1 :
連呼マン :
02/03/27 05:21 ID:vTeWlcLi カーオーディオについて語りません?HiFi系、音圧系、ストリート系 なんでもOK! 【オーディオに関して質問する場合の原則】 ・スレをひと通り読んでQ&Aの流れを理解しておく。 ・専門用語が判らない場合は検索サイトで「カーオーディオ」の後にスペースおいて 問題の語句を打ち込めば大概は答えがでる。それでも解らないところを質問する。 ・システム、機種名、車種、取付け方法、音楽ジャンル、予算、自作orショップ等 できるだけ細かく説明の上、問題点、不満点を挙げる。 上記3点を楽しい作業と思えず、めんどくさいと感じるならば、ディーラーやショップで お金を払って解決した方がよろしいかと思います。
2 :
連呼マン :02/03/27 05:21 ID:vTeWlcLi
3 :
連呼マン :02/03/27 05:23 ID:vTeWlcLi
こんなんでどう?漏れ寝る。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 05:23 ID:I4OQD/VT
, -'''''''''''''''- ,,,
/ ̄ \ \
/ ) 丿 ヽ ) ヽ
/ / ( ( l
| 、 、 l
l lゝ( ( ) ヾヽ |
| ノ ヽ ( )ソヽ l
ヽ ( ヽ l
| | /ニ-_、、 _,,,-ニ=ヽ | |
|| -=・=- ) -=・=- ll
i l
l / ( ) \ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_ <
>>1 逝ってよし!
_,,, - '''´丶 `=´ / `''- ,,_ \_______
_,,,-'''´ \ / '''-,,,_
/ 丶,,_ | ヽ `''''''''´ ヽ_ `-、
/ (⌒ヽ ` l ヽ , -┐ _,, -''' , \
l ヽ ヽ l | ´ `l ヽ
| ,,ヽ、 ヽ | _,,,L,,,,,_ ヽ
l / ヽ l (´l) ヽ ヽ, l
| / ヽヽ/丿ノ ,─''''''''''' ヽ | /
l l 、` ´ `'''l ( __,,,,.. ll | /
l /,l 、 `'''┬'´ l ̄ )' ,'\ | |
l /, , l,、 `'' ┬ヽ ;;;,,, ├'─''''' 、´' , ',', 丶 l l
/',',',', -''''''''´ ヽ '';'.. `''-,,,,, l ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、 l
/',',',',' , ', l ヽ ', ' ,' , ヽ──、' , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
|,' ,', ,' , ' | ヽ ' \ ,' , ', , ', , ' , ' ,l
|, ' ,' , ', / ヽ \ ' , , ', ' , , ',|
ヽ' , ,' , / ヽ ヽ , ' , ', へ
丶,,,,/ \ ヽ ' , '/;;;;;;;\
ヽ ',, `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 10:08 ID:/YZixsCi
新スレおつかれ! ここは初心者の俺にも解りやすく非常に良スレだ
6ゲト 新スレお疲れさんです。 引き続きマターリ行きましょうや。
マッキンの新しいDACでHDCD搭載のもの、インプレありません? 知人が1人聴いただけで、世に出ているのかすら疑問。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 13:17 ID:PlrGjdXS
連呼マンは神! モンスターケーブルのRCAケーブル(1本の中に細い線が4本入ってて 1本で2チャンネルを担えるやつ)をばらしてみたら、その細い線が4本と いっしょに皮膜無しの細いワイヤー(銀色)が通ってるんですが、 これはなんのために入っているんでしょう? アルミ箔のようなのが巻いてあるのはノイズ対策ですよね? まさか単に引っ張り強度を上げるためのもの・・・?
9 :
連呼マン :02/03/27 13:36 ID:hJBmH7AU
おはようございます。 漏れ自体が自称中級者なんでココと辛口では楽しく勉強させてもらってます。 両スレとも個性を出しながら今後ともマターリと行きましょう。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 13:44 ID:zEmYLRI3
アルパインの新型の写真はまだ988だけ?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 13:57 ID:ajlpLRcY
>8 4本は2CH分の+と−、ワイヤーはお好みでアースに落とすものでしょう。ノイズリダクション効果が あるという触れ込みですが。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 13:58 ID:gieers1W
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | ∧_∧ | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | ( ´∀`) <漏れもそう思う | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | \ / | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | | | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | | ,--' | | | || | || | || | || | || | || | || | || | || | |/ ,--' | |ヽ、__ノヽ、__ノヽ、__ノヽ、__ノヽ、__ノヽ、__ノヽ、_ノヽ、__ノヽ、__ノヽ、__ノ / \ ( ) | | | (__)_)
13 :
前スレ900 :02/03/27 14:07 ID:pHx90gxO
>>8 >まさか単に引っ張り強度を上げるためのもの・・・?
そのまさかのような気がします。シールドはアルミ箔が担ってますしね。
>>12 ずれてるぞ。
>>11 車体マイナスにつないでノイズ対策ですか・・・なるふぉど。
実はその剥き出しの線をRCAのマイナスに使えば、1本で4chの
RCAケーブルが作れるかも・・・と、ちょっと期待しちゃったんですけど
やめときます。
>>13 実はそのまさかだったらとても寂しいかも・・・。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/27 15:37 ID:SxFn9vgR
パナのCDQ−DPX171Dと パナのCQ−VX3300Dってどうよ?
>>15 何が知りたいのかサパーリワカラン ┐('〜`;)┌
>>15 は連呼マン召還の呪文・・・φ(..)メモメモ
連呼マンは花見の模様。酔ってよし!
良いなぁ>花見 最近、全然アルコール摂取してないYO! #花見しながらオーディオの話してたら、それはそれで鬱なだ(藁)
花見いきてぇー 花見会場に大黒仕様で乗り込んでカラオケ大会やっていいですか?
遊んでいる間に前スレより下がっちゃったよ
>>23 だって、みんな下げながら書いてるんだもの(藁)
と言いつつ漏れも下げてる…逝ってきます。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 00:26 ID:sY4G4pI7
最近SP買ったばかりで、HAPPYだったのだが、 昨日マライヤ聞いたら鬱になった。 だって、音が硬い硬すぎる。 手拍子も妙に金属音に聞こえる時がある。 鬱だ…
26 :
アル厨 :02/03/28 00:51 ID:8PXbqsRN
どこのスピーカをどんな立て付けで聞いてるかも書いてくれると 話が広がるかも! 手拍子が金属音に聞こえる、って・・
>>21 笑た。
ここぞとばかりに持ち込む音圧くんはいると思う。成人式騒ぎと同じ。
音圧コンテストって見たことあるけど、ドラッグレース感覚でオモロイよ。
ぜってーカラダに悪いけど。まわりを威圧する為にってのは<削除>
>>25 その手拍子は打ち込み合成なんでSPの所為ではない。なんちって。
ダッシュなんかにアルミやチタンのTWをポンと置いたら、そりゃあ
キンキンしますがな。って情報少なすぎで想像でレスつけてる(爆)
28 :
25 :02/03/28 02:02 ID:sY4G4pI7
>26 イメージダイナミクスのコアキシャル使ってます。立てつけって何?? 金属音はオーバーかもしれんけど、響きが硬いんですよ。 よくわからんのが、特定の歌い手だけが硬く聞こえて、 その他は普通に聞こえる。 SPの取り付けが甘いのかな?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 02:23 ID:819EFN1A
>>28 あ、それわかるかも。
うちのMBクォートはアラニスが金属っぽい(?)感じで疲れる。
他はきれいなんだけど、これだけ鮮明な感じがしないの。
でもCD自体がそーゆー音で入ってるのかもしれない。。。
30 :
エージングがすすむにつれ :02/03/28 02:31 ID:woprFVZm
( ゚Д゚)ハァ? ゚Д゚)ハァ? Д゚)ハァ? ゚)ハァ? )ハァ? ハァ? ァ? ? ァ ハァ ァハァ ハァハァ )ハァハァ `)ハァハァ ´Д`)ハァハァ ;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
>>28 イメージダイナミクスつうと、MIDも指向性を強くして車内の反響を減らすことで
音の純度を高めるってヤツですね。つまりSPの角度がキチンとセッテイングされて
直接音が耳に届いてないと意味がない。<広告とショップの受け売り
そこら辺がひとつのヒントになってるような。。。ドアなら角度つけるのも限界があるし、
キックの方がいい結果が得られるかもね。ドコにつけてるか知らないけど(爆)
立て付けってのは取り付け方と同意だよ。「家の建て付けが悪い」と同じこと。
コキシャルSPのマウントがしっかりしていない場合、TWの直接的な影響は少ないけど
・・・MIDがぼやける=TWが強調されるってのはアリかと。 どうかなあ?
タートルネックをとっくりセーターと呼ぶように コアキシャルをコキシャルと呼んでいたのは漏れだけ? ただの勘違いなのだろうか・・・もう寝よう(爆)
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 09:08 ID:E9KGl+qq
>>25 =26
イメダイのコアキシャル・・・CTX−○かな?
以前CTX−6使ったことあるけど、良くいえば軽快で弾むようなリズムとでも言えばいいのかな?
悪くいえばあなたの言うとおりだね、どっちかというと暗めなトーンで軽い音で響きも薄い、、、、、
でも良いスピーカーだと思うよ、低音でるし、わりとどんなジャンルでもこなすし、ツイーターが五月蝿くないのも良、インストールもしやすいしね、BGM的に聞いてれば不満無し、必死に耳の穴かっぽじって聞ききだすと不満がでてくるかもね
25=26 × 25=28 ○ スマソ
35 :
21 :02/03/28 10:48 ID:PniW+L7Q
>>27 本当にやる奴いそうですね。駐車場とかで。
くれぐれもTVに晒されて全国のカーオーディオファンが迫害される
ネタを作らないようにお願いいたします>DQNな方々
>>35 北海道のキャンプ場で見たことあるよ〜。(´Д`;)
緑に囲まれた芝生のキャンプ場だったんだけど、ちょっと離れたところの
エスティマがドンスカドンスカ鳴らし始めたの・・。
我慢し切れなくなって注意しに行こうと思ったら、他のおっちゃんが
「っるせーぞ、ゴルァァ!」と怒鳴ってくれて鳴り止んだ。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 14:51 ID:s63TaiT7
アルパイン万歳ーーーーーーー!!!!!!!
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 18:24 ID:hMRw6Tvk
2万円前後のアンプ内蔵サブウーハーでオススメってありますか? それより、1万くらいでデッドニングした方がいいのかな?
39 :
連呼マン見習い :02/03/28 18:28 ID:O1uHGxIv
何をどう改善したいのでしょうか?
それを書けば答えに近づけると思われます。
>>1 も参考にしてください。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 18:30 ID:a4dMMVk9
>38 デッドニングまだだったら、なにをさておいても優先するように!! それなしでT−UPサブウーハ―積んでも、うんこが山積みになるだけだじょ。
前スレで何度かカキコしたサウンドシャキット付けた者です。 もうダメ。エンジンかけて音楽が鳴り出した途端に、あのブーストされた 低音と高音が耳障りになってきてる・・・ ま、今までの音のほうが自然で良かったということが解かっただけでも 価値はあったかもしれない。 今度はアクティブクロスオーバーを試してみます。 サウンドシャキットは純正オーディオの簡易バージョンアップや 明らかにパワー不足のアンプなどに対応するのはアリかも。 使い方次第ではそんなに馬鹿にするほどでもないかな、とは思いました。
前スレの最後の方でお世話になったものです。 今日、オートバックスに行って、実際に聴いてみました。 それで音を聴き比べてみたんですけど、正直ビックリしました。 かなり音質変わるんですね。今までは無関心だったけど、 音楽はいつもガンガンにかけているので、ちゃんとしたの選ばないと 勿体無いなっていうのを実感しました。 とりあえず聴いてみた感じでは、2万ぐらいのスピーカーでも 結構変な感じの音ですね。 しかし5万ぐらいのになると、さすがにいいなぁって思いました。 とりあえず今回気に入ったのは、ALPINEのDDC-F17Cは5万はするけど 高いだけあって良い音してるなって思いました。 同じタイプでも2万ぐらいのとは比べ物にならないって感じで。 それで素人っぽい質問ですが、普通スピーカーって前と後ろ2つずつ、計4つですよね? 前のと後ろのとはタイプが違うのを選ぶんでしょうか?DDC-F17Cが気に入ったんなら それを4つ買うのがいいんでしょうか? とりあえず今回はDDC-F17Cが気にいりましたが、他に、同じ値段でもっと良いのがあるとか それは止めておいた方がいいとか、何らかのアドバイスがあるならぜひ教えてください。 それとデッドニング、検索で調べてみましたが、みんな自分でやってますが、 店とかでは頼めないんでしょうか?自分でやったら壊しそうで・・・。
>>42 できればコテハン、せめて投稿NO.が欲しいなあ・・・誰だろう?
ネットのデッドニングの説明ってかなり丁寧に書いてあるの多いから、それを見て
自信が無いというなら最初はショップに頼んでいいと思います。ただし作業工程を
ちゃんと見せてくれるところを選んでね。実際見て「これなら高い金出さなくても」と
思うか、「さすがプロ」とうなるか・・・どちらもアリだと思います。得手不得手はあり
ますから。
SPの数ですが、ほとんどいつも後ろにヒトを乗せてるとか、DVD映画を車内でも
楽しみたいって場合を除けばフロントの2つからが基本です。それでも充分に音は
後ろにもまわります。第一、3〜4人でドライブする時っておしゃべりしてるか寝てるか
でしょ?「どうだ!俺のオーディオすごいだろ?」で後席に座らせるのは避けた方が
よろしいかと思います(爆)オーディオの試聴はせめて助手席で。
ってなワケで後ろのSPは切っちゃってかまいません。ヘタにつないだままの方が
タチ悪いっす。まずフロントをキッチリ鳴らす。それで絶対に後悔しません。その後
自分流に発展させていくべき(サブウーファーとか5.1chとか)です。
44 :
連呼マン :02/03/28 21:12 ID:sZPKE6iZ
>>39 連呼マン見習いさん、連呼マンは共有ハンドルと勝手ながら思っています。
じゃんじゃん変身してください。「見習い」なんていりませんよ。間違いあれば
【辛口】から上級者が出張指導してくれますよ(爆)
もち、2号、3号と続けるのもモーマンタイ。
>>41 わはは、長く聴いているとそこまで酷いのですか。
これじゃあHeadUnitのラウドネスと変わりませんね。
とっととヤフオク行きにしましょう。
ヤフオクで買った人がここに相談に来るかも・・・
そのときは
>>41 さんよろしくね(^^;)
>>43 前スレで言えば、911です。
ど素人丸出しだった奴です(笑
しかし、スピーカー2つでもいいんですか?ちょっと、いやかなりビックリです。
今日も色んな人に話を聞いたけど(とはいえ、まあ一般人ばかりにだけど)
スピーカーって4ついるんだよね?って聞いたら、全員4つだねぇって言ってたもので。
ついさっき電話で話した奴に、「スピーカー、ワンセット買う金はあるけど、二つは・・」って言ったら、
「2つだと変だろうね」みたいに言ってたから。
まあ全員オーディオマニアってわけじゃ全然無いんで、STILLWATERさんの方が正しそうですね。
もし二つで十分なら、気にいってるALPINEのDDC-F17Cを買おうかなって思います。
個人的には低音はあんまり響かせたくないんで、これでしばらくは大丈夫かな。
プレーヤーは友人から安く売ってもらう予定なんで、オートバックスででもスピーカー買ったら、
それと一緒にプレーヤーも付けてもらえばいいんですかね?
ちなみに僕の車は、5月辺りに新車で購入するインテグラiSです。
で、後ろの座席の後ろに棚がないんで、スピーカーどう置くんだろうってちょっと思いました。
後部座席の横につけるんですかね。今のミラージュは後ろの棚に置いていたもので。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 23:02 ID:tPlqM0kn
>46 カーステならSPは前後左右で4つ カーオーディオなら前の左右2つ 4つないと寂しいなら4つでもいいじゃない。 ほんとにカーオーディオにはまったときは、後ろ鳴らさなきゃいいだけだから。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 23:12 ID:sSa/dU+f
キッカーの2002年モデルありますよね? で、 KX800.2 KX500.2 KX400.2 KX300.2 KX200.2 KX150.2 KX120.2 こんな感じでラインナップされてるんですが、 音質まで違うんですかね?出力は 120<150<200<・・・ って解りますが 音質はどうなんでしょう。 普通にフロントスピーカー鳴らしたいだけなのですが。 スピーカーはダイヤモンドのM561です。
49 :
連呼の毎日/39 :02/03/28 23:14 ID:TXvAoKo6
>>44 いやまあ実はだいぶ前からちょくちょく書いてます。
ではこれからもお手伝いさせていただきます。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/28 23:28 ID:TXvAoKo6
>>46 というか、Sp2つというのは、実は
「4つも買う金がない」
「そんな金があったら倍の値段のいいSP/アンプ買う」
というのもあるんです。デッドニングもドア4つは大変です。
で、なんだかんだいって2つでも充分。
それどころか2つの方が定位などイイ。
結局そのまま2ch
ということにみんななってしまったのでこの流れが定着していると
思われます。
STILLWATER さんも言ってますが、後のスピーカーって
実は後部座席の人には迷惑だったりします。
距離が近いのでやかましい。
自分で調整できない。
前席と会話できない
そもそも4人で出かける時は音楽なんか流れていればいい。
コミュニケーションを優先すべし、だと思う。
>>50 なるほど。
実は前の車で、たまに家族で出かけるときがあるんですが、
いつもは音楽ガンガンにかけるんだけど、家族の前ではあんまりかけれないので
小さめにつけてますが、それでも後ろの親はうるさいらしく
「ドンドコドンドコおっきょい音がしよるがー」とかイヤミ言ってました(笑
まあ、基本的には僕は一人で乗ることが多いんですけど、
たまに人を乗せたとき、特に後ろに乗せたときは音出しにくいなって思ってました。
少なくとも、ここの耳の肥えてるであろう人らの中でこの流れが定着していると
いうなら、結構信頼できる情報であるんでしょうね。
まあ、駄目なら後で二つ足せばいいだけの話だからやってみる価値はありそうですね。
それで一応ALPINEのDDC-F17Cにしようとは思ってるんですが、
これについては誰も意見ないですか?
まあ、それが好きならそれにすればいいっていうのが正論だとは思うんですが、
もしなんらかのアドバイスがあるなら聞いてみたいです。
それとデッドニングはオートバックスとかイエローハットでやってくれるんでしょうか?
いくらぐらいかかりますかね?とりあえず前だけだとした場合
911氏 めっちゃ個人的意見として聞いてくれろ。だけど真剣だよ。 今度のインテグラはRが中心だからして911氏は速さうんぬんより音で個性を 発揮するってのはオススメです。ぜってーアチコチから「なんでRに・・・」と 余計なお世話を言われて鬱になるから(経験者談)。「俺、求めてるのは速さ じゃないんだよね」と見得きりましょう。 それとSPはバッフル製作して取付けて下さい。デッドニング・ケーブルと一緒に。 低音うんぬんは後から調節できます。まずSPの実力を出しきることを念頭に。 できれば今までの疑問とアドバイスを説明して理解を示してくれるショップを見 つけて欲しい。オートバックスでもバッフルやデッドニングはOKですが・・・ やっぱ長くつき合える人に頼んだ方がいいよ。大事な愛車をイジらせるんだから バイト感覚、サラリー感覚のヒトに任せるのはちょっと。。。雑誌買って近くの店 から覗いてみたら? 2ドアクーペだからしてリアSPはいらないどころかカコワルイと言い切ります。 友達にウダウダ言われても音を聴かせるだけで黙らせるぐらいのインテを 造ってください。
>>52 どうも熱い書き込みありがとうございます。
さっそく謎の言葉「バッフル製作」を検索してみましたが、
バッフルとやらを製作してるHPがボコボコ出てきました。
要はミニコンポなどのスピーカーみたいな感じにするんでしょうか?
ここらへんはまたじっくりと調べてみることにしまして・・・。
確かにインテグラはRが中心ですね。
今まで僕も、インテグラ買ったと言った瞬間、「R?R?」ってのを何度経験したことか(笑
でも僕はそもそも運転下手でMTも上手く運転出来ないからATにしたぐらい
の男なもんで、全然速さなんて求めてません(笑
はっきりいってカッコつけの為です。車買おうと思って調べてた時は、マーチとかヴィッツとか
を選ぼうかとも思ってました。でも雑誌でコスモを見て、あ、カッコいい!
今まで無難なのばっか選ぼうとしてたけど、俺かっこ悪いんじゃないのか?
こんな若いうちから(26)なんで地味なおっさんみたいなの買おうとしてるんだ?
なんの為に金稼いでるんだ?無理にでもカッコつけないと意味無いだろってな感じで買いました。
インテグラ、しかも真っ赤っかな車です。
って、かなり話がずれましたが・・・。
とにかく、僕はこの車に走りよりも、自分が中にいて心地よい空間を作りたいんです。
だから、その一歩として、一番よく聴くオーディオで重要なSPをどうするかで考えてます。
とはいえ、さすがにインテグラ買ったばっかで金もそれほど無いし、知識もないんで
色々と自分に合うものを探しています。
よければ皆さんもちょこっと手助けしてやってください。
>>52 実際に頼れる人がいればかなり助かるんですけど、オートバックスとか
行っても、どうも声かけずらい雰囲気なんですよね。
もうちょっと雰囲気がやわらかければいいんだけど。
まあ、それなりに知識も増えてきたんで、店に行っても具体的な質問が
できそうな感じになってきたんで、そろそろ実際に質問した方がいいかもしれないですね。
しかし、今SPで資金ギリギリなんで、デッドニングとかバッフルは少々後にならざるを
えないかもしれないですけど。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 00:45 ID:c+m+NNF+
アンプが先かスピーカーが先か、、、 敢えてアンプからいじれ、といいたい。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 00:53 ID:VU9WPdLj
>48 噂では、新モデルはコストダウンがコンセプトになっているので、音は期待できないそうです。 実物はまだみたこともありません。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 01:14 ID:TNNb/dUf
>>56 ふーむ・・・と言うことは旧型のほうがオススメですかね?
どうしよっかなぁ
58 :
アル厨 :02/03/29 01:17 ID:tXXRhJ5x
リアスピーカーは付けてはならないというのは鉄の掟! (少なくともこんなスレを覗きにくるようなひとには) アル厨(アルパイン厨房)の自分からしてみればF17はオススメ(w お店でしか聞いたこと無いけど(w 音離れの良さやタイト感は感じました。 これと同じツィーターはバラ売りしてるので使ってますがソフトな耳障りで 明るい音色が気に入ってます。 まあ、5万も出せるなら海外製品にもっといいものもあるかも知れませんが・・。 ただ、鳴らしきるには取りつけや鳴らすアンプ等トータルで考えないともったいないかも。
>>53 ALPINE DDC-F17C(なかなか実力の有るスピーカーだと思います。)
はオートバックス等量販店のデモボードで
視聴するとサラッとして淡白な感じに聞こえますが、
これは、デモボードのエンクロージャ(裏の箱)が貧弱な造りだからです。
他のスピーカーにも言える事ですが、
実際にデッドニングやバッフル製作など確りした取付をすると
中域〜低域がシッカリ出るようになります。
デモボードで聴いた印象と違ってくる事もあるでしょう。
量販店のデモボードの音はあまり当てにしない方が良いかも・・・・
DDC-F17C(悪くは無いがチト高い)--5万円 この予算なら
他にもいろいろ良いスピーカー有ると思います。
安い買い物では無いので、
ショップ等でいろいろ(舶来モノも)視聴してみるが吉
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 01:21 ID:UQUxp5X2
国産トレードインの高めのやつ、カタログには立派なことが書いてあるけど 実際はどうなんだろう(海外勢と比べて) 取り付けが簡単だからポン付けしたままで終わってるのが多いんじゃないか、 かたや海外勢は気合入れて取り付けるからそこでもう差が、、、 ちゃんとつけたらいい線いくんじゃないかと思うんだけどどうよ?
今60がいいこと言った!
62 :
56 :02/03/29 01:33 ID:VU9WPdLj
個人的には旧型、しかも’99までのモデルが最強。フロントならZR360。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 01:37 ID:TNNb/dUf
>>62 ZR360ですね。
・・・と、今調べたらオークションで46000円程度かぁ。
小遣いで買うのは厳しいかも。
その下っぽいグレードのZR240が32000円程度
んー・・困った(w
64 :
56 :02/03/29 01:51 ID:VU9WPdLj
>63 お財布と相談してください。 あ、わたちはZR600×2でフロントとサブでし。 ニューモデルは、現行型ロックフォード並に?????なので 見向きもしません。 キッカーのアンプは、サウンドストリームみたいに 「あの頃のモデルが良かった・・・」と語られるに違いない。。 ウーハ―・サブウーハ―はまだまだ最前線級だと思いますが。
>>63 きっか〜の2002モデルは米ショップの価格を見る限り旧モデルより安い、あれが日本ではいくらになるのやら、、、、デザインもDQN丸出し、、、あれは個人的に欲しいとはおもわんな
ちなみに現在ZX460、ZR240所有、ZRと比べてZXのほうが繊細な音がする
66 :
56 :02/03/29 02:12 ID:VU9WPdLj
>65>63 ZR240だったらZX460のほうが3倍楽しめるね。 普通に4CH、フロントとサブを一台で、更には2CHブリッジ×2で 強力フロント駆動・・・
67 :
65 :02/03/29 02:32 ID:gFLS+6oM
>>66 そうだね、2chアンプだと、その後何かしたい時(マルチ化、サブW追加など)またアンプ買わなきゃいけないからねぇ、とりあえず
4chアンプ一台買っとけば、色々と遊べる
Fパッシブ→Fマルチ→サブW追加の為にZR240購入 ってのが俺の流れでした
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 02:59 ID:T+oHulbz
リヤSPか使うのをやめてみようと思うのですが、リヤの配線を外すだけでよいのですか?また、純正でついてるダッシュ上のツイーターがキンキンうるさいので、こちらも配線はずすだけでいいんですか?
69 :
アル厨 :02/03/29 03:41 ID:tXXRhJ5x
フェダーで後ろだけ殺せばわざわざ外すことも無いと思う。 ツィーターは…純正仕様ならば外すしかないかな。 ってか純正でキンキンするツィーターなんか見たこと無いぞ。 ほとんどは「ん?これ鳴ってるの?」レベルなのだが。 原因は他にあったりして>キンキン F17あたりのネットワークは新品ならばヤフオクで1万くらいになるから、 マルチ前提で購入→ネットワーク売却なんてのもいいかも! …ああ、でも下手なマルチ組むならばパッシブ使ったほうが音自体はいいんだろうなぁ・・。
70 :
ちい :02/03/29 08:12 ID:jPAGOk0k
どなたか「スーパーカーボンハット」と言うスピーカーの裏に帽子のように被せて使う吸音材を使っている方居ませんかね? マイナーな商品らしく、検索かけてもユーザーレポートが少ない&良い評判も少ない。 製品出している会社のHPを読んだらかなり効果ありそうなんですけどね…騙されている?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 08:19 ID:qixiJv4H
>>70 本家のほうの過去ログ 7か8あたりにあったような・・・
72 :
ちい :02/03/29 09:19 ID:jPAGOk0k
>>71 はい!今調べたらありました。
すみません。お手数かけました。。。
73 :
故痔ろう :02/03/29 10:28 ID:bOpfrfnU
>ALPINE DDC-F17C これの付属パッシブってちょっと厳しくないかなぁ…バランス的に上の方が強いんだよね。 ウーハーもツイーター(エージングに時間がかかるみたいだけど)実力はあるから、自作パッシブにしてみるが吉。 とりあえず、ウーハーはスルーでならしてツイーターはコンデサ一発。 だいたい15K〜20K辺りで切るようにして、後はアッテネーターで減衰させる。 これで、大分聞けるようになる…けどツイーターかなり減衰させる必要があんだよなぁ… まあ、あくまで自分の聴感上の話であります。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 13:04 ID:uz1uNN6L
>>68 以前誰かがカキコした、ツィーターの上にティッシュを数枚かぶせて
キンキンした高音を抑える、というのはけっこう有効だと思う。
所詮純正なんだし試しにやって味噌。
>>54 オートバックスで声をかけ辛いと感じるなら尚更カーオーディオショップを探した方が
いいよ。まずは電話なりメールなりで問い合わせてみたら?
DDC-F17Cがどうのこうのより、5万全てをSP代に注ぎ込むのは反対。ポンとつけた
だけではどんな高級SPでもいい音は望めないよ〜!
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 17:30 ID:uz1uNN6L
スピーカーやRCAのケーブルって方向性がありますが、これを逆に するとハッキリ解かるくりの違いが出るんでしょうか? チョト間違ってしまいまして・・・もし「そんな変わんないよ」というなら そのまま放置しちゃおうかと・・・。欝デス。
ハッキリ解かるくりの違い → 解かるくらいの に訂正 動揺しちょります。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 17:39 ID:3k4SR5e3
>>75 でも後々ステップアップする気があるなら、
最初は予算の関係でポン付けでも、惚れ込んだSPつけるのもありかと。
未処理ドア→デッドニング→バッフル→電源→外部アンプ→→→→改造
全部いっぺんにやるより、感動出来る回数が増えて長く楽しめる。
それぞれの効果も学習できる。
でも最初良いと思った機器が、耳が肥えても良いと思えるかは保証できんが。。。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 17:47 ID:9463SyNR
>>76 わかる物もある、わかる人もいる かも・・・・・てな程度じゃないの
わしはわからんかったよ、ちなみにモンスターのSPケーブルでの話
最初正しい方向で接続→興味本位でわざと間違った方向に接続。。。。。。。結果違いわからず
間違った方向から正しい方向にした場合は良くなったように聞こえるかもしれん、プラシーボ効果で(w
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 18:02 ID:J0ssA0Rb
>76 違いはかならずあります。でもたいがいのクルマでその違いが判別できるかどうかは 別。HUやプロセッサー類、アンプのクォリティが低くて情報量がたくさん削られた状態では よくわからない。それにSPの取り付けがいまいちだとなおさら。 いちおう買ったお店でどっち方向がいいのか確認してそのとおりしとけば安心とは思いますが。
>>78 確かに色んな道がありますね。
ただ量販店だと遠回りか行き止まりになりそうでねえ>インテグラ氏
彼の仲間(4SPまんせー!)に「5万のSPっても大したことないね、やっぱ
ふたつじゃ無理なんだよ」と言われるのが漏れ我慢できない(爆)
82 :
76 :02/03/29 20:40 ID:uz1uNN6L
>>79 80
「どっち向きでも関係ないよ」という返事ならスキーリしたんですが、
このままだとストレス溜まりそうなのでやっぱ入れ替えてみます。
レスをアリガタウ。
ただRCAプラグを差し替えるだけでも内装剥がしとか面倒臭いのに、
片方がRCAでもう片方はDIN端子で半田付けで自作してるんですよ・・・。
あー、せっかく完成したと思ったのに〜。
83 :
50 :02/03/29 21:33 ID:P1kmaHAe
>>46 さん
前スレ911さんでしたか。カキコの雰囲気だいぶ違うので
わからんかったよ。漏れ前スレ900です。途中乱暴な言葉失礼しました。
ところで、前スレ911の
>平べったい車にくっついているタイプのと、ちょっと立体型になってるのが
これが何か気になって夜も眠れず昼寝しています。
名前が分かったら教えてね。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 21:40 ID:b0n9otsI
スピーカーって左右とも+−逆につなぐとどうなりますか?
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 21:47 ID:J0ssA0Rb
>50 >>平べったい車にくっついているタイプのと、ちょっと立体型になってるのが >これが何か気になって夜も眠れず昼寝しています。 >名前が分かったら教えてね。 平べったいのはきっとリアの据え置き型で、立体型というのはサブウーハ―? あるいは平べったいのはルーフマウント型で、立方体が据え置き型? うーーーん、漏れもなやんでしまたよ。 >84 壊れることはないからやってみよう。 いま音がどうにもまとまっていないならもしかして効果があったり(爆
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 21:52 ID:Vl1HVDdh
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 22:52 ID:dkKFQZuN
パッシブネットワーク自作したいんだけど参考になるサイトある?
88 :
50 :02/03/29 22:59 ID:P1kmaHAe
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 23:07 ID:M4us023r
ちょっとお聞きしたいのですが、 さっきバッ直ケーブルセットを買って来て、説明書読んでたのですが、 「常時電源」ができると書いてありました。 これって、エンジン切ってるときでも電源が入ったままってことなのですか? 明日バッ直をしようと思ってるのですが少し不安です。 常時電源について教えていただけないでしょうか。 ちなみに純正HUをバッ直します。 買ったケーブルはアンプ用バッ直セットでした。 それと、バッ直が初めてなので何か気をつけるべき事などありましたら アドバイスして頂けないでしょうか。
>>83 こんばんわです。
カキコは、前回は、かなり分からない言葉ばっかりだったので、
あんまり冷静なカキコじゃなかったかもしれないです(汗
あれから、実際に聴いてみて、その違い実感したし、ちょっと経験
つんだから、それなりに冷静なカキコが出来てるのかもしれないです。
で、「平べったい車にくっついているタイプのと、ちょっと立体型になってるの」
ですが、 「平べったい車」というのは表現変ですね、
車についてるので平べったいタイプというのが正しいかな。
今ALPINEのカタログ見てますが、それでいうと僕が欲しいって言ってる
DDC-F17Cが「平べったいタイプ」で、SBSー1645Sなんかが、
「立体的なタイプ」です。
これで分かりますか?
それでついでに質問なんですが、「立体的なタイプ」は後ろに置くんですかね?
フロントは大抵ドアのところに「平べったいタイプ」がついてますよね?
どのみち、インテグラだと、立体的なタイプは使えないですよね?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 23:12 ID:Wh27QeJL
>>75 いつもどうもです。
しかし、僕は今まで、車の店ってほとんど行ったことなくて、
たまに行っても、原付のオイル買うか、車の香水買う以外ほとんど行ってないので
今までずっと、オートバックスやイエローハットが、「カーオーディオショップ」だと
思ってたんですが、違うんですか?
それと、金が結構ギリギリなんで、あんまり色々なのにお金かけれないんですよ。
僕の思ってたのは、音っていうので一番大事なのはスピーカーだと思うんで
それをまず納得いくのを買おうと。
デッドニングやバッフルは後からでも出来るんですよね?
デッドニングやバッフルがいくらかかるのか分からないけど
そこそこかかるんですか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 23:26 ID:WLYamdG0
質問なんですけどカーステって凄くお金掛かりますがみなさん貯金してます? 俺はあんまりできない
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 23:29 ID:J0ssA0Rb
>90 よーーくわかった。平べったいか・・・・ふふ。。 立体的な奴は糞だからいらんよ。どうしてもほしかったらヤフで中古にしなさい。 一ヶ月であきるし、型落ちでも中身は同じ。新品する意味零。 >89 バ直って、常時電源(+)をバッテリーから直することをいうんよ。 それで、車載のAV/オーディオ機器類は全部常時電源をつないでるんだけど、 それとは別にリモートというスイッチに当たるところに(+)電流が来て初めて つながるので、つながっていないときは電気は流れない。だから心配しないで いいよ。 ちなみに、いまつけてるヘッドのうらの配線の黄色いのがたいてい常時電源で、 それはほそーーーい線をとおってバッテリーの(+)につなががっているんよ。 わかった?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 23:41 ID:J0ssA0Rb
>92 ま、ABやYHはショップじゃなくて、スーパーマーケットかコンビニだね。 この分野のショップは専門小売店てとこだね。 スピーカーから買いたければそうしなさい。 そのあとにはいくらでも無限にステップアップメニューがあるから。 お金はたしかにかかるが、かけなくてもそれなりのいい音は出せる。
>>95 専門小売店・・・ってあるんですかね。四国なんですけど。
思い当たるような店が思い浮かばないな・・・。
97 :
89 :02/03/29 23:53 ID:aOoIsidx
>>94 どうもありがとうございます。
安心して明日作業してみますね。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/29 23:55 ID:nUm2IamW
>>89 ほとんど94さんの書かれたとおり。
あたしゃ小心者なのでリレー入れて車の電源オンで通電するようにしたけど。
(アンプ専用、別に時計があるわけでなし、常時である必要はない)
ちゃんとヒューズは入れといたほうがいい。接続はしっかりやること。
ギボシの向き間違えてつけた奴がいて結線の時、よりによってバッテリーから先に
つなぎやがって、ご丁寧にアースに接触させて、、、ボン!!
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 00:03 ID:/GfzkksQ
オーディオ初心者でヘッドが予算的(8万以下くらい)に一般人の上級クラス
ヘッドを買おうと思っています。
カロの919がコピーコントロールCDの問題で危なそうなので、
アルパが2002年モデルで7877JをMP3などこだわらずに音質を
グレードアップしたモデルを出してくれることを祈っていたのですが・・・。
祈りは通じず、どうでもいいような(自分は)新モデル(7877Jの機能を減らし
MP3に対応・・・)が出てしまいました。
あぁ・・・。
http://www.alpine.co.jp/ それでこれが出てしまうことにより、7877Jはなくなってしまうのでしょうか?
だったら急がないと!
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 00:15 ID:xB9RKanN
>96 各県に1〜2あったような。でも最初はABにしといたほうがいいよ。きっと。
101 :
アル厨 :02/03/30 00:19 ID:fNkQkf23
>73 へえ、あのツイータはなるべく上で切ったほうがいいんですね。 自分今まで5Kくらいでクロスさせてました・・。 10K以上のクロスなんて考えたこともなかった。 フルレンジ+スーパーツイータという感じですか。 てなわけで試しに今日16Kクロス、6db/oct、9db減衰で鳴らしてみましたけどいい感じですねこれ。 音上げても耳障りな音が全くでないのでボリュームがどんどんあげられるし、 自然にラウド効果で音圧も出るし聴感上、高音が足りないということもありません。 システム全体が全ていい方に改善されて愕然としています(゚Д゚)ポカーン
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 00:27 ID:xB9RKanN
>101 ホームの2WAYでは基本的なつなげ方だよね。 スーパーTWって感じじゃないよね。実際は。。。 >89 アンプの電源ケーブルにリレー入れるとたしかに用心にはなると思うけど、 リレー自体が電源供給の障害物になりかねないし、耐Aもアンプのヒューズと 同じ大きさまではほしいこと考えると不安だね。大音量でパワー入れたときに リレーが焼きつく可能性もありえるよ。
103 :
アル厨 :02/03/30 00:28 ID:fNkQkf23
>>99 俺の聞いた話によると7877は継続販売らしいよ。
が、保証はできないので買うなら早いにこしたことはないかと・・。
7877、いらない機能がほとんどなくてコスとパフォーマンスの塊のような
モデルですな。しばらく買いかえることはないだろう。
DHEも気分転換には使えたりする。
104 :
アル厨 :02/03/30 00:34 ID:fNkQkf23
>102 そ、そうですか。 オーディオ歴そのものの浅さを露呈してしまいました(オハズカシイ)。 確かに5Kゆうたらスコーカ並の低さか・・。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 00:44 ID:/GfzkksQ
>103 ありがとうございます。 とりあえず一安心ってとこですか。 7877Jがいいって話は良く聞くんですけどカロの新モデル919は どうなんでしょう? 機能的(音質ではなくTA、EQとか)には、ほぼ7877Jと一緒なので 、7877Jの操作性がちょっと不満な自分としてはこっちもかなり魅力的 なのですが。(コピーコントロールCDの問題は置いといて) まあ、MP3再生も出来るに越した事は無いですし。 有名なショップの人が7877はP1よりも音がいい。っていってたので それなら7877>P1>919ってことになるかなと、 あまりに差があるのなら7877で決定なのですが、919の評判 (か、おそらく中身はほとんど同じ999)の評判を教えてください。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 02:15 ID:qM2gTtFz
107 :
繰素田紀 :02/03/30 02:32 ID:QoXU2t3i
今までリアだけにSP付けてましたが、ヤパーリ嫌。 んで、フロント用SP買ってきました。パイオニアの並行モノで16センチコアキシャルです。 型番はTS-A1665です。 過去ログ見て思ったのですが、ここに来る方はほとんどがフロントだけなんですね。 漏れは当初からフロント、リア、SWと決めつけてしまっていたw まぁ、この連休でフロント付けて4ch+SWで試してみます。 納得いくまで泥沼にハマって行きます。 そうそう、SP買うときにチャンデバ見つけました。KICKERのものでフロント、リア入力、フロント、リア、SW出力(2WAY入力、3WAY出力と言うのかな??)型番忘れてしまいました失念^^; が19,800でありました。リモコンでSWのゲインコントロールもあり、ついつい衝動買いしそうになりましたよ〜。イカンイカン。 チャンデバの前に今のシステムを完成させなければ。。。。。。 チャンデバの前に純正TW改造しなければ。。。。。。。。。 チャンデバの前に今のシステムの不満点を見つけなければ。。。 。。。です。 それでは、また来ます。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 06:15 ID:vHbPdjil
見当違いかもしれませんが、質問よろしいでしょうか? スピーカーとアンプの組み合わせですが、 仮にスピーカーの定格出力が 50Wとすると、 コレに組み合わせるアンプの出力は何ワット程度が望ましいのでしょうか? 単純にアンプの出力大きければ大きい方が余裕があって良いのでしょうか? それとも、大きすぎると何か弊害が出るのでしょうか? 何か良い指標というものはアルのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが・・・
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 07:18 ID:Rs2Uuijf
>>108 別に何Wでもいい、強力なアンプで大音量で鳴らすとそれに耐えられないスピーカーは逝くことがある、が何百Wのアンプで鳴らしても普通に聞く分には良、おそらくスピーカーが逝くレベルより前に自分の耳が逝きそうになる
同じ定格出力でもアンプ個々によって全然違うのでW数だけをあてにしないように。数値的な物を基準にするならW数よりダンピングファクター
そんなことよりなによりも自分の耳で聴いて気に入った物が最強です<選ぶ基準
100じゃないけど、
>>106 いやーーなショップ、へたれショップの見分けもつかないうちに
変なショップに当たってオーディオ嫌い鬱になる可能性があるから?
ABならとりあえずはずれはない。ってなとこかな?
もしかして
>>100 さんショップに暗い思い出でもある?
漏れはある・・・・鬱
111 :
100 :02/03/30 08:27 ID:2Z58yL0i
>106 そういいきる理由はだね、92さんなら、◎◎しょーえいとか、しんふぉ◎◎いっちゃっても、 お互い面食らってしまうのが目にうかぶからさ。。 ショップはもうちっと聴きかじりでもカーオーディオの知識を仕入れてからいったほうがいいい。 そうでないと、全く相手にされないか、いきなり◎十万シス薦められて嫌な思いするだろうから。
112 :
100 :02/03/30 08:32 ID:2Z58yL0i
それで、ABにいって、まず各社のカタログと商品実物をよーくながめて、それで 「ちゅーんなっぷうーはーはこうかありますか?」とか「DSPってよいのですか?」 とかありきたりの質問をここですれば、適切な回答を得て、無駄な買い物をせずに、 ステップアップと知識獲得ができるから・・・あ、それでもかいたければ買っても いいけど。
113 :
100 :02/03/30 08:38 ID:2Z58yL0i
もれはショップインストは過去2回計20万した。。。 とくに嫌な思いではないが、 「こんなの自分でできるじゃん」ってことで 現在は、たまにお買い物するだけです。
>>110 ショップに暗い思い出というかやっぱり自作で頑張ろうってきっかけになったことはある
本格的にオーディオにはまりだした時はもともと車いじり好きということもあり自作&ショップでシステム組んでいったが車自体に飽きて乗り換える(約2年)
そこそこスキルがついてきていたのでほとんどショップに頼ることなく前車より完成度の高いシステム完成(2台目車・約3年)
3台目は新車&以前ほどの元気もなくなり作業が面倒臭く感じたので2年くらいぶりに顔なじみだったショップへ・・・しかし!デモカー聴いてガックシ、1台目の時にかなり世話になったが流石にまかせきれんと思い退散(1台目時は若かったんだなと実感
別のショップに行ってみる、デモカーも従業員の車も??な音、結局ショップ探しが鬱になり自分で作業する、半年ほどごちゃごちゃいじり、ちょっと大掛かりなことがやりたくなるも自分でやるのが面倒で再びショップ探して行ってみる
デモカーはこれまた?な音、ところが従業員の車が凄く良かった、ソースの好みもあいそうな感じだったので仕事依頼(25万)、現在も自作&ショップでマタ〜リと進化中(1年半経過)
ショップ社長からみればあまり良いお客ではないだろうね俺、さすがに利益貢献せずに視聴しまくり、従業員と雑談しまくるのは気まずいので小物をたまに買うけどね、なんかSPケーブルとか端子とか使いもしないのに溜まってくよ。。。ちょい鬱
115 :
100 :02/03/30 09:35 ID:2Z58yL0i
漏れも次クルマ買った時、いまみたいなエネルギーと時間かけて自分でインストするか わからんなあ・・・ かといって、ショップの音でいいって思ったのってほんとにないに等しいし、、 鬱。
116 :
114 :02/03/30 09:54 ID:D7B14juf
>>115 ほんと、自分でインストは疲れるね、デッキ交換くらいならいいけど・・・
ショップの音はやはり従業員or社長の私用車を聴くのが一番だと実感してる
デモカーがひどくても ↑ がいい音出してればそれだけの音を作れるはず、てかさあ、なんでデモカーでこの音を作らないのかと小(以下略
ちょ、ちょっと待って!(笑)
インテグラ氏は○ートバックス系でデッドニングすることまで考慮してるんだよ。
確かに専門ショップでもヘタレはあるんだろうけどさ。量販店でネジ外す作業は
漏れ頼みたくない。消臭剤買うだけ。
>>107 音楽CDが前方からのステレオ再生を考えて録音されてるからだよ。
>>108 えっと、スピーカーは出力しないので50Wは入力ですね。
組み合わせのバランスとして入出力を考えるのは目安としてアリと漏れは思う。
メーカー間や形式によるカタロク表記のばらつきは別としてね。うーん、A級アンプ
などを考えると説明が長くなるなあ。。。ここではA級は無視していいかな。
漏れならアンプ>SPです。能率が悪いSPばかり使ってるもんなあ。
↑ス、スマソ。 ちょっと気になってカタログ引っ張り出してみたら・・・ 過去、マルチもパッシブも定格でアンプ出力<SP入力でしたm(__)m 漏れ逝ってきます。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 12:57 ID:3OtXunck
アンプの出力とSPの入力の組み合わせは、誰も一回は疑問に思うよね。かならず Qがでる。 答えは気にすることはないです。アンプの出力が幾らたかくても、常にその出力がでるのでは 全然ない。SPが必要な仕事(W)をするのに応じて、というか実際はアンプの出力に応じて SPが仕事するわけだけど、相当デカイ音量でもSPの耐入力の範囲内でしか出力されてません。 だから、フロント用にハイパワーアンプをいれても、その能力のホンの一部しか使っていないことになる。 でも、セル塩で100K出すのと、Kカーで同じ速度だすのと似たような余裕の違いがでるので、 大きいほうがいいですね。でもアンプのものによりけりなので大きいと粗いというのもありますが。 ま、いずれにしても、アンプはMAX表示のはあまり音質にこだわっていないものが多いのはたしかなので、 定格出力表示のなかで検討したいですね。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 14:13 ID:lm3diuzk
AMP/Sp いろんな考え方があると思うけど、
基本的には
Spの定格入力:
*ここまではまともな音が鳴らせる という目安。
*これ以上入力したら音が悪い・Sp破損危険が増す
アンプの定格出力:
*ここまではまともな品質で出力が出せる? という目安。
基準が曖昧なので目安程度
*最大出力はあまり意味ない。こちらは音質どうでもいいならここまで
出るという目安。下手すると正弦波入力が矩形波で出てくる状態かも
最大出力しか書いてないアンプは今ひとつ信用できないのは
>>119 さんと同感
(HU内蔵アンプはだいたいそうだね。説明書には書いてある物もあるけど)
*ゲインさえ上げなければSpの最大入力までしかださないようにはできるので、
オーバーしても問題はない
(設定を間違えば・ボリュームを極端に上げればSp破損の危険はあるが、
その前に普通は耳が耐えられない音量になる)
現実問題として、競技でもしない限り爆音派でもフロントで10W、SWで
数十W?程度しか使わないと思う。だからその10W程度の入力でどれだけ
ゆとりがある音がでるアンプ・Spかを考えて決めることになると思う。
まず使わない数百Wのアンプでもそれで常用数Wの出力が良くなるなら意味あるし、
Spの耐入力に届かない25Wアンプでも常用数Wの音が美しければ問題ない。
結局自分で聴くか評判を聞くかして決めるしかないのではないかと思う。
これは実体験がなく聞きかじりですが、
D級アンプは
>>119 さんのいう「出力大きいけど粗い」性質が顕著なので、
こいつはその大出力が必要な場面でなければ避けた方がいいらしいです。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 15:35 ID:yd4yDoFa
漏れはキッカーのD級使ったことがある。サブウーハ―用。っていうかまだフルレンジ用の D級は記憶がない。。 でキッカーのD級は激しいドライブ力があります。ダンス系の打ち込み低音のキレは 抜群です。でも生音系で、響きや豊かに広がるローエンドを求めると、とたんに×です。 なんか、途中から音が消滅していくんです。おなじ出力のZRとの比較での感想です。 なのでD級は売っちゃいました。好みでしょうね。。 日本人以上にアメリカ人はズンドコ好きらしいからあっちでは売れるでしょうが。。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/30 21:37 ID:LFqTjq9p
ショップにとっての 「いい客」 →作業に立ち会わない 「悪い客」 →作業を見張ってる
>>アル厨殿 ワタクシ、辛口板で7877のクロスオーバーのことについて尋ねたものでございます。 アル厨さんは、ツイーターはF25を使ってらっしゃるようですが、F25ってF17Cの ツイーターと同じ物ですよね。音どうです? 自分はアルパの165Eを使っていますが、 3wayで7877を使う場合って、好きなツイーターを使えるわけですよね。 ちよっと興味あります。高音の音色が良くなるのであれば買っても良いかなってね。 ちなみに私の場合は、ミッドは4K、18db/oct、0db減衰、ツイーターは8k、18db/oct、0db減衰 です。どうもクロスのポイント低いみたいですね。 >てなわけで試しに今日16Kクロス、6db/oct、9db減衰で鳴らしてみましたけどいい感じですねこれ。 ミッドの方(LPFの方)は、どうしたらよいですか。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 01:53 ID:euVMnJFQ
>>123 本スレに16K、24dbて書いてある
>ミッドは4K、18db/oct、0db減衰、ツイーターは8k、18db/oct
ローパス?↑ ハイパス?↑ 離れすぎじゃない?その上18dbだし、、、 7877の機能面については知らないけど。
個々のユニット、ミッドとツイーターの位置関係、耳から各ユニットまでの距離etc・・・・によってベストなクロス周波数、スロープ角度は禿しく違いますよ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 02:59 ID:gvarwvye
KEFの同軸2wayは、どこのアンプと 相性がいいんでしょうか。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 12:06 ID:iei/0f3G
>>99 コピーコントロールと言えどもCDeX等では普通にリッピングできるからNPよ
私はP717つけて満足してマス
バッフルボードも買って、デッドニングまで自分でやってみた。自分では今のところ納得できてるから、ここの住人の話を楽しく聞かせてもらってる。
これから不満も出てくるだろうから、その時は専門SHOP等との付き合いになっていくかな。
まあ、私も初心者だが一言。自分の背丈にあったことやった方がいいよ。人に何と言われようが
独り言スマソ
127 :
TANNOY :02/03/31 12:37 ID:0RN2c6ss
>>90 ユニット5万円まで出せるなら、この辺かな?
あくまで私のイメージなので、絶対の保証はないです
(同ブランド内でユニット違いでも差もある)が、
1、アルパイン スピード感よく 高音キラキラ
2、フォーカル 中域柔らかく高音キラキラ 広がり最高
3、ダイヤモンド 全域ナチュラル
4、ソニックデザイン 取り付けが工夫できるのでショップのうけ良し
5、マグナット 高域強力 ややじゃじゃ馬
6、ダイコック あっち系の友達が欲しい人(笑)
これのどれかをお好みで選べば良いんじゃないでしょうか。
繰り返すけど、あくまで私のイメージなので、、、
個人差、車差、取り付け差あります。
なお、私はフォーカル136K使ってます。
と、ユニット5万も出せるのなら、同じ(以上)の値段
くらい取り付け代にかけないと意味ないというか、、、
ある種、もったいない。
128 :
TANNOY :02/03/31 12:54 ID:0RN2c6ss
>>110 拙者はある。
ある店で、あるユニット付けて、不満だったので、数ヶ月して、
もう1度、その店言って、その不満点を述べたら、「あ〜、
これはこのユニットがしょぼいので、別社のユニットに
替えましょう。」って言われたとき、その店員殺す!って
思った。(笑)
お前が数ヶ月前に、これを勧めたんじゃねーかー
今の店(2件目)には満足してる。
みんな、失敗して、学習していくってことで、、、
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 12:59 ID:0W73BceG
Πや畦みたいな国産SPをしっかり鳴らしきってる人っていない? 前にも書いたけど国産上位クラスだったら制振、穴ふさぎ、TW位置、角度調節位で そこそこ満足いくレベルにいくと思うんだけど、、、 輸入モンに手出したらアンプ、ケーブルなど一気に泥沼に陥りそうだけど国産品なら そんな程度で自己満足してれば安全じゃないかと。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 13:38 ID:Wkmfb9Pb
国産SPでもFOSTEX信者は…(以下略
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 14:13 ID:KXxNW1qp
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 14:17 ID:unbSyqhU
>>131 WMAには対応してないのね。
今回スピーカーはモデルチェンジなしか。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 16:16 ID:yZF3/trY
134 :
アル厨 :02/03/31 16:22 ID:+nO2rVln
>123
えぇえぇ、
>本スレに16K、24dbて書いてある
の通りです。
まあ別にユニットの特性的にここいらへんはほとんど出ていないので
ローパスの必要もないんですが・・。
>F25
F25はその通りF17のTWと同じですが、明るい音色でまろやかな感触です。
ホーンツイーターや金属系のツイーターのような空気の震えが伝わってくるような
「ピシャァ!」って感じの音ではなく、あくまでさりげなく高域の情報を
描き出してくれます。
クロスポイントを高めにとった方がいい、というのは上に書いた通り最近知ったことですが、
それを知らずに低いところで切ったとしても耳にささるようなキツイ音は出していませんでした。
>>73 さんの書きこみも合わせて読んで下さい。確かに、ちょっと鳴き気味の気もしますので
マルチ前提のユニットと感じました。(これも7877を導入するきっかけのひとつでした)
音が拡散する傾向にあるので取りつけ付近の制振も必要かと思います。
以上完全に私見ですので、鵜呑みにはしないでください。識者のツッコミも待ってます。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 16:31 ID:yZF3/trY
>>127 自分はロックフォードと136Kなんですけど正直どうなんでしょこの組み合わせ。
イメージ的には全然合ってないみたいだけど。
ネットで調べて一人でやってるだけだから全然比べられなーい。
アンプは何をお使いですか?
136 :
126 :02/03/31 17:21 ID:iei/0f3G
>133 言いたい事は判るよ。私も欲しいCDは買ってるけど、それを1枚のアルバムに収めたいからMP3にするのであってCDとして聞くなら717を選ぶ必要はないのでは?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 17:32 ID:Fa90zMpY
>>136 133じゃないけど、普段はMP3しか聴かないとしてもさ、お気にのアーティストのCDが聴けないのならヤダと思うよ。
コピーコントロールCDの動向が今後どうなるかで、MP3以外再生できないデッキになるのもね。
138 :
126 :02/03/31 17:43 ID:iei/0f3G
>>137 うん・・・そうなったら仕方がない、好きなアーティストのCDを全て320KbpsVBRでMP3にするかな・・・(茨の道)
実を言うと俺も気になってたけど、注文したあと例のCDの発表だったからなんともならなかったのよね(爆死)
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 18:21 ID:xjIFJq4l
確かにコピーコントロール(CDS)が掛けられていると再生できない
可能性があると思うが、リッピングしてAudioCDフォーマットで焼いた
Rで聞けばいいんだし、そんなにこだわる問題か?と小一時間(略)
大体オリジナルが痛むの嫌だし、多少面倒臭くても車ではRでしか
聞いてない。皆もCD-Rドライブ持ってるならもっと活用せよ。
(多少のテクや投資が必要かもしれんが…)
だから俺はCDSの事なんか気にしないで、昨日P717注文した。
>>133 まあ、あんたはカロのなんか気にせずに、アルパにしたらいいと
思うが、どうよ?
140 :
アル厨 :02/03/31 20:00 ID:+nO2rVln
ところで >(MP3対応モデルはコピーコントロール処理されたCDを 普通に聞くことさえ出来ない可能性があるらしいので) これのソースは?カタログにでも載ってるのかな。 あ、MP3対応=CD−ROMドライブってことか。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 23:30 ID:8LovY8VS
>>139 まさにそのとおり!と自分でも思ふ。
でも、音質が互角であれば、かろに軍パイかな、と。
通販実勢価格 919≒7877
操作性 919>7877
デザイン 919>7877(7877のデザインが廉価モデルともほぼ同じ
っていうのがどーも・・・)
他にも、カロはイコライザーが13バンド(無意味?)、MP3再生できると考えると・・・
カロの音質がアルパより劣るとわかれば、一番重要なのでアルパに即決なのですが。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 23:31 ID:QQy+fZaB
カーステに向いてる車ってどんなの?
ずばり、騒音の少ない高級車。 とりあえず基本的な改造をすればそれなりの音が出せる。 鉄板も厚いのでスピーカー周りの防振も容易に決まる。 でも静かすぎるとオーディオの音がクッキリハッキリ聴こえすぎて さらなる欲求が出てくるのであった・・・
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/31 23:59 ID:PKw+H6dO
ただ高級車はセンター集中コントロール型で好き勝手にインストするのが難しい。 本格的にやろうとすると自作では手におえない部分もでるのでなんとも。。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/01 00:11 ID:27Nzck+u
私もオーディオ初心者で今まで純正(TOYOTA)カセット&チューナー使ってました。 テープにコードの付いたキットでMD聞いていたのですが 最近交換しようと決意。 オートバックスに行ったらオーディオならアルパインがいい、とのこと。 自分としては最新じゃなくてもいいので2万くらいのMD1DINを考えています。 ヤフオクとかで買っても取り付けとかできるものでしょうか?
>>142 カーステの為に車種を決めるってことは漏れはしないが、NEWビートルの広ーいダッシュは
いいなあ。ソニックデザインをダッシュ上にまとめてハイ終了!なんてね。
ところでネタだがユニットの価格比率ってみんなどうよ?
漏れはデッキ:アンプ:スピーカーは定価で2:1:4 実買価格でも2:1:2ってとこだなあ。
マルチ&SWの時で4:5:4ってとこ。
>>145 えーと、メーカーから販売強化・協力ということで有力な小売店へ社員が派遣されます。
つまり145氏が話した人は○ートバックス店員でないかもよ(爆)
あと専門ショップでメーカー特約店となると仕入れ値が変わります。
つまりそのメーカー品を売れば売るほど儲かるというワケです。
147 :
アル厨 :02/04/01 00:52 ID:C0kFCTvY
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/01 01:00 ID:27Nzck+u
>>146 マヂですか…そういうこともあるんですね。
その店員いわく『アルパイン付けてるってのはオーディオに関しては玄人だよ、
好きな人が見ればすぐわかるよ』、と。
でも値段は定価でしか売れないそうで(^^ゞ
たしかにモノはよさそうでしたが。
>>147 なるほど、もしわからなかったら親戚が自動車の整備工場してるので
聞いてみようと思います。
車によって使えないってことはないですよね、
自分はスターレット(EP82)なのですが。
>>146 あのダッシュボードならビデオデッキが3台ぐらい
並べられそう・・・(w
150 :
アル厨 :02/04/01 01:19 ID:C0kFCTvY
>『アルパイン付けてるってのはオーディオに関しては玄人だよ、 >好きな人が見ればすぐわかるよ』 アルパイン厨房である自分は確かにこう思ってるフシはあるけど…恐らくコレは 口車に乗せられていると思う(w 取りつけの可否は車種には拠らないよ。 音質を求めない(とはいえ一般には十分といえる)取りつけ方法ならば 同じ色のケーブルを繋いで(オスメス端子なので簡単)あとはコネクタを 繋ぎなおせば終了です。 ちなみにEP82は非常に簡単にばらせる・・。 親戚のおっちゃんに頼めば10分かからないんじゃないか? 一応デッキ周りのパネルをバカっと外してデッキを車体に止めてるネジヲ 外せばデッキが取り出せます。
初めまして、泥沼に足を突っ込んで半年くらいの初心者です。 どぞ、よろしくです。 先日、思うところあってドアを少しあけてオーディオを鳴らしてみたんですが、そうしたら今までハンドルのしたあたりから聞こえていた音が、メーターのあたりから聞こえてくるようになって、なおかつ音の広がりも出るようになったんです。 おそらく、ドアについているスピーカーが自分の方に向いたためだと思うんですが、何とか車を走らせているときもこの状態にできないかなということで、アウターバッフル化してスラントをつけてみようかと思っています。 で、実際にスラントつけてスピーカーを取り付けたことがある人、取り付ける前と比べてこんな点で変化があったよーとか教えてもらえないでしょうか。 インナー、アウター問わず体験談を聞かせてもらえると嬉しいっす。 ちなみに、現在のシステムは、 ヘッドユニット:DENON アンプ:オーディソンディソン(4ch) Fスピーカー:JLオーディオ Rスピーカー:アルパイン(昔の使い古し) RACケーブル:モンスター スピーカーケーブル交換(メーカー忘れた)、バッテリー交換(確かSVR)、バッ直(4G)、デッドニングってところです。 車はセダンで、普段はフェダーでリアをぐっと絞った状態で、セリーヌディオンやウタダをメインに聞いてます。クラッシックなんかも好きですね。 (こんだけ書けば、連呼マンに突っ込まれることもないかな(^^; これから、暇を見つけて書きこみますので、以後よろしくー。
152 :
151 :02/04/01 01:57 ID:AhfhxhVL
あう、SPはフロントがセパレートで、リアがコアキシャルっす。
153 :
連呼マン :02/04/01 02:32 ID:C0kFCTvY
漏れも連呼マンになってみよう・・。 モデル名が書いてないと結局情報量はゼロですぜ。 ランエボもトッポBJも「ミツビシ車」だ。 スラント加工はやったことないので自分はコメソトできませんが(w
アルパインって公正取引委員会に警告受けたことあるよね。 販売する値段を規制している事実がバレて。そうまでして ブランドイメージ保ちたいんだろうか。フラッグシップの音質は 確かに良かったけどデザインが中学生でも喜ばそうという 感じのものだし、どうしようもない・・・
151氏、これからもよろしこ。
ハンドルの下で音がまとまる・・・そりゃあ、ちょっとヒドイですね。
MIDのスラント化の前にまずTWの位置を追い込んではいかがでしょう?
Aピラーやダッシュ上、ドア上部などに設置してある場合は純正でもそんな音場には
なりません。音場を上げるにはまずTWからがセオリーです。オール自作ですか?
想像するにMID横についてると思うのですが・・・漏れのオススメはキックです。
ただしこの場合は運転姿勢で直接見える様に取り付ける必要がありますね。
足元に余裕の無いクルマや、超おデブさんならキックは避けたがいいかも(笑)
また
>>43 や
>>50 の理由から、リアSPを切っちゃって、4chアンプをマルチ使いって
どうですか?TWの位置・角度変更と合わせてやればかなり楽しめますよ。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/01 08:11 ID:u70sZizR
>>151 スラント化というかバッフル作り直しで良くなるのは理屈の上では
中低域の変な定在波による濁りがなくなることだと思う。
その結果みょーにMidに音が引っ張られる現象が無くなることは確かに
あり得るけど、実際にはTwが最も支配的であるのは
>>155 の言うとおり
だと思う。
>こんだけ書けば、連呼マンに突っ込まれることもないかな(^^;
というわけで、音像とか定位の話するときはTw位置と車種が
書いてないと連呼マンがやってくる鴨(藁
でも、Tw位置って車の型でめちゃくちゃ変わるから、他人の意見は
あまり参考にはならないかもねえ。自分はカーオーディオ雑誌を見て
自分と同じ車のインスト例があればそれを試すと言うやり方でいきました。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/01 08:51 ID:L8N1lVrq
>151 セダンで音がハンドルの下ってのはなかなか出せないよ。 ドアを少しあけたら音が上がったっていうのは、SPの軸の 向きの変化もあるとは思うけど、車外に逃げていく音が増えたりしたことの 影響のほうが大きい気がするね。デッドニングってどんな状態なんだろう。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/01 09:43 ID:A8wrnQv6
7877のデザイン何よりも好きだけどなぁ・・・ あのデザインで1DIN&1DINが出てくれないかなぁ
159 :
故痔ろう :02/04/01 14:59 ID:VRWcJy0M
>>101 よかったやね。いい方向に行って。
6デシ減衰だと、かなり上のほうで切っても意外と下のほうがでてるもんなんよ。
ついで、あのウーハー自体がかなり上のほうまで伸びてるしね。
160 :
911 :02/04/01 18:37 ID:/dScDdNA
久々のカキコです。911です。これからはコテハンも911にしときます。 結局オートバックス、イエローハット、ジェームスぐらいしかわからないけど、 何回か行ってます。だけど、視聴もスピーカーの位置も違うし、 なかなかどれがいいのかなんて分からないですね。 それで今回の質問なんですけど、ALPINEで EX Custom Fit SpeakerとかMount Type Speakerって 見た目はほとんど同じなんですけど、なんか違いってあるんですかね? 聴いた感じでは、前者はなんか音が分かれてるような感じで 後者が一体感のある音みたいな感じがした気がしました。 SPR-175Aは重低音が効き過ぎていたんで候補から削除でした。
161 :
127 :02/04/01 22:31 ID:l5lz5BMf
>>135 私、アンプは内臓アンプなんですよ〜。(DENON DCT-1R)
だから語れるほどの内容持ってないんです。すんまそん。(^^;
でも、アンプで、そんなに音色の方向性に差が出るとは
思えないので、CDとCD-Rの差がわかるようなマニーな方を
覗いては、そこそこのアンプなら、どこでも、それなり
に良い音になるような気がするんですけどね〜。
そのアンプの性能や特徴を引き出してるような取り付けと
配線してれば。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/01 22:35 ID:C0kFCTvY
>EX Custom Fit SpeakerとかMount Type Speaker 前者(DDC175E等)がいわゆる純正形状というか、車側にほとんど無加工で交換の 出来るタイプ、後者(F17等)がなんらかの加工が必要(または望ましい)な タイプのモデルであるとされています。 つまりカスタムフィットというものは車に装着しやすいような口径、サイズと 車側の制約の中で作られているのに対して、マウントタイプのスピーカは あくまで純粋なスピーカの性能を求めて作られているものであると解釈できるかと。 一言で言うと「お手軽」と「本格」なつくりになってるというわけです。 ただ、F17あたりをつける場合は、上で誰かが申してました通りスピーカの金額以上に 取り付けにコストをかけないと意味が無いというか、モッタイナイでしょうね。 >聴いた感じでは、前者はなんか音が分かれてるような感じで >後者が一体感のある音みたいな感じがした気がしました。 これはそれぞれのモデルの音作りの違いですので、別に「カスタムだから」音がわかれてるわけでも、 「マウントタイプだから」一体感があるわけではないです。 ただやっぱりF17のほうが「あ、イイ音だな」と感じる人は多いと思います。 それはやっぱり値段なりの作りというわけですね。
163 :
127 :02/04/01 22:36 ID:l5lz5BMf
>>161 外部アンプ&バッ直にすると、テープとCDくらい違って聴こえる事が
あります。うちそうでして、MDをCDにした時よりも激しく改善しました。
正直、真空管でないトランジスタアンプ同士の差だと同じ定格なら
そうそう激しくは違わない感じ。録音のいいCDと表現力のあるSP
が揃っていたら、ちゃんと音色と雰囲気の違いは出ますけどね。
SPが持つ7割までの性能はどんなアンプでも出せますよ。
残りをどうほじくるか、それがオーディオ趣味の醍醐味です。
165 :
162 :02/04/01 22:39 ID:C0kFCTvY
あ、補足です。 >前者(DDC175E等)がいわゆる純正形状というか、車側にほとんど無加工で交換の >出来るタイプ と書きましたが、無加工で簡単に交換できるからといってホントに そのまま交換しただけではロクな音になりません。 お手軽カスタムタイプといえどしっかりした取りつけは必要です。 >SPR-175Aは重低音が効き過ぎていたんで候補から削除でした これって海外モデルでしたっけ。その重低音は恐らく車内で再現はできないと 思いますよ( ̄ー ̄)
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/01 22:50 ID:27Nzck+u
145です。 ヤフオクでMD1DIN探そうと思います。 アルパイン・アゼスト・ケンウッドあたりで見ていますが みなさんならどれを選びますか? ぜひ参考にさせて頂きたいです。 とくにアゼストは今まで見ていなかったので どんなメーカーかとか。
167 :
911 :02/04/01 23:26 ID:zLk4hWFm
>>162 なるほど。どうもです。
本当によく参考になりました。
しかし視聴は結構出来ても、車の中で聴くのとはまた違うだろうし、
なかなか決めれないですね。
実際に取り付けてみないと実際の音は聴けないわけだし。
168 :
連呼マン :02/04/01 23:36 ID:O3CWFeve
>>166 えっと、予算2マソの中古MD狙いだよね。
メーカーうんぬんはこの場合関係ないよ。
見た目で好きなものを選んでいい。それよりも
いかに程度の良いものを選ぶかを考えるべき。
近くの出品者で現物見て購入するとか・・・
ほとんどが「動作確認済み返品不可」となっているから
オーバーホール代覚悟でね。
169 :
GT-B海苔 :02/04/02 00:05 ID:zoZv9h6O
>>165 アゼスト(クラリオン)は確か日本で最初にカーオーディオを
作ったメーカー。
行きつけのショップに「国産カーオーディオ1号機」の展示
がある(藁)
170 :
162 :02/04/02 00:12 ID:nUXzEr7T
>911 ええ、そうですな。自分の車に付けたらどうなるか? ってのは全然わからんですからな。 けど「お店で聞いたのはアテにならない」とは良くいわれますが、 店頭でうわ、これショボイ、と思ったスピーカが車に付けたからといって 素晴らしい音になるとも思えないので、やはり店頭で気に入ったモデルを 選んだほうがうまく行く可能性は高いといえるでしょう。 その際はなるべく空いていそうな時間帯を選んで、デッキに付いてる DSP等のエフェクトはOFFにした状態で聞いてください。 中には工場出荷状態で既にDSPかかってるものもあるし・・。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 00:25 ID:7w3dREUi
>>168 そうですね。
自分としては色はブラック系がいいなぁ、
インパネにも合うし。
でも見てたらホントたくさんありますねー
1マソ台でもある。
1マソで買えれば残りを他に回せるし。
いちおう明日インパネ外してみよう、できるかどうかテスト。
>>169 けっこう有名なんですね。
デザインけっこうイイ感じだったんで。
SONYはちょっと違うかなー
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 00:27 ID:r/ilBbxf
MDデッキの音質の優劣は、CDデッキ以上に判別がむずかしいよお。。 そうとうアンプ・SPでしっかりした再生できてないと、デッキの問題なのか、 そうでないのか、わけワカンナイし。 だからMDデッキはあんまり深く考えないで選んでいいんでない?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 00:31 ID:MMD1KYY3
マークレビンソンどうなん?
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 00:31 ID:wokjTQrF
最近買った中古車に付いてたオーディオ。 ??が多いんですが、解る方いたらお答えお願いしまんす。 1:アルパインERA−G311.これってアルパインのHPいっても載ってないわ、 検索かけても一致なし。G310と何が違うんでしょう??(´〜`; 気になる、。 2:フロントSPがダイヤモンド社製でした。 早速、裏を見たんですが、HEX SERIES .IMPEDANCE4Ω.50W.DA5.6(245-1235)。 裏面に書いてある情報は以上なんですが、これっていつ頃のモデルだったんでしょうか? ちなみにツィーターは付いてなかったんですが、コアキシャルではないです。 なるなる気になーる。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 00:50 ID:8vU6t+Qh
>>174 ダイアモンドのHEX(最上モデル)はコーンの色が黒なら前モデル、シルバーなら現行モデル
1995年設立の新しいメーカーなのでまだ何回もモデルチェンジするまでに至ってないです
176 :
アル厨 :02/04/02 02:54 ID:nUXzEr7T
177 :
151 :02/04/02 02:57 ID:4nYazaxX
ぐは! スピーカーの取り付け位置といったら今回の件で最も重要な情報じゃないですか、思いっきり書き忘れてました、すまんです。 車種はチェイサー(100系)で、皆さんご想像のとおり4つのSPは全てドアについていています。フロントSPのツイーターはドアの一番上(ちょうど、ハンドルの横あたり)です。 皆さんのご意見を総合すると、ツイーターの調整が第一ということになりそうですね。 リアSPは既に鳴っていないも同然の状態なので、思い切って4chアンプのマルチ使いに挑戦してみようと思います。 >157氏 貴重な意見をありがとうございます。 取り付け等は全てショップにお任せだったので、デッドニングがいい加減という可能性は少ないと思います(と思いたい)。 金銭的にもデッドニングやり直しというわけにもいかないので、現状でとりあえずデッドニングは問題無しという仮定の上で色々追い込んでいくことにします。 アウターバッフル化は、また別の効果がありそうなので、別の機会にとっておきます。 いずれ結果報告します(かなり時間がかかると思いますが)。 ありがとうございました。
178 :
アル厨 :02/04/02 03:00 ID:nUXzEr7T
って7895は内蔵マルチ駆動はできないのか。 しかもタイアラ4CHってことはSWは非対応。 旧型持ってるのを良かったと思えるなんて(w 新型待たずに7877買っといてヨカッタ
179 :
故痔ろう :02/04/02 10:31 ID:vrS3a3mI
思うんだが、普通の取り付けでは16CMってきっちりなりきらないよね。 ドアを切った張ったしない限りは13CMがぎりぎり一杯ではないかと思う今日この頃。 バッフルをつくっても16CMだと面積がとれないから、たんなるアダプターになっちゃうのよ。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 11:53 ID:lcmwfsz9
今カロのセパレート2WAYを使ってますが、これと全く同じTWがもう一組手に入ったとしたら 何か使い道ありますか? 現状の音、嫌いではないのですが高域はもっと下げたいなと。 制振はとりあえずやってあります。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 12:38 ID:LmUjd+0x
>180 ないんじゃないのぉ?
バーチカルツインという手があります。 ○:○ ←こーゆー配置ね。 でもカロでやっても<以下自粛>
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 15:06 ID:F1s3z+GT
1DINでMD&CDコンボ、MD-LPとCD-R/RWに対応したモデルってないですか? アンプやレシーバは、なくていいです(ないほうがいい)。 KENWOODのMZ-929が一番近いけど、CD-RW非対応… 旧車なんでカセット&レシーバだけ純正が付いてるんです。これを活かしつつ 残り1DINにソース・プレーヤだけ追加で付けたいんです。 DVDビデオは不要なんでナビ本体はシート下に設置するつもりです。
184 :
アル厨 :02/04/02 16:13 ID:nUXzEr7T
>1DINでMD&CDコンボ、MD-LPとCD-R/RWに対応したモデルってないですか? >アンプやレシーバは、なくていいです(ないほうがいい)。 こんな内容でアンプレスは見たことがないです。 海外モデルにもこういったものがあるとは思えないので ケンウッドのそれで妥協するのが一番だと思うのですが・・。 といいますかその旧車に付いてるカセットデッキにRCA入力が できるのかどうかが妖しくないですか? いっそフルソースの今時の2DINに買い換えてしまったほうが・・。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 16:37 ID:uS4x66Lh
CDとMDの2DINでアンプレスってないですかね?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 16:42 ID:2fG+6bpn
>>185 ナカミチの15万のアンプ外せるよ。
でも今ナカミチを買うのは(以下略
187 :
故痔ろう :02/04/02 16:49 ID:vrS3a3mI
188 :
GT-B海苔 :02/04/02 17:19 ID:qkRh21Eu
>>186 悪かったな、どうせ最近CD-700を中古で買ったさ(藁)
どうせ最近オーバーホールに出したさ。
でも良いんだ、代替機で店のCD-700を人質に取ってるから。
189 :
183 :02/04/02 17:30 ID:F1s3z+GT
>>184 さん,
>>187 さん
レスありがとうございます。
>こんな内容でアンプレスは見たことがないです。
>海外モデルにもこういったものがあるとは思えないので
はぁ…そうですか。やっぱり特殊なんですね。
>といいますかその旧車に付いてるカセットデッキにRCA入力が
>できるのかどうかが妖しくないですか?
一応、2系統のAUX入力に対応してますから、コレでいいかと。カセット
&CD(-R/RW)&MD(-LP)の3ソース・フル対応に萌えるんです(DVDはいらん)。
2DINだとカセットに対応したものがないですし、結構なお値段なんで
追加でなんとかしたいなぁと思ってるんですが…道は険しそう。
>>187 さん
ショップでもらってきたカタログで見ました。安価な割になかなかいいんですが、
やはりMDLPに非対応なのが痛い… ちょっと旧そうなんで、カタログ見たときに
「モデルチェンジしてくれないかなぁ」と正直思いました。
…しょーがない、しばらくはポータブルMD&CD+カセットアダプタで
自分を誤魔化すかなぁ。
190 :
GT-B海苔 :02/04/02 17:51 ID:qkRh21Eu
>>189 いや、非常に良いづらいんだが…別に、特殊な訳じゃない。
一般的にアンプレスモデルは音質重視の高級機が多い。
従って、MDとかMP3のような圧縮メディア(音質度外視)に対応
するって事は設計ポリシーと矛盾する事になる。
だからと言ってMDやMP3そのものを否定するような野暮な事は
言わないし、アンプレスは全部が全部音が良いとも言わないが。
同乗者が居るロングドライブなんかでは、MDLPやMP3は
ロングプレイ性と言う意味で魅力を感じる。
自分が好きなCDばっか掛けてたら同乗者は飽きちゃうしな。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 18:54 ID:41KgdXFQ
チェンジャーで解決するんじゃない?
バーブラウン、バーブラウンと連呼しながら、未だにデジタル接続のできない CDチェンジャーしかない某メーカーもある。 デートの時に「お気に入りのCD持ってきなよ」と言ってたらMD持ってきやがった。 もちろん漏れ愛車はMD聞けない。萎え〜
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 22:06 ID:Lwq5eY33
>192 彼女ウケ狙うなら、イルミバリバリDSP2DINでしょ。DSP廻してるだけでも 「たのし〜」っていうから。 あと、適度にドンシャリのセッティングがよいよ。だいたいMDコンポみたいに「とんシャリ」な 音になれてると、ピュアな再生にかえって違和感かんじるからさ。。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/02 22:21 ID:xNAiP2up
いや普通の女はそんな事どうでもいい。 すごーいとか良いながら会話を途切れさせないように頑張ってるだけだよ? 私は違うけどね。
195 :
繰素田紀 :02/04/03 00:39 ID:JWk9JaaB
>>151 100系ですか〜。漏れは今は90ですが、以前は100系のマーク2に乗っていました。
スピーカーの位置は、100も90も共通ですね。
この前の日曜日に漏れもSPをインストールして、調整までしましたがステージがハンドル下になることは無かったですよ。
バッフル作ったわけでもなく純正のブラケット流用です。
ただ、位相を試行錯誤でいじってあるのと、今現在、純正TWは外してあります。(後々また付けますが・・・)
結局、リアSPはL,Rとも逆位相。フロントSPはL,Rとも正位相。んで、リアをやや下げて鳴らしています。
スピーカーは、リア→コアキシャル2WAY。フロント→コアキシャル3WAY。
フロント、リアともコアキシャルで干渉が激しいかな??(特に高音域)とも思いましたが、予想とは裏腹にけっこうイイ感じでまとまっております。
TW無しでも前方定位らしく持っていけましたよ。
結論は、純正の取り付け方でもステージをダッシュボードあたりまで持っていくことは可能ということです。
あんまり役に立てなくてスマソ。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 01:07 ID:uKi0/HIx
>>195 そうとう運が良いね。
漏れなんて、ドア処理が煮詰まるまでは
音離れが悪く、音がドアに張り付き、ダッシュのツィーターとは鳴き分かれ。。。
今ではドアの重量増で自動ドアです(w
197 :
繰素田紀 :02/04/03 01:25 ID:JWk9JaaB
>>196 パチスロで勝った時にコツコツ買いそろえていったから、その時の運もついてきたのかな(w
純正TWつけた時にどうなるか??ですね。
TWのコンデンサくらいは取り替えようかな?と考えています。
コアキシャルのTWがあるので、純正のTWはあくまでもステージの位置調整になってしまうと思いますが。上手く行くかどうか運まかせです。
あとは、ヤパーリチャンデバが欲しい。
あぁ・・・・。泥沼に足を突っ込んじゃったよ。
自動ドアにはワラタ(w
オーディソンのアンプ、VRx2.250が気になっています。 音を聴いた方、感想いただけませんか?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 02:20 ID:m5xQUFAZ
CDチェンジャーにも、バッ直必要でしょうかねぃ? カロのCDX-P670を買ったら電源が+-ともコネクタ接続で、 この小さい端子にどーやって ぶっといケーブルを繋げたらえーもんかと。 付属ケーブルをちょん切って繋げりゃえーんだが、 それでは売るに売れない体になっちまうし。
200 :
151 :02/04/03 02:25 ID:/jwY7R6C
>繰素田紀さん そうですか、やはり私の音がハンドルの下から聞こえるってのはおかしいんですね。 大げさな言い方をすると、宇多田が股間で歌ってる(それはそれで楽しいが ショップのお兄さんも「次は、ツイーターをピラーに移設ですね、目の前に音が広がりますよ」 って言ってたから、もともとそれを前提に音作りをしていたのかな。 ただ、TWから音があんまり出ていないのが気になる。 ボーカルもTWからよりは、ウーハーからよく聞こえてきてる。 これって、変なのかな・・・
煽るわけじゃないけどほんとにみんなそんなステージ高いの?ツイーターをAピラーに持ってくるだけでそんな簡単にステージング良くなるんか・・・? ステージが高いように聞こえるような気がする程度じゃないかと、、、確かに女声(ツイーターで再生している音域が多い)は簡単に上がったように聞こえるけど クラシックのような低音楽器〜高音楽器まで入ってるソース聴いてもステージ出る?ステージ上下に動かない?低音楽器(ツイーターでほとんど再生してない音域)は 低い位置で高音楽器だけ高い位置みたいな変なステージになってない? クラシックなんて聴かねぇーよ!!といわれるかもしれないけどロックとかでも同じことは言える、ベースとかギター、、、男性ボーカルでも高い声から低い声にかわった瞬間なんかにステージ上下に動かない? ハードロック系を聴くと解り易いかな。女性ボーカルでも声は上がってくるけど楽器音はそんな簡単にはボーカルと同じ高さまであがってこないと思うけど、、、 再生するソースにもよるだろうけどやっぱりステージングの構築されてるソースは難しいと思う、俺も聴くけど個人的な見解として打ち込み系やJポップの多くはもともとステージなんて無いようなもんだから とりあえずボーカルだけある程度高い位置にあればよさげに聞こえるだけだと思うんだが、、、 実際そんな良ステージングの車ほとんど聴いた事ない・・・セダンでもそうだし、特にミニバンのドアミッド、ピラーツイーター車なんてほとんど無、実際自分の車(過去3台)でもいままでいろんな事やってきたけど難しい 今乗ってる車はマルチ・タイアラ使ったりしてもそれでもなかなか・・・ とりあえず位相がそろわなきゃステージなんて出ないでしょう?そんな簡単にみんな位相合わせられるわけ? 耳がDQNなだけじゃないのほとんどの人、それとも俺がDQNだからセッティング出せないだけ?
202 :
連呼マン :02/04/03 05:04 ID:uBKlnDqM
あくまでココは2chなので文章の受け取り方はさまざま。それを念頭において欲しい。
>>151 ショップで組んでいたとはビックリしました。
ユニットからみてもかなり金額がかかってると思うのですが、それで「股間に宇多田」
では納得いかないでしょうね。そのショップのデモカーや常連のクルマは試聴した
ことありますか?是非聴き込んでみてください。ステージが全然違うのか、似たような
ものなのか・・・最悪の場合はショップを変えるとか、自作に進むとかした方がいいかも。
ショップに今回の相談をしてみて、言い訳&高額な追加投資をすすめるようなら<省略>
>>201 煽ってないのはわかりますよ。漏れも煽るつもりでレスするワケじゃないのでよろしこ。
文章から自作でコツコツやってきたように思いますが、こればっかりはお互い聴いて
みないと結論はでないですよね。ただ、からかい半分でショップのデモカーやオフ会、
サウンドコンテストなど覗いてみてはいかが?その中には自分の理想となる音がある
と思うよ。漏れはそのおかげで苦労してる。聴かなきゃよかった(笑)
あと ステージングが良い=音場(ステージ)が高い では無いですよ。
もちろん条件のひとつだけど、他にも定位などを含めて「ステージングが良い」と
みんな使ってるんじゃないかな。(ここら辺は異論もあるかも)
もし、「何台もショップご自慢の音を聴いた上での発言だよ」というのであれば
レスの内容も全然変わってしまうんだけどね。
203 :
連呼マン3号 :02/04/03 06:38 ID:pDgcgTH6
ってか、201の最後の一行はどうみても煽ってるとしか思えんのだが。。。
Aピラーにリスナーに向けてTWを設置したら簡単に音場は上がる<これ常識
ステージングとか定位とかはまた別の話じゃん。151はそういうこと以前の
問題で悩んでるだろ? 本当にほとんどの人がDQNな耳で、レベルが低いと
思うならココじゃなくて【辛口】で同じこと言ってみたら? 君の期待して
いる答えが返ってくると思うよ。いやほんとマジで↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015862404/ ちょっと201に質問だが、君のいうクラッシックとは音楽ホールで聴いた
生音の記憶を求めているのか、それともホームオーディオで聴いた感動を
元にしているのか? いやほんとマジで知りたい。
別にツッコミはしない。ただ君がどういう音を聴いてきたのか素朴な疑問。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 08:37 ID:D0+0g64T
>200 ボーカルの主成分はそうじゃいってもWFがメインです。もちろんTWも不可欠な 構成要素ですけど。 JLのセパ2WAYでTW位置がドア上部とのことですが、TWからあまりおとが出ていなくて ウタダが股間・・・ちょい笑いました。(失礼 ネットワークはどこに設置してありますかねえ?ネットワークのTWのレベルを上げる接続にできるなら やってみてはいかがでしょうか?たいてい+?dBとかあるはずですし。 もともとドア上部にあったTWをピラーに移してもそれ自体で激変はありえません。 現状でも十分音場をあげられます。 ピラー移設で数万円ショップに貢ぐのもどうかと。。ただリアは鳴らさず、フロントマルチは 良いかも。
205 :
故痔ろう :02/04/03 10:34 ID:S6+7qRHl
>>151 確かにそれって運がいいかもねぇ…
前に90系を弄くった時にはなかなかいい位置でなってくれなくて悩んだもん。
微妙に高い位置にスピーカーがあって、それを肘掛が上部をふさぐような形になってるんだよね。
だから普通につければ当然音は下でなるし、ドアから音がなかなか離れない。
タイムアライメントでむりこり弄くっても、メーター付近が一杯一杯だった。
それ以上あげようとすると、今度は音がばらばらになるんよ。
ボーカルだと主音は下で鳴ってるのに、エコーは上でなるとか。
極端に言えば低いところは股間でなって、キーが高くなると頭が目の前にひょっこりでてくるみたいな。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 10:39 ID:MiYZbOEw
>199 もしアンプへの配線でデスビが近くにあれば、そこから引っぱってくるのでOKじゃない? 使用電力からすれば太いのにかえる必要はまったくない。なにかお好みのケーブルがあれば別だけど。
>>使用電力からすれば太いのにかえる必要はまったくない。 ホームでは電力の少ないCDPがもっとも電源ケーブル交換に敏感 とされてます。うちもそうですね。しかし車のアンプレスデッキ で試したところ、カーアンプに施した時の感動の1/10あったか どうかでした。 ほんと謎ですねえ。
208 :
206 :02/04/03 12:28 ID:+17iXp4F
漏れはケーブル交換自体を否定したんでなくて、わざわざ太いのにする必要なしという ことをいいたかったんよ。売り物にならないでもいいなら、電源ケーブルは即交換すべきです。 ただカーのばあい、ヘッドのプリ部やボリームのクオリティが低いので、ヘッド系の電源ケーブル 交換の効果がわかりづらいんだよね。
209 :
199 :02/04/03 16:04 ID:m5xQUFAZ
>>206-208 CDチェンジャー電源ケーブルについて、どーもありがと。
効果の程は微妙なれど、やるに越したことはなし。
で、やるなら売り物にならん覚悟で
付属ケーブルのコネクタ部分をちょん切れっつーことですな。
わっかりました。一度踏み入れたこの道。
アンプは0G直入なんで、HU下のデスビから8G引っ張って来まっす。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 18:47 ID:48I9ZFqh
突然ですが・・・ サウンドシャキット外しちゃったもんねー。(w チャンデバを付けてハイパスの音域を調整したら、少しながら中音域が 出るようになった。なんか普通の音になって精神的にマターリ・・・(・∀・)
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 18:56 ID:19kWQ4AB
>210 シャキットは1週間?2週間? 短い命ョ脳・・ でもまあお耳の養育費だとおもへバ。。
212 :
210 :02/04/03 19:07 ID:48I9ZFqh
いえ、聴いたのは4日か5日ぐらいか。ハハハハ なんかね、DSPが3倍ぐらいの勢いでガンガン効いてるような いや〜な感じで、ものすごく不愉快だった。(w 耳が肥えたのかな。 でもヤフオクには出さずに、近いうち買う予定の仕事用ダットラに 付けてみようかと思います。お手軽オーディオチューンには 向いてそうだもんね。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 20:47 ID:YpMgNfQr
今日、オートバックスとイエローハット行ったのにアルパインのカタログまだ入荷してないー 都会の方はもう来てるって↑で書いてたのに・・・
214 :
201 :02/04/03 21:49 ID:VBEPC6AS
>>202 >ステージングが良い=音場(ステージ)が高い では無いですよ。
もちろん解ってます、ステージの高さはあくまで良い条件のうちの一つであり他にも条件はあるってことでしょ
>「何台もショップご自慢の音を聴いた上での発言だよ」
ショップデモカー、メーカーデモカー、自作派車、それなり(人より多いか少ないかはわからないけど)に聴いてます
もちろんその中で凄いと思った車があったし、はぁ?な車もあった、その凄いと思った車でも現実離れしたシステムから自分と大差ないシステムまでいろいろで
自分と大差ないシステムでここまで出来るのなら、俺の車でも出来るんだろうなと思いいっこうにカーオーディオから足を洗えない、ある程度完成してきても
また自分より完成度の高い車(自分と規模的に似た車のみ)を聞いちゃうと余計に・・・
>>203 >Aピラーにリスナーに向けてTWを設置したら簡単に音場は上がる<これ常識
ステージングとか定位とかはまた別の話じゃん
そうかもね、受け取り方が悪かったのかも、>ほとんどの人がDQNな耳 という発言には謝っとくよ、ただね、「ステージング、イメージング完璧だろ?」と
いわれたけど、そうかぁ??な車を何台か聴いてるので自分の車の事をステージングが良いと言ってる人をなんとなくDQN呼ばわりしてしまったふしもある
ここの人達の車が俺の聞いた車じゃないわけで、何も知らない人をDQN呼ばわりしたのは間違いでした
>クラッシックとは音楽ホールで聴いた生音の記憶を求めているのか、それともホームオーディオ
生音は1回しか聞いた事ないけど、あれと同じ感覚をオーディオに求めようとは思わないよ、根本的に違うと思うから比べてはいけないと思う
それはクラシックに限った事ではなく、ロックコンサートでも同じ事
だから、ホームの音と比べてるわけです、ホームといってもしょぼいシステムだけど、それでも車なんかに比べればステージング、イメージングに関して
いえば明らかに分があるわけだからね
215 :
たん :02/04/03 22:40 ID:tYDOzq0/
>>192 「普段聴いてるCD持ってきて。」で、いまどきのJ-POPを
持ってこられると、なぜか、すこし不安になってしまう。
自分の組み合わせって、なんか、J-POPな音楽にはすこぶる
相性が悪いみたいなので。
>>201 あくまで駆けだしの私の意見ですけど、ドア上部とピラーの
差は、ピラーのほうが角度を自由につけやすい、のと、
周囲に障害物が少ないという点にあると思ってます。
ドアやキックにつけてると、自分や連れの体の位置や
足の組み方でけっこう音変わっちゃいますでしょ。
良い音楽のためには運転姿勢にも気を使わないといけない
ってのも変な話だしね。
216 :
アル厨 :02/04/03 23:55 ID:H9J4OmaI
またあの話を蒸し返してしまう恐れがあるのですが・・。 J−POPが苦手なシステムってどういう音なんだろう。 俺の予想だとロック系のソースのサイドギターの箱鳴りあたりを 受け持つ帯域が痩せていて、音圧がなかなか出ないシステムかな?と思ってますが。 あ、あとそういうシステムのオーナーはそれを(J−POPを聞きにくいシステム)望んで 組んでいるんですか?
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 00:27 ID:cZLP12xd
なぜJ−POPはききづらいのか? それはMDウォークマンに聴いたときにぐっどなように 上げ下げしてるからだよ。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 00:36 ID:py27YYn8
デッドニングするサイにエンジンかけながらやっても兵器? ドライヤー使う為にはこの方法しか無理なんで・・・
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 00:51 ID:cZLP12xd
>218 DCACコンバーターがどんなものかわからんけど、少なくともエンジンかけて、 バッ直でやらないとだめだとおもう。漏れも一回やってみたが、漏れのAB購入 DCACでは、ファンが回らんかった・・・
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 00:54 ID:AN7cj5RN
下らない質問ですいませんが教えてください。今、リアスピーカーにアルパインの172Eを使ってますが強引に取り付けているため低音が殆ど出なく高温だけでキンキンいってます。 そこで172Eを外して175Eをツイーター無しで付けてみようかと思ってます。 セパレートのスピーカーをツイーター無しで取り付けても問題ないでしょうか?
221 :
218 :02/04/04 00:54 ID:py27YYn8
219>なにおバッチョクすればよいのですか?
222 :
219 :02/04/04 00:57 ID:cZLP12xd
ていうか、どうやってドライヤー使おうとしてたの?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 01:00 ID:cZLP12xd
>220 配線上はノープロブレム。
>>215 漏れ、普段聞いてるCDで聞いて良いよと言ったら
トランスのCD持ち込まれて禿しく萎えた(藁)
正直、漏れのシステムはノリで勝負みないなソースを
聞くほどスピードない。
225 :
アル厨 :02/04/04 01:06 ID:isV3Lq8H
>217 いや、それは、まあ・・。 Jポップ(といっても漠然としすぎなので、ビーズあたりを想定)が 音悪い悪いとは良く聞く話ではありますが、なんかシステムのバランスの悪さを 棚に上げて「Jポップはやっぱクソ」みたいに原因を転化してる向きを 良く見かけるような気がするもので・・。
226 :
218 :02/04/04 01:06 ID:py27YYn8
コンバーターです
227 :
219 :02/04/04 01:08 ID:cZLP12xd
そのコンバーターの入力側プラス・マイナスをです。 シガーソケットからとったら間違いなく車体側ヒューズきれますから。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 01:20 ID:uQ0dUGR9
>>216 J-POP に限らず、普通に圧縮かけて造ってある音は、ダイナミックレンジも
周波数帯域もナローレンジです。テレビやラジカセなど、ナローレンジな
システムで聞いて音が耳につくように調整してあります。
フラットでワイドレンジな音を再生できるよう調整されたシステムでは、
痩せぎすで甲高くやかましい、そのままの音に聞こえます。
もっとも、狭い空間で鳴らすカーオーディオにおいて、フラットにするのは
至難の業です。たいていは、どこかが犠牲になっています。…程度の差こそ
あれ、ホームでも同じことではありますが。
229 :
218 :02/04/04 02:44 ID:MT187tFe
すみません。どうやってバッチョクさせるんですか?
230 :
繰素田紀 :02/04/04 03:04 ID:SXcLxuzI
やっぱり運が良いのか,,,(w
>ステージングがいい≠音がいい
↑
この事は漏れも承知です。
漏れも煽る訳でもないが一言。
>>201 漏れの音場の調整方法はまずはクラシックでからヤターヨ。
何故クラシックのCDで調整したかというと。
●原音優先の録音であるから。(補正が少ない)
●音源のソースが豊富(多くの楽器が使われていて、それを聞き取ることができるか)
●生のホールを想像できるかどうか。
等々。
当方は、クラツック経験は無いが吹奏楽はやっていたよ。コソクールの実況録音のCD(市販されている)でも調整したよ。
もちろん、その実況は実際生で聴いたモノ。
その上で
>>195 の発言をしたんだよ。
確かにマターク同じになる訳がない。ただ、その生で聴いた感じが甦った感覚になるかどうかだと思う。
もちろん、甦る感覚というのは目の前の舞台でコソクールで演奏している団体がいて、楽器配列も判別できるか。。。
漏れの場合、目の前の舞台や横の配列までは判ったが奥行きが感じられない。極端に言えば、奏者が舞台に横一列に並んで演奏している感じ。
だけど、その時点で最低でもステージングが上方に来ているということにならないのかな?
あとはそれからどう詰めていくのか、、これからが泥沼(w
もちろん、そのあとにJ-POPやフュージョン、ソウル、ロック、バラード・・・etc
いろんなソースを聴いて自分がベターと思うところにもってイテール。
・・・とココまで書いて気づいた。
>>201 さん。あとのレスでDQN発言を撤回してますね。
DQN扱いされてムキになった漏れはやっぱDQN(w
ゴメン気ぃ悪くしないでね。スマソ。
>>151 さん
股間のウタダにはお腹が痛くなるほど笑いました(w
ショップでセッティングしたならば、その店の方にアドバイスなんか聞いてみてはどうでしょうか。
TWの方向調整は、ドアの内張の中でも多少なら可能だと思います。チョコート角度を変えるだけでも変わるんじゃないかな。
あとは、フロント、リアの4つのスピーカーの位相を変えてみるとか。理屈云々よりも、まず自分の耳で試行錯誤してみたら、きっと「おおっ!!」と思える時がくると思います。
4chは大変ですが、フロントからまず調整して、次はリアだけ鳴らして調整(位相)して、最後にフロントにリアをかぶせる感じでリアのゲインを調整・・・等々。(漏れはこうしました)
一個づつ潰しながら地道に頑張ってください。
漏れもエラそうなこと言えませんが、自分で楽しみながらやっていますよ。^^
長文スマソ。
231 :
連呼マン :02/04/04 05:05 ID:T1Hked3t
201氏。表現の違いはあれ、お互い言ってる内容は同じかと。 ─閑話休題─ ところでグチだが昨夜3時間かけて位相やらゲインやらイジってたら 何がなんだか判らんようになってしまった。男性ボーカルをズシンと 恥骨に響かせないと週末のでえとが・・・(爆) 女性ボーカルばかり重視した結果がこれだ。 根本的にシステム見直しかなあ。
232 :
219 :02/04/04 09:35 ID:sXAGb0l9
>218 ってゆうか、おたくのコンバーターって何WまでOKなの? 電源入力側ケーブルってどんな形状? もしシガーソケット対応だったら容量的に到底ドライヤーなんて動かせないよ。 バッ直のやりかたって・・・・・説明のしようがないんだが。。
バッ直のやり方か・・・。春真っ只中って感じだなあ。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 11:01 ID:s1GiC0Ix
リアスピーカーって必要ないのでしょうか?フロントの左右だけで十分ですか? リアを付けた時の良い所と悪い所を教えて下さい。
235 :
201 :02/04/04 11:11 ID:5ZPOwXLn
>>234 使い方によっては音に広がり感なんかがでるかも。。。
使い方によってはFの音に対して邪魔するだけの雑音になるかも。。。
後者のほうが可能性は高いと思うがね
236 :
201 :02/04/04 11:24 ID:5ZPOwXLn
>>230 >ゴメン気ぃ悪くしないでね。スマソ。
いやいや気悪くなんてなりませんよ、むしろこっちが先に煽ってしまった感もあるので悪かったかなと。
>>231 >女性ボーカルばかり重視した結果がこれだ。
わかる!!女性Voメインで聞いてたときがあって、久しぶりに男性Vo物にはまり、いざ音出してみたら・・・・・・・
て経験がある、男性Voはロック系を聴く事が多いんだけど力強さや激しさみたいなのが全然無いのよ、なんかスマートに淡々と唄っちゃってる感じだった
今は良くなったけど。多少システム変更したけど
でもフロントが13cmなんかの場合、それじゃ出し切れない低音を リアで補うとずいぶんと違ってくるよね。低音は志向性が弱いので、 普通に鳴らしているぶんには違和感は感じないよ。 でもフロントに16cmが入ってるなら要らないかもしれないが・・・ トレードインタイプの16cmだとツライかもしんない。 薄っぺらなトレードインだと深い低音が出し切れないと思うので、 やはりリアで補ったほうがいいかも。
気にならない間は気にならなかったのに、 ここの発言読んだら宇多田が股間にいることに気づいてしまった(藁 どうしよう・・・・
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 12:42 ID:sXAGb0l9
>234 誰か書いてたけど、現在のCDソースってステレオの2CH録音で、リスナーより前方の左右SPから再生されるのを聴くようになってるからねえ。 後ろからも音が出たほうがいいんだ、って思うんならそうすればいいだけ。。 >237 あと、リアSPをフロントの下をおぎなうSW用に使うのって、ふつうにSWを置くよりも 技術的には相当むずかしいよ。100Hz以下の低音を、ドアのアチコチをビビらさないで 鳴らすのをかんがえると、普通にハコにSW入れたほうが100倍簡単。
240 :
アル厨=216 :02/04/04 12:49 ID:isV3Lq8H
>228氏 なるほど。色々ためになります・・。 ナロー…。確かに自分、結局のところボーズみたいな狭い範囲の 鳴りっぷりのいいスピーカの音が好みなんで、車の音も知らず知らずそういう方向に 振っていたのかもしれません。それがたまたまJポップが聞きやすい結果に なっていたのですかね。 良好録音盤とかをいいシステム等で聞きこまないとやっぱりしっかりした 耳ってのはできないんだろうなぁ。 けど機材に合わせて聞く音楽を変えるのは本末転倒なので、自分はこの方向で 煮詰めていこうと思います。
241 :
アル厨 :02/04/04 13:18 ID:isV3Lq8H
あ、そういえば見落としていました。 >159=故痔ろう氏 (もともと自分宛てではないとはいえ)的確なアドバイス、ありがとうございました。 使っているミッドはF17では無くギザギザコーンのEXのほうなのですが、 それでもあのアドバイスは十分参考になりましたよ。 このミッドは12Kくらいが限度らしく、クロスは12Kに下げましたが、これで大体決まった感じです。 今現在もイコライザ、減衰値、スロープ調整で少しづつ 微調整してますが、以前のような出口の見えない泥沼と違ってやるだけ改善されていく 今の状態はとても気分がいいものですねぇ。
242 :
がきんちょ :02/04/04 15:33 ID:mhzRLWdH
はじめまして。 おいらオーディオ初心者で、ただMDデッキにしたいという理由で ソニーの2つ目デッキにしました。つけた当初は 「こんなデッキ他には無いよな〜」って満足だったんですが、 このスレをみて、愕然としました。 ソニータイマーの存在は知っていたんですが、 音も大したこと無いんですね・・・ 正直、前ついていた純正よりも低音が出ない気が・・・ 確かにはじめは見た目の奇抜さだけで選んだのですが、 やっぱガキ臭いかなと。 こんな僕はもう手遅れでしょうか。 やっぱりスピーカー交換からでしょうか。 長文スマソ
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 15:39 ID:tAxluLG3
自分が満足しているならそう心配することはないよ。 他人より上じゃないといやかい? それに、MDがメインならどんなシステムでもあまり大きな音質差には ならないかもしれないしね。
>>242 漏れも2つ目デッキにビツクリしたが、見た目以上ににCD部の音はマトモらしいよ。
243氏の言うとおりMDの音に満足してるなら高いカネかける必要はないです。
どう?MDとCDを聴き比べてみて? 「MDで充分」か「やはりCD」なのか・・・そこが大事。
同じ価格帯の2DINデッキであればソニーも他メーカーも似たようなもんだよ。
ソフトがCDメインでいくなら他にやることは山ほどある。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 16:27 ID:bgrz+eJv
>>242 あのデザインだけはどこが良いのか全然解らん。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 17:32 ID:JItxTbto
>>242 純正は、低音が出にくいSpとの組み合わせで鳴るようにできているので、
純正Spに合わせた低音強調が掛かっていることがある。
純正HUのままでデッドニングして、持ち上がりすぎた低音に手を焼いたと
いう話も聞きます。
>>242 はその逆で、HUだけを変えて特性がフラットに
なったので低音が寂しくなった可能性もある。
もしまだなら、簡易デッドニングしてみたらどうだろう?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 19:13 ID:DvgfTAKq
みなさんが、まずはデッドニングからと必ず言うのでやってみた。 なんか、期待して便り効果が薄い!低音もましたきがするが、ツイーターの 高音がさらにうるさくなった!と思う。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 19:15 ID:ApEPWXTK
>247 いったいどんなことしたの?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 19:44 ID:xCP/INpf
>>247 デットニングとツイータ
あまり関係無い様な気がするが…
何か間違ってるんじゃないの?
250 :
たん :02/04/04 20:00 ID:Y3gArqrs
>>216 あ、申し訳ない。そこまで高度な話じゃなくて(^^;、
バランスが取れているってのは前提として、純正って
のは低いレベルでバランス取れてると思うんですけど、
それだと録音の悪いものも良いものも、それなりに
聞こえると思うんすけど、そこそこのユニットで組んで
ると、録音の悪いものは悪く聞こえるし、良いものは
良く聞こえるんで、それなりのものにはそれなりの
録音レベルのものを聴きたいなァみたいな感じです。
でも、あんまり普通(?)の人は気にしないみたいで、
内心どきどきしつつ、連れに「相性悪いかもしれないけど、
ごめんね。」っていうと、「家のラジカセより音いいYO。」
で終わりです。(^^;
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 20:10 ID:xCP/INpf
>>234 >>235 よくリアスピーカは邪魔と言う人いるけど、きっちり鳴らせが
音の広がりが出るから、絶対にあった方が良い。
邪魔扱いする人は、きっちり鳴らせていない人だよ。
位相合わせなどしっかりやった車では、リアを切るとつまらない
音場になる。
フロント重視でセットアップするのは常識だけど、リアはいらないと
言う意見は間違い。
リアを有効に鳴らせる技術が無い人が、リアはいらないと言う。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 20:19 ID:+Y7F/5mR
>>251 リアにもタイムアライメントを効かせるの?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 20:29 ID:ApEPWXTK
>よくリアスピーカは邪魔と言う人いるけど、きっちり鳴らせが >音の広がりが出るから、絶対にあった方が良い。 音の広がりはフロントで十分だせる。出せないのはDQNなインストだからだ。 リアは音場の広がりに不可欠なものではない。 >邪魔扱いする人は、きっちり鳴らせていない人だよ。 漏れはリアをきっちり鳴らせる車をいままで聴いたことがない。 >位相合わせなどしっかりやった車では、リアを切るとつまらない >音場になる。 リア前提でセッティングした車のリアを切れば、寂しくなるのは当たり前。 >フロント重視でセットアップするのは常識だけど、リアはいらないと >言う意見は間違い。 リアが絶対必要だという根拠が希薄だね。 >リアを有効に鳴らせる技術が無い人が、リアはいらないと言う だいたい最近のショップのデモカーでリア鳴らしてる車なんてあるの? あるなら教えてくれ。聴きに逝くから。 あ、リア推奨していたのはデジタル機が出る前までのはなし。アナログでなるべくユニットたくさん売って商売したいメーカー&ショップのなせる技。 最近は別にリアSP売らなくても商売になるしね。Xとか。 それにあんただってリアなんて要らないとおもってるんでしょ? 場の盛り上げでネタまいたん?
>>251 それわかるよ。
フロントだけでドン、ドン♪と低音が出ているようでも、
リアが重なるようにすると、ドンドンが、ドムッドムッ♪に変化して
低音の切れが良くなる。
しかしドンシャリ系が好むような低音の出し方をすると
途端にバランスが悪くなるので、意識させない程度にうるのが吉。
あとリアシートに座った人に低音がダイレクトに伝わってしまい、
(なんでこんな音がいいんだろう・・・?)という不快感を感じさせる
恐れがある。リアはカット出来たほうが良いと思う。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 20:39 ID:+Y7F/5mR
>>234 >フロントだけでドン、ドン♪と低音が出ているようでも、
>リアが重なるようにすると、ドンドンが、ドムッドムッ♪に変化して
>低音の切れが良くなる。
位相がずれてる周波数がキャンセルされて、音がすっきり聞こえるのでは?
または、フロント2SPだけで出してた音圧を、
フロント+リアの4SPで出すわけだから、各SPの負担が減ったためでは?
フロントのMIDをダブル化すれば、より良いのでは?
256 :
255 :02/04/04 20:40 ID:+Y7F/5mR
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 21:02 ID:g0evKBry
258 :
247 :02/04/04 21:08 ID:GMRtZKvI
エーモンでやりました。たしかに音はわれなくなったけど・・・ 失敗か・・・
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 22:19 ID:EcJyx+jj
260 :
247 :02/04/04 22:39 ID:MT187tFe
でも、そんな間違え様がないような・・・ 鬱ですぅ
261 :
たん :02/04/04 22:45 ID:Y3gArqrs
>>242 ソニーの2つ目だったらイコライザーくらい
付いてるんじゃない?とりあえず、それで低音
上げてみたら?
同じ価格帯で別社のHUに変えても、音の傾向は
変わるかもしれんけど、音がびっくりするほど
良くなるとは思えないよ。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 22:46 ID:f1bt5AY+
>>259-260 水掛け論なので、具体的にやったことを並べてみましょう。
>>260 スピーカーは純正ですか?
>>260 スピーカーは純正だとデッドニングしてもあかんのかな?
漏れは純正Spにデッドニングした経験はないのでわからん。
やったひとどう?
あと、デッドニング前後でSpの配線一時外さなかった?
Sp外してSp裏の施工しているとき配線外して、戻すとき
逆相にしちゃったら、高域が変になる可能性はあると思われ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 22:49 ID:op1EZLy/
アッテネーターを自作しようと思ってるんですが、どんなタイプでどれくらいの 価格のものにすればよいのでしょうか? (安物で間に合わせた試作品で感じが掴めたので真面目に作ろうかと)
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 22:54 ID:f1bt5AY+
>>263 価格で言われても・・・・
せめて使用部品のお勧め銘柄を聞いたほうが良いと思われ。
だいたい回路構成で全然費用が違うぞ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 23:14 ID:+Y7F/5mR
266 :
247 260 :02/04/04 23:16 ID:fZSQRsvV
エーモンの説明書どうりしました。SPは純正です、HU,アンプは社外品です。 逆そうはないとおもいます。つめがひっかかって、入らない為です
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 23:18 ID:op1EZLy/
>>264 っていうか、よくわからないので、、、
セメント抵抗なんかで安いのは1個数十円だし、音響用とかいう巻線型みたいなのは
1000円近くするしです。
(抵抗2個をSPからみて直列と並列に入れる)ありきたりの簡単な回路です。
どの程度の予算みればいいんでしょうかね?
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 23:30 ID:3lo+hWkq
>267 セメント抵抗が一番安くていいんじゃない? ただ当然ながら減衰量が固定なんで、最初からこれでいくと何種類もつくっていく はめになって結構コストがつみかさなる。 秋葉原のコイズミに、4オーム用の安い可変型アッテネーターあるみたいだから、それが無難だとおもう。 (TWが4おむならね)
269 :
264 :02/04/04 23:31 ID:f1bt5AY+
>>263 スマソ、ネットワークと誤読していた・・・・
固定アッテネータですね。とりあえず最低でも無誘導型巻き線は
選んでいた方がいいと思います。アティックスで1つ150円だっけ?
それより上は趣味の問題+耳の問題かも
(少なくともカーオーディオでは漏れの耳では違いわからん世界なのでコメント不可能・・・)
270 :
yama :02/04/04 23:41 ID:SE9XdciG
今は貰ったスピーカーをつけていますが、 クロスオーバーつきのスピーカーに変えようと思っています。 そこで質問ですが、フロントにクロスオーバーを入れるのですが、やはりドアの内張りの中に入れるのでしょうか? ご教授ください。
271 :
263 :02/04/04 23:43 ID:op1EZLy/
みなさん、ありがとうです。 一応、試作したのが具合がよかったので部品のランクあげて作り直します。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/04 23:59 ID:isV3Lq8H
>270 音質を考えるとネットワークはデッキ(アンプ)の近くに配置するのが よいとされています。が、正直違いはわからないでしょう(w そのため別にどこに設置してもいいとは思うんですがドアの中に いれてしまうと振動による劣化が怖いから、やっぱり ドア以外の部分がいいと思います。 シートの下やダッシュボードの中とか・・。
273 :
連呼マン :02/04/05 03:04 ID:JDdaNSOr
なんかオモシロイことになってるなあ。。。 247氏。 デッドニングの役割と効果を考えてみてください。 「低音が増した気がする」「高音がさらにうるさく」=成功じゃないですかっ! 今までビビリとしてドア各部に流されていた音、隙間から逃げていた音が キチンと出てきたんんですよ。それが純正SPの限界です。もち調整次第で もっと音は良くなりますよ。HUやアンプで調整してみてください。 まさか純正SPに10万オーバーのアンプレス高級ヘッドやクロスオーバー無し のアンプを組み合わせてることはないよね?(高級機になるほど音の劣化を 嫌ってイコライザー等の調整機能を省いている:例外あり) これ以上は上級レベルの話になるんで割愛するけど、まず正当な第一歩を 踏み出したんだよ、おめでとう!今後、SP交換でさらなる音の変化を楽しんで ください。このSP選び(悩み?)が楽しいんだよ。なんたって日本で手に入る モノでも同価格帯で数十種類のブランド(=個性)があるんだから。
274 :
連呼マン :02/04/05 04:06 ID:JDdaNSOr
>>254 低音の切れはリアSPのあるなしに直接は関係ないよ。
MID(ウーファー)が増えることによる差という意味であれば225氏のいう通り。
車種、デッドニング、箱のつくりの方が低音のキレに直結してると思われ。
音響特性うんぬんはココでは場違いの議論になるから【辛口】でしよう。
ココでは 「純正がリアにもあるのにフロントだけに減らすのは変だ!」と
思い込んでしまうビギナー(漏れもそうだった:笑)にまずはフロントのみで
充分だよ と伝えるレベルで良いんじゃないかな。
251氏も254氏も初心者の限られた予算でいきなり4chアンプと4SPを
すすめはしないだろ? それだけSPのランクは下がるしケーブルや
デッドニングも倍かかる。漏れは流行りのミニバン系とか知らないから
言えるのだがリアSPを入れるよりSWを というのが持論だす。
275 :
がきんちょ :02/04/05 09:28 ID:X6266H8P
MDとCDで音の差があるなんてしらなかった・・・ そんな僕はこのスレにくる資格無しですか? スピーカー変えても音の変化わからないですかねえ?
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/05 11:16 ID:UwwM05BG
デッドニングは3ヶ月前にしたのですがふと疑問があります。 エプトシーラーとレジェトレックスでやったのですがエーモンのカタログを見ていると吸音材という物があるようですがこれも使わないと効果薄いのでしょうか? レジェと防音材はかなりの量を張りビビリ音もなくなって大満足してるのですが吸音材を使えばもっと良くなるでしょうか?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/05 11:52 ID:TPqH6mkS
吸音材はぶっちゃけ安物防音材(厳密には違うだろうが・・)みたいな ものなので、防音材だけで済ましたのならばそれはそれで構わないと思う。 でも防音材は音を反射する嫌いがあるからなー。試しにスピーカの裏側くらいには 吸音材を貼ってみるのもいいかも知れない。で、聞き比べてみて剥がすかどうか考えれ。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/05 11:59 ID:TPqH6mkS
一応防音材と吸音材の違いを。どちらも音を殺すというのは一緒なんだけど。 防音→音を殺しつつ内部に反射させる。(外部に漏らさない) 吸音→音を殺しつつ外部に逃がす。(内部に乱反射させない) みたいな。スピーカボックスは中で乱反射させるのも外に音を漏らすのもいけない という目的があるのでこの二つを併用してドアをスピーカボックスにしたてあげるのです。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/05 13:14 ID:ppLNEa6X
>>275 逆に、何もかも知っているならここに来る必要ないのだ。
知らないから・知りたいから(時には知ったかしたいから(藁)
ここに来るわけで。
>>275 さんは
>>1 にさえ気を付ければ大いにOKですよ。
ここは甘口ですから、まじめに知る努力をする人は歓迎されます。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/05 18:22 ID:UeBdTg1y
吸音材は空気の振動(=音)を別のエネルギーに変換するのが基本的な特徴ですね。 ホームではよくつかわれているグラスウールは振動を熱に変換するらしいです。 エーモンのスポンジ状のはどうなんだろう。 あと、吸音材は中高音の吸音は効果が大きいんだけど、低域の吸音効果はあまりないんですよね。 だからドア内の定在波対策には効果があると思う。 エプトシ―ラーの吸音効果ってどうなんだろう。反射もあるとは思うけど、仮にあれを部屋のなかに 張り巡らしたら、そうとうデッドな状態になって、反射による響きは後退するような気がするんだよね。 ただ、低音は跳ね返ってきそう。 なので、エプトシ―ラーは、アウター鉄板にたくさん使うと、SP背面のおとがかえって 車内に多くやってきそうだから、やっぱ内張りとインナーの間に使うのがよろしいような 気がする。
281 :
247 260 :02/04/05 19:35 ID:Vl70IyaY
:連呼マン sさーん、でも内張りビびります。まぁ、結構よくなったんですが。 今は6万のHU,8万のアンプつこーてます。やっぱきちんと箱作らないと駄目かな?
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/05 19:40 ID:p37yoYWN
そうか! 俺の車、音が車外に漏れまくりだと思ったら、吸音材しか使ってないからか?!
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/05 22:22 ID:SKg6+5c8
色々読む前に、リアSPとブラケット買っちまったよ・・・(;´д`) あ〜〜読んでから買いに行けばよかった〜(まだ取り付けてないけど)
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 00:32 ID:xKU+7/C3
この前、自分の車がどれだけきっちりとした音場出てるか試す為に、IASCAの公式CD買ったんですよ。 そしたらもんの凄くいい音するの、これが。何処に何の楽器があるかクッキリハッキリわかるのって初めてだったから本当に感動した。 普段はJ-POPしか聞かないから、きっちりとした音源のCDで聴いてみないとわかんないもんだね。ステージングって。
285 :
201 :02/04/06 01:03 ID:/ga71UJF
286 :
277 :02/04/06 01:42 ID:PHd/hKsc
>280
なーるほど。ためになります。自分
>>278 を公式として覚えていただけなので・・。
デッドニングのセオリーと対策で、参考になるようなサイトって無いですか? エーモンは見たんでそれ以外希望です。
288 :
:02/04/06 01:56 ID:BzpoZ9vt
平成10年式C35ローレル・マルチAV付の純正カセットデッキを社外MDデッキに 交換したいのですが、対応するメーカーの品をご存知の方いらっしゃいますか? ディーラーの人は、AVの音声・ボリュームと連動しているので、交換するとAV 側のほうが死ぬと言われましたが・・・
289 :
277 :02/04/06 01:59 ID:PHd/hKsc
>287 エーモンの小冊子以上に親切に解説されてるサイトってあるかなぁ。 個人さんのページを色々ブラウジングしてみるのがいいんじゃない。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 09:10 ID:ZGZ02VQO
エクリプスってどうよ?
291 :
_ :02/04/06 10:34 ID:mZ7Npvc3
290は連呼マン召喚の呪文を唱えた。
292 :
連呼マン :02/04/06 13:55 ID:S3gmo/a+
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 17:17 ID:2xMsbzh+
すんません。 男、女のボーカル帯域ってそれぞれどっからどこまでの周波数でしょうか?
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 17:19 ID:bsC/akji
focalとかdiamondなんて全く知らない初心者なんですが、少しはイイ音で CDを聞きたくなったので、昨日YHで国産ポン付けスピーカー買ってきました。 kennwoodのKFC-LX18とかいう最新のやつです。これってどうですか? やっぱ取るに足り無い程度のクソですか?自分的には中高音は大人しめで 低音に量感があってなかなか良いと思ったので、シャリシャリcarrozzeriaや 無難そうなalpineをやめてコレを選んだのですが…。 皆さんのようにイイモノを知らないので、基準が分らないんですよ。 kenwoodなんて久しぶりに買いました。前に買ったのはLS-11EXという ホーム用スピーカーです。割と良かったと記憶していますが、カーオーディオとは 全然関係無いですね(藁
295 :
連呼マンBLACK :02/04/06 17:29 ID:pEbwNqQl
こういう連呼マンがいてもいいと思うが
>>294 よ。君が満足していればそれでいいのである。
いい音と思って満足して音楽聞いてますが何か?
なのだ。
もうちょっと○○が××のように聞こえて欲しい
ホームと同じとはいわんがもう少し近づいた音で聞きたい
この前友人Aの車に乗ったらそのカーオーディオがすげーきれいだった。あいつに負けたくないんだ
この前彼女のせたらあまり感動してくれんかった。いい音と言わせたいんだ!
興味あってカーオーディオショップ行って聞かせてもらったらもービクーリした。
あれに近づきたいと思った。
なんて動機が出てからでいいんでは?
無理に動機を作りたければ最後の奴なんかどうだろう(^^)
だいたい不満点が分からないと、何をどうすればいいかわからないよ
>>285 201はココを勘違いしてるみたいだなあ。
ビギナーに (W や (藁 は止めようね>ALL
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 18:15 ID:SAZ9YO6v
298 :
連呼マン :02/04/06 19:52 ID:6v6Ivkya
>>281 247氏、遅れてスマソ。
8万のアンプ・・・2chか4chかでかなり変わるが、純正SPじゃもたんわな。
SPはボコボコいって底づきしてない?はやりのヒップホップ系なんかモーレツな
打ち込み重低音だから気をつけて。ビビリは制振材追加して内張り裏に貼って
ください。ベタベタ貼らなくても要所を押さえれば大丈夫!トライ&エラーでね。
箱をつくる・・・えっと、ドアをSPボックスと見立てての意味でしょうか?
バッ直、ケーブルも終ってるなら、ビビリ対処後に音の調整をしてみてください。
イコライザー機能、クロスオーバー調整はついていますか?・・・うーん、せめて
ユニットとシステムの内容を教えてけろ。純正SPといってもSWまでついているのも
今は多いし、2SPか4SPかもわからんのではコメントのしようが無いっす。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 21:06 ID:sL1Kw3X2
今度手持ちの4chアンプで、内蔵クロスオーバー使ってマルチを 試してみようと思っているのですが、TWは当然HPFですよね。 MIDはどうやって鳴らせばいいのでしょうか? 切り替えがFULL,HPF,LPFとあるのですが、LPFの1番上?で鳴らすのか FULLで鳴らすのかがわかりません、フルレンジだとTWと音がかぶりそうな 気がするし、かといってローパスも違うのかなぁ、、、と この道の入り込んで3ヶ月目で勉強不足なのでどなたかご教授を
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 21:14 ID:i7A1JZpe
M551を今までフィルタかけずに鳴らしてたんだけど、 今日ハイパス(80hz)かけてみたら 今までよりも低音が出るようになった気がする・・・ スピーカーが無理せずに仕事できるようになったのかな? もともと50ヘルツくらいまでしか出ないみたいだし
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 21:18 ID:MOlddYzh
アゼスト使ってるけどMDが再生できなくなりました。 購入して約2年、こういう話よく聞くんだけど、カーオーディオには よくあることなんですか?
302 :
293 :02/04/06 21:52 ID:BdI0WnSp
>>297 お〜そういうの探してたんですけど見つからなくて・・・
どうもありがとうございました。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/06 23:14 ID:P9JHyk59
車のアンプをつかて外でDJ大会やろうと思ってるのですが、カーステのアンプって 何Wぐらいまであるんですか? 直流のバッテリーで駆動するわけですよね。20、30Wぐらいかなと思ったら 過去ログで「数百Wの、、、」ってのをみました。 そんなのあるんですか? 車自体これから買うっていう超初心者です。スピーカは4Ωです。
>>303 ユニット選びは連呼マンに任せるが
とりあえず、騒ぐときは周りの迷惑にならんようにな。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 00:11 ID:vlg49mEM
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 00:14 ID:PCxp4fq8
検索のしかたを知らないのなら、雑誌でも買いなさい。 200W や 300W は当たり前、2,000W などというものもあります。 +12V 単電源そのままでは使いにくいので、普通は AC に変換して昇圧し、 DC にしています。元の電圧が +12V というのは変えようが無いので、大出力時 には大電流が流れることになり、できるだけ太い電線を使って配線する必要が あります。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 00:27 ID:Zzz3cO34
>303 近所迷惑にならないようにね。 ただでさえDQNイメージあるからさっ。
309 :
ED :02/04/07 01:34 ID:bEMBFZu2
デッドニング エーモンでデッドニングをアピールするために 企画した当人です ユーザー及び販売店への講師も行ってきました 今はエーモンを退社しもっと実践的なものを 提供したく会社をおこしました エーモン吸音材2176は最低限の吸音効果を得る為の製品です アウターパネルに施工する際は レジェを張った上にエーモン2180を貼ってください:さび防止の為 これは吸音効果を高めるコツです 当時お客様相談室ににお問い合わせいただいた お客様には上記のコツをお答えしてきました レジェを作っている日東電工の工場視察を行い、 製品レベルもダイナマット他比較試験まで 行い、データとしてエーモンに資料がありますが レジェのレベルは非常に高いです デッドニングはバッフルの原理に近いので 穴を全て塞いで下さいというエーモンの案内は 雨水進入等リスクの回避の為の提案で これは私の判断でエーモンもこれを遵守してます 音響的にはSP位置から離れた穴に関しては あいている方が良い場合があるのです 車種別の対策は別途聞いて頂ければ お答えします
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 01:45 ID:IUsryt/A
>>303 何故車のアンプを使うんだろうか。。。
例え車のアンプを使ってそのようなことをするまでに電源周りの強化や、いろいろと金がかかると思われ。
それよりか、リース屋から発電機を借りてきて、家のコンポを持ち出した方が安く済むと思うんだが。
車のアンプにこだわるなら、車のバッテリーは使わずに、
発電機→インバータ(でっかいトランス)→車のバッテリーにつなぐ(ブースターケーブルで可)
が無難な気もする。
車のDC12Vを使って屋外でバカ騒ぎをするのには無理があるとおもうぞ。
インバータのトランスは、電気工事会社にあるかも。が、大きくて重たい。
あと、現実的ではないが。
車を数台(5台くらい)並べる→それぞれの車のバッテリーを「並列」につなぐ(直列にしたらアンプが吹っ飛ぶゾ)→アンプ側の1次電源のケーブルを22SQもしくは38SQくらいのケーブルにする。
これでDC12Vは変わらないが容量が大きくなった分それなりの大容量のアンプを長時間ならしても大丈夫。もちろん車のエンジンはかけっぱなし。
はたして22SQ、38SQの端子が入るアンプってあるのだろうか????(無いだろう・・・だから現実的でないんだな〜)
どっちにしろ、時と場所を考えて捕まらないようにネ!!
311 :
ED :02/04/07 01:49 ID:bEMBFZu2
310さんへ 22sqがダイレクトに入るアンプは 最近多いですよ 国産アンプも大型ターミナルを採用してますし ジェネシス:イギリスのアンプのように 端子を使わずダイレクト入力のものもあります
312 :
アル厨房 :02/04/07 01:51 ID:Ku8MN44b
>309 ん?ネタじゃなさそう。 いつも御社の製品にはお世話になってます・・。 色々聞きたいが、自分の車はインダッシュ構築なのであまり聞けることはなさそう(´Д`)
313 :
281 :02/04/07 02:00 ID:eqcjyKM4
アンプは国産HAI FI系の2ちゃんです。アンプはアルパイン7877です。 スピーカーはノーマルでツイーター、FSP,RSPで、サブウーハーなしです。 7877も使いこなっせない初心者なのです。ケーブル、バッチョク済み。 できれば、あまりお金かけたくないっす。SPは交換しなきゃですね(笑)
314 :
310 :02/04/07 02:05 ID:IUsryt/A
>EDさん ご指摘ありがとうございます。 まぁ、車を並べて、さらに(=以下中略=)こと自体現実的ではないので(笑) だそうです。>303さん。
315 :
911 :02/04/07 12:12 ID:MEjDdBO4
こんにちわ。お久しぶりです。 さっきディラーに行って話してきたところです。 スピーカーの話になったんですが、オートバックスで付ける予定だと 言ったら、見積もりを持ってきてくれたら、その値段でしてくれるとの事。 なので、ディーラーでスピーカーも取り寄せてもらって、一緒に付けようか と思ってます。 一応アルパインのDDC-F17Cにしようかと思ってます。 まあ、いろいろ考えたけど、ビビビときたこれが一番いいのかなと。 オートバックスで見積もりしてもらったところ、取り付け含め 6万だそうですけど、これは良い値段ですか? それから、プレーヤーはちょっと後になるかもしれないんですけど、 スピーカーさえ付いてたら簡単に付けれるんでしょうか?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 12:38 ID:RKzagrTJ
ついでにアンプも取り付けてもらって 配線もお願いすると大吉
>>315 スピーカー¥55000定価計算で工賃¥5000てことやね、ツイーターやネットワークをどういう設置の仕方するか知らないけど安いかもよ、アルパインは利益率悪いしねぇ。
配線の引き回しはどういうやりかたするんだろう?ミッドのバッフルは察するに純正のを使うんだろうけど、果たして使えるのか?ディーラーの人間はこのスピーカーについて多少の知識はあるのだろうか?
ある程度商品理解したうえでその金額ならいいと思うけど、たんなるトレードインだと思われてるなら注意したほうがいいかもよ、実際作業してみたらバッフル作らなきゃミッドがつかないとか、内臓アンプ使うのなら
おそらくデッキ裏から配線もってくるだろうから、ばらさないかんしね
その辺確認しとかないと作業始まってから追加料金請求される可能性あり、追加料金なくても恐ろしくいい加減かつ強引な取り付けになる場合もあり
一応、元車業界人なのでいろんな現場(板金屋、修理屋、中古車屋、ディーラー、量販店、オーディオショップ、カスタムショップ、チューニングショップ、タイヤ屋等)を見てきての意見です
作業内容はピンキリだがスピーカー交換程度ならどこでも大体引き受けてます。
318 :
連呼マン :02/04/07 15:05 ID:4angZgKW
うむむむむ。。。
HU、AMP、デッドニング、バッ直、ケーブルと純正SPで他はひと通り固めた247氏と、
まずは音の出口であるSP交換から始めた911氏。正反対のアプローチですね。
どちらが正解とかありません。GTRをノーマルで乗るか、シルビアをフルチューン
するかってなもんか(なんかズレてる例えだな:笑)。
>>313 えと、2chAMPはどのSPを駆動させてるの?7877つーと、話題の超多機能HUですね。
クロスオーバーやたいむアライメントも調整できるみたいですから説明書とにらめっこ
してアレコレやってみては?外部AMPとの接続による機能制限は知らないんだけどね。
ここから先はアル厨氏の出番かな。
>>315 ディラーで取り付けるなら3万ぐらいのカスタムフィット(ポン付け)で充分ですよ。
SPコード交換やバッフル製作はディラーはその値段でしないから >317氏の言う通り
今後いい音を造っていこうと思うなら(自作指向でない911氏は)専門ショップを探す
べきだと思うよ。四国だっけ?雑誌にいくつも載ってたけどなあ・・・デッドニングとか
興味もってたけど、後々ドコに頼むつもりなのでしょう?
プレーヤー(CDデッキ?)もSP取り付けを頼むところに確認しておけばよろしいかと。
内蔵アンプの問題とか、配線キットとか色々あるからね。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 16:58 ID:XSn/mdzJ
あげ
320 :
911 :02/04/07 17:34 ID:MEjDdBO4
さっきディーラーの人と話してたんだけど、 アンプはつけないと言ったら、DDC-F17Cはちょっと勿体無いかもって言われました。 それで、DDC-165Eを薦められました。 しばらくはアンプとか買う余裕はなさそうなんで、 そっちでもいいかなって思ってきました。 なんかいきなりヘタレてきてますが・・(笑 まあ、もっと余裕が出来てから、良いの見つけれたら 徐々にパワーアップするのもいいかなって。 プレイヤーは、ケンウッドのf-CD7を貰える事になったので 納車までに預けておいて、付けてもらうことになる予定です。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 17:42 ID:+lTHmwrt
>320 f-CD7の内臓アンプで鳴らすのなら165Eで十分でしょう。もっといえば、下手にセパレートにするよりも、 コアキシャルのほうが良い場合のほうが多いぞ。 DDCーF17Cを店員がすすめなかったのは良心があったようだ。ポン付けではこのSPは やかましくてしょうがない。ユニット代と同じくらいは取り付け代に投じないとだめだね。 お車がセダンタイプならコアキシャルの122Jあたりもよいんでない?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 18:24 ID:03PJUgve
303です。 DQNにマジレスありがとう。 そうなんですよ、発電器っていうのがまずあるのですが、あれはあれで音うるさい し、電源汚いし、なんかもうちょっとスマートなやり方がないかって思ってるんです 昔(今でもいるかな?)車の中でサウンドパフォーマンスをするグループが あったり、(リスナーが車に乗ってドライブしながらライブがおこなわれる) レゲエのサウンドシステムなんかにも通じるものがありそうだし、そんなこんなで 「カーステ」に注目しているのです。 近所迷惑とかは大丈夫です。 富士ロックとかジャスフェスの駐車場とかねらいますから。
323 :
911 :02/04/07 18:58 ID:MEjDdBO4
>>321 なるほど。コアキシャルですか。
僕の車はインテグラなんで、どれがいいのかな。
122Jですか。前に視聴に行ったとき、この辺りの低価格のは
かなり音が安っぽかったような・・・。
同じコアキシャルならDDS-162Eなんかはどうなんですかね。
セパレートとコアキシャルの音の聴こえ方の違いが
実際に車で聴いた際、どんな感じなのか分からないですけど。
324 :
321 :02/04/07 19:10 ID:+lTHmwrt
>323 とりあえずコアキシャルにしといたらあ? セパレートはTWの位置を自由に設置できるのが両刃の剣なんです。 TWの位置決めって簡単にはきまらないんです。試行錯誤でおいこむんですねえ。 なので、いきなり新車にTWをディーラーが適当な位置に小穴空けて取り付けってのは どうかなあと。 音の安っぽさは、はっきりいってトレードインタイプのSPのTWはどれも50っぽ100歩。 気にすることないですよ。それに使用予定のデッキでは大差でません。 あと、取り付け費用ですが、どのような内容の取り付けなのかが大事です。ABが1万でやると言って、 ディーラーもその価格内でやりますといっても、なにやるかが大事ですよ。 安くてもオーディオ。SPの取り付けは命。ただつけただけでは、高級品は安物同様に、安物はうんこに なりますよ。
>>323 = 前スレ911
どっちでも直感で決めればいいじゃん。
どうせ「付けてみなくちゃわからん」って思ってるんなら
さ、もう関係ないっしょ。
甘口スレでこういう言葉使いはダウトなのかもしれないけど、
「付けてみなくちゃわからん。」って、わざわざ、あなたの
抽象的過ぎる質問に一生懸命答えてくれてる人に、その返答は
あまりに失礼だよ。
「付けてみなくちゃわからん。」は確かに正論だけど、それは
答えるほうが使うのはよくても、質問側が言ってはいけない
言葉だろうよ。ある意味、解答を全否定してるのと一緒なんだ
からさ。
ここの人たちはやさしい人が多いから、そんな作法のあなたでも
許されてるのかもしれないけど、あなたの質問の仕方、前スレの
ときから気になってしょうがないんだよね。
、、ちゅうか、質問の内容って、同じ事の繰り返しのような気が
するんだけど、本当に何か情報を得たい気あんの?
甘口スレでキツイいいかたですまんね。
レンコンマンは逝ってくるよ。
運転席にいると気にならないのですが、 運転席と助手席の真ん中に頭をもってくると音がワンワンいってます やっぱりスピーカー片方の+−を間違えてるのでしょうか
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 00:07 ID:r/BLmsYq
>326 ネタでしょうか? すぐに試してみたほうが良いでしょう。
328 :
偽連呼マン :02/04/08 00:20 ID:3Zrk3VWE
>>326 スピーカーの+−の間違いなんてのは無いです。
正相か、逆相というだけですよ。SPの+−の表記は正相にするときの接続ということ。
「ワンワン」というのが、いまいち想像できないのですが。
聴くソフトにもよるのですが、例えばJ−POPを聴いたときボーカルの声はどこから聞こえますか??
もし、左右のスピーカーから別々に聞こえた場合は、スピーカーの相が合っていません。この場合はSPの結線(+−)を逆にしたりしてみましょう。
もちろん、基本は正相での音を聞いてからあれこれいじったほうがいいですよ。
音場のポイントは、ピンポイントに近いものがありますので、運転席ではいいけども助手席では全然ダメ!なんてものは日常茶飯事です。
HUにタイムアライメント(TA)があれば、あなたの言うような問題は若干解消されるかな。
329 :
327 :02/04/08 00:40 ID:r/BLmsYq
326はやっぱりネタだとおもう。 左右逆相にすれば普通そうなるって。
330 :
偽連呼マン :02/04/08 01:41 ID:3Zrk3VWE
やっぱネタかぁ?? >326さんよぉ。
331 :
ツ?ツ?ツ?ツ? :02/04/08 02:02 ID:X7PtsiTX
カロのV017A使ってます。 やはり高域が強すぎるようなのでイコライザで落として使ってるのですが、 ネットワークに手を入れてみる事にしました。(カロのP01なんかは買えないので・・・) で、まずネットワークのf特を測定してみたのですが、 ん?このツイータのインピーダンス、もしかして8オーム? ウーハとツイータのレベル差約12dBを考慮すると、ツイータの方が5-6dB程 高くなる計算になります。これじゃあやっぱり。 とりあえず6dB下げてみようと思っていますが、同じ様にネットワークに 手を加えた方、またはP01を使ってレベル&クロスオーバ変更された方、 V017Aでセッティング試行錯誤された方、情報かきこお願いします!!
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 08:32 ID:qy08JeFP
>>331 Twのインピーダンスきちんと実測して、
それに合わせてセメント抵抗で数種のアッテネーター作って
(-3/-6/-9dBなど。作り方はあちこちに書かれている)
付け替え付け替えしてちょうどいいところが見つかったら
(・∀・)イイ!!抵抗で気合いを入れて作る
こんなとこでしょうか??
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 16:49 ID:f4TvxkkZ
アルパインって素晴らしい!
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 17:12 ID:qGfyB6La
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 17:14 ID:f6lnArRA
アルパインって音が軽くない? 清涼感はあるけど温かみが無いというか…
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/08 18:36 ID:mFVPg8z0
最近のアルパイン結構頑張ってると思うが... DVDチェンジャー入れたが値段のぶん他のメーカーよりはるかに良かった。
337 :
331 :02/04/08 19:54 ID:X7PtsiTX
>>332 レスありがとうございます。
>付け替え付け替えしてちょうどいいところが見つかったら
これが大変なところで・・・
P01がむちゃくちゃ欲しくなってきました。
ALPINEでもいいか・・・
338 :
332 :02/04/08 21:59 ID:QQ/CN9jX
バッフルボードの内径部分にエプトシーラとかの吸音材を付けるのってどうなんでしょう? やった人いますか?
340 :
アル厨 :02/04/09 00:16 ID:uwxUBovt
特になにかの設定をかえたわけでも無いのになんだか音が悪くなってる時って ありませんか? 今までドンドンパンパンなってたのがいきなり店頭のソニー製品みたいなシャーシャーした感じの 音になってるような。 気のせいかなぁとは思うんだけどバッテリーの電圧とか湿度、気温、接点の劣化とか 原因が考えられなくもないしなぁ。今度一度バラバラにしてみてからまた組み上げようと 思います。(今までの経験則からするとなぜかこれで改善されるような・・?)
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 00:26 ID:pU6xzunq
ヘッドはデンオン アンプなし SPはロックフォード ですけど
342 :
ED :02/04/09 00:29 ID:tRpg9k2c
332さんへ 内径に張られることも 一理ありますが それを施工される場合よりも 適当だと考えられるのはバッフルボードを インナーからアウターに向かって ラッパ上に加工しますと 音抜けが良くなります この際、切削した面は、特に防水対策を施してください (去年エーモンのセミナーでお餅のように膨らんでしまった バッフルボードを非塗装の実例としてお見せしたこともあります) SPをマウントし、タッピングで止めた後 その縁をエプトシーラーで囲むと 内張りとインナーパネル表面の空間に こもる音をできるだけ防ぐ事ができ、 よりクリアに聞こえやすくなります 又アウターパネル面にレジェトレックス等の 制振材を貼り付けた上に、エプトシーラーを 貼り付けますとSPの背圧に対する 吸音効果が高まります ちなみにエーモンはコスト安の観点からグレーの吸音材を 施工するよう薦めていますが エプトシーラーは吸音及び防音効果が 前者より優れていますので若干コスト高ですがお薦めします ちなみに、2176(グレーの吸音材):\1,980、2180(エプト):\2,980 勿論アスファルト系にあたる、ダイナマット(オリジナル等)や カスケードVB−2などはそれ自体に 吸音効果も持ち合わせており、 C/Pの面で優れているといえます 以上参考になれば幸いです
343 :
326 :02/04/09 00:30 ID:JgBF6hYO
SONYのフィッティング検索で配線図見たら、唸るほど間違えまくりでした。 左右で+−違うし、片方はツィーターも間違えてましたのでグッチャグチャですた。
344 :
偽連呼マン :02/04/09 01:23 ID:XMty6cmR
>343 この際自分でSPの配線してみたらいかが?? 逆相の音がわかるんだからケーブル交換後の音の違いがわかるカモ。 >アル厨さん たまにありますよね〜。 朝の出勤時、「ん?今日の音はなんか違うな?」と思う事もあります。 ひどいときには左右のバランスが違ってたり。 SPの調子が悪いのか、漏れの耳がおかしいのか。。。 でもだいたいは会社に着くまでには直っているきがするのは気のせい? やっぱ、エンジンと同じく、SPにもアイドリング(エージング)必要なのかな。 >341 何が言いたいのかな? 本物の連呼マンが来るぞ!! ロックフォードのSPだけど、外付アンプ無しで鳴らしきれてるぞ!!ってゆー事かな? おめでたいことです。(謎)
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 01:34 ID:aEZXGadk
ど素人ですみません、 (1)OFCケーブルってツイーターとウーハーのどちらに、より効果がある のでしょうか? (2)サブウーハーへの入力をスピーカーから分岐する場合、Fから取るので しょうか? Rから?
346 :
偽連呼マン :02/04/09 01:35 ID:XMty6cmR
なにげなく自宅にあるCDをあさっていたところ、CDレンズクリーナーを発見。 そんで、それを再生したところオーディオ位相チェックや、共振チェックなどいろいろあった。 おおっこれは(・∀・)イイ!!とおもって車に持ち込んだところ・・・・。 内張共振しまくり。デットニングが不完全でした。 今度の休みにもう一回やり直すか。 もっと早くこのCDに気づけば良かったよ。
347 :
偽連呼マン :02/04/09 02:11 ID:XMty6cmR
>345 (1)OFC=導体の材質が銅であるケーブル。その銅の純度でケーブルにランクがあるよ。 銅の純度が高いと、少々きつめの音がでる。純度が高ければ高いほどいいか?というとそうでもなく、純度が低いOFCは柔らかめの音が出るよ。 でも、普通の人はケーブルの材質による音の変化はあんまりわからないと思う。気持ちの問題かな。 材質でTWとSWで分けるよりもまずはケーブルの太さで使い分けるのが一般的です。 TWはそんなに太くないもので可(1.25sqで十分)。SWはアンプの容量によるが最低でも2sqはあったほうがいいと思う。 あとは高価なもので導体材質が銀のものもあるよ。それと銅の純度が高いほど指に刺さりやすいから注意してネ (2)アンプを使うのかな?どちらから分岐をしても音は鳴るが、Rからのほうが一般的。 SWはローパスでフィルターをかけてあげないと、他のSPの音と干渉しちゃって「なんじゃこれは?」という音になります。
>>347 あなたいいひとやね
てかこの手の質問多いね最近、もう少し聞く前に調べた方がいんじゃないか思う内容のやつとか、どうしようもなく言葉足らずなやつとかさ
このスレは煽ったりする人いないからいいけど、質問する前にもうちょっと自分で行動してから人に聞いたほうがいいと思うのが多いね、いくら【甘口】といえども
このままではいずれ糞スレor荒らし降臨な予感、、、、
349 :
アル厨 :02/04/09 02:40 ID:uwxUBovt
>344 やっぱり似た経験を持つ人はいらっしゃるんですねぇ〜 明日になったら自然に元に戻ってたり・・するんだろうな(w >(2)サブウーハーへの入力をスピーカーから分岐する場合、Fから取るので しょうか? Rから? 多分これ、パワードSWにスピーカケーブルからのハイレベルインプットをしようと してるのですね。この場合、フロントから取ってしまうとヘッドユニットからの 調整が全く出来ないので、リア出力から並列で繋ぐのがいいでしょう。 リアスピーカから邪魔な音が出るとはいえ、フェダーである程度は 調整できるでしょうし・・。
どうでもいいが、325とか348とかってわざわざ 雰囲気悪くなるような書き込みするんだ? いくら【甘口】といえども ・・・って自分勝手で訳判らん考え方を何で人に押し付けようと するのかさっぱり意味が判らん。 糞スレor荒らし降臨な予感って、自分からそうなるように仕向けてどうすんだ。 325は自分から逝ってくるっていうようなカキコわざわざするし、 348はなんでそんな偉そうに語るんだ? バカじゃないんか?逝くんなら逝け。ただし生き返ってくんな。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 08:38 ID:cB2JbGvp
>てかこの手の質問多いね最近、もう少し聞く前に調べた方がいんじゃないか思う内容のやつとか、どうしようもなく言葉足らずなやつとかさ てか、だいたいカーオーディオのQ&Aなんて、どこもかしこも似たようなもの。 ここだって似たようなもののくりかえし。 過去ログ見ろなんていったらもう質問もレスもつけられなくなっちまう。 いいじゃねえか、漏れも暇つぶしで書いてんだからさ。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 09:25 ID:utdr7HHs
海外スピーカーメーカーってホントに立派なとこばかりなの? 輸入物ってだけでドサクサに祭り上げられてるのってない?
海外だろうが国産だろうが、スピーカーだろうがアンプだろうが、関係なくうんこ製品はあるんでないの ようするに、海外製だからとか、有名だからとかそういった既成概念にとらわれず、その物自体を見極める、聞き分けられるようになるべし!と自分自身にも言ってみる・・・ 外メーカーは高級品的扱いが多いけど、価格だけで優劣を比べるなら現地販売価格を参考にしなきゃだめよん、日本定価の半額以下ってのがざらだからね、まあみなさんご存知だと思うけど。
マターリして欲しいナー
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 11:30 ID:GHXdgr8H
>>347 さん、
>>349 さん、
345です。ありがとうございます。これでスッキリしました。
SWは仰る通りパワードSWタイプへHL入力です。メーカーではFから
を推奨するところが多いんですけど、なんか違うんでないかい?と感じて
質問しました。今週末工事します。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 12:42 ID:4xnxgijE
はじめまして。 カーオーディオ若葉レベルの者です。 最近MD載せようとヤフオク等見ているのですが ずばりみなさんオススメ!のメーカーありますか? 過去のを見ている感じでは 1.アルパイン 2.カロッツェリア ・ ・ ・ ?.SONY かなと自分では思っています。 参考意見お願いします m(__)m
357 :
連呼マン :02/04/09 13:16 ID:IGnhaoec
>>350 325氏や348氏のイライラもよくわかるぞな。
例えにして申し訳ないが、インテグラ氏とのやり取りでは漏れは何度も同じことを
連呼してるだけだった。「リアSPは・・・」「オートバックスは・・・」でもコレってイイ音を
求めていない人には意味が無いんだよね。結果はポン付けSPをディーラーで
取付けて終了。これでは車種別に設定してる純正オーディオより音悪いよ。
この流れを知ってる人はやはり残念に思ったんじゃないかな。
自分が熱中してるこの楽しみを他の人にも伝えたいってのが【甘口】だと漏れ思う。
もちろんインテグラ氏にもこの先少しずつイイ音を目指して欲しいと願っています。
358 :
連呼マン :02/04/09 13:35 ID:IGnhaoec
>>356 多分、356氏は自宅でCDからオリジナルMDを作ってカーで聞いているんでしょうね。
>242 >243 >244 を見ればわかるようにMDならばメーカー格差は無いよ。
ソニータイマーなんていうけど、他メーカーが壊れないわけじゃない。
デッドニング等ひと通り基本を押さえてるクルマでCD&MDを搭載してる住人いる?
カーでの音の差ってどうなの?抽象的でよいからレポートきぼん。
>>356 ズバリ、自分の気に入ったデザインを選ぼう!
あとは店で触ってみて、このボリュームのボタンの感触はいいなとか、
チューナーや再生方法の選択が面倒だなとか、自分なりの感覚で。
毎日のように見て触る部分なので、いちばん大事なのはそこだと思うよ。
あとはCDチェンジャーやアンプを組んでチューンしたいとき、
発展性はあるか?後々のことも考慮に入れて。
360 :
359 :02/04/09 13:43 ID:fKftxSop
追加。 後々チェンジャーを付け足すのなら、CDデッキ&MDチェンジャーの 組み合わせがいいと思われ。CD−Rも再生できるしね。 チェンジャーをFM飛ばし方式で接続できるのもあるけど、操作性などを考えれば デッキでコントロールできるタイプのほうが絶対に、絶対に良いです。
361 :
フルスピン :02/04/09 13:48 ID:kiJy4qBJ
>連呼マン 一応基本的なデッドニング(ドア・フロア・ルーフ)はしているつもりの 者ですが、エンジンを切ってある程度無音状態にしないと差はわからなかったッス。 ちなみにユニットはCD→六句フォード白金二千とMD→アルパインでした。 なので今はMDおろしてテクニカのメーターにかえました!
362 :
326 :02/04/09 13:56 ID:sRfLhZHj
>>344 どもッス
純正の線が細過ぎなのは気になってるんで
配線とアンプのGNDちゃんと別に引きたいんですけど、ドア付け根のパイプ通して
インパネ剥がして。。。とオオゴトになるんで、別の機会に一緒にやる予定です。
363 :
911 :02/04/09 20:05 ID:4MMLqTO2
>>357 そう思ってたんなら、そう言ってくれたらいいんじゃないんですか?
こっちは判らないから聞いてるんだから。
残念に思ってようが、なんだろうが言ってくれなきゃわからない。
判らないことを残念に思われてもこっちとしてはどうしょうもない。
アドバイスくれた人らにはもちろん感謝してます。
で、今は別の所でアドバイスされたのに変更してます。
まあもうこないとは思いますが、甘口、と書いてあるのって
何か意味があるのかちょっと疑問にも思います。
やっと清々できるな。
甘口の意味。 自分らに甘く、他人に厳しい。
364=348がその典型
367 :
332 :02/04/09 21:57 ID:7+umQ4/U
332改め、338です。 返事が遅れましたが、EDさん情報ありがとうございます。 >内径に張られることも >一理ありますが >それを施工される場合よりも >適当だと考えられるのはバッフルボードを >インナーからアウターに向かって >ラッパ上に加工しますと >音抜けが良くなります 内径部分の反射音が影響を与えるのかなと思ったもので。 スラント加工した場合、乱反射しそうでしょ? >この際、切削した面は、特に防水対策を施してください >(去年エーモンのセミナーでお餅のように膨らんでしまった >バッフルボードを非塗装の実例としてお見せしたこともあります) 初めて作ったボード(実はまだついていたりする)は塗装して防水した にも関らず、ふくらんでました。きちんと塗装せんとだめですね。 で再度質問なんですが、内張の振動を押さえるのって つっかえ棒みたいなものでインナに固定しないとだめなんでしょうね。 みんなどうやって内張の制振をしているんだろう?????
368 :
連呼マン :02/04/09 22:06 ID:1B05ut4A
>>363 >>「そう思ってたんなら、そう言ってくれたらいいんじゃないんですか?」
なるほど気付いてないわけだ。連呼マンは共有ハンドルだよ。
>>「で、今は別の所でアドバイスされたのに変更してます。」
んで、ワザワザこのセリフを入れることに意味はあるのだろうか。
あったとしたら、煽りになっちゃうんだけど(爆)
>>「まあもうこないとは思いますが、甘口、と書いてあるのって 」
>>「何か意味があるのかちょっと疑問にも思います。 」
これ以上どう優しく話せというんだ。マジに教えてくれ>ALL
369 :
>911 :02/04/09 22:08 ID:IZtRPiJ7
>で、今は別の所でアドバイスされたのに変更してます。 別に他所でアドバイス受ける事に対して何とも思わないけど、こういう事は書くべきでないよ、あんたに対してどれだけ多数のレスがついたと思ってんのよ 超DQN(あえてこう呼ばしてもらう)な質問なのに煽りはほとんどなく様々な意見がでてたと思うけどね >そう思ってたんなら、〜〜残念に思われてもこっちとしてはどうしょうもない。 散々意見でてるっつーの!ちゃんと読んでたのか!?一応、漏れもマジレスしたけどその後のあんたのレスとか読むとなんか意味なかった感じだったしさあ、そんでもって最後の最期にそんな捨て台詞とは、、、、世も末だねえ もう来ない人に何言ってもしょうがないけどあえて書きました、みなさんスマソ
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 22:27 ID:nbgkg3JO
>367 >内張の振動を押さえるのって つっかえ棒みたいなものでインナに固定しないとだめなんでしょうね。 おれはレジェト貼ってるよ、あと吸音材とかもいろいろ貼ったけど、インナーバッフルだった時(今はアウター)もビビリ皆無だったよん
371 :
連呼マン :02/04/09 22:34 ID:1B05ut4A
>>365 【超甘口】スレを立ててくれ。マジに応援するから。
>>361 フルスピン氏。情報サンクス。
ルーフまで制振してるのですか。漏れもサンルーフビビるもんなぁ。
MDは友人のホーム(といっても15マソ程度のシステムコンポ)で聴き比べを
したことがあるだけで、清涼感ってーの?高音のヌケが悪いと感じて以来
試聴したことが無かったのよ。カーには便利だと思うけどね。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 22:37 ID:CoIenGW9
ここは甘口なんだからさ、学校と同じでない? 新入生が入ってきて、卒業していく。指南役の先生はいつも同じことの繰り返し。 デッドニングの歴史を振り返っても、最初は眉唾とも思われていたのが、今は完全 に定着した。これも指南役が繰り返してくれたからこそ。 まぁ、また〜りいきましょう。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 22:44 ID:lusxGqI1
「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」がいるな、、、ココにも
そもそも325のカキコが雰囲気悪くなった原因なのに ほとんど誰もそれに対して文句も言わないから度キュンの集まりみたい。 自分らの身を正せないなら荒らされようがクソスレになろうがしょうがない。
376 :
偽連呼マン :02/04/09 22:49 ID:nouNLLP6
レスを全部読んでいるが(前スレも含めて)インテグラ氏に対する答えは2chには珍しいくらい優しく答えていると思う。 他の質問にも、このスレの住人は優しく答えている。 >368 何も悩むことないと思われ。十分優しい回答でした。 >911 文章の読解力をもう少し鍛えた方がいいのでは?>357で書いている意味を誤解しているのではないんかい? あれだけアドバイスして、結局ポン付けに終わって=以下中略= それでも、これから911がいい音目指して頑張っていくことに期待を込めていると思うんだが。 まぁ、これ以上書いても当の本人が読まないことには意味無し。 >362 工事(?)がんばれ〜!! ドアの配線、難しいようで実は簡単なんだなぁ〜これが。 車体とドアの間にあるチューブ。これ簡単に取れるよ。そのまま通そうとするならかなり難しい・・・。 んで、そのチューブ両端のテーピングを外して・・・後はどっかのHPに写真付きでやり方あったんで参考にしてくれ!! んで、この工事が無事終わったなら、これから先のインストールも楽しく感じちゃうカモ。 つまづいたときにはいつでもココへ来たらイイよ。もちろん自分で調べてもどうしようもないときに。 漏れは「偽」連呼マンだが、本物の連呼マン(たくさんいる)が丁寧に教えてくれるぞい。
おいおい、カロッツェリア使ってる奴、音が良いだと? 耳を掃除してきてから、ココに出てきてもらいたいね! ミーハーやろうどもには音語るしつようなし、逝ってよし!
NO――――!! カロ使ってるぞ、逝ってくるぜ!
【辛口】から出向(笑)
>>375 いやあ、325ぐらいはアリでしょう。
つーか、これくらいで雰囲気悪いって言ったら他スレ、他板はどうなんのさ。
375自体も325にクレーム入れなかったじゃん。
スレの在り方についてはもっと議論白熱してもいいんじゃないけ?
380 :
:02/04/09 23:09 ID:YI4SWZBG
377は煽り。 カロユーザーはマジレスするなよ。 だいたい、タイミング良すぎなんだよな。 このスレを荒らしたいヤシって・・・(笑) ミエミエ過ぎて涙が止まらないや(T_T)
( ´,_ゝ`)プッ カロの良さが分からないなんて。。。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 23:32 ID:ghZf78Fk
>377は100%煽りでしかも低レベル。 同じレベルでまねするなら *デンオンは糞。電音キャラは原音とほどとおいぞ。 *マッキンだってマジうんこ。ぬけが悪すぎ。 *ソニーは音楽性のかけらもないつまらん音。 *ケンウッドはドンシャリ。てゆうかトン砂利だね。 *あとは・・・・略 みなさん逆ギレマジレスしないように!!
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/09 23:42 ID:Qvy5L+tR
384 :
偽連呼マン :02/04/09 23:48 ID:nouNLLP6
>383 真空管。アナログメーター・・。けっこうそそるものがありますね。 どんな音がするんだろう。興味津々だす。 あと、右上の「筑間はこべさん」もきになります。顔と名前が・・・・
385 :
GT-B海苔 :02/04/10 00:58 ID:57XVCHLt
>>376 漏れも911氏に対する対応は2chにしては信じられんくらい、
親切な物だったと思うな。
368氏は気にする必要無いとオモワレ。
>>382 チキショウ、中道がまるで相手にされてないぜ(藁)
逆ギレマジレスしないから、どんな煽りになるのか知りたい。
>>383 情報古いぞ(藁)
それ、確か先月末に情報出てた。
パナは色々な意味で上手いね。色々な意味で。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 01:24 ID:5EnMXax3
パナソニックじゃなくて テクニクスと書いてあればまだもう少し買う人が 増えると思うんだが。。
ど派手イルミに先鞭をつけたパナがレトロ指向。 この会社の設計思想を信頼する者は少ない...
390 :
382 :02/04/10 12:46 ID:CH4vlBP8
*ナカミチは繊細ってゆーか線が細いだけ これでいい??>386
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 14:26 ID:RPrPtus8
>ED氏 ATB-2700Dを購入しました。ちょっと聞きたいことがあります。 今年のオートサロンにデモカー(bB)のダッシュ上にこのスピーカーは どうやって固定していたのかご存知ですか? 友人のワゴンRダッシュ上に固定したいのですがなかなかうまく出来ません。 ダッシュスピーカーに限界を感じて購入にふみきりました。 デモカー(bB)はPHDアンプ、P1、ATS-2770Dの組み合わせで 値段の割にはイイ音だと感じました。 ソニックデザインは予算的に厳しかったのでこれにかけてます。 しかし難点がありました。ダッシュ上に設置するとポートからの空気が 顔にあたりうっとーしー!!でも音はチッチャイくせにイイです。 低域が120Hzまでしか出ないのでサブウーファーとのつなぎが難しいです。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 14:28 ID:zQ/DfbpT
>>384 アナログメーターだったらパナのCQ-VX5500Kにも付いてる。
ちなみに俺5500KD付けてるけどかなりイイ!!ただし、ユーロビートとか聞くなよ(W
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 17:04 ID:mwAKIyX0
皆に、マジスレもらいたいんだけど。現在のカーステレオって、各メーカー事に 配線キットが必要じゃない?あれって、車買い換える度に、キットを買い換えなければ いけなくなり、いっつも不経済だと思うんだけど、あんなもん、凡庸コネクター で、配線1本1本に、アクセサリー、常時電源、左スピーカー+−といった感じ で自動車メーカーがやってくれれば無駄な出費しなくて済むと思うんだけど、 皆は、どう思う???それとステレオメーカーもX社のMDコンポにZ社のMDチェンジャー を付けたいと思っても互換性ないですよね?この件についても、どう思います???
で、その署名を2chで集めて各メーカーに訴えてくれるのか? 消費者センターでもかけこむのか? ここで意見聞いてどうしたいんだ?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 17:23 ID:zQ/DfbpT
>>393 頻繁に車買い換えたりしないからいいじゃん
おまえ「凡庸」って言ってみたいだけちゃうんか、と。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 20:03 ID:fswKnSig
DQNな質問ですまないんですけどZeppとかライブ会場の あの心臓に直接くるような抜けのいい低音を車(セダン)で 出せるものなのですか?オレの低音はライブ会場並みだぜって 人いますか?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 20:11 ID:ULcKTwxB
がんばれば出せるだろうけど制振が大変
>>399 そうですよねぇドロドロな低音ホントDQN車ですよ、
たしかに制震が大変ですね、ウーハーBOXでトランク置きなら
お話にもならないかな
IDがSWだヤタ-!
でも、フッSW君氏ぐとも読める
ガガ-ン!鬱だ氏脳
↑ ま、間違った 制振だよ制震てなんだよ もうダメぽ
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 22:06 ID:mwAKIyX0
393に書き込んだ者ですが、『甘口』スレの筈なのに、煽り、ひねくれた連中が多いんですね? 394と397は最悪!!!俺が言いたいのは、気軽にステレオ交換出来ない車の構造や 互換性のないステレオって、おかしいと思っただけ。例えば、家電ステレオはメーカー が違っても互換性あるし、アンプはX社、MDデッキはZ社といったように。本体裏には 配線図あるよね?『『『何でカーステだけ効率の悪い販売形態なのか知ってる人は いませんか?』』』糞スレ書くバカがいるので内容を書き換えます。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 22:22 ID:esA7deqi
>>402 煽ってないと思うぜ。そしてそれはカーステだけでもない。
家電ステレオでも、ミニコンポなどで、相互連携機能までさせたければ
やっぱり同社同士しか互換性ないのよね。オーディオ信号はRCAでもね。
(建前はやっちゃだめだけど)運転中操作も考えると連携機能のない
単品コンポの寄せ集めのようなカーステはまず使い物にならない。
多機能になってリモコン操作が多い最近ではこれも他社組み合わせを
困難にする。ホームオーディオみたいに複数のリモコンを使わせる
訳にもいかないし、大きさの制約もあるから汎用の学習リモコンも
おそらく困難でしょう。
可能ならこの連携機能を統一できればいいのでしょうけど、
そこまで統一するのはなかなか難しいようですね・・・
メーカーもユーザー囲い込みたいから、あえて統一しようと
歩み寄る気はないのかな?この辺はユーザーにとっては
確かに困りものですね。
404 :
403 :02/04/10 22:26 ID:esA7deqi
>>393 の前半部分(配線アダプタの撤廃)には同感。
>>402 そんな質問に対してマジレスを期待するほうがおかしい。
本気で疑念を持っているのなら、メーカーに直接メールして聞いてみる
といいかもね、意外とちゃんと答えてくれるかもしれない。
これはマジレス。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 22:49 ID:yLpJKDnt
>402 >393に書き込んだ者ですが、『甘口』スレの筈なのに、煽り、ひねくれた連中が多いんですね? >394と397は最悪!!! 2ちゃんのなかで、ここほどマジレスするスレもないと思うぞ。 それと凡庸は2ちゃん的語変換かともってヨンダヨ。漏れは。 あとコネクターやコントロール類の統一化だけど、漏れとしてはどうでも良い。 そんなの使わんから。 それよか、チェンジャーなら単体で操作できて、出力はRCAとデジタル両方あるようなのを きちんと売り出してほしい。ヘッドも余計なもの要らないから、トランスポーター機能のみの デッキとか出してほしいね。
407 :
連呼マン :02/04/10 23:01 ID:i7Ty5q6r
>>402 まあ、時期がマズかったというべきかな。
今みんなイライラしてるからさ。スレ読んでたら判るよね。
んで、内容だけどホームオーディオは家電製品。カーと決定的に違うのは
操作性の重要度があるからじゃないかな。運転しながら操作できるように
ハンドルにリモコン着けたり、空調操作もモニターに統一したりとメーカー
自体が車種別に特化している。DSPまんせーメーカー独自の複雑怪奇な
機能もややこしくしている一因。
カーオーディオも単機能に徹したハイエンドモデルは簡単に接続できるよ。
HU-AMP-SPが好きに選べるだけでも充分と漏れはありがたいと思ってる。
と、送信しようとしたら・・・もう同内容のレスついてら(T_T)どきゅーん!
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 23:02 ID:W61R7k3b
>>393 漏れも互換性はあった方が嬉しいよ。カスタムフィットのSPも16cmなら
16cmだけでいいじゃん。16cmと17cmの片方はいらんぞ。
んでも、そもそもカーステなんて、純正かディーラーOPで満足しちゃうんだ
ろうな。普通は。
>>390 なるほど、そうなるのか。
電音の線の細さが気に入らなくて中道に乗り換えた漏れは
逝った方が良いな(藁)
いや、これは逆ギレとかそう言うんじゃないんだけど、
繊細とかって表現は電音とかサウンドモニターみたいな
デッキの事を差すと思ってたから、今の今まで中道が
繊細と思われてたとは考えた事も無かった。
どちらかと言うと大味な方なのかな?と。
やはり人によって感じ方が違うもんだなぁ。
久し振りに仮面を脱ごうかな。
>>409 わはは!漏れサウンドモニター&DENONユーザー(爆)
これからは細く長くを信条に精進していきまする(笑)
イクリプスはあんなに太いのにねえ。。。
411 :
GT-B海苔 :02/04/10 23:27 ID:57XVCHLt
>>393 気が向いたからマジレス。
つまり全車(最低でも国産車くらいは)デッキ用のコネクタを統一して
欲しいって事だよな?
それは案外クリアしなければいけないハードルが多い。
例えば車体のワイヤリングハーネス。
作ってるメーカーが自動車メーカーによって異なる。
トヨタならデンソーだろうし、日産ならカルソニックか?
つまり下請け会社レベルで統一する必要がある。
まぁこの辺は親会社が「こうしろ」って指示を出せば済む問題かも
しれんが、更に各車種事にオプションとして6スピーカーやら8スピーカー
やらってオーディオシステムがあったりして、そう簡単には統一出来ない。
現状でも余程年式が変わらない限りは同自動車メーカーなら共通な場合が
多いから、漏れはその程度の互換性で良いんじゃないか?と諦めてる。
ユニット同士の互換性については407に同意。
それでも今はマシになった方。昔はHU-AMP間も専用のDINケーブルで
他社との互換性が無いのが多かった。
ま、話を戻すと電源取り用の変換コネクタなんて買っても1000円〜1500円
程度だし、それ程深刻な問題とも思ってない。(無駄は無駄だけど)
漏れは同じ車種を旧型⇒現行型で乗り継いでるから無駄にはならなかったし。
それより、アンプレスのデッキだから余計な配線を減らそうと変換コネクタから
使わない線(スピーカーとか)を引っこ抜いたら3本くらいになっちゃって、
それなら変換コネクタなんか使わずにエレクトロタップで繋いだ方がよっぽど
配線がスッキリする事に後から気づいて鬱になったよ(藁)
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 23:43 ID:ULcKTwxB
アンプレスの低価格ヘッドユニット 何故、何処のメーカも出さないの? 結構需要あるとおもうけどな。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/10 23:49 ID:yLpJKDnt
>412 へたに低価格でだすとヤバイのだ。 高いからこそ、音の悪さの原因を他に転嫁できるのさ。
414 :
連呼マン :02/04/10 23:51 ID:AarbW/+L
>>412 どのくらいのレベルを言ってるか教えてけれ。
ナカミチのCz30だっけか、アレなんかどうなん?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 00:07 ID:AstHiHR5
ほんとすんません、。(はじめに謝っとく(^^;) フロント右左、リア右左、なぜかフロントのSP両方から音が出なくなっちゃいまして、、。 しかたなくリアの配線をフロントにもってきて繋ぎ直そうと思うんですが、 フロントとリアって元々、出てる音って違うんですか? えーー、と、、低音はリヤで出てて、高音はフロント、とか。 (はずかしい、。(−−; そもそもの問題の解決にはならないんですが、(SP鳴らなくなった) 過去レス見てるとリヤ必要なさそうなんで、。このさい。 デッキ内のアンプで、SWは付けてないです。フロントSPだけ社外品です。
416 :
TANNOY :02/04/11 00:11 ID:SGfs64zx
>>412 低価格というか、中価格で、ALPINEさんにF1と普及期の
中間くらいのアンプレスヘッド作って欲しいです。できたら
タイムアライメント内臓で。6万の上が、いきなり25万っ
てのは差がありすぎるっす。
あ、今週、外部アンプとサブウーファー付けるっす。
さぁ、どうなるかなぁ、、、、。
417 :
GT-B海苔 :02/04/11 00:13 ID:1w7zSvpX
>>415 普通はフロントもリアも全く同じ信号が行ってるはずだから
ダイジョブだと思うよ。
内蔵アンプって事は話題の(藁)、車両ハーネス変換コネクタ
使ってるよね?
車両ハーネス側のフロントに繋がってるギボシ端子をデッキ
側のリア用のギボシに繋ぎ替えれば取り合えずフロントから
音を出せるようになるはず。
一週間も聞いてみ。だんだん慣れてきて本気でリアスピーカーの
必要性に疑問を持つから(藁)
>393=>402 最初に謝っておくよ。ちときつい言い方になると思われ。 まず、車の配線キット。 これは、各車メーカー、または車種によっていろいろ種類があるが、これは車メーカーが「取り外ししやすいように」とわざとコネクタ式にしているんじゃないか? あとは、配線の簡略化。その結果、いろいろなコネクタが出てきてしまったというこてでは?。 最近ではトヨタのスーパーライブサウンドなんかがでてきて、車メーカーによって個性がある。 そこまでは、全メーカー規格統一はできないだろう。 ましては、メーカーなんてのは、純正を使うことを前提としているのでそこまでは考えていない。 あと、オーディオメーカーでの互換性。 これは、各社日々開発をしていると思うんだけど、なんで開発するのか。簡単に言えば「他社よりもイイ商品を、他社よりも早く出す」 それに加えて、各社それぞれの理念やプライドみたいなモノがあると思うんよ。これだけは絶対譲れない・・みたいな。 企業というのは、どうやって他社よりも良い物を作るか。そして生き残る為には何で差をつけるか。それは「品質」と「個性」。 互換性が無いというのは、一種の個性ではないんかい? 最低限の規格さえそろえて、あとは個性を出す。その結果自社のコントローラーでしか動かないチェンジャーが出来上がったりするんじゃない?まぁ、そういうチェンジャーは、コントローラーのオプションという感覚だと思うんだが。 逆に汎用性のあるチェンジャーではデジタル出力やRCA出力なんかつけている。が操作はチェンジャー本体。これは中身までは各社バラバラだもんね。そこまで規格で統一すると個性半減しちゃうよ。 配線キットが不経済と思うのなら、コネクタのピン配列を調べて自分でつなぐことも可能だよ。 配線キットはその作業を省く為にあるもんだよ。 極端に言えば、純正なんて使わなくてもいいんだよ。 一応マジレスのつもり。
必ず車はオーディオレスで買って、RCAで全て繋いで電源はバッテリーから 直接引くように心がければ配線キットは絶対必要無い
420 :
アル厨 :02/04/11 00:29 ID:AqbCEraP
>416 今年モデルの7895とPXA700をデジタル接続で用いれば 中価格(セットで12万3千円)、タイムアライメント等フルDSP搭載の アンプレスヘッドとして用いれるのではないですか? 幸い7895には内蔵アンプ停止機能付いてるし。 ただPXA700のDACのデキが妖しいところかな・・。
421 :
偽連呼マン :02/04/11 00:35 ID:XdfWYBIu
>>415 まずは、HUのフェダーを確認してみてください。
あと、リセットボタンがあればそれも押してみてください。
それでも治らなければ
>>416 さんの通りやってみては?
ごくまれにあるが、配線キットのコネクタ抜き差しで治ることも・・・・。(常時電源を一旦切るためか??)
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 00:55 ID:MUlQ4oVx
ALPINEの HP で i-Personal を試してみたが、タイムコレクションの Tw と Mid の時間差が 0.5?0.6mS もある設定値ばかりが出て来ます。(Twの方を遅らせている) うーん、高音と低音の間でそんなに補正が必要なのでしょうか? 理論的または経験的に説明できる方、おられます?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 00:56 ID:AstHiHR5
>417さん >車両ハーネス側のフロントに繋がってるギボシ端子をデッキ >側のリア用のギボシに繋ぎ替えれば取り合えずフロントから >音を出せるようになるはず。 ああっ、そっか、、そういう事ですよね!(←激しくバカ) もっと頭やわらかく生きていきます、。 ありがとうございます。 >一週間も聞いてみ。だんだん慣れてきて本気でリアスピーカーの >必要性に疑問を持つから(藁) みたいですねー。 冷静に判断してみます。 でわ。
424 :
アル厨 :02/04/11 01:39 ID:AqbCEraP
>422 その機能を使ってるということは・・新型の988オーナーですか? ブルジョワですね・・。 その0.5msという数がありえる数字なのかどうかは判断つきかねますが、 もともとTWとMIDのタイムアライメントはホーム用のモデルでも 手に余る概念なんで、ポッと指定されたその値でうまく行くとは あまり思えませんナー。 まあ、カーの場合処理すべき要因が他にありすぎるんで、こんな 繊細な調整はあまり影響がでにくいような気もしますが・・。 役に立たないレスですみません。
秒速340mとして、1msecで34cmか?
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 03:54 ID:xRf1bZvo
GathersのヘッドユニットをHONDA以外の車に取り付けたいのですが、 ヘッドユニットの後ろから出ているコネクターの配線を切って キボシ端子を取り付ければいいんでしょうか? だとすると費用はいくらぐらいかかりますか?
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 04:24 ID:x1+JI9k8
すみませんが、教えてください(軽なのでそこまで音質求めてません) 本当はWMAが良いのですが(単純にたくさん入るため)、MDLPでも4倍モードなら魅力あります ただ、MDプレーヤー自体持ってないため、録音するためにそれも購入する必要があり、ネックになります CD/MD(LP)で、CDから録音も出来るカーステ(安いの)はないでしょうか?
このスレって確かにマジレスも多いけど、でもたまに明らかに ムカつく感じのレスが混ざる。 それだけならともかくそれに対して誰も何も言わないから 甘口を期待してる初心者が腹立つ。
なんだか知らんけど怒ってる人達、、、だからさあ、ここは2ちゃんねるなわけ、日本最大の匿名掲示板なわけ、それを理解してるのかい? 煽る奴がいるのは当たり前だし、例え同内容のマジレスでもきつい言葉で言うやつもいれば優しい言葉の奴もいる、きつく言われても気にならない奴もいれば もっと優しく言えよと不快に感じてしまう奴もいるだろう、まったく知らない人達同士がしかもコテハン無しでも書き込みができ、よほどの事がないかぎりアクセス規制されない2ちゃんという場所では仕方がないことでしょ それを考慮してもここは平和だと思うがね、PC初心者板、初心者・質問板のようなQ&A内容スレが多いとこでもここより厳しいぞ、その程度でムカついてしまい逆ギレレスする奴の方が邪魔 おれも初心者だけどさあ、どうしようもない質問して散々煽られたこともあったけど、意味のある煽りってのもあると思うよ、良くも悪くも2ちゃん、いちいち腹立ててたってしょうがない、ここが腹立つなら他サイトへ行けばいいだけのこと、ここでわめかれても迷惑なだけ まあわめくのも自由なんだけどね。
430 :
TANNOY :02/04/11 09:15 ID:7arE7TW9
>>420 中身はたぶんそんなに変わらないと思うんですけど、
せっかく(?)アンプ付けてるのなら、ヘッドは純粋な
アンプレスにしたいなー、、、と。
あっと、デザインもF1以外は、やはり自分としてどぎつい
なぁと感じるので、もっとシックなやつを、、、。
>>429 ”甘口”って定義をどのように自分の中でとらえるか?
ってことだと思うです。
431 :
アル厨 :02/04/11 09:15 ID:AqbCEraP
おはようございます(ノ゚Д゚)ノ >426氏 そうですね。デッキからでてる電源ケーブル、アクセサリ電源ケーブル、アース。 これだけ取れれば動きますから、後はスピーカケーブルだけ繋げば音も出るでしょう。 …費用?ディーラー辺りに頼めば無料に近い値段でやってくれるような気もしますが・・。 電工ペンチ含めた部品代だけならば千円かからないですな。 >427氏 今生産してるかどうかはカタログがないので未確認なんですけど、 ソニーは2年くらい前に発売してましたよ。 CD/MDの2DINで(MDLPは当然未対応)。 これの後継機が出てれば今でもあると思うのですが、価格は安くは無いと思います。
432 :
ED :02/04/11 11:08 ID:tKhSfnDU
391さんへ 返信遅れてすみません 上記の件 @bBは半埋め込み状態ですが 埋め込んだ下面にL型金具で固定 上面は若干のパテ盛でレザーなどを 張らず、黒塗装をしています ワゴンRも似たようなダッシュ上の スピーカー枠ですね 設置に対する底面の深さはATBに対して 充分あると思いますので既存のスピーカーの ねじ穴等を利用して固定されると良いと思います 逆に何分ダッシュ上に突起物が存在することになりますので そのような意味でしっかりと固定されることを付記します Aポートからの空気がぽんぽんと出ます あの車もそうでしたが脱脂綿のようなものを 少し詰めていました BP1はカットオフスロープに36dB/octまで対応しています それによってクリアさが出ていると思います 私が付けましたSMXの方はサブウーファー無しのATBのみで 現在鳴らしています 勿論ステップアップの途中ですがそのような 音を聞かれてみるのも面白いと思いますし391さんの音や製作過程にも 興味津々です 391さんオートサロンいらっしゃったのですね 私もお手伝いでブースに2日間いました もしお役に立てるならどこかのパーキングで取付や試聴を兼ねたoff会したいですね いつも長々すみません
>>429 何 行 目 を 縦 読 み す る の ?
434 :
連呼マン :02/04/11 12:14 ID:iMbISxRz
>>428 マジで【超甘口】立てるけ?
【超甘口】初心者のために優しく教えるカーオーディオ
漏れが立ててもいいが、間違いなく荒れるか廃れるぞよ。
やはり2ちゃんでやるより>373の言うように他で質問したほうが良いと思う。
漏れもね、>429に禿同。
2ちゃんの場合、情報の取捨選択は受け取り側でやらないといけません。
ageてる限り色んなヤシが入ってくるわさ。
435 :
427 :02/04/11 12:16 ID:Iv/7aZXR
>>431 さん、レスありがとうございます
なさそうですか(この前近くの店で聞いても分からなかった)・・・・残念
今、CD/カセットが付いていますけど、これでCD-Rも再生できるか分からないので、PC用にCD-Rを買うかどうかも迷ってます
中古でカセットってのも、ヘッドが汚れきってる様でいやだし・・・・悩みます・・・
>>428 「それだけならともかくそれに対して誰も何も言わないから 」
俺にしてみれば君のカキコもムカつくんで、ご希望どおりに言ってあげるよ。
運転免許持ってる社会人がさあ、もっと優しく教えれ って恥ずかしくないんか?
「甘口を期待してる初心者が腹立つ」
おいおい、マジで言ってんのかよ。自分で読み返して恥ずかしいセリフだと
思わないの?ネタとしては最高だけど。。。ホンマにどこの板と比べてんのや。
ってか428の正体ってさあ<以下省略>
>>427 >>(軽なのでそこまで音質求めてません)
コレ地雷だろ。
軽で音求めてるヤシはカチーンときてるぜ。
君って本当にカーオーディオ好きなの?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 13:40 ID:WRqFPvmB
ワゴンRに乗ってるんだけど確かに・・・
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 13:49 ID:sxai8N5d
ちょっとお伺いしたいのですが、日産純正のオーディオを、三菱の車に付ける事ができますか?お分かりの方、詳しくお願いします。
440 :
アル厨 :02/04/11 14:30 ID:AqbCEraP
>427氏 やあ、現在はラインナップされてませんでしたか、再録機。 (最長で80分しか入らない)CD−Rで構わないならばPC用のRドライブを 購入するのが1番てっとりばやそうですね。 CD/カセットということは失礼ながら年季の入ったデッキだと 思うんですけど、こういったデッキのほうがかえってCD−Rは再生できたり しますよ。1度試してみては?(知り合い当たればCDR持ってる人誰かしらいると思います) >437氏 いや、427氏の最初の書きこみはカーオーディオを趣味にしてるとも、趣味にしようとも読み取れないですよ そういった普通の立場の人にしてみればそんな考えを持っていてもおかしいとは思いません。 ちょっと過敏すぎかなぁ、と。
441 :
427 :02/04/11 15:01 ID:EDdjK4L3
>>440 そうだね、ちょい過敏すぎたね。
427に他意がないのはわかるんだけどさ。気ぃ悪くしないでくれ<427
でもここって「カーオーディオ好き集え!」でしょ。Q&Aじゃないよ。
↑スマソ。名前間違えた。漏れ437。
パナの真空管バッファついたデッキ、発想は良いけど今時 アナログメーターなんかラックスとかマッキンとか昔の名残 みたいなメーカーのマネしてもなあ。テクニクスでアナログ メーター使ってるから、その延長ですね。 MP3対応だしアンプレスじゃないし、ピュア音質派には相手 にされずそういう雰囲気に憧れる10代〜20代前半のイルミに 飽きた若者狙いがミエミエだなあ。
444 :
アル厨 :02/04/11 16:14 ID:AqbCEraP
>でもここって「カーオーディオ好き集え!」でしょ。Q&Aじゃないよ。 そういえば(´Д`;ソウデシタナ… むしろ質問に対してホイホイ答えてる自分のほうがアレなのかも。 こちらこそ色々とすいません。
445 :
427です :02/04/11 16:53 ID:BjtUN5Ru
あれれ、私の書きこみで気を悪くされた人が・・・・・すみません 私は、「良い音は欲しいけど、それよりも良い音楽が第一」と思ってまして、AV機器は中級(一番お買得)よりひとつ上位で我慢し、その分、CDとかを買うようにしてます(びんぼにんです) で、軽は2500rpm位までなら静かですけど、それ以上回したらやっぱり高級車とは歴然と・・・ なんにしても、悪気は全く無いので、よろしくお願いしますね @MDLPのを買って3万円、録音用にMDラジカセで2.5万円 AMP3対応で3.5万円、CD-Rで1.5万円 悩んでます
446 :
TD42T :02/04/11 16:54 ID:tLShl+ou
マジな質問です。 MD/CDですが 1DINものと 2DINもの 同じ価格帯だったら どちらがええのですか? 物理的には両方搭載可能です。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 17:17 ID:7ueQVwH4
>>445 まず、最初(427)の質問に合う機種についてですが、
パイオニアのFH-P919(818)MDRが有りますが
2dinでCD・MD機なので必然的に高くなります。
で、今回の質問(445)についてですが、断然2です。
MP3を作る段階をしっかりとやればMDよりいい音ですし、
曲は多く入りますし、CD-Rはパソコンデータ保存にしっかり役に立ちます。
心配材料として「CDへの有効なコピーガードが広まること」が有りますが、
現段階でそこまで気にしても仕方がないように思います
食わず嫌いのMDについて考えてみた。 音質とか車内での便利性とかのメリット・デメリットは置いといて── 同メーカー、同じ機能、同じ内蔵アンプを積んだ外装も似たCDデッキとMDデッキ。 何でMDが2〜3割も値段が高いかというと、生産数の違いだと聞いた。欧州、米国 ともにMDは普及してないそうだ。そういえば向こうの記事やHPでMDが純正でつい てるの見たことない。未だにカセット標準が多いよね。国内カーオーディオメーカー もほとんどが左ハンを重視した操作性(一番使用頻度がおおいボリュウムが左側) ってのをみても欧米の流れに乗ってると思われ。つまりMDの将来性は暗いかと。 シロウト考えだと、MDにDVDやブルーレイディスクの技術を応用すればCDの音質 は簡単に超えられそうなのだが・・・計画も無いのかなあ。
449 :
連呼マン :02/04/11 17:30 ID:uwm5tzxG
んでは、連呼マンに変身すっか(爆)
>>446 連呼するが、何を基準に比較すればよいのれすか?
具体的に狙ってる機種名や好きなメーカーがあれば詳しい人が
意見を出してくれるかと思うんだけど。。。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 17:31 ID:CSDOwR6f
MDは漸く全国レベルで普及しだしたところ。 流行の最先端はMDよりもCD-R/RW或いはMP3。CDコピーの件やらで最近ちょっと 見通しが暗いけど。 MDの方向性は高音質化よりも圧縮・大容量化だね。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 17:32 ID:dZF1JWrT
くだらないかもしれない質問していいですか? 最近中古(説明書が無い!)でキッカーのZX460(マイナー後)買ったんですが、プロテクションランプ(電源ランプの横の緑色のランプです)が電源ON・OFF時にカチッという音と共に一瞬点灯するんですがこれで正常? キッカーのアンプ使ってる方いましたら教えていただけませんか?ちなみに音は普通に鳴ってます。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 18:44 ID:sxai8N5d
日産純正のオーディオを、三菱の車に付ける事ができますか?お分かりの方、詳しくお願いします。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 19:08 ID:bdMEoaEE
>451 プロテクションランプの点灯はすこーし気になるが、電源がちゃんとオン・オフされるんなら大丈夫でしょう。 カチ音は内部のリレーの音だから心配なし。同種のすべてのキッカーアンプはみなカチカチゆう。
>>452 取り付けは可能ですが、配線を割り出さないといけません。
以前、スバル純正を、トヨタにつけましたが、
なかなか大変でした。
日産純正ハーネスと三菱のハーネスを買って、
照らし合わせながら直接結線していくといいでしょう。
追加、日産のはラジオアンテナが二本あるので、 一本にまとめる(もしかしたら片方殺す?) ハーネスがあるので、それも必要ですよー。
456 :
422 :02/04/11 19:40 ID:MqLXRbjb
遅レスですが・・・(ここ、書き込み多いですね) >424 >まあ、カーの場合処理すべき要因が他にありすぎるんで、こんな >繊細な調整はあまり影響がでにくいような気もしますが・・。 レスありがとうございます。 確かに、制振やバッフル作成など、他にもやりたいことがあります。 実際、Twの値を変更してもMidほどの大きな変化は感じませんでした。 強いていえば、なんとなく音場が広くなったような気が・・・ 今日は天気が悪かったからかな?明日になればまた違ってるかも。 うーん、自分の耳にまだまだ自信(確信)が持てません・・・
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 19:51 ID:+b5dnohl
7877J購入するけど… これで満足できなかったらどうしよう… ずるずるカーオーディオマニアへの道をたどってしまうのだろうか…
458 :
427です :02/04/11 20:07 ID:7VQMbktS
447さん、ありがとうございます そうですね、Aの路線で財布と格闘してみます 第一段階でCD-Rかって、普通のCDとしてやってみて・・・その内MP3/WMAタイプに 今はWMA対応は高いの(5万円以上)しかないのが寂しいですね 私はWMA(8)で手持ちのCDをエンコードしてるの(エンコーダで悩まなくて良いから)で、WMA対応が3万円台で出て欲しいです
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 23:05 ID:bdMEoaEE
>457 漏れなら満足できねーよ。
460 :
332 :02/04/11 23:30 ID:LZeTNM14
スピーカの裏に、ハンズで購入したダイブスーツの生地をカーボンハットのように 雨除けとしてつけようと思いますが、音抜けはやはり悪くなると思いますか。 裏というか、インナの鉄板の外側にテープで垂らすようにしようと思ってます。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 00:00 ID:BITbw8PY
>460 推測ですが、うまくいく場合は吸音効果があったということ。失敗する場合は、背圧が一定しないといことか。。 後者のほうが大きいとおもう。
ディフューザに¥4000出す価値はあると思いますか?
463 :
332 :02/04/12 00:12 ID:/q6GA/ji
>461 う〜ん、やはりだめですか。 みなさん、雨除けってどうやってるんですか?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 00:30 ID:BITbw8PY
>462 ない。経験者は語る。ただ中低域の特性が変わるので、それがはまればOK。はまらなければ×。 >463 必要はない。ドアで使う以上常に湿度の乱高下があり、気にしてもしょうがない。 ある程度の消耗品なのだ。 それに推測だが、雨の影響による破損よりも、パワー入れすぎによる飛びのほうが圧倒的に多いはず。 あ、端子の防水処理だけは必要だけどね。漏れも雨以前に、何個か逝かせたし。。。
465 :
332 :02/04/12 00:39 ID:/q6GA/ji
>464 そうなんですか。とりあえず端子の防水だけで後は様子見とします。
466 :
391 :02/04/12 00:47 ID:WMek8Zjz
>ED氏 391です。レスありがとうございます。友人のワゴンRは予算が15万までしか出せない と言うことだったので、9255改,a/d/sM460,アリアンテ10,ATB2700Dという組み合わせで すべてオークションで入手しました。配線は私のお下がりをあげました。 最初はドアを切ってスピーカーを入れようと考えていたのですが、あまりにも ワゴンRという車は狭く、ドアがリスナーに近い為、音像が下がるのを恐れダッシュ 設置という決断をしました。 残念ながらダッシュ-Fガラス間が狭すぎて、純正スピーカーホール位置では ガラスにあたってしまい入れることが出来ませんでした。結局やや手前にずらし ダッシュにステーを使って固定しました。 予算の都合上、クロスオーバーはアンプ内蔵のモノを使用しなければならず -36dB/octという急なカットオフは不可能です・・・。(P1は嫌だと言われた) 現在、90Hz,-18/octでアリアンテ10を鳴らしています。つながりはここが一番マシです。
467 :
ED :02/04/12 01:17 ID:8XDdK5iI
391さんへ アリアンテを入れられたのですね 私もリミテッドを除く全てのアリアンテを 使用しましたがこのような場合には スピード感があり、つながりがいいですよね アナログで90Hz、-18dB/octは 現製品群においても良い環境ですね やはり随分取付にはご苦労があったようですね お疲れ様です 私の車もそろそろ作りはじめたいと思ってます
468 :
アル厨 :02/04/12 01:31 ID:Hk1vjBt7
SWの繋げ方がわからないなぁ。 今日1時間くらいかけて頑張ったのだが、スイートスポットが見つからないよ。 トランクに設置してあるアルパインのSWE1390(過去スレで一度相談しました)と タイムアライメントの話。 ハイパス、ローパスをそれぞれ50HZ、24db/octで切って、SWの存在が消えるまで 1ノッチづつフロントにディレイをかけていくんですが、SWの音が後ろから消えた! というタイミングは良く聞いてみるとフロントのみの時の音よりも音がやせてしまっています。 ということはキャンセリング?と思い位相反転を試みても依然改善されません。 不思議な感覚です。フロントを切ってみるとSWはドーンドーン鳴ってるのです。 けどフロントを鳴らすと正相逆相問わず低音が消えるのです。 (重低音域ではなくベースラインくらいの帯域が。) ここはスイートスポットじゃないノカー?まあディレイタイムが大体14ms前後も とってあるので明らかにおかしいとは思うのですが・・。 ここまで書いて自分でも何を質問したらいいのかわかりません。 調整できるパラメータが多すぎてどこから手を付けていいのか・・。 タイムアライメントを使ってSWの定位を改善できた!という方おられましたら 体験談聞かせてプリーズ。またはSWの繋げ方の定石みたいなものも。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 01:56 ID:BITbw8PY
>468 パワー度サブの限界だとおもうよ。はっきりいって。 フロントとシンクロさせるのを追及するなら、サブのあらたな設置を検討したほうが 良いとおもふ。 あと、サブくらいTAなしで追い込むべきだと思うが。。。
470 :
391 :02/04/12 02:03 ID:WMek8Zjz
>468 縦方向の音場でお悩みのようですね。 まず、時間軸調整の基準はMIDに置いて下さい。 Fスピーカーの性能、取付状態にもよりますがハイパス50Hzでは低すぎます。 80Hz前後でハイパス、スロープは緩く。SWは60Hz前後でローパス、スロープは急に。 基本はこんな感じですが、使用ユニット、環境によってこれがベストとは言えません。 また、セダンなどのトランク設置の場合、SWの音が遅れる感じがするのは 調整を行っても、環境的にきびしいと思います。 ワゴンボディでは結構簡単にSWの存在を消し去ることが出来ます。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 02:07 ID:DaBEN9uy
>>468 同じモデルではないが、アンプ内臓サブ使った経験上、
前方定位、繋がりの自然さは限界が見えてきたよ。
なんかパコパコ安っぽい箱鳴りの音が乗るよね、どうしても。
内臓アンプのプアさのせいか、バスレフのせいか、
フロントの完成度が上がってくると、SWの鳴りっぷりの悪さが顔を出す。
472 :
391 :02/04/12 02:08 ID:WMek8Zjz
なっ!!アル厨はパワードSWだったノカーヽ(`Д´)ノウワァァン Fスピーカーはナンデスカ?
473 :
@-@ :02/04/12 02:11 ID:42WqAaor
474 :
391 :02/04/12 02:16 ID:WMek8Zjz
>473 セル塩ばらしてみればどんなのかわかるよ。 レガシーのマッキンと・・・(以下略)
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 02:45 ID:KI7yt/go
ナビはそこそこ、オーディオはそれなりに、って考えていますが、ナビとオーディオは 別々で揃えるのが良いんですか? ナビに付いているオーディオって音質的にはどうなんですかね。 CDなんかだとプレイヤーよりもスピーカーの方が影響が大きいだろうから、 そこそこの一体型ナビにスピーカーの方にお金をまわした方が効果的なの かなって思っています。
476 :
ED :02/04/12 03:10 ID:9KbWoGZz
473へ >セル塩のマークレビンソンってどうなの?? どうやっても納得のいかない音です 抽象的な言い方ですが・・・ 21の時のようなFがポート付きのBOXではなく ブラケットのみでの装着ですし サブウーファーの音は表現もしにくいです 某有名専門誌の編集長も聞かれましたが 同意見でした これから購入予定の方はお勧めしません ちなみにソアラのレビンソンはドアに張り付きぎみです
>>475 愛聴CDを持ち込んで聴いたことがあるが、ナビのCDやDVDドライブはなんか
ペラッとした感じで音の厚みが無かったなあ。漏れと同メーカーのAMPとSPと
SWでケーブルもデッドニングも同様。もち車種は違うんだけどさ。
そういう経験からいうと1DINごと別々にする方を漏れはすすめます。
予算が厳しければとりあえずは普及タイプのCDデッキでいいじゃない?
タイムアライメントの話が出たついでに聞きたいんだけど、みんなSPコードの長さ ってどうしてんの? よく左右の長さを揃えるのが基本っていうけど、電気の伝達速度って音速どころか 光速の世界でしょ? もしかしてSPコード自体を抵抗物とみなしての長さ合わせ かしら? みんなの意見きぼーん。
>478 最初の頃は結構気にして、できるだけ長さが揃うようにしていましたが シート下で、SPに近いほうがグルグル巻きになってるのもなんだかアンプ周辺の 配線がこんがらがる原因になると思い今は左右違えてスッキリ収まる長さで引いています。 車内なんてトランクから延ばしても3〜6Mもあれば納まるし左右のSPの距離が 違う時点で同じ長さにしても正直意味を感じないので多少の誤差は気にしていませんよ
480 :
451 :02/04/12 08:43 ID:CL8EhP3H
>>453 亀レスで申し訳
>プロテクションランプの点灯はすこーし気になるが、
と書かれた事がすこーし気になるけど、大丈夫ってことみたいなのでとりあえず安心しました
カチ音も心配なしということでなによりです、そもそもプロテクションランプって何?マッキン(MC420使用中です)でいうパワーガードランプみたいな物?
481 :
アル厨 :02/04/12 12:42 ID:Hk1vjBt7
>469氏 そうですねぇ。内蔵機ゆえの限界と言うのはあると思うのですが、 自分の車の性格上オーディオだけに全てを割り振ることもできませぬ。 できれば内蔵機で済ませたいのです。 ユーロビート(スマソ)みたいな音源ならばTA無しでも大丈夫な程度までは過去スレの 相談時に実現できたのですが…。 >470=391氏 具体的な提案サンクスコ。 それと、なんかしょぼいユニットですいません。音質語る資格無しって感じですかね…。 ミッドは同社の12センチコアキシャルDDC122Sです。ツイーターは殺してますが。 コレをインダッシュに設置してます。SWはトランク(車種は3ドアハッチ)に、 ドロンコーンをリスナーに向けて設置です。 フロントのローカットについては、設定してもフロントの音が変わらない1番低いところ (80hzだと痩せるけど、20や37だと違いが出ない) で切ってしまっていました。やはり余裕をもって切るべきなのですね。帰りに試してみます。 >基本はこんな感じですが、使用ユニット、環境によってこれがベストとは言えません。 そうなんですよね。わずらわしい相談でごめんなさい。 >471 依然使っていたモデル(プラスチックの箱!)が露骨にそうでした。今使ってるのはそれに比べれば 大分マシかとも思いましたが、やっぱりアレですねぇ。 なにぶん本格的に組まれた単品コンポーネントウーハーを聞いたことがないため、 投資に見合う結果が得られるかどうかがわからず(冒頭の理由も含めて)踏み切れません。
482 :
アル厨 :02/04/12 12:53 ID:Hk1vjBt7
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 13:35 ID:hg0/n5Xb
>>482 1390を助手席に置いて使ってるけどポコポコって感じの音しかしない。
イメージダイナミクソの8インチウーハー買いなさい SVCでもDVCでもどっちでもいいけど実売17Kくらいで安いよ、自分で箱作れば安上がり、18mm厚以上の音響用MDFくらいなら材料費も安い でてくる音は(゚д゚)ウマー 場所も取らないしね、特にミニバンとかウォークスルースペースのある車には最高よ、そりゃ12インチクラスの音圧、最低域は望めないよ でもね充分よ、こんだけ鳴ればさ、100hzくらいでローパスかけて使っても違和感ないしね、抜群のスピード感&レスポンス、これぞ音楽!
>>482 アル厨氏、そこまで丁寧に言わなくてもよいのでは?だよ。
HUでちょいちょいとクロスオーバー変えれるのは正直うらやましいなあ。
漏れはチップ交換で四苦八苦してるよ。KICKERは新型AMPが正式発表
されたけど、コストダウンというかハイエンドから撤退というべきか・・・萎え。
慌てて4枚目のZR注文した(爆)。もう在庫やばいみたいだよ。
ケーブルが長くてトグロ巻いてるとアンテナになってノイズを吸収 してしまうそうですね。
487 :
アル厨 :02/04/12 16:58 ID:Hk1vjBt7
>485 そうですね。一般掲示板での癖で名前+氏でないと気持ち悪いのですが、 2CHですしね(数字が名前か?と言う話もあるし)。 これからはざっくばらんに(´ー`) >484 今の機材でできるとこまで頑張ってから逝きたいです。ただ、 >抜群のスピード感&レスポンス、これぞ音楽! いいですね〜。速射砲のような低音はやっぱり涎ものです。 >483 いくらなんでもポコポコという擬音から一般的に想像されるような音では無いと 思いますが・・。助手席というと固定も出来ないし位相の整合も取れないし、 使いこなせていない自分がいうのもなんですが、設定や設置、電源回りを 見なおしてみては?
488 :
391 :02/04/12 17:20 ID:iwtbMYIb
>アル厨 SWだけに予算をかけるとバランス崩れて大変なことに・・・。 以前、友人の頼みでFスピーカーがカロの16cm2wayトレードインを内蔵アンプでという車に SWをイメダイIDQ15を2発ORION HCCA250Rで1Ωドライブという組み合わせをやったことがあります。 低音は切れがよくハイスピードで最高でしたが、やはり・・・。 その後、SWと見合うユニットにすべて交換。結局多大な出費をさせてしまいました。 484の言うようにイメダイ8インチに外部アンプの使用はイイと思います。 費用対効果は十分だと思いますが、この後泥沼に行かぬように気を付けましょう。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 17:37 ID:tmK2ESnW
393=402です。皆さんレスありがとうございました。 当方の失言で気分を害された方がおりましたら、お詫び申し上げます。 前々からカーステの コネクター、互換性に疑問を持っていたのですが、最近、MR2(AW11)のSCから NAに乗り換え、今迄付いていたMDデッキを付けようと思ったところ、コネクター の形状が違う。何だよ、同じトヨタで同一車種なのに!とムカついたが、 仕方ないのでコネクターをバラし、1本づつ結線しようと思ったのですが、 ハーネスの色が全然違って取り付けする事が出来ませんでした。 配線図を買おうと思っても旧車の為、絶版になっており、せめて ((自分の認識では(間違ってたら御指摘下さい))『『電源ケーブル、アクセサリ電源ケーブル、アース』』 あと、車種によって、スピーカーの数だけ、配線にタグを付けるかドア付近に 配線図のステッカーでも貼っておけば誰でも取り付け可能なのに。と不満を持っての書き込み でした。同時期、ホンダアクティの商用バンに、以前乗っていたホンダ系の コネクターを使ってコンポを組もうと思ったところ、最上級グレードには 対応するが、自分のグレードには取り付け出来ないとの注意書きが、、、 またまた、配線にタグやラベルを付けるか、配線図のシール貼ってくれよ、、、と 思ったのです。 互換性に関しては、例えば、家には、何年も前から、CDデッキが壊れて、 チェンジャーのみが2セットあるのですが、互換性が可能なら、このチェンジャyー 使えるのに勿体無いナ。と思いました。結局、その内の一つは、親の車に付けました。 トヨタ純正ステレオには接続出来たからです。じゃあ、何でトヨタ純正ステレオに付く 物がステレオメーカーが異なると出来なくなるんだろう??? 何か、客の囲い込み?を思わずにいられませんでした。例えばウィンドウズの PC周辺器機で東芝専用、富士通専用、、、という具合になったら不便ですよね? 自分の感覚では、同一メーカーではないテレビとビデオデッキは接続出来ない といった感覚です。広く国民に普及している物品には、ある一定の規格が必要だな と思いました。
ケーブルの件にレスくれた人ありがと。トグロ巻いてるのは磁界が生じるんだっけ?
等長にしてる人は居ないのかなあ。【辛口】からの降臨も待つわん。
>>489 そういえば漏れも経験あるわ。
純正チェンジャーがソニーOEMでアダプター形状も同じなんでイケルと思って安い
市販品買ったら動作しないでやんの(T_T) ソニーに聞いても輸出OEMは知らんと
言うし、ディーラーでアレコレいじっても解らんしでオーディオショップに行くハメに。
あれからだよ、泥沼にハマったのは・・・君もどっぷり浸かってくれ(爆)
491 :
スワンダフル :02/04/12 18:27 ID:leiaPuXm
>>490 私は、ケ−ブルL,R同じながさにしています。 できるだけシンメトリ−の方が
いいかと考えてそうしています。・・まあ、そうは言っても視聴位置がかなり
偏っていますが・・(笑
>>490 わしは左右ケーブル同じ長さ、アンプ設置場所自体が車の中央だから、自動的にケーブル長も左右均等になるんだけどね
過去に左右差1mくらい→均等 正直違いはわからんかったね、ただまあ左右均等ってのがオーディオの基本みたいだから、一応どんな時も均等になるようにするけど。
1mと5mくらいの差になってくるとまた違うかもね、あとはホームオーディオのようにリスナーに対して左右スピーカーの環境が同条件な場合とか・・・
車内という環境の中では、頭を数センチ動かすだけで音の聞こえ方(音色・音像定位)が変化するシビアな世界、そんな世界では多少左右ケーブルの長さが違ったってどうってことないだろう、というのがわしの考え。
左右同じ長さにするのが常識だ!という当たり前な煽りは勘弁して下さいよ
493 :
ななし :02/04/12 19:18 ID:8xcrXggl
>>492 左右で長さそろえるのって意味あるのかな?
位相って意味だと効果無いし。(ケーブル1kmでスピーカ位置数mm程度。)
ケーブルの抵抗ってことなのかな?
494 :
ななし :02/04/12 19:19 ID:8xcrXggl
なんか変になっちゃった。
>>492 には同意ってことね。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/12 22:18 ID:3rmTI2n2
>>アル厨の方! 2DINの MDA-W759J MDA-W770J MDA-W779JB の性能面での違い教えて下さい!
495は2ちゃんビギナーかと思われ。まあ、【甘口】が面倒見るよ。
↑わはは!さすがコピーだけあって、漏れも甘辛間違えた(笑) × まあ、【甘口】が面倒見るよ。 (これは辛口用) ○ まあ、【甘口】で応えようよ。 (甘口はこうだな)
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 00:09 ID:O9U5yvB5
>2DINの >MDA-W759J >MDA-W770J >MDA-W779JB 意味のあるような違いがあるんだろうか・・
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 02:16 ID:0cUKyeJc
てめェらいいからとっとと答えナYO
だって2DINは聴いたことも気にしたことも無いんだもん。 明日の休みにオートバックスで聞いて欲しい。 親切丁寧に優しく教えてくれるぞよ。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 03:15 ID:vKwDO3IW
上の3つは旧モデルじゃないの?
>>489 SONYのカーフィッティング見ろヴォケ
504 :
連呼マン :02/04/13 05:05 ID:Kk8v4Z+I
皆さんおはよう。この【甘口】立てた連呼マンです。漏れはココを>429の言うように定義 してましたし、それが2ちゃんねるの限界だと思っております。漏れの甘口ってのは口調 の良し悪しでなく、初級者向けにわかり易いレベルでとの想いが込められてたんですが。 もし要望多ければ枝分かれしましょうか?類似スレで削除依頼の可能性大だけどね(爆) ───────────────────原案──────────────────── 【超甘口】初心者のために優しく教えるカーオーディオ このスレは【辛口】や【甘口】のように良い音を求めてるとか、カーオーディオ好きとかの 限定はありません。カーオーディオに対して困ってる方や初心者のためのQ&Aスレです。 煽り荒しAAは厳禁。現れても無視してください。口の悪い方もお断りします。あくまでも 親切丁寧に優しい解答お願いします。また質問された方も感謝の言葉を忘れずにね! ───────────────────────────────────────── 上記を叩き台としての加筆、訂正、不要などの忌憚なきご意見をお待ちしております。 「甘くない」とお怒りの君に贈る愛のスパシーボ!
>>504 不要とまでは言わないけど、それを作っても、こっちでFAQ的な質問が
無くなるかと言うとそうじゃないんだよな…
「超甘口に行って下さい」って連呼が増える事になるのは間違い無さそう(鬱)
超甘口である程度教えてもらってレベルアップして、こっちに来た時に
何の気なしに質問したら「超甘口で聞け」なんて聞かれたらもっと鬱だし。
こっちで全く質問出来なくなるような雰囲気にならなければ賛成。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 07:25 ID:0eKCFSx+
>>505 そもそも
いろんなレベルが混合している中でコミュニケーションを取れない
人には2ちゃんねるを使うことは難しい
ということになるのでは?2ちゃんねるどころかnet上掲示板は全て、
いや同好会的なところはnet上じゃなくてもどこでもそうだと思う。
むしろ再統合を勧める。で、>1 >2に注意書きを入れる。
「いろんなレベルの人がいます。辛口の人も甘口の人も
教え魔な人も突き放す人もいます。荒らしもいます。
そんな中であなたの望むレスはなかなか出てこないかもしれません。
辛抱強く待つ努力をしてください。貴方にとってきついレスが出ても、
貴方ができる範囲で応えてください。」
もしカーオーディオ好きが100人の村だったら、
何人がデッドニングして何人がぽん付けで
何人がアンプ乗っけて何人がSW乗っけるのだろう(藁
そして何人が辛口で何人が甘口で何人が荒らしなのだろうか(藁
このままスレ連発したら、こんなことになるぞ MDカーオーディオ好き集え! MP3カーオーディオ好き集え!(既にあるか) デッドニングなしポン付けカーオーディオ好き集え! 純正でいい音聴きたいカーオーディオ好き集え! 外付けアンプ限定!カーオーディオ好き集え! アンプレスHU限定!カーオーディオ好き集え! ショップ施工カーオーディオ好き集え! 「**ってどうよ」と逝ってみるカーオーディオ好き集え! 5.1chこそ最強!と思うカーオーディオ好き集え! 4chも(・∀・)イイ!!と思うカーオーディオ好き集え! 2ちゃんは2chでいこう!カーオーディオ好き集え!
509 :
連呼マン :02/04/13 09:09 ID:Kk8v4Z+I
わはは!もうスレ立ってんだ。漏れなんちゅう疲れマラ。 ってか、ホントに立つとは思ってなかった(爆)いや、ビツクリ。 色々問題あるだろうけど、これが今の2ちゃんの流れだからね。
【超甘口】ってyahooのカーオーディオのトピでいいじゃん
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 10:20 ID:4Dk3KpyU
何々ってどうよ?とか、上のような2DIN機3連発の違いはなんだ?とかMP3機のなかでどれがいい?とかゆう質問にこたえるスレをつくっても、それに答えるには、【辛口】でいくか、それともDQNでいくかしかない。 初心者は、質問への答え方をみて、その質問がいかにカーオーディオとしてはDQNなのかを学ぼう。
このスレって最初1のHiFiさんがカーオーディオの話 を楽しく話そうって事で立てたんだろ?類似スレがあるにも かかわらずさ、根本的になんか違わないか
>513 そういえば当初も削除依頼がどうたら言ってたね。 なっとくいかないヤシは「甘口」「超甘口」共に削除依頼出したらどうよ?
>>512 おーい、漏れは1つもスレ立ててないぞぉ
すれ違いのゴミレスを消せといいたいのか?ちゃうよな?そうだったら鬱・・
>>515 512が言いたいのは、似たようなスレが立っている事が気に入らないんなら、もともとあった辛口スレだけで充分だと思うんなら
507/508が甘口・超甘口スレの削除依頼だしてみればいいやん っていう意味じゃないのかな。
セパレートのスピーカーつけようと思ってるんですけど ツイーターの場所聞かれたんですけどどこにつけるのがいいんですかね? 雑誌を見たら、Aピラーって所につけてる人が多かったけど、そこでいいんですか? 穴あけない方がいいですかとか言われたんですけど、 あける場所とあけない場所だと聴こえ方にも違いは出ますか。 なんか討論になってますけど、こういう質問していいんですかね。 よかったら教えてください。
そういう意味か。>1じゃなくても削除依頼出せるのね。 人が立てたスレ消してまで自分の意見立てたいとは思わん。 スレおかわりのときに考慮されたらいいな、と思う程度です。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 15:09 ID:4YfTl3xx
>>517 簡単な話でいうと、自分で聴いて一番良いと思った場所が最強なので自分でいろいろ試せと言いたいが
自分で取り付けるわけではなさそうなので、、、
ツイーターの位置ってのは、ミッドの位置、耳から各SPまでの距離関係、クロスオーバーの性質
Aピラーといっても車によって意味合いが全然違うし、とにかくその他もろもろを考えた上でベストの
位置が変わってきます、とりあえずミッドがドア装着とういう前提でなら、ツイーターはキックを薦めます
理由は一番失敗が少なそうだから
>穴あけない方がいいですかとか言われたんですけど、
どこに付けるにしたって少なくともネジ穴くらいはあけなきゃならんと思うが、、、
両面テープかなんかでツイーターを固定するってことかな・・・・
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 15:13 ID:iejEsdTr
ロック音のいいJPOPの歌い手揚げて。
>>519 レスありがとうございます。
スピーカーはこのスレでもいいと言われてるフロントのみで車はクーペです。
ディーラーに取り付けてもらう予定ですけど、ミッドはドアに装着でしょう。
キックですか。名前からして足元ですよね。
522 :
確信犯? :02/04/13 15:39 ID:7Ej3rjzQ
JPOPという時点でもはや・・・
520をLOCK ONしました。 一応マジレスしとこ、録音なんて気にするなよ〜そりゃ少しでも良い音の方がいいけどさあ、例え音質悪くたって 自分の好きな音楽きこーぜい、このCD録音がいいから・・なんて理由でCD買うなんてもったいない! といいながらたまに買ってしまう・・・・・鬱
524 :
TANNOY :02/04/13 18:09 ID:n+T8/dXG
>>521 キックは決まればイイ!けど、セッティングはけっこう
難しいよ。個人でやってる人は手に負えなくなってる人
も少ないです。ディーラーレベルだとやってくれない
(失敗する可能性高い)んじゃないのかなぁ?
さらに彼女に蹴られて壊れたなんてナイスな経験を持つ
人も、、、
TWを上のほうに持ってくるのと、下のほうに持ってくる
ことのメリット/デメリットは、本家スレの過去ログで
読んだことがあるような気がする。気力あったら、探して
くだしゃんせ。
結局は、
>>519 さんの言うように、セロハンテープで仮止め
みたいな感じで、いろいろ場所を試してみて、自分がイイ!
と思う位置を見つけるしかないと思うよ。
>>524 今過去ログ見てみようとしましたが、どうも見れないようです。
今まで検索でいろいろなHP回ってみましたが、見た感じでは
大体ドアノブの内側、Aピラーの根元、キックボードの3つが主流みたいですね。
519さんの言ってるように車によって違いそうだからどれが一番かは
決めれそうにないですね。ムムム。
526 :
519 :02/04/13 18:50 ID:rfJcArbA
>>521 >キックですか。名前からして足元ですよね。
はい、足元です
>>524 ほとんどの車が左右のキックパネル形状が違うから、ディーラーレベルでは同角度で取り付けることすら困難かもしれない
しかしピラーだとミッドと音の繋がりが悪くなる可能性が高い、高音が耳につく可能性も高い、ドアミラー裏、ドア上部などの場合は
それ(高音が耳につく)がより顕著に現れる可能性が高い、音像が片側にへばりつく、定位がでにくい・・・・
それを考えると、↑よりキックは定位がでやすい(多少左右の角度が違ったとしても)、高音が耳につく可能性もひくい、音がまとまる可能性も高い
音楽を聴くうえで不自然さが少なくなる要点が多いと思う、だからキックを薦めたのです、結局つきつめていくと、どこに設置したってセッティングを
煮詰めるのは大変、それぞれに長所・短所がありますからね、ただポン とつけるならキックが一番自然に聴こえる可能性が高いんじゃない?という事が
言いたかったのです。 なんか[可能性]連呼マンみたいだな。。。
>>526 あ、別に反対意見してるわけではないんで、そんなに
気にしないでください。(^^;
ようは、どんなものでも長所・短所あるんで、
(これからやろうとする人は)いろいろ試してみてね
、、、ってことで。はい。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/13 22:28 ID:qS5gwbX3
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 00:06 ID:0TkG8jOY
はじめまして。 今日、デッキをアルパの1DINのデッキからケンウッドの2DINに変えたんですが、 CDの曲間、停止時なんかに、『サーー』って感じの、入りが悪いときのFMのノイズ みたいのが、入ります。(多分演奏中にも鳴ってる) これがオルタノイズってやつなんですか? ノイズが混じった事は初めてなんで、デッキの故障ノイズなのか、オルタノイズ なのか判断できないんです。 音量を上げるとノイズも上がる、そんな感じです。 ちなみに外付けのアンプは通してません。 ツィーターからの結構気になるノイズなんで、なんとか解消したいんですが、。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 01:56 ID:Q/9sCjgw
>>529 エンジン止めてもノイズが出るようだとオルタネータのせいでは無いと思われ。
デッキ本体からノイズ出してるって事でしょうね。 2DINでケンウッドというだけで不思議ではなさげ
アルパインからケンウッドに変えるって時点で、、、(以下略)
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/14 13:53 ID:b8t8xi+B
最近のカーステは、ダイアル式のヴォリュームが少ないな、あっても左側配置だし。 どうせ、運転中に使う物だから、液晶表示はあまり凝らないで、使い勝手に金かけて欲しい。
>>534 アナログ・メーターはよけいな機能じゃないのか?
>>508 でもさあ、ピュアAU板が400以上のスレ立ってるのをかんがみると・・・
カーオーディオはとても寂しいなり。
趣味人口としてはどうなのかな? マニアック度数はアチラの方が高そう。
537 :
アル厨 :02/04/15 01:14 ID:FJMzCsoW
>391 週末お暇を頂いたので最初のアドバイスをもとにまた挑戦しました。 基本に立ち戻ってTAはオフ。クロスとレベル調整のみで追い込んでみました。 SWを急激に遮断、ミッドを緩やかに繋げる、というアドバイスでしたが これがドンピシャでして63hzローパス(24db)、80hzハイパス(6db)が キマした。ポイントはカットオフ周波数を離したところみたいで、 良好な繋がり具合です。ここでミッドを63hzまで落としてしまうとやはり違和感が あります。イヒ。 また、今まではSWのレベルを7877のパラメータでいうところの+12前後で設定して、 その音を消すためにTAを弄繰り回していた(そのためディレイ値14msecなんてことに)のですが、 これを+3くらいにしたところ、4msecのディレイ値(ほぼ理論値と一緒)で 足元にSWの音が来たのです! 大きいディレイ値の時の+12よりも小さいディレイの時の+3のほうが圧倒的に低域が出てます。 やっぱり変な所でキャンセリングによる情報落ちがあったんですね・・。 思い込みで鼻から切り捨ててしまって適切な設定に気づかないなんてこの前の TW、MIDのクロス値設定の時と同じです…ハァ。 結局クロス値、SWレベル、TA値全てが適切でなかったことによる不具合でした。 恐らく自分一人じゃ至らなかったろうなあ、これからも迷惑でなければたまに話を 聞いてやってください。アドバイス頂いた方々ありがとうございました。
538 :
アル厨 :02/04/15 01:22 ID:FJMzCsoW
あと単品SWとしてイメージダイナミクスの評判は聞いています。 ステップアップ時には是非検討したい一台ですね。 ただ、SWE1390が今のようなまとまりを見せてくれた以上、 現在のシステムには全く不満がありませんので、それこそシステム一新!という ことにでもならない限りなかなか難しいですが・・。
>アル厨氏 あなた良いね、なんか本当にいい人っぽさを感じるのよ >ただ、SWE1390が今のようなまとまりを見せてくれた以上、 現在のシステムには全く不満がありませんので そりゃあ今手元にある機材でそうなる事が理想だからね、良かったね あっ、俺はイメダイ8インチ買いなさいとかほざいてた484です >抜群のスピード感&レスポンス、これぞ音楽! ってのは誠ですぞと誘ってみたりもする(フフッ 2発ステレオで鳴らすと猛烈に萌え萌え〜 あほ発言になってしまったのでsage
540 :
ノズコレ :02/04/15 08:08 ID:soU6q1lc
アル厨殿は磁石を燃料ホースに巻くといいぞ。
>>540 出張ウザイ。
あのスレ以外で受けるネタじゃないからおとなしくスレに帰りなさい
542 :
ノズコレ :02/04/15 08:23 ID:soU6q1lc
アーシングコードで音質上がります。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 12:06 ID:LUUJcAxh
>>538 >ただ、SWE1390が今のようなまとまりを見せてくれた以上、
>現在のシステムには全く不満がありませんので
まぁ、オーディオは、
どこか不満が出る
↓
不満を解消する
↓
全体のバランスが崩れる
↓
バランスをとる
↓
最初に戻る
の繰り返しで少しずつ全体のラベルが上がっていくからね。
低域の繋がりが改善しても、解像度が…スピード感が…
次々と不満が出てきてしまうよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
544 :
正義 :02/04/15 12:35 ID:QrwrJmZG
よーし!DCT-R1かうぞー!!
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 13:48 ID:bnwkmEJD
>544 R1って2種類あるけど…どっち買うの?
R1買うなら7877J買います、あんなのにあんなに払う気になりません
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 15:01 ID:7LumZ/EW
>546 7877J、おもろいけどノイズうるさいよ。 カロの新型にしときなさい。
R1って実際聴いてどうなん? 漏れ聴いたlことないけどさ、最大25Wx4って定格10Wぐらいか。 アンプのS/N比も歪率も再生周波数帯域も未公表・・・ カタログ値で判断するのはダメダメなんだろうが、判断基準も無いってのは(爆) 5〜6万のアンプスルー回路付デッキに3万クラスのアンプ、残りケーブル代の 方がよくない?デノンユーザーや正義氏にちゃちゃ入れるつもりではないよ。 ネタとして捉えてくださいな。
R1と同じくらいの出費なら 9255EX中古(45K前後)&ガリがでてたとしてO/H(10K前後)+中古もしくは新品アンプ(35K前後) てどう?
550 :
391 :02/04/15 16:08 ID:fVyuBH8t
>アル厨 おおっ!良かったではないか。 R1は実売¥7万以下(ヤフオク)。内蔵アンプの中では最も音質は優れていると言われて いますが、パワー感はありません。外部アンプを導入するのなら買わないほうがイイですね。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 16:10 ID:QrwrJmZG
じつはR1の見た目にホレてるおれは逝ってヨシですか?
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 16:14 ID:QrwrJmZG
外部アンプは導入したいとおもってます。 最近のデジタルっぽいヘッドがあまり好きになれないんですよね。。。
553 :
391 :02/04/15 16:49 ID:WQuGMVnI
>552 そうですね。特に普及機はギラギラゴテゴテって感じですね。 逆にハイエンドモデルは落ち着いたデザインのものが多いですね。 でも、DENONの-Nモデルは内装と合わない車が大多数ですが・・・。 デッキが浮いちゃうんです室内で・・・。うまく入れないと出っ張るし。
>>551 クルマのデザインってのも大事な要素であるように、HUのフェイスの好き嫌いってのも
確かにあるやね。派手派手イルミを拒絶するのは激しく同意。デノンの黒は渋めでイイ!
でも外観に似合う中身も必要かと(R1のことをいってるワケじゃない)。
A100っていっても17万はやはり高い。ホームならそこそこのシステム組めるのよね。
いっそのことナカミチの30z(定価38,000)で浮いた6万分をアンプとSP代に回した方が
良くないけ?
555 :
TANNOY :02/04/15 19:29 ID:YTamijFm
>>544 DENON DCT-R1ユーザーだけど、自分で所有しててなん
だけど、デザイン以外ではとくに特筆する部分はないよ。
っつ〜か、私自身、デザインでこれに決めたので。
試聴した感では、ALPINE 7877Jのほうがずっと音質は良い。
とくにJ-POP系なら絶対に7877J。
デザイン気にしないのなら、7877Jにしときなさい。
個人的には試聴したことないけど、JVCが気になる。
4万円でバーブラウンの24bitD/A搭載、、、。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 19:51 ID:ns8dgu93
7990Jってどんなもんでしょうか?
557 :
391 :02/04/15 20:14 ID:eBOfOuiV
>556 そんなこと聞いてどうする?買うのか? 甘口でF♯1を語ってもしょうがないと思うが?
辛口でも厳しいと思う。 プロセッサー込みで60マソOVERだっけ? 「スゴイ」としかコメントしようがないなあ。
正直デノンはデザイン以外ではどの機種も買う気にならん R1なら7877J A1000なら9255EX(L) A100ならDEX-P01、頑張ってDEQ-P01も買うのが理想 A1ならP01セットもしくは頑張って7990J Z1なら7990J を買うねおれなら。そんな事いいながらA100ユーザー。。。過去DCT-2000も所有。鬱氏 夏までにP01セット買うのが今の人生の目標です
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:15 ID:QHibxvDn
ちょっと聞きたい事があるんですが 今度SW買うんですけど今考えてるのが キッカーかロックフォードなんですよ 値段はどちらもアンプと配線セットで約6万 アンプはスケルトンのやつで(アコースティック) とか書いていたような気がします どっちがいいですか?とか聞いたら 「好きな方買え!」とか言われそうなんですが キッカーはよく壊れるとか聞くんですけど それって本当なんですか? マジでどっちにしようか悩んでるんやけど キッカーとロックフォードって ぜんぜん違うもんなんですかね? デッキは7877Jです
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:33 ID:OiEiInMR
>>560 音圧系が欲しい様で…
ズバリ!どっちも一緒でしょう、好きな方買え!
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:39 ID:eBOfOuiV
>560 そのクラスのSWはどっちでもあまり変わらないよ。お好きなほうを。 SWは箱しだいです。間違ってもアクリル一部使用なんて言うものは選ばないでね。 それと、後悔したくなければもうちっとイイアンプを買いましょう。 パ○ーアコースティックでしょ?それ。 本当はキッカーのソロバリックをお勧めしたいが、SWのみでかるく予算オーバー・・・。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:43 ID:FWmIE2nG
ど素人な質問かもしれませんが本当に困ってるので助けてください! 現在アルパインのW−933を使ってるんですがMDなら平気でCDならサーッと曲と曲の間に音がします。 曲を聴いてる間も鳴ってるんですが改善する方法はないでしょうか?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:50 ID:cA27WxSX
>>555 >4万円でバーブラウンの24bitD/A搭載
いくらバーブラウン射精の24ビットDAC搭載でも、定価が4万じゃそんなにいい音は
期待できそうもないな。本当に24ビットでいい音を出そうと思ったらDAC前後の回路が
複雑になって値段も高くなるもんだから…。
それにしても最近のカーオーディオのカタログを見てみるとやたら24ビットで高音質を
アピールしているものが多いねえ...
565 :
560 :02/04/15 21:51 ID:QHibxvDn
>>561 >>562 解りやすいお答ありがとうです
やっぱ、大差無いんですね・・・
音圧重視でな無いんですが
SW=ドンドン って感じかな〜と
セット物買うより、単品のほうがいいみたいですね
でも予算6万じゃキツイなぁ
もう一回考え直してみます、ありがとうございました
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 21:59 ID:eBOfOuiV
>563 エンジン切っても鳴ってるのか?
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 22:27 ID:OiEiInMR
>>565 6万あれば十分だろ。
10インチ2発のボックス付きウーハーあたりに
適当なアンプと配線。
個人的には、ロックフォードとかキッカーにこだわらずに
JENSENあたりも候補に入れた方が良いと思う。(安いから)
俺JENSENのSW使ってるけど、満足出来るレベルだよ。
アンプはヤフオクで5000円位で中古買ってもいいと思う。
アンプはあまり音質の差は出ないからね。
このシステムなら4万円もあれば十分。
単品で買うかセットを買うかは、単品パーツを合わせて音づくりが
出来るのであれば単品の方が良いかもしれないが、素人の場合は
最適なBOXで専用設計されているセットを買った方が良いよ。
あと、SW入れると室内の何処が振動するか分からないから
適当に制振材も買った方が良いと思うよ。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 22:33 ID:FWmIE2nG
>>566 エンジン切っても鳴っています。どうしたらいいでしょうか?
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 22:40 ID:BAVpxSn9
>アンプはあまり音質の差は出ないからね。 んなこたぁ〜ない、断固として。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/15 22:47 ID:OiEiInMR
正直、俺は分からんかったぞ。 ヘボアンプと高級アンプの違いだったら分かるけど、同程度のアンプ の違いだったら大抵の人は分からないぞ。 俺は分かると言い張ってる奴でも、実際に聞き比べテストしてみるとまるっきり 分からなかったりするんだよな。
571 :
TANNOY :02/04/15 22:50 ID:LAiuUCXM
>>564 あ、やっぱり同じD/Aでも前後の回路で全然変わっ
ちゃうもんですか?これと適当な外部アンプを
組み合わせたら、値段以上の音が出るのかな?と
思ったりもしたもんで。
>>565 予算6万ならキッカーで専用BOX入りアンプ内臓型
ウーファーがあったような気がする。音は聴いたことない。
572 :
560で565 :02/04/15 23:06 ID:QHibxvDn
みなさん色々な意見があるんやね〜 自分は初心者やからセット物がいいんかな? アンプの善し悪しも解らないし・・・ SWとか色々見れるHP探してるんですが なかなか無いもんですね 最新モデルじゃなくていいんですが 自分が買おうと思っていたSW(キッカー)のほうは 古いやつなんかもしれません スピーカーの文字が青い色のやつでした どこ探してものってないんで偽物?とか思いました
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:00 ID:+3Tqnh04
>568 デッキを見てもらったほうがイイ。MDで鳴らないんなら。 >570 どれもいっしょではないですよ。SW駆動に適したアンプ、繊細な音のアンプ 同価格帯でもいろいろある。しかし、低価格帯のアンプはどれも音が荒いので 似た感じがするのも事実。
>>570 >ヘボアンプと高級アンプの違いだったら分かるけど、同程度の
↑安物 ↑高価 ↑同価格
って意味だとは思うけど、それにはおおむね同意。
ただ
>>567 の文章だとそういう意味にはとれませんよ
>アンプはヤフオクで5000円位で中古買ってもいいと思う。
>アンプはあまり音質の差は出ないからね。
最初に¥5000という価格提示したうえで差が出ないと書いてることをふまえると、アンプは高い物
でも安い物でも差が出ないから¥5000ので充分という意味にしかきこえない
アンプはヤフオクで適当な中古を買ってもいいと思う。
同価格体でならそれほど音質の差は出ないから、好きな物を買ってみては?中古で
¥5000くらいのでもそれなりに鳴ると思うよ。 とかなんとか書くべき
575 :
アル厨 :02/04/16 00:06 ID:tVr5ByxA
>539=484 いえいえ、自分の知らないことを教えてもらったのでそれに礼を返す、とまあ当たり前といえば当たり前な ことをしてるだけですが、そういう印象を抱いて頂けているならば幸いであります。 小口径SWを2発使用でレスポンス重視のセッティングですか。なんか想像するとますます涎ものですね。 なんか趣味(?)が似てますね(´∀`) メロウ&ハイスピードが理想です。 >540 モウマイテマス >543 そうですね。今の段階では不満というか、欲が…。多分次はやっぱり外部アンプでしょうね。 スピーカをドアに移設してインチアップという手もありましょうが、現状の定位の 良さも捨てがたいですし。(その頃には次の車でしょう) >391 はい、色々ありがとうございました。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:09 ID:+3Tqnh04
>571 例えば、9255はトーンコントロール部分に安物が使用されています。 この部分をカットすることで明らかに高音質なデッキに変身します。 前後の回路はかなり重要ってこと。
577 :
アル厨 :02/04/16 00:17 ID:tVr5ByxA
ところで、 >933のノイズ 同じ時期のモデルである自分の7877も同様のノイズ(サー)が載ってます。 エンジン切ろうがCD、FM聞こうが、いっつも鳴ってます。 大きさはボリュームに関係無くずっと同じレベルですね。 アースを直で引いてみたりアクセサリ電源も直で引いてみたり色々やったのですが、 無駄でした。 ただ、このスレ(辛口だったかな?忘れました)で同様の症状を訴える人を以前募ったところ特に反応が無かったため、 不良品である可能性もあるのですが・・。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 00:24 ID:+3Tqnh04
よっ!アル厨。391です。 友人が955Jを使用してるが、ノイズでてませんなぁ。 568はMD再生時は出ないらしいよ。デッキが怪しいな。
579 :
アル厨 :02/04/16 01:12 ID:tVr5ByxA
>391 まじすか。やっぱりデッキ不良かなぁ。 ツイーターケーブルがノイズ拾ってるかなと思ったけど両方から同じ感じで出てるし。 45wモードならば955とほぼ同じ動作状態になると思うんですが、これでも でっぱなしですからね。 以前使っていたデッキ(白状します、7873を使っていてすぐ換えてしまいました)では 凄まじいSN比(曲間無音)だったので、引き回しでノイズが載ってるとはあまり考えられません。 てっきり仕様かと思ってたんですが、希望が沸いてきました(w アルパインに電話かー、って保証書が未記入であることに気づいた…。
頑張ってダメなときはハードウェアのトラブルって落ちが多いですよね 詳しい人は可能性があるすべての項目を追っていけるだけに 骨折り損になりがちです。
アンプの電源が入らなくなって、てっきりアンプ側の不具合かと思い、 電源、アースの接続見なおし、ヒューズが飛んでいないか?などを調べたが 全く異常なし。あーアンプ壊れたと思ったらデッキリモートが死んでいた。 なんてことがあった。先入観が発見を遅らせる事はよくありますね。
>>579 おれはいつも未記入、一年過ぎて壊れたら保証きかなくなるから
壊れるまで何も書かない、壊れたら仕入れたとこで適当に書いてもらう。
さすがにあるていど年数たつとばれるから無理だけど
>>581 9255使ってた時に同経験有りです、しかもなぜかアンプ2種のうち1台
だけ電源入らない、あれはまいったな、なぜ1台だけだったかは謎
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 06:03 ID:2Gr1uIWJ
>579 7877Jのノイズ、先日メーカーのサービスセンターに押しかけたところ、 「一部にノイズのひどいものがある(生産時期によって違うらしい)」事を 聞かされたよ。 そのまま修理にも出したし、漏れも配線とか疑って色々やってみたんだけど 結局直らなかったよ。 時間の無駄だったなぁ。
昨夜はクロスとゲインの調整であーでもない、こーでもないと四苦八苦。 アンプのゲインは歪みを抑えるためにできるだけ絞れというが、当然その分だけ HUのボリュウムが上げ気味になるワケで・・・今度はHUの歪みが気になってくる。 デノンA100ユーザーのみなさん、ボリュウムは最大どの位で聴いてますか? 漏れは前回-33dB程度。今回-25dBまで逝っちゃった。上げすぎかいな。 そうそう、以前キッカーアンプの質問してた方、緑ランプが一度点灯した後に リレー音で問題ないですよ。漏れのも同じでした。 あとキッカーSWの青文字って・・・マリン用しか知らない。
585 :
アル厨 :02/04/16 09:58 ID:tVr5ByxA
あいたた。外れが紛れてるってことですか。しかもメーカーも存在を認めてると。 それでいて対処はしてくれないなんて…。ヽ(`Д´ )ノ ウワアァァン >582 なるほど、知り合いのショップから購入したものなんで気利かせてくれたのでしょうかね。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 11:09 ID:oldcLDoK
a
587 :
583 :02/04/16 11:35 ID:X+0Ty5p4
>585 いやいや、対策の部品は出てるようだよ。 それを組み込んでもらったんだけどね、やっぱダメ。 買い換えるしかないのか…。
588 :
フルスピン :02/04/16 17:09 ID:QsiRwZqz
>584 キッカーの旧インパルは確か青文字だった
589 :
572 :02/04/16 20:08 ID:6AdWxSLO
昨日SWの件書いた者ですが 旧インパル?(文字が青いやつ)ってやつは安物? パワーアコースティックのアンプと 組み合わせたのとカロやアルパインの アンプ内臓SWと比べたら、やっぱり 旧インパル&アコースティックの方がいい音でますか?
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 20:13 ID:sbxci1I9
インパルスだろ?
591 :
572 :02/04/16 21:38 ID:6AdWxSLO
文字が青いのは、インパルスっていうんですか ヤフオクとか見てても、無いですね 甘口とはいえ、聞き過ぎるのも野暮なんで 逝ってきます・・・・
592 :
29才 :02/04/16 21:44 ID:sbxci1I9
>>592 漏れKICKER10年ぐらい愛用してるが、(10年同じの使ってないが・・・)
意外と丈夫だよ。
長持ちさせたかったら、貯金してイイの買いな。
593 :
29才 :02/04/16 21:46 ID:sbxci1I9
>>592 572氏よ。まあ、座ってマターリしていきなよ。
自分の愛用しているユニットのことを聞かれるのは嬉しい限りなんだが、
とりあえず現在のシステムがわからないとアドバイスのしようが無い。
トレードインSPに合わせるならアンプ内蔵SWでいいだろうし、デッドニング
までしてるなら是非ワンオフのSWボックスで豊かな低音を味わって欲しい。
あとインパルスつーのはキッカーの普及シリーズで、SWに限らずAMPなんかも
ラインアップされていた。今は新しいKシリーズにモデルチェンジしている。
輸入元のHPではまだ見れるよ。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 22:47 ID:lyKFdLQ1
安いBOXつき8インチ1発のウーファーをもらいました。 喜んで取り付け、低音がきいた音楽をならしていたのですが、 すごく低い音だと、スピーカーのコーンが震えすぎて、 「バラララララ〜」とコーンが何かにが当たる音がして、 きちんとなりません。 低い音もきちんと鳴らしたいのですが、どれを改善すれば出るの でしょうか? (1) スピーカーを、性能の良いものにすれば、出る。 (2) アンプの性能が悪い。よいアンプにすれば出る。 (3) 8インチというのがダメ。もっとでかいのにしなければムリ。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 23:04 ID:NTjQpNxi
>>595 BOXの形式は何でしょうか?
シールド?
バスレフ?
バンドパス?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/16 23:06 ID:EsSZaS6O
1)ボックスがへぼいと、いくら良いウーファーを入れても無駄 2)アンプ内蔵のチューンアップウーファーならアンプ交換で良化する 可能性はあるが、外部アンプの使用しているのであれば効果無い。 3)8インチだからダメと言う事は無い。 きちんと鳴らせがレスポンスの良い低音が得られるはず もうちょっと詳しく環境を書かないと、正しい答えがもらえないぞ。
598 :
572 :02/04/16 23:07 ID:6AdWxSLO
>>594 デッドニングはしてません
HUはアルの7877
SPはカロのコーンが黄色いやつ
一応バッ直で60wにしてるんですが
乗ってる車がワゴソRのRRなんですよ・・・
よく「軽やのに2発のん積むの?」とか
「軽なんか1発で十分やん」とか・・
「軽にあんな重いの積んだら走らんで〜!」など
知り合いにボロカス言われてますが、折れません!
前に乗ってたワゴソRには(2台続けてワゴソR)
兄貴のお下がりのSWが積んであったんですが
兄貴いわく「アレはショボイ」と言っていたので
車ごと下取りに出してしまったのです
初心者なのでインパルスで満足できそうですね
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 02:11 ID:b32qYDi9
>>596 >>597 すいません。書くことが足りませんでした。
アンプは外部アンプで TRS 200w というやつです。電源はバッテリー
から引いています。
ボックスは木製のシールドで、ごく普通の立方体です。
スピーカーとボックスには Sound Storm と書いてあります。
友人はケーブルもセットで2万円で購入しましたが、もっといいのを
買ったので、譲ってもらいました。
大きさ的には気に入っているので、スピーカーを変えてちゃんと
音が出るなら、ボックスはいかしたいと思っていましたが、
スピーカーの大きさの問題なら、あきらめようと思って相談しました。
うーん?専門外だから的外れな答えだったらすまそ コーンのエッジかダンパー?がへたってて ボイスコイルとコーンが接触しちゃってるんじゃないか? もしそうならウーハー交換しかないか。 あとウーハーの取り付けねじ緩んでない? スピーカーの取り付けねじって振動で緩んだりするから。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 03:28 ID:zos2LsWA
>>598 雑誌やショップのHPなんかだと、軽でそこまでするか!ってのがジャンバリあるよ。
ってか、軽だからこそ思いっきりできるのかも。車両代をはるかに超える猛者もいる。
>知り合いにボロカス言われてますが、折れません!
まわりの反対を押し切ってのSW2発を目指すなら是非いい音に仕上げてください。
「やっぱカッコだけじゃん」なんて言われるのは漏れ我慢できません。
「キッカーって音圧まんせーだろ」と言われるのもいやだ。
ヤフオクを検討してるなら6万あれば充分。先週はXS100と10インチ2発のBOXが
4万で出てた。(XS100だけでも定価23万!) 慎重にね。
>>599 TRSは知りません。でもAMPがヘタレだとしても故障してない限り、今回の異音の
原因とは考えられない。漏れの推測だと箱の取付け不良か、箱自体に問題がある
のでは?上のお二人が言うようにSWの不良もありえる。一度SWを外して鳴らして
みてちょ。もしかしたらコードが共振してる可能性もある。
HX-D1お使いの方でHDCDマニアいませんか?
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 04:46 ID:Sz1Z5AGD
>>599 8インチのシールドじゃ、ローエンドはフロントより気持ち伸びる程度では?
ズンドコDQNが12インチやら15インチで出してる重低音は出ないぞ。
そのイメージの音を出そうとバスブーストとかかけ過ぎてない?
バスレフにすれば、もうちょっと楽に重低音を出せるけど、
今のシールドBOXでさえ異音が出るぐらいパワー入れる人だと、
耐入力が心配か。。。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 06:59 ID:K6ub4FS9
>595 >すごく低い音だと、スピーカーのコーンが震えすぎて、 >「バラララララ〜」とコーンが何かにが当たる音がして、 >きちんとなりません。 こりゃボイスコイルがずっこけてるよ。 逝ってます。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 09:26 ID:9CiIy49l
真空管よりコピー禁止CD非保証公言に感動。
TX5500では車載用CDレシーバーとして世界で初めて※1、 バッファアンプ部に真空管を採用。 ※1) 2002年3月現在、車載用CDレシーバーとして。 何でもえぇから世界初を言いたかっただけとちゃうんかい!
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 10:52 ID:Sz1Z5AGD
バッファアンプ部って何? 外部アンプ使用時にも生きるの?
アナログ出力に掛けるフィルターみたいなもんですね DACが普通でもこれでそれに近い音が出たりします。 ホーム用でエレキットベースのバッファアンプが売って いて、ほんとに外部DACから出る様な余韻の長いきれいな 音が聞こえましたよ。 でもカーオーディオ用だし、そもそも音はホームでもシカト のパナソニックです。「24ビットDAC搭載」くらいのものかも 知れないですね。なんせアンプレスでもないし。
>>603 HX-D1使ってたことあるよ、別にマニアじゃないけどHDCDも結構持ってる
まあ今はD1使ってないからHDCDでも無意味だけど、、、確かにD1のHDCD対応は
嬉しいけど、そもそもD1自体の音が・・・
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 14:23 ID:AZbBUDs7
こないだSABのディスプレイ品のHX−D1、早くもガリがでていた。
今日ショップ行ったら、マッキントッシュの¥70万のアンプ買ってるやつがいた その他もろもろなんか買ってた、話を盗み聞きした結果3年ローンらしい、ご愁傷さまです
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 17:19 ID:Z8TS2PkX
>>555 亀レスですまんが、JVC(バーブラウン24bitD/A搭載)マジでいいぞ!!
嫁さんの車に付けたんだが、余りにも良いので
自分の車に付けてみた。9255よりイイかも・・・鬱
聞いてみた印象は、
・情報量は9255より上
・9255よりパンチ力は劣るが、癖が無く素直な音
3万円前後で買えるから、お買い得感は高い。
メーカーにこだわらない人には、おすすめだな。
最近、知り合いのR-1も付けてみたんだが、
ハッキリ言っておすすめできない。線が細すぎる。
俺は迫力ある音が好きだから、9255が気に入ってるが
JVCチョットホッスィ・・・
615 :
599 :02/04/17 19:17 ID:b32qYDi9
>>601 >Sound Stormキタ―――(゚∀゚)―――― !!
>
ttp://www5.ocn.ne.jp/~tsuyosh/page14.html ←これ?
おおっ、まさしくそれです。どんなウーハーなんでしょう?
ボックス・ウーハー・アンプ・配線で2万ってのは安いですよね。
>「バラララララ〜」ってのがいまいちどんな音かつかみにくいが単純にWが逝ってる
>可能性がなきにしもあらず。
>低い音ってのがほんとにこのWが再生困難で音が割れてるという事も考えられる。
低音をならすと内装とかがビビって、音がなりますが、それの大きいのが
ウーハー自体からなるんです。音が低くなればなるほど、大きくなります。
>600
>605
さんのいうように、どうもウーハー自体の問題みたいですね。
8インチじゃ、すごく低い音はならない、というのはないみたいなので。
ボックスを補強して、よいウーハー買うことにします。
ボックス自体は残せるみたいなので、一安心です。
>>611 HX-D1ってショップでも評判悪いんだけど(9255を薦めてる)、実際どうなん?
611氏はどこが気にいらなかったから買い替えたのか詳細きぼん。
>>614 同じバーブラウンでも規格が違うって本スレに出てた。でも興味あるなあ。
614氏のJVCは99?55? 9255と比較してるってことは内蔵アンプ使ってないのよね?
> ・情報量は9255より上
いくら個人的印象といっても、9255+外付けアンプが実売3マソに負けちゃったら鬱だ。
JVCの99は黒の地味モデルあるのよね。家族用にいいかも。
>>584 自己レス(笑)
A100じゃなくてもいい。デノンユーザーの最大ボリュウムおしえてくり。
617 :
A100 :02/04/17 21:25 ID:pWLuy3VP
>>584 >>616 おいらのMAX-27〜-30dB ゲイン調整時は-25dB
でもチャンデバが絡んだりで参考にはならんと思う・・・
アンプの出力やら聴く音量の好みもあるし・・・
なんちゅうハンパなレスじゃ <おいら (鬱氏)
618 :
614 :02/04/17 22:31 ID:Z8TS2PkX
>>616 KD-SH55だよ。決算セールで29800円だった。
比較したのは、
9255+外付け
VS
SH55内臓off+外付け
って感じ。
> ・情報量は9255より上
9255って結構大味でしょ?それに比べたらって事だよ。
他のハイエンドと比べたら、やっぱり落ちるけど、
個人的には、R-1より好みだった。
MP3モデル買うならSH99の黒いいかもしんない。
今回は、嫁さんを人柱にしてしまったが、いい買い物だったよ。
619 :
GT-B海苔 :02/04/17 23:05 ID:3pwjEBD1
>>616 最大ボリュームじゃないけど、漏れはA1000使ってる頃、
-30〜-20くらいの間で使ってたよん。
620 :
611 :02/04/17 23:14 ID:/OO2Sr5V
>>616 あくまで私的感想だから変な煽りとかは勘弁して下さいよ。
9255EX→D1、買った理由は9255EXのパワーアップ版だと勝手に思ったから。
商品発表された直後に予約、ということで事前視聴は無し、これが最大の失敗だった。
9255EXとの比較コメントになるけど、解像度はあるし、トータル的なまとまりも良いと思ったけど
高音シャリシャリあいかわらず低域ボケボケ(9255系よりはまし)、レンジが広くなった感じもしたけど、単純に
高域のキャラクターのせいかなとも思った、最大級に気に入らなかったのが音が軽い事、輪郭だけで中身
が無いっていうのかな、良く言えば繊細というのだろうか・・・9255EX時この曲のここ!っていう場面で
盛り上がっていたのが盛り上がらなかったのを認識した時、あ〜おれは間違ったんだね、これは買うべき
代物ではなかったんだと確信した、言い方は悪いかもしれないけど、安っぽい打ち込み系なら9255系より
合うと思う、HDCDは同曲でHDCDエンコードの物と普通のとを比較したけど確かに違いはあるよ、でもそれだけ
の理由ではD1を選ぶ気にならないなあ。9255上位機種じゃない、禿しく違う音、まったく別の種類だと思う。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 23:31 ID:Sz1Z5AGD
私使ってるんですが、9255のトンコンバイパス+オートラウドネス解除仕様は、 皆さんの中では他の機種と比べて、どの程度の位置付けでしょうか? 各社アンプレス、話題のJVC24ビットとの比較体験あればお願いします。 614さんのJVCとの比較は完全ノーマル9255ですか? 私の9255もそろそろくたびれてきたので、 オーバーホール後、内部コンデンサ交換などの泥沼へ逝くか、 改造道を歩んでも最新のモデルには及ばないのであれば、 捨てようか迷ってます。
622 :
GT-B海苔 :02/04/17 23:57 ID:3pwjEBD1
>>621 う〜ん、難しいな。
やはり価格相応ってトコなんじゃないだろうか?
そもそも、10万円クラスのアンプレス機でオートラウドネスが
付いてる事自体に疑問を感じてしまうから、オートラウドネス解除
してあって初めて比較の対象になる気もする。
トーコンについてはわかんないけど、トーコンバイパスとオート
ラウドネス解除≒9255EX相当って感じじゃないのかな??
最近は10万クラスより17〜20万クラスの方がモデルサイクル
短い感じだし、9255系と比較出来る同クラスの最新モデルって
あんまり思い浮かばない。
むしろ、7877のように10万以下のアンプ内蔵機でも馬鹿に出来ない
モデルが出てきてるのが難しいところ。
中途半端なレスでゴメソ
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/17 23:57 ID:VR/LSTPC
>>621 改造しても及ばない。
買い換えましょう。
624 :
621 :02/04/18 01:19 ID:5L8bM2lq
レスどうも。 やはりゴミですか。。。 買い換えるといっても、今のところ欲しいの無いしなぁ。。。 9255で常時αOFFの私はDENONの音が苦手。。。 自作パッシブマンセー派なのでデジタル機はパス。。。 最近のナカミチは何かが違うなぁ。。。 今のサウンドモニターはどうなんだろ?
デノンユーザーの方々、レスありがと。-25程度は問題ないみたいね。
>>620 なるほろ。
スペック&外観見ると9255を完全に上回ってると思うのだが、オーディオってそんな
単純に答えが出るもんじゃないみたいね。紆余曲折の後に611氏がたどり着いた
現愛機が気になったりする。
HX-D1に9255、さらにコスパに優れるSH99&55・・・>621氏も悩みそうですね。
9255の音が好きならチューンうpだろうなあ。漏れ家族車は7909Jをヤフオク→
OHで使ってみたいと思ったりもしてる。チューン代込み5マソぐらい。
速いからといって嫌いなデザインの車をローン組んで買えないように、音がいい
からといって内装に合わないHUを買えないんだな。センス古いけ?(爆)
誤解を受けないように追記。 > スペック&外観見ると9255を完全に上回ってると思うのだが 外観って銅メッキシャーシとかOFCコードとかのことね。 ちなみに9255とマッキンのシャーシは似ていると言ってみる。 テスト
627 :
ホソダ海苔 :02/04/18 01:44 ID:fJDms0ht
(初代)9255の話題なので久しぶりに参加。 いくら古くても、ハイエンド機で分類するなれば音色が雑であっても、9255は その好きな曲の、その一瞬だけを9255でしか出せない音色でトリップさせてくれる… みたいな趣旨でHU選択の時はA-1000or9255で後者を選んだんですよ。まぁ前の能書き の9255の部分は他のメーカーの型番を入れて貰えば、全然説得力ないんスけどね(笑) 80'sユーロを聴くには割と「持って来い!」だと思うのは俺だけですかね?>9255 ただ、ALL ROCKFORDの俺の環境を、選択前者のA-1000で鳴らすとどうなるんだろうな、と。 誰かA-1000をROCKFORDで鳴らしてるよ、って人、情報プリーズ。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 01:53 ID:81wBEksF
下らない質問ですいません。 サウンドモニターやマッキントッシュのHUを付けるとチェンジャーは諦めなければ駄目でしょうか? マッキントッシュのチェンジャーとかって存在するのでしょうか?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 01:54 ID:ZMXJiIkv
おれはソニーのESシリーズに移行しましたが。 9255はいいと思いますよ。デノンやHX-D1より ナカミチのTP1200もいいね
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 01:57 ID:ZMXJiIkv
>>628 カタログくらい読め。チェンジャーでてるやんマック
夜更かし中。
>>628 サウンドモニターもマッキンも早くからデジタル接続のチェンジャーあるよ。
(今も売ってるハズ)デジタルだから上級HUや外部DACと同じ音が出る!
前にも言ったが未だにアナログ接続のDENONって・・・
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 02:10 ID:81wBEksF
>>630 出てるんですか!どうもありがとうございます!カタログは何処で入手すれば良いのでしょうか?オートバックスに行っても見た事無いですし専門店も近くに無いのです。下らない質問ばかりで本当にすいません
>>631 どうもありがとうございます。検索で調べても出てこないのですがURLを貼っていただけないでしょうか?すいません
633 :
611 :02/04/18 02:34 ID:BbrjhV3P
634 :
614 :02/04/18 02:54 ID:bGYQ/F8p
>>621 俺のはEXだよ。ちなみに2台目だったりする。
9255好きなら使い続けてほしいな〜
俺も色々試してみたんだけど、どれもこれも音が軽すぎて満足できなかった。
結局、9255じゃい!!
7877はデザインが好みじゃないので試してない・・・
JVCは素直な音で聞きやすかったし、この値段は破格だと思う。
>>611 603です。ありがとうございます。HX-D1は音が悪くてHDCDを再生しても
恩恵が得られないという解釈で大体あっていますか?
HX-D1がいまいちだと、事実上の上位グレードであるマッキンのPMD200搭載 した機種も期待するだけ無駄かな。 HDCDデコード出来るマッキンの外部DAC、これの音はどうでしょう。 サウンドモニターの同軸デジタルに繋いで出費しただけの価値が あるかどうか知りたい私です。
637 :
611 :02/04/18 21:34 ID:clhaQY3/
>>635 >>636 HX-D1が音が悪いという表現が正しいかは解らないけど、少なくともおれはうけつけない音だった
って事です、HDCDだとソースによっては良くなったのを明らかに感じられるのもあったけど、違いが
わからないのもあった、しかも同曲でHDCDと普通のを捜すこと自体が難しいから何十曲も比較できた
わけじゃないしね。
マッキンMX5000とD1とは共通パーツが多いだろうけど、音は違うよ、古くは9255/MX406時代からそうだけど
簡単に言うとマッキンはアゼストをマターリさせた感じ、DACはきいた事がないのでコメント出来ないです
HDCDにこだわってるみたいだけど、とりあえずHDCDにどれほどのメリットがあるかを自分で確認してみたら?
同曲でHDCD仕様とノーマルとを聴き比べてみるといいよ、今はP01セットだからHDCDのメリットを生かせないけど
D1の時のような不満はないし、とりあえず満足してる
D1にしてもMX5000にしても、きみが気にいる音がでれば買えばいいし、気に入らなければ他デッキを買えばいい
んじゃないかな、とにかく視聴してみてくだされ、人の意見はあくまで参考として受け止めることが大事。自分の
耳で選ばないと後悔するよ。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 21:43 ID:P0nFjrgP
デミオを買おうと思っています。 HUにアルパインの7877を付け外部アンプにオーディソンのLRx5.600でFスピーカーにFOCALの165k2でウーハーにFOCALの27Hを2発付けようと思ってますがリアスピーカが決まりません。 何か音色の合う16cmのスピーカーって無いでしょうか?リアもセパレートにしたほうがいいんですか?
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:04 ID:5Qs0qohu
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 22:20 ID:4niIpbla
>>638 リアに、セパレートなんかいれたら、
まとめんのが大変でしょ。音色もなにも
ないと思うよ。デミオだしフロントと
サブウーハーのみで充分。
>>638 なんで、リアいるの?
なにか理由があるのでしょうけど、ま、とりあえず、
リアスピーカーなら、ABなりに行って、自分がデザイン
の気にいったもの、なんでもイイよとだけ言っておくよ。
リアに余計な金使って、ほかのとこをケチるなんてこと
だけはせんよーにな。
それはれておき、アルパとオーディソンだと、いまいち
音の傾向、違うくない?もちろん、同じ傾向のものを
集めたからといって、良い結果になるとも限らないけど。
642 :
638 :02/04/18 23:01 ID:P0nFjrgP
リアを付けて包み込まれるような感じが好きなんですけど要らないですかね?初心者なので全然解らないです。 オーディソンの音は聞いたこと無いです。田舎なのでイベントにも行ったこと無いですし。
>>639 買いなはれ、ドクロの目玉がヒカルよ、激渋だね
最終的にいくらくらいになるんだろ?以外にオライオンは気持ちいい音出すよ、おれ結構好き
でもこれは見た目が嫌だな
>>642 ここの住人のほとんどは前方定位を基本にして意見を言うから、リアの必要性を感じないのよ
おれの場合後ろから音が聞こえたら包み込まれるとは感じない、ただただ不自然に感じる
でも包み込まれると感じてそれが好きなら付ければよい。
644 :
TANNOY :02/04/18 23:16 ID:nA8HYFBV
リアがいる/いらない というよりも、このスレでは リアスピーカーつけてる人は、ほとんど皆無だと思う ので、たぶん、アドバイスできないんじゃないかと、、、。 別にイベント行かなくてもいいので、近くに カーオーディオショップなり、スーパーオートバックス あたりないですか? 自分で聴いて決めたユニットと、評判で決めたユニット とでは、結果的に同じユニットになったとしても、満足度 が変わるような気がするんですよね、、、。 失敗したときも、自分で決めたんだし、と納得できる。(笑 あくまで個人の意見なので、半分眉唾程度で参考意見に、 アルパインの音色を生かしたいのなら、アンプはキッカーで、 スピーカーはダイヤモンド。もしくは、すべてアルパイン。 オーディソンとフォーカルを生かしたいのなら、ヘッドは ナカミチ。あのデザインが最高と思ったらDENONでも。 あぁ、でも、どれも高いなぁ。 私の懐具合では買えないや。(おいおい)
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/18 23:29 ID:NNBi7YTz
またリアスピーカ談義ですか?
この話題は定期的に盛り上がりますね(w
先達の文章をコピペしてやればいいのでは。
それか次回から
>>2 に貼るとか。
646 :
638 :02/04/18 23:33 ID:P0nFjrgP
>>644 HUはマッキントッシュではどうでしょうか?
ナカミチとデノンはデザインが好きじゃないので我侭でごめんなさい
647 :
GT-B海苔 :02/04/18 23:42 ID:NCQSIkqo
ちょっと教えてちょ。 パッシブのクロスポイントを5kHzから2.7KHzに落とした場合、 今までツイーターで殆ど出なかった音の内、どんな楽器の音が 明確にツイーターから聞こえるようになる? 一応機種としては今使ってるPHASSのスピーカーの同梱パッシブ から同じくPHASSの単体売りパッシブなんだけど、あくまでも 一般論って事で良いです。 スロープ特性はどちらも-12dBで同じ。 どの楽器がどの周波数帯とかって良く知らないんだよね。 後々、バイアンプにする予定があるからってのもあるんだけど、 ひょっとしたらクロスポイント下げる事でもう少し定位が 上がってくるんじゃないかな?って期待があるんだけど甘い?? あと、ハイハットのチッチッチッチって音がどうもうるさい。 最初はエージングの問題かと思ってたんだけど、もう半年以上 立つしもっと高い音だとあまり気にならなかったりするから、 ひょっとしたらエージング云々ではなく5kHz付近でピークが出てる のかな?と。 ハイハットの音ってもっと下の帯域??
7877Jを買おうとしてた638がなぜいきなりマッキンになるわけ、はげしく値段が違うんだが・・・ あなたの基準がなんにもわからん、ただ単に自分の知ってるユニットの名前出してこれはどう? とかなら意味無しさんです
649 :
638 :02/04/18 23:56 ID:P0nFjrgP
>>648 音を聞いたことが無いのでデザインで選ぼうかと思いまして。
デノンに10万出せば直ぐに18万でマッキントッシュにしとけば良かったと後悔するのが解っているので。
>638 アナタはここで議論するよりも、ショップ探して相談した方が いいと思います。
651 :
TNR :02/04/19 00:06 ID:TNeWGvxd
652 :
GT-B海苔 :02/04/19 00:07 ID:+/wSAoKP
>>649 絶対に聞いた方が良い。
車でひとっ走り出来る範囲にスーパーオートバックス無い??
デノンとマッキンは全くと言って良い程違う音。対極と言っても良い。
18万でMX5000買っても、後で音がわかって来た時に17万
のA100(デノン)にしとけば良かったって事になる可能性だって
ある。
漏れもデザインを全く無視するような事はしないが、余程の金持ちじゃ
なければ10万以上のデッキをそうチョクチョク替えるわけにはいかんだろ?
653 :
ショップ店長 :02/04/19 00:09 ID:JMfmRMwp
638さま、 ぜひ当店にいらして下さい(ジュルっ)あっヨダレが・・
>650他 甘口でそりゃねえべ? みんなデザインでクルマ選ばないのけ?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 00:15 ID:YheSqngV
656 :
GT-B海苔 :02/04/19 00:17 ID:+/wSAoKP
>>651 おぉ、39です。
5kHzっつーと、あんま無いんだなぁ〜。勉強になった。
う〜ん、て事は定位とハイハットの煩さ軽減には期待薄か…
ただ、グラフを見る限りでは5kHzではカバー出来てない(もちろん
ツイーター側ね)楽器で2.7KHzならカバーされてるってのがいくつか
あるみたいね。
まぁ、どうせバイアンプはやるつもりだし、買うだけ買ってみるか…
>654 良い音を良い人に置き換えてみる。 ブスでも性格の良い女がいいか 美人なら性格悪くても許せるか 顔優先か性格優先か・・・ どっちでもアリかと思われ。
658 :
GT-B海苔 :02/04/19 00:24 ID:+/wSAoKP
>>655 おぉ、こっちもありがたいレス。
逆に言えば、クロスを5kHzから2.7KHzに下げる事で、少なからず
基音は増えるかもしれないって事で桶??
他のシステムであんま聞いた事ないんだけど、どうもクロスが5Khz
って高すぎる気がするんだけどどうでしょ??
659 :
638 :02/04/19 00:38 ID:8ItumSQN
すいません。スーパーオートバックスって何でしょうか?普通のABならあるんですけど。 姫路に住んでますが姫路の方で知ってるかた居るでしょうか?
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 00:46 ID:ACTkIc3B
13〜16cm2wayだと4〜5kHzクロスは一般的。 下げすぎるとツイーターアップアップ。スロープきつく取らないと 破損の恐れあり。キヲツケテネ。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 00:51 ID:eiX01i1p
>>638 いきなりマッキンはねーだろうよ。
9255の中古にしとけよ。35kぐらいだし。
高いもん買えばいいってわけじゃないぞ。
あと、外部アンプで鳴らすんだったら
7877はいらねーだろ。
662 :
638 :02/04/19 00:54 ID:8ItumSQN
>>661 7877はアンプ内蔵でもかなり良いと聞いたので検討してました。デザインも一番好きですし。
一度きりの買い物だと思うので思い切って良いので揃えてみようかと思いまして。
663 :
GT-B海苔 :02/04/19 01:05 ID:+/wSAoKP
>>662 =638
良いの=高い製品
とは限らないのがオーディオの難しいところ。
もっとも、高い奴は高いなりに、どこかしら良い面を持ってるけど。
もし価値がわからなくても高い製品を買う事で満足感を得られる
って事ならばこれ以上何も言わん。
製品としての性能を納得した上で買いたいならば高いと言うだけで
音も聞かずに買うのは危険極まりない。
どんなに他人の評価を聞いたところで、最終的に音を聞くのは他ならぬ
自分だからな。
18万も出してこんな音なの?って思う事だって十分ありうる。
それをデザインの好みだけで割り切れるか割り切れないかは638次第。
664 :
正直オマエラ クズ! :02/04/19 01:07 ID:yv8HsRLn
jvcは穴場的にいい
665 :
正直オマエラ クズ! :02/04/19 01:08 ID:yv8HsRLn
ビクターはつくりがカーコンポの限らず ロボット的
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 01:12 ID:YheSqngV
>>658 そういう事になるのかな、今までミッドでうけもっていた一部の楽器の基音をツイーターがうけもつ事になったって
ことになるね。5kってそんなに高くはないんじゃないの。
PHASSのツイーターって2.7kとかで使えるの?うらやますぃ
2.7k〜5kはうまく調整すると、爽快さ、明るさ、艶っぽさが出て、間違うと、刺激が強い、うるさい、金属臭いっとかって感じる
と思う、あくまでおれの耳感。どんなSPでも真正面向いた状態で聴くのが理想だろうから、ツイーターがわりと正面向いてる
環境、ミッドは角度きつい(こういう環境の人が多いよね?)なら出来るだけ広い周波数をツイーターにまかせた方がメリットが
あるとは思うけど、ツイーターがいっぱいいっぱいで鳴ってる状況だと逆に聞き苦しくなる場合が多いんじゃないかな。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 01:12 ID:maguPdde
JVC分解すると解るよ(超穴場
668 :
アコゴン :02/04/19 01:14 ID:yv8HsRLn
しかも、JVCは動作音もメカノイズてきでいい。 穴場あげ
669 :
GT-B海苔 :02/04/19 01:19 ID:+/wSAoKP
>>660 え〜と、カタログスペックだけで判断出来ないのは百も承知だけど、
漏れの使ってるツイーターの再生帯域が2KHz〜で(標準パッシブの
クロスはがいしゅつの通り5KHz)、今度買おうと思ってる2.7KHzクロス
を使う前提の単品ツイーターの再生帯域が同じく2KHz〜。
あ、もちろん全部同じメーカーでの話しね。
どう思う??やっぱ危ないかな??
670 :
638 :02/04/19 01:22 ID:8ItumSQN
>>663 確かにそうですね。高い買い物なのでどこかで一度聴いてから購入することにします。
高いお金出す以上自分の好みの音で聞きたいですし。どうもありがとうございました。
ところでスーパーオートバックスって何なんですか?カーステ専門店ですか?
671 :
GT-B海苔 :02/04/19 01:23 ID:+/wSAoKP
2KHz⇒× 1.5KHz⇒○ の間違いでした。スマソ。 2KHz〜のツイーターで2.7KHz-12dB/octはいくら何でも危なすぎだよな(汗) あ、でも2KHzのツイーターもカタログに載ってるな…もちろん同じパッシブ 使うタイプで…う〜ん、わからん。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 01:26 ID:maguPdde
スーパーオートバックスはキノクニヤみたいなスーパーです
673 :
GT-B海苔 :02/04/19 01:30 ID:+/wSAoKP
>>760 普通のオートバックスってカロとかケンウッドとかアルパインとか
普通のメーカーばっかでしょ?
スーパーオートバックスはハイエンドメーカーも置いてあったりする。
オーディオ専門って訳ではなく、チューニングパーツやら何やら
色々置いてある。小さい店舗もあるみたいだけど、相対的に普通の
オートバックスよりも売り場面積が広い。
調べてみたら、残念ながら姫路には無いみたいだ。
兵庫県内だと神戸と尼崎だな。
http://www.superautobacs.com/top/index.html
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 01:30 ID:V5ZUG2jD
>>667 どうゆう意味?
本当に分解したことあるなら詳細きぼん
675 :
638 :02/04/19 01:36 ID:8ItumSQN
>>673 調べていただいてすいません。本当にありがとうございます。神戸まで出て行ってみます。ありがとうございました。
676 :
GT-B海苔 :02/04/19 01:57 ID:+/wSAoKP
>>666 >PHASSのツイーターって2.7kとかで使えるの?うらやますぃ
オプションのネットワークが2.7KHzだって事は使えるって事なんだと思う(笑)
問題なのは自分の使ってるモデルが使えるかどうか…
今の時点でツイーターがいっぱいいっぱいって印象はあまり無いかな。
>>675 マッキソがあるとは限らないからね。
実物見るとカタログ写真で見るのとまた印象が違う事もあるから、
案外デノンやナカミチもそれ程悪く感じなかったりして。
#漏れがナカミチ使ってるから言ってる訳じゃないぞ(藁)
677 :
660 :02/04/19 02:10 ID:gnDVODUs
>669 メーカーで出してるなら問題ありませんね。 やはりこのような状況だとデジタルヘッド、マルチアンプは便利ですね。 ツイーターのクロス周波数が手元でいじれ、スロープも-36dB/octまで自在。 ツイーターのクロスを純正値よりも下げると視聴上良好になることが あります。私はダイアモンドS500sのツイーターをこれで壊しました・・・。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 02:42 ID:T6uWP7/N
TWのクロスの下限にこだわるよりも、やっぱ音色にこだわります。 私の場合、シンバルの質感、ピアノの張り、スネアの飛びのよさにあわせて クロスを調整する傾向があります。 一般論でいっても、TWの下限スペックはあてになりません。 WFの高域との兼ね合いで決まってくるので。 基本はWFの高域が綺麗かどうか、その上でTWの下が歪まずにでるかどうか。。 それと、NW調整で追い込もうとしたら、付属パッシブはいったんやめて、 遠回りでも自作で1次からはじめたほうが絶対よいとおもう。
636です
>>637 コメントありがとうございます。普段から部屋でEADのDACを使っていて、HDCD
のメリットは優秀録音のCDを簡単に探せる点にも見出してますね。レンジの
広さはあからさまで、HX-D1に搭載されているPMD200は最新チップなので
これはと思ってました。
CDとHDCDでコードの差ですが、システムの全体能力が上がってくれば来る
程大きくなりますね。アンプレスのSACDデッキが発売になったらすぐにでも
買いたいくらいソースには敏感です。
視聴ですがサウンドモニターの400と一緒にセットしてあるお店なんてある
のでしょうか。今のデッキと並んでいてセレクターかんでいないと辛いので
事実上ムリそうなんですよ。ホームなら貸し出しの自宅視聴機なんて普通
にありますが・・・
【甘口】がいつの間にかハイレベルなスレになってる、、、
次スレのタイトルは【中辛】か?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 12:50 ID:I1IgOCbf
アルパインのW933を使ってます。アンプはF−409です。Fスピーカーは105Eです。ウーハーは1390です。デッドニングもしました。 今日、近所のオートバックスに行きました。アルパインのコーナーでW933、F406、105Eが鳴ってましたので聞いてたら僕の車よりはるかに良い音がしました。 アンプはF−409の方が上ですしウーハーも付けているのになぜあっちの方が音が良いんでしょうか? ちなみにオートバックスはMDでした。しかし僕のCD−Rより良い音がしてました。 今のデッキなども同じオートバックスで購入し付けてもらいましたが当時の店員は辞めてしまったようでいなかったです。他の店員に聞いても今オーディオ担当がいないから解らないと言われました。 原因解る方いないでしょうか?ショックがでかいです・・・
>>682 音の悪さのレベルがわからんけど、純正よりはマシなんでしょ?
マジな話、スーパーで買った君が悪い。野菜は八百屋で買わなきゃ!
オーデイオもしかり。これに懲りて消臭剤以外は買わないように。
原因はいろいろ考えられるけど、現状がわからんから憶測は止めとく。
アルパの966は955よりも定価が下がってますが、 音質や操作性など総合的に見てどちらが買いですか?
685 :
連呼マソ :02/04/19 14:47 ID:3uaziWFf
>684 君のいう「音質」が気になる。 音質ならそういう2DINよりもっと他にカネかけた方が良いと思われ。 基本がしっかりしてないとDSPは意味ない >682のパターンに陥るよ。 このスレ読んでればわかるよね? 連呼するが・・・ カ タ ロ グ で 音 を 選 ん で は ダ メ !
>>682 683同様どの程度の差があるか知らないけど、デモボードが音がいいのは当たり前
それが量販店のへぼなボードでもね、車とは環境が違うからしょうがない
つまり684は 「機能や操作性など総合的に見てどちらが買いですか? 」 とすれば、アルパイン好きからアドバイスもらえるよん。
>>686 それで本人が仕方ないと納得しちゃったらマズイよお(笑)
ユニット選びやインストール、配線などいろいろ問題ありそうなんだけど。。。
痛い目に遭っちゃいましたー(涙) と専門ショップに駆け込むのが最善かと。
どうせみんな最初はそんなもん。だれでも失敗はしてる。
>682 10cmってのが辛いねー。 【辛口】の上級者でも100〜300Hzをキッチリ出すのは至難のワザ。 軽に慣れたプロショップなら ってとこかな。 対策としては自分でシコシコとケーブル引き直してバッフルとグリルを つくり直してセッティングを詰めていく・・・できればSPを換えたいな。
>>682 オートバックスに文句いっても>686と同じ言葉が返ってくると思われ(爆)
691 :
684 :02/04/19 15:59 ID:WIP8q3Mx
>>連呼マソ レスありがとう。 おっしゃるコトは十分理解した上で質問してます。 車種やその環境、スピーカー等によって変わってくるのも十分承知です。 それをふまえてこの2機種が単純にどう違うのか評判を知りたいんです。 自宅ではピュアAUで聴いているので、DSPにもそんなにこだわらないです。 よろしくお願いします。
692 :
684 :02/04/19 16:04 ID:WIP8q3Mx
ちなみに先週まではカロのFH-P9900MDを使ってました。 モッテカレマシタ・・・
693 :
アル厨 :02/04/19 18:30 ID:5w8u3yGx
はい、アルパイン好きのオイラです(´∀` ) >966と955の違い 自分も966の価格設定の安さを不思議に思ってたよ。 で、あらためてカタログみてみたら966はDSPサラウンドがオミットされてるみたいだ。 それ以外の機能は全て955の上位互換という感じになってます。 966と値段があまり変わらない933が何故残されていたのかもこれで 納得いきました。 どうしても廉価なサラウンド付き2DINが欲しければ955、 そうでなければ966がいいんじゃないですか。 >自宅ではピュアAUで聴いているので、DSPにもそんなにこだわらないです。 ああ、じゃあ966でしょう。けど何故この2機種に絞ってるんですか?
694 :
611 :02/04/19 19:25 ID:zde96m2n
>>679 すでにHDCD経験者でしたか、それは失礼しました。
>HDCD のメリットは優秀録音のCDを簡単に探せる点にも見出してますね。
そうですね、優録盤が多いと思います
ホームで既に聞きなれてるとそれをカーにも求めたくなる気持ちは解りますよ、まだ
カーはHDCD対応機がほんのわずか。HDCDにこだわるとおのずと機種が限定されて
しまう、その中で自分の耳と懐に合う物があればいいんだけどね。
>視聴ですがサウンドモニターの400と一緒にセットしてあるお店なんてある のでしょうか。
これはなかなかなないでしょう、少なくともうちの近所では見たことないです
HDCDのみに限定するのであればD1でも悪くはないかも・・・ただ基本的な音自体は変わらない
から、それに不満を感じたおれの場合は×でした
695 :
連呼マソ :02/04/19 20:31 ID:adMJ9cfB
684氏、自宅ではピュアなんですか・・・漏れよりいい耳もってそうだなあ。 盗難は災難でしたね。でも2DINだと目立つからまた狙われるかもよ。 モデルの良し悪しはアル厨氏にまかせます。でも何故に2機種限定? 自宅でどっぷりと音楽に浸れるからカーでは利便性の良いMDや愛聴盤 を傷つけずに済むCD-Rで つーことかなあ。
696 :
アル厨 :02/04/19 21:48 ID:5w8u3yGx
>モデルの良し悪しはアル厨氏にまかせます。 (゚Д゚;)ヒー。僕は使ったこと無いのでカタログに書いてあることをそのまま書いただけです。 ところでTCR、EQ,ディバイダーといった要素がピュアAU上がりの人にどれだけの 意味合いを持つのか気になるところです。 レーシングドライバーが公道では意外なことに軽自動車に乗ってたりするのと 同じように、案外ラジカセレベルで妥協できてしまうのかもしれないし、 やっぱりある程度凝ってしまうのかも知れない。どうなんだろう。
697 :
684 :02/04/19 23:08 ID:RZDnSuhz
>>連呼マソ、アル厨さん 親切なレスありがとうございます。 超甘口に行こうかと思ってたところです(w そのとおりです。クルマではMDが多いです。 2DINは目立つのでちょっと考えてしまうのですが、 その2機種は通販だと結構安く買えるので聞いてみたのです。 そんなに気合の入ったピュア派ではないんですけれども、 DSPサラウンドなんかはあまり好きじゃないですね。 パナのVX5500Dなんかも気になるんですけど、どうなんでしょうか?
698 :
151 :02/04/20 02:28 ID:Ij2KFQWv
ご無沙汰してます、151です。 最近いきなりネットにつながらなくなりまして・・・(これだからヤ○ーBBは!) 親切にレスくれた皆さん、ありがとうございました。 >STILLWATER おお、私も同じA100使ってます。 亀レスですが・・・ 私はだいたい−40〜−30の間で聞いてます。 リアシートの人と話すときに、大きな声を張り上げるくらいで、外の音はほとんど聞こえません(アブねーな(^^; ゲインは絞る方が好みなんですが、この程度の絞り具合がCD−Rに録音したソフトでも線の細さが気にならない限界なんすよね。 以前はもっと絞ってましたが(ボリューム−30〜−20程度で聞いてました)、(私の耳では)歪みが気になったことはないです。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 02:07 ID:woN2WW2W
今日デッドニングをしました。低音が良くなったのと引き替えに全体的に 音がこもるようになってしまいました。ツイーターから出る高音域もつぶれて しまい、なんかがっかりです・・。 どうすれば以前のような伸びのある高音とクリアな音を復活できるでしょうか? SPはアルパインの10cmコアキシャルです。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 03:07 ID:ybhnFE53
>>699 デッドニングは適度にやって、ドアを響かせるのが良いようです。
やりすぎは音の広がりが無くなったり、生気の無い死んだような音になったりします。
どの程度固めるかは、アンプのパワーと相談ってところもあるので、
今の状態ではSPが鳴りきってないのかもしれません。
たぶんデッキ内臓アンプだとお見受けしますが、電源のバッ直はされてますか?
まずはSPを健全に駆動してあげましょう。
ツィーターの音とクリア感がスポイルされたってのが理解に苦しみますが、
ツィーターに付いてる(多分)電解コンデンサを、
同容量のフィルムコン(ジャンクパーツ屋に売ってるシズキやNTKで十分)
に換えたら良くなるかもです。
701 :
699 :02/04/21 03:43 ID:woN2WW2W
>>700 早速のレスありがとうございます。
やっぱりやりすぎでしょうか・・。鉄板の内側・外側共に一面に張ってガチガチに
固めました。ご指摘のように外付けアンプは使用してないです。今度、内側だけで
も少し剥がしてみます。
高音域の方もなんでこうなっちゃったんだか・・。左右ともデッドニング直後に
悪化したのでコンデンサが原因ではないとは思うのですが・・。とりあえず、制振材
の量を減らしてみます。
>>699 今までが典型的なドンシャリ(ドンは無いか・・)だった、それに耳が慣れきってしまっている
デッドニングのせいで本当は多少なりともまともな音になっているのだが、それをまともだと感じる事が
出来ない耳になってる場合もある
高音に伸びやクリアさが無くなったのではなく、中低域が今までよりも出るようになった為、相対的に
高音が減衰した、伸びが無くなったと聴こえる感じがしてるだけかもしれない。
703 :
699 :02/04/21 04:38 ID:woN2WW2W
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 08:26 ID:nSeMbrzk
いや、やっぱりオーディオの音を聞きなれていないための 違和感じゃないのか。 あと、既に出てるけどアンプの駆動力が足りないとデッドニングしても 物足りない音になる可能性は高い。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 08:41 ID:hE6XhKNU
.今日デッドニングをしました。低音が良くなったのと引き替えに全体的に >音がこもるようになってしまいました。ツイーターから出る高音域もつぶれて >しまい、なんかがっかりです・・。 音のこもりは、外鉄板のほうのセイシン材を剥がすと改善されると思う。 高音域のつぶれは?ですね。デッドニングによる変化は、音域全体のバランスの変化であるけれども、 コアキシャルの場合に高音がつぶれるというのも変だ。
706 :
151 :02/04/21 14:27 ID:KbNESy5B
>>669 とりあえず、しばらく様子を見てみたらいかがっしょ? 私が初めてデッドニング(SABの2マソコース、フロントのみ)したときも、閉塞感がすごくてがっかりした記憶があります。 しかし、なぜか日を追うに連れて閉塞感はなくなっていったし、音も良くなっていったように思います。 おそらく、自分の耳が慣れたのと、デッドニングがドアに馴染んでいったためかなと思ってます(そういうことがあるのかはわからないけど)。 上記の理由で、音がこもったり、つぶれたように聞こえているのかはわからないけど、せっかく苦労して施行したデッドニングだし、じっくり時間をかけて調整していった方がいいように思います。 ただ、私は自分で施行しているわけではないので、もしも制震材とかをヒッペガスんだったら早い方がいいよ(例えば、剥がしやすいとかね)とか言うことがあるのでしたら、誰か指摘してください。
707 :
151 :02/04/21 14:29 ID:KbNESy5B
まちがいた、制振材だ・・・
708 :
151 :02/04/21 14:33 ID:KbNESy5B
しかも、699だ、施行は施工だ・・・もうねえだろな・・・ 激しく馬鹿をさらしてしまった・・・逝ってきます
709 :
699 :02/04/21 18:10 ID:woN2WW2W
みなさんアドバイスどうもありがとうございます。
先程2時間くらいいろいろ聞き比べてみたんですけどやっぱり音がこもってます。
>>700 さんの「生気のない音」と言う表現がぴったりの感じです。しかし外側を
はがすのは大変だし、近々パワーアンプ追加の方向で行こうかと思ってます。。
あと、レジェトレックス使う人にアドバイス。作業中は絶対手袋した方がいいです。
フロントドア2枚張り終えた時点で手が切り傷だらけになりました・・・。
あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカの
カジノゲームを楽しんでみませんか。
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
あなたのコンピュータ上でカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を
勝ち取ってください。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)
で、速達で送られて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、
オンラインカジノ最大手Imperial Casinoだから安心です。
最初はお金を賭けずに楽しむのも良いかもしれません。が、お金を賭け
て手に汗握る、これがカジノの醍醐味でしょう。私も楽しみながら稼がせ
てもらっています。はっきり言ってやらなきゃ損です!
http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/
デッドニングの難しいところは、全帯域を一様に防振できるような 理想的な素材が存在しない点。カット&トライでど壷にはまるよりは EQを使う方が楽で良いと思う。否定派も多いが。
712 :
TANNOY :02/04/21 19:45 ID:ty7U2mLN
バッテリーを良いもの(たとえば最近はやり?のドライ タイプ)に変えて、実感として、オーディオの音が実際に 良くなったぞ!って人はいらっしゃいますか? そろそろ今のバッテリー、3年目くらいになるので、とくに 不具合は起こってないけど、本当に効果があるのなら、より 良いタイプに交換しときたい気分なのです。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 20:15 ID:g7OgVVZZ
>>712 確かに変化はあるけど !!!というほど良くなら
ないよ。それよりある程度のBATTでこまめに交換するほうが
賢いと思う。今ならオークションで安く買えるよね。
ドライBATTが重宝がられているのは放電、充電繰り返し
使えることのメリットのほうが大きいんじゃないかな。
714 :
ゆー :02/04/21 22:44 ID:ob+Lv44T
折れも自分でデッドニングして、片方のドアが仕上がった状態と もう片方のデッドニングしてない方のドアと聞き比べてみたけど、 デッドニングしてるドアの方が、歌ってる人の声がこもってるって感じがした。 それで両方のドアやって聞いていくにつれ、ダンダンといい感じに。 思うに、今までドアの共振などやかましい位鳴ってたのが収まって 音がこもって聞こえるってゆうのは、コレが純正スピーカの限界かと解釈した。 今まで歌ってる人の声がクリアに聞こえたのは、スピーカの背面の音を 殺しきれてなかって、鉄板に跳ね返ってスピーカから前面に出る音と 後ろで跳ね返ってきてる音が重なり合って、2重に聞こえてたんだろうかと 思ったんやけど、コレはあってるの? それとドアにスピーカが取り付けてある車ってかなり音が外に漏れる。 ダッシュに付いてる車だとあんまり漏れへんかったのに… ドアにスピーカが取り付けてある車で、音が極力外に漏れんようにするには どうしたらいいん?
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 23:00 ID:ybhnFE53
>>714 ソニックデザインかエーモンのドア・エンクロージャ導入しる!
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 23:17 ID:9KO9POCT
以前このスレでキッカーのSWを買うと 書いた者なんですが、結局買いました SW、アンプ、電源キットのセットのやつです 早速知り合いに取り付けてもらったのですが 音が全然出し切れてない!!って感じなんです アンプはパワーアコースティックのMAX840やったかな? ケーブルがマーベリックの(←かなり安物?)で リアにカロのリアアッパーSP付けてたんですが フェダーで殺してます、以前乗っていたワゴソR の時のほうがドンドンと低音が響いていたのですが インパルスってそんなものなんですか? アンプのバスブーストをONにしたら なんかブバァ〜〜!って感じになっちゃうし デッキ(7877J)のローパス効いてなさそうだし 50HZ,80HZとかで切ったりしてるんですけどねぇ・・ フロントは100HZでハイパスしてます なんかオクターブ?ってやつの意味が私には 解らないのでフロントは6にしてます なんかぐちゃぐちゃな文章ですいません・・・ 一体何が原因で音がでないんでしょうか? ボワァンじゃなくてズドォンってならないんでしょうか・・
717 :
716 :02/04/21 23:28 ID:9KO9POCT
後それと以前乗っていたワゴソRも 今のワゴソRRもデッドニングしていません 今のはフロントSPがダッシュで、以前のが ドアSPってぐらいの違いなんですが どなたか「これが原因じゃねぇ?」ってのを 教えてもらえないでしょうか、おねがいします SWは自分の方向に向けています
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 23:38 ID:xbftw2bz
>717 あのね〜 フロントダッシュ10cmでデッドニングなしでSWとつなげるって無理だよーん。
719 :
716 :02/04/21 23:51 ID:9KO9POCT
そうなんですか〜 「まずはデッドニング」ですか・・・ 後部座席に友達に乗ってもらって SWの調整とかしてみたんですが 友達が言うに「フロントのSPのは聞こえるけど SWの音あんませえへんよ?」です 素人ゆえに「デッドニングしてSWの音が変わるの?」 とか思ってしまう俺は逝ってよしですか?
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/21 23:57 ID:LIY8AOez
>>716 /717
そのSWの音がどうこうは実際に聞いたわけではないのでなんともいえないけど
どう考えてもFとSWが綺麗に繋がってるとは思えない、SWの音以前の問題だね
10cmでダッシュで、ポン付けでしょ、低域なんてほとんど再生皆無、100hz付近で繋ぐ
なんて不可能、おそらく400hzくらいからだら下がりでしょう。
FSPを鳴らしきる事が先決、ただ条件的には厳しいので素人では簡単にはいかないと
思うが。
>>716 どーでもいい事かも知れんけど、SWを自分に向けてどーするの?
どんな設定にしてるかわからないけど、SWから出る位の低音なら
指向性は無いのでは?
>>721 普通そうだろ?天井向けるより、後ろ向けるよりもそうしてる人の方が多いと思うが。。。
どうでもいいことなんでsage
723 :
716 :02/04/22 00:23 ID:J1B5rC+y
SWの向きは自分に向けた方が良く聞こえるかなと 思ったのでそうしました、向きは関係無いんですね 後、音を繋ぐとかってのは頭に無かったです・・ 今思い出したんですが、前の車のとき フェダーをフロントに上げるとリアのSWの音が 下がってたんですけど、するって〜と? リアSPの所にアンプ通してSW鳴らしてたのかな? SWじゃなくて箱にはいった17センチSPやったんかも・・ かなり欝になってきた・・
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 00:28 ID:7G3HK+Hp
>716 以前、私が友人の現行ワゴンR RRに組んだシステムがこ板の466に記載してあります。 参考にしてみてください。 音楽性を追求していくとダッシュ純正位置へのスピーカーの設置は無理があります。 720の言う通り、あの状態では300〜400Hzあたりからダラ下がり。(RTA測定結果) トレードイン2way+デットニングですらこの状態でした。 SWの音がどんな状態だかは聞いていないのでわかりませんが、 デッキのローパスのスロープが-0dB/octになってるなんていうことはありませんか? もしこうなってるとローパスは入りませんよ!(7877にこの設定があるか?ですが)
725 :
724 :02/04/22 00:33 ID:7G3HK+Hp
こ板→× この板→○ 鬱氏。イッテキマス...
726 :
TANNOY :02/04/22 00:39 ID:bQeeSg3J
>>713 ありがとうございます。音質の安定という意味では
あんまし変化なしですか。まぁ、高いへたったのより、
新品なら、なんでも良いように感じるだろうから、
とりあえず、その辺のバッテリー入れることにします。
>>716 ふつー、SWって鳴ってるか鳴ってないかわからない
くらいで余韻的に鳴らすのがSWなんじゃないです?
はっきりと鳴ってるぜ!ってわかるくらい鳴ってたら、
それはサブウーファーじゃなくて、メインウーファー
になると思ふ。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 00:47 ID:rPXLCQJ9
>727 ちゅーか、触るとバコンバコン動いているだけど、低音はすべて前から聴こえるように鳴らすのが SWよ。
>>728 確かに。
たまに本当に鳴ってるのか気になってトランク開けて、
耳を近づけて確かめてみたりする >わたし
730 :
724 :02/04/22 01:02 ID:f89YTlZn
>TANNOY 電源を甘く見てはダメ。特に大出力アンプ使用の場合は全然違いますよ。 でも、オプティマとか大きくないけどかなり重いんだよ・・・。20kg近い。 「音質の安定」とありますがそのために必要なのでは??と思います。 実際私のアンプはノーマルバッテリーだと実力出せません。試したことあるのですが 音にあわせてライトが明るくなったり暗くなったり恐ろしいことが起きます。 音はスピーカーに張り付き、低域のメリハリが無くなってしまいます。
731 :
TNR :02/04/22 01:26 ID:2J0v56SP
エンジン切って聴くならともかく、回ってる間はオルタネータから給電 されるので、バッテリだけをあげつらうのはいかがなものかと。 よくいう「キャパシタ」なるものは、僕にはリップル・フィルタに見えます。 ならば、バッテリとオルタネータの間に入れるのがよさそうなんですが、 やってる人居ませんかねえ。 僕はノイズ・フィルタとして、バッテリの両端子間に 0.1μF + 100Ω を 入れてます。1μF + 1kΩ のほうが良かったかな? 3年もすれば新品に比べて内部抵抗上がってるだろうから、どんなのでも 交換すれば、多少は良く鳴る可能性はあるかな。 電源に余裕を持たせるのはいいことですが、充電量<放電量 になって しまってはどんなバッテリもいずれ上がるので、オルタネータのほうも チェックしたほうがいいのでは。
732 :
716 :02/04/22 01:29 ID:J1B5rC+y
>>724 さん
デッキには6,12,18,24octってのがありますが
フラット以外にすると音がちっちゃくなる(低音消える?)
って思ったのでフラットにしてました
これじゃダメなんですね・・意味無かったのか
あと0dB〜-12dBってのがあるんですが
これは「-にすると音が小さくなる」でいいんですか?
なんか俺は超甘口に行くべきですね
TAで低音をなんとか前にもっていきたいんですけど
どっちのSPの距離を離せばいいのかも解らないし
やっぱ10cmSP&俺の頭じゃ無理なのね
正直オーディオの基本的な事が解ってない人には、ネットワーク、T/A機能を使うのは厳しい。 まずこのくらいでやって・・・ん〜いまいち、ならこうしてみようみたい事が出来ないだろうからね、 こればっかりは勉強して覚えていくしかない。 あと言っとくけど、いくらネットワーク、T/AをいじろうともFスピーカーを見直さなきゃ何の解決にも ならんよ。 SP取り付け環境を煮詰める→ネットワークを煮詰める→T/Aを煮詰める これ定説。
734 :
724 :02/04/22 02:29 ID:UIN6uuDk
>>731 確かにバッテリーだけの話をしてもしょうがないか。
しかし!甘口でそのネタは・・・です。リップルという言葉の意味がわかる人は
あまりいないでしょう。
>>716 君は・・・。ここは甘口ですので、すご〜く眠いのですがちょっとだけわかりやすく。
まず、ローパスだのハイパスってゆーのはその周波数でプツっと切るのではありません。
例えば、ローパスを80Hzに設定したとします。そこから下が徐々に小さくなっていく。
その下がり方の角度がカットオフスロープと考えてもらえればイイかな?
-6dB/octは緩やかに、-24dB/octでは急に減衰していく、といった感じです。
それと、0〜-12dBというのはそのチャンネルの出力レベルですのであっています。
最後に、カーオーディオはフロント命。そのウーファーに使った6万で
オーディアATB-2700D(超小型ボックススピーカー)が買えたよ・・・。
もったいねぇ。友人のワゴンRはこれだけで見違えたよ。ダッシュに
ステー付けて固定しただけ。デットニングもいらねぇし。前方視界の
妨げもそんなに気になるレベルでもないし。
ハァ。夕方セクースして疲れたからもう寝るよ。また、朝な!
735 :
716 :02/04/22 03:13 ID:J1B5rC+y
自分の低脳DQNさに我ながら呆れてるよ 解りやすい答に感謝しまくりやわ オーディオショップにどの面さげて行きゃあいいのか 解らないですが、1度見に行くだけでも行ってみようかな
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 03:44 ID:+HXySBaj
オーディオショップには金だけでいいです 店主
737 :
724 :02/04/22 04:29 ID:xlZVlCNk
>716 はうっ!コタツで寝ちまった。734の記述に一箇所重大な間違いが! ローパスなので そこから下が徐々に→× そこから上が徐々に→○ スマソ!寝ぼけてた。これは大事なことなので訂正。ゴメソ。 最初は誰もが何も知らない。気にすることは無い。 私はホームはそこそこやってたが、カーオーディオは最近はじめた(約2年)。 カーステなんて所詮・・・(以下略)と思ってたけどやってみると意外と萌え! 店はちゃんと話し聞いてくれるところじゃないとヤバイ。 良心的な店をさがそう。なかなかないけどね。 んじゃ、落ちる。ってモウコンナジカンデナイノ!
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 04:42 ID:PLjJo3UT
飛んで飛んで回って回って落ちーーるーー
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 16:27 ID:88qOr+GT
高級なヘッドユニットはCD一枚がけでMP3等に対応していないものがほとんどだけど、廉価なヘッドユニットでもMP3対応のものよりCDのみの物のほうが音質的には有利なの?p919と7877jで悩んでいます。 基本的にはCDをききますがMP3もチェンジャーがわりにつかってみたいような気もするし。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 16:33 ID:2p1X8TwD
オデッセイのバッテリーってどう?いいの?
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 18:04 ID:RxC1+9Sd
>>739 MP3も聞けてかつ、CDDAもある程度高音質で聞きたい
のなら、JVCのKD-SH99が値段的にもいちばん無難だと思いますよ。
ただ、内臓アンプの出力を切って外部アンプで鳴らすのが前提ですが。
あと、廉価版のJVCのKD-CD404ってのもあります。ただP919の場合
漢字表示ができるというのが魅力ですが、あのイルミじゃノイズの塊
のような気がします。ALPINEか、JVCをお勧めします。個人的には、
デザインも落ち着いたSH99の黒がいいと思います。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 18:17 ID:88qOr+GT
レスありがとうございます。JVCですか。正直頭にありませんでした。今から見に行ってきます。
数日家を空けてたら盛り上がってますねー!
ぼちぼちと気になる話題にレスさせてもらいやす。
>>740 712でもTANNOY氏がドライバッテリーのことを聞いていましたが、漏れはオプティマ着けてるよ。
夜の海辺でエンジン切って音楽に浸るひとときを楽しみにしてる漏れとしてはドライは絶対必要。
普通の自動車用バッテリーは常時充電されることを前提として設計されています。
ですので一度バッテリー上がりをしてしまうと初期性能には復帰しません。
完全放電とまでいかなくても20%以上の放電で性能劣化しているという電池メーカーもあります。
ドライバッテリーはそんな充放電に強いのと、内部抵抗の小ささがメリットです。
値段もオプティマなら3万円台と国産上級バッテリーと大して変わらないしね。
セルシオなんかの静粛性の高い車ならエンジンかけてても気にならないんだろうな。
漏れ外車なんでエンジンはうるさいし、長時間のアイドリングはトラブルの元なり。
744 :
TANNOY :02/04/22 19:44 ID:fWNOTqO+
>>743 来年買い換え予定なので、サイズ変わったら鬱だと
思って、ABに置いてる、私の車に合う中で最も大容量の
を何も考えずに付けてきてしまったぁ、、、。
がーん。ドライってそういうメリットあったのかぁ、、、。
つい最近、利用しているお店の人から、そういう聴き方は
あかん!ってとめられたとこなのです。
セルシオじゃないけど、トヨタの6気筒車なので、
アイドリングはそれなりに静かなんで、常時充電でゆったり
聞くことにします。
>>732 違う話かもしれないけど、私のはTWをAピラーにつけてる
せいか、座る位置による、TWの左右のアンバランスさが
ずっと気になってて、これを解消するにはTAしかないの
かなーって思ってたのに、外部アンプ入れたら、TWの
アンバランスさが解消されて、左右どっちに座っても、
まったり聴けるようになったです。
オーディオって奥が深いなーと思ったナリ。
745 :
(゚Д゚)<アル厨 :02/04/22 20:24 ID:wnGncS5A
へー、普通のバッテリってそんな作りなんだ。 以前書いたようにたまに無性に音が悪くなってるときとか もしかしたら電圧が下がりきってアレな状態になってるのかな。 >716 や、自分とかなり似たような機材使ってますな。 その環境のアキレス腱はずばり、ダッシュボード設置ってとこかと。 仮にそのフロントスピーカがキチンと仕事をしだしたら全てが うまく繋がるだろうに。 自分もダッシュボード設置ですが、店頭のデモボード程度の音が 出るようになるには大分かかりました。しかもドアスピーカに 組むよりも大分無駄な労力使ったっぽいし。 まあ、全く効果がないわけでもないので、(あまり過度の期待をせずに) ダッシュボード内をデッドニングしてみるか、さっさとドアスピーカに 移行してしまうか、どなたかが既にあげてますがエーモンの 箱付きスピーカを導入するか・・。なんらかの対策を講じない限り、 7877のパラメータをいくらいじっても全くの無意味かと思われます。 お互い道は厳しいですねぇ・・。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 21:08 ID:mO5VcMTr
7877からW988に変えた。988は素晴らしい!
748 :
(゚Д゚)<アル厨 :02/04/22 22:04 ID:wnGncS5A
どうスバラスィのですか?
しまっつ。 結婚してください。
750 :
716 :02/04/22 22:17 ID:J1B5rC+y
度々このスレで質問ばかりしている ワゴソRR乗りです、昨日「SWの音が出てない」と 書き込んだのですが、原因が解りました アンプのアースがきちんと取れてませんでした ショップで取付してもらっていたのなら こんな事にはならなかったのですが、工賃をケチって 知り合いに頼んだのがいけなかったです 仕事場でSWの話をしていたんです 「SW音量が小さすぎる」と僕が言っていたら 先輩が「俺の車にSW鳴らしてみる?」と言い 仕事が終わってから早速実行! そしたら、エエ音出てるんですわ・・・・ 急いで家に帰ってアースをチェック 連れが言うに塗装とがでアース取れてないかも んで、マイナスドライバーで塗装を擦る! でも、前と全然変わり無し、なんで? 場所は後部座席ドア下の所なんですが無理でした 次はスペアタイヤの固定してるネジでやったのですが 最初だけ音は出ていたのですが、直ぐに元にもどるし やっぱり穴開けてやるしかないんですかね? 他に取れそうなネジなかったし 検索しまくったんですがワゴソRの無かったです せっかく買ったのに、アース取れねぇなんて あんまりです・・・かなり欝
バッテリからアース直取りしたら? あと、もっかい書くけどSWだけまともにしてもあんまり解決には…。
752 :
716 :02/04/22 22:52 ID:J1B5rC+y
バッテリからアース? 正直なにをどうする事なのか解らんです 書き込む度に無知を披露しまくってます・・ アンプから出ているアースとは別ですか? やっぱ低音欲しいんですもの・・ いま付けてるのカロのセパレートやけど ダメなの?つうか、前にカーオーディオの 本を立ち読みしたんですけど かなりクソな評価には萎えました 今はSWが豊かな低音を出してくれる日を 夢見ております(自分じゃ何も出来ないです)
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 22:57 ID:agG3a1L5
皆さんこんばんは。ご意見ください。 CDチェンジャー使う事を前提としてヘッドユニットを検討しています。 現在はSPはケンのポン漬け、アンプはアゼストの安いやつ、HUは純正デッキ、 純正チェンジャーというしょぼいシステム?なんですが時間をかけて自己流で デットニング、合板でバッフル作成、バッ直、モンスターケーブル等、基本を つめることで結構自分では気に入った音のセッティングが出せました。 いい音だ、これで十分じゃないかと自分に言い聞かせて見ても、やっぱり次は HUが欲しくなります。候補は↓ ★KD−SH99 デッキの音は良いらしし、MP3でチェンジャーの代わりになるかな? チェンジャーは安っぽい。いい音するのか心配 ★7877J チェンジャーも高音質っぽい事が書いてある。機能多いし間違いなさそう。 ★56050(イクリプスUSチューン) デザインは好き。でも話題に上らないので不安。 ★DENON R1 デザインお気に入り。ホシイ。でもチェンジャーが買えない(高価 JVCのチェンジャーってどうでしょう? 56050使ってる方、使用感はどうですか?
754 :
724 :02/04/22 23:03 ID:Dj7MvgUB
>716 あらま、716ちゃんこんばんは。トランクのカーペットを止めているプラスチックビス の穴使いなよ。ヤスリかけて、ボルトをアース端子ととも締め。 ワゴンRで一番楽で確実な所だとおもうよ。ヤスリかけやすいし。 リヤシート下にアンプをつければ距離も近いしね!この車助手席の下だと 後席からアンプ丸見えなのが痛い。
755 :
偽連呼マン :02/04/22 23:07 ID:NTg+JTN7
>752 アースの意味がごっちゃになっていますね。 車で言う「アース」とは、「直流のマイナス極」の事ですよ。 よく、「ボディーアース」と言いますが、これは車体のフレーム自体がバッテリーのマイナスに繋がっています。 ということは車のフレーム全体が「直流のマイナス極」なんです。 ボディーから取れなければ、そそくさとバッテリーからマイナスを取りましょう・・・。と言うことを>751さんは言いたかったわけです。 ・・・・・・。というか、面倒でも過去ログを見てね。それだけでもかなり知識がつくよ。 車の場合「アース=接地」ではありませんので・・・・。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/22 23:24 ID:RxC1+9Sd
>>716 アースがきちんと取れていないのなら、
アースを取りたい車体部分のフレーム付近に
バッテリーのマイナスターミナルから8G、4G等の
太い線でアースを落としてみては?アンプのアース線を
バッテリーのマイナスに直接繋いでも間違いではないのですが
ノイズの原因になるみたいです。それから、塗装は削ってください。
757 :
716 :02/04/22 23:33 ID:J1B5rC+y
>724さん おお!それなら自分でも出来そうですわ! 今のアンプの場所SWの上なんですよ パワーアコースティックのアンプ 青く光るから恥ずかしくって、たまらんです 後部座席の下に置けば見えないしイイですね なんか知り合いが配線ブツブツ切ってたから もしかしたら、届かないかもしれないですけど >755さん 無知なもんで許してください・・ さっき検索かけてたら、それ載ってました でも、なんか配線燃えるかもよ?とか ノイズ拾うかもよ?とか書いてたのでビビってました 今の電源ケーブルはマーベリックってやつなんですが 線の太さとかは、今のSWとアンプに使っていても 差し支えない代物なんでしょうか? 「あまり良く無い」のなら、先の事も考えて (線が短くなってるのもあって) モンスターケーブルって奴に代えようかと思ってます アンプMAX840 SWキッカーインパルス(W知らないです) 今までログ全部読んでるんですが、いざとなると 全部頭からとんでます、スマソ
758 :
GT-B海苔 :02/04/22 23:45 ID:vr7DP0Tr
この前のクロス下げ(5KHz⇒2.7KHz)の件、ショップで相談したら 漏れの使ってるモデル(ECS206)に付属のツイーターだと駄目らしい。 前に店で試したら見事に飛んだらしい(藁) 1モデル上のツイーター(NT28C)だと全然問題無いらしいが、ツイーター だけで4万もしやがる。そんな高いの買えないYO! #ここのメンツには安いと言われそうだが、漏れは貧乏なのだ。 シルクドームではなく、ファブリックドームのタイプ(NT28B)にすれば、 同じ28mmのシリーズでも価格は半分くらい。 あまり大幅に音色が変わっても困るから、出来ればメーカーは変えたくない。 つうか、今のスピーカーも装着してから半年ちょい経って、やっとジャリジャリ 感が減ってマターリ聞けるようになったのに、ここでまた新しいのに替えて1から エージングするのかと思うとかなり鬱だ。 う〜ん、悩める。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 00:05 ID:DRtg7ymr
教えてください。 光デジタル入出力について質問したいんです。 現在カロッツェリアのSDV-P7って言うDVDプレーヤーを使ってるんですが 光デジタル出力が付いているので出来れば有効に 活用したいと思うようになってきて、 というかメインユニット(CD)の買い替えを考えてるんで折角ならデジタル 接続出来る機種をと思い、カロッツェリアのHPで確認したんですが 光デジタル接続出来る機種が AVM-P9(5.1chマルチチャンネルサウンド対応マスターユニット)と DEX-P01しかありません。 DEX-P01でも良いかなって思ってるんですけどあまりにも選択肢が少なすぎて・・・ そこでお聞きしたいのですが他メーカーの光デジタル入力付きの メインユニットとの接続は可能なんでしょうか? おそらくSDV-P7のデジタル出力端子はカロッツェリア独自の端子の形をしてる と思うんです(違ってたらゴメンなさい) どなたかご存知の方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>744 TANNOY氏、お店の言うことは当たりっす。
サブバッテリー積んでない限り電圧降下が与える音への影響はあると
思います。漏れの耳ではわかんないけどね。トヨタの直6かあ、静かだ
ろうなあ。
>>698 遅レスだけど・・・
151氏、おひさしぶり。音場は上がりましたか?
デノンのA100のレスありがとう。デッキの歪みは漏れも聴き取れないので
最大音量-25dB程度でその分アンプのゲインを絞るようにしてます。
761 :
724 :02/04/23 00:28 ID:HZq1L563
>759 カロのデジタル端子はカロにしか使えないんだな。残念。 >716 その程度のアンプだったらケーブルは8Gもあれば十分。 アース不良で壊れるアンプもあるから気を付けよう。
>>753 チェンジャーの音質を気にするならデジタル接続できるものを選んでね。
もちろん接続先のDACが良くないと意味は無いけど・・・
漏れも上記の理由でサウンドモニターの旧型を家族車に使ってるけど、
結局チェンジャーは使わなくなった(爆)。入れ替えめんどいんだもん。
その分の予算を本体にまわしたら?
7877Jは>577〜>583の不安があるなあ。名機7909Jも生産時期に
よってDACにバラつきがあったらしい。<欲しいなぁ 7909
ドライバッテリーって普通に置き換えて使ってて問題は無いの? 単純に、特性の良い高価なバッテリーなんすか?
(俺の)7877のノイズは酷いですよ〜…。 オムニバスCDで「Image」とかあるでしょ。あのマターリ音楽が集まったやつ。 こういうCDに入ってるような曲聞いてるとピアノソロパートでずっとサーって(w 派手な音作りの曲聞いてるときは気にならないんですが・・。 外部アンプ化したら改善されるんかな。まさかRCA出力にも乗ってるって事は・・。
>>764 そーゆうのってソース自体に入ってる残留ノイズということも考えられるんじゃないの?
マターリ音楽結構聴くけど、ソースによって大分ノイズの差があるよ
>>577-
>>583 にもちょっと書きましたが全てのソースで鳴ってるのです。
あと、ソースのノイズならばボリュームに連動すると思うのですが
ボリューム1〜20で変化は見られません・・。同様の症状が
結構あるそうなのでいわゆる「ハズレ」みたいです。
これさえなければ文句無しの一台なんですが・・誰かの書きこみで、対策部品は一応でてるらしいので
駄目モトでそのうち送ってみようかな。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 02:38 ID:mjed4EvT
今、16cm一体型をドアに付けているけれど、足元から聞こえるのがいやじゃ これに、ツイータをAピラー追加しようかと思っているけど、ケンウッドとかのツイータ単体を買って付ければいいのですか? その時、ヴォーカルが(音程によって)上(ツイータ)に行ったり、下(ドアスピーカー)に行ったりするのかな?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 03:24 ID:/vFe4zPa
>>767 >その時、ヴォーカルが(音程によって)上(ツイータ)に行ったり、下(ドアスピーカー)に行ったりするのかな?
それは、最初からのセット物セパレートでも解消するのに試行錯誤が必要な問題です。
汎用品であるチューンナップツィーターでは間違い無く起きるでしょう。
でも間違い無く音は激変(良いのか悪いのか…)するので、それで満足してください。
>>766 imageのCDもってます。あれ、録音自体にノイズ入ってますよもともと。
静かな曲だったりするとそういうノイズ気になりますよね。
もちろんデッキからも出ているでしょう。内蔵アンプのデッキだけに
限界あると思いますし。ゆくゆくアンプレスにしていけばいいのでは・・・
>>763 漏れは単純に置き換えただけだよ。
サイズは合わないからステーは作らないとダメだけどね。現車合わせで作っても5千円ぐらい。
オプティマの場合、容量の表記はJIS規格でなくDIN規格だから同じAhでも比較ができません。
漏れ愛車は純正JIS表記80AhだけどオプティマのDIN表記だと56AhでOKと輸入元の話。
1ヶ月放置でも一発始動です。マルチで定格4Ω600Wで1時間鳴らし続けても上がらないっす。
今度消費電流を計算して安全時間をはじき出してみようかな。
771 :
767 :02/04/23 06:16 ID:jlHx6WBi
768さん、レスありがと KENWOODから5月に400Hzから出せるツイータが出るんですね これいいかも。出たら買おうっと。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 06:27 ID:xCkHFS+F
日本人はカタログに記載されている数字で判断する人が多いね。 スピーカやアンプは、出力大=いい音 と思い込んでいる人が 多いから日本のメーカーはやたらと数字を上げたがる。 再生周波数などの数字も同じ。 400Hzから出せると言っても、必ずしもいい音で400Hzから 出せる訳では無い!断言しておこう。
773 :
753 :02/04/23 07:17 ID:h8mVq0S3
STILLWATERさん、レスありがとうございます。 やっぱデジタル接続でしょうか。でも対応のものは高くてチョト手が出ません。 >その分の予算を本体にまわしたら? 確かにそれも悩んでます。あ〜悩む〜
>769 あ、このCDノイズのってたのですか? もうなに聞いてもノイズだらけなので判断が付かなかったです・・。 まあ言われてみると普段よりも少しノイズ多いかな?とは思ってましたが・・。 そうですね、アンプレスをメインに据えたシステムは場所と重さが 問題から自分の車には厳しいのですが、最近はきっと小型高性能の アンプもあることでしょう。その方向も視野にいれたいと思います。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 10:27 ID:pQR5msax
スピーカーの配線コード プラスとマイナスを逆に繋げたらやはり音は出ませんか?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 10:50 ID:1lb2Y8kF
音でますよー
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 11:05 ID:bLQTw+WL
エーモンの箱になっているSPはどうなの?
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 11:08 ID:3pvMMqUV
でるんですか?でもプラスとマイナス間違えてたら 問題ありますよね?
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 11:09 ID:9zsVBq18
システムチェック用のCDがあるそうですが、 どこの何て言うのがいいですか? お勧めがありましたら教えて下さい。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 11:23 ID:c6AfI8yi
>>777 良いよ、デドニングにあんまり金かからんこともふまえるとCPは結構高いんじゃない。
>>778 たいして問題ない、左右で繋ぎ方が逆になってる場合は位相が180度ずれる。
>>779 何のチェックがしたいんですか?
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 11:39 ID:CdyCMYn5
>>エーモンの箱になっているSPはどうなの? これの画像ってないですかね?検索しても出てこないんだよね
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 11:57 ID:c6AfI8yi
783 :
779 :02/04/23 12:14 ID:EcvgCc7w
色々な帯域の信号とか、LR個別でとかって奴です。 探したけどみつからなくて...
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 12:37 ID:/azvbHSk
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 13:45 ID:perYSc4i
すごく漠然とした質問で申し訳ないのですが、 ALPINEの音ってどういう傾向ですか? カロやKenwoodと比べて良いでしょうか?
>>774 オーディソンの2chアンプ使ってます。小型なのにいいパワーしてて
低音も出て音に張りがありますよ。ヤフで新品45000円くらいでした。
アンプ内蔵デッキは大抵背景ノイズが付きまとって透明感が損なわ
れる傾向ありますので、僕は早期にセパレートにするのが得策かと
思ってそうしました。
787 :
783 :02/04/23 14:00 ID:TGn46TNu
>784 おぉ! ありがとうございます。
>>773 753氏は自作でコツコツやれるんだからヤフオクや通販でユニット買い増していくのが
いいんじゃないですか?
イクリプスのUSチューンはけっこう大味らしいよ。ロック系にはいいかも。でも1DIN6枚
チェンジャーはナカミチやアルパイン(3枚)の故障の多さを耳にしてるので漏れはパス。
んで、SH99は早くも音飛びの報告がMP3スレであった。個体差もあるだろうけどねえ。
R1はココでの評判悪いよね。A100まで無理してもチェンジャーがA100自慢のDACに
対応していないアナログ接続。
アゼストもHX-D1の評価が悪いなあ。D10はどうだろう。。。
いけね、悪口ばかり書いてしまつた。他意は無いのよ。でもチェンジャーは後回しにして
お気に入りの高級機を買った方がいいよ。これからアンプやSPをグレードUPするにも
デッキがしっかりしてないとね。だけど5万あれば並行モノのいいアンプとSPがヤフオク
で手に入るんだよな。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 17:52 ID:qM212uCU
カロのTS-C1700A使ってるけど低域は出ないし高音がきつすぎるし。 このモデル、TWがかなり頑張っているようで2KHzから上をカバーしているようだ。 中域のブ厚い曲かけるとTWがビビリだすくらいだもん。 とりあえず両SPのバランスをとってみようと、、、 TWのインピーダンスは4Ωだろうと決めて抵抗組み合わせて-6dBのアッテネータを 作った。音のつながりはよくなったけどまだ高音が強い。 次にアテネータはやめてハイパスを作った。店先で見たカットモデルでは6.8μFの コンデンサーを使っているようだった。え、インピーダンス何Ωだよ? とりあえず直列に6.8μFを入れてやればカットオフfは倍になるはず。 で、やってみたところアテネータよりもいい感じだけどテストCDかけると 8KHzあたりがやたら強い、、、 今度は5KHzあたりで切る-18dBのハイパスを作ろうかと思うんだけど インピーダンスわかんねーしなー なんか間違ったこと書いてたら指摘してください。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/23 18:57 ID:khJnN4kQ
>789 そこまでやるならもっとマシなスピーカー買えよ。 MIDはそこそこ使えるシリーズだけどTWは×。 ネットワークだけで満足な結果は得られないと思われ。
791 :
ゆー :02/04/23 20:35 ID:tfGfSKNJ
>>715 ソニックデザイン(・∀・) イイ!!ってみんな言ってるけど
まだ実際に聞いた事ないんでどんなんか、分らん。
オマイラは、車の外に音漏れてますか?
折れのは結構漏れてます、どんな方法だったら音漏れにくいんですか?
792 :
ゆー :02/04/23 20:39 ID:tfGfSKNJ
↑追記スマソ。 フロントドア2枚ともデッドニング済みで、 フロントスピーカ2つで鳴らしてます。
>>791 コンクリートかアスファルトでもドア内部に流し込めばいいよ
車内の音が漏れないってことは、逆にいえば 外からの音も一切聞こえないってことだよなぁ。 いかに良い音で楽しみたいとはいえ、背後から 救急車がサイレン鳴らしながら近づいても、 その音に気付かないような環境は嫌ですぅ。
795 :
716 :02/04/24 00:06 ID:rUpzq18j
毎度の事ながら、嘆きの書き込みいたします
>>724 さんの言う場所からアース取りました
カーペットをめくって、紙ヤスリで擦りまくり
黒い塗装が、銀色に変わったのでボルトで固定し
今度こそ鳴るんやろな?と思って電源ON
低音の出の確認の為にCD替えて
ボリューム上げたんやけど、NO!出てねぇよ!
相変わらずスカッスカやんけ!!!!
なんでや?なんでやのん・・・
ウーファー自体は他の車で鳴ってたし
アースもOKやし、原因なんやろか・・
バッテリー?アンプ?配線?
もうアカンわ、逝ってきますわ・・
MB QUARTのQSDシリーズとQMシリーズって どっちが格上なんでしょうか? ちょっと興味があって、メーカーページとか 見てみたんだけど、よくわからんちんです。。。。
>716 SW(というか電装品全般)は電源(+12V)、アース(0V)を取ってやって、 あとはスイッチの役目を受け持つアクセサリ電源を繋いでやれば動作するはず。 >相変わらずスカッスカやんけ!!!! これはウーハー自体は動作しているが小さい音しか出ていないということですか? それとも根本的に電源が入っていない? 普通、通電しているかどうかがLEDとかの点灯具合でわかると思うのですが、 ちゃんと通電はしてるんですかね? これは憶測なんですけど、電源ケーブル、ちゃんとひかれてないような気が。 あまりにも細い電線から分岐させててヒューズが切れているとか、 安定した電圧が確保できないために動作しないとか。 (+11V以下になると安定した動作は難しい(らしい)) +12Vはどこからどのようにひいてるのん?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 00:56 ID:2XxQfNRo
>761 ありがとうございます。そうなんですかー?残念! エーモンの箱になっているSP、今日後輩が買いました。 結構っていうか、かなり良いんじゃないのって感じです。 ソニックの方は聞いたことないので何とも言えませんが。 別の後輩の連れがエーモンで働いてて、その連れいわく 「ソニックと共同開発でノウハウとかは同じ。ただコスト下げるために ケースとかの材質を変えてる」だそうです。 ちなみに社員価格でウーハーセット44000円税込み!安い! でもこの値段で出せるのは1セットだけって言われちゃいました。 俺が買っときゃ良かった!
801 :
724 :02/04/24 01:06 ID:t6GG8GYW
>716 ぬおぉ!まだ鳴らんのか? アンプの電源入ってるのか? アンプのゲイン絞りすぎてないか? デッキ側のリモートヒューズ飛んでねぇカ? >791 ソニックデザインはイイですよ。250ccのエンクロで鳴らせるし。 超低域を除けば全域で密度の濃い音が聞けます。 インストールの自由度が高く、定位を取りやすい。 SYSTEM77 TypeR(\178,000)がおすすめです。
802 :
716 :02/04/24 01:10 ID:rUpzq18j
>797 それしか無いみたいですね >798 見た目にはアンプ、SW共に動いてそうです スカッスカってのは、ウーファー自体は ボンボコ動いているんですけど 音がすんごい小さいんですよ もちろんデッキ、アンプのツマミ類もいじりました でも、オールMAX状態にしても小さすぎる アンプの電源はバッテリーから直でひいてます あと、目安にならないかもしれませんけど ターボタイマー(ブリッツ)の機能にある バッテリーの電量みたいなのでは エンジンかけてる時は14,3Vくらいで エンジン切っている時は12,2V程になってます SWのセットに付いてきた電源ケーブルが やはり安物なのでしょうか(マーベリック)
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 01:12 ID:l2sjAyvY
>>802 RCA、SPケーブルは新品ではないのか?断線してないか?
まさかAMPのゲインが最小だったというオチではないよな?
804 :
716 :02/04/24 01:17 ID:rUpzq18j
>724 兄貴〜!まだ鳴らねぇよぉ・・ アンプ光ってるよ! ゲインMAXにもしてみたよ!! リモートヒューズって存在は知ってるよ!!! でも自分には解んねぇよぉ!!!!
805 :
724 :02/04/24 01:18 ID:t6GG8GYW
>716 まさかさぁウーファー2発?ボックスはモノーラル用に出来てて ステレオ再生してナ〜イ?
806 :
バカな不動産屋 :02/04/24 01:20 ID:Fa9sHx9v
アンプの ハイパス ローパス切り替え 見たか? デッキもだぞ!
>716 >798さんもいっているが・・・・。 肝心な奴をわすれていないか?? システムリモートは繋いでおる?? よ〜く読んでると、今までシステムリモートの事は言ってなかったね。>716さん。 例えば。 家のテレビのコンセントを差し本体の主電源を入れて・・・「写らねぇぞ!ゴルァ!!」って言っているのと同じ。 今時のテレビはリモコンの電源を入れなきゃただの箱。これとおんなじ。 若干例えが違うが、許して。スマソ。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 01:29 ID:l2sjAyvY
>>716 ウーファー2発なら左右逆相に接続して、キャンセリングってのはどうよ?
716は素直に誰かに見てもらった方がいいです これ以上ごちゃごちゃ触ってると車が炎上します
810 :
えり :02/04/24 01:30 ID:PjE0CP4s
既出かも知れませんが、質問させてください。 ケンウッドのCDチェンジャーを使っているのですが,焼いたCDRを認識 することが出来ません。もし宜しかったらどこのメディアと相性が 良いか教えてください。
811 :
716 :02/04/24 01:31 ID:rUpzq18j
配線は新品であります! ゲインはいじりました 断線は無いと思われますが・・ ウーファー2発です ステレオもモノラルも試しました! アンプもデッキもハイパス、ローパス 共に確認しました!
>716 あぁ。繋いでおるみたいだね。システム・・・・。スマソ。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 01:35 ID:WiCaaSMR
>>810 CD-R非対応なんじゃないの?そのチェンジャー
>810 CD−Rメディアの相性ってのは聞いたことないです。 音楽CDは規格モンだし。 考えられるものは、 焼き方が間違っている。 MP3で焼いちゃってる。 CD−RWを使っている。 家のコンポでは聞けるかな??
815 :
えり :02/04/24 01:42 ID:PjE0CP4s
はい。家のコンポではちゃんと聴けるんですが・・。
好きな音楽ジャンルは広く言えばブラックミュージックと いわれるようなやつ全般。中でもアシッドジャズとかを よく聞くんですが、以下のスピーカーのうちどれが方向的には 向いてるでしょうか? ・A/D/S ・FOCAL ・MB QUART 田舎ものなんで、近くに視聴出来るようなショップ無いです。 というか、あってもびびって入れないかもしれないですが。 その他にもおすすめがあれば是非お願いします。
817 :
724 :02/04/24 01:45 ID:t6GG8GYW
>716 やはり2発だったか。たぶんスピーカーの接続方法間違ってるな。 コーンが振動してるのに音が出ない=キャンセリング ボックスの中の配線も含めて再確認してみ。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 01:53 ID:lEPS2LJV
加の919のオートであわしてくれるEQで、少々へっぽこのSPでもそこそこになりますか?
819 :
716 :02/04/24 01:55 ID:rUpzq18j
確かに誰かに見てもらえばいいんでしょうけど 人任せにしたからこうなったのもあって 自分で出来る事はやらなアカンと思ったんですよ そりゃ車が炎上するのは困りますが・・ 結局はこのスレで質問ばかりして 皆さんにご迷惑かけてしまったみたいやね
820 :
716 :02/04/24 02:04 ID:rUpzq18j
>724 度々ありがとうござい! キャンセリングってやつね? 色々調べて、やってみます! 正常に作動するようにがんばりまっさ〜!
>816 予算、使用アンプは? a/d/sでも641PX(\380,000)〜234im(\45,000)までいろいろあるしな。 マターリならa/d/s良いと思いますよ。旧型だけど335isなんておすすめ。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 02:33 ID:ShpYolrH
>>815 どこのCD-R使ってる?
昔のCD-Rに対応してないプレーヤーorチェンジャーだと
相性の問題で認識&上手く再生できなかったり、ピックアップを痛めたりするよ。
一般的にカーオーディオと相性良しとされてるのは、
三井やリコーのフタロシアニン系か三菱のSuperAZO(HGは×)かな、
試してみる価値はあると思うよ、俺もメディア変えたら大丈夫だったから。
上に書いた銘柄は国産CD-Rで一般的なシアニン系よりも反射率が良いので
CD-R非対応の機器でも認識&再生してくれる事が多いよ。
>>814 >CD−Rメディアの相性ってのは聞いたことないです。
音楽CDは規格モンだし。
規格云々じゃなく各メーカーが使ってる色素(材質)で相性はあるのです。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 02:36 ID:ytLxPIKf
>>814 相性って言うか、メディアによって聞ける聞けないはあるよ。
俺のデッキの場合、台湾のRetekのCD−Rは全然読んでくれないけど、
今使ってるマクセルのはちゃんと読んでくれる。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 02:47 ID:7ztLrFuR
初歩的な質問ですが・・・ リアスピーカーを買おうと思います 純正のデッキから出てる配線はわかるので デッキの後ろのコネクタから出てる、リアスピーカー(左右+-) の4本の線をそれぞれ繋げばいいんですよね? チェンジャーの付け方はわかったのですが 配線をいじるのは初めてなもので、おねがいします
>>821 335isは散々手を尽してみたけど鳴らすの難しいっす。
デモボードで聴く分には国産ドンシャリ系と正反対の音色で人気あるんだけどねえ。
TWをダッシュからキックに。AMPはPPIからハイフォニクスやキッカーのマルチまで。
車もクーペとハッチバックに。チューニングもショップ、メーカー等計4人が挑んだ。
何年かかったのだろう(爆)。おかげでいい勉強させてもらった。
今は335PXにステップアップしてまた四苦八苦。やっぱ音色は好きなんだな。
826 :
新発売のハズ :02/04/24 03:23 ID:iOBhnRXP
サンヨーの新しいCDレシーバーCDF−R300 について情報求む!各サイトで検索しても サンヨーのサイト行っても何も出ないので
漏れ徹夜ちう。
>>826 スマヌ。漏れは知らない。何故にサンヨー?
発表と同時にサイトにうpしないのはメーカーのやる気が<以下略>
>>824 さて?純正が4SP対応かどうか・・・配線出てるなら大丈夫じゃない?
とりあえず>42以降の流れも参考程度に見てくれろ。止めはしないよ。
>>822 シアニン系うんぬんが解らないけど、ピックアップを痛めるとあっては
是非詳しく教えて欲しいっす。
手元にあるCD-Rは青系、緑系、紫系と様々だが読み取り易い色素って
どれでせう?
828 :
えり :02/04/24 05:17 ID:PjE0CP4s
≫822さん 有難う御座いました。早速試してみます。それでは失礼します。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 11:31 ID:cv2nF7aW
>>790 レスありがとう。
いや、今回のテーマは「国産でどれだけ鳴らせるか」なもんで、、、
アンプもヘッド内蔵のだし。デドニング等は一応やってるのでそれなりの
音は出てるんだが、やりすぎて低音の鳴りが悪くなってるのかも。
国産トレードインって取り付けが簡単だからそれ以上の作業は入らない、
だから評価があがらないのかも、と思ってるので。
ま、これでノウハウつめばもっといいのを積んだ時にうまく鳴らせるように
なるだろうしね。
ところで5KHzのクロスを2.7KHzにさげようとしてた人がいたが、自分のSPで
経験した限りはお勧めできない。TWがドアミラー裏のせいもあるけど
TWと耳の距離が近すぎる、というか左右の遠近差の比率が大きすぎる。
タイムアライメントとかの仕掛けを使わないときっちり真ん中に定位して
くれないんじゃないかと思います。
>825 おれa/d/s,335isは1年使ってた。アンプは旧Mシリーズ。 インストールは難しかったね。MIDをスラントさせて取付けないと ボケボケな音になっちゃうんだよね。 ドアを開けたときに妙にイイ音が鳴っててはじめて気が付いた。(w
>CD−R 音楽CDの規格云々という話は主に読み出したデータの解釈法でありまして、 まずランドとピットから0と1のデータを読み出すための 方法はCDとCD−Rでは少し異なっていたような。 具体的にはレーザー長というか反射率がCDとCD−Rでは異なるために、 読めたり読めなかったりするとか。昔のプレイヤーなんかではエラー訂正の 一環として自動的にこのレーザー長を変化させてくれたりする(らしい)機能が あったため、却って昔のプレイヤーの方がCDR読めたりするそうです。 けどこの状態だとプレイヤは常に想定外の動作を続けることになり ピックアップの消耗が激しくなってしまう、と良く聞きます。 恐らく一昔前の機器はこのデータ訂正の閾値を狭めているために、 (理由は知りませんが・・機器の保護のためでしょうか) CDRの銘柄によって読めたり読めなかったりするのでしょう。
832 :
822 :02/04/24 13:06 ID:ShpYolrH
>>827 スレ違いっぽいけど、CD-R使ってる人も多いと思うので少しだけ。
シアニンとかフタロシアニンってのはCD-Rに使われている色素の事です。
シアニン、フタロシアニン、AZO、と大きく3系統に分かれてて、
メーカーによって使われてる色素は違うのね。
普通のCDとCD-Rでは記録面にレーザーが当たった時の反射率が違うので、
CD-Rに対応してない機器でCD-Rを多用しつづけるとピックアップを痛める事があります。
でさっきの色素だけど、反射率が良いとされてるのがフタロシアニン系とAZO系なので、
>822でお勧めしてみた訳です。
色は紫ってのがよく分からないんだが、
シアニン=緑
フタロシアニン=うす〜い緑
AZO=濃い〜青(もしかしてこれを紫と間違えたかな?)
です、あと箱の裏とかにも書いてあったりするので見て買うのも良いかと。
princoとかの安売りメディアはたまに粗悪な物もあるので、
大事なカーオーディオを壊さない為にもそこそこ良い物を使った方が良いと思います。
個人的にお勧めなのは、リコーかな、ちょっと高いかもだけど、手に入りやすさも考えて。
少しのつもりが長くなってしまったのでsage
7877でVolume13あたりだとドアが共振して外に音が漏れ漏れ… それに気づかずJ-Popを聞いていた… ハズカスィ デッドニングで外に漏れる音の量が減るだろうか ドアそのものが震えてる感じになってるけど
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 19:42 ID:nYGx97YE
音の外漏れはしょうがないです。 デドニングは音漏れ防止とは目的がちがいます。 なので爆音するときは、聴かれてもはずかしくない曲にしましょう。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/24 21:31 ID:SNV40jxg
すいませんフロント2chでカーステを組む場合後ろのドアはデッドニングしなくていいのでしょうか?
>>835 外からの音の侵入を防ぐという意味ではアリだと思うけど、、
吸音材の量を前ドアより増やして、サービスホールを全部塞げばそれなりに
意味を持つのではないかと思われ。
ダッシュSPの軽などでもそう考えれば必要な作業かもね、あくまで個人的な意見だけど
837 :
824 :02/04/24 22:58 ID:+1IuVAId
スピーカー取り付け出来ましたぁー ADDZESTの5800円のやつ買って、コネクタから出てるリアスピーカー の4本の配線を配線図どおりつなげたら大丈夫でした。 なにせ、元が純正のデッキ&フロントのシャカシャカ言うスピーカー だったもので・・・ 音が全然違います、ビックリしました。 チェンジャーもコネクタからメインとアクセサリ電源を分岐してつけました 苦労しか甲斐あって、すくない出費でかなりパワーアップしました
838 :
GT-B海苔 :02/04/24 23:32 ID:Bep5CHU3
>>829 ツイーターが対応してないので、ひとまず断念>5kHz⇒2.7kHz
ツイーター交換&バイアンプと言う事になると、必然的に同メーカー(PHASS)
のバイアンプ対応ネットワークは2.7KHzになってしまいまする。
因みに漏れが行ってるショップ、IASCAのようなダッシュセンターにビッタリ
定位させる事にはあまり拘ってない様子。
ナカミチマンセーのショップは得てしてそう言う傾向にあるような気がする。
スラントバッフルも上下で背圧が変わるから嫌いだって言ってたし。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 00:03 ID:vcbdFkxz
>835 フロントSPとの関連で言えば必要なし。ただ、SWを後ろに設置した場合にもし共振するようだったら なんかせざるをえない。 >836 ロードノイズの侵入防止は、それをやろうとすると、ドアだけでは意味をなさず、 フロア全体にセイシン材・吸音材攻撃、タイヤハウス対策をしないといけない。 これは全部やらないと効果がでない。なので、あきらめるか高級車にするか、気合入れるか。。 ま、ロードノイズ関係ないくらいのピュア爆音にするって方法もあると思う。
840 :
816 :02/04/25 00:19 ID:xvO0jgT7
>>821 ぎくっ!今のところ内蔵アンプの予定です・・・・
DENONのDCT-R1かALPINEの7877(又はもうすぐ発売予定の7895)を
一緒に購入しようと思ってます。
予算は、思いっきり頑張っても10マソまでです。
A/D/Sなら346isあたりかなぁ、っと思ってるのですが・・・・
内蔵アンプでこのクラスのSPは宝の持ち腐れですかね?
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 01:32 ID:XwBrjPfY
>840 大人のa/d/sいいね!内蔵アンプで使用するのなら346isはもったいないぞ。 a/d/sのスピーカーは好きな人、嫌いな人わかれるから1回聞かないと後悔するかも? 良くも悪くもシットリ、マターリなのでつまらない音と感じる方も多いのでは?(上位モデル) 内蔵アンプで鳴らすつもりなら7877のほうが圧倒的に音質、パワー感とも上。 R1の魅力はその外観のみ。DENON嫌いじゃないけどこの2台比べたらR1は魅力薄。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 02:20 ID:/00qELS0
>832 CD-Rネタもっと聞きたいな 俺のはナカミチのデッキでCD-R鳴らしてるけどTDKやマクセルを使っていたら そのうち「ジリッ、ジリジリッ」てノイズが出始めた。 友達の助言で太陽誘電に換えたんだけど、最初は良かったんだけど最近になって またノイズが・・・ 太陽誘電も一応シアニン系みたいだから相性は悪いのかな?
TDKやマクセルって今までよく使ってますが、ノントラブルです。 ナカミチのピックアップ死亡寸前なんじゃないでしょうか・・・
844 :
822 :02/04/25 04:26 ID:VQ5cpY7k
>>842 >友達の助言で太陽誘電に換えたんだけど、最初は良かったんだけど最近になって
またノイズが・・・
国産のシアニン系24倍以上書き込み対応メディアはほとんど(と言うか多分全部)誘電のOEMだと思います。
つまり、銘柄変えてるつもりが同じメディア使ってたって事(TDKはコーティングだけ違うかも)。
個人的には誘電は悪くは無いと思うのですが、音楽CDには向いてないと思います、少なくともCD-R非対応の機器には。
と言うか、シアニン系自体が音楽CDには向いてないのかも知れません。
データ焼き等、オーディオ以外の目的に使うのが良いかと。
あとシアニン系は耐光性(CD-Rは直射日光に弱い)が弱いので、
車の中などの環境的にハードな場所に保存しておくのはツライかも知れません。
CD-R非対応のデッキなどで音飛びや認識不良などに悩んでる方は、
マジでフタロシアニン系の三井(できれば国産の方)やリコーがお勧めです。
845 :
822 :02/04/25 04:38 ID:VQ5cpY7k
>>844 自己レス。
>あとシアニン系は耐光性(CD-Rは直射日光に弱い)が弱いので、
直射日光だけじゃなく高温多湿にもCD-Rは弱いです。
ダッシュボードの上などに野ざらしで保管などは止めましょう、とくにこれからの季節は。
あと、842さんは「最初は良かった」と言ってるんでピックアップ不良じゃなく、
CD-Rの劣化が原因じゃないかなと。
保管状態が良かったとしても焼いた直後より徐々に劣化し反射率等も下がっていくと思われますので。
>843
一概に「ここのメディアが良い!」とは言えない所もあります、相性の問題だと思います。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 15:43 ID:uk9gY9MS
>838 >スラントバッフルも上下で背圧が変わるから嫌いだって言ってたし。 これってたしかに聞いたことある。でもなんか納得いかないんですよね。 逆にいうと、背圧を上下そろえたほうが良いのか?それならば、SPの背面に コーンと平行に鉄板がくるのが良いことになるが、それは定在波対策としては ?だ。エンクロだって工作の手間を除外すれば、平行な面がないほうがよい。 うーん、スラント嫌いな方のご意見きぼん
847 :
842 :02/04/25 16:07 ID:TA5UhVv4
>843 >844 オォー、マジ助かるアドバイスです。ありがとう 早速別のメディアを試してみます。 ここはCD-Rネタでも怒られないからいい所だ・・・
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 16:13 ID:Sp342Imb
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 18:08 ID:8ir9dLsr
>>822 便乗すいません。
MDで同様の問題は起こり得るのでしょうか?
知人の車載MDデッキがメディアによって動かない事が多々有るのですが。
ただ、ボロいだけですかね
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 18:10 ID:PIbm2GS0
AMってステレオになってたと思うが余り普及してないのかな? 家のステレオでも見かけないけど
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 18:22 ID:RNZ1PtkD
>>849 さん
822ではないが…
大昔のMDレコーダでは、メーカが違うと音飛びが発生した(実体験)。
けど、今時のデッキで「動かない」ってのはおかしいと思う。
調整不良なのでは?
>>850 さん
放送はともかく受信機については、まったく普及してないと思われ。
新調するためにカタログ集めまくってるけど、AMステレオがついている
モデルが存在しないか、最高級機種(しかも型落ち寸前)にポツンと
設定があるだけ。
必要ないんでしょう。
852 :
スワンダフル :02/04/25 20:31 ID:SSFes4H/
>>851 さん。
私の現在使用しているマッキンの406SはAM放送ステレオ再生できます。
あの音質で広がりのある音は何か妙な感じです。
853 :
スワンダフル :02/04/25 20:35 ID:SSFes4H/
>>851 さん。
私の現在使用しているマッキンの406SはAM放送ステレオ再生できます。
あの音質で音が広がっているので妙な感じですが・・・
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 20:47 ID:cnlyBbNe
kenのSW201Xとかいうウーハーって かっこよくないですか? や、たしかにDQNなデザインではあるんだけど・・・。
2重カキコしてました。 ごめんなさい。
>>スワンダフル氏 MX406SのFMって初期設定周波数違いますよね。 直しました?自分何回やってもできないんですよ。 BND押しながらTuring Knob左に回してすぐもどす ってやっても何にもならないんだよなぁ、
857 :
849 :02/04/25 22:04 ID:5qwQjWu3
>>851 さん
ありがとうございます。修理に出したほうがよさそうですね。
MDを差し込んでもレロってイジェクトしちゃうんですよ。
で物によってはちゃんと読むんです。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 22:36 ID:i0hRMxi4
ふと思ったんだけどスピーカーグリル(サランネットもそうだけど)の材質、 穴の大きさ、数なんてのも音質にかなり影響を与えそうな気がするんだけど どうよ?
859 :
716 :02/04/25 22:42 ID:463y76N9
パワーアコースティックの 2CHアンプはブリッジ接続しても 大丈夫ですか? 今さっき知り合いに見てもらった結果 配線等の間違いは有りえないとの事 電流を計測するやつでピッピピッピと 計っておりました そいつのケンウッドアンプ(4CH) で鳴らしてみたら、前の先輩の車の時みたいに 自分のアンプとは全然違うぐらいに いい音がでました、んで知り合いが このアンプがブリッジ接続いけるんやったら 「今の音よりは良くなるで」との事 洋物やから自分には大丈夫解からないと言うので その場では実行に至りませんでした 誰か解る方おられたら、教えてもらえませんか?
860 :
スワンダフル :02/04/25 22:43 ID:0c67hTvh
>>856 さん。
私の406Sは購入当時から、日本の周波数でしたので上記の件、わかりません
お役に立てず申し訳ありません。
取り付けは自分でやりました。 憶測ですが平行もの?
>>858 インナーバッフルとアウターバッフルの違いの
1つは、それだよ。
862 :
856 :02/04/25 22:52 ID:MK9d81+l
>>スワンダフル氏 そうですか、ありがとうございます。 はい並行物です。 自分のFM87.50から108.00が周波数なんですよ。 どうしたもんか、全部自作でやってます、 今日スピーカー取り付けててツイーター へこましてしまった、鬱 アンプは何をお使いですか?
864 :
856 :02/04/25 23:17 ID:MK9d81+l
>>863 ありがとうございます!
さっそく買ってみます。
( ´∀`)氏ありがとう
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 23:20 ID:JSHbiury
安物 →まともなオーディオ 音がすごく良くなって感動! まともなオーディオ→高級機 値段分の違いが少なくて鬱!
866 :
GWはスピーカ好感 :02/04/25 23:30 ID:hOGh3P1F
質問ですが、インナバッフルを自作したんですが、スピーカを 取り付けるドアの鉄板の穴がバッフルボードの穴よりも下のほうが 1センチほど小さいんです、この場合どういう影響がでますか。 1)背圧が逃げにくいので良い音が出ない 2)あんまり変わんないよ 3)切るのが当然でしょ?だめだめだね。 はみ出した鉄板にはレジェトレックスとエプトシーラを貼るつもりです。
867 :
スワンダフル :02/04/25 23:34 ID:0c67hTvh
>>856 さん。
アンプはLUXMAN CM2100をメイン(フルレンジ)と2050(ドアウ−ハ−)にて
使用しています。 自作は楽しいですよね。がんばってください。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/25 23:35 ID:DvrMNhtM
869 :
856 :02/04/25 23:42 ID:MK9d81+l
>>スワンダフル氏 ラ、ラックスですか、羨ましい、買えない 2chマッキン使ってる人少なそうですので どんなのと組み合わせているのかな?と 聞いてみました、答えてくれてありがとうございます。 自分この板で評判の悪いロックフォードです。 はぁ、ジェネシスがほすぃ
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 00:17 ID:XMu1ve1E
質問ですが・・・ A/D/Sの6chアンプを中古で買ったのですが、 RCAラインケーブルを接続するところが無くて テレビのS端子みたいな奴しか刺すところが有りませんでした。 この端子に合うラインケーブルはメーカー取り寄せになるんでしょうか?
871 :
GT-B海苔 :02/04/26 00:26 ID:0Cu3P9Nu
>>846 漏れも詳しい事はよくわかんない。846の言う事も一理あると思う。
ただ、問題としてるのはコーンと平行に鉄板がある云々よりも、あくまでも
背圧を上下左右均等に分散させてあげたいと言う事らしい。
うまく説明出来ないんだけど、例えば2枚貼り併せで室内側の面をスラントに
した場合、ドア側に付ける単なる円筒上の部分が厚い(アウターなんか特にね)と
ある一部分からの背圧がバッフルボード自体にに当たっちゃう事も考えられる
訳じゃない?
そうなると、余計な定在波が発生する可能性も否定出来ないと思う。
例えば、
>>848 がリンクしたスピーカーのようにエンクロ本体がスラント
ってのはあっても、スピーカー取り付け面だけがスラントしてるホーム用の
スピーカーって無いでしょ?(多分)
それと同じ事を言いたいんじゃないのかな?
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 00:50 ID:Gfuy1ke3
>870 それって90年代前半のモデルじゃないの? まだ売ってるのかなぁ?微妙・・・。昔は別売りであったけど。 >716 ぬぉ!まだやってたのか・・・。ウーファーのインピーダンスは? 君の周りは知識のあるやつがおらんのか??
873 :
716 :02/04/26 01:12 ID:i6sR+Kq5
>872 兄貴すまねぇ、まだやってるよ 取付したやつは知識あるみたい 一応車関係の仕事してる奴なんで SWのインピーダンスわからんのよ 紙切れがあるけど英語やから・・・・ 単にアンプがヘボイみたいな事を言われたし 必死こいて検索かけてた所なんやけど ラインドライバーってやつを使えばいいのかと 思ったんだけど、必要無いかな?
874 :
GWはスピーカ好感 :02/04/26 01:35 ID:dE60+2SH
>868さんへ 866です。やはり影響がありますか。 同じような話題をされているので、どうかなと思ったんですが.... んでもしつこいようですが、鉄板を切って穴を大きくするのと 1CM(下の部分が三日月上に)残っているのとでは大分と違うんでしょうか。
875 :
716 :02/04/26 01:43 ID:i6sR+Kq5
>872 検索かけてたら、載ってました 写真のと俺のとちがうんやけど サイズが違うからかな?(KICKERインパルス12i) インピーダンス4,8って書いてました
876 :
えり :02/04/26 01:53 ID:PJH5NHZ4
先日はCDRの件でお世話になりました。すれ違いかも知れないですが、MDに関 する質問をさせて下さい。MDウォークマンを持っているのですが、車のスピー カーから音を出したい時に、カセットテープみたいなもので繋いで聞く事が 出来ますよね。何種類か友人の物を借りて試してみたのですが、相性が悪い ようで、結局繋げませんでした。カセットのデッキはkenwoodなのですが 相性の良いメーカご存知の方いらっしゃいませんか?質問ばかり済みません。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 02:02 ID:EEtRiIhE
>874 下側1cm鉄板が出てることの影響は必ずあるとは思うが、それが現時点でチョウカン上 違いがわかるかどうかは、その他のシステム全体のクオリティのレベルによると思う。 すくなくとも、内臓アンプ+国産量販SPなら気にしないでもいとおもう。
878 :
868 :02/04/26 02:11 ID:Z0FqAIjV
>>874 その違いの感じ方は人それぞれだろうから、鉄板有り、無し以外全て同環境で聞き比べても人によっては音の違いが解らないかもしれないけど、
どんなにいい素材のバッフルで、優秀なユニット使ったって背圧の処理を考えないインストールでは台無しだと思う。おれの中では常識です>鉄板切断
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 02:38 ID:5/WhIjJO
MP3対応デッキでお勧めってある???
>>770 自己レス
「マルチで定格4Ω600Wで1時間鳴らし続けても上がらないっす」
これリザーブキャパシティ(予備容量)を計算したらちょっとヤバかった。
音量と聴くソースにもよるだろうけど・・・今度計ってみよう。
>>858 漏れも今、家族車のキックにRS5(13cmセパレート)をつけてる最中だが、
付属グリルを使うかサランネットでいくか悩み中。もちろん剥き身は論外。
蹴っとばされるのが怖いもんなあ。
>>873 716くん、これでシコシコやってちょうだい↓
http://www.excite.co.jp/world/text/ >>876 えりちゃん、MDウォークマンを買い換えるの?
CD-Rでも不便を感じてるのだからMD+CDデッキを買った方が・・・
って無責任なレスだな。スマソ。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 12:40 ID:5/WhIjJO
正直言って、車にドルビーサラウンドって必要だと思います?? 自動後退で店員が必死に薦めてきた。。。 漏れはカーナビ買いにいっただけなんだけどね
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 14:54 ID:rWAN/F6h
>882 必要かどうかは人によるでしょう。 本格的にカーシアターするなら必要だろうけど、 ミュージックDVDだと、現時点では??。 なぜなら録音が5.1再生用になっているものがほとんどなく、 通常ステレオ録音を加工して5.1用にしているから。。 音質を追及するなら、まずソフト面で??。 あと、アンプも音質考えると5.1用アンプはとてもしょぼくて 使う気になれない。高いけどね〜 DTSデコーダー単体でいろいろでるといいんだけど。 それに6CH外部アンプ・・・
884 :
870 :02/04/26 18:57 ID:XMu1ve1E
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 20:56 ID:gjGbTLym
20万位で全部組みたいのですけど、 どういうシステムにすれば良いでしょうか? 予算内で出来る限り良い音にしたいのです。 希望のシステムは 4スピーカ(Fは16cm、Rもとりあえず) CDチェンジャー 外部アンプ SWも出来れば…(アンプ内蔵でもok) Yahoo!で中古買っても良いと思っています。 デットニングや取り付けは自分でやるつもりです。 良く聞くジャンルは邦楽(ウタダなど) アドバイスよろしくお願いします。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 21:27 ID:/gjp3amL
>882&883 最新、ドルビープロロジック2を乗せた機種が出てますね。 これならフツーのCDでも5.1CHで再生できます。 私は自宅でもYAMAHAのDSPサラウンド機を使用しているので、カーステでもサラウンドが楽しめるのには非常に興味があります。 カーステでは(ホームもかな?)サラウンドはあまり人気ないようですね。 まともに聞けるDSPサラウンドを実装していたのは、私の知る限りECLIPSEのみです。 他は電子エコーみたいなおまけ程度のサラウンドばかり。 そのECLIPSEの5SPのハイダウェイDSPも消え去るようですが・・・
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 23:29 ID:mhH47HhF
>>886 そうそう、TENはハイダウェイのプロセッサに力を入れてたね。
でも別体式は売りにくいし、普通の人は手を出さない。
といって音オタにはサラウンドが受けない。
結局消え行く運命だったのだろうと思う。
5.1chも映画の世界から生まれた訳だし。
一方で車載DVD-Videoがトレンドになるのか、ちょっと興味がある。
そのうちカー・シアタースレを立てようかと考えてみたりするのだが...
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/26 23:30 ID:WPRSnlYy
888
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 00:45 ID:S4VfHlsK
最近新車をはじめて買いまして(今まで 中古軽にのってました) うれしくてうれしくて、それで長く付き合っていくつもりなので オーディオ関連を少しパワーアップして快適ドライブをしたいのです。 (今純正のCDデッキがついてます、純正スピーカーです) ものすごく基本的なことで申し訳ないんですけど音をよくしたければ @純正スピーカーを交換 A先にデッドニングという作業をする Bがんばってオーディオのユニットに交換する どれを先にやるものでしょうか?3つ一緒にやれというならば、しばらくお金をためないといけませんが、 とりあえずやっとけ っていうのはどっちでしょうか? よろしければレスお願いします
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 01:16 ID:n0ONyKVr
オーディオ初心者なら @→A→Bを順々に。。。 フル純正状態でデッドニングすると、SPがかえってバランス崩す(中低域がもわっとしたり) ことがあるので、とりあえずトレードインSPにしてみる。 純正とくらべるとドンシャリなのでしばらくはそれでメリハリあるように錯覚してまんぞくするが、 そのうち高域がシャカシャカするな、とか低域がハッキリしないぞ、とか不満になるので、 そこで初めてデッドニング。 すると、中低域がはっきり!で感動。。。 しかしそのうち他人の車を聴いたりすると、まったくの次元の違いに愕然とし、 デッキがちがうのか〜とかおもって、そこで悩む。。。。 アンプレスで行くか、内臓アンプでいくか・・・・ その先もさらに泥沼は続く。。。
(1)と(2)は予算とあなたの好み(満足レベル)次第。
(3)はたぶんヘッド交換?という意味なんだろうが、
そうなのか意味がわからんので答えようがない。
んで、丸数字は機種依存文字だと思うので、
やめといたほうがいいよ。
全然解答になってないようでスンマソンなのだが、
>>889 は
>>1 の注意事項を読んで、も少し、質問内容を
整理&詳細にしてくれや。じゃなきゃ、誰も答えん
(答えられん)と思うぞ。
MDってけっこうエラーあるなあ。
>>885 漏れはレスつけない方がいいかな と静観してたが・・・誰も何も言わないなら
連呼しちゃうが個人的意見をば。。。
初めからアレコレ欲張ると結局安いユニットしか組めなくて中途半端になるよ。
この場合チェンジャーとリアSPとSWは後から買い足すべきでは?んで組んだ
各ユニットごとのメーカーが気に入れば発展させていけばいい。
例えばフォーカルの4SP&SWを揃えたとして音色が気に入らなかったら全部パー。
チェンジャーにしてもメーカー互換性は無い。あと多機能デッキも避けたがいい。
デッドニングやバッフルの作りでも音は変わる(調整できる)のに、4SPとSWの
タイムアライメントやクロスポイント&スロープ、ゲイン調整にイコライザーなんか
イキナリ出来るもんではない。
4SPや多機能デッキや安いユニットを否定してるのではないよ。ただ良い音を出す
のが初心者には難しいということ。15万でCDデッキとフロント2SPにアンプを組んで
セッティングを煮詰めてみてほしい。その上で追加するべきものを残り5万で買えば?
>>889 新車おめでとう。ちょっとうらやましいなあ。
まずやるべきことは好きな曲を家のコンポ(ラジカセ)と車の純正で聞き込むべし。
できればオーディオヲタの友達のシステムでも聴いてほしい。んで純正の不満を
ここにカキコしてくれ。話はそれからだよ。あと車種とジャンルも忘れずにね。
894 :
音場向上委員会 :02/04/27 07:14 ID:WGOLBWYk
ドアスピーカーなんで、音場が低い 音場を上に持っていくにはどうすれば良いでしょう?(なるべく手軽に) @エーモンの箱入りSPをダッシュボードに置く AドアSPはウーハー(200Hz以下位を担当) が良いでしょうか?
オーディオは高級になればなるほど、CPは悪くなるのは普通です。 大金はたいて少しずつ音が良くなるだけ。それが分かっていても 高いの欲しくなるから不思議だなあ。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 08:15 ID:p09bEZGC
>>885 ALPINE CDA-7949JG と PHA-H600 のセットを考えれば
Yahoo中古ならセットで5〜6万円
これに中古アンプを1〜2万円
3万円台の新品スピーカ2セットを入れても20万でおつり出るよ。
PHA-H600は、自動で位相合わせとかやってくれるから、素人取り付けでも
結構まとまった音になってくれるよ。
あとは好みに合わせたSPを選択するだけ。(ここが一番難しいけど)
>>893 の言う通り、SWは後から考えた方が良いと思う。
チェンジャーが欲しかったら25000円位で新品買えるから、買っても
20万以内に収まるんじゃないかな?
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 09:41 ID:QJuAeiY4
>>885 取り付けを自分でやるならそこそこ組めるんでないの?
アルパイン 7877 5マソ
フロントSP 5マソ
AMP 4ch 5マソ
SW+BOX+その他 5マソ
価格は通販価格ね。
これでデッキでタイムアライメントやらなんやら
できるっしょ。
>>898 マターリと聞いて欲しいんだけど、自動で位相合わせとかイコライジングやって
くれるのに頼ってたら、いつまで経っても初心者のままと思う。漏れ考え古い?
でも、もし友人がカーオーディオの音の相談をしてきた時、その車の何が問題か
解らないってのも好き者としては恥ずかしいような・・・漏れもプロから教わって
いる最中だけどね。何年経っても無駄と失敗ばかりなり。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 15:26 ID:QJuAeiY4
>>898 だれもが泥沼る必要はないよ。
そのほうが幸せってこともあるでしょう。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 15:28 ID:KkPliYIJ
>894 みんなボーカルのステージってどのくらい? 自分車はSUVで、ドアSPとダッシュにTWの構成ですが、 オンナもののボーカルはすべてウインドウ目の高さ、 男ものはだいたいダッシュ付近で、低い帯域がメーターよりほんのすこし下がることがある。 ドラムを上から下までたたくと、目の前をたすきがけで下がっていく感じ。 コントラバスのソロはヒザあたりまで下がってしまう。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 15:32 ID:2V8WsBB3
>>899 でもソコソコの機材入れたら、音場が変だとか位相が変だとか
アラが分かってしまって、嫌でも泥沼ってしまうよ(w
泥沼りたくなければホールとかのDSPでボケボケ音にすること。
これ最強。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 15:35 ID:KkPliYIJ
>894 おっと質問に答えてなかった。 @簡単に上がります。ダッシュに置けるんならそれでもよい。 ただし、それこそAの200Hz以下をどのように鳴らすかがたいへんだよ。。 ミッドバスが必要で、そうとうマルチの調整しないとおとがまとまりません。 しかもドアのミッドバスの帯域をたとえば80〜200あたりまでにした場合、 帯域が狭すぎて、かえって音が死んできます。700くらいまでは上げないと。 それと、サブウーハ―なしでドアでしたまで出そうとすると、可能なユニットがなかなか ない。。 私としては、ドアが下の方でも、TWを上の適切な位置に置き、適切なネットワークを組めば、 まずまずの音場はえられると思っているんですが、、
903 :
900=902 :02/04/27 15:37 ID:KkPliYIJ
いま気づいたが900ゲット!!
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 18:02 ID:6Qt5eYpa
>>900 禿しく共感します
>ドラムを上から下までたたくと、目の前をたすきがけで下がっていく感じ。
これは他の楽器とかでもあると思うけど、自分の場合セッテイング、取り付け等いろいろ頑張ったが納得いく高さまで
上がってこなかった、結局この不自然さが嫌だったのでツイーターをキックに設置しました、今の所ステージはステアリング
ポストくらいの高さ。この辺の高さが限界か・・・
ミニバン・ワンBOX・SUV等の着座位置の高い車でドア下部ミッド、ダッシュorピラーツイーターという構成で全ての音を同じ高さに
定位させるのは無理を感じる
905 :
716 :02/04/27 22:00 ID:TgGAdqN+
明日、お店でSWの具合を見てもらってきます パワアコのアンプに、キッカーの2発SWを ブリッジ接続出来るのかを聞きに行く為ですが もし無理だと言われた場合、アンプの買い換えは 金銭的に無理だし、ヤフオクで中古買うのも嫌だし (届くまで日にちかかりそうなんで) ラインドライバー購入をするしかなさそうなんですが あまり検索かけても、出てこないので手頃な価格の 使えるラインドライバーを誰か知りませんか? 予算は1万5000程です、おねがいします
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 22:41 ID:Dyr5Wbmc
>>870 =872
多分、それで良いと思います。
自分も同時代のPOWERPLATE PQ20.2を使用していまして、
自分のはDIN入力とRCA入力があるタイプなので、
RCA入力を使用してますけど。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 22:42 ID:mPU+RFcY
>905 なんでラインドライバーになるのががよーわからん。。 繰り返してゆーけど、フロントダッシュ10cmをデッドニングしないでならして、 SWとつなげても、「ぼわん・しゃり」みたいなおとしか絶対でないよ。 ズドンというおとがほしければ、SWからいい加減に離れて、フロントがまともになるように したほうがいいよ。 ズドンて音は、ふつーSWなしで出す音だよ。SWしか出せない音は、その下のごーーーん、て音だよ。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 22:58 ID:SyjkTNtM
>905 ラインドライバーって、デッキのプリアウト出力を上げるための物でしょ? 確かデッキは7877Jでしたよね? 元々4Vプリアウトだから、必要ないんじゃ? 接続方法等に間違いがなければ、次にかかる費用は「修理費用」だと 思われるのですが…。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 23:00 ID:/fvcbueb
>>904 日産SUVに乗ってます。TWはダッシュ。
ボーカルは、ルームミラーの上。
パーカッションとか、頭の上でポカポカ鳴ってウザイです。
つうか、もっと下げたい。その代わり、奥行き出て欲しいです。
キックにTWでも、見上げる感じ。
ベースは目の高さで良い感じ。
車に依るんですね。
ちなみに、内蔵アンプの超甘口仕様。泥沼逝こうか考え中。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/27 23:00 ID:S4VfHlsK
>>891 色々ご忠告ありがとうございます。
書き込み自体がはじめてというのは言い訳にはならないかも
しれませんが、文字の使い方と質問の書き方を勉強します。
(3)の意味・・・はいその純正のFMCDデッキというんですか、あれを
ALPINEやケンウッドのようなメーカー品に変えるという意味だったんですが
通じにくくて申し訳ありません。
>>893 レスありがとうございます。車種はスバル、フォレスターです。
主に聴く音楽、ジャンルでいうとJ−POPとかも聴きますが、一番好きなのは
JAZZです。あとサントラ(こちらは邦洋映画、TV問わず)などです。
周りにはカーオーディオにこってる知人がいないので、このへんはお店の人に
聞いてみようかな。
とりあえず明日はお休みなので、カーオーディオのコーナーにいって
にらめっこをしてみようと思います。抽象的でわかりにくい質問にもレスを
くださってありがとうございました。
911 :
TNR :02/04/27 23:35 ID:BhDznPfW
>>910 CDプレーヤーやFMチューナーがついている操作部は、カーオーディオでは
『ヘッドユニット(略してHU)』『コントロールセンター』などと
呼ばれています。しかし、これを換えるのは最後でいい。
オーディオ・コンポーネントにはそれぞれ特有の音というかキャラクタがあり、
音の出口から順に強い影響を与えます。つまり
スピーカ>アンプ>ヘッドユニット と言われているのです。
ただ、スピーカだけ高性能にしても、純正のデッキ内蔵アンプだけで
鳴らし切れるかどうかは疑問です。
そこで、とりあえず外部アンプを入れて様子を見ながら、スピーカを
ゆっくり選ぶ手もあるかと。
何にしても、お店の人とよく相談することですね。
912 :
TNR :02/04/27 23:37 ID:BhDznPfW
>>905 2ch をブリッジ接続にして、2発をモノーラルで鳴らすのでしょうか。
素直に1発ずつステレオで鳴らしたほうが良いのでは?
716ってなんか前スレの
>>911 に近いニホヒを感じるのですが・・。
914 :
TANNOY :02/04/28 01:01 ID:ocneoQTR
>>910 予算があると答えやすいかもしれない。
ジャズやイージーリスニングとかだと、”それなり”
のスピーカー付けないと、希望するような音は出して
くれないと思います。1,2万クラスの国産だと、
ほとんどドンシャリ傾向だと思いますので、すぐに
買い替えたくなると思うし、もしかしたら純正からの
バランスも崩れてしまうかもしれません。
もちろんデットニングはやるにこしたことはない
ですが、これも予算の関係になるのと、フォレスター
なら、そこそこドアの剛性はしっかりしてると思う?
んで、まずは自分の好みの音色のスピーカーを
インナーバッフルで付けることからかなぁ。
自作派ではなさそうなので、カーオーディオの場合、
真面目にやろうとすればするほど、取り付け費用が
馬鹿にならないので、その予算にもご注意を。
>>716 の内容を見て多くの人がFSPをなんとかしなきゃそれを求めるのは無理というアドバイスをした。
その後もまとはずれな問いに対しても適切なレスがついた。。。。にもかかわらずいまだにサブWがどうの
こうの言ってるしなぜかラインドライバーの話が飛び出してる・・・おまえはいったい何を求めてここに書き込み
してるわけ?バカですか?ほとんどの人のレスは意味無状態、いい加減嫌気のさしてきてる人も多いはず
といことで以後放置でお願いします
916 :
716 :02/04/28 03:48 ID:FqVWwIni
別に放置されてもいいんやけど FSPは関係無いんちゃうん? 俺の言いたい事ってのは 俺のアンプじゃ音が小さいのよ 違うアンプ付けたら音が大きくなったので ブリッジ接続したら、いいんじゃない?って 言われたから、今の俺のアンプで出きるのか 聞きたかったわけ、他のホムペみたときに 俺と同じパワアコのアンプ使ってるひとが パワーが足りないのでラインドライバーを使ってるって 書いてたから、そうなんや!と思ってたのよ FSPと音を繋げたいとか書いたことないし SW自体の音が、俺のアンプと、人のアンプと 付け替えたら、音の大きさが全然違うから 単純にブリッジ接続とかになったんです >915 人の事バカとか言わんといてや >といことで以後放置でお願いします ↑という事でじゃねえの? う が抜けてるよ?ヴァカ?
>>915 まあまあ、明日にもショップで診てもらうそうだからいいじゃないか。
これで万事解決つーことで。716くんは結果報告だけでもして欲しいぞよ。
>>910 フォレスターにJAZZですか・・・渋いねえ。
あんまり派手なイルミのHUは似合わないだろうね。
JAZZならa/d/s!と言いたいとこだが、映画のサントラだと音場と音域の狭さがネック。
ボストンかJBLの508(旧型)、キッカーのRS(旧型)辺りが漏れ的にはオススメ。
ってそーゆーことを聞いてるワケじゃなかったね。
あと試聴だけならいいけど大型カーショップでのデッドニングは止めておきなよ。
自分の大切な愛車なんだから。
DIYに興味&自信があるなら通販で安く買って自作。
無ければプロショップでまずは相談。長期計画でゆっくり泥沼へ。
オーディオってマイペースで長く楽しめる趣味だと思うよ。
仲間が居ないと競争にならないから特に ネ。
>>916 716くんよ。明日荒れる前に言っておくけど、漏れも君も細かい個人情報をココで
さらしているんでどんなに攻撃されようと「ヴァカ?」なんて言ってはいけない。
逆にいうと車種などを明言せずに質問してくるヤシはそういう危機管理がしっかり
しているともいえる。もちろんそれではマトモなレスは返ってこないんだけどね。
だから漏れはコテハンで絶対に乱暴な言葉は使わない。ヤルときは名無しで
荒らす(爆)。もしくは消える。漏れは君に何もアドバイスは出来なかったが
他の人から親身にレスをもらってたじゃん。それを仇で返すのは止めて欲しい。
短 気 を 起 こ す な よ > A L L
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 04:45 ID:Y7AYVUt7
さいきん家のラジカセの音のほうが良いと感じる。
920 :
716 :02/04/28 05:16 ID:FqVWwIni
それもそうですね、俺がぬるいからこうなった訳ですし 親切にレスくれた人もいましたし 結果報告はちゃんとしますわ 恩を仇で返すつもりは、ありませんよ
921 :
>716 :02/04/28 05:53 ID:GajlawjD
915です、一応意見しとく。
>FSPは関係無いんちゃうん?
確かに今は関係ない、今現在の君の問いは 「音が小さいけど・・・」 という内容だからね、だけどおれが言いたいのはそういうことでは無い。
まず最初の質問は
>>716 の内容、これに対してレスが付く、しかしこのレスを受け止めたかと思ったらいまいち受け止めてない感じ。
すると今度はT/A、ネットワークに関しての問い、これに対してもレスが付く、その後今の音が小さい問題になる、でやりとりが続いてるわけなんだけど
結局2週間くらい経過したが何も解決してないし、レスが付いてるのにそれを受け止めるわけでも無く次の話に変わってる時がある、だから
>おまえはいったい何を求めてここに書き込み してるわけ?
とおれは言ったんだよ。
>FSPと音を繋げたいとか書いたことないし それは、まず君が問う→それを解決したかったらまずFSPをどうにかしろ という何人かの
レスのうちの一つの内容でしょ ↑こんな事書いてる所を見るといかにアドバイスが無駄だったかを物語るね、君が質問した内容に対する
答えのうちの一つなのに・・・
いかに意味をもたなかったレスが多いかわかったかい?実際おれも最初の段階から何回かレスしてるけど、ここにきて君の知りたい
ことって何?結局何がしたいの?と思ったから>915を書いたんだよ、しかも煽りに釣られてそんなレスされてもねえ。。。。。
この件に関してこれ以上は何も言うつもりはない。おれをウザイと感じた人、スマソ。
922 :
716 :02/04/28 07:18 ID:FqVWwIni
もうええやん なんで弁解してんの? 訳わからんわ 俺の聞き方が悪かったんよ それだけやん ほんま迷惑かけました ゴメソ
>716
まず仕上げるべきフロントスピーカを放置してSWだけズンドコ鳴らす、っていう
スタイルがここの住人の美徳に反してた、ってのが一番の原因かな。
これは自分の経験からも来るものなんだけど、フロントスピーカがショボイ状態で
トランクに置いたSWをドンドン鳴らしても、多分(正常な聴覚を持ってる人なら)
吐き気がする音にしかならないはずなんだ。フロントスピーカの音から遅れて
低音だけ背中から聞こえてくるわけだからね。
恐らく他の人達の中にも同じ失敗をした人がいると思う。
そういう経験から親身にレスをしてたことだけは理解しといてくれ。
>>921 やこれを弁解と切り捨てられるとカナシイ。
924 :
753 :02/04/28 12:24 ID:iPU0jN8c
こんにちは。GWはいかがお過ごしですか。 以前、CDチェンジャー前程のヘッド交換で悩んでた者です。 >788 >チェンジャーは後回しにして ご指導サンクス、一大決心させていただきしました(藁 先ほどDENON−R1買ってきました。今から取り付けます。 現状の音も自分なりにはそこそこいい音だと思っていましたので これがどう変わるか楽しみです。
925 :
151 :02/04/28 14:14 ID:VSiTNrY0
こんちは、またまたご無沙汰でございます。 このスレを読んでいていつも思うんだけど、 相談した人がアドバイスどおりにしなかったことを残念に思うのはよくわかるけど、そのことに対して腹立てるのはどうかなって思う(以前の911氏はその典型かな)。 ここの人たちのアドバイスって、みんなプロショップ並のレベルだから、初心者にはわかりずらいよね。 ついこの間までアンプ内蔵のHUにSP6つ(ドア4つとリアトレイに置き型)だった私にはその辺がよくわかる。 こればっかりは、いろんなレベルの人が来るこのスレの宿命だと思うし、アドバイスが質問者に受け入れられなくても、私みたいに読んでるだけの人の役に立ってるから、そのレスは無駄じゃないよ。 その上で、753氏の一大決心はとても嬉しいですね。 雑誌なんかでも評判のいいR−1は、同じデノンを使っているものとしてもとても気になる存在です、是非使用後の感想をば・・・・。 以前相談した、音場が低い云々の件については、今の仕事が一段落してから色々チャレンジします。6月頃までは休み100%返上で仕事ですわ(TT) なんかとりとめもなく書いてしまった、長文スマソ。
926 :
716 :02/04/28 17:44 ID:FqVWwIni
今から書く、俺の文章は別に無視してもらっていいです 今日店でSW等を見てもらいました 店員「とりあえず、鳴らしてもらえます?」 ってな感じで、とりあえず音だしてみましたが 店員「う〜〜〜ん・・」と首を傾げた後 アンプの配線とかチェックしたり 一通り確認してはりましたが 俺「アンプがショボイんちゃいますん?」 の問に対して、店員「う〜〜ん」と言うだけ その後、店員さんはデッキをいじるばっかりで 店員「デッキの取説今あります?」と言うので 一応取説もってきていたので渡しましたが やっている事といったら、めちゃくちゃ! FSPのハイパス200Hzでスロープはフラット SWのローパス200Hzでスロープはフラット とか、50Hzにしたり100Hzにしたり まあ解らんでもないですけど 単に俺を誤魔化そうとしてるようにしか 見えなかったですわ、ホンマ 店員「FSPのツィーターついてるからね〜」 店員「フロントの音が強すぎるんですわ」 と、俺でも解っている事を言うばっかり なんの解決策も、言ってくれませんでした 俺「アンプ交換したらいけますか?」 店員「そうですね〜、アンプだけ交換しても 箱の要領とかの問題でもあるし、どうですかね〜」 俺「じゃあ、ボックス代えたらいいの?」 店員「う〜ん、そうですね〜」 なんか煮えきらない答ばっかりで、諦めました 一応店から、同じ型のアンプをもってきてくれて 商品不良かどうかの、確認はしてくれましたが やはり、同じ音でした、セットで売ってたのに なんでこんなショボイアンプなんかと、組み合わせ するんか、俺にはほんま解りませんわ 俺の質問の対するレスで、後悔したくなかったら もっといいアンプを購入しなさい、って書いてくれた 人がいましたが、本当に今後悔しております あと、俺は当初からウーハー自体の音量について 質問していましたが、俺と皆さんのレベルの違いで FSPとの音の繋がりという、レベルの高いレスがあり 俺はそれに対して、適切なレス及び対応ができませんでした 親切にレスして頂いた方には本当に、申し訳ありませんでした 今日店で見てもらいアンプの容量という事がハッキリし 少々欝になっていますが、今は別のアンプを 購入する以外に方法はありません 金銭的な問題もあるし、次は失敗のないように 購入出来るようにしたいと思います 今回の件でいい勉強になったと思いたいです・・
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 18:18 ID:eCGt6gfO
誰かPHASSのRE2ってアンプはどう?って話知らないですかねぇ・・・
>>925 すごく重要なことをいえば、ここの誰も
金もらって質問に答えてるわけじゃないってこと。
よくもわるくも、ここは2チャンネル。
気に食わない突っ込みがあって逆ギレするくらい
or どんな質問にも親切丁寧な解答があってしかる
べきなんて思ってる人は、店に行って大枚払えってこと。
なお、「煽るくらいなら放置しろ」ってのは同感。
でも、それを徹底するってのは難しいよ。
それは前スレから言われてることだしね。たぶん、
それは今度も続くと思うよ。
929 :
928 :02/04/28 19:52 ID:J5IeJkTa
あ、「煽るくらいなら放置」は
>>925 さんの言葉
じゃないです。どうでもいい修正っす。(^^;
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 21:06 ID:JisvBaqG
MP3再生ならどこが一番ですか?
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 21:13 ID:lCjaDu6B
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 21:57 ID:2syBq6sw
うちのスピーカー、やたらと「シ」の音が耳につくんだけどこれって どれくらいの周波数の音なんですか?
933 :
復讐の叫び :02/04/28 22:07 ID:s/dTUu3u
車内での音楽は止めた方が良いと思います。 私は事故を期に止めました。 カーオーディオに凝る気持ちも分かりますが、ほどほどに致しましょう。 カーオーディオにかけるお金をホームオーディオに回せば素晴らしい システムが作れますよ。 大音量で聞くのは部屋にいる時だけで十分でしょう。 音の広がりもありますから長時間聞いていても疲れず、快適です。 車内で聞く音楽は携帯などと同じぐらい注意力が散漫になると私は思います。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 22:29 ID:PX8vFP5a
>>933 部屋じゃ大音量で聞けないんだよ。
この田舎者!
事故を起こした運転の未熟さをオーディオのせいにするな、ボケ。
カーオーディオ止めたのなら、ついでに車の運転も止めたほうが
良いんとちゃうの?
ヘタクソさん!
935 :
934 :02/04/28 22:30 ID:PX8vFP5a
まぁ、こういうレスを期待してカキコしただけなんだろうけど、 一応、反論してあげた。
936 :
753 :02/04/28 22:50 ID:2o1k0dXT
取り付けました、R1。 今まで純正デッキ+アゼストの2chアンプ(フロントに使用)で鳴らして ましたが、R1の内蔵アンプは安物の外付けよりはるかにイイと聞いてたので ここはひとまず内蔵アンプのみで接続してみました。しか〜し、 んん、あぁ、線が細いってこれだ、、、と言うのが今の感想(藁 音はとてもきれいでいい音ですがもう少しパワー感がほしいかな。 エージング兼ねてもう少しこれで鳴らそうと思います。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 23:16 ID:5booK5R9
みなさんこんばんわ 今日はカーショップにいってオーディオ関連を見てました。 プロショップみたいのが自分の住んでいるところでは一件、かなり 離れたところですが4件ほど見つけれられましたが、とりあえず近場の ところへ行きました。なんか場違いな感じでドキドキしながら店の人に 話しましたら、ほぼここで言われたような「どのジャンルが好き?」 「予算はどれぐらいにしましょう」などど素人に丁寧に対応してくれました。 少し話が長くて疲れたのも正直なところですが、そのお店にはまた相談に行こうと 思います。 それ以外にはオートバックスにもいって一般的なメーカーのオーディオを見たんですが 正直メーカーごとにわけてあっても横同士の音がうるさくて聞き比べってのができなかった です。連休中にまた色々調べてみようと思います。 あと自作系のHPもたくさんありますね、見てるんですが、そういうHP見てると あっという間に時間が過ぎちゃうんだなあ・・・
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 23:18 ID:hGmwfmOV
すみませんが教えてやってください 10cmのスピーカーが余っているので、簡単な箱を作り、色々な場所において実験をしたいと思います このとき、どのくらいの箱が必要なのでしょうか? エーモンの製品を見ていると結構小さくて良いのかなあと思いますが・・・
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/28 23:46 ID:3msTEioU
>937 相談できるショップが見つかってよかったね! ABは…ボクはあんまり好きくない…。 >938 スピーカーってそれぞれに合う「箱の容量」があるので なんとも…。 機種名書いてくれるとアドバイスつくと思うよ。 辛口さんの降臨をお願いするようかも知れませんが…。
940 :
938 :02/04/28 23:50 ID:fSe6LRIF
939さん、レスありがとうございます スピーカーはアルパインの102(ツイーター一体型)です よろしくお願いします
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/29 00:40 ID:29oooiTx
今まではSPは、純正だったんですが、マクロムのSE2.50ってスピーカー買いました。 ランクルプラド95に取り付けるんですけど 最初デッドニングも一緒にしようと思っていたんですが、ここのスレ読んでたら スピーカー替えるときは、デッドニングしないでどんな音が出るか試した方がいい みたいなことも書いてあったのですが、デッドニングは、後にした方が良いと思いますか? ちなみにHUは、9255 アンプは、APA4200です。よかったら教えてください。
942 :
( ゚Д゚)<アル厨! :02/04/29 01:32 ID:R/jtbVim
>938 自分今使ってるやつの前に使ってた1225(アルパイン・・)とかいうヤツで実験したよ。 といってもダンボールでだけど・・(゚Д゚; 加工が自由自在なもので大きさによる変化や吸音材に見たてたスポンジの量による音の変化とか 色々勉強になった。 (材料が材料なんで出てくる音自体はアレなんだろうけど箱の変化に対する音の変化の 関数は材料変わっても一緒かなー?と思って) 2重にして強度持たせてやればいっぱしの音が出てくるのには驚いた。 と同時に、車内ではこれを実現することすらなんと難しいことよ、とちょっと鬱になったよ。 なんだか関係無いレス(しかもなんの意味もない)でスイマセン。 >716 アンプ買い換えたら感想聞かしてや。 ツルシのインダッシュSP+トランク内のズンドコSW(つまり200hzローパス)という構成に対してカタギの人はどういう印象を 持つのかても興味あります。 僕あたりは本気で吐き気、頭痛を覚えましたが…。
訂正 × 持つのかても興味あります。 ○ 持つのかとても興味あります。
944 :
151 :02/04/29 02:32 ID:xzPe+7sx
>753氏 あー、線が細いですか〜 過去ログを読むと、デッドニングなんかもやってあるみたいですし・・・ 純正HU+外部アンプに負けるって言うのは、にわかに信じがたいけど、 こういうとき、自分で何もやってない私は無力だなぁ いずれ外部アンプと組み合わせることになるんでしょうが、 そのアンプがR−1と良相性だといいですな。 ともあれ、エージングも兼ねてしばらくそのままって言うのは、正しい判断ですね。 じっくり腰を据えていきましょう。
次スレ注意事項に加筆・訂正ありますかー?
>>926 うーん、そのお店が気になるぅ〜。
カーオーディオのプロショップだとしたら鬱だな。量販店でしょ?
他のアンプ繋げてみてどんな音が出てくるか試したのかな。
どっちにしろ他の店に行った方が良いと思う。
>>932 「シ」ですか・・・テノールかソプラノか でも違うがな。
サ行のかすれのことかなあ。。。
>>936 R-1買いましたか。続報期待してます。
超甘口は逝ってしまいました…
947 :
ええ :02/04/29 09:24 ID:eoZxmFwS
並行輸入のアンプは壊れたら何処に修理を出せばいいのでしょうか? ヤフオクで購入したのですが、見事に壊れてました。 正規品であれば、代理店経由でメーカー修理ができるそうですが、 出品者には連絡が取れず、正規品か並行ものかも分かりません。 見分ける方法等もあったら教えてください。 なんとかゴミにしたくないので皆さん教えてください。 アンプはKICKERのZR360です。
948 :
932 :02/04/29 09:28 ID:gvIY3NVd
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/29 10:36 ID:vRUPmVsr
>>948 ウチもそれで色々やってみたけど、サ行の子音を消すとリアルなボーカルの息づかいなんかも消える。
10k〜15kあたりかなぁ・・SPによって違うとは思うけど。
マルチで鳴らすと、クロスオーバーやTWレベルの調整で妥協できる範囲まで追い込める事ができるかもしれない。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/29 11:12 ID:bn+nt39U
超甘口はあぼ〜ん?
>>947 それは新品で買ったけど壊れてたってこと?中古を買ったの?
修理はほとんどの場合メーカーじゃなくても直せるよ、車関係(オーディオショップ・中古車屋・ディーラー・板金屋等)に知り合いいる?
もしいるんなら話が早い、どの業者でもオーディオ製品専門修理業者と取引きしてるだろうから。
ほんとは自分で直に修理業者に依頼するのが手っ取り早いけど、個人じゃ相手してくれない場合もあるし、そこら中にそんな
業者があるわけじゃないから探すのが手間。ネットでさがしてみるのも吉、宅配可の所もあるんじゃないかな。
952 :
連呼マソ :02/04/29 13:14 ID:XOpJNrK9
コソーリカキコ・・・
こっちにもカキコ。 「サ行のかすれ」は数年前の小室サウンドじゃあ耳についたなあ(笑) TWのゲインとクロス調整でかなり変わったよ(小室は別)。 TWを金属からシルクドームに換えるのも手かも。高域柔らかくなるから。
955 :
GWはバッフル作り :02/04/30 00:39 ID:pFrOESnb
>>941 車は違いますが、全く同じ組み合わせで使ってました。ドアの剛性がない
車だと13cmの割に低音がそこそこ出るので今後の為にもデッドニングして
おいた方が良いですよ。
アンプを替えてもっと低音出てますが、結局SWのお世話になってます。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/30 18:40 ID:e2BrTSz7
漏れの車はアンテナがリアガラスに埋めこまれており非常にAMなどが受信しづらいです。 なにか対処法はないれすか?
958 :
:02/04/30 20:14 ID:mHPm/SVH
なんで終わったスレが上がってんだよ!
コソーリカキコ 例えばの話だけど、デッキのプリアウトが5Vでアンプの入力感度が 0.2V−5Vの場合、ゲインは最大で使っても問題ないの?? 先日、フルじゃないんだけどかなりゲインを上げた状態にして聴いて みたらヴォーカルがググッと前に出て艶々な音になった。 普段聞く音量なら歪み感も特になし。音量をバカデカくすれば歪む のかもしれないけど、少なくとも普段自分が聴く範囲の中での大音量 なら全く問題なし。 このまま使ってても良かとですか?
959さん。 歪まないのであれば問題ありません。 しかし、ノイズが多くなるかもしれませんが・・・(オルタノイズとかヒスノイズ)
常連さん、おつかれ! 前に漏れもHUとボリュウムとアンプのゲインでアレコレやってたけど、 漏れの場合はアンプのゲインを絞る(=HUのボリュウム上げる)方が 好結果が得られました。左右の音場が広がったのよね。 組み合わせによっても違うんだろうね。
㊪ ㊚ ㋩ ㋒ ㋜
おぉ、情報39です。 取り合えずこの状態で暫く使ってみまふ。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/02 19:36 ID:62hmDl35
>>959 まったく逆だよ。
理論では一番絞るんよ。
コソーリカキコ・・・
新スレ159よりハリコ(爆) 何故勘違いなのかわかりませんね。 私は実際に事故を起こしてしまった反省から車内でのSEX禁止を自分に 言い聞かせたのですよ。 その為に女も全く違うジャンルの物にしました。 背面座位で嬌声を流し叫びながら車を運転してた当時の自分を思い出すといかに愚か だったかと痛切に感じています。 あれでは近寄ってくるバイクの排気音が聞えなくて当然でした。 走行中にSEXをする行為は絶対に良くないと断言できます。 早く気が付くべきなのです。 SEXはゆったりと部屋でヤリましょう。
新スレにも書いたがSWの向き。 3ドアハッチバックの尻に積むのだが箱を前車流用なもんで上向き不可。 前向き後ろ向き横向き・・・悩むなあ。 前向きだとリアシートの背もたれにブツけるカタチになる。 横向きはショップが反対している。60Hz(24dB/oct)で切っても指向性でるのだろうか? 後ろ向きだとリアゲートに反射させるので尚更遅れが出そうだ。 だいいち外向きDQNみたいに思われたくない(笑)。 箱作り直して上向きか助手席足元に入れたいけど・・・MDF2重構造+グラスファイバー の手間暇かけたお気に入りBOXなんだよね。ソロバリックをタイトに鳴らしてくれる。 うーん、どうしたものか・・・とコソーリカキコ。
>>967 「結局どの向きにしても納得いかず、
箱造り直す」に コソーリ 1000スピカ!
結局、横向きと後ろ向きを試したけど・・・うーん、やはりもうひとつパンチが欲しい。 前回、2+2の後部座席を倒してウーファーこんにちわ!仕様だったのねん。 その時の後ろから蹴られるような勢いが無いんだよね。 まあ、色々やってみるしかねえべ。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/06 06:30 ID:RkE0FVBv
10インチ以下で(小さければ尚良い)お薦めのSWを 教えてくだされ 無責任な意見求む!
(TдT)あげちゃった〜
無難にアリアンテちゃうの? 後ろに置いても、前に遅れないあの速さが良い。音質もイイ。 ただ、優等生だから面白くないかも。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/06 10:25 ID:x7vV7pHo
KENWOODのDPX-9021MPiか8021Miか602MかSONYのWX-7000MDのどれを 買おうか迷ってるんですけど。どれがいいか教えてください ほかにお勧めあれば教えて。予算15万くらい
仮になんらかをオススメされたとしてもどうせそれ買わないんだろ(w >こういうこと聞いてる人達。 ケンウッドでも買ってろ。
>970 組み合わせるMID、TWでも変わるがな。 ソロバリック、アリアンテは(他のSWに比べて) ほんっとに極低域しか鳴らせない罠。 小容量エンクロ機の宿命かもね。 でも漏れも勧める。 >975 ネタでもいいじゃん。2ちゃんだし。 あんまりキツイ事いうと誰も書き込めなくなる。
インプレ・スピーカー編 ダイアモンドM551 低域はあまり伸びず音程の低い楽器ほどあいまいな表現になる 高域はややドライ。音はちょい硬め、力強く輪郭がしっかりして いる、スピード感も良く解像度も高い。 ダイアモンドS500a 低域レンジの伸びは程々だがベースなどの輪郭、音程を明瞭に再現 する。全域にわたりレスポンスが良くエネルギー感抜群、レンジは広いし 解像度も高く、空間表現、音像の立体感も上々、楽器音の響きや ボーカルのエコーも自然な表現。 フォーカル165K レンジは広めだが若干中高音よりの音作り、一つ一つの音のエッジが しっかりしていて響きも綺麗についてくる、管楽器の色っぽさ が抜群、音場の広がり感も良い、ボーカルもブレスやヴィブラートをリアルに 描写する。 キッカーRS5 低域は全然伸びないがレスポンスは良いので、変に聞き苦しくなる事は ない。解像度は高い部類、スピード感もまあまあ、アタック音の芯もしっかり してい明快さもあるがエネルギー感はそれほど無い、楽器音は正確に描く ボーカルはナチュラルな感じ。 a/d/s345is 中域の質感や密度を重視してる感じでレンジはそれほど広くはない。 ボーカルは優しげでスッキリしていてウォーム、弦楽器は自然な音色、管楽器は 少し控えめな表現、ゆったりした音。 ファスRES166 レンジの広さは感じられない、その変わり中域の充実感は素晴らしい。 輪郭は甘め、アタック感もそれほど良くはないが楽器の響きは豊かで美しく 温かみもある、ボーカルはハスキーな声が薄れる傾向。和み系サウンド。 ボストンPRO5.5 レスポンス良くアタック音、楽器のキレも良い、低音は締まっているがエネルギー感 弱めでサラッと鳴ってる感じ、高域は一癖あり輝きが増す傾向にある、 アコースティックギターの響きは多少硬い。情報量も多く爽やか。
インプレ・ヘッドユニット編 アルパイン7877J アンプ内蔵機&価格からみて驚異的な出来栄え S/Nはあまり良いとはいえないが、へたなアンプレス機&外部アンプの組み合わせを 凌駕できるといっても過言ではない音を持っている、機能面も多彩。 もっと頑張れよ○○○という表現をいろんな製品にしたくなるほど素晴らしい ユニットだと思う。 アゼストDRX9255EX(L) 分解能、レンジの広さは一般的な普及機には勝るが、さすがに最新アンプレス機と 比べると劣る。低域はぼわぼわ、高域はアルファプロセッサーの音。アタック音のエネルギー 感は良好、盛り上がる場面でしっかりと盛り上げてくれる音楽性豊かな音 音色的にもそれほど癖はなくききやすい。良くも悪くも大味。アルファオフにする とまた違う。 アゼストHX-D1 どうしても9255と比較してしまう。分解能、スピード感、fレンジなどオーディオ的に 重要と思われる事柄はアップしている、が音が薄っぺらくていまいち盛り上がり に欠ける、高域はアルファプロセッサーとはまた違った癖があってこれまたいまいち、 低域の分解能の低さは大分改善されてはいるものの力強さがないのでこれまた またいまいち、あまり良い所がなさげ、HDCD対応が唯一のアピールポイントか!? マッキントッシュMX406S アゼスト9255EXを辛いという表現の仕方をするとこっらは甘い、ただそれだけ。 だがしっかり個性があるので中身がほとんど一緒とはいえ別物 マッキントッシュMX5000 これも基本的にはMX406Sで表した表現と一緒、HX-D1が辛いならMX5000は甘いと いうこと、マターリ。MX5000は9255とMX406Sの差以上のものがある、ほんとにHX-D1 とは別物。
デノンDCT-A1 中高音よりの作り、中高音は独特の音色で良く言えば透明感、華やかで音色が 美しいとでもいうのだろうか…、とても自然な高音とは思えない演出感たっぷり ただキラキラしていて余計な響きを加えているだけな気がする、低域のレンジも延びて いるのだがベースやキックドラムなどに芯がなく弱々しい、デノンはプロセッサーの音が好きな 人が使ってこその代物。 ナカミチCD700 エネルギー感たっぷり、特に中域。分解能も高くレンジも広め。音像の輪郭も鮮明に 描くが線が太すぎる感もある、全てがマッチョ傾向、スピード感はそれほどなく女性 ボーカルなどの高域は抜けるような爽快感が得られず荒い。アコースティック楽器は鮮度も あり響きも自然。 カロッツェリアDEX-P01&DEQ-P01 単体で使用した場合は情報量が落ち中域の力強さも弱まり高域はよりキラつく、 全体的に硬めな軽い音、さすがにセット使用で聞いてしまうと単体使用ということ を考えられなくなる、中域の力強さが増し、情報量も増えスピード感も良、全体 的に軽めだったのが厚みや密度感などが大幅にアップし音楽性も豊か。高域は 多少の癖があるがこれがカロトーンということでしょう。たとえT/A・EQなどの機能を 使わなくても大きな価値がDEQ-P01にはある、単純に単体D/Aコンバーターとして見た としてもこの価格なら上出来。 アルパイン7990J&PXA-H900 合計68万という怒濤のユニット。セット使用のメリットは各種デジタル機能が使えるように なることだがH900の38万という価格はいかんせん高すぎるのではないだろうか… カロのDEQ-P01のような単体D/Aコンバーターとしての良さをH900に感じない。むしろ デジタル機能を使いたい人以外は7990J単体使用の方が満足できるかも。 情報量、音の分解能、レンジの広さ、S/Nの良さ等今あるヘッドユニットの中でどれもが トップレベルで圧倒的な部分も感じることがあるが、車内環境という事を考えた場合 あまり適さないような気もする、ホームオーディオ的というかなんか違う気がする あわせるユニットも選ぶだろう、このユニットの良さをスポイルさせることなく良さを生かせる ユニットを選択しなければならないので結果システム総額も高額になっていくと思う。 素晴らしいユニットということに間違いはないのだが、ん〜。
インプレ・アンプ編 キッカーZR600 ハイパワーな割りに低域の伸びはそれほどなく高域も伸びがない、スピード感も普通、 音色的にはドライ傾向、空間表現等もそれほど良いとは思えない、情報量は多い 方。パワー感は圧倒的でやわなスピーカーは耐えられないでしょう、アタック感は素晴らしく 弦楽器は線が太く力強い、各面で車で使うに適したセッティングだと思う。実に気持ち いい音で、インパクトがありわかりやすい、良くも悪くも凄い個性的な音、パワーは ほどほどで繊細さなどを求めるなら、ZR240、ZX460などの小出力アンプを選ぶと良い ロックフォードPOWER360.2 傾向的にはキッカーと同傾向。アタック感やパワー感は同程度出力のキッカーに劣るがスピード感や 音場の見通しの良さ、クリア感はロックフォードアンプの方が良く感じる、以外にジャンルも 選ばずそれなりに聴かせてくれるのも良い所。 ザプコC2K3.0X レンジの広さはほどほどで中低域の厚みを重視したようで高音楽器の響きはあまり 良くなく低音楽器はエネルギー感が強め。音像の輪郭をくっきり表現しない、これが 温かみがあると感じる場合もあるし、分解能の悪さと感じ取れる場合もある 聞きづらい音はださないので耳あたりは良い。 オーディソンVRX2.150 レンジが広く、空間表現や音像の立体表現も巧い、低音楽器を重量感タップリに再現する ことはなくスッキリしている。管弦楽器の表現力が素晴らしく、艶っぽさ、響きの美しさ が秀逸、ボーカルも温もりのある表現。生物には素晴らしくマッチするが、作り物やエレキギター などの楽器は苦手っぽい。 第一フェーズMODEL60.2 程々のスピード感とエネルギー感で、楽器の響きも自然でリアル、音場の表現も巧く、人声も 自然に聞かせる。S/Nが素晴らしく、ただひたすら綺麗な音。部分的に見ると 良い部分だらけなのだが音楽としてとらえた場合あまり魅力を感じない。CD内に入っ ている情報を聞き出す為に必要な装置として優秀なだけで、音楽を聞かせるする装置 として優秀かと考えるといささか疑問。 ラックスマンCM-2100 レンジは広く、情報量、S/N感等いまあるアンプの中でトップレベル、これほど歪みを感じさ せないカー用アンプは無いといってもいいくらいでほんとに歪まない。駆動力という面で みるとキッカーとかのほうが上かもしれない、どんなスピーカーでもそれなりのレベルで鳴らして しまうのも良い、優等生アンプ、ただ熱いというかエネルギッシュすぎるというか陽的な音色 が聞きつかれる場合もあるのは確か。現在あるカーアンプで最高の一つである事に間違い は無いが高すぎる。
こうしてまとめてみると結構オモシロイね。 あるならばもっとキボン。
983 :
sage :02/05/07 00:23 ID:K6KqkI5f
スピーカでMB quartも評価して。 165kから中低域求めて買い換え検討中なので。
回し者さんが全部のユニットを使った経験があるとしたらスゴイな。 フツーに考えればショップ関係の方かな。 このインプレが試聴ボードか車内か気になるところ。 あと最終的に愛車に選んだユニットも知りたいな。
福岡あたりのショップの人ですか?<どっかからの回し者
986 :
:02/05/07 19:08 ID:Mu1MGrTy
なんで盛り上がってるんだよ! おまえら、新スレに移動しようよ。頼むよ・・・
>>986 まぁまぁ、どうせもう直ぐログ詰まりするんだし(w
sage進行で適当に遊んでましょ。
それにしても、会社から書き込み出来なくなったから全然
話についていけなくなった(T_T)
∧∧ ピュ.ー ( ゚∀゚△_ <sage進 発見デナイノ ピュー =(~∪ ̄o∀o) .O―-O―O
すでにここは 乂1000獲り合戦場乂 です。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ??< 1000獲り合戦、さっさとはじめるモナー!! ,,、,、,,, /三??´∀`)/ \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ?怐@ ?怐@ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
┌─┐ |千| |取 | │ら | │ね│ │え .| │よ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>STILLWATER氏 フォローサンクスコ! 「自分の住んでる所は田舎なので・・・」みたいな発言が結構多いから みんな何処に住んでるのかなと思ってね・・・ それで雑誌等で調べて教えようかなと。 あまりこういった行為は良くないかもしれないが、 (お約束で回し者とか言われるだろうし、雑誌に載ってない良い店もあるだろうし、 雑誌に載ってるからって良い店とは限らない) やっぱ聴いてナンボの世界だからねぇ・・・ 結構ショップって興味ない人は全く気付かないで通り過ぎたりするけど 興味ある人ならいろんな所で見つけると思うのは漏れだけ? 例えば走り屋系のショップかと思ったら看板にMcIntosh(例えばだよ)の文字とか(w シカトされてもコテハソだから暴れられないし(コテハソだから暴れるって人も居るが) まぁコテハソじゃなくて名無しで聞けばよかったね。 とコソーリ書いてみるテスト。
992 :
:02/05/08 15:50 ID:lLx5pOoy
1000取り合戦場は此処?
>>983 165Kより中低域求めるならMBは辞めた方がいい気がするけど・・・
>>984 視聴ボードと車内の両方です
私のシステムは
ヘッドユニット・カロッツェリアP01セット
FSP・ダイアモンドS500s&マグナットのエクストリーマのツイーターをスーパーツイーターで使用
サブW・イメダイの8インチ2発をステレオ駆動
アンプ・キッカーZX460、ZR240、ZR360 各一台ずつ
なんか正体ばれそう。。。
>>985 違います、福岡じゃないです。正確には元ショップ店員です、今はサラリーマンなので。
なんらかの参考になればと思って暇だったんで書いてみました。
ここに書いたインプレは働いてたショップで自分なりに作った物です、ですからこれと
は違った感想を抱く人がいても当然だと思うし、別に否定されても構いません、むしろ
いろんな人の意見を聞く事によって自分のレベルもあがっていくと思ってます。
MBQUART PJ216SD fレンジ広、情報量多、音場も広い。エネルギーバランス的には若干高音寄りの作り。 音像の輪郭を鮮明に描くが力感はあまり感じられない、楽器音のヌケの良さや響きは 綺麗で気持ちがいい、がセッティングは難しくツイーターのうるささが目立傾向があるのでそれを いかにうまく鳴らせるかが肝。 Magnat Xtrema216 16.5cmというウーハーサイズにしては低域の伸びが悪い。音は軽め、スピード感、レスポンス抜群で 爽快、狂気的なツイーターを上手く鳴らすことが出来ないと耳が痛くなること間違いなし、 上手く鳴らすことが出来れば、アコースティック楽器は素晴らしい鳴りっぷりで演奏の間の静けさ の表現も秀逸、とにかく音楽を聴かせてくれるユニット、快作!。同軸のほうが柔らかめな音。 IMAGEDYNAMICS CXS54 軽快とも重厚とも思えないし、ドライともウェットとも思えない、硬くもないし柔らかくもない、 明るくもないし暗くもない、各面でニュートラルな感じ、そう考えると無機質なイメージを抱くが 実に音楽性豊かでライブ盤などはその場の雰囲気をうまく表現する、情報量も多く定位感、 ステージ構築能力に長ける。古いユニットだがいまだ一線級のレベルのスピーカーだと思う。 Polkaudio MM455 レンジの広さはあまり感じられないが低域は量感豊かに鳴る、スピード感もほどほどでわりと ゆったりした音、解像度もあまり良いほうではなく、特に低音にいくほど甘くなる。 アコースティック楽器の響きはわりと自然に聞かせてくれ、エレキギターも上手く鳴らしてくれる。 ボーカルも聞きやすい音色。 SONICDESIGN R-100 10cm2ウェイ。77mmでも驚くべき低域再生能力を持つ同社ユニットの10cmなのだから当たり前か もしれないが口径サイズからは想像出来ないような低音が鳴る。情報量も多くスピード感も ある、楽器の響きも自然でボーカルも生気があり、全ての面で完成度の高いスピーカーといえる。 変な癖が無い所が持ち味なのだが逆手に取るとこれ!といった魅力がないともいえる、 ユニットの小ささと、その癖の無さがまた魅力なのは間違いないんだけど。
アンプ編・パート2 ALPINE MRV-F409 低域レンジはそれほど伸びている感じはしないが高域の伸びはわりと良い、分解能も高く S/Nも良い、アコースティック楽器の響きが多少硬くなる感がある、全体的に重心が高め。これと いった決め手にかけるが価格的に見ても優秀なアンプ。F#1Statusでのラインナップなので外観 に高級さがあればよかったのに… Carrozzeria PRS-X340J 情報量、レンジ感共に良い、音場の立体表現があまり良くなく、平面的になりがちだが 定位感は良い、中高域は綺麗で力強さも備わっているが低域は芯が弱いのが残念。 女性ボーカルは伸びやかに歌うしリアルに表現する。ちょっと高いかな…いいアンプだけど。 PHASS AP2.50i レンジの広さや分解能の高さより中域の密度感や響きの良さで音楽を聴かせるアンプ。 管楽器は太く艶っぽい、弦楽器も響きが豊かで刺激的な音をだすことが無い、分解能 があまりよくないわりには、オーケストラ等の多楽器が重なるソースでも苦しさを感じさせる ことなくうまくまとめて鳴らしてくれるが中低域がブーミーに聞こえる事がありキレが無さ すぎると感じるときもある。 HELIX HXA400 すっきりした音、見た目のわりに低域が充実している。抜けがいいのだが盛り上がり にかける、迫力や重厚感の欲しい場面をさらりとやり過ごしてしまう感じがあり、全 体的に軽め、だがそれなりに温もりもある。ベースなどは音像が大きくなりがち、女 性ボーカルはコンパクトで細々した印象だが刺激的な高音を聞かせることはない。 Mcintosh MCC404 旧モデルと比較してみても相変わらずレンジの広さは感じられない、従来より重厚さが 薄くなった感じでスピード感がよくなった印象だがそれでもやっぱり中域は厚めで ゆったりしていて、全域にわたり音が丸い、響きは豊かで音場全体に広がる。 細部描写が甘く輪郭もはっきり表現しないのでときおり音が団子状態になる感も ある、すべての演奏が良くも悪くも演出たっぷり。
真空管アンプのインプレも辛口スレにキボンヌ
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□ □□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□ □□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□ □■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□ □□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□ □□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□ □□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□ □□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□ □■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□ ζ □□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□ □□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□ □□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
ヤタ!朕が1000げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\ /\ /神\/../ / /\ \(´∀` )./ ())ノ__ ○二○二⌒/../ / /||(二ニ) (___/../ 几l γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´ __ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; 朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり! 朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\ /\ /神\/../ / /\ \(´∀` )./ ())ノ__ ○二○二⌒/../ / /||(二ニ) (___/../ 几l γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´ __ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; 朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり! 朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/08 21:48 ID:ECMpTIPf
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\ /\ /神\/../ / /\ \(´∀` )./ ())ノ__ ○二○二⌒/../ / /||(二ニ) (___/../ 几l γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´ __ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; 朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり! 朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。