中国道 or 山陽道

このエントリーをはてなブックマークに追加
おいらもトトーリ県民だが、>620のようなバカと同類に思われたくない。
>611のどこに100km/hで走れないと書いてあるのだろうか?
それとも高速道路は100km/hで走れれば、何でもオッケーだと思っているのだろうか?

「高速の走り方」を知らないトトーリ県民らしいレスだな...
そいえば前に夜大雨の中、9号線の下り走ったけど速カッター
必死についていったけど、途中で右脳がしびれてきたから諦めた。
福知山〜鳥取の出来事だった。
623616:03/02/16 23:04 ID:zLuGsgJY
>>619
いや、白はそれ以前ずーっと漏れの前を走っていたので
白が水色にちょっかい・・・は無いと思われ。
少なくとも漏れの目の前では。


漏れはトトーリ好きだな。マターリ走れて気持ちイイ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 17:48 ID:zwxBKQUt
2月28/3月1日に大阪から山口方面に行くんだけど
中国道はその頃でもまだ規制ありそう?
走るのは昼だけど。
料金も所要時間も山陽の方が
安い/短い?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 17:58 ID:s3/1/41l
>>624
規制はたぶん大丈夫だとおもうが、
こればっかりはその時になってみないとわからん。
料金・所要時間は下記参照
ttp://search.jhnet.go.jp/route/
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 19:04 ID:UVw0OMOv
>>624
料金は一緒
距離は神戸JCT〜山口JCT間で山陽道のほうが30`くらい短いような
制限+αで走る、渋滞なし、という条件なら山陽道が早い
空いてる中国道を激走したらどうなるかわからんが
俺島ね県の人だけど確かに松枝〜出雲の当たりはゆっくり走ってるやつ多いよ
60Km制限のバイパスで60Kmで走ってるやつ結構いるよ
ただ島根県でも西のほうは結構飛ばしてるやついるよ昼間から80kmや100kmで走ってるやつ結構いる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 20:07 ID:ny7xm+gd
昨日倉敷インターを過ぎたあたりで4台程抜いていたら、後から猛烈な勢いで突っこんで来たトラックに煽られた。  とりあえず先に行かせて、どこのトラックかと観察してみたらペンギン印のムロオだった。噂には聞いてたが彼らは狂ってるな
>>621
>>611の前に>>609を嫁
それにオマエトトーリ県人じゃないだろ
これだから厨房は困る

長生きしたければペンギン印とローズライナーには関わり合いを持たぬよう
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:24 ID:sXm6zbZ/
早くトラックには速度制限装置
つけてもらいたいものだ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 23:49 ID:/H/+lYLn
ペンギン印とローズライナー
は速度制限装置が義務づけられても
すぐはずしそう。
>>628
ペンギン+寅+高知+鮮魚運搬はこわいよ〜!

>>629
何に対して噛みついてるのかわけわからん。
実際高速で意味不明な運転する、島根・鳥取ナンバーの車多いよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 00:21 ID:s1LeEOVo
>633
意味不明には絶対香川も加えるべし。根本的に前も後ろも見てないし。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 19:52 ID:6Hig7fZj
じゃあ飛ばしたい人はそのペンギンに付いて行けばスピード違反も怖くない?
スピード違反よりもペンギンが怖い。
今日の山口南−小郡間の事故を目撃した人いる?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 22:30 ID:VGCwnBZc
ああ、あの地下鉄事故ね
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 23:33 ID:l+1m43cC
なんというか今まであのペンギン社は一度も警察のお世話になったことが無いのだろうか?
今日も元気に爆走してたのでちょっと付いていったら180出てたな・・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 22:58 ID:zEbEY340
山陽道では「動物注意」の標識の図柄がペンギンに変更予定

ペンギンは確かにアレだけどローズライナーってそんなにナニでしたっけ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 00:56 ID:ojAr6lGY
>>639
トラックで180キロも出るんですか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 01:01 ID:w+2nYlLq
なんだかんだ言って、二月ももう終盤だ。
もう山陽道沿いには雪あまり降らないかな?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 02:40 ID:z4VAzovq
>>643
こっちのメーター読みでは出てた180キロ
もちろんすぐにビビリリミッターで減速したよ俺は
それより米子道の雪っていつ頃まで降るの? スタッドレス外すかどうかで迷ってるんだけど・・・
645644:03/02/22 02:42 ID:z4VAzovq
↑オイラは岡山在住です。よく仕事で山陰行くのでスタッドレス履いてますが
燃費が悪いしブレーキングとか怖いので早く外したいです
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 08:40 ID:UmG//G+S
例えば広島インターから山陽道はしって岡山自動車道はしって
中国道はしって広島自動車道はしって広島北インターで降りたら
広島〜広島北の数百円でいいの?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 08:50 ID:TC2SJbDX
山陽道、ゴリラが走ってた。これマジレス
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 21:47 ID:bJf83O46
>>639
 ペンギンもたちが悪いけど、それと同じぐらいたちが悪いのがJRバス。
 何年か前、山口へ行くときに山陽を130km/hぐらいで走っていたら、後ろから難波?発呉行きの夜行バス(たしか三菱のMS729)に煽られた。
 とりあえずやり過ごして後からバスを追っかけてみたが、笠井山TN(岡山市)内で160km/h出してもじりじり離されていった。
 恐るべしJRバス…… さすがは、バス業界の嫌われ者。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 13:40 ID:6SiSJECm
>>648
そんなに飛ばしてるバス見たことないぞ。
つーか、ホントに160kmも出るのか?w
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 16:21 ID:sPy7l8ow
>>649
それって、例のあの恐怖のバスでは…
(((((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

見た人は御祓いシル!!
>>641
広島→福山便で広島市内が渋滞してたときのは相当ナニだぞ
そりゃもう他車を蹴散らすように....乗ってて笑ったよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 21:03 ID:ISJY88RJ
金曜夕刻、山陽道:玖珂-岩国間事故で通行止めになってました。
この区間って別に危険なポイントはなさそうなのに結構事故多くないですか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 22:14 ID:Snpj4fYL
トンネルが多い
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 01:23 ID:oIFOapu7
関西→九州南部なら山陽道や中国道を通るより、
四国を経由した方が早いし安いよ。

阪神高速西線→第二神明道路→神戸淡路鳴門道
→徳島道→高知道→松山道(終点大洲)→四国の西の端(フェリー)

これで約400km。関門海峡経由よりかなり距離は短い。
端っこまで行けば九四国道フェリーがあって、約1時間の乗船で
大分に上陸できる。フェリーは1時間に1本、早朝から深夜まで
かなり本数は出てる。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:02 ID:8aW0tH1m
あげ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 18:55 ID:iXRh3jjh
ge
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 21:09 ID:gvFOjY6R
九四フェリーね、その手があったか。
でも防府のあたりからもフェリーがあったんじゃなかったっけ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 21:13 ID:RMgv4hB6
中国道はDQNな警察官が運転する、非常に危険なパトカーがいます。
注意して!
以前、無灯火でトンネル内を走行していたパトカーの前に、
車線変更中に接触しかけました。
中国道は、トンネル内でも車線変更ができるけど、危ないから気をつけてね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:31 ID:vxw7D+vt
>>658
接触しかけてそのパトカーは何も言って来なかった?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 14:38 ID:rH+egypQ
この前、山陽道で山口まで行ったけど
ぬおわ〜ぬやわ巡航で1台も抜かれなかったよ。
噂のペンギンに会えるか楽しみだったのに。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 14:49 ID:D/vGtzFc
>>660
あんたがペンギンという
オチではなかろうな
まあ、ターゲットと同速度なら追いつかず、抜かれずなんだが、
160〜170km巡航続けたなら、LH式なんかで激写の悪寒・・・。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 14:13 ID:f/HnRdk5
>>662
お、IDいいね〜
小文字を飛ばすと
ホモ3Pだよ
ついてるな〜〜
664名無し。:03/03/04 18:22 ID:7Nf7ME9h
>>660
いや、○虎かも・・・
山陽道を80km/hで左側をトロトロ走っている車がいたらそっとしといてください。
オイラかもしれないから。
120km/hで追い越してたら煽られるって・・・。(つД`)コワイヨー
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 02:49 ID:Puk8v8Oa
>>665
煽るつもりはないが、巡航速度はできるだけ落したくないからな。
追い越しかける時はよくよく後ろを見てから追い越し車線に出て欲しい。
↑ダミアン おめ!
>>666
(・∀・)ソレダ!
669660:03/03/05 19:31 ID:QFF8bNTS
>>662
もちろんカメラの場所はすべて把握済み。
ちゃんとスピードダウンしましたよ。
広島県に入ったら白のスカイラインのパトが
ずっと赤色灯回しながら110くらいで走ってて
激しく鬱だった。
広島ICで下りた。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
中国道を走るくらいなら、9号線だよ。
こちらの方が道はまっすぐで、やる気ならave150kも可能だよ。
(とろい車もいるから、山陽道の方が速いが、、、)
中国道は曲がりくねっていて、しかもパト&オービスあるので最悪。
山陽道の半値なら走っても良いですがね。