DIYでエアロを作った事あるヤシ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
DIYに自信のあるカー基地!
ここで自慢しろ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:07 ID:wQwLFJye
余裕で2ゲト
3名無しさん@そうだ峠へ行こう:02/11/29 22:08 ID:XVQkWZ9h
     ___
    / / ↑ \.  ♪
♪   |  | .←┘  |
    \ \__/    ♪
      | ( ゚д゚)
      |(ノi  |)
  ♭   |  i  i
      |_i つi
        U" U

大きなのっぽの古ちんぽ、おじいさんのちんぽ〜








今はもう動かない・・・
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:14 ID:54wCykCR
自作でかぁ器用やね〜
5名無しさん@そうだ峠へ行こう:02/11/29 22:17 ID:XVQkWZ9h
           ∧∧
           /⌒ヽ)   っと、言いつつダンボール無塗装でオバフェン・・・・
          i三 ∪   付けて走った事があるDQNな折れ・・・・・  
         〜三 |   だれか、つっこんでおくれでないかい・・・・・・・・・・・・
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
6CA18+K26:02/11/29 22:25 ID:Zbv6oUdR
塩ビ板でリヤアンダ作った事有るよ
最低地上高1cmまでいけた
材質、仕上がりに関係無く自作エアロは楽しいよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:25 ID:Q1XJtj5B
マフラーにティムポ突っ込んで火傷しましたが…なにか
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:26 ID:RlBh5dIX
( ´,_ゝ`)プッ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:28 ID:vqzvVWwC
塩ビ板のマッドフラップは作ったことあるけどね
しかし、車止めで割れました・・・

あとは、別の車のエアロの流用ぐらいかな
切ったりして大変だったな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:29 ID:Q1XJtj5B
フルバンパー作った事あるよ!
詳細聴きたい?
11風゜呂‡:02/11/29 22:31 ID:+n6op8YG
金たらいでオーヴァーフェンダ作ったことは有るが
危険なので直に捨てた。
Fグリルやバンパーの加工に応用してみたいので、
切ったり貼ったりの流用ネタとか、パテとか、
パテ盛ったとこの塗装の話とか(塗装が乾くと境目が浮き出てしまう)、
いろいろ聞いてみたい。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 02:55 ID:dH9TQZNZ
<12
いいですな〜!!実にイイ!
流用ネタではないがノーマルバンパーをスクラッチベースにする方法がある
まずバンパーに隣接するパーティングラインに沿って
カティングシートを折り込むように貼っていく
バンパーの周りをダンボールで大きめに囲んで箱状にする(車載状態で)
そこに12倍発泡ウレタンを流し込む
ナイフや鋸を使い大まかに形をつけてペーパーで整える
ポリエステルパテで整形修正する(この時ウレタンを完全に覆い隠れるように
しないとFRP樹脂に侵されてしまう)
FRPを1プライ張り込んでゲルコートして完成!
後はペーパー・パテ・サフ・塗装・・・
どう?


14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 03:10 ID:wfpxxG8Z
結構、みなさんやってますな〜。

俺はABS板でフロントリップ作った。
単純な形と、ビス穴部分、エアインテーク部分をつぎはぎで作成。
曲げはバーナーで炙る・穴はドリル&ハンドソー・接合はABS用接着剤。
(ボデーに仮止めしながらの作業)

で、ボデーから取り外してFRPをペタペタと貼っていく。→パテ研磨→塗装。

ABS樹脂は粘りがあるのでFRPオンリーより耐久性があると思います
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 03:34 ID:dH9TQZNZ
<14
いいね〜!
しかしABSとFRPは相性が悪い…
それならいい方法を知っている
骨材を埋め込み溶接するという方法がある
接合部を合わせてガムテで仮止めしABS材の切れ端を使い半田ゴテで溶接して
ステン鋼材2mmのワイヤーをS字に曲げて熱した物を
半田ゴテでブリッジ状に埋め込んでしまう
思ったより強力!
1614:02/11/30 03:57 ID:wfpxxG8Z
>>12
境目だけど、俺の誤魔化し方法は
・境目部分に塗料ぼってり塗り→ペーパーでならす→磨く
・溶きパテをスプレー→サフェ→塗り
 溶きパテは模型用途なんで耐候性は高くないはず

>>15←かなりヤリ慣れてる方とお見受けしました
>半田ゴテで溶接
>ブリッジ状に埋め込んでしまう
その方が格段に強度は出ますね。

俺はFRPしか手を出してないけど、カーボンとかケブラー繊維、
はたまたコンパネ〜アルミ板、ポリカーボにチャレンジした
強者はいませんか?

1713&15:02/11/30 04:18 ID:dH9TQZNZ
カーボンについてだがそれなりのスキルが必要になる
素人が手を出せるのはピュアカーボン
樹脂でカーボンクロスを張り込むんだが、三次曲面を多用するような
部位には適さない…どうしてもシワができてしまう
巧くカットしたつもりでも完成してみると…
やはりどうせやるなら見た目にもこだわりたいもの…
美しい織り目こそが主張そのものだからだ
コンパネだが、これは使える!
アンダーディフューザーを作れる!
これが馬鹿に出来ない程効く!
アルミ材はエアチャンバーに!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 11:11 ID:wfGVMMEA
フロントバンパーの横に付ける羽みたいなパーツは
塩ビ板やアルミ板で簡単に作れそうだねw
しかし、あのパーツは歩行者のことを考えると危ないな・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:45 ID:BC2XToFp
>>18
車検で引っかかりました
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:48 ID:GGbPBTw1
>>18
なんていう名前だっけ、あー思い出せない。
ここまででてるのに〜
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:48 ID:GGbPBTw1
思い出した、カナードだあ!!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:49 ID:4niGRR/x
カナード…
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 22:52 ID:6lMfl+ZW
>>16
プリプレグでリアデフューザー作ったよ。
純正のがちとカッコ悪かったんで純正の上にクレー乗せて整形、メス型作って
プリプレグで焼いた。ま、他の趣味でプリプレグのパーツよく作るんで、簡易釜
作ってるから苦労はしなかったが。慣れりゃウエットのFRPやるのがめんどく
さくなるくらい簡単。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:20 ID:4niGRR/x
大物も焼けるのか?
すげーな!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:27 ID:wfGVMMEA
どなたかベニヤ板などでGTウイングもどきを作られた強者はおられませんか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:31 ID:6lMfl+ZW
>>24
最近は低温プリプレグあるからヒートガン+コンクリブロック釜で焼けるよ。
保管が面倒だから冬季限定だが。
やる気あればカーボンボンネットくらいは簡単。

さあ、今からがシーズンだ!今年はボンネット焼こうかなw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:32 ID:aqCt1qa0
>>23
メス型は何で作ってる?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:34 ID:6lMfl+ZW
>>27
デフューザーの時は小さいからGFRPプリ使った。
ボンネットくらいの大きさなら金掛かるからGFRPウエット+コンパネ骨の方が
安いと思う。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:40 ID:D51+CiEp
>>26
ボンネットも焼ける?
スゴイ人がいるんだな。

ところでプリプレグってなんすか?
さっきから皆様の会話がなんのことやら・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:56 ID:aqCt1qa0
>>29
炭素繊維のクロス
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 00:49 ID:ebywAd+z
>>29
繊維のシートをベースにして樹脂を含浸させたもの、樹脂は予備硬化して有るからあまりべとつかないし変形させることが可能
張り込んでいって形を作った後焼き上げて完成

樹脂や繊維の種類はいろいろな組み合わせがある、成形部品以外では電子回路(携帯、デジカメ)基板を作るのにも使われる
32ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :02/12/01 13:43 ID:UA4YRACI
MR2用のダクトやらFC用のサイドシャークダクトは作ったことはあるが。

R2をチンクもどきにしたあのひとは仕上がりはともかく
作っているときは楽しそうだったなぁ。

それはともかく、外れると危ないので、外れない物を作っておくれよ>>ALL
あとは、保安基準にひっかかることが無ければ、それはそれでOKだとおもう。
33ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :02/12/01 13:49 ID:UA4YRACI
プラモのオバフェン、あれなら簡単なんだがな(笑)

あとは、おおものといえば、板金してた時代にベースPGC10を
KPCG10のグラチャンましんのオーバーフェンダー+15cmみたいなのを
作ったことはあるがその後、その車がクチャクチャになって廃車になった
のを見たときはちょっと悲しかったな。

その車はもと葛飾の道楽モンが持ち込んだ仕事だったが。
たたいて焼いて、伸ばして均して。
パテを1mmぐらいしか使わないレベルで仕上げたけど、最初に手持ちの
線路を削って射ち型を作るほうが苦労した覚えがある。
34藤原牛乳店:02/12/02 23:38 ID:jiu48n+L
VIPカーのエアロはインシュランスかジャンクション・プロデュース、
インスペクション。他にも、K−ブレイクやアドミレイションもおすすめ!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 11:02 ID:ycfZRYSi
ここは凄いインターネッツですね

ところで、フロントグリルの一部をクロームメッキしてみたいのですが、
なにかキット等ありますでしょうか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 20:30 ID:ox8akCf6
>>35
DIY本スレのほうに聞いた方がいいんでないかい。ここはDIYエアロスレだし…

・通電性の金属製なら、ポータブルメッキマシンが東急ハンズに売ってる。
・プラ製なら「真空蒸着メッキ」でないとメッキできない→シロートには不可。
・塗装ならメディコム製のステンレス塗料が最強!(なんとかブライトとかいう名前)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 21:35 ID:HN85kW5s
自分は今FRPでウーハーのボックスを作ってます。うねうねしてるやつ。

エアロを製作するときにウレタンで下地作るのは自分はあんまりやりたくないかなー。
なんせ重くなるからねー。素人のチープカスタムならやっぱダンボールでしょう。
重いのだったら誰でも作れる。ここで知恵を絞って軽く頑丈なのを作った
時の快感たらもう・・・・・・

ていうか溶接機がない人として質問ですが半田溶接って結構強いですか?
まだ試したことないんで・・・・
どれぐらいのレベルまでなら使えますかね・・・
38牛車 ◆.cYIJXsyXo :02/12/03 22:15 ID:daCYSUun
FRPや金属で上手につくってるのはいいよね〜。(おら〜やったことないが)

でもな
角材とベニヤでつくって、ペンキ塗りはやめれ・・・・。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:20 ID:aewn1PsY
エアロの複製ってなんとかできないものかな。

普通に買うより高くつきそうで怖いけど・・・・
age
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 19:23 ID:4AtJuJiX
42初期型いんぷっぷ:02/12/05 19:30 ID:QYtI2drz
カナードをアルミ板で作ったよ。
0.8mmでペラペラなのでステーで補強しますた。
フロントリップの欠けをFRPで補修したけど、研磨があまり出来ていなかったのでゾンビ状態に…
教訓としてゾンビのままつけてます(泣)
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 19:35 ID:4ITTy31N
一番チープで簡単な方法。
まず、板金屋へ行って廃棄処分のバンパーから使えそうな部分を
色々切り取って来る。(ダクトとかね)
自分の車のノーマルバンパーを外すかもう1つ用意して、半田コテ
などで切り張りする。 結構簡単。
そして、出来上がったらこれを元に雌型を作る。
1個しか作らないから、石膏でも粘土でもいいでしょう。
それに剥離剤を塗布してFRPを張り込めば、オリジナル品が出来
るよ(後々ちょっとパテ修正が必要だろうけど)
これなら、DIYで出来るんじゃないか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 19:50 ID:Blg0lrEt
ベニヤ板でつくってるやつならみた
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:12 ID:ztVwKCyv
ブリフェン作ろうかと思ってるけど、
先にホイール・タイヤを決めてから
それにあわせたほうが楽かな?
4623:02/12/06 01:04 ID:gNVQJEEZ
>>43
石膏でメス型作るのは意外と難しいよ。
石膏自体の重みがかかるんで原型の上に石膏流すと原型が歪む。
ところが石膏の上に原型置いて型取りしようとすると細部に石膏がまわらない。
GFRPなんて安いもんだからGFRPでメス型作るのが結局一番早いって事になる。

>>45
俺が作るなら
ボディーに直接両面テープで建築用発泡断熱材を貼り付けてブリフェンの形を削りだす
→表面をペーパーで均した後に表面の気泡をパテ埋め→離型剤塗布→FRPを2プライ→
FRP表面に離型剤塗布→表面にFRPでリブを作って原型外し→裏面(原型面)にFRP2プライ
と要所にリブ入れ→表面のリブ外し、ボディーにエポキシパテで接着、完成!
ってやるのが早いと思う。メス型いらないから簡単になるし。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 01:11 ID:XRn/RaRM
誰か自分で出来るフェンダーの爪折り方法知らないか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 01:34 ID:XHJMRkkG
アルミ板買ってきてGTウィング作った

1万もしないでそれなりに見栄えがするのができて幸せです
ステー作りとボディーの穴あけが苦労するけど

ちゃんと車検通ったぞっと
Fスポイラーに穴開いたんで、プラ板で切った貼った…。
またすぐに壊れますた。
>>47
バットをタイヤとフェンダーの間に挟んでゆっくり進む
やったことないけど。

>>48
外れて飛んだときのことを考えるとGTウィングは怖くて作れないなぁ
どのくらいの厚みのアルミ板使ってる?
5150:02/12/06 14:46 ID:gLzoYKNX
書き込んでから気づいたけど、
あれはつめ折じゃなくてフェンダーのたたき出しの方法だったような気がしてきた。
いろいろ使えるのが粉砕バットのいいところ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 00:58 ID:l0pZa+Jw
age
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:54 ID:aeXk5vQG
友人がFRPボンネットを自作して高速道路を走ったところ・・・
100キロちょっとでボンネットがものすんごい波打ってたそうです。
怖くて元のボンネットにすぐ戻してました・・・。
さげ
FRPでメーターフードを作りたいんですが、原型にはどんな材料を
使うんでしょうか?
よく分からなかったんで、試しにハンズで発泡スチロールを
買ってきて加工、樹脂を塗ってみたら溶けて変な形に・・・。
教えてください。おながいします。
メーターフードな大きさならウレタン発泡材でどう?
紙粘土 油粘土 段ボール 溶けないものなら何でもアリ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:20 ID:u/xxibcf
>>47

ツメを巨大な金切狭で切りこみいれて叩く。
オトメカに載っててやってみたけど結構きれいにイク。
さび止め塗るのは必須。
>>56
スチロールにアルミテープでも適当に貼れば・・・

参考に↓
ttp://www.auto-g.jp/dress_up/diy/index.html

今は、もう、うごかないー、おじいさんのちんぽーage
6056:02/12/12 00:33 ID:u6J2q14l
レスありがd

>>57
ウレタン発泡材ってやつが地元のホームセンターになかったんですが、
発泡ウレタンスプレーってのが売ってたのでGETしますた。
これで試してみまつ。

>>59
漏れにFRPが向いてないようならそうしまつ(w
それにしてもこのナビパネル、よく出来てるね・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 14:53 ID:xwThbTqe
>>59
へぇ、参考サイト面白い。
他にもこういったサイト見てみたいね。
>>56
1回だけの離型なら、アルミテープじゃなくて荷造りテープ(布ガムテープ
じゃなくて、紙製の裏がツルツルの奴)でも可だよ。
ダンボールとガムテででボンネットを作って峠走ってる香具師がいる。
防水・耐熱・強度・見た目を全て兼ねそろえていた・・・すげぇよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 10:43 ID:fGlcj8Ef
>>63
いくら速くても、かっこ悪いと、いまいちぽ
>>64
>防水・耐熱・強度・見た目を全て兼ねそろえていた・・・すげぇよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 17:43 ID:uMAmb9Ns
ダンボールの裏に耐熱シートを張って表はカッティングシートか?
サイドはモールでもくっつけているんだろ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 17:47 ID:hvvB6hcF
昔バルサでスタリオンのRスポ造った奴が雑誌に載ってた
68下記スレで聞けばいいのに:02/12/14 17:58 ID:GwweQ/VR
【DIY】寒いけど・・・Do It Yourself !!!【DIY】2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1035982470/l50
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 18:51 ID:iLmKm2wU
FRP初挑戦したよ。結構簡単なことに気が付いた。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 21:14 ID:0H11sNlQ
リップスポイラーがホスイけど漏れのクルマ用のはどこにも売ってねぇゴルァ!
無いモンなしかたねぇので自作しようかとオモタんですが、ベースを適当な車のリアウイングを使って。。。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 22:27 ID:/RbthzDF
リアウイングでリップ作る?
意味がわからんのは俺だけ?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 12:58 ID:RZaRfoA3
>>71
流用するってことだろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 13:02 ID:axg/M8Cx
以前リヤスポをリヤアンダーに流用してた人がいた。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 13:13 ID:PemHW7va
>>70
ポリウレタンの汎用エアロパーツ売ってるよ
両面テープでくっつけるやつ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 13:30 ID:RZaRfoA3
>>74
クイックなんちゃらって名前のやつかな?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 14:03 ID:PemHW7va
>>75
クイックエアロフォームってやつ
しかし、両面テープで付けるので、張り付ける面積が少ないと雨や風で剥がれてきます。
結構高かったです。
7770:02/12/17 19:53 ID:1Yd4N8Pc
>>74-76
そんなのあるんでつか?
知りませんでつた。
これから検索してみまつ。
>>70
違う車種の純正リップ改造してつければ?
7970:02/12/18 17:55 ID:e1z77zfN
>>78
それも考えますたが、純正リップよりも純正リアスポの方が安く手に入りそうなんで。。。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 18:05 ID:tb/Z/fL3
安っぽい自作エアロが見たかったら、東名裾野あたりに正月に出張ってみれば。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 19:04 ID:mh6SeBw5
発泡スチロールでデザインしてサランラップグルグル巻き。
その上からFRPで成型すると簡単。
8270:02/12/18 20:32 ID:e1z77zfN
>>81
それは(・∀・)イイ!ですね。
もうすぐ冬休みだしやってみようかなぁ。
83ドキュソSオーナー ◆VF6odAASOU :02/12/19 07:30 ID:ItOvZMet
格安のGTウイングフロントにつければ?

84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 08:58 ID:0HPZUTeU
あ?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 01:34 ID:1UC8vFVR
純正を加工したりしてる人いる?
バンパーを切る時はサンダーとノコギリとホットカッターのどれが
一番いいですか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 01:38 ID:EnKXmSXo
今日母ちゃんが庭で自作のアロエ作ってますた。
FRPの粉で蕁麻疹が出る
俺には無理だ〜
>>85
加工したよん
切る範囲をマジックで印つけて大雑把にサンダーで切った
んで糸ノコで微妙な部分切り落としてヤスリで削りました
俺は面倒だからサンダー使ったけどウレタンなら糸ノコでも簡単に切れるよ