ディスチャージ法規制に賛成の人数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
バックミラーに映っても眩しい。
対向車なら思わず視線を避ける。

自分の視界だけ明るければ対向車はどうでも良いのですか?
反対にに1票

デリカにも1票
3超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/11/28 03:25 ID:SVCDMs3C
ディスチャージなんかより、四駆がケツについた時の方がずっとイヤ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:25 ID:ZEJigNid
2げっちゅ〜
5左足ブレーキスレの1 ◆8cl3gg/5AE :02/11/28 03:26 ID:lBeG5RRC
終了
6停止しました。。。:02/11/28 03:26 ID:FM69RsXg
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:27 ID:vH3n9XGZ
トラックの明るいやつ(HIDなのか?)あれは殺人的だよ。
スモークは貼ってないので信号待ちで後ろに来られると困る。
あれはドレスアップの一環なんだよ!
爆音マフラーと一緒
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:33 ID:fmQQr8YG
10年以上前は、フロントガラスのスモークも規制無かったし、
原付もノーヘル許されてたよ!
でもニュースで取り上げられてから規制された。

ディスチャージランプも
もうすぐ事故が増えて社会問題化して、明るさの規制
されるだろね。その時の改造費用は誰が払うのかしら?
10名無しさん@ピンキー ◆xbCyV72jWU :02/11/28 03:40 ID:I5tMXQrV
ハロゲンだって昭和40年ごろの白熱球時代から見りゃ
かなり眩しくなってると思うが・・・
青すぎて暗い「なんちゃってHID風味ハロゲンバルブ」の方を
取り締まるべし
アレぜってー雨の日前見えてないぞ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:41 ID:aMdUa9ZW
やっぱ可視光線を投じるのはハロゲンで充分
これからは赤外線
12名無しさん@ピンキー ◆xbCyV72jWU :02/11/28 03:42 ID:I5tMXQrV
>>11
HIR??
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:43 ID:iAsQX7/+
>>11
これからの季節、アイスバーンも溶かせそうれすね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:45 ID:RwraejsP
つまり、ここはhidが買えないビンボ人のグチスレですね!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:46 ID:MNMzYRJz
>>11
古い!
光増幅型の暗視装置がいい!
これなら敵にも見つからない!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:46 ID:fmQQr8YG
明るさにも限度があるよね。トンネル照明の黄色っぽい色は目に良い
らしいので、ディスチャージだと対向車(運転手も?)の目が一瞬
ぼーっとしませんか?私は後ろからHIDの車が来たら左に寄せて
停車します。ついついルームミラーに視線が行ってしまうから。
事故をしたら自分の責任になるから損だし・・・
17超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/11/28 03:47 ID:qGtPqnlw
敵ってなんだよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:47 ID:MNMzYRJz
なんだろね・・・
19名無しさん@ピンキー ◆xbCyV72jWU :02/11/28 03:48 ID:I5tMXQrV
>>16
黄色いヘッドランプも眩しいぞゴルァ!!と言うヤツがおるんですが・・・。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:59 ID:prq8Rvbp
バックフォグも嫌だけど、HIDは最近、急に増えたから夜の運転が
眩しすぎる。夜でも薄い色のサングラスがいるよ。
みんなレンズの作りが下手くそなトヨタが悪い
えすてまは犯罪クラス
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 10:05 ID:M1BNP+a0
大型車などヘッドランプ位置が高い車種は禁止にしてほしい。

欧州車の大型車でディスチャージって見た事無い。装備したことによる他者への
迷惑を考えてるのかな?
太陽がまぶしいので法規制しよう。
世の中には「太陽がまぶしかったから」という理由で殺人やらかすヤツもいるしな!
>22
最近の大型トラックはヘッドランプの位置がかなり下がってる.
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 12:23 ID:4mzM0FKy
早いこと法規制しないとPL法で交通事故の賠償金や慰謝料を車メーカーが巨額

な負担をすることになると思われ・・・
そういや、新型のサーフ、プラドはディスチャージランプの設定が無かったよね。
トヨタも多少は意識したんだろうな。エスティマの眩しさは半端じゃないし。

でもH4にせずにあえて4灯式にしたのは、社外品のHIDに替えやすいようにしてるんじゃないんかな?
既にTRDあたりから出てるっけ?
>24
いすゞのギガシリーズも低い位置だし
日野の新型レンジャーシリーズもそうだね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 15:27 ID:wFIm7E4E
トラックは
まるで、工事現場の照明灯が走ってる?と思うくらい眩しい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 15:54 ID:jtXUuNjf
てっきり
『ディスチャージ強制全車標準』の法律
かとオモタヨ
うへー、
貧乏人と、引きこもりで外の明るさになれてない人間どもの巣窟だな、ここは。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 23:33 ID:aWDWg1mO
age
でも、話は広がらないだろうな・・・。
純正HID以外禁止にすればいくらか楽だろうな、夜の運転。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 23:36 ID:XjrzUf8e
フロントにスモーク貼れば良い
33番組の途中ですが名無しさん?:02/11/28 23:37 ID:DQLDcvfN
5000Kを上回るHIDを禁止せよ
HID装備している人は、対向車のHIDを眩しいと思わないんかな?
網膜が焼き切れぎみなんか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 23:58 ID:c/ZSF7W1
確かに後付けは遮光がダメで少しまぶしい場合があるね。ただ少しという
だけでそんなに目くじら立てるまでも無いように感じる。後付けでも
最近のは「おー良くできてるなー」と関心するくらい遮光がしっかりしている
ものもあるよ。それよりもまぶしいと思っている貴方!フロントの窓を拭いてみては
どうでしょうか?それとも白内障ですか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:23 ID:YaHHCIbD
ディスチャージで暴風雨の峠をノロノロ走るDQNウザイ
道空けろヨ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:29 ID:MMMuFlrm
トラックにはH16年頃にヘッドライトの地上高制限が
課せられる予定と聞きますた。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:30 ID:UGG4/bsr
ウザイ思てる暇あるなら
とっとと抜かせ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:32 ID:cFsF6Xau
>>34
角度と製品によるみたいですね。
地上高制限でやって欲しい
RVの光子力ビーム攻撃さえ何とかしてくれればまだ我慢できる
あんまりウザければバックフォグ点灯で対抗するけど
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:57 ID:RSO+AJUb
僻み根性丸見えです
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:58 ID:HoZ/8YGv
ヘッドライトの最低地上高(?)が決まってるように
高さの制限はするべきと思うです。

ディスチャージに限らず
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 01:54 ID:WtGclPA3
ディスチャージってそんなに高額なんですか?
数万円程度では?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 02:03 ID:dFkc66BA
スタンレー、市光、コイトのレンズユニットへのHID装着禁止。
これを施行すれば、だいぶ被害は減ると思われる。

冗談ではなく、本当に国産ライトユニットは遮光配光が悪い。
真面目に作らないのか、作れないのか・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 13:25 ID:38TYkOzT
交通安全の為age
昨日エスティマ納車されたばっかなんだけどね、光軸調整付きで説明書には一番
上向きにしろと書いてある。
でも実際それやるとほとんどハイビームに近いモノがある気がする。
ディーラーのセールスはそこの所が分かっている様で、手渡せれる前に「通常は
(5段階切替式)2か3でいいですよ」と言ってくれた。 なるほどと思った。
殆どのオーナーはそういう事情を知らないんだろうね。 なんせ説明書に
「一番上にしる」と明記してるし。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 13:45 ID:l4hzGeby
このスレで吠えてるヤシは、
夜間走行

遠くに青白い光

「何だ?あの眩い光は?」

で、直視

マブスィー(マズー)

になってるんじゃないの?
目を逸らす工夫しる!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 13:50 ID:mMOxu6Rr
エスティマ後ろにつくと、眩しくて後方確認できません。
おねがいだから、せめて信号待ちでは消しておくれ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 20:54 ID:v664uQkh
後ろにエスティマ来ても眩しくないよ・・・漏れはHRV海苔ですが。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 20:55 ID:Q/9vMGs1
ディスチャージよりライトの高さを規制すりゃいいんだよ。
トラックとか車高が高いからって、ライトも高い位置にあるのはおかしいだろ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:01 ID:v664uQkh
一番いい方法はトラックの運転席を乗用車と同じ高さに作ることだな。
目線が高いから、という理由で車間を詰めてくることもなくなるし、
ライトを低い位置にしても視界的に問題が発生しないだろう。
低いとスピード感でるから、ぶっ飛ばすトラッカーも多少は減るだろう(?)
懸念があるとすれば「優越感が感じられない」と、運ちゃんから苦情が
出そうなことくらいか。
死角がふえる??モニターでも何でも装備して対応汁!!
52黒バンパーのヴィッツ:02/11/29 21:04 ID:E7phjx4d
HIDランプでも眩しいのとそうでないのがありますね。
大型トラックはさほど眩しさを感じませんが、普通車の物は眩しく感じます。
真後ろに来られた場合はルームミラーのレバーを切り替えて防衛しています。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:06 ID:RsskDmSx
>>51
ついでに当たると基本的に即死になるくらい強度を弱くしないと、
幹線国道での確信犯的信号無視はいつまで経ってもなくならないだろうね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:10 ID:NETPOxdr
エンジンは何処積む?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:19 ID:AqgFIQXh
>>51
トラックでも光軸が合ってれば眩しく感じる場面は少ないよ。
光軸規制をして違反を厳しくすると良いと思う。
それより馬鹿な目線フォグ野郎は車没収にして欲しいね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:24 ID:iQHXEEkd
ホントだよ。HID禁止はいいから
トラックの運転席をせめて観光バス並に低くする規制に賛成だぜ
57少女大回転 ◆nj////Rz/. :02/11/29 21:24 ID:Rtfy05tl
眩しいけど付けたいから法規制はイヤン
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:29 ID:Dko9fg/d
「ライトの位置の高い車のHIDを規制しるっ!!」ではなく、


『ライトの位置の高い車を作るなっ!!』
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:31 ID:X2XGjBS0
純正でディスチャージになっている車は、たいていプロジェクタになっているだろ。
プロジェクタは照射範囲以外は殆ど照らさないから、光軸が合っていれば眩しくないだろ。
道が悪いところだと照射範囲が上下してパッシングしてるみたいにはなるけど。
問題なのは後付でディスチャージ入れているヤツじゃないか?
って言うか、
ハロゲンでもランプチューンしてハイワッテージ+リレー+配線交換とかしている車は凶悪に眩しいぞ。
要はそういうことだろ。ディスチャージ自体が悪いわけではなく、
ランプチューン(昔はハイワッテージ、今はディスチャージ?)しているヤツは、
自分さえ明るく見えればいい、と思っているのが多い、ってことじゃないのか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:34 ID:f3w7Tvt2
HID車は信号待ちでライト消して欲しひ。まじでまぶスィー。
玉がもったいなんていう貧乏人はハロゲンでヨシ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 21:44 ID:v664uQkh
まぶしいといっている人は白内障か緑内障の検査をうけましょう
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:44 ID:DcA0I4yn
色盲はダマッテロ
HIDってそんなにまぶしいか?
純正HIDなら、そんなにまぶしくないぞ。
青白い光で目立つから、ライトを見つめているんじゃないか?

ただし後付HIDは、別光軸もいい加減なものが多いように感じる。
特にHIDの設定のない車種で、HID化している車はひどい。
後付HIDは、規制すべき。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:49 ID:ksCxVTuw
>>59
プロジェクタになってる方が少ない。
と言うことで説得力なし。出直し!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:52 ID:wt004VJA
ライトの位置を規制すれば言いだけモナ
67ライトウェイター:02/11/29 23:23 ID:uUICGdeA
純正でHIDが装備されてる車種って、全て光軸調整付いてるのかな?
なーんか、満席&フル積載のHID車でたまに殺意を憶えるほど
眩しい輩を見かけるが、あれは後付?光軸調整が付いてない?オーナーがアフォ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 23:26 ID:mMOxu6Rr
オーナーがアフォに5票。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 23:26 ID:HG+pKW3g
大型車のヘッドライトは角度を運転席から調整出来るようになってるよ。

運転手でも知らないヤシ多いみたいだけどw
70:02/11/29 23:33 ID:saCUp4t3
純正HIDでレベライザー付いてませんが、何か?(w 貧乏人の集まるスレはここでふか?(藁
71ライトウェイター:02/11/29 23:53 ID:uUICGdeA
やっぱ有るんだ、レベライザーなしの純正HID車って。
むう、何とコメントして良いやら・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 00:19 ID:RBlUP4IW
HID付けてる人ってイチャモン付けられやすいのでは?と思うけど。

相手がヤンキーとか、ヤクザなら理屈は通らないよ
「眩しいんじゃ!ゴラッ!」って感じで
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 00:24 ID:4LEHsnA5
>>70
そのクルマってマニュアルのレベル調整もできないのか?酷いな.
何て言うクルマだよ?
74苺海苔 ◆vcS15SF/qU :02/11/30 00:29 ID:OEnTgCco
>>70-73
確かホンダ車の純正はレベライザー付いてなかったと思う。
しかし、エスティマはどうにかならんのか。ライト自体の位置は結構低いんだけどなぁ。
75誉田HIDの利:02/11/30 00:38 ID:PhrksCOb
おまいら、対向車のヘッドライトなんて見てないで
自分の車線の進行方向見て走れや。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 00:45 ID:+nL2++PT
えすちまが後ろに来ると進行方向が見えなくなる。
ローでもハイでも関係なく。
仕方ないからサイドたたんで、ルームミラー曲げて走る。

当方、車高の低い車。
HID標準装備の車に乗ってます。
取説では空荷の時はレベライザは一番うえに
しろと書いてありますが、明らかに対向車直撃
です。実際はかなり下げた状態で乗っています。
それでも右ライトの配光の一部が歩道側を遠くまで照ら
す設計になっているので緩い左カーブでは前の車
を直撃してしまいます。
ごめんなさい。
でも言い訳させてください。
遠くから見たときはハロゲンよりも
廃校がすぱっと切れているHIDのほうが
眩しくないです。ちゃんと調整していれば。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 00:58 ID:RBlUP4IW
>77
そう思ってる人が居てほっとした。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 01:02 ID:8DZliZUn
DQNはHIDだけじゃなくフォグ、バックフォグまで
付けてるからな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 01:05 ID:bSNSTOzN
ホンダのHIDって青すぎないか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 01:05 ID:/kuKSLsW
オレは茶利だからな〜
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 01:07 ID:/kuKSLsW
茶利なんだけどダメかい↓
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 01:16 ID:tSJwJQrK
確かに初期出荷エスティマのセッティングはおかしいね。
最近の出荷車はレヴェル調整をしてるようですが。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 02:42 ID:IKWF1RVa
まぶしければ、視線をそらせばよいのでは?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 02:46 ID:jS+yPAUR
眩しい眩しいっていうけど、そんなに眩しいか?気にしすぎじゃないの?
自転車でHIDってあるの。ほしい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 08:40 ID:9RcPqixe
キセノンランプの現行マーチに乗ってるけど、
確かに説明書にはレベライザを一番上の状態でって書いてある。
都会ばっか走ってると気づかないが、たまたま郊外走ってるときに
対向車の運転席も明るく照らしてるから直撃かなと思って
以前、駐車場でライトつけて車から離れた場所で対向車の目線で
見たら、かなりまぶしかったのでそれ以降はさげて運転してる。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 09:24 ID:ZobsnqDY
エスティマだけどうにかしてくれればよい。
トラックの運転席を乗用車並みに低くしようとメーカーが
提案するも、業界から強い反発があったと記憶している。

HID装着車は、オートレベライザーとセットで装着する
事が望ましく、普及しつつある現在ではコスト高を押さえ
マニュアルレベル調整式が多いのが問題なのでは。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 10:13 ID:0qBFhNrQ
まぶしくないって言ってる奴ら
車高低い車乗って見ろよ・・・
>91
いまさらシャコタンですか
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 13:33 ID:oEcW2JLk
対向車がHIDだと、こっちもハイビームに
してしまう。
ついつい道路の左へ車を寄せてしまう。
そういや、
こないだエスティマとすれ違うときに歩行者の蒸発現象を経験したなぁ
20年バイク、車の運転して初体験

トヨタはまじに何らかの対策をして欲しい。

前照灯の光軸ってロービームは車検時にも放置だもんね。
このあたりも規制せなならんのではないかと思う
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 18:22 ID:2fXl1B4q
エスティマ等に後ろに張り付かれた時のために、サイドミラーに貼る浸水シートのブルータイプ付けてみたんだが、たいして効果なかった・・・。
まじでサイドウインドウにスモーク貼りたい気分。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 21:07 ID:B4wapvtT
age
>95
むしろリアにミラーフィルムを。
>>94
エスティマ乗ってるヤシって、なんであんなに車間詰めたがるんだ?
そして前の車に迷惑とか考えないのか?


まぁ、そんな事考えるヤシがエスティマなんて乗るとは思えんからいいんだけど。
>>87
猫目からスタジアムライトという名前で出てるよ。
玉は20W程だから車のハロゲンランプ並の明るさかな?
取り説には公道で使用しないように書いてある。
価格は安いとこで30K位かな。
以下は某すれのコピペ。
>明るい。確かに明るい。電池は2時間位持つ。
>難点は重い。確かに重い。ロードバイクにつけるのは
>軽量化への努力を完全に無視している。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 21:54 ID:VuCXnoCB
社速で50kmで走ってるんだが、大抵煽りや詰めるのをやってくるのは、
エスティマの他、ステップDQN(全体的にホンダ車ユーザは詰めたがりが多い)や
インプレッサもやたら詰めたがりますな。

・・・・詰めるヒマがあるなら抜けよ(w
>>98
単にあんたがトロいからじゃないの?
良く思い出すがいい。 貼り付かれるのはエスチマだけじゃなかろう。 ん?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:26 ID:4/o4dZk2
>>91
逆に車高の低い車のライトのほうが、
光軸が水平に近くなるので眩しい罠
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:33 ID:BJ54tR1g
デリカに究極HID標準装備計画・・・(( ;゚Д゚))ブルブル
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 23:35 ID:2M+RVucV
光軸が合っていたとしても、
道路には起伏があるからなあ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 00:31 ID:wlWRyOPZ
ハイビームにしてるタコよりマシってことで許してらってくれ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 00:45 ID:6pnjjABz
16系のアリスト乗ってるけど、納車状態だと
明らかに光軸おかしかったな。すぐに直させたが。
そういや、後付でいいからレベライザーってないのかな?








107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 01:40 ID:LzRSn4UB
>97
すごいアイデア! フロントガラスにも付けたい
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 12:28 ID:q8A63Vif
age
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 17:34 ID:IZs/BkEF
漏れ的には対ハイビーム用の後ろ向きレーザーポインタを合法化してホスィ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 21:49 ID:0l8YgI2s
逆にHT車みたいな低い車に乗ってるおいらがキセノンだとどうだろう?
ちなみにおいらの車からだとどんな車でも対向車でも眩しいんだけどなにか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 00:53 ID:eQrH8ix4
後付けHID付けたがる理由は?
爆音マフラーと同じで、ただのファッション?
それとも自車のライトが暗く感じるから?
前者は兎も角(何言っても無駄だろうから)、
後者の場合、自分の視力に問題はないのか?
或いは車内に妙なヒカリモノ、イパーイ付けて、
自ら視認性を悪くする状況を作り出してはいないだろうか?
そこんとこ、どうなのよ?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 01:07 ID:aLlkk8E8
>>95
リアにミラーフィルムってOKなの?
マジックミラー状態にすれば確かに大丈夫だとは思うが。。
>>111
漏れは視力矯正しちょるから明るい方がありがたい
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 13:58 ID:l15wKf5S
AGE
>>111
( ´,_ゝ`)プッ
ロードスターのライトがかなりまぶしかった市ね
当方ファンカーゴ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 00:38 ID:ePRm0XBb
MABUSHII
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 00:06 ID:yz+GizVy
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
3〜4ヶ月前のJAFMATE見たか?
確か外国のメーカーが「LED」のロービーム用のバルブを試作したそうな。
これつけてると燃費が若干良くなるらしいぞ。

高輝度・超長寿命・燃費にイイ・安価(?)で間違いなく数年以内に実用化されるだろう。
さあ、どうする?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:10 ID:PBioS18P
財布に優しく、目に厳しい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:14 ID:BKL9jPPr
ハイビームほどは眩しくないわな。
ハイビームは論外。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 16:00 ID:gW7Xw6W+
結局、光軸が合ってないから眩しいんじゃないの?
光軸がちゃんと合ってるのは眩しくないよ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 16:28 ID:sShqjKzC
ハロゲンで充分じゃ!

要らん物を開発すな!糞メーカー!
儲ける為じゃよ!
それに踊らされるおまいらはDQN確定!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 17:08 ID:8BLNZjZV
>124
そのウチ、レトロでリバイバルされるよ
待ってれ
キチンと調整されたライトは眩しく感じないからいいけど、後付け・調整適当なライトは迷惑だな…
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 17:47 ID:FIwIPWQV
>>119
LEDヘッドランプは実物見たけど虫の卵みたいで気持ち悪かった
光った状態は見てないので配光特性はわからなんだが
リフレクターもレンズカットも無くシーマのマルチプロジェクターのようだった
>112
ミラーのグラサンだって自分からは普通に見えるでしょ。
そりゃ多少は暗くなるけど。
車検はどうなんだか知らん。
129名無しさん@そうだドライブに行こう:02/12/04 22:22 ID:jQhf7jA7
豊田は懲りずにエスティマベースのα怒に4灯式HIDを設定していますが何か?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 03:33 ID:sWMtGDWT
テレビで取り扱ってくれたら世論が動くのに・・・
100km走行中、目標発見5秒後に雨時ブレーキ、停止の余裕が出来る、先まで見えて欲しい。
>>124
>>130
( ´,_ゝ`)プッ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 13:47 ID:vbaTBwMX
交通トラブルでの事件って「強引な割り込み」「強引な追い越し」だけど

「まぶしいディスチャージランプ」っていう新聞記事がもうすぐ載りそう
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 14:28 ID:32fjnU4V
貧乏で時代遅れが集まるスレか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 14:31 ID:LWzgAQZH
妬んでる人達がいるいんた〜ねっつですね。
>>133
絶対にありえねぇ。
ディスチャージなんかはそもそも国がOK出したから販売されてるのに、今更法規制はしないだ
ろうしニュースでもそんな馬鹿げた取り扱いはしないだろ。

このスレの奴等はたまたま光軸の合ってないディスチャージ車を見ただけでごちゃごちゃ言って
る免許も車も無い奴等の集うスレ丸出しって感じがする。
まぁたしかにエスティマはライト本体の形状が悪いから眩しいけどな。
車持ちであの光で眩しいって言ってる奴はそんなにシート位置の低い車に乗ってるのか?
まぁ明るくて便利と言われてるパーツだし今更規制は無いな。
HIDつけてると注目されると思ってる自意識過剰DQNって多いな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 17:04 ID:eKY1yMB8
赤色レーザー・フラッシュで対抗

>>136
国が許可して販売されても、後で問題になるものなんて腐るほどあると思うが。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 17:12 ID:GJp+F5QR
つーかさ、HID海苔でレベライザー付いてる事、知らん香具師(一番上向き
にしてる香具師特に)は逝くべし!
坂の交差点も消せ!!
眩しいことくらい気付けよ、HID海苔!折れはハロゲンじゃ、充分だ罠!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 17:15 ID:cYbwUaaP
後付け6000K付けてますが何か?
HIDさいこー
>>131
計算したら280mくらいになったよ。
280m先の人間が見えない車は、道を走る権利なし
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:30 ID:gsH0gHk2
対向してきた便壺のHIDで蒸発現象が起きますた。
運転免許に暗所での視力検査を追加し、ハロゲンに戻した方がよいと思う。
144井覚斎:02/12/05 23:40 ID:NicdYhQF
純正でディスチャージ付いてて、レベライザー付いてませんが、何か?(w ディスチャージ標準装備の車を買えない貧乏人が集まるスレはここでしか?(激藁
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:46 ID:tZ/p2Gj8
ディスチャージごときで金持ち気取りですか?(w
要は、純正HID装着車にはケチらないでオートレベライザーも付けろよメーカーさん、ってことだな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 23:59 ID:W7ieMhQw
オプションでディスチャージですか・・・ププッ

僕ですか?
キセノン標準装備ですが何か?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:02 ID:WRi2gF/f
シールドビームですが、何か?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:04 ID:hhwW6H7/
たかがハロゲンに約5万プラスのライトで金持ち気分か・・・
それも幸せかもな。

まぁ俺はその5マンすら出せない貧乏学生だがな。
夜運転しなきゃいいじゃん
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:14 ID:hhwW6H7/
>>150
そうだ、夜はHIDランプ搭載車の運転を禁止すればいいんだよね。
と言ってみるテスト

ってかそんな眩しいって思ったことないけどね。








常に車に乗る時はサングラス(度付)をかけているから。
152:02/12/06 00:21 ID:qFBo6JW8
>>151
夜間にサングラスをかけるバカがどこにおるねん(w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 00:27 ID:2attMzXS
じつに香ばしい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 01:08 ID:0lPevBWf
俺の友達がディスチャージランプのまぶしさでイチャモン付けられて

ドアをへこまされましたが何か?
155:02/12/06 01:11 ID:uge/x14A
何か?じゃなくてだから何?
ディスチャージじゃ内が、電力2倍のハロゲン使ってます。
明るいよ
本気で理解してないようですなw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 02:03 ID:Z6C7oBq9
ハロゲンのスポットがイイ
俺はいちゃもん付けられたからそいつの腕つかんでしばらく走行しましたが
何か?泣いてやんの。プラド舐めるなよ。
HIDにより視界が広くなり人身事故を起こさないで済んだドライバーは
何人になるんだろうね。メリットの方が多いと思うが。
>>159は殺人未遂
事故は確実に減ってるだろう
80k以上と以下と、明るさを二段階に切り替わる様にして欲しいな。規制解除願う
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 08:04 ID:qj1hBnpq
もはやハロゲンはオプション装備だじょ。
光軸あってれば、全然まぶしくないよ。
それより、後ろに付いたデリカやパジェロがウザイ。
つまり、ここはHIDが買えないビンボ人のグチスレですね!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 09:42 ID:Y4w3XO3n
>160,162
は典型的な勘違い、対向車や前方の車にかかる迷惑を考えていない
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 09:57 ID:3HWu3wg0
迷惑と思うなら夜走るな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 09:58 ID:yIohgaBY
常に166みたいなレスがつくな〜。
スレ違いだぞ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 10:09 ID:ri2nbtIY
ここにはHID付けてて文句を言う奴はいるの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 10:14 ID:yLYbXCRQ
まぶしさの割に明るさを感じないよね…
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 11:50 ID:YK3HHl0p
俺の買いたいグレードにはハロゲンなんて安物ついてないんだよ、ごめんな。
デスチャージ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 11:52 ID:Fv1tipQK
道路の白線とかに反射材練り込んでくんないかな。
雨の夜とかすんげーみにくいんですけど
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 12:04 ID:W+o+di6f
光軸ずれてるまぶしい車を先になんとかしてくれ。
眩しいと言ってる人は、夜間の60,80k走行中に歩行者の動きや、路上漂流物(路面に砂が浮いてるとか)とかちゃんと見てるのか?
前走車のテールランプしか見てないんじゃない。
しっかり見ようと思ったら、それなりの明るさが必要だよ。
>>132
( ´,_ゝ`)ププッ

>>176
充分、明るい、って!
見えないなら、一時的にハイビームにしる!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 13:55 ID:ri2nbtIY
>>177
( ´,_ゝ`)プッ
必死だなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 15:20 ID:rNllqgXK
>176
176の言うことが正しければ近い将来、HIDが全車標準装備になる
実際にハロゲンは高価だったけど現在ほとんど全車についてる。
いくらHIDが安くなっても標準装備にならないと思う。対向車の運転手に
文句を言われるのが嫌だと感じる人がいるから。

安全の為なら対向車に迷惑がかかっても良いのか?
自分の安全確保と対向車の安全確保を天秤にかけて
ハロゲン程度の明るさで妥協すると多くの人が思うはず。
街灯が無くて対向車もまばらな田舎道を走ってる時はHID欲しいなぁと思うけど、
街中で街灯、対向車、前後に車が居る時は必要ないかもと思う。

よりも、街中で明るいのに車間詰めてHID点灯とか、フォグ点灯の奴をなんとかして欲しい。
そんな人には視界が云々言われたくないしなぁ。
別に煽りじゃないけどこのスレにHIDが眩しいって言ってる人はどういう状態で眩しい
って言ってるんだ?

まさかHID装着車のライトを直視してたりはしてないよね。
>>181

同じ状況でも眩しく感じたり感じなかったり。
眩しいのは後付けとかだと思うんだけど。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:12 ID:WC5xMuWw
HIDをつけてないヤツに、良さがわかる訳ないよね。
一度つけてみそ?そしたらもう、ここにはカキコしなくなるよ。
HIDの良さが、わかるから。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:17 ID:4dgBFVry
車高が低めの車に乗ってるがそんなに眩しいと感じたことがないのだが。
>>181
スマソ。漏れの後付けでつ。
けど、光軸調整でちゃんと車検範囲内にしつつ光の漏れ具合いも見てちゃんと調整してる
から今までに文句やパッシングは無いけどね。
しかも車がミニバンだけど車高を落としてるからまだマシかと。
(ライトの位置ががノーマルより8a下がってる)

まぁたしかにHID装着車で眩しいのはいてるけど、それはHIDが悪いんではなく光軸
をロクに取らないヤシがいてるってことだね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:10 ID:oNB3HTQk
後付けHIDで眩しいのは居ないんでない?それよりもおっさんセダンとかの
高効率バルブ、ヘタリショックの方が眩しいよ。本人気がついてないのが尚更
イタイ。
>>176
でなくてもいいけど。

HID装着車は暗いが為の人や障害物との衝突事故を一切起こさない?
ハロゲンなら発見できないものがHIDなら発見できる根拠は?
HIDが増えたために事故率が下がったという統計でもあるのか?
鳥目のヤシは、危険だから夜間一切出歩くなということだ。
HIDがハロゲンより明るいの認めるとして、
他人に迷惑を掛けていないと断言できる根拠もキボンヌ。

自分がが眩しく無いから、ってのは根拠にならないので念のため。
そんなのは、漏れはビールの1杯や2杯じゃ酔わないから運転してもOKってのと変わらんので。
>>183 はHIDをつけて無くて、良さが分かって無いらしい。(w
191MEW ◆RAlzudBZMU :02/12/06 17:57 ID:T3QEqaQ6
>>172
買いたいグレードと買えるグレードがイコールであるとは限らない。
まぁなんだ。おちけつ。

工事区ずれ、ハロゲンだろうがHIDだろうがまぶしい。
廃ビーム&調整できてないHID、これもまぶしい。
トラックやらRVなんかで直に車内を照らされたらまぶしい。

これに納得できないヤシいる?
下向きにずれてるとか、そういうのは無しの方向で。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 18:34 ID:WC5xMuWw
190>
後付けだけど、HIDつけたよ。
光軸もバッチリ合わせたから(当たり前だが)、
パッシングされた事は一度もない。

いいから、つけてみれば、わかるって。
( ´,_ゝ`)プッ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 18:54 ID:bE/aWPH6
放電灯なんか付けなくても社外品のドライビング配光ランプを
後付けするだけで充分明るいですYO!
きょう自動車道で合流するときに京都ナンバーのオオ何とかって言うところの会社のトラックの前に割り込んだらいきなりHIDを常時点灯モードにして煽ってきやがった
京都ナンバーと北九州ナンバー氏根よ/藁藁
昼間常時点灯運動してたんでしょう。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 20:05 ID:yLYbXCRQ
>>196
撒き菱スイッチおぉ〜〜ん!!
199誰やねんっ:02/12/06 20:09 ID:Cwz7dAL7
光軸さえキチンとしてれば問題ないでしょう? 眼の悪い私は全車HIDにしてます。
     ___
    /     \    
   /   ノニ∧ \  
  |     ・ ・   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
  |     )●(  | <   ったくパジェロは最高だぜ
  \     ー   ノ    \______________
    \____/         
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
HIDに限らず、ハイビーム、コージクの狂ってる車、登り坂などで、直射を浴びた時意外は気に成りませんが
マジスレ、常に眩しいと感じる人は、軽度の色盲等、になってませんか
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 23:40 ID:siy8ZcxG
すみません、私は自転車乗りですが、HIDライトの車見たら0.1秒くらい
目がおかしくなります。色盲ではないです。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 00:07 ID:SNYUPg7V
踏み切りや上がり坂等では ライト消して下さいね
まぶしいから
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 00:18 ID:2ZPPLdAN
HIDの種類にもよるんじゃねーの?
HIDって何種類もあるもんなの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 00:22 ID:+EwQBGvM
せめて取り付けは地上から30センチ以内。
ってゆーかヘッドライト全部でいいよ。
FC、FDって車高ベタベタで乗ってるけど
ワゴソとか普通車でもHIDだとウザイもん。
殺意を覚えるし。
明るさ規制って既に無かったっけ?
ん、IDが偽007だ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 02:23 ID:qJ8TIx1P
オスカー最高です
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 02:27 ID:GBwkp9Lq
225000カンデラを超えてはならない
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 04:09 ID:2u2aXhbY
日産新型マーチってHID?
激しく眩しいんだけど?
>>209
ダミー?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 08:29 ID:VfY+4Fmr
貧乏人の愚痴スレかよ・・・
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 09:20 ID:zhG77n4K
雪国でHIDだと、雪が熱で溶けないから
あっという間に真っ暗になってしまう罠・・

夜に雪の中結構怖いぞ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 09:22 ID:zhG77n4K
>>214
IDがGメン77。。。(厳しいか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 09:44 ID:nHVFs1dY
ハロゲンライトは高級車の最高グレードにメーカーオプション設定から始まった
それがいまやヘッドライトの標準になってる。
その流れでHIDも当たり前の装備になると思われる。
ハロゲンが主流になる前のライトってローソクで照らしてる様なかんじだな。
同じようにHID車に乗った後にハロゲン車に乗るとかなり暗く感じる。

ハロゲン・HIDに関係なく、光軸に無頓着な人が乗る車が一番迷惑。
トラックはオートレベライザーの装着義務化になるが、乗用車も義務化してほすぃな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 09:46 ID:1din6qNs
常に眩しいってことはないが、後ろに来られるとね。
どうしてもミラーを見ちゃうからさ。
ってか、HID支持者は、フォグも支持するの?
あれも法的にはOKだよな。
で、確かに明るくなるしさ。
光軸調整も出来ない貧乏人が多いだけだろ
219天枷 ◆CA4AdJwyc. :02/12/07 10:11 ID:EETrUZKJ
>>216
>光軸に無頓着な人が乗る車が一番迷惑。
禿同。HIDでも、きちんと光軸が調整されていれば、そんなに眩しく感じない。
あと、HID、ハロゲン問わず、新車は眩しい車が多い気がする。
光軸調整しないで納車してるのが多いのかも知れないねぇ…。
2年前、友人がAE111レビンを新車で買ったら、
ロービームでも、ハイビーム並みの光軸で激しく眩しかった…。
>>3
GT-Rに何の怨みがあるんだ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 10:40 ID:0ik2aL0g
夜間はハロゲンだと運転できなかったですが、HIDになってから、恐怖心
がなくなりました。一番下に向けててもかなり明るいです。
と、ペーパーの人間が言っても説得力ないか。
>>221
>夜間はハロゲンだと運転できなかったですが、HIDになってから、恐怖心
>がなくなりました。一番下に向けててもかなり明るいです。

なんかインチキ商品の広告にある、「購入者の声」を思い出すんですけど・・・
「○○を買ってから自信がつきました」とか、「買ったとたん彼女が出来た!!」とか・・・
文体の問題かな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 11:03 ID:yQBSz7GR
HID批判する人は一生HIDの車を買わないということを誓いなさい!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 11:30 ID:RSiVUzn+
俺、欲しいけど、イチャモン付けられたら嫌だから買わない!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 12:15 ID:2twMpaNB
どっちかっちゅーと、HID標準車についてる
光軸調整を最高にして「あおり目的」で使ってる香具師が多すぎ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 12:28 ID:Kf6HYp7L
>>225
メーカーの取説も一番上にしろと書いてあるらしい、メーカーが狂ってるな。(w
まぁ折れがHIDなら、人の顔に浴びせて知らん顔してる香具師に、上向きにして
お返しして差し上げるんだがな。(w
>>223
使用させられる可能性はあるわな!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 13:44 ID:z1OIb/No
>>225
そんなん無視して走ってるよ。
俺の場合は煽られれば煽られるほど速度が落ちていく罠。
ハロゲンだろうがHIDだろうが光軸調整できるようにしてほしい。
ハロゲン車乗ってても、後ろに荷物乗せた時に変えたくても変えられないのが辛い。
明らかに対向車のキャビン照らしてるのわかってても、ライト消して走るわけにもいかないし・・・・。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 16:01 ID:Kf6HYp7L
>>229
そんなアナタはいい人です。
そんな事な〜んも考えてないオヤジ&オバン、DQNが多過ぎ。
付いてるのが裏目にでて、上向きのアフォまでいる・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 16:06 ID:5j2j+c2/
>>226
何度も言うけど HID の光軸調整最高=ハロゲン車の光軸なのよ。
だからメーカーも通常は光軸調整を最高にしろというの当然。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 16:46 ID:Kf6HYp7L
>>231
え?よくわからんので、教えてくれ。
折れの友達のSティマは、2人乗りの時でも一番上にすると前のセダンのヘッドレスト
までちゃんと照らしてくれる。ロードスターやS2000なんかはルームミラーまで
バッチリだ。こんなんでいいのか?まぁ天下のトヨタが出してるクルマならOKかい?
折れなら下げるね。
233低・超排出ガス ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/07 17:22 ID:z1OIb/No
マニュアルの光軸調整機能は
重い荷物や多人数乗車時に光軸を下げるためのものであって、
遠くが見えないからといって光軸を上げるためのものではないということですな。
一部のクルマのように車両の姿勢を感知して、自動で調整するように義務付けたらどうだ?
オート・マニュアル問わず調整機能さえない車種もあるようだが…
例えばスカイラインの250GTmとか
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 17:24 ID:12kcyHc2
ディスチャージより、光軸が上向きにズレてる車(ナゼか軽自動車に多い)の方が迷惑なんですけど。

235低・超排出ガス ◆RL0TvTDQ3Y :02/12/07 17:28 ID:z1OIb/No
自分でバルブを替えたときに光軸までいじってしまう人がいるからな。
本来、バルブを替えるだけでもバルブの個体差で光軸が微妙にずれる場合もある。
大きくずれることがなければ許容範囲内なんだけどね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 17:28 ID:nEV2OFay
>>234
軽のおばさんは上向き表示灯を「前照灯点灯表示灯」と
間違っているみたいですよ。だから、常時上向きなのです。w
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 18:01 ID:0H6OzSsX
エスティマ海苔 = DQN

早く、別の車に乗り換えてください。めちゃくちゃ眩しいです。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 18:23 ID:zhG77n4K
>>234
え?スカイラインは光軸調整できるよ!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 18:45 ID:zhG77n4K
<233だった。。。。
234すまん・・・
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 22:31 ID:4pjN3JMP
>>238
光軸調整はどんなクルマでもできるんだけど、
250GTmは運転席から調整はできないよな?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 23:18 ID:zhG77n4K
>>240
300gtはオートだけど・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 23:55 ID:AwVLHyz4
じきにHIDよりLEDの時代がくるって。
ここで文句タレてる奴は、将来HIDが全車標準になったら後付けハロゲンに変えるんだろうな。
ていうか、もっと対向車にやさしい豆電球でもつけろよ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:15 ID:6aqolyHe
>>242
最近の新聞記事に出てたな。
でも光軸調整なのは一緒だろ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:23 ID:1wEXSmBM
>>241
>>234>>240も250GTmと書き込んでるように見えるのだが…
全車種にオートレベライザーが装備されているというわけでもないということ。

ところで君は何が言いたいわけ?(w
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:59 ID:7GZKbNA2
新型プラド&サーフにHIDが装備されなかったのはエスティマの苦情が多かったから?

純正以外のハロゲンのバルブつけたら、親父にあまりの暗さにロウソクの火っていわれちゃったよ。
ハロゲンで暗い、って言ってるヤシ、鳥目じゃないの?

いや、マジで・・・
>>248
ギャラクシーホワイトとかいうバルブで、白っぽいだけで全然明るくなかったよ。
親父キセノンライトついてる車乗ってるから余計そう感じたんじゃないかな。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 01:54 ID:Tw2B8eON
前に信号待ち中に前の車の運転手が降りてきて
「まぶしいんじゃ〜」と
わめいた。
むなぐらをつかまれただけですが、
怖くてスタンガンを昨日買ったけど何か?
スタンガンもいいけど、その前に光軸も確認してね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 03:52 ID:9GbrSOrz
>>248
HIDの明るさに慣れたら、ハロゲンの暗さに我慢出来なくなるよ。
それに、誰でも歳取ると若い時に比べて暗いものが見え辛くなってくるものだよ。
うちの親父なんか、HIDに替えたら大喜びしてるもの。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 06:09 ID:7HZFTMPS
torakkuno hid sugoi mabusii
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 07:08 ID:/6Xa2/BE
とりあえず、ヘッドライトの高さ制限してくれれば、別にHIDでもいいや。
なんてーか、SUV系やワゴンとか、車高の高い車ほど、HIDにしたがるので、
激しくウザい。
現行車はおとなしくHIDフォグにでもして、少しでも低いところに付けろ。

いっそ、道路光ればこんな苦労はないだろうが、目に悪そうだ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 12:35 ID:TFMSQwuF
>>249
白や青系は見た目が明るいだけで、視認性は良くない。
ハロゲンで明るさ重視なら高効率タイプのクリアをどうぞ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 12:37 ID:RmdT1hSg
うちの軽トラはシールドビーム
嫁のセレナはハロゲン
漏れのr34はキセノン

で、比べると、
端から見て明るいのはキセノン
運転しやすいのはハロゲン
明るいポジション球のようなシールドびーむ(本当にろうそくの火みたい・・

雨や霧の時なんか、キセノンは本当に運転しにくいぞ。
特に、7000ケルビンなんかの青い奴はまじにきつい。


257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 12:59 ID:TFMSQwuF
最近のキセノンはかなり色が白くなってきてるぞ。
実際のところはどうなんだろ?
まああれだろ?結論として「エスティマ海苔は死ね」ってことだろ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 13:34 ID:t2iNCBBR
まぶしい車がうしろから来たら、みんな道をゆずってた。
ルームミラーやドアミラー
に映ってもまぶしい
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 14:05 ID:tQAwe3z8
>>258
死ね × → 氏ね ○
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 15:15 ID:+6V9CHbk
ケルビン度数はどれくらいがキレイ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 21:53 ID:RmdT1hSg
>>261
結構、ケルビン(色温度)と、カンデラ(照度)を勘違いしている人いるよね。
漏れ的には、4000k以下が運転しやすいと思う。

綺麗というのはまた別だと思うのだが・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:00 ID:0S3MKD+e
隣に63の親乗せて走ってたら眩しいと連呼してたな。
年寄りからしたら迷惑な代物みたい。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:06 ID:FYwgEF9u
まぶしかったらこちらもハイビームにするだけだから別にいいよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:08 ID:TJVzgfyP
>>262
あんまりケルビン度数高すぎると青白くなりすぎて、HIDもどきみたいな色にならないの?
6000Kってどんなんやろ?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:17 ID:26sEa4sN
4000〜4500k=路肩の白線が黄色味がかって見える。(ハロゲンよりマシかな?)
6000〜7000k=路肩の白線がクッキリ白く映って見える。(昼間の状態)

4500kと6000kの二台持ってるので一応参考に。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:07 ID:8MlA5tn7
HID付けて見やすくなる=対向車、前方者がまぶしく感じ腹が立つ
これは比例の関係です

試験に出るよ、覚えとくように
みんな、黄色ハロゲンにしる!

いいよ、これ!
269&rlo;&lro;:02/12/09 02:50 ID:zEgO+xFs
俺はHIDより、街中でフォグ点けてる奴を規制した方がいいかと思う。
純正で付いてるのも点かなくしろ。
HIDで黄色出ないかな
三菱車のフォグ、上も一緒に照らす、そんなの要らないから、地面を明るくしてくれ
個人的にはレンズの配光の良さは
日産>本田>トヨタ>三菱
>>270
既にありますが何か? <市光
>>270
既にありますが何か? <市光
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 14:47 ID:E9oN0Ogk
>>270
市光のは、3200Kだよ〜。イエロー。
田舎の田んぼの中ならともかく
都内在住のヤシはホントに明るい方がいいって思ってるの?

日本の普通の都市部ならスモールだけでも90%以上の道は充分だと思うが。

それで駄目なら200km以上出してますか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:08 ID:V3h/oS31
>>275
お前、何言ってんの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 00:05 ID:ityjdl5i
さっきパッシングされた。HIDを知らんのか!
黄色あるんだ、今度探してみよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 00:12 ID:E63UHnzV
てか、いっぺんディスチャージ装備車に乗ると、普通のハロゲンランプが
メチャクチャ暗く感じる。
もう戻れん。

一応気を使って光軸は下げてまつ。
長距離だと運転の疲労度、安全も全然違うもの
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 13:36 ID:WyRAIHo6
HID賛成者の主張は「自分、自分に関係する歩行者の安全」だけを優先している。

じゃあバックフォグランプも許されるという理論になる。
数メートル先も見えない時だけは、約に立つな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 13:51 ID:WFix0eJ7
>>281
( ´,_ゝ`)プッ
どうゆう理論だよw
ハゲが必死になってんじゃねーよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:17 ID:f7+UNM1G
>>280
禿同!
明るければ明るいほど、運転者にとってそうだと思う。
が、どこまで明るければ良いのだ?って問題が出てくる。

俺的には、フォレスターあたりが限界だな。
それよりライトの位置が高いと、殺意が芽生えるわ。
もちろん純正HIDの話ね。
いくら調整しようが、眩しいです。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:22 ID:6H1P5fH0
HID付けた車で運転した事無い奴が、ひがんでるだけでしょ?
一度乗ってみれば良さに気付くのにw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:23 ID:lp5usofa
オプションで付けたがプロジェクター型のHIDだったので、
上のほうに光が漏れていかないから遠くが見にくい。
つーか、ただ白いだけって感じ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:31 ID:f7+UNM1G
>>285
ってかさ。免許持ってるの?
他の車と擦違うとかないの?後ろに張り付かれるとかさ。
HIDの良さは十分知ってるよ。俺の車は標準装着だから。
乗ってる人には素晴らしく有難い物かも知れんが、相手にとってはね。
たまに嫁さんの車に乗るのだが、フィルムなしだと眩しいわ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:31 ID:PsVrRrkq
>>279
てか、いっぺん風俗嬢のテクに慣れると、普通の女が
メチャクチャヘタに感じる。
もう戻れん。

一応気を使って珍軸は上げてまつ。
HIDが明るくてイイのは認めるけどさぁ。
照らすほうじゃなくて照らされるほうの身になってよ。
光軸あわせる気なんかさらさらないようなやつがエスチマあたりを運転してると殺意すら覚える。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:55 ID:JYdIUN/9
>>289
リアフォグ点けようか…
アホに実力行使すると仕返しくらいそうだからなぁ。
しかしうちの車は両側にリアフォグついてるから効くことは効きそうだ(w
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 15:15 ID:A8dH1TSn
こないだ信号待ちで対向車がホンダのHID装備車だった(車種不明)
ちょっと坂になっててすごい眩しくてさ〜
目潰しくらったよ!漏れはずっとパッシングしていたが
気が付かず!頼むから信号待ちではライト消してくれ!
>>292 その場合は運が悪いとしか言いようが無い。

>漏れはずっとパッシングしていたが
ん〜。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 15:39 ID:Do1bHtYZ
>>292
ハイビーム反撃したれ!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:05 ID:CwUY815B
>>293
>>294
そういう香具師ってさ、何とも思ってないのよ。
なぜパッシング食らってるのかすら理解出来ないんだね。
へたすると、こっち見てない可能性あり。(こっちのアピールにすら気づかず
ボケ〜・・・みたいなね。)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:12 ID:f7+UNM1G
>>295
だね。
さらに言えば、HIDの存在さえわかっちゃいない。
297292:02/12/10 16:14 ID:A8dH1TSn
>>293
>>294
>>295
運転手はこっち見てたから
漏れの顔がもろ照らされていたのはわかってたはず
あの後30分以上目に光が残ってしまい前がみずらかったよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:17 ID:CwUY815B
でしょー、さらに付け加えると、ずーっとハイビーム走法、ずーっとウインカー走法、
ずーっとハザード走法、ずーっと無灯火走法などなど・・・・(w
たぶんそいつは、パッシングの意味をしらないどころか、こちらが眩しがっていること自体に気付かなかったとみえる。
300日本アメリカ化計画 ◆VusFwhSMUE :02/12/10 16:19 ID:Oq7bVEUy

<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
301292:02/12/10 16:21 ID:A8dH1TSn
皆のレス見ていたらなんか又思い出して
怒りが…鬱だ
302:02/12/10 16:47 ID:WFix0eJ7
チョンのことみたい
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:47 ID:TWDSV4G3
図太いヤシはHID点けるな!ヴォケ!!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:48 ID:TWDSV4G3
図太いやつはHIDにするな!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:58 ID:yfcfVhZU
HIDは全て、メーカーOPにすべきだと思うね。
そうすりゃ知らない奴がHID装着車に乗る事も少なくなると思われ。
パックにせずに必ず単体オプならね。
でーらオプだと割り引き代わりに使われちゃうから。

今みたいにふつーにキット化して無い頃は、XXのHIDは
H3なら使える、とかいう風に純正車から外して使ってた。
それで、商売になると思ったところが乱売はじめたわけだ。

まぁなんだ、自分だけ良けりゃいい!ってヤシは車に乗るなということだ。
>>247
>純正以外のハロゲンのバルブつけたら、親父にあまりの暗さに
ホワイトバルブとかブルーなんちゃらとかHID風ってバルブじゃないのか?

白や青に見えるように色つけてるバルブ、結構売ってる。
カラーフィルターを通してるから、当然通常のハロゲンバルブより暗いぞ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:18 ID:HcZ9PaG/
後にHIDの車が来たら、左に寄せて車を止めます。追い越させます
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:20 ID:/xZuL3gs
>>308
スモークフィルムを貼ってたらあまり気にならないよ。
ドアミラーも防眩式のカラータイプだとまったく問題ない。
濃色系のグロリアにスモーク貼ってたらあまり煽ってこないね。
漏れの知人はライトの眩しい対向車がくると
こまめにハイビームを仕返すDQNでつ。
彼はHIDにこつこつとハイビームをしていた…

知人「アイツハイビームやムカつく!!」カチャ←ハイビーム
漏れ( HIDしらんのかコイツ… )
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:31 ID:u/xxibcf
>>306
> まぁなんだ、自分だけ良けりゃいい!ってヤシは車に乗るなということだ。

それは自家用車の存在を否定しているぞ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:35 ID:/xZuL3gs
>>310
カチャってハイビームに切り替えるということは、
ご友人のお車は三菱車ですか?(w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:43 ID:399fY6L4
うちにあるトヨタ車もホンダ車も音で言うなら「カチャ」なんだけど・・・?

HIDよりもヘッドライトの位置を規制して欲しい。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:45 ID:/xZuL3gs
>>313
それは奥に押し出してハイビーム、手前に引いてパッシングのタイプでしょ?
三菱の場合、他社でいうパッシングの状態でハイビームに切り替わる罠。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:46 ID:svLqlBOn
>>312
ナイス突っ込み
316トヨタ式:02/12/11 02:48 ID:svLqlBOn
          ↑右
パッシング←   →ハイ・ビーム
          ↓左
317三菱式:02/12/11 02:50 ID:svLqlBOn
               ↑右
ハイ・ビーム← パッシング←  
               ↓左

>>314
トヨタ車の方はそうだけど、うちのホンダ車は三菱式だよ。
昔、スモール→ロー→ハイビームと回して切り替える車種があったような気がする。
日産は小さい音で カタッ です
三菱は音が大きい 312 315 と同じ事考えた
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 04:06 ID:bRYzyk6v
車のフロント部分を銀メッキみたいなピカピカにしたら
相手に反射するかな?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 04:37 ID:CrbQJ+wA
>320
対向車には効き目なさそう。
リアがピカピカなら後ろの奴にはかなり効くと思う。
トラックの後ろ走ってるとすごく眩しいので停止したら消します。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 13:25 ID:32+1ROPH
レバー関連ネタでついでにお話。
関係ないけどトヨタのワイパー。
レバーの先端のボタンを押したらウォッシャーが出るやつが多かったけど、
最近は手前に引いたら出るタイプが増えてきたね。
これは他社のものと同じに統一してきてるのかな?
ボタンを押すタイプは手前に引くとワイピングしてくれたのだが。
最近のトヨタ車は奥に押したりも出来るようになってるのかな?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 13:33 ID:+6WUNizo
つーかメーカー同じでもリヤワイパーあったりしたらもうゴチャゴチャ。
頼むから統一してください。いろんな車に乗ってるとややこしいよ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:04 ID:qsH9SLHs
山道をボーっとしてハイビームで走っている時だったが、
対向車が来たのでローにしなきゃとボーっとしながらスイッチに手を伸ばして、
ついヘッドライトを消してしまった。
ボーっとしてたので、一瞬、何が起こったのか!?と焦った。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 14:21 ID:yIR77auP
既出かもしれないが、
この間の雪で思ったけどHIDってほんとにどんどん雪積もるのね
ウォッシャー付けないといけないっていうのは日本でも採用して欲しい規制だな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:39 ID:FQ+bE4qw
トラックみたいにリアに銀板付ければよろしか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:47 ID:3JMOzwdL
>>317
今三菱車に乗っているんだが、夕方になって最初のライト点灯時ハイかローか分からないのが困る。

前回点灯orパッシング時のポジションがデフォルトなので、
もしハイビーム側で対向/前車が強面の車だとガクブル

ホンダも以前(CEアコード)の頃は三菱式だったが、最近はトヨタ/日産型になったらスィ
最初アコード乗った時、ハイビームのやり方が分からずガチャガチャと小一時間(ry
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:53 ID:yAzzJ2hI
>>327
へー、ヨタ方式(ノーマルだと思う)になったんだ、知らんかったな。
その方がいいと思う。ガチャガチャ式だと素早いパッシング出来んし。(w
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:04 ID:TsANLaeX
>>317
パッシングするのに、カチャ音がするまでまでレバー引いてるのか!?
三菱式は、その音がする手前でパッシングしているんだけど!?
それに、前回点灯orパッシング時のポジションがデフォルトなのでと言っているが、
ライト消す時は普通、ロービームに戻してから消すでしょ!?
ハイビームのままライト消すのはたぶん藻前だけだよ(藁)

ソレに慣れると三菱式の方がラクだけど!?
トヨタ式はハイビームからロービームに戻すのが面倒。
特に、ナルディとかの社外ステアリングにしてると三菱式の方がいい。
ホンダ→三菱→ダイハツと乗り換えた漏れには、トヨタ式は面倒なだけ…。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:11 ID:TsANLaeX
>>327
パッシングの素早さはトヨタ式でも三菱式でも同じ。
三菱式は、カチャ音がする手前でパッシングしてるから。
音させずに2回引けばいいだけ。今まで気づかなかったのか!?
ウソだと思うなら壁にライト照らして試してみなよ。
カチャ音がする前にパッシングしてるから。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:12 ID:TsANLaeX
330補足。>>328の間違いでした。スマソ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:14 ID:TsANLaeX
329補足…。>>327の間違い。重ねてスマヌ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:20 ID:+6WUNizo
でも三菱式だとウィンカーの時たまにパッシングしてしまうぞ。w
俺だけか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:22 ID:TsANLaeX
>>333
あんただけだよ(藁)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:30 ID:yAzzJ2hI
>>329>>332
いや、そんなにムキにならんでも(w
三菱に乗った事がないから分からんのよ、折れホンダなもんでさ。
ホンダもそうなってるのは知ってるけど、パッシングなんて滅多にしないから
慣れなくてさ。節度が甘いのかなぁ、たぶん。
でも、おたくも面倒くさがりの割にゃあ随分と繊細な指をお持ちの様で・・・
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 15:48 ID:32+1ROPH
>>325
熱が出ないからね。
HIDにはウォッシャーが標準装備になることを願う。
337↑訂正:02/12/11 15:49 ID:32+1ROPH
熱が出ない→発熱量がハロゲンに比べて少ない
>>333-334
老人もヤッテル。若葉も・・・
339329:02/12/11 20:51 ID:TsANLaeX
>>335
そういわれてみれば、ホンダ車はレバーの節度甘いかも知れない。
昔、CR-Xとミラージュに乗ってたけど、ミラージュよりもCR-Xの方が、
ハイビームにするときの節度、かなり軽かったと思う。
確かにちょっとムキになりすぎた。すまんかった。

あと、トヨタ式が面倒というのは、現在の漏れのクルマのせいもある。
今、シャレード・デトマソなんだけど、ステアリングをパーソナルに変えていて、
しかも、好みのポジション合わせるために、20mmのスペーサー入れている。で、この状態だと、ステアリング握ったままだと、
指が届かなくてハイビームからロービームに戻せないんだ…。
(ロービームからハイビームはなんとか出来る)
でも、コレを考えなくても、免許取ってから10年は三菱式だったので、
トヨタ式は面倒に感じます。まぁ、慣れの問題なんですが…。
しかも、仕事で今も三菱キャンターに乗って居るので尚更…。
次、自家用買い換えるときは慣れてる三菱にします…(^^;
ホンダって、>>339みたいなことが起こらないように、
(ハイビームにしてもレバーの位置が変わらないように)
するために>>317式を採用してたって聞いたことがある。
最近は違うんだね。CDアコードは>>317式だったよ。
341339:02/12/11 21:20 ID:TsANLaeX
>>340
へぇ。ソレは初耳。それなら、思想的には三菱式の方が良心的なのかな!?
で、既出だけど、最近のホンダはトヨタ式になってしまったみたい…。
というわけで、最近のホンダ車海苔(フィットとか)に聞きたいんだけど、
やっぱり>>316のトヨタ式なの!? だとしたらホンダには幻滅。 
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 21:58 ID:+iA6jJzH
最近の三菱はエンジン停止時にハイビームだったのを、エンジン始動時にロービームに戻す装備がついてなかったっけ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 23:10 ID:gjasPFuw
勾配のある場所での信号待ち。
自分はHIDなので、対向車に迷惑と思い消した。
しかし、対向車(ハロゲン)は消さねーんだよ、これが!
眩しい!
あーあ、消すんじゃなかったな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 23:24 ID:+SmZVuDb
っていうか、
道交法上ではあくまでもわれわれが通常と思っているロービームが限定されたケースで使うものであって、
ハイビームのことを走行用前照灯っていって、夜間走行は本来こちらを使って走行するものらしい。
ではロービームを使用することは間違いかっていうとそうでもなく、
ロービームはすれ違い用前照灯といって対向車のあるときに使わねばならないものとされているので、今の世の中じゃ殆どの場合ローでOKとなる。
ハイのほうが普通の前照灯なので、実はライトのハイローの切り替えスイッチは法的には
ローの状態にするためのものであって、名称も減光装置といわれている。

まあ、道交法が出来た時代では都会の限られたほんの一地域くらいしか
車とすれ違うことなどなかったのかもしれないが…


345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 03:14 ID:+5f/V2UD
>344
HIDはハイ、ローの切り替えできるの?全部ハイに見える
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 03:39 ID:F7e9Baa1
>>345
ハイ、もっとハイの切り替え。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 03:49 ID:+5f/V2UD
それであんなにマブシ〜のか 納得
ずっと前のシャリオで、ランプにウィンドウォッシャー付いてたね。一度も使わなかったけど
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 04:05 ID:jHLnmzeJ
欧州車はHID、オートレベライザー、ヘッドライトウォッシャーがセット
になってます。
車に100m先を照らす、レベライザー付きレーザービーム標準装備にして欲しい。
角の見えない住宅街等、歩行者、車から分りやすい。出会い頭の事故は無くなるやろ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 10:10 ID:8/kcvKbj
終了してるようなので、結論。

>>1 よ。
既に法規で規制されてますが、何か?
352:02/12/12 10:18 ID:uygJyrCU
はあ?『ライトに関する法律』はある(道路運送車両法)が、『ディスチャージ法規制』は特にない。

       結論
ここはHIDの買えない貧乏人が嘆くスレ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 11:51 ID:LvmbU80T
>>343 よ。
そういう時は、灯けなおせ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 14:12 ID:3zsQCEWP
俺は貧しい。でも相手に迷惑かけたくないから、HIDは、無料でもいらん。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 14:17 ID:swi/WYfV
最近はロー・ハイ兼用のHIDが増えてきてるね。
どんな仕組みになってるのかと思って、
友達のアリオンを見させてもらったんだけど
バルブの周りを覆う小さなリフレクターが前後にパコパコ動いてた。
ところでHIDのハイビームって見やすいのか???
ロービームは横の方にも光が広がって縁石やラインが見やすいんだけど…
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:51 ID:LvmbU80T
>>354 よ。
無料でもらって、ヤフオクで売りなさい。
HIVならタダで上げます。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:37 ID:lhZnVLgf
>>355
キセノンのハイは、照らすものまでの空間が拡散光でぼんやり明るく、肝心の対象物はあんまり明るくない感じがします。
オレのベ○○スの場合は。高い金はたいて買ったので気分的にはめちゃ明るいぜっていいたんだけど、実際は純正ハロゲンの方が
むしろ見やすいかも。そうなる要因はオレが思うにまず、配光自体無理があるのと、ローがとても明るいのに、光源自体の発光量が
同じなので相対的に暗く感じてしまうのと、一番は光の特性かなと。
真上にある昼の太陽光は数十キロ程度の大気を越えてくるので短波長の光は拡散して空は青く、地上は白色に照らされるけど
朝夕の太陽光は、横から数千キロの大気を越えても届く長波長の黄橙赤の色でいわゆる夕焼けの色になるでしょ。まさにこれ
だと思う。
ラリー競技やってる友人に聞いたら、ドライビングは好みでハロゲンだったりHIDだったりするけど、スポットにHID入れる
人はいないなあって言われたので、やっぱりそうなのかなって思ってたんだけど。HIDのハイってあまり話題になんないので
いろんな人の感想をきいてみたいです。特にサンのやつとても気になる。

 
 
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 00:40 ID:ILCpb//f
>>358
やっぱり拡散してしまうんですかね…
高級車のハイビームにハロゲンが多いのはそれが原因なのかな…
Hi/LOW兼用HIDは現行シビックやプレミオ/アリオンくらいかな?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 01:36 ID:5RAtP+ki
>Hi/LOW兼用HIDは現行シビックやプレミオ/アリオンくらい

ということは、これらの車は対向車にとって、まぶしいの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 01:48 ID:ILCpb//f
ハイビームはどんな車でも眩しいと思うが…
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 01:50 ID:lWyM+SrU
>>360
シールドビームのデリカほどじゃない。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 01:54 ID:dcsVoSKO
話題の?サン○カ装着してますが、ハイはめちゃくちゃ暗いです。
最初、点灯していないのかと思ったほど。
でも、ローが結構遠くまで明るく照らしてくれるので、とくにハイにする必要性は
感じません。(光軸が上向き過ぎているのかも知れないけど、一度もパッシング
されたことがないので、まぁいいかなと。)
>高級車のハイビームにハロゲンが多いのは・・・
はあ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 11:29 ID:8wa8DZfL
>>352
プロにむかって何いってるの?
は ず か し い ぞ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 11:39 ID:zmU+6UXJ
>>364
(゚д゚)ハァ?
>>366
じゃあ、最近の高級車でハイビームにハロゲン使ってる車教えてくれ。

貧乏人必死だな
バイキセノン晒しあげか?
>>366
ハァ?は(゚Д゚)ハァ?
お口の大きさが違う
HID風ハロゲンバルブ使ってる。先月バルブ切れてオートバッツクスに探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして青白い。スイッチ入れると光り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもキセノン封入なのにH4だから交換も簡単で良い。ハロゲンは暗いと言わ
れてるけど個人的には明るいと思う。HIDと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ハロゲンなのにパッシングされるし。
明るさにかんしては多分HIDもハロゲンも変わらないでしょ。HID使ったことないから
知らないけどバラストがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもハロゲンな
んて買わないでしょ。個人的にはHID風ハロゲンでも十分に明るい。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140メートル位先にマジで34GTRが
見えた。つまりはGTRですらHID風ハロゲンバルブには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 12:18 ID:zmU+6UXJ
>>367
多すぎ…
逆にハイもローもHIDを採用してる高級車を教えてくれ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 12:22 ID:8hQPsZSh
>>367
「俺にとってはプリオンやシビックが高級車だ!」
というオチだけは勘弁していただきたい(w
>>369
良かったね。

34GTRは本物のHIDだよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 12:39 ID:zmU+6UXJ
>>364>>367は逃げ出したのか?
>>370
具体例ageてみろ!!

>ハイもローもHIDを採用してる高級車を教えてくれ。
国産ではセル塩、クラウソ、シー魔、セド、グロ・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 12:43 ID:Kh1FUDID
>>369 は、出回ってる文章を変えたもの。
「車種・メーカー」の「ロゴ」のところにも出現。
ロゴTSでインテグラタイプ尺をぶち抜いたそうです。
店員は「タイプ尺とロゴTSはたいして変わらん」と言っていた模様。

その他、GTOなどにも出現している模様。

…って、ばらしちゃだめだった?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 12:45 ID:zmU+6UXJ
>>374晒し上げ

嘘ばかりを書き込んで必死だな。
もしかしてH4切り替えタイプを後付けした貧乏人だから必死なのか?
374イタスギ…
>>375
GTOが神なんだが・・・
時代は変わっていくもんなんだな・・・
>>379
漏れも、>>375がネタなのかどうか悩んでた。
スマソ
381372:02/12/13 13:02 ID:V/e9WeEl
>379
本当だな…痛すぎw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 14:00 ID:zmU+6UXJ
>>374=ID:8o2K5Felは逃げ出したわけだが、何か異論ある?
で、実際にハイもローもHIDって高級車はあるの?
マジレスキボン
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 14:19 ID:zmU+6UXJ
俺も知りたいところ。
教えてくれ、>>374
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 14:37 ID:8hQPsZSh
要するに指向性の少ないHIDはハイビームには向かないと…
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 14:41 ID:56667vvj
HId使ってる奴はみんな老眼であれくらいじゃあないと
もうだめなよぼよぼなんだろ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 15:06 ID:pVDea0DW
>386
ばれた?
>>374はどこへ逝った?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 16:10 ID:78FLCOTi
やっぱオスカー最高!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 16:56 ID:1m7L/8pQ



601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:02/12/13 09:07 ID:8o2K5Fel
SAB金沢で67800円だった ←ヴェリアスH4切り替え
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 17:31 ID:zmU+6UXJ
>>390
まさに>>364>>367>>374はそいつです。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:23 ID:ILCpb//f
>>374を求めて
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:40 ID:5RAtP+ki
ついにボクシーにもHIDが・・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:48 ID:JyzN6u/z
>>374age
395名無しさん@光の教団 ◆FtzhxR94ps :02/12/13 23:52 ID:Jye/pCj+
ディスチャージマンセー
こいつに馴れると普通のランプがローソクに見えてしまう
DQNにディスチャージ持たせると、たちまち凶器になるからなぁ・・・。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 00:11 ID:am7J2IDG
DQNはPIAAでもはめてればいい
いやミラリードで十分だろ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 03:39 ID:t83NsDdv
>>383
マジレスするとない。理由はキセノンは立ち上がりが遅いから
全部キセノンだとパッシングできないから。
バイキセノンってやつがあるけど、これはハイにするとロービ
ームのキセノンの光量が上がり尚且つハイビーム用のハロゲン
のハイビームが点灯する。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 04:05 ID:lkFEuY13
HID標準装備(ホンダ)の車に乗ってます。
普通の状態でも確かに眩しいので、光軸をマニュアルで下げて見ました。
それでも>>77が言うように、右ライトの配光の一部が歩道側を遠くまで照ら
す設計になっているので緩い左カーブ、特に上りでは前の車
を直撃してしまいます。でも、煽っているわけではないです。
ハザードたかれても、どうしようもありません。

ごめんなさい。
401400:02/12/14 04:14 ID:lkFEuY13
金のかからない対処法ないですか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 04:21 ID:s5PdJpfK
>>399
アリオン(HID装着車)みたいなクルマはパッシングできない??
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 05:21 ID:y2cBX6kb
>401
廃車にする
>>400 それはハロゲンでも同じ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 07:25 ID:cYKhS7xS
>>399
ウソ言ってはいかんぞ。
もう少し勉強しなおせ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 11:50 ID:eiLAsV8+
>>405 まじ?
>>399を読んでなるほど!と思っていたら・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 11:57 ID:Z3/wowRf
>400.401
最初は単純に「明るいから」という理由で買うけど、やたらと
パッシングされてから後悔するんですよね。僕もハロゲンに
しておけば良かった。短気なドライバーににらまれる事多いし
408374の弟:02/12/14 13:45 ID:WGxUUvM/
兄は車の免許すら持っていませ。
いつかはクラウンを夢に抱き現在はただの妄想ヲタです。
もうPCには触れさせませんので兄を放置プレイでお願いします。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 14:03 ID:DmZyqPrw
HID装着車だけど、ローにしててパッシングされたことなんか一度もないけど…
信号待ちでライト消すドライバーもたまにしか見かけないし。
地域差が相当あるようですね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:49 ID:DWGnyIw1
>>407
パッシングされるやつは上に向きすぎてるんだよ!
実際に迷惑がかかってるわけ。
下向けに調整しなさい。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:50 ID:DWGnyIw1
ところで>>374は??(w
HIDとオートレベライザーが一緒なら大丈夫なのでは?
マニュアルレベライザーだと、上方に固定するDQNがいそう
413400:02/12/14 17:27 ID:X16amx/6
>>412
言っちゃ悪いけど、「車」買ったところのディーラーの整備士が見た目DQNで、光軸調整してくれと言ったら
『普通は上なんだよ。』
って、言ってました。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 18:42 ID:LZFy0/mR
>>413
一番上が、ハロゲン等でいうロービームで正解なのだが・・・

荷物を載せたりしてリアが沈んだら、れべらいざーで調整する。

しかし、一部車では一番上だとまぶしい場合も・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:46 ID:MHmPe1Vu
>>414
だから、ほんだ車はレヴェライザー付いてないんだって!
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:58 ID:JaSq9rMm
だからさ、パッシングされる奴は光軸調整しろって!
HIDが明るいからパッシングされてると思ってるのか。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:59 ID:snZ/yl8J
シールドビームからハロゲンになったら「眩しいぞ(゜Д゜ )ゴルァ 」と言い、
ハロゲンからHIDになったらまた「眩しいぞ(゜Д゜ )ゴルァ 」と言う。
HIDが高輝度LEDになったらまたまた「眩しいぞ(゜Д゜ )ゴルァ 」とか言うんだろうなあ。



あほくさ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:01 ID:eUO+g/YI
欧州車だと、安物の車にもレベライザー付いてるんですがねえ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:06 ID:MHmPe1Vu
いっそのこと、ナイター照明でもつけれ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:22 ID:2QbDgMwY
>>415
だからホンダはバイク以外買うなっていつも言ってるだろ!!
ボンネット開けて手動で調整しる!!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 00:52 ID:KLysff9s
>417
それじゃあ、明るさの限度が無くなるよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 00:54 ID:tu56tSxb
とにかく「明るいこと=良いこと」と思い込んでるんだろ?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 01:04 ID:KLysff9s
3段論法

明るい=安全だ=HID付けよう!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 02:12 ID:tu56tSxb
HIDより明るいのが出てきたらどうすんだろ?(w
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 02:29 ID:G17Peksb
>>424
高圧ナトリウム灯はHIDに比べて同じ電力で120%から150%の明るさを持つ。
皿にHIDは複数のスペクトルピークを持つのに対してナトリウム灯は1本、
その為明るさは尋常ではない物になる。

(ハロゲン150W=HID30W=高圧ナトリウム10Wぐらい)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 02:31 ID:G17Peksb
たまに馬鹿クロ缶が視野を光で埋め尽くす、強烈なフォグランプを
つけているのは、この高圧ナトリウム灯の威力ですな。はっきしいって
「わーやめろー、てめーどっかいけー」と叫びたいほどにミラーが
あまりに眩しく手前が見えなくなる。その威力、HIDの比ではないです。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 02:38 ID:tu56tSxb
>>425
おお!
既存ではどんなところにあるの?
ナトリウム灯というと
トンネルのオレンジのやつしか思い浮かばないんだけど(w
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 02:46 ID:tDTB7J8f
I dislike discharge.
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 03:20 ID:G17Peksb
>>427
トンネルのオレンジの奴は、低圧ナトリウムランプ。あのトンネルでのあの
明るさでも、消費電力は実は蛍光灯と大差がない。高圧ナトリウムランプは
低圧ランプの発光効率と体積当たりの光量を改善したもの。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 03:29 ID:tu56tSxb
>>429
ほうほう。
高圧ナトリウムランプもHIDの一種じゃないの?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 03:32 ID:G17Peksb
>>430
まあね。いわゆるHIDと呼ばれ好まれて使われる高圧キセノン水銀
ハロゲン灯に比べて、高圧ナトリウムランプはさらに明るい、と
いう事ですわ。

ちなみに購入する場合には、車載用投光機でナトリウムランプを
採用しているものは、ほとんど例外なく高圧ナトリウムランプ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 10:47 ID:a3CIyAR1
>424
サングラス義務化になったりして
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 10:49 ID:a3CIyAR1
何で、警察は捕まえないんだろう?
整備不良ではないのか?

昔はシャコタンが多かったけど、
他人に迷惑かけないからシャコタンの方がマシだ
ポストHIDは高輝度LEDだってば。
現時点ではHIDより暗いけどね。

メーカーは2006年完成をめどに実験しているらしい。
市販するのはもっとずっと後だとは思うけど。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 11:09 ID:KUBJqwvK
昔バハ1000で使ってた「メタルハライドランプ」はどうなったのかな?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 12:04 ID:V6o524hb
ランタンでイイや!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 17:43 ID:E4zQmFW+
LEDは指向性が強いのでリフレクタやレンズが不要になるかも
433 光軸狂ってると、整備不良で捕まります。基準は曖昧そうだけど
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 01:05 ID:wEuH22Ai
>438
もしかしたら、警察が重い腰を上げるかも
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 02:28 ID:nweOzAtt
HIDってなんで叩かれるのかな?
確かに後付けで光軸狂ってるのとかはまぶしいけど、それってHIDが悪い
んじゃないと思うんだけど・・・。

HIDはほんと運転しやすいよ・・・。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 06:03 ID:1q01lK7P
後付けじゃなくても光軸狂ってるのあるよ…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 09:30 ID:RdrvLaA2
止まってるとき自動で減光する装置の搭載キボンヌ
>>440
だから。
運転者本人にとって、明るければ明るいほど運転しやすい。
これ、当たり前。
HIDにフォグx4。これ最高、最凶。

まぁ俺的には、普通車で光軸調整されてりゃ問題なし。
普通車以上のライト位置の車はNGだな。
エスティマのHIDが殺人的に眩しいと書いてあったが昨日
それが良く分かったよ
二車線道路で右後にしばらく付かれたら軽く殺したい衝動に駆られたよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 11:26 ID:9ihqwyUi
トヨタってリアサスがタコだから、すぐリアが沈んじゃうって聞いたけど・・
で、必然的にハイビーム化されると・・・

ほんと??
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 13:23 ID:mRBRYXqT
エスティマDQN(ノーマルのおじさんは除く)!!イイかげんにしろっ!!
ヘッドライトの光軸は上向き、爆音マフラー、フルエアロの為に段差立ち往生!!

イイ加減にしろ!!
447440:02/12/16 13:59 ID:kNV3H4jn
>>443
それは分かります。オレは普通のHIDも叩かれてるんかな・・・と思って。

たしかにエスティマのはまぶしいですね・・・純正でも。
なんでなんかなぁ。ちなみにあれは手動で光軸調整ができます。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 16:41 ID:Atk9Ek/t
状況報告。右折のため交差点内で停止してる時に後ろにHID装着車がつき
私の車の右ミラーをおもいっきり照射。ミラーの反射がまぶしくて
右側視界が見ずらくてとても怖かったです。歩行者が見えない!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 16:53 ID:kPgq2veu
対向車を幻惑しないように左側通行の日本では、運転席から見た場合、
光のすそ野が右下がりなっているのはどの車も同じ。
結果として左上がりになっているので、車の左前方から見ると
右前方から見るよりも眩しくなる。これもどの車も同じ。
だが、エスティマのそれはほかの車よりも明らかに眩しい。

444氏も書かれているが、右後ろにいた言うことは、エスティマから見ると、
444氏は左前に位置していたこと。まさに眩しさのスイートスポット。

こちらが右カーブに差し掛かって、対向車の左前方に位置したときに
眩しいと思った車って大抵エスティマ。
あれはマイナーで何らかの改良が加わると思われ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 17:02 ID:sbCIFcak
トヨタがそんな儲からないマイナーしねぇだろ。
プリウスのバッテリーだって後期で保障なくしたんだし。
お願いだからマイナーで改善しとくれ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 18:06 ID:RdrvLaA2
>>448
カキコみて思い出した。
ライトとウインカーが近くに配置してある車は、
ライトつけっぱなしで止まってると、ウインカーの点滅が見えない。
ドライバーはウインカーをつけてるのに、合図の意味を成していない。
特にHIDだと見えにくい。

ライトとウインカーの配置の距離についても制限を設けてもらいたい。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 21:05 ID:4UolxSla
>>452
そだね。最近の車は殆ど全部って言っていいほどヘッドランプとウインカーが近接しているね。
っていうか殆ど同じ場所。
デザイン云々というより、そのほうがコストがかからないらしいと聞いたことあります。
だとしたら、法律なんかで無理やり規制しないとダメなのかなあって思う。
でもそうなったら結局販売価格に転嫁されてしまうんだろうけど…
なんだか昔のように、スモール・ヘッド・ウインカーが別々にあったときが良かったなあ。

それからHIDだけど、悪いのはHIDじゃ無いと思うなあ。
やっぱり光軸と高ケルビンでの目立ちやすさでしょう。
冷静に見ればレンズカット式のハロゲンヘッドより平均的にライトの面積が小さいHIDのほうが照らしていないところはより暗く(明るくない)ように思えるんだけど…
もっとも、それはきちんと調整されたライトであることが前提だけどね。

光軸くるってたらハロゲンでも死にそうにまぶしいよ。
懐中電灯の豆球だってまともに焦点当ててみたらしばらく周りが見えないくらい目がくらむくらいだから、光軸のあり方が問題のように思うんですが。
左右で高さが違う車ってよくあるけど、あれって光軸が狂っているほうって大抵上向きに狂っているね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 21:35 ID:YRyXyi42
ポーターキャブのハイ&ロー切換えが三菱式だったのは、
エンジンが三菱のバルカンUだったから?(違うだろ・・・。)
>>453
アルトワークスとかでフォグとウインカー一体のとかもあったな。
あれも見にくい。
あと、光軸たいてい片側上向きと言うより、
片方下に狂ってる車があっても気づかないだけだろ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:43 ID:QJlcBVAf
>448
激しく同意(全国のドライバー100万人の声)
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 00:30 ID:62K1Y7p7
ヘッドライトより内側にウィンカーを配置するな!!
457 同意
456が、馬鹿に見えるのは私だけでないはず、
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 03:10 ID:zQWjiiOT
>448
激しく同意(世界のドライバー100000万人の声)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 03:20 ID:cmlq4130
HIDよりもけた違いに明るいデバイス

http://www.hpk.co.jp/Jpn/products/ld/ldapplj.htm

核融合実験に使えるぐらい明るいそうだ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 05:00 ID:a1R3cjVr
>HIDってなんで叩かれるのかな?
買えない貧乏人が(以下略)
>>462
たかが五万円ごときで(以下略)

HIDがどんな物か知ってる奴なら良いが、知らないで
乗ってる奴が多すぎだわな。
買う前にディーラーが説明するべし!
って、中古買う奴には無意味か、、、
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 14:14 ID:+PvYz/d9
>>453
>そのほうがコストがかからないらしいと

一体化することで、部品点数の削減と軽量化、
さらには組立作業の能率化につながるそうな。

しかし一体構造ゆえに、破損交換時のパーツ代が
高く付くという罠。

ヘッドランプとウィンカーの一体構造であっても
メルセデスのEクラスなんか、HIDなのに
ウィンカーの被視認性は悪くない。

一部車種にあるウィンカー内蔵のドアミラーが有効か。
見やすいならば、採用拡大して欲しい。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 14:38 ID:/UWd4mTW
HIDを付けて金持ち気分になってる人っているの?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 14:47 ID:1WXkedsm
とにかく迷惑かけるな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 16:06 ID:lwLi5Ocq
新型シーマのマルチプロジェクターキセノンヘッドランプをアリストとか、
パジェロに付けてる人いるけど光量は殺人的らしいが、それなのに配光パターンは
眩しくないように鋭くカットされ、濃紺ムラ無く理想のヘッドライトらしい。
世界一明るいけど、価格もビックリでとても付けれない。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 17:33 ID:nzGa3ySH
つーわけでHIDの後付けを禁止する法案に賛成します
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 19:30 ID:bBJ79R/z
もーさぁ、このスレの内容も同じ事の繰り返しだから、やめない?
HIDが悪いんじゃなくて、ハロゲンでも、
光軸が合ってなければ眩しいの、迷惑なの。
後付けうんぬんは関係ないよ。
後付けじゃなくたって、光軸合ってなきゃ眩しいし、
えすてまみたないのもいるし。

もう、おしまい!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 22:28 ID:kXaFZqz1
470が結論出したな。

そのとおりだ。

無駄な議論であると思う。

終わりにしよう。


472名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 22:55 ID:wKkmaxsi
終わったぁ〜 何もかも
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:06 ID:q9j8BMEF
ところでHIDってまぶしいよね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:54 ID:tMwcp69o
乳母車を轢いた車もHIDだったら
あんな事故には成らなかっただろうに
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:58 ID:rx1Wli6x
>>470
禿同。
全くもって光軸狂ってる奴は眩しいよな。
そのくらいの調整できない奴はバルブいじるなっていつも思うよ。(上で誰か書いてるけど


関係無いけどディスチャージって奴は光軸合ってても眩しくないか?>ALL。
それとも漏れの眼が悪いのか?

エスチマは無条件にまぶしい。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:21 ID:kxTfgR4h
エスティマは光軸どころか運転者の脳が狂ってる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:41 ID:f12C4ic/
>475
みんなそう思ってるよ。
フォグとかと違いHIDは常に点灯するし、ディーラーで勧められたりするし

標準装備グレードもあったりするし、

昔はフォグランプって腹立つ、と思ってたけど少ないからマシ

何か最近、HIDの車が異常に多くない?

バックフォグとか付けてる変な車は少数だからガマンできるけど・・・

479信号フライングで走り出す奴は雲国祭デナイノ?:02/12/18 00:43 ID:bOS/rkyD
ブレーキランプがHIDになっている馬鹿ベンツなら、品川に
いけば時々走ってるよ。信号待ちのたびに、視界が真っ赤になる。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:45 ID:o6TxMP3I
>>479
そんなのあるのか? それって標準装備?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:47 ID:f12C4ic/
>479
やめてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やりたい放題か。俺なら絶対、その車の後ろは嫌だ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:56 ID:Fu8X9hao
>>479
それってHIDではなくLEDだろ?
この程度の明るさで眩しくて危ないなんて、いってるやつの
運転は危ないな。
蒸発?
その前後に発見して、対処するべきだろ?
注意不足の言い訳にすぎないよ。
484信号フライングで走り出す奴は雲国祭デナイノ?:02/12/18 01:55 ID:bOS/rkyD

まあおまえら、おちけつ。

http://www.siren.co.jp/topic/w_new_06.htm

これからはウインカーもHIDの時代だ。
485信号フライングで走り出す奴は雲国祭デナイノ?:02/12/18 01:56 ID:bOS/rkyD
>>482
えーとだ、>>484で出したURLをみれ。
まじでこれを装備した馬鹿ベンツが走り回っている。
でもまあ暗いハロゲンライトで自分が事故をする確立が高くなるよりも
HIDをつけて知らない車が事故になる可能性が高くなるほうが
自分にとってはどう考えても有利だわな。

ベンツの安全対策も結局は相手はどうなるか分からんが
とりあえず自分は助かる、だろ?
>>484
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩大阪だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
大阪で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『犯罪都市・大阪』
  / (;´∀` )_/       \  < 大 ま >大阪府内で起きた刑法犯罪総数は過去最悪の
 || ̄(     つ ||/         \<       >32万7262件。犯罪が全国ワースト1を記録する
 || (_○___)  ||            < 阪 た >ひったくりは2年連続自動車盗は19年連続全国最多
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ドブ川に     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)飛び込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大阪人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )坂  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大阪人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
488信号フライングで走り出す奴は雲国祭デナイノ?:02/12/18 02:03 ID:bOS/rkyD

基本だろう、大阪ハイビーム連続パッシング。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 02:14 ID:n9gAkVeq
>484
やっぱ、このスレの題名の通り、法律の出番がもうすぐ近づいていると思われ・・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 02:18 ID:Fu8X9hao
>>485
マジかよ…
こりゃ規制しなきゃ道路上がパチンコ屋の看板みたいになって、
そのうちレーザー光線とか発しながら走行するやつが出てくるぞ。


マジで…
491信号フライングで走り出す奴は雲国祭デナイノ?:02/12/18 02:45 ID:c2AZGcwD
あー、レーザー光線ぶちまけて走っている馬鹿います。
最近のレーザーダイオードは50ミリワットとかいう高出力な奴があるので
それを1000個たばねると50ワット。位相がそろっていなくても、そんな
ビームをまともに目に食らったら、ただじゃすみませんな。
492信号フライングで走り出す奴は雲国祭デナイノ?:02/12/18 02:52 ID:c2AZGcwD
とかいって、googleするとサファイア基板の上に半導体レーザーを
連続して作りこんで、光学レゾネーターなんて代物がありましたな。
1本50万円とお値段は張りますが、ちゃんとしたコリメーターを
つけるだけで鉄板を軽く貫通する強烈な工業用レーザーが出るんだとか。
大気中では空気が電離するので、フライバックトランスとセットで
使うと効果的な光の演出が。
レーザーでも色んな種類があるから勉強しようね。危険と言ってる人はそれから語れ、
スタンレーだったか、LEDを光源とするヘッドランプを開発したらしい。
消費電力は確かに小さいが、明るさが足りないそうな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 13:46 ID:n9gAkVeq
日本は問題が大きくなってから、やっと法律ができるから、
法規制はあと数年かかるよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 21:07 ID:a1LecLFX
眩しさを敏感に感じる病気の人もいるからね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 02:54 ID:smqSviov
レーザーって失明するらしいよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 03:49 ID:+hPa/Zp/
>レーザーでも色んな種類があるから勉強しようね。

いろんな種類といっても波長しか違いませんがなにか?

>危険と言ってる人はそれから語れ

ハァ?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:58 ID:aC8NAlxS
アウディとかで赤いテールランプが異常にまぶしい車がいますね
アウディは別に眩しいとは思わないけど、
ベンツのストップランプって最近のやつはLEDだからちょっと眩しい。

目くじらたてるほどじゃないけど。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 02:51 ID:7wz4B8Lh
HID,HIDって言ってるけど、鉄道車両のヘッドライトは車より前からついていた。
車につき始めてめずらしかたころ、既にJR北海道の新型車がつけていた。
当時は高深度照射放電灯という名で今までのシールドビームに比べて
北海道の吹雪の中で格段に見やすくて、対向列車からみて眩しさが格段に低い
次世代のライトとして導入された。
そのとおり、運転手からは自分から見やすく対向列車のものは今までより遠く
から認識できるが眩しさは殆どない(鉄道は通常われわれが車で言うハイビーム
で走行する)
ということでその後の新車や改造車でどんどん普及している。
もちろん、普及といっても車とは違って新車の作られるタームが格段に遅いので、
なかなか気がつきにくいが。
最初はHIDの信頼性も未知だったので今までのらいとを補助的に設けていたが、
最近はHID一本になってきている。
加えて鉄道のヘッドランプはこれまで本州以南が2灯で北海道が4灯が主流
であったが、HIDが出始めた頃から、それぞれ4灯、6灯が主流になっている。
これはより明るく安全にということもあるが、常時点灯が殆ど(一部の私鉄を除く)
である鉄道車両において寿命の長さと消費電力の少なさが好まれてそうなってきたとのこと。
また、標識等やテールランプも車に使用されるよりもずいぶん前からLEDが使用され
ていましたが、これももうすっかり標準になりつつあります。
旧ランプからの改造も進んでいます。理由は輝度があって玉切れがないということです。
同じ乗り物でも使用目的や場所、保安基準が違いますが、自動車の保安基準や
検査より比べ物にならないくらいの基準で保安されている鉄道車両は
HIDやLEDのいい部分だけが認められ歴史も長く、それがゆえ主流となりつつあります。
もっとも鉄道のHIDは殆どすべてがプロジェクターランプです。
もしかしたらHIDはプロジェクター式で使うことを前提にヘッドランプとして
開発されたのではないでしょうか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 03:07 ID:7wz4B8Lh
使用用途や使用場所によって、モノは本来のいいぶぶんだけを充分出せるということですな。
そういう意味で、HIDが世の中から消えることはなかろう。
ただし車への装着についてはもうすこし何らかの工夫がいるであろうな。

車の技術って鉄道車両のものが使われることがけっこうありますよ。
しかも、鉄道では使い古されたものが。
例えば、ターボやAT車のトルコンなどは既に昭和20代にディーゼルカーに実用
化されていた(勿論今でも)し、ハイブリッド車ブレーキの回生システムも
鉄道では昭和40年代には開発されてて50年代にはバンバン使われていたし、
エアサスペンションも歴史は車より相当古い。

なんだか車に技術や装備って、車の開発者が「あ、これいいな」とかいう観点で、
本来の使用用途や開発目的とは少し違う方向や使い方で導入されて言ってるようにも見えます。
あえて言うならん必要度の違いか。
車のトルコンなんかなくても何とかなる。
しかしディーゼルカーのそれはなくてはどうにもならない。
何両もつないで何個もあるエンジンを総括的に制御するにあたって
クラッチ操作を手動で行うなんて不可能だしどうしようもない。
ターボもそうだ。あれだけの車両を動かすにはなくてはどうにもならない
から開発されつけられた。それでも100キロそこそこで走るためにだ。

車のものもあっていいし、より便利だが、やはり必要度の違いは否めないであろう。
そこにトラブルやいる・いらないの議論が出てくる余地があるのであろう。

HIDなんか典型的なものかと。
やっぱりUFOの青白い光もHIDなんですか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 03:30 ID:LeG9J3iD
>501.502
すごく勉強になります。軍事技術が民間に利用されるのと同じなのか〜
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 03:43 ID:+iqPkC1X
列車の場合は視認性より被視認性を重視してるからな…
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 03:45 ID:LeG9J3iD
まぶしいHIDはきらいだけど、電車は許せる。かっこいい。
正面から見ること無いし、バックミラに映ることも無い
507440:02/12/20 03:48 ID:0QojMTXp
>>501
>最近はHID一本になってきている。
その通りだと思います。
オレはアルテに乗っているんですが、オプションでHID選択したら、4灯ともHIDで少し
ビクーリしますた。。。

>>502
ターボは航空機から(インタークーラーとかも)と聞いたんですが、鉄道が
先なんですか?

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 03:51 ID:LeG9J3iD
そういえば燃料電池もアポロの頃には使われてたし
509440:02/12/20 03:52 ID:0QojMTXp
>>508
カーボンファイバーも宇宙技術からですね。
300m先の見えない車は、人を轢き殺す可能性が有るので、今後、販売は禁止されました。
そもそも、内燃機関がこれだけ発達したのは
二度にわたる世界大戦のおかげ。
愚かな結果に終わったが、戦争は科学技術の
進歩には非常に有効。
スレ違い
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 13:53 ID:Px3XcVmJ
ところで、HIDがまぶしくて、相手にパッシングしたり、文句を言った人いる?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:14 ID:c+s/WK+g
信号待ちであんまりまぶしい後ろのトレーラーに、
どれだけまぶしいか降りて俺のに乗って見れって言ったことあるよ
ヘッドライトの角度調整スイッチ下げても積載するとダメだそうだ。
消すか、HID付けるなって言いたかったんだが
トラックはみんな付けてるしキリがない。
消す香具師もいるが、知っててわざと接近して止まるアホウもいる。
ドアミラーから目くらましだよな、だから最近ミラー下げたよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:24 ID:jBvZ4utu
HIDがまぶしくて殺人事件になったとかあるの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 15:55 ID:JBYllbWg
>>501
高深度放電灯×高輝度放電灯○
確かに、鉄道では対向列車の眩惑防止の為、
全てのHID装備車両はプロジェクター型だね。
しかし、アーバンライナーNEXTの前照灯は、
4灯全てがHIDだから、相当眩しいだろうなぁ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:43 ID:dLKAEstN
>514
>ドアミラーから目くらましだよな、だから最近ミラー下げたよ

最近まで我慢してたんれすか?(w
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:07 ID:enDLRWBd
>>517
最近まで何かとお騒がせなデリカスペースギアに乗っていたので。
セダンに乗り換えて初めてこのスレ意義を切に感じるところです。
>>517
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:38 ID:WRZQOvOW
最近HIDの車が信号でライトを消すのをよくみかける。
パッシングされるのが怖いからか?

片方だけHIDに交換してる車もいる。対向車にまぶしくないように、
歩道側をHIDにしている。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 01:12 ID:/DNfXVCr
>片方だけHIDに交換してる車もいる

ほんま?  
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 01:13 ID:T5BvYrFA
初耳だ、感心した。その人思いやりあるよ。
パッシングされて外したか・・?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 10:08 ID:jofNjBfI
本田車、標準装備のディスチャージは眩しくない!
単に片方切れてるだけだろ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:43 ID:3AoRe/LJ
たしかにホンダの車で眩しいと思った事はない。眩しいのは
糞ティマ。
エスティマをハイビームで照らしてあげましょう
>>525
禿堂
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 16:57 ID:dilQB6zH
エスティマ
先代カルディナGT-T
異常に眩しいんですけど?
何とかなりません?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 19:08 ID:G3O+EaCf
S13をの角目をHID化してますが、それが何か?
>>529
俺の90もHIDだから心配いらんですよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 21:14 ID:Vjytn3yN
右左折で待ってるエスチマどうにかしろ!!
マジでライト消してほしい・・・
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 21:39 ID:RfgfWr5c
ねぇ、おれ現行スカ(V35)載りだけど
まぶしいぃ?
HIDとしては配慮してあるほうだと聞いたことあろんだけど。。。
533529:02/12/21 23:08 ID:G3O+EaCf
漏れは毎週「工事区調整」シテルーYO!!
キーホルーダには小型スパナ常備で。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:31 ID:Y7jG9cTF
エスティマから、ヘッドライトをボッシュウしるっ!!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:32 ID:ixt8qrFo
エスティマのヘッドライトにスモークフィルム貼れ!!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:59 ID:MBk1A1Bp
漏れの車は並行車だからレンズのカットが右向き
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:53 ID:1BkWQq51
エスティマをハイビームにしたらどこを照らしてるんだろう…
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 04:43 ID:HNUn4sn5
空のかなた

このスレのDQN認定車→エスティマ

車板のDQN認定車→デリカ

最強のDQN認定車→HID搭載のデリカ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 05:51 ID:5LST+2r+
糞ティマがぜんぜん眩しくないスペースギア海苔なんだけど、
ここ読んで、糞ティマ攻撃用にHID付けようとした漏れは逝ってきます・・・











帰ってきました(゚∀゚)/
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 18:43 ID:9xJMQeS7
やっぱり考えてる香具師がいたんだ…
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 20:19 ID:pqgD9HHh
BRIGHT AGE
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 01:49 ID:p7YvGyhs
まぶちいわ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 15:45 ID:aQwEB8gp
昔、シルビアのライトは虹色でした
虹色っていうの?見る角度によって緑っぽく見えたり赤っぽく見えたりするバルブ。
DQN車にたまに付けてるやついるけど、見やすいのかな?
単なるファッションで付けてるのならカコワルイ。

ってかそういう場合、車自体がカコワルイことが多いが。
最近思うんだが、名前を"デスチャージランプ"にしたらどうだ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 17:40 ID:rywajk/y
death チャージランプ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 17:47 ID:J3+LDDoM
>>544
それ、初期のプロジェクター特有の現象だね。
初代セフィーロ、31スカイライン、13シルビアに見られたが
どういうわけか、ある頃から全く見かけなくなった。
回収交換でもされたのだろうか。
>>548
544はそういう意味だったの?
そういえばそんな感じのプロジェクターあったような気がする・・・。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 21:08 ID:p7YvGyhs
虹色はレンズの中でプリズム現象が起きてるから
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 21:39 ID:lhg2gqs7
>549
544です。そうです。プロジェクターという名前でした。
何で無くなったんでしょうか?禁止になったのかな?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 21:41 ID:p7YvGyhs
未完成品だったから
今でもあるだろ。ゲラ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 21:45 ID:lhg2gqs7
>553
車種は何ですか?オプション?あとづけ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:08 ID:r30OKrai
三菱キャンター
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:21 ID:6hTVXn9A
初期のプロジェクターは、点灯時に見る角度によって
紫、オレンジ、白色と自動車とは思えないような光を発していた。
これはJAFメイト誌でも紹介された経緯があり、
そういう車が登場したから注意しましょうと括られていた。

でもある時期から見られなくなったんだよね。
当然改良されたためと思うが、それまで市場に出たはずの
プロジェクターも今と同じような発色になった。
回収されたのかな??
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:09 ID:Q8IKQsbV
>556
それなら、まだHIDの方がマシか・・・
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:15 ID:YWB2xrFb
↑プロジェクターはレンズの話で、HIDは発光体の話、
よってどちらが良いとは成らない。
559 :02/12/23 23:17 ID:yamKZAZm
>>556
今でも虹色のプロジェクターヘッドランプ見るよ。
ただしベンツEクラス。後ろがこの車のとき、
角度によってヘッドライトがオレンジ色に見えて
ウインカー出してんのかと思ったりした。

>>557は論外
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 23:21 ID:Q8IKQsbV
そう言えばトンネル照明は「白色は良くない」ってテレビで言ってた。HIDを
見た時みたいになるのかも・・・。

ちなみに、自動車雑誌で「白色で明るいライトに目が慣れると瞳孔が
追いついていけずに、「照らされていない範囲」が見えにくくなるらしい。
(運転していてフロントガラスのうち60%は光が届かない)
つまり、運転していて、照らされていない部分が見えにくくなるらしい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 01:02 ID:CajNvwVy
>>560
それは言える
エスティマいなくなった後何も見えないもん
前にエスティマ来たらパッシング
後ろに来たら車を斜めに止めて意思表示
おれの絶壁後頭部照らしてわかってんだろ?消せよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 01:09 ID:DAOAuqdQ
>>560
明るければ良いというものでもないということだ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 01:23 ID:58vJnE6/
>>562
別にヘッドライト無くても視界はほとんど変わらないところに住んでる。
点灯してるのはほかの車からの視認性を上げる為。
それほど明るくしたいのかなあ?正直ヘッドライトが暗いなんて言って
る奴の気が知れない。逆に暗く出来るオプションは無いものか?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 01:25 ID:DAOAuqdQ
>>563
周囲より暗いと明るいものと比べて目立たなくなるぞー
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 02:48 ID:58vJnE6/
>>564
そういうこと言うからどんどん凶暴なライトが出てくるんじゃないかと・・・。
本気で思ってたりする。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 03:06 ID:DAOAuqdQ
みんなハロゲンだと問題ない。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 12:59 ID:glmAH5v9
それを言うと必ずビンボーとか言い出す香具師が来ると言う・・・(w
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 13:08 ID:BVe+WgLD
じゃあ期待にお答えしてビンボーっと。

はともかく、最近のHID搭載車はまぶしくないと思うがどーよ
むしろ後付けHIDや自分で角度調整したヤシが、眩しいだけだと思うが・・

プロジェクター+HIDなんて悪の首領だと思ってたけど
実際眩しくなかったよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 13:15 ID:H6MciigS
今は、売れたもん勝ちっていう社会だから

メーカーはHIDに照らされる人の気持ちなんて

どうでも良いんじゃない?
>>568
まぶしさなんて人それぞれ。例のスレみて良くわかった。
俺は宗教だと言われようとなんだろうと眩しいよ。
貴方が眩しくないって言うのも嘘じゃないだろうけど、眩しいのも嘘じゃないんだ。
ただ確実にHIDの方が眩しく感じる人が多いと言う事実。

プロジェクターはそんなに眩しいとは感じませんが(直射されなければ)。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 17:58 ID:+olbB+Ob
バイク板の話で悪いんだが後付けHID付ける奴、結構いるみたいなんだが
バイクってライト位置かなり高いと思うんだけどやっぱ眩しいのかな?
そもそもHIDつけたバイクに遭遇しない(絶対数が少ない)からあんまり問題にならんか。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 18:27 ID:vAnmXKS2
>>571
車高低い車に乗り換えたばっかりだけどさ、
これほど眩しい世界が待ってるとは思わなかったよ。大型、エスティマ、消せ!
今のところ原チャリのアッパーライト以外で眩しい思いしたことない罠
中華、漏れもHIDバイクに遭遇してない。迷惑かけなきゃよろしいぞ。
単車は多少目立ってくれた方が助かる。
後ろに付かれてもすぐ去っていくし。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 19:51 ID:yziWjnsX

車高低い車が照らされて眩しくて地獄ってよく書いてあるけれど、
どの程度が低い車なの?
普通のセダンタイプや2ドアスポーツなどのことじゃないよね。
それなら僕もずっと乗ってるけど、光軸狂い以外は一度も眩しく思ったことないし、
どんな車のことを言ってるのかなって思って。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 20:08 ID:wcOq0vVV
おれは普通にアコードワゴンだが、
後ろにHID大型車くると舞台で逆スポ浴びた
みたいに感じる。
サイドミラーに太陽が発光してる。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 20:54 ID:MVyaoDzL
>>573
地面にへばりつくようなやつのことだろ。
NSXやフェラーリのような…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 21:33 ID:MVyaoDzL
車高にかかわらず訳のわからん方向を照らしてる
こいつをどうにかしろ…↓
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021224213128.jpg
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 21:50 ID:FiywjwRZ
また糞ティマか
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 22:12 ID:A4JKlnvi
この間の土曜日の夜、法円坂の中央大通り東行き車線走行中に
ものすごく変わった色のHIDを装着したVIPカー集団に遭遇した。
蒼白通り越して殆ど紫のとか、緑に近い色とかのオンパレード。
パッとつくあの独特の点灯からしてあれはHIDだった。
いやもうなんていうか異様な照射光だった。
あんな色のHIDあったんやね。
でもさすがに色が色だっただけに眩しさはなかったけど(笑)


>>578
それは多分、サソテカにやられたんでしょう

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1037402191/740

で、>>560を見て思ったんだけど、周囲が明るくなりすぎたってのもあるんでは?
相対的に路面が暗く見える
  ↓
ハロゲンは暗い
  ↓
HIDが欲しい

と。
580 :02/12/24 23:55 ID:xqo5x5a+
多人数乗車で光軸が変化しやすいミニバンにHIDを設定する場合、光軸調整機構を必ず装着するように(行政指導)してほしい。
特に、ホンダ車!!!!!
581  :02/12/25 08:10 ID:w0Jmk6Fj
age
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 08:46 ID:v/ps5Ug4
おやぢ殿はエスティマハイブリッドですが何か。
光軸自動調整ですが何か。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 09:29 ID:dwL5Gn1n
>>582
糞ティマ排ブリッとか・・・






なんか汚ねえな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 18:38 ID:OvxcgRYr
>>582
エスティマはすべて光軸調整可能だろ…
エスティマを法規制すれば(略
586電脳戦隊そうドラ有志軍mIS.C.N/hM:02/12/25 19:41 ID:XY+PTtfo
クリスマスですよ、脳天気ですよ。おめでてーよな。
だいたいな、普段めったに人が来ねーような小洒落た穴場スポットに何こぞって行列作ってんだかな、
必死になってガイドブック漁って知識詰め込んできたのか?マニュアル僕ちゃんまったくご苦労。がんがって♪

白い息吐きながらガクガクブルブル地団駄しちゃってよ、クソ長ぇマフラー仲良く巻いてじゃれ合ってなさいよバカップルどもが(ぷ
その点俺様用意周到ダンドリ君。もうね、1ヶ月前から予約入れてるわけだ。
もうな、プレゼントなんか半年前から用意してんだよね。
ハンズで買って来たクリスマスちっくな包装紙でラッピングしてる姿は誰にも見せられないけどな、
惚れた女のためならせっせとがんがっちゃう。男の子は一瞬の笑顔の為にがんがっちゃう。この単純さですよ。ひたむきさですよ。見習えよ。

まぁ、そいつらの羨望のまなざし集めながらそこどけとばかりに店内に入ってとっととカンパイ。メリークリスマス。

まぁ、そんなワケで久しぶりに札幌に居るんですけど、相変わらずイカレてますね。        
世界中探してもこんなにクリスマスバカしてる街はねーよな。                
おまいらもいつかはココで迎えなさいよ。東京から2時間後にゃホワイトイルミネーションが挑発してくれますよ。すべって転んで歓迎されなさいってなもんだ。

てか香ばしい1は墓穴掘ったのけ?まぁ奇しくも神さまの生まれた日だ。脳内クリスマスでも祝っておくれ。したっけ!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 19:52 ID:OvxcgRYr
日産セレナのディスチャージってどうですか?
眩しいのかな?
>>587
ワンボックスの類のヘッドライトは全部眩しいの!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:53 ID:OvxcgRYr
>>588
それって被害妄想じゃないの?
>>589
全部じゃないけど、眩しいの多すぎ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 20:59 ID:OvxcgRYr
>>590
マルチリフレクターを採用した車種は特に眩しいと思うんですけど、どうですか?
レンズカットタイプは大人しい。
>>1
ディスチャージ法規制に…賛成します。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/25 21:30 ID:zukQlOMU
>591
レンズカットのほうが光が拡散しすぎて眩しい様な気がします

リフレクターは明暗はっきりしてるでしょ (しすぎて暗い部分はトコトン暗いけど)
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 21:54 ID:OvxcgRYr
>>593
マルチリフレクターだと直接漏れる光があるのですが…

眩しい順番
マルチリフレクタ>>>>>>>>プロジェクター>>>レンズカット
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 23:32 ID:O1Jbozo1
>>594
洩れているかどうか直接注視しなきゃ気がつかんじゃろ。
そうやっていちいちライト直視するから眩しいんだよ。

>マルチリフレクタ>>>>>>>>プロジェクター>>>レンズカット
これだって単なる主観だよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 00:25 ID:JpawUf4D
>>595
直視しなくても後ろから照らされるとすべてのミラーに反射して
目のやり場がなくなる。かといって目をつぶる訳にもいかないし。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 02:15 ID:UTcn686a
ミラーを照らすな、ヴァカ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 02:41 ID:ehtuBQ6o
>596
そんなんですよ。前からより、後からの方が照らされるの嫌だ
>>598
どっちも十分嫌。
扇大尽からの伝言。

「エスティ魔だけは夜間の無灯火運転を許可します。」
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 03:10 ID:X4IzpciG
ちゃんと調光してるなら良いけどよ、光漏れ杉、光軸高杉、が多いぞ?
特に大型車やSUVに言いたいが、止まったときぐらい消せや。
俺はハロゲンでも消してたぞ?
元々トラック野郎から始まったマナーだろ?
一度セダンでも乗って、仲間に照らしてもらいな。
カプラーに重量物繋いだトレーラーは常時パッシングしてるようだ。
手元で光軸調整いっぱいなら、今ひとつドライバー使って下げなよ。
常識的にいかないから法規制にかかるのよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 03:36 ID:GcPtXjEi
まったく眩しいったらありゃしない
都会であんな光量いらねーだろ
さっさと規制しろ!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 04:04 ID:abTKh5Sp
newエルグランドがかなりムカつきます。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 05:25 ID:UTcn686a
ミニバン買う香具師はハロゲンにした方がいいということ!?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 19:20 ID:aRFL9pMg
ハロゲンを使用禁止規制にすれば、
一挙解決。
ライトがオレンジ色っぽくてぼんやりしているから
年寄りとかが、逝ける!(逝ってもらっては困るが)
と思って、横断しようとする。

眩しい、スピード感がわからん、で、止めとこう。

HIDにしてから、右折待ちの車が無理につっこんでくることは
なくなった、少なくとも、俺の状況ではこれが劇的に変わった。

もちろん、事業車の昼間点灯とおなじで、みんながHIDつけたら
効果は薄れるかもしれない。

自分が理解できない新しいことを、異端扱いして首切ったり
釜ゆで、八つ裂きにする。
中世の魔女裁判と同じ。

カー用品関連メーカーが、HID光を防眩する
特殊コーティングフィルムを開発して、純正
ミラーに採用される・・・など、プラス思考もしてほしいよ。

>>605
HIDが明るくてイイ!のはわかる。
ただ眩しいのよ。
ハロゲン全面禁止なぞより、HID搭載に関する規制(光軸調整機能の義務付け、ライトの高さの規制等)を設けてほしいのです。
坂の頂上とかで目潰し食らったりするとすごく怖い。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/26 20:02 ID:71D1kj3V
>606
坂の上で・・・ハロゲンでもやられるよ

どっちもどっちだよ
HIDにオートレベライザー、ヘッドライトウォシャー
がセットになっていない日本車が理解できん。
それとHIDなのにプロジェクターになってないし。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:44 ID:6uZowohO
>608
オートレベライザーとウォッシャーがコンボ装備できる日本車、
それがアルテッツァ(w
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:50 ID:NCv7u2ZW
眩しいときはドッチモ眩しいワイ
何が光漏れじゃ、なにが規制じゃ。
HIDに限ったこっちゃ無いだろ。
トラックが後ろについたらハロゲンでも何でも自然に眩しいワイ
仕方がないでしょ。

第一、光軸ってフル乗車フル積載時に基準値になるように設定しているから、
ケツ下がりめで明るく感じる状態が正常値なんだよ。

停車したときくらいライトを消す?
そんな変なことなんでせにゃならん。
マナーって本気で思ってるの?
サンキューハザードにしても日本は変すぎる。
日本以外で交差点でライト消してみな、割り込ませてもらってハザードつけてみな。
すぐ警官が飛んできてえらい目にあうよ。
もっとも日本でも法的には×なんだがな。

ライトが眩しい眩しいっていう方々。
頼むから夜に運転しないでくれ。
逆にそういう適応のなさって迷惑なんだよ。
まぶしくて見えにくいとか、いらついたりして事故でも起こされたらたまらん。
HIDの規制という前に、規制されるべくはライト変化に適応できない方々の夜間運転だってことかもしれない。

夜走っていてもHIDとハロゲンなんざ色合いが少し違うだけで、見た目の眩しさなんてどんぐりの背比べだよ。


611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:52 ID:nQcrW/72
そうだ!
ぜひともライトの高さ規制は是非ともやってほしい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:02 ID:wsKsmdPi
>>610
お前は眼科行った方が良いぞ
現行ぱぜろのHIDは眩しくなかった
>>610
ハゲシク同意。
このごろ車高の高い車ばっかだから、回り全ての車が灰ビーム。慣れた。
当然眩しいのは眩しいんだけど、対応の仕方とか工夫すればよいのでわ。
車高馬鹿高い車乗ってるやつにはわからんのかね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:42 ID:pjYnC0im
コラコラ、もういいから、家に帰って風呂入りなさい!
ウチもお父さん帰ってくるとウルサイから。
と言うか対向車のライトをまともに見て眩しいと騒いでるなら
そのうち事故ると思うぞ

普通は直接見ない様にするけどな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:08 ID:8K+/5wyB
眩しくないと言ってるやつは、どんな所に住んでるんだ?
滅多に対向車が来ない、とんでも無いど田舎だろ?
>>616
誰も直接見ねーよ。
ってか、いやでも視界に入ってくることってないか?
後ろにエスチ魔がぴったりついた時とか。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:37 ID:eFMXHwcJ
「見る」というのは視点を合わせることです。

「見る」ことを避けても「視界に入る」だけで眩しさを感じます。
「眩しいなら見るな」という理論は成り立ちません。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:41 ID:SBXJ+j8N
マルチリフレクタを採用したHIDは明らかに漏れすぎだろ…
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 01:41 ID:ie+f7msh
>>617
いや〜
めーったに車が来ない田舎で否が応でもライトの灯りが際立つところじゃなく
車だらけライトだらけその他照明だらけで工事用の強大水銀灯でもめだたんとこじゃ
そんなとこで薄暗いハロゲンなんざスモールかとおもうよ。


>>620
漏れすぎ、洩れすぎって
間接照明好きか?

都会じゃライトだらけでたかが洩れくらい気がつかんわ
>>621
別に鈍感を自慢しなくってもいい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:07 ID:SBXJ+j8N
>>621は「明るければ明るいほど良い」といった考えなんだろうな。

あまりにも頭が弱すぎる…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:22 ID:5O6Guid2
>>610
こいつ天然
ここまでだと見事
間違いだらけも指摘する気さえ萎える
ガキだろ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:30 ID:FsEIhcJD
光軸以前に、配光の悪いレンズ、リフレクターが洩らしてる、
まぶしい車の斜め後ろに回って追尾したが特別上向いては
射ない様に見えた。
626440:02/12/27 02:36 ID:QNI9D8ut
>>609
オレアルテ海苔(純正HID)だが、ちょっとすごいことを発見した・・・。
ハイビームがプロジェクターなしのHIDですた・・・。(ロービームはプロジジェクタ付HID)

やけに白っぽいと思ってたんだよね・・・。

でもトヨタがこの感じだとHID規制はないと思う。
オレはHID派だけど、エスティマとかまぶしいのは確かだよね・・・。
HIDを否定するより、光軸規制をきつくしてほしい。。。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:42 ID:SBXJ+j8N
だから光軸じゃなくて、漏れなんだって…
628440:02/12/27 02:45 ID:QNI9D8ut
>>627
そうなんでつか?じゃあ、そっちの品質向上というか、品質の規格を厳しく・・・。
でもエスティマは少し光軸が上なんですよね・・・。
実際、手動で変えれるはずなんですが、デフォルトが0(一番高い位置)になってるので、
基本的に車なんかさわらない人はそのままだろうし、エスティマとかを触る人は
さらにまぶしくしそうな気が(偏見だけど)
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:52 ID:SBXJ+j8N
>>628
ライト前面が鋭く斜めにカットされているものは特に漏光が多い気がする。
プリウスにHIDが設定されたら怖いな〜(w
>>626の言ってる意味が全然分からん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 00:32 ID:QjcQxtdo
フィットアリア1500はHID標準装備
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 00:53 ID:1PixYPnG
HID標準装備を販売するメーカーはアホ
全グレードをオプション設定にせよ。
>>631
タイで売る奴にもついているのだろうか・・・
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:49 ID:d5pAwAri
えっと、、、
皆さんの話を聞いていますと結局はHIDの場合、洩れが問題なのですよね。
というかHID光の洩れ。
ハロゲンなら光量が多くないので洩れても気にならないと解釈しても良いですか。
皆さん怒らないで聞いていただきたいのですが、
私はHIDそのものはその照射深度能力は抜群だと思うのです。
どなたかがどなたかの書き込みの高深度放電灯というのを高輝度と訂正されていましたが、
最初に鉄道で導入されたHIDは本当に高深度灯と言われていました。
鉄道車両におけるHID(このことばも最初は使われていませんでした)導入の目的は
夜間走行あるいは悪天候時により遠く(深く)まで照らし、安全性をより高度にするところにありました。
鉄道の前照灯はシールドビームですが、それとの比較は劇的なもので運転疲労が激減しました。
さらに鉄道は自動車でいいますと通常はハイビームで走行し、すれ違いなどでいわゆるローに切り替えます。
しかしHIDの場合は切り替えなくとも眩しくないのです。
HIDは発光点がどうしても横長になるハロゲンなどフィラメント灯と違い
殆ど1点(球体)なので本来は拡散がないものなのです。
ですから正しく設計すれば利点である照射能力だけを活かすことが出来、本当にいいランプなのです。
因みに私、鉄道車両の設計をしているものです。実際に乗車しての確認もしますし、運転士の声も聞きます。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 22:50 ID:d5pAwAri
鉄道車両のHIDで眩しいという人はいません。自動車のと本当に同じなのかと思うくらいです。

私は車はどうしても見た目のデザインが重視され、
きちっと設計されていない(つまりHIDのいいところだけを引き出す)
HIDが多すぎるのが問題と思います。(日本車は特に)
また、鉄道車両に比べて至近距離で見る機会が多いのも問題です。
せっかく素晴らしい機能を持っているのに使い方が悪くて悪者にされるのはちょっとHIDがかわいそうに思えます。

HIDそのものを規制(禁止)すれば勿論ことは解決するでしょうが、
それでは本質は忘れられたままです。
また別の高輝度のライトが出てきたときに同じことが起こるだけでしょう。
「危ない」「不良」⇒バイクに乗らない、買わない、免許を取らない、
の安全運転になんらつながらないただただ規制するだけの悪名高き高校の3ない運動と何の代わりもありません。

きちっと設計されたHIDが車にも装着されることを期待します。

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 23:04 ID:1PixYPnG
確かに列車のHIDは眩しくないように設計されていると思う。
マルチリフレクターなんて採用してないし…
列車はほとんどがレンズカットっぽいけど、
指向性を高めて漏れを減らしてるんだと思う。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 00:20 ID:ayilq9lK
鉄道車両のHIDは私の知る限りすべてプロジェクター式です。
どなたかがプロジェクターではないとおっしゃっていましたが、
近鉄の新アーバンライナーもHIDです。
きちんと設計されたプロジェクター式ライトの光源にHIDを用いるのは
HIDの悪い部分は出にくいのではないかと思います。
もっともそれ以外でも設計しだいで悪い部分が出ないようにできるでしょうが、
プロジェクター式が最も効果的にかつ比較的容易に出来るのではないかと思います。
鉄道車両だけじゃなく、車でも外国車はそんなに眩しくないように思いますが皆さんはどう思われますか?

638名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 04:22 ID:ShSa2kSu
プロジェクターは指向性が高いのか…
乗用車の場合、プロジェクターはコスト&重さが増えるからな〜
しかもロービームでHIDを使うのだから、広い範囲を照らすから
鉄道のものとは用途が大きく異なってる感じ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 19:09 ID:EiU3PyEf
エスティマは停車すると勝手にスモールになる装置を取り付けてほしい。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:23 ID:ShSa2kSu
エスティマはパルック
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 02:06 ID:vExISYn8
AGE
HIDって明るいか? ハロゲンよりただ白っぽいだけじゃん。
それをハロゲンより明るいと見えるのは・・・なだけじゃん?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 22:02 ID:d5L192zc
>>642
いや、実際HIDはハロゲンバルブより明るいよ。ハロゲンバルブより少ない消費電力で、
より高い照度が得られるからね。
たまに色温度と照度がごっちゃになっている人もいるが、色温度表示が高くても青くなるだけで、
明るくならないわな…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 23:00 ID:zeOF1kyF
光軸と漏光をどうにかしろ。
それさえしっかりしてればHIDマンセー!!
ハロゲンと同じ仕組みでバルブだけHIDに替えるな。
HIDにはHID用のライトユニットを組め!!
欧州のキセノンヘッドランプつけてる車って、自分が知る限りではすべてプロジェクター式ですね。

>>642
ショップで見つめて比べて来い

>>645
以前のメルセデスはプロジェクターじゃなかったけど、マイナーやモデルチェンジで切り替わってるね

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 07:06 ID:/Ai64a1R
やっぱりマルチリフレクタのキセノンなんて信じられない…
日本メーカーのコストを切り詰めたクルマ作りがそこにある。
意加減、本音を言いなさい。
「HIDうらやましい」と。
おまいら、HIDを規制しろって言いながら、光軸が狂ったスーパーホワイトバルブ、
なんてのを使ってるんじゃないだろうな。あ?











ああ、HIDうらやましいよ・・・・・・
エスティマのはちょっと眩しいけど、目くじらを立てる程の物でもないだろ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 10:57 ID:5jlJ8bgc
このスレで言っている規制って、配光特性のこと?

なんでも欧州ではHIDの規制が敷かれるらしい。
だたし、水銀フリーのHIDにせよ、と言う規制。
ヘッドランプは衝突時に真っ先に破損するパーツだから、
水銀放出による環境汚染対策だってさ。

日本では東芝が開発した水銀フリーのHIDを
スバルが採用する方向だという。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 13:29 ID:+GMhKacZ
>>648
申し訳ありませんが、エスティマだけは、許せません。

何度、前方が見えなくなったことか.....。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 15:48 ID:pPjrzxOR
>>650
俺もエスティマだけは許さん!!ちなみにうちの車もHID装備車です。
>>646
カー用品店のなんてよく見せてるだけの場合もあるし。そういう目で見てしまうさかいな。。。
他人のクルマでHIDのを運転したとき別に大差無かったねんけど、感想や。

どっちが明るいかは照度計ででも測り比べな感覚で話しててもあかんわ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 01:20 ID:Bl6mjH6r
HIDだけど明るいには明るい!
ただ、見やすいかどうかと聞かれたら…
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 09:43 ID:vjmechND
エスティマねぇ・・・知り合いが買ったって言うからこの正月中に
検証しに行ってくるよ、そんなに言われるほど眩しいのかを。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 10:39 ID:Bl6mjH6r
>>654
ハロゲンかも
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 10:46 ID:Ut1rpjSC
HIDでハイビーム最強!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 10:53 ID:Bl6mjH6r
>>656
実際にはそうでもないよ。
照射範囲が狭くなるから眩しいエリアも狭くなる。
後ろから来られたらいやだけどなー
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 11:41 ID:X0KZkEL1
エスティマも許せないがBbも許せない感じ。
ライトの位置が高くて、ちょうど車内を照射してくれる。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 17:38 ID:As9YRrxJ
俺が見た限り、エスティマが信号待ちでライト
を消しているのを見たことがありません。
こちらが消しても、絶対に消さないからねぇ。
先程、信号待ちで停車しているエスティマの
照射位置を見たら、かなり高い所を照らしてたね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 01:14 ID:ZsFvo8cy
実際にエスティマはおかしい。おかしい。おかしい。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 01:36 ID:wO8ytnOG
アルファードとかエルグランドの方が眩しいなぁ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 01:38 ID:bNlJ5a/N
大賛成だな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 01:41 ID:ZsFvo8cy
エスティマ海苔必死だな(w
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 02:13 ID:z1xHipUT

今日は、約15台エスティマのHID光を正面とドアミラーに浴びました。(鬱)

元旦早々ついてない......。事故るかと思う場面が数回........。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 02:17 ID:3kuB4xux

くそっ、誰だよ、俺のエスティマのヘッドライトにブラックのスプレーを
吹きつけたやつは。

エスティマ全部が悪いわけじゃないだろっ!!!!!!
訴えてやるからな犯人!!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 02:20 ID:wO8ytnOG
運転下手ね

オレはエス海苔じゃないけど、事故るほど眩しかった事はないなぁ
アルファードもエルグランドも事故るほど眩しかった事はないけどなぁ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 02:38 ID:cqNBZD3l
>>666
右折で交差点の真ん中に停車している時はマジで事故る程、眩しいYO。
エスティマ等は、頼むからスモールにする位の配慮はしてほしい。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 02:42 ID:5gpWffq2
それより俺はおばちゃんハイビームを何とかしてほしい。
何をやっても気づいてくれない。・゚・(ノД`)・゚・
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 10:39 ID:ZsFvo8cy
>>668
ハイビームの青いランプマークをライト点灯中だと勘違いしてる罠。
プレミオ/アリオンには、ライト点灯中を意味する
緑色のインジケーターがある。
自発光式メーター車には必須になるかもしれん。
眩しいーんだよ、あのディスチャージ何とか。
ハイビームの香具師は気付けば直るが、装着
してる香具師はとっとと交換すれ。
最近変な輩が多いと思ったがこのせいか。
なんとかしる。てか漏れも車買い換えた時は
ごめんなさい。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 14:32 ID:v0hEuZaw
>>671
後続車が眩しいなら防眩ミラー使え
対向車が眩しいなら視線をそらせ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 16:38 ID:ZsFvo8cy
同じクラスのあの子が眩しいんですけど…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 20:53 ID:1Lr4c68A
私ある会社の鉄道ウテシなのですがHID暗いです(W
ライト自体の設計が悪い為と思いますが漏れ光も非常に多い上、減光
はハイの分をカットした光軸で照らされる為ローは使い物になりません(HID
の意味が無い)小糸製作所のものが使われていますが、こんなものいらねー。
しかもバーナーが暗くなってきても交換しないし、最悪。
よっぽどハロゲンの方が見やすいよ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 23:26 ID:W/gu46Vr
>>674
やはり、プロジェクターのHIDは暗いのは定説ですね。
676M:03/01/02 23:34 ID:517GWliB
> 675
定説を覆すようですが、プロジェクターキセノンですが、明るいですよ。
雨の日でも、点灯しているかどうか分からない様な事は無いですよ。
ちなみに、純正BOSCH製です。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 23:34 ID:0KYPu0IR
シーマのプロジェクターは明るくない?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 23:43 ID:ZsFvo8cy
おいおい、何と比べて明るいだの、明るくないだの言ってる訳?
どちらもHIDならプロジェクターよりマルチリフレクタの方が明るいだろ。
679M:03/01/02 23:51 ID:517GWliB
> 678
スマン。
E46ですが、マルチリフレクタ(ハイワッテージバルブではない)もプロジェクタキセノン(4100Kかな)も経験しましたが、やはりカンデラではプロジェクタに軍配です。
それに、対向車に眩しくないしね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 00:02 ID:yhYmsMf0
プロジェクタは集光性に優れている
マルチリフレクタはその逆
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 00:23 ID:CznqFzyC
レンズカットってどういうやつですか?
ライトの透明カバーがギザキザになってて、レンズの役目をしている
昔の車の主流だったタイプですか?
最近、ローとハイをシャッターだけで切り替えて、一つのHIDバルブ
だけでローとハイをまかなえるバイキセノンというのがベンツとかに
採用されているようですが、どういう仕組みなんでしょう?
普通の車はハイビームにした時に、ロービームに加えてハイ用のバルブ
も点灯させると思うのですが、ローとハイを一つのバルブでまかなう
バイキセノンはハイビーム時に暗いとか弊害はないのでしょうか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 00:31 ID:yhYmsMf0
>>681
>ライトの透明カバーがギザキザになってて、レンズの役目をしている

それそれ。
シールドビームにも多いタイプ。
アリオン/プレミオのバイキセノンの場合だけど、
HIDバルブに銀メッキしたカバーをパコパコうごかして切り替えてるよ。
H4の後付けタイプだとバルブが前後に動くパターンが多いみたい。
683681:03/01/03 15:09 ID:YRqjGWKs
>>682
やはり、バイキセノンは暗いって事なんですかね?
ローの時にカバーとかをするって事は。
684M:03/01/03 15:34 ID:F1ctJ+9H
BMW E46のバイキセノンの場合
Loビーム時:シャッターが閉じていて、普通なるLoビーム。
Hiビーム時:Loビームのシャッターが開きHi化し、内側のハロゲンも同時点灯します。
なので、特に暗い事は感じませんよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 15:48 ID:NwbPcZSL
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
686681:03/01/03 18:38 ID:KyD6mpWf
>>684
シャッターかなんかで遮ったりすると、シャッターが過熱しないん
ですかね??ハイビームの時にハロゲンランプも点灯させるのであるば
バイキセノンの意味ってあまり無いような?
ロービームの時にディスチャージの光量をすべて使うと明るすぎだから
シャッターでカットして、ハイビームの時はディスチャージランプだけ
の光量では不足だからハイ専用のハロゲンも点灯って事なんですかねぇ。
ドイツ車はみんなそうなのかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:01 ID:+L/eHiEp
自動防眩ルームミラー&ドアミラー&プライバシーガラスつけてれば
トラックのHIDもそんな眩しく無く夜のドライブも快適っすよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 19:47 ID:Ng8TZ0aK
>>686
シャッターは光の出る向きを制御しているだけ。
ロービームの場合はリフレクタの上面に光を当てる。
ハイビームは全面。
689681:03/01/03 21:05 ID:h5Vlf7wq
>>688
そうなんですか。でも、欧州車のディスチャージはみんなプロジェクター
式。その場合はレンズの向きを上下にさせているのだろうか?
いずれにせよ、ハイビームの時にハロゲンも点灯させるという事は、
バイキセノンだと、ハイビームの時に光量が不足すると判断している
んでしょうかね。欧州メーカーは。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 22:06 ID:uAbIiaPb
E46は確かにプロジェクターだ。。。
でも、new MINIはプロジェクター式ではないぞ?
どういう基準なんでしょ〜。。。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 22:34 ID:kNj9J4WZ
>>689
その場合、プロジェクターはロービーム専用なんじゃないかな?
同時点灯のハロゲンがハイビームになっていると思われ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:22 ID:fSxOHJsY
新型ハリアーはハンドルのきる向きに合わせてHIDライトが自動的に
向きを変えるらしい……
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:27 ID:RyIH1OSw
ナビと連動するんじゃなかったっけ?
それはすでにあるか。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:30 ID:boXbBIX+
エスティマが叩かれてるようだが・・・

まだまだ上が居るよ( ̄o ̄;)ぼそ









デリカの後付けHID
Re:エスティマが叩かれてるようだが・・・

今度買うかも知れません。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:12 ID:D7++MRMk
ハロゲンにしろ
ところで、ここって貧乏人の僻みスレですか??
↑貧乏人ハケーン
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 12:47 ID:0+fz1ya5
新車買えばHIDになってるんだから、おまえらも早く車買い替えろや
ハイ・ローともにHID(4灯)ですが、何か?
すれ違いでもハイのままの香具師や
光軸のずれた香具師には
遠慮なく5000ケルビンの
目潰し攻撃してますが、文句ある?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:30 ID:D7++MRMk
>>700
色温度(ケルビン)と明るさ(ルクス)を混同してる時点でDQN
後付けHID信者はこんなDQNばかりなのか??
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 17:59 ID:8EqaIA0T
>>701
明るさと眩しさを勘違いしているお前も完全なDQN
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:00 ID:wyWJ/MVy
貧乏人が多いんだな・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:02 ID:YCcm5Pv9
眩しいから相手に迷惑?
何言ってるんだか、ビンボー人はw
705M:03/01/05 18:04 ID:Wtpx5XGx
> 700
HiもHIDだと、パッシングが・・・
そこんとこ、どう?
ハロゲン並みに素早く点灯してる?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:13 ID:07NzkiJr
自動防眩ルームミラー&ドアミラーが装備されてない車は
後方から6000ケルビンのヘッドランプが当たれば眩しい罠。
でも、信号待ちで消灯しててスタートする時にHIDを点灯されれば対向車は目がくらむ。
点灯直後が一番眩しい。
そういう輩は大抵がHID後付けで光軸が上向いてる。
俺のHIDキセノンは自動調整で4300ケルビン。純正。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 18:22 ID:eUf8iiPW
>700
HIDのハイビームってたいして明るくも無くしょぼくないですか?
自分もそうだけど。
708700:03/01/05 18:29 ID:qSPhx6jC
>>705
あまりHIDバーナーには優しく無いけど
パッシングは普通に出来ます。
一度バラストに通電してしまえば
大丈夫。

>>707
点灯直後は確かに「点いてんの?」ってぐらい
暗くてビックリしますが、
安定するとハロゲンとは比べ物にならない
明るさに落ちつきます。
片側だけ先にHIDにしてから実験したので
思い込みでは無いです。
709701:03/01/05 19:53 ID:RyIH1OSw
>>702
明るさと眩しさを勘違い?
誰も勘違いなんてしてないだろ。
どこにそんな書き込みがあるんだ?
>>701>>700をちょっと指摘したらすぐこれだ。
少ない知識で偉そうにしてるんじゃねーよ(w
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 19:59 ID:RZA3bmk/
まぁまぁ
色温度・光量なんて言ったって、高卒DQNには理解不可能で、
逆切れするしかないんだから。
恐らくこういう連中は、ハロゲンランプの青いコーティングされている
やつ買ってきて、”おぉ〜、HID並みに明るい”とか言ってるヤツが多いんだろうな。
711700:03/01/05 20:16 ID:qSPhx6jC
>709
まぁまぁ、貧乏人は黙ってなって(ワラ
712:03/01/05 20:18 ID:fhtRtxUE
大丈夫か700タン?
713700:03/01/05 20:19 ID:qSPhx6jC
色温度が白に近いほど眩しいのは分かってんの?
で、HIDの方がはるかにルクスも高いんだけど(ワラ
どっちが少ない知識なのかねぇ (* ̄ー ̄)ぷっ
714700の痛い書き込みを見よ:03/01/05 20:20 ID:fhtRtxUE
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 14:03 ID:boXbBIX+
ハイ・ローともにHID(4灯)ですが、何か?
すれ違いでもハイのままの香具師や
光軸のずれた香具師には
遠慮なく5000ケルビンの
目潰し攻撃してますが、文句ある?
715701:03/01/05 20:23 ID:RyIH1OSw
>>713のレスを読む限りでは
まだまだ勉強が足りていないようで…
716700:03/01/05 20:24 ID:qSPhx6jC
はぁ?
717700:03/01/05 20:24 ID:qSPhx6jC
なんかひがみ根性丸出しの貧乏人が多いねぇ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:28 ID:DJn7n0tv
>>700
おまぃがな( ´,_ゝ`)プクス
719700:03/01/05 20:30 ID:qSPhx6jC
ハロゲンの貧乏小僧相手にひがむ事などありませんが、何か?
720701:03/01/05 20:30 ID:RyIH1OSw
君の理論では6000ケルビンは5000ケルビンより明るいみたいだけど、
7000ケルビンはどうなんだろう。
目指すは8000ケルビンなんですか?(w
眩しいか眩しくないかは光軸や漏光次第。
721701:03/01/05 20:31 ID:RyIH1OSw
>>719
ごめん、純正HIDです。
722700:03/01/05 20:32 ID:qSPhx6jC
>>720
ぉぃぉぃ話を飛躍させるなよ。
発光色が青の6000以上じゃ4300よりも暗いって。
てゆーか5000だって4300に比べれば若干暗めだし。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:33 ID:vSUzlcpB
特に太陽光を普段見ない引きこもりは眩しく感じるようです。
まぶしいなあ〜 と思う車は古い軽自動車が多い。
コストダウンでああなってるんだろうな。 
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:36 ID:fhtRtxUE
ライトが青い時点でDQNなんだけどな…
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:37 ID:fhtRtxUE
青くするためのHIDだと勘違いしているんだろう<700タンは
727700:03/01/05 20:38 ID:qSPhx6jC
だから青くないってばYO!
おまえら頭悪いな。
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/05 14:03 ID:boXbBIX+
ハイ・ローともにHID(4灯)ですが、何か?
すれ違いでもハイのままの香具師や
光軸のずれた香具師には
遠慮なく5000ケルビンの
目潰し攻撃してますが、文句ある?
729700:03/01/05 21:11 ID:qSPhx6jC
で?
とりあえず確認なんですが、
エスティマのHID装着車は迷惑ってことで告訴してよろしいか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:41 ID:9NcRqV8O
どうぞ。
>>692
現行のべクトラにもう装備されてるね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 08:38 ID:oBvmKsDm
4〜5年後にはLEDのヘッドライトが実用化になるってなんかで見たが
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 16:47 ID:FqiwRzvW
>733
コレのことか!!!
ttp://homepage2.nifty.com/treknz/tikka.html
それともコレか!!!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mokei/rail/head.htm
済みませんでした、コレですね
ttp://www2.ocn.ne.jp/~chevys10/stanley1.htm
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 18:51 ID:b1k75c10
>734
3番目にヤツだな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 19:34 ID:C0tnNvPT
HIDうんぬんよりも
光軸のズレた車両の運転手を
なんとかしる!

車検に出したから大丈夫だと思ってる、そこの糞オヤジ!!
おまえのことだよ!!

ハイローHIDって正直、ウラヤマシイ…
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:25 ID:9NcRqV8O
>>736
そうか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:29 ID:yyMtclww
明るい&省電力っていいとこばっかりじゃん
漏れも金が有ったら全部HID化したいよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:50 ID:iayxTF4g
ケルビン数が高い=明るいは間違い
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:11 ID:cPFOlQI+
>>739
んなことはPIAAのプラズマブルーで充分検証済みだがw
てゆーかハロゲンより暗いHIDなんかあるの?
6000ケルビンHIDって暗いって言われてるけど
少なくとも普通のハロゲンよりは明るいし。
HIDをケルビン以外で表すとすると何を使うの?
信号待ち反撃法

対向車:ハイビーム
真後ろ:排ガス攻撃
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:47 ID:Brhd+B7V
ローはHIDでいいが
ハイはハロゲンでいいよ、あんまり使わないから
バルブ換えれば色かわるしね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 01:07 ID:AyHloSZ8
>741
ハイビームは既に多くの運転手が対抗策として使用してますが何か?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 09:49 ID:lGySz3GE
>>740
明るさはルクス
いや、カンデラじゃないのか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 10:55 ID:4SinB5Ej
色温度が高いと然程明るくなくても眩しいと感じるのは正しいと思う。
同じ懐中電灯攻撃でも電球タイプとLEDタイプとでは
LEDの方が目に痛い、でも実用性っていうか見えやすいのは
電球タイプの方だった。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 11:09 ID:lGySz3GE
ルクス【(フ) lux】
照度の SI 単位。
1m2の面積に 1 ルーメンの光束が一様に分布しているときの表面の照度を
1 ルクスとする。記号 lx ルックス。メートル燭光(しよつこう)。

カンデラ【candela】
光度の単位。SI 基本単位の一。
記号 cd 周波数 540×1012 Hz の単色光源の強度が 683 分の 1
(ワット毎ステラジアン)である方向の光度。
以前は白金の凝固点にある黒体の,1cm2の光度の 60 分の 1 と決めていた。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 11:14 ID:OSEncpM2
ある方向に出ている光の量を表す単位=カンデラ
照度(光に照らされた面の明るさ)を表わす単位=ルクス
電球やLEDの明るさを表示するには、たいていカンデラを用いてるな。
ttp://www.nichia.co.jp/jp/product/lamp-white.html

ルーメン(光束)ちゅー単位もあるが。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 11:48 ID:lGySz3GE
カンデラ=光度

こうど【光度】
光源の強さを示す量。
点光源からある方向の単位立体角内に出る光束の大きさで表す。
単位はカンデラ(記号 cd)。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 11:49 ID:lGySz3GE
ルクス=照度

しょうど【照度】
光に照らされた面の単位面積が受ける光束。
単位はルクス。記号 lx
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 13:39 ID:aU6kBaaB
レベルの低いスレだな
レベルの低いレスだな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 17:45 ID:v8+pQ9Lj
悪かったな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:53 ID:jBW1TM9V
>>744
じゃあHIDをルクスで表してくれよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 18:54 ID:7tHF4wO8
>>756
ばかだなぁ・・・
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:25 ID:jBW1TM9V
>>757
じゃあお前がHIDの明るさをルクスで表せよ!
出来るんだよな?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:39 ID:kF3Uywhx
高輝度放電灯(HID)を高照度放電灯って言う人もいるけど、
そうしたら、High Lux Discharge=HLDになっちゃうんだね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:47 ID:lGySz3GE
今日、エスティマでHID点灯車を発見。全然眩しくない!
光軸さえ合っていれば眩しくない!!
という訳で、HID搭載のエスティマ乗りの方、光軸を下げてください。
おながいします m(_ _)m
761↑追加:03/01/07 19:56 ID:lGySz3GE
あ、ちなみにそのエスティマに少し煽られました。
なんでだろ〜 
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:10 ID:yHADzNiz
車高というか
ライトの位置が高い車は
ちょっとの光軸ズレでも
異常に眩しくなるんだよね。
ただでさえ高い所から照らしてるから
ふつうに距離詰められると
眩しくてかなわんし・・・
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:23 ID:lGySz3GE
そうそう、デリカとかね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:21 ID:v8+pQ9Lj
>>756,758
お前馬鹿?
それとも釣り師?

ホントレベル低いなこのスレ。
貧乏人の嘆きスレだけのことはあるわ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:47 ID:s9LDkKzg
>>764
お前のレベルが低すぎるんでは?
Q;カンデラ以外でどうやって表す?(恐らく明るさという意味でない質問)
A;ルクス
Q;じゃあ、るくすで表してくれ
A;馬鹿だなぁ←=764

呆れて物が言えないよ
しまった・・・最初のQは「ケルビン以外」だったね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:54 ID:EryTwzRD
ケルビンで表そうが
カンデラで表そうが
ルクスで表そうが
ルーメンで表そうが
ハロゲンなんてHIDの相手になってないでしょ(笑)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:59 ID:cJQF27zu
屁理屈ばかり並べ立ててるのは
ハロゲン貧乏小僧or>>701だと思われ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 23:35 ID:BuUBSlYW
>760
エスティマの光軸調整はオートだよ
エステマに光軸調整ってついてたんだ。
じゃあなんであんなにまぶしいやつ多いんだろう。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:00 ID:raSxexk9
>>769
車両の姿勢を感知して上下するやつ?
アリストやセルシオとかに付いてるのと同じなのかな?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:02 ID:raSxexk9
>>769
ダイヤル式のマニュアルだよ。

0が標準で、5の方にすればするほど光軸が下がる。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 13:32 ID:YSbeQreW
とりあえず下げてね。
775sage:03/01/08 13:48 ID:mbqyHKPZ
>>774
OK!
sage
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 16:40 ID:YSbeQreW
スレはageで!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 17:41 ID:REzYrjXS
エスティマDQNに下げてる香具師はいないものと思われ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 18:10 ID:ozAVwZQ1
HID別に反対じゃないんだけど、デリカ(スペースギア)に後付するのは
止めて欲しい。
それでなくても眩しいのに・・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 18:24 ID:YSbeQreW
ヘッドライトの位置(高さ)による規制を始めた方が良さそうだな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 18:54 ID:9ZuYejZU
>>779
ヘッドライトの位置(高さ)は既に規定があるんだけどね。
かなりハイリフトしているような黒缶車(全高2m20くらいからかな)
なんてヘッドライト移設しないと車検に通らないですから。
その規定に従っている割にはデリカが異常に眩しいんだが
やっぱり規定が緩すぎるのかな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:49 ID:8cyYGq20
ヘッドライトに太陽付けましたがもう何がなんだか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:51 ID:uEGOehPM
ヘッドライトの高さを規制汁!

とりあえずデリカは全部アウト。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:55 ID:hX3elAec
お前ら、哀れだな
784779:03/01/08 20:05 ID:YSbeQreW
>>780
違う違う。
灯体の高さによるHID装着の可否の規制。
ちょっと言葉足らずだったかな。
灯体の取り付け位置の高さに規制があることくらい知ってるYO!! プンスカプン!!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:01 ID:CH/rMQY1
764が783に再降臨しますた (* ̄ー ̄)ぷっ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:22 ID:8cyYGq20
ヘッドライトに太陽付けましたがもう何がなんだか
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:40 ID:AL+ikI3F
ヘッドライトからプラズマが出て困ってます。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:24 ID:RacqSden
オーラが出まくって困ってます
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:29 ID:YSbeQreW
ヘッドライトに大槻教授
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:03 ID:6kvFkpiV
ヘッドライトからレーザービームが出てイチローです
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:13 ID:hKCx7utl
HID付けました。左に「松山千春」右に「泉谷しげる」で、これ最強。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:36 ID:Tl93RlFR
明るさが左右で違わないか?(笑)
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:43 ID:7ZesKHS1
ヘッドライトとテールライトに中島みゆき。これ最強。
視聴率も最強か?(w
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 13:54 ID:UqCio7xH
眩しいだろ!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 14:37 ID:C+fWEbsE
もしHIDで事故が減るなら、エアバッグ割引みたいに、自動車保険に
「HID割引き」が登場するはず
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 15:13 ID:UqCio7xH
ABS割引もあるもんな。
798□□マジやばいよ□□:03/01/09 15:23 ID:Fkeg0wCD
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:52 ID:lSPxSm0R
>793
世の中を真っ暗に照らしそうなライトですね (* ̄ー ̄)ぷっ
800(´・ω・`) ◆bAxfnuBTAY :03/01/09 20:59 ID:bHwQYzuq
おやじクラウンとか
夜間、HIDで周りに車がいようが何だろうが
ハイランプで走ってるよね。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:27 ID:zQpGtJYG
>>800
そうか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:20 ID:7qJpp1Kf
ハイビームのHIDオヤジクラウンって何よ (* ̄ー ̄)ぷっ
ハイビームはハロゲンだろって (* ̄ー ̄)ぷっ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:41 ID:NJbpamJU
ハイビームがHIDだったら、点灯時のタイムラグのせいで、
パッシングしにくいぢゃねーか!
デリカに荷物満載 ← コレ最悪(荷物の重みで光軸が上に)
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:46 ID:zQpGtJYG
>>803
上に向きすぎて逆に眩しくないかも(w
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:47 ID:HcY0UbyY
いや、自分でバルブ換えたんだか何だか知らないけど、バルブ自体の光軸が上向いてる車って最悪。
あと、HID一本でロー・ハイビーム両方を兼ねる物は存在する。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:51 ID:7ix6O+HZ
>バルブ自体の光軸が上向いてる
意味不明
>HID一本でロー・ハイビーム両方を兼ねる物は存在
今頃何言ってるんだか・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:52 ID:zQpGtJYG
>あと、HID一本でロー・ハイビーム両方を兼ねる物は存在する。

>>800の言うクラウンもそうなのか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:04 ID:fA7yGeJO
んなもん無いだろ。
H4バルブのクラウン?
いつの時代のクラウンだ?
んな古クラウンのおやじが
HIDに換装するか?
アルファードに乗ってるのだが
対向車や信号待ちで前車に気を使うくらい明るい
なのにアルファード関連の掲示板では
フォグが暗いといってバルブを交換しているのを良く見掛ける
あれで常時点灯なら恨まれるだろうなぁ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:53 ID:CJsiUE/w
でもアルファードはまだ許せる。
やっぱり純正はレンズがいいからかな?
でもデリカは絶対許せない。
何であれにHID後付するかな・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:01 ID:fQLOhnxF
ディスチャージ装備されてるのに、フォグ常時点灯するなよな・・・・。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:21 ID:uoPr68ya
おーい!>>800帰ってこーい!!(w
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:22 ID:uoPr68ya
>>811
年寄りにはディスチャージの色では見にくいらしい。
よってトヨタ系のオヤジセダンは黄色のフォグを常時点灯してる。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:22 ID:e6vP7hNL
後付けディスチャージの事を抜きにしても
デリカを許せないのでは?(笑)
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:25 ID:fQLOhnxF
>>813
エスティマアエラスやオデッセイでやってるのは理解できないです。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:25 ID:uoPr68ya
>>815
ビタミンが足りてなくて鳥目なんだよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 03:09 ID:Xtf58jym
>>813
老人は水晶体が濁り
短波長(青色系)の被視感度が極端に低下するのです。
勘弁してやってくだしぃ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 10:18 ID:uoPr68ya
年寄りはHIDの効果が低い
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 10:41 ID:GSPCD1zI
あれはドレスアップの一環なんだよ!
珍走団と一緒
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 11:52 ID:Cy4XH3d8
>>814
こんな香具師見付けました!
http://akake.com/delidiy2/sw-hid/sw-hid.htm
こいつ法規制しる
821:03/01/10 12:31 ID:uoPr68ya
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 16:06 ID:kD3NtU1i
デリカはデリカでも問題はスペースギアだろう
スターライトワゴンはプロジェクターだし
漏れはスペースギア海苔だがハロゲンだよん
エスティマ、停車中くらいライト消せや?
漏れはデリカの黒煙が許せん
>>820 削除されてますな。このスレ見てる香具師?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:00 ID:kD3NtU1i
>>823
アクセルの踏み込み方だろ?
タペットやシリンダーに隙間がでるので古い型ほど黒煙なのは否めない
そんでデリカに限らずディーゼルなら大方モクモク出てるぞい?
>>824
見れるよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:03 ID:0xMH9BF5
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 17:15 ID:kD3NtU1i
漏れはノーマルでロングボデーを乗ってたが今月手放すよ
ディーゼル規制で

>>826はリフトアップにHIDかよ、困った香具師だ。
ただでさえ着座位置が高いのでロールするのにね。
にしてもブームが去ってピックアップトラックもあまり見なくなった。
デリカも見なくなるだろうよ。
>>822
スターライトワゴンって、なんかカコイイね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 18:07 ID:SMOpN1i0
>そんでデリカに限らずディーゼルなら大方モクモク

デリカほどモクモクでてる車が少ないのは世間の常識ですが・・・
エスティマてハロゲンでも眩しいよな

はやくHID買えるだけの金銭的余裕ができるといいね (ぷっ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 19:42 ID:jupfQHZY
a
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 20:25 ID:uoPr68ya
今日、神戸ハーバーランドのコーナンの駐車場で
通路を逆行して出て行ったエスティマ。
家族連れなのに何を考えてるんだか…
ミニバン系はDQN多すぎ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 21:58 ID:Cy4XH3d8
>>822
そんなあなたにはこっち
http://akake.com/delidiy/hid/hid.htm
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:32 ID:zFQD2J1E

ここにのってるデリカって大宮ナンバーだね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:31 ID:ZKde0YuF
ココ見て思い出した。
夏祭りの時に、都会から出てきたHID付けたアホどもが沢山きていたな〜
普段はほとんど見ない明るいヘッドライト、その日に限って台数が200%UP
都会人は馬鹿ばっかりです。それも後付け車ばかり・・・・・
で、車内で叫んでいました。「都会のDQNどもが(w」てな感じで
いや、田舎だけどたまに見るけどね、エスティマは何所逝ってもHIDだし
デリカもね(w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:43 ID:ZJfojND5
834さん、見れないよぉ〜!
き、気になる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:45 ID:UMbrrcT1
ココ見て思い出した。
ド田舎の夏祭りの時に、馬屋から出てきた田舎者どもが沢山きていたな〜
普段はほとんど見ないダサダサな服装、その日に限って元気が200%UP
田舎人はダサ坊ばっかりです。それもジャージに下駄ばかり・・・・・
で、車内で叫んでいました。「田舎のDQNどもが(w」てな感じで
いや、都会だけどたまに見るけどね、馬鹿は何所逝ってもジャージだし
下駄もね(w
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:50 ID:ZKde0YuF
>>838
今ひとつ・・・面白くない
もう少し文面考えてきてくれ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:52 ID:Clj1TLok
>>838
ここを自分の日記にしないように
841834:03/01/11 01:00 ID:tOxmA+iN
>>837
ん!?普通に見れるけど?
内容解説すると、スペースギアのHID取り付け奮闘記(w
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:00 ID:ZKde0YuF
いや・・ちょっと釣(以下省略
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:03 ID:hwZCQyzJ
都会から来たって?
元々、田舎から東京や大阪をめちゃくちゃ環境を悪くしに
出てきた連中だよ。

昔からの森も林も、お前らのウサギ小屋に変貌して

ふるさとの自然だと? 東京の自然はどうなんだよ、

さんざん壊しておいて

生粋の東京人としては、迷惑な話だ。

純正DQNの田舎者はさっさと、田舎へ帰れ。

田舎でのんびり、自然を愛してる人を批判するつもりは無いよ、
東京にでてきて、まるで昔から住んでいるかのように
我が者顔で、振る舞う馬鹿が多いということさ。

東京がふるさとというヤシもいる




844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:07 ID:ZKde0YuF
あっそう
で、君もHID後付け君かい?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:08 ID:7BQ392wE
漏れのハコスカ、ハイビーム側に
サーチライト用100Wノーカットレンズを入れてまつ
HIDもメじゃない明るさでつ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 05:32 ID:4SzaGB0l
>>829
おまえの脳内常識だろう、気にしろ
847:03/01/11 09:50 ID:UMbrrcT1
DQNデリカ海苔ハッケソ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:29 ID:oBsawa72
841さん、見られますた!
昨日の夜、9000Kのサンテカを付けたデリカとすれちがいますた。
ただの青!。前の車の人可哀想。。。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:41 ID:4128z/qf
ま た デ リ カ か
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 11:57 ID:E5yLdJ5s
ま た デ リ カ だ
な ぜ デ リ カ ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 12:46 ID:tOxmA+iN
>>851
もちろん眩しいから。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:54 ID:zMKZlT/l
>>848
透過率3%のスモークを貼ってるから大丈夫。
854はろ減さん:03/01/11 23:22 ID:3jlVRpz+
例えばさ、HIDが量産化してさ、今よりもっと低価格になってさ
価格差が亡くなったたとする罠。
みんな球切れたらHIDに変えるかぁ??(工賃=無いものとする)




といってみるテツト
855  :03/01/11 23:47 ID:PfX1KYyn
>>854
まぶしいって人がいるんだから交換しない(このスレだけ読んでも、そう思ってる人
が複数いると考えます)。
常識的な判断だと思うんだけど?
「自分は眩しくないから」といったガキの発想は出来ないよ。俺にはね。
ってゆうか、ハロゲンで「暗い」と感じたこと無いし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 00:54 ID:WjPi/sB4
光軸調整機能がないHIDは禁止
>>855
キミ、HIDはまぶしい、って思ってる?

まともなHIDはまぶしくないし、
トラックなんかのHIDもまぶしくないよ。

一部車種とか一部の後付けにまぶしいものがあるのは事実だけどね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:55 ID:jf3ZIAFi
現行エスティマハロゲンから後付けHIDにしました。
すごくあかるいですが?
光軸しっかり合わせてるのでパッシング受けたことはありませんが何か?

所詮DQNっていわれる奴は光軸があってない馬鹿共なんだよ。
って思ってますが何か?
859  :03/01/12 02:18 ID:77gKgRof
>>857
一応答えておこう。
>キミ、HIDはまぶしい、って思ってる?
一部車種とか一部の後付けはまぶしいね。

>「自分は眩しくないから」といったガキの発想
と書いた。自分が眩しくないと思っても眩しい人はいると思うんだけど・・・。
間違ってるのかい?
というか、眩しいときはパッシングすればいいってのを知らんかったよ(;´Д`)

>パッシング受けたことはありませんが何か
もしかして、泣き寝入りも多いのではないか。
>>860
なんで他人の言うことを丸々信じるのかねえ。
ホントにアホなんだな。

対向車がまぶしいと思ってパッシングなんかしたって、
意味が通じるわけないだろう。
しかも、パッシングしようとしている間にすれ違ってしまう。
一々気にして対向車を見つめてるほうが危険だ。

ま、どーせ、「見つめなくてもまぶしい」とか言いだすんだろうけどよ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 05:51 ID:RK8K07tl
で、結論として、デリカは法規制で良いですか?
863はろ減さん:03/01/12 10:21 ID:2Q1q7UJT
確かにすげー明るくなるんっだけどっさ。逆に照らしてない部分が見えなくなる罠
20年位前のシールドビームの絶妙な暗さとマッチしたグレア光で意外と田舎道でも
困らなかった(w
それ以来、漏れのハロゲンライトにはハイワッテージバルブと調光機能付きハーネスを
付け、走行環境に合わせて光量を可変させておる。
じつはHID光の眩しさなど屁でもなくすることも可。プラスティックが溶けるような
臭いが吉!バッテリーも強化で費用はHID化以上かかってシモタ 鬱
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 10:51 ID:exEn8cYZ
後付けHIDもレベライザーを付けろ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 16:37 ID:2pxzxqbi
先日
営業マンに尋ねたら、ライトの色が白いHIDは雨天時は
色が同化しやすく
見づらいという話を聞きました
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 16:39 ID:2pxzxqbi
865に追加です
白いライトは昔からあるけど、ハロゲンの色のほうが視認性が高いから
ハロゲンが普及したそうです。HIDの特長はバッテリー負担減、だそうです
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 16:52 ID:z1ro51dn
最近、防眩とかで青っぽいドアミラーがあるが
HIDにも効くのか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:29 ID:rLe8gbfy
初めて後ろにエスティマに付かれますた。
みんなの言うとおり眩しい…。
特に運転手側…
トヨタさん、頼むから下向きに作って…。
869603:03/01/12 18:38 ID:2Q1q7UJT
>>865
ライトの色が白いHIDは雨天時は色が同化しやすく…
更に路面の雨にモーレツに反射して直接光及び間接光にて対向車はアボーソ
本人見えない上相手にもメーワク (w

>>866
特長はバッテリー負担減で搭載バッテリーを当該車種相当のものより小さいものを
乗っけて、車重軽量化に成功! でもHIDのユニットが追加で ???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< HIDはスタレマツ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 19:23 ID:rFaSuE2p
HIDが雨天時に見えにくい?
そんなことはありませんが(笑)。

ただ青色ハロゲンや6000ケルビンのHIDだと
雨天時は全く見えないですね。

道路に反射する光で対向車が眩しくなる?
馬鹿言ってるんじゃないでつよ(笑)
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 19:24 ID:6npddp61
欧州じゃちゃんと決め事あるんだよ
HID
872S401買ったシト:03/01/12 20:11 ID:pYCTcHH0
HIDが問題なんじゃなくて光軸が問題なんだろうが。

馬鹿かおまえら?特に>>1
>>870
きっといいトコロにお住まいですね、路面が高規格舗装で水はけいいんデツネ
ソウイエバ特大痔大先生もいってました…「HIDは目の弱った老人に良い」と
高齢化対策ナノデツネ
お年寄りは大切にしなければいけませんでしたね。

HIDも光軸も関係なく 年齢制限もうけりゃいいんだyo
そうすりゃ腹もたたん 藁
874  竹  中   ダイジン:03/01/12 21:22 ID:2Q1q7UJT
>>873
高齢化対策ナノデツネ…
イエイエそれだけじゃないんです! ライトの単価が上がるんです!
コスト上乗せできるんですyo
後付け希望者多数で…
思わぬところで景気が潤っておりマツ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:30 ID:JipYuVSF
路面に反射して眩しいと感じた香具師なんているのか?(ワラ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:37 ID:yK5rIMBr
ライトが反射して眩しい道路なんてあるんですねw
いったいどこにあるのやら・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:39 ID:s2BSwO7n
雨天時は対向車のライト眩しいだろ
ロービーム、フォグランプの光軸を車検項目にしる
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:04 ID:exEn8cYZ
結局反対を提示してるのに HIDマンセーが多い罠
ここは何なんだよぉ 
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:06 ID:a6YJ0WVX
HIDにはマンセーだが、光軸上げてるやつにはマンセーできない。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:11 ID:/TZquL9w
>877対向車のライトは眩しい。
  しかし、路面反射は眩しくない(藁
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:12 ID:2Q1q7UJT
>>877
だからぁ>875>876 は、いいトコロに住んでるんでツヨ 藁

雨とか降らないんでツヨ、又はお母さんに「雨だから出かけちゃダメyo」って

躾られているのデツ (ワラ
876必死だな…
884村   長:03/01/12 22:17 ID:exEn8cYZ
ここで>>1 に 提案じゃ
光量半分のHIDでどうじゃろ? どうじゃね皆の衆?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:22 ID:/TZquL9w
>882
お前の住んでる周りだけ反射しやすいんじゃねぇの?
ハロゲンのハイワッテージ?130Wか?
HIDの光量が130W相当って知ってて言ってる?
HIDバルブで140パイのリフレクターなんかを付けたら
ハイワッテージハロゲンなんて目じゃないくらい迷惑な明るさになるぞ(藁
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:24 ID:a6YJ0WVX
>>884
問題なのは光量なのではなく、光軸なのです。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:26 ID://V9o2Po
そもそも明るいからメリットあるようなことはほとんどないと思うが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:27 ID:2Q1q7UJT
ここで皆様にヒツモンだぁ!
HIDは自動車の光源として適切なのか?
商業店舗内での使用は適切なのか?
光源として革新的なのか?
なぜDQNぽいのか?             答えろ!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:37 ID:exEn8cYZ
>>885
漏れの住んでる周りは田舎で水はけ悪い、街灯も街中だけ 満月だと
ライト消しても道が見えるほどだ 蛍もいるyo

そういやHIDのライトで虫は寄ってくるの? 夏はひどくてne
>140パイのリフレクター… さすがにそれには負けるne もはや工事現場の投光機だ(W
890S401買ったシト:03/01/12 23:14 ID:pYCTcHH0
妬みにしか見えないよ。
HID装着車に乗れない奴はろくな大学出てないDQN。
明るく安全、しかも消費電力を抑えて環境にも優しい光のどこが悪いんだよ。
路面の反射光だと?言いがかりも考えてから言えよ、低学歴の貧乏人!

光軸あってなければハロゲンでもシールドでも迷惑。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:43 ID:JzCuupCY
>890
DQNでも中卒でもHID装着車乗ってるが?
学歴に不満持ってるお前が低学歴か?w
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:46 ID:exEn8cYZ
>>890
>妬みねぇ ぷっ!
HID装着車に乗れないって… 設定ない車もある罠、後付けしろって?
そんな金あるならレカロかなにかにする罠、DENONのオーディオでも
つけよっかな?
そういや 軽にも装着者あったな! 娘にHIDの軽でも買ってやろかな
両方持ってりゃ妬みにはならん(w
そういや大学の同窓会もうすぐだったな… イツダッケ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 23:48 ID:6npddp61
ボローイ中古にHIDつけてる奴って
今日びマーチやシビックにもついてるぞ
新車なら
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:01 ID:diurmSey
S401ってなんだろ?とオモタのでしらべました。
昴レガシィ 400台限定で、えーっと、スペックだけでは語れない走りの感動を知る人
心から走りを愛する人の手にこそ委ねたいと考えて造った魂を込もった車だそうデツ

そりゃー車道楽けっこうだ罠 ついでにウインカーもバックランプもHIDにしる!
明るく安全 低消費電力で環境にやさしいんだろゴラァ!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:06 ID:mSkls6jt
スバル乗ってるだけで終わってるやろ
他のスレでも叩かれまくりw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:08 ID:+r6JSMfp
>>894
特別仕様車ですな! スターレットのソレイユUVカットガラス付 専用モケットシートの
そんな感じでつか?
お買い得でつか? もう「月刊自家用車」に値引き情報はでていまツカ?
来週納車される漏れの車
ディスチャージ標準装備だ..
こんなにメイワクかかるものとは知らなかった。すまぬ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:21 ID:diurmSey
気のせいだったスマソ 安全神話マンセーのメルツェデツもここ最近HIDライトを
搭載しておるが、余り眩しくないなぁ ゑ素ティ馬みたいにレンズカットが
キラキラじゃないからか?
遠くから見ても明るい白いライトくらいしか思わん。
レベライザーの効果もあるのかねぇ?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:23 ID:diurmSey
>>891
それ以上言うと>>890が可哀想だ(w

>>897
光軸次第。前の車のミラーを照らしてるようなら下げてください。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:23 ID:diurmSey
>897
きにするな 車のせいではない。とりはずせ!(w
光軸気をつけてね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:31 ID:+r6JSMfp
おもしれーオイラ>>898>>900だけど >>899とIDいっしょだよ!! ←別の人だが

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ドッペルゲンガーだyo      ということで逝ってきマツ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:47 ID:pXcQ0q4C
トヨタのは眩しい、レンズカット下手すぎ。
ホンダのも眩しい。ミニバンが多いから?
日産のは眩しくない。っつーか、暗いような気がする。
メルセデスはきれいに照らすけど眩しくない。
後付けのは最悪。光軸調整もしない馬鹿ばっか。
903899:03/01/13 00:49 ID:diurmSey
>>901
同じ串を使っていたようだな(w
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 01:18 ID:a/i8dJyS
光軸じゃなくて、漏れだったと言う話は
亡くなったのですか。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 01:41 ID:diurmSey
漏れはどうしようもない。メーカーの責任でもある。
ガムテープでライトの上半分を覆ってくれるのか?
まずは光軸下げろ。出来ることからやっていこう。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 02:14 ID:LBe2nC6m
FD、しかもローポジにしてる漏れには光軸があっていようが眩しい
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 03:13 ID:01Se7uyL
それはお前の勝手(ワラ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 11:23 ID:+r6JSMfp
カプチーノ、ベラボーに眩しい後ろに停車されると (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

だからRVがはやってるんだ!と納得。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 12:39 ID:diurmSey
光軸調整機能がなくて光軸が上を向いたままの場合は
ボンネットを開けてドライバーで光軸調整ダイヤルを回して下げろ。
>>909
車検終わって帰ってくると、異常に光軸下がってるよne 車検の光軸検査って
なにヲポイントに光軸いじってんだ? まさか何十年も前のまま?
HIDって過渡期のライトなんだろうな。何年後にはいい思い出かもね
プレミア付いたりして?(w
LEDに取って替わられる罠
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 14:06 ID:p+u/JQEQ
>910
車検で弄るのはハイビームだけ。
H4バルブ使ってる古い車以外は
ロービームの光軸は変わってないはず(藁
って言っても分からんかもな〜
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 14:25 ID:DLTA2Dm9
>H4バルブ使ってる古い車以外

H4バルブ採用車って古いの?今でもあるよね。
H4の場合はハイもローも調節するのは同じだと思うけど…
ハイに合わせて下げたらローも下がったって感じだよな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:41 ID:ayZQhSwT
デザインが制約されるH4は現代車では敬遠されてます。
H4だとハイを弄ればローも動くから車検出したら下がったor上がった
ってのは有り得るけどね。
H4以外でローの光軸まで合わせるような整備は
普通の車検じゃ行なわないね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:52 ID:UmMK0rB6
車検出したんだから軸ズレなどあるわけがない!
と思ってるDQSは多いんだろうなぁ・・・・・・・
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:31 ID:r4HjTXO+
>>913
<丶`∀´>゙ヒュンダイ ニダか?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:39 ID:tQdfS3Fj
一応、前照灯の検査基準ね。

http://www.saspa.or.jp/member/oasis/199808/d06.html

概要としては
1.全車種ハイビームを旧基準で実施する。
2.1.で不合格車の内、平成10年9月1日以降製作された車両は
  ロービームでの検査を実施する。
>>916 サンクス
いずれにせよ光軸イジラレ… もう少し車検って現代的にならんのかne
だいぶ簡略化されてとはイエ。
そりゃそうと、問題のHIDってどうやって認可下りたのだ?
俺が担当者なら認めなかったかもな、蛍光灯みたいな前照灯なぞ!

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< グロー切れマツタ(w
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
黒い瞳の東洋人は、青い瞳の欧米人と比較すると、明るい環境には強いが
夜間や夕暮れなど暗いとダメダメらしい、
照射範囲が強烈に明るいバヤイ、範囲外は真っ暗で識別能力が悪い、
HID認可の際 医学的なことなんて検討されてないんだろうな。
HIDマンセーの方々はきっと遠くなど見ずとも
安全運転できる素晴らしい目を持っているんだ!
ホント羨ましいne
じゃあ暗くていいのかゴラァ など言いそうだが
タダHIDなど要らないと逝ってるだけ ハロゲンじゃダメなのか? ホントニ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:18 ID:C4rpig49
照射範囲が強烈に明るくて広いのがHIDです(笑)。
ってことで>>918消えっ(笑)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:02 ID:NmXLd5Nd
HIDは照射範囲がとにかく広い。
とくに左右への広がりがあるので歩行者や自転車の確認をしやすい。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:45 ID:8mILUXad
918はHIDの車乗ってないから知識が乏しいね
欧米人がみんな青い瞳なのかと小一時間・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:54 ID:k/q+36VM
>>919 
>照射範囲が強烈に明るくて広いのがHIDです
918は、↑が危険に繋がる可能性を・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:42 ID:WXh2cTQ3
光軸!光軸!!光軸!!!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:06 ID:QmYqIhp9
シーマの爬虫類HIDが(・∀・)イイ!!!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:05 ID:WXh2cTQ3
>>919>>920
だからそれって漏れてんのサ…対向車きっと眩しい 藁
>>921
知人のシー魔・チェイサー・エスティ馬(後付)のHIDに同乗したけど
なんだこりゃ?でしたyo HID以前の問題だ罠 レンズカット禿悪
ヤ〇セで試乗したメルッツェデツのは違和感無く乗れた。
ツマンナイとこケチってないなぁとオモータ
  ↑  もうメルツェデツは以前のポリシーが…とか言わないように(w
そんな私はぼろのベクトラ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:06 ID:oNvnMX3o
軍資金にお困りの方へ。

ここのネットキャッシング、勤務先にお金を借りた事がばれないように配慮してくれます。
申込み時に、勤務先住所を記入しなくても良いし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申込みだと、審査が甘いので他でたくさん借りていても融資してくれますよ。
1週間無利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
I-modeからの申込みは http://square7337.com/i/
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 12:26 ID:4Wc/PBGS
そ う そ う !
高校のときの恩師がいいこと言ってたyo 自分が良いとオモータものは長所は勿論
短所も言えにゃアカンって。ディベートの基本だne!!
HIDマンセーに一言短所を述べて下され。 ハロゲンの短所? 言わなくてもいいよね!?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 13:53 ID:4Wc/PBGS
>>921
欧米人がみんな青い瞳なのかと小一時間・・・黒やブラウンの瞳の欧米人のハナシはしてない。
無論青い瞳の東洋人のハナシも・・・読解力ダイジョビ? HIDの知識よりも大切yo 藁
フントニ HID良いと思えるの? ワカンネー ホント ワカンネー
結局さ低消費電力・ランプ小径化・高寿命ってのがウリなんだろ
明るさ・白さってのは 公道で130W相当の明るさって…ラリーでつか?
白さ・・・雨・霧の日よく見えねー(純正HID車にはフォグランプが標準装備)
どのような天候でもそこそこの視認性がライトには求められるのでは?

晴れてる日に湾岸最高速チャレソジ!! 首都高グルグル! の方面は
どうぞHIDにでもしてくれ、後続車は馬鹿が来たゾ!ってすぐ分かるからsa
>>328
どーでもいいけど、文章がキモイ・・・
漏れが言いたいのは、自動車用のランプとして適当じゃないのでは?と言うコト
確かに明るさってのは明るいほど視認性が高まるが、サーキットや中央分離帯などで
仕切られているとこならいいんでしょうが、普通の道だと明るすぎ。
おまけにデザインか何か知らんがレンズカット悪すぎで眩惑の影響を鑑みて
不要だと・・・
フォグランプ付いてくるってコトはメーカーも悪条件化での視認性低下を暗に認めている
コトだと考えられ・・・
第一(H4を例に)ほぼすべてのメーカーが(外車含めて)ずっと60w/55wを中心にしてきた
ってコトは、これで一応OKラインだってことでは無いかト
商業店舗や高速道路の案内標識の照明、鉄道のライトなどHIDの特性を活かした使い道なら
いいわけでそれを何も自動車に採用ってのは技術側の・・・
あんなに鳴り物入りだったプロジェクターライトだって事実上スポイルされてしまい・・・
長文 スマソ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 15:47 ID:qSeHX3qA
>>930
メーカーとしては儲かるから付ける。
安全とかそんなのは関係ない。
標準で付いてればクルマが売れる。オプションで設定すれば売れる。
差別化から始まった。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:12 ID:AN6WyjlY
早くHIDのキットかHIDの新車買え、自分の言ってた事忘れるから・・・
933名無しさん@そうだドライブに行こう:03/01/14 18:10 ID:9jnq2x9O
>>932
今はマーチからベンツSクラスまで幅広く設定されてるからね。
高級車=HIDではなくなった・・・・
>>932
つか 短所無いのHIDって? なきゃ買ってみようかな〜アンタの言ってる事忘れてやるカラ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 19:15 ID:LCjwNxC7
>>934
短所・値段が高い
これじゃダメ?
だめダメ 買えない値段でも無くなったっしょ!(w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 19:28 ID:qSeHX3qA
>>934
使用時間に応じて徐々に暗くなってくる。
信号待ち等で点けたり消したりする人は、その傾向が顕著に表れる。
それそれ!ソーユー経年変化なんかの情報 マンセー
やっぱり蛍光灯なんかと同じで点けたり消したり アボーソ
し易いのかne?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 19:50 ID:XGtExHU1
WXh2cTQ3は僻み根性と誤った情報で頭がいっぱいみたいだな(ワラ
経年変化?ハロゲンのほうが激しいだろうに・・・
>>937
点けたり消したりする人だが、暗くなったと感じた事は無いな。
↑これについてはスレの趣旨に反するから反対はしないでくれ。

5年おきに車を買い換えてるが(5年で大体15万キロ走る)、今まで3台乗りつぶし
てるが、球切れも経験した事無いよ。あくまで年数の問題かな?

17年間車に乗ってるが、ヘッドライトが暗いと思ったシュチエーションはほとんど
無いな。悪天候時は別としてね。悪天候時はスピード落とすことで対処できてる。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:03 ID:qSeHX3qA
経年変化って、経年劣化と勘違いしてないか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:16 ID:mUK7cFux
>940
5年15万`で球切れの経験が無い?
ハロゲンで?
3台乗りつぶしたって言ってるんだからHIDじゃないよな。
943940:03/01/14 20:28 ID:/lu731ed
>>942
ないよ。ハロゲンで。

>>940を訂正。
>>937氏だけでなく、939氏へのレスでもあります。
趣旨に反するから→趣旨にそぐわないから
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:58 ID:b2Tlmt9p
5年15万`ハロゲン切れず・・・一体どんな乗り方してるんだ( ̄□ ̄;)!!
昼間だけ乗ってるとしか思えん。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:03 ID:YZ1zikYf
>黒い瞳の東洋人は、青い瞳の欧米人と比較すると、明るい環境には強いが
>夜間や夕暮れなど暗いとダメダメらしい、
ほうほう・・・
>照射範囲が強烈に明るいバヤイ、範囲外は真っ暗で識別能力が悪い、
>HID認可の際 医学的なことなんて検討されてないんだろうな。
上で言ってることと合わないな。
暗い環境に弱い事と明暗差はまったく別の話しだろ。
そもそもHIDだとハロゲン以上に明るい部分と暗い部分が
ハッキリしすぎるのか、と小一時間問詰めたい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:09 ID:eoaLFmcq
ハロゲン:照射範囲が狭く全体的に暗い。
HID:照射範囲が広く、明るい

だったら暗闇に弱い黒い瞳にはHIDだね ┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:09 ID:YTgGASTK
新型エルグランドはエスチマよりも全然、眩しくなかったよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:26 ID:L5DlCrSq
>>947
漏れ光が少なく光軸が合っているからだろ?
エスティマでも光軸下げたら眩しくないよ。
949 負 け 組:03/01/14 21:39 ID:kBW40A52
>>945 暗い環境に弱い事と明暗差はまったく別の話しだろ
本当だne アンタの言うとおりだyo baka は漏れデツネ 
暗いのが弱い特性の上に明暗差についていけず…アボーソって意味伝わらないのne
 はぁ〜 クソ大学でて高卒以下の文章ってことですよ(w

ところでさ HIDマンセーの上照射範囲適切、更には光軸ばっちりの ID:YZ1zikYf サン
クルマなに乗ってるんでしょうか  是 非 お教えいただければ幸いです。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:47 ID:curGBvaL

ディスチャージ法規制緩和に賛成
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:55 ID:4Wc/PBGS
僻みとか妬みとか そんな事言うシト まだいたのね…
HIDユニットってもはや高い商品じゃないヨ
でも買う気にさせてくれない商品なんだよ〜
まだシートやタイヤの方が金かける方が 面白いんだよな〜!
っとここまで書いて気がついたヨ ドレスアップ商品的な部分があるんだ
ど〜りで興味ない訳ね 一人納得m(_ _)m
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:59 ID:x5X0XCcF
>>951
なにをいまさら
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:07 ID:6KNJpLfQ
負け組みは何を根拠に語っているのかサパ〜リ
分からんでつね。
>HIDマンセーの上照射範囲適切、更には光軸ばっちりの ID:YZ1zikYf サン
どこにもHID装着とか書いてませんし(笑)
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:26 ID:0VpObppC
ドレスアップ商品的な部分はあるかもしれんが
つけたことの無い奴にアレコレ言われてもねぇ…
金で買える安全の1つでもある訳だが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:29 ID:zuHWp7t0
>負け組みは…誰とも組むこともできませんyo from 負け組(w
>どこにもHID装着とか書いてませんし(笑)

ではここに書き込んでる人ってどんな人なのよ(w
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:33 ID:DzLG18i4
負け組は
>>946
にも反論する事!
957 :03/01/14 22:40 ID:s2vlrKuG
>946
ってことは対向してきたHID車がすれ違いの明暗差が通常の白熱灯系
より大きくなるってことか??
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:44 ID:tD0gwZIi
>>957
お前はすれ違う車が照らしてる部分を見て運転するのか?
それとも自分のライトが照らしている部分を見ながら運転するのか?
と、牛丼でも食べながら問詰めたい
959 負 け 組:03/01/14 22:55 ID:Ti7pUz54
>>956 オウエン サンクス!
そんな>>946 には将軍様から「青い瞳のコンタクトをプレゼント」

サテちょっと解せないんだけど、どしてハロゲンとHIDでは照射範囲が変わるのyo?
レンズカット・ハウジングの差なんてそんなに無いとおもわれ
HIDマンセーの方どうぞ m(._.)m
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:38 ID:52ScoPp1
>959
今更そんな事を・・・
光軸を同じにしても光の到達する範囲は
光源に比例するって言っても無駄だろうねぇ
961 負 け 組:03/01/14 23:41 ID:lM5p+s/5
>>958
走行環境によって違うです。対向車の照らしてる部分を見てるんでわないです。
気になっちゃう位眩しさ感じテルです。
オラの誤解かもしれないだつがコストダウンでランプユニット同じだとして
HIDとハロゲンで照射範囲変わったとしたら、当然幻惑の恐れがあるわけで
ランプユニット同じなのでつか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:50 ID:gi21bkCB
>>960
あなた様が頭良いのヨークワカタ だからクソ大学でて高卒以下の俺にも
分かるよーに説明してくださいm(_ _)m
具体例や車種をageて頂くとフントにたすかるます。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:08 ID:m3RtEr+C
          キセノンHID    ノーマルハロゲン    HID色ハロゲン
バルブ定格     12V35W     12V55W      12V55W
光束量        3200lm      1550lm      1400lm
色温度        4100k        3200k      5000k
光度        202500cd     67500cd     21000cd

ライトユニットは同じ。近距離では光の拡散具合(照射範囲)も同じ。
照射角度も同じ。
遠距離になればなるほど光源の強さで照射範囲が変わってくる。
つまり方向(角度)的には照らしているはずの所でもハロゲンの光量では届かない。

ちなみに幻惑の原因となるのは近距離の場合。
その距離ならハロゲンでも充分に届いている。
HID後付けの場合、光軸をあわせていないのであれば
ハロゲン以上に眩しくもなろうが。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:12 ID:m3RtEr+C
光度 : 光度の単位はmcd(ミリカンデラ)、光源そのものの明るさ
     1000mcd(1カンデラ)の光源から1m先を照らす明るさが1ルクス
     (照度=光度/距離の2乗)。

この式に当てはめてみると、
距離が伸びればハロゲンの光度では値が低くなる=暗くなる。
距離によっては照らしていないように見えても当然。

     
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:13 ID:m3RtEr+C
クソ大学でて高卒以下の君にもコレくらいの計算だったら出来るでしょ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:16 ID:rIHtcfBA
こういう香具師に
HIDメーカーのHPで
照射範囲が違うという
比較をしているのを
見せても、あれは軸を上げてるんだよ、
とか言い出しそうですNE!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:23 ID:bcHjHEZl
後付HIDですが、光軸調整に出してみたら
全然ズレテなかった(哀
しかし工賃はしっかり取られた。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:30 ID:n6ZOifGl
>>967
テスター代は取られても仕方ないでしょう
969 負 け 犬:03/01/15 00:31 ID:bVSDWzg0
よーくワカタyo ハロゲンの照射範囲の端=事実上暗くて照らしてない。
        HIDの照射範囲の端=明るくて良く見える。

じゃぁHIDって素晴らしいんだne コージクをきちんと設定すれば。
ハロゲンの存在意義なんてモハヤ無しだne
でも新型車で全グレード標準搭載ってのが意外と少ないのは(?_?)
コストの兼ね合いだけでそんな素晴らしいものつけないの? メーカーは!←バカナノ?
ふ〜ん また分かんなくなっちゃタヨー イイモノなんでしょ?
970 負 け 犬:03/01/15 00:36 ID:0uMzyqZO
永井電子のオートディムつけられないので ディスチャージラソプはずして
ハロゲンランプつけましたが なにか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:37 ID:WVtUO+J0
(゚Д゚)ハァ?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:38 ID:0uMzyqZO
烈しくワロタ
>>971
釣られてるzo 970=972 
ケド なんとなくその気持ち分らんでもなく・・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:47 ID:FpEfNXPE
コストの兼ね合いを無視したら
それこそ止め処も無く
車の価格が上がる罠
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:55 ID:PPtf8jpl
>>963〜965 ID:m3RtEr+C ← 気に喰わないね! 

えらそーな感じだな、てめぇ! 車何乗ってるんですか? HID射デツカ

当方OPEL VITA 5MT ハロゲン 
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:57 ID:fsxRh1cB
馬鹿に教えるには諭すように教えなければ(笑)
どう教えても馬鹿は馬鹿なりの判断しかしないのだけど。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:58 ID:RFKXal/y
オペルとか欧州車はロービームが55Wどころか80Wくらいないか?
そんなのを引き合いに出してるのか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:05 ID:hW+a6Qa7
向こうで言う所のマーチだろw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:06 ID:QEjiFzT0
(  ̄,_√)::: フッ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:07 ID:U8lr8I58
>>974 (゚Д゚)ハァ?
HIDってさ、誰かカキコしたけどABSみたいに安全装置的な側面あんだろ?
今日び,ABSコスト高くなるから付けれませんなんて、言えねーだろ(自家用乗用車の話ネ)

安全うたって単価上げられるのに付けられねーってことは
やっぱりドレスアップ商品=お洒落カーグッズ でしかないってこと?
金のない奴はハロゲンにして下さい かぁ?
そんな事書くと、ABSだって最初はオプションだったとか言いそうだがな(w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:08 ID:MvLTA7Ms
ABSだって最初はオプションだった

まさにその通りだが、何か?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:14 ID:YkgrDwwf
>>976
だから馬鹿なのsa その馬鹿にわかる様にしてやれってことだyo(w
そんなことも分からんのか? 馬鹿か!?

もしかして車持ってないの? 社用車だけか?
別に持ってなくて社用車糊でもいいけどな藁
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:16 ID:OY1HYrej
馬鹿にも分かりやすいように
懇切丁寧に教えてやると
「俺を馬鹿にしてるのか!!??」
となるわけですが・・・
982が良い例で
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:23 ID:Behx/Xto
ここHIDなんて要らんゾ ってトコ だよね!?
なぜに
 いやぁーHIDってフントに良いからさぁ〜 って香具師のほうが
多い訳?
まずさぁ ハロゲンで良いでしょ なんかまずい訳?
みんなスピード出しすぎだぁー。暗くて困ったなぁーっていうことは
被対象物をハケーンして、対応できないスピードってことで間違ってる?
Hid明るくてマンセー!安全! 裏返すと安心してトバせるってことでしょ?
別にドーデもいいけどne まだ ココ 続けるの?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:28 ID:hXij8RKb
>>975
内容はどうあれ 自分の車種をだして コレコレ・・・ 正しい態度でしょ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:29 ID:+yik3Gzr
「要らないよ」=感情の裏返しですか?
子供並ですね〜。
価値観の違いはあるだろうけど
HIDが例えばオプションで5万円しか違わなくても
ハロゲンのを買うのかい?
一度でもHID装着車を所有したら
ハロゲンに戻ろう何て思わないと思うけど。
987KOBITO製作所:03/01/15 01:35 ID:ebFlwKpx
古い話で激しく恐縮ですが、 ハロゲンバルブの一番の大敵は振動であります
夜点けるとか点けないとかはキッカケでしかございません。

例のHid風のライトはわざと寿命を落としてございます。DQNがイパーイ
買っていただいております。
皆様、毎度ありがとうございます。
988まんせー代表:03/01/15 01:36 ID:+yik3Gzr
まんせー代表として次スレ立てました。
否定派さん、暴れて下さい(和良)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042562103/l50
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:41 ID:/zDCEL86
>>986
一度でもHID装着車を所有したらハロゲンに戻ろう何て思わないと思うけど。
あんたがそうなの! 神かアンタは?
仕事柄両方によく乗るけど正直ハロゲンでいいだろ
儲かるからHID否定しないが、目疲れる 真っ白てのは・・・
高い金出すなら、子供の学費にするよ HIDごときでは幸せにはならんから


990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:41 ID:b3TvBHjA
>>987
最近車検を迎える前にバルブ切れが良く起こると思ってたが
そういう陰謀か!!
てゆーか、HID風とか書いてある商品って軒並み暗いものばかりなんですが…
110W相当とか130W相当とか書いてあるけど大嘘でしょ。
特に青い系統!!街中じゃ光が同化して全く見えないじゃないかっ!
林道とか街灯の全く無い所だと確かに黄色い純正よりも
明るいような気はするが…
>>990 何事も勉強だす!
HIDユニットに比べれば安い勉強代だし
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:43 ID:kUEmJ3HC
HIDにする→自己満足?
子供の学費→自己満足w

どうせ老後なんか看てくれないってw
老後見てくれるなんて期待して育ててるの? さびしいねアンタ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:46 ID:kUEmJ3HC
子供が生甲斐とでも?
完全な自己満足ジャンw
HIDマンセーの人 もしかしてタイヤケチってる香具師 多くない?
漏れの周りだけか おしえてキボンヌ
1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !! の り >_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-     /∨∨∨∨∨\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` ) \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /   \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |      \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:49 ID:q08rJ8hi
1000
>>994 最高でしょ?(W
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 3ゲットぉぉぉぉ!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
1999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。