【冬将軍】北海道を走るスレッドその2【到来!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青菱@ ◆SljXCC4AgE
前スレ「【気合で】北海道を走るスレッド【保守るぞ!】 」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1027904133/

北海道はもう雪の声が聞こえている地域もちらほら。
冬も気合で保守しましょう(w

このスレの趣旨:
情報交換およびたまにオフなんかもあったりする地域限定スレッドです。

それではどーぞ!
2MEW ◆RAlzudBZMU :02/10/25 17:03 ID:DzMDpg+q
|⊂⊃;,、
|・ω・) ダレモイナイ・・・カッパッパ- スルナライマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
34GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/25 17:07 ID:6TGUApVd
  ≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪                            ,,''
  ≫                      ≪                            i
  ≫   3ゲットらあぁぁぁぁぁぁ!!!   .≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
4CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/25 17:13 ID:vt8fOXvH
青菱さん、乙〜!
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
6E39A-RS糊:02/10/25 17:51 ID:WpI2vCQf
いえ〜い。お疲れ
7最遅アルトRS/Z:02/10/25 18:04 ID:qxxtQPQ/
乙ー
8黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/10/25 18:13 ID:inPuDfdl
新スレおめ〜
9AW nori:02/10/25 18:25 ID:CUIaT3yJ
おつです
10曲線番長:02/10/25 19:25 ID:SJQo2SV8
新スレ乙。
旧スレ間違ってageちまった・・・・
11白BB6:02/10/25 19:45 ID:XpUf/84i
乙カレーっ狽(・∀・)ガラコー!
12青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/10/25 20:07 ID:9Y3ttW6c
皆さんどうも〜。
前スレより4GSRさん発表の11月オフは
9日(土曜日)午後2時、場所は平岡ガストとなっております。

そういや、明日材木連中で支笏湖というか常盤Pに遊びに行きます。
明日はだべりに行くつもりなので来る人ヨロシク〜。
134GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/25 21:16 ID:/9aDMAMu
>青菱氏
新スレ立てサンクス(^^)
オフの告知もありがと〜。って、青菱氏はもちろん参加でしたよね?(笑)
明日常盤かぁ。でも、あさって国家試験なので、ちょっと無理ぽ
いきたかったなぁ〜
14(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/10/25 22:08 ID:Ugx7kovf
>青菱氏
乙です。

そろそろ冬支度の季節ですね〜
ショックをラリーショックに、フロント、リアバンパーをミサイル仕様に変更しないと。
パットも交換しないと。

15rot ◆FD3SoRs08. :02/10/25 22:26 ID:LX6Gf8Yy
常磐P行こうかなぁと迷い中

>青菱さん
新スレおめ〜♪

>4GSRさん
試験がんばってね〜
そんなに夜更かししなければ支笏湖行っても平気といってみるテスト(w
16まっくろ維持6糊:02/10/26 00:40 ID:sNYzsR7k
>青菱さん
新スレ乙です。

>4GSRさん
おふ参加キボンヌです。よろしく。

>インプレッたん
遅くなりましたが納車おめ!

チーム2ch面白そう!!っすね。
17E39A-RS糊:02/10/26 01:36 ID:o+94+VOd
>15
おいらは土曜の夜に行きますだ。
もしかしたら青菱さんに会えるかな。
18青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/10/26 02:00 ID:G0HUxB/y
前スレは1000取り合戦場になりそうな悪寒(w
>>4GSRさん
 も、漏れはやっぱり強制なのね(w
 とりあえず、途中抜けますが参加の方向で考えてます。
>(一部赤)さん
 今日バンパー戻しますた(w
 DQNバンパー、リップ割れたよウワアアン!!
>E39A−RSさん
 10時半ごろそっちに向かう予定です、つってな〜(w
 テンションの異様に高い集団ですが害は無いので安心してください、つってな〜
そういや、全スレより
>銀色WRXさん
 え〜っと、飛距離と角度ならお任せあれ。
 どんな感じかは赤FDさんと4GSRさんと(一部赤)さんが証人です(w
19インプレッたん@そうだミ・д・ミへ行こう ◆GDBBKDXStI :02/10/26 02:45 ID:NNk4RNX1
>>前スレのrotたん
>>まっくろ維持6糊たん
Thx!
やっとハ4マ同盟の一員になれましたが


こ の 車 で マ タ ー リ 走 る に は か な り の 忍 耐 力 が 必 要 で す
204GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/26 09:08 ID:Y8OZHFfy
ふぁ、よく寝た。さっそくφ(`∇´)φカキコカキコ♪

11月のオフでは、来年の軽耐向けて、「ちーむ・2ちゃんねらーが乗っていますが何か?」
の打ち合わせもしましょう(笑)
できれば、十勝とあわせて、白老の方に全戦エントリーしたい。近いから(^^;)

>インプレッたん
大丈夫。一回給油するころには、ガソリンの消費量を見て、いやでも市街地では
マターリ走るようになるはずです(苦笑)
21レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/10/26 21:00 ID:TJBNjsRg
遅ればせながらスレ立て乙です。
意外な方が2getされますたね(w
224GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/26 21:56 ID:Y8OZHFfy
保守〜
23黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/10/26 23:23 ID:1vkJ5RPa
>>4GSR氏
sageになってますがw
ってことでage
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 23:28 ID:gJ0/9d9i
あぁ、挿入したい。
254GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/27 00:46 ID:BhFpyQEu
今日は外、凄い風だけど、支笏湖組は行ったのかな?風邪引くなよ〜
というわけで、漏れは模擬試験をこなしてました。全然駄目でしたが・・・

>黄6ワゴン氏
たまにはsage保守ってことで(^^;)
26E39A-RS糊:02/10/27 09:56 ID:9dT7Icux
昨日は支笏湖行ってきましたが雨がすごくPは素通りしてしまいました。
帰る途中でクランクプーリーが破損!これから修理ですだ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 12:11 ID:MzVoYdij
天気(・∀・)イイ!!age
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 13:48 ID:dVWJMFXr
その、凄い雨・風の中、徹夜で肉体労働してますた。もちろん屋外・・・。
29曲線番長:02/10/27 15:09 ID:lL2jAjwp
天気良いのに日帰り出張で休日潰れた・・・
304GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/27 17:55 ID:BhFpyQEu
天気は良かったけど、試験の出来がいまいちなので心はうす曇り(苦笑)
来週の土日は、締め切りギリギリで道の駅スタンプ押しに行ってきます
今年は忙しくて、まだほとんどいけてないんだけど、またーりと行きます。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 18:36 ID:7En4qNct
車を所有して初めての冬を迎えるんですが、
冬期間の洗車とかどうしてます?
あと、お勧めのWAXとかあれば教えて下さい
32インプレッたん@そうだニセコへ行こう ◆GDBBKDXStI :02/10/27 21:49 ID:4zX0yc4x
漏れはニセコまで逝ってきますた。
天気はまあまあよかったですよ。

>>31
温水で流して凍る前に拭き取り。(w
Waxは↓のスレで研究した結果、PCS+Zrにしてみますた。
白じゃなかったらポリラックかな。
固形はシュアラスターが最強くさいです。
お手軽派はゴーグリで。

ご参考さん。
★☆オススメの洗車剤・コーティング剤は?11☆★
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1034333268/
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 22:44 ID:MSoM3Rnj
ザイモール使え
34CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/27 22:56 ID:cFqyErQO
南区(藤野方面)に雪が
フッタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!
354GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/28 09:11 ID:E297kN2x
おはようございまつ
前スレは見事に1000まで消化しましたね。1000取り合戦には
参戦できなかったのが残念(^^;)

>CUBE乗りタソ
お、とうとう雪がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!っすね
スタッドレスは早めに履き替えてならしておかなくちゃ。
36黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/10/28 09:29 ID:zCvXHp90
>>CUBE乗りタソ
あれ?漏れ藤野人ですが、どこに降ったんだろう?(汗
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 09:29 ID:sdceJfb4
冬に洗車するか?
普通しないだろ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 09:32 ID:kOx995OE
>>37
せいぜい洗わんでエンカルくらって下回り錆びてアボーンしてくれや
39CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/28 09:51 ID:56uSYoj+
おはよ〜。

> 4GSRさん
スタッドレス、出来れば12月まで履き替えを引っ張りたいのが本音のわたし(w

>黄6ワゴンさん
ΣΣ(゚д゚lll ガ・ガーン  
簾舞に近くて山側で、しかもさらりと降った程度なんですが… (滝汗
藤野って言っても広い範囲だからかなあ…。うーん?
40黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/10/28 10:41 ID:zCvXHp90
>>CUBE乗りタソ
う〜む(汗
漏れの家、思いっきり簾舞寄りだったりしまつ(大汗
んでも、今朝は結構寒かったです(^_^;)
41空色EG2:02/10/28 10:48 ID:YaDwgoOw
>>青菱氏

金曜日は以外な所(ってか、全然以外じゃないか)
で久々にお逢いしましたな(w
>38
そんなに騒ぐほど問題はないよ。
そんなんであぼ〜んするボロい車に乗っている奴が
騒いでるだけだね。

それよりエンカルって何?(藁
43青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/10/28 13:54 ID:rWRWjKjn
土曜支笏湖なんか酷かったです。
まるで台風でした(w
で、昨日はばーちゃん家(増毛)まで深夜ドライブ行ったんですが
R231はすごかった。
濃昼あたりの海岸線で、なんか道路濡れているな〜と思ったら海を見ると
超時化(汗)
で、浜益越えて幌の海岸線出る手前で止められて「高波なんで気をつけてください」と。
その後の区間は、もうウォーターワールドってな具合ですよ(謎)
道路は海水で満たされ海からは霧状になった海水が押しよせ、自分の通った
後を見ると道路に波が・・・
状況は違うがまるでツイスターの竜巻から逃げているようなそんな感じ(w
これで死んだらDQN扱いだな〜など思いつつも確信犯で目的地まで行って引き返しました。
帰りは車より高い波シブキがちらほら・・・
雄冬でついに車のうえを通り過ぎる波シブキに当たってそりゃもう大変でした。
帰りは速攻で洗車場に駆け込み洗車したのは言うまでもありません(w
444GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/28 16:23 ID:E297kN2x
冬でも洗車するよ〜
でも、寒いから、比較的天気いい日にささっとね。どうせすぐ汚れるし(苦笑)
エンカルはさほど気にしてないけど、まぁ、洗車した時には必ず下回りも洗浄してます。
ところで、エンカルって言わない?漏れは普通に使ってるけど・・・

>青菱氏
こないだ白老行った時もそんな感じ。さすがに水をかぶりはしなかったけど(^^;)

11月4日のオフ、初めての方も歓迎です。ROMの方もいかがですか?
今のところ、青菱氏とまっくろ維持6糊氏を加えて11台となってます。
もち、同乗者いてもOKなので、友達と気軽にどうぞ(^^)
45FR野郎:02/10/28 16:28 ID:VhsA9ivl
塩カルですね。言いますねぇ。車があればオフ行きてぇ(泣
46CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/28 16:36 ID:56uSYoj+
うーん。塩カルって言いますよね?普通に使ってました。
わたしは冬の間も洗車しますよん。水アカ対策だけど。。
47rot ◆FD3SoRs08. :02/10/28 19:59 ID:FZIOj+P6
金曜、支笏湖行きますた。
夕方から雨降ったみたいで、路面濡れ気味。
所々、凍ってるというので常磐Pでしゃべるだけでした。
途中、トイレの壁が壊されたと通報入ったらしく
パトカーが覆面入れて5台ほど来ますたΣ(゚Д゚;)

一通り職質されて、その後封鎖するから出てね〜とのことで
帰りました。
物騒だから気をつけてねと言われて、
ずいぶん感じのいいお巡りさんだったよ(w

私も冬でも洗車するなぁ。
新しい車でも、未来のこと考えたらちゃんと洗わないと怖い
塩カル=塩化カルシウムのことだったはず。
48BD5RS:02/10/28 20:53 ID:FSDiiGaY
新スレおめでとうございます。(遅)

土曜の昼間に何気に支笏湖に行きましたが
雪ふってましたよ〜〜。
もうシーズンオフなのですね。今年は結局一度も走りに行かなかった。。

自分も冬でも洗車しますよー。
月2くらいのペースで高速乗るから
塩カリ浴びまくりなもので・・・・。
下回りもそうだけど、ボデーのほうもね・・・・不安だし。
流石に夏みたくのんびり時間かけて洗車できないけど。
49BD5RS:02/10/28 20:54 ID:FSDiiGaY
あ、土曜じゃなかった、日曜です。支笏湖いったのは。
間違いスマソ。(鬱
504GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/28 23:12 ID:a6BNsxQV
今だ!50ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

新スレになってもなかなか盛況ですな。
51黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/10/29 06:57 ID:VnIp4xOv
おはやうごじゃります。
朝起きたら道路が白いです(汗
雹(ヒョウ)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
とりあえずスタッドレス積んで出勤しなきゃ(^_^;)
52最遅アルトRS/Z:02/10/29 09:16 ID:k3e5uu+/
11月のいつかは分からないですが
ハ4マ同盟を脱退する可能性が出てきました...

で、質問なんですが
買い取り高い所って何処でしょうか?
ローンが残ってると色々面倒なんですかね...
53曲線番長:02/10/29 09:31 ID:qbn8ZTq8
前スレがHTML化待ち状態になった
ログ保管しとくの忘れてた・・・
544GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/29 09:51 ID:OCaAb9zD
おはようageっす

>黄6ワゴン氏
いや、朝は寒かったっす。でも、天気よくなってきたよ〜

>最遅アルトRS/Z氏
え〜っ!ハ4マ脱退ですと〜。ゴマキ・保田に続いての脱退ですか(笑)
白老最速を目指しての乗り換え?(^^)

>曲線番長氏
あ!ああああああああ!
漏れも保存してない!オフの参加者リストが・・・。・゚・(ノД`)・゚・
554GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/29 09:54 ID:OCaAb9zD
って、書き込んだら、すごい雹が降ってきたよ〜
風強いし、当たったら痛そう(^^;)
56CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/29 11:35 ID:UZiNO/Jv
オハヨウ。リスト、これで良いですか?
-------------------------------------------------------------------
958 名前:4GSR ◆VUCN9AWeeQ 投稿日:02/10/24 (木) 23:38 ID:6vN8QKB2
チーム2chかぁ・・・(・∀・)イイ!!かも
ドライバーはいっぱい集まりそうだから、車さえ何とかなれば可能かも
十勝の軽耐は、確か特にレギュレーションは無かったような気が。
クラス分けだけしてあって、あとはどんなのでもOKじゃなかったっけ?

来年に向けて、スタッフ(ドラ・メカ・サポート)を募集してみますか。
スタッフから月々いくらか徴収するとして、活動期間半年で一人10000円を
運営費(車両維持・消耗品購入)に充てて、ドライバーはさらにエントリーフィーを
頭割りで自己負担。これで車さえあれば、スタッフ5,6人でも十分活動できそう。

と、妄想してみるテスト(笑)

とりあえず、11月オフの参加予定者の方(敬称略でスマソ)、
漏れ・曲線番長・CUBE乗り・黄6ワゴン・E39A-RS糊・rot
インプレッたん・矢風の少年・(一部赤)  の9名様となっております。
もっと参加者キボンヌ!!
574GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/29 11:54 ID:OCaAb9zD
>CUBE乗りタソ
リストがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ありがと〜。すごい助かったっす。
>番長さん
log(dat/htmlどちらでも)有るけど、いります?
59CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/29 16:56 ID:UZiNO/Jv
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ζ

> 4GSRさん
>>44 聞き流してたんだけど、いつの間に11/4がヲフの日に?
11/9じゃなかったっけ?↓
ちなみにわたし、4日だとダメぽ…(汗

----------------------------------------------------------------------
950 名前:4GSR ◆VUCN9AWeeQ 投稿日:02/10/24 (木) 15:09 ID:JMd1BJF5
(中略)
11月9日のオフは、午後2時スタートで決定しますね。お気軽におこしください。
今までROMオンリーだった方もOKです。12月の忘年会オフの前に、
1回参加しておくと、みんなのノリが分かっていいですよ。
60CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/29 17:00 ID:UZiNO/Jv
集合場所など、前スレから一応コピペ。

---------------------------------------------------------------------
939 名前:4GSR ◆VUCN9AWeeQ 投稿日:02/10/23 (水) 11:07 ID:sOQ0WYiQ
>11月or12月のヲフは飲みヲフでつか?
11月のオフはお茶オフでつ。ガストでお茶飲みながらマターリと語るでつ。
御飯が食べたい人は、事前に吉野屋で殺伐としてきてください(笑)

12月のオフは忘年会オフなのでもちろん酒有りです。
酒飲む方は絶対に車に乗ってきてはなりませぬ。
アッシー君(し、死語ですな)については大変ありがたいので、
事前に大募集しますですよ。

で、まず11月のオフですが、9日(土曜日)でいかがでしょう?
しかも日中。2時に現地(平岡ガスト)に集合。
こちら、参加希望の方大募集です。日曜の日中のほうがいい?
12月の忘年会オフは、14日(土曜日)を予定。
こっちは夕方7時くらいから集まってみようかと検討中。

( ゚д゚)ハッ!また、幹事になってるような気が・・・
614GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/29 17:01 ID:OCaAb9zD
>CUBE乗りタソ
( ゚д゚)ハッ! ごめ〜ん。スマソ〜
11月9日っす。9日で間違いないです。ぜひぜひお越しを

11月4日が道の駅スタンプ締め切りだ、って思ってたら、いつの間にか頭の中が
トリップしてました。ほんと、すみませんです、ハイ。

他の方も混乱させてしまってゴメン。9日ですのでよろしくお願いします!
62CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/29 17:12 ID:UZiNO/Jv
いえいえ、こちらこそすんません。…勝手に幹事さんに決めてるし(笑

道の駅のスタンプって締め切りあるんですね。
トイレに立ち寄るだけだから知らなかった(w
63青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/10/29 17:18 ID:qAepw6BF
あああカフェにウイルスメール送られた・・・ウツダシノウ。
しかも何故か引っかかってしまったYO!
いままで全部はじいてたのに〜。
駆除したっけウインドウズがおかしくなっちゃったYO!ウワアアン!
漏れ、XPの再インストールってやり方わかんないんだけど
と、途方にくれてみるテスト(w
>空色EG2さん
 この間はどうもでした〜
 って、全然以外じゃないし(w
>E39A−RS海苔さん
 この前来ていたのはわかったんですがなんだかすごい状態でお話できなかったですね
 またあつまった時にお話しましょう〜。

さて、これからスタッドレスはき替えて中山峠でも遊びに行こうかと考え中〜♪ 
64最遅アルトRS/Z:02/10/29 18:48 ID:k3e5uu+/
今日は手稲山登ってきます!!
 夏 タ イ ヤ で ! !

雪あるといいなぁ〜
65E39A-RS糊:02/10/29 20:25 ID:MNbUTAs8
>63
あの日は雨風が酷かったのでそのまま素通りしてしまいました。
横に乗っていた人が「材木行った事無い」って行っていたのであの後行ってきましたが
案の定誰もいないわな(wで、帰りにプーリーが砕けました。
66曲線番長:02/10/29 20:54 ID:+ZkDfAvX
>>58サマ
有難うございます。
とりあえづ欲しかった所はコピペがされたのでダイジョヴですー。
67北野黒 九一:02/10/29 21:08 ID:tC0KGPqS
黒の EP91に乗るものだす。
きょう、滝野線を走りにいってきますた。意外に紅葉がキレイでしたね〜。
ちとビックリしてしまったヨ!

ついに雪の季節か〜。最悪だ。
684GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/29 22:37 ID:4ECeeF7f
いまごろ何人かは走り回ってるのかな〜?
寒いので、家でUOやってる漏れは軟弱者です(苦笑)

今週末は雪あるかな?
+激しく雪降臨中+

家でSガンダム作ってる軟弱者です。

4GSRさんUOやってんですか!
シャードどこっすか?
漏れIzumo。
70青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/10/30 01:13 ID:riQ3XDiM
中山峠より帰還しますた。
感想:雪が積もって最高でした(w
道の駅の奥側の短い道を何度も往復して横向ける感触を確かめていました。
その後しばらくしてまた奥の道走って戻ってくると道の駅の前で遊んでたDQN竹やりS13が埋まってたので
「引っ張りますか〜?」と声をかけたところ
「あ〜?別に埋まってるわけじゃね〜よ」くらいの罵声を浴びせられました(w
けど、その13のリアタイヤは座布団かませていても明らかに空転している始末(w
なんだか友好的でないお方のようなのでそのまま走りにいったて戻ってきたら
何とか脱出した模様(w
いや〜腹立たしかったっすよ。これだから・・・(以下略
714GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/30 09:10 ID:0V7+xYZZ
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) そろそろ厚めのコートが必要だな!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
白石は朝からあられでしたよ。あられ。きぃ〜ん、んちゃ(笑)

>インプレッたん
UOは最近はじめました。ROやってたんだけど、あのひどい状態(ラグ・チート・鯖缶)なのに
有料になるって聞いて今は休眠状態(^^;)
シャードはMizuhoでやってます。昨日は学校イベントだったんっすよ。

>青菱氏
そんな奴には、タイヤ空転してるじゃねぇかと、小一時間・・いや、時間の無駄か(苦笑)
72CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/30 09:22 ID:Nf451G5Y
おはようございます。

…そんなDQNが多いから、S13に乗ってるだけで一括りにDQN扱いされるんだよぅヽ(`Д´)ノ
そのまま痛い目にあってりゃ良かったのにね。(プンスカ
73最遅アルトRS/Z:02/10/30 11:23 ID:cBHP8MFB
ゴメソ...S14になるかもしれない...DQNカーですなぁ
744GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/30 12:20 ID:0V7+xYZZ
>最遅アルトRS/Z氏
お、S14かぁ。漏れは結構好きな車です(^^)
うちの近くにもS14とS15がいて、毎朝通勤途中に見かけるんだけど、
なかなか(・∀・ )イイ!感じ
これから冬なのに、軽4からFRに乗り換えるのは大変だぞ〜(笑)
もうワークスの下取りは決まったのかな?
75最遅アルトRS/Z:02/10/30 14:00 ID:cBHP8MFB
2日にガリバーの人が見に来ます。
S14の持ち主が次の車決まらないとどうしようもないんですが...
へたしたらキャンセルの可能性もあるし

今年の夏にディーラーで買い取り価格を聞いたら40マソといわれて凹みますた
S14は25マソなんで40マソぐらいで売れれば色々出来るなと思ってみるテスト
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/30 19:50 ID:ARWsNRQf
札幌、寒いっす。
77E39A-RS糊:02/10/30 21:22 ID:94XyEKVr
>75
査定の人2chネラーなら査定UPかも!
これから冬なのにFRなんて男らしいです。
784GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/30 23:55 ID:USZtjsnu
>E39A-RS糊氏
と、いうことは、査定の人が2ちゃんねらじゃないときは、
査定が低くなるという罠!?(苦笑)
79最遅アルトRS/Z:02/10/31 09:02 ID:i+VxXMU3
>77-78
2chステッカーで査定額あがると良いなぁ(w
80CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/10/31 09:17 ID:HmbYM+w6
おはよう。
今日も寒いね。頑張ろう〜。
81黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/10/31 14:13 ID:j3khlyXN
おはやうごじゃります(遅
昨日の夕方に、会社を抜け出して(藁)スタッドレスに交換してきますた。
早く雪降らないかなぁとか言ってみるテストw
82rot ◆FD3SoRs08. :02/10/31 14:44 ID:8RB+Jp7i
まだ雪降っちゃやだよぅ(w
でも、週間天気予報に雪マークあった気が(汗
83砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/10/31 16:18 ID:h7gLdgrW
こんにちわ、久々に2chに登場。
ちょっとドキドキ。

>支笏湖常磐P
結局トイレ破壊の件は、結局どーなったん?
コンビニから帰ってくると、みんなPから出てきてるしw
今週末、Pに入れるのかな?
844GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/31 21:11 ID:bT3uvATC
こんばんわ。毎日2chに出没中
ウザイと思われてないか、ちょっとドキドキ(苦笑)

早くスタッドレス交換に行きたいと思いつつも、ヤフオクで冬用のアルミを
探す日々。なんか安いのないかな〜
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 21:33 ID:KO3v9lou
最近のエンカルって強いからお気に入りのアルミホイールは、すぐに変色&腐食しちゃうので
どーでもいいホイール装着がベストだと思うよ。
86北野黒 九一:02/10/31 22:12 ID:eSkUDdOz
あぁぁ!
スタッドレス買ってない〜!!今週の土日がヤマだ。
ガクガクブルル!
2chスタッドレスことファルケンでも買うかな (w。
そして、手始めに中山峠へれっつらごーダベ!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 22:54 ID:7qyvpkmM
>>83
昨日の夕方言ったときは寝てるバンの人一台だけ、
夜に行った時は誰もいませんでしたが、P帯には入れましたよ。
封鎖されてる気配もありませんでした。
トイレには入ってないので中の様子はわかりません。
884GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/10/31 23:28 ID:bT3uvATC
>85
そっかぁ。じゃ、いまいちデザインが好きじゃないVOLKのアルミを
引っ張り出そうかな。冬だけ15インチ履きたい(苦笑)

>北野黒氏
漏れもファルケンちょっと気になる。
2ch車板北海道支部オフィシャルドリンク”イチゴオーレ”もよろしく!(笑)
89レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/01 00:45 ID:Knc7Re2j
エスピア評判(・∀・)イイ!!
90黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/01 08:48 ID:PTtR3IAY
漏れはブランド名に負けてここ数年はず〜っとブリザック履いてまつ。
高いけど(鬱
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 08:53 ID:w9KfzfNj
今年は、クルミちゃん。
92黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/01 14:57 ID:J1ISKYdz
保守AGE
93砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/01 17:22 ID:vVFPdJvT
ウチはエンケイGSグラベル(15インチ)で2年モノのK2で過ごす予定。
94BD5RS:02/11/01 19:54 ID:p7dEoe/a
純正アルミ(15インチ)+ブリザック(山なし)でチャレンジします。
95北野黒 九一:02/11/01 22:39 ID:hf0JUi2g
jー娘。でスタッドレス買いました。初めてスタッドレスを買ったよ。
気分的にだまされたような...もっと値下げできそうな...ふむ。
ホイール付きでファルケンある〜?って聞いたら在庫無かった...
価格を聞いたら \60000(工賃込み)だって意外に高かった。
クルミはある〜??って聞いたらこっちも在庫無かった。
価格はファルより安かった。ので、こっちにしちった (w。
グッド嫌はもっと安かったけど、評判がイマイチなのでやめたのぉ (w。
森下 クルミ、マンセー!

ある意味、スタッドレスって税金だな。
96レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/02 00:24 ID:AV15MFWY
ぜーむずはえっちなビデオも置いてるんですか?
97青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/02 00:49 ID:W+xKo8+I
漏れの素IP、SOD・・・
鬱だ(w
98(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/11/02 00:54 ID:vpTbrNN8
ファルケンのスタットレス4年目です。
1年目は、鬼のように効きました、アイスバーンに。
しかし、2年目から鈍くなり、3年目には、効きがなまら甘くなった。
振って遊ぶにはおもしろいよ、このスタットレス。
流れだしが分かりやすいし。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 08:17 ID:rXNuQEiz
なんだこの天気・・。雪なのに雷て!
ドキドキしつつ、ちょっと滑りながらなんとか帰宅したよ。
今日は夏タイヤでの外出はキケン
1004GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/02 09:00 ID:QQZ4hjq5
Σ(゚Д゚;)ユキー!
さっき起きて、外を見てびっくりしたよ!

まだMZ−01が車庫においてあるので、履き替えてそこらを流してみようかな?
101rot ◆FD3SoRs08. :02/11/02 09:29 ID:DZHJkRGl
雪降りましたね。
日中で溶けちゃうかな?
今ちょっと車移動したら、滑って楽しかった(゚∀゚)アヒャ♪

私は、去年までMZ-02履いてた。
3年履いたけど、ちゃんと保存してたら効きはほとんど変わんなかったと思う
今年は車違うから、適当な中古タイヤ探して履かせます
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 09:41 ID:rXNuQEiz
あ、100ゲトしとくんだった・・。
漏れのタイヤは車買ったときに付いてたMZ-01なんすよ。
5年目。本格的に積もるまではこれで乗り切ろうかと。
新しいタイヤ、何にしよかな・・・。
103ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/02 09:58 ID:JPU4goKO
三連休は雪になりそうなので私も今朝タイヤ交換しますた。
タイヤは去年知り合いから安く買ったマキシアイスなんだけど
溝が残ってる割にはちっとも効かなかったです。(w
でも貧乏人なので今年もこれで乗り切ろうかと…
1044GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/02 11:49 ID:QQZ4hjq5
>99氏
ふっふっふ。しっかり100ゲトーさせていただきました(^^)
ズザーってするの忘れたけど(苦笑)
ちなみに、漏れの01も同じ5年選手。同じ状況で悩んでますな

>rotタソ
あ、(゚∀゚)アヒャ♪ってるよ(笑)
ちなみに、冬も乗り続けるの?でもって走りまくりなんでしょうか?

>ぺけよんのり氏
冬場は、軽くて4駆は最強なので活躍の時っすね。
マキシアイスってやっぱ駄目なのか。やっぱりFALKENかBSがいいのかな。
105レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/02 13:46 ID:n6IKKFp4
マキシアイス2は減りやすいらしい・・
106北野黒 九一:02/11/02 20:33 ID:u2JfHUPz
そうだ、エロビで思い出した (w。
滝野線の途中にエロビ小屋があるけど、いつからあるの?
107青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/02 20:51 ID:xcCdhsTg
いや〜降りましたね〜
今日はまた中山遊びに行こうか考え中〜。
で、うちのスタッドレスですがパンクしました(汗)
直すといっても時間かかるし中古でも探すか〜と思いうpガレージへ。
結局、175−65R14のアルミつきの中古一年落ちDLのDS−1を買っちゃいました。
これで、FK、BS、MI、BF、YH、DLと履いてきてのこるはトーヨーくらいかな?
本当はSP56Rの新品が欲しかったんだけど、同じメーカーと言うことでこれでがんばります(w
1084GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/02 21:32 ID:QQZ4hjq5
うちも今日スタッドレス買ったよ〜
オートワンで見かけた、はじめて行く店に行ってみました。
行ってみると、中古のアルミが並んでるだけで、タイヤの在庫が全然無い・・・??

店員さんに話を聞いてみると、どうやら在庫は置いてない模様。
サイズを聞かれたのでそれを教えると、中古ならありますよ、とのこと。
で、見つけました。MZ-03の8部山。ゴムも劣化してません。しかも、1本7千円(^^)
新品買おうと思ってたから、5マソほど浮きました!

ウキウキしながら、組換え終わるの待ってたら、
「お客さん。アルミずいぶんゆがんでますよ。ヒビ入ってるし・・・」
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
アルミ1本、裏から見たら確かにリムゆがんでるし、ヒビも入ってる・・・
とりあえずはそのまま使っても大丈夫ですが、近いうちに変えないとダメポ。
せっかく安く上げたのに、ヤフオクで16インチアルミ探さなきゃ(^^;)

>青菱氏
じゃ、それぞれのスタッドレスのインプレをキボンヌ(^^)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 23:05 ID:aL97vupO
質問スレッドでも書いたのですが、こっちの方がいいのかと思ってきました。

北海道で周りに町が無く、何もない道を走っていて耐えられないほど眠くなって仮眠しようとしたとき

1 エンジン付けっぱなしで暖房入れる
2 エンジン止めて仮眠
3 蓄熱マットか寝袋
4 うとうとしながら運転

どれが、DEAD or ALIVEでしょうか?
1104GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/02 23:38 ID:QQZ4hjq5
109の質問はこれからのシーズンってことでしょうか?
ま、冬の北海道・眠気を取るだけの短時間の仮眠と考えると、
1 基本的にはコレ。周りの迷惑にならないような場所でね。助手席が(・∀・)イイ!!
2 間違って長く寝ちゃうと氏にます(苦笑)
3 コレは結構いけます。寝袋に別途毛布があると結構温度を維持できます
4 事故を起こすと周りの迷惑にもなるので、これは止めましょう。
111rot ◆FD3SoRs08. :02/11/02 23:46 ID:fXp84Wy/
>4GSRさん
んにゃ、私の腕&家の前の路面状況だとエアロ粉砕確実なので、
AE86借りて乗るです(w
もちろん、走りまくりでつ(w

FDは、お寝んねしてもらいます。
で、冬の間だけでも駐車場借りようかなと。
うちの駐車場だと、野ざらしだし2台分確保できるか微妙
誰か、屋根付きの駐車場貸してもらえるところ知らないですか?
別に場所は札幌市近郊だったらどこでもいいので、
できるだけ安いところキボンヌ(w

ホイルは残念でつね

>109
私もおすすめは1です
2もコートかけたりでやるけど寒いし。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 00:08 ID:TypTGTwZ
融雪剤ってすごく錆びます?
東京から冬の北海道10日ロングドライブ計画中なんですがチト怖い。
113レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/03 00:13 ID:U/bv5HD1
>>112
走ったあとは洗車しませう。今の車の鉄板はそんなにヤワじゃないでしょう。
10日くらいなら大丈夫だとオモフ
もっと長期間峠越えしまくって放置したら穴開くだろうけど
        プシュ―――
( ´∀`)つ<:::::::::
そおれシャシブラックー
1000`点検しに逝こうとDラーにでんわしたら、
「タイヤ交換でいっぱいですぅー」だって。(゚д゚)
タイヤ交換くらい自分でやれYO!

で、スタッドレス組替えようと思ってタイヤ店いったらこっちも
いっぱいですぅーヽ(`Д´)ノ

>>109
できれば3がベストなんでしょうけどね。
漏れは走ると睡魔に襲われ、止まると眠気が覚める(藁
1154GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/03 00:42 ID:FRnvsnRh
みんな12時過ぎても結構起きてるね〜(^^)

>rotタソ
駐車場かぁ。しかも屋根つきは数少ないだろうなぁ。
うちは、エボは車庫なので、それ以外にもう1台分借りたい。青空でもいいから。
86借りて乗るってことは、やっぱり冬でもFRっすか(^^)

>インプレッたん
この時期はどこに行ってもタイヤ交換でいっぱいな罠
タイヤ交換自分でするだけでも、タイヤの減り具合・ブレーキパッドの残量や
ショックのヘタリ・ローターのクラック・アルミのヒビΣ(゚Д゚;)なんかが
確認できるわけだから、男子は自分でやるのが(・∀・)イイ!!ね。
>109
ものすごく雪が降ってるとき、1をやると雪に埋って排ガスであぼーんヽ(TдT)ノ

117ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/03 03:17 ID:NbY65Azs
ついさっき中山峠走ってきたんですけど札幌市内はまったく雪がないのに
さすがに峠はもう真冬と変わらないですね。
青菱氏と同様、道の駅の奥の道で遊んでこようと思ったんですけど
雪が積もっててスタックしそうだったのであきらめて帰ってきました。

マキシアイスはアイスバーンではダメダメだけど
ドライ路面では結構走りやすいです。
ミシュはドライスのCMでも言ってるとおりドライ路面重視なんでしょうか。
118青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/03 04:50 ID:i0Z4hZ9e
逝ってきました(w
まず、中山さん、とんでもなかったです(汗)
もうね、視界悪いのなんのって。
で、現場に着いたらそれ系の車がちらほら。
嵐なのは仕方ないですが、そこそこ楽しめました。
それより、某峡D超久々に行きましたがよかったです!
ただし羽目を外すと縁石が待ち構えている罠(w
>ぺけよんのりさん
 今日みましたYO! 
 ちょうどうちらは定山渓P帯にいました。
 やっぱりそうでしたか(w
 今度是非一緒に遊びましょう〜♪
>>112
行って帰ってきたらしっかり下周りを洗車。
 気にするのであれば旅行中一回くらいは洗車しましょう。
>4GSRさん
 FK:MV−03限界はBSに劣るがコントロール性が激しくイイ!
 BS:MZ03は縦方向番長。MZ02のほうがコントロール性に優れます
 YH:F700はあまり効かない(wF720そこそこ効きますた
 DL:とりあえず、今日履いた感想としては、微妙〜。
    もうちょっと様子を見てみます。
 BF:素人にはお勧めできない(w
 MI:やっぱりドライがいいですね。

  全然インプレになってねえ〜(w
>rotタソ
 う〜ん、どんな86だろう??
119レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/03 14:06 ID:ms0dmtPy
( ´Д`)∩先生!旭川行ってきます!
120ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/03 16:42 ID:NbY65Azs
>118
知らない間にハケーンされてたんですね。
目立たない車のはずなのにおかしいなー(w
こちらこそ今度遊びに行きましょうね♪
>119
旭川の方は雪ですごいことになってるんでしょうね。
お気を付けて…
121曲線番長:02/11/03 17:19 ID:uw5zIHd2
冬の洗車が好きな方(いるのか?(´д`)?)
冬季下回りのエンカル落としってどうしてますか?

漏れは洗車場の温洗剤ジェットを腹下にかかるようにして
洗うだけなんですが、低車高車だとテキトーにしか洗えない・・・
122最遅アルトRS/Z:02/11/03 17:29 ID:3UjEE+RJ
S14の話は無かったことになりました...

で、スタッドレスまだ買ってない、どうしようーーーーー
そして今日も仕事で買いに行けないし鬱だ
123まっくろ維持6糊:02/11/03 20:16 ID:N5Q3sUvz
今日、雪が降り積もる前にとりあえず一回洗車しておこうと
イエローハットで洗車しました。寒かった〜。
明日はタイヤ交換の予定です。01効くかな〜?

>>曲線番長さん
冬はやっぱ寒いので自分で洗車したいと思うけどスタンドでやってもらってしまいます...
去年はエンカルの事、気にしないでいましたが今年リフトアップしてみたら錆だらけ
もうヽ(`Д´)ノウワーンって感じでしたよ。今年はこまめに温洗剤ジェットで下回りのエンカルを
落とそうと思っています。
124E39A-RS糊:02/11/03 21:02 ID:Et751igi
>121
里塚のイエローハットのドライブスルー洗車
下回り専用モードがありまする。
冬は時々していました。
1254GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/03 21:10 ID:FRnvsnRh
昨日買ったスタッドレスに履き替えて、奥さんと2人で芦別までスタンプラリーしに
行ってきました。で、帰りに歌志内で温泉につかって極楽っす(^^)
露天風呂マンセー(笑)

>曲線番長氏
漏れも温洗剤ジェットです。時々やってやれば大丈夫だと思います。

>最遅アルトRS/Z氏
白老の時のバッテリーの写真、漏れのサイトで使わせてもらいました!(^^)

車探してる時って、早く決まって欲しい反面、どれにしようか悩んでるときも
結構楽しいもんですよね。漏れも最近もう1台買うとしたら何にしよう、とか
空想して楽しんでます(笑)

ちなみに、みんなはもう1台買うとしたら何買います?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 21:33 ID:+nYSoVk1
今日、白老サーキット行って来て今更ながら思ったんだけど、裏ストレートエンド〜2連ヘアピンのあたり
よくコースアウト、スピンするクルマが多い危険地帯でしょ?
なのにコーナーポストが無いんだよね。
だから2連ヘアピンあたりでスピン停止しているクルマが有っても黄旗振ってる人が
居ないので危ないよ〜。
白老サーキットの運営側にも、もーすこし管理をしっかりしてもらいたいっす。
そのうち大事故が起こらなきゃいいけどね・・・。
127曲線番長:02/11/03 22:25 ID:uw5zIHd2
>まっくろ維持6糊サマ
や、やはり錆びたりしてしまうものなのですね・・・(((((;゚Д゚)))))

>E39A-RS糊サマ
良いですねそれ。近所にもそういう洗車機在るかな?

>4GSRサマ
大抵の洗車用洗剤って防錆剤配合らしいですね。
鼻たらしながらこまめに洗うのがいちばんなんでしょかねぇ・・・w



128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 23:03 ID:pobEOVYw
白老峠・・・倒産間近か?
1294GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/03 23:09 ID:FRnvsnRh
白老峠は、マーケティングと安全性のせめぎ合い中なんでしょうね。
安い料金をPRして、ユーザーの開拓から始めないといけないところが悩みのタネ。

ところで、2連ヘアピンの真ん中あたりにポストあるよね?
まぁ、いつも誰もいないから、意味は無いんだけどね(苦笑)
130黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/04 00:09 ID:vpix7K2X
>>rotタソ
屋根付きは厳しいかもですなぁ・・・
うちの親の了承がもらえれば、うちのカーポートっていう手もありますよ(笑)
2台分は余裕でつw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 00:19 ID:RWTRuTlj
アウディA4に乗ってます
今年中古で買いました
冬タイヤにホイ−ルがついてなかったんで
探してますが、やっぱり買った方がいいんでしょうか
タイヤ交換のたびに、ホイ−ル組み込みしたら
お金どれくらいかかるんでしょうかね
132黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/04 01:25 ID:vpix7K2X
>>131
漏れも以前は毎春、冬に組替えしてましたが、ただ組替えするだけではなく
バランスも取り直しになるんで、あまり経済的ではないと思います。
デザインや色にこだわりがなければ、中古でアルミを買うという手もありますね。
ちなみに組替え料金は、お店によると思いますが800〜1000円/1本くらいではないでしょうか?
133131:02/11/04 02:03 ID:RWTRuTlj
>>132
なるほど
中古の部品屋に今日行ったんですが
アウディは国産用のアルミは合わないって言われて・・・
安いのたくさんあったんですが
134白FD:02/11/04 07:09 ID:8dHCkmX6
>>126
俺も昨日いってますた。
かなーり危険な車もいたね。最後にはひっくり返ってたし・・・
135E39A-RS糊:02/11/04 09:18 ID:LLtlCJcf
>133
アウディってPCD98だったような?108だったかな?
安く売られているアルミでは外車用ってあまり見ないですね。
車購入した所で相談してみれば?中古であるかもしれないし。
組み替えはバランスも入れて大体1万円掛かると思ったほうがいいかも。
これをシーズンごとにするとなると・・・(゚Д゚;)


これから中山峠にあげいも食べにいってきますだ。
136CA72ボロ:02/11/04 11:34 ID:xLXjvwZk
>>134
見てましたよ。白FDさんは、なかなか速かったです。
昨日は、180sxさんと白FDさんが際立って速かったっす。
来シーズンは、EG6かDC2で白老デビューの予定ですので宜しく。
1374GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/04 12:01 ID:SE8Wqdd6
とうとう連休も今日で終わり(^^;)
昨日、月寒あんぱんっていうのがあるって聞いて、無性に食べたくなってきたので
アンパン探しの旅に出る予定です。アンパンマ〜ン(笑)

アウディって、A4はPCD112じゃなかったでしたっけ?(うろおぼえ)
ヤフオクで冬用って割り切って探せば、ちょいガリ傷ありのが安く出てくると思う

>E39A-RS糊氏
あげいも(・∀・)イイ!! でも、今日は月寒あんぱん(笑)

>CA72ボロ
来シーズンは、白老でお会いできるかもしれませんね。
来年はぜひ、車板主催で貸切走行会したいっすね。白老なら結構安いし。
138レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/04 12:21 ID:O7EIHrln
行き帰りとも岩見沢らへんまで吹雪いてました。
後ろ見ないで追い越しかけるヤシ多くて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
旭川市街は路面凍結((;゚Д゚)ガクガクブルブル
139白FD:02/11/04 13:57 ID:5EdEa9mj
>>136
こちらこそよろしく。
しかし、あの180SXは速かったですね。
タービン交換しているとはいえ、引っ張りのラジアルタイヤで11秒7とは・・・
俺も来年はラジアル11秒台突入目指して、頑張ろうかと。
>>137
車板主催の貸切走行会いいですね〜。
俺は苫小牧近郊に在住で札幌のOFF会には、なかなか参加できないです。(泣


140rot ◆veZ55FD3S2 :02/11/04 14:13 ID:SnkY/rxT
ドライブ行きたいけど、夏タイヤなのであんまり遠出は出来ない(^^;

>112
ドライブ終わった後に、下回りにジャーと水かけるだけでもいいと思いまつ

>4GSRさん
屋根有り見つからなかったら、屋根無しで1日おきぐらいで
雪下ろしに行きまつ。
私はやっぱり冬もFRでつ。コントロールしやすくて好きー♪

タイヤ交換、私も油圧ジャッキやら十字レンチ持ってるしやるけど、
インチUPしたら255の17インチ持ち上げれないよヽ(`Д´)ノ
筋力トレーニングしかないのかな(w

もう一台欲しい車?維持できるだけの余裕あるんだったら、FC買いますよ(w

>青菱さん
赤黒ハッチのトレノですよ〜
中山楽しそうですね。

>バンチョサマ
私も下回り洗うときはそんな感じでつ。

>黄6ワゴンさん
うーん、やっぱりないかなぁ。
駐車スペースいっぱいあるのでつか?うらやましー。
許可もらえるんだったら、ホントにお願いしたいぐらいでつ。
1414GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/04 17:05 ID:SE8Wqdd6
久しぶりに厚別のアップガレージに行ったら、物欲がふつふつと沸いてきますた。
それにしても、12号線は凄い混み具合。江別方向も凄かったけど、ビックハウスへ
続く渋滞はめちゃ長!!
みんなよく並んで待つ気になるなぁ、と感心しちゃったよ。
漏れは全然待てない人なので、待つ位なら他所にいきます(^^;)
142ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/04 18:53 ID:pIrlv3Yj
今日は支笏湖に行って来ますた。
多分ドライ路面で走れるのは今シーズンもう最後だと思ったので…
昼間なのでマターリ走行でしたけど、こういうドライブもたまには良いです。
>141
12号はBooksいずみ森林公園店の近くの交差点で事故があったみたいで渋滞してましたね。
連休中の事故はホントに迷惑です…
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 19:42 ID:JdrumXje
札幌近郊だけじゃなくって道内各地の走りスポットもおしえてちょーだい。
>>131
漏れBSのタイヤセンター(だっけ?)で純正にスタッドレス組替えたんですが
バランス込みで\12,600(税込)ですた

> ちなみに、みんなはもう1台買うとしたら何買います?
ちっこい車が(゚д゚)ホスィ・・・
プジョ106さんとか。
145E39A-RS糊:02/11/04 21:13 ID:LLtlCJcf
> ちなみに、みんなはもう1台買うとしたら何買います?
もう一度カプチーノ乗りたいな。あれは軽規格なだけであって立派なスポーツカーです。

>143
多度志くらいしか分からんです。
友達に聞かれたが函館で走っている人は何処を走っているのかな?
146BD5RS:02/11/04 22:12 ID:9gr55uvM
そういえば、
昨日北郷通り(北13条通)で夕方頃に消防車が出動するくらいの事故ありました。
偶然近くを通りかかってビックリしたんですが・・・。
一昨日には道央道で、旭川から江丹別トンネルを抜けたあたり(上り車線)でも単独事故(多分廃車級の)を見たばっかりだったし。
月2くらいのペースで片道300kmくらい走る用事があるから
高速はココから半年間くらい毎回ヒヤヒヤものです。

先日タイヤ交換しようとタイヤを物置から出して山を見てみると
思いっきり片耗してました。いや、春に見てわかってたんだけど忘れてて・・・。
外側は溝どころか山もないくらい。
買わなきゃ。(涙)
147北野黒 九一:02/11/04 22:30 ID:8qwBE449
>>145
友人がカプ乗ってるよ。もうボロボロだけど。
三速くらいからドカンッ!ときた!






ような気が...(w
148CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/04 22:53 ID:RriJa71p
ヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノ こんばんわ〜。

奈井江の温泉に2日連続で浸かってきますた。
露天風呂、雪を愛でつつで良い感じでつ。

ところが今日風呂から上がった際、他所のおばちゃん二人盗難に遭ってました。Σ(゚д゚lll
ロッカーに入れておいたバックから財布盗まれたって…
ちょうど脱衣所の誰も居ない状態で、挙動不信な太めの女性が目撃されてたんですが
…ああ言うのって捕まらないんだろうなぁ(;´Д`)
連休中に紋別〜札幌の移動中に寄ったらしいのですが、何だか気の毒でした…。

皆さんも気をつけてね。。
149黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/04 23:16 ID:uHH/Xb8C
> ちなみに、みんなはもう1台買うとしたら何買います?
中古でSVXとか欲しいなぁ(笑)
ATでマターリ走りたいでつ。
150131:02/11/04 23:46 ID:RWTRuTlj
Yahoo auctionでアルミ探して
みました
落札できればいいんですが・・
土日はタイヤ交換かなり待つので、平日に行こうかと
おもってます
寒くなったんで、ちょっと遠出する気がなくなりつつあります
でも、温泉はいいですね
151レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/05 00:23 ID:qVdg9zLr
|_-)SVXイイ!!
|⊂)
|∪

|
|彡サッ
|
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 04:28 ID:czS4VdoT
>>131
ttp://www.abeshokai.co.jp/products/wheel/ats.html
とりあえずざっと検索してみたのですが、A4は112なんでしょうかね。
新品ホイールならフ○コーポレーションってとこが輸入車用も扱っていて安いですよ。
純正(?を冬用にして夏にアルミを買うってのも手かと。

組替えは輸入車だからって何故か割増取られる店ありますのでお気をつけて。
153銀色WRX:02/11/05 07:43 ID:sQZW+soK
>>145
多度志ってかなり高低さがあって長い直線もあるから
支笏よか怖ひッス。おいらはあそこで踏み切る自信は
全くないです。あそこ攻めてる人いるんですかね?

もう一台買えるとしたらSWのNA。出来れば4型がイイ
保険の等級があんまり変わらないと聞いて禿げしく鬱
154最遅アルトRS/Z:02/11/05 09:12 ID:nqmaiCsu
やっとスタッドレス買ったので手稲山Or中山に今週末から逝けそう
今年はファルケンにしてみますた。

>もう一台買うとしたら
軽4海苔なんで、ハイパワー系に乗ってみたいです。
インプRAとか、ランエボ7あたり、あとランカスターも(w

自分の最終目標はインプWRX、あと2年で頭金貯めるぜ
155最遅アルトRS/Z:02/11/05 10:09 ID:nqmaiCsu
今回エスピアEP-01を買ったんですが、性能的にはどうなんでしょうか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 10:21 ID:x4Q/RXiq
なあなあ、スタッドレスの溝に
スパイクピンつけるキットが売ってたんだけど
あれってどうよ?
1574GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/05 10:57 ID:1UUoPa7v
  ∧∧
  (; ´ー`)   おはよう
  (っ且~_
今日から仕事だけど、今週は実働4日なのでちょっと楽。

>最遅アルトRS/Z氏
2chオフィシャルスタッドレスです。心置きなくズザーッってできます(笑)

>156氏
物にもよるのかもしれないけど、漏れが買った奴は、やたらと取れたよ(^^;)
取れにくい対策品も使ってみたけど、やっぱり取れる。
高いし、付けるのも結構めんどくさいし、それほど効きも体感できなかった。
正直、個人的にはお薦めできないです。
158砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/05 11:00 ID:3sO1HZdT
おはようございます。 今週は支笏湖に行く暇がありませんでした(泣
雪の具合は如何でしょうか?
今日夕方、某シーンでタイヤ交換の予定っす。

>>156
ドライ路面を60km以上で走行するとバカバカ取れると聞きました。
アロンアルファ(ゼリー状)で固着させれば、多少カバーできるかも
しれませんが…。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 11:54 ID:VrQiJOqL
昨日MZ−03に交換して来たけど、02より全然静かでビックリ。
スタッドレス特有のグニャグニャ感も少ないし、毎年確実に進化して
いるんだなぁ。
今のうちに慣らしておけば、いつ積もってもOKですわ。
160最遅アルトRS/Z:02/11/05 12:03 ID:nqmaiCsu
>4GSR氏
回答有り難う御座います。
心おきなくズサーっとします。(w

縦溝に巻くタイプのピンの効果はどうなんでしょうね
すぐ切れるのかな?
161黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/05 16:55 ID:d+POD28O
週末のオフ会は行けないかもしれんでつ>4GSR氏
1624GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/05 17:21 ID:1UUoPa7v
日にちが迫ってきたので、ちょこっとオフの告知を(^^)

平岡ガストオフは、今週の土曜、11月9日の2時集合です。
今回のオフは、ただ集まってちょっとおしゃべりを楽しもうっていうオフなので、
普段ガンガンに走り回ってる方でなくても全然へーきです。
今のところ10台前後の参加予定になっています。

>黄6ワゴン氏
それは残念(^^;)
でも、しょうがないっすよね。次にお会いできる時を楽しみにしております。

>159氏
漏れも同じことを実感しました。ほんと、あんまりグニャグニャしないですね。
効きを試してみたいので、早く積もれ(笑)
163砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/05 17:25 ID:3sO1HZdT
…。 …。 …。 オフ会かぁ …。 …。 …。
164E39A-RS糊:02/11/05 17:44 ID:QZkpA+85
>160
あれって昨シーズン結構道路に切れて落ちていたからやっぱダメかも。
165まっくろ維持6糊:02/11/05 18:51 ID:ajC+k/Zj
>>159
BSの03は慣らしは必要ないと聞きましたよ。
100%からじわーっと下がっていくそうです。
でも下がってもキキモチと言ってるだけあって効きが下がってても普通の人には
わからないそうですよ。ミシュランとかは慣らしが必要だと聞きました。

オフ会・・・いけるかなあ・・・体調崩しちゃってるから...
166E39A-RS糊:02/11/05 19:12 ID:QZkpA+85
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 20:04 ID:Eko/rOFW
今日、275号線を通って滝川まで行ってきたけど当別から向こうは、雪景色でした。
俺去年末、札幌への帰り道に函館で事故るわ、その帰り猛吹雪に出くわして
道間違えるわ、間違えて入ってしまった中山峠山頂(>>165)のトイレに財布を
置き忘れ、南区藤野まで行ったところで気付いて猛吹雪の中取りに引き返すわ
結局中身は小銭以外抜かれてるわ(少額しか入れてなかったけど)、落ち着こうと
その隣のローソンでコーヒー買おうと思って寄って出発しようと思ったら
駐車場の雪に乗り上げちゃってて一人雪かきする羽目になるわ…

でも、俺が15分くらい雪かきしてるのを見かねて牽引ロープで引っ張り出して
くださった中山峠山頂のローソンの店長さんには未だに感謝しています。
あの日は本当散々な日だったけど、最後の最後で人の優しさに触れられて
救われました。
169北野黒 九一:02/11/05 21:12 ID:O/dQ92Ps
ふえ〜。みぞれ道に溜まってる〜。
深夜は危険そうだぞ!早朝もアヤシイ!
迷わず、スタッドレスを装着しておけ!!凍結の恐れあり。

って、札幌人はみんな装着済みだよな?
170北野黒 九一:02/11/05 21:33 ID:O/dQ92Ps
わんわらわらんえ うぉ〜うぉ〜うぉ〜え〜ぇや〜 わんわ〜らえ〜や〜

2chはファルケンを応援しています (w。
ProjectX見てたら雹(ひょう)降ってきてやんの。
漏れのホンダ車、大丈夫だろうか。明日朝が怖いYO
172最遅アルトRS/Z:02/11/06 01:56 ID:Gc/8f0fY
手稲山逝ってきますたー
シャーベット状の雪が15〜20cm程度、轍に沿って走らないと登れなかったです。
オリンピアの駐車場までが限界でした、それ以上はRVじゃないときついですねー
途中夏タイヤで来てた白インプがスタックしてたんで助けますた。

夏タイヤじゃ無理だって...
173砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/06 08:31 ID:9O2Y/MCc
スタッドレスに交換しました。 7Jに無理矢理185履かしてみた(笑
そのまま支笏湖へGOしたら、5cmくらいのシャーベットが。
いやぁ やっぱり雪と砂利は感覚が全然違いますね(笑
174159:02/11/06 10:58 ID:B4NOQFLg
あれ、03は慣らしいらんのかぁ 今回は急いで交換したので
何も聞いてきませんですた。
ま、今回は安く買えたのでヨシとするか。
あの静かさと剛性なら、夏もずっと使い続ける奴がまた増えそ
うですなぁ うーむ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 11:20 ID:GLmdO27S
>>174
あれ?03出た当時BSの営業マンに 縦方向に入ってる細かい溝消える
位まで発泡ゴム出ないんで 慣らしは必ずやってと言われますたが?

真偽の程は?

工作員の出番だよ
まったくやる気のないマターリ走行のモデナを見かけたら
俺です。
177砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/06 11:45 ID:9O2Y/MCc
>>87 激しく遅レスしる!!!
昨夜、支笏湖に行っておきながら、トイレ確認忘れますた…。 (・A・;;;
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 11:48 ID:PM3j+tsk
やる気の無いモデナは、スープラみたいなもんだな(w
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 14:16 ID:Zjw+JrnK
>>176
色は黄色?
1804GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/06 14:21 ID:DdlPR7ad
ちょっと質問君です(^^;)
バッテリーをトランクに移動させたいと思ってるんですが、作業的には難しいでしょうか?
あと、コードが長くなったことによる電圧低下とかおこるかな?
ちょっと純正バッテリーが小さくて容量不足なのと、ストレートサクションを
入れたいと思っているのでバッテリーが+ 激しく邪魔 +なんです(苦笑)

>モデナ氏
こないだモデナとすれ違ったような気がするんだけどそうかなぁ?
夜だったんで色はわからなかったんだけど、黒っぽく見えたので
濃い色だったとおもうんだけど(黒ではなかった)
すれ違っただけなので、全然違うかもしれませんが(^^;)
181砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/06 16:18 ID:9O2Y/MCc
>>180
聞いた話では、それほど難しいようではなかったと。
気を付ける点は、ちょっと太めの線を使うこと。+、−で線の種類が違うこと。
オーディオコーナーにある電源ケーブルを使用すると良いと聞きました。
でも自身がないのでsage(笑
>175
細かい溝は発泡ゴムが出てくるまでタイヤの効きを良くするためのものらしい。
当時、慣らす前から効きがいいとかいう宣伝文句があったような記憶があるなぁ。
下げて正解。
「ちょっと太め」なんてケーブルだと間違いなく車両火災です。
現在、バッテリーについているケーブルを良く見て考えてみては。
カンタンなようで、結構敷居が高いです。
1844GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/06 22:00 ID:GtzeRSge
>砂GGB氏、183氏
ふむふむ。ご教授どうもありがとう!
どうやら、おとなしくショップに相談しに行ったほうがいいみたいっすね。
ローター交換やら足回り交換、アライメントもやんなきゃいけないから、
そのときにまとめて相談してきま〜す(・∀・)
185(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/11/07 00:14 ID:4vmF9zsE
アライメントは、○ん○きょ○に行ったらいいよ〜。
おいらは大満足。
186rot ◆FD3SoRs08. :02/11/07 02:12 ID:51UdMEZN
私もハンドルとられるので、来春アライメントやろうかと
値段聞いたら、某ショップさんが異常に安かったので
お願いするつもりでつ
187(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/11/07 07:15 ID:4CGBH4wv
>185
○が一つ多かった(w
188最遅アルトRS/Z:02/11/07 08:58 ID:kj/hE7cz
昨日の手稲山ー
ブラックアイスバーン
ガクガク(゚д゚)ブルブル
189黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/07 09:04 ID:ZO9GOVWZ
>>(一部赤)氏
さ○きoうっていえば、派手なエボ4の人はまだ出入りしてるのだろうか(謎
190砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/07 09:08 ID:r+SVPhP+
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 10:44 ID:VHjqSdjI
ブリジストン系スタッドレスのアスファルトでの走行はきついって聞いたことあるけど
どうなんでしょう?止まらないっすか?
1924GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/07 10:54 ID:xVmRFBtO
おはようageっす。あさってオフです(宣伝)

バッテリー移設って、結構みんなやってるもんなんだ。ふむふむ
車両火災はおっかないので、慎重に考えてみます。
193黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/07 14:46 ID:nNXaPoXT
>>191
MZ-03履いてます。
普通に走るんなら何の問題も無いよ。
どのメーカーでもスタッドレスは舗装路(特に乾燥路)用タイヤではないので、それなりと
思った方がいいでしょうな。
ふにゃふにゃですぐ音が鳴っちゃうけど普通に走れば大丈夫だよ。
でも雨の日は石橋さんに限らずどこのスタッドレスでも怖いよねぇ。。。
195俺もFR海苔:02/11/07 20:05 ID:SYEowbQX
雨の日は夏タイヤのつもりでブレーキ踏むと簡単にロックする事があります。
昨日の晩はブラックアイスバーン。
FR海苔の俺は直ドリ楽しんじゃった。
196北野黒 九一:02/11/07 20:09 ID:eOFdIVys
日曜日の予想最低気温は -3度だそう。来るべきときが来た。
197最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/07 20:19 ID:kj/hE7cz
キタ━(゚∀゚)━!!
今週末たのしみー♪
ABS付いていない車買ったんですが何か注意する点はありますでしょうか?
199名無し募集中。。。:02/11/07 21:20 ID:1JKNTjPK
先程、今日は暖か目だったので夏タイヤ仕様のまま
滝○あたりでも流そうと思ったら、路面が濡れてるは
パトカーが多いわで
ビビって帰てきてしまいますた。

帰り、親衛側の入り口のセイコマで強盗入った直後だた見たひ
道理でパトが多い訳だ・・・・ガクガク(ry
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 21:37 ID:M20c96yz
次の土曜日(9日)白老峠を爆走してくるが、行く奴いるかい?
2014GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/07 22:36 ID:pC9BxM5y
>198氏
今まではABS付きの車に乗ってたのかな?
個人的には、ABSは無い方が乗りやすいくらいなので、特に気にすることは
無いと思われ。無茶をしなけりゃ大丈夫。自分の腕を過信しすぎると危ない。
冬場は、ポンピングブレーキで止まる癖をつけておくと、いざって言うときにも
人間ABSを効かせることが出来ます(^^)

>199氏
最近は、どこもおまわりさんが多いらしいっすね。くれぐれもお世話にならないようにね
202北野黒 九一:02/11/07 22:39 ID:eOFdIVys
>>196
あ、ちなみに札幌ね。書き忘れちった、てへ。
203:02/11/08 00:34 ID:dNbOcmXd
中山峠のライブカメラがおわっちゃうーーーっ。
11日までらしぃ。状況がつかめないー。
でもまぁ。これからは必要ないかぁぁぁ。
あー。遊びに行きたい!!
>203
11日までなのはあのアングルから見た画像の事で
12日からは別のアングルの画像が出てくると思うよ。
安心されたし。
205CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/08 09:21 ID:NZ/301Sh
(ノ゚∀゚) オハヨウ!
明日のヲフ宜しくおねがいしまつ。

出席する人の数→(1)
206砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/08 09:25 ID:plCLPiBI
>>201
ずーとABS…しかも超依存走行(;´Д`)

アホだな〜♫ アホだな〜♫
アホだなお前車を追っかけ回してまた事故ってる〜♥
  あれは去年の夏、HSPでABS切ってたら、
  フラットスポット作っちゃいました〜
アホだな〜♫
  タイヤロックしてたよ!
アホだな〜♫
  17インチのタイヤだよ、痛いよ!
アホだなお前車を追っかけ回してまた事故ってる〜♫
2074GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/08 09:41 ID:gMaMcmfo
                      + 激しくおはよう +
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        \つ
        U
今日は久しぶりに車出勤しましたが、やっぱ朝は混んでるね(^^;)

>砂・パークマンサー・GGB氏
+ 激しくワラタ +

ところで、明日のオフは、2時に平岡ガスト集合です
マターリするだけなので、ぜひ、お気軽にご参加を。
出席する人の数→(3)←同乗者1名っす
おはようございます。

出席する香具師の数→(4)
午前中は1000`点検です。
209砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/08 10:03 ID:plCLPiBI
>>207(調子に乗ってもう1フレーズ)

アホだな〜♫ アホだな〜♫
アホだなお前車を追っかけ回してまた事故ってる〜♥
  あれは春の十勝走行会。
  EVC付けて走ったら、Egブローしちゃいました―――――♠
アホだな〜♫
  ブースト掛けすぎだよ、アホだよ!
アホだな〜♫
  まだ1年2ヵ月だよ、痛いよ!
アホだなお前車を追っかけ回してまた事故ってる〜♥
210青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/08 10:12 ID:s6LcuXtb
出席する香具師の数→(5)
よろしくおながいします
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 10:14 ID:R4UcKl5h
2時に平岡ガストって土曜午前2時? 目印とかあるの?
212CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/08 10:19 ID:NZ/301Sh
>>211
午前ではなく午後2時でつ。14:00。
目印は特に無いと思うけど... 逝けば解るかなあって感じ?
2134GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/08 10:43 ID:gMaMcmfo
>211氏
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一足
が道となり道となる迷わずいけよいけばわかるさ
ダァーーーッ!(笑)

目印は特に無いけど、銀のエボ4とか白のキューブとか、ブルーのFDとか
黄色のエボ7とか、派手なミラージュとか、黒のギャランとかとまってたらそのあたり。
2chステッカーも一応持っていきます。

名無しさんでしかもはじめての人は、こっちも車も人もわかんないので、
こっちから声が掛けられません(^^;)とりあえず声かけてください。
あらかじめ車種とかわかってれば、こっちからそれらしい素振りで合図します(笑)
夜にしる!
       白い丸目インプもいます
      ┳━━━━━━━━┳

(((,,゚д゚)))
216最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/08 12:54 ID:+ggGEE51
ちょっと、仕事の都合で行けるかどうか分からないですが
いちおう参加ということで。
たぶん、私の車があれば一発でわかると思われ(w

とりあえず真似してみたり(w
アホだな〜? アホだな〜?
アホだなお前車を追っかけ回してまた事故ってる〜?
  あれは1年前の夏、札樽道でブースト1.4かけたら、
  速攻エキマニ割れました〜
アホだな〜?
  ブーストかからないし爆音だよ!
アホだな〜?
  タービン外さなきゃならないから、工賃高いよ!
アホだなお前車を追っかけ回してまた事故ってる〜?
217青プロドライブ乗り:02/11/08 13:13 ID:2/Je0uSl
今までROMばかりで書き込みしたことなかったんですけど、
明日のオフミ参加してもいいですか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 13:14 ID:X9FIvBoo
やっぱ、なんか目印ないと不安...
パスポート用意しないと。
220CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/08 13:23 ID:NZ/301Sh
>>219
使い古されたギャグですね(w
221黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/08 13:34 ID:QPy+GemW
>>216
IDカコイイ(・∀・)
2224GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/08 13:37 ID:gMaMcmfo
>最速アルトRS/Z氏
都合が合えばぜひおこしください。目印にもなるし(^^)

>青プロドライブ乗り氏
どぞ〜。お待ちしております。気軽に声かけてください

>218氏
目印って言われても、街宣車に乗ってるわけではないので(^^;)
人違いを危惧してるのなら、218氏の車種書き込んでくれれば、こっちから
声掛けましょうか?
確かに、全然関係ない人に「逝ってよし!」って声掛けるのは恥ずかしいしね(笑)

出席する香具師の数→(8)
223最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/08 13:41 ID:+ggGEE51
今日の夜になれば行けるかどうか分かるんだけど
行けることを前提にすれば、
私の車のリアに車板の「2ちゃんねらーがのってます」シールを目印に出来るのではと
2244GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/08 13:43 ID:gMaMcmfo
   ||オフ会のお約束です
   || ★写真撮影は、基本的に禁止です。4GSRがデジカメ持っていく
   ||  予定ですが、撮られたくない人は断ってくれればOKです。
   || ★もち、タシーロは禁止(,,゚Д゚)ゴルァ!!
   || ★駐車場内での空ぶかし・危険行為は禁止
   || ★常連さん以外の方大募集です。よろしくお願いします。
   ||   ■一般的なマナーを守って参加してください■
   || ■煽り・あらしは完全放置で
   || 荒らしにエサを与えないで下さい 。   ∧_∧
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
2chねらーじゃない友人の付き添いで参加しるかもしれません。
ROM専の漏れは当日は置物になりますが一応分類上は2名の予定。
>>217 Prodrive(゚∀゚)イイ! 見してくださいね!
>>218
漏れは前回の黄色帽子が初でしたが、すぐわかりましたよ。
独特のオーラ出てますから。(ワラ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 14:27 ID:q2hpLRmZ
まさか、ガスト店内で「逝ってヨシ!」って叫べなんて(w
228青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/08 16:08 ID:y9O5kKcz
じゃあ合言葉は、「よーしパパ(以下略)」
・・・冗談です(w
229黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/08 17:19 ID:QPy+GemW
領収書キボンヌw>オフ参加者な方
230E39A-RS糊:02/11/08 17:31 ID:gxpgwTeJ
おいらの車は自作マッドフラップ(赤)が付ますた。

出席する香具師の数→(9)

2314GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/08 17:42 ID:gMaMcmfo
明日はかなり寒いらしい・・・(^^;)
外で車談義する予定の方は温かい格好でどうぞ。漏れは店の中専門です(苦笑)

>E39A-RS糊氏
俺も、ミラージュに自作マッドフラップ付けてました。
しかも、ダンボールでラリーアートの抜き文字作って、スプレーでロゴを入れてました(笑)
また作ろうかな?
232CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/08 17:49 ID:NZ/301Sh
>E39A-RS糊タソ
6月の最初のヲフから5ヶ月…
あれから結構オプションつけたな。わたしは(w

> 4GSRタソ
わたしは超寒がりなんで、やはり店内専門と言う事に(笑
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 19:48 ID:eY/xWLRV
次の土曜日(9日)白老峠を爆走してくるが、行く奴いるかい?

234(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/11/08 21:13 ID:yz7jzXG7
オフ会参加しようと思っていたけど、
ウォーターポンプ、ジャジャ漏れになってしまって、車が入院しました。

残念。
235:02/11/08 21:42 ID:asliG7dV
>204
なるほどー。
しらんかたー。
サンクス。
では明日。
おや(゚д゚)シメジ
青菱氏の友人で、ガスト近いんで参加キボンヌ。

出席する香具師の数→(10)
2384GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/08 23:51 ID:/g1ch8JS
>(一部赤)氏
 Σ(゚Д゚;)
   ミ、ミニパト!!
(笑)
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 00:30 ID:8lNuuLP4
TIS組も頑張ろうage
240rot ◆FD3SoRs08. :02/11/09 00:36 ID:87dktvX4
0.5人サイズを連れていきます。
お休みなさい
出席する香具師の数→(12){(11.5?)}
241225:02/11/09 01:43 ID:t/3+3chw
友人のカプチーノに2名乗車で伺います。
明日はよろしくお願いいたします。
出席する香具師の数→(14)
242最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/09 03:23 ID:K+uiGNRb
ただいま帰宅
今日行けないです〜(´д⊂

昼から仕事です...
243若葉@冬道希望:02/11/09 04:21 ID:Cez0K5/j
 次の車を探して幾星霜。つーかまだ2ヶ月ですが。
これまで、あと一歩の所で断念した車の多いこと。(CR-X、S13等)
昨日は某先輩の92レビーソ争奪マージャン大会に惜敗。
アガりトップのオーラス、6順目で親倍の5面待ち即リー!…がツモれず撃沈。

 現在のマイブームは『ショボい軽』。
4ナンバー、白、10年(以上)落ち、そしてとどめの4速MT。
今乗らないと一生乗れないと思って探してましゅ。って、探す程でも無いか。

 さっき新札キャッツの駐車場で見かけたDQN風味ワゴン尺。
降りてきたのは運転者、助手席に1人、後部座席に4人(!)、
『よく乗ったねぇ〜』と眺めていました。
しかし、運転者がおもむろにリアハッチを開けるとそこには…ガクガクブルブル
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 07:51 ID:YSyBqeEg
ゴムチェーンにスパイクピンが付いてるのが多いが、スパイクタイヤが禁止されても
こういうのはいいのか?と誰も声を大にして言わないのは不思議だ。
アスファルトが削れるだろーが!
自分さえ滑らなければ良い、という考えが卑しいぞ!
国土交通省も見て見ぬ振りか?
やはり風俗と同じだな。
少し遊ばせないと反動があるからな。ガス抜きせんと。
しかし国家公認で売春を許可した赤線地帯を決めてた時代の方が
ずっと理にかなってるんじゃないか?
全ては本音と建前、ご都合主義、付和雷同で群集心理が高じやすい
国民性の為せる業かいな?
245青プロドライブ乗り:02/11/09 08:25 ID:e48ZkgbD
おはようございます。今日はよろしく。
つかオフ初参加ってことで調子に乗って昨日の夜に洗車したんですが、
今起きてみるとこの吹雪。
鬱だ・・・。
唯一の救いはスノーブレードに交換したことぐらいです。
246E39A-RS糊:02/11/09 09:54 ID:xBHaKjyL
おはよう!雪きた〜!
247青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/09 10:44 ID:15pBc43e
おはようあげ
今日ミッションオイル交換にショップ行こうと思ったら
もうこんな時間(汗)
>>244
ゴムチェーン(スパイクつき)って、雪が降ったときに付ける物でしょ。
 普通、舗装路面(アスファルトね)出てたら外すよね。
 まあ、舗装出てても外さないでそのまま乗っているのは問題ですが。
 ゴムチェーンんに限って言えば、取り外しできるから良いんじゃないっすか?
 路面が雪に覆われているときだけ履けばいいんじゃ。
 あんたがどこの人か知らんが、スパイクはいている奴も大体は雪降った(積もった)時は
 スパイク履くけど路面が出ているような時はスタッドレスに戻すのが普通。
 ごくまれに例外がいるけどさ。
 そんな感じです。
248まっくろ維持6糊:02/11/09 10:54 ID:okamOZJ+
俺も行きますわ。
前回も参加したので、やはり続けて行かないと意味がないですな。

出席する香具師の数→(15)
2494GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/09 11:20 ID:WtGSEtH2
おはよう
雪ふったよ!(゚∀゚)アヒャ

>225氏
カプチーノっすね。了解しました。
そうそう、こないだ中古車フェアでコペン見かけたんですが、やっぱり室内小さいYO!
カプチーノも、頭がルーフにくっつきそうです。ちっこいの欲しいのに・・・(苦笑)

>最速アルトRS/Z(冬限定)氏
残念。次は忘年会ですから、早めのスケジュール調整でお待ちしてます!

>若葉@冬道希望氏
ショボイ軽なら、ヤフオクの車体のとこで札幌とか北海道って入れて検索すれば、
結構ありますよ。しかも5万円以下で。
しかし、そのワゴン尺は何人乗ってたんだ!(笑)

>244氏
ゴムチェーンは、アスファルト路面で走ると切れちゃうという自爆機能付きだし、
埋め込むピンは、そもそも雪道走ってても取れていくようなシロモノなので、許容範囲(笑)
最後の2行に当てはまる国はいっぱいあるので、国民性というより人間の性だったりして。

>まっくろ維持6糊氏
待ってますよ〜。継続に意義があるということは、忘年会も参加でつね(^−^)
250曲線番長:02/11/09 12:18 ID:RiHciduo
参加したいです。2人です。出席する香具師の数→(17)

な、なんだか吹雪いてる・・・
昼間の市街地道路、まだ夏タイヤでも平気っぽいですが、
夜はどうなるか判りませんので、タイヤ交換しますた・・・寝起きに。
そしたら・・・ビキーーーーーン!!!背中のスジが・・・(;゜д゜)カハー!
251白BB6:02/11/09 13:03 ID:lG9Q9N5v
おはやうage
マターリと準備して出発しまっする(w
2524GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/09 13:15 ID:WtGSEtH2
みんな〜、今日は平岡ガストっすよ〜。
西岡じゃないので注意キボンヌ(^^;)
253CUBE乗り@i:02/11/09 13:20 ID:GGBmOx6n
平岡ガストの駐車場に無事到着しますた!
前の方で待機しまつ。
…新道走ってきましたが積雪も全く無く、
夏タイヤでも問題無しでしょう。

余裕持って来たけど、早すぎた…
254CUBE乗り@i:02/11/09 13:22 ID:czFg0Cvj
ちなみに雪は止んでいます。
2554GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/09 13:23 ID:WtGSEtH2
はやっΣ(゚Д゚;)

漏れも出発します!
256CUBE乗り@i:02/11/09 13:30 ID:pNIhKRWv
は、恥ずかしいけど
2ちゃんステカー(番長作)を前に置いておきます…(;゚д゚)y―┛~~
257CUBE乗り@i:02/11/09 14:16 ID:pNIhKRWv
ただ今ガスト店内です。
後から到着した方は15人位でかたまってますので、
店員さんに案内して貰ってちょ(笑
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 15:36 ID:Ddf0Gl3/
いいなぁー 行きたかったYO!
2594GSR:02/11/09 15:48 ID:45tV83yn
ただいまオフ最中です。
15.5人でマターリしてます。
260レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/09 18:31 ID:i9k/ngDz
オフいいなぁ〜
道凍ってるだろうから気をつけて〜
261機械の人 ◆6qcHmPsd3U :02/11/09 18:38 ID:9z/mUr00
逝きたかったな〜オフ。さすがに北見からはきついもんで(藁

ああ、高速吹雪で通行止めになってるとこあるね。
262E39A-RS糊:02/11/09 18:48 ID:yM+G8pN+
帰宅〜。
中山峠吹雪いていますね〜
263最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/09 19:02 ID:DYneRKNG
仕事Chu!!

オフ行きたかったなぁ〜
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 19:39 ID:yrIsqs78
OFFもいいけど今日の白老峠の報告希望。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 20:10 ID:WmV6qeuz
漏れも行きたかったYO。
車さえあれば・・・
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 20:33 ID:/cJSXmzR
中山峠オフキボンヌ
今日だったら行けるぞ(w
267北野黒 九一:02/11/09 20:51 ID:c9ncCvah
今回は、おまえらが尊敬する母親をリスペクトすら。

いち、に、さん、し。
ズゥンチ!ズンズチ!ズゥンチ!ズンズチ!
ズゥンチ!ズンズチ!ズゥンチ!ズンズチ!

おまえの母ちゃん、おまえの母ちゃん
免許の更新、区役所へ行く
ズゥンチ!ズンズチ!ズゥンチ!ズンズチ!

おまえの母ちゃん
冬道苦手
ズゥンチ!ズンズチ!ズゥンチ!ズンズチ!

おまえの母ちゃん、おまえの母ちゃん
キーレス切れたら JAFを呼ぶ
ズゥンチ!ズンズチ!ズゥンチ!ズンズチ!

おまえの母ちゃん
おれの母さん?
ズゥンチ!ズンズチ!ズゥンチ!ズンズチ!

おまえの母ちゃん、おまえの母ちゃん
右左折指示をこっちと言う
ズゥンチ!ズンズチ!ズゥンチ!ズンズチ!
イエーカモォ、イエーカモォ (イエーカモォ、イエーカモォ)x2

ごーいんぐ・まい・うぇ〜、いえ〜ぁ
268最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/09 21:15 ID:DYneRKNG
>266
漏れも仕事終われば行けるぞ(w
2694GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/09 21:51 ID:WtGSEtH2
今日参加のみなさんお疲れ様でした(^^)
窓際の4テーブルを占拠してのお茶のみオフ、結局3時間もいましたね。
豪華な参加車両が多くて、本当はみんなの車ももっとよく見たかったんだけど、
漏れは寒さに負けました(苦笑)
3時間も居たのに、マターリする暇も無くトークが弾んで、かなり楽しかったです。

今日は、小さな幹事が主役でしたが(笑)、次回は飲み会なので、幹事は欠席かな?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 22:08 ID:hry7taoM
ちょっとすみません。
この度、北海道に引っ越すことになりました。
そこで質問なんですが、
現在、本州で乗ってる非寒冷地仕様の車を後から寒冷地仕様に
することってできるんですか?
それともやっぱり買い換えなけりゃあダメですかねえ?
271曲線番長:02/11/09 22:15 ID:RiHciduo
お疲れさまですた( ´∀`)タノシカターヨ

ヲフ会場窓際から見えてたモデルハウスの裏にパトカーやら
救急車がイパーイ現われてましたが・・・何だったンでしょうかね?

あのあと某橋の中腹で電柱にオシリから突き刺さって屋根まで潰れてる
パジェロミニをハケーンしますた(((((;゚Д゚)))))・・・
橋のように道路の裏面を冷たい風が通り抜けてる場所は
地面の上の道より凍りやすいみたいですね・・・
272CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/09 22:32 ID:nqKrR7ds
>>270
・バッテリーを大きくする。
・バッテリーのサイズ変更に伴い、ターミナルを変更(交換)する。
・発電機(ダイナモ)の発電量の確認。
・サーモスタッドの温度が何℃で開くかを確認。

で、桶らしいでつ。
ディーラーに相談してみませう。
ヲフおつかれさまでしたー。

>>番長殿
帰り道の橋の上で、ブラックアイスバーソになっていることに
しばらく気づきませんですた。
(((;゚д゚)))ザクグフゲルググ
はやくも4WDの恩恵にあずかっております。
274266:02/11/09 22:52 ID:/cJSXmzR
あはは、中山峠マジで面白いかも
ライブカメラは
http://www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/nakayama.htm
雪いっぱいだー(w

>>268
仕事終わったかい?
面白そうだよぉ

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 22:54 ID:H8Rm06lJ
>橋の上で、ブラックアイスバーソ
おれはそれで事故った。
つうか密集して走ってるところに無理な割り込み野郎のせいでその後ろ15台ぐらいが
玉突き衝突。

割り込み野郎は逃げてったよ。
皆気を付けされたし。
276最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/09 22:55 ID:DYneRKNG
まだ会社でつ つД`)
もう少しで帰れそう

>274
雪いっぱいだー♪
277まっくろ維持6糊:02/11/09 22:57 ID:okamOZJ+
>>OFF参加メンバーALL
お疲れ様でした〜。

車では滑らなかったけど、家の敷地内が凍っており
見事に滑って転びそうになりました。
あのまま転んでいたらブロックに頭をヒットするところだった・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
みんなも車だけじゃなく徒歩にも気をつけてね。
2784GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/09 23:24 ID:WtGSEtH2
>インプレッたん
>(((;゚д゚)))ザクグフゲルググ
むっ!ジオンのモビルスーツか!(笑)
279rot ◆FD3SoRs08. :02/11/09 23:58 ID:lbbY6MRz
たらいま。
楽しかったでつ。
夏タイヤでも問題なくかえってこれました。
でも、途中、アクセル軽くなったような感じして凍ってるのかなぁと思ったら、
橋の上がブラックアイスバーンでその直後に後ろからぶつかってたパジェロミニ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これからの季節気をつけましょう
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 00:15 ID:aoX5OpYb
俺函館だけど夕方から降った雪が積もってしまった。
明日は何処のGSでもタイヤ交換ラッシュだな???
現在函館積雪3センチ
殆どが夏タイヤで トロトロ走っています。
281266:02/11/10 00:25 ID:dq/BOOGy
スタッドレス装着完了!
さぁて、中山峠に一人オフしにいこっと

それじゃ!
たまに携帯でこのスレチェックするんで出撃カキコあったらよろしくー
282レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/11/10 00:29 ID:+ourh2Nu
>>270
 あとLLCの濃度とか?
283最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/10 00:34 ID:uLyKCdxS
友達の家行ったあと、出撃します。
漏れも携帯でチェックしてみるわ
284白BB6:02/11/10 00:51 ID:bm03uH/g
オフ会乙カレーさまでした(w
帰りにベスト電器寄って光学式マウス買ってしまった・・・
これでネットゲー廃人生活にさらに拍車が(ぉ

>>270
冬用の装備も一式トランクに積んでおいた方がイイと思われ(w

・クルマに積もった雪を降ろすのに使うスノーブラシ
・埋まった時、脱出するために使うスノーヘルパー
・誰かに引っ張ってもらうための牽引ロープ
・ハマったとき雪を掘り起こすためのスコップ

大概のものは石黒ホーマ等のホームセンターに逝けば手に入るよ(w
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 00:54 ID:gPB3SXPo
石黒ホーマ・・・・今ではホーマック。
ちなみにハローマックでは無いので間違えぬよう(←関係無い)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 00:58 ID:F4TsdGSS
懐かしいな石黒ホーマって言い方。昔本社は釧路だったらしいね。
287ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/10 01:16 ID:1YigaDug
オフ会乙ですー
みなさん楽しまれたようでなにより…
私はお仕事で行けませんでしたけど。(泣

せっかくだし私も中山峠に出動しようかな。
仕事帰りでお疲れ気味ですけど…(w
288266:02/11/10 01:42 ID:/c2Si+nj
今中山峠つきました
道中吹雪であまりたのしめないかも
駐車場で数台が回ってますんで私もまわろうかと
まだいますんで声かけてねー
289266:02/11/10 02:32 ID:T8LxneNf
くるくるー
約一年ぶりに滑るのは楽しい!
まだ数台まわってるよー
290266:02/11/10 03:23 ID:GeCMwO+0
もしやぺけよんさん駐車場にきてます?
291266:02/11/10 03:34 ID:0T6oNqBw
除雪車sage
292最速アルト:02/11/10 04:13 ID:F4TsdGSS
今、展望駐車場です。
ぺけよん氏と談話中!
293266:02/11/10 04:25 ID:0T6oNqBw
あのトイレ前にいたのがみなさんかな?
喜茂別側行って帰ってきたらいなかった…
おもいきって声かけてみればよかったなぁ
294スーパーホーマック:02/11/10 04:36 ID:Pjw6UWQb
トランクに砂積むよろし。
特にFF車。
295ぺけよんのり:02/11/10 04:41 ID:bHCfDySg
今ワークス氏と別れて下のP帯にいるんですけどまだいるのかな?
296266:02/11/10 04:45 ID:0T6oNqBw
今下ってる最中ですー
297超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/11/10 04:49 ID:UrH7q/4a
凄いな…北海道のオフって…。
298最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/10 06:56 ID:nFGyNJxo
ただいま帰宅〜♪
ぺけよん氏と266氏は無事会えたのかな?

中山峠の後、友達(赤いFD海苔)を家に送って
滝野線〜小林峠〜新港とまわってきましたが
事故の多いこと多いこと...
皆さん気をつけましょうね〜

でわ、寝ます乙カレー
299266 こと BDRS:02/11/10 07:21 ID:dq/BOOGy
266 こと BDRSです。
私もただいま帰宅です。
無事ぺけよんさんと会えましたよ>最速アルトRS/Z氏
私も中山の後に小林峠で少し遊んで帰ってきました。
街中も氷になってたので朝方は気をつけたほうがいいかも

喜茂別側面白い!
また近日中にいこっと
それではおやすみです
300ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/10 08:25 ID:1YigaDug
無事中山峠から帰宅しますた。
オフ会深夜の部参加のみなさんお疲れさまです。(w
危なくすれ違いになりそうだった266さんとも無事お会いすることができて良かったです。

やっぱり急に降った雪のせいか私も事故ってる車見かけました。
昨日までの状況なら札幌に住んでいる方だと夏タイヤって人も多いのかもしれませんね。
とりあえず昨日から一睡もしてないので泥のように眠ります…
301曲線番長:02/11/10 10:47 ID:DebYsD6p
今日のほうが雪深そうだなぁ
漏れのMZ-03、今年で2.5シーズン目ですが、
昨シーズン後輪に付けてた方はまだまだ新品同様な感じで
表面の細線も残りまくりですた。
最近のスタッドレスってちゃんと保管しとけばあんまし
固くならないみたいですな。
302白BB6:02/11/10 12:07 ID:bm03uH/g
ぉ。
石黒ホーマとホーマックを素で間違えたワナ
ごめん、逝ってくるわ(;゚∀゚)アヒャヒャヒャ
3034GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/10 12:17 ID:MujaLhBe
おはようございます(もう昼だけど)
昨日は、朝・夜両オフが開催でしたね。夜オフの方もお疲れ様でした
夜は、ちょっと体調を崩して家でうなっていたので、夜の部に参加できませんでした(^^;)
4時過ぎに調子が良くなったころには、うちの前の道まで雪で真っ白になってて、
思わず、早朝緊急出撃するところでした(苦笑)
うおー
漏れも夜ヲフ逝けばよかった
>>270
ワイパーモーターのパワーが違うと聞いたことがあります。
雪が乗った状態で動かすと非寒冷地仕様車はモーターに過剰な負担が
かかりますので、雪を払ってから動かすようにすると良いそうです。
306青菱@携帯:02/11/10 20:16 ID:xz2zZEeX
今日中山さん行く予定です。
307青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/10 21:10 ID:BO0qiJ7B
>OFF参加者おーる
 お疲れ様でした〜
 あの後結局厚別こんにちは’sにてオイル交換して
 別件のオフに参加。
 で、終了後何人かで某港行きました。
 駐車場はスケートリンク状態でびっくりですよ。
 いや〜参った^^;
 そんなわけで今日は中山さんへ行きます〜
308名無しAE95G ◆r1AE95GXHU :02/11/10 22:56 ID:gY4Pvfon
オイラは北海道の住人ではないのでしゅが…

>305殿
寒冷地仕様と標準車では、確かにワイパーモーターのパワーが違う(ホントに
「よっこらしょ」と、かなりの力でアームを動かしてくれる)のですが、
アームやリンクの強度までは違わないようですので、たとえ寒冷地仕様で
あってもガラスの雪を払ってから使用するのが良いかと思われます。

昨シーズン、オイラは「「5cmくらいなら桶だろ」と、湿っぽい雪を払わずに
(もう1台所有している)グラシア寒冷地仕様のワイパーを動かした途端、
リンクが外れ、アームも少しひん曲がりました…

駄レススマソ…お邪魔しますた…
309青プロドライブ乗り:02/11/10 23:28 ID:n6sEh8M9
オフお疲れさまでした。
次は忘年会ですかね?

>青菱さん
俺もこれから中山に行きます。
3104GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/10 23:32 ID:MujaLhBe
>名無しAE95G氏
ようこそ北国へ(^^)

寒冷地仕様もそうですが、三菱車はワイパースイッチ関連の接点がイマイチで、
よく壊れてるという話を聞きます。
そういう漏れも去年の冬、吹雪の中、突然ワイパーがうんともすんともいわなく
なってしまい、走っては止めを繰り返し、手で雪払いしながら家に帰ったことが
あります。
ディーラーもっていったら、「良くある接触不良ですね」だって

こっちはそれで死にそうになったんだぞ バカーヾ(゚д゚)ノ゛
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 02:14 ID:AaS2rQyu
10年ぐらい前のパルサーのワイパー動かない原因は、
プラスチックのギヤが粉々に割れていたことでした。
負荷かけすぎたかな?
312305:02/11/11 09:06 ID:O44nQsl8
>>308
やはり違うんですね。
今の愛車は寒冷地仕様が存在しない車でして、バッテリーも上がりやすい
ですしワイパーの扱いにも注意していますが、今までの車は問答無用で
ワイパーで雪落としてました。(^^;
言われてみたらモーターが容量大きくても他はそのままですよね。
どうもアリガトーございますた。
3134GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/11 16:07 ID:uQnHc0CI
仕事中保守!(^ー^)
314曲線番長:02/11/11 19:47 ID:L+e0tDfs
ふと思い出したのですが、ドアのフチゴム等も凍り付きにくいような
材質のにされてる場合ありませんでしたっけ?>寒冷地仕様
315rot ◆FD3SoRs08. :02/11/11 19:53 ID:dddcCvJI
えっ!!Σ(゚Д゚;)
そうなんですか
FCは毎年ドアの縁ゴム凍って、鍵穴も凍るから
よくハッチから入ってたよ(-_-;
少なくても、MAZDAは違うんだろうか・・・
316CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/11 20:21 ID:oBg/SorV
Σ(゚д゚lll ガーン  <初耳だ…(汗

そう言えばアウディに乗ってた時は、よく鍵穴凍ってたんですが。
青い鳥1号2号では無かったけど…。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 20:25 ID:wPskD0Lr
パーツリストで検索しても、あまり寒冷地仕様向のパーツって
無くなりましたよね。
輸出仕様でも出来るだけ単一仕様にしているようなので、国内
仕様はそれほど変わりないのかも。

>ふと思い出したのですが、ドアのフチゴム等も凍り付きにくいような
>材質のにされてる場合ありませんでしたっけ?>寒冷地仕様

それは無いと思います。凍りつくのは解けた雪&結露が最凍結するのが原因なので。
下車前にフチゴムの所を軽く雑巾で拭いておくと大丈夫ですよ。
ただ、今ごろにありがちなみぞれ→夜間凍結でボディ氷漬けには無効ですけどね。
ま、エンジンスターター付けてしまえば関係無しです。

鍵穴はグリスアップでまず大丈夫だと思います。
319寒冷地:02/11/11 20:53 ID:WMF2LgrJ
関東在住でスキーも逝かないのに寒冷地仕様買ったアフォです。
三菱の重量級ワゴンの話しですが・・・

バッテリー&オルタネーターの容量うp。
ヒーターミラー
ワイパーディアイサー?(ワイパー用の熱線。フロントウィンドウ下部にある)
ヒーターがよく効く仕様
樹脂性のアンダーカバー
ドア周りのゴムの材質変更(シリコンらしい・・・)
寒冷地仕様ステッカー(w
ワイパーのモーターは分からないです。

確かこれだけの違いがあったと思います。
これで25Kのうpなんで、かなりお買い得です。
重宝してるのが、雨の時のヒーターミラーですね。
それ以外は特に必要ないけど。(w

北海道で冬に納車される車はスタッドレス&雪用ワイパーが
標準で付いてくると思ってた漏れは、関東でも寒冷地仕様にしたら
雪用ワイパーが着いてきちゃうのかと思ってた。(w
320北野黒 九一:02/11/11 21:19 ID:oEOsQk0d
あした、腫れるかな。戦車を死体んだよね〜。
321:02/11/11 21:50 ID:59LmRusY
ドラシャブーツか、
ハブベアリング逝った模様。
(´・ω・`)ショボーン
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 21:52 ID:hC13rgGs
TIS組の方お疲れ様でした。
とりあえず天気だったので良かったです。物凄い寒かったですが。
やっぱり5時間(+5分。+予選で最低10分)もぶっ続けで走らせると、
車ってのは色んなところにガタが出るようですね。
エンジンが逝ったり、マフラーがもげたり、タイヤがもげたり・・。
そうそう、なんか随分と本気仕様(?)の方が多かった気がしました。
もうちょっとお金かけずに気楽な方がイイナー
323青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/11 22:05 ID:1UMXxZ5x
>青プロドライブのりさん
 昨日中山さんお疲れ様でした〜
 まあ、うちの車はあんな感じでがむばっております(w
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 22:46 ID:e+rd1QZx
>>322
うちのスーパーボロ今回で7戦消化しました。
F5Aは、めちゃめちゃ耐久性が高いです。
325曲線番長:02/11/12 01:25 ID:7pMNi2E4
>>319サン
>ドア周りのゴムの材質変更(シリコンらしい・・・)

漏れもたしか今の車(三菱車)買う時、デーラーの営業さんに
ドアゴムも違うと聞いたような気がしたもので・・・
たしかにべちゃべちゃのまま放置しても凍りつかないのなら
便利ですねぇ。
>>315
オイラもよくハッチから入ってるよw
>>315
凍結防止用シリコンスプレーを吹いておくと凍りにくくて便利ですよ。
328青プロドライブ乗り:02/11/12 14:58 ID:zhuy0X31
>青菱さん
こないだはどーもありがとうございました。
今度またいろいろ教えてくださいね。
よろしくです。
車が砂だらけだよ〜。
330名無しAE95G ◆r1AE95GXHU :02/11/12 17:46 ID:sKUuMBvr
再びお邪魔でございます。

寒冷地仕様の件ですが、前ガラス右側のモールディングも
雪が溜まりにくい形状になっています<オイラのグラシアワゴン

あれは雪のときは(・∀・)イイ! んですけど、雨の日や
ウォッシャー液を噴射した時は、うっかり窓開けてると、一気に
雫が車内に入ってくるので、それが困りもんなんですがネ…

(…あ〜ぁ…カリブも寒冷地欲しかったなぁ…中古とはいえ…)
>>330
だから俺の寒冷地仕様車もウォッシャー液が飛んでくるんだ・・・
2台同じの乗り継いで、前のは何とも無かったのにおかしいとは思ってた。
332黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/12 23:22 ID:Z6k0AsEQ
保守
3334GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/12 23:34 ID:vabLAVse
今日は結構あったかかったけど、明日は寒くなるみたいですね。う〜、さむ(^^;)
雪は降るのかな?
334:02/11/12 23:51 ID:tbbfn9S4
中山のライブカメラがまたも復活の模様!
ただ今、道に雪がない…。

雪降り始めたら、車通勤やめっかなぁ…。
ここに来ている車通勤方って冬はどうするんですか?
朝の渋滞が夏の比じゃないと思うんですが…
335機械の人 ◆6qcHmPsd3U :02/11/12 23:58 ID:3QxfE2zH
高速旭川鷹栖−和寒吹雪で通行止めだぁ!!!!!
336CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/13 01:11 ID:mjtNnFmC
5号線、激しく塩カル撒かれてますた!(゚∀゚)アヒャ
337rot ◆FD3SoRs08. :02/11/13 01:17 ID:wb52mHfL
>326
仲間いたΣ(゚Д゚;)
人の視線が痛くないでつか(汗

>327
去年はタイヤワックス塗ったり色々試してました。
それ今年試してみます。
ありがとん
338黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/13 08:56 ID:O7tfzays
>>334
漏れは春も夏も秋も冬も一貫して車通勤で通してまつw
てか、車じゃないと通勤できない(鬱
確かに冬はものすごく渋滞するけど、その分早く起きてるです。
だから、冬は慢性的に寝不足(´・ω・`)
339白BB6:02/11/13 09:00 ID:t2zXnRHp
おはようage
また黄砂キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(;。A。)!!!

>334
氷のわだちとかで道の状態が激しい時期だけ
Fリップ取るって感じかなぁ。
道のど真ん中に凍りの塊落ちてることもあるし。(w;
340CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/13 10:03 ID:0wpX3KGI
(ノ゚∀゚) <オハヨウ!
今日は寒いね。2・3日続きそうなんで、風邪引かないようにね。

>>326&rotタン
事情を知らない赤の他人から見たら、それは激しく泥(略

>>334
自宅→会社まで車で10分圏内でつ(w
楽すぎて止められない罠…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 19:40 ID:dzuWk6KR
西区は、やぱーり雪が多い。
通勤先の中央区と比べると全然違うよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 20:35 ID:uVec4DJh
西区も多いけど、北区の奥のほうもスゴイ
西野、新琴似、あいの里とかは天気違うよ・・
東は大谷地から天気変わりますな
344rot ◆FD3SoRs08. :02/11/13 21:04 ID:mL7fYz7E
南区も全然違う気が(汗
中山峠まで、南区だっけ。

>CUBEタン
やっぱり、端から見たらそう見えますよね(´Д`;)
今年は対策ちゃんとしないと、また同じことの繰り返し(w
345北野黒 九一:02/11/13 21:58 ID:JFnmOzqz
たしかに南区も違う。
小林峠方面は違うね (w。
もちろん定山渓方面も。

へたしたら明日の朝は雪かきだったりして (w。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 22:03 ID:x3RvgNde
ロードヒーティングが欲しい。
347黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/13 22:42 ID:5rwfzdF2
南区の住民でつw

>>rotタソ
そでつ、中山峠までが南区です。
ライブカメラではすごいことになってますが(汗
ttp://www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/nakayama.htm

平野部でもそれなりに降ってますな>南区
348:02/11/13 23:54 ID:NmVt2IDM
たっ…。
たのすぅぃ〜(゚∀゚)〜〜〜〜!

>黄6ワゴン氏
車でつか…。漏れは明日は控えようかと…。
今帰ってくるときめっちゃたのすぃぃぃぃ〜〜〜!!!
ってふ〜りふりしながら帰ってきたわけで。
明日は渋滞必死…。
まぁ朝おきれればくるまでつが…

>白BB6氏
朝取る!?
漏れはいつも寝坊気味で会社遅刻寸前だがら、
余裕ないです…(汗

>CUBE乗り氏
なんてうらやましい…。
代ってほしいぽ…。
車で早いときは30分かかるときは40分。
帰りは20分。帰りが魅力で車通勤…。
冬は渋滞するからなぁ…。
まぁ、この時期夜はふ〜りふりして遊べるからそれもまた魅力…


349CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/14 00:22 ID:Z7Z6ehGh
>○さん
えー? 逆にあんまり走れなくて消化不良なんですよ。わたし(笑
以前青い鳥に乗ってた頃は通勤1時間掛かってましたが、超ご満悦で走ってたし(w
しかも鼻歌交じりで。。

運転するの好きらしい…。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 00:37 ID:eteoXXwy
冬の間は、GTフォースのハンドルを握って練習します。
351青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/14 03:21 ID:oa9FtHF6
逝って来た。
某港でちょこっとアヒャって来ました。
そしたら友人から電話来て、手●山でやっちゃったとの事(汗)
とりあえず、レスキュー行って、その場で板金。
軽く直して走れるようにして、友人と別れ、その後一往復。
帰り際に印譜ハケーン。もう一度登ってちょこっと追撃開始。
結局つかず離れずで終了〜。なかなか速かった。
手●山、意外と新雪だと遊べることがわかって個人的には大満足です(w
本州から車持ってきたんですけど気温が0度以下になると
エンジンチェックのランプがついて止まる又はエンジンおかしくなるんですけど
冬使用の車にするにはどうやったら良いですか?
お金のかからない方法をお願いします
353黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/14 09:04 ID:7vcRHcL5
>>352
お約束な返答ですが、冷却水、バッテリーは寒冷地向けなのに換えましょう。
ある程度お金がかかるのはしょうがないと思いますよ。
354曲線番長:02/11/14 09:04 ID:+nFUQ0xj
>352サン
気温が0度以下になると動いてるエンジンが止まるんですか?
ラジエターの水、不凍なのを入れてますか?
355黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/14 09:08 ID:7vcRHcL5
今朝は早起きして近所で冬道運転モードに切り替えるべく、サイド引いたりテール流して遊んでから
出勤しますたw
3564GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/14 09:08 ID:2O0AiUQK
おはようっす(^−^)
昨日は、せっかくの雪だったのに、風邪引いてて出撃できず(´・ω・`)ショボーン
みんなも風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
今日は、仕事が遅くならなければ出撃できるかも。

>350氏
漏れも、こないだ買いましたよ。GTフォース。
結構操作が難しくなりません?なぜか、アンダーが強くなったような気が・・・

>青菱氏
最後の1行でワラタよ。神ですか?(w

>352氏
ノーマル車ですか?ノーマルなら、0度くらいなら平気だと思うんだけど、どうでしょ?
サブコンとか、社外ROMとか、ROM関係いじってるんならセッティングでしょう。
点火関係を中心に、冬仕様に書き換えてもらうことをお薦めしますでつ。
357黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/14 09:11 ID:7vcRHcL5
さぁ、冬道大好き野郎が続々と出て参りますたw

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー>>黄6ワゴソ
(    )  \_______
| | |
(__)_)
358CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/14 09:24 ID:/oHo4te9
積雪キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!

…それは良いんだけど、何故皆さん速度があからさまに落ちるかな?
せめて法定速度くらいは走ってくれよぅ。。
そんなにビビるなら雪道走行止めて欲しいと思いますた(傲慢
359曲線番長:02/11/14 09:31 ID:+nFUQ0xj
雪が降り始めると喜んで冬タイヤに換えて走り回るが

真冬が過ぎた頃には、早く夏タイヤでアスファルト
走りたくなって待ち遠しい罠。
呑気に夏タイヤで走ってたら昨晩は密かに凍結していて焦りました。
今朝は既に雪積もってるし。
そろそろ年貢の収め時か・・・。
>>352
オイルが硬めって事は無いんですかね。
バナナで釘が打てる状態でも固まらないオイルにしないと。(w
362青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/14 10:03 ID:DoQnPPfF
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
冬道でアヒャって喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。冬道でアヒャっ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも冬道でアヒャることに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに滑った感じはどーにも止まらないから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

テンプレ改造してみました(w
う〜ん、30点(w
3634GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/14 10:03 ID:2O0AiUQK
よし、冬道大好きモナーがいっぱい出てきたところで、今日はカラオケ!(何故)
よーし、パパ、オリジナルラブ歌っちゃうぞ〜(古いし)

>CUBE乗り嬢
たしかに、みんな遅くなりますね。もう少し、雪道に慣れるまでの辛抱でつ(^^;)

>曲線番長氏
オフのとき見せてもらった、モナーリング(・∀・ )イイ!
あのリングをはめると、どんな特殊効果があるのでつか?気になります(^^)

>360氏
夏タイヤは年貢の納め時ですね。冬タイヤに替えてガンガンいきましょう!
364352:02/11/14 10:07 ID:oO7/LhUR
>>361
>>356
>>353
レスどうもです
早速次の土日あたりに冷却液、オイルを交換してきます
ROMの書き換えはお金が出たあたりにします
365CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/14 10:14 ID:/oHo4te9
>360さん
素直に年貢を納めて下さい(笑)
天気予報、週末まで雪だるまのマークついてますよん。
気をつけてね。

>青菱さん
朝っぱらからキレてんのかよ!
…と思ったらテンプレ改造でしたのね。焦ったよ〜ヽ(`Д´)ノ

> 4GSRさん
風邪大丈夫ですか?
早めに叩き潰さないと結構長引いちゃいますよ。お大事にね。
…特殊な電波が受信できるアイテムなのでは?(笑 <モナー指輪
366白BB6:02/11/14 11:18 ID:08yE48z1
>○さん
漏れも始業開始10分前到着って感じです(wぉ
朝走って辛いかなって判断したら仕事終わった後にFリップ外すかな。
たぶん1月〜2月中ごろくらいだけで済むと思う。w

中山峠登坂側ラスの橋コーナー激しくラブ
367rot ◆FD3SoRs08. :02/11/14 14:14 ID:5MBNgfUk
>○さん
私も普通に冬通勤する口です。
去年だったら、車高調をノーマルショック、エアロをノーマルバンパー
ってして、帰り遅くなったら(゚∀゚)アヒャ♪ってして(w
でも、冬はやっぱり通勤時間延びてたなぁ。
今年は、ぷーなので関係ありませんが(w

>バンチョサマ
激しく同意でつ

>360
私も昨晩病院行くのに、夏タイヤのまんま乗ってドキドキしますた(汗
路面テカテカしてたよ・・・
368青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/14 14:43 ID:F1eymgqP
>4GSRさん
 一家4人で夏の日の1993か、おめでてーな
 「よーしパパ上のパート歌っちゃうぞー」とか言ってるの、もう見てらんない。
 
 とかどうですか(w
>>352
う〜んと、点火時期とTPS電圧だけでも調整するだけでもだいぶ違ったはずです。
 あとは、やわらかめのオイルとか、LLCとかバッテリーの見直しですかね。
>CUBE海苔タソ
 ある意味寝不足でキレてましたが(汗)
>白BB6さん
 昨日の手稲山は、GT2のパイクスピークみたいでした(゚∀゚)アヒャ
>rotタソ
 傍から見ると幹事が+激しく心配+です。
 あ、もしかしたら横で(゚∀゚)アヒャっているかも(笑)
  
昨日は信号待ちしてたら左折し損なったタクシーが目の前を通り過ぎていきました。
また修理かよと思いビクーリしますた。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 15:43 ID:WJweHc+B
オフたのしかったみたいですねー、平岡ならアタシもいきたかったよーん。
夜な夜な人気のない場所で(゚∀゚)アヒャるスレはここですか?
372銀色WRX:02/11/14 22:03 ID:nPuZ8YpG
冬道だと4駆でもパワースライドが出来るんですね。楽しい
しかし、後ろが蹴ってくれるとコントロールがラクですね。
でも、ターンインでちょい引きサイドとか使えないのが痛い

日米野球も終わったんでアヒャってこよ♪
中山さんちに行こうか湖を見に行こうか激しく迷い中・・。
どっちにしよう・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 22:30 ID:nfwsvfwO
>>373
この時期は中山でしょう!
>>374
347さんは行かないのかな?
おれいまから出動します!
374さんの間違いでした・・ゴメソ
377曲線番長:02/11/14 23:08 ID:+nFUQ0xj
>>363=4GSRサン
オツデスタ。モナーリングの特殊効果でつか・・・?
病院で点滴や注射受ける時、看護婦タソに凝視されまつ。
「Σ(゚д゚ll)ハッ!?こいつ2ちゃんねらーだよ・・・」な顔で。
>>377
それは言い換えれば看護婦タン(女性看護士タン)も2ちゃんねらーな罠(w
379青菱携帯:02/11/14 23:55 ID:QAVQkSpv
ただいま某港。
エスティマがいい感じに横向いてます
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 00:03 ID:Ir+FmjJ0
なぜエスティマが・・・・。
381rot ◆FD3SoRs08. :02/11/15 01:47 ID:t6L6XKI4
車庫見つけますた(゚∀゚)アヒャ♪
屋根付き車庫で激安でし。でも、月分一括な罠(汗

>青菱サン
昨日は、その幹事にちょっとおいたをしてしまって
救急病院に走ってたので許して下さい(´Д`;)
横に乗せたまま、ドリフトなんてしません、たぶん、きっと(汗
さて、車庫も確保できたし、次はハチロク。。
382青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/15 02:48 ID:tDxrsSiD
>>380
北海道の方ではないのかな?
 某港では、これからの季節、なんでもありの無差別級ドリフトが毎夜繰り広げられます
 10円カーに出てきそうな軽自動車から、VIPセダン&ワゴン、
 クロカン、オヤジカー(ふつーのカローラなど)、営業カー(ADバンとか)
 もちろん、ふつーのドリフト屋さんもたくさん来ますが。
>>375さん
 今日は某港も手稲山も最高でした。
 手稲山、やっぱり新雪最強。
>rotタソ
 ハチロクですか〜
 今日の某港の路面はハチロクにはきつそうでした
 一部フルピンはいてアヒャっている輩もいましたが。 
383銀色WRX:02/11/15 03:23 ID:KHEB67ZS
手稲さん家からただいま帰還。面白かった
3人乗りの某菱車に遊ばれちゃいました。蟹走りし過ぎたようで
まだまだ精進が必要ですな。
つーかインプってあんまりサイド使えないんですね。
フェイントかまして前荷重にするだけで結構流れてくれるのが
良い感じ。4駆はほんとにヤバイ状態からでもなんとか立ち
なおせるのがありがたかった
384青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/15 03:51 ID:tDxrsSiD
あ、あれ銀色WRXさんだったんですか(汗)
BMW刺さってたときに声かけたときは全然気づきませんでした(そりゃそーか)
それにしても、なんだか手稲さん家に来る人、インプ多いな〜。
今日だけでも5台は間違いなく見ましたよ。
あ、うちの車ですがサイドほとんど使ってません。
大体ブレーキングドリフトっす。
足りないなと思ったときにクラッチ蹴ったり、サイド引いたりはしますが。
あと、本当にどうしようもなくなったときは神岡ターン。これ最強。
しかしこれを使うと前ガッシャンは防げてもどこへ行くかわからない
諸刃の剣。素人にはお勧めできない(w
また次回でもお会いしたときは気軽に声かけてください。
385最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/15 09:31 ID:iQYzA6Iq
私もブレーキ派です。
ちょっと後ろの出が悪いときとか、滑らないときはサイド引きますが

○カチャンホンポの方はまだ誰も走ってないのかな?
昨夜の手稲さんって雪の降りが激しくありませんでしたか?
私はワイパーもライトも役に立たないようだったので止めてきました。
コースも熟知してませんでしたしね。
走ってた皆さん、ちんたら走ってたGTRがいてすいません。
3874GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/15 13:36 ID:4giGlnHW
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
会社の前の道で、今年初のリアルズザーってやってしまいました(苦笑)
毎年、良く転ぶほうなんですが、まさかこの時期に転ぶとは・・・

漏れもブレーキ派です。
去年、FFから4WDにかわって初めての年は、いつもどおりサイドを引いて、
動きの違いに混乱してました。
クラッチ蹴りすぎて、ときどき香ばしいニホイをさせているので、
今年はクラッチをいたわって走ります。もう既に滑り始めてますが(^^;)
シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50

【BNN】道警「覚せい剤警部」初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011025254
【産経新聞】元警部、起訴事実認める
http://www.sankei.co.jp/news/021114/1114sha029.htm
【北海道新聞】訴事実認める 稲葉被告初公判
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021114&j=0022&k=200211141306
【札幌テレビ放送】◆覚せい剤元警部 初公判
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114115336
【時事通信】元警部、覚せい剤密売認める=「暴力団から入手」と検察側−札幌地裁
http://news.lycos.co.jp/topics/society/police.html?cat=1&d=14jijiX957
【毎日新聞】覚せい剤所持:元道警警部、起訴事実認める 札幌地裁
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200211/14-1.html
【読売新聞】北海道警元警部が拳銃密売も、覚せい剤事件初公判
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021114i504.htm
【北海道文化放送】稲葉被告起訴事実認める
http://www.uhb.co.jp/uhb_news/20021114.html
【北海道テレビ】稲葉元警部が起訴事実を認める
http://www.htb.co.jp/newsarchive/0211/021114.html#am01
【札幌テレビ放送】◆元警部・稲葉被告 起訴事実認める
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114190316
【札幌テレビ放送】◆けん銃密売にも関与
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20021114185806
【BNN】あっさりと幕を閉じた“稲葉事件”初公判
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=H20021021067
【北海道新聞】稲葉元警部初公判 銃器捜査で立身、転落 「実績」に幹部沈黙
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021115&j=0022&k=200211151954
【朝日新聞】「裏の顔」驚き、戸惑い 稲葉元警部初公判
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=3933
389rot ◆FD3SoRs08. :02/11/15 15:06 ID:2S1vtLFA
>青菱サン
いますねぇ。<某港
それでやるのかよΣ(゚Д゚;) って言う車(w
デリカのリフトしたのとかでやってるのを見ると
横にパタっと倒れるんじゃないかと、ドキドキします(w

今年は手稲山に挑戦してみようかな?
夏しか行ったこと無いんですよ。
夏はでこぼこで吹っ飛ばされて死にそうになるので、行く気失せて
数回しか行ってません。
勾配きついから、下りでアヒャらないように気をつけよう(w

私も、ブレーキ&クラッチ蹴る派でつ。

>4GSRさん
私は、昨日の夕方にズザーしました(汗
走ってきた自転車に気をとられたらしちゃったんですけど、
だ、大丈夫ですか!!とか自転車の人に言われて
めちゃめちゃ恥ずかしかったよヽ(`Д´)ノ

>最速アルトRS/Z(冬限定)さん
そっちはもうちょっと、雪降ってからじゃないでしょうか。
あそこは、ずーっと倉庫だと思ってたら、最近開いてるときに
初めて行きますた(w
390空色EG2:02/11/15 15:14 ID:XDmEUZFW
>>青菱氏

お約束のブツをお渡ししたいのでつが、
今夜も手稲山に居ますか?
いるのでしたら、仕事が終わってから
届けにいくかもです>パワーアップパーツ(w

自宅PCのキーボードにお茶でトドメを刺してしまったので、
こちらに私信スマソ
>>390 空色EG2氏
「このパーシを取り付ければ、ミラージュの性能は数倍に跳ね上がる!」
て感じですか?
392空色EG2:02/11/15 21:09 ID:XDmEUZFW
>>391

アパートの2階の1室。
TV中継でミラージュの戦いを観戦、1人(゚∀゚)アヒャヒャ笑い。
私の作ったパーツがなんたら、訳のわからん事をぬかしつつ、
部屋から出て、階段を転げ落ちて死ぬみたいな感じでつ(w
>>392 (゚∀。)アヒャヒャアヒャ

今日はおいらも(゚∀゚)アヒャりに行っちゃうぞー
394青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/15 21:41 ID:RM6qOnGK
今日は手稲さんは雪が無さそうなので北上します。
昨日は滝川方面、雪壁できるくらい積もってたので(爆)
>空色EG2さん
 ごめんなさい〜
 今日は北上してきます。
 あまり気にしてなかったけどそんなパーツだったんだ(汗)
 ガクガクブルブル(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>インプレッたんさん
 今日は中山さんか北上するしか雪がなさそうです。
395銀色WRX:02/11/15 21:51 ID:rNwosptM
>>384
逃げるように立ち去って申し訳ないです
いや、2車線使っちゃってドリフトしたりアクセル踏みすぎて
タコったりって危険な走りしちゃって鬱入ってたトコにミラゲ
から3人もわらわらと人が出てきてポカーンだったんで。
4駆で雪道の下りでドリフトするのは初めてだったんですが
あんなふら付いてるのの後ろをよく付いてくる気になりますね
怖くないのかな〜とか思ってたんですけどw
またお会いした時は今度は何本か付き合ってください

やっぱ4駆はブレーキ使うしかないみたいですね。FFだと
サイドで向き変えてなんぼなんで左手が寂しい。それと4駆だと
クラッチ切ってからサイドみたいですね。ほぼ同時にやってたら
全然向き変わらなくて困りました
>>386
12時過ぎた頃にはほとんど止んでましたよ。俺は2時過ぎまで
遊んでました。お陰で会社に遅刻しました<阿呆
3964GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/15 21:55 ID:JGimbMLT
>空色EG2氏
テム・レイをハケーンしました!(笑)

うぅ、風邪、直りかけのままの状態が続いてます。早くなおれ〜(^^;)
397手稲区民:02/11/15 22:14 ID:T8fAQLDB
手稲山?!
あんなとこで走れるんですか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 23:25 ID:w3+jsRrG
手稲山の駐車場は入れまつか?
先週は封鎖されてたので・・・
某港まで逝ってみましたが、青菱さんの言うとおり雪ありませんですた。
せっかくなので青ヴぁ公園でプチ(゚∀゚)アヒャってきますた
明日は中山さんいってみよう
400最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/16 00:08 ID:bmGITy4W
手稲山逝ってきました
最高まではいかないモノの、自分にとっては良いコンディションでした
適度に(゚∀゚)アヒャってきました。

>398
白樺の駐車場はまだ閉鎖
ハイランドの駐車場は一部除雪(直線に除雪されてるだけ)
401青菱@ ◆SljXCC4AgE :02/11/16 17:23 ID:1CEeF9AQ
昨日、おかま掘られちゃいました(汗)
しかも仲間うちで^^;
ふつーに移動中の出来事だったんで、いや〜こればっかしはどうしようもないっすね^^;
しばらくは、角が+激しく+へっこんだ車で遊ぶことになります
あ、怪我ないので安心してください(笑)
昨日、北上しましたが最高でしたYO!
というか、それを通り越して
「お前ら!降ればいいってもんじゃねーぞ!」
と言った具合。
ラッセル車マンセー(w
402銀色WRX:02/11/16 21:08 ID:TeiVg/8p
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/west-hokkaido/sekisetsu.html
さて。某港は微妙なとこかな?
403E39A-RS糊:02/11/16 22:43 ID:eGLnrgO/
>401
ありゃご愁傷様です。万字峠でも行ってきたのですか?
404E39A-RS糊:02/11/17 02:24 ID:LbWQQydy
万字峠行ってきました。
日中雪が降ったみたいで15cm位積もっていましたが今期初の本格的な雪道。
低速でけつを振りながら走れるので勉強になりますな。
405E39A-RS糊:02/11/17 02:39 ID:LbWQQydy
406ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/17 03:26 ID:L51+91mC
>404-405
万字もなかなか良い感じに積もってますね。
この頃は札幌の方に遠征することが多かったので
そのうち近場の万字にも遊びに行きたいものです。
(私の住んでいるところから結構近いもので)

明日はお出かけなので今日はおとなしく家にいます。(w
407車難民:02/11/17 04:12 ID:HFc56t3p
 シムシティのスレがあんなに盛り上がるとはねェ…

>>390 空色EG2氏
 パワーうぷパーツといえば定番の
『2ちゃんねらーが乗ってます@車板ステッカー』 ですか(w
4084GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/17 12:33 ID:Hc6nEZG3
>E39A-RS糊氏
いい感じの雪とリアビューですね。
自然のナンバー隠しで、恐いもの無し!?(笑)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 13:05 ID:sgedG6Zm
ローカル部落なスレは、ここですか?
/´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子殿下までカニ!カニ食いてぇ!と言っておられです。
>>410 ミソ採れそうだ
412黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/17 15:04 ID:io47WtGS
漏れの車の4灯キットの配線が溶けてアボーンしますた(涙
仕方ないんで、ノーマルのヘッドライトに戻したら暗いのなんのって(^_^;)
413:02/11/17 21:57 ID:mJMlmC2A
皆様、レスありがとうございます。
って自分の遅レススマソ。

結局朝いつもよりも40分早く家を出て、
いつもと同じ時間につきますた。
鬱だ…
.-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |  えぇ〜いっ!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <   ホワイトベースハはいい!ガンダムを映せガンダムを!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  ガンダムを映せガンダムを!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      ` 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
              ||  |__.. -‐イ
             ||   |    ノ/
415黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/18 09:50 ID:JE7U7FAU
最近知り合いになった人(女性、既婚)がrotタソの知り合いと判明しますたw
世の中狭い・・・
416空色EG2:02/11/18 12:15 ID:e/GSYqkP
>>414

コピペ?
でもワロタ

>>407

ハズレー、です。
釧路天気悪いよー。
風強いし雨降ってきたΣ(゚Д゚;)
昨日5時間も掛けて洗車したら見事に雨降りやがった・・・
コンパウンドまでかけたポリマーが完全硬化し損ねてたら鬱だな。
洗車の翌日雨降るのこれで何回目だろう・・・2ケタは余裕で越えてるぞ。ヽ(`Д´)ノ

>>416
漏れがハケーンしたのはWCの韓国vsトルコ戦の時でした。
元は韓国はいい!トルコを映せトルコを!でした。
空気中の黄砂が洗い流され明日車が汚れないかも。
でも水溜りあるしなぁ・・・凍ったら酷い事になるね。
420北野黒 九一:02/11/18 20:26 ID:h59m0tNM
明日こそ洗車するぞ!
雪が降ろうが、雨が降ろうが洗車してやる。
屋根つきの洗車場で!!
ついに年貢を納めました。
ワシの時代は終わった・・・。
422586:02/11/19 12:30 ID:2t/SwxCC
札幌に拭き取り場所も屋根付きって無いのかなぁ??
423ビバ札チョン族in東京:02/11/19 12:43 ID:6dCcEeVB
南郷3あたりにあったよ
5年前の話、今は知らん
424ビバ札チョン族in東京:02/11/19 12:43 ID:6dCcEeVB
南郷3あたりにあったよ
5年前の話、今は知らん
4254GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/19 12:51 ID:4RSevCyT
洗車の時は、なるべくすいてそうな時間に行って、洗車したままその場で
ふき取りまでやってます(^^;)
福住の洗車場あたりなら、結構すいてるので大丈夫だと思われ

今日、通勤中にWRC羽とWRCバンパーつけたプジョー206をハケーン!
結構かっこよかったっす。
426北野黒 九一:02/11/19 12:52 ID:RdcKAuuk
すみません、ウソをついておりますた。
やっぱ、天気が悪いと萎えるよね (w。
でも、みんなのゴラァフ 1を買ったからイイの。
>>422
里塚のYHの洗車場がそうだったかと。

>>425
走行中に落下するという羽ですね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 14:27 ID:GSYlbK7E
雨の日なら、どこの洗車場もすいていると思うわけで、
429rot ◆FD3SoRs08. :02/11/19 15:31 ID:EBsMA+Ec
車、縁石にエアロぶつけたら、なぜかフェンダーが曲がりますたヽ(`Д´)ノ

>黄6ワゴンさん
えと・・・だいたい見当はつきます。(汗
札幌の車好きの世界は広いようで狭いってことで(w
毎週火曜日ったら天気悪いね
休みが火曜しかない車好きは洗車するなって事かねぇw
仕事柄他人の車はよく洗ってる訳なんだが(謎
431北野黒 九一:02/11/19 20:54 ID:RdcKAuuk
>>430
そうだよ〜!火曜って天気が悪い。
なるべく午前中は晴れていてくれって感じ。
午前 10時までには終わらせて、遊びに行きたいね。

来週こそやってやる YO!
432曲線番長:02/11/19 21:04 ID:8CkuQpbY
火曜日が休みって美容師さんもそうですね〜。
知り合いの美容師さんが車物色してたとき、
休日に車見に行けないって嘆いてマスタ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 22:22 ID:K3Zh8lH6
洗車しすぎると車減るから止めたほうが良いよ。
4344GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/20 11:12 ID:FVOoerga
保守ageしとこっと

今日はなかなか天気いいっすね。
もう12月もどんどん近づいてきて、仕事が忙しくなってきました。
あんまり車もかまってやってないし、自分のサイトもほったらかし状態(苦笑)
漏れも、雪が積もる前に一回洗車したいなぁ
435砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/20 15:59 ID:VIpiWgq+
ボロボロのMR2(SW20GT3)ですが、欲しい人いまふ?
436黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/20 16:35 ID:63kATSL+
>>435
GT3?GT−Sじゃないの?w
437黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/20 16:36 ID:VS82cPW8
GT-Sの3型ってことかいな?
438砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/21 08:50 ID:EtveIILj
>>435-437
スマソ、SW20 GT-S の 2型 です(;´Д⊂ヾ
でもEGは5型。
e-manage、水温系、ASKオリジナルマフリャー、TANABE車高調、ロールバー組
外装は良いとは言えませんが、車検は来年9月まで。
希望30万でし。 あとスタッドレスタイヤも付けます。
さて今日はドカ雪な訳だが。
440黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/21 09:40 ID:v4LYU0x/
>>438
お金あったら欲しい気がするw
4414GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/21 09:55 ID:n0ghwKw8
雪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
今日は結構な雪の量っすね。今夜はちょこっと遊びに行ってみようかな?

SW20で30万っすか。
みんなで共同購入して、来年3耐でも出てみますか?
442砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/21 10:05 ID:EtveIILj
そのSW20で気になる所と言えば、ボディかな。
例えばASKのリア貫通、トラクションバーとか付けているので、
リアガラスがお手製ビニールになってます(汗)
もちろん純正リアガラスは残してありますので、引き渡し可能。
そうそう、フロントバンパーはASKの厳ついバンパーです。
見た目は決してイイとは言えませんが、
まぁ気合い次第でリフレッシュはできるかなと(笑
そう言えば役に立たない汎用GTウィングもありましたな。
滝野線でイソテRが側溝に落ちてますた
場所は有明の40キロ制限が50キロに変わって
ちょっと行ったところ
444砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/21 10:43 ID:EtveIILj
SW20→エンジンは5型、悩みの種はe-manage付いていても
ブーコンが付いていないと言うアンバランスな所(笑)
あ、内装は剥き出しです。 シートはインテRのレカロが入ってます。

>>443
ブラックアイスには気を付けよう!(,,゚∀゚)ノ
中山のライブカメラが白い・・白しかない
446青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/11/21 16:01 ID:Nd+2MwLU
トリップ変更。
>>445
激しくワラタYO!
つーか、本当に白しかないし(w
さて、今日は出撃しようかな・・・
う〜ん、港かな
447黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/21 16:09 ID:a754Ry1C
ちょっとだけ景色が見えるようになってきますたw>中山峠ライブカメラ
448E39A-RS糊 :02/11/21 18:07 ID:sZRpDQxW
中山峠ライブカメラ どれどれ・・・
今現在は吹雪 −12度ですな。

449北野黒 九一:02/11/21 20:24 ID:zJ12NoBC
帰宅途中、堤防で和泉ナンバーのカローラバンみたいなのに煽られちった。
パッシング、車間つめなどをしてきたよ。
おれもやりかえしたよ。パッシ、割り込みね。気持ちよかった (w。

悪いヤロウでごめんなさい。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 21:24 ID:8p41S2AR
今日は交差点で滑って止まれなくて赤信号突破で・・・ごめんなさい。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 21:43 ID:ljfSqL1C
目の前で事故を目撃!。赤なのに走り出したバカハイエース!?
そこにタクシーが!!「バーン!!」可哀想にタクシー・・・

サイドひきてー!でも車入院中・・・
452名無し募集中。。。:02/11/21 22:09 ID:HVYmFkXn
冬タイヤに換えてない(買えてないw)から出撃できず
けど、お客の車で楽しみましたが内緒ですよ
453最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/21 22:20 ID:GiJzbK4P
今日は何処も事故多発みたいですね...
4544GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/21 23:07 ID:uLFflxXN
路面がツルツルだから、事故は多いみたいっすね(^^;)
明日も寒いみたいだけど、雪は積もるのかな?

現在の中山峠ライブカメラでも、気温は−12度(((;゚Д゚)))ブルブル
路面は(・∀・)テカテカ

ところで、あのライブカメラに映りに行くオフってやってみたいかも(笑)
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 00:34 ID:KYzpCtUs
走ってきた車にはねられて、心霊写真になりそうだ罠。
車板住人としてはそれもあり?

そういえば、深夜に中山峠の道の駅に行ったとき
トイレの入口で転んだ。めっちゃいたかった。
事故ったらもっと痛いんだろうなあ、と思いちょい鬱はいりまいた。
>>454
さいたまポーズきぼん(w
結構ふったなぁ。

というわけで早速、この前買っておいたフルピン(二本)で出撃してきました。
やっぱりピンは(・∀・)イイネ! ロードヒーティングのところは顰蹙もんだけど・・・・。


 
458青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/11/22 02:53 ID:mRGjIxwW
某港周回コース、
FR軍団がなかなか前に出してくれなくて(明らかに遅いのに〜)
ちょっとストレス貯まりつつ走行。
残り前一台になったのでインさして抜いてコーナー入ってこうとしたんだけど
珍しくも逆フリ失敗。縁石ヒットでFタイヤあぼーん。
すごーく悔しかったので家に帰ってタイヤ別のにはきかえてリベンジしたさ(w
う〜ん、今年の足のセッティングいまいちだ。バネ変えてみようかな?
>>457が結構ふとったなぁ。に見えますた。鬱。
460砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/22 17:04 ID:dPVaLmTz
皆さん、今夜のご予定は?(・∀・)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 18:32 ID:dIE5XDQi
車買って、
ついさっき納車になったのに

まだ仕事で帰れないよーーーー
いろいろ走りたいのに(ノД`)
462青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/11/22 20:16 ID:Uo4qL9Ym
手稲山行こうかな・・・11時以降だけど・・・

さっき275使って家帰ろうと思ったんだけど豊平川の橋でめっちゃ時間かかりました^^;
参った。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 21:01 ID:sq1FmLuv
ちょっと失礼します。お尋ねしたい事があるのですが。

明朝8時頃、国道5号を通って札幌から小樽まで行こうと思っているのですが、
もう夏タイヤでは無理でしょうか。

実は昨日の朝もチャレンジしたのですが、宮の沢の辺りであっけなく転進する
羽目になってしまったので、ちょいと神経質になってます。
フェリーで本州へ渡った後しばらくあちらにいるので、出来れば夏タイヤで
行きたいんですよね。

皆さん最近の道路状況に詳しそうなので、一つご意見を伺えたらと思いまして。
どうかよろしくお願いします。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 21:09 ID:YSXEGEtQ
>463
無理でしょう。他の車に迷惑がかかると思われます。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 21:16 ID:FvG1Bkau
>463
悪いことはいわないからやめときなさい。
どうしても夏タイヤでと言うなら、せめてゴムチェーンとか付けるようにしなさい。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 21:20 ID:FvG1Bkau
463
悪いことはいわないからやめときなさい。
どうしても夏タイヤでと言うなら、せめてゴムチェーンとか付けるようにしなさい
467名無し募集中。。。:02/11/22 21:23 ID:NV8T8pvu
>>463
汽車でいけよ
もう夏タイヤじゃ無理
無理つーか走り出してすぐに車あぼーんかと
468北野黒 九一:02/11/22 21:32 ID:U3m+LLI0
数日前、おばはんカーが交差点で薬座カーと事故っていました。
薬のヤシは下っ端だったらしく、むちゃくちゃなことを言っていたもよう。
ご愁傷様です。
質問スレから移動してきたものですが、どうも中古車に付いてきたM
Z-02が良く滑るので経済的なチェーン、スパイクベルト、ピン、ガッツビー
を検討中なのですがこれらの評価はいかほどでしょうか?。
あと、駆動側だけでもそれなりに効くものでしょうか?
470名無し募集中。。。:02/11/22 21:40 ID:NV8T8pvu
寿命です・・・とは可哀相なので
今札幌の路面はどんなタイヤでもすべりやすいですぞ
まぁプラスチックのチェーンでも使ってみれば
471黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/22 22:19 ID:gyHbhL/5
>>469
スパイクベルト:切れやすい
ピン:すぐ抜ける
ガッツビー:無いよりはマシ

とまぁこんな感じだと思いまつ。
全部聞いた話で実体験では無いですがw
472CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/22 22:33 ID:6bTENOv6
>>463
国道5号線は良く走るけど、夏タイヤではもう無理です。
冬タイヤで走る方々でさえ結構慎重に走ってますよ。
逆に遅い車は道を急ぐ車にオラオラされちゃうし…。

カーブも多いし、小樽なら坂道もかなりあります。
皆さんも言ってますが、絶対に止めた方が良いです。
今シーズンはもう諦めた方が無難でしょう。
4734GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/22 23:57 ID:rTlQ5DEj
かる〜く走りに行ったんだけど、全然雪が無かったので、ちょっと時間が早いかな
と思いつつ手稲山に行ってきました。
さすがに10時だったので、一般車がいましたけど、今シーズン初手稲山だったので、
マターリと流しつつ、ところどころ滑らせて遊んできました。

>463
今、手稲まで5号線走ってきましたが、札幌市内は結構路面が出ています。
ただし、小樽に入るころにはアイスバーンなので、夏タイヤでは無理です。
朝8時なら、気温も上がってないから溶けてないしね。

>469
結構使い込まれた02なのかな?
個人的には、後付ものはほとんど効果は期待できないと思います。
中古の02でも、程度がいいのを探せば、安いし効きますよ。
タイヤサイズが大きいとちょっと高いですが(^^;)
474463:02/11/23 00:53 ID:dwJaNTBM
もうこんなにレスが。
皆さん、アドバイスありがとうございます。

今日、日中陽が差していたのでちょっと期待していたんですが、甘かった
ようですね。
明日は、おとなしくスタッドレスに交換してから逝くことにします。

どうもありがとうございました。
冬の手稲山…

懐かしい。ただ今東海地方在住。
今思えば北海道ってサイド鳥天国だったなぁ。
476最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/23 03:35 ID:DI8ytzG1
1時頃、手稲山にいってきますた。
2往復して、ハイランドで(゚∀゚)アヒャってきました。

今日は結構な台数来てたなぁ...
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 07:48 ID:o1EXzj3h
茂田石油が帯広にできる・・・・
安いのかな?燃料の質はどうだろう?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 10:12 ID:6uLDi4Jh
夏タイヤのまま真冬の北海道一周旅行に出かけようと思っています。
多少の冒険心から本当に夏タイヤのままで真冬の北海道を走破してみたくなりました。
危険個所さえわかればなんとか乗り切れると思いますので道内各地の危険個所をおしえてください。
もう、3年前から冬タイヤは、使っていませんので自信ありです。
479銀色WRX:02/11/23 11:28 ID:BPAcUt2J
>>469
FFor4WDなら前二本交換が良いかと。
スピード出したり、強いブレーキを踏むと
回る危険がありますが
480(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/11/23 11:37 ID:R/GJjluG
>478
まーネタだと思うけど、やめてください。
あんたのせいで渋滞や、事故が起きたらウザイからね。
4814GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/23 11:52 ID:q7ETkbA6
おはようございまつ。今日は11時に起きました(苦笑)
う〜ん、よく寝た

>478
脳内旅行行ってらっしゃい(w
っていうか、夏タイヤで冬道走るのは、冒険心じゃなくてただの馬鹿発想じゃん

>479
4駆だと、後輪に残した02のすべり具合によっては、つるつる交差点の発信時に
リアがふらふらしてちょっと隣の車と接触しそうになっちゃう罠(^^;)
冬道に慣れてる人以外は、前と後ろのグリップは変えないほうがいいかも

白老峠、まだまだ走れるみたいですね。
ダートコースオープンしてますが、誰か走りに行った人いるかな?感想知りたいっす
482469:02/11/23 11:58 ID:KOpal5zD
いろいろな意見ありがとうございます。

いま、製造年月日を見てきたのですが0980212という記載が
ありましたがこれが製造年月日でしょうか?。

もう、5年近いようなのですが一般的な交換時期はどれく
らいなのでしょうか? 
4834GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/23 13:00 ID:q7ETkbA6
>469氏
その番号は製造番号?
普通、タイヤの製造番号って、下3桁もしくは4桁で、製造週と製造年の表示じゃ
なかったっけ?うろおぼえだけど。
交換時期は詳しくないですが、普通は3年も使えば交換じゃないでしょうか?
484469:02/11/23 13:36 ID:KOpal5zD
よく製造した時期の見方がわからないので適当な数値を見つけて
これかなーと思っただけなので、違う確率のほうが高いです。
すいません。
485469:02/11/23 13:44 ID:KOpal5zD
いま、googleで見たところ
http://www.page.sannet.ne.jp/vzr500/yakudati/sub10-1/sub10-1.htm
にのってました。ぜんぜん見るところが違ったようでもう一度見てきます。
486rot:02/11/23 17:03 ID:S6vDV7U1
日中の気温が高いうちに、雪が溶け切ってそうな
大きい通りばかり狙って、やっと夏タイヤのFD車庫に置いてきますた
これから86取ってくるでつ
これで私も(゜∀゜)アヒャりに行けちゃいます(w
487北野黒 九一:02/11/23 21:10 ID:chDoUFwf
ジムカやっている人ってスゴイよね (w。
やっぱ、ブレーキは踏まずにエンジンブレーキで止まるんでしょ?
踏むときってエンブレでは無理なときくらいだよね。それも急ブレーキ。
今日、環状線にいたんだよね。推定速度 100kmの黒いワゴンな車。

ねちねち君でごめん。

いや〜、それにしてもアノ速度でエンブレされたら追突しちまうな。
おっかなかった Yo。一般道路ではランプ使って促せよ。
オレはレーサーじゃないからさ。
488黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/23 23:36 ID:lcnlZaHR
>>487
最近はテールランプを付けないで走ってるDQNもおるみたいだね。
1ヶ月ほど前に黒いいかにもDQNなステップWGNの後ろについていたのだが、赤信号な
交差点に差し掛かってもストップランプが点灯せず。
良く見るといわゆるスモールランプも点いていない・・・(時間は夜8時過ぎ)
頭来たんでハイビーム攻撃してやったけど、フルスモークなんで意味の無い罠・・・

漏れもDQNだな。・゚・(ノД`)・゚・。
489ぺけよんのり:02/11/24 01:05 ID:WqQGxFF3
今手稲山に来てるんですけど事故があったみたいでパトカーが何台も来てます。雪に血の跡が。。。
490最速アルトRS/Z(冬限定):02/11/24 01:11 ID:B8qvCUZX
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
491469:02/11/24 01:21 ID:rgi+XIKu
先ほど見たら2000年44週でした。溝も確認した限りでは大丈夫だったので
本格的に積もってから、また考えようとお思います。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 01:47 ID:c4tcHnSb
487>
じむかしてる人はそんな無茶しません。
少なくとも俺知ってる人では。
493青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/11/24 03:02 ID:a9EocDNV
手稲山より帰還です。
前日は友人の印譜の足回り交換やってから行こうと思ったんだけど
眠たくなって挫折しました。ごめんなさい(汗)
うちの知り合いは何人か行った見たいっす。
なんか例の事故、ちょうどそこらへんにいたドリフト君たちがパッシングしてたら
防げたとも噂には聞きましたが・・・う〜ん、互いにもったいないですね。
ぺけよんさんが>>489で事故あったって行ってるけどいつだろう・・・
俺は0時半前後に登っていってそれ以降頂上クローズドコース(?)で遊んでました
思い当たるふしといえば、上ってすぐのところでドリ車っぽい車がコース上でハザード
炊いていたくらいかな?コーナーのラインにいたんで危ないなとは思ったんですが
はっきりとは見てなかったんでそれかなあ??
>>487
う〜んと、なんか事務化屋さんにうらみでもあるんですか?
 ドキュソワゴソの話になんで事務化屋さんの話を持ち出してきたのかが
 個人的には激しく疑問です。
 自分は事務化かじってますがエンブレで止まろうなんて絶対無理無理。
>>488(黄6ワゴンさん)
 うちの車、ぶつけられた状態で乗っているのでライトはつくけど片方のテールだけ
 自然ドキュソテールになっている罠(汗)
 赤いセロハンでも貼っておこう・・・(もう元には戻せれないくらい曲がっているので)
あ、長文レスしてしまった。スマソ。
494ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/24 04:38 ID:JW6w1yCp
手稲山から中山峠を経て帰ってきました。
中山の方はすっかり雪が溶けてしまいましたね。
>493
多分そのあとだと思われ。
私が着いたのは1時過ぎでその時救急車とすれ違ったので
事故った直後だったんじゃないでしょうか。
場所は青菱さんの言われているように上ってすぐのところでした。
パトカーが2〜3台止まっててその近くに知り合いか関係者と思われる
走り屋さんっぽい車(180、MR2)なんかが止まってたので
多分走り屋さんが事故ったんじゃないでしょうか。
みなさんもくれぐれも気を付けてくださいね。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 11:30 ID:r8KMKGCI
>494
どうやら、アホみたいな速度で進入して、ドアンダー出したカロバンがMR2に突っ込んだらしいです。
噂によると北海道のタクシー運転手は
雪が積もって道が見えないのに80キロ
位で走るそうですがマジですか?
福岡住んでるんだけど雪が積もったときは
2、30キロが限界なんですオレ。ランエボなのに
スタッドレスってそんなにきくもんなの?
4974GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/24 16:26 ID:StfHfGui
>496氏
車が他にいないとか、ちょっと太目の道路ならそんなに珍しい光景ではないかも
さすがに、街中とか住宅街ではそんなに出したりしません。
ふぶいてるときは、ちょっと離れた前の車のテールランプが見えなくなるので、
それを注意しなくちゃいけないっすね(^^;)

漏れもランエボですが、スタッドレスは結構効きますよ〜
4駆のエボなら安定性も結構あるし、ここに来てる中には、積雪してる峠でも
3ケタのスピード出して走ってる人もいるし。
まじっすか!?
まったく想像できない。でもそっちじゃ当たり前
の事なんですよね。
雪の日に渋滞で止まってたら対向車のボロ軽に
スピンしながら突っ込まれた事があるんで雪道はキライです。
でもスキーは大好きです。
499E39A-RS糊:02/11/24 16:57 ID:Ob/+yRsd
>496
そうですねぇ峠をはしるとぬゆわkm出したりゴホンゴホン・・・・
普通の圧雪は滑らないですよ。
500砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/24 17:06 ID:0meQePvn
昨夜は中山に行って来ました。
上の駐車場でクルクルさいまた―――!!!してました(笑
塩カルで車が真っ白です(;´Д⊂ヾ
501ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/24 18:41 ID:JW6w1yCp
>495
そうなんですか。
昨日の路面はかなり滑りやすかったですからね。
自爆だけならまだ良かったんでしょうけど…
>496
逆に雪の無い地域でちょっと雪が積もったくらいで(5pくらいでも)
渋滞になったりするのをニュースとかでたまに見るんですけど
それくらいなら夏タイヤでも全然問題ないような気がするんですけどね。
やっぱり雪に慣れてるのとそうでないのとでは激しく違いがあるんでしょうかね。
>500
私も駐車場で回ってたんですけど誰もいなかったでつ…
かなり遅い時間でしたけど。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 19:02 ID:aD+w9K6j
夏タイヤのまま真冬の北海道一周旅行に出かけようと思っています。
多少の冒険心から本当に夏タイヤのままで真冬の北海道を走破してみたくなりました。
危険個所さえわかればなんとか乗り切れると思いますので道内各地の危険個所をおしえてください。
もう、3年前から冬タイヤは、使っていませんので自信ありです。

503ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/11/24 19:04 ID:JW6w1yCp
>502
コピペご苦労様でつ…
今は上がってるので保守の必要はないですから。(w
504北野黒 九一:02/11/24 20:41 ID:hc1CZTAL
すまぬ、ジムカには恨みはないよ。ジムカじゃなかったら...F1?
わたすのイメージでアノ書き込みになったの。
あの車ってなにをしているヤツなんだろ??ただのキティなのかな??
18:00台の環状 (平岸方向)には気をつけてちょんまげ。
美園付近で右折していったけどね。

とにかく、失礼しました。
505黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/24 21:33 ID:FLXa0sp2
>>502
車板の新しいコピペか?(藁
506北野黒 九一:02/11/24 21:35 ID:hc1CZTAL
もしかしたら、同じ車かもしれない。リヤが似ているんだよね。
その黒ステップワゴンって車高は落としていた?あと、爆音マフラー?
だったら同じかも。ヘッドライトは HIDだったなぁ。

北海道スレのオフィシャル DQNカーになりそうな悪寒。
>>506
もういいからそんな事
508黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/24 22:58 ID:FLXa0sp2
>>506
ムカついたから忘れた。以上。
509 :02/11/25 02:28 ID:jEduJsrF
明日十勝地方で雪が降る・・・
今年初めての雪・・・
新車買ったばかりだ・・・気をつけて走ろう・・・
510砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/25 08:36 ID:6TqM25Th
502に反応する訳じゃないけど、夏タイヤで小樽の坂は上れないよね?
なんか内輪っぽいスレッドだなぁ。
コテハンが日記みたいな書き込みばっかするから
みんな似たような書き込みしてるな(藁
>>511
っぽいで済むか?(ワラ
まぁいいじゃん。気に入らなければ関わらなければ良し。
5134GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/25 15:20 ID:PWFxB0qU
今週末は結構事故が多かったみたいだね(^^;)

高速の料金所に突っ込んだバスがいましたが、霧が濃くて見えなかったって運転手は
証言してるみたいですね。
本当は、居眠り運転じゃないのかと、小一時間(略)
514CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/25 15:39 ID:b4EBeWS2
> 4GSRさん
ETCゲート地点を60kで突っ込み、しかもブレーキ踏んでないとか…。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
515砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/25 16:19 ID:6TqM25Th
>>513-514
ウチも現場見てきました。 絶対気が付かないはず無いです。
だってかなり前からハデな掲示板でてるんですから(;´Д`)
ウチも見落としに一票(,,`Д´)ノ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 17:35 ID:rSlf8SNH
>>513-515
バス運転手わき見か居眠りでしょう。

釧路雪降りそう・・・。車買って初めての冬だ、気をつけよう。
517北野黒 九一:02/11/25 20:21 ID:Dh3LorUt
そういえば、土曜日の朝に夏タイヤで走ってた車がいたな。
乾燥路っぽかったから大丈夫だったとは思うが。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 23:15 ID:7ZhMUZqO
釧路はシトシト雨降ってるよ・・・。
深夜には雪に変わりそう。
519青プロドライブ乗り:02/11/25 23:16 ID:xKJSLUDi
なかなか雪つもんないですねー。
新品のMZ-3が削れてく・・・
はやく積もらんかいヽ(`Д´)ノ
でも今日の雨でガラコ効果を確認できました。
水玉の吹っ飛び具合はガラコー!(゚∀゚)って感じです。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 23:19 ID:7ZhMUZqO
>>青プロドライブ乗りさん
どちらへお住まいですか?
私は青GDB乗りです。
521ジョリー・ロジャース:02/11/25 23:26 ID:gATJYcKV
艦載飛行機のアレスティングフックみたいに冬の凍結道路で車の下から路面摩擦抵抗で停める装置は日本で売っていないかな?
フックの先っぽが 面になって 摩擦で止まる。
イギリスで特注の部品なんだけど、アイスバーンでは効果てきめん。
運転席のボタンを押すと油圧で車の下から、バーが降りて サッキポの面が路面を押し付ける感じ。。
欠点はアスファルトむき出し道路では 道路が痛むこと。
522チカゲタソ:02/11/26 00:58 ID:btpI1R+P
>>521
日本での使用は国土交通省が許さないザマス
今日1時頃支笏湖行ってきまつた。
山の上のほうでは雪積もってたりぐちゃぐちゃだったりで、結構怖かったでつ。
仕方ないのでホイルスピンして120Km/hとかやって遊んでまつた。
524砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/11/26 08:39 ID:y34olosw
>>521
軽・トラック用に既に実用化されています。
5254GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/26 15:51 ID:H0uk7hhN
今日は雨がひどいし、どこに行っても雪はなさそうですね。
スタッドレスでウェット路面はちょっと恐いので、用心して走りましょう(^^;)
526黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/26 17:09 ID:pBP6j6Vt
以前スタッドレスで豪雨の中を走ってて(゚∀゚)アヒャってましたw
冬の風物詩、「ロードヒーティング停止中」の立て看板が
増えてきましたなぁ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:43 ID:ffgxsdy4
中山峠は圧雪のようですな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 21:05 ID:OHewxsEL
スパイクベルトか弁慶かガッツビーどれにするか悩んでいます、どれが一番ましかな?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 21:46 ID:ECqv/VQ1
気がついたら釧路雪降ってるよー!(゚Д゚)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 23:47 ID:PViROsZr
529>
漏れ、そういうの売ってるんだけどさ。
弁慶が一番人気。
高いけど・・・。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 16:42 ID:vSoDEYAZ
age
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 20:46 ID:SgtJBo03
弁慶ってほんとに効くの?
使ってる人の情報キボンヌ。
5344GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/27 23:34 ID:tamRx+Ca
弁慶は初期の不良品を使いました。雪上を走ってもピンが抜ける抜ける(^^;)

不良品じゃないやつはそんなことも無いみたいだけど、それでも結構とれます。
で、効果の方は、効いてるような効いてないような・・・
取り付けるのも結構面倒だし、値段が高い。
最初に買って入ってるピンは80本で9000円程度。タイヤ1本につきピン20本の
計算だけど、この本数ではちょっと足りない(^^;)
せめて1本につき40ピンは欲しいので、もう1セット分買ったほうがいいかも。
それでも、普通のスパイクの半分以下の本数なので、効き目はそれなりです。
積雪路面ではほとんど効果は感じられないけど、氷上では効き目を体感できるかな。
5354GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/28 13:08 ID:osPTczo1
結構下がってるので保守age

ところで、そろそろ忘年会の募集カキコしても良いでしょうか?
536CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/11/28 13:18 ID:O6jyqZ0q
忘年会ヲフ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!
537黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/28 13:42 ID:hlcmgoJb
スパイク欲しいage
538黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/28 13:43 ID:hlcmgoJb
sageてたスマソ(´・ω・`)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 13:43 ID:6JHQert8
スパイク打つベースタイヤがほすぃ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 13:44 ID:Co3yEovq
541E39A-RS糊 :02/11/28 18:01 ID:VOvaY3Vy
>538 539
オートワンにいっぱい出ているわな。おいらは高くて買えないけどね。
中古スパイクが中古パーツ屋に結構ありました。

>535
待ってました!!
5424GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/28 20:28 ID:jkrZHhWZ
忘年会オフやるぞ〜!日時は以前の予告通り、12月14日(土)
開始時間は8時か8時30分を予定。場所はススキノの居酒屋系です。
詳細は状況に応じて決定しますが、一応いくつか候補は考えてます。
予算は4000円以下で考えてます。

今年は4回のオフを開いてますが、過去に参加された方はぜひ参加して欲しいっス。
もちろん、初参加の方もOKです。オフの基本的なマナーが守れる方であれば大歓迎。
お約束ルールは後でアップしますが、写真は原則禁止(タシーロは駄目)、酒飲む人は
車でこないとか、初対面の人にいきなり電番聞いたりしないとかはいつもの通りです。
でも、特にオフのときは連絡取れないと不便なときもあるので、常連さんの携帯メアドくらいは
知りたい今日この頃(^^)

で、ここ、テストに出る重要なところですが(笑)、今回は予約の関係があるので、
名無しさんでの参加表明は受け付けません。急に参加できなくなったときも、
最悪2日前までには報告してくれること。あと、当然ドタ参も駄目です。
参加表明はとりあえず12月4日の水曜日までにお願いします。

大勢で、たのしく飲みましょ〜!
543E39A-RS糊:02/11/28 20:43 ID:Qkn4NLPX
>4GSR ◆VUCN9AWeeQさん

14日は子供のピアノ発表会で行けないです。残念
皆、楽しんできてくだされ。
544黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/28 21:39 ID:NcWguDiD
>>4GSRタソ
14日参加OKでつ。
漏れは飲まないんでアッシー君(死語)立候補します(笑)

携帯メアド等はさすがにこの場で晒すのはイヤーンなんで、4GSR氏の捨てメアドなんかを
晒すといい鴨
545黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/11/29 11:54 ID:cuKgwYtR
昼age
546青プロドライブ乗り:02/11/29 15:06 ID:S3jUjMsB
>4GSRさん
14日は親と旅行なんで参加できません。
無念・・・。

>520
中央区です。
この辺はけっこう青GDBみかけますよ。
2次会の予定はあるんですか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 19:06 ID:18jRl55H
土日は白老峠に行きますか?
5494GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/29 22:28 ID:ifTX6WhP
>E39A-RS糊氏、青プロドライブ乗り氏
残念(^^;)。でも、用事じゃ仕方ないっすよね。

>黄6ワゴン氏
第1号!
お酒飲まないんですね〜。あっしー君に立候補までして頂いて(^^)

>547氏
多分やると思いますが、1次会の参加者が集まってから検討しますね。
550山猫:02/11/30 01:40 ID:SKAUDExk
どうもです。
漏れは旭川に住んでいるでっかい山猫海苔です。
山猫でわかるかなぁ???(w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 01:46 ID:89PnHvYD
山猫は眠らない
552山猫:02/11/30 03:08 ID:SKAUDExk
山猫と言えばパリダカ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 12:11 ID:DTobXEG2
<551

これ大好き。
DVDでないかな〜
5544GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/11/30 14:47 ID:CXrxi+hG
今日で11月も終わりだけど、札幌は雪も全然なくなっちゃいましたね。
根雪が降るまではもう少しかな?

雪が降ったら、千歳モーターパークで雪上走行会オフしてみたいっすね。
雪の上で、おもいっきり車振り回しながら走るのは、すっごい楽しいし
北海道に住んでて良かったと思う瞬間ですよ(^^)
555青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/11/30 14:56 ID:SkDw8wAb
最近雪ないですね〜ショボーン。
>>550
わかった鴨・・・
>>4GSRさん
 漏れはでようかどうか考え中。
 合法的に暴れまわれてイイ!!ですね。
今期初めてのキー凍結でハッチから入りますた
そういやタイヤ変えてないし
ハンコックでも試してみようと思うこの頃・・・
557山猫:02/12/01 01:49 ID:X+ad5zUF
>>青菱@さん、4GSRさん
こちらも最近お天道様が出てきていて路上の雪はなくなっちゃいました。
実はお二人とも以前お会いしたことがあったりして!
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 18:49 ID:+3+fuqwU
>>556
ハンコックのスタッドレスとは、相当の度胸をお持ちのようで
559曲線番長:02/12/01 20:29 ID:lQiu4Z/2
中山峠の売店が・・・(´・ω・`)...
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 20:35 ID:HV3L/lch
けっこう前から中山のローソン夜閉まってない?
561青プロドライブ乗り:02/12/01 20:55 ID:wZTR2DWh
今中山の画像みたらトラックが商用車あおってました・・・。
ちょっとかわいそう。

>4GSRさん
雪上走行会オフやりたいっす!

>560
俺初めて24時間営業じゃないローソンみました・・・。
562曲線番長:02/12/01 21:08 ID:lQiu4Z/2
中山峠の売店本体側はしばらく閉店なのね・・・
あげいも買えなくなりますた。
さほど好きでは無かったのでしばらく買った事無いけど。。。

コンビニは続くっぽいですね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 21:51 ID:Fsz3yTSl
初めて白老サーキット走ってみました。
まるで峠でハマリそうです。
あの1コーナーは、どこでブレーキング開始したらいいのかさっぱりわかりませんでした。
5644GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/01 23:34 ID:zIVLrPiX
週末の休みももう終わり。明日は、早速日帰りで東京出張っす(^^;)

>山猫氏
えぇ、お会いしたことも、一緒に飲み会したこともあるじゃないっすか。
ここでも見つかってしまいました(苦笑)

>563氏
漏れの場合は、ストレートエンドの下りになったあたり、ちょうど、頂上を
過ぎた瞬間にブレーキング始めます。
うちのエボだと、大体200キロをちょっと超えたあたりっすね。
エボ5以降の純正ブレンボだったら、もう少し我慢できるのかな?
今は、GTOの4POTキャリパーが入らないかどうか情報集め中(^^)
565砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/12/01 23:40 ID:AMuW4kHA
>>563
ブレーキポイントは速度と車重によると思いますが、
ウチはアンダーでCPを抜けて走りました。
ダートに突っ込まないよう、タイヤにグリップしてね♥
とお願いしながら(笑
566山猫:02/12/02 01:05 ID:28iEEARA
>4GSR氏
をを!お解りいただけますたか!いやー、どうもどうも。
年末は札幌に行きますので宜しくです!
567CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/02 09:10 ID:XOtVIK1Z
おはよー。

中山峠の記事、今朝の読×新聞載ってた。

北海道新聞HPより↓
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/sch-kiji.php3?&query=中山峠&dd=20021201&kiji=0022.200212014056
568黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/02 14:39 ID:aIVzpVhL
昼age
569名無しさん@やんちゃ学生:02/12/02 14:43 ID:Oc3S2jno
白老は依然1回だけサーキットデビューで走ったけど最悪でした
今年は峠でも攻めたいんだけど初心者向けの峠とか知ってます?
知ってる人居たら教えてください  自分はダート希望です

>>砂GGBさん
ひょっとして丸目ワゴン乗っていられる方ですか?
570砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/12/02 17:02 ID:iLFwAuq9
>>569
ええ。今年はサパーリ、ダートラしませんでしたが(泣
2月に子持ちの極悪不良ぱぱになります(w

初心者向けの峠…やっぱり支笏湖?
初心者向けの峠を教えろっていうのも無謀だが、
それに対して車が多すぎる支笏湖はないだろう(藁

走るところなんて自分で見つけな。
公安の釣りかと思っちゃうよ。
572名無しさん@やんちゃ学生:02/12/02 22:08 ID:3rGdMuCr
>>570
やはろ、ダートラにも興味あるんですよね〜
だけどガード類が・・・
ぱぱになるんですか?
おめでとうございます

支笏湖ですか〜
自分的には近い手稲山とかどうだろうかと・・・
近所のクソバカ車の排気音がうるさいんよぉ。
こっちも車好きだから気持ちよい音ならいいんだけど
AT+車外マフラーでアクセルオンオフさせながら走るので
イライライライライライライライラしちゃうんよぉ。
ちきしょぉ。町内会長に訴えてやる。

愚痴を聞いてくれてありがとう。m(_ _)m
574青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/02 23:16 ID:DCb6oEZH
中山の自動販売機でジュース買おうと思ったら買えなかった罠。
しかもお金返金されなくて激しく鬱でした。ウワアアン!!
>563
 参考にならないかもしれませんが
 1コーナーは大体50m(だったかな?)看板あたりでガツンと踏んで左に頭を入れて
 ちょっとドリフトみたいな感じで進入させてます。
 出口はアウト側の縁石ぎりぎりです。
 車は、Fパイプから排気漏れ漏れミラージュ4WDで1分19秒出てます(笑)
 S履いたラリー車上がりのラリー屋が運転したらしいミラージュが1分16秒台出しているので
 来年はそれを目標に頑張ろうと思ってます。
>>569
支笏湖は決して初心者向けではないです。お勧めしません。
 これから峠走るんでしたらそこの峠の常連さんにいろいろ場所についての情報を得るのが
 良いかと思われ。
 ダートラは、冬に出てみればいいと思いますよ。ガードいらないし(笑)
 あと、HN変えたほうがいいですよ。煽ってくださいって言わんばかりなので^^;
5754GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/02 23:37 ID:finqvSfz
いや、日帰り出張疲れた。っていうか、空港近くの駐車場にいつも車預けて
出張するんだけど、毎回道に迷う罠
今日も、出発ギリギリで飛行機に間に合いました(苦笑)

>569氏
ゲームじゃないんだから、初心者用の峠なんて無いと思われ。
どこの峠でも、本気で攻めれば危ないし、ゆったり走れば初心者でも問題なし。
できれば、白老に通ってみたらいかがですか?
峠は、仕様変更時のセッティングとか慣らしに使う程度にしてもいいかもよ。
漏れは、峠否定派ではないけど、公道を走るリスクも十分考えてみてください。
ちなみに、白老にもダートコースあるよ。

>砂GGB氏
パパおめでと〜。子供はレーサーに育てるのかな?(^^)

>571氏
>走るところなんて自分で見つけな。
+ 激しく同意 +

>573氏
うちの近くにも同じようなのがいるよ〜(^^;)

>青菱氏
買おうとしたジュースは当然、オフィシャルドリンクですよね?(笑)
576青プロドライブ乗り@携帯:02/12/02 23:43 ID:WkMZuwsX
中山に来てみたら誰もいないわ、
トラックにど真ん中ふさがれてるわ…。
ちょっとアヒャって帰ります(;_;)
577名無しさん@ただの学生:02/12/02 23:56 ID:3rGdMuCr
>>青菱さん
指摘どうりHN改名しました
たしかにアホナ名前でした
>>4GSR師
初心者用の峠は無いことは重々承知してます、だけど走ってみたい
こんなばかげたこと書くのは恥ずかしいんですがラリーをやってみたいと。。。
白老のダートコースは知ってます、サーキットのほうも走ったので
白老はクラブで行ってマスタ。
>。571
そのとおりですね
自分でちょくちょく出かけてみます
578名無しさん@ただの学生:02/12/03 00:09 ID:Mo5Q70Cr
>>4GSRさん
初心者用の峠が無いことはわかって入るんですが
やはり最初はゆっくりはしりたい、恥ずかしながら将来ラリーをやりたいと・・・
白老はサーキットははしったことありますがダートコースはまだです
走ってみたいです、出来れば砂GGBさん、連れてってくださいw

>>571さん
そうですよね、ここで書いたら目付けられるかもしれないですよね
わかりました、自分で色んな所周ろうと思います

579砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/12/03 00:32 ID:mrTGkKoy
>>578ダートは春までお預けだけど、ウィンターシーズンは沼や糠平がありますよ!
ウチは行けへんけどね(;´Д⊂ヾ 子は玉なしなので、どーころぶやら(笑
ラリーでもトライアルでも、やるならダートがオススメ!
ジムカの人には申し訳ないですが、どーも燃えられません>ジムカ
ダートラはスリルと走破感!、サーキットは走行後の汗だくが(・∀・)イイ
580(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/12/03 00:33 ID:K77+Xy8P
>578氏
峠を攻めるのであったら、サーキットで走るのをおすすめします。
白老のコースは峠チックでおもしろいとおもいませんでした?
1コーナー抜けてから、緩い左、ちょっとストレートで丘越え右。
ここ、ノーブレーキでいけますよ。(ラジアル履いたランエボ1で)
ちなみにおいらは1分13秒ほぼフラットです。
581青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/03 01:33 ID:WyQNPgzz
>>砂GGBさん
 遅れましたがパパになるんですね〜おめでとうございます^^
 今年の冬は皆茶のドリコンとトライアル、千歳、真狩、ドリンピックあたりに
 出場しようかと考え中♪
 今年こそお立ち台に立ちたいです。
 ジムカは、漏れの場合草ジムカーナですからねー
 自己満足の世界で燃えてます(w
>>578
まあ、山なんて探せば色々な場所があるから(札幌に限らず)
 どこかで会う機会があったら是非一緒に走りましょう^^
 将来ラリーやるなら、ラリーやさんのいるショップに顔を出すのが
 一番手っ取り早いんじゃないかな?? 
582曲線番長:02/12/03 01:46 ID:7SHwOa0z
そういや白老のレンタカーはダートでの使用は可なんでしょうか?
>>577
車系のオフ会とかで直接誰かに聞いてみるのはアリだと思うよ。

こういう不特定多数が見ている掲示板で尋ねるのはやめたほうが
いいね。

読んでるだけの人も多数いるからね。
そういう人たちがたくさんきて事故が増えてオマーリさんが増えて
走れなくなったりすることもあるからさ。

あと、走る場所選ぶ場合、ケータイが使えるかどうかチェック
しておいたほうが良いよ。
万が一のため。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 10:18 ID:1utT/t+9
サーキットや峠に行くときは、
保険証も忘れずに携帯しましょう。
ネタじゃなくてマジで言ってるのよ、これ・・・・・。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 10:18 ID:9AgbGJkU
モマエラ、公道での危険行為は慎もうよ・・・
今年も何人もが支笏湖で死んでますよ。
昔は平日にはあんまり事故がなくて、週末にちょっとあるくらいでしたが
今年はほぼ毎日のように事故があったようですね。
勝手に崖に落ちたり山に突っ込んだりするのはどうでもいいですけど。
アンダー出してバイク轢き殺したり、山に突っ込んだ拍子にさらに
対向車に突っ込んでガソリン撒いたりと酷い事故が多いです。
車見る度に煽る人も居ます。キケンな抜き方、抜かれ方する人も居ます。

人生狂わせたくなかったら止めといた方がいいですよ。
といいつつ今日もまた峠の天気が気になるわけですが・・
5874GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/03 12:49 ID:u3EZNLo2
オフの宣伝をまたまたちょっとだけ(^^;)

オフの詳細は>542にも書いてありますが、14日土曜日にやります。
参加申込の締切を明日にしてあるので、参加していただける方は、
ぜひ書き込みしてってください。よろしくおねがいしまっす
588砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/12/03 17:49 ID:qBQUJiE6
しまった! 鯖移転でスレ消えた!と勘違いしてしまった(;´Д⊂ヾ
589砂GGB ◆YsGGBaDHsw :02/12/03 18:03 ID:qBQUJiE6
自分勝手でホントすいません≦(_O_)≧
鯖移転ってことで、コレを気に移転ってことで…(汗
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038905159/l50
590青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/03 18:21 ID:S7HC5XTv
お出かけ前にあげ。
591黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/04 00:08 ID:r2qjpLSi
寝る前にあげ。
592ただの学生:02/12/04 00:55 ID:fLw7dPp+
もっかいあげ
593黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/04 08:48 ID:jTg59s9j
出社あげ。
594CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/04 09:33 ID:Vb75PIIa
(ノ゚∀゚) オハニョ。  <忘年会ヲフ参加きぼんぬ。

んでもって、幹事さんの捨てアド晒しきぼんぬ。
当日何かあっても連絡つかないと困るので。


>>588-589
鯖移転の際はよっぽどの事が無い限りスレは飛ばないよ。
果報は寝て待て、 ちゅーことやね( ゚д゚)y―┛~~         ←ジョージアのCM風に。
595黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/04 10:29 ID:44V8iR1c
>>CUBE乗りタソ
果報なんだろうか(w
5964GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/04 10:31 ID:2f8JzszF
オフ会参加者募集中(^^)
幹事の捨てアドは、メール欄を参照してくださいまし。メール送ってくれたら、
携帯のメアドをご連絡します。

昨日、久々にヤングバージョン買ってみました。いつもは、全然買わないんだけど、
読んでみると、なんか微妙に懐かしい感じ。
免許取る前に持ってた、車に対する憧れ、見たいな感じを久々に味わいました。
そんな漏れは、いつもはオートワンとレーシングオンとエボマガ読者っす。
5974GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/04 10:33 ID:2f8JzszF
( ゚д゚)ハッ!
  メアド入れ忘れてたよ・・・(恥)
598E39A-RS糊 :02/12/04 17:49 ID:L3kGsZVh
最近は車雑誌買わないな〜。おいらの車が記事になる事なんてないしね。
立ち読みで済ますから最近の車の事は分かりません。

好きな雑誌はオールドタイマーかなぁ・・・
某港のドリ場に監視カメラ設置されたってホント?
アソコ逝く人、念のためお気をつけを。
600黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/04 22:03 ID:WmhRzmA+
600げとage
601rot:02/12/04 22:50 ID:JCQz3iYC
>4GSRさん
14日頃は、本気でお金無いのでいけません。ごめんなさいでつ
602まっくろ維持6糊:02/12/04 22:55 ID:Z7y3+vaY
>4GSRさん
俺も金無いのでいけないと思われます!すみません。
603曲線番長:02/12/05 02:57 ID:+09upqRc
14日開けられるか微妙なままヲフ〆きりが過ぎちゃった・・・
もうだめでつか・・・(´д`)
6044GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/05 09:20 ID:7JvA3qZz
おはようっす。今日も天気いいっすねぇ。

>rotタソ、まっくろ維持6糊氏
別に、お詫びされるようなことじゃないっすよ〜
全然気にしないで下さいまし(^^;)

しかし、14日のオフですが、人数がとっても寂しい(´・ω・`)ショボーン
14日っていう設定が悪かったのかなぁ・・・
自分のサイトのオフを30日に設定してるんだけど、ここのオフもいっそのこと
28日とかにしたほうが人数集まったのかな???

今のところ、参加予定の方が黄6ワゴン氏とCUBE嬢と漏れだけなのですが、
どうしたらいいかな?
>曲線番長氏
全然OKっすよ〜(・∀・ )
605(一部赤) ◆.pdVMrQz1U :02/12/05 23:00 ID:tpEHtNc1
12.13と宴会が続き、14もでたら破産します。
すいません。
606曲線番長:02/12/06 08:56 ID:yEyK1DV5
>>604
4GSRさん
おぉ〜!全然OKっすか〜(・∀・ )1人前参加おながいします。
でもその日仕事してる率高めなのが不安だ。。。
8:00スタートならなんとか成るとおもうですけど遅刻しるかも。。。
6074GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/06 10:52 ID:v3lRYy+A
>黄6ワゴン氏、CUBE嬢、曲線番長氏
もし、もしよければなんですが、忘年会オフの日にずらしたら駄目でしょうか?
漏れ的には4人(うちのオクタソいれて5人)でも全然問題ないんだけど、どうやら
日程的に無理っていう方が多いので、日にちをずらしてもう1度募集してみようかと
思うんですが(^^;)

もし、再設定してもいいのなら、28日or29日にしようかと思うんですが。
日にちは、お三方を優先して決めます。
で、それでもやっぱり全然人が集まんなかったら、漏れがお三方にパーっとおごりますよ。
半額だけ(笑)

オフとは関係ないんですが、来年の白老タイムアップに向けて、最近ヤフオクで
パーツを探してます。で、自分でつけられないようなもの(燃料ポンプとか)を、
持込で付けてもらおうと思ってるのですが、どこかお薦めのところはあるでしょうか?
ポン付けだけじゃなくって、流用加工必要なものもあるんですが。
608黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/06 10:57 ID:KPMc+Ehq
>>4GSR氏
漏れ的には桶でつ。
それなりに人数多い方が楽しいでしょうしね(笑)
日程ですけど、21日以外なら土日は大体開いてますよん。
609CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/06 11:16 ID:mUfH/nvH
> 4GSR氏
28日は全然桶ですよん。
その頃には休み入ってる人がいるでしょうし、
給料も出てる人が居ると思われるので参加人数うpの予感…(w
610E39A-RS糊:02/12/06 18:04 ID:jXmxfJZr
>607
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
どちらでもOKでつ。参加します。

SHOPは分からないですね。自分で付ける派だもんで。
611曲線番長:02/12/06 18:34 ID:yEyK1DV5
ヽ( ´∀`)ノ 28がいいっす。
612E39A-RS糊:02/12/06 21:37 ID:jXmxfJZr
夕張方面雪結構降ったみたいだね。
これから雪遊びに行ってきます。
6134GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/06 22:07 ID:hk7g69y5
では、忘年会オフは28日ということで、再設定しますのでよろしくです(^^)
時間は、8時30分からのスタートにします。
場所は人数決まってから決定しますが、ススキノの居酒屋系の店ってことで。

「参加してもいいモナ」という方は12月15日までにレスをつけてください。
614黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/06 22:27 ID:O1BHusLl
>>4GSR氏
んでわ早速参加表明しまつw


1人目〜(笑)
6154GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/07 00:33 ID:3KTBiBAG
>黄6ワゴン氏
既に、漏れの中では参加決定者になってました(^^)
いざとなったら、2コンのマイクで叫べば、駆けつけてくれるんですよね?(笑)

というわけで、現在の参加予定者の方は
4GSR&連れ、黄6ワゴン氏、CUBE乗りタソ、曲線番長氏、E39A-RS糊氏っす。
参加者大募集中ですので、当日ははじけまくって楽しみましょ〜!
616黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/07 03:03 ID:6yVZTmhi
>>4GSR氏
>2コンのマイクで叫べば

ぎゃ、そのネタは公にはしないで欲しかった(^_^;)
一部の面子しか知らないもんで(謎)
6174GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/07 20:28 ID:3KTBiBAG
>黄6ワゴン氏
あ、スマソ(^^;)
でも、あえて突っ込まなければ、だれもわからないのではないかと思われ(苦笑)
それにしても、急に「いっき」がやりたくなってきた。
今、PS2で三国無双2やってるんだけど、ある意味、いっきは元祖ですか?

今日は書き込み少ないっすねぇ。
雪が降りそうでなかなか降らないから、雪遊びにも行けない。遠くまで行くのは
ちょっと面倒だし、なによりガソリンが・・・
漏れはリッター6程度ですが、4駆ターボとしては平均的かな?
618インプマイルーム:02/12/07 20:43 ID:AFh1WnXH
ちょいと質問
転勤で釧路に住んでいるんですが先日こちらへ来て初めてスキーへ行きました。
そしたらそのスキー場、駐車場が雪掻きしてなくて朝っぱらからエスティマが亀になってました。
こんな不親切なスキー場ざらですか?
こちらって何処よ
伏字でもいいからスキー場の名前も書け

話はそれからだ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 22:03 ID:ZgEKYWjk
>>619
「こちら」とは北海道、釧路のことです
>>場所は津別のスキー場です
亀になりそうな場所に突っ込むのもどうかと・・・
622車難民@労働中:02/12/08 04:36 ID:uyqqa9IQ
 車を得る為、日々是労働です。今年中はあきらめても雪解け前までには。
つっても夜中いっぱい2CH張りついてるのを労働と言うかどうかは謎。

 労働先のお隣の某ホテルの玄関前に、夏はレンタカーとして
ロドスタが常に置いてあったんだけど、今みたらBMWのオープソ…ではなく、
ふつーのセダンに変わってました。ちょっとがっかり。

 労働先の地下Pで東京からのお客さんの車を移動しててふと気づいたこと。
…夏タイヤだ。帰りにどんな悲喜劇が繰り広げられるやら。
623 ◆mIS.C.N/hM :02/12/08 04:51 ID:5vo51ILx
スマソ。。雪国から逃亡しますた。



いやぁ〜ぬくいぬきゅい
624青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/08 10:25 ID:sdp1+Fy4
>4GSRさん
オフですが、ぎりぎりまで脳内大蔵省と相談してから決めたいと思われ。
あ、いっきですが、新琴似4番通り沿いのGEOの中古ファミコンコーナーに
1480円で売っています、マジで!!!
買いに行くのがよろしいかと思われ(w
>E39−RS糊さん
 漏れは今年は美唄方面に足を運ぼうかと考え中。

さて、某港のドリフトメイン会場、クリップに中央分離帯が出来ました。
これであそこは終わりでしょう。
まあ、走りたい奴はまたどっか新しい場所見つけて走るんだろうとは思いますが。
6254GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/08 19:23 ID:ZWCTEIlQ
某港、最近は全然行ってないけど、ちょっと走りにくくなっちゃったみたいっすね。
でもまぁ、青菱氏の言うとおり、どっか探して走るんでしょうけどね。
ただ、どんどん走りやすいところが減っていってしまうのは残念(^^;)

その分、白老とか千歳とかのサーキット環境が充実してきてはいますけどね。
貸切料金がもっと安ければ、クラブ単位での走行会ももっと気軽に開けるんだけどなぁ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 09:31 ID:QN+82qN9
予算次第では参加したい鴨
627E39A-RS糊:02/12/09 18:00 ID:PHLAiP7T
>624
美唄まで遠征ですか。遠いなぁ〜
おいらは万字峠で十分でつ。温泉側から上れば流しっぱなしで上るコーナーが沢山あるし。
土曜日は道に30cm位積もっていてさすがに走れなかった。
628青プロドライブ乗り:02/12/09 23:12 ID:9z5yCzxW
関東で雪が降ったんですね。
200人がけがだとか、交通機関乱れまくりだとか。
あいかわらず雪にはめっぽう弱いようで。
それにしてもこっちには全然積もる気配がない・・・(´д`)

>4GSRさん
忘年会オフ参加希望っす。
6294GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/09 23:22 ID:hAoYxPUN
>E39A-RS糊氏
流しっぱなしで上るコーナーかぁ、今度、ぜひ後ろを走らせて頂きたいっす(^^)
冬のドライビングって、人によって違いが大きいので勉強になります

2chのみんなで、来年の真狩スノートライアルに参戦したりするのも面白いかも
ライセンスもヘルメットもいらない雪上運動会みたいな感じで楽しいっすよ。

>青プロドライブ乗り氏
参加了解です(・∀・)。一緒に楽しく飲みましょう!
630黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/10 00:10 ID:Y4dCTDsm
>>4GSR氏
最近の真狩は、ショップが真狩専用車(?)を持ち込んでるみたいですな。
一般の参加者から文句が殺到してるみたいでつ。
6314GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/10 11:59 ID:wDQ91Gui
真狩専用車でも、賞典外でやってくれれば問題ないと思われ。
でもクラス別では賞典外なのに、なぜか総合優勝にはなっているという罠かも
まぁ、総合成績には関係なく、このスレの面子で楽しくやれればいいかな(・∀・ )
ちなみに、FFクラスで疑惑の準優勝したトロフィーは、今も飾ってあります(苦笑)

なんだか、岩見沢あたりはかなり積もったみたいですが、札幌はまだっすね。
スタッドレスが減る〜(^^;)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 18:33 ID:RMparYBz
4駆やFFでケツが滑ったときに、
アクセル抜くのはどう思いますか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 20:10 ID:mFL7Cgbk
>>632
アフォ
634rot:02/12/10 23:29 ID:KwA12A1D
>632
氏にたいのかと思いまつ

>4GSRサン
28日だと、激しく迷い中
真狩去年出たけどとっても楽しかった(・∀・)
6354GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/10 23:41 ID:JcYpH77T
>632
どう思う?と言われても(^^;)
とりあえずガンガレ(w

>rotタソ
都合が合うようであれば、ぜひお越しくださいませ(^^)
でも、来年もオフはちょこちょことやる予定なので、無理しなくても大丈夫でつ
636632:02/12/11 09:56 ID:U7lMDWIC
友達に、滑ったらそうしろと言われてしまい。
話が長い人なので、黙って聞いておき。
それにしても、雪が降るとこうも時間がかかるんだろ…。
いくら踏んでも滑らなかったのに…。
6374GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/11 09:56 ID:8Ht5AXb4
おはようage
鯖移転以来、ちょっと書き込みの数が減っちゃったような気が(^^;)

今日は札幌市内も雪が降ってるけど、この程度ならすぐ溶けちゃうのかな?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 12:50 ID:jmL1DjMZ
>>636
私の大学の先輩は、雪道ではエンジンブレーキ使うもんだとか言って
信号前で連続シフトダウン、クラッチつなぐたびにガクガクズルズルと……
639636:02/12/11 13:29 ID:U7lMDWIC
>638
カコワルイ!
俺なら、逝ってよし!ってことで、サイド引いてageるかも。
たのしーし。そして。ほら止まったって♪
滑ったらアクセル離す友人
>>632
は俺がこんな人とは知らない人です(悪)
640黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/12 08:46 ID:Xwl6+p7z
朝age
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 10:46 ID:AtQirl8A
>>638
雪道でエンブレ使うのは正解です。ただしH&Tできなきゃ意味無い罠
3→2→1のシフトダウンで減速。これ最強。
しかしこれをやると交差点での注目を浴びてしまう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まあお前らド素人は、4→2の1速飛ばしでシフトロックでも食らってなさいってこった。

実際昨日信号歩いてるおねーちゃんをビビらせてしまいますた
1速まで使うのは控えようかと思う今日この頃。
6424GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/12 10:57 ID:VVxoDrIL
漏れもエンブレは使ってますよ。
隣に奥さん乗せて走ってるときは、H&Tも使って回転数あわせてショックも無くすけど、
一人の時はわざとちょっと荒めに繋いで、音を楽しんだりしてます(苦笑)
あんまり荒っぽく繋ぐとただガクガクするだけなので、そこらへんは調整しつつ。
でも、2速までかな?1速まではほとんど落としません(^^)
643rot:02/12/12 12:15 ID:mI/7YahT
私も、H&Tやダブルクラッチで回転合わせてエンブレ使う〜
644黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/12 13:00 ID:HHK5UeM6
運転ヘタクソな頃、みようみまねでH&Tしてシフトダウソしたら間違ってシフトアップして
パニクったことがあった(遠い目
645:02/12/12 13:36 ID:/lf+4l0g
今朝自損しマスタ。某片側3車線の道で、
交差点から飛び出してきて、行けばいいのに、停車したドキュソオヤジ車。
その車に当てないように車を振ってかわして反対車線の車と車の隙間に逃げ、
隙間に入ったけど、ちょっと入り具合が甘くて、中央分離帯にヒット!
左ロアアーム曲がり、ホイール損傷、バンパー激しく損傷。
激しく鬱だ…。
オヤジはこっちをチラッと見て、走り去りました…。
ナンバー見ておけばよかった…。
>645
目撃者探ししよう。訴えよう。
負けるな!ガンガレ!!
俺の車はメーカーオプションだったから予算厳しいし
エンブレ付けなかったよ。
6484GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/12 14:58 ID:VVxoDrIL
>647
それはいただけない。でも、寒冷地仕様車なら標準でもついてくるんじゃなかったっけ?
あと、ダブルクラッチも付けておくべき。解体屋にいくと結構あるから安いし。
これで、クラッチが1個壊れても大丈夫!

それより、漏れの車のプロペラシャフトから、プロペラだけ飛んでっちゃったんだけど、
プロペラだけって売ってるのかなぁ?困った・・・


と、乗ってみるテスト(笑)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 15:47 ID:jihbCCRG
>>648
「プロペラシャフト」の意味を誤解しているものと思われ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 15:48 ID:jihbCCRG
>>649
と、さらに乗ってみるテスト。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 15:54 ID:PGVVJs30
>650
書いてから気付いたんだね。


と、しつこいくらい乗ってみるテスト。
652:02/12/12 16:44 ID:/lf+4l0g
>>646
サソクス。
俺がドキュソになりそうな勢い…。

激しく目撃情報キボソヌ。
6534GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/13 00:41 ID:YXK6APO0
寝る前アゲ
今日は雪降ったけど、酒飲んじゃったので、どこにもいけませ〜ん(^^;)
最近、創成川通りアンダーパスの南側、豊平川方向逝きが
ロードヒーティング入ってないことあるよね。
今晩も入って無くてつるつるになってた。
655黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/13 09:30 ID:Sx2zEQE+
>>654
あそこは何年も前からそんな感じでつw
創世川沿いのアンダーパスって設備が古いのか、雪の積もる速度に追いつけない場合もあるけど(´・ω・`)
656CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/13 12:52 ID:ntztGKHt
おはようございます。

今年度の除雪費用は、かなり削減されるらしいですよ。
ロードヒーティングもかなりの範囲で節約されちゃうとか。
その代わり、塩カルをガンガン撒くつもりでいるそうだ… (;´Д`)
6574GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/13 12:59 ID:tIg0zji7
雪、いい感じに積もりましたね。仕事早退して、今すぐ走りに行きたいっす

除雪費用の削減は結構やるみたいですね。塩カル攻撃はちょっと・・・(^^;)
冬の間は、毎月1回のペースで下回り洗車オフを開催しましょう(笑)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 16:51 ID:PSHPnsgX
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】

テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい 
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

【コピペ推奨】田代祭りを越える祭りの実現を【コピペ推奨 】
659rot:02/12/13 20:07 ID:XicmHrL3
余裕出そうなので28日参加しまつ。

今日の路面はお出かけしたい気分になる鴨(w
660曲線番長:02/12/13 22:08 ID:Ejy1ZXMz
ヽ( ´∀`)ノ28日は何名あつまゆのか楽しみage
やっと来ました雪景色
FR海苔の楽しい季節
信号ダッシュでもたついても皆様怒らないでねw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 22:37 ID:+6LhvDUV
>>661
坂道発進で前に進まないのは勘弁
6634GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/13 23:55 ID:YXK6APO0
さっそく冬道パトロール行ってきました。
1台で走りに行くときのお決まりコースを走って、途中ちょこっとだけグルグルしてきました。
かな〜り楽しかった(^^)
ところで、格安で手に入れた8部山MZ−03なんですが、思った以上に横滑りが・・・
路面もかなりアイスバーンでテカテカなせいなのか、03ってこんなものなのか?
まっすぐはかなり止まるだけに、横滑りが極端に感じ

さて、週末なので再度忘年会の告知を!
日時は28日の8時30分。ススキノでやりますYO!
今の参加予定者は、4GSR&連れ、黄6ワゴン氏、CUBE乗りタソ、曲線番長氏、
E39A-RS糊氏、青プロドライブ氏、rotタソ の8名っす。
まだまだ募集してますので、ぜひご参加を!
664黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/14 09:44 ID:E/yt7Cv3
>>4GSR氏
えと、MZ-03はそれまでのブリザックに比べてゴム質が柔らかいので
タイヤがたわみ易く、結果横滑りしやすいみたいです。
昨晩のR230も路面がテカテカだったので、直ドリ状態ですたw
665E39A-RS糊:02/12/14 19:33 ID:oS3yYuVr
さっき5時過ぎ水源地通のこ線橋が封鎖されていたが何かあったのかな?
そのあと共進会場のまえを通ったらパジェロミニがひっくり返っていたよ。
ブラックアイスバーンになっているから注意しないと。
6664GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/14 21:23 ID:4ouZfUB6
今だ!666ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

   /⌒ヽ,,
 <⌒ の )∧∧
   ̄ノ  /(゚Д゚,,)
   ノ  く,, ⊂ )
  (,,,   ⌒し,,/<
   \,      =<
     \    ,,,<
     //⌒\\        (´⌒(´⌒;;
    /    / 〉  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
667曲線番長:02/12/14 21:25 ID:ZR0KEZ7K
ダ...ダミアソ?(´д`;)
668北野黒 九一:02/12/14 21:33 ID:m5qv6MEI
西岡水源地通りはおっかない。坂が多いから。
ここって、事故を目撃できるスポットだ。
事故を見るなら西岡水源地。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 13:16 ID:RCOcVhaw
http://www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/itiran.htm
北海道でも降らないところは
降らないのですなー
緑ドーム近くの中学校前のカーブ、
東逝きの車は要注意ですよん
6714GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/15 23:14 ID:gt2bdE3U
寝る前age

さて、そろそろ忘年会オフの場所決めて予約入れちゃおうかと思います。
ただ、まだ日にちに余裕はあるので、参加者は引き続き募集しますので、
気軽に参加表明してください(・∀・)
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:40 ID:h6JMCB85
いままでずっと四駆だったんですがFFに乗り換えました。
買うときにはあんまり考えてなかったんですが、やはり
LSD入ってないとキツイものなんでしょうか?
ちょくちょくスキー行くので心配です。
673黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/15 23:54 ID:UF9GzqmG
>>672
個人的意見ですが、LSDはあれば楽しいパーツだと思ってるんで
無くても問題無いと思いますよ。
雪に埋まってしまうのが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルなのであれば、スコップ等の脱出グッズを
積んで行けばいいかと思われます。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:58 ID:nBKKDJg+
FFに2wayだと曲がらなくならない?
FF上りは大丈夫 くだり危険
LSDはきにしない
>675
下りのカーブなんかだといやでつよね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 06:23 ID:J5rL0oWD
すいません、プロいスノーヘルパーの使い方教えてください。FFです。
>>677
後輪に噛ませろ
バカモノ、ウソを教えるんじゃない(藁
前に出たいんなら、フロントタイヤの前側。
後ろなら後ろ側に噛ませればよいのだ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 14:38 ID:WqffcJze
>677
タイヤが回っている方にヘルパー捨て身の2枚重ね!
18日から20日まで渡道する関東人です。
千歳か札幌でレンタカー借りてちょっと離れたところまで行ってみようかと
思っているのですが、今年の雪・道路の状態はどんな感じでしょうか?
アイスバーンになってますか?

ちなみに免許取ってまだ10日・・・自殺行為とも言えそう(;´д`)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 19:51 ID:M5maGnl9
>681
南に行くか、北か東で違います。
東方面は初心者には辛いと思いますが、南のほうなら殆ど
雪はありませんよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 19:57 ID:eH/AhZvc
明日雪ふるよな。 
6844GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/16 20:13 ID:pMBHR5iL
>681氏
免許とって10日目でしかも雪道の経験が無いのなら、事故起こすために走るようなもの
でも、どうしてもというのなら、
@夜は走らない(ブラックアイスバーンは乾燥路と目視で区別しにくい)
Aスピードは制限速度以下で
Bレンタルする車は4駆(発進時に有利。停止時には駆動方式はほとんど関係なし)
Cブレーキはポンピングブレーキ
そして、急の付く動作は絶対にしないこと。
ただ、雪道でもアイスバーンの上でも、地元の人間は平気でスピード出すから、
それに巻き込まれたりすると辛いかも。道民は結構煽るし(^^;)
あと、682氏の言うとおり、行く先によって路面状況はかなり違うので、
下調べはした方がいいと思われ

あとは、事故を起こさないようにして、北海道を楽しんでいってください
685672:02/12/16 20:57 ID:qWQvHiBk
>>673,675
レスありがとうございっます。金もないんで今年はLSD無し
で頑張ってみようと思います。

雪国のFForFR海苔のは冬のためにLSD(純正オプションでも)入れる
人っていたりするもんなんでしょうか?あともし雪国でLSD入れるとしたら
何WAYの奴がベストでしょうか?
686681:02/12/16 21:55 ID:GmkHKruc
>>682さん
>>684 4GSRさん
レスありがとうございます。
今年は雪が少ないというのでまだ大丈夫かなぁと思っていたのですが
そんなに甘くは無かったのですね。
好奇心で走ってみたい気持ち半分、見知らぬ雪道という怖さ半分です。
出発前に峠を越えたりせずに逝ける範囲の下調べをし、あとは現地に
着いてみての様子で判断しようと思います。
現時点では定山渓あたりに温泉入りに行こうかなぁと思ってます。
687元道民:02/12/16 22:04 ID:Xcn62NQW
あー走りテー。
688青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/16 22:05 ID:PW8aYN4o
雪降ってますねー。
>>672
雪国だからLSDを入れるというのはあまり聞きませんよ。
 FFならオープンでも大体は問題ないですよ。
 (FRはOPデフ入れているかも??)
 一時期台車でレーザー2WDNAのAT(笑)を乗り回していましたが
 発進は確かにつらいですが普段のりでしたらまったく問題ないです。
 黄6ワゴンさんと同様、デフはあれば面白いパーツなんで、無くても十分です。
 普段乗りでデフ入れるとしたら、純正ビスカスorヘリカルで十分だと思います。
 どーしても機械式を入れたいのでしたら、1wayが良いと思います。
>>681
夕方や夜のブラックアイスバーンに気をつけてください。
 路面が黒光り(なんか言い方変^^;)していたら要注意です。
 で、道民は本州に比べたら色んな意味でキティガイじみた運転する輩が多いので自分の
 ペースを守って、速い車にはハザード炊いてどんどん譲ってやりましょう。 
 あ、それと地吹雪にも要注意です。
釧路雪降ってる〜
690rot:02/12/17 00:12 ID:LvzULX/y
>681
私もできるだけ雪降らない方に走る方を勧めます
雪はこないだどかっと降ったので平年並みになったと聞いたような??
ブラックアイスバーン気をつけて下さいね

っていうか、自分の免許取り立ての頃を考えるとそれで長距離(((( ;゚Д゚)))
>>681
国内旅行板の北海道スレで同じ質問をしてみよう。
692曲線番長:02/12/17 08:59 ID:2ErXrwxc
そういや漏れ免許とったとき、教習所に通いはじめたのが真冬だったんで
乾いた道で教習受けれなかったでつ。
テイネで免許もらったのが2月中旬でしたが、速攻雪道出撃して
いっぱい走り回ってたでつ。
今考えると一寸無謀だったのかも・・・

当時まわりで、真冬に免許取りにいって仮免のうちに
雪道デビューするのが流行ってたような記憶が・・・
6934GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/17 09:11 ID:4E+hoj/9
いや〜、今日は良く降るねぇ(^^)
早くふかふかの雪壁ができてくれないかと楽しみな今日この頃。

>692氏
漏れも、1月に教習所行って2月中に免許もらいましたが、同じ初心者でも、
日頃から雪道を歩いて路面状況を知ってる人と、雪道を歩いたことの無い人の差は
かなりあると思います。
こないだの関東圏の雪のときも、雪道が思ってた以上に滑るのを良くわかってなくて
転倒事故が起こってましたし(^^;)

それにしても今日はいいコンディション。
どっか、広くて振り回せるとこないかな?
694曲線番長:02/12/17 09:20 ID:2ErXrwxc
「漏れ達雪国育ちは、幼いころから雪道を歩いてるから、滑りやすい道で
 転ばない為の体重移動のテクが身体にしみついているのサ」

などと、東京から来た友達に話ながら歩いてて、
直後に滑ってしばらく立てないぐらいの勢いでコロンだ漏れって・・・
>694
逝ってよし(´・ω・`)
>>688 青菱@さん
>>690 rotさん
圧雪や見るからにして氷の層が出来ていなければ大丈夫かと思って
いたのですが、ブラックアイスバーンは避けられない危険なんですね。
冬の北海道は何度も行ってますが、タクシーのブレーキとか見てると
恐くなっちゃいます。

>>691さん
スレ見てきました。長距離走らないとは言え、ちょっと厳しそうで・・・。
697681:02/12/17 15:57 ID:Oly6kRjP
696は681ですた
698レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/12/17 22:50 ID:dbXWrbmY
700ゲトするのは誰でせう
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:06 ID:j2eJExiY
700げっとずさー・・・・・ゴン
701レオーネキボンヌ ◆YW3oPVQkW. :02/12/17 23:10 ID:dbXWrbmY
(-_-)狙ってたなんてイエナイヨナ
7024GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/18 12:35 ID:uGEollrK
昼age

忘年会オフの予約、今日の夕方にでも入れる予定です。
場所は大通りで、予算は3000円のところでつ。ススキノじゃなくなっちゃったけど、
2次会はススキノってことで(やるのか!?)
予約取れたら、きちんと書き込みますね。
703CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/18 13:03 ID:USTNvVUK
> 4GSRさん
乙です〜。
楽しみにしていますね!

さて車をどうするかが問題だなあ。お酒を我慢しようかなあ(汗
>>702
暇になったんで参加キボンヌ
コテハンのある名無しさん1名。
7054GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/18 14:58 ID:uGEollrK
>704氏
参加は大歓迎なんだけど、コテハンで書き込んでくれ〜ミ・∀・彡
人数分の予約だから、重複とかドタキャンとかのトラブル防止のためによろしく

706ヘホ珍:02/12/18 15:07 ID:u1Oy66j7
>>705
ふむぅ・・・この場合はしょうがないか・・・。
とりあえずこのコテにしときます。よろしこ。
7074GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/18 15:16 ID:uGEollrK
>ヘホ珍氏
さっそくのレスサンクス
お初の方?かな?それとも”とりあえず”ってことは他にもコテハンあるとか?
ひょっとして会ったことあったりする?
まぁ、いずれにせよよろしくっすミ・∀・彡
708  :02/12/18 15:25 ID:oZlQxTmJ
レースクイーンコンテストでもみてひと休みひと休み。
なんとムービーでやってるぞ
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin
709黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/18 16:06 ID:QjtQ5e8v
>>4GSR氏
毎度乙です〜

>>CUBE乗りタソ
アッシー君いますでつw
710CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/18 18:03 ID:USTNvVUK
>黄6ワゴンさん
ΣΣ(゚д゚lll ガ・ガーン  <アッシーかよ!(w

…お酒を躊躇してる理由は、最近妙に弱いせいなんですわ。
酔ってしまったらどんな不埒をしてしまうかと思うと、ガクブルなのでつ。(゚∀゚)アヒャ
711E39A-RS糊:02/12/18 18:52 ID:oNCwqgOj
>4GSRタソ
幹事お疲れ様です。28日楽しみにしております。

>ヘホ珍タソ

お初かな?会うの28日楽しみにしています。

>CUBEタソ
それもまた楽しいかと。

おいらは家まで帰ると5000円以上するので嫁さんの実家で泊まる予定。
7124GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/18 21:29 ID:2B6bB6oe
予約入れました!ミ・∀・彡

28日 8時45分開始で、場所は南1条西4丁目 大手町ビル地下1階
「うまいものや バモス ジャパリアン」です。予算は一人2980円でし。
最終的な人数の確定は、20日までとなっているので、参加できそうな方、
やっぱ駄目そうな方は、20日までに連絡ください。それ以降のキャンセルは
お金取りますよ〜(^^;)
あと、あまり増えると入れない可能性もあるので、参加の方も早めにお願いします。
713CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/18 21:35 ID:szp/nFL5
> 4GSRさん
激しく乙カレー!
バモスなんですね。楽しみにしてまつ!!
714黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/18 23:52 ID:mA9GrdqE
>>CUBE乗りタソ
わはは。
ちょと見てみたい気もww>不埒

>>4GSR氏
>「うまいものや バモス ジャパリアン」
ほうほう・・・・
って、おいら別の日に別件で↑の店で忘年会予定なんですが(汗
2週連続同じ店で忘年会(゚∀゚)アヒャ
いや、別にかまわないですけどね(笑)

う〜ん、偶然って恐ろしい(^_^;)
715曲線番長:02/12/18 23:57 ID:jcE3+KsY
>4GSR氏
予約乙でツ。ホットペッパーのP35のコースかな?
楽しみ( ´∀`)〜
7164GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/19 09:11 ID:iO0kkafs
おはようでつ ミ・∀・彡
>E39A-RS糊氏
どもです。28日は、こちらこそ楽しみにしております。皆勤賞っすね(^^)
>CUBE乗りタソ
不埒者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
当日は、もちろん飲み放題なので、期待しております(笑)
>黄6ワゴン氏
え、2週連続?あ〜、オリエンタルの方にしておけばよかったかなぁ?
30日に自分のサイトのオフがあるので、メニューがかぶらないように
予約したのでござるよ + 激しく自己中でスマソ + (w
>曲線番長
きゃ〜、ネタばらしはいや〜(笑)
チョイスブルメニューは、うちの奥さんの好みで決定になりました(^^;)
いかにも!って感じのメニューです。ところで、今回は1人で良いのかな?

バモスは系列店が何箇所かあるので、お間違えの無いように。
待ち合わせて一緒に移動ご希望の方います?いるようなら場所と時間設定します。
現在の予約は9名です。出欠連絡はお早めに〜
717ヘホ珍:02/12/19 10:30 ID:n/GY8knt
開始時間遅いんですね。
終電考えると一次会の予算だけでOKっぽいですね。
皆様よろしくお願いいたします。
718車難民@忘年会は痛快食堂:02/12/19 12:00 ID:h+2JbJs3
 大通りならチャリで15分で行けるが…。ススキノ近辺ならチャリですなぁ。
記憶が完全に途切れ、気づいたら中島公園近くの駐車場で寝てたり。
ワケわからんまま歩いて返りましたが、冬なら確実に氏んでたなぁ。
せめて自前の車を持ってからなら参加したいですね。次に期待。

 春に転勤予定の先輩から車もらえるカモ。年越し麻雀に勝てばですが…
前回92レビーソ争奪麻雀は惜敗してるんで気合を入れて今度こそ。
車がサイノスαってのが戦意喪失気味です。
でもよく考えるとパワーの無い、燃費のよいクーペって俺の理想…なのか?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:12 ID:3NsSWAmn
一週間後に天馬街道通ってみようと思うのですが
冬はどんな感じですか?地吹雪怖いです。
7204GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/19 22:31 ID:Z71I+KrO
>ヘホ珍氏
この日はまだ仕事の人もいる可能性があるので、比較的遅めの設定になっちゃいました。
2時間だから、1次会終わったら11時近くになりますね。
誰かいく人がいれば、漏れは2次会にお付き合いする予定ですが、
まぁ、その場のノリにあわせるということで。
>車難民氏
レビーソ争奪戦の雪辱をはらすべくガンガレ!
サイノス結構いいかと思われ。そのくらいの車でガンガン振り回して遊ぶのも(・∀・)イイ!!
>719氏
基本的にはそんなに雪は無いと思うんだけど、こればっかりはその日の天気次第かも
漏れが天馬を通るのは春夏秋だけなので、残念ながらお役に立てません(^^;)
721レビソ海苔大学4年:02/12/19 22:34 ID:kLHBID3n
>>719
サイノス結構いいと思うぞ・・・少なくとも92レビソより萌え。
友人が乗ってるが、リアシーターが異常に狭いので足にされにくい、
車体が軽い、パワーがありすぎない、そしてなかなかカコイイと思う。
722レビソ海苔大学4年:02/12/19 22:35 ID:kLHBID3n
スマソ>>719氏じゃなくて>>718車難民氏だった。吹雪の中市内3周逝ってくる。
しかし・・・サイノスのαって珍しいよな。(w
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 17:21 ID:5hLtuvQa
夕方ドソドソの錆殻コーナーに出てくる気持ち悪い歌の先生は全国的に有名な人ですか?
自分が無知なだけでしょうか?
725E39A-RS糊:02/12/20 17:50 ID:yYmtdUV1
>4GSRタソ
待ち合わせ希望!場所わかり易い所でお願いします。

北海道(札幌近辺)に転勤なって初めての冬を迎えます。
毎日車通勤で泣きそうになりながら運転してます。

FF、AT(マニュアルモード付)、スタッドレス新品なんですがふとした疑問が
停止するときまずエンブレ優先ですかフットブレーキ優先ですか?
ってのは時速30k位でギアを3→2にしたときタイヤロックして90度
回転してしまったのですが・・・
まずフットブレーキで減速後、エンブレ−>フットブレーキなのでしょうか?
7274GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/21 00:36 ID:FMVn0Kvf
>724氏
ものすごいスレ違いだと思われ(^^;)
でも確かカラオケ教室の先生で、しかもビクターの歌手だったような気が
全国的な知名度はおろか、知ってるのは夕方ドソドソかホワイトストーンズを
みてる人くらいでしょう(笑)
>E39A-RS糊氏
りょ〜か〜い。では8時30分に地下街の4プラの入り口んところでどうでしょう。
>726氏
基本的には路面に応じて使い分けてます。
ツルツルで滑る〜って時は、H&Tでブレーキ+エンブレかけて車速を落とし、あとは
じわっとブレーキを続けるか、ポンピングでズサッ、ズザッってやって止めます。

漏れは毎年冬に青菱氏達と行く某所で、ブレーキの感覚をつかんでます。
ツルツル路面を一気に減速してのコーナリング、雪でボコボコ路面でのドリフト、
もうどうにも止まらないヘアピンなど、ここを1回走っておけばスタッドレスの
限界がわかるので、もう雪道恐くなくなりますよ ミ・∀・彡

>忘年会参加者の方で当日の集合が不安な方(苦笑)
ヤフーのメアド入れといたので、メールくれれば、携帯メアドを連絡しますよ
>726
迷わずフットブレーキにしたらいいと思うよ。
それに、AT@雪道で3→2は辛いかと。
729青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/21 01:59 ID:wXm4XNUZ
どもっす。
明日、千歳行ってきます。
日曜日千歳モーターランドで行われる雪上トライアルに酸化して来ます。
アヒャ(゜∀゜)ってる銀色の雑品が居たら漏れだと思ってください(w
730E39A-RS糊:02/12/21 07:23 ID:OBVZylv/
>4GSRタソ

了解です。
731rot:02/12/21 12:57 ID:ERdjmLHV
某港の中央分離帯見てきました
あれはあれで遊べそうだなと思ってしまった

>CUBEタン
不埒者キボンヌ(゚∀゚)アヒャ♪。

>726さん
私はAT乗ってたときは、O/D多用してました。
D→3(O/Dかけた状態)はブレーキかけなくても
軽くエンブレかかる感じで大丈夫だったけど
3→2は結構強くエンブレかかるような感じだったので、結構ブレーキで
スピード落としてからやってました。

>4GSRサン
電波発信しますた
732726:02/12/21 13:18 ID:LledtJd7
>727,728,731
レスサンクスです。
どうもまだ雪道でのブレーキの感覚等つかみきれてない
ようなので広い駐車場で練習してみます。
>>726
漏れはATで2におとすときは、
急激なエンブレを避けるために軽くアクセル煽ってからやってます。
しかし、いまだスピンしたことないなあ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:28 ID:yYhRsdPp
お邪魔します。
最近、インテRからエボ7GSRに乗り換えたんですが、
車の感覚が掴めず、攻め切れないヘタレなってます。
そこで、どこか練習できるような広い場所無いですかね〜?
できれば、3速入る位の・・・。
札幌、千歳近郊ならすごく良いのですが・・・。
やっぱ・・・無いっすかね・・・・。(^_^;)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 10:47 ID:qy5GqDBw
>>734

>>571参照のこと。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 11:31 ID:yYhRsdPp
>735
見てきました。
確かに、そのとうりですね。
ヒント位教えて貰えるかな?と思ったんですが。
甘い考えでした。失礼しましたー。

余談ですが、俺は初心者では無いので
公道のリスキー差云々は、わかってますよ。
サーキット暦も、運転暦も、かなり長いですし。
タイムは・・・・。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 11:38 ID:yYhRsdPp
五行目から書かなくてもいいことかいたかも。
たびたび、すんません。
7384GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/22 12:33 ID:hFEzu6Tq
>734氏
インテRからエボ7かぁ。うらやますぃ〜
練習できる場所は、確かに減ってきてるから、うかつに書き込めないね(^^;)
どっかのオフにでも参加してみれば、教えてもらえる可能性は多いと思いますよ
場所としては何箇所かそういうところあるので。
初心者ではないとかどうとかは確かに関係ないっすね

千歳でってことなら、千歳モーターランドのフリー走行なんてどう?
これくらいしかここでは書けません(笑)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 13:23 ID:vVW4u6Xq
真冬の夜に走っててドライの路面から黒い路面にうつるときほど怖いものない。
心臓にわりーよ。
切り替わるまえに原則するけど。
740青菱@ネット喫茶:02/12/22 20:50 ID:+dLbdZ1M
え〜っと、個人的な報告で申し訳ないのですが、例の千歳トライアルでアヒャってきました。
結果、NA4WDクラス1位でした〜。
・・・
しかし、クラス参加台数1台な罠(汗)
まあ、タイムは全体で3位だったんで個人的には大満足です。
>>rotタソ
 そのうち2車線クロスで2台ドリフトやる香具師が出ると思われ。 
>>734さん
 千歳モーターランド面白いですよ!
 昨日今日と行きましたが最高でした。
 ただし結構ぼこぼこになる場合があるので車高の低い車は注意が必要鴨。
 話によると、来月よりオート○ンのイベントとして1月、2月と2戦やるそうです。
 この機会に出てみるのもいいかもしれないですね。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 22:58 ID:tv73M5Y6
>740

見に行きましたよ〜
ギャラリーのみだけど、彼女といったさ。
午前中のフリー走行の時だけで帰ったけど、もしかしてビニテで2ゲトズサーのあのマシンですか?

二人ですげー楽しみましたよ。
今度は出ようかな・・
ついでにあげ
7434GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/23 01:28 ID:MuQ0KHgU
さて、もう23日なのでオフの参加者は締め切りますた。計9人ですね。
当日は、現地集合組は8時45分に現地、待ち合わせ組は8時30分に地下街の
4プラ入り口前に集合っす。

>青菱氏
総合3位オメデト〜ミ・∀・彡
今日の某所、行きたかったんだけどちょと断念。
引っ越して車庫になったのはいいんだけど、あんまり遅くに外出するときは、
上の部屋の住民にちょっと気が引ける罠。マフラーの音って、結構響きそうだし(^^;)
近くに屋外駐車場あればすぐに借りるのになぁ。どうせ嫁さんの車の置く場所も必要だし
744青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/23 01:39 ID:kSKyMqp+
帰宅〜
>>741
 その数台後のリアウインドウにキタ-----(゜∀゜)-----!!!なミラージュです
 練習走行の時はちょっとパフォーマンスに走ってみました^^;
 というか、そのワークスにビニテでAA貼ってたのは漏れです(w
 もしかして、741さんの車ってシメジのついた車ですか??
 途中帰っていくところを見たので。違ってたらスマソ。
ミラージュで総合3位だなんて(;´Д`)ハァハァ
精進精進・・・
7464GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/23 17:51 ID:MuQ0KHgU
時速200km、悪路もOK 自動車試験場コ ースを有料で開放−鵡川  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0030

だ、そうです。車屋や自動車愛好会(wの利用を見込んでるようですが、
3時間で69万からって・・・。愛好家が借りれる値段じゃねーよ(苦笑)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:38 ID:EcNynam0
741でふ。

残念ながらシメジな車ではありません。黒の某ダイハツの車でふ。
でも、見てたら出たくなりますね・・・

あのミラージュでしたか。熱いドリでしたよ!
つか、あれはウケました。(^∀^)
748青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/24 01:53 ID:jyZvT7xp
ttp://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20021224014400.jpg
こんな具合に(汗)
>>745
思う存分にアヒャったらこうなりますた(w
>>747
是非是非出ましょう〜!!
 >あのミラージュでしたか。熱いドリでしたよ!
 >つか、あれはウケました。(^∀^)
 そう言ってくれると嬉しいですね〜
 ちなみに、ダブルエントリーしてたワークスの嫁さん、スタートラインに立ったとき
 観客席からの視線が痛かったといってますた^^;
749最速アルトRS/Z(冬限定):02/12/24 02:06 ID:b2izi2yB
最近、某港に行ったんですが
中央分離帯って意味無いような...

雪積もって見えなくなったら誰か突っ込みそうな気がする

>748
漏れも出たかった...
次回はあるのでつか?
750曲線番長:02/12/24 08:38 ID:GVwBSOxU
中央分離帯・・・現物見て無いんでどうなのか解らないのですが
雪積もって見えなくなっちゃうような小さいのなんですか??
いえいえだまされてはいけませんよ。
あの超怒級巨大中央分離帯のおかげでもうあそこは走れません。
だから今後これ以上何も設置しなくても大丈夫ですよ。





と必死になってみるテスト
752曲線番長:02/12/24 16:50 ID:GVwBSOxU
>4GSRさま
28日に緊急連絡の必要が発生した場合用として、
おくればせながらメアド等をメールしますた。
お手数かけますが宜しくおながいします。
7534GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/24 17:19 ID:nbA7IafH
>曲線番長氏
受信しますた。さっそく返信しておきましたYO!
7544GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/25 09:34 ID:9U4J1Sfo
朝age
今日は、朝から早速オートワンをコンビニで買ってから出社しました。
昼ご飯食べながら、じっくり読む予定 ミ・∀・彡
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 11:40 ID:mnSiT59H
初めて冬の日勝峠走ってみたけどこの時期はまだそこそこのペースで走れますね。
なんかの文章で「冬は命を掛けて日勝走るんだ」ってのを読んでビビリまくってました。
756:02/12/25 13:42 ID:Y4d+ljIB
いい雪!!
ふれふれ!もっとふれ!
7574GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/25 14:24 ID:9U4J1Sfo
>○氏
うん、いい雪ですね ミ・∀・彡
雪降ったら、どっかに出撃するのかな?
758:02/12/25 17:17 ID:Y4d+ljIB
雪もっとふれage

>4GSR氏
世間はクリスマスみたいなのですが…
仕事と体調次第ですが、遊びに行こうかと思ぉとります。
F直鳥しに…。
759電脳戦隊そうドラ有志軍mIS.C.N/hM:02/12/25 19:54 ID:XY+PTtfo
クリスマスですよ、脳天気ですよ。おめでてーよな。
だいたいな、普段めったに人が来ねーような小洒落た穴場スポットに何こぞって行列作ってんだかな、
必死になってガイドブック漁って知識詰め込んできたのか?マニュアル僕ちゃんまったくご苦労。がんがって♪

白い息吐きながらガクガクブルブル地団駄しちゃってよ、クソ長ぇマフラー仲良く巻いてじゃれ合ってなさいよバカップルどもが(ぷ
その点俺様用意周到ダンドリ君。もうね、1ヶ月前から予約入れてるわけだ。
もうな、プレゼントなんか半年前から用意してんだよね。
ハンズで買って来たクリスマスちっくな包装紙でラッピングしてる姿は誰にも見せられないけどな、
惚れた女のためならせっせとがんがっちゃう。男の子は一瞬の笑顔の為にがんがっちゃう。この単純さですよ。ひたむきさですよ。見習えよ。

まぁ、そいつらの羨望のまなざし集めながらそこどけとばかりに店内に入ってとっととカンパイ。メリークリスマス。

まぁ、そんなワケで久しぶりに札幌に居るんですけど、相変わらずイカレてますね。
世界中探してもこんなにクリスマスバカしてる街はねーよな。
おまいらもいつかはココで迎えなさいよ。東京から2時間後にゃホワイトイルミネーションが挑発してくれますよ。すべって転んで歓迎されなさいってなもんだ。

てか香ばしい1は墓穴掘ったのけ?まぁ奇しくも神さまの生まれた日だ。脳内クリスマスでも祝っておくれ。したっけ!
760最速アルトRS/Z(冬限定):02/12/26 01:56 ID:ypNI1l/t
雪質サイコー!!
761難民脱出EL44:02/12/26 03:24 ID:OG2Fy+qX
 セミファイナル忘年会の余興の麻雀でみごと勝って車持ちに。

 さっきちょっと慣らしに150Km程走ってきますた。
帰ってきてから、清田キャッツに財布忘れて取りに行きました。
忘れたのはマズーだけど、とりあえずあって良かった。

# 雪煙を上げながら失踪するロードスターカコイイ!
762難民脱出EL44:02/12/26 03:25 ID:OG2Fy+qX
失踪してどうする(w

疾走してました。カコイイ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 15:19 ID:00rgMian
>>難民脱出EL44
車獲得おめでとう!!
764ヘホ珍:02/12/26 18:03 ID:5GbKfOUh
>4GSRさま
すんません、当方現在風邪ひいて体調悪いです。
正直土曜日行けるかどうか怪しい状態なので、キャンセル可であれば
今のうちにキャンセルしておいていただけるとありがたいです。
7654GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/26 21:20 ID:GYwZmMiF
>ヘホ珍氏
キャンセル了解したよ〜
ぎりぎり人数変更受けてもらえましたミ・∀・彡
風邪は早めに治して、次のオフにでもぜひきてくださいな

ということで、あさってのオフは8人です。楽しく騒ぎましょう
766黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/27 09:04 ID:c3S0r3aT
おはやうごじゃりまする。
今朝は吹雪いて視界は100mもなかったよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>4GSR氏&ヲフ参加者一同
明日はよろしくおながいします。
時間に遅れないようにしていきますね。
車は会社(平岸)に置いていくつもりですが、いざとなったら(?)アッシー君に早代わりするつもりでつw
気が変わったら大通り近辺の駐車場に放り込むつもりですが、会場の近所に24時間営業の駐車場って
ありましたっけ?
767:02/12/27 12:17 ID:EuhE5Ouk
うわーい。うわーい。
降れ降れ♪age

でも、この雪のせいで会社遅刻した罠…。
なぜ雪が降ると一般道はあそこまでとろとろになるんでしょ…。
アイスバーンの方がすいすい走っているような…。
気のせい!?
いや、今日くらい降って飛ばす方がどうかしてるだろ
南区はマジでヤヴァイよ
769:02/12/27 12:51 ID:EuhE5Ouk
雪あるほうが、止まるし、失速できるし、
振っても流れすぎないし。
自爆もあまり痛くないし(痛い思いをしたばっかり)
あ。でも今日エアロバンパーが道の真中に落ちてたなぁ…。
とりあえず、歩道に投げておいたけど…
>>769
視界がないんだっつーの
771CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/27 13:08 ID:LnPnNnqQ
>>767-770
んー。
視界があればそれなりの速度は出すけどなぁ。今朝はライト点灯で通勤しますた。
今日みたいな道路のコンディションは歓迎しちゃうよ。タイヤの効きが良くって(゚д゚)ウマ−

でも帰宅したら雪かきが待ってるので嫌なんだけど(w


>4GSRさん
おはー。
いよいよ明日ですね。楽しみ。。
不埒者になる予定なんで、よろしくおながいしまつ(w

>黄6ワゴンさん
おはよー。そんなに視界悪かったの?乙です〜。
会場、すすきのじゃなくて大通りだもんね。24時間の駐車場…あんまり記憶に無い… スマソ(;´Д`)
772:02/12/27 13:36 ID:EuhE5Ouk
770>>
え?視界?
そんな、山道走ってるわけじゃないしさ…。
しかも今日は視界悪いとは思わなかったし…。
札幌も広いし、天候が場所によって違うしさ。
漏れが通るところはそうでも無かったよ。
結構先まで見えてて、でもノロノロだった…。
>>772
南区川沿近辺はかなり視界がなかったのよ
774:02/12/27 13:52 ID:EuhE5Ouk
>>773
おおおお。乙ですー。
やっぱり場所によって違うのね…。
視界が良くて遅刻した漏れって…(汗

>黄6ワゴン氏
場外馬券場WINSの周りにもあったと思われ。
そう。赤レンガの向いに、青空24時間駐車場が。
TIMESだったと…。
遠いか…。糞レススマソ…。


775名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 15:45 ID:xhfIYsMx
C型の初代インプレッサWRXターボ乗ってますが、今朝の大雪で
ちょっと吹かすとケツをふるのよ。初代インプレッサの駆動配分
は50:50ではないのですか?もしかしてFR寄り?インプレッサ
海苔の方どうですか?それとも4WDは一般的にはケツフリフリな
ものなのでしょうか?特に交差点カーブからの復帰。
>>775
4駆でも路面状況によっては簡単にケツ振るよ
アクセルワークが荒いと特に
777青菱@ ◆CC4ArvV22. :02/12/27 15:58 ID:KSfh75pf
昨日の某港はものすごい地吹雪で何も見えんかった罠。
久々にみんなやっている場所に行って遊ぼうとしたけどK察多いですね。
すぐ帰ってきました。
で、朝起きたら、車がタイヤの上まで埋まってました・・・
札幌だけど、ココは限りなく石狩に近い北のはずれ・・・(w
>>4GSRさんほか参加者の皆様
 資金繰りが・・・(以下略
 楽しんできてください〜。
 2次会あるなら参加しようかな(違)
>>CUBE乗りタソ
 ふかふかの雪の下はアイスバーンな罠。
 たまに泣きそうになります(w
>>775
うちのミラージュ4WDもケツ振りますよ。
 仲間内でインプ居ますがケツ出ますね〜
 ケツが出るのは駆動配分の問題ではないかと思われ。
7784GSR ◆EQPJyugz9c :02/12/27 16:48 ID:Qr+bhs2u
いやぁ、よく降ったよ。雪かきのこと考えるとブルーだよ(苦笑)

>黄6ワゴソ氏
明日はよろしくっす。大通り近辺だと、24時間の駐車場って無いかも。
大通りの北側にならあるけど、だいぶ遠くなるかな
あ、2次会をススキノでやるものとして、ススキノに止めておくとか。
いや、2次会やるかどうかわかんないけど(苦笑)
>○氏
確かに、雪道では過剰に遅くなるけど、しょうがないっすね(^^;)
雪の上を、ズザーっとするのを楽しんでる人たちにとっては、今日の雪は
ほどよくグリップしてくれるいい雪だけど、普通の人には、ひぇ〜って感じですから
>CUBE乗りタソ
明日は不埒者を成敗してくれるぅ!(笑)
漏れも不埒にならないように気をつけなければ。年々、酒に弱くなってるし(^^;)
>775氏
ケツ振り振りは駆動方式というより、どれだけ荷重を掛けたかによりけりなのかな。
駆動配分は50:50でも、荷重配分は常に変わってるわけだし
>青菱氏
K察のお世話にはならないように気をつけましょ〜
忘年会は残念。でも、もう1個の忘年会であいましょうミ・∀・彡
779黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/27 18:42 ID:V3eTuv1J
雪かきで筋肉痛でつ(´・ω・`)
明日はジャンボ1000にでも放り込もうかと思いまつ。
≪S.C.Nについての情報をまとめてみました≫
バツイチ(そうドラの管理が原因で嫁に逃げられたと責任転嫁している)
40歳目前(仕事が終わったら寝るまで2ちゃんねるにかじりついている)
この歳になって社会的地位はまったくない(貴方のまわりの30代後半の大人と比べてみよう)
無反省人間(自分の犯した過ちを理解出来ない人格異常者、画津右松に似てきている)
同年代の友達がいない(こんなにバカでは相手にしてもらえるわけが無い)
ロリコン(この歳にになって某悪魔ちゃんの画像キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! しかも制服姿だモナー!!!!! とか書いてしまう)
常に屈折したコンプレックスを抱いて車板では素直に振舞えない(蛆虫の馴れ合いBBSそうだドライブを開設)
詐欺師(蛆虫を集めてオフを開催して集金した金で女コテに貢ぎ、穴埋めは現中に押し付けた)
粘着(逃走中の現中を取り押さえ口封じ、車板で自己擁護の道具として執拗に活用)
自称元珍(今までの人生で唯一の勲章w、その割には常にこそこそしているので脳内との私的あり)
極めて希薄な人間性(“元珍走”“不良”“親はやくざらしい”“コンピューターに堪能でIDも解析できる”等と自作自演で書き込み、自分を大きく見せようと必死)
自分に自信が全く無い(常にアウトロー風を吹かせて他人を畏怖させようと必死)


>>780
ダレ?
782青プロドライブ乗り:02/12/27 19:36 ID:byPUkGF0
昨日から学校の駐車場に車とめてた友人から電話。
「いま暖気してるんだけど、なんかガス臭いんだよねー。」
「えーと、周りの雪どけた?」
「いや、まだ。あったまってからにしようと思って。」
死ぬ気か・・・?

>オフ参加のみなさん
明日はよろしくです。
783rot:02/12/27 23:03 ID:8FOkWy1F
>難民脱出EL44サン
車getおめでとん(゚∀゚)アヒャ♪

>黄6ワゴンサン
大通り周りって遅くまでやってる駐車場なかなか無いですね
やっぱり、ジャンボが無難かも

>4GSRサン
明日はよろしくお願いします〜
7844GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/28 00:31 ID:7HkbvqOo
あまりの雪の降り具合に、思わず出撃してきました!
しか〜し、某峠に差し掛かった瞬間に猛吹雪・・・。前が見えね〜(^^;)
それにしても、今日はめちゃくちゃ滑ったよ。普通に左折しただけでも、ちょっとラフに
アクセル踏み込むと、ツルツル〜。う〜ん、このタイヤ駄目なのかなぁ?
785E39A-RS糊:02/12/28 01:20 ID:V6ZaBIcq
私も某夕張の峠に行ってきましたが除雪されていなくてラッセル状態だたので帰ってきました。

明日の忘年会、写真撮らせて下さいね。
希望の方には後日捨てアド晒すので送付いたします。もちろん参加者のみです。
786若葉EL44α@労働ちぅ:02/12/28 02:10 ID:YbbDoK8j
 難民脱出記念コテハン。
さっき客に言われてタクシー呼びましたが、あいにく待機中は0台。
しゃーねぇなァ、俺が拾ったる!と路上に立ち尽くすこと15分。来やしねぇし(泣
近場だったんで結局送って行きましたが。
オフ参加者の皆さんも気をつけてください。
大通りよりススキノ〜中島公園の方が拾いやすいかな。
n次会までやるんでしたら問題ないかも(w

>>rot氏
 どもです(゚∀゚)アヒャ♪
でもパワーうp系の道は完全に閉ざされてて南無です。せめてβなら…
よーしパパ極太マフラーカッター頼んじゃうぞー、と。
787E39A-RS糊:02/12/28 10:32 ID:7JiY+muE
>EL44タソ

マフラーはパブリック等で作ってもらう事が出来るよ。
パッドも出ているはずだし、足回りはEP82用が付く。ただ後期はアッパーマウントを
交換しないと付かないけど、前、中期はボルトオンだったはず。
タワーバーはクスコから出ている。クイックシフトもTRDから出ていたが今はあるのかな?
7884GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/28 16:51 ID:7HkbvqOo
さて、今日のオフの最終確認を ミ・∀・彡
8時45分開始で、場所は南1条西4丁目 大手町ビル地下1階
「うまいものや バモス ジャパリアン」です。予算は一人2980円です。

待ち合わせキボンヌの方は、8時30分までに、地下街の4プラ入り口のところに
集合です。
待ち合わせ組は、E39A-RS糊氏、rotタソのお二人でいいのかな?

ところで、マフラーといえば、最近フラップマフラーを検討してるんだけど、
フラップ閉じてるときって、そんなに音量抑えられるのかなぁ?
今はサードのマフラー(低回転時には音量を抑えられるやつ)を使ってるんだけど、
さすがにへたってきて、いつもうるさいので、フラップもいいかな?と検討中。
誰か、フラップマフラー使ってる人います?
789CUBE乗り ◆cimyCUBECk :02/12/28 18:29 ID:4EziHtRw
(ノ゚∀゚) ぃょーぅ。

今晩のヲフ、わたしも待ち合わせ組と合流する予定でつ。
よろしこ!
790E39AーRS-i:02/12/28 18:38 ID:1SFwZuT1
もう札幌に乗り込んでいます。ヨドバシでデジカメをゲット!ドンキを徘徊中。次ぎはハンズ行って来ようかな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 18:42 ID:iXAgbINN
今の北海道って重装備しなきゃ走れない??
とうきょうのモンですが・・

クルマは機械式デフ入りのFR車+スタドレスです。
勤続チェーン常備してます。
792曲線:02/12/28 18:46 ID:Po2eoZeC
ぬお!2度寝して今起きた!!!
ヤバかった。
服来て出かけます。漏れも待ち合わせ場所にいっていいでつか?
793若葉EL44α@起床:02/12/28 19:05 ID:wkLFb5cq
 ム、もう朝か…早いな…

>E39A-RS糊さん
 無ければ作ってもらうってのは考えが及びませんでした。
既存のパーツなんかだとヤフオクで調べてます。
スターレット系との互換パーツは多く出てて安いんで思わず衝動入札しそうに。
足回りですが、残念なことに後期型です。

 まぁ、まずは夏タイヤ&ホイールですなぁ…。
7944GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/28 19:54 ID:7HkbvqOo
そろそろ出かけますミ・∀・彡

>CUBE乗りタソ、曲線氏
待ち合わせ場所で待ってまつ。
>791氏
勤続チェーンがあればおとなしく走る分には平気かな。
慣れてる人なら、FRでも全然平気だけど、今年はいつもより路面が厳しい感じが(^^;)
あとはバッテリーと脱出用のヘルパー、容量十分なバッテリーってとこでしょうか
795E39A-RS-i:02/12/28 20:14 ID:gx6uC9YC
ただ今待ち合わせ場所に到着しました。まだ誰も来ていないわな。
この時期って皆さん洗車どうしてます?
洗おうにもかけた水がすぐ凍ってしまって・・・
797黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :02/12/29 00:35 ID:ML6s4WTb
帰宅しますた。

>>参加者All
お疲れ様でした〜
途中FR君が(゜∀゜)アヒャってたりしてましたが、無事帰りました。
7984GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/29 01:32 ID:+ixDU+SD
ただいま〜 ミ・∀・彡
オフ参加者のみなさま、激しく2chオフらしいオフでした。すごく楽しくて(・∀・)イイ!!

カセットコンロの着火の悪さに謝罪と賠償を要求してみたり、料理の(゚д゚)ウマーさに
感動してみたり。ただ、途中シャア専用板のオフかと思うトークでしたが、最後は
車板らしいトークになってよかったです(苦笑)

うちは、あの後スガイでUFOキャッチャーして、もう1軒飲みに行ったりしました
次のオフも、来年には開きたいですね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 01:59 ID:NA8ebJKI
今回のオフ参加者の年齢層って何歳くらいなの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 02:02 ID:NA8ebJKI
ついでに800取りますた。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 08:52 ID:3itGUe32
白菜位です
802E39A-RS糊:02/12/29 13:11 ID:3fTb+NoY
昨日のオフお疲れ様でした〜。
あの後嫁さんと家でセコマのワインを飲み明かしていました。

>799
一名若い子が居るたので平均年齢はかなり低いと思われ。
803曲線番長:02/12/29 22:07 ID:O5kILrJO
オフ参加者の皆さん乙でした。
たのすかった。旨かった。
804rot:02/12/30 18:37 ID:u7TJUqqo
オフお疲れさまでした
楽しかったでつ(゜∀゜)

>799
みんなお互いの年令を知らないという罠
ちゃんとした参加者の推定平均年齢は20代後半かな?
すいません、ここのスレの香具師はほとんど札幌の人ですか?
当方小樽住人、坂道で苦戦してるタクシーuzeeeeee。
806E39A-RS糊:02/12/30 21:21 ID:ZJT3ySBa
これから走り納めじゃ〜
夕張万時峠いってきます。雪が降っていませぬように。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 23:19 ID:PVA4Iui7
今年はカニが高いらしいね。
809ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/12/31 00:15 ID:dASdy5NX
>805
私は中空知の方に住んでます。
今年は雪が多くて大変ですね。
札幌は雪が少なくてうらやますいでつ…

年末年始の休みの間、久々にラリhoにでも行ってこようかな。
今回はどこら辺なんだろう…
8104GSR ◆VUCN9AWeeQ :02/12/31 03:22 ID:G+cW/PTd
とうとう大晦日。今日の夜、除夜の鐘を聞きながら走る人はいるのかな?ミ・∀・彡

>ぺけよんのり氏
今回のラリhoは、新千歳モーターランドから由仁町のユンニの湯までっす。
新千歳のウインターイベント専用コースだけなら、俺も走りたいかも(^^)
811ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :02/12/31 04:26 ID:dASdy5NX
>810
4GSRさん情報サンクスです。
最近どうも遠い場所ばかりだったのですけど今回は大丈夫そうですね。
そのうちauto oneでも買って行ってみようかな。
812E39A-RS糊:02/12/31 20:27 ID:2mhTK2n2
今年はオフで沢山の人に会え、楽しかったです。
来年も出来る限り参加したいと思います。
それでは皆さん良いお年を〜
813北野黒 九一:02/12/31 20:40 ID:+1rvPepo
どこの洗車場も混んでいた。
吉野屋の \100引き状態で、なんかムカツイた (w。
8144GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/01 00:41 ID:1thVMoE2
あけおめ〜ミ・∀・彡

去年は、主催したオフにたくさんの方に来ていただきました。
今年は、サーキットオフなんかも企画してみたいな、と思っているのでよろしくです。
今年も1年、事故無く、楽しく北海道を走りましょう!!
あ、カニ喰わなかった・・・足だけのヤツだけでもかってこればよかった。
今年の大晦日はカニ喰うぞー。
816青プロドライブ乗り:03/01/01 02:04 ID:jvG+PlxR
あけましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくおねがいしますです。

>オフ参加者の皆さん
おそくなっちゃいましたがお疲れ様でした。
817曲線番長:03/01/01 11:14 ID:+etviX1w
あけますておめでてーな。
ことしもよろしこおながいします。

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から溢れ出る珍春の喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  みなさんに届け!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
818青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/01/01 13:52 ID:/OGE36Zr
皆さん明けましておめでとうございます>>1本人です
この様子だと2月までにパート3逝きそうな悪寒(w
襟裳岬に初日の出を見に行ったんですが、なんだかVIPな方々やら本州で見れるような
竹やり系の方々が沢山いらっしゃいました。
国道2車線の道路で横並びに車止めてハザードも出さずにおしゃべりする
その意気込みに乾杯です。
で、肝心の日の出ですが、見えました。よかったです。
8194GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/02 15:36 ID:L2iAK1Aw
お、まる1日書き込み無いね。とりあえず保守っておきます
明日は、イエローハットの初売りでものぞいてこようかな?
何で年始は自動後退とか黄色帽みたいな車の雑貨売ってる店混んでるんだ??
そういう折れも元旦にオイル交換に逝ってきたけど・・・
40分も待たされたYO!・゚・(ノД`)・゚・
821ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/01/02 19:54 ID:VObnda3N
あけおめです♪
地方者なのでオフなんかにはなかなか行けませんけど
今年もよろしくお願いします。

最近は深夜のドライブ三昧で有意義な休日を過ごしてたりします。(w
明日は久々にラリhoに行く予定です。
天気が良ければいいのですけど…
TBSの「白い影」で支笏湖でてたよ。中居正広が入水自殺するシーンで。
823銀色WRX:03/01/02 23:35 ID:e5baLCYj
明日千歳で走行会ありますね。行こうかと思ったんですが
メットが無いんで諦めますたw

とあるトコに材木の事がのってたんですがモロフルネームで
のってたのにはビクーリしますた。
824北野黒 九一:03/01/03 22:48 ID:uTnNiE9k
ふえ〜、大雪だよ。
825若葉EL44α @労働ちぅ:03/01/04 01:17 ID:47C8hc0B
 仕事場で雪かきの命令。小一時間奮闘したけど、無理すぎ。
除雪作業<<積もる速度 …
仕事場に行く途中にいつもあるAZ-1が完全に埋まってました。

 みなさん、ワイパーはちゃんと冬用使ってますか?夏用でOK?
僕のは前の持ち主が「冬用のワイパー買っといてね♪」とか言ってて鬱でしたが、
昨日車内の掃除してたらトランク底にタイヤ&工具と共に純正冬用ワイパーが
入ってるデナイノ!前の前のオーナーの物だとすると、一体何年放置されてたのやら。
8264GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/04 01:35 ID:z+NSNWn+
いや、マジで凄い雪(^^;)
出撃したら、視界不良でどっか壊しそうだよ・・・

>若葉EL44α氏
あんまり古い冬用ワイパーは、古いスタッドレスと同じで効果なくなっちゃうよ。
ちなみに、夏用ワイパーだとこの寒さでゴムが硬化しちゃうので、今日みたいな
吹雪のときに、なんの役にもたたなくなっちゃいます。命にかかわることだし、
きちんと冬用ワイパーに交換しましょうミ・∀・彡
827EG4若葉色:03/01/04 02:12 ID:UmmlazE+
僕はリアだけ夏用です。
あと、夏用だとブレードとゴムの間に雪とか入って凍ったりすると、
ガラスにきちんと接触しなくなって拭き残しが出来ます。
828若葉EL44α @労働ちぅ:03/01/04 03:05 ID:47C8hc0B
 妙な事聞いたようで恐縮ですが、
周りは自分も含めて道外から来た人が多いせいか、
冬用ワイパーの存在そのものを知らない人の方が多かったので。

>>4GSR ◆VUCN9AWeeQ氏
 了解です。夏用は今は拭き残しが出てますが、春になれば直りますかね。
実は昨日冬用に交換したんですが、ワイパー動かした瞬間コロンと落ちますた。
さりげなさを装いつつ出て拾い、路肩で装着>落とす を繰り返すこと数回。
結局、明るいコンビニの駐車場で留め具を解析&納得(w
# 使用感は上々でした。拭き取り範囲が僅かに小さいけど拭き残しは無し。

>>EG4若葉色氏
 あ″ぁッ!リアワイパー替えるの忘れてた(w
気づかせてくれてサンクスです。
829ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/01/04 04:20 ID:eDecDZQf
今日はラリhoに行ってきますた。
とりあえず走行会をちょっと眺めてからスタートしたんですけど
今回もミスプリがあるのでやる人は注意してくださいね。

リアワイパー…そんなものついてませんけど何か。(泣
830名無しさん:03/01/04 07:43 ID:H+F2NPf+
一泊二日で帯広ー函館間往復しますた。約950kぐらい走ったね。
3日の日に帰宅して正解ですた。4日は、大雪でいつ着くか解からないし・・
帯広は、大雪です。
雪すっごい( ゚д゚)
832北野黒 九一:03/01/04 10:39 ID:rpRFTCxd
大雪の中での夏用ワイパーは、暖気してからの運転で約一時間が限界だと思われ。
ちなみに、拭き取りが悪いと思ってウォッシャー液を使ったら負け組になるから気をつけよう。
使いたいなら路中をして、こまめに雪をおとしてあげましょ。

いま、実験中なの (w。
833北野黒 九一:03/01/04 21:17 ID:rpRFTCxd
昼間、堤防に小さめの池ができていて、視界がゼロになり事故しそうになたヨ。
あははははは〜。
834曲線番長:03/01/05 15:43 ID:faIop7d9
下回りを温水噴射で洗車してきました。
氷の固まりがリアバンパーの後輪のうしろあたりから
ぼろんぼろん落ちてきてなんかスっきりしますた。

さむかった〜(=´д`)
8354GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/05 22:53 ID:UM0a7nuU
明日から仕事はじめ・・・
今日は、里塚の黄色い帽子で、ヘッドライトのバルブを買ってきて交換しました。
今まで付いてたやつは、かなり暗かったのでこれでだいぶ明るくなるかも。
色温度4300Kのやつにしましたが、7500Kなんてもあるんだね。真っ青だったよ。
あれだけ青いと、全然見えないんじゃないのかなぁ?
836若葉EL44α @労働ちぅ :03/01/06 02:34 ID:BEmX1a9e
 年越しで働いてたんで仕事納めも仕事初めも…。
そういや今月も千歳の方でなにやら走るイベントがあるようですが(詳細忘却)、
見物はアリなんでしょうかね。暇なら初笑いに行ってこようかと。

>曲線番長氏
 雪国でリアバンパータイヤ側のチリが合わない車が異様に多いです。
多分、着雪のせいでしょうね。駐車場とかで観察するとよ〜くわかりますョ。
見た目ボロくてもマットガード付けたラリー系っぽい車は案外大丈夫のようです。
# ばっちりワックスかけた高級セダンなのにズレたバンパー (・A・)イクナイ!
837曲線番長:03/01/06 21:37 ID:o5zvyqDX
>若葉EL44αさん
なるほそ。単純に雪に刺さってずれたバンパーを
放置してるのかと思ってた(w
ラリー車っぽい泥よけは以前バックで車輪止めに当てて
むしってしまったので付けてません(;´∀`)
838まっくろ維持6糊:03/01/06 22:40 ID:BRvm3hCN
>827
EGのリアワイパー冬用ってあるの?
俺も夏のままだけど・・・一応使えるからいいかなと。
839E84A若葉さん:03/01/06 23:42 ID:fzZ/f7WL
EGは冬用リアワイパー無いはず。
俺も夏用で8年くらい乗ってたけど、不便に感じた事無かったからそのままでイイんじゃない?
840EG4若葉色:03/01/07 00:57 ID:5PP91Yd/
>>838-839
あれ、無いんですか?
フロントは純正じゃなくてNWBのなんですが、リアは設定が無かったんです。
で、純正のはさすがにあるんじゃないかと思ったので、「夏用」と書いた訳です。
確かに夏用でもあまり不便には感じないのでいいんですが。
841E84A若葉さん:03/01/07 02:12 ID:3jdlUDCA
842  :03/01/07 21:45 ID:tOBwEyGj
                   |~ヽ
               _  ノ   \   _
                |ヽ_/ o  o\_//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              √_  ._  ∀   __.( < 北海道!!
               ) (.ヽ´\  ./    ̄   \______
              ⌒_   .\/ 
                      ∩_∩
                    ⊂ ̄))) ̄⊃
                     / 0'ヽ 0ヽ
            ∩ /⌒ヽ  ∩ ヽ   i (   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  北海道!! ̄\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃  \(∩∩)< 北海道!!北海道!!
  北海道!!   > ( ゚∀ ゚)/ |    /    \______
_______/  |    〈  |   |
              / /\_」  / /\」
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 01:01 ID:/YXcHmkY
私はマイナス二十度以下で八番をかぶらせてプラグ交換を一日に二回もしましたが何か(泣
−20℃以下って・・・何処で??
>844
道内じゃないの?
洗車した直後ブレーキききすぎの折れだけでつか?
>846
おいらは逆に効かない罠。。。
848CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/09 08:03 ID:Tl3gjfC9
保守age
ヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノ  <オハヨ!
8494GSR ◆EQPJyugz9c :03/01/09 16:54 ID:XAB3DRy9
白老のサーキットコース、1時間500円だよ!
雪上ってことを考えると、直線が長すぎるかな?とも思うけど、ヘアピンなんかは
かなり楽しそうミ・∀・彡
とりあえず今週末は千歳に行こうかと思ってるんだけど、白老もよさげ。
レンタカーでダートも走ってみたいし。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:24 ID:rA+6s4YE
今の北海道は、スタッドレス、四駆であればどこでも行けますか
チェーンは買った方が良いのでしょうか

ちなみに、小樽とニセコへ行きます
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:51 ID:NPB75XUl
スタッドレスさえ履いてれば何処にも逝けるよ
後は乗り手しだいで
埋まったり、オカマ掘ったり掘られたり、赤信号止まれなくて左右からアボーンとか
冬道は経験値を貯めないとキケンなのさ
852最速アルトRS/Z(冬限定):03/01/09 21:20 ID:76RclOVW
白老面白そうだなぁ...
千歳も走りたいなぁ...
日曜の真狩のイベントってどんな感じのイベントなんだろ?
開始時間とかわかる?
854青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/01/10 01:15 ID:+wgRDbOt
これからのアヒャ(゜∀゜)なイベント情報
1月 13日 スノートライアル  砂川
   19日 オートワン杯スノートライアル  千歳
2月  9日 オートワン杯スノートライアル  千歳
   11日 ウインタードリフト 砂川
   23日 オートワンドリンピック    千歳
3月 多分第一週??  真狩ウインターフェスティバル  真狩

>CUBE乗りタソ
 スパオトではどうも(w
 びっくりしますた
>>853
え〜っと、簡単に言うと畑に重機でコース作ってアヒャります。
 壁などはないし、コースアウトしてもそのままズボズボと畑へダイブするだけです(w
 最近の流行はじゃんけん大会。これ最強。
 商品は、紫キャベツ、芋、ゆりね、雑貨、真狩温泉無料入浴券等等
 一番すごいのが、温泉宿泊券だったかな?
 ちなみに参加者もギャラリーも参加できるじゃんけん大会ですよ。
 開始時間はエントリー受付が7時とかじゃなかったっけな??
 すごく早起きしたのを覚えています。
855CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/10 08:30 ID:A25gPUk8
ヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノ  <オハニョー!
今日も一日がんがろう!
8564GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/10 19:10 ID:HfDRsfb3
>最速アルトRS/Z(冬限定)氏
ぜひ、どっちも行きましょう(^^)
冬場の軽自動車は無敵っすからね。

>青菱氏
で、そのすべてのイベントに出場するんですね(笑)

>CUBE乗りタソ
今日も1日仕事をがんがったよ〜。後は車遊びも頑張らなくちゃ。
でも、スキーにも行きたい気分。ファンスキー買おうかなミ・∀・彡
857CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/10 20:34 ID:95bUUiE3
>青菱さん
超自動後退ではどーも(w
新年早々あんな処ですれ違い様出会うとは。何だか妙に照れました(エヘ

>4GSRさん
お仕事乙! わたしもお仕事がんがったよ〜(≧▽≦)

スキー(・∀・)イイ!
今シーズン逝きたいなぁと思ってるけど、
それにはまずウェアをゲトしなくてはいけない罠((^ ^ゞ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:17 ID:yPK8N7aO
北海道板に基地外がいます。
おながいです。助けてくだちい。

【【【【北海道ならFF?FR?4WD?MR?パート2】】】】

http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1042129960
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:38 ID:a5bB7ec2
石北峠で死ぬかと思いました。
おばちゃんよ..峠ではみ出してくるな。
8604GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/12 18:58 ID:XUK+KFU7
国際まで、ファンスキーしに行ってきました。かな〜り面白かったよ!

>859氏
おばちゃんは時に突飛な事をしてくるからねぇ。事故んなくてなによりですた。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:27 ID:dEwRtFHs
誰だよ、アコード・ユーロ尺買ったヤツ ・゚・(ノД`)・゚・
862ぺけよんのり:03/01/12 23:07 ID:jzK0fcJK
某所で青菱さんハケーン。あえて見守ってみるテスト。
863曲線番長:03/01/13 14:16 ID:KFXWn/2u
もれも某某で青菱さんっぽい車を見かけたよー。
864黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/01/13 16:35 ID:Bj1MJTAn
今日は昼から昨日衝動買いしたHIDキットを取り付けしてました。
元々付けてた4灯キットの調子が悪くてどうしようか悩んでたのですが、昨日オートバックス光星店にて
片落ちのキットが安売りしてたので、思わず買ってしまいました(^_^;)
おおむね満足してます(笑)
865青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/01/13 17:10 ID:vdXMUguY
>ぺけよんさん
あ、昨日いた×4はぺけよんさんだったんですね^^;
車から出てこないしう〜ん、誰だろうな〜と思ってましたよ。
ってか、あの場所なんで知ってるんですか??かなりマイナーな所なのに・・・
今度お会いした時は一緒に走りましょう〜♪
>曲線番長さん
 マジっすか(汗)
 変な事出来ないですね〜(笑)
>4GSRさん
 全部に出たいけどお金が続かない罠。
 つーか、異様にリアが出るな〜と思ったらリアのタダでもらったMZ02が
 内べりしていて半分くらいスリックタイヤになってた(汗)
 どーりで、とまらないわけだ。
 というわけで、FKのMV03投入(中古)です。
866若葉EL44α:03/01/13 17:23 ID:C6UONSbi
 雪融けまくり。冷えたら路面がトンでもねーことになりそうですな。

 僕もMZ-02ですが、まだ山があるんで春までもちそう。
http://www5.ocn.ne.jp/~kittyomu/mind_cat/zen.htm
MZ-02でぐぐったら↑こんなん出てきて激しく鬱でした。新刊かよ!

>黄6ワゴン氏
 光星のオートバックスは近所なんでよく行きますョ。
品揃えはイイけど値段は高めかなぁ。
ホームセンターで手に入らない範囲のモノを見に行くって感じです。

 と思ってしばらく行かないでいると友人から
『こないだのセールで○○円で買っちゃったよ〜』とか自慢される罠。
そして今日もビッグハウスのついでにフラっと寄って見物。
高ぇヨ!ヽ(`Д´)ノモウコネーヨ!  と思ってしばらく行かないでいるt(以下略
867ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/01/14 06:46 ID:T5anmqAI
>865
昨日は次の日仕事だった友人を助手席に乗せていたため
少し様子だけ見て帰ってしまいました。
まあ夜中走り回ってる怪しいX4なんて私くらいでしょう。(w

それにあんな激しい車の集まりの中で
ドノーマルの車で腕もへたれな私なんて走れないですって…(w

でもあの場所ってかなり有名なような気がするんですけど…
868E39A-RS糊:03/01/14 18:22 ID:LYCo6m1m
今日は道がつるつるだねぇ〜ヽ(`Д´)ノ

例のグルグル回れる所なのですが、コースが良く分からないです。
いっぱい走った後は在るけどコース取りが今一分らんです。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:51 ID:y+09TbiR
ぷち慣性ドリフト〜!!ずざぁぁぁああ。
今日の路面サイコー。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:47 ID:Wglc4Vdw
羊ヶ丘公園からの羊ヶ丘通との交差点付近(分りにくい表現かw)
かなり手前からツルツルですたよ。
車が少なかったからロックさせて滑りを堪能してますたw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:51 ID:Pr2WdbyG
支笏湖を走ってみるる
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 02:43 ID:+8k+eHI5
今日の手稲さんは除雪中でいけませんでした。
港の国道付近には白黒のスイフトがいました。
なぜか自宅付近で雪山に刺さり部品が取れ、バンパーが曲がりました。
こんなことならさっさと帰ってくればよかった・・・。
873山崎渉:03/01/15 07:29 ID:qU45EKXz
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
8744GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/15 22:56 ID:J97GXlwt
ここんとこ風邪ひいてて、全然どこにも行けませんでした(^^;)
ようやく完治してきたので、そろそろどっかに出撃しようかな。

今週末は千歳のイベントもありますが、行く人はいるのでしょうか?
漏れは前日練習だけ行きたい気持ち(笑)
875rot ◆lovehi.FD2 :03/01/16 01:47 ID:juAsrx7m
昨日港でちょっとだけ(゚∀゚)アヒャ♪って来ました
行く途中はなんかつるつるで、危険ですた

>青菱タン
あれ、もしかして去年も真狩出てました?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 18:05 ID:lcAST/BJ
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 02:41 ID:hU9WrQ0F
昨日、スリップして道路脇にダイブしますた。
助けてくれた四駆乗りのおじちゃん、ありがとう。
878青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/01/17 19:06 ID:rYdgKhTk
風邪ひきさんな今日この頃。
けどちゃっかり走りには行っている罠。
>ぺけよんさん
 そうですか〜??
 俺らにとっちゃあんまりドリフトさん達が来ないんでウマーな所です。
 ので、あまり広めないようにしてますです。
 そして、今日も行く罠(w
>E39A-RS糊さん
 ■のコースをぐるぐる回るんですけど、正月行ったら除雪入ってなかったんですよね^^;
 もう除雪されているのかな??
>4GSRさん
 是非、走ってくることをお勧めします。
 楽しめること間違いなし。
>rotタソ
 土曜の部に出てましたよ〜
 つるつるでどうしようもなかったですが^^;
879ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/01/18 00:36 ID:TkaYTFpb
私もこれからどこかへ出没する予定でつ…
>878
ああいうところは広まっちゃうと台数が増えて大変なことになりますからね。
車を壊さない程度にがんがってください。(w
880rot ◆lovehi.FD2 :03/01/18 02:36 ID:vPqSa8ip
昨日は見学兼ドライブしてみました

>青菱タン
あれれ、私も思いっきりでてたんですが
同じ土曜の部(w
去年はFCですた
つるつるでしたね〜
881E39A-RS糊:03/01/18 18:10 ID:AZ9vWWEU
>878
先週様子見に行ったら結構走った後がありましたよ。

>879
確かに。地名は出せないですよね。
882E39A-RS糊:03/01/18 23:38 ID:AZ9vWWEU
白鳥湖って今でも夜に走ること出来るのかなぁ?
昔何度か行ったこと有るけど分かる方います?
883であまんて海苔:03/01/19 02:00 ID:w0QnpQ13
みんな(・∀・)イイ!走る場所知ってるんだな・・・
( ゚д゚)うらやますぃ・・・
札幌西辺りで(・∀・)イイ!場所あったら教えてください。
884:03/01/20 12:20 ID:zRV4PCh0
チトーセ楽しかたー。
ラリスタのすごさと、アクセルワークの大切さを知りマスタ。
>4GSRタソ
走ってたんでつか??
885CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/21 10:22 ID:01Ye5Dsx
ヽ(゚∀゚≡゚∀゚)ノ <おはよ!age

最近みんな忙しいのかな?
風邪引かないようにがんがってくださいね。。
886黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/01/21 11:06 ID:jAdHr0QJ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030119&j=0022&k=200301196312
で死亡した人は
http://www.h4.dion.ne.jp/~ohsawa/top.html
のX4乗りな方で、しかもうちの社員の知り合いらしいです(-人-)合掌
887ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/01/21 19:30 ID:uTbUachB
>886
この方のHPは私も何度か見たことがありました。
同じX4乗りとしてホントに残念でなりません…
心からご冥福をお祈りします。
8884GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/21 20:39 ID:PHEGDRGZ
昨日・今日と仙台・東京出張行ってました。
空港までの行き帰りがやたらと滑って恐かったよ(^^;)
今年のタイヤはやけに横滑りするし、ゆっくり帰ってきました。

>○さん
事前にエントリーしていないと駄目だったっす。走りたかったのに・・・
次回のために、今週末にでも、練習しに行ってこようかと思ってます。
889CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/21 21:06 ID:3xPlki7u
>黄6ワゴンさん
昨日会社の後輩と、この方の事お話してました。
後輩の知人だったらしいです。

心からご冥福をお祈りいたします。
冬は車に乗らないのに、保険、税金をまともに払うのあほらしい
安くしてくれ、頼む
891:03/01/22 10:01 ID:mC1LY8ky
>黄6ワゴンさん
ちょっとばかりがくっときました。
事故は自分だけの問題じゃなくみんなの問題だと思いました。

心からご冥福をお祈りします。
>4GSRさん
走っていたのかと思ってちょっとドキドキしてしました。


892山崎渉:03/01/22 13:25 ID:/utDzn9p
(^^;
893青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/01/22 16:05 ID:0fhZ3BTU
>黄6ワゴンさん
 名前を聞いたことがある程度で直接なこの人との繋がりは僕はありませんが
 すごく残念でなりません。
 状況は違えど事故で亡くなった友人のことを思い出し、やるせない気持ちになりました。
 心からご冥福をお祈りします。
>○君
 おつかれさん!
 俺も忙しくなければ行きたかったです。
 2月はなんとしてでも出たいなあー
>4GSRさん
 コース占有で開催されるイベントは当日エントリーは難しいと考えた方がいいかもです。
 場所代とか、タイムスケジュール、管理などを考えたら、納得せざるを得ないと思います。
 あとお金の問題もあるでしょうね。どこもギリギリでやってるんじゃないでしょうか?
894曲線番長:03/01/23 16:51 ID:kHB2zavt
>黄6ワゴンタソ
故人のご冥福をお祈りします。
もしこのスレ住人の誰かが事故で死んじゃったりしたら
ほんとに悲しいです。無理せず楽しく走りませう。と言っても
自分がどんなに気を付けてても事故はやって来る場合あるのですが..
安全運転保守
896CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/24 17:19 ID:LiNJFCoz
下がりすぎにつき保守age!
897黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/01/24 23:33 ID:4qJ+NVYX
下がりすぎにつき保守age! その2
898E39A-RS糊:03/01/25 03:23 ID:kFDPXHq1
最近走りに行っていないな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 03:53 ID:IKN8Rt6K
ー10度以下の世界を走るのってどんな気分ですか?
流氷見物とか行くんですか?
900北野黒 九一:03/01/25 21:47 ID:PCk5nmGM
どなたか、凍結路面での坂道発進テクを伝授してくだされ。
あ〜、環状線にあるトヨタのでかいビル交差点、ドーロヒーティングにしれ!
テクのないオレにはキビシイんだよぉ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 23:18 ID:vmfa3Xwl
二速発進で
それでもダメならアクセル全開レブ当たりまくりで

俺はFRに乗ってるから、進まない事に何も感じません。えぇ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 23:30 ID:4KoktnDl
輸入車ショウを見にアクセスサッポロに行って来ました。
アルファ156GTAとヒュンダイブースのカワイイパニオンさんが欲しいと思いました。
903最速アルトRS/Z(冬限定):03/01/26 00:35 ID:pTC/fWiS
漏れも輸入車ショウ見に行って来ますた。

うちの近くのハローズが閉店セールやってたので
HKSのシーケンシャルブローオフを8kで買って来ますた
ただし、旧規格ワゴンR用(w
普通に取り付けできました、ステーだけ自作ですが。
ほとんどの商品が2割引きとかでしたんで、お買い得でしたよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:14 ID:rxOfk90t
さて、ベンチュの1台でも買いに行って来るか!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:27 ID:Arm2i31p
>>903
どこのハローズですか?
もしよろしければ教えてください。
自分の予想では
24軒あたりかなぁと
906CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/26 13:51 ID:OykS041U
超自動後退の近所のハローズでも閉店セールやってたよーな。
見たのは昨日でつ。
907最速アルトRS/Z(冬限定):03/01/26 14:42 ID:pTC/fWiS
5号線沿いにあるハローズですよー
超自動後退の近くですね。
908905:03/01/26 17:53 ID:68Wxn+4C
>>906
>>907
ありがとうございます。

あそこのハローズってハローズの中でも
大きい方だったのにねぇ意外でした。
今から行ってみます。
やっぱ近くに超自動後退があるからでしょうね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 18:16 ID:mcKpPoi0
ハローズの新規出店はないということはリストラですかねえ。
超自動後退もっとあったらいいな
910北野黒 九一:03/01/26 20:36 ID:aO5wzL49
>>901
ありがとう。二速発進にチャレンジするよ!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:26 ID:i67Io6I8
各地のハローズは潰れると思われる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:28 ID:i67Io6I8
続いて超自動後退が出来る予定。札幌のあるところに・・・
と聞いたよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:30 ID:0r0N1lue
もしかして札幌のABとハローズって経営母体は同じじゃないの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:42 ID:rQGBucLs
>913
漏れも昔、その話聞いたことありますよ。
915黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/01/26 23:21 ID:I7ofGmxN
>>913,914
定期的にやってるクーポンセール(?)での商品もABとハローズで内容が同じなんで
同じなんでしょうなぁ。
そういやポイントカードもデザインが違うだけで、システムとか一緒だったな。
916E39A-RS糊:03/01/27 00:01 ID:+f8UVkkO
ハローズは元オートバックスの人たちが立ち上げたと思った。
で、経営が苦しくなりオートバックスに助けを求めたはず。

>913
関東クラスの大きい超自動後退が出来てほしいな。
917黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/01/27 00:16 ID:foKrp9Zv
>>E39A-RS糊氏
>関東クラスの大きい超自動後退が出来てほしいな。
激しく同意。
サポーロの超ABってAB光星店より規模小さくない?(藁
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 09:21 ID:zKJKg1mJ
ハローズは自動後退のフランチャイズですよね。
だから超自動後退との競合を避ける為に西町のハローズは閉店すると社員は認識しているようです。
>>902
確かにヒョンデのブースのおねーちゃんはかわいかったなぁ。
「ねーねー、お姉さん在日なの?」って聞いたら殴られたんだろうか・・・。


今年も特に見所無かったなぁ・・・しいて言えばカイエンくらいかなぁ。
今更360モデナ見たって驚かないし。
せめて575Mマラネロくらい持ってきてくれよ。エンツォとまで言わないから。

今回最大の収穫はA4カブリオレのプライスタグのオプション欄かな。
手書きの文字で
ウィンドブレーカー・盗難警報装置・BOSEスピーカー
って書いてあった。
それだけ写真撮って帰ってきたよ。

・・・ジャンパーでもついてくんのか?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 09:51 ID:mZ7cwSC1
次スレタイを考える

【雪融けは】北海道を走るスレッドその3【すぐそこに】

【滑って】北海道を走るスレッドその3【回って】

【ハローズ】北海道を走るスッドレその3【行きそびれた】
921920:03/01/27 09:53 ID:mZ7cwSC1
追加
【輸入車ショーも】北海道を走るスッドレその参【行きそびれた】
1000いくまで三ヶ月かかってるんだから,さきどりしなきゃ.

【春がきた!!】北海道を走るスレッドその参【エアロ復活!!】
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 16:00 ID:nlW/2nHv
【春だ!しまった!】北海道を走るスレッドその散【エアロ割れたままだ!!】】
9244GSR ◆EQPJyugz9c :03/01/27 17:13 ID:6/bqr4Mi
個人的には922なんか良いんではないかと。
923は文字数制限に引っかかりそうな気がするけど、どうかな?

2月1日に、新千歳のコースで全日本ラリーのギャラリーステージやりますね。
漏れは見に行こうかと思ってるんですが、一人2000円もするんだね(^^;)
925黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/01/28 11:48 ID:2axSHUIR
3月の真狩参加age
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 19:33 ID:WOfuu417
今日は道がベチャベチャで、オレのクルマ四駆なのにホイルスピンしまくり
927最速アルトRS/Z(冬限定):03/01/28 21:38 ID:J/Ell8E8
家の前でスタックしますた...・゚・(ノД`;)・゚・
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:59 ID:hpRs5M4N
>>918
自動後退自体がフランチャイズ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:05 ID:wLiHO7Se
>>928
札幌の自動後退はほとんどフランチャイズってのは聞いた事あるんで
つまりハローズは自動後退のフランチャイズのフランチャイズ
ということで。

ちなみに自動後退って直営店舗はあるんですか?

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:42 ID:iU9/8rSP
セコハン市場
千秋庵工場前のニーハオ隊も木曜まで。
あらかたはけたけどOILが半額でキャリア類が逆オークション状態。
下回りの金物類がお得だが小物やオーディオは案外渋い。
一律2割引から下がるのかな・・・
932CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/30 10:24 ID:eCExWhJf
オハニョ!保守ageしとく〜。

朝起きたら雪が積もっててΣ(´Д`lll)ノ <夜降ってなかったじゃねーかYo!
しかし今朝の通勤は楽しかったっス!
雪いらねー
早く春になれ
934CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/30 14:10 ID:eCExWhJf
激同。
駄菓子菓子、北海道に住んでいる以上
割り切って楽しまないとやってられんでつ( ゚д゚)y―┛~~

あと2ヶ月は我慢。がんがろー。
935E39A-RS糊:03/01/30 14:47 ID:pHEIsIoR
臨時ニュース

ハローズ3店舗残してあとは閉鎖するそうです。(どこが残るか、まだチョッと分かりません)
閉鎖予定店舗ではセールをしているみたいです。近くの人は覗いて見たら?。
936黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/01/30 14:49 ID:fER7npI8
>>CUBE乗りタソ
禿同〜
直ドリ(゚∀゚)アヒャ状態での通勤運転、これ最強w
とかいいつつも、夏用のアルミをすでに手に入れていまい早く雪溶けないかなぁと思うのも又事実w
937CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/30 15:59 ID:eCExWhJf
>E39A-RS糊さん
そかー。情報さんきゅう!
週末はハローズだね、パパ!(w

>黄6ワゴンさん
もう夏用?気が早っ! 
938最速アルトRS/Z(冬限定):03/01/30 17:27 ID:ghpDgClw
私も夏に向けてFバンパー、Rバンパーを仕入れていたり(w
気が早い...そうでつか...
9394GSR ◆EQPJyugz9c :03/01/30 17:47 ID:lZbuoI/Z
漏れも夏に向けての車高調を12月に買いましたが、やっぱり気が早いっすか(^^;)
ましてや、でるかどうかも判らないエボ9に向けて小銭をためようとしてるなんてのは、
気が早すぎっすね(笑)
940E39A-RS糊:03/01/30 19:56 ID:pHEIsIoR
雪解けたらGETしておいた物付けよう。
インタークーラーのパイプにパワーフローにEVOIIのリアスポ。

西町のハローズでは18インチアルミが9800円だそうです
941CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/30 20:41 ID:f8S1BlIP
( ´∀⊂ <いぢらしく春を待つヌレはここでつか?

本州なら雪解けを待つなんて事も無く、仕入れ→速攻取り付けが出きるのにね。
942rot ◆lovehi.FD2 :03/01/30 21:05 ID:Qti6K0m3
私も早くFDに乗りたい
早く春来てほすぃ

ダウンサス持ってるけど、段差が怖くてつけるのがためらわれます(w
後は、シートレール買おうかなと
シートがもう1年以上放置状態(w

>4GSRサン
今日、エボ8のCMみて、もう出るのとびっくりしますた
943931:03/01/30 21:58 ID:6tmPjS8A
一律2割引きの商品は最終日まで安くならなかった・・・
9444GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/30 22:56 ID:y8SZR4B8
なんかの本に、エボ9はマイベックターボだとか書いてあったなぁ・・・
それは無いだろ(苦笑)

>rotタソ
エボ8のCMはまだ見てないです。どんなCMなんだろ?
ちなみに、漏れもシートレール欲しい。
なんで、エボのシートはこんなに取り付け位置が高いんだ〜(^^;)

もう950スレ間近。次スレが立ったらまたオフを企画してみたいな、
と言ってみるテスト(笑)
945最速アルトRS/Z(冬限定):03/01/30 23:14 ID:ghpDgClw
シートレールはあるがシートが無い...
946曲線番長:03/01/30 23:27 ID:rlHxnKH0
エボ8のCMか・・・
家内の話によると赤いGSRと白いRSの2台が出てきて、
BGMはいつもの曲「でれってれ〜でれってれ〜♪」だって話しですた。
家に帰れなくてまだ見て無いよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
あれは最後がスピンモードに入ったように見えちゃって
コワイデス。
948青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/01/31 02:29 ID:tKP6ncAO
9日の千歳トライアルエントリー完了age。
今回は強敵が揃いそうな悪寒(汗)
>>931さん
 俺も行きましたが20%からは安くなってませんでしたね。
 ちょっと残念。
>>E39A-RS糊さん
 ポイントカードが江別、平岸が継続して使えるようなことを書いてましたんで
 もしかしたらその2つは残るのかも。
 だとしたら後一つはどこだろう・・・
>>4GSRさん
 うちの車で4G93MIVECターボでも作りますか(w
 組み付けるだけなら出来そうだけど、セッティングめっちゃ
 時間かかるだろうなあ・・・ってか無理(爆)

夏へ向けて、車高調ゲトー。
これで、純正形状ともおさらばさっ!
>>948
>  だとしたら後一つはどこだろう・・・

室蘭です。
改装される模様。
950CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/01/31 11:56 ID:zwLE7DE7
室蘭とゆーと、東室蘭の大きめな処かな?

なんだかげんこつパイ食べたくなってきた〜。
http://www.warpscoop.co.jp/concent/news/genkotsupie/
951:03/01/31 13:11 ID:lIAWmAbQ
エボ八のCMみて、
あれ?まだエボ7のCMやってるの?
と思ってしまいました。
で、最後に8と出てきてビクーリしました。
漏れだけでしょうか…(滝汗
952北野黒 九一:03/01/31 13:36 ID:z8CEymjl
Evoシリーズってマイナーチェンジなの?
9534GSR ◆EQPJyugz9c :03/01/31 14:17 ID:bNbPeUxw
昨日の夜、エボ8のCM見たよミ・∀・彡
いつもの曲で、サーキット走ってましたね。しかし、あんなに横向けちゃったら、
あとがきついんでないかと、心配しちゃったよ(苦笑)
うちのエボであんなことしてたら、AYCがあっという間にアボーンだわ

>青菱氏
漏れも千歳申し込みますが、ヘタレ走りなので、すみっこでおとなしくしてます(^^;)
練習は何時から行くのかな?
>○氏
漏れは車が横向いた時に、先っぽがとがっていた(笑)のでエボ8だと気づきました
>北野黒 九一氏
豪華なマイチェンでしょうね。3から4、6から7ん時みたいなチェンジは、
10までお預けでしょう。って、そんなに出ないか
954E39A-RS糊:03/01/31 18:33 ID:gjrdVRaP
ランエボは9で終りみたいですね。
次のCOLTエボはどうなるのかな?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 19:01 ID:vj/wO3Fm
2Lターボはインプだけになっちゃうの?
ランサーしっかりせい!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 19:03 ID:05qF/0Er
なんだ、ランエボも\で終わりなのか!
ランエボ貯金でエボ15くらいを買おうと思ってたのに・・・。
957ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/01/31 19:56 ID:uUNloE8t
簡単に4G63を廃止するとは思えないんですけどね。
今までずっと使ってきたわけですし。
多分コルト(なのかな?)に移行しても使い続けると思うんですけど。

それにしてもエボって9出るんですか。
今年一年WRCのワークス活動休止して
次に復帰するときは別のベース車両を使用すると思ってたんで。
…でもそうなると8の存在意義は?
となるとランエボはWRCとは関係無しにつくるってことかな…
どなたか詳しい説明キボンヌです。
958曲線番長:03/01/31 20:21 ID:ve3eiYBN
4G63のコルトか・・・(;゜∀゜)イイ!
まだエボのCM見れないなぁ。どこのチャンネルで見れるのか?

それにしてもすげー豪雪だねぇ…
9594GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/01/31 21:07 ID:3B+cFfUL
>ぺけよんのり氏
4G63ユニットは多分捨てないでしょうね。
ただ、設計が古いと言われているのも事実なので、新型の可能性も?

今年1年のWRC休止の後は、三菱の発表では再びランサーで参戦するとのことです。
1年間で、コルトベースのラリーカーを作るのは無理らしいっす(^^;)
エボ8の存在意義は、ラリーというより、北米市場での三菱シェアの拡大を狙うための
フラッグシップモデルってところでしょうか。イメージ定着のためにも、エボ9の
登場は確実視されてるみたいですよ。
960rot ◆lovehi.FD2 :03/02/01 00:33 ID:H6hkiOXG
>4GSRサン
いつもの音楽とともに踊るように出てくるエボ。
私もエボ7の宣伝だと思って最後に8って出てびっくりしました(w

いっぱい雪降ったね
きっと、アヒャってる人いっぱいいるんだろうな
某所でアヒャってたら、サツに止められマスタ。
現行犯ではなかったので、なんとかなったけど・・・。
962曲線番長:03/02/01 07:20 ID:1kxfpQqx
漏れもやっと見ましたエホ8のCM。
>家内の話によると赤いGSRと白いRSの2台が出てきて、
と書いたが実際には銀色と赤のGSRだったのね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 07:25 ID:DRbZSKUV
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
964ぺけよんのり ◆X4/wixXxFU :03/02/01 08:53 ID:GSemBSiK
>959
詳しい説明サンクスです。
結局WRC参戦はランサーのままですか。
正直、コルトWRカーには期待してたんですけどね。

今のランサーの戦闘力では到底プジョーやシトロエンに太刀打ちできないのに
一年間の開発だけでそれに追いつくことなんて可能なんでしょうか…ベース車も変えずに。
それでもマキネンと共に三菱黄金時代を築いた日本車として
奇跡の復活を遂げて欲しいものです。
スバルインプレッサと共に日本車ガンガレ!

これ以上はF1板に逝けといわれそうなのでこの辺で…(w
9654GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/02/01 11:46 ID:Ll3L+0Et
>961氏
つかまんなくて良かったね。注意しながらアヒャりましょう

>ぺけよん氏
とりあえず復帰はランサーで走るけど、コルトの投入は確実らしいですよ。
ただ、参戦を2年休むと、車はともかくスタッフのレベルやサポート体制を含めて
激しくレベルダウンしちゃうのでそれを避けるためにもランサーで復帰らしいっす
966ただの学生:03/02/01 21:24 ID:QGUESzat
月曜にでも某所でアヒャってきます。
捕まらないようにしないと・・・
9674GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/02/02 19:41 ID:NsrUmWFV
スキーしに行った帰りに、平岸の三菱寄ってエボ8の展示車を見てきました。
個人的にはエボ8はエボ4っぽくなってるような気がするので(あくまで主観ね)
結構いい感じでした。でも、今は買えませんが(苦笑)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 20:15 ID:oRRpBB4d
Gr.NカーでWRカーに勝つのはムリだろ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 20:17 ID:p2BAe7Zi
いつからランサースレになったんだ?
970北野黒 九一:03/02/02 21:05 ID:5fU3meOC
いま代車でATで4WDなプラッツに乗っているけど、意外と軽快だね。
冬道は、けっこう速いほうだったりして。
971(一部赤) ◆M.nr6ahFcs :03/02/03 00:08 ID:pYJMGZqb
久々に書き込みします。

プジョーの強さは、レギュレーションすれすれのWRカーだからだと思われます。

それと、今一番旬なドライバーを雇えるお金。

あ、すいません思いっきりアンチプジョーなので^^;

972若葉EL44α @労働ちぅ:03/02/03 01:41 ID:ToWas/VC
 労働先の人のGC8インプがクラッチ逝きだそうで。
10年10万キロ越えると何かと大変ですな。
この手の車でここまで大きな故障も無かったってのは
マシな方なんじゃないか、っと凹んだオーナーを慰めてます。
いかん、酒回ってきた…まだ仕事が。
9734GSR ◆EQPJyugz9c :03/02/03 09:12 ID:5Vaj9+aA
白老サーキットで、車預かりサービスやってくれるみたいですね。
料金は1年間1万円。結構リーズナブルな価格なので、利用してみたいかも

軽耐久とか、会員限定の50km、100kmレース用に1台買おうかな?
974黄6ワゴン ◆GF8G.QDClQ :03/02/03 14:26 ID:uDsVJLYQ
>>若葉EL44α氏
10万キロでクラッチ無交換はインプにしてはかなり長持ちしたと思われます。
おいらのインプワゴソ君は35,000キロで交換しましたから(鬱
今年の6月くらいに5万キロ突破しそうだけど、その頃からどんどん壊れていくのが目に見えるようだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>971
昔トヨタが優勝したときと今のプジョーは同じだよ。
技術と金のかけ方が他と違うだけ。
アンチが言うほどメリットのある車じゃ無いよ。
976曲線番長:03/02/03 15:16 ID:SLg0ugy3
4駆の2lターボで10万キロクラッチ無交換は十二分に持ったほうではないかと。
2万キロ逝かずにいきなりフライホイール逝った人がここに居ます。
・゚・(ノД`)・゚・。
977E39A-RS糊:03/02/03 18:31 ID:q6fh8JD2
>4GSR
白老サーキット。かなり経営状態悪いみたい。
昨年の改修工事の代金も支払いしていないし、従業員の給与未払いもおこしているみたいです。
道から融資を受ける予定ですがそれが出来なければ従業員は全員辞めると言っているそうです。
9784GSR ◆VUCN9AWeeQ :03/02/03 21:54 ID:ft58uRaI
>E39A-RS糊氏
な、な、なんと(^^;)
そんなに悪いの?ホント?
路面も、あくまで値段なりのものだと思えば、漏れ的には十分OKだし、
サポーロから近いし、十分やっていけるかと思ったんだけどなぁ。

サイトの方はまだまだ更新してるみたいだし、ちょっと応援したい気持ち
でも、まだ会員にはなってませんが(苦笑)
979若葉EL44α:03/02/04 00:07 ID:E9Mo3U7P
 寝起きです。どこぞでバトるギア3でもやってこようかな。
今回は雪道コースあると良いなっと。
近所で軽とシーマ(?)の正面衝突ありますた。
立ち退かない店のおかげで片側1車線、反対側3車線なんて道があるから…
大きなケガ人は無さそうだったのが不幸中の幸いでしたが。

>>黄6ワゴン氏、曲線番長氏
 走行2万とか3万とかで重要部品がホイホイ逝くとは…
もちろん走り方もあるとは思いますが。
俺の車はそもそもナニかを壊すほどのパワーが無いのでそういうのとは無縁す。
職場の人のはまだ買って半年くらいですが、『自業自得』だそうで(w
他にも様々な持病を抱えてるそうでつ。バッテリー上がりは基本とか。
新スレは立てないの?
981曲線番長:03/02/04 13:03 ID:2T/dAHcH
誰か立ててくれー。・・・あぁスレタイどうしましょう。

【春キタ-(゚∀゚)-!!】北海道を走るスレッドその参【雪トケ-(´-`)-!!】

(´-`).。oO(・・・文字数しっかかるかな?
9824GSR ◆EQPJyugz9c :03/02/04 13:36 ID:D8BVN2T5
漏れた立てたスレは600まで行く前にdat落ちするという罠(苦笑)
今回も他力本願でいきます(^^)

しかし、もう980過ぎてるのに、1000取り合戦始まらないね
983CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/02/04 13:41 ID:cuSddx+p
【春マター!?】 北海道を走るスレ その3 【マチクタビレター!】

…とか?(w
984CUBE乗り ◆cimyCUBECk :03/02/04 13:42 ID:cuSddx+p
あ。
【春マター!?】 ←濁点ヌケター!スマソ。
985青菱@ ◆CC4ArvV22. :03/02/04 14:52 ID:taXLjSns
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044337805/
次スレ立てました。
曲線番長さんのネタ使おうとして駄目で、920番台の方のネタ使おうとして駄目で
結局無難にこれで行きました(汗)
9864GSR ◆EQPJyugz9c :03/02/04 15:51 ID:D8BVN2T5
>青菱氏
スレ立て乙っすミ・∀・彡
さ、気を取り直して
とおさん、ここで1000目指しちゃうよー
さっきは寸でのところで邪魔されちゃったからな(笑)




























そ〜〜〜〜と そ〜〜〜〜っと
気づかれないように・・・・。
コソコソ
連続カキコですか? に阻止されるかと思た
さ、気を取り直して
まんせーーーーーーーーーーーーーーー!
いやっほう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウップルル~~~
999最速アルトRS/Z(冬限定):03/02/04 17:21 ID:z0cpNWHr
1000
1000最速アルトRS/Z(冬限定):03/02/04 17:21 ID:z0cpNWHr
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。