゃまするなよ。

左折車に優先権があるのですよ。
>>592
彼女を助手席に乗せてたら、キスしまくるってのも面白そう。
残念ながら、俺はそういう立場に無いけどさ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 14:32 ID:+sMhEZfi
602殿
>後ろがさっさと右折しろよオーラ出してくるんだよな・・・。

 スレ違いだが、よくトラック・ダンプでわざとフカすヤシ多いよな?
 あいつらハイビームだしてまで右折するケースもあるから
 「右折はやくしたくてしょうがない症候群」だよ。トラック・
 ダンプが後ろにいると嫌だ。
  
 まぁ、俺がファスナー右折する時は、基本的には対向車の左折優先って
 こともあり、「すみません」という意味で挙手は最低限やる。
609牛車 ◆.cYIJXsyXo :02/12/14 15:15 ID:GMrNoULQ
前から5台目くらいで信号待ちしてたら、交差点を大型清掃車が凄い勢いで
曲がってきた。

後輪操舵なもんだから、その動きたるやドリフトつ〜か、テールスライドそのもの。
すンンンンんげ〜〜恐かった。
>>607
俺もそういう立場ではないけれど、それおもしろそう(w

やっぱ
・初心者マーク
・軽自動車
ってところが煽られるポイントなのかな?
片側1車線でかなり飛ばしてるのにピターッとついてくる奴いるんだよね。
でも殺人ブレーキは裁判でも判例で負ける可能性があるから>殺人未遂
なかなかできないよ。他に煽り対処法はないものかね?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 15:19 ID:/Z60FVBj
>>609 そりゃ、岸和田だんじりだな...
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 15:22 ID:/Z60FVBj
煽ってる車って元気玉でつか?どこまでも・・(以下略)
613牛車 ◆.cYIJXsyXo :02/12/14 15:26 ID:GMrNoULQ
ああ、ありゃだんじりだな〜
黄色いトラック数台を引き連れてたし(コワカッタヨー)
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 15:26 ID:xRkxLMsw
>>609

大型自動車じゃないけど、右折待ちで自衛隊の馬鹿でかいトラックの直後に付いた時に、
先導と後続としてジープみたいのが走ってたのだけど、後続の隊員が降りてきて
「前のトラックは非常に長いので、普通についていったら巻き込まれてしまうため、
離れて右折してください」って注意された事がある。

まぁ、護衛チックな行列の中に飛び込んでいった俺も悪いが(w
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 15:33 ID:HzyY2tAy
>>604
左折車は次の交差点で右折したくても右車線へ入るなってことだな。
ところで604が言いたいのは、
>左折後次の交差点で右折したいので
じゃなくて
右折後次の交差点で右折したいので
じゃないの?

>>608
>「すみません」という意味で挙手は最低限やる。
そういう気遣いがあればゆるせる
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 15:53 ID:+A8004vt
漏れは交差点で左折するとき対向の右折車が飛び出すかもしれない場合、
直進する振りして、わざと直前でウインカーを出して左折する。
もちろん車速と後方車との車間距離を確認しながらだがな。
以前早めにウインカーを出して左折しようとしたら右折車が
無理やり突っ込んできて衝突しそうになったから。
618由理子:02/12/14 16:23 ID:olTXf9W1
今日、S町の路上で岡山○1に81−26のダイハツMAXに乗ったオッサンに襲われたの。
そして、そいつは、あたしのスカートの中に手を突っ込みパンティのお尻側を触って車で逃げたのよ。
許せないわ!
619雪の南東北より。:02/12/14 16:24 ID:AZfuqb7M
ハイラックスサーフとかで、フレーム組んで、
ものすごい車高上げてる香具師いるじゃないですか。
あれが昨日、俺の車の前を走ってたんですよ。

「すげーあほだなー、前見えねーよ!」
くらいにしか思って無かったんですが、
なんかフラフラ走ってるし、妙に不安定な気がする。
おかしーな?と思っていたら気が付いたんですよ。

タイヤがノーマルサイズのスタットレス(w

お前、余計あぶねーって。(w
なんかヤジロベーみたいな動きしてるし。
ちょっとでもスリップしたら横転するぞ、あれ。
ムカついたって言うより大爆笑でした。



620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:27 ID:kCQThVa8
今日、横須賀市で片側1車線・追い越し禁止の道路で
前が激しく詰っているのに激しく煽るDQN赤フィットに出会った。
彼は激しく煽ってきたので警告の意味でブレーキをちょんと
踏んだら、その後右からぶち抜きおまけに急ブレーキ。
なんとなく予測していたので衝突は避けますた。
その後、とろとろ走りだし、なぜか運転席側の窓から
体を乗り出しこちらを向いて何かを言っている。
カーブなのに危ないって。そしてかっとんでいった。
こっちは何もしていないのに、わけがわからない。
スポーツカー嫌いなのかと一瞬思ったが‥。
マフラー変わってると煽りたくなるんですかね?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:33 ID:rILviFo/
>>619 ハイリフトってヤシですな。

>>620 そいつ、ウンコ漏れそうだったからパニクってたんだろう...
   おおめにみてやれ(w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:36 ID:8OQZ5gsP
兵庫県のN市南部に生息する
神戸ナンバーの33シーマ!!
黒ツートンのフルスモで・・・○の奴!

いっつも急いでるけど急ぐなら早めに家でろ!
無茶な車線変更&煽り&スピード・・・等
停止線も守りなよ!道路は君だけのモノじゃないんだよ!
信号青になったら我先にって感じで飛ばすけど
次の信号でひっかかってるし・・・^^ソロソロきずけよ!

33のってる奴ってこんなのばっかり・・・


623名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:41 ID:itP2BsBe
>>620
「前が激しく詰っている」のに、なんで「ぶち抜」かれて「かっとんで」いかれるんだ?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:46 ID:07N6THTE
>>619
自分では気付いてないかもしれないが・・・
アンタ、ムカつかれてるよ。結構。

あれは一昨日くらいだったか・・・。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:51 ID:RMoh+x+e
しかしよお100台いたら95台くらいは右折時、トロくてイライラするの
だが...特に右折専用の→信号が出てるときに、右折先頭のクルマの
発進の遅さ、その後加速の悪さに加えて後続車がなかなかそれに続かない。
いつも後ろから煽ってしまう。横断歩道に人がいないんだったら、もう少し
早く右折できるんじゃないのか??
626由理子:02/12/14 17:18 ID:olTXf9W1
岡山51○81−26MAXに乗った男
絶対に許さないわ!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 17:24 ID://d80Rvr
由里子>>ネタは止めろ、ネカマ。
628由理子:02/12/14 17:30 ID:olTXf9W1
>>627
何よ!
あんた、失礼ね!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 17:35 ID:+A8004vt
>>628
氏ねや(w
>>627
IDがRVR
631由理子:02/12/14 17:39 ID:olTXf9W1
>>629
痴漢に襲われた女性の気持ちの分からない
あんたみたいな屑男こそ氏んでほしいわ!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 17:40 ID:5XGYWS47
>>625 話は少々それるが・・

2日ほど前、「→」信号の先頭がトラックで信号待ちしてたのよ、俺。
「→青」になっもトラックは動かず。
俺とその前がクラクション鳴らしたかな・・でも動かず。
「おい!赤に変わっちゃうじゃねぇかYO!」と思った、その時
「→青」に気づいたトラックは猛スピードで右折。その瞬間、赤にかわり
俺らは取り残された。。。。

633ねなべ:02/12/14 17:44 ID:OSTeec0/
>由理子
ケツほじくりまわしてほしいのか?

どうでもいいけど警察には言ったの?
634牛車 ◆.cYIJXsyXo :02/12/14 17:45 ID:GMrNoULQ
>由理子
マルチはやめれ
635由理子:02/12/14 17:51 ID:olTXf9W1
>>633
すぐに携帯で110番したわよ。
警察官に被害届出したけど、犯人は捕まっていないの!
どうなっているのよ!
636子猿にエアガン (1/2):02/12/14 18:34 ID:buEcC3Nm
いやー、今日遭遇しますた。
ゲレンデ帰りで、そろそろ家も近づいたとマターリ運転してたとこ。
少し混雑する交差点で、ちょっとの距離ノロノロ渋滞での出来事。

直前の軽の後部座席から、何かか突き出している。
まさか・・エアガンじゃん・・。それも3本。
一瞬新聞記事が目に浮かぶ漏れ。
これはひょっとし「通報しれ!」ネタかと思ったが、どうやら手にしてるのは消房共。
子猿のようなクリクリ坊主共でした。
まー、お遊びしてるだけだろうと、ちょっとホッとした。

が・・・良く見ると撃ってるよ。おい。
しかも、反対車線走る車にも当たってるぞ。つーか、こそっと狙ってるじゃねぇか。

つづく
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 18:34 ID:R2zOmPLD
>>632
俺も話がそれるが昨夜似たような事をやられた。
とある片側1車線の道を走行中2台前のエルグランドが青信号で停止。
その信号の30mもない先にも信号がありそれが赤の為に勘違いしたと思われる。
すかさず俺の前のタクシーがクラクションを鳴らし動き出したのだが
俺が通過しようと思ったときには赤になっていた。
その後その道が2車線になってから2台とも抜いておいたのはそれはまた別の話…。

んで右左折について
右折は突っ込んでいって左折はブロックする俺はDQNな部類だと思う。
しかしどちらもそれをできる状況での事であって、相手も突っ込んできたら最後には引く。
相手が右折で突っ込んできても左折でブロックされても
世の中には自分を含めこういうドライバーがいる事は承知しているので
慌てずに対処している。だからムカつかない。
638子猿にエアガン (2/2):02/12/14 18:40 ID:buEcC3Nm
つづき

「ピピッ」っと、軽くクラクション鳴らした漏れ。
後向いた一番問題の反対車線側の坊主は「ハァ?」な顔。
「クラクションの意味わかりません」って感じ。
微かに「止めなさい」と、運転手兼引率のおばちゃんらしき声が聞こえたが。
でも止めねェ。

さすがに言葉で注意した方が良いな、と思った。
台詞も考えた。
角の立たないように「止めときナー」位でイイかと思ったその瞬間・・
問題のいがぐり頭の子猿坊主が、すれ違う車にぶっ放しました。

「おい!こら!やめんかいっ!!」
身を乗り出して怒鳴った自分がいますた。
そんな自分に鬱な出来事ですた。言ったこっちがブルーですじゃ。
心情的には「おい、こら、親しかっりしろ!」だったんだけど。
自分は実害無かったんだけどねぇ・・。

京○ 5○ と ・ 4 5 3 時と場合によっては通報されるぞー!
つーか、今度見たら俺が通報します!

おわり
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:18 ID:vb4LXQMM
由理子さん応援するぜ。
>638
ただちに通報して下さい!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:33 ID:/agEJdQC
>>638 陸橋から高速をはしるクルマの屋根めがけてトマトを投げつけて喜んでた
   我の症房時代を思いだすのぉ。今思えばDQN糞ガキ。この場を借りて
   お詫び申しあげます===
642牛車 ◆.cYIJXsyXo :02/12/14 19:41 ID:GMrNoULQ
>641
食い物を粗末にするヤシは、おいらが許さんぞ!
643641:02/12/14 19:44 ID:/agEJdQC
>>642 親分ご勘弁を..........夢にもったいないオバケがでるでやんす.....
むかつくドライバーはコロヌ、これに限る
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:29 ID:flKfHktD
現場は京都の東山三条。
東西南北とも片側2車線だが、右折レーンがないので
北行きだけ右折禁止になっている。

今日はバスで移動だったのでバス停にいた漏れ。
クラクションが聞こえたので目をやると、
北行きで右折しようとしていた車が鳴らされて右折をあきらめた
(ような動きに見えた)

そこまでは良くあることなのだが、今日はひと味違った。
赤のはずの西側から、1台が交差点の真ん中まで出てきて無理矢理右折。
その後をもう1台今度は左折していった。

もしかしたらクラクションは右折していった車が鳴らしたの?
それともその後ろの左折した車??
日中からあまりに基地外じみた行動で、ポカーンと見送るだけでした。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:30 ID:3/qRkeg7
紅葉を見にくる車で渋滞している道で。
みんな右折で右折ラインが混んでいて動かないけど直線車線はスイスイ。
道を間違えたのか軽のオ−プンカ−のカップルが直線から右折車線に入ろうとしている。
後ろには俺を含めて数台いるっていうのに。
クラクション鳴らしてもどかないし頭ひとつ下げないで知らん顔。
5分位してそいつはやっと右折車線に入れた。

むかついたので追い抜く時に横で一旦停止してダッシュボ−ドに入っている
タッチアップペイントのフタを開けて放り投げてやりました。
すぐ逃げたのでその後どうなったのかは分かりませんがこれに懲りて充分反省してほしい。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:46 ID:0nWWpEnM
>>646
俺の知り合いがトラック乗ってるが、朝の西名阪西行きで一番左の渋滞にはま
りつつ、路側帯をすり抜けてく車めがけて空き缶投げて遊んでるらしい。
これってどっちもどっち・・・だよな(w
648左足ブレーキスレのU ◆pAl3g9TS4E :02/12/14 21:12 ID:mToty3AD
【荒らし】厳禁ですな【偽者】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1039278279/

「左足軍団」スレ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 21:14 ID:ltMyT2fM
品川300と345
青まで待てこの早漏野郎。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 21:41 ID:ccC3ASp0
国道413(片側1車線)にて。
やたらクラクションの音が聞こえる。
バックミラーを見ると、2台後ろの古いベンツがカローラを煽っている。
俺が信号通過したあと、黄色信号でカローラが停車。
ベンツはカローラの右から追越をかけ、俺の後ろについたわけです。

さぁ、どうしてくれようと一応の心構え、、、、
急におとなしくなりました。はい。拍子抜けです。

しまいにはわき道から左折して入ってくる車に道を譲る始末。
ポカーン。。。。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 21:53 ID:36ceaQQp
>646
そんなの都内のタクシーなんかいつもやってるって。
当たり前みたいに右左折車線からそのまま交差点に直進→割り込み。
デカいベンツとかもよくやってるな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 22:31 ID:+A8004vt
>>650
あなたは?
>>650=K察とか
>>650=新しいベンシとか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 23:17 ID:+uEpA4Q4
だれかエビフライぶつけてくんね〜かな・・・
656縊死:02/12/15 00:23 ID:NVvC6Fvh
右足を怪我した人が来ました
『車は運転できるか』というので
『アクセルをそっと踏むのは大丈夫だが、
 急ブレーキは踏めないかもしれないね』と言うとすかさず
『ブレーキは左足で踏んでるので大丈夫』と言うお返事

思わず吹き出しそうになりますた
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 00:39 ID:JJfTKXSK
今日国道171号線で、マターリしてると前の方を走ってたセド(グロ?)の
前に無理やり入ってきたパンダトレノ(レビンかも?)危なすぎ!
ってか下手杉、その後何故か空き缶投げるし(威嚇か?)
・・とりあえず危険なので晒しとくよん
大阪O4-そO456 白黒パンダ86

もし空き缶が後続車に当たったらとんでもないと思われる、
658650:02/12/15 07:36 ID:knBRauom
>>652-654
初代センティアです。
透明なナンバーカラーを除いてどノーマル。

おそらくベンツ乗りはカローラの何かしらの行動にむかついたんだと思われます。はい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 16:29 ID:KT1csRna
年末が近くてスーパーなども混んでいます。
今日行ったスーパーの駐車場の角の一箇所は、
歩道から歩行者が入ってくるためにフェンスが切ってあって、
歩行者及び自転車の通路であることも明示されています。

確かに今日は混んでんでいた。
車の幅と同じだからといって、とめちゃいかんよ。
ここが一杯でも、道路の向こうにもこの店の駐車場はあるんだから。

その車、やはりというか何というか、

デ リ カ で し た。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 17:02 ID:kGIAvmbT
車じゃなくてバイクなんだけどいいかな?
今日の午後三時過ぎに品川駅あたりを横浜方面へ走ってたら、
10台くらいの同じ服(体育で着る背番号ついてるランニングのやつ)
を着た集団がいました。それに書いてあったのが
「横浜 クラブ DO」 ごめん単語でこれしか覚えてない。
こいつらメットの間から見て推定30歳超えてると思う。
こいつらの行動が 車線変更の時に指示器は出さないわ、車を挟んで
左右から抜きに掛かるわ、信号で止まってたら仲間同士でじゃれて
停止線上のバイクの後ろから仲間が押し出し横断歩道へ
2台とも封鎖状態で停止。幸い横断歩道者がその時はいなかった。
こいつら「DO」っていう自分らの看板しょって頭の悪いこと
よくできるなと思う。 
ただの昼間走って赤信号で止まる暴走族って感じでむかついた。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 17:37 ID:ycH9AJ2R
>>659 年末買出し

      デ   リ   カ    か

>>660 北のパパラッチ   か・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 18:30 ID:zzlWRHcK
先ほど体験したこと。相手はチャリ。

片側1車線の信号も横断歩道のない交差点にて。
対向車線は渋滞。その間から30過ぎの男が乗るチャリが渡ろうとした。
漏れは渋滞の中から存在に気づいていたので、交差点手前で停止。

そこまでは普通だが、その男は俺に「俺は交通弱者だ。止まれやヴォケ」と
言わんばかりに睨み付けて渡っていった。

つーかさ、それはそうさ。それに、もしかしたら俺も知らず知らずビックリさせるような
止まりかたをしたかもしれないよ
でもさ、あんた多分免許持ってるだろ。渋滞の中から飛び出すって事が
どんなことかわかってんだろ。ならさ、

お ま え も 注 意 し ろ

と言いたいね。これが免許を持っていないリアル厨房・工房だったら無視だが、
いい年した香具師が取る態度かって思ったら怒りがこみ上げてきたよ。
交通弱者を悪用するような横暴な振る舞いは止めて欲しいよ。
>>662
そういう椰子にはくしゃみが出そうで出ない顔を見せてやります
>>662
全く逆のパターンがあるよ。
チャリ乗ってて赤信号で止まった。
そしたら止まり切ったと同時に、交差する道路から旧型のソアラが出てきた。
こっちは止まってたし別に何とも思わなかった。

しかし、そいつにしてみたら、
「信号無視して渡ろうとして、オレ様のクルマに気づいてギリギリのところで止まった」
とでも思ったんじゃない。
右折するらしいんだけど、対向車がないのにノロノロ走ってる。
で、思い出したかのように、タイヤを鳴らしながら交差点を曲がってった。
(゚д゚)ハァ? な に が し た い ん で す か ?
ビックリしちゃったのかな〜?  てか、気が小さすぎだろ(w

でも、その先の交通状況までは読めなかったらしくて、思いっきり詰まってる。
こちらの信号が青になり、悠々とそのソアラを追い越しながら運転手を見ると、
とってつけたような素振りで缶コーヒー飲んでた(w

どうか、周りの交通状況読めないでクルマ乗らないでくださいね。
歩行者、自転車にとっても迷惑・・・でも滑稽だけど。
665774RR:02/12/15 20:12 ID:UOA/COS9
今日環状2号線(17号)を第3斜線をバイクで走行してたんです。
そちたら後ろから凄いエンジン音が聞こえて振り向いたらすぐ左斜め後方に車
がいてニアミスってか殺されそうになりました。
どうやら車線変更時に俺のバイクに気がつかなかというか黙視をしなかったの
が原因ようです。
(ウインカー付けてれば車線変更する寸前で抜いたりしてないですから)
相手の車はMR−Sでオープンカーになってました。
オープンカーだから視界が悪い分けないんでそこも重ねてむかついたんですけどね。
ここに居る大半の人は大丈夫だと思いますが黙視は絶対やったほうがいいですよ。
ってかやらないなら乗る資格なし。
ちなみに車も乗ってますんでそこんとこよろしく。
>>665
バイクは見え難いから乗らないでくれ
ってのはダメ?

お前も無理しちゃダメだよ。
悲惨な事故がたくさんあるよ。

俺は怖くてバイク乗れ無いヘタレ。
667662:02/12/15 20:22 ID:z1oBz+hm
>>664
全くその通りだね。

俺の通勤路に信号のない交差点があるんだけど、
そこはバス停の直ぐそばだから、歩行者が多い。
さらに上下線とも2車線が1車線になるポイントだから
詰まることが多い。にもかかわらず、歩行者のために
止まる奴が少ない。先の信号赤なんだし、先へ進んでも
たかが知れているんだから、みんな止まろうよ〜、って思うよ。
なんだかな〜。先を読めれば、歩行者を思いやる運転って
出来ると思うんだよねえ。

まあ、俺も至らないことはあるかもしれないけどね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 20:30 ID:nm+4SXFk
朝の2時頃、バイト帰りに吉野家に行っての帰り信号で赤で止まったのだが
青になっても進まない・・・。前はでかい車でもう一台前にあるのわかってたから、
前の車に悪いのでクラクションは鳴らさなかったが10秒ぐらい待っても進まない・・。
で、すかさず少しバックして2台とも追い抜いたらやっぱりステップDQN。
信号ぐらい見とけ、ゴルァ−!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 20:32 ID:bxelH5Ai
今日の午後三時過ぎに、千葉の御成街道を走ってきた
バイクの集団。信号待ちの四輪の列を反対車線に出て
前に出ようとしていた。対向車が来ても避ける場所も
ない。先頭に出ても五台のバイクが停まる場所もない。

やつら、なに考えてんだ。刀とか入っているし、服装からして
珍走とも思えない。連む時の走り方知らないのか。
オレはバイクも乗るが今日は虐めてあげました。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 20:34 ID:AxmBi4sM
キリンの読みすぎなんだよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 20:37 ID:Wmtp4iOX
おい!今日道志みちであおってきた黒いワゴソR!プシュプシュって売る線だよ
ヴァカ。前みろや。お前が煽ったって俺の前に2台いるだろ?シネヤ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 20:39 ID:bxelH5Ai
>>670
麒麟は飲むもんだろー。
ラベルでも読むのか。
ショッピングセンターの駐車場に面した道路。
前方左側の駐車場出口から、数台の車が急いで出ようとしているのが見えた。
減速して先に行かせる。それらの車が行ったあと、ゆるやかに加速しようと
したそのとき……

出口から、ワゴン型の軽自動車が飛び出してきた!
うわわわわ! ぶつかる! とっさに急ハンドルで避ける。ふぅ…ギリギリだ。
そこでクラクション「ピーッ!!」




鳴らしたのは
私じゃないんですけどね。
674あれ?(¨;):02/12/15 21:11 ID:WC5WmGmM
いやはや、マスターキーの電池が切れたようでキーレスが使えなくなってまいました(^◇^;)
しかし電池交換がたいへんですた。


http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1144/csx/maintenance/6.html
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 21:19 ID:KZCyljPf
>>672
キリンは読むもんだよ。
676あれ?(¨:02/12/15 21:39 ID:WC5WmGmM
>>671 正直、すまんかった。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 22:27 ID:lKN0gMcA
小坂運○ 飛騨11あ○875
山間部の道路で、煽りまくりの、追い越し様に幅寄せするわで、漏れの車を含めて5〜6台が被害に。

看板しょってるの忘れてへんかー?あんまり横着な運転してると通報・・・しますた!
義父県系がむばれ。
678 :02/12/15 22:40 ID:x/kb1wM4
昨日の土曜日、札幌なんだけど
雪道の中、黒のスカイライン
思いっきり尻を振りながら二車線の左を走行
後ろから見てると
周りの車がみなブレーキランプつけて避けてる
本人はドリフトしてるつもり?
単に荷重移動が下手で、トルク使って走るから
タイヤのグリップが無くなって尻振ってるだけ
4WDだからカウンター当てるわけでもなく
ただ進行方向にハンドル固定してアクセル踏むだけ
おい!うまいつもりも、本当は下手なのも分かった
頼むから回りのみんなに迷惑かけないでくれ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:23 ID:8T3t+yp7
>>665

実際にはオープンカーのほうが視界が悪いことがあると言う罠。

バックの時のように目視すれば視界は良好なのだけど、サイドミラーはデザイン上の都合で
普通の車よりも後ろについてることがあって、見えないことあり。更に、ミラーを変更している
香具師はまったく見えないこともある。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:44 ID:mDv25ivx
>>679
君、黙視していないなあ〜。

あ ぶ な い よ !
以前の事だが、2車線道路で流れに沿って漏れが走っていると
やたらとクラクションならすヤシがいて「どこのバカだ!」と走りながら
廻りを見渡すも、特定できず…。でも時々鳴り続ける。

やがて漏れだけ細い路地に入って逝った。
漏れ単独で走っているのに またクラクションが鳴った。

そう犯人は自分でした。ホーンボタンの接触不良。
情けない。自車のホーンもわからないなんて…  鬱。
>>679
そうだよね。幌を開けていれば、直接目視を遮るものはなにもないけど
幌を閉めていると、斜め後ろは見にくいね。
この時期、そうそう開けてもいられないし。
>>666

>バイクは見え難いから乗らないでくれ
>ってのはダメ?

ずいぶん自分勝手な意見だね。
>>683
あんた、バイク海苔かい?
君みたいに単細胞だと、バイク海苔=無謀怖い
って思うんだよ。。。

>>666のレスは、普通じゃん。
バイク小さい、見えにくい。事故も起きやすい。しかも悲惨な事故(死亡事故)が多い。
ただそれだけのレスでしょ。

に対して、
>自分勝手な意見だね。
痴(笑)ですか?
>ってのはダメ?
って聞いてるのが意見なんだ・・・
君の方がおかしいね。俺から言わせてもらえば。

激しくスレ違いスマソ。
バイク海苔のマナーも悪いから、ちっと熱くなってみた。
バイクは恐くて乗れません。二つしかタイヤがないのにアノ速さ


近所の居酒屋に来る人がうちに無断ちうしゃする
10円パンチしてやろうか
注意したら逆ギレされて警察沙汰になったこともあるが
(不介入だろうけど暴力ふろうとしたから)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 06:58 ID:YRHNGxUB
品川34む5727
白スカイライソ 信号無視の現行犯で晒し揚げ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 08:59 ID:jJMCu3h4
>>677
なんせのんびりしたところだから、某県警もまた〜り。聞いて終わり
ではないかな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 09:19 ID:56Jze3qG
俺が先頭でウインカー出して右折しようと待っているのに、
信号が青になる直前に「先に」右折しようとしている対向車。

無理だって。ぶつかるだろ!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 09:31 ID:X7hcniVf
age
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 09:32 ID:tKh6yXWu
>>688
意味分からんが。
右折同士だとぶつからないんじゃ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 09:57 ID:X7hcniVf
>>690
だね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 12:04 ID:DlAemN46
ごめん、
>右折しようと待っているのに ×
 左折しようと待っているのに ○

でした〜。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 12:17 ID:jJMCu3h4
そういう状況下での対処法・・・直前まで直進すると思わせること。
具体的には、後続車が居ないもしくは十分距離があることを確認
の後、左折直前までブレーキを控える。左折開始とともにウィン
カー点滅、速やかに左折完了。直進すると思わせるのがミソ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 12:35 ID:l4UPWl5C
>688
奈良でじじいが運転する軽にそれやられた。
その後、前をえんえんとトロトロ運転されてまいった。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 13:35 ID:UNhFVr2m
右左折の直前までウィンカーを付けないヴァカ丸出しの>>693がいるスレは
ここでつか?
696683:02/12/16 13:55 ID:8iL30cMs
>>684
何でたった一行のレスで痴呆だの何だの言われなきゃいけないの?
お前は俺の運転を見たことがあるのか?それともレス見ただけでわかるのか?
ただバイク乗りってのはあってるがな
それと、バイク乗ってる人に見え難いから乗るのをやめたらって言われてもどうしようもないだろ?

あと、見え難いって言うのはわかる。だから俺は見えやすいところを走ってる(すり抜けせずにね)
でも、一番怖いのは見てない奴。見え難いのはわかるが隣の車線ぐらいみてくれよ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 13:57 ID:DH80xIke
>>688
>>692
俺だったら、普通に左折の素振りをして実行、
危なくなる前にクラクション・急停止、
相手の良心を痛めつける、これ最強。
>697
はいはい、良かったでちゅね〜(w

×→これ最強。
○→これ最凶。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:14 ID:RLledA9A
兵庫県西宮市南部に生息してる
33シーマ 神戸ナンバーの・・・8
黒ツートン フルスモ 

要注意!!かなり運転下手!
道路で自分が一番偉いと思ってる。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:31 ID:/FqA3LEJ
大型電気店の店内入り口付近の駐車禁止場所に、サニーが横付けして
車停めやがった。
車から出てきたババアに近くにいた警備員が注意するが、ババアは
「すぐだから」とか言って、店に入っていってしまった。

で、悠々と30分のお買い物。
さんざん待って駐車したオレは、禿げしくムカついたと、いうわけさ。

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:58 ID:CotkPeJl
意味不明多し
702774RR:02/12/16 15:00 ID:aVotp/6W
>>696
バカは放置しとけよ。
どのようにも取れる文面を1つしか捉えないまさに単細胞じゃん。

703名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 15:10 ID:sH/2MlLo
最近、ウィンカー出さないで車線変更する香具師が
増えてきてるような気がする...
むかついたって程じゃないんだけど…

ハザード、ウインカー無しで路肩に車止めてるの止めて欲しい。
いつ動き出すかわからんし。後ろも気にしてない様子。

迷惑かけるなら最低限にして欲しいんだな。
こんな奴ばっかだから田舎って言われるんだよ。(´Д`;)
路駐して後ろ見ないでいきなりドアを開けやがった団塊ジジイ、
確かに後ろから来る車に気を付ける義務があるが、
テメーも運転する立場ならそれがどれくらい危ねぇか解るだろうーが。
正直、バイク乗り、うぜー

って思う時あるよな?
  皆様・・・
707774RR:02/12/16 17:08 ID:vIXZk7zG
四輪は「常に」うぜーけどな
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 17:37 ID:ztlCknRM
>>707 うるせーよ、3輪は黙れ
4輪のってりゃ2輪ウザいし、
2輪のってりゃ4輪ウザいし、
結局は自己中かと。
>705
ドア明ける方にも気を付ける義務があったと思うぞ
教習所だと『ちょっと開けて後ろ見て、それから大きく開けろ』と習ったような
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 18:56 ID:QzF22+Yu
>>705
>>710
ドアを開けるほうの責任がほとんどじゃないの?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 20:26 ID:8EY9Fh/a
>>704
昨日、交差点の直前で左ウインカー出して駐車してる車が合ったんだが、
左折待ちの車かと思って後ろに付けそうになった。
だけど、縦列駐車の列の中でハザード出して止められると、一瞬出てくる
のかと勘違いしてしまう。

状況に応じて合図を使い分けて欲しいものだなぁ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 20:28 ID:DDjW5azo
教習所で止まってる車のギリギリ横を通過しようとしたら怒られた。
ドアを開けられてもぶつからないように1mは離れて通過しろとのこと。
そんなこと守ってたら街中走れないよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 20:31 ID:uRkvM02K
>713
でも、止まってる車のドアが開いたらやっぱり怖い。
可能な範囲でできるだけ大きく開けて通りすごしたいです。

やっぱり路駐は迷惑、ってことで。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 20:32 ID:855+GSJg
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
716 :02/12/16 21:23 ID:GxlQqGUu
>713
怒られたっつうか、卒検でソレやると一発不合格でそ。
ま、実際問題そんなことはできないわけだが仕方なし。
正直、バイクうぜーって思うときあるわ。
すき間縫って無理な追い越しする(こともある)し
車線変更とかも強引にしてくる(ように見える)し。

まぁ車でもそういうヤシは多いわけだが、バイク=自分と違う乗り物
だったりすると、殊更目立って見えてしまうわけで。

そういやこないだ2号線走ってたら、延々と漏れの前走ってる
バイクがいるのよ。バイクってさぁ、赤信号とかにかかったら
すき間走って前出てったりするじゃん。
それをしないバイク、初めて見た。ちょっと新鮮だった。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 22:12 ID:VQVMZ3x5
>>713

街中だからこそ、十分に離れるか、減速しないと走ってられないよ。路駐で道幅が狭くなって
るので、反対車線が広くなるように歩道側によって走ってあげるとエライスピードで走り抜ける
香具師が居るけど、お前は路駐の向こう側が見えてるのかと…

俺の経験としては、
1. 駐車車両の下から、猫が飛び出してきた。(流石にこれの予測は無理だった…。止まったけど)
2. 朝、ガラガラの道を歩いていたら、バス停でバスが止まったところを追い抜こうとしていた
 バイクがバスの前方から飛び出してきたガキを避けようとして転倒したところを目撃。
がある。

>>717

俺もそんな運転だ(w
2st小排気量なんで、出だしが遅いのよ。頑張んないと、車とタメ張るのが無理なので
渋滞に混ざってゆっくり発車。まったく持って車が進まない時は、十分な幅があるときだけ
左側すり抜け開始を検討。右側は怖くてできません…
719名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 22:37 ID:op+95Hu2
阪神大震災当日、渋滞でまったく流れない176号の
歩道をぶっとばしてるDQNなバイクがいたな。
バスから母子が降りるのとはちあわせになって
はねそうになってた。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 22:57 ID:f5CaVzJ6
阪神大震災の時はマフラーやかましいバイクの方が最強だったよ。
普通のバイクだと気づかれにくく、よくぶつかってた。
あと、リッターバイクにオフロードバイクにつけるようなハンドルガード(レバー、手を保護する頑丈な金属製のカバー)を
つけて渋滞してる道路を100キロで走るDQNもいた。
俺、たまたまそいつの後ろを走ってたんだけど、ガラスの破片が飛び散り続けてたよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:51 ID:WZ92URWI
駐車している車の横は50cm以内で走るようにしています。
後ろも見ないで扉を開けるやつは氏ねって意味を込めて(フフフ
夜、仕事帰りの峠で60km/hくらいの速度で
5台ほどの車が流れていた。
ちょっときつめの勾配で前を走っていたレジアスが
列から遅れだした。オレは車一台分ほど開けて走っていたら、
勾配登り切ったところでそいつがいきなり停止。

遅いから退いてくれたのかな?とオレは抜かして、
そして前の車に追いついた。
するとさっきのレジアストロトロと追いつき、ベタヅケで煽ってきた。
といってもカーブで離れていく情けないヤツだけど。
しばらく走っていい加減ウザいので少し道幅の広いところで
ハザート炊いてオレは停止、するとレジアス、
派手にクラクション鳴らしながらオレのちょっと前でわざと停止。
そして2車線の道でオレの横を併走。当然無視。
するとレジアスあきらめてさっさと行っちゃいましたとさ。
ちょっと隣見たときレジアスのアンちゃん必死な顔で走ってた。

さてオレは遊ばれたんでしょうか?
煽られたんでしょうか?つーか車1台分開けて走ってるのに煽りにはいるのか?
どっち? 真性のDQNかな?
ちなみにオレはDC5。仕事帰りだから普通に走ってた。
DC5に恨みでもあんのか?
レジアスのナンバー控えたから晒してやろうか。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:57 ID:WKKEoei+
レジアスをデブオに換えても話が通じるところが面白いvv
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:11 ID:qEtuphzH
>>722
車1台分が十分な車間ですか(w
725722:02/12/17 00:25 ID:SroHsxhb
>>724
1台分と書いたが、実際には
ヘッドランプの先っぽが前の車のバンバーの下あたりを照らしてるくらい。
これで詰め過ぎか?45km/hで。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:28 ID:qEtuphzH
>>725
1台分といったじゃない(w
>726
まぁそっとしておいてやれよ
ネタ野郎は
728722:02/12/17 00:34 ID:SroHsxhb
ネタでイイや。
書き込んだおかげですっきりしたし。
疲れたーYo
>>709
禿げしく同意。てか一部の人間がマナー悪いとみんながマナー悪いとか
思われるんよねぇ。
漏れはおばちゃんの買い物原付海苔がダルイ。せめてまっすぐ走ってちょ!

さっき帰りに後ろから猛スピードできた車に抜かれる際に、ちょうど水溜りで目前が信号だったのですが
猛スピードだったので水をおもいっきりかけられ、視界をさえぎられて赤信号で進行してしまうとこでした・・・。
しかもそいつは信号無視だったわけで・・・。
あぶない・・・(鬱
原付じじい、まわりいっさいおかまいなし
事故見ちゃったよ。
ある店の駐車場から原付じじいが飛び出し右折。
60歳位の老夫婦が乗る車の鼻先をかすめてそのまま走り去る。
老夫婦の車急ブレーキ、そして後続車に追突されてた・・・
ガッシャンていう音と老夫婦のビックリ顔が忘れられない。
あの原付じじいに呪いをかけようと思いました。

>>731
年配の原付海苔はヤバイよね。。。とろとろ走るから
苦労して抜いたのに信号で止まったらまた前におるし(藁)
みなさん気をつけませう
漏れの住んでる田舎の方だと年配の原付は道路のど真ん中走ってるよ。
最初見たときは端走れよって思ったけど今では見かけると微笑ましい。
あー、田舎だな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 18:05 ID:X2h5FBCe
>>721
仲間ハケーン!
ドアあけようとしたらクラクション&スキール音
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 18:46 ID:y1nC1AsL
>>734
氏ね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 18:52 ID:OW6p0XfY
>>722

べた付けしてきたら急ブレーキ。
降りてきたら応戦。









これで何度後悔したか・・・・
お巡りさん御免なさい。
原付の分際で煽ってくるな。
信号で普通にブレーキ踏んだら、後ろでえらいパニックブレーキしてやがる。
ブレーキ弱いんだから車間とれ。アフォ。
すり抜けまぎわに睨んできたが、
頭悪そうにみえたから、狂産大生とみた。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 20:32 ID:7cRxSHwj
今日のAM2時ごろ。超大型トラック(荷物満載)で地方主要道路(片側1車線)を走ってた俺。
すると前方から青紫色のフォグを点灯させた自動車。(光軸ズレまくりでまぶしー!)
その後ろからはスイカライソGT−Rが意を決したのか前の車を追い越しにかける。
「マジか!」と思い俺は急ブレーキで減速しかし車体が重いのでなかなか止まらない。
全ての補助ブレーキを使っても60`出ていた俺のトラックは100m進んでも止まらない。
というところで青紫色のフォグを付けた車は加速してスイカライソをブロックした。
俺は止まれない。スイカライソ突っ込んでくる。青紫色のフォグブロック。
ギギギギギギギ・・ガリガリベギャビャラガガン!!
恐れていた事が起きてしまった。
スイカライソ俺のトラックの下に潜り込む。俺はまだ止まれない。
青紫色のフォグの車何事も無かったかのように走り去る。
で俺やっと止まったので車から降りて車体の下を確認。
しかし何も無い。そんな筈はない確かに潜り込んでいった。
ふと後ろに行き周りを見渡すが車1台も見当たらない。
そんなバカな!俺は車に戻り助手席に置いてあった
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum/446394/401311/425605/を使って
周りを隈なく探すが車らしきものは見当たらない。
今度は灯台下暗しという諺を思いついてトラックの周辺、
車体周りやトラックの下などをまんべんなく調べ尽くしたのだが、見つからない。
潜り込んでいったのは確かだ。フロントバンパーのへこみがそれを証明している。
でも見つからないものは見つからないのだ。その後俺も何事も無いような素振りで
家路へと着いた。ちなみに青紫色のフォグはデリカっぽかった…ような(゚_゚>)
>>738
ご苦労さん
○野100 ・・38
ふそうスーパーグレート黒
コイツ、どこでも煙草のポイ捨てしやがる。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 22:54 ID:yoWmgbXp
なぜ、オヤヂ原付糊のすがたは非対称なんだろう。
今日の夕方、佐原〜玉造の道で引越しセンターのトラック、青いキャンターの前を走ってた
やつ。
チンタラ走りやがって
氏ね



みんなで「農家のトラックは〜」とあきれてたよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:35 ID:eRHlMXiu
まず先に。自分はバイクのりですが

学校の帰りにちょっと変則的な形してる信号無い交差点があるんですよ
今日そこ通ったとき、左から歩行者と車が来てたんで
僕は止まって道譲ったんですよ

実はそのちょっと前から僕の後ろでエンジンフカしまくってるセダンが居て、
そこでちょうど僕の前に歩行者が居るときに
僕の右方20センチあたりをホイールスピンさせながらぶち抜いていきました
歩行者はかなりびっくりして悲鳴が。
なのでその後全開走行で追跡

結局、町中でどんなに爆音響かせてセダンが飛ばそうと
初期加速と小回りではバイクの方が早いので追いついて
すり抜けて前に出てすぐ先に踏み切りあったんで、ちゃんと一時停止して、
その後時速40キロで法規走行

で、また煽られたんですが、すぐに赤信号だったので
信号でちゃんと車線の『真ん中』で停車したら意地で俺の右に並ぶ始末

そのまま前から対向車きたのでクラクションの嵐w

そして振り向いて車の運転手見たら睨んでる睨んでるw
そして何か言ってるらしいけど窓閉まってて聞こえねーw

って言うかアレで僕が事故ってたらほんとに自分もDQNだったなぁ…

>>744
20センチ、、、あぶねーなー。ほんと頭悪すぎてかわいそうになってくるよね。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 01:56 ID:d+uYrktQ
おれはいつも制限時速でちんたらはしってるよ。
トラックとか営業車には道を譲るけど、あほっぽい車に煽られても無視してる。
ムカつく車だと思われてるんだろうな。
>>746
全ての車に譲ってよ。
普通の乗用車でも仕事している人いるんだからさ。
むしろ、営業車なんて恥ずかしい奴らに譲らなくていいよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 09:26 ID:yc8qx6T6
じじいの乗る原チャリってなんでハンドルのところに手袋ついてんの? まあ
温かそうなんだけど。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 10:08 ID:xwXls1T9
>>741
 痔疾。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 11:41 ID:HjTJIGnH
>>746
逆に、交通安全に一役かってると思う。
狭くてカーブの多い道なのに、列の後ろに煽りDQNがいるために
ペースが上がってると危なくてしかたない。
そんなに急いでないときは遅い車の後ろについていったほうが漏れは安心する。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 11:45 ID:YOOyP+UM
>>743
奴は宣伝したかっただけだろう?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 11:46 ID:HjTJIGnH
あと、平行する有料のバイパスがあるのに、無料の旧道をケツ振って煽ってる車見ると
哀れになってくるね。そんなに急いでるのなら数百円ぐらいタバコ我慢して払えよって思う。
>>744
お、いいねぇ。アンタ好きだよ。
>>744
お前が女だったらケコーンしてくれ、男だったらケツホラーシてくれ(これは拷問か・・)

>そして振り向いて車の運転手見たら睨んでる睨んでるw
>そして何か言ってるらしいけど窓閉まってて聞こえねーw
そういう時は、くしゃみが出そうで出ない顔をしましょう。
と誰かが言ってたよ
俺もこの顔の練習してるんだけど、笑っちまってできない。
756774RR:02/12/18 17:23 ID:LCBmfgbU
>>737
それ50ccか?
原付2種じゃねーだろな?
原付邪魔とか言ってるヤシに限って1、2の違いも分からないのいるからな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 17:32 ID:bcgtUWon
今日午後3時半頃、名古屋市内の江川線を北上してたオデッセイ
(黄色と白の下品なカスタムペイント済み)
オマエウザ過ぎ。混雑した状況で、前のクルマ煽り倒したり、ア
クセルふかして威嚇しながら、割り込んできたり。
マフラーも犯罪級にウルサイ。あれじゃ、緊急車両のサイレンも
聞こえねーよ。

あのとき周囲にいたクルマは、皆俺と同じ心境だったろーよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 17:33 ID:z2FiC5iu
あんまりDQN相手にワザといやがらせしていると降りてくるぞ!
無視するのが一番だなと思ふ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 18:21 ID:9/F56FFY
>>757
>オマエウザ過ぎ。混雑した状況で、前のクルマ煽り倒したり、ア
>クセルふかして威嚇しながら、割り込んできたり。

素朴な疑問。
AT車で「アクセルふかして威嚇」する香具師って、わざわざシフトをNに入れて
からやってんのかね?
それとも、左足でブレーキ踏みながら?

ま、いずれにしても激しくDQNなわけだが…
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 18:30 ID:p4BBNN+k
>>740
んなもんより白色尾灯改造車を書けよ!!!
あいつらあぶねーよ!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 20:26 ID:ltke5RVE
川崎500た3339
黒スカイライン ダサッ 勘違いしすぎ君
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 20:28 ID:1fRmM66C
>>759
・・・ま、ええがえやー。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 20:37 ID:9hwRr4LY
>>751
俺も狭いところはちんたら走りたい派。どうせ急いでないし、早く行きたい時は広い道走るし。早く走るより安定して走りたいっす。
てか幹線道路なら流れにあわせるだろうけど、狭いとこは歩行者や飛び出しに備えるもんじゃないかと。
流れに合わせて走るのが安全なのは車対車だけで、対人では確実に危険ではないかと。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 20:53 ID:7WcM9IFE
>>744

そおゆうことして、目撃者の無い状態で相手のせいでジーコ→自分意識不明→
→相手のDQN、事故処理で嘘つく→自分の方が悪い事になってるヽ(`Д´)ノウワァァァン

こうゆう事になりかねんから気をつけれ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 22:02 ID:DQanCDDg
>>759

いんや、爆音マフリャーで、ヌケが良すぎるから一旦アクセル抜いて、
4,000回転くらいまでアクセル踏み込むだけで、タコは踊るし、マフリャーは
ボーボー。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 22:04 ID:uDAvDtZS
>721
>734
それ危ないYoー!
昔駐車してる車の陰から車道を覗いて安全確認しようと頭を出した子供が、
ギリギリで走ってきた車に跳ねられたって話し聞いたことがあるゾー!
頭だけパッカーンって。
車から手を出してて、対向車に飛ばされて腕拾ってきたって話もあるぞ

SUVのサンルーフから子供が顔出していて、低いトンネルにつっこんで
首が飛んだって事故も新聞に載ってたことあるし。
トンネルじゃなくて車庫だった鬱
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 23:17 ID:5g0xu/ec
>768
いや、私は「トンネルで」という話を聞いたことがあります。
子供は運転していた人の子ではなく人の子だったので、
半狂乱になっていたとか。

電車などのガード下だったかもしれませんが。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 23:29 ID:BYqAPbnZ
ガードだったな、俺が聞いたのは。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 23:31 ID:YRwly4F8
>769
電車のガード下ってのがかなり大々的に報道されたものです。
他にも同じような事件は山ほどあるかもしれんが。
まあ、いずれにせよ、子供に注意を払わないドキュソの遺伝子が減ったということで。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
      昔の2chだったら、当たり前のように書かれる発言だな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 00:33 ID:VnqIkrLv
>758
DQNの信号無視のせいでかなり危険な目に。
頭に来た俺はノロノロ運転開始。
DQN必死で煽り&パッシング、一瞬の隙をついて俺の前に出て
ノロノロ運転しつつたまに急ブレーキ(ノロノロで急ブレーキされてもねw)
あまりの粘着ぶりに頭に来た俺はDQNの前に無理矢理でて車を止め、そいつの所へ。
「とりあえず、降りろ!喧嘩ならいつでも買ってやる」と叫ぶ俺。
派手なジャージに髭のDQNは運転席から降りずに「うるせぇ、いつでもやってやる!」等と怒鳴るばかり。
「いや、だから降りろと言ってるんだが…」←実際にはこの数百倍悪い言葉
と、言っても「関係ない、事務所来い」等と埒があかない。
「事務所に行ってやるから車に乗せろ!」でもダメ。
諦めて車に戻ると、その横を凄い勢いで駆け抜け逃げて行きました。

本当に降りてきてリアル喧嘩になったら、一切手を出さず傷害事件にしてやろうと思ってたのに…
これまで何度も車を降りていったが、一度も相手が降りてきたことがない。
俺自身かなりのDQNと思われてるんだろうな(´・ω・`)
まわりの人はあんたが先に降りたの見てるはずだから、
あんたの方が悪く見られてるかも。

それに真性DQNは窓開けていきなりサクッと刺すから
気をつけろ。会社の後輩がそれで死んだ。10年位経つが
犯人は捕まってない。
今日の18時過ぎ、帰宅途中のコト。
いつもはチャリンコなんだが、今日は徒歩。
線路沿いの路地を歩いていたら、前から車が(車種・ナンバー不明、推定50Km/h)。
すれ違いざまにタバコ(火ぃついたまま)投げ捨ててきやがりました。
慌てて避けたけど、ちょっと熱かった。
さっきね、住宅街を走ってたの。見通し悪いんだわ。
だから、十字路前でハイビームにして「通るよ〜」ってやったんだけど、
その瞬間、無灯火の軽が目の前を横切った。携帯で話しながら。
しかも、こちらを振り向くことなく走り去った。
追っかけてやろうかと思ったけど、たぶん逆ギレされるだろうから止めといた。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 02:54 ID:w6+Sz/d6
つい三時間ほど前アホにからまれますた

彼女を送りに14号を千葉方面に向かってると、市川を過ぎたあたりで道が2車線から1車線
になるところがありそこで流れが少し悪くなるんだけど、後ろからかなりのスピードできて
追突される!?と思ったくらいの勢いでビタづけしてきたミニバソあり。
案の定、ろくに車間もとらないでついてきたが自分の前にも車がいたので
ペースアップするわけにもいかなかった。そしたらこれまた予想どうりに追い抜きかけてきた。
(もちろんセンターラインは黄色ですた)
『おいおい、対向車が目前まできているのにその鈍ガメで行くかよ!!』っておもったが
前に入れないわけにはいかないのでゆずった。しかし、りドキュソはどこまでいってもドキュソだった・・・
車種はおそらくシャリ○ぐらんデス、白、ナンバーカバー&照明を青に交換しており、
ナンバーを非常に見難くしてあった。
自分は『ああ知能低そうな車だなぁ』なんておもってたら、彼女がいきなり
「なんなのあの車!?最低ーーっ!!」と・・・自分は
「どしたの?」と聞くとタバコの吸殻を投げ捨てたらしい。自分はそのときただ道に捨てただけだと思ったらが
次の瞬間、助手席のやつがタバコの空き箱?を明らかに自分の車めがけて投げてきやがった!!
《゚Д゚》ハァ?!って感じでしたよ。何考えてんの?(何も考えてなかっただろうが・・・)
少し躊躇したが抗議の意味でパッシング。
そしたらドキュソ、信号で止まったとき窓から身を乗り出してこっちに向かって喚いてる(w

つづく・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 03:40 ID:Whsq/FFg
・・・つづき

もちろん青になっても発進しなかったので軽くクラクション鳴らすと意外にも素直に発進(?
が、直ぐにハザード点けて駐車した。
『あぁ〜こりゃ来るな』と思ったらやはり煽ってきますた。そして、再び信号で停車すると
馬鹿が二人降りてくる。
「降りて来いや!!おらぁ!!」ある程度社会的に責任がある仕事してる自分としては
相手の挑発に乗るわけにはいかずしかとしてるといきなりドア開けて(ロックはしてなかった)

ドキュ1「てめーなに煽ってんじゃ!?あぁ?」
 俺  「はぁ?煽ってなんかいませんが?(あえて丁寧語)」
ドキュ1「てめーさっき藁ってたろーが?何笑ってんだYo!?」
 俺心 『いや、あんな馬鹿なこと目の前でやられたら笑いたくもなるっつの!!』
ドキュ1「早く降りろよテめー!!こっちコイヤ!!」と上着の襟をつかんできた。その手を振り払いつつ
 俺  「い・や・だ!!」と、そして彼女に警察に電話するようにうながす。

そんな感じでもめてるとき、頭の中半分は『2CHに書いたら見てる人からはなんてレスくるかなぁ?
おまえもドキュン!!だったらやだな〜・・・放置もやだな〜』ですた。

が、決着は意外にもキレた彼女にドキュ1が少しひるんだ隙にドア閉めてサヨナラでした。
追ってくるかなとも思いましたが、無理やり(w)Uターンして行ってしまいました。
まあ、車も傷つけられなかったし警察沙汰にならなかったのでよかったです。
結局やつらもカッコだけで本気じゃなかったんでしょーね、ドキュ2は見てただけだったし・・・
だからあえてナンバーも晒さずにおきます。
彼女はしばらく怒ってましたが・・・(w、コワヒ)

長文スマソー
今日の独り言、
アフォそうな香具師には近づくなw
命があってよかったね。という感じになりかねないしね。

>>776
間違いなく逆ギレされるね。あなた正解!!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:06 ID:8aAS1goh
逆ギレという言葉大嫌いだ。
逆ギレを理由に自己厨傍若無人。
逆ギレを正当な理由とでもおもっているのだろうか?
>>776
そういうヤツって煽っても気付かないんだよねー・・・(ノ_;
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:30 ID:Cmgs902e
だから「逆ギレ」って言うんだよ・・・




意味知らないの?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:33 ID:BD2+AYUT
>>776

たしかに無灯火&携帯はムカツクな。

しかしだ・・・・

見通しの悪い交差点では、普通は一時停止だろ?
ライトをハイビームにしたり、クラクション鳴らしながら
平気で突っ込んでくる>>776みたいな奴もムカツクな。

たとえ”減速”していたとしてもね。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:41 ID:6xM/glaa
最近赤信号で止まらないクルマが多いね。どんどん酷くなってるよ
>>777
彼女が同乗してるんでしょ?
彼女に危害が加わる可能性を考えて欲しかったよ。
気持ちはわかる。しかし最悪のことを予想しなくては・・・
そんな話でミニバンのDQN=やくざなんてこともある得る(実際聞いたことあり)
君が怪我するのはいいが巻き込むな。彼女を嗜めるくらい大人になってくれ。
こういう状況では放置するべきでつ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 10:30 ID:9AGmt6oe
俺、そう言うDQNに絡まれた事あるよ。

「ゴルァ〜っ!降りて来い!」とか
「殺すぞ!」とか・・・

奴ら時と場所選ばずストレス発散させるから性質悪い。
どうしてそんなに自信満々なのか?
そういう場所に限って後ろが渋滞になるさ、朝の通勤ラッシュとか。
まるで俺が悪いみたいに感じでいたたまれない。

このクソ忙しい通勤時間にアファの為に貴重な時間を割く虚しさ・・・
「ここでは何だからそこのコンビニで話そう・・・」そんな感じ。
でも、喧嘩する気にもならない。3対1では厳しい。厳し過ぎる。

本当に無駄な時間だ。全くやれやれ。
5000円もする催涙スプレーも非常に勿体無い。でも仕方が無いから使う。

「プシュ〜っ」

まるでゴキブリの様にのたうちまわるDQN。害虫駆除をしている気分だ。
一度きりの使用タイプなので、せっかくだから空になるまでやらせてもらう。

「プシュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・ゥゥゥゥ」

0距離だと流石にこちらもチョットかかって痛い。
なんか仕切りに謝っているみたいだけどこっちもそれ処ではない。勿体無いからね。

・・・俺悪い?正当防衛だと思うのだけど。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 10:32 ID:V2Lhz/g2
↑ ネタにマジレスかっこ悪い・・・が、それって、立派な傷害罪。
DQNが告訴しないだけで、なんとかなっているだけ、ヤメレ。
>786
ネタにマジレスかっこ悪い・・・が、どんどんやれ!
使いきりタイプだったら、残すと勿体無いじゃないか!
とりあえずDQNを3人始末したという事だな、エライぞ!
>>783
一時停止は教科書に書いてある。でも毎回そんなことしてらんない。
事故ったらこっちの責任はあるけどね。せいぜい減速。
漏れも交通量がないT字やカーブ、十字路なら手前でパッシング。
プロだって普通にやるお互いの自己防衛策。
でもクラクションは迷惑だからやめれ
>>786
>催涙スプレー
準備してるあなたは女性でつか??
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 10:54 ID:sDgpbr2Y
昔さ、道路の脇の歩道をごく普通に歩いていたんです。
そしたら前から車が走って来るんですよ、結構な速度で。
俺:「な、な、なんじゃ〜〜〜〜〜!?(☉Д☉)」
車:かまわず突っ込んで来る!
俺:慌てて避ける
車:そのまま走り去る。

これ実話ですよ。土浦駅前の第一ホテルの前の歩道での話。
その時はなんかの撮影かと思ったよ・・・・。
791ネタに反応:02/12/19 11:09 ID:u/QDrG1r
>787
いや、立派に正当防衛だろ。
1VS3だぞ。それとも殺されるのを指をくわえて待ってろと?
まあわざとDQNに手を出させて、そいつの人生をおもちゃにするのもいいが。

なんにしろ、最近787みたいなDQNの肩を持って被害者の正当防衛を暴行だ傷害だ
と騒ぐえせ人権屋多すぎ。やな世の中だ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 11:13 ID:u/QDrG1r
>789
してらんないって…
しろよ、一時停止。普通の感覚もってればするぞ。
793783:02/12/19 11:15 ID:BD2+AYUT
>>789はアフォですか?
見通しの悪い交差点で、パッシングして突っ込む事が
自己防衛策とは、自己中以外のなにものでもない。

>でもクラクションは迷惑だからやめれ

アフォか、パッシングで突っ込むのも、クラクションで突っ込むのも
どっちも迷惑なんだよ。

”相手が止まってくれる”事を前提とした走りをする奴に、
車を運転する資格はない。
プロドライバーならなおさらだろうがヴォケ。
見通しの悪い交差点で、両方の車がお互いにパッシングorホーンで
一時停止せずに突っ込んできたらどっちが止まるんだよ?
小さな子供の自転車が飛び出してきたらどうするんだよ?

>>789みたいな奴は、一人で勝手に自爆して死んでくれ。
頼むから、関係ない車や自転車、歩行者を巻き込むなよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 11:16 ID:ClKgvFoA
>790
フルスモドキュソだから何も見えてない&考えてないんだよ。
>>767それ7年前位前に仙台市で起きた事故でつ。
線路の下をくぐるトンネルで高さ2m位しかない場所で、ミニバソのサンルーフから
頭出してた子供2人(運転してた女性の子供とその友達)がアボン。

漏れ毎日そこ通ってる…せっかく忘れてたのに思い出しちゃったyo
>>792
努力する
>>793
おぃおぃ誤解すんな、相手に止まらせるためにパッシングしてる訳ではないぞ
相手が早めに自車を認識できる程度にするだけよ
よって見通しの悪いところにブレーキも踏まず突っ込んだりもしないし、
見通しがきく所まで行って進入車を確認できたら停止してやりすごすか
進むか判断する。
たまに通るぞーゴルアアがいるがあれは無謀だろ

>>776はどうか知らん
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 11:49 ID:jYQ1igiv
>796
努力する、なんて大層なことかよ
見通しの悪い交差点では一時停止して安全確認、簡単な事だろ。
止まっても損なんか無い、かえって事故防止になって得。

DQNはどこまでいってもDQNだな。
もういい、オマエは車乗るな。
>>791だね。追い討ちかけたのは過剰防衛に問われる恐れがあるけど、先にスプレー
かけても正当防衛。
>>786では脅迫罪(「殺す」と殺意を明示して「降りて来い」と強要)が先に成立して
いる以上立派な防衛行為。仮にDQNが告訴しても検察ではじかれるだけと思われ
>>796
俺は教習所で
『交差点でパッシングしてる車は停まらないから気を付けろ』と言われた


796の一連のレスを見てよく分かったよ
>>797
IDコロコロ変えてそんなにキレるな
字面がすべてでないから安心しろ
801783=793:02/12/19 12:22 ID:BD2+AYUT
   ↑
   ↑
   ↑
   ↑
自分と違う意見は、全て自作自演に見えてしまう人でつか?
>>797
アホはほっとけよ。
道路は車しか走ってないと思ってる奴には何言っても無駄。
あと、脳内ルールを人に押し付ける奴はドキュソ
逝ってくる
>>800
今朝、家の近所で狭い路地から一時停止せずに突っ込んできたカローラが、ベンツの横っ腹に刺さってた。
一時停止舐めてたらオマエもこうなるぞ、気を付けな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 12:45 ID:ugBUW5f/
つい先程の話だが、
駐車場から漏れが道路に出ようとしてると、
待ってればいいのに強引に道路から駐車場に入ってくる車アリ。
で、香具師は出口を塞ぐ感じで大回りで曲がって来たから漏れは当然出られん!!
おいおい、それじゃ漏れは出られんしお前も入れんだろー?どうすんのよ?
このままでいても仕方が無いし、仕事中だから時間が勿体無いので
漏れがバックして駐車場に入れてあげようと思い、
何で漏れが・・・って、不満ながらもバックしながらふと前を見たら
香具師は車の中で何か叫んでるのよ。漏れを見ながらさ。
どうも、お礼を言ってる様な顔では無い。
で、何を言ってるか全然判らないから、一旦バックするのを止めて車を降り香具師の方に歩いて行ったら
突然、香具師は車をバックして猛スピードで行っちゃった・・・・・(°Д°)ハァ?
後ろに車が居なかったから良かったものの居たらどうすんだ?香具師は。
つーか、何がしたかったの?駐車場に入るんじゃなかったのか?
なぁ、DQN仕様のマフラー4本出しエスティマ君。
>>798
こういう頭でっかちなやつって、
ブツブツ言いながら殴られて死ぬんだろうね。

そんな表の話だけじゃないんだよ。
死体が見つからなければ、殺人事件なんてない。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 13:34 ID:8aAS1goh
駐車スペースにチャリンコが1台止まっていた。
邪魔だったので端っこにどけて駐車する。
車を降りたら変なおばさんが言いがかりをつけてきた。
おばさんじゃなくておっさんだったらヴォコッてただろう、きっと。
駐車スペースに自転車止めるなヴォケ!
自己中には困ったもんだ、自転車こぐ元気あるなら病院くるなヴォケ!
>>806
何故そこまでしてDQNのかたを持つ?
スプレーされた本人か?(w
さっきバイクで走ってたら
女の豚が運転する軽に特攻をくらうとこだったので
追いかけて文句いったら
「ブレーキふむタイミングまちがえました〜」
だとよ・・・
なんか、みんな熱くなって馬鹿じゃないの。
どっちもどっち。

>>776は見通しの悪い交差点をつっこむドキュン。しかし、>>776で書かれている京も
ドキュソがつっこむ合図をしているのに見落とすアフォ。

>>776の行為はともかく、>>776で書かれた奴は、当事者じゃない俺らにとっては
十分むかつく奴ジャン。それに突っかかるのはどうかと思うよ。

最近、書きこみに突っかかる、しかも粘着質に突っかかるのが多い。
その場面に居るわけじゃないだろ。字面だけで判断したら、気分が悪くなるだろ。
しかも、自分が正しいと思って書き込んで居るんだからさ。思う奴が書き込むんだから、
問題がなさそうな書き込みの多くも自分の落ち度は隠しているor気づいていないだけかも
しれないだろ。

突っかかるのはほどほどにしておけよ>お前ら


>>810
>>776にそれほど熱くなってる人はいないよ。

漏れが粘着するのは、初心者ヘタレだけ。
何も分かってないんだもん。
ダンプ 栃木11は49-22 こいつ見てて危ない

我が物顔で走ってました
813776:02/12/19 17:06 ID:auZOLyto
なんか…一応、補足。
自分は優先道路で、減速しつつカーブミラー確認。ライトが見えなけど
無灯火チャリや通行人が居るかもと思ってパッシングして自車の存在を知らせたの。
で、パッシングした瞬間に軽が通り過ぎたのれす。

って、もういいか。これからは一旦停止を心がけます…脱DQNのためにも。スマソ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:20 ID:fwoA7e+D
2車線の右折専用を通行中、
隣の車が右折中にラインを変えてきて
ムカつきました。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:30 ID:VA2mqky2
>>812 さっき見かけました。脱走したゴリラみたいでした。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 17:35 ID:sDgpbr2Y
>>812
ウホウホウホッってドラミングしてますた。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 19:23 ID:QeCUGANO
>>806
そうそう、後々犯人がどうなろうが、

死んだら(殺されたら)負け。
○○500さ4452
吉害氏ね
弟を教習所まで送る途中、片側二車線の道路で信号待ち。
漏れは先頭で右の車線に止まった。
すると弟、コソコソ左を指差す。

見ると左の車に中年のおじさんが乗ってますた。
で、信号を一心不乱に見つめながら鼻くそをほじってます。
すると鼻くそが取れたのか、窓の外に捨てようとしています。
しかしなかなか指から離れないらしく、ピッピッと飛ばしてるじゃないでつか。

すみませんが車窓から鼻くそで射撃するのはやめてください。
狙われたほうは、煙草の吸殻よりも精神衛生上宜しくないでつヽ(`Д´)ノゴルァ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:26 ID:43uCXoOO
>>819
鼻くそ飛ばしたり、窓から顔出して大ハクション普通によくやってます
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:32 ID:k2lmLi12
>>819 俺は高速の渋滞の時、リアの窓から横のクルマめがけて
   放尿してるガキをみたことあるぞ。ガキなんんだけど
   微妙に勃起してたのが印象的。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:32 ID:9XmivguU
今日仕事で木更津に行きましたが、あの辺りはDQNのスクツでつね。
フルスモVIP系セル塩、信号無視、フライング、蛇行運転。
これまたフルスモ、アフォンダライフ、黄色車線で追い越し、やはり信号無視。
その他もろもろ、交通道徳の存在しない車だらけ。

さすが恥罵、交通死亡事故ワースト3常連だけのことはありまつ。
>>822
わざわざお越し頂いたのにご愁傷様です。
そういうDQN達は木更津の女王にポアされて欲しいものですね(藁
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:52 ID:rXf6vR5v
今日の午後4時頃、国道4号線をマタ−リと走る車に
手当たり次第にクラクション鳴らしまくってたクレスタ乗ってた自民党の亀井政調会長!
ふざけるのは政治だけにしてください。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 21:04 ID:7wL7oewi
>>819
漏れは、信号待ち先行車のおさーんがいきなりドアを開け
「かア〜、っぺっ!」・・・青になったとき、ハンドル切って
路上に残る薄緑色のこんもり液体をよけますた。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 21:55 ID:7XeBpbO+
横浜331と2002
お前車イスじゃねーだろ?顔面は障害者だけど w
>>826
障害者のマークって3つ葉みたいなヤツだよ。

勘違いしてるのは君かもしれない・・・

しかも伏せ字じゃないし・・・
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 22:28 ID:XDbml9Pp
>>827
826の文をよく読め。この場合重要なのは障害者かどうかではなく車椅子かどうかだろう。
思うに「車椅子用」の駐車スペースにどうどうと停めて歩いて出てきたといったところか。
現代文の引っ掛け問題みたいだな
>>813
一連の一時停止云々の話は、別に君にむかついた訳では無いと思われ。


みんなして齧り付いたのは、ID:0BS5kJgGの
>一時停止は教科書に書いてある。でも毎回そんなことしてらんない。
って発言だった。発端は確かに>>776だったけど、>>776さんは特に関係ない
ように見えましたよ。叩かれたのはID:0BS5kJgG。
約一名、訳知りバカが勘違いして>>810で騒いでいますが、>>776さんが
ID:0BS5kJgGと同一人物じゃなければ、別に気にすること無いと思われ。特に
DQNにも見えないしね

何はともあれ、事故らなくてよかったですね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 22:39 ID:kv5DVAJJ
どうでもいいけどタバコのポイ捨てはやめてくださいね。
前の車から投げ捨てるあの光景、どうみてもガラ悪いです。当てられた車は
たまったもんじゃありません。見てて投げ飛ばしたくなります。ウザイです。氏ね。
ちゃんと自分の車内に設けられている「灰皿」があるのにも か か わ ら ず 、
ポイ、おまいは学習機能が働いていないようだな。それとも何か、喧嘩売ってんのか?
ゴミもそうだがよ、拾ってくれる人に申し訳ないと思わないのか?
もし俺の前の車がポイしたら、そのときはおまえの最期だ不不不不不不不
むかついたワケじゃないんだけど昨日の話
右折専用帯へ入っていったら前に並んでいた車二台が
妙に右に寄っているんですよ。タイヤが白泉踏み越えるぐらいに。
路上をよく見てみたら猫の死骸が(;´Д`)

で、俺はトレッドの間で死骸を跨ぐようにしてそこを通過したんだけど、
後ろにいたケータイいじりながら運転してたCR-Vの女の子
思いっきりその死骸を踏んでました……
832≠810:02/12/19 23:20 ID:47MEeEFe
>>829

俺は>>810にどちらかというと賛同なんだが。
確かに書き込んでいる奴の方が問題ありそうなのも
あるけど、現場に居合わせない読み手が的確な批判
できるわけないから、批判的レスもほどほどにしないと
と思うよ。以前、ちらっと体験したままを書いたら、
「お前が悪い」とか書かれて俺も気分が
悪くなったときあったし。


あと、>>783がレスしているよ。


833名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 23:27 ID:47MEeEFe
本日、2車線から左一車線に車線減少する場所直ぐ手前の信号にて。
10台くらい左車線で赤信号で止まっていたら、女が携帯かけながら
脳天気にやってきて、右車線で信号待ち。

信号が赤になったら、トロトロと走り出す。俺の前の高級車がその
アフォ女を入れようとする。漏れは即座に「いれるんじゃねーよ」と
叫んでしまった。そのとき高級車は入れるのを止めた。
まあ、まさか俺の叫んだのが聞こえたわけじゃなく、その女の
動きのあまりの鈍さに入れるのを止めたんだろうが、
そんときはなんとなく気分は良かった。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 23:30 ID:oE8nqjlo
漏れの駐車場に勝手に車を止めてた香具師!!!!
次はレッカー移動だからな!《゜Д゜》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 23:39 ID:rrtC7Zr3
>>833
>信号が赤になったら、トロトロと走り出す
???
>>835

青だった。

スマソ
837粘着:02/12/19 23:48 ID:3igfd6dv
自転車や歩行者に警告のつもりでパッシングしてもその意図をつかんでくれる人がどれだけいるのかと・・・。
よって、見通しの悪いところでは、一時停止・・・。

しつこかったです。すいませんsage
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 00:17 ID:PJQ6Nhbh
>832
>現場に居合わせない読み手が的確な批判
>できるわけないから

それは正しいのだが、
当事者の一方的な主張を無批判に受け入れることはできんな

『俺が正義だ!』的な書き込みは腹が立つので、
書いてる奴のほうを非難したくなります
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 00:25 ID:Xun8TAJQ
カスどもがヾ( ゚д゚)ノ゛黙れ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 00:29 ID:3xq8+c4X
>>839
と、カスがいってます(w
841776:02/12/20 00:31 ID:rrVpN7/B
えと、今回の事は事故らなかっただけ幸運と考えてこれからは慎重に行くようにしまふ。
すんまそんでした。>今まで迷惑かけてたであろう方々

>>829
あい。別人なので自分当てのレスのみ参考にしまふ。


自分も努力するから、最低限 灯火するようにしてね。・゚・(ノД`)・゚・>無灯火な方々

でわ、失礼しまふ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 02:14 ID:iuq+w13F
でもさ、脇道いっぱいあるとこっていちいち止まる?
初心者の時に「飛び出しが恐い」って言ったらベテランに
「そんなこと考えてたら走れないよ」っていわれた
実際、路地いくつもあるとこでいちいちとまってる車見たこと無いし
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 02:17 ID:YxqHkDXW
競技用バルブ・HIDまぶしいです。
パッシングして抗議しませう。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 02:19 ID:TEk++lc9
だけど視線と神経はその方向にいってるし
対処できるスピードにはしてるよ。
ここでいうスピードはあくまで主観的なものだから
なんキロなら、というものではない。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 04:26 ID:J2iVqIOn
おれはここのこそこそした連中が気に食わんな
http://6001.teacup.com/bakumetu/bbs
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 04:37 ID:RYTlDcK1
>>834

駐車場からレッカー移動はそうそう出来ない罠。
つーか、俺も数回それがあったので、警察に電話したら「駐車場内でのそういう事は、ナンバー
から所有者の割り出ししか出来ませんよ」と言われた。

なので、レッカーをやるとしたら、実費をまず払って、所有者が文句を言ってきたら対応しなくて
はいけない。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 04:48 ID:sTTMxnLg
≫789 ハァ?おまえバカか?なにがプロもやってるだよ?やってねーよバーカ 運転やめろ
つか、うぜえ!
>Mr運転止めろ
おまえかなりしつこい。病気か?
自分でキモくねーか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 09:24 ID:UIhkvrj2
○山12さ3040
カーランドH○でお買い上げの中古乱狂、ウィンカー非装備ですか?
ハァ!?ウインカー非装備?バーカ運転やめろ
ウインカーのレバーが非装備?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:42 ID:2MaeKHLQ
レバーを食べると血が増える
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 11:46 ID:HoIExMJU
レバーは牛乳に浸しておくと臭みが取れる
ドアガバー
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 12:27 ID:l2yTTEvM
>>834
俺はウィンドにデカデカと「ココに止めるなゴルァ!」って感じの紙を
クラフトテープで張り付けてやった。
ガムテープとかだと綺麗に剥がれるが、クラフトテープは剥がれないので良いぞ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 12:35 ID:HoIExMJU
エポキシ系の接着剤でフロントガラスに貼り紙。これ最凶。しかも運転席側。
>>856
そこから動かす事すら出来なくなっちゃったりして、、、
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:02 ID:a1SBbwkU
ビラを貼るんならのりをビラ全面に塗って貼るといいよ
はがし難いけど、洗えばとれるから精神的ダメージあたえられる
たまにさ、コンビニとかデパートの駐車場で灰皿の中に溜まった吸殻を
ガバッと豪快に捨てていく奴いるけど、あれヒドイよね?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:05 ID:NwsLAnf6
>>859
コンビニに入っている間に、車の中に放り込んでやりますた
気付いた時のサルのような暴れ方がおもろかったです。
861860:02/12/20 16:07 ID:NwsLAnf6
書き忘れ
豪快に捨てられた吸殻を豪快に捨てた奴の車のシートにほうりこんでやりますた
最近、店の駐車場でビンや缶立てて捨て逃げするの止めろ。ゴミ箱目の前にあんだろ!
こないだの夜現行犯発見。ドアがほんの少し開いた。アレっ?て見ると、
コツッとボトルが置かれパタンと閉まる。
♀だったよ。あいつの父ちゃん灰まき才ヤヅだと推察される。
>>861
書き忘れ
勇者だ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:21 ID:SFqybq2H
>>859
それぐらいはふつうだと思うが・・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:32 ID:PXpDBYTQ
>>864
書き忘れ
愚者だ
あなたの>>864のレスに対する評価をお聞かせください
    ○かなり勉強になるレスなので次レスに期待しています。
    ○次レスを期待するまではないが良レスだった。
    ○極めて普通だった。
    ○ちょっと悲惨なレスだった。
    ○いわいる糞レスだった。
    ●いまから>>864を殺しにいきます。
     ┌──┐┌────┐┌────────-┐
     │戻る││提出する││リアルで行動する │
     └──┘└────┘└────|\───┘
>>860
再現VTRをおながいしま〜す。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:46 ID:qE9X4cIs
赤の点滅信号は一旦停止ってみんな知ってる?
みんな守ってないでしょ。一旦停止は3秒タイヤが
止まらないと・・・。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:51 ID:SFqybq2H
>>866
おいでおいで、待ってるよ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:51 ID:IcTVY5wy
家に帰る途中の路地(左折で入る道)の
まさに入り口に路駐してる奴がいて曲げれなかった。
回り道して帰ってから通報してやった。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:51 ID:rAYzKV//
バイクなんてせいぜい1000ccやそこらだろ?
そんな軽自動車に毛がはえたような排気量で
漏れのシビックフェリオに対抗意識燃やしてくる厨ウザイ
遅いくせに俺の前をうろちょろすんなよ
近頃のバイクはターボ付きだかなんか知らんが
タイヤ2個しか付いてないバイクが
4個もある4輪にかなうわけないだろ!
クルマ買う金ないならおとなしく家にいろ
もしくは電車使え。
渋滞のもともと作ってんじゃねーよ
大体まっとうに仕事してりゃクルマ買えるはずなんだよ
このハローワーカーが。


872名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 16:55 ID:ASjbBA4u
>871
今日は三連休前で潮の周りが良さそうだから釣りには持ってこいだね。
>>868
そんな人見たことない
>>829ならどこでも誰がいなくても全部一旦停止は3秒をやっていそうだが
女か
>>869
カマーンの方がイイ
最近多いんだが一時停止や交差点の停止線を無視して止まる奴がウザイ。
一時停止線こえて止まるんだったら、一時停止の意味無いだろ。
ちゃんと止まれよって思う。
以前、午前0時をまわると点滅信号に変わる交差点でのこと。
午前3時頃俺がその交差点に差し掛かった時、既にVWゴルフが停車していた。
俺が停車して既に1分程経過…一向に動く気配がない。
とりあえず軽くパッシングしてみると、ドライバーが振り返ったようだが発車しない。
問い詰めてやろうかと思ったが車降りるのが面倒だったので、コイツを抜いて更に一時停止をし、その交差点を抜けた。
するとそのゴルフが後ろからトロトロついてきた…コイツ絶対赤点滅の意味解ってないと思った。
俺が来なければ、朝まで停車してたんだろうか…(w
これ?
( ゚Д゚)ノノ<カマーン
>>875
たしかに
しかし、停止線自体役人が机上で規則通り付けたに
過ぎないので、いい加減な場所に停止線引いてるのも多い。
ラインが出過ぎて大型が曲がりきれない交差点があったり、
意味のない停車位置に引いていたり。へんなのあり。
>>877
щ(゜ロ゜щ)カマーン
これだろ
すげぇ、ほんものは迫力ある!
5.1サラウンドだ
みんなむかつきすぎ・・・・
できれば穏やかに暮らしたいものだ・・・。
赤点滅の信号で普通一時停止しないっていう人がいるっていうのに驚いた。
たまにしないでつっこもうとするやつは見るけど、少数派だと思ってたよ。
黄色点滅側は止まる気もスピード落とす気もないやつがほとんどだから
そのうち事故をおこすと思うんだが・・・。
>>881
前頭葉がない世代っていわれてるし

>>883
ニュアンスの違いでない?
きっちり3秒静止しないで、止まってるに近い徐行する感じだよおれは。
あきらかに車いなそうなときね。3秒なんか止まらないな。



って優花
>>877は何をしてい(藁
>>883 DQNは事故って市んでもいいのだが、平穏に暮らして
マナー守ってるヤシがとばっちりで市んだら可愛そうだわに。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:42 ID:Vlgujhz5
今日日中、片側2車線の県道を走っていたのだ。
信号が赤に変わって停車。後からやってきたトラックが俺の横に並んで停車。
俺は左車線、トラックは右車線。
するとトラックの助手席の窓が開いたかと思うと、
助手席の人が身を乗り出して【 ゲ ロ 爆 弾 】投下!!
俺の車に見事に命中! 窓は閉まっていたから俺自身に直接被害はないが、
どうもやるせない気分です。

すれ違い?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:47 ID:rQ8zTXD9
>886
何も言わなかったの?
俺だったら洗車代くらいは請求するけどな
>>886
それは法的にも損害賠償請求できると思いますが。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:51 ID:/RtbVR3a
>>886
いや、スレ同じ。

おれは子供の時車によいやすくて、路線バスでよくゲロりそうになった。
おふくろが、どうにもゲロリそうなおれを見て、窓から吐かせた。ゴメソ
バスの窓からおしっこさせられた記憶もある、ゴメソ。
おれは不可抗力なんだよ! でもほんとの話
じゃあ>>889>>886に損害賠償するということで。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:56 ID:/RtbVR3a
>>886
なら金がないんで
代物弁済ってことで
体出払って良いですか?w
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:16 ID:OETUbEiR
右折が遅いレ便よ 公道を走るな!!
そのくせ ウインカーは早く点滅してるな!!
>>892
ウインカーの点滅が異常に早いのはヒューズか片球切れてるねー・・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:22 ID:/Mn2+w2d
いつもムカつくのは人のいない横断歩道で止まる
S川急便だよ。
最徐行すれば足りるよ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:23 ID:W6libFcM
このスレの人必ず停止センにぴったり合わせて止めそう。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 19:24 ID:MOLJeVTS
ウィンカー改造車だと思ってる>>892はDQN 公道を走るな!!! 
君はヤンマーであぜ道だ!
>>894
>>895

んなこというと、ここの一時停止厳守大魔王が降ってくるぞ
オレ必ず一時停止するよ。たとえ車も人もいなくて
電車が止ってる時間であっても。

ていうのは免許ゴールドになったから
なんかクダラン違反で切符きられんのヤでさ。
こういう効果狙ったモンだとしたらゴールドの
存在意義ってあるのね・・・。
一旦停止について

後ろが飛ばしたがってるDQNがついた場合
わざとらしく停止線でゆっくりキッチリ確実に止まります。

右折の際右側から来る車が停止線を越えそうな場合
センターラインと停止線の角に右後輪が来るようにわざと曲がります。

スレ違い&DQNでスマソ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 20:33 ID:WLvniauB
誰が次スレ立てるの?>俺?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 21:10 ID:XpyCQJcK
>899
4行目と5行目、同意です。
右側から来る車が停止線上で一旦止まらないのが常、
という交差点が近くにあります。(一気に、絶妙にはみ出して止まる)
こっちから路線バスが行くとバスが曲がれないので、先に行ってしまう。

なんで停止線があるほう側が先に行くんだYO!
それが狙いとしか思えない車が、特に朝は多い。
で、スレスレに曲がってやります、にらみながら。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 22:28 ID:tqJV70xY
>>901
そういうバカな奴をにらんでも、パッシングしても、クラクション鳴らしても、煽っても
どうにもならないよ
言葉でさえ通じないんだから

たぶんDQN語に翻訳してやらないとだめなんだと思う
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 22:29 ID:P811Amul
>>898
うちのおかんとおばちゃん、ペーパーだからゴールド。
いつもおれに自慢してからかう。
おれは万年スピード免停野郎。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 22:29 ID:roPKzLZK
さっき、信号のある交差点を右折しようとしたら、
かなり前に、歩行者信号が赤になっていたにも関わらず、
平気な顔で、信号無視して横断しているバカ女がいた。
その女は、明らかに右折車(漏れ)が接近しているのを
承知の上で、平然と歩いて横断しようとしていた。

その、交通ルールを完全無視した態度にムカついた漏れは、
元々、徐行していたのでたいしたスピードではなかったのだが、
後続車がいない事を確認した上で、バカ女のギリギリの位置で停止。
同時に、ハイビーム&クラクション(約4秒)。
とどめに、窓を開けて、バカ女に向かって

『信号無視しておいて、ちんたら歩いてるんじゃねーぞ!この犯罪者がぁ!』

と一声かけてやりました。
そのバカ女は、振り返ることもなく、早足で逃げる様に去りました。

相変わらず漏れもDQNだなぁと感じた出来事でした。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 22:38 ID:P811Amul
>>904
いるよな。
点滅信号でちんたらこっちにらみつけながら歩く女もいるぞ。

あっちが例え信号無視してても事故ったらこっちが業務上過失○○でパクられるし。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 22:45 ID:91nuy5lx
>>904
やるな。

何年か前に同じようなシチュエーションでDQNガキを轢きかけてやったんだが、
逆ギレしてきやがった。近くに車止める場所があれば殺してたんだがな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:04 ID:XpyCQJcK
せっかく青の矢印が出て右折できると思ったら、
横断歩道を人が歩いていることほど腹の立つことはない。

ほんなら右折はいつ曲がればいいん?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:11 ID:vcWDwmRK
>>904
親切なお方だ・・・
ある程度、信号によって安全が守られているんだから
最低限のルールには従うべき。
特に生身の人間にとっちゃ自己保身という面においても・・・
(撥ねられて痛いのは歩行者)
状況からして右折妨害みたいだし、
無理に横断するのを警告する意味でも
止まって注意するんならすべきかと思う。
「痛いのはあんただよ」と、ね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:19 ID:P811Amul
ガキンチョも最近手強い。
駅前の通りなのでちゃりんこが多い。当然いつも優先してやるが、
3列で消防チャリがくっちゃべって譲ろうとしない。
しゃーないんでクラクションをブッ。
そろそろとわきを通ると、あたかもミラーに当たったように
びっくりしてみせる。次にノート出してナンバーをメモるふり。
今のガキ海千山千だよな、あきれたっつーか、親のしつけに
感心したよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:21 ID:ZSU6AsFs
今日、会社帰り国道で、前を走ってたくるま!
平均巡航速度40kなのは、俺もまったりした気分だったから許されるとして
やたらブレーキ踏みまくるのはいかがなモノか!
山沿いの道なんだけど、上り坂の頂上付近でブレーキ!
緩いカーブの入り口および出口でブレーキ
中央線あるのに、対向車とすれ違うときブレーキ!
信号のない横断歩道、交差点でブレーキ!
信号青なのに交差点入り口でブレーキ!
 
後ろ運転しづれーYO!
あなたの後ろだけは運転したくなかったので
橙色の中央線だったけど追い越させていただきました。
 
やたらな安全意識過剰の運転は周りのドライバーを危険行為に走らせるので
やめてほしぃと切に願いました。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 23:29 ID:UADMuvVX
巽橋交差点はひどいもんだよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:47 ID:RBYiIM9F
>>910
いるよねー。アクセルオフでどれくらい減速出来るか体得してない香具師。
上りのカーブ区間ならなおさらね。
アクセル、ブレーキしか出来ない奴らはほんとウザい!
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:02 ID:CrVXhwe8
>>909
ガキと言えば、最近こーいうのあった。
3車線の幹線道路を走ってたら、ベビーカーがいきなり目の前に出て来た。
フルブレーキ、それでもベビーカーを跳ねてしまった。
これで俺の人生も終わりか・・・と思いつつ、ベビーカーを見ると中はからっぽ。
当たりを見回すとガキ三匹が逃げてた。
すぐいたずらだと悟った俺はガキを走って追いかけ、捕まえた。
なんのつもりだ?と一喝したらごめんなさい、反応が見たかったからってさ。
取り敢えずガキ連れて車の所まで戻り、自宅まで案内させる。
で、そいつの親に壊れたベビーカーを見せて事情を説明。
修理代と慰謝料として10万円払わせたよ。
小学5だった。その親もDQNでうちの子がそんな事するとは・・・と言うんで
じゃ、学校にも知らせておきますね。と言うとすぐ弁償します。って言って来たよ。
>>913
学校には連絡しなかったの?
>>910

俺もさっきそんなのやられたよ。
大きな待避場所が三カ所あるのに、パッシングしても無視して通過。
とうとう直線道路が近づこうとする最後のカーブで譲ってくれた。
意味ねーよぉ・゚・(ノД`)・゚・。

あとさあ、対向とすれ違うたんびにブレーキやめよおよぉ
916774RR:02/12/21 00:15 ID:rUTGZgwz
トラックは酷いよね・・・。
昨日世田谷通りの太子堂付近を歩いていたんだけど
プシュー プシュー プシューうるさいからなんだろと思って
遠くから来るトラックを歩きながら見てたんだけど
トラの前に1台の車、50km/hくらいで車間距離は
ママチャリ一台分くらい。止るに止れんわな・・・。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:33 ID:vf8E9z3T
>>916
むかし、環八で右車線をシャブでも打ったようにのろのろゆらゆら、
青信号でもなかなか発進しないベンツいたのよ。
みんな避けて走ってるから、中見ると
一人かと思ったら二人。女が股間に顔埋めて尺八してんだよな。
滅茶苦茶煽ったねえ。んなこたホテル逝ってやったれ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:57 ID:Jv0cn/QA
ヤッパリ、オッサン、ババアは道を譲ってもあいさつ
一つ出来やしねえ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 01:08 ID:QGCmoeQy
>>918
女に聞くと、余裕ないからだっていうな。
ところで挨拶するのはだいたいどんな香具師よ?
バスやトラックは必ず手あげる。
女は全然シカト。
俺が不細工だからってーのはなしな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 01:38 ID:UGuu5t/S
>>919
お前がブサイクだから。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 01:45 ID:8RrsHsK2
>>919
こないだ、お袋とお袋の友人をとある所に送っていった時、「女性は挨拶しない
んスよねぇ」みたいな話になって、お袋の友人が言うには「なんか、手を挙げた
り軽いクラクションとかで挨拶すると、生意気な感じに見られない?」って訊か
れた。
漏れは、別にそんな風には感じないんだけど、夜だったら会釈じゃ見えない事も
あるし… どうよ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 01:45 ID:DBHR/3nb
>>920
てめ略
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 01:56 ID:DBHR/3nb
>>921
お袋さん、しとやかなのね
そう言う人もいるってことを頭に入れておくよ。

逆に俺なんかスタンドから出るとき、道路出ようと車のハナ出してたら
クラクションならしてにらんでった女いたよ。
俺が不略
>>921
確かにそれはあるな。漏れも初心者の頃は、手挙げないで会釈してた。

助手席のガキが手を挙げるのは生意気じゃないかと思うんだがどうよ?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 02:01 ID:enDLRWBd
>>923
お前がブサイクだから
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 02:05 ID:DBHR/3nb
>>924
そら生意気だ
はたきたくなるw
一家全員で手挙げたりペコペコ合流させてくれってされるのも照

>>925
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 02:34 ID:7dUgrH/2
>>923
そういう女にはウインクか投げキッスしてます、笑顔で。
俺はよく挨拶されるかも。

俺が格好略
クロネコは必ず挨拶する感じだけど、あれは社内規則なんか?
路駐車をよけるのに反対車線から来るクロネコを待っててやったりするケースでも
必ず「ありがとう」ゼスチャーしてくれはる。やっぱ看板背負って
るからか・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 02:47 ID:DBHR/3nb
>>928
けっ、ぺっ
>>904
交通法規を守ってないのは事実だが、
くだらん挑発に乗らなかったその女はオトナだよな。
かたや、啖呵切ったもののシカトされた上に、
恥ずかしげもなく書き込みできる人間もいるんだから。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:42 ID:B7gEnMLC
>>910
やたらブレーキ踏まれると、ほんと辛いよな。。
渋滞の原因にもなるし、止めて欲しい・・
なんで、何も無いような直線で大してスピードも出てないのにブレーキ??
もしかして、そういう香具師は何か見えてる??
>>932
漏れはそういうの「ビビりブレーキ」と呼んでる。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:52 ID:jZNCKRhr
今朝、通勤のため最寄り駅に歩いていたときのこと。
住宅街の十字路(信号なし)で、横断歩道を渡っていると
漏れのすぐ側まで黄色のスクールバスが迫ってきた。

思わずムッとしてガン垂れると、運転していた爺ィが
「なにか?」みたいなことを抜かしやがる。
頭に来たので「ちゃんと止まれやゴルァ!」というと
「そっちが止まれだろ」と意味不明のお言葉。

爺ィの頭の中では、どうも
横断歩道途中の歩行者<優先道路のクルマ
という公式が成立しているようだ。
こいつ、自分が歩行者の時は一時停止の標識を見て
ちゃんとクルマに道を譲っているのかよ(藁

とにかく、他人の子供を預かっているという意識が
まったくない運転ぶりで、乗っていた園児が可哀想だった。
爺ィが事故るのは勝手だけど、他人や園児を巻き込まないで欲しいよ。

藤沢市の青木幼稚園、運転手変えろや。
走り屋さんでもたまにいるよね。
>>934
幼稚園バスで事故起こした場合、運転手はクビ、車両は速攻で修理らしい。
親御さんに不安を抱かせないため、だそうだ。
幼稚園にチクればクビにできるかもね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 04:08 ID:tR4NidYE
>>934
俺は路線バスにそれやられた事あるよ。
全然止まる気配を見せず
「何だ?このバス」と思っていると目の前1m程手前で止まった。
フロントサスが沈み込むのがわかる感じにカックンしてた。
運転手はやはりこちらを睨んでいたよ。
ちなみにこのときは回送で客は乗ってなかった。
>>937

スレ違いだが。

回送のバスでやたら速い奴って偶にいるなw
さすがに小型に比べて辛そうだけど、安全運転している奴を
振り切るくらいへっちゃらって感じで曲がっていく。
>>938
いるね〜
ま、俺も独りの時と女の子を乗せた時とでは運転がかなり変わるけどねw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 04:23 ID:0+ymQhZj
川崎3○○
そ●129
黒のテラノ

湾岸ミッドナイトごっこならプレステ2でやってくれ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 04:30 ID:jZNCKRhr
>>936
べつに爺ィをクビにしてもしょうがない。
スクールバスとは名ばかりの1BOXなので、事故が
起きないことを祈るのみ。

運転席から突きだした腕を振り回して喚く爺ィを
後ろから見ていたであろう園児の将来の方が心配。

わざわざ反面教師をやらなくてもいいのに(w
>>939
1年以上前になるが、ほぼ満員の西鉄バスが福岡市内の一般道を攻めてましたw
狭い車線をアウトインアウト。そのうちドリフトするんじゃないかってくらいで。ええもう。
俺は楽しかったが、むかついた香具師も多かったことだろうw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 04:54 ID:B7gEnMLC
>>942
西鉄バス…まだそういう運転手いるんか。
あそこは昔から無茶するのがいるなぁ。
あと、高速バスとか特急バスはどこも結構ぶっ飛ばす傾向が。。

神戸市営も要注意(漏れの中ではだが)
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 05:15 ID:DBHR/3nb
俺がダンプ乗ってたころのお話さ。
いつものように現場近くで待機。
すると、ビービークラクションならしてる幼稚園バス。
見ると退職後雇用されたじっさまと保母さんが乗ってる。
?っと見てると、窓空けて「んなとこ止めてんなゴルァ!」

元々大型貨物→バス→再雇用で幼稚園バスって言う流れな人が多いから
トラックやバスは青二才くらいに思ってるんだろよ。

逆に、俺がタクシー拾って大通りに出てもらったとき、
そのタクシーが結構無理して危なかった。
そしたら、割り込まれたダンプがすご形相で「なにさらすゴルァ!」て叫んでた。
タクシーのおっちゃん、お客乗せてるしぐっとこらえて、「危ないよねー」。
そらあんただよ・・
異種格闘技戦は客を乗せてる2種が不利と思う今日この頃。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 05:58 ID:TZilMuAJ
>>924

バイク乗ってる時なんだが、合流時の挨拶は
右手を挙げる … アクセル捻ってる最中なんで無理です
左手を挙げる … クラッチ操作のため無理です
足を上げる  … 喧嘩を売ってるだけにしか見えません
って事で、会釈だけなんだが、やはり手を挙げたほうがいいのだろうか。

加速時じゃなければ、手で挨拶するのだが。
アクセルにぎりつつ人差し指と中指だすっていうのなかったっけ?
んなもん見えねぇよ
>>945
この前銀座で路肩からものすごい勢いで目の前飛び出したバイクは、
流れに乗った直後、右手を挙げ頭を下げたよ。後ではダメかい?
その漏れにブレーキ踏ませたデンジャラス野郎、白バイだけど。

たまにハザードする単車もいるね
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 09:03 ID:97qmEmfa
ハザード付いてないの多いんだよ…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 09:05 ID:l2SHRRJ5
>>945
確かに困るよね。
たまにクラッチレスでシフトアップしながら左手で挨拶したりするけど、合流の時って左手挙げても向こうからは見えにくいんだよねぇ。
やっぱり会釈しかないか。
俺のバイク、ハザードついてないし。。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 09:18 ID:97qmEmfa
むかついた車にハンドサインだす時は加速中断して右手で出すのにな・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 09:36 ID:AltjeUj/
>>931

信号を守るという、小学生でも知ってる様な交通ルールすら
守れないバカ女を ”オトナ” と表現するあなたは幼稚園児ですか?w

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 09:41 ID:OzO3BXFa
右手の手の平を一瞬広げてくれると結構わかるよ。
それか軽い会釈でも十分。
954名無し。:02/12/21 10:00 ID:MgXTMGry
>>948
俺は深夜に岸和田付近を走ってたら、横からノーヘル2ケツの族車がこちらを
向いて頭sageながら合流したのにはちとワロタけどな。
955やたべにて:02/12/21 11:06 ID:UGuu5t/S
>>871
漏れのバイクなんてせいぜいメーター読みでMAX三百やそこらしかでないです。
規制前のノーマルだからお許し下さい。
全開のチビックですかぁ?止まってるようにしか見えないから対抗できなくて残念です。
956≠931:02/12/21 12:02 ID:nevqngak
>>952

そういうつまらんレスは止めようぜ。
良いか悪いかともかく、赤信号でも歩くのは悪気無くやってるんだからさ。
東京あたりじゃそんなの当たり前なんだよ。
「信号は歩行者を守るためであり、安全と確認できれば渡る」と
真剣に考えている奴も多いよ。そこには車側の視点や円滑な交通なんてないよ。
車側からみたらむかつくけどさ。

俺は善悪のことをいっているんじゃないぜ。
言うだけ無駄なことを得意げに言うなってことだ。

957レビーソ ◆4AGEupnNR. :02/12/21 12:20 ID:y4xMbIXz
「赤ちゃんが乗っています」を貼ってれば
右車線を“左車線の車にどんどん追い抜かれるような速度”で走っていいのか!?
といいたい。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 13:43 ID:Vo9ZE1cv
昨日、三宅坂付近でホワイトS55AMGの兄さんに怒鳴られました。
見た人いねえかな?蛇行&ホーン攻撃の後「コラァ」と声を
掛けられました。
入れるスペース空けてたのに、一秒待って来なかったから車間詰めたのに。
車両感覚無いなら、Aクラス乗ればいいんじゃないすか?
>>956
>言うだけ無駄なことを得意げに言うなってことだ。
んなこと言ってたら、2chのカキコはほぼ全滅だな…(w
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 14:03 ID:rFozBC06
>>958
一秒!
短かっ!
相手にとって、一秒なんて、ちょっと気づくの遅れて入ろうかと思った瞬間に
ブロックされたような感じだと思うぞ。
>958 三宅坂の合流ってトラブル多いから気ぃつけた方がいいよ。
各高速とかでスピードあげてきた血の気ムンムンのヤシが
三宅坂の渋滞にハマりさらにイラついてるからね、、。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 14:15 ID:Vo9ZE1cv
>>960
前日まで大阪にいたからさ。
東京って運転難しいよ。スペースあるから入ったのに、煽られたりするしさ。
車線変更するのは大阪の方がよっぽど簡単。


>962
ハイハイ(w
大阪人必死だな!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 14:27 ID:GtyaRDG+
相模ナンバーの銀色カムリ、お前免許持ってるのか?
交差点では左折優先だろ?ヴォゲ
クラクション鳴らしたら茶髪の頭割るそうな香具師が窓から顔出してきた
が、1秒もたたずに引っ込んだ。シャイならやるなよ。シネヤ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 14:47 ID:qRZiXN8K
>>962
1年前に関西に住み始めたんだが
大阪の車線変更はほんと酷いぞ
あれは大阪と名古屋でしか通用しない
大阪の運転が普通だと思ってるなら考えを改めるべき
大阪には「車線」は存在しませんよ。
あれは「目安」です。
ちんたらはしってると血ィ見ますよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 16:09 ID:jEcwLUy7
↑大阪周辺では、車線トラブルが原因で、道端でよくもめてますな。
単なる罵り合いで済めばいいけど、最近は、刃物・木刀つきで・・・
今日も雨の中、3件もトラブル目撃したよ。ご苦労さんなこった。
まっ、素人は大阪付近を走るなってことだ。
大阪では「相手を信用した」運転は通用しない・・・。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 17:27 ID:KFruq21B
昨日の夜、環八の陸橋の手前のGS横の道から大回りでいきなり
出てきた白のアルテッツァジータ!っつーか車がすぐ横に迫って
んのに出てくんなよ!せめて右くらい確認しろっ!!
3車線使って回避できたからいいけど車が多い時間帯ならまずぶつ
かってた。。。鬱

ターボ+四駆の車に乗っててよかった。
970952:02/12/21 19:28 ID:AltjeUj/
>>956
つまらんレスだったので、思わず、さらにつまらんレスを
つけてしまった訳ですがなにか?

>言うだけ無駄なことを得意げに言うなってことだ。

少なくとも、>>904は、目の前の犯罪行為に対して一言注意を
促している事で、再犯防止の努力をしている訳で、とても偉い行為だと
思いますが?小心者の俺にはマネできないけどね。w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 21:35 ID:SeAvIx7R
横浜33M2346
化石みたいな汚ねーベンシ
右折の分際で早漏か?冗談は顔だけにしてくれ プッ
今日の昼間、片側一車線の道、渋滞中の事件・・・

おれの前を走っていたウィンダム(かな?
渋滞していたので信号待ちの時間が長かった。
やっと走り出したと思ったら、前のウィンダムが動かない・・・
クラクション何度か鳴らすも動かない、、、鳴らしまくっても動かない、、、
仕方ないので後続車ギリギリまでバックして、切り返して追い抜いたら、、、

ウィンダムの運転手のオッサン、熟睡してますた・・・

思わず「寝てんのかい!?」とツッコミいれてしまった自分に鬱。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 22:21 ID:mmyMOKGg
↑心臓発作!
>>972確か脳梗塞か何かの病気って、死ぬ前に大いびきかいて逝くんだって。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:08 ID:IK8nhYph
俺の前を走る大型バスその他
制限50k+5k程度で流れていたんだが
俺の後ろに付いた茶メタのカルディナが
ピッタリと俺の後ろについて、時々右へ振りつつ煽ってきた
煽られたって前が詰まってるし、前はバスなので
これ以上間を詰めたくはないので無視
段々調子に乗ってきたのかパッシングまでし出した
煽る為に右へ振っておきながら前が詰まってるのが見えないらしい
そのまま煽られることしばし、或る交差点でとめられたときに
カルディナは対向車線を突っ走り、右折車線から
クラクション鳴らしつつ進行方向の信号が赤に変わった直後の
交差点に突入したが・・・・・・・・・・・
交差点に突っ込んだ直後に信号待ちの列の一番前にいた
パトに追いかけられ、その先で止められていた・・・・・・・・・・・
運転したのはジジイだった。
そろそろ新スレを・・・。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:40 ID:M9NxYC93
1000取り開始!977!
978
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:59 ID:1cZ9BgI5
>>974
それは多分、心筋梗塞の場合だと思う。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 00:03 ID:2ToZKpMT
↑心筋梗塞で爆睡するってか?
「ヤケ火箸を心臓に突き刺されて、グリグリかき回されるようだった」
(心筋梗塞から生還した母親談)とても眠っている暇はないようで・・・
夜中にいびきをかいていると心筋梗塞になっちまうとかだったような
無呼吸症だっけ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 00:09 ID:EcVhB54f
>>980
「バットで殴られたような痛み」ってクモ膜下出血だっけ?
やったことがないから分からないけど。
ボクシング漫画で試合後に大イビキしているのを見て
「脳に障害が出ているかも」と友人が心配しているシーンが
あったような…。
979から先を差分取得したもんだから、
何かの間違いで板違いのスレを読み込んだかと思ったじゃねーか

ログ消して全部読み込みなおしてしまったよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:50 ID:LO1vQkrI
むかつくってほどでもないんだけど、片側2車線、左車線を走っていたら
前に50km/h制限の道を40km/hくらいで走るヴィッツがいた。
すぐにでも抜きたかったんだが、やたらふらふらして、すぐに右車線に
入るので右車線の車もおそるおそる抜いていた。
ちょっと前に同じ道で、雨の日にラインが見えないからなのか知らないが、
2車線の真ん中を(ラインをまたいで)走る同じ色のヴィッツがいたのを思い出した。
そいつもかなりふらふらしてたし、同じやつなのかなぁ。

>>972
うちの近所でそんな風に寝てるらしき車があったんだけど、直後に救急車が来たよ。
詳しいことは知らないけど、何かの発作でハンドルに突っ伏して寝てるような状態に
なってたらしい。
>>984
飲酒か居眠り運転だと思われ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 02:59 ID:IIxCYAsK
>>984
いつだったか、車の中で寝てると思われて、
そのまま放置されて、死んでしまったっていうのがあったな。

運転中急に発作が起きて事故っていうの、結構多いらしいよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 09:24 ID:zSK7WbnJ
最近は、その種の発作に対応する車載システムを売りに
しているトコもあったなあ。ベンシ、トヨタだったかな。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 09:27 ID:zSK7WbnJ
補足:まあ、その種の不安に対し、おしげもなくコストを払える階層だけ
のシステムだなあ。 ビンホー人とそうでない人との分岐…
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 09:43 ID:xz3Ti2IP
>>987
HELPNETだったっけ。それならあうのGPS携帯でも使えるぞ。
 
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 09:52 ID:xztY4qUa
昨夜、信号付きの交差点で青になって進んだら
渡り終える寸前でばばあの運転したマーチが突っ込んでこやがって
危うくぶつけられそうになったが、ぶつかっていたら
オレが信号無視したとか言いかねんし
どうせ10:0にはならんからやられ損になるところだった
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:31 ID:BtaXwFBs
991ゲット!残り僅少。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:32 ID:BtaXwFBs
誰も気づいていない?では、漏れが・・・992!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:32 ID:BtaXwFBs
まだ気づかぬか?・・・993!
1000だけ取れればいい(。−−。)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:37 ID:BtaXwFBs
えっ、そふだったのか? 早漏気味だけど、1000ゲットお!
996ミラバン:02/12/22 10:37 ID:bomaqdBf
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:38 ID:EUbh8ER6
1001
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:39 ID:BtaXwFBs
1000!
999世直し一揆(日本アメ化) ◆VusFwhSMUE :02/12/22 10:39 ID:DOQ573KZ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:39 ID:BtaXwFBs
1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。